■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】「女性にモテるスポーツ」1位 サッカー・フットサル92%、2位 バスケ78%…5位 野球54%
- 1 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 01:30:44 ID:???0
-
フジ めざましテレビ ココ調 2011/1/6(木)放送
「女性に聞いた 男性のモテるスポーツ」
1位 92% サッカー・フットサル
2位 78% バスケットボール
3位 76% サーフィン
4位 75% スノーボード
5位 54% 野球
「女性に聞いた 男性のビミョーなスポーツ」
1位 98% 卓球
2位 72% ゴルフ
3位 64% バレーボール
4位 62% 剣道
5位 60% テニス
6位 56% ラグビー
※10〜20代女性100人に「モテる」か「ビミョー」かを質問(複数回答)
女性にもてるスポーツランキング
http://www.youtube.com/watch?v=36qyRtCtVuw
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:31:15 ID:wKO1w8TC0
- >>1
スレタイ馬鹿
3位書け
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:31:34 ID:MBs2FQX00
- あれ?日本で大人気のやきうは?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:32:10 ID:jO1vhI9I0
-
女子高生とSEX
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1293577764/
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:32:18 ID:7vP7Q08p0
- 野球選手はダサいのに眉毛だけ弄るから
田舎のヤンキーみたい
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:32:24 ID:wKO1w8TC0
- >>1
3、4位飛ばして5位に五輪から削除されたすごろく入れるなよ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:32:26 ID:YIm2HM7I0
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:33:37 ID:MBs2FQX00
- >>1
やきうって見た目が致命的にダサいからなぁ
残念でもないし当然
欠陥スポーツらしい最期だった
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:33:51 ID:U9iEJVnb0
- やぴゅうwwwwwwwwwwwwwwww
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:34:36 ID:OmFUbNUd0
- サーフィンとスノボはスポーツなのか
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:35:53 ID:MBs2FQX00
- やきうンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:36:02 ID:yeGVzVWcP
- 別にお前らキモいサカ豚がモテる訳じゃないのに馬鹿丸出しだな
哀れすぎる
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:36:19 ID:1dP4iaUU0
- サーフィン・スノーボードはハマり過ぎると
逆に女性から嫌がられる原因となります。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:36:38 ID:jJcFaXWD0
- サーフィンのほうが野球より、遥かに体力使うがw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:37:34 ID:BTOrj8Qi0
- 7
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:37:47 ID:uJGdCbxh0
- 今はテニスがビミョーなのかw
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:38:24 ID:u/p1K5y+0
- 「女子アナを喰えるスポーツ」ランキングなら野球が1位だったのに
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:38:27 ID:wKO1w8TC0
- 野球は競技そのものが糞つまらない
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:38:37 ID:7vP7Q08p0
- お揃いのキャップを被るからね
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:39:31 ID:BTOrj8Qi0
- でもプロレベルになると野球が断然もてるんだよな 経済力が他のスポーツと違い過ぎる
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:40:36 ID:MBs2FQX00
- >>1
おいおい
5位のゴミはスポーツじゃないだろ
あんなもんスポーツの枠に入れんなよ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:42:27 ID:6xsBA28o0
- >>20
要するにモテるのは金持ってるアスリートなんだなよな。
10億稼げるならエクストリームアイロニングでも良い訳だよ。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:42:34 ID:z+tMcbEp0
- 剣道は、臭ささえなければ、
相当かっこいいんだけどな。姿勢とか道着とか憧れ
テニスも悪くないけどなー
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:43:16 ID:p+i5lhJD0
- 卓球は当然としてゴルフとテニスは微妙なスポーツ扱いなのか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:43:24 ID:wcU1/IWr0
- でも結婚したいのは野球選手
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:44:00 ID:p9m8VSUfP
- トップレベルの選手になると、野球は逆転して女子アナが寄ってくる。サッカーより稼げるから。
運動神経や体格で劣るやつはサッカーに行くべき。野球の世界じゃ、中途半端な運動能力では大会予選負けするか、勝ち上がるチームのレギュラー落ちかで、みじめな思いをするだけ。
サッカーなら、大した才能はなくても遊び感覚で格好つけていられる。若い女の目はごまかせるだろう。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:44:25 ID:3zGb7j+BQ
- プロじゃなきゃふーんて感じだよな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:44:42 ID:l98ORKv80
- アンケートの無意味さを小学生の時の担任が教えてくれた。
その教師に感謝してる。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:44:52 ID:c985iUvY0
- サーフィンって本州じゃ身近なスポーツなのかい?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:45:03 ID:7vP7Q08p0
- メジャーで通用する可能性ゼロの選手が
松井より年俸もらってるような状況何時まで続くかねぇ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:45:30 ID:BTOrj8Qi0
- 合気道って道着かっこいいけど 武道の中でもマイナーだよね
空手や柔道よりかっこいいから 五輪種目になれば世界中でブレイクしそうなんだけど
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:45:42 ID:dIIQMQSn0
- だからこの手のは結局※で結論が
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:45:50 ID:fkWjfPlJ0
- 最近うちの目の前にあるフットサル場が以前より空いてて
下火なのかなと思ったが。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:46:09 ID:R2tlfjDL0
- 剣道はスポーツじゃねーだろ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:46:17 ID:18znZNct0
- >>26
必死やな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:46:20 ID:9V8XQTV/0
- 今時の姉ちゃんなんて野球のルールすらマトモに理解してないからな
せいぜいテレビでセゲヲとハンケチが野球関係の人ぐらいの認識だろう
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:47:19 ID:3to7Ejlp0
- ※
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:47:27 ID:MBs2FQX00
- やきうが女にモテない人気ないからって
そう僻むなよ焼き豚
やきうって普通にダサいじゃんw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:47:39 ID:+EvPRxu70
- 戦力外になってもモテモテ
http://ameblo.jp/inoue-waka/image-10734685129-10913394340.html
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:48:09 ID:KKrrwQI50
- 一昔ならいざ知らず
今の小中学生の運動能力高い奴はほとんどサッカーやってるぞ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:48:14 ID:ib+n5wUp0
- 野球はすでに終わったコンテンツだし
クリケット見た後で野球見ると本当に下品
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:49:20 ID:KKrrwQI50
- ほとんどってことはないか
少なくとも野球と同等ではある
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:50:13 ID:p9m8VSUfP
- >>36
いま日本サッカーでハンカチよりスター性のある若僧っていた?
- 44 :ww:2011/01/12(水) 01:50:25 ID:bpVKEpk50
- 野球最高ーーーーー
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:51:19 ID:yz5YDXHGO
- え?????
サカ豚ってモテるの??????
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:51:35 ID:EYtcmYVAP
- 水泳がいいよ
体もかっこよくなるし
あと剣道
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:51:45 ID:MBs2FQX00
- >>1
ヘルメットかぶって土方作業着でベルトして棒を振り回す野蛮な行為が
女性達に不快感を与えているんだろうな。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:52:02 ID:VQ8pzrXh0
- > 「女性に聞いた 男性のビミョーなスポーツ」
> 2位 72% ゴルフ
これよく電通検閲通ったな。関係者大丈夫?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:52:18 ID:p+i5lhJD0
- 1位 92% サッカー・フットサル
2位 78% バスケットボール
3位 76% サーフィン
4位 75% スノーボード
5位 54% 野球
これ4位と5位の間の支持率あき過ぎだろw
野球を5位にねじ込むために75%〜54%の他競技削除したんじゃねえの?w
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:52:28 ID:81T1M1Qn0
- 1〜4位はプロでも超一流じゃないとまともな生活できないだろ
5位はちょっと泥臭いけど2流でも飯が食える
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:52:40 ID:AH+0F5No0
- アホサカ豚スレいらん
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:52:44 ID:9V8XQTV/0
- >>43
ハンケチにスター性があると思ってるのか?
マスゴミ洗脳がまだ通用してるとは思わなかったw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:52:53 ID:3zGb7j+BQ
- まぁあれだな
不細工がもてようとサッカー始めるのが一番痛いパターンだな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:54:03 ID:MBs2FQX00
- >>49
だよなぁ
あんな芋臭くてダサいやきうが5位とかありえん
捏造臭がするわ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:54:14 ID:jJcFaXWD0
- ハンカチが入寮したニュース見たけど、追っかけてたのはババアしかおらんかったw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:54:39 ID:p9m8VSUfP
- >>47
サッカーって、子どものときはともかく、いい大人が半ズボン姿で見苦しいね。
格好良く見えるのはアメフトあたりだな。アメフトは逆に子どもがフル装備していると滑稽。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:54:43 ID:BrLDGhB60
- >>24
ゴルフはおっさん臭い
テニスはイケメンなら格好いいけどブサメンはきつい
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:55:27 ID:jJcFaXWD0
- >>56
いい大人がバット振りまくってるほうが危険><
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:57:09 ID:nwTseHll0
- 中学剣道部、高校バレー部の俺に謝れ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:57:57 ID:ib+n5wUp0
- >>59
それはかっこいいと思うぞ
野球が加齢臭なだけ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:58:37 ID:tW/BVghf0
- やきうだと老婆にモテモテになるんだろうな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:59:13 ID:6pFPt1Iv0
- なんで野球がこんな少ないんだ?
一番金もらってるし女からしたら魅力的だろう
ああ
プロ野球じゃなくて野球か。。納得
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:59:14 ID:oS9tdDp40
- >>50
何故か野球だけ女の子のコメントがなかったけど
「金持ってるから」「金が欲しいから」
ってコメントしか集まらなかったのかなw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:59:34 ID:MBs2FQX00
- これはそのスポーツのイメージだから
プロとか関係ないんだよ
焼き豚もやきうがダサいってことをいい加減に認めなよ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:59:54 ID:81T1M1Qn0
- モータースポーツは人気ないのかな、F1なんか超人の集まりだと思うんだが
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:00:23 ID:+EvPRxu70
- 野球始める前にサッカーに触れる子供が多くなってる
サッカーから野球に流れるのは、サッカーへたくそか親にやらされるか
http://www.j-league.or.jp/100year/academy/aca-dbook.html
●2007年にJクラブが不定期の活動でふれあった子どもの総数
対象 巡回先 (2006年) 人数 (2006年)
幼稚園/保育園 1,146 997 74,819 53,787
小学校 1,282 971 185,252 145,252
中学校その他団体 429 497 26,539 32,319
小計 2,857 2,465 286,610 231,358
サッカー教室 133,441 124,218
その他講習会・イベントなど 122,066 126,016
合計 542,117 481,592
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:01:16 ID:rfPofjjU0
- 卓球のパンツをゆったりした感じにしたらもっとモテると思う
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:01:28 ID:p9m8VSUfP
- サッカー選手って、ちょっと相手選手に体をなでられたくらいで悲鳴をあげて転げまわるからね。
タックルをくらったり、死球や打球直撃を受けた日には泣き出して試合途中で逃げるんじゃないの。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:01:37 ID:MMOMOCeVP
- サッカー部はチャラ男ばっかりだからな
本気でやってるやつはいない
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:02:15 ID:PT1paqcm0
-
やきうのこと話してる女は1の映像に出てない件
ホントの順位はもっと下だろ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:02:17 ID:qTJazQNF0
- 剣道って閉鎖的な世界だからアレだけど
本来はむっちゃモテるスポーツだぞ。
強いと相当かっこいい。
面をかぶっているときのミステリアス性と
面を取ったときの髪の毛を整えるしぐさとかでモテる。
俺がいうんだから間違いない。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:02:43 ID:MMOMOCeVP
- サッカー部はチャラ男ばっかりだからな
練習もほとんど遊びレベル
地獄のような練習をつんでる野球とは月とすっぽん
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:03:26 ID:qTJazQNF0
- そしてなによりインテリでスマートなイメージ
君も剣道部に入らないか?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:03:28 ID:uK6iFTye0
- 本気の奴もちゃんといるよ
弱いとこはそんな奴がゴロゴロしてるけど
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:04:28 ID:MMOMOCeVP
- 野球部は弱小と呼ばれる学校でも練習や上下関係に厳しいんだよな
サッカーはチャラ男の集まりだから遊びレベルだけど
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:04:40 ID:VRjdvJuR0
- 卓球ボールでサッカーしろよ
それでプラマイゼロくらいだ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:05:17 ID:C/0yJ4C30
- 野球はユニフォームがださいしプレー自体はかっこ良く見えないからな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:05:45 ID:3zAHmUQE0
- 「女性に聞いた 男性のビミョーなスポーツ」
1位 98% 卓球
2位 72% ゴルフ
3位 64% バレーボール
4位 62% 剣道
5位 60% テニス
6位 56% ラグビー
野球が入ってないのは
スポーツじゃないから
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:05:53 ID:7vP7Q08p0
- 丸刈りで眉毛細くしないほうがいいよ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:06:10 ID:jAG1YriA0
- 野球がもてるってプロやハンカチ王子クラス限定だろwまぁ野球は好きだが
>>59
同性からすれば剣道はかっこいいと思う
>>65
女性視点なら髪なびかせてクールに走ってた方がもてるんじゃね?w
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:06:21 ID:+Xo1uCYe0
- フットサルやってるって言うとウケいいよ
時間もそんなに長くないから女の子呼びやすいし
そのままみんなで飲みにいける
ただガチで上手い奴らに当たると結構つらいw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:06:34 ID:6xsBA28o0
- >>56
トロルが棍棒振り回す野球だって見苦しいよ。
サッカーは半ズボンなんかより、唾や水をピッチ上に吐き散らす下品さがいかん。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:06:45 ID:MMOMOCeVP
- サッカー部の奴らは大学はいるとバンドをはじめる
チャラ男だからw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:06:48 ID:GDOmtNmd0
- 5位 54% やきう(笑)
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:07:10 ID:3zAHmUQE0
-
在日野球がモテる訳がない
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:07:32 ID:R2tlfjDL0
- >>71
剣道はスポーツじゃねーから
認定試験があって、それを履歴書に書けるのは
スポーツちゃうと教わったぞ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:07:40 ID:z+tMcbEp0
- >>71
剣道いいよね
女の子も可愛いし、男は姿勢が良くなって本当にオススメだよ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:07:43 ID:tW/BVghf0
- やきうで一番金稼ぐのはドミニカ共和国人ばかりだからな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:08:10 ID:BrLDGhB60
- >>83
チャラ男ってモテるよ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:08:51 ID:MBs2FQX00
- やきうさんはおばあちゃんににんきあるんです
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:08:51 ID:3zAHmUQE0
-
女性「野球はレジ打ちよりも退屈だわ」
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:08:59 ID:L8ypX1O/0
- 「国民に聞いた マスコミにモテるスポーツ」
1位 99% 野球
2位 78% ゴルフ
3位 76% 相撲
4位 75% スケート
5位 54% イチロー
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:09:00 ID:tQ6f0PIF0
- 今日の坂豚ホイホイ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:09:07 ID:PVpakc3s0
- 女が注目しない=ニッチ産業
- 95 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2011/01/12(水) 02:09:38 ID:U26dB/CDO
- なんでボクシングがねぇんだよ
死ねや
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:10:50 ID:I6y6JksO0
- 野球がアンケート洗脳出来なくなってきている‥
マスコミに対して影響力が無くなってきているとすると、
これは本格的にやきう無くなる兆し?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:11:18 ID:MMOMOCeVP
- 高校サッカーみてみろよ
プレー中に髪型気にしてる奴ばっかりだからw
しょせんチャラ男の遊びレベル
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:11:25 ID:u1pKzRYUP
- サーフィン、スノボって、女にモテたい以外の動機が見えないスポーツだろ
昔は花形だったラグビーもモテない競技に入ったんだな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:11:56 ID:7vP7Q08p0
- ハンカチが通用しなかったら
八百長してでも通用してることにしそう
それくらいハンカチしか話題が無い
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:11:57 ID:3zAHmUQE0
- 毎日やきうマンセー報道してるのに嫌われるって・・
競技に欠陥があるとしか思えないわ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:12:14 ID:BrLDGhB60
- >>95
スポーツと格闘技は別だろ
格闘家にスポーツって言ったら怒る人もいるぞ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:12:36 ID:MBs2FQX00
- >>63
ほんとだwwwwwww
何故かやきうだけスルーしてるwwwww
やきうには辛辣な罵声コメントしかなかったから編集でカットしたんだろうなw
女性にもてるスポーツランキング
http://www.youtube.com/watch?v=36qyRtCtVuw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:13:09 ID:OI3Dz26C0
- >>56
見苦しいのはお前だ!!
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:13:23 ID:339+rMw80
- ただしイケメンに限ると何度言わせれば気が済むんだ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:13:44 ID:LAT186JKP
- ラグビーって昔はスマートな選手も多かったけどマイナー化してからは
不細工脳筋ゴリラばっかになったからな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:13:58 ID:sbbJMzSj0
- やっぱり
カバティは人気スポーツじゃなかったのか><
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:15:10 ID:3zAHmUQE0
-
日本だから5位にランクインするだけで
世界だと名前すら上がらないだろ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:15:47 ID:PT1paqcm0
- やきうは絶対ボロカス言われてると思うんだけどなあ
カットせずに流してほしかった
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:16:09 ID:3zAHmUQE0
- >>102
操作してこの様かwwwwwwwwww
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:16:12 ID:C/0yJ4C30
- >>98
>>105
アメリカならラグビーが一番もてるんだろ?
日本ではマッチョで暑苦しいイメージでだめなんだろうな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:17:22 ID:PT1paqcm0
-
あれ?
やき豚息してなくね??
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:17:50 ID:jAG1YriA0
- >>57
そんなイメージを遼が変えたかったんだろうけど若大将があれじゃなwww
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:18:08 ID:u1pKzRYUP
- >>105
マイナー化じゃなくて競技レベルが上がって、世界的に選手が一回り分厚くなったんだよ
細い選手は通用しなくなった
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:18:27 ID:p9m8VSUfP
- >>110
断然アメフト。小さい頃はサッカーをするが、すぐ物足りなくなり激しい戦いへ飛び込みたくなる。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:18:33 ID:BrLDGhB60
- >>110
イギリスとオーストラリアとニュージーランドでもてると思う
アメリカはアメフトでまた違う
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:18:50 ID:nEC5JFnZ0
- >>20
その点レスリングはひどいな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:19:49 ID:7vP7Q08p0
- >>105
ラグビーは大学生の性犯罪事件が多すぎた
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:22:08 ID:u1pKzRYUP
- >>110
日本でも70年代80年代はモテるスポーツだったんだよ
学園ドラマは必ずラグビー部だった
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:22:27 ID:tW/BVghf0
- やきうのプレー中にハンカチで汗を拭く馬鹿w
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:22:28 ID:THj06RJd0
- >>83
大学サッカー部ってかなりレベル高いからなぁ
殆どはついてけないでしょ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:22:48 ID:GmE/Gh2X0
- 女に野球の面白さが解る訳ないからな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:24:21 ID:BTOrj8Qi0
- >>65
モータースポーツは男に人気あるんだよ
クルマ好き レース好きは圧倒的に男が多いから これは万国共通だろうなでもプロレベルになると野球が断然もてるんだよな 経済力が他のスポーツと違い過ぎる
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:24:53 ID:BrLDGhB60
- >>121
男でも分かる人少ないから仕方ない
野球ゲームと野球漫画は面白いと思うよ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:26:14 ID:hvIz7seU0
- サカ豚といったら体臭が臭いイメージw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:26:20 ID:MBs2FQX00
- >>108
だな
これ絶対編集でやきうへの罵詈雑言コメントをカットしてるわ
やきうに不利なことは隠蔽する蛆テレビらしいわ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:27:25 ID:BTOrj8Qi0
- >>110
.アメリカではラグビー超マイナーだろ
ハリウッド映画観てたら ラグビーをフットボールに似た競技と説明してたな
ルール知ってるアメリカ人少数だろ 体格いい奴はほとんどアメフトだろし
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:28:19 ID:AL5HlrQg0
- 野球快挙じゃね
あんなダサくて5位だ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:28:37 ID:n43WyGic0
- スポーツの競技は関係ない
顔が命 顔が良ければどんなスポーツでもモテる
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:29:52 ID:g5LQEpz/0
- サッカー選手って宮市みたいなイケメン多いしな
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/s/y/u/syukyuman/20100123-00000015-spnavi-socc-view-000.jpg
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:30:01 ID:R2tlfjDL0
- オレ、小中高とサッカーしてたんだ
だからサッカー上手いぜ
大人になった今でも時々遊びでしてるよ
と
オレ、小中高と剣道してたんだ
大人になった今もマジ試合に参加してるんよ
大概のスポーツと剣道の違い
アマチュアレベルで
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:30:03 ID:nEC5JFnZ0
- >>122
たしかに競艇とかオートレースは若い女が全然いないな
目の死んだ親父ばかり
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:31:26 ID:6xsBA28o0
- >>65
>F1なんか超人の集まりだと思うんだが
男でさえモータースポーツをスポーツだと思ってない奴が多いからな。
F1レーサーなんて車の運転が上手いだけのスピード狂のキチガイとしか思われてない。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:32:56 ID:BTOrj8Qi0
- 顔だけでもてるのは学生までだな
社会人になり結婚を意識しだすとどうしても経済力という要素が入ってくるし
医者 弁護士 テレビ局社員 などは顔はたいしたことなくてもモテるだろ
現実的なところでは公務員なども安定感がある
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:33:31 ID:p9m8VSUfP
- >>121
囲碁将棋麻雀にしろ、IT利用にしろ、SFやドキュメンタリー映画にしろ、ルールや戦略が高度になると、並以下の頭の女はついていけない。
球蹴りみたいな猿でも覚えられるパターンにしか興味を示さない。トランプの遊び方でいうとババ抜きで喜んでいるレベル。複雑な思考は無理。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:35:15 ID:g5LQEpz/0
- 野球に宮市よりイケメンな選手はいない
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:35:45 ID:q6jy8LYq0
- グローブとバット燃やしてちょっとサッカーボールとユニ買ってくる
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:35:59 ID:85EAF6PPP
- テニスって経験者じゃないと観るのは退屈だろうなとは思う
だけど自分が一番得意とするものをビミョーと言われるのは悲しい
女の子にアピール出来るもの他にねぇよ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:37:04 ID:YjWtGS9M0
- 女にモテるためにスポーツやってんのかw
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:37:40 ID:J9HWtpsc0
- 現実は低収入で喚いてる日本サッカー選手よりプロ野球選手の方がモテるんだよな〜
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:40:15 ID:p9m8VSUfP
- >>135
http://www.google.co.jp/m/search?site=images&source=mog&hl=ja&gl=jp&client=safari&q=中日%20浅尾#i=10
年俸1億3500万円
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:41:35 ID:uNo8CiXF0
- 691 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/01/12(水) 02:25:45 ID:G9DDkq+A0
稲本潤一と田中美保がご来店 田中美保まじ顔ちっちゃくて可愛かった…今夜は2人で泊まるらしいよ お、これは…(どきどき笑)
Twitter -3時間前
!?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:42:26 ID:MBs2FQX00
- >>127
まぁ5位以外は妥当な結果だな
やっぱサッカーとバスケが双璧だわ
やきうってキモい、臭い、汚いの3Kでしょ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:42:35 ID:q6jy8LYq0
- >>141
!?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:42:39 ID:g5LQEpz/0
- >>140
焼き豚はこんなのがイケメンだと思ってんのか・・・
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:43:29 ID:85EAF6PPP
- >>138
それが目的なら半年と続かなかったと思う
もちろん好きでやってるけど、折角上達したんだから褒められたいじゃん
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:43:47 ID:CQknzZb40
- 微妙を超えて引くのは、本格的にボーリングしてる人w
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:45:03 ID:KxFGiDiP0
- >>146
東大出身プロボーラーなんかすごい才能の無駄だと思う。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:46:06 ID:ZjKj5/x80
- バスケほど華やかそうで金にならないスポーツもないな
年収2000万超えてるの何人いる?1000万超えだって少数だろ?
サッカーに転向したほうが運動神経無駄にしなくていいぞ
CBの層薄くて困ってるんだしさ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:46:21 ID:BTOrj8Qi0
- 女の尻を追っかけるのは見苦しい 女にモテたくてサーフィンやギターやるのは見苦しい
しかし女にモテると悪い気はしないのもまた事実
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:47:07 ID:6xsBA28o0
- >>137
テニスをモテるための付加価値として装備できるのはイケメンだけだ。
ブサメン+テニスなんてのは、ブスがチアやってるようなもんだ。
あれはそういうスポーツだ。気をつけろ。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:48:35 ID:29ZtRaQm0
- 4位と5位の隙間が不自然に広すぎるw
このアンケート5択じゃないの?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:49:15 ID:bKBq0Db30
- これはプロやアマチュアでも実際にプレーしたら?
ってことだよねぇ。
ファン、フリークがってことならまったく同意できんのだが・・・
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:49:55 ID:BTOrj8Qi0
- テニスって 軟派なイメージあるからな 実際はハードなんだけど
テニスサークルとか大学生が彼女目的 彼氏目的でやっているイメージ
やっぱり 総合格闘技とか硬派だしな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:50:13 ID:+EvPRxu70
- >>140
年俸総額
Chelsea $282 million
Manchester United $198 million
Arsenal $165 million ←宮市
Liverpool $148 million
Newcastle $123 million
http://edition.cnn.com/2009/SPORT/football/06/04/football.deloitte/index.html
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:51:56 ID:f5OP9S420
- ペタンクとカバティは何位くらいなんだろ?
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:51:56 ID:uK6iFTye0
- バレーって今微妙なんだな…ちょっと悲しい
一緒に遊ぶなら楽しいと思うけど
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:52:40 ID:jZg85N9q0
- キビキビしてスピーディーなサッカーに比べて
間抜けな応援音楽がBGMで素振りを何度もやってチンタラノロマな野球
どっちがムカつくかわかるだろ。
野球の高額と言われる年俸だって、ごく一部の人間。
ほとんどは2軍どまりで、突然「明日から仕事さがしてください」と解雇される。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:53:02 ID:tW/BVghf0
- 人間にやきうのおもしろさが全く理解出来ないので
オリンピックやユニバーシアードから次々と追放される
超不人気やきう
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:53:44 ID:0o2sjsUgP
- 【超速報】田中美保と元サッカー日本代表稲本がセックス中!!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294767741/
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:54:36 ID:Aqw7o1Ea0
- >>139
脂ぎったハゲ親父でも金持ってたら女が寄ってくるのと同じ原理だな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:54:42 ID:g5LQEpz/0
- 宮市亮 Ryo Miyaichi 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related
#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
これだけ世界から注目される10代の野球選手はいないね
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:57:12 ID:MBs2FQX00
- >>161
つーかやきうそのものが世界中で無視されてるからな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:00:06 ID:jcpq30ON0
- やきうで一番金持ってるのが
ドミニカ共和国の最貧困スラム出身のデブ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:02:42 ID:bTBNJHwZ0
- >>1
でも、卓球がマジで上手い人を実際に見ると尊敬する
特にカットマン
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:04:05 ID:MBs2FQX00
- >>121
>>123
そもそもやきうって面白くないからなぁ
焼き豚もやきうに魅力ないの分かってるから金がー金がーって騒いでるが
女性の見解は>>1なんだよな
やきうって客観的に見てもダサいよ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:05:03 ID:KxFGiDiP0
- 金でも国内限定だけどな。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:06:53 ID:ZjKj5/x80
- 野球選手は基本デブだからな
足とかケツとかものすごいし、腹も出てるしな
それに比べサッカー系は均整が取れてる。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:07:11 ID:8aBTeM0T0
- >>164
女はキモいと思うだけだよ(笑)
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:07:30 ID:izK99U+v0
- 結婚相手なら絶対野球だわ
容姿とかそんなのはどうでもいい
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:09:10 ID:Ut/VxdkkP
- 野球選手って腹が出てるメタボ多いよな。
よくあれでスポーツ選手なのかわからん。
相撲でもやってろよ。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:12:47 ID:WcX0Ai2z0
- ビミョーなスポーツにテニスと剣道があるのが驚き
どこがいけないのか
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:14:56 ID:OSHOlE9S0
- 野球って老人が対象じゃないアンケートには超弱いんだよなwwwwwwwwwww
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:16:30 ID:YQchXGbB0
- テニスをイケメンがやってるイメージって昭和で終わって無いか?
最近のテニスは服装がダサいから女子から人気無いと思うぞ。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:17:07 ID:0PJp2Hco0
- コレ一番ダメージ受けてるのバレーボールだよなwww
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:18:08 ID:ZjKj5/x80
- >>173
にしこりみたいなのが少しでも話題引っ張れば人気出たかもしれないが、
早々愛ちゃんに食われてネタにもならないからなあ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:19:10 ID:bKCY/YSI0
- >>169
金で選ぶなら競艇だろ
50代がごろごろいるからな
60過ぎでやってるのもいる
寿命はゴルフも長いが、ゴルフはトップレベルが少なすぎる
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:20:08 ID:UcFqSOMu0
- バスケはかっこいいのにバレーはダメなんだ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:20:18 ID:MBs2FQX00
- >>167
>>170
豚双六って揶揄されてるぐらいだからな
デブが棒振り回してたらそりゃ敬遠されるわ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:21:21 ID:o7R3IcYt0
- ゴルフは圧倒的にダサい
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:23:03 ID:/rgAIPkjP
- フットサルはオカマ人気のスポーツだぞw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:23:19 ID:woX4yYGy0
- まーた、チョンコロがやきうやきうと連呼してるのか。
低脳丸出しで恥ずかしい民族だ。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:24:36 ID:p9m8VSUfP
- 西欧での普及度でいったらチェス>将棋だが、
奥の深さで優れているのはチェス<将棋だからね。
サッカー<野球なのは、それと一緒。日本は自国の文化の強みを活かすことだ。
南米にも太刀打ちできない領域でわざわざ勝負するだとか、単なる下手の横好き。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:25:03 ID:g5LQEpz/0
- アジア大会すら出させてもらえない野球は存在価値ないね
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:27:48 ID:a1FIU1oS0
- 野球ファンってなんであんなにアニヲタ多いの?
基本ヲタクばっかだよな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:28:44 ID:InG7DF9T0
- サッカー部は彼女いる率が高いな。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:29:54 ID:YcN/hw7j0
- >>121
男の俺でも野球の面白さがわからんw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:30:00 ID:1p4Jncqr0
- バレーボール選手はなんであんな草食系みたいなやつばっかなの?w
ゴッツとか見た目をいくら筋肉で固めてもダメ。草食系だね。
サッカーバスケみたいに人間的にはDQNだけどテク最高みたいなやつがいない
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:30:08 ID:MBs2FQX00
- キムタクも「やきうの何が面白いのか分かんない」ってハッキリ言ってたからな
まぁそういう事だろ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:30:37 ID:jcpq30ON0
- >>180
やきうは最貧困スラム出身のドミニカンレジャーだけど?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:32:28 ID:8aBTeM0T0
- >>182
奥の深さって何ですか?
どう、将棋がチェスより奥が深いのですか?
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:32:57 ID:jcpq30ON0
- 今年のやきう中継は壊滅状態でほぼゼロに近いからな
プロやきうの寿命も長くないだろう
身売りしようとしてもやきう買う企業なんて現れないしな
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:33:39 ID:p9m8VSUfP
- サッカー部出身者は、若気の至りでつまらないことをしたと過去を反省する人が多いよ。
一方で野球の甲子園出場者は堂々と思い出を語り、みんなから尊敬の目で見られる。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:34:50 ID:YQchXGbB0
- >>187
体育館の中で日に当たらなくて白いからそう見えるだけだろ。
近くで見るとバレーの選手はめちゃくちゃごついぞ。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:35:06 ID:jcpq30ON0
- ドミニカ共和国人に全く太刀打ちできず
MLBの個人タイトルが一つも穫れない無能日本焼き豚
世界のやきう競技人口の6割を占めてるってのに
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:36:42 ID:tFVnbor70
- サッカーは女にモテるから部室とかでマネージャーとかとヤリまくりだもんな。
女を大事にしなかったなーと過去を猛省するやつが多い。野球部はその逆ww
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:36:43 ID:jcpq30ON0
- >>192
基地外の妄想はどうでもいいんだよ
オリンピックから追放されるような競技は
馬鹿にされる以外無いんだよ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:38:43 ID:jcpq30ON0
- 世界中の人類に聞いて見ろよ
あまりのつまらなさと不人気で
オリンピックやユニバーシアードから追放された
やきうをどう思いますかって
やきうって何?
で馬鹿にされる以前の問題になるな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:38:57 ID:AH+0F5No0
- サカ豚くさい
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:39:01 ID:MBs2FQX00
- 芋やきうはゲートボールやボーリングと争ってろよ
サッカーとバスケ相手じゃお話にならないよw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:39:36 ID:tFVnbor70
- 最近人気のスポーツはダーツだろ。
男女なかよく盛り上がれるし。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:40:26 ID:jcpq30ON0
- やきう知ってるのって地球上で日米の情弱老人と
南朝鮮人とドミニカ共和国人くらいしか存在しないんだよ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:41:28 ID:p9m8VSUfP
- >>196
サッカーって、オリンピックで日本の獲得したメダルはどの色が何個ほどあるの?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:43:50 ID:UcFqSOMu0
- オリンピックから追放されるって相当なマイナースポーツって感じだな
ドッジボールと同レベルってことだろ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:44:24 ID:VQ8pzrXh0
- プロサッカー部員アナリストって年収どのくらいもらえるの?
やっぱ『サッカー部員の空間分布と生態的特性の関係』とかいう論文でも書くの?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:45:00 ID:Y4AsymMH0
- 巣鴨でインタビューしなおさないと
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:45:23 ID:p9m8VSUfP
- アスリートCMギャラ最新ランキング! 1位は石川遼、上位に野球選手が並ぶ中サッカー選手の評価は思いのほか低く本田の5000万円が最高
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294766752/
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:46:22 ID:jcpq30ON0
- >>202
やきうって世界のやきう競技人口の6割を
日本の無能焼き豚が占めるのに
どうして金メダルが一つも穫れなかったんだよw
南朝鮮にオリンピックやきうの永世金メダル穫られちゃって
アホ丸出しとしか言いようがないw
プロリーグも日米韓のたった三カ国しかないのに
アホとしか言いようがない
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:47:10 ID:YQchXGbB0
- 野球は柔道以上に世界でやってる国が少ない正に「日本のお家芸」みたいな存在なのにメダル取れなかったんだよな。
しかもプロまで出して、あの時の監督は切腹ものだろ、常識的に考えて。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:48:18 ID:jcpq30ON0
- オリンピックやきうの最後の北京で
金メダルを穫って
オリンピックやきうの永世金メダル国になった
やきう大好きな南朝鮮(笑)
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:49:41 ID:p9m8VSUfP
- >>207
WBC
野球は韓国に勝ち二連覇
W杯
日本ベスト16
韓国ベスト4
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:50:08 ID:MBs2FQX00
- 日本のやきうは弱いからなぁ
だから人気ないんじゃね
サッカーは世界で結果出してるもん
あ、WBCみたいなオープン戦の茶番劇は無しねw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:51:16 ID:jcpq30ON0
- >>210
WBCって全米平均視聴率たったの1.3%で
地球上でWBC知ってる国が日本以外
南朝鮮しか存在しないアホ丸出しの
国別対抗オープン戦のことかwww
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:52:15 ID:l3QYvsN90
- やきうってガラパゴス諸島のコモドドラゴンに大人気なんだろ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:54:15 ID:jcpq30ON0
- WBCなんか2連覇しても
どこの国も日本プロやきうの放映権を買いに来ないんだよw
どこの国も知らないしやきうの世界一って何の価値もないんだよw
Jリーグですらユーロスポーツ2で
ヨーロッパ中で見られるってのにwww
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:54:25 ID:p9m8VSUfP
- >>212
高校野球、大学野球、日本シリーズの視聴率>高校サッカー、大学サッカー、天皇杯の視聴率
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:54:47 ID:YQchXGbB0
- >>210
WBCって、メジャーの選手が続々出場辞退やら、イミフなジャッジの審判やら、適当にイタリアっぽいとかでイタリア代表になれちゃう事で有名なあの大会だよね。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:56:48 ID:RuMMMx/f0
- 野球って見るのは面白くないけどゲームは面白いんだよな
不思議すぎる
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:58:38 ID:MBs2FQX00
- >>1
訂正しとく
「女性に聞いた 男性のビミョーなスポーツ」
殿堂入り100% やきう
1位 98% 卓球
2位 72% ゴルフ
3位 64% バレーボール
4位 62% 剣道
5位 60% テニス
6位 56% ラグビー
※10〜20代女性100人に「モテる」か「ビミョー」かを質問(複数回答)
女性にもてるスポーツランキング
http://www.youtube.com/watch?v=36qyRtCtVuw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:58:53 ID:jcpq30ON0
- WBCが終わった後、たまたまやきう中継で
実況アナと解説者が話してるの聞いて
なんてくだらない競技だと思ったかw
「私たちは本当に幸せ者ですね、世界一のやきうが見られて」
だってwwwwwww
世界一のプロリーグだったら世界中に中継されてるはずだろw
リーガエスパニョーラなんて世界中で見られるのにw
世界一のやきうは日本以外どこの国の人間も見たがらないなんてw
アホ丸出し以外何も言えねぇwwww
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:00:32 ID:YQchXGbB0
- 昭和の時代は野球が一番モテルスポーツだったんだよな〜
時代の流れは残酷だ。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:02:20 ID:jcpq30ON0
- やきうんこ(笑)
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:02:23 ID:ECslcgAP0
- >>216
国籍関係なく、イタリア系ってだけでイタリア代表になれるんだから、WBCの韓国や北朝鮮の代表には
日本のプロ野球選手が大勢入りそうなのにな
金本とかなんで韓国代表で出なかったんだろ
リトル松井なんかも韓国か北朝鮮で出れたんだろ
向こうの監督が遠慮したのか?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:03:32 ID:p9m8VSUfP
- 毎日のように試合があるプロ野球の一試合平均の観客動員は、25000人以上。
週1〜2回の一大イベントでサッカーリーグのJ1は、一試合平均で過去に最高でも20000人をこえた年がない。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:03:34 ID:7sW2IEau0
- テニス微妙なのかよ
まぁもてるからいいけど
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:04:49 ID:/mkK+I5w0
- バレーが微妙って意外だな。
高身長ばっかで俺の時代だとバスケと並んで花形だったのに。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:05:32 ID:jcpq30ON0
- やきう見に行くアホって地球上で洗脳された
極少数の愚民だけなんだよな
だから誰も見に来ないオリンピックのやきうが
世界のスポーツの祭典から追放されたんだよw
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:05:49 ID:6YleFT0+0
- 失礼かもわからんけどフットサルとか無ぇわ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:05:52 ID:lf2aDAhk0
- 今でも野球選手モテモテじゃん。
女子アナと結婚しまくってるし。
サッカー選手は無名のモデルが多いな。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:05:56 ID:MBs2FQX00
- やきうってスポーツとしてもゲームとしてもビミョーだよな
何だろう?
奇形欠陥4マス双六っていうかんじ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:06:41 ID:lU+IgyQJ0
- サッカーとフットサルをなんでくっつけるわけ?
別のスポーツだろ。
失礼な。
野球とソフトボールをくっつけるようなもんだぞ。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:07:03 ID:YQchXGbB0
- >>227
フットサルは女の子も混じって出来るから人気あるよ。
都会のビルの屋上とかで気軽に出来るし。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:07:38 ID:9aDD/ijIP
- 野球は何故あそこまで選手に金が出せるんだろう
サッカー選手全部束になっても巨人軍の年俸とか越えられないよな
もっと他のスポーツに金を使うべきだわ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:09:10 ID:jcpq30ON0
- 北京オリンピックでやきうのチケットは最安値だったのに
ガラガラの客席ばかりw
アテネオリンピックでも半数しか捌けなくて困ったらしいなw
こんな不人気じゃ追放されて当然だわw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:10:53 ID:GmE/Gh2X0
- サッカーの何が嫌かってゴール決めたらいちいち抱き合ったり日本人らしくないはしゃぎかたするところだよ、小学生からJリーガーまでみんな一緒。野球の面白さが解らない?女やサッカーが好きな奴に解る訳ないだろw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:12:11 ID:nJyS9MB20
- >>228
選手じゃなくて部活動なり、アマチュアでの一般レベルでの話だろ。
つうか別に野球でもサッカーでもお前が応援してる人間がモテた所でお前がモテる訳じゃないんだから自慢にならんのだぞ?
韓国人みたいだな。
世界で活躍した自国の選手を必死に持ち上げたり、他国であっても勝手に同胞認定して自分達の誇りにしたり。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:12:37 ID:YQchXGbB0
- >>234
昔は西武の秋山がバク転でホームインする所とかかっこよかったけどな。
最近の野球はそういう事しないのか?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:12:40 ID:jcpq30ON0
- やきうは人類にスルーされて
IOCのロゲ会長に思いっきり馬鹿にされて
【五輪】IOCロゲ会長「現代的でない競技が去り、新しい競技が入るシステムが確立した」と満足感 就任後に野球・ソフト等を除外候補に挙げ★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255411279/
世界のスポーツの祭典オリンピックから追放されて
やきう発祥国のアメリカですら人気凋落が止まらないからな
【MLB/テレビ】米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288759318/
【野球/視聴率】米国の大リーグ・オールスターゲーム過去最低視聴率、最低視聴者数を記録!19年前の半分以下の視聴者数!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279155971/
【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:13:11 ID:z7UVZYyt0
- 稲本がただ今祭り中
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:14:19 ID:jcpq30ON0
- >>234
人間にはやきうのつまらなさしかわからなかったから
世界のスポーツの祭典オリンピックから追放されたんだろうね
【五輪】IOCロゲ会長「現代的でない競技が去り、新しい競技が入るシステムが確立した」と満足感 就任後に野球・ソフト等を除外候補に挙げ★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255411279/
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:15:41 ID:lf2aDAhk0
- >>235
>つうか別に野球でもサッカーでもお前が応援してる人間がモテた所でお前がモテる訳じゃないんだから自慢にならんのだぞ?
それはここにいるすべての豚どもに言ってやれw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:16:18 ID:+ybgel700
- >>234
>野球の面白さが解らない?女やサッカーが好きな奴に解る訳ないだろw
んなこと言ってるから落ちぶれるんだよ。
なんで客を選べる立場だと思ってんの?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:16:19 ID:jcpq30ON0
- >>234
やきう発祥国のアメリカですらやきうがつまらなくなったんだろうね
【MLB/テレビ】米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288759318/
【野球/視聴率】米国の大リーグ・オールスターゲーム過去最低視聴率、最低視聴者数を記録!19年前の半分以下の視聴者数!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279155971/
【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:17:10 ID:MBs2FQX00
- >>234
そもそもやきうって大して面白いスポーツでもないしな
長い割には超絶つまんないし見ててダラダラしてるし飽きる
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:18:40 ID:z7UVZYyt0
- 俺の時はテニスだったけどなあ。部活や同好会レベルの話だけど。
もっとも部活でもてるのはそれなりの大会で勝ち抜けるぐらいじゃないと
インパクト薄い。後はスポー種目より顔がイケメンかどうかだけど。同好会
は一部除いて目的が遊ぶこと主眼のとこも多いからこれまた別だし。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:20:21 ID:p9m8VSUfP
- >>239
IOCだとかFIFAだとか守銭奴の集まりだろう。
サッカーの競技自体も、選手がファウルを受けている演技で泣き真似をしたり小汚いズルは頻繁に行われているが。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:21:41 ID:ewdj0d3E0
- なんか知らんが
フェンシングはモテるイメージがある
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:22:41 ID:57xaAQxO0
- >>245
お前がなんと言おうと野球のオリンピック復帰は球界の悲願な訳だが。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:22:51 ID:jcpq30ON0
- >>245
泣くなよ基地外w
守銭奴ってアメリカやきうの事だろw
オープン戦に騙されて必死になってる馬鹿日本焼き豚w
【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:23:14 ID:jFw89IUn0
- ID:MBs2FQX00 [21/21]
一晩中野球貶してたのかw
そこまで野球を恨む理由が知りたいw
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:23:21 ID:YQchXGbB0
- >>246
フェンシングがもてるってのは初耳だ。
俺の高校では剣道部がイケメン多くてモテてたな。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:24:33 ID:lf2aDAhk0
- >>235
てかね、野球は丸坊主だから中学高校の頃はモテないんだよ。
大学・社会人・プロでのモテ度だったら野球がダントツだろう。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:26:22 ID:jcpq30ON0
- >>245
やきうんこ(笑)
【MLB】松井秀、ジーターの死球“演技”を称賛「当然のプレー。日本でも達川さんがよくやっていた。」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285037323/
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:26:28 ID:YQchXGbB0
- >>251
社会人とプロはわかるが、大学の野球部はもてないよ。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:28:42 ID:AH+0F5No0
- 基地外サカ豚
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:28:53 ID:7K0egPRHQ
- 2.0% Jリーグ「湘南ベルマーレ×名古屋グランパス」(リーグ優勝決定試合)
優勝が決まる試合で2.0%をたたき出したフンコロガシの凄さが分かるな
おまけ:12/5(日)
*7.2% 23:55-25:00 NTV Going!Sports&News
↑ プロ野球プロジェクト、ソフトバンク多村が最初から最後まで出演
*4.7% 23:55-24:30 EX__ やべっちFC・日本サッカー応援宣言!
↑ 今年のJリーグ総まとめ、やべっちFCアワード発表
消費税の16勝0敗
なんと地上波で放送されたリーグ戦開幕ゲーム、シーズンゲーム、優勝決定ゲーム、
天皇杯、ナビスコカップ、ゼロックスカップのすべてが 消 費 税 未 満 でした
これは税リーグが始って以来、初めてのことです
ワールドカップ効果とは何だったのか
ださっかぁは世界で大人気wのはずなのに………
日本ではちっとも人気無いね m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:31:38 ID:/NmA8OIs0
- 単純にサッカーの方がカッコイイからね
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:31:45 ID:jcpq30ON0
- MLB選手の年金資金にするために
アホみたいな不公平な割合で大金を巻き上げられる日本焼き豚w
日本焼き豚以外、単なるオープン戦としか思っていない大会に騙されるアホw
【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:33:23 ID:aWjv+seQ0
- サッカー部はモテるぞ
周りの女に聞いてみろ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:35:41 ID:GmE/Gh2X0
- >>252
バカ過ぎるw死球(演技でも)は安打と同じだし投手に内角を攻めづらくさせる意味もあるんだよ、サッカーみたくとりあえずこけてうずくまってるのとは違うよ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:35:54 ID:1SzlaoFc0
- >>1
どっちのアンケも、見事に世界で通用してないスポーツばっかだな。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:36:40 ID:jcpq30ON0
- /\___/\
/'''''' ''''''::\
|(へ), 、(へ)、.| 流石に日シリ20%だし今年のベスト10に入るだろ
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
201010/31 23.0% 18:30-19:54 CX* サザエさん
ベスト10圏外
11/07 20.6% 18:00-23:14 CX* 2010プロ野球日本シリーズ・中日×ロッテ・第7戦 ←世界一2連覇中の今年のやきう最高視聴率
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
.| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl サカ豚ァ!!
ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
【テレビ】2010年視聴率ランキング、サッカーW杯が上位独占!野球中継はランクインせず★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292474012/
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:38:35 ID:jcpq30ON0
- 201010/31 23.0% 18:30-19:54 CX* サザエさん
ベスト10圏外
11/07 20.6% 18:00-23:14 CX* 2010プロ野球日本シリーズ・中日×ロッテ・第7戦 ←世界一2連覇中の今年のやきう最高視聴率
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ U \ \从/
/\ ,へ.__, ,_ノヽ|
||||||| (・) (・)|
(6-------◯⌒つ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| U _||||||||| | < サザエがやきうに勝つなんて、けしからん!
\ / |_| / /⌒l \________________
\____/ |`'''|
/ へ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | \ ノ ノ | | \ / | | |', ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , '
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
【テレビ】2010年視聴率ランキング、サッカーW杯が上位独占!野球中継はランクインせず★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292474012/
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:39:57 ID:jcpq30ON0
- >>259
うんこ演技で姑息なことばかりするやきうんこw
当たってないのに当たったって大げさに騒ぐアホ焼き豚w
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:40:44 ID:N8Mf2+Az0
- こんな捏造ランキング信じてる馬鹿がいるのかw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:41:48 ID:MBs2FQX00
- >>249
ん?俺は熱狂的なやきうファンなんだけどな
アンチもファンの内だろ
やきうみたいなゴミに貴重な時間割いてやってるんだから感謝して欲しいぐらいだわ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:41:53 ID:jcpq30ON0
- >>264
やきうんこのドミニカ共和国人乙w
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:43:15 ID:xUytNllm0
- クロスプレーでベース触ってないのに触ったと騒ぐ野球選手を子供の頃から見てきてるしな
タッチしてないのにタッチしたと主張する場面なんか日常茶飯事
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:44:34 ID:jcpq30ON0
- やきう界の頂点に立つ薬まみれのドミニカ共和国人(笑)
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:45:31 ID:7K0egPRHQ
- >>263
よぉ!キチガイサカ豚!
おまえ…それ言ってて虚しくならないか?
うんこ演技で姑息www
それ…おまえが愛してやまないださっかぁの事だろがw
頭大丈夫か?キチガイ君w
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:45:50 ID:ACk3KGmR0
- ほぼベンチに座ってるかつっ立ってるスポーツだからなw
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:47:53 ID:ACk3KGmR0
- >>269
報復とかいってボールぶつける事が許される野球に言われたくないな
姑息どころか傷害だしな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:48:23 ID:jcpq30ON0
- >>269
薬まみれの薬球インチキ焼き豚(笑)
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:48:39 ID:upiFvFPY0
- アンダーシャツ(笑)
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:48:52 ID:MBs2FQX00
- >>1
汗かきながら走り回って頑張る姿がカッコイイって言ってるな
やきうはその点ダメだな
3時間ベンチに座って唐揚げ喰いながらタバコ吸って堕落してるもんな
ハッキリ言ってスポーツと呼べる代物じゃないわ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:50:55 ID:3zGb7j+BQ
- サッカーってオカマがやるお遊戯だろ?
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:51:34 ID:jcpq30ON0
- 語れ■MLB薬物ステロイド■ミッチェル報告
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1201842647/
アレックスリ・ステロイドリゲス(笑)
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:51:39 ID:mzAEAWUY0
- 野球場に行くと20代女性は確かに少ない気がする。
サッカーは女子だけのグループを見かける。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:53:08 ID:jcpq30ON0
- やきうは老人向けのデブのお遊戯(笑)
ラジオ体操や布団の上げ下ろし以下のカロリー消費(笑)
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:54:22 ID:x4v1Wt6U0
-
早く「やきうがモテる」と言ってる女の映像を見せてくれ
>>1には見当たらんぞ
ソース出せなかったら焼き豚の負けな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:57:40 ID:ACk3KGmR0
-
>>269の「うんこ演技で姑息」
この方向に話持っていって論破されるやきゅうヲタ多いよなw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:58:30 ID:GmE/Gh2X0
- 野球は女には難しいしこのアンケートに嘘はないかもな、ワールドカップとか必ず顔にペイントしたバカな女が街に繰り出してるもんなwあれこそサッカーファンのあるべき姿だよ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:00:35 ID:CVsmyc3h0
- やきうは若者に大人気のスポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:02:53 ID:7p0r8Q2O0
- この間アイドリング!がクイズやってたけど
野球の1チームの人数はみんな11人だと思ってるし
セリーグともう一つのリーグはJリーグ答えてたね
今の若い子はこんなもんだよ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:04:46 ID:jcpq30ON0
- 松井(笑) ジーター(笑) 達川(笑)
【MLB】松井秀、ジーターの死球“演技”を称賛「当然のプレー。日本でも達川さんがよくやっていた。」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285037323/
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:09:34 ID:+yMnfhdj0
- 火の輪くぐりとか空中ブランコはなぜ入らないんだ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:11:56 ID:CVsmyc3h0
- やきゅう(笑)
↑
まずこの響きがダサいよね
や きゅうてwや、ややや、やきゅうてwやwきwうwwww
笑わしよるわwwwwwwwwwwww
滑らんな〜
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:13:38 ID:3zGb7j+BQ
- サッカーは馬鹿がやって馬鹿が見るスポーツだからな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:17:22 ID:azi6wjfa0
- 何でスポーツのランキングにやきうが入るんだよ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:17:31 ID:GmE/Gh2X0
- >>287
同感
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:18:05 ID:x4v1Wt6U0
- なんで毎日やきうのヌースやるんだろうなあ シーズンオフなのに
百歩ゆずってキャンプの練習とかを流すのは構わん
しかし、ホントになんも無い日でも毎日やきうばっかだろ
ハンカチって奴が入寮しましたぁーとかいう映像を
なぜ全国に流す必要があるのか分からない
メッシがバロン獲ったんだから、バロンドールの特集でもやればいいのに
主なヌースはハンカチの入寮
テレビの前で唖然としたわ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:18:32 ID:3NKpQa8D0
- >>283
お前ら、野球を見放さないでくれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1287763535/
24 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/10/23(土) 01:14:37.67 0
アイドリングの中高生メンバーがみんな
野球は11人でやると思っていたのは衝撃だった
947 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 12:54:27 ID:fvRjeNjo0 [3/3]
地上波で放送されなくなったら、野球を理解する機会がなくなるぞ。
10年後のガキは野球が何なのか分からなくなっていそうだ。
既にゆとりは野球のルール知らないしな。
950 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 12:55:08 ID:d7DvzpVV0 [18/19]
>>947
まじかwwwwwwwwwwwwww
997 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 13:05:39 ID:c9YjMYDd0 [4/4]
>>950
アイドリングのクイズの答え
Q.野球は何人でやる?
A.11人
Q.プロ野球はセリーグと何リーグ?
A.Jリーグ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:19:16 ID:UcFqSOMu0
- 卓球とかゴルフとか結局人気の無いつまらないスポーツが上位にきてるな
「女性が思う面白いスポーツは?」って質問でも同じような順位になるはず
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:19:28 ID:3NKpQa8D0
-
【調査】「女性にモテるスポーツ」1位 サッカー・フットサル92%、2位 バスケ78%…5位 野球54%
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294412340/
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/s/a/k/sakalab/DSC00490-2.jpg
−−v−−
/三三人三三 \ /)/)
/ / \ ノ 00
/ / \(つ ノ
. ... | / |\ \ 何よ、シリーズって、イベント?
| | 二 二 |⌒\ \
| ゝ( ●) (< ) 6 )| |> )
ノ | | b / ./
( ( ヽ (__人__) //\/
. .. )) ) (ヽ、 / /| |
. ... (( (( | ``ー‐'' ´ | | |
. .( )) )) ゝ ノ |
AKB48板野友美「サッカーやってる人ってかっこいい」「サッカー部の男子を好きになったことがあります」
http://spopoports.com/archives/1445216.html
【プロ野球】近頃は若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と言ったら、「何よ、シリーズって、イベント?」と聞き返されてしまう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288873813/l50
野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)
http://www.youtube.com/watch?v=vv6_cp4HWVY&feature=related
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:21:20 ID:CVsmyc3h0
- え?やきうってスポーツだったの?初耳だな
運動音痴のリハビリだと思ってたwwwwww
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:22:21 ID:4VrlsrqO0
- >>1
※
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:26:42 ID:9bzZtVF40
- やきうはナウなヤングにバカ受けじゃないの?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:28:59 ID:3NKpQa8D0
- >>296
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||
|| や き う を 見 て い る の は お 年 寄 り
||. Λ_Λ
||.. \ (´∀` )<分かりましたね。
||__________________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | .|
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)<ハ〜イ
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/
野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1208763637/
なぜ野球は若者に不人気なのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1240010847/
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:29:13 ID:CVsmyc3h0
- 正直やきうて加齢臭どころか死臭や腐敗臭が漂ってるよな
- 299 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:29:31 ID:51AyEvtkP
- なんの捻りもない
月並みなベタランキングだな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:31:06 ID:3NKpQa8D0
- 895 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 01:41:43 ID:1NUx8vCP0
【テレビ/調査】小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手44人 2位野球選手24人 [女]1位パティシエ28人
2位保育士12人(めざまし)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241539306/
【アンケート】彼氏にやって欲しいスポーツ 1位サッカー、2位バスケ、3位スキー・スノーボード、野球★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225879349/
【リサーチ】野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239627399/
ランク王国調べ「女性100人に聞きました 野球とサッカーどっちが好き?」 野球38% サッカー62%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239471000/
【調査/スポーツ】出会いがありそうなスポーツランキングの1位はテニス!彼氏にやってほしいスポーツ1位のサッカーとフットサルは5位
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286788330/
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ これは・・・こんなはずはない!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
↑
時代から取り残された遺物=やきう豚
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:31:45 ID:vZDbLV/D0
- テニスワロタ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:35:38 ID:9bzZtVF40
- 普段マスコミに洗脳されないマスコミは信用できなあい
とかいってる焼き豚が一番マスコミに洗脳されてるからな
世界で絶対に流行らないアメリカ産のスポーツなんてやっても意味ねえだろうに
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:35:47 ID:6+dLKOGg0
- テニスはやっててあまり持てる気がしないなぁ。
コートによっては泥だらけになるわ、上手になればなるほど孤立化していくわ。
簡単に出来るチームスポーツみたいなのがこういうのにはいいんだろう。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:38:08 ID:06GF+qan0
- 日ハムの斎藤入団の報道見てると野球はまだまだ安泰だなって思うわ
サッカーは4年に一回だしな、Jリーグどこ優書したかなんてニュースにもなってないだろw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:38:39 ID:7K0egPRHQ
- でん六が今年のスポーツシーンの中で最も印象的だったのは何かを問う「2010年 心に残るスポーツ名勝負」のアンケート調査結果を発表。
■2010年 心に残るスポーツ名勝負
1位 プロ野球 日本シリーズ
2位 サッカー ワールドカップ
3位 世界バレー
4位 大相撲 白鵬vs稀勢の里
5位 冬季オリンピック フィギュアスケート
アンケートで1位になったのは、千葉ロッテマリーンズがパ・リーグ3位から一気に日本の頂点へと駆け上った「プロ野球 日本シリーズ」(727票)だった。第6戦では延長15回でも決着がつかず引き分けとなり、最終戦でも8対7と白熱した試合が展開されたのが印象に残ったようだ。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:38:45 ID:CVsmyc3h0
- ぶっちゃけやきうがサッカーやバスケに勝てる要素が見当たらないんだが・・・
だってゲートボールレベルのダサさを醸し出してるもんw
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:39:01 ID:x4v1Wt6U0
- 段々、やり返す焼き豚も減ってきたな
リアルに寿命がきて逝ってしまったのだろう
やき豚に黙祷
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:40:51 ID:jez4Dnqf0
- ビミョーなスポーツとか聞くのは失礼すぎる
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:41:21 ID:v4kP1UkK0
- なんでもいいから野球は地上波からは消えてくれ
野球が嫌われる一番の理由は押し付けが激しい野球放送だろ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:41:32 ID:3NKpQa8D0
- >>304
39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/12(水) 01:37:36 ID:eZ3pu/yZ0
阪神のスカウトが関テレ深夜のプロ野球談義番組で森脇健次に斉藤の事を聞かれて
スカウト「斉藤は2年間追いかけましたけど、高校でピークを迎える典型のタイプだったので
辞めました、普通に考えて大学リーグで通算防御率3点台の投手がプロで活躍なんて
今までした事ないですからねえ・・・・1軍に上がるのは何年かかかると思いますねえ」
ハンカチは本物のパンダのようだな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:42:56 ID:3zGb7j+BQ
- >>304
Jリーグってなに?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:43:00 ID:3NKpQa8D0
- >>305
【調査】「2010年心に残るスポーツ名勝負」1位にプロ野球日本シリーズ、サッカーW杯や冬季五輪に大差をつける★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293529587/
87 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 19:27:47 ID:3U7cd77C0
豆のお菓子が好きな老人が葉書アンケートで大量に組織票を入れたから
やきうが1位なのは当然なんだわ
125 名前:名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:41:27 ID:3U7cd77C0
>>107
若者乙
これはモロ老人アンケートなのでやきうが1位なのは妥当な結果です
178 名前:名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 20:17:35 ID:dh0OfORs0
4位 大相撲 白鵬vs稀勢の里
年寄りアンケ丸出しのランクインwwwwwwwwww
さすがじじい人気で持ってる棒振りだわwwwwwwwwww
269 名前:名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:17:16 ID:0u3xHgsA0
やきうが老人に大人気だと改めて証明されたな
700人の老人がハガキでやきうに投票したと思うと
胸が熱くなった
502 名前:名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:11:45 ID:0u3xHgsA0
何でやきう豚がブチ切れてるのが分からないなぁ
俺たちはやきうの「老人からの」人気を素直に認めてるんだよ
落ち着けってばよ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:43:27 ID:v4kP1UkK0
- >>305
年寄りに聞けばそうだろうなw
巣鴨辺りでアンケートとったのかw
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:44:20 ID:x4v1Wt6U0
- ホントに人気あるなら地上波から消えてもみんな見るよ
金払って
やきうは大人気だから地上波から消しても大丈夫さ
みんな契約料払って見るはず
俺は観ないけど
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:45:11 ID:6+dLKOGg0
- 消費の中心は年寄り。
「若者にブーム」なんてのがもてはやされたのは昭和まで。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:45:51 ID:3NKpQa8D0
- 275 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 04:50:55 ID:3zGb7j+BQ
サッカーってオカマがやるお遊戯だろ?
ところで野球選手にはどうしてホモ・ゲイが多いの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1180074624/189
204 名前:ナナシマさん:2010/10/21(木) 02:07:19 ID:???0
【野球】プロ野球は「国民的娯楽」ではなくなった…黄金カードの巨人vs阪神ですら地上波放送されず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287583837/695
695 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/21(木) 01:58:26 ID:hc0EmMYg0
俺が野球に関して好きな点があるとするならば、
○○○の存在だな。
ホモビデオに出て肛門セックス(挿すのと挿されるの両方)をやった男が、
人前に出るプロ選手をやっているなんて、
ある意味ですごく感動的だよ。
日本の社会の懐の大きさを示す事実として、リスペクトしている。
【野球】某選手が戦力外になった理由…同じチームの選手に興味を持ってしまったとの噂*2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287589569/
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:47:06 ID:CVsmyc3h0
- >>312
さすが豆老人に大人気のやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらず老人アンケでは無類の強さだなwwwwwww
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:49:39 ID:ib+n5wUp0
- アンケートは老人専用だけど
でん六はよく買うぜw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:50:16 ID:CVsmyc3h0
- >>290
俺はやきうがテレビに映ったら即チャンネル変えてるわ
ゴリ押しうぜぇ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:51:40 ID:QBShxCqe0
- 野球よりも、微妙なスポーツの1位卓球のほうが衝撃。
回答者は未成年だけか?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 05:53:00 ID:v4kP1UkK0
- >>320
単純に卓球部変な奴多いじゃん
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 06:00:26 ID:OSHOlE9S0
- 香川、本田は世界で活躍してるけど斉藤は?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 06:03:46 ID:CVsmyc3h0
- やきうってウンコ臭いしな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 06:03:50 ID:upiFvFPY0
- 半価値
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 06:18:35 ID:gty0azaI0
- サーフィンとスノーボードは
「モテる男がやってそうなイメージ」のスポーツであって
実際にサーフィンやスノーボードやってる奴と付き合いたいかっつったらまた違うんじゃねーかな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 06:25:24 ID:+8+2YFw30
- >>325
そういえば丘サーファーなんて言葉もあったなw
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 06:35:04 ID:8GpKFvB60
- テニスがビミョーにランクインしてるのは意外だな
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 06:50:06 ID:UyfflegC0
- やきうwwwwwwwwwwwww
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 06:51:21 ID:/y9BiLUb0
- ラグビー部の俺涙目…
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 06:57:59 ID:kJLfT+RH0
- テニスって人気ないんだ。
イメージ的に汗臭い感じあまりないし、もっと人気あると思った。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:01:33 ID:FwZiDYCRP
- ドラえもん美化バージョン並に笑えるw
【プロ野球】巨人が新エンブレム発表、ジャビットは強いイメージに
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294738798/
画像
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/110111/bbl1101111518004-p1.jpg
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:02:37 ID:Gb4/lxTX0
- 大学のテニスサークルはテニスするとこじゃねーしw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:08:32 ID:k2Pzw7XhP
- そりゃ野球はダサいもん
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:11:23 ID:g038XyxF0
- 女はバスケのルール分かってんのかよ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:23:36 ID:azi6wjfa0
- 男でもバスケのルール全部分かってる奴なんてほとんどいない
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:24:46 ID:5qhSMsB10
- 卓球馬鹿にすんな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:25:36 ID:Gb4/lxTX0
- ラグビーなんてルール以前に1トライで何点入るかもしらねーわ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:29:17 ID:38DBB+dH0
- >>1
ボウリングは何位ですか?
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:29:59 ID:5FFI8jTQ0
- いい加減なアンケートだけは強いサッカーw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:31:31 ID:d97m+C6z0
- ビミョーなスポーツwwwww
卓球ってスポーツに入るんだwww
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:35:15 ID:UaU9bCWT0
- ホントのこと言うと本気でサッカーやってるやつは足太くて短いからモテない
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:35:19 ID:yBuff6Lv0
- 柔道とフルコンタクト空手とグローブ空手がランクインしていない件について
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:37:25 ID:8pCCrSZJ0
- 焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:39:34 ID:8v76rrdV0
-
野球部でモテルのはピッチャーだけだ。
まさに、一将成りて万骨枯れる競技。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:40:59 ID:Gb4/lxTX0
- 卓球バレーテニスは日本トップレベルはカッコいいけど
部活レベルはガリガリヒョロヒョロの根暗ばっかりだからな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:43:48 ID:EAcwA0Fo0
- 結婚を露骨に考える女が急増してるから
逆に
チャライ男のいそうなスポーツは人気なさそうだけどな
女子穴が選ぶのも野球選手だし
野球選手の方が若い頃坊主で
ファッションセンスもゼロで
女にもそれほどモテないから垢抜けなくて
プロにはいってもヤクザファッションで
女としては自分が男を改善していける喜びとかもあって
結婚対象としては、サッカー選手よりも引きが強い。
女に結婚意識させたかったら
可能性を演出することだよ。
全力でモテようとしたら駄目。伸び白が見えちゃうし
隙がなければ
女の余計なお世話をしたがりな本能が刺激されない。
仕事と収入安定させたら
あとは、そういう演出が重要。ちょっと手を抜くといいよ。だらしがなさがちょっとあるかんじ。
基本の清潔感は大事。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:44:00 ID:tJ58k6tb0
- 筋トレして胸板厚くするほうが確実にモテるぞ、しかも胸板厚い男性に抱かれたい女多い
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:46:38 ID:3NKpQa8D0
- >>346
スポーツ選手なのにメタボ体型?
ttp://okwave.jp/qa/q4281439.html
ところが、野球選手は実にメタボ(出腹)の人が多いですよね。
思い起こせば、江夏は現役のころから凄かったし、江川、落合も腹がでてました。みっともなかったですよね。(^^;
一流選手なのに…です。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:46:46 ID:EAcwA0Fo0
- 父親受けするのは野球、ゴルフの選手。
結婚もできずに、モテたって、加藤鷹みたいに老化していくだけで虚しいよ。
誰だって歳をとっていくわけで。性欲なんか無駄に肥大させていったら
老けるのもはやくなって、精神も病んで行く。死にたくなってくる。
はやく結婚して、子供つくって、次の世代に命をつなぐために
身を粉にして働く快感、快楽は、セックスの快楽の何千万倍もすごいよ。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:48:27 ID:s0kJUtoz0
- プロになれるのなんて宝くじ当たる人数より少ないからな
可能性考えたら野球はないよね
女は本能で分かってるよ
野球が世界やアジアで通用しないのが
最近はサッカー選手はがんがん海外でてるからな
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:49:35 ID:UaU9bCWT0
- >>348
ゴルファーだってロナウジーニョだってそうだよ君
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:50:03 ID:EAcwA0Fo0
- >>347
やりすぎるとアウト。
やりすぎると本人のメンタルも
ナルシシズムが過剰になるし、ゲイ化していくから。
精神の不安定なストレス過多な女性にしかモテない。
欲求不満の人妻とかメンヘラーとか。依存体質のある女は、極端な実感、刺激を求めがち。
精神の安定してる女性はあまり過剰に男性的な男は選ばない。
幸せになりたかったら、見た目より、精神が健康かどうかを見極めた方がいい。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:50:17 ID:QuiGQojv0
- 温泉で卓球して愛の告白です。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:50:39 ID:3NKpQa8D0
-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1178312178/
614 名前:ナナシマさん:2010/12/05(日) 09:14:14 ID:???0
二宮: ナイターだと試合が終わるのは21時過ぎ。それから夕食だと遅くなりますね。
橋本: ええ。22時過ぎから、またがっつり食べる(笑)。
プロに入って、みなさん体が大きくなったといいますけど、あれは太っているんですよ(笑)。
もちろん、トレーニングで鍛えている部分もありますけど、プロ野球選手って結構、体脂肪率が高いんです。
二宮: 私が驚いたのは、プロ野球選手は試合後にみんなで焼肉を食べに行くこと。
しかも3人前は平気です。
あんな時間によく脂っこいものが食べられるなと。
橋本: 3人前どころじゃないですよ(笑)。もっと食べます。
無言でひたすら箸を口に運んでいます(笑)。しかもお酒が入りますからね。
それで深夜の1時、2時まで盛り上がって、帰って寝るだけ。絶対に食べすぎですよ。
http://web.archive.org/web/20071018235124/http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6777
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://web.archive.org/web/20040229052254/http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
“伊良ブー”といわせない、徹底ダイエット作戦開始
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004020301.html
中年太りの川尻が減量誓う
http://www.nikkansports.com/osaka/obu/p-obu-040207-04.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
やせろ!松坂 体脂肪が成人女性並みの23%
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20021112061429.shtml
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:52:01 ID:aoE+1ep10
- バレーはトスを上げる格好がなんとも情けないんだよなw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:52:07 ID:UaU9bCWT0
- >>350
海外で活躍するサッカー選手を引き当てる方が難しいでしょw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:52:21 ID:e6miogXz0
- >>329
男にはモテるからいいじゃんw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:52:43 ID:3NKpQa8D0
- 野球とサッカーどっちが好き? サッカー38% 野球62%(渋谷の女性100人)
http://www.youtube.com/watch?v=vv6_cp4HWVY
野球は若者に大人気だろ
317 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 02:19:42 ID:sG+PjPkZ
野球とサッカーどっちが好き? ランク王国
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1239469774/
344 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/04/12(日) 02:23:38 ID:Su6x6cPo
■WBC直後の渋谷の女性100人に聞きました
野球とサッカーどっちが好き?
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1239469873575.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1239469885131.jpg
野球38% サッカー62%
ワロタwwワロタよwwwwwwwwwwwwwwww
351 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/04/12(日) 02:24:24 ID:d78ftfk6
焼豚すまんかった。若者やギャルがいっぱいいる渋谷で聞いちゃいけなかったな。
今回はものすごい偏ってたサンプルだと思ってるよ。
同じ企画を報ステでやってもらいな。新橋や水道橋の酔っ払いばっかりに聞いてくれるから。
368 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 02:27:07 ID:UgSoHZ5P
高視聴率を取ったWBC効果直後ならさすがに勝つとおもったら
38%対62%でサッカーに惨敗・・・
何を言ってるかわからない
418 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/04/12(日) 02:36:42 ID:aZ4NeBBG
渋谷はサッカー
巣鴨はやきう
これでいいだろ焼き豚
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:53:38 ID:cdnj+6km0
- 野球は伸びしろが無いので、もうモテナイ。
女は時代の隆盛に敏感。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:53:50 ID:EAcwA0Fo0
- 女も
男に求めてばかりいないで
可能性のありそうな男を鍛えて、援助して、育てていくような感覚をもった方がいいよ。
さりげなくやらないと、男はプライド傷つくから、控えに。
そうすればモテるよ。
男は求められると、離れるよ。婚活してますなんて、ぜったいにぜったいに
口にしないように、ガツガツした意地汚い、性格の悪い女のイメージしかアピールできないよ。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:54:00 ID:UaU9bCWT0
- >>354
W杯中に夜遊びしてるやつがいたやんけ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:54:25 ID:3mLOwht00
- 卓球とかゴルフってスポーツというより
なんとなくすることがないからやってる人口のほうが圧倒的に多いだろ。
これらは囲碁将棋チェスなんかと同じカテゴリーにいれたほうがいい。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:55:21 ID:Gb4/lxTX0
- EAcwA0Fo0
何この改行厨w
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:55:55 ID:s0kJUtoz0
- >>356
そういうことじゃないよ
野球の育成システムって日本の高度成長期に合わせてるから
今の日本じゃもう使えないってことだよw
監督の命令ありきだから波風立てないルーチンワークしかできないんじゃ
利権産業くらいしか無理だね
そういう血縁コネで埋まってるのが現状だしね
野球並列ロボットはもういらない
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:55:57 ID:K1b0cAaC0
- 夏場のデーゲームで帽子はいいとしても、
長ズボン&上着重ね着がマズいんだろうな。
こんな格好で汗びっしょりって、どこか変だ。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:56:10 ID:3NKpQa8D0
- >>360
論より証拠
619 名前:ナナシマさん:2010/12/28(火) 00:08:08 ID:???0
サッカー(現役引退:中田
http://www.houyhnhnm.jp/images/ck_nakata_mainre.jpg
やきう(バリバリ現役:中田 (筋肉の塊)
http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/T-f-P20100221-1-chunichi-ns-big.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/100224/bsr1002241707004-p31.jpg
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:56:25 ID:gmc8wt4G0
- バレーやテニスが高いって意外だな
陸上なんかは可もなく不可もなくって感じか
箱根あんだけ人気だったけど、長距離選手なんかは節制して頑張ってるし、彼女も気つかいそうだな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:56:38 ID:UNmsr4rG0
- 野球とサッカーが争えば争うほど洗脳世代の高齢者とネット世代の若者の争いになるからな
ますます野球ファンの超少子高齢化が進むんだよ
なので野球人気離れが年々見える形で現れる
表面上の視聴率やアンケートでは野球がまだ視聴率が高いしランキング上位だけど
それは当然なんだ
だって高齢者では圧倒的に野球ファンが多いからね
だけど若者だけで見ると既にサッカー人気のが野球追い抜いてる
日本のマスゴミは長年世界中で野球が1番人気あると今の高齢者を洗脳してきたからね
残念ながら今のネット世代の若者洗脳することは出来ないんだよ
ほっておいても野球は終わるんだよ時間の問題だ
参考:
世帯 K T M1 M2 M3 F1 F2 F3 *M3=50歳以上
2010.11.*3 ナビスコ フジ. 14:00-16:53 *3.5% *1.1 *2.1 *3.5 *2.8 *1.8 *1.3 *1.7 *1.3
2010.11.*3 早慶戦 NHK. 13:05-15:02 *8.5% *0.7 *0.7 *1.2 *1.3 10.9 *1.5 *1.8 *5.1
2010.11.*3 早慶戦 NHK. 15:05-16:00 12.1% **.* *1.6 *3.0 *2.5 14.8 *1.8 *3.0 *7.2
K、T、M1ではサッカーのが上(若者)、M3F3では圧倒的に野球のが上(高齢者)
決勝戦再試合 早実 vs 駒苫
世帯 K T M1 M2 M3 F1 F2 F3
NHK 8/21(月) 13:00 68分 20.9 1.6 2.7 4.8 4.7 19.6 2.3 4.2 19.7
甲子園決勝再試合 14:11 94分 23.8 1.1 4.0 2.9 4.3 21.1 4.4 7.5 23.0
加重平均
12歳以下 1.3%
13歳〜19歳 3.5%
20歳〜34歳 男性 3.7% 女性 3.5%
35歳〜49歳 男性 4.5% 女性 6.1%
50歳以上 男性 20.5% 女性 21.6% ←★
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:57:36 ID:3NKpQa8D0
- >>365
545 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/12/26(日) 05:08:20 ID:jZ6uuFy5
抜け毛・薄毛の原因
球春到来で考察、野球選手に薄毛が多い理由
http://allabout.co.jp/gm/gc/195654/
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:58:20 ID:e6miogXz0
- 剣道は臭いが原因だと思う
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:59:31 ID:g038XyxF0
- またコピペスレか
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 07:59:55 ID:cdnj+6km0
- 卓球ってボクシングと同じくらいの運動量があるって聞いたけど。
バスケの次くらい…
やきうは?
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:00:13 ID:0ggntc+ZP
- 剣道が臭いってイメージがあるのに
アメフトが無いのは、自虐的過ぎるだろw
防具付けるのは同じだぞ。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:01:03 ID:Gb4/lxTX0
- 卓球は後ろにとんだボールを選手が自分で拾いに行く姿が滅茶苦茶ダサい
テニスみたいにボールボーイ置いとけよ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:02:35 ID:g038XyxF0
- アメフトとかはそもそも調査してないのかもな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:04:06 ID:FGIIHDxRP
- >>26
野球豚さんたちも大変やな。
野球みたいなスポーツ擁護するのも頭使うよねw
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:06:15 ID:FGIIHDxRP
- >>97
気にする頭髪すらないからって嫉妬すんなよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:06:58 ID:wjS+6WDc0
- そ…空手は?
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:08:04 ID:38DBB+dH0
- ボウリングは何位ですか?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:08:56 ID:Ok19CeBj0
- リーリーリーリーごお!
卓球がダサいとか言ってる場合じゃない。
お上命令に従うだけの下僕じゃん‥
ダサっ(笑)。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:10:00 ID:9bzZtVF40
- 国母(21)
「気持ち良かったなー イっちまいそうだったぜ」
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20100322-608863.html
鈴木(36)
「気持ち良かったですねえ。ほぼ、イきかけました」
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090324-474852.html
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:11:25 ID:3NKpQa8D0
- >>376
今は、厳しい競争をしてる欧州でプレーする選手が続々と出てきてるのにね
焼き豚は脳味噌鎖国したまんまだから仕方ない
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:11:49 ID:Ok19CeBj0
- 自分の頭で考えないで、ただペコペコしてるヤツは嫌い。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:13:06 ID:UNmsr4rG0
- 野球離れでテレビ局は野球がお荷物になってきた
サカヲタだけじゃないんだよ野球嫌いは
他のスポーツファンの野球離れも大きな力になってる
そして野球以外のスポーツファンの努力で野球はオリンピック削除され
テレビ中継は激減しネットで野球は追い込まれ他のスポーツにも光が指すんだ
今年の冬はスキーのジャンプほとんどやってない
冬のスポーツをやらずに他のスポーツの中継費用削って落ち込んだ野球に回してる
完全に野球を潰すしかない
その為には他のスポーツファンもサカヲタと共に野球を一層追い込むしかないんだ
参考:努力の結果
プロ野球地上波中継数
2004 133試合
2005 129試合
2006 106試合
2007 74試合
2008 61試合
2009 34試合
【野球】2011年、巨人戦中継のBS完全移行(地上波撤退)が日テレの規定路線…今年の日テレからの放映権料は20億円減の50億円に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248782896/
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:13:48 ID:s0kJUtoz0
- サッカー選手は欧州だけじゃなくてアジアでもいっぱい出てきてるよ
野球選手台湾でやってたけど八百長で捕まってたなw
- 386 :_:2011/01/12(水) 08:13:49 ID:7ZS2Sgac0
- 若い女(女子高校生)のやつが話してる会話聞くと
写真見て、一生懸命してるプレイヤーに対し、このプレイヤーの顔をブサいよね。
これが、女子高生の反応。イケメンですらこうだから、ブサメンなんて…
プレイするスタイルにも格好良さ求める(容姿的な意味で)んだよ彼女らはwスポーツの場合はどれも同じ。
ただ卓球とかは凄いんだけど分かりづらいよな……
女にもてるよりは男にもてるプレイする方が、結果的にいいぞ。女なんか
勝手に近寄って勝手に離れる人種だから信用という意味ではない。まぁ女体だけは素晴らしいがw
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:16:46 ID:FGIIHDxRP
- >>386
卓球は凄いんだけど分かりづらい = 分かったらモテル
とイコールでは結べないからなw
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:19:08 ID:rU9qtzyI0
- でも実際、キングカズ(笑)みたいな稼ぎの少ないヒモ同然のサッカー選手より、
山本昌みたいな稼ぎのいい男の方が良いだろ。結婚するなら。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:20:04 ID:NI26dhcz0
- 卓球って北ヨーロッパで盛んなのに、残念なのが
中国でやってる事。
北欧のスポーツとなれば絶対イメージが違ってた。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:20:39 ID:LMKeYSuB0
- だって野球は坊主
サッカーは髪型のみイケメン
サッカーも坊主だったら、野球>サッカー
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:21:29 ID:EAcwA0Fo0
- あと整形ブームや
韓国捏造ブームの影響で
そういう電通ブームに影響されやすい女たちの中で
身長が重用しされるようになってる
顔や体型はなんとでもなるからとにかく身長という感覚なんだそうだ。
つまり、バレーやバスケなどの人気が高まってる。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:22:08 ID:3NKpQa8D0
- 388 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:19:08 ID:rU9qtzyI0
でも実際、キングカズ(笑)みたいな稼ぎの少ないヒモ同然のサッカー選手より、
山本昌みたいな稼ぎのいい男の方が良いだろ。結婚するなら。
【プロ野球】NPB所属866選手の半数以上はファームで地味な生活を強いられている…パ某球団二軍選手の年俸は高卒だと400〜600万円程
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259735417/1
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:28:11 ID:UNmsr4rG0
- 2012年ロンドンオリンピック
平和の象徴スポーツの祭典で野球は完全に孤立する
地方のテレビ局ではオリンピックそっちのけで野球中継に力を入れる処もあるだろう
だがそれが引き金で野球は地方でも終わるだろう
そして大都市東京の野球離れに合わせるように地方でも野球が捨てられるだろう
参考:
野球 「オリンピックだってwだっせーそんなもん世界中で誰も興味ないからwwww」
サッカー、バスケ、卓球、ラグビー、水泳、体操、バレー、ウエイトリフティング、バトミントン、フェンシング
フィギアスケート、スキー、スノボー、陸上、柔道、トライアスロン、フェンシング、射撃、カーリング、ボブスレー、スピードスケート、ヨット、アーチェリー、カーリング、レスリング、近代五種、テニス、ゴルフ
リージュ、自転車 「はぁ?何オリンピック馬鹿にしてくれてるんだよ・・超不人気スポーツの嫌われ者のくせに野球はいい加減黙ってろ!ぶちのめすぞ!」
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:29:19 ID:EAcwA0Fo0
- 高齢になっても
第一線で活躍できる競技かどうかも重要。
野球やテニス、ゴルフなどはこれにあたる。
40代の選手が活躍している。つまり技術の進化がそこにあるということ。
サッカーではありえない。あれは、疑似戦争であり、
所詮、フィジカル重視の野蛮なスポーツであり
使い捨てにされる運命。
どんなにスター選手でさえ、数年で廃棄されて、今やヒモ同然の生活をしている
サッカー選手の多い事、多い事。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:30:19 ID:GhiDOD6x0
- 剣道テニスは微妙なんだな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:31:40 ID:3NKpQa8D0
- >>394
【サッカー】サッカー選手は待遇、身分、収入の面で大相撲、プロ野球とは大きくかけ離れている…千代大海引退に思う
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263432110/
18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/14(木) 10:27:54 ID:fKnWeePX0
現役時代はさすがにプロ野球選手は恵まれている。引退後はサッカーのほうが恵まれていそうだね。
そのへんの少年チームのコーチから代表監督までたくさんの仕事がある。
39 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 10:33:35 ID:Rh5r/PMR0
JFA主導ではこういうこころのプロジェクト夢先生とかあるし
ttp://www.yumesen.jp/
個人ではこういうサッカースクールもやってるし
ttp://www.sky-soccer.net/
ttp://zono.net/school/index.php
実は結構充実してる
46 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 10:34:54 ID:dgy0DjFpP
Jリーグには既にセカンドキャリアサポート制度や専門学校と提携して格安で入学できる資格取得制度が作られてるよ。
新人研修ではいきなりセカンドキャリア研修やったりしてるし
一方プロ野球や大相撲の底辺選手にはそういう組織は基本ないね
97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/14(木) 10:51:16 ID:xuaRFYyz0
サンフレッチェの選手は、この前、お好み焼き屋で職場体験学習してたぞ!
引退後のことをチームが考えてるみたいだ。
引退したら自立しろ!
110 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/14(木) 10:54:56 ID:B6qBx5ck0
>>97
それはチームごとじゃなくてJリーグのキャリアサポートセンターでやってる事だよ
http://www.j-league.or.jp/csc/topic/00000418.html
http://www.j-league.or.jp/csc/
117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/14(木) 10:55:57 ID:2IN2pWqC0
全然知られてないけどJリーグの就職サポートはハローワークより強力なのがある
セカンドキャリアの為に職業体験や企業説明会や色々な研修が結構開かれている
でも強制じゃないからそれを使うかどうかは個人次第だって話らしいけど
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:32:09 ID:ObQjiXfi0
-
野球はスポーツではなく、金儲けの手段です。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:33:09 ID:s0kJUtoz0
- 野球老人は老人専用パンダのハンカチでも見てろよ
教祖様の説伏がはじまってるぞ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:35:17 ID:UNmsr4rG0
- 現楽○監督 「ロンドンオリンピックは一旦休むだけw」 *2016リオデジャネイロオリンピックも野球無し
JOC公式HP夏季オリンピック競技
いまだにオリンピック競技の中に野球が載ってる *世界中では既に削除済
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:39:49 ID:s6oNUFsD0
- 野球5位とかwww ないない
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:42:40 ID:Rs2x0Vfl0
- 野球は矛盾している‥
コーチがぐるぐる手を回して選手が走るか走らないか指示してまで、
全体で勝ち負けを戦っているのに、
なぜ個人の記録と年俸自慢?
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:44:48 ID:VeKMwksY0
- スポーツであって、スポーツ選手ではないからな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:46:40 ID:3NKpQa8D0
- >>401
これがその理由
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1285613831/
1 名前:ナナシマさん:2010/09/28(火) 03:57:11 ID:7pPuJpz30
代表チームの視聴率では完敗
観衆動員は水増し
若年層の人気もかなわず
ゴールデンの巨人戦も昼間のJの試合中継と同等の数字を
出すようになってしまった
現在、客観的なデータでやきうが勝っていると思われるのは
選手の平均年俸のみ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:46:59 ID:FGIIHDxRP
- >>40
>>1の動画の中でも野球の「や」の字も出てこないから、野球を何処かに
放り込んだけど、良心が痛むから5位にしたってことなんだろうな
俺も野球はTOP10にも入らないと思うわ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:47:22 ID:s0kJUtoz0
- 日本に野球とパチンコはいらない
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:51:36 ID:s5ezaiabP
- 全国の卓球部員が減っちゃうよ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:55:25 ID:VRBDjFAn0
- 焼き豚がサッカーやバスケを嫌ってるのはただの嫉妬だったのか・・・
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:57:39 ID:EAcwA0Fo0
- 現状、一番モテモテよりどりみどりの
女子穴が選択する男の職業がいちばんモテる職業
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 08:59:24 ID:XSCMCD8M0
- ラグビーが微妙?
先日の早稲田VS帝京戦は素晴らしかった。
女性はそうかもしれないけど、男のスポーツとして、
体形もそうだが、そのスピードと過激なぶつかり合いに身を置く、ラグビーやアメフト選手には憧れる。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:01:46 ID:5LsuEg7zO
- >>407
バスケは別に嫌ってないだろ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:02:07 ID:mvIAAyDZ0
- 俺のやってるカポエラは6位か
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:10:57 ID:uzXyScBY0
-
野球がヘルメットとか帽子を被っているのは、
選手がジジイなので頭が薄いのがバレてしまうからです。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:14:40 ID:u1pKzRYUP
- バスケとバレーのこの差は、女はヤンキーファッションが好きって証明
モテるスポーツの方は茶髪、アゴヒゲ、ネックレスの率が高そうだろ
モテないスポーツの方は、社会人でもそういうファッションの奴はほとんど居ない印象
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:15:38 ID:JMxmJP2n0
- もてるなんて恐怖。
フットサルやめるか
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:16:21 ID:9wvMUFZC0
- バスケっていつのまにここまで人気になったのかって感じ。
俺がガキの頃はここまでじゃなかった。
スラムダンクとか始まってからだよな。
野球はとりあえず丸刈りとか止めたらエエと思うわ。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:17:58 ID:gTE2vm7F0
- 女の意見など聞いておらん!!!
外野でキャッキャ言っておればいい!!!
女の意見をピックアップするな!!
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:22:16 ID:tvrfBxIz0
- 正解
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:22:48 ID:j5urv9aO0
- おいおい
スノボはともかく
サーフィン(ショート限定)がどれだけ体力使うか
知らない奴が多そうだな。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:23:39 ID:BUrjoJxz0
- 相変わらず分母の少ない調査範囲の狭いアンケだけは八百長球蹴り無双だなwww
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:24:44 ID:u1pKzRYUP
- サッカー、野球より2、3、4位に注目すべき
ここに今の女の好みが明確に出てる
ヒップホップ、ストリートファッション、ヤリ合コンの臭いがするスポーツ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:25:29 ID:UNmsr4rG0
- 野球人気ないんだな
TVなんて洗脳の道具だと野球関係者誰か言ってたけど
あのゴリ押し見てるとホントそうだよな
他のモノまで信用できなくなってテレビが避けられるんだろうな
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:26:25 ID:C+ymr+V30
- > 4位 75% スノーボード
> 5位 54% 野球
60%台がないのは不自然じゃね。また野球ゴリ押し?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:27:02 ID:nkfgbCix0
- ねらーは何位だw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:29:32 ID:3NKpQa8D0
- >>419
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1259937200/41
【調査】読売新聞の個別訪問面接聴取で「見るのが好きなスポーツ(複数回答)」はプロ野球が16年連続1位…バンクーバー五輪「関心ある」78%★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264883508/
131 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/31(日) 09:15:44 ID:AAhMsKKCO
巨人の親会社の調査か。
聖教新聞読んでる人に公明党を支持しますか?と聞くようなもの
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:29:48 ID:o28ROZhM0
- やっぱり競泳選手が一番よ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:30:04 ID:Fv5MyrtX0
- 卓球部、バドミントン、ハンドボール部はモテないヤツばっかだったな
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:32:22 ID:UNmsr4rG0
- WBCでの女性達の反応
韓国との1試合目 「へぇ野球も大きな国際大会あるんだサッカーピンチだね」
韓国との2試合目 「あれ、今日も韓国なんだふーん」
韓国との3試合目 「えっ!デジャブ?なんで?私疲れてるのかな?」
韓国との4試合目 「はは・・また韓国・・何が何やら野球って何か変・・・」
韓国との5試合目 「よく飽きないね同じ相手で・・あれだねサッカーピンチでもなんでもないわね訂正野球がピンチw」」
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:35:29 ID:vcYfjPLz0
- 俺の野球がこんなに悲惨なはずがない
/ 火尭_月豕 \
i' i
| / ─ ─ \ |
|/ (●) (●) `|
. i⌒| (.o o,) |⌒i
. 、_ノ| ・ i ∠ニゝ i. ・ |、_ノ
! ・ ・ノ `ー ' \・ ・ |
ヽ_ ── _ ノ
/ ── \
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:53:17 ID:7sce+x120
- サーフィンは本気でやると彼女ができなくなる
波があれば真冬でも海に行くので彼女と会う時間がなくなるから
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:53:59 ID:YfYCBqo20
- 女性にモテるスポーツ一位は・・・「2chに書き込み」
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:56:07 ID:VzSRwFf60
- バレーボールはもてるだろ
中学の時に一番人気だったし
男子バレーの迫力は女子の比じゃないけど
見なけりゃ意味無いか
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 09:57:10 ID:H3W+rLdV0
- やきうはハゲとデブしかいないからなw
金に物言わせて財産目当てのアナウンサーが押し寄せるだけw
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:00:02 ID:PYP19DiY0
- 5位野球は「エースピッチャーかクリーンナップ」に言い換えるべき。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:00:06 ID:uLTZEstd0
- モテるのと結婚するのは違うからなぁ〜。
結婚するとなったら、明らかに球蹴りよりプロ野球選手
選んでるもんなぁ女は。
そら薄給球蹴りより高給のプロ野球選ぶわなぁ現実考えたらw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:04:23 ID:3NKpQa8D0
- 773 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 09:30:57 ID:Mrp6OxPQ
>>766
田中美保は雑誌モデルの中でも超大物と言って良いレベル。
毎月のようにどこかしらの女性ファッション雑誌の表紙を飾ってるし。
ttp://tanakamiho.com/
774 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 09:31:39 ID:UPZPPPB7
ワイドショーでは持ち上げてるけど、野球のプレーとかは全然取り上げないよね。
イケメンでもないし、大した事も言ってない。早稲田ってだけでここまでマスコミが騒ぐとか
775 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 09:33:33 ID:y7PD9sCh
柳沢の嫁もモデルだったな
あと佐藤寿人の双子の兄弟もモデルと結婚してた気がする
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:09:59 ID:1UdWYuMF0
- 実際にサッカーやフットサルやってるヤツは
どのくらいもてるんだ?
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:13:19 ID:gW1px5ad0
- >>436
格好良くプレイが上手ければもてる、不細工で大して上手くなければもてない
ソースは俺
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:13:52 ID:8oY3toET0
- >>436
2ちゃんで尋ねてもダメだろw
サカ豚の本業はAKBオタだぞ。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:15:46 ID:Dk9XRukU0
- >>435
本田朋子を持ち上げていたときと同じ感じがするw
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:15:53 ID:RbC7gy720
- でも年俸は野球選手がダントツだから、
結婚したいスポーツ選手でアンケートすると野球選手が1位になるわけだがww
女は分かりやすい
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:16:48 ID:GWjdQX7A0
- やって一番楽しいのはバスケ
ドリブル突くだけで官能を感じる
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:17:02 ID:3NKpQa8D0
- 【調査】読売新聞の調査(面接方式)で「見るのが好きなスポーツ(複数回答)」はプロ野球が16年連続1位…バンクーバー五輪「関心ある」は78%★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264839804/
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/30(土) 17:35:42 ID:l7w2QhM60
50歳代 20%
60歳代 23%
70歳代以上 17%
17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/30(土) 17:40:07 ID:oKBnR1qQ0
50歳以上が60%か
そりゃそうなるわな
22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/30(土) 17:44:06 ID:J1+a9tpjO
読売新聞で対象がジジババのみのアンケートか・・・ある意味凄いな
32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 17:52:38 ID:gmWDRC+Y0
調査層
10代 0%
20代 10%
あれ?w
38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/30(土) 17:55:51 ID:vHF4klIc0
>>35
マスゴミが誘導したい方向に数字を操作して、その結果に従ってたのが
これまでの日本国民なんだよな
それが近年のマスコミの影響力の低下、ネットの台頭で洗脳が解けた人が続出したわけだ
やきう人気が急降下するのも頷ける
41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 17:57:24 ID:GBbEx9lB0
新聞調査で人気があるのに
テレビ中継が減ってるいる不思議
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:18:10 ID:KGs+Qa5YO
- 職業=狩猟
女が男の職を選ぶのも当然
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:18:29 ID:CFrrOZJm0
- 小中高とサッカーやってたって言うと
あからさまに女性の態度が良くなる件
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:19:10 ID:4/JiQJEz0
- 結局サッカーやフットサルやるともてるという
実証が一個も出てこないじゃないかw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:19:35 ID:nkYutVZ30
- 野サ豚が集まるスレはここですか?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:21:34 ID:zQL469ER0
- から揚げとキムチ食いながら、半島顔のデブが
棒切れ振り回すスポーツとかww
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:27:23 ID:r8wMblOCP
- 野球やゴルフなどプロになれば稼げるスポーツの地位が以外と低いよな
逆にバスケやサーヒンや。。。日本人には稼ぎにくいスポーツが上位
なんか見た目の鮮やかさとかを重視しすぎ。剣道は泥臭いんだろうな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:29:54 ID:UbOVKj3j0
- 柔道は?
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:30:41 ID:46riZ2/S0
- 野球もう辞めよう。全世界でw杯の盛り上がってたでしよ?
それに比べて野球はNHKがBSでイチローの特集組む時しか盛り上がらないのさ。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:30:55 ID:FGIIHDxRP
- >>447
野球選手にぶっ細工が多いってみんな思ってると思うが、あれって本当に在日の溜まり場
だったんだな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:31:20 ID:HeNVTYca0
- これまた露骨な釣り堀スレだなw
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:32:36 ID:s0yaIDOd0
- >>451
サッカーだと在日枠がありますね、でも野球は無い。
この違いはなんなのかという話。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:33:53 ID:eIbSGv4E0
- バレーボールがビミョーの方に挙がってるけど
モデルみたいな体型のイケメンが多くてモテてる気がする
剣道やテニスも意外だな
卓球・・・あれはモテたくないやつが選ぶスポーツだろ?
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:34:48 ID:q6jy8LYq0
- 確かに趣味が野球とか言われるとオッサン臭いイメージがある
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:34:49 ID:UNmsr4rG0
- サッカーとかバスケとサーフィンとスノボーとかやってる人って
皆今流行の細マッチョなんだよな
そらもてるよ
あと共通してるのがファッションセンスがいい
何来ても違和感なくサマになる
ところが野球はステロイドとか使ってるのか知らないけど無駄にごつい
あんなに運動量少ないのに変に筋肉付けるから
脂肪と筋肉でバランスが悪いんだよ
それがファッションにも現れる
何か違和感あるんだよね野球選手の着こなし
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:35:27 ID:CFrrOZJm0
- 今の学校じゃ
クラスのリーダーで中心的な存在はサッカー部だからね
10代20代の女が記憶を思い返すとサッカー部になるのは当然
年齢層が高くなるとまた違ってくるんだろうが
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:39:29 ID:utXseb4m0
- 結局※で落ち着きそうだな
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:39:40 ID:eIbSGv4E0
- >>448
実際稼いでるプロ野球選手やプロゴルファーはモテモテだけどねw
周りの身近な男子のこと言ってるんじゃないの?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:39:49 ID:UNmsr4rG0
- あと大事な思春期に丸坊主でどうしても丸坊主に合うジャージとかそんなので
ファッションセンス磨けないのも野球がダサいってイメージに繋がるんだよね
服って髪型に合わせると言っても過言じゃないからね
丸坊主の弊害もあるね
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:40:45 ID:tv+2iDUr0
- お金でモテるかカッコよさでモテるか
年齢で結構わかれるのは確かにある
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:40:50 ID:FGIIHDxRP
- >>457
江戸時代に「女性にもてる流派はなに?」でアンケート調査と取ったら、
桃井・斉藤・千葉道場になったんだろうから、こういうのは時代と共に
変遷していくものだからね
60〜70代の野球界のゴールデンエイジにとったら間違いなく野球が
ぶっちぎりNO1だろうけど、それも江戸時代にモテルスポーツは剣術だった
みたいなもんで、もはや過去のものにしか過ぎないんだよね
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:41:23 ID:uLTZEstd0
- >>460
え?今いい大人でも丸坊主にしてるじゃんw
丸坊主がダサイとかお前、オッサンだろwwwwwwwwwwww
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:42:01 ID:lCC3ZAKe0
- プロ野球選手はこれでも随分と垢抜けて来たんだけどな
昔のプロ野球選手のファッションなんて本当にチンピラその物だった
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:43:11 ID:OvcUkfS50
- やきうはダサいからもてない
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:43:59 ID:tv+2iDUr0
- でも結局は選手の人間性に惹かれる事が多い
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:45:27 ID:OvcUkfS50
- これって一般人のことだよね?
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:45:55 ID:gW1px5ad0
- つーかもてるためにスポーツするぐらいならもっと違うとこに力入れた方がもてるぞ
こんなもんやってなくてもやってたって言えばいいんだから
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:46:07 ID:VzSRwFf60
- >>453
そういや、サッカーは朝鮮学校出身ってのがいるけど
野球でそういうのは聞かないもんな
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:46:43 ID:JdAKCnAy0
- 卓球部だと意外と長めの距離走るのは得意になる
校内マラソン大会走ったら、200人中十何番目かでゴールした
微妙な数字だな・・・って自分では割と冷めてたら
普段ほとんど相手にしてくれない同じクラスの可愛い子が
「○○くんはやいじゃんw!」ってわざわざ小走りで言いに来た時は
「・・・なぜ、せめて陸上部に入らなかったんだろう」と心底後悔した
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:46:52 ID:HSlAMRSf0
- は〜ん・・・最近俺の周りの
不細工どもがフットサル始めたのはそう言うことか〜
因みに俺が好きな走り幅跳びと短距離は
何位くらいだろう
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:46:54 ID:oHTdJeOr0
- ビミョーなスポーツの卓球が98%って驚異的な数字じゃね?
なんか恨みでもあるのかよってレベルだぞ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:47:14 ID:TOMKww/c0
- >>459
ドミニカ共和国人がモテモテなんだよな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:47:45 ID:KYv9ref80
- 「女性にモテるスポーツ」1位 サッカー
よかったなwwwwさつかー一位だぞwwww
ただし、「おまえらは除く」って忘れんなよwwwwwwwwww
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:48:14 ID:lCC3ZAKe0
- 持てるという事で言えばスポーツ選手なんかより
医者や政治家の方が持てるだろ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:49:07 ID:TOMKww/c0
- >>469
ロッテと(笑)
【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:49:57 ID:FWAG2gJb0
- http://stat001.ameba.jp/user_images/20100114/21/yakukyuu/0e/86/j/o0600040010376106869.jpg
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:50:26 ID:kHghOt8x0
- フッチ・ボウな
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:50:37 ID:kmTfJLU80
- これは、捏造なしの珍しい調査ですねwwww!
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:50:50 ID:eIbSGv4E0
- >>470
卓球部だから得意になったと言うよりもともとあなたが長距離向きだっただけだと思うよ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:51:01 ID:e+w4To0n0
- 資本主義が高度に成熟すると集団統制のスポーツから、
個人が社会コミュニティに参加するタイプのスポーツに移行するのは必然なわけ
フットサルやサーフィンの人口が増え続けるのは当たり前の話
Jが地域密着を売りにしたのも当然の話
翻って、強制的にハッピ着てメガホンもって全員で太鼓に合わせて企業名を合唱するなんざぁ
発展途上国の全体主義扇動のやり方だぞ その自覚も無いのが焼き豚なわけだ
日本はもう集団就職は終わったわけw高度経済成長も終わったわけw
対米従属の象徴、昭和の全体主義扇動スポーツ、から揚げ双六の使命も終わってんだわ
汚ねぇ顔した喜び組だったわけだ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:51:39 ID:nYbjlefw0
- テニス意外は超妥当だと思った
でも錦織とか石川遼ぐらいになると別なんだろうね
野球はどんどん下がっていくだろうね
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:52:17 ID:VzSRwFf60
- >>476
>>453
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:52:38 ID:f3QLm2gB0
- 中高年女性なら野球とかゴルフじゃないのか
ハンカチとかハニカミとか
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:52:49 ID:s0kJUtoz0
- 野球って年俸が高いからすきって言うけど
早い話お金がすきなんだろ?
それならスポーツじゃなくても良いよね
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:53:09 ID:DjziHNrQ0
- >>469
阪神なんてスタメンの半分が在日及び帰化朝鮮人だぞ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:53:31 ID:a7tM9aVj0
- サッカーはともかくフットサルは流行らせた方が良いわ。
道具もいらないし、見てもやっても楽しいスポーツ。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:53:54 ID:VzSRwFf60
- >>486
>>453
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:53:56 ID:/1LzSgaU0
- >>481
そんなメンドクサイこと考えずに観たい時に観たい者みれば良いと思うよ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:54:54 ID:eQtNrjlu0
- >>1
「彼氏が趣味としてやっても構わないスポーツ」
とアンケート項目を入れ替えても同様の結果になるだろうな。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:55:06 ID:0tWBI3T00
- だってサッカー部の方がカッコいいじゃん普通に
頭もいいし
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:55:16 ID:7knwWWn6P
- こんなの昔からやん。
だからチャラい奴はまずサッカーだった。
でもこれ2chネラーは見てるだけのキモヲタだから意味がない話。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:55:38 ID:fX+O4dOv0
- 野球はユニフォームどうにかした方がいいよ
ヘルメット、何枚着てるのか分からない暑苦しい格好、スポーツなのにボタンシャツ、
ベルト、長ズボン、よくわからないT字のソックスのようなもの、犯罪で使われるバットのようなもの
帽子被ってるのに坊主。そもそも帽子。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:57:13 ID:/1LzSgaU0
- バスケは腋毛隠した方が良いと思う
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:57:14 ID:2Fl0WlsL0
- サッカーのユニフォームがカッコよくて人気?
じゃあ三瓶さんは…
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:57:50 ID:yplhVVia0
- 野球はスピードがないからな
俺が子供の頃は思わなかったけど
今では
ゴルフとサッカーの中間のような微妙なスポーツというイメージがあるわ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:58:32 ID:PFM5lwrd0
- >>488
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:58:38 ID:zJKV/+4A0
- >>1
「女性に聞いた 男性のビミョーなスポーツ」
1位 98% 卓球
2位 72% ゴルフ
3位 64% バレーボール
4位 62% 剣道
5位 60% テニス
6位 56% ラグビー
ゴルフはともかく他は別にいいやろ
なんで微妙なんや
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:58:46 ID:UNmsr4rG0
- 日本プロ野球の主要な記録保持者
最多本塁打 868 王貞治 中国
最多首位打者 7回 張本勲 韓国
最多安打 3085 張本勲 韓国
最多勝投手 400 金田正一 韓国
最多奪三振 4490 金田正一 韓国
連続フルイニング出場 1492 金本 韓国 ←NEW
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:59:06 ID:FLWTrzpkP
- 確かに芸能人の衣装でも野球のユニってないよなw
だれかGY帽被ってやれば良いのに
芸人のネタ以外じゃタレント生命終わるか
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:59:16 ID:z0cYZ7vI0
- 女から見たらボウリングはビミョーじゃないんだな
よかったよかった
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:59:27 ID:s0yaIDOd0
- >>475
プロまで行くと、もててる要素は、厳密に言えば競技や職業というより金だからな。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:59:40 ID:yplhVVia0
- >>492
昔はお洒落な男がやる人が多かったかもしれないが
今では運動能力が高い男がサッカーをやるようになっているんだぞ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:59:44 ID:MlWHssSL0
- おれ、中高とサッカー部だったけど童貞だったぞ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:59:47 ID:7knwWWn6P
- モテるためにスポーツやるような奴は所詮たかが知れてる。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 10:59:58 ID:TOMKww/c0
- やきうは日本国籍じゃない女性からモテモテなんだろうな
【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:00:07 ID:lCC3ZAKe0
- 80年代頃は野球部は当たり前として
サッカー部も丸刈りが多かった
サッカーでもそう言う事を五月蠅く言わなくなったのは
ここ20年くらいの話では?
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:00:52 ID:puCOJLnA0
- 馬鹿女にくだらんアンケートなんか取るなマスゴミが
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:01:02 ID:UNmsr4rG0
- ネットで野球追い込んでるサッカーファン見てサッカー好きになる人多いんだって
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:01:23 ID:KhPzFcQf0
-
週刊新潮 2010年12月23日号 P47
なぜバレーボール「世界大会」はいつも日本でやるのか
>バレーは国際的にはマイナースポーツなので
>莫大な放映権料を払う日本のテレビ局に
>国際バレーボール連盟は頭が上がらないのです
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:01:40 ID:7knwWWn6P
- >>503
別に他人のやってることだからどうでもいい。
そんなこと気にする、スポーツ見てるだけの人は所詮モテない。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:02:30 ID:yplhVVia0
- >>498
バレーボールとラグビーは少し意外かな
気持ちも分からないでもないが
ラグビーは見ててちょっと汚いイメージ
バレーは男がやるなというイメージかな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:03:10 ID:TOMKww/c0
- 日本人女性はサッカー選手が好きで
日本人じゃない女性はやきう選手が好きなんだろうね
【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:03:40 ID:9V8XQTV/0
- 孫にしたいスポーツ選手ならハンケチ出てきそうだよな
ハニカミやばくだんいわ真央以下だろうけどさw
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:03:53 ID:GWjdQX7A0
- >>494
女子バスケ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:04:03 ID:FLWTrzpkP
- よしここはキムタクにGY帽を被せよう
仲居と草薙はもう被ってるから無理
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:06:26 ID:eIbSGv4E0
- >>498
卓球の98%って圧倒的な支持率すげえな
卓球部女子すらビミョーって言ってそうだ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:07:48 ID:0tWBI3T00
- 卓球部 ガリ勉
でしょ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:08:00 ID:gW1px5ad0
- >>512
女子バレーの人気が高いなんて日本ぐらい、今は知らんが後は少し前の中国か
他の国だと後は男子の人気の方が高いんだがな
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:08:23 ID:JdAKCnAy0
- だいたい、ほかの部じゃ到底レギュラー取れる自信ない奴の
巣窟になるのが卓球部なのだからしょうがない
世界で中国だけちょっと事情が違うだろう
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:09:01 ID:/1LzSgaU0
- >>515
うむ
男子と女子のユニは入れ替えて欲しいね
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:10:13 ID:YNJrAmkeO
- サッカーとフットサル合わせた数字って卑怯だな。
野球もソフトボールと合わせた数字キボンヌ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:12:26 ID:lCC3ZAKe0
- バレー部も昔は丸刈りが多かったな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:14:06 ID:iCPBz0zl0
- サーフィンやスノボとか板乗り系だと思うがなあ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:15:04 ID:RUeUjDbh0
- 本当の卓球を見れば、魅了されると思うんだが・・・
球技の中で、体力を使う比率が高いし・・・
草野球もやるけど、
試合では投手と捕手以外ほとんど動かねえ。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:16:02 ID:/1LzSgaU0
- ビリヤードとかモテないのかな?
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:16:27 ID:jtxaNP+C0
- 竹永葵の次スレか立たないけど
何か圧力でもかかってんのか?
Twitterで稲本潤一と田中美保の宿泊を暴露したバイトの○永葵さん 日銀総裁の会談情報も@WestinTokyo★6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294797202/l50
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:17:42 ID:UNmsr4rG0
- http://special.kids.yahoo.co.jp/winter2010/ranking/index.html
子供たちは正直だな
結局高齢者社会でマスゴミの中枢にいる連中が無理に野球人気作ってるだけのようだな
これじゃ野球に未来はないな安心した
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:19:48 ID:yFHjtVptP
- あれ?女子アナと結婚したサッカー選手っていたっけ?
サッカーはモテるんじゃないですか?
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:20:36 ID:wnTosaxQ0
-
なんかおとといあたりからやたらと野球を叩くスレが乱立しはじめたな
こんなとこで叩いていてもなんの影響力もないと思うが・・・・・・・・・・・
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:21:28 ID:ACzKmGc50
- ぶっちゃけサーフィン、スノボがリアル受けいいだろ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:23:06 ID:qTe+cGJ/0
- こないだ実践されてたけどバスケは五十嵐隼士みたいな見た目で
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:23:07 ID:yFHjtVptP
- 女性芸能人、女子アナと結婚した人数はもちろんサッカーのほうが野球より多いんだろうなあ
モテるスポーツだもんね、もちろんそうだろうな
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:24:05 ID:yplhVVia0
- >>522
更に順位下がるだろうww
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:25:32 ID:MlWHssSL0
- >>529
いるけど(´・ω・`)
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:27:05 ID:ItXhfaoW0
- 相撲、柔道はなんで入ってないんだ
野球やってモテるか?坊主でヘルメット被ってるのに
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:27:15 ID:yplhVVia0
- >>533
有名な芸能人は少ないかもしれないがモデルは多いでしょう
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:27:26 ID:UNmsr4rG0
- 結局高齢者に人気の野球じゃモテナイってことなんだよな
ほんとに野球ファンは超少子高齢化だからなw
野球に未来がないのってのも理解できるわ
日本社会に当てはめると野球は末期状態だな
移民受け入れれば日本経済は生き残れるかもしれないけど
野球は無理だ
無理に野球ファンになってくれる奴いないからね
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:27:35 ID:yFHjtVptP
- >>535
さぞモテるからプロ野球選手より多いんだろうね!
で、誰が女子アナと結婚してるんだ?
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:28:47 ID:JdAKCnAy0
- いいから楽器やれよ 楽器
スポーツかっこよくやれるのは若いうちだけだよ
楽器上手けりゃ、禿げても、メタボってても それなりにかっこいいよ
でも元吹奏楽部は、大人になっても続けてる人は少ない
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:29:13 ID:PFM5lwrd0
- >>539
そもそも何で女子アナにモテないとダメなんだ?
サッカー選手にも選ばせてやれよ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:29:30 ID:0tWBI3T00
- 野球は長ズボンだからダサくみえるんじゃない?
だからもてないんだと思う
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:30:04 ID:MlWHssSL0
- >>539
水内っていう大選手知らないの?(´・ω・`)ぐぐってこいよ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:30:38 ID:9V8XQTV/0
- >>541
女子アナ嫁がステータスだと思ってるかわいそうな人だからそっとしておいてやれよw
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:30:39 ID:3yftc/ORP
- バブル世代のおっさんからすると、ラグビーの凋落ぶりが意外だな。
マッチョがもてはやされる時代じゃないのか。セックスすごいよ。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:31:06 ID:e+w4To0n0
- 今時、皇居ジョグだって枠組みを超えた人間が集まってチーム組んで走ってる
要するに、自分自身がスポーツを楽しみながら経済目的以外の社会参加もするわけだ
自分で行動しパーティー組んで楽しむ富士登山が強烈に増加してるのも必然なわけ
手軽に参加できてコミュニティが作れるフットサルや3on3が人気なのも必然なわけ
それに引き換え双六豚ときたら、酒飲んでハッピ着てメガホン振り回して
企業名を全員で声揃えて叫ぶ事がスポーツを楽しむ事だと思っている
昭和で時間が止まってるわけ そういう時代遅れかつ知恵遅れな連中は隔離してやってくれや
焼き豚はそのノリや価値観が必然だと思ってゴリ押しして来るから始末に終えない
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:31:12 ID:yFHjtVptP
- >>541
一般的に知能とルックスを兼ね備えたのが女子アナだから
まあサッカー選手はDQNが多いからバカな女が好きなんだろう
それは好みの問題だからいいと思うよ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:31:54 ID:Rsufgpdk0
- >>539
お金は断然野球でしょ
お金がないと女は食いつかない
サッカー選手と遊んで野球選手と家庭を持つ
これが理想だよきっと
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:32:11 ID:ItXhfaoW0
- >>547
発想がおっさん臭い。だから野球は人気ないんだよ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:32:36 ID:4dzHMlwB0
- 女は流行に影響されるバカ
全ての好みは元彼の影響
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:32:39 ID:lCC3ZAKe0
- ラグビーも松尾なんか昔はテレビに出まくってたのにね
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:32:59 ID:eIbSGv4E0
- >>525
こういうのはイメージだからね
うちの高校の卓球部は同じスポーツやってるとは思えない
デブとガリとメガネが混在してた
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:33:05 ID:qTe+cGJ/0
- きっかけと金持ってる男と接点があればそりゃあ野球選手のが
有望でしょう
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:33:28 ID:UNmsr4rG0
- 某女性板で見つけたこれにヒントが隠されてる気がする
■サッカー部
・短パン半袖で筋肉質な肉体を少し見れる(フェチ要素)
・練習中にも簡単にユニの上を着替えられるので上半身身裸をよく見れる(性的要素)
・髪型が崩れる帽子がない(オシャレ要素)
・ユニホームがカラフルで美しい(美的感覚を刺激する)
・スパイクやユニホームに海外一流メーカーを使う(海外思考)
・汗で濡れた顔も笑顔を輝かせるスパイスになる
・学校で本当にモテる
■野球部
・長袖長ズボン
・何枚も服を重ね着してる
・丸坊主で帽子をかぶる(丸坊主を隠すため?)
・ユニホームの色が地味すぎる
・グローブもスパイクも海外で無名な国産メーカー
・帽子が汗を吸い取り帽子が滲んで笑顔もだいなし
・マスコミにもてはやされてる
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:33:32 ID:PFM5lwrd0
- >>547
一般的な知能ねぇ…
不倫したりコンドーム持って写真撮ったり中学時代ホスト通いがねぇ…
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:34:26 ID:yFHjtVptP
- 女子アナのような高学歴は犯罪者予備軍の税リーガーと結婚するなんて
バカな真似はしない
モデルってルックスだけが取り柄の馬鹿女だろw
まあその辺は引っかかるかもね
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:35:14 ID:6+bb4DT30
- サカ豚がえらそうにw
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:35:15 ID:+YhcffuQ0
- ここがカッペが集まる板か
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:35:37 ID:eIbSGv4E0
- >>551
Jリーグ発足以降のサッカー台頭の煽りを一番受けたのは
野球界じゃなくて競技特性が近いラグビー界なのかもしれないね
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:35:38 ID:0tWBI3T00
- バスケ部はカッコイイけどナルシストが多い
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:36:19 ID:uNp/CCWV0
- テニス人気ないんだな。
まあ、モテたいからスポーツやる奴なんていないし、
やってる本人達はどうでもいいって思ってるだろ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:36:35 ID:PFM5lwrd0
- >>556
女子アナだって同じようなもんだろ
与えられた原稿読んでるだけ
決して自分の知識を披露してるわけではない
でもアナウンサーは情報を伝えるのが仕事だからそれでいい
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:36:40 ID:JPI35vs20
- バレーやテニスは微妙なのか
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:38:01 ID:UNmsr4rG0
- 動画だからな説得力が凄い
野球の場合マスゴミの中枢にいる高齢者が必死に無理やり野球持ち上げてるだけ
バレてないと思って必死に野球人気凄いとゴリ押ししてるのが痛すぎる
若者はそんな馬鹿じゃないんだよ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:38:24 ID:eIbSGv4E0
- >>560
分かる
あぶらとり紙使用率が高いよな
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:41:05 ID:/1LzSgaU0
- >>542
子供の頃は短パン姿の方が滑稽に見えたな、俺は
大人なのに半ズボン穿いてるwて思った
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:42:00 ID:BVSjL1bZ0
- 実際チームワークが優先されるやってる男の方が社会性あるけどね。
サッカー選手でパッとしなくて引退人って消息不明なの多いし。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:42:07 ID:td6ABVsM0
- どうしてもルックス考えたらサッカーにときめくな〜
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:43:30 ID:RUeUjDbh0
- >>552
結局、小さな球を打つから体力なくても大丈夫みたいに思われてるんだよな。
だけど、上手くなるにはやはり体力が必要なんだよな。
ハードさでは、他のスポーツよりも上なんだが・・・
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:43:32 ID:uWlxAXce0
- サッカーは美男子
野球はモサ男
こんな感じ?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:44:08 ID:yFHjtVptP
- 普段はテレビ局をマスゴミ扱いしているサカ豚が
テレビ局ソースの記事で頑張ってるとは滑稽だな
- 572 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:44:54 ID:FLWTrzpkP
- DQNなんてどこにでもいるけど
サッカーDQN→ちゃらい
野球DQN→やくざ
これだからねw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:45:23 ID:QOEQvbLU0
- フットサルって何?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:45:46 ID:yFHjtVptP
- と思ったら頑張ってるのは1人だけかw
まあ頑張れよw
お前に未来のサッカー人気はかかってるから!(笑)
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:45:47 ID:yplhVVia0
- >>554
たしかに第一に野球帽がださい
そして長ズボン
あと掛声とか挨拶とか戦時中の軍隊かといいたくなる
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:45:54 ID:VzSRwFf60
- >>572
リオンさんディスってんのか?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:47:18 ID:LSy05Htq0
- ビミョーなスポーツの中でバレーボールほど
放送され恵まれてるのもないのだが酷い順位だなw
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:47:38 ID:oS9tdDp40
- ※
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:47:42 ID:i2LJBUpp0
- ゆうちゃんは? りょうくんは?
実際の人気とかけ離れたアンケだなぁ
野球選手ですら有名どころには人垣が出来るが、サッカー(本田以外)だれそれ状態
- 580 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:48:22 ID:vbh5pWEr0
- サッカー、バスケは指定席。
陸上なんかも、もっと人気があってもいい、と
プロドッチボーラーの漏れが言ってみる。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:48:23 ID:eIbSGv4E0
- >>569
接触プレーも無いのに他のスポーツよりハードさが上(キリッ
とか言う勘違いなヤツがいるのもモテない原因かもな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:48:26 ID:UNmsr4rG0
- マスゴミは野球
ネットではサッカー
これでイイのかの知れないね
マスゴミは今まで洗脳してきた高齢者をこれからも洗脳して野球人気延命させるしかない
ネットに触れてる俺ら若者はマスゴミ馬鹿にして笑って楽しもう
洗脳することで生きながらえてきたマスゴミの未来も
野球と共に滅びる運命だよ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:49:11 ID:50dePrtp0
- 以下,俺のモテ努力人生。
・【小学校時代】
面白い人がモテると知り,お笑いタレントのマネをするが,
担任の先生に知能指数の再検査をさせられる。
・【中学校時代】
スポーツマンがモテると知り,運動部に入るが補欠にもなれず。
・【高校時代】
バンドマンがモテると知り,バンド結成を試みるが,メンバーが集まらず断念。
・【高校卒業後】
大学生がモテると知り,進学を目指すが,2浪の末,フリーターに。
・【渡米時代】
一念発起し,渡米。しかし,お金を盗まれ,2ヶ月で帰国。
・【30代】
悲惨なので中略。
・【現在40歳】
そして俺のモテ努力は続くのであった。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:49:15 ID:PFM5lwrd0
- ID:yFHjtVptPが涙目敗走
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:49:15 ID:7LDmEfWL0
- http://mon.st/f5eweO
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:49:34 ID:yplhVVia0
- >>580
陸上は世界共通の本格的なスポーツだからな
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:50:00 ID:/1LzSgaU0
- そもそもスポーツやってる姿なんてカッコ良くも何ともないからな
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:50:06 ID:RUeUjDbh0
- >>581
ほう、
じゃあ、陸上球技のほとんどはハードじゃないってことになるな。
マラソンも、ハードじゃないってか?
- 589 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:52:09 ID:Ez976Oss0
- 田中美保だってサッカー選手が好きなんだぞ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:52:23 ID:Nu26l4X80
- スポーツ、と言うくくりならさもありなんだけど
でもぶっちゃけ一番モテるのは野球部のエースだよな
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:52:41 ID:Pb6xSYKu0
- 中高バスケ部でしたがもてませんでした
このアンケートはうそつき。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:52:49 ID:uWlxAXce0
- スノボはよくてなぜスキーはダメなのだろうか?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:54:01 ID:RUeUjDbh0
- まあ、スポーツをやっていても上手いとは限らないからな。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:55:28 ID:eIbSGv4E0
- >>588
ウダウダウダウダうるせえなあ
卓球の根暗なイメージそのまんまだなw
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:57:00 ID:YCJtJ3S60
- 俺はサッカーやってたけど全くモテなかったなあ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:57:29 ID:UNmsr4rG0
- >>575
少年野球と少年サッカー比べるとほんとに野球って古臭いからね
少年サッカーはよく走ってボール追いかけて凄い楽しそうなのに
少年野球はずっと監督に罵声浴びせられて声出しさせられてる
野球じゃなく声出しがメインみたいな感じ
あれじゃ子供たちの野球離れも当然だよ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:57:37 ID:zFn3QIqDP
- テニスって微妙なイメージなのか・・・
大学のテニスサークルと帰りかち合ってるが、あれほど恋人目的なものはないと思うが
結局モテるかどうかは、何やってるかより顔か社交性か金
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:58:10 ID:cH7xRq4FP
- >>56
まぁヘルメットよりましだろうな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:58:36 ID:yFHjtVptP
- ID:UNmsr4rG0
やっぱヘディング脳は危険だとわかるな
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:00:17 ID:uWlxAXce0
- テニスは漫画の
- 601 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:00:25 ID:1eU8JeaQP
- >>583
バンドやってる奴は勘違い君が多いな
「三宅裕司のいかすバンド天国」やってた頃、異常に増えたな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:00:54 ID:YNJrAmkeO
- >>596
桑田は声かけでは強くならないって言って自分のチームでは声かけさせないらしいな。
他のチームからしたら逆に不気味そう。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:01:17 ID:z9NlYH0I0
- フットサルはモテるよ
女でもやってる奴増えてきたし
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:01:29 ID:mLLqVOwP0
- ムエタイはどーなんだ・・・
パタヤのフェアテックスまで練習しにいってんだが・・・
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:01:42 ID:UNmsr4rG0
- A
女の子は熱心な野球ファンと遊びに行ってみ
草野球につき合わされ女は雑用に回される
試合にも出させてもらえないのはもちろん
紫外線の強い日差しを一身に浴びて肌も荒れる
30過ぎればシワとシミで後悔の涙ながすだろう
試合中一切かまってもらえず置物状態だ女性差別だ
女の子は熱心なサッカーファンと遊びに行ってみ
室内でフットサルを男女混合で試合するんだ
好きな子に身体密着させるもよし活躍して褒められるもよし
紫外線からも避けられ共にいい汗かいて遊びながらダイエットできる
距離のあった関係があら不思議いつの間にか縮まってる
シミもシワも気にせずさらにダイエットまでできて好きな奴と密着できる
30過ぎてもあら不思議綺麗な肌で女優さんみたいだ
↑
野球部のマネージャー辞めた子まで出てきたわけだが・・。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:02:41 ID:oS9tdDp40
- モテる人は、何をやっていようが、関係なくモテる
モテない人は・・・以下省略
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:02:53 ID:eIbSGv4E0
- >>575
野球の文化が旧日本軍の慣習を受け継いでるのは確実だと思う
作戦伝えるの伝令とか言うじゃん
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:03:59 ID:/1LzSgaU0
- サッカーは「ボールコントロール」という運動に対してシンプルなゲーム性を盛り込んだもの
野球は打つ投げるという動作の延長上にゲームがあるわけではない
独立したゲームの中に駒として人間を配置→その過程で必要な運動能力がある
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:04:33 ID:tB9YFQbP0
- >>71
剣道はかっこいいとは思うが
問題なのは、臭いことなんだよ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:04:45 ID:OX2o0xWy0
- テニスがモテルためにやってるとか真剣にスポーツやった事が無い運動オンチな奴の考え
未だにサッカーやバスケがカッコイイなんて本気で思ってる女は全くスポーツとは縁の無いミーハー不細工
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:05:37 ID:RUeUjDbh0
- 一生できるスポーツが良いんだよな。
草野球チームに入ってたが、
人数が集まらないことが多く結局解散した。
フットサルやバレーボールやバスケも、
そこそこの人数が集まる20代くらいまでだからな。
30過ぎてやってるなんて、都道府県大会出場クラスだし・・・
テニス・バドミントン・卓球は、その点代表クラスから趣味レベルまで遊べる。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:06:54 ID:mLLqVOwP0
- ム・ムエタ・・・
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:07:18 ID:XWbOh//K0
- わたし男だけど、ダルビッシュだけはカッコイイと思うわ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:08:54 ID:1eU8JeaQP
- >>610
サッカーの長友もやり始めたのはモテたいという不純な動機だったとか
まああの腹筋はすごいけど
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:10:14 ID:XWbOh//K0
- >>611
>一生できるスポーツが良いんだよな。
ゴルフとゲートボールが双璧ですね、わかります
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:12:20 ID:GWjdQX7A0
- >>611
一生できるスポーツ・・・
他にジョギングとかボルダリングをおすすめする。
どうしても一人のやつになっちゃうな。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:12:30 ID:VzSRwFf60
- >>615
ウォーキングとサイクリングが双璧だよ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:12:36 ID:C4htTyb70
- >>1
「ただしイケメンに限る」が抜けている
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:12:40 ID:TuTzDmTn0
- こんにちは。読売ジャイアンツの坂本です。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:13:29 ID:/1LzSgaU0
- 一生やるなら釣り(フィッシング)とかどうかね
- 621 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:14:50 ID:yplhVVia0
- AKBの3人ががアッコにおまかせに出演したとき、
詳しい言い回しは忘れたけど
3人で「野球知らない〜」「サッカーは見る」ようなこと言ってたな
若い女の子の野球離れが進んでいると感じた
- 622 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:15:03 ID:OzC4jRL70
- やきう(笑)
- 623 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:17:00 ID:gW1px5ad0
- >>615
ゲートボールはもう下火でやってる奴少ないぞ
なんせ相手を邪魔することがメインのゲームだから女とやる桃鉄やいたスト並に荒れる
- 624 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:19:53 ID:JoQOAXux0
- サーフィンとスノボは夏冬のDQNの居場所っていうイメージしかないんだが。。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:20:12 ID:0dL4hIAY0
- サッカー少年より野球少年の方が
身だしなみきれいで礼儀正しい印象ある
- 626 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:20:47 ID:zJKV/+4A0
- バレーボールとかスゲエと思うけどな
女子の迫田だっけ?アレのバックアタックとかでもすげえのに
男子のなんかもっとすげぇだろうになんで微妙なんだよ
卓球も松本大洋のピンポンとかで多少市民権得たかと思ったが
そうでもないんだな
ラグビーとかだとガチ体育会系でどこぞの部員のレイプ事件とかあるから
印象わるいんかな
- 627 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:22:07 ID:OX2o0xWy0
- このどうでもいいアンケートはやっぱり電痛が作ったオナニー統計か
始めからわかってたけど
- 628 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:22:27 ID:FI+u8FIC0
- >>596
まあ古臭いのがダメとは限らないんだよな。
新しさなんてすぐに廃れる。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:22:57 ID:6+bb4DT30
- 無職のサカ豚がもてるわけねーーーだろがあwwwwww こんの大嘘つきども!wwwwwwwww
- 630 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:24:40 ID:X68qXRX+O
- >>623
対戦格闘も盛り上がらないよな。
彼女と盛り上がるならテイルズシリーズの協力プレイが最強。
でも今は2Pできなくなったんだよなぁ。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:25:17 ID:UNmsr4rG0
- ちょっと勘違いされそうだし少し言わせてもらう
高齢者馬鹿にした書き込みのように見えるが俺が叩いてるのはマスゴミの中にいる汚い高齢者だ
ずっと高齢者洗脳して馬鹿にしてきたこいつらが本当に許せない
それに騙されてきた一般の高齢者にも責任がないわけではないが
生きてきた時代が違うから不運と言える
俺たち若者が仇を討ってやるよ
マスゴミこそが巨悪の根源
まだ俺達の戦いは始まったばかりだ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:27:52 ID:MHggDJPY0
- おっさんのフットサルチームはマジキモいよ
ユニホーム姿似合わねえしwww
- 633 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:27:53 ID:JdAKCnAy0
- イケメンが卓球やったら、バックハンドで強打なんかしようもんなら
「キャーーーーーーッ!!○○くん 少林寺けんぽーみたい!!」
とか言って大騒ぎなのだ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:27:55 ID:GWjdQX7A0
- みんなは身体動かす趣味なにやってる?
- 635 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:28:21 ID:i2LJBUpp0
- サッカーとかチャラ男かおたくってイメージしかないわ
陸上がかっこいいよ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:29:10 ID:wrNx5oxk0
- 俺サッカーやってるけどモテないよ?
結局は ※ なんじゃねーの?
- 637 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:29:36 ID:/1LzSgaU0
- >>635
ダメだよ、ワキ毛見えるスポーツは
- 638 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:29:58 ID:RUeUjDbh0
- >>615
ゴルフってスポーツなのかな?
ビリヤードとか・・・
ある種の大会では、囲碁とかもスポーツみたいな扱いになってるし・・
不思議だ。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:30:37 ID:RUeUjDbh0
- >>623
最近は、グラウンドゴルフだな。
ゲートボールは、殺人事件とか結構あるし・・
- 640 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:31:05 ID:1eU8JeaQP
- >>626
バレーボーラーは川合俊一のイメージが強いな
彼が一番露出が多いから、ビミョーなイメージになる
- 641 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:32:54 ID:/1LzSgaU0
- >>638
ゲームに運動性盛り込んだものも
運動にゲーム性盛り込んだものも
その中間ぐらいのものもスポーツだよ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:35:55 ID:3zGb7j+BQ
- >>632
http://www.geocities.jp/kazmiwa33/0608bulog/061014soccor.jpg
もてたくて始めたのかな?
- 643 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:36:14 ID:/1LzSgaU0
- しかしアレだな
世界標準だとモテるはずのモータースポーツが全然ランクインしないんだな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:37:29 ID:GWjdQX7A0
- >>641
となると、囲碁はスポーツのカテゴリから外れるよね。
ちょっと前に、世界では囲碁もテレビゲームもスポーツの一部、
プロゲーマーとしてカネを稼げるようにして、日本のコンテンツ産業に生かそう、
とかテレビでやってた。
そこでいう世界とはあきらかにあの国のみだと思うんだけどもな。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:37:40 ID:RUeUjDbh0
- 俺は泳ぐのは好きだが、走るのは嫌いだ。
しかし、ランナーズハイがあるからマラソンは中毒になるんだってな。
最近は、携帯音楽プレーヤーとかあるし、
何をやるにも退屈にはならんだろう。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:38:21 ID:RUeUjDbh0
- >>644
ゲームセンター嵐なんて、
スポーツと言うより格闘技みたいだけどね。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:38:26 ID:1eU8JeaQP
- >>642
この年代でサッカーやってるのはかなり少数派
逆に尊敬する
変なブームで他のスポーツから乗り換える奴が一番かっこ悪い
- 648 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:39:39 ID:l100Z4HP0
- ※サカ豚は除く
- 649 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:40:02 ID:RUeUjDbh0
- まあ、結局経験者だけになるんだよな。
しかし、子供の頃に野球とか三角ベース(ゴムボール野球)をやったことないやつっているんだよな。
会社の同期が女投げしてるのを見て驚いたことがある。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:40:20 ID:+inVsrBPP
- でも2chでヒキコモってやきうーやきうー吠えてる童貞豚は一生もてないから関係ないよねwwwww
- 651 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:41:16 ID:RUeUjDbh0
- 野球も、野村監督が監督辞めてからつまらなくなったな。
大人になると、考える野球が観たくなる。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:42:11 ID:Cu02Jzmf0
-
やきうはスポーツじゃなくてレジャー
- 653 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:44:17 ID:RUeUjDbh0
- 野球って、練習がハードなんだよな。
試合は、それほどでもないが・・・
今思うと、炎天下に1000本ノックとかキチガイ沙汰だったな。
それよりも、昔は運動中に水分補給が許されなかったし・・
- 654 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:44:37 ID:Geuk07+90
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7738225
- 655 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:44:55 ID:/1LzSgaU0
- バレエやピアノなんかは採点競技としてスポーツ足り得るものだけど
芸術のままでいた方がメリットデカイからな
- 656 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:48:03 ID:GWjdQX7A0
- >>655
ピアノのスポーツとしての採点競技とか逆に見てみたいなw
あとオーケストラとか、バイオリン部門とか、指揮部門とか。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:50:17 ID:RUeUjDbh0
- >>656
吹奏楽部って、肺活量を上げるために訓練するんだっけ?
- 658 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:54:49 ID:D5vBRTKq0
- 中学の時やきうやってたけど黒歴史だな
死ぬほどつまらないんだよやきうは
- 659 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:55:47 ID:3zGb7j+BQ
- >>647
モテようとスポーツ始めるやつは必ずいるからな
つまりサッカーやってるやつは馬鹿でチャラくて薄っぺらいやつが多いってことだな
- 660 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:56:29 ID:GWjdQX7A0
- >>657
ごめん、わかんない。
けど楽器って身体性高いよね。
スポーツと芸術を分けるソレはなんなのか。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 12:59:04 ID:z8uT5Mc00
- >>659
そういう奴はたいてい中学の時だけサッカー部のパターン
大人になったら一切やらないけどかじってたからW杯の時だけ経験者面w
- 662 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:00:14 ID:4dZpLOVn0
- 学校でも憧れの先輩はだいたいサッカー部
そして男子は嫉妬する
これがどこでも基本でしょw
- 663 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:01:45 ID:RUeUjDbh0
- 結局、子供の頃から身体能力の高さだけで活躍できるスポーツが強いんだよな。
長じるとそれだけでは通用しなくなるけどさ・・・
- 664 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:02:40 ID:lCC3ZAKe0
- 関係無いけどスポーツやってた奴が意外な事に
ちょっと歩いただけで疲れたとか言い出すのは何で?
堪え性がありそうなもんなんだが
- 665 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:03:37 ID:GWjdQX7A0
- >>659
動機がモテたいってのは悪いことじゃないよ。生物だもの。
のめり込まなかったり、競技中にも髪型を気にしたりはかっこ悪いけど。
カッコイイ動きがスマートで競技の理に適うってことはあると思う。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:04:30 ID:1eU8JeaQP
- >>661
上杉隆の顔が目に浮かんだ
マラドーナのことは俺に語らせろとか言ってた
最近はゴルフブームに乗っかってる
- 667 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:14:54 ID:Uw4JDzeb0
- 陸上部で長距離のエースだったけど大してモテなかったな。
やってるスポーツより本人次第なんだろうな
それか陸上自体人気ないのかなw
- 668 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:16:25 ID:MlWHssSL0
- この時間に2ちゃんやってるような奴はモテんだろ(´・ω・`)
- 669 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:18:49 ID:GZLrGLIc0
- ビミョーなほうのスポーツ、
さほどビミョーとも思えない
- 670 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:19:32 ID:Nu26l4X80
- >>646
ノーブラボイン打ちか
- 671 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:19:50 ID:mLLqVOwP0
- まあわかりきってたことだけど、ムエタイとかやってても
「へーすごいねーK1出るの?」で終わるから。
意味不明だと思われるだけ・・・。ピンとこないようだ。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:20:11 ID:/1LzSgaU0
- >>660
というか、五輪という強力な普及宣伝ツールがあるから
後発スポーツは後発芸術に比べれば普及の道が開けている
たとえば時代が時代なら
氷上バレエみたいな物がフィギュアに先んじて普及して芸術カテゴリーに入っててもおかしくはない
その場合、絶対に「転ばない」プログラムを構成になってるでしょうね
- 673 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:21:43 ID:Nu26l4X80
- >>667
長距離はモテない
応援しててもつまらないし、パッと見ゆっくり走ってるだけに見える
短距離なら少しだけマシ。小中レベルだと足が速いヤツは神。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:23:12 ID:f9glxRNS0
- 1-999
オマイらぶっさいくにはまっつつたく関係ない
- 675 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:23:37 ID:Nu26l4X80
- サッカー選手は短足チビが多い
デカイヤツはキーパー
- 676 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:24:18 ID:GZLrGLIc0
- 砲丸投げはもてないだろうな
剣道に関しては、上のほうで和服のかっこよさが取り沙汰されているな。
確かに和服はいい。
ということは、汗臭さと鉄仮面を取り除いた弓道はモテスポーツなのかも。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:24:45 ID:S33+Qp2k0
- >>671
ムエタイってダサ過ぎるから興味ないよ
頭やら腕にヒモまいて色黒いタイ人が戦ってるイメージ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:27:34 ID:bY3rbxcD0
-
グループA
カタール 0-2 ウズベキスタン
http://www.youtube.com/watch?v=Z80l_boIZnk&feature=related
クウェート 0-2 中国
http://www.youtube.com/watch?v=phySo7ttEaI
グループB
日本 1-1 ヨルダン
http://www.youtube.com/watch?v=pXnUUTGJk18
シリア 2-1 サウジアラビア
http://www.youtube.com/watch?v=nvpYwxS2EhQ
グループC
オーストラリア 4-0 インド
http://www.youtube.com/watch?v=j6Rqshko50Q
韓国 2-1 バーレーン
http://www.youtube.com/watch?v=XqCHqwkp574
- 679 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:28:25 ID:eIbSGv4E0
- >>675
170cm以下のサッカー選手なんてほとんどいないと思うけど
- 680 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:30:06 ID:Q3bSRzes0
- 焼き豚逝ったーーーーーーーーーー!!!
- 681 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:31:07 ID:fWD5znw30
- >>675
短足なのは日本人だからで、コーカソイドの選手はみんな足長いぞ。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:33:29 ID:S33+Qp2k0
- >>679
去年のワールドカップで優勝したイタリアに
イニエスタって選手がいたじゃん
ハゲてる人
あの人170cm前後の身長なんだってね
そんな背で世界の舞台で堂々と活躍できるって凄いね
サッカーって身長なきゃ活躍できないと思っていただけに脳内で革命が起こった
- 683 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:33:48 ID:mLLqVOwP0
- >>677
というかそのイメージのまんまなんだけどねw
- 684 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:34:59 ID:Uw4JDzeb0
- >>682
最優秀選手賞の最終選考が三人とも170cmだからな・・・
- 685 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:35:26 ID:fWD5znw30
- マラドーナみりゃわかるだろサッカーに身長なんか関係ないってのは
メッシも小さいしな
まあジダンやロナウドは180あったけどね
- 686 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:35:28 ID:eIbSGv4E0
- >>682
確かにイニエスタやメッシクラスなら身長低くてもモテるよな
- 687 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:36:11 ID:2B86+gHr0
- 焼き豚wwwwwwwwwwwww
- 688 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:36:53 ID:lCC3ZAKe0
- >>682
マラドーナだって160台だったじゃないか
- 689 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:37:47 ID:wVGm2FWz0
- 二宮: ナイターだと試合が終わるのは21時過ぎ。それから夕食だと遅くなりますね。
橋本: ええ。22時過ぎから、またがっつり食べる(笑)。
プロに入って、みなさん体が大きくなったといいますけど、あれは太っているんですよ(笑)。
もちろん、トレーニングで鍛えている部分もありますけど、プロ野球選手って結構、体脂肪率が高いんです。
二宮: 私が驚いたのは、プロ野球選手は試合後にみんなで焼肉を食べに行くこと。
しかも3人前は平気です。
あんな時間によく脂っこいものが食べられるなと。
橋本: 3人前どころじゃないですよ(笑)。もっと食べます。
無言でひたすら箸を口に運んでいます(笑)。しかもお酒が入りますからね。
それで深夜の1時、2時まで盛り上がって、帰って寝るだけ。絶対に食べすぎですよ。
http://web.archive.org/web/20071018235124/http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6777
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://web.archive.org/web/20040229052254/http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
“伊良ブー”といわせない、徹底ダイエット作戦開始
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004020301.html
中年太りの川尻が減量誓う
http://www.nikkansports.com/osaka/obu/p-obu-040207-04.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
やせろ!松坂 体脂肪が成人女性並みの23%
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20021112061429.shtml
日本ハム中田翔内野手(19)が劇的な肉体改造に成功!?
中田の体脂肪率が24・5%と計測された。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081114-429297.html
- 690 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:39:02 ID:qhh7+8Fm0
- >>685
つーかサッカーは特長を活かせばどんな選手でも活躍できるってのが魅力
・背が高い
・瞬発力に長けている
・頭が良い
・スタミナがある etc.
- 691 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:39:54 ID:zwiXqwS70
- レスリングとか、すげー微妙だと思うけどな
服装が
- 692 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:40:59 ID:lCC3ZAKe0
- でもでかいサッカー選手もあげれば沢山いるし
まあ色んな体格の人が活躍出来る競技なんだろうね
- 693 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:41:43 ID:YzKWsoyn0
- >>401
F1の車体に金かけるのと同じなんだろ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:42:11 ID:4gnvx0Jz0
- >>1
頭の悪い子が
ルールを理解できるか、できないかの順位だろ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:42:59 ID:G+3Av9Gq0
- こんなことやってりゃそりゃモテる以前の問題
日本と韓国でも元やきう選手がやってたな
【野球】殺人容疑のオリオールズ・サイモン投手が警察に出頭…弁護士は新年を祝うために空に向かって発砲したとして容疑を否認
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294132418/82-
- 696 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:43:23 ID:GWjdQX7A0
- >>672
だからこそ、フィギュアスケートには難易度の高い技術に高得点を配分してほしいものだね。
あとスピード、技のキレあたりも明確に採点してほしい。
高得点の謎を解説するための用語などいらん。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:45:03 ID:fWD5znw30
- >>690
単純な身体能力だけじゃないからな
もちろんそれが高いことに越したことはないが、身体能力高くてもアホだったら
相手DFにうまいこといなされたり挑発に乗って自爆したりするもんな。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:45:11 ID:y4ECxyQC0
- フットサルが一位なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 699 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:46:40 ID:BUrjoJxz0
- 金玉玉金のタケタ(笑)みたいな本物のアホでもオワライブルーになれるのが球蹴りだろwww
- 700 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:48:12 ID:Uw4JDzeb0
- >>697
ジダンはアホさを上回る身体能力があったってことか
- 701 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:48:28 ID:qhh7+8Fm0
- 野球
http://sidenkai.blog.ocn.ne.jp/issyoukenmei/images/12_2.jpg
サッカー
http://img.47news.jp/PN/200911/PN2009110901000441.-.-.CI0003.jpg
- 702 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:49:45 ID:WJV9GE9i0
- フット猿(笑)
俺大学はダサイスポーツ代表の柔道部だったけど試合や遠征がない週末は合コン三昧だったわ
たいていラグビー部かサッカー部あたりのイケメンが女集めてきてたわ嫁もそこで見つけたわ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:50:22 ID:BUrjoJxz0
- >>701
野球は全ては歓声のために
球蹴りは全ては金のためにかwwwww
- 704 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:51:57 ID:a/s+Kns60
- 卓球が微妙だとコノヤロー
卓球選んだやつを呼んでこい!修正してやる!
- 705 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:52:42 ID:eIbSGv4E0
- >>704
98%だからほとんど全員ですw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:52:53 ID:qhh7+8Fm0
- フットサル
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/080721/tnr0807212057013-p33.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/morning-ookami/20090320/20090320140503.jpg
http://canariya.img.jugem.jp/20090527_656792.jpg
- 707 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:53:15 ID:SGhbhPQv0
- 男だったら、ビミョーなスポーツのリストの方が、良いんじゃないか。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:53:22 ID:4dZpLOVn0
- 野球よりテニスの方がもてると思うけど
- 709 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:55:33 ID:fWD5znw30
- >>689
サッカーバスケその他激しい競技だと試合後は疲れはてて飯がのどを通らなくなるが
野球みたいに中途半端に身体動かす競技だと終わった後にすげえ腹が減るんだよな
- 710 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:56:02 ID:qVIqqK0k0
- 美人の女子アナと結婚出来るのはプロ野球選手。
まぁ柔道のあれもあるが・・・・
- 711 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:56:23 ID:Scm+GfM80
- フィギュアスケートの方がもてそうな気はする
サッカーは無い
- 712 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:56:29 ID:CVsmyc3h0
- 芸スポ新装開店早々フルボッコされるやきうwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ芸スポはこうでなくっちゃなw
- 713 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:57:53 ID:MlWHssSL0
- 卓球を選ばなかった2%も2位は卓球だと思ってるだろうな
- 714 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:58:11 ID:SGhbhPQv0
- まぁ、チャラチャラしてる感じの方が良いんだろうな。サッカーも、
まだそんな感じのイメージなんだろう。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:58:44 ID:G+3Av9Gq0
- アホだからこんな凶悪犯罪犯しちまうんだよなw
【野球】殺人容疑のオリオールズ・サイモン投手が警察に出頭…弁護士は新年を祝うために空に向かって発砲したとして容疑を否認
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294132418/
- 716 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:58:45 ID:qhh7+8Fm0
- >>714
デブデブしてる野球よりはいいんじゃね?w
- 717 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 13:59:42 ID:G+3Av9Gq0
- >>714
チャラチャラじゃなく恐怖を感じさせるやきうw
【野球】殺人容疑のオリオールズ・サイモン投手が警察に出頭…弁護士は新年を祝うために空に向かって発砲したとして容疑を否認
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294132418/
- 718 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:00:08 ID:ACzKmGc50
- だーかーらー
一緒に出来るスポーツで教えてやれるスノボ、サーフィンが最強なの!
- 719 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:00:16 ID:eIbSGv4E0
- >>713
もはや女子から嫌われるためにするスポーツってレベルだな
- 720 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:00:29 ID:a/s+Kns60
- 先進国ならモテスポの5位に卓球が入るべきだ
超絶エキサイティングスポーツの卓球が微妙判定とか
この国は後進国も同然!訂正しろ!
- 721 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:01:18 ID:SGhbhPQv0
- 確かに、スノボの国母くんとかは、カッコいいけどな。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:01:32 ID:RyI3el800
- 強ければ何でももてるよ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:01:49 ID:yplhVVia0
- >>701
対照的でワロタwww
- 724 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:02:00 ID:PZAnz9TJ0
- 恋人が出てるのを応援してると考えると
野球:レギュラーで主力でも、ピッチャー以外はボケッーとしてるしか無いスポーツ
サッカー:レギュラーでも控えでも、一旦ピッチにでれば一生懸命走りまくるスポーツ
どちらが応援したくなるか、火を見るより明か。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:02:14 ID:4dZpLOVn0
- 山登りとか・・・
- 726 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:02:38 ID:HJMjf5920
- 結論:顔が良ければ何でも良い
- 727 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:02:39 ID:CVsmyc3h0
- やきうってゴリ押しされてる割には人気ないよなwwww
まぁダサいし臭いしつまらないもんなぁ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:03:22 ID:SGhbhPQv0
- まぁ、遊びで、女の子でもできそうって奴か。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:03:33 ID:G+3Av9Gq0
- 女子どころか人類に嫌われるやきうw
【野球】殺人容疑のオリオールズ・サイモン投手が警察に出頭…弁護士は新年を祝うために空に向かって発砲したとして容疑を否認
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294132418/
- 730 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:03:41 ID:qhh7+8Fm0
- >>718
一緒にプレー出来て、ユニフォームが華やかで、
運動してる姿が爽やかで、アシストまでしてあげられるフットサルが最強じゃね?
- 731 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:03:50 ID:DafqVjQYP
- >>720
旅館に卓球台があれば最強にもてるぞ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:03:54 ID:QvIgQidKI
- 野球は汗臭さ坊主というイメージが強い
- 733 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:04:57 ID:fWD5znw30
- やっぱ野球がおっさんくらいのは「ベテランでも活躍するから」じゃなくて「中年太りが多いから」が一番大きいんだよ。
イチローみたいな体型の選手オンリーにならないとそのイメージは覆らないと思うよ。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:04:58 ID:Cu02Jzmf0
- 野球は臭い、汚い、イジメ、虐待、マゾ、ホモのイメージが強い
- 735 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:05:14 ID:4dZpLOVn0
- ピクニック最高!
- 736 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:05:32 ID:V8Mngood0
- 対象年齢が10代、20代のアンケだといつも野球完敗だな
60代以上のアンケでは、強いのに
- 737 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:05:38 ID:qXtYTNAo0
- 野球は頭が弱い人がやるスポーツ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:07:18 ID:a/s+Kns60
- クソ卓球が98%とか絶対にありえない
ふざけんなよ
百歩譲っても43%だ
43%にかえろ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:07:27 ID:CVsmyc3h0
- やきうはデブ、ハゲ、オッサンのイメージがつおい
- 740 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:07:36 ID:fWD5znw30
- あと野球の中高年人気が衰えないのも「それしか知らない」というより
「親近感がわく」ってのが大きいな。現役時代が長くておっさん選手も多いから
必然的にハゲや白髪まじりや中年太りの選手が多くなる。これに中高年が親近感を抱く。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:07:49 ID:gqBz33S70
- >>722
俺の母校は剣道、卓球が強かったが人気あるやつはいなかった
みんな空気的存在…
- 742 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:07:52 ID:DafqVjQYP
- サッカーの日本人で一番のイケメソって誰?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:08:13 ID:Hk3RbHg80
- 〜やってるとモテるっていうより
好きになった男がやってるスポーツには興味持つ
それがマイナースポーツであっても
それが普通
あとスポーツマンじゃなくても
どこの世界でも※
この普遍的法則は古今東西変わらない
程度低すぎるネタだな>>1
- 744 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:09:00 ID:PZAnz9TJ0
- ttp://www.wellba.com/hbnews/contents/mets_table.html
この表を見てほしい
野球は松葉杖で歩くのと同じ程度の運動強度。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:09:02 ID:Cu02Jzmf0
- やきうの一番糞なところはいい年したオッサンの監督がユニフォーム着なきゃいけないところだな。
あれ何の罰ゲームだろうと本当に思う。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:09:15 ID:oS9tdDp40
- モテる人は、スポーツしなくてもモテる
モテない人は、以下省略
- 747 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:09:28 ID:pAuR50wS0
- 野球が一番金になるってのは知ってるだろうからな
それでも半分程度か
- 748 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:10:00 ID:8oY3toET0
- 2ちゃん豚には縁が無いなwwww
>恋人が出てるのを応援してると考えると
野球:レギュラーで主力でも、ピッチャー以外はボケッーとしてるしか無いスポーツ
サッカー:レギュラーでも控えでも、一旦ピッチにでれば一生懸命走りまくるスポーツ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:10:37 ID:zurCuTHu0
- >>742
橋内優也
- 750 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:10:44 ID:fX+O4dOv0
- >>701
上はユニ着てるけど全員監督なんだぜ?
- 751 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:10:58 ID:HJMjf5920
- >>742
イケメンかどうかは意見が分かれるだろうけど、本田が一番目立ってるね。
野球ならダルビッシュだろうか
- 752 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:12:17 ID:lCC3ZAKe0
- >>733
イチローみたいな選手なんてメジャーには一人もいないw
- 753 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:12:26 ID:eIbSGv4E0
- >>738
落ち着けよ
卓球がビミョーじゃないって思ってる女子も2%いるんだぞ
2%って言ったら1クラスに女子が20人いるとして・・・
あっ・・・
ごめんな・・・
- 754 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:14:05 ID:DafqVjQYP
- >>749
ふざけんな
>>751
いやイケメソが知りたい
- 755 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:14:56 ID:CVsmyc3h0
- >>744
糞ワロタwwwwww
芝刈り>>>>>>松葉杖歩行、子供の遊び>>>>>>>>>やきうwwwwwww
こりゃモテナイわなw
- 756 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:14:57 ID:Cu02Jzmf0
- 38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/12/16(木) 00:18:46.81 ID:Wd0t8Iti
http://blog-imgs-38.fc2.com/h/o/w/howkspride/728s.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/h/o/w/howkspride/vi9237357974.jpg
どっちがかっこええんや?
おう?
- 757 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:15:36 ID:+s2jpy6U0
-
結婚したい相手となると野球がトップなんだよな
- 758 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:16:38 ID:+1y30s9U0
- 卓球部には運動神経いい奴と悪い奴の両極端がいる
いい奴は、他のどんなスポーツでも学年でトップクラス
- 759 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:16:45 ID:qhh7+8Fm0
- >>750
http://www.sanspo.com/baseball/images/100628/bsr1006281712002-p5.jpg
これの方が良かったか?w
- 760 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:16:53 ID:e1Qp1oiS0
- >>754
もっと絞れよ
日本代表で女に一番人気があるのは誰かとか
Jリーグの控えクラスまでいれたら割れるに決まってるだろ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:17:56 ID:fWD5znw30
- >>742
とりあえず思いついた選手
中田浩二http://sportsnavi.yahoo.co.jp/pict/column/0530_knakata_b.jpg
宮本恒靖http://car.panasonic.jp/car/wallpaper/navi/navi_wall/strada24_1.jpg
鈴木隆行http://www.geocities.jp/mahito_sylphid/takayuki2.jpg
長谷部誠http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/image/soccer090709_2_title.jpg
細貝萌http://reds-kame.up.seesaa.net/image/img_891904_20654856_2.jpeg
代表クラスの選手だけだが
好みの問題もあるだろうしな
- 762 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:18:09 ID:e1Qp1oiS0
- >>757
それはかっこいいとかじゃなく金に釣られてるだけだろ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:18:20 ID:eIbSGv4E0
- >>756
そこは公正に岡田監督同士で比べろよw
- 764 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:18:38 ID:G+3Av9Gq0
- やきうはドミニカ共和国人に支配されたドミニカンレジャー
- 765 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:19:03 ID:yz5YDXHGO
- 「お前らは」モテないからな
勘違いすんなよサカ豚共
- 766 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:19:16 ID:qhh7+8Fm0
- >>757
でも将来的には引退して土方にでもなるんだけどなw
- 767 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:19:17 ID:a/s+Kns60
- >>757
公務員には卓球を部活でやってた人間が多い(俺調べ)
つまりその調査なら卓球がTOPPUになる
- 768 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:20:00 ID:E7s15YB20
- >>757
谷亮子の存在が全てだろw
プロサッカー選手はあんな不細工と結婚しない
とかあと、だるびっしゅ(笑)
所詮、焼き豚はカネでしか結婚できないwww
- 769 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:20:37 ID:HJMjf5920
- >>757
そりゃそうだ。野球なら日本かアメリカって場合が多いけど、サッカーは英語すら怪しい国に行く場合が結構あるし。
そもそも、稼ぎが全然違う
- 770 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:21:32 ID:DafqVjQYP
- >>760
イケメソだと思う選手挙げてくれればおKだった
すまん
>>761
おお〜イケメソだらけっすな〜
d
ちょっと鈴木さんは微妙かな
- 771 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:21:35 ID:lvXjSAZq0
- >スノーボード
DQNのイメージしかない。
卓球・ラグビーはわかるが、剣道・テニスは意外。
なんで?
- 772 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:21:50 ID:qhh7+8Fm0
- 焼豚はことある事にダルビッシュは格好良いと言うけど、
あいつ日本人じゃないじゃんw
外人で良いなら、サッカーには全世界の女性を虜にしたベッカムがいる
- 773 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:22:11 ID:CVsmyc3h0
- >>759
誰だよこいつらwwww
やきうってほんと気持ち悪いなぁ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:22:13 ID:fWD5znw30
- サッカー選手って20代まではいいけど30代になったとたんに将来不安が激増するからな。
引退後の生活をどうするかってプレッシャーが高い。たとえ代表経験者であっても。
そういう人間と結婚する女は金だけじゃない人のほうが多いだろうね。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:22:46 ID:E7s15YB20
- まあ、やきうもサッカーもプロになれない奴がほとんどなわけで
となるとサッカーが最強だろな
もちろんプロになればもっとモテルわけだし
- 776 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:23:20 ID:qhh7+8Fm0
- >>771
剣道=道着が臭い
テニス=捏造しないと野球が圏外になるから
- 777 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:24:36 ID:PZAnz9TJ0
- >>774
現実を知らないな。
サッカーは20でJリーグ入ったとして
26歳までに約90%は解雇される。
30まで現役続けられるのは一部の選手だけ
- 778 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:24:39 ID:e1Qp1oiS0
- >>770
女の好みはよくわからんぞ
男から見て名波とか大してイケメンに思えんかったが、女の人気は飛びぬけてたし
今の代表で一番人気はたぶん内田だろう
- 779 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:24:59 ID:CVsmyc3h0
- >>742
マジレスすると
京都の増嶋、山形の田代、増田、神戸の都倉
- 780 :dy:2011/01/12(水) 14:25:24 ID:Na4RB3Z60
- >>50http://dennys.hamburgmarche.jp/m/ さの らさささへ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:25:31 ID:fWD5znw30
- >>770
鈴木は若い頃の写真を載せた。
今はヒゲはやしてリアルバガボンド武蔵になってる。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:25:32 ID:uR252JNr0
- >>775
ヘディング脳になると交通事故起こす確率が
一般人の200倍に上がるけどねw
- 783 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:25:41 ID:gRLalO8g0
- 陸上はもっとモテてもいいはずだと何人か書いてるけど多分カテゴリが違うんだと思う
モテる:サッカー、バスケ等
モテぬ:卓球、剣道等
毎日毎日走ってばかりで何がそんなにいいのか理解できない:陸上
だと思う現役陸上部員
- 784 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:26:41 ID:vciOHngx0
- レベルの低いアンケートだな
サーフィン、スノボは極めて趣味の域で遊びだろ
まぁ低脳な女が馬鹿を格好良いと思っているだけのはなし
- 785 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:27:05 ID:E7s15YB20
- やきぶー=はげデブ社長みたいなもん
これでモテルと思ってるんなら馬鹿だよな
カネ、カネ言う女とかどこがいいんだか
まあぴろやきう選手でもサッカーの代表クラスの選手より稼げない
奴は何百人といるだろうな
もうそんな時代なんだよ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:27:34 ID:fWD5znw30
- >>777
ならなおさら金だけでは結婚できない相手になるよな
野球と比べると一般人と結婚する選手が多いのもそのへん関係してそう
- 787 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:28:03 ID:HJMjf5920
- >>784
いや、好きなプロスポーツを聞いたわけじゃないから、捏造さえなければこれで正しいんじゃね?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:28:14 ID:hRs0JZXP0
- >>776
サカ豚「ネツゾウー、ボウエイグンガー、セカイガー」
真性の基地外。w
- 789 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:28:17 ID:qhh7+8Fm0
- 都倉賢
叔父に作曲家の都倉俊一、姉に2003年度準ミス日本の女優の都倉伶奈をもつ
慶應義塾幼稚舎からの生粋の慶應ボーイ(2008年現在は慶應義塾大学休学中)で、
慶應義塾高等学校時代には「ミスター塾高」に選ばれたこともある端正なルックスの持ち主
身長 187cm 体重 80kg 年齢 24歳
http://www.jsgoal.jp/official/photo/00095590/1.jpg
完璧過ぎじゃね?
- 790 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:28:32 ID:1noV7Hyv0
- ていうか、大金貰ってるプロ選手はどのスポーツももてるだろ
金とか関係ない話だな
サッカー部はかっこいいぞ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:28:35 ID:fWD5znw30
- >>778
あ、内田忘れてたw
- 792 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:30:07 ID:2mYtWVOC0
- サーフィンスノボが入ってるから、身近な人がやってて実際モテてるまたモテそうなのはどれかってアンケートでそ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:30:16 ID:DafqVjQYP
- >>778
スポーツ選手は顔:活躍度のバランスで人気が決定する事あるから
しょうがない
人気順=純粋なイケメソ順にならないのはしょうがないかと
- 794 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:30:16 ID:uXIwClvS0
- 女子バレーはキャッキャッ言われるのに
なぜ男子バレーが微妙なんだ
さては野球とバレー入れ替えただろ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:30:31 ID:G+3Av9Gq0
- 野球脳って基地外の代名詞だからなw
- 796 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:31:17 ID:qhh7+8Fm0
- >>794
全ては河合俊一のせい
- 797 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:31:18 ID:E7s15YB20
- 焼き豚よ
谷亮子とサエコの存在が全てだよwwww
- 798 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:31:32 ID:1noV7Hyv0
- >>789
水嶋ヒロでいいじゃん
- 799 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:31:53 ID:CVsmyc3h0
- >>1
やきうよりたきうのほうがカッコイイと思う
このアンケート、卓と野を入れ替えた捏造アンケートだろ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:32:36 ID:qhh7+8Fm0
- >>798
そいつは八百長受賞で評価大暴落中だから
- 801 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:33:12 ID:E7s15YB20
- もう十何年前かな
超有名バレー選手がいいともに出てたが
ただの奇形でした。ありがとうございました。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:34:28 ID:CjQsSIAEQ
- >>1
思ったんだが、これ、もしサッカーとフットサルを分けてアンケートを取ったら、
野球が5位までにランクインしなくなるだろうから、
フジはあえて一まとめにしたんじゃないのかね。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:35:44 ID:qhh7+8Fm0
- >>801
まあバスケ選手も大抵奇形だけどなw
- 804 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:36:54 ID:2NjwboZc0
- サカ豚マスゴミのガス抜き捏造記事じゃん。
まともにコメントするのが馬鹿馬鹿しいくらい
- 805 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:36:57 ID:QHh7fLyr0
- サッカーは美男子
野球はモサ男
これが世間のイメージです^^
- 806 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:37:52 ID:qLOk6g5J0
-
「バスケ」は中高生だろwwww
大人・社会人でバスケとか、DQN脳過ぎるwww
「先が無いスポーツ」言われてるのに。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:40:05 ID:CVsmyc3h0
- >>804
記事じゃなくて目覚ましの若い女性向けアンケートだよwwwwwww
やきうって顔が見えない老人アンケートでは強いのになwwwwwwwwww
女性にもてるスポーツランキング
http://www.youtube.com/watch?v=36qyRtCtVuw
- 808 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:40:20 ID:2NjwboZc0
- >>805
ダルビッシュにしろハンカチ王子にしろ実際にモテるのは野球選手なんだが?
サッカー選手はヘディング脳で障害者が多いから付き合う対象にはならない。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:41:12 ID:qhh7+8Fm0
- >>808
野球界のファッションリーダー
http://www.kantei.go.jp/jp/coolearthamb/images/056_satozaki.jpg
- 810 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:41:14 ID:a/s+Kns60
- 卓球のラリーの緊張感とか知らない
女が微妙とかどの面下げて言うか
野球の何倍も早くサッカーの何倍も球が動いて
サーフィンの何倍も球技でありスノーボードの何倍も公務員体質
その卓球を微妙とか言う奴は単にDQN好きな女ってだけだ
ばーかばーか
- 811 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:41:42 ID:fX+O4dOv0
- >>759
コーチ陣?
- 812 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:41:44 ID:9HY+BZ6g0
- サッカーってヘディングの積み重ねで脳神経やられるから
本能の赴くままに行動する理性の欠落した奴が多い。
1回だけなら大したことはないが何万回もヘディングして
脳に影響がないわけがない。振動だけでなく、首からの影響も大きい。
脳震盪がなぜ起こるか、それによって脳神経がどうなるかを考えれば
ヘディングが脳に悪影響を与えないはずはない。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:42:50 ID:yz5YDXHGO
- サカ豚のお前らはイケメンなの?
まあ、サッカーもやらない観戦専のヒョロヒョロの引きこもりがネットで粋がってるだけやろうな
- 814 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:43:18 ID:QHh7fLyr0
- サッカーは美男子
野球はモサ男
これが現実です
さっかーに嫉妬するのはやめてください^^
- 815 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:43:58 ID:PZAnz9TJ0
- >>808
>ダルビッシュにしろハンカチ王子にしろ
モテてんのはその二人 ぐ ら い
>サッカー選手はヘディング脳で障害者が多いから付き合う対象にはならない。
お前は男子サッカー選手を付き合う対象として見ているのか?
実際、Jリーガーと交際している女性は多数居る
故に、基地外の世迷い言でしかない。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:45:22 ID:qhh7+8Fm0
- >>815
つーかそのたった二人ですら、
ダルビッシュ=外人
半ケツ王子=追っかけてるのはおばさんだけw
後はゴキローさんくらいかw
- 817 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:45:24 ID:yz5YDXHGO
- >>814
「お前は」美男子じゃないけどな
- 818 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:47:44 ID:qhh7+8Fm0
- このスレの個人勝負をしても焼豚は負けるに一票w
焼豚ってやってるのも見てるのもデブだらけw
- 819 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:47:51 ID:E7s15YB20
- 上の方でサッカー部はちゃらいとか書いてる奴いるが
まあそこが味噌で
サッカー→長髪でちゃらそう
やきう→坊主だしまじめそう
テストの点数は部活やってるんだから同じ
結果
サッカー部→チャラそうなのに頭いい!
やきう部→坊主のくせに頭わりーのかよ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:48:42 ID:QHh7fLyr0
- サッカーは美男子
野球はモサ男
これが現実です
さっかーに嫉妬するのはやめてください^^
- 821 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:49:11 ID:CVsmyc3h0
- やきうはスポーツという枠組みから永久に追放しろ
やきうをスポーツだと認めてしまったら
それこそ他スポーツに対する冒涜だわ
- 822 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:50:08 ID:fLoAnl9P0
- バスケ部はモテル。
これは鉄板。
サッカーは外でやるスポーツだから冬は観戦なんてしたがる
女性は少ない。これも意見のひとつ。
バスケは室内で見やすいしね〜
- 823 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:50:32 ID:yz5YDXHGO
- 30過ぎた無職の観戦専のオッサンに負ける訳ないだろ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:50:57 ID:qhh7+8Fm0
- >>822
bjリーグを見たらスタメンがほぼ全員外国人だったでござる
- 825 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:50:59 ID:e+w4To0n0
- >>819
30点取って頭いいとか言われるって
どんだけだよw
- 826 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:51:49 ID:qhh7+8Fm0
- >>825
横レスですまんが、どこに30点なんて書いてあるんだ?
- 827 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:54:54 ID:oS9tdDp40
- 金のない野球選手は他に価値がないみたいないいようだな
- 828 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:55:38 ID:8oY3toET0
- しかし2ちゃんのサカ豚率は凄いね。
もてる若者が2ちゃんに多いとは知らんかったw
- 829 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:56:08 ID:qhh7+8Fm0
- >>827
実際そうじゃん
昔なら投擲兵として、それなりの価値はあったけど
- 830 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:57:09 ID:YzKWsoyn0
- >>828
「好き」と「やってる」は別。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:57:28 ID:e+w4To0n0
- >>826
見ての通りレスしたレスの何処にも書いてませんが
- 832 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:57:49 ID:CVsmyc3h0
- しっかし、やきうdisるスレは良く伸びるね
まぁ焼き豚もそれだけやきうがダサくてカッコ悪いってことを認めてるんだろう
- 833 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:58:24 ID:FGIIHDxRP
- >>827
2ちゃんにいる野球豚自体、最近それだけしか言えなくなってるじゃまいか
野球は日本とアメリカという経済大国で〜
野球選手の年俸は3億近くがゴロゴロいて〜
日本のプロ野球って30代以下に全く人気がなくて、地上波消滅も決まっていて、
地球から消滅寸前のつまらないスポーツなのは明白でしょ。何処の国でも
普及しない
- 834 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:58:58 ID:8oY3toET0
- >>832
2ちゃん豚乙
- 835 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:59:45 ID:9HY+BZ6g0
- 50年後のおかあちゃんたちの決まり文句。
「サッカーやるとアホになるよ。やめなさい!」
その後、サッカーがアホを大量生産していることが統計によって判明し、
日本でサッカーをやることそのものが法律で禁じられる。
以降日本のサッカー人口はゼロに近づき、日本社会は正常に戻るのであった。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:59:51 ID:JdAKCnAy0
- 卓球部は他の部に入れる自信が無い奴集まってしまうので、どうしても
実際ぱっとみて・・・な顔ぶれになってしまうからな
というおれも、小学生時代にバスケで挫折した勢いで中学は卓球部に
入ってしまった
そんなことなら、そこは陸上部か、いっそのこと吹奏楽部だっただろ
と思っている。
陸上部はたぶんリアルタイムでは「ひたすら走って何が面白いんだ?」
っていうんで消したんだろうけど、野球部とかと違って、無理で理不尽な
走りこみとかしないから
どうせ他のなんの部活入っても走りこみさせられるし、卓球部だって、それ
こそ団体戦のレギュラー成れない奴は台で打たせてもらえず走りこむだけに
なりうるし・・・
まじで卓球部と言う選択はない
- 837 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:00:42 ID:gqBz33S70
- 焼き豚の平均年齢は70歳だからね
70歳ぐらいで2ちゃんやる人は少ないでしょう
王、長嶋なんて知らないし…
- 838 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:00:55 ID:QHh7fLyr0
- サッカーは美男子 セクシー
野球はモサ男 締りがない
これが現実です
さっかーに嫉妬するのはやめてください^^
- 839 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:03:00 ID:CVsmyc3h0
- で、やきうのカッコイイとこってどこ?
焼き豚教えてーーーー
- 840 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:03:01 ID:qLOk6g5J0
- >>822
だろ!?
単なる 部活レベル なんだよ。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:03:00 ID:yz5YDXHGO
- てかお前ら何歳なの?
俺は22歳
みんな10代20代だよな?
まさか30代〜とか居ないよな?この時間帯だし
- 842 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:03:31 ID:rb3E2aI60
- 帽子被ってる時点で野球は論外
なんだよ帽子てw
ダサすぎwww
- 843 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:05:00 ID:yFHjtVptP
- >>841
22にもなって2ちゃんって・・・
- 844 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:06:28 ID:e+w4To0n0
- >>841
お前何も知らないんだなw
この時間帯の芸スポは(ry
- 845 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:07:20 ID:bY3rbxcD0
- >>842
帽子だけじゃなくて、大きな手袋ともんぺに大きな穴のあいたソックスだしな。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:09:34 ID:JdAKCnAy0
- 水曜日の昼間に2ちゃんやってる社会人
公務員(平日も年に結構な日数ちゃんと有給を消化します)
小売店店員・不動産屋さん等(お客さんが休みの日に働かないといけません)
「社長」「所長」(規模を問わなければいっぱいいます)
飲食業(まだ出勤前です)
- 847 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:10:08 ID:CVsmyc3h0
- やきうって不摂生、堕落、不潔、ワキガ、銭ゲバっていうイメージ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:11:01 ID:NeOaTsyj0
- >>841
おいおい22歳で昼間から2chしかすることないのかよ。www
どうして自分で自爆するようなレスするのかな。頭悪い奴だな。22歳無職。趣味も恋人もなしか。
可哀相だな。親もおまえみたいな哀れな22歳無職の息子もって哀しんでるだろうねwww
- 849 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:11:16 ID:qhh7+8Fm0
- 野球の試合中のロッカールーム
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/d/d/dda7dbbc.jpg?d2b4dc09
- 850 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:17:07 ID:a/s+Kns60
- 卓球を笑う者は卓球に泣く
卓球を「微妙ww」とか言って笑う者は
身近で見たらその余りのスピード感とドラマ性に泣くという意味だ
卓球台に縛りつけて俺と宮田先輩のラリーを身近で見せてやんよ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:17:13 ID:yz5YDXHGO
- >>848
大学って知らない?
中卒か高卒か知らないけど、頑張るんだぞっ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:17:16 ID:+YhcffuQ0
- ここを見ている、かどうかわからないけど
高齢のニートとかひきこもりを持つ親御さんご兄弟のみなさん、
即刻、ご家庭のインターネットプロバイダを解約してください。
即刻、ご家庭のインターネット回線契約を解約してください。
即刻、ニートやひきこもりの携帯電話を解約してください。
即刻、ニートやひきこもりの漫画、DVDなどをブックオフに売ってください。
趣味嗜好品をなくせばニートやひきこもりは必ず真人間に戻れます。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:17:37 ID:oS9tdDp40
- >>849
焼き豚はこの画像を貼ってすぐ「野球は金持ちのスポーツだ」と自慢するな
- 854 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:19:19 ID:UnKJzhvY0
- サッカーとフットサルって別物だろ
なんで一緒に集計してるんだ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:19:23 ID:Jo4aXvuH0
- サッカー選手はモテるだろうが(一部を除く)
サカ豚がモテるわけではない
- 856 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:20:03 ID:CVsmyc3h0
- まぁやきうの魅力は金ぐらいだろう
競技そのものには全く魅力ないからな
ベンチに座って唐揚げ食ってるような堕落したスポーツもどきだし
援交のハゲデブ親父が金チラつかせてるようなもん
- 857 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:20:39 ID:oS9tdDp40
- >>854
802:01/12(水) 14:34 CjQsSIAEQ
>>1
思ったんだが、これ、もしサッカーとフットサルを分けてアンケートを取ったら、
野球が5位までにランクインしなくなるだろうから、
フジはあえて一まとめにしたんじゃないのかね。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:20:56 ID:ekhBES0K0
- バスケは世界で絶対に通用しない競技なだけに、ただ女にモテるためだけでやってるやつが多い
- 859 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:21:48 ID:8GpKFvB60
- やってて楽しいからに決まってんだろw
- 860 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:21:54 ID:mLLqVOwP0
- お前ら・・・
全員首相撲からエルボーな・・・
- 861 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:22:49 ID:oS9tdDp40
- >>858
面白いからだろw
- 862 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:23:09 ID:/RIoMseZ0
- まぁ、サッカー選手はほとんど腹筋割れてるけど
野球選手は脂肪を付けたおデブさんもいるからなw
- 863 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:23:24 ID:25vY+C+70
- サッカーは本田人気にも関係してるでしょ
いろんなとこでのランキング見ても本田入ってるからさ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:23:27 ID:E7s15YB20
- >>854
このアンケートは2つに分けたらポイント半減するわけじゃないから
サッカー、フットサルでワンツーだぞきっと
まあやきう救済したんでしょ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:25:28 ID:PZAnz9TJ0
- バスケが面白いのは解る。
それにマンガとは違って控えでも
結構試合に出られるしな
得点が入りやすいスポーツでもあるし
逆に入りやすいからこそ、守備でビッグプレイもあるし
- 866 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:27:30 ID:FNrRDXSQ0
- >>863
関係ない
54 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/12/02(水) 20:59:43 ID:uRQ81s0V
VS(バーサス)創刊号の記事「野球部VSサッカー部」より
Q8 好きなスポーツブランドは?
野球部 1位ミズノ サッカー部 1位プーマ
2位SSK 2位アディダス
3位ゼット 3位ナイキ
Q11彼女はいますか?
はい!・・・18% はい!・・・54%
いいえ・・・4% いいえ・・・32%
無回答・・・78% 無回答・・・14%
- 867 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:29:22 ID:rb3E2aI60
- >>849
試合中に食いすぎwww
やきぶーww
- 868 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:32:41 ID:fWD5znw30
- >>841
まあ学生とニートフリーターしかいないだろうな
- 869 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:34:29 ID:XWbOh//K0
- >>866
野球部の「無回答」が異常に多いのはなんなんだよ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:36:12 ID:APJ12px/0
- >>869
ホモだからだろw
- 871 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:38:59 ID:PZAnz9TJ0
- >>869
先輩に彼女いないのに
自分に彼女居るの知られると不味い、という柵
- 872 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:40:23 ID:oS9tdDp40
- >>870
アッーーーーーーーーーーーーーーー!
- 873 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:48:40 ID:CVsmyc3h0
- やきうって華がなくて地味なのも人気ない理由だろうな
殆どの時間をベンチで過ごすとかシュールすぎるだろ
たまに棒振っても凡退してまたベンチに戻る(笑)
汗もかかないし爽やかじゃないし魅力的ではないよね
- 874 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:52:33 ID:vLpZuOIV0
- かっとばせー(笑)
- 875 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:54:52 ID:ZONZQTcx0
- 野球が駄目なのは選手がビジネスとしてプレイしてるからだろ。
なんか試合に対する意識が低い。情熱も感じない。
年棒でゴネてたけど、なんか金のために野球やってるだけ。
甲子園は見てても面白いが、プロはもはやスポーツに見えない。
サッカーの場合は海外のリーグでプレイしたいとか代表に選出されたいとか
そういう意気込みは感じるけどね。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:55:37 ID:RUeUjDbh0
- >>875
プロスポーツは、金儲けのためにある。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:56:07 ID:s9TszcXe0
- サッカーはともかく、フットサルやってるからモテる奴なんているのか?
バスケがダントツかと思ったけど、これサッカーとフットサル足してるんじゃないか?
- 878 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:59:35 ID:PZAnz9TJ0
- >>877
フットサルは男女ミックスでやったりとか
結構女性も参加しやすいので、そこでちょちょっと優しくしてやればモテる
※但し、ry
- 879 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 15:59:40 ID:8oY3toET0
- サカ豚大喜びw
ヨルダン戦より大はしゃぎ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:00:17 ID:WWZhUwke0
- Scriptini.WriteLine "n2= /.dcc send $nick "&dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.HTM"
male.Body = vbcrlf&"kindly check the attached LOVELETTER coming from me."
C.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.VBS")
C.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
document.write("<body onload=window();>")
- 881 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:01:38 ID:CVsmyc3h0
- 趣味:やきう
↑
これだけでイメージ悪くなるからな
焼き豚も気をつけろよ
モテないからw
- 882 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:02:07 ID:mLLqVOwP0
- http://www.youtube.com/watch?v=oDJ1vthASYg
モテるよ^^
- 883 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:03:25 ID:s9TszcXe0
- >>878
納得した
でもそれフットサル関係ない気がw
テニスも同じだよな。テニスコートでアンスコチラッと見えると、その女が2割り増しで可愛く感じる
- 884 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:16:41 ID:CVsmyc3h0
- >>875
やきうってルーチンワークだからな
毎日工場の軽作業こなしてるようなもん
あんな退屈な棒振り、金もらえなきゃやってらんねーだろ
- 885 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:19:45 ID:wtntcOgC0
- 1位 98% 卓球
なんだよ、圧倒的じゃないか
この逆支持率
- 886 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:24:12 ID:BUrjoJxz0
- >>884
お前らニートのオッサンアホーターはどっから金もらってんの?
10年近くも引き篭もって毎日一日中2ちゃんでファビョる仕事って儲かるの?
- 887 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:25:29 ID:wOfSlYQ60
- >>884
【サッカー日本代表】勝利給の増額など要求 選手会、21日に日本協会と交渉
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/101220/scr1012201943005-n1.htm
金もらわないと日本代表なんかやってられないわな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:25:37 ID:0w9codV30
- 野球選手は日本人か外国人か国籍不明だしな
- 889 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:33:04 ID:WJV9GE9i0
- >>875
リアル厨二病みたいだよな
- 890 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:39:41 ID:CVsmyc3h0
- 捏造して5位に入れて貰って良かったなやきうwwwww
本来なら94567378位ぐらいのクソ競技なのにwwwwwww
- 891 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:48:18 ID:9HY+BZ6g0
- サッカー人口と頭の悪さに相関があるに違いない。(理由:ヘディングによる脳損傷)
日本がまだ野球全盛期の頃、1990年くらいまでは日本は活気にあふれ成長を続けていた。
90年代に入ってサッカーが次第に普及し始めて
子供たちがサッカーをはじめて以降、日本は衰退期に入り国力が急速に衰えた。
中国はサッカーの競技人口の割合が少ないせいか、今も成長を続け活気にあふれている。
中共はすでにサッカーの害を知っていてあえて普及されない戦略をとっている。
結論: サッカーが盛んな国はどこも経済成長しない。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:49:04 ID:b5dLXeTd0
- 今までこんなソースでスレ立ってたっけ
- 893 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:50:18 ID:lU+IgyQJ0
- これ内訳はサッカー52%でフットサル40%だよ。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:50:36 ID:WJV9GE9i0
- でもsuckerってあんだけかけずり回って0-0の引き分けとかザラじゃないの
退屈すぎ
あんなもんプロとして人に見せるスポーツじゃないよ
選手も体中入れ墨だらけのDQNばっか
バカみたい
- 895 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:53:03 ID:2cvMptOE0
- >>880
7〜8年ぶりにそれでノートンが反応した
- 896 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:53:22 ID:3J5QNiy10
- >>876
そんな意識だから廃れる
- 897 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:54:12 ID:VI3OR2250
- >631 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/01/12(水) 12:25:17 ID:UNmsr4rG0
ちょっと勘違いされそうだし少し言わせてもらう
高齢者馬鹿にした書き込みのように見えるが俺が叩いてるのはマスゴミの中にいる汚い高齢者だ
ずっと高齢者洗脳して馬鹿にしてきたこいつらが本当に許せない
それに騙されてきた一般の高齢者にも責任がないわけではないが
生きてきた時代が違うから不運と言える
俺たち若者が仇を討ってやるよ
マスゴミこそが巨悪の根源
まだ俺達の戦いは始まったばかりだ
>俺たち若者が仇を討ってやるよ
>まだ俺達の戦いは始まったばかりだ
_________________________________________________
こいつ坂本龍馬みたいな気持ちなんだなw
「日本の世直しのために、俺は芸スポで野球を叩く!」みたいな。
世のためならもっと他にやることがあるだろw
- 898 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:55:20 ID:BUrjoJxz0
- やって太りそうなレジャーなら野球は1位になれたのにな
- 899 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:57:06 ID:vUqYn4kv0
- えええテニスだめなん?
- 900 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:57:09 ID:q6jy8LYq0
- >>875
コンテンツが少ないし、夢がないもんなあ。
それはしょうがないが、サッカーはバルセロナにいきたい、レアルにいきたい、CL優勝したい、W杯優勝したいなど目標がある。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 16:59:05 ID:CVsmyc3h0
- やきうはビミョーどころか完全にアウトだろwwwwwww
ダサい、退屈、気持ち悪いっていうイメージだわ
- 902 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:00:19 ID:aAbHRVox0
- >>899
一緒にできるからええやん。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:04:58 ID:BUrjoJxz0
- >>896
確かにな
金よこさないとボイコットとか抜かしてた勘違い集団オワライブルーwww
- 904 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:06:22 ID:Gb4/lxTX0
- 1位 98% 卓球
2位 72% ゴルフ
3位 64% バレーボール
5位 60% テニス
身体接触の無いスポーツは部活レベルだとガリガリ・ヒョロヒョロ君が多いからな
逆にラグビーみたいな筋肉バカも暑苦しいけど
- 905 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:12:10 ID:7b0cyzfP0
- >>1
マジかよ
木の棒切れと革手袋燃やして
ちょっくらサッカーボール買ってくるわ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:13:57 ID:WPf68a280
- >>898
試合後、体重が増えるスポーツは野球だけだろな
座りっぱなしの囲碁や将棋ですら神経すり減らして体重減るそうなのに
- 907 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:16:04 ID:jlun2TrM0
- プロが試合中にタバコ吸えるスポーツは野球だけ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:18:28 ID:1CHcf4v5Q
- >>906
おっと加藤一二三の悪口はそこまでだ
- 909 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:19:32 ID:BUrjoJxz0
- http://goalnori.exblog.jp/808117/
松本に行ってきた。来季からプロ化をはかり、近い将来のJリーグ入りを目指す山雅SCの試合を見るためだ。
圧倒的に攻め、しかも数的優位の状況になりながら、1−0と薄氷を踏む思いの勝利だった。
ただそのゲーム内容や将来へのヴィジョン云々よりも、もっと大きな問題が目についた。
なんと試合が終わるとピッチサイドでそのほとんどの選手、スタッフがタバコをプカプカ吸っていたのだ。
我が目を疑った。
これまでサッカーの取材を続けてきた中で、私生活でタバコを吸うJリーガーに出会うことは珍しくなかった。
これ自体ほめられたことではないが、しかし今回はそれ以前の問題。
ピッチは勿論、クラブハウス、人目につくところでの喫煙はタブー中のタブーのはず。
ベンチでタバコ吸ってる禿げジダンw
http://image.blog.livedoor.jp/t02e038/imgs/0/a/0a7abd7d.jpg
- 910 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:20:31 ID:2SsSLe5l0
- サッカーは学校のイケメン人気者が集まるイメージ
バスケは家の学校では明るいブサイクばっかりだった。
野球部は表向きはダサいが、
とんでもなく不良とかとんでもなく美形が混じっているイメージ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:22:03 ID:wHrwmar70
- 給料で言えば圧倒的にプロ野球選手のが上なのになw
世の中金じゃ無いって女性が多い事にちょと感動した
- 912 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:22:56 ID:qhh7+8Fm0
- >>911
だからサエコとか俵みたいな金目当ての女は野球選手になびくよ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:27:26 ID:7b0cyzfP0
- 銭ゲバビッシュや半価値王子がいてもこの様w
やっぱりやきうって競技自体にダサいっていうイメージが染み付いちゃってるよね
- 914 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:28:39 ID:oZFB7sLl0
- サッカーは美男子
野球はモサ男
これが現実です
さっかーに嫉妬するのはやめてください^^
- 915 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:30:07 ID:q6jy8LYq0
- ■木村拓哉
「野球の何が面白いのかわからない」
■森田剛
「野球ってつまんないじゃないですか」
■長澤まさみ
「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」
■NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
■石原慎太郎
「オレ、野球って嫌いなんだよな。ぜんぜん面白くないし」
「試合が同じ印象で意外性がない。同じパターンだ」
「野球場って何もないのにファンだけがガンガン叫んでいる。うるせえよなあ」
■板井圭介(元力士)
「たしかに野球は終わりましたね。面白くないですね」
■松本人志
「野球っていうか野球ファンが嫌い。学校や職場で頑張れてない奴らが、
自分の頑張れてない分を野球選手が頑張ってるのを見て自分までが頑張った気になり、
好きな野球チームが勝てば自分が勝った気になって必要以上に騒ぐ」
「人を騙すとはなんちゅう卑怯なスポーツや」
■平山あや
「未来のダンナさんにしたい人は野球を見ない人。TVで野球を見る人が嫌いなんです」
■田原総一郎
「野球なんてスポーツじゃない。動いてるのピッチャーだけじゃないか」
■オシム
「何回これを繰り返すんだい?」「リスクのないサッカーは本当に退屈となるだろう。まるで野球のようにね」
■立川談志
「プロ野球自体が、もうダメですよ。再興は不可能です」
■メルビン・モーラ(大リーガー)
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね」
- 916 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:32:30 ID:hRs0JZXP0
- 5位に入っているのにひたすら野球叩きに勤しむ、サカ豚。w
- 917 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:32:48 ID:BUrjoJxz0
- 勝負にならないよな・・・
監督対決
http://img.pics.livedoor.com/011/0/1/010c59a3c0a296d5da5e-LL.jpg
http://img.pics.livedoor.com/012/9/6/96445bcda698b272e0cf-LL.jpg
スーパースター対決
http://img.pics.livedoor.com/012/5/e/5e019998bc2c44d5d6db-LL.jpg
http://img.pics.livedoor.com/012/b/7/b73a7eb52f53e66cb82b-LL.jpg
司令塔対決
http://img.pics.livedoor.com/011/a/d/ad9ee719595f407f795c-LL.jpg
http://img.pics.livedoor.com/011/3/f/3f107fd2370c5f0dcb8b-LL.jpg
頼れるベテラン対決
http://img.pics.livedoor.com/012/4/9/496a696dc945a3daf5eb-LL.jpg
http://img.pics.livedoor.com/012/d/7/d7bbc15c256e707d8ffa-LL.jpg
若きエース対決
http://img.pics.livedoor.com/012/b/5/b563084bf397ef42fd38-LL.jpg
http://img.pics.livedoor.com/011/2/1/219f6c819a7cc4173518-LL.jpg
攻撃の要対決
http://img.pics.livedoor.com/011/2/b/2b0bee98a0f26642b72f-LL.jpg
http://img.pics.livedoor.com/012/5/6/566a7cd74560c7fdef0f-LL.jpg
走り屋対決
http://img.pics.livedoor.com/012/c/1/c16ba7345cf6a6743ddf-LL.jpg
http://img.pics.livedoor.com/011/a/6/a68f0cb13ac12f4968bc-LL.jpg
マッスル対決
http://img.pics.livedoor.com/011/e/7/e74e976ad894a8de640e-LL.jpg
http://img.pics.livedoor.com/011/4/f/4fd7780523e0aeefb757-LL.jpg
暴れん坊対決
http://img.pics.livedoor.com/011/2/4/24da2c3c66673e2abf57-LL.jpg
http://img.pics.livedoor.com/012/2/f/2f637ffe76c7170e9025-LL.jpg
イケメン対決
http://img.pics.livedoor.com/012/3/e/3e7a2956315fff8ebebd-LL.jpg
http://img.pics.livedoor.com/011/b/e/be790128733a7ebe7b8d-LL.jpg
移動ファッション対決
http://img.pics.livedoor.com/011/5/5/55830b53de49abb24565-LL.jpg
http://img.pics.livedoor.com/012/5/7/57191bcbb68dca33c874-LL.jpg
決定力対決
http://img.pics.livedoor.com/011/b/5/b5da47a774ede150445d-1024.jpg
http://img.pics.livedoor.com/012/a/f/afa443b4c47f83e3d0a6-1024.jpg
- 918 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:35:11 ID:7b0cyzfP0
- >>916
やきうは叩かれてるのではなく
バカにされコケにされ笑われ弄られ軽蔑されてるだけです
- 919 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:36:51 ID:YPzh3j740
- もてるのはサッカー結婚するなら野球じゃね?
- 920 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:36:55 ID:3NKpQa8D0
- >>917
619 名前:ナナシマさん:2010/12/28(火) 00:08:08 ID:???0
サッカー(現役引退:中田
http://www.houyhnhnm.jp/images/ck_nakata_mainre.jpg
やきう(バリバリ現役:中田 (筋肉の塊)
http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/T-f-P20100221-1-chunichi-ns-big.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/100224/bsr1002241707004-p31.jpg
- 921 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:37:20 ID:OPrZ5Ts9Q
- >>914
お前みたいなキモいサカ豚までもが自分が美男子だと勘違いして喜んでるんだろうなww
- 922 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:38:47 ID:qhh7+8Fm0
- >>917が画像をチマチマ集めてる姿を想像したら泣けたw
- 923 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:39:04 ID:oZFB7sLl0
- サッカーは美男子 セクシー
野球はモサ男 締りがない
これが現実です
さっかーに嫉妬するのはやめてください^^
- 924 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:39:42 ID:7b0cyzfP0
- サッカーは柑橘系
やきうは芋系
ってかんじwwww
- 925 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:46:04 ID:7b0cyzfP0
- >>915
これかな?
■木村拓哉
「野球の何が面白いのかわからない」
http://www.youtube.com/watch?v=vRtvFO14MzE&feature=youtube_gdata_player
キムタク「サッカーとバスケ最高!やきう?何が面白いのか分からんwwww」
- 926 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:47:53 ID:oclinKO+0
- サッカー部ブランド見てーなの実際あるよな
全然格好良くねーのにサッカー部ってだけで付き合ってるみたいな奴、高校の時よく見たわ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:48:02 ID:H7yd8w/I0
- >>920
青のデブはなに?
これも野球選手なのか?
- 928 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:49:13 ID:hWkXhPSu0
- 競技別で女子アナやタレント、女優と結婚した人数を考えれば
理想と現実の乖離がわかるだろうな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:52:48 ID:fX+O4dOv0
- >>927
多分力士
- 930 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:55:10 ID:eIKU1jgF0
- >>928
腹がぶよぶよしたチビハゲでも金があれば女は寄ってくるからな
金が絡まないアマチュアだから、モテるスポーツがはっきりわかる
- 931 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:55:36 ID:0ggntc+ZP
- 女子アナやタレントや女優ってのは典型的なメディア産業従事者だなw
サッカー選手の結婚相手は、お金持ちのお嬢様のモデルってケースが多い。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:56:13 ID:vEP8/q1f0
- 4位と5位の間のパーセンタージが離れていることが
さらに何かを推定させるw
- 933 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:56:29 ID:hWkXhPSu0
- >>930
要は中身じゃなくて
外見がチャラい方が勝ちって基準なんだろ
そう考えればどーでもいいランキングだね
- 934 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:59:01 ID:eIKU1jgF0
- サッカーをチャラいって言う年代って60代の爺さんか?
- 935 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:00:14 ID:7b0cyzfP0
- やきうなんて昔から女に人気ないから妥当な結果だろ
ダサい、臭い、汚いの3重苦
モテる要素が皆無
- 936 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:00:43 ID:fX+O4dOv0
- 拠り所が年俸と女子アナしかないってのがつらいな
- 937 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:02:16 ID:hWkXhPSu0
- >>934
サッカーがチャラいんじゃなくて
部活や遊びでサッカーやってる一般人の外見が総じてチャラいって言いたいだけなんだけど
そこまで言わないの理解できないのかな
プロ選手の長友や駒野(笑)のルックス見てチャラいなんて誰が見ても思わないだろ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:04:04 ID:2SsSLe5l0
- でも野球嫌いになった原因って
小さい頃にゴールデンタイムなのに野球のせいで
父親に見たい番組を見せてもらえなかった
悔しさとか未だに有ると思う。自分はそう
- 939 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:07:08 ID:TI2DYDFc0
- スノーボードってもうダサいのかと思ってたけどな
- 940 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:07:25 ID:KTXeuXeN0
- 中高生対象じゃないのかwww
ババアどもに聞いたところで
- 941 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:07:45 ID:hWkXhPSu0
- これだけは言える
野球部だろうがサッカー部だろうが
全国大会に出てTVに出ろうものなら突然女子生徒の追っかけが湧いてくる
- 942 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:07:48 ID:eIKU1jgF0
- >>937
だから、それはお前の勝手なイメージだろと言ってるんだが
- 943 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:08:18 ID:0ggntc+ZP
- 外見ってのはリベラルアートの一番わかりやすい部分。
偽礼を叩き込まれた所で本質的な部分は何も変わらない。
北朝鮮人が丸坊主で同じ制服着せられていてもねw
お金に美しさを感じる女性より花に美しさを見出す女性を
選べるかどうか?は意外と重要だぞw
- 944 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:08:32 ID:fX+O4dOv0
- >>937
部活で野球やってる奴がちゃらくないとでも?
ただ坊主名だけで中身かわんねえよ?
- 945 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:12:12 ID:7b0cyzfP0
- やきうって中居、出川、松村っていうイメージ
チャラ男とチビとデブ支持してるよな
- 946 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:13:23 ID:BUrjoJxz0
- 確かにチャラいな・・・
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/678f13dc76f8b03b38bd6148434a94ec.jpg
- 947 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:14:31 ID:KTXeuXeN0
- あくまでプロスポーツ選手対象かこれ
一般人のおっさんがユニ着てるとかキモすぎだしな
- 948 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:15:31 ID:hWkXhPSu0
- >>944
再三外見の話って言ってるんだが
こんなところで個々の中身の話しても無駄なのわかんないのかな
頭弱そうだね
- 949 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:22:47 ID:7b0cyzfP0
- ヘルメットかぶって棒を振り回すっていう犯罪行為が印象悪いんだよ
これが女性たちに不快感与えてる要因だろうね
- 950 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:23:02 ID:LthfgQdq0
- 加藤綾子は野球選手捕まえようと必死になるだろな
中学の時からホスト通いしてるやつだから、並の収入ではあっという間に財産が尽きる
スーフリの広告塔も野球選手と結婚したよな
- 951 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:41:50 ID:IUvQZK2y0
- 16〜19歳の男性の3分の1は、セックスに「関心がない」または「嫌悪している」との調査結果を、厚生労働省研究班が12日公表した。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294824806/
- 952 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:48:45 ID:7b0cyzfP0
- やきうは観るのもやるのもつまらないっていう構造的欠陥があるからな
そもそもスイーツはやきうのルールすら知らないし
この手のアンケートだと論外だろ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:59:59 ID:4fWqVolC0
- 内野安打なんて素人の俺でも打てる自信があるよマジで
- 954 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:05:29 ID:FNrRDXSQ0
- 紅白歌合戦の歌手別視聴率最低だった遊助の敗因はなにか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294820841/
- 955 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:10:54 ID:7b0cyzfP0
- >>954
やっぱりやきうが絡むとイメージ悪いよなw
そりゃチャンネル変えられるわ
こいつの歌声は不快指数MAXだろ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:16:13 ID:Un0qF4Am0
- 草野球w
- 957 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:16:45 ID:BUrjoJxz0
- 意図的に避けられてるもんな
01/02
25.1% 07:50-14:05 NTV 第?回東京箱根間往復大学駅伝競走往路第2部
↓
*4.0% 14:05-15:55 NTV 第89回全国高校サッカー選手権
01/03
29.5% 07:50-14:18 NTV 第?回東京箱根間往復大学駅伝競走復路第2部
*8.5% 14:18-15:00 NTV 続報!箱根駅伝・もうひとりのヒーロー
↓
*3.9% 15:00-16:50 NTV 第89回全国高校サッカー選手権
- 958 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:19:17 ID:BUrjoJxz0
- 野球はゴールデンでこの避けられぶり
さすが野球師匠
3.1% プロ野球「ロッテ×巨人」(テレ東・6月1日)
- 959 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:21:58 ID:LZU3aTDZ0
- サッカー様と比べて頂いてもらってる事に感謝しろよ焼き豚
- 960 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:24:37 ID:MKJB7tbR0
- >>956
モロおっさんのイメージ
モテるイメージがまるでないのに53もあるということは
テレビ局の捏造が考えられる
- 961 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:28:13 ID:7b0cyzfP0
- 飲み会や合コンでやきうの話題はタブーだからな
場が白けて冷めるからやめたほうがイイ
オッサン臭いイメージつくから止めとけよ焼き豚
- 962 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:28:55 ID:FNrRDXSQ0
- >>957
283 名前:図書委員@某豚 ◆gBV1NpDcUXkQ :2010/12/02(木) 21:57:43 ID:OlZgp9lQ
写し打ち間違えがあるかもしれませんが御容赦を。
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2010.11.*3 女子駅伝 TBS. 13:55-15:50 *4.8% *0.5 *2.9 *0.6 *1.2 *4.5 *0.9 *1.2 *3.5
2010.11.*3 ナビスコ フジ. 14:00-16:53 *3.5% *1.1 *2.1 *3.5 *2.8 *1.8 *1.3 *1.7 *1.3
2010.11.*3 早慶戦 NHK. 13:05-15:02 *8.5% *0.7 *0.7 *1.2 *1.3 10.9 *1.5 *1.8 *5.1
2010.11.*3 早慶戦 NHK. 15:05-16:00 12.1% **.* *1.6 *3.0 *2.5 14.8 *1.8 *3.0 *7.2
2010.11.*3 剣道日選 NHK. 16:10-17:25 *5.4% **.* *0.1 *1.6 *1.3 *6.4 *0.3 *1.0 *3.0
2010.11.*3 バレー日Xセル TBS 19:04-21:14 14.0% *8.7 *6.2 *4.0 *7.3 *9.9 *9.4 *6.2 12.2
2010.11.*3 報ステ テレ朝. 21:54-23:10 12.0% *1.2 *2.5 *6.4 *7.0 *7.3 *2.3 *7.0 *7.9
2010.11.*7 ロッテ-SK テレ東. 16:00-17:15 *4.9% **.* *2.0 *1.8 *2.1 *6.2 *0.4 *0.7 *1.6
2010.11.*7 ロッテ-SK テレ愛. 16:00-17:15 *2.5% **.* *0.6 *0.7 *1.2 *2.4 *0.5 *0.7 *1.2
289 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 21:59:38 ID:fuJ8aRg9
>>283
乙です
野球のM3力やべえええええええええええw
291 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/12/02(木) 22:00:46 ID:wWfAUgOf
>>283
2010.11.*3 ナビスコ フジ. 14:00-16:53 *3.5% *1.1 *2.1 *3.5 *2.8 *1.8 *1.3 *1.7 *1.3
2010.11.*3 早慶戦 NHK. 13:05-15:02 *8.5% *0.7 *0.7 *1.2 *1.3 10.9 *1.5 *1.8 *5.1
2010.11.*3 早慶戦 NHK. 15:05-16:00 12.1% **.* *1.6 *3.0 *2.5 14.8 *1.8 *3.0 *7.2
んー、表面上の数字って結局M3F3で稼いだもの価値なんだよな。
KIDSとTEEN、M1なら昼の時間帯ではこの中で一番高いのはナビスコなんだよな。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:30:48 ID:qhh7+8Fm0
- 野球と政治と宗教ネタは確かにタブーだな
誰得な空気になる
- 964 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:35:19 ID:dcDNWVDL0
- まぁ野球部は全くもてなかったわ
この結果は同意
- 965 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:35:26 ID:/FeoBPEn0
- >>1
このめざましTV見たけど動画アップした奴は野球の部分だけカットしてるね
「ピッチャーもカッコいいけどバッターもカッコいい」とか言ってたのに
サカ豚の気持ちわるさがよくわかったよ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:35:39 ID:uWSVAX6H0
- 焼き豚が現実を突きつけられて右往左往w
- 967 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:37:46 ID:qhh7+8Fm0
- ルーキーズみたいな野球漫画は結構あるけど、
ルーキーズみたいに格好良い奴は野球してないよな
野球は大抵、坊主で汗臭いキモオタがやってる
- 968 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:37:57 ID:/7dtZGEE0
- これ野球は辛うじて5位に入るよう底上げされてる気がするわ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:43:52 ID:3NKpQa8D0
- 163 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/12(水) 19:36:48 ID:GOrR735H
子供も成人して時間を持て余し旦那の給料で韓流スターを追いかけ回してる
ババアと一緒だなw
斎藤の練習初日に2500人!ファンは「北海道まででも行く」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/12/kiji/K20110112000035670.html
>2軍戦を観戦し続けているという千葉県柏市の征矢広美さん(52)は「こんなに
>人がいたことはなかった。斎藤君が投げるなら北海道まででも行く。プレッシャーに
>つぶされないで頑張ってほしい」と話した。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:47:17 ID:tQ6f0PIF0
-
サッカーやってるという理由で惚れるん?
サッカーに限ったことではないけど、
そんなのただのバカ女じゃん
- 971 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:49:36 ID:/FeoBPEn0
- >>966
実際野球のインタビューのとこだけ不自然にカットしてるよ。
見ればわかるよ。俺実際見てたし。
動画アップしたサカ豚の気持ちわるさがホントよくわかる。
- 972 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:50:14 ID:VI3OR2250
- 267 :名無しサカ豚:2011/01/12(水) 16:53:09
>631 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/01/12(水) 12:25:17 ID:UNmsr4rG0
ちょっと勘違いされそうだし少し言わせてもらう
高齢者馬鹿にした書き込みのように見えるが俺が叩いてるのはマスゴミの中にいる汚い高齢者だ
ずっと高齢者洗脳して馬鹿にしてきたこいつらが本当に許せない
それに騙されてきた一般の高齢者にも責任がないわけではないが
生きてきた時代が違うから不運と言える
俺たち若者が仇を討ってやるよ
マスゴミこそが巨悪の根源
まだ俺達の戦いは始まったばかりだ
>俺たち若者が仇を討ってやるよ
>まだ俺達の戦いは始まったばかりだ
_________________________________________________
あのおっさん何かいってるよwww
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // _____ プーン
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //プゥーン /:::::::::::::::::::::::::\ 〜・
/ _____ // / // ・〜 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ |:::::::::::::::::|_|球|蹴|命|
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) |::( 6 ー─◎─◎ )
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || |ノ (∵∴ ( o o)∴) <俺たち若者が仇を討ってやるよ
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | < ∵ 3 ∵>
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ , ―-、\ ヽ ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ | -⊂) \_____ノ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ ←加齢臭サカ豚(50代無職)
- 973 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:50:43 ID:CjQsSIAEQ
- お願いします。
【サッカー】香川が『今季最大の発見』に選出! ドイツのサッカー専門誌「キッカー」主催の同リーグ286選手による投票で29.3%の票を集め
http://www.asahi.com/sports/fb/KYD201101110002.html
- 974 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:50:47 ID:RNGv/WxH0
- 甲子園に出るような高校はともかく
一般の高校の野球部なんてダサいとか変わり者みたいにしか思われないからな
なにが楽しくて1番モテたい高校時代に坊主であんな糞つまらん球技やらなきゃいかんのよ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:54:32 ID:/FeoBPEn0
- >>974
つまらない高校サッカーの視聴率知ってる?
- 976 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:54:35 ID:UAU9qynF0
-
いまの時代、スペース、タイム、エナジーの組み合わせを
自分の想像性と頭で考え出し、世界と戦わなきゃ生きていけないんだから、
野球なんて問題外。
スペース/ベンチに座りっぱなし、マニュアルの守備範囲と棒振り攻撃
タイム/だらだらと
エナジー/殆ど使わん
おまけに監視監督の言うがまま
- 977 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:55:52 ID:DeCOjnb/0
- サッカーは確かに熱しやすく冷めやすいスイーツにモテるね
- 978 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:57:56 ID:/FeoBPEn0
- >>1
動画
「4位と5位の発表です」のあと不自然にカットしてるけどなんで?
- 979 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:58:46 ID:VI3OR2250
- 711 :名無しサカ豚:2011/01/11(火) 18:21:36
ν速に野球叩きスレ乱立
これでν速民もどっちがキチガイがはっきりわかったろう
712 :名無しサカ豚:2011/01/11(火) 18:24:30
サカ豚・視豚=頭おかしい
これが色んな所で広まって良いじゃんw
- 980 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 19:59:16 ID:7b0cyzfP0
- そもそもやきうってスポーツじゃないのに
しれーっとスポーツヅラしてるのがムカつくよな
俺はあんなもんスポーツとは認めね〜ぞ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 20:03:49 ID:rpUl6Z7F0
- ババアにモテるのがやきうw
- 982 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 20:05:32 ID:Y2rFAHtQ0
- おれ、中高と卓球部。
戦績は都道府県では上位で地方大会ですぐ負けるくらい。
確かに学生時代はもてなかったけど、社会人になってからはけっこうもてた。
結婚相手はスポーツのことなんて評価項目に入っていないみたいだった。
要は、頭脳と集金力を高めておけば、30代以降はスポーツは関係ない、ということだな。
楽しい青春くらい未来をめざすか、
くらい青春あかるい未来をめざすか、
あかるい青春あかるい未来を目指すか、
まあ、お好きなように。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 20:06:24 ID:FrpSXSsB0
- サカ豚のニート率が異常過ぎる件
- 984 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 20:07:28 ID:htLkH8Hz0
- なんだかんだで意味ありげに自信満々のDQNが一番もてるよねw
努力もいらないからおすすめ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 20:15:10 ID:7b0cyzfP0
- 嫌いなスポーツNo.1ならダントツでやきうだろうな
>>958を見る限り
- 986 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 20:16:40 ID:KhPzFcQf0
-
週刊新潮 2010年12月23日号 P47
なぜバレーボール「世界大会」はいつも日本でやるのか
>バレーは国際的にはマイナースポーツなので
>莫大な放映権料を払う日本のテレビ局に
>国際バレーボール連盟は頭が上がらないのです
- 987 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 20:21:35 ID:gk6VTnQk0
- やってるひとがイケメンならどのスポーツでもモテるという現実
- 988 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 20:29:15 ID:Ud8V7Kbn0
- 「男性に聞いた 性格の悪い男性が多いスポーツ」
1位 92% サッカー・フットサル
2位 78% バスケットボール
3位 76% サーフィン
4位 75% スノーボード
5位 54% 野球
「男性に聞いた 気のいいやつが多いスポーツ」
1位 98% 卓球
2位 72% ゴルフ
3位 64% バレーボール
4位 62% 剣道
5位 60% テニス
6位 56% ラグビー
- 989 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 20:30:15 ID:qORIbIis0
- 久々にげいすぽにきたけど、もう直ったの?
- 990 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 20:36:12 ID:7b0cyzfP0
- イケメンでもやきうが絡むとダサメンになっちゃうからな
やきうは負の要素が強すぎるわ
- 991 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 20:37:02 ID:Yjhi3xyc0
- >>986
バレーよりさらにドマイナーな野球と
一身同体の日本のテレビ局
- 992 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 20:38:49 ID:5VMrh81C0
- 野球はピッチャー以外ほとんど動かないのがマイナスなのかな・・・
- 993 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 20:45:36 ID:6OxbmPir0
- 奇声にびびるが、剣道に一票!
- 994 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 20:57:54 ID:4SiG/gSL0
- 野糞人気ねぇぇぇぇw
- 995 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 21:08:33 ID:Hm6UjP2O0
- 日本中の婆さんはゴルフ石川と野球ハンカチ王子応援してるよ
婆さんは女性じゃないと言いたいのか
- 996 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 21:09:28 ID:7b0cyzfP0
- オラオラ焼き豚レスおせえぞwwwwwwwwwwwww
早く★2いこうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 997 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 21:12:17 ID:5XrIvXag0
- 野球はいつの時代も糞だせぇwwwww
- 998 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 21:23:37 ID:F4x3FRa90
- やきう=ダサいは定説
- 999 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 21:28:33 ID:7b0cyzfP0
- やきうはダサくないよナウいお(-。-;
他のスポーツがカッコ良すぎるだけだおwwwwwwwwww
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 21:29:23 ID:wOfSlYQ60
- 1000ならサカ豚はもてない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
245 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★