■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】孫オーナー、世界的にも抜群の知名度を誇る『王貞治』氏を「橋渡し役」に、野球版クラブW杯開催実現を目指す!
- 1 :アフリカンフラグフィッシュφ ★:2011/01/03(月) 22:57:20 ID:???0
- http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/218695
福岡ソフトバンクの孫正義オーナー(53)が、日米王者で争う従来の構想から拡大発展させた
「クラブ世界一決定戦・ワールドチャンピオンシップ(仮称)」のドリームプランを検討していることが2日、分かった。
日米の覇者だけでなく、アジアに近い九州唯一の球団との観点から「韓国・台湾・中国」も巻き込んだ新方式を着想。
世界的にも抜群の知名度を誇る王貞治会長(70)を「橋渡し役」に、2010年代の開催実現を目指す。
球界の新リーダーとして新機軸を打ち出すためにも、大型補強に成功した今季は8年ぶりの日本一が至上命令となる。
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:58:32 ID:9IOLFAIs0
- 検討だけか
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:59:01 ID:wPbWB8YR0
- これは全力で支持する
日本の野球界の繁栄のために真剣に挑んでほしい
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:59:11 ID:q0VOgrq50
- MLBのPOに食い込ませるって話かな?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:59:19 ID:2dKJGz3O0
- 世界的にも抜群の知名度を誇る王貞治会長(笑)
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:00:01 ID:SjPZLNaW0
- 俺の勘だけど
ヤフートップの広告料って
めちゃめちゃ儲かるんじゃないのかな?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:00:38 ID:evMLvp0S0
- バカバカしいにもほどがあるわ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:01:06 ID:rylRo4KO0
-
パクリ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:01:32 ID:wxIOssYz0
-
ところで野球って何?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:01:56 ID:xQwuREJH0
- 日本・米国・韓国・台湾・中国
これで世界か
アジア枠多すぎないか
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:01:57 ID:N8bTx59s0
- 世界的(笑)知名度
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:02:00 ID:I5N/sLkT0
- 球団スローガンが「目指せ世界一」だったしね
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:02:26 ID:kA3W1LDV0
- 日本が大金持って行ってMLB様お願いしますだぁって土下座すれば
話ぐらいは聞いてくれるかもね
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:02:33 ID:/m7i4n550
- 野球をやってる国がない
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:02:50 ID:OovCn0X10
- ま〜たやきうがサッカーをパクってるw
まるでどこかの国のようだな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:03:12 ID:sVbqDGn/0
- | スキダーアイシテルー \
| (#'A`) センパイ!ワタシモスキー
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ギシギシ アンアン /
http://josup.xrea.jp/src/up2146.jpg
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:03:40 ID:iwJXfmS80
- 日本の英雄利用すんな!って思ったけど、
結局こうなってしまったのかな...
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:04:13 ID:EfSJpyUO0
- サッカーでさえショボイのにw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:04:15 ID:r+SrHiaS0
- W杯より先にする事があるだろ・・
野球の存在自体知らない奴に教えてからにしろ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:04:45 ID:XhY4vKF9P
- 「韓国・台湾・中国」よりも、企業とか大学とかを巻き込むほうが意義があるような気がするのはおいらだけでなくてもいいです。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:05:21 ID:cfa5KxSW0
- せめて全大陸から参加するようにしろよw
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:05:35 ID:/m7i4n550
- 中国て野球やってるのか
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:06:00 ID:xrQrJMYD0
- × 世界の王
○ セ界(セリーグ界)の王
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:06:28 ID:l0XJl3TX0
- 【野球】ソフトバンク、.日本シリーズ出場など大きな増収要因がなければ、年間25億円前後の営業赤字!観客席の大幅な増設を検討
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294043523/
これと関係あるんじゃね?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:06:47 ID:IhX3btJsO
- まず赤字覚悟でヨーロッパやアフリカで普及活動しろよ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:08:07 ID:9pckXgR60
-
野球を本気でやってる国ねーだろw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:08:22 ID:xrQrJMYD0
- 中韓韓 キュー韓キュー韓 アメリ韓
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:08:22 ID:p2OIAaY90
- アジア王者 千葉ロッテマリーンズ
アフリカ王者
北中米カリブ王者 サンフランシスコ・ジャイアンツ
南米王者
オセアニア王者
ヨーロッパ王者
開催国王者
後は頼んだ…
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:08:58 ID:Ds64XgrT0
- これは実現したら超面白いな。
実質的な本当のワールドシリーズだわ。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:09:16 ID:a5c5yQzz0
- 全然野球が普及してないのに、なぜかやき豚にやきう国の一員と見なされてる中国ww
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:09:16 ID:9kBsmeWO0
- ペナントの上位2or3チームをクラブW杯出場枠として
代わりにクライマックスシリーズ(笑)をなくすなら支持する
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:09:42 ID:cfa5KxSW0
- >日米王者で争う従来の構想から拡大発展させた
まずこれを実現させてから発展させろw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:09:50 ID:k7Tx+XotP
- これ、前もやってたんじゃなかったけ?
で、ほとんど見に来ずに終わった気がするが
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:10:00 ID:cTQletRe0
- >>20
極端な話、プロ野球は企業の部活みたいなもんだからなぁ
どのスポーツもビジネスっちゃビジネスだけど、日本のプロ野球はそれが極端に強い
だから他の企業と一緒にやるとか、大学生と一緒にやるってのは不可能に近い
それやっちゃうと、それこそ企業が野球界から逃げちゃう可能性があるんだよ・・・・
だったら高い年俸や高い維持費を払わなくても、その大会さえ出りゃ良い宣伝になるし楽だなってなっちゃう
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:10:03 ID:IhX3btJsO
- つかサッカーもよくCWCなんて無駄なことやってるわ
欧州側は得しないのになんとかやってるのはFIFAがあるから
野球で実現するには日本側が大金ばらまくしかない
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:10:05 ID:G/uEXMzb0
- もう何年も前からやってるじゃんw
アジアシリーズってアジア王者とワールドシリーズ覇者が将来対戦するために始めたんだろ?
既にやる気なくて縮小してるけど
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:10:37 ID:xrQrJMYD0
- アジア王者 千葉ロッテマリーンズ
アフリカ王者 たけしの番組で野球道具を渡した集落
北中米カリブ王者 サンフランシスコ・ジャイアンツ
南米王者 ベネズエラのどこか
オセアニア王者 該当者なし
ヨーロッパ王者 最初に参加の手を挙げたチーム
開催国王者 読売利権で巨人
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:10:57 ID:cfa5KxSW0
- >>30
そしてその中国に負けるレベルにまで落ちぶれたのが台湾w
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:11:08 ID:dgUDmkWv0
- 来年のアジアシリーズのスポンサーが見つかって良かったな。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:11:32 ID:38ZbCXIS0
- サッカーは30万クラブの頂点を目指す大会だけど野球は何万クラブ?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:11:35 ID:edc96W2c0
- どうせまた松井は辞退するんだろ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:12:39 ID:xQwuREJH0
- ドイツだと木製バット売れまくだぞwwwサカ豚涙目w
俺「このバット何につかうんですか」
ドイツ人「今、ドイツだと人気あるよこれ」
俺「へえ〜やくーって人気あるんですか」
ドイツ人「ああ、焚き火の木に最適なんだよ、家具やじゃ一番の売れ行き商品だよ、小さな硬いサッカーボールがオマケでついてくるけどね」
野球人気はヨーロッパでも出てる
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:12:44 ID:uU8HgQGJ0
- まさかの野球盤
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:12:57 ID:r+SrHiaS0
- >韓国・台湾・中国
出た、いつもの面子w
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:13:00 ID:xrQrJMYD0
- >>35
2006年大会で負けたバルセロナは泣いてたけどな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:13:07 ID:uaJVreTD0
- 億単位のカネをもらっている選手たちがいる本物のプロリーグ
サッカー イングランド、イタリア、スペイン、オランダ、フランス、ドイツ
、日本、アメリカ、ロシア、ブラジルetc etc・・・
やきゅう アメリカ、日本 以上終わり
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:14:07 ID:8V08h9gE0
- >>40
野球のクラブ戦闘力は53万クラブです
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:14:22 ID:Xltp7foE0
- これいいねw
メジャーのWチャンピョンがアジア1位のチームとやるんでしょ?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:14:32 ID:xrQrJMYD0
- バラエティーで最初に登場する奴の事を「トップバッター」って呼ぶのいい加減やめれ
あんな殺人棒を持ってる奴なんてそうそうおらんだろ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:15:30 ID:xrQrJMYD0
- チャンピオンと書いたら日本人
チャンピョンと書いたら焼豚朝鮮人
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:15:39 ID:8pIT/V090
- こんなことやるより、MLBのプレーオフのワイルドカード買った方
が安くて簡単に世界一決定戦に参加できるぞ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:15:51 ID:IhX3btJsO
- つかNPBは3A扱いされてるから日米シリーズすら無理なんだろ
NPBはメキシコリーグとかと同じ3A相当
台湾や韓国は1Aか?
中国は草野球な
そんなんで世界大会なんて成り立つはずがない
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:16:03 ID:91s9A0GI0
- 野球がクラブって違和感があるな
なんでそんなどっかから借りてきたような言葉を使うのか
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:16:14 ID:k7Tx+XotP
- >>49
じゃあ、なんて呼べば良いんだよ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:17:21 ID:Xltp7foE0
- >>54
先頭打者
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:18:36 ID:Ni0REIY80
- >>1
アジアしかねえぞwwwwwwwww
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:18:49 ID:uaJVreTD0
- やきゅうがサッカー対抗するなんて100年早い
サッカークラブW杯すら大成功してるとはいえないのに
野球が成功するはずがない
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:19:18 ID:VmRM1cP10
- >>53
じゃあなんて呼べばいいんだよ。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:20:18 ID:zO2yAOtw0
- >>16
ワッフルワッフル
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:20:38 ID:pewu0Vnh0
- しぇかいの王wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:21:25 ID:kTqmJxkGP
- やきうがクラブてwwwwwww
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:21:41 ID:xQwuREJH0
-
l
――――――――
l l
―― ――
l l l l
l ― ― l
l l l l l l
日 韓 中 台 開 米
本 国 国 湾 催 国
国
これでおk
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:22:20 ID:TAZFUjcO0
- 野球、侮ってばかりいられないことになってきそうだな・・・・うん。。。
。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:22:27 ID:p2OIAaY90
- 世界に存在するリーグ一覧とリーグランキングとか知りたいな
MLBとNPBと韓国と台湾(つぶれたんだっけ?)ぐらいしか思い浮かばないw
黒潮リーグとかフェニックスリーグってなんだったっけ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:22:55 ID:Klw1mQT50
- 韓国と台湾と対戦しても、日本側にはメリットの方が少ない
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:23:04 ID:xrQrJMYD0
- >>58
「セ界野球球団優勝決定戦」とかじゃね?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:23:07 ID:F0UFk0wcP
- まあ生きてるうちにもう少し役に立ってもらうか
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:23:12 ID:9PpHdueiP
- クラブカップならトヨタとかも出てくるから良いんじゃないの?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:23:50 ID:VF9n47+z0
- CLはどうするんだ?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:24:27 ID:xrQrJMYD0
- サッカーは世界1位のメジャーなスポーツ
野球は世界67位くらいの超マイナーなレジャー
野球がまず戦うべきなのは、カバディやペタンクなど
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:24:31 ID:8V08h9gE0
- アメリカ「日本うぜえw」
日本「韓国うぜえw」
韓国「台湾うぜえw」
台湾「中国うぜえw」
中国「野球ってなに?」
オウ・・・負の連鎖は恐ろしいです
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:24:35 ID:SdBP50nwP
- アジアシリーズでさえウンコなのに・・・
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:24:44 ID:pPy1XYAMO
- 世界って、何かね
つーかさ、野球は関係者もファンも、日本は野球の国だなんだって強気なんだから
無理に代表ごっこの国際試合なんかやらなくていいじゃん
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:24:51 ID:kPvgImIu0
- やきうの世界wwww
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:24:52 ID:VmRM1cP10
- >>66
アメ人その他にわかるように英語じゃないとダメだろw
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:25:45 ID:xQwuREJH0
- >>69
今年やっただろ
暗いMAXって奴
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:26:23 ID:z2S2X9gJ0
- 首相動静 11月20日 (菅直人首相)
http://www.asahi.com/politics/update/1120/TKY201011200205.html
>7時3分、東京・内幸町の帝国ホテル。客室でソフトバンクの孫正義社長、加藤首相補佐官と食事。
>9時10分、公邸。
わざわざ帝国ホテルの客室を用意して、食事までセットして会談する日本国首相。
会談相手は孫正義サマ。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:26:44 ID:talA1Sgx0
- っていうか孫さん、いまだにアメスポの仕組みを全然わかってないね。
アメリカのスポーツ、MLBとかNBAとかNFLってのは
外国人制限を基本的に一切しない。
その代わり、メジャーとマイナーの壁が厳然とある。
決して、目下のリーグとは矛を交えないんだよ。
欧州のサッカーとは真逆なの。
ガチでMLBの球団とやりたければ、
なんとかして傘下に入るしかないんですよ。
MLB日本地区っつーのを作るしかない。
NPBなんて捨てるか解散しかないんだよ。
WBCが形骸的といえど、有るだけ全然マシってのが分かってないよ。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:28:02 ID:/m7i4n550
- 野球は見ててもおもしろくないのがキツイ
これじゃ普及は難しいね
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:28:31 ID:UURsZcE20
- 世界中が興味ないのにようやるわ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:28:34 ID:C6UtsJsB0
- 90 :無党派さん:2011/01/02(日) 08:43:58 ID:0m+E1kXK
在日支配民主党親派の売国議員には、まじに死んで欲しい!
在日支配売国民主党は日本人から増税する。しかし!!
↓これは拾い物だが、よければ参考に。
● 在日企業の脱税システム 「 五箇条の御誓文 」
1976年10月、社会党(大半は民主党に移った)の高沢寅男により、国税庁と朝鮮人商工会 ( 在日韓国商工会議所 / 在日朝鮮商工会 ) との間で
税金の取り扱いが決められた ( 別冊宝島 『 ザ・在日特権 』 14 〜 15ページ )。
■ 在日企業のすべての税金問題は、朝鮮人商工会を協議窓口とし、解決
■ 朝鮮人商工会の会費は損金として認める。
■ 学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
■ 経済活動の為の第三国旅行の費用は損金として認める。
■ 裁判中の諸案件は朝鮮人商工会と協議し解決
これにより在日企業に個別税務調査ができなくなり、脱税し放題に!! 具体的な手口は、
在日企業が売上を朝鮮人商工会に会費として納める。 損金とみなされ利益ゼロとなる
( 利益がゼロなので法人所得税がかからず、法人住民税や社員の健康保険料も安くなる )
⇒ その後、朝鮮人商工会から在日企業に全額返金
⇒ 結果、売上が無税!( パチンコ関連企業の年間売上高は30兆円以上 )
在日特権であると主張される事例 [編集]
日本国公文書への通名使用可(外国人登録を行っている全ての外国人が可能)
犯罪防止指紋捺印廃止(現在では全ての外国人が指紋押捺廃止)
減免税・所得税・資産税等税制優遇・相続税(下記参照) 永住資格所有者の帰化優遇帰化認定基準の緩和)
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:28:40 ID:xrQrJMYD0
- アメスポは全て共産主義的な異常な組織
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:28:40 ID:EG5bPY580
- このハゲは鳥栖人のくせに福岡市民のふりするのやめろ
鳥栖つっても九州以外の人にはわからないだろうが
関東なら和光、関西なら岸和田みたいな最下層の町
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:29:14 ID:LCnAQ/Xy0
- 世界に目を向ける前に国内の独立リーグをなんとかしてやれよw
天皇杯みたいな大会作って公式に対戦する機会ぐらい設けてやれw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:30:25 ID:3R08iCaW0
- >>1
やきう不毛の地
地球
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:30:34 ID:xrQrJMYD0
- また豪州の土木作業員に負けるだけw
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:30:44 ID:O34j2YeV0
- 世界的にも抜群の知名度を誇る王貞治会長(70)
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:30:55 ID:talA1Sgx0
- >>82
下部組織は全然違う
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:31:20 ID:5zo1pjr50
- 野球版クラブw に見えた
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:31:27 ID:HUom+4mR0
- 誰にどんくらい金集まるんだよハゲ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:31:29 ID:xQwuREJH0
- >>84
プロが負けたらやばいじゃん
例えば、投手がそば屋とかだったらどうするの?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:31:36 ID:3R08iCaW0
- で、
おう ていじって誰?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:31:59 ID:0fhmaPyh0
- 韓国台湾中国はまぁ金次第でやってくれるだろうが、
アメの優勝チームとかガチであればある程ありえんなw
結局アジアチャンピオンシップにしかなんねーだろw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:32:18 ID:8V08h9gE0
- >>87
世界的に有名な三大日本人
クロサワ ヒロヒト オウ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:33:21 ID:3R08iCaW0
- やきうwwwwwwwwwwwww
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:33:25 ID:talA1Sgx0
- >>93
そういうこと。
WBCが何とか実行できてるのは
そもそも米国に馴染みがうすい国旗別チームだから。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:33:30 ID:xrQrJMYD0
- >>94
こらこら、一人だけ有名じゃないし日本人でもないだろ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:33:42 ID:UjCVOQJq0
- 環太平洋的にも抜群の知名度を誇る王貞治会長(70)
だろ、馬鹿
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:34:11 ID:0fhmaPyh0
- アメリカは誘っても駄目でした、だからアジアだけでやりまーす
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:34:23 ID:uI6Yjm2o0
- 野球は終わコン
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:34:40 ID:3R08iCaW0
- >>79
やきうって競技そのものがつまらないから国際試合でも燃えないんだよな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:34:44 ID:LeFZyvl20
- 数カ国しか出ないのに「世界」とか言っちゃうのが野球。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:34:50 ID:r+SrHiaS0
- ただのアジアクラブチャンピオンシップwith米国じゃねえかw
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:35:33 ID:xrQrJMYD0
- >>98
落盤事故のチリ人「野球って何?」
犯罪者の子孫オージー「野球って何?」
零戦に敬意を払うインドネシア人「野球って何?」
日本の若者「野球って何?」
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:35:38 ID:2kf5kr2J0
- >>83
すると権藤博は最低の野球人なわけだなw
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:35:38 ID:3R08iCaW0
-
やきう「世界が〜世界が〜」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:35:39 ID:yx+jCRqa0
- クラブじゃないじゃん
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:35:41 ID:sQSSdWI60
- ◆スレッド作成依頼スレッド★491[01/03〜]
23 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/01/03(月) 22:50:41 ID:3R08iCaW0
孫オーナー本気!! 野球版クラブW杯 日米王者+「韓台中」
福岡ソフトバンクの孫正義オーナー(53)が、日米王者で争う従来の構想から拡大発展させた
「クラブ世界一決定戦・ワールドチャンピオンシップ(仮称)」のドリームプランを検討していることが2日、分かった。
日米の覇者だけでなく、アジアに近い九州唯一の球団との観点から「韓国・台湾・中国」も巻き込んだ新方式を着想。
世界的にも抜群の知名度を誇る王貞治会長(70)を「橋渡し役」に、2010年代の開催実現を目指す。
球界の新リーダーとして新機軸を打ち出すためにも、大型補強に成功した今季は8年ぶりの日本一が至上命令となる
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/218695
____________________________________________________________________________________________
ID:3R08iCaW0
自分で放火して警察に通報して騒ぎを大きくするマッチポンプみたいな奴だな。
野球叩きしか生きがいが無いのが哀れだよな。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:36:39 ID:JsG0/Dkr0
- >>98
フィリピンやインドネシアやメキシコで有名だとは思えんが
ビースティーボーイズがサダハルオーを歌詞に登場させてたから、アメリカの野球マニアには
意外に有名な人なのかもしれない
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:36:39 ID:76ZvlNx40
- 薬漬けのメジャーは国際大会にベストメンバーは出しません
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:36:40 ID:O34j2YeV0
- 8割アジア(笑)
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:37:12 ID:F4LJ8cSo0
- 遅すぎる
バブルの時にでも持ち出しでアジアを巻き込むべきだった
「アジアで普及」だったら五輪も無視出来なかったのに
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:37:16 ID:3R08iCaW0
- やきうなのにクラブ
?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:37:31 ID:sQSSdWI60
- ID:3R08iCaW0
ある意味自分が立ち上げたクソスレだからたぶん100はレスするはず。
朝までご苦労なこった。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:37:47 ID:i0MdCV0l0
- 突っ込みどころ
クラブ世界一決定戦→野球にクラブはない
ドリームプラン→昭和の発想
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:38:38 ID:AjC0XZFf0
- 今度は韓国と何回やるの?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:38:39 ID:MmJMzRcC0
- やきうは球団か軍だろwwww
クラブなんてあるのか?サッカーに影響されすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:38:46 ID:Q+u0Xq/F0
- 王の骨までしゃぶり尽くす
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:40:07 ID:3R08iCaW0
- >王貞治
便器メーカーのマスコットだっけ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:40:16 ID:wdgmbwQE0
- >世界的にも抜群の知名度を誇る王貞治会長
ここは笑うとこでいいんだよな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:41:25 ID:xQwuREJH0
- 正式名称
「世界野球軍防衛戦」
これでよくないか
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:41:27 ID:xrQrJMYD0
- >>120
いいえ、哀れみの涙を流すところです
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:42:14 ID:QuH7GVtj0
- 野球の世界は狭すぎる。
まずは普及活動がんばれよ。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:42:53 ID:N4kUmEVU0
- 王ってそんなに知名度あるんかね
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:43:01 ID:r+SrHiaS0
- >韓国・台湾・中国
またおまえらかw
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:43:24 ID:3R08iCaW0
- 世界の王って世界のヘイポーや世界のナベアツみたいなもん
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:43:51 ID:vl0J6zJS0
- くだらねぇ。
リーグ戦3位の不人気弱小お荷物球団ロッテとかが勝ち上がってしまう
変な仕組みを改善してからやるべきだ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:44:16 ID:AtlTc45r0
- ソンマサの野球好きは異常
ダイエーはいい奴に球団買ってもらったな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:44:20 ID:an+rcSC40
- つうか、プレーオフのワイルドカードをセリーグ、パリーグの優勝チームに
変えてくれたら得えねん、日本勢が2回戦進出した場合には
ナリーグ、アリーグの優勝チームは2回戦に進出したチームがリーグ優勝
した事にすれば良い、プレーオフをそのままワールドシリーズにしたら
ええんや
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:44:38 ID:3R08iCaW0
- >>70
いや、カバディとペタンクに失礼
やきうのライバルはレジ待ち
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:44:40 ID:zDfQTCxd0
- 台湾人じゃん
littleMLBが
黙れ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:45:09 ID:xrQrJMYD0
- キング
フランス人「おお、日本人がカントナを知ってるとはな。今日は酒を奢るぜ」
ブラジル人「ペレは最高だったな。今日はわしの奢りじゃ、存分に飲め」
日本の老人「ONは素晴らしかったよな。それに引き換え最近の若者は…」
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:46:02 ID:nkbW4lpQ0
- 讀賣の許可とんなくていいのか?つかキューバいれないと
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:46:20 ID:xrQrJMYD0
- >>126
あと、世界の山ちゃん
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:46:44 ID:an+rcSC40
- つうか野球の前に
ラグビークラブ世界選手権をしてくれよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:46:49 ID:54+7pIx40
- 韓国・台湾・中国
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:46:56 ID:GRjS4rXy0
- どうせ実現しないだろうけどWBCに続いてまた世界詐欺か
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:47:05 ID:lCYixDCb0
- 運動音痴ども元気だなw
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:47:26 ID:3h56bps+0
-
|
| __|__
| | |
| | _|_
| | | |
M 韓 台 日
L 国 湾 本
B
これでいいよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:49:00 ID:yaojQRDm0
- まず王がアメリカで有名っていう都市伝説から脱却することから
始めろよ、余程の野球マニアじゃなきゃ知らないよ
日米野球で向こうの選手が知ってたっていうけど事前に教えられてただけだから
そもそもマイナーリーグ扱いされてる日本で何の記録作ろうがアッチは無関心だから
日本人が韓国野球の記録に興味ないのといっしょ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:49:13 ID:SMBOXHqC0
- >>139
上は繋がってないのかよw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:49:56 ID:IoWEjDbMP
- 世界の王(笑)
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:50:39 ID:3R08iCaW0
- 日本のやきうはアメリカの金魚の糞だからな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:51:05 ID:talA1Sgx0
- >>141
まあでもそういうもんだよ。
別にMLBに飲み込まれて欲しいなんて思わないけど
だからといって対等にやってくれる「わけがない」ことを
なんで分からないのか不思議でしょうがない。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:51:05 ID:cjHVHDUM0
- 世界の王なんてネタは王氏に失礼
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:51:10 ID:xQwuREJH0
- >>139
かわいそうだから
MLBの代わりに日本の外人選手をMLBとしてだそう
覆面つければ誰にもばれんよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:51:49 ID:4qgaMvmu0
- 朝鮮人
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:51:58 ID:3w+4n8oQ0
- 流石にMLBに50億ぐらい貢いだら実現するんじゃないか?
それでも向こうはWBCみたいに手抜きだろうけどw
ソフトバンクユーザーご愁傷さまです。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:52:13 ID:yx+jCRqa0
- >>141
隠れてるだけだろ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:52:21 ID:yaojQRDm0
- >>139
それ今だろww
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:54:28 ID:YhuzMwFl0
- アホ
馬鹿
野球は有害
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:54:39 ID:iXv1URxI0
- >日米の覇者だけでなく、アジアに近い九州唯一の球団との観点から「韓国・台湾・中国」も巻き込んだ新方式を着想。
世界一を決めるなら欧州や南米やアフリカのクラブも参加させろよ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:54:40 ID:91s9A0GI0
- いかにMLBに飲み込まれないように努力するべきなんでないの
MLBの枠組みの中に自ら取り込まれようとする態度に見える
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:54:49 ID:96NOemVt0
- NPBのファンがアジアチャンピオンシップを意味ないと思うのと同様に、
MLBの関係者がワールドシリーズより上の大会を作る意味を感じるわけがない
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:56:48 ID:3R08iCaW0
- そもそもやきうって何?
まずそこから説明しないとな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:57:04 ID:JyL5fG+60
- オーナーがこんな馬鹿ばっかりだから
五輪から削除されんだよwwwwwwwwwwwww
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:58:22 ID:wdHdJ6d/0
- >>1
まーたサッカーからパクるのか
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:58:26 ID:r+SrHiaS0
- さすが孫さん、いかにして韓国をねじ込むかに余念が無いな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:58:29 ID:ybTpg4fI0
- そろそろ中国解放してやれよ
あいつら嫌々やってるだろ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:58:40 ID:KymYGe+p0
- >>155
こういう調べもしない、理解もしようとしない奴がいるから、野球はなかなか普及しないんだよなぁ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:58:48 ID:DNrAX8Ym0
- 王さん死んじゃうって
まだ仕事させるつもりかよ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:59:11 ID:xrQrJMYD0
- >>155
殺人棒を全力で振り回し、
そいつ目掛けて硬質ボールを全力で投げつけ
それを他の人間目掛けて打ち返す
そんな素敵な競技が野球
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:59:51 ID:54V0SXuo0
- とりあえず、第38回まで開催されている
IBAF野球W杯に力を入れるべきでは無いのかなw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:59:53 ID:xYBFCb740
- ずっと前から言ってたことじゃん
ホークスの成績が芳しくなかったからなりをひそめてたけど
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:00:05 ID:FBfDI6ju0
- >日米の覇者だけでなく、アジアに近い九州唯一の球団との観点から「韓国・台湾・中国」も巻き込んだ新方式を着想。
アメリカにとっては罰ゲームでしかないじゃん
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:00:18 ID:xQwuREJH0
- >>155
殺せ、刺せ、潰せが基本用語
乱闘用に、武器を持ち、防具を着用し
サイコロ代わりにボールを使う双六
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:00:24 ID:wWid3F+K0
- またサッカーの猿真似かよ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:00:59 ID:nniYrbelP
- メジャーも実は外人だらけだからな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:01:00 ID:0ij7DnyF0
- >>161
だって永久監督か名誉監督か知らんが、金貰ってるんだから
仕事させるのは当たり前
というか、もちろん死去の場合の商売も含めての永久名誉職だろう
ソフバンの王、楽天の野村、巨人の長嶋はそういう職業だ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:01:21 ID:HpWOHzYj0
- 優勝賞金を100億くらいに設定したらアメリカだって超本気で来るのにな
本気で世界大会を実現したいのならそれくらいやれって話
まあアメリカが来ても世界大会としては少な過ぎるけどw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:01:42 ID:rSIpSpPI0
- >>世界的にも抜群の知名度を誇る『王貞治』氏
まずここからつっこめよw 王なんてまじで知名度無いぞ 焼き豚馬鹿なの?
- 172 :マンセー名無しさん :2011/01/04(火) 00:02:03 ID:gW3+SpNh0
- 孫さん、余計なことしないで、
さっさと祖国へ帰還してちょ
おながいします
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:02:12 ID:/m7i4n550
- >>160
興味ないもんを調べる必要がない
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:02:54 ID:rGVNpaez0
- また韓国と8回ぐらいやるんじゃね
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:03:05 ID:DliStmcR0
- 税金使わないならすごく賛同したいね。
ただ孫って税金で自分の会社支える政策を、国民のためと言い換えるのがうまいから
裏に何があるかわからん。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:03:30 ID:f9k9FM1V0
- 王中国系台湾籍
孫自称中国系元在日韓国人現日本人
気が合いそうだこの二人
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:03:39 ID:p2OIAaY90
- >>170
参加賞1億にしたら世界から即席チームが集まって国際色豊かに
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:03:40 ID:Bop42HDE0
- ロシア、中国ではバット=凶器だからね
バット使用の犯罪が多い
中東、アフリカなんて野球という言葉すらない
野球が「世界」って馬鹿なの?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:03:50 ID:r+SrHiaS0
- >>170
NHKが毎年200億貢いでるのにまだ貢ぐの?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:03:58 ID:xrQrJMYD0
- >>175
在日孫が商売上手なら 蝶々・蜻蛉も 鳥のうち
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:04:19 ID:cjHVHDUM0
- 世界の○○
なんかじわじわくるw
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:04:20 ID:hmzmF51y0
- まあメジャーの優勝チームが出るメリットねえもんな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:04:46 ID:xrQrJMYD0
- >>179
勝てば良いじゃないかなwwwww
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:05:19 ID:3ILh/knz0
- サカ豚しね
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:05:28 ID:xQwuREJH0
-
>>175
77 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:26:23 ID:z2S2X9gJ0
首相動静 11月20日 (菅直人首相)
http://www.asahi.com/politics/update/1120/TKY201011200205.html
>7時3分、東京・内幸町の帝国ホテル。客室でソフトバンクの孫正義社長、加藤首相補佐官と食事。
>9時10分、公邸。
わざわざ帝国ホテルの客室を用意して、食事までセットして会談する日本国首相。
会談相手は孫正義サマ。
税金対策は既に完了や
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:06:08 ID:3R08iCaW0
- サッカー見るとやきうってホントくだらないスポーツに見えるな
ただベンチに座ってるだけwwww
くだらねースポーツだな
世界も糞もねえよwwwwこんなゴミ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:06:28 ID:wWid3F+K0
- 野球自体知らない国がほとんどなのに世界的知名度の台湾人すげー
ジャップww
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:06:57 ID:7gHp++HS0
- 日本だけ躍起になって、他がついてこないってイメージだけど。
国際化を目指すべきか、米みたいに国内に注力するか。
まだ後者の方が現実的な気がするけど、どっちも難しいなw
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:08:21 ID:JNcrwEZH0
- 極東とアメリカだけで世界かw
懲りない土球
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:09:33 ID:Bop42HDE0
- 世界の王って
今の時代にこんな嘘は通用しません
そもそも野球は世界で人気がない
五輪追放されましたし…
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:09:35 ID:CjNNco/h0
- どマイナー野糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:10:50 ID:igytQpYe0
- やきうって何?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:11:34 ID:5TkbKid60
- >>185
孫って特別視されてるから、会食だけなら本当に頻繁にあるよ。
民主党政権になってから。特に鳩山のときはすごかった。
【政治】政治主導の名の下でゴリ押し 原口総務大臣とソフトバンク孫社長の「光の道」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274796302/
> もとより、原口大臣と孫社長の“近さ”に眉をひそめる作業部会のメンバーも少なくない。
> たとえば、原口大臣は、NTTの三浦惺社長やKDDIの小野寺正社長との面会は断りながら、
>孫社長とだけ私的な勉強会を続けている。また、両者は “ツイッター仲間”として知られるが、
>日本ではソフトバンク本社26階の迎賓館にしかないとされる「明治維新三志士の直筆の書」
>を見た原口大臣が、その持ち主を“親友”と呼ぶツイートが、関係者のあいだでは話題になっている。
> 2人は高い志に燃え、新しい日本の建設に立ち上がった心境なのかもしれないが、まがりなりにも、
>監督官庁と事業者の立場だ。両者があまりにも近い状態が続くと、結果的に国の通信政策の舵取りを
>誤るのではないかという懸念が拭い切れない。
【通信】四面楚歌で大衆扇動にシフト:原口前大臣&孫社長「光の道」[10/11/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290182053/
【政治】菅首相、帝国ホテルでソフトバンク・孫正義社長と夕食[11/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290268372/
【政治】観光立国へ政策顧問会議 孫正義氏、川淵三郎氏ら各界第一人者から意見聴取[10/07/09]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278689120/
【話題】ソフトバンク「SIMロックは絶対に解除しない!」→総務省「ネット見るとみんな解除して欲しいって言ってるけど?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279665368/
【インタビュー】松本・ソフトバンクモバイル副社長「今SIMロックを外したら、消費者にデメリットが大きい」 [08/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280839105/
困ったときの愛国心。日本好きアピールしてるだけで金が入るんだから楽なもんだ。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:11:48 ID:7J/pT1TG0
- 野球って基本的にアメリカの隣の国でしかやってないなw
日本、台湾、中国、韓国
どの国も陸地では繋がっていないが隣と言えるだろう
というより太平洋近辺でしか存在が確認されない双六なのだろう
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:12:28 ID:SGh+ON450
- 国別対抗で各チームから1人とか2人とかですら嫌がられて辞退されてんのに
チームごと出てくれるあてあんの?
しかも優勝チームが。
金目当てで来てくれるのは韓国、台湾ぐらいだろ。
出場だけで大金支払うなら中国もあるだろうけど。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:13:54 ID:5TkbKid60
- >>193
実際はこう
ヤフー 日韓対決 ※ヤフーが日本貶しまくり
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/11/58/e0064858_954122.jpg
アンケート自体は韓国があまりにも嫌われているため5番勝負で打ち切りとなった。
http://overdope.exblog.jp/9582566/
紹介文の抜粋
☆お土産対決
韓国の場合…韓国のりやキムチや韓国テイストがいかされた小物など
ここでしか手に入らないものがいっぱい
日本の場合…人気のお土産はそれなりに値段が高いし、近所で手に入る
ものもあったりして困っちゃう
☆癒し(温泉)対決
韓国の場合…韓国では着衣のまま入れるのでカップルで楽しめます
日本の場合…日本では男女共用スペースが少なくてカップルが
別の部屋に分かれてさみしそう
☆カフェ対決
韓国の場合…こだわりソファで長居歓迎!?時間を忘れてカフェを堪能
日本の場合…お茶が済んだらちょっと手持ちぶさた?
いくら居心地がよくてもお水だけではちょっとつらい
ソフトバンクとグーグルに民主党支援のウェブ上の規制疑惑が持ち上がる。
自作自演で騒がれた三宅雪子(元フジTV)の事件画像が
なぜかこの検索サイト2つだけが表示されなくなる。
ちょうど選挙の前のこと
「三宅 転倒」「三宅 自演」 で検索してもあの場面の画像がヒットしない
・グーグルの関連検索ワードで民主党だけ除外していたこもある。
(ネットで騒動になり、復活したら、民主 在日 民主 売国)などが表示されるようになった。
現在はそのワードも除外
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:14:06 ID:P+a+RZgz0
- 野球
・攻撃時
打順が回ってくるまでベンチでじっとしている
タバコをふかしたり、ヤジを飛ばして暇つぶしをするのも可能
・守備時
負担はピッチャーに集中
外野は球こなければ立っているだけ
この退屈なレジャーがどうすれば世界に広まるというのだろう・・・
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:14:09 ID:0HJshXjk0
- >>194
IBAFの本部はスイスじゃなかったっけ…
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:15:00 ID:0ij7DnyF0
- >>193
どうでもいいけど、NTT労組から金貰ってがっちり組んでる原口で
総務省とNTTの蜜月を意図的に抜くのは関心しないぞw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:15:00 ID:NxDv3YDoP
- 本当に全世界規模で出来たらおもしろいけど
アメ・日本・韓国で出場国の8割が埋まるんだろ?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:15:37 ID:QwJYAGTJ0
- 王貞治は圧縮バットのインチキ選手
王貞治はバースにストライクを投げた選手には罰金を課し
ローズ、カブレラには露骨な敬遠をしたクズ監督
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:15:43 ID:Fkn96E/90
-
やき豚息してる?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:15:53 ID:wwK5oRWiP
- まずは普及しなさい
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:16:04 ID:eyArbug20
- >「韓国・台湾・中国」も巻き込んだ
野球気持ち悪すぎwwwwwwwwwww
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:16:16 ID:5TkbKid60
- >>196
【通信】まんまと他社回線に"タダ乗り"、ソフトバンクの家庭内基地局 [10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287587386/
この件もそうだし。
在日特権否定についても、孫へのツイッター上での質問と答えがあったのって
在日特権契約問題を禁止する通達をした月だった。
その間1年以上放置されて、おkになっていたことになる。
以前の契約分は履行されてしまう。
契約解除の根拠も出してないので継続されているとしか見れない。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:17:03 ID:l5mf2KE30
- >>171
王さんに恥を欠かせるのは良くないな
王さんが現実をよく知っているはず
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:17:23 ID:dsX+9vfk0
- アジアシリーズとの違いがわからんwwww
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:17:30 ID:d/4yD6jx0
- 日本と台湾でしか有名じゃないだろ
それも40代以上
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:17:37 ID:ILWsYu3h0
- 実現したとしてもポストシーズン激弱のソフトバンクは永久に参加できないだろがw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:18:13 ID:igytQpYe0
- >>197
やきうって反吐が出るわ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:18:38 ID:rGVNpaez0
- しかしなんでこんな困った何ちゃって球技が日本に居座りついちゃったんだろうね
他の国ではこんなのないでしょ?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:18:39 ID:0ij7DnyF0
- >>209
ヒントはU-26日本代表
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:19:12 ID:UMC0tJp+0
- 福岡でやりたいから韓国や台湾に固執するんだろ
ヨーロッパや豪州入れたら福岡でやれない
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:19:37 ID:U99xiv9n0
- クラブw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:20:17 ID:5TkbKid60
- >>199
そこちょっと勘違いされるんだが、労働組合全般は民主党支持なんだ。
経営者&管理職と労働組合は別(JR東日本は経営&労組一体といっていい)
とりわけ左巻きの人たちは公務員、半官半民企業に元から多い。
この辺は韓国でも同じだったりするw
日教組なんかが典型例になる。
あそこは管理職以上を敵と見做し、ダンボールで教頭の座席を区切って、
一緒の職員室で椅子を並べることを批判していた。
広島で校長が自殺に追い込まれたことや現在の北海道教職員組合による46協定なんかを見ても
この対立はよくわかるよ。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:20:56 ID:BHOITUkA0
- 世界wwwwwwwwwwwwwww
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:21:14 ID:kYAaoiYR0
- ソフトバンクはそんなことより基地局増やせバカチン
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:21:30 ID:igytQpYe0
- やきうで世界一になっても何の価値もないだろ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:21:33 ID:L3j+qunQ0
- まずやることは
裏日本一を開催することだ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:22:23 ID:izIPX4H10
- 野球はクラブの方が盛んだからこっちの方が盛り上がるかも
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:23:01 ID:5TkbKid60
- >>199に補足
ただし、純粋に対立しているような過激派ではないので、
実際に原口&孫の蜜月がはっきりしだした後に、NTT労組が支援を自粛するかどうか迷っているといった
報道が1件なされたのを覚えている。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:24:28 ID:tL7IThRs0
- チョン、台湾、中国間を移動して年間162試合やって、
さらに最大19試合のプレイオフでアジアNO1を決定してからにしろよ。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:25:16 ID:igytQpYe0
- 有害なやきうという産廃を世界に広めようとするチビ糞ハゲ朝鮮人しねよwwwwwwww
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:25:31 ID:G7c/XsQ20
- 金儲けの臭いがプンプンするが
正直みたいです。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:27:01 ID:pgfmiTK/0
- 中南米と一応ヨーロッパも入れきゃダメだろ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:27:40 ID:TCOX4zS60
- またMLBに金吸い取られるだけだろ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:30:13 ID:E9Uyjgay0
- 俺はヤフードームの近くに住んでいるので
渋滞を招かない程度に頑張って下さい、孫さん(*´▽`*)
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:30:39 ID:nniYrbelP
- まあ野球はオフが長いから日程的にきついわな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:31:09 ID:P+a+RZgz0
- 知名度ランキング
S 黒澤明 昭和天皇 オノヨーコ
A 中田ヒデ 水木一郎 葛飾北斎 松尾芭蕉
B 中村シュンスケ 本田ケイスケ 北野武 村上春樹 鳥山明
C 佐藤タクマ 宮元茂 宮本武蔵 大江健三郎 川端康成
D 香川シンジ 徳川家康 宮崎駿 岸本斉史 高橋陽一
E 浜崎あゆみ 小田栄一郎
F イチロー
G 松井ヒデキ
H 長島シゲオ
I ワシが育てた
王さんは台湾人なのでリストにないが、参考程度に言うとGランクだな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:32:46 ID:0ykGMPNL0
- ラブひなのコミックをもってたやつの人生台無し率は異常
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:33:58 ID:nniYrbelP
- ちなみに米TIME誌だと
一番多く名前が挙がった日本人は孫正義
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:34:50 ID:qMri38Yr0
- 韓国とか中国の若い奴でも王なんか知らんやろ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:35:46 ID:u09Bidg90
- ホークスはどのみちCSで敗退するように出来ているので、
この大会が実現したところで何の影響もないと思う。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:36:30 ID:HpWOHzYj0
- >>229
おいおい、日本人で一番海外での知名度のある水木一郎を忘れるとは何事だw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:37:03 ID:7J/pT1TG0
- 正式名称
「世界野球軍防衛戦」
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:37:49 ID:Ejo91RJJi
- MLBは排除しよう。そのかわり企業野球もいれよう。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:38:27 ID:P2/3V+aa0
- アフリカ人が真面目に野球やったら強そうだけどな
あの長い手足
俊足や高い身体能力はどう考えても野球向き
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:38:38 ID:/uk9BgyR0
- カンチョクト動画見つけた「韓国人の隠し子」で、夫婦関係は冷えっ冷えなんだろう
【自民党】石破茂政調会長が軍事評論家大西氏に論破された決定的瞬間
ttp://www.youtube.com/watch?v=0H61LB9y-XQ&feature=youtu.be
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:39:04 ID:Njdxygb40
- 俺フランスでクラブチーム作って
ヨーロッパチャンピオン目指そうかな
で、クラブワールドカップでるわ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:39:30 ID:7J/pT1TG0
- >>233
日本で開く予定だから開催国枠ホークスとなるわけw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:39:33 ID:46d2lQID0
- >>237
国際的に野球に力をいれてる国がほとんどないからな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:40:22 ID:P+a+RZgz0
- カバディの競技レベルが2番目に高い国があったとする
その国の伝説的カバディプレイヤー(30年前に引退)が未だに知名度高いと思っているやつはいないだろう
そもそも、仮に現役だとしても世界的に知名度ないだろ
王貞治もそんなもんだ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:41:12 ID:P+a+RZgz0
- >>237
退屈すぎて勘弁だってさ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:41:33 ID:igytQpYe0
- そういやワールド何ちゃらクリニックで2連覇しても老人しか盛り上がってなかったな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:42:03 ID:ILWsYu3h0
- >>234
上のほうにしっかり入っとるがな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:42:17 ID:HpWOHzYj0
- >>244
アメリカではワーナー・ブラザーズの何かと勘違いされてたなw
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:44:37 ID:7J/pT1TG0
- WBC?
なんだそれは?
ボクシングのことか
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:44:42 ID:EJDVaRdD0
- 普及が先かと思ったが既に防衛が先なのかもしれんね
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:44:58 ID:YrVvFUBj0
- あんまり世界とか言い出すと野球のマイナーさに気づかれるだけだろ
「世界」なのに何で日本とアメリカだけなの?って
子供でも考え始めるしすぐ気づくだろうな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:45:08 ID:Bop42HDE0
- WBCね
アメリカではアメリカ戦なのにガラガラだったし
日本ではじじいだけが見てた…
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:45:32 ID:AShYNn9H0
- >>237
野球は配球読んでなんぼだから類人猿には無理
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:45:33 ID:bWqbef9e0
- 野球関連の虚偽誇大修飾っていつまで続くんだろうな
試合数、道具類等あらゆる規格がバラバラでしかも井の中の蛙リーグの記録って
MLBから見たら一応尊重はするだろうけど絶対対等には思ってないからな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:47:05 ID:8Le/UK2z0
- 日本にとって得すること何もないな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:47:05 ID:P+a+RZgz0
- >>251
ドミニカとかキューバーの土人でも野球やってるじゃん
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:47:23 ID:l37oEXmy0
- 野球は年寄りと知恵遅れの若者が見るスポーツだろ。オリンピックからも削除されるぐらい不人気スポーツなのに
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:47:25 ID:HpWOHzYj0
- >>247
白血球だろ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:47:29 ID:SGh+ON450
- >>251
山崎で出来てたんだから大丈夫だろ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:48:07 ID:AShYNn9H0
- >>252
試合数なんてサッカーでもラグビーでもバスケでもバレーでも各国みなバラバラだぞ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:49:04 ID:HpWOHzYj0
- >>249
WBCで野球にハマって野球を始めた俺の甥っ子(当時幼稚園生)が
一ヵ月後には野球には世界がないと気付いて、柔道とサッカーを始めたのには笑ったよ
子供でも分かるんだな
周囲の大人は何も言ってなかったのにw
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:49:54 ID:ZklqrlX70
- 毎年このロビー活動記事になるけど
記事にするための記事に過ぎないだろうな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:50:16 ID:8q65gao30
- ワン・テイチーがどうしたって?
福岡で入院中に2回だけ外出を許されて食事した店がイタリアンと『中華』www
第一回wcbで日本が敗退濃厚といわれてた時、まさかの吉報を『中華料理屋』にいて聞いたんだっけw
コラコラww
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:51:01 ID:SN8L24KI0
- 世界一ってプロリーグある国が何カ国あるんだよ
また8カ国でなんちゃって世界戦するきか?
こんなのに力入れるならIBAFが主催してるWCをメジャーにしろよ。
このWCは意外とまともだぞ。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:51:03 ID:7J/pT1TG0
- >>259
日本の王カズ「日本だって世界なんだぜ」
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:51:03 ID:0lg6goNC0
- アビスパに力入れて盟主にしてやれw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:51:56 ID:aUddSUs50
- 孫はホント野球好きなんだな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:52:04 ID:HpWOHzYj0
- >>263
あぁ、そうだな
ただ野球の世界は日本とアメリカと韓国くらいなんだわw
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:52:13 ID:l37oEXmy0
- オリンピック「サッカーさん、オリンピックから出て行かないでね。あなただけが頼りなんだから」
オリンピック「シッシッ、野球はさっさと出て行け!観客動員が見込めないマイナースポーツだからな」
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:52:34 ID:bWqbef9e0
- >>258
そうだよ。だから極めてローカルな記録なんだよ。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:52:44 ID:nniYrbelP
- アビスパなんて世界どころか日本でも誰も知られてないし
- 270 :名無し君:2011/01/04(火) 00:53:52 ID:tReV7qfD0
- 無理だろ。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:54:38 ID:Bop42HDE0
- >>258
野球は記録が重要
勝ち星、ホームラン、安打とか
野球はいろいろ特殊
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:54:57 ID:igytQpYe0
- やきうの世界コンプレックスはほんと気持ち悪いよね
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:54:59 ID:P+a+RZgz0
- ゴン中山が 4試合連続ハットトリック、国際Aマッチ3分15秒の最速ハットトリック この2つのギネス記録を持っていても
アジレベルだから威張ることじゃないな と思って気にも留めないのがサッカーファン
王貞治が規格やレベルが遥かに劣るリーグで出したが記録を、世界の王!と騒ぎ立てるのが野球ファン
規格がぜんぜん違うので、正式な国際記録と認められなくても、世界の王!と騒ぎ立てるのが野球ファン
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:55:48 ID:SStP+HhG0
- 野球ヲタだが、仮に実現したとしてもまったくwktkせんのは俺だけか?
はっきり言ってまったく魅力を感じない
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:56:21 ID:McmRG5RQ0
- 構ってちゃん
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:56:26 ID:eDx/NwB/0
- 韓国・台湾・中国なんて商業的にも無価値じゃん
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:56:41 ID:3qyQ724z0
- 東アジアと北米くらいしかまともにプロリーグやってないんだから
ワールドカップにならないだろ
太平洋カップと銘打ってやるべきだな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:57:17 ID:kxpGEsQI0
- ヤキ豚よりサカ豚が多いスレw
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:57:47 ID:P79OPMSyP
- >世界的にも抜群の知名度を誇る王貞治会長(70)
えぇぇっぇっぇえええええええええええええええええええええええええええええ?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:58:22 ID:pmHct2Yn0
- 中国って野球流行ってないだろwNBAとか海外サッカーだろうにw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:59:14 ID:ECKBMjj00
- http://www.youtube.com/watch?v=sIypiD8uaVI
http://www.youtube.com/watch?v=W1pukfTyNyE
■バッティングセンター
1970年代 約1500ヶ所
1996年 899ヶ所
1999年 871ヶ所
2001年 810ヶ所
2006年 746ヶ所
ttp://db.fideli.com/db/samplepdf/s2329.pdf
■フットサル
1970年代 約0面
1996年 33面
1999年 176面
2001年 293面
2006年 1207面
ttp://fs-systemwork.co.jp/market.html
●【スポーツシューズ国内出荷数量推移】(単位:1,000足)
2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年(予)
サッカー 4,984 5,319 5,987 6,310 6,420 6,600
テニス. 2,405 2,330 2,230 2,110 2,090 2,050
野球. 1,962 2,011 2,030 2,380 2,250 2,340
ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/265.pdf ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/523.pdf
▼TVゲームソフト ジャンル別販売本数 サッカー→696万本 アニメ→126万本 野球→102万本
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2271662.html
全体の66.7%が「野球よりサッカーが好き」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1271844349/
サッカーが野球に学ぶこと
http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
キャプテン翼がイタリア人選手に与えた影響は大きい - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ】
http://footballnet.sakura.ne.jp/2010/04/post-647/
FIFAワールドカップ テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベント
http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
世界で見たサッカーと野球
FIFA加盟国・地域:207 2010W杯参加国・地域:199 http://www.fifa.com/
IBAF加盟国・地域:112 2009WBC参加国・地域:16 http://www.ibaf.org/
1人当たりのGDP と人気スポーツ
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1267328902#l13
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:00:27 ID:gmGbCL+oO
- 世界コンプレックスの野球界
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:01:50 ID:SGh+ON450
- >>273
後楽園球場の狭さや神宮や甲子園にはラッキーゾーンまであって、
更に圧縮バットまであっての記録だからな。
つうか何で圧縮バットが今は問題点も多いしそんなに距離も伸びないみたいなデマが横行してんのかねw
ありゃ本当に酷いバットだよ。
「嫌な奴が来たぞ!」とかとても人格者としては程遠い人間なのに
なぜか人格者扱いになってたりなんか胡散臭いのが頑張った結果なんだろうな
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:02:56 ID:1hyCmm/V0
- またskbtが発狂するスレタイだなw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:03:59 ID:NYhBGyFf0
- タイの野球競技人口は300人
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:04:13 ID:n+Gy35Oy0
- 孫さんはサッカーチーム持つつもりはないのかな。
若者にSBブランドが浸透しないのはやきうのイメージが強いせいもあるんじゃないか
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:05:33 ID:JkLT0n7n0
- アメリカ優勝チームと日本優勝チームが試合するなら見たい
韓国・台湾・中国なんて普段見ないプロ野球より見る気にならん
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:07:38 ID:ZN2QJeyt0
- クソ笑えるwww
孫さんでさえ野球の話をするとこの時代遅れ感
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:08:44 ID:igytQpYe0
- 世界に憧れてるのはやきうのほうだったんだね
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:11:05 ID:HCt2NEPT0
- まーた野球のパクリが始まったか
流石チョンスポーツ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:11:42 ID:pASzjb370
- 日米だけでやれば良いだけの話し。
韓国でさえクラブレベルでは途端に日本に歯が立たなくなる。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:16:39 ID:CrF4WSmJ0
- これにメジャーリーグが乗ったらメジャーが相当やばいか
ほとんどの儲けがメジャーのものになるかのどちらか
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:21:32 ID:igytQpYe0
- 世界はやきうなんて求めていませんよ
ゴミを無理矢理押し付けんなって
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:27:29 ID:izIPX4H10
- 逆にアメリカがサッカーに力入れたらどうなるだろう。
プレミアとかリーガとか得点ランキングアメリカ人だらけになりそうだな。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:29:36 ID:sODyGoLk0
- 欧州、アフリカ、オセアニアの大陸王者はどうするんだよwwwwww
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:31:20 ID:seeJBhUQ0
- NBAはバスケの普及活動のため世界興行してるのに
MLBのやる気の無さときたら・・・
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:31:21 ID:2LFinTnr0
- たしかにOHで検索したらヒット数ハンパないもんな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:36:39 ID:Dlt1ZUjk0
- 世界的にも抜群の知名度を誇る『王貞治』氏
って野球やってる世界の国ってことだよね?
だってメジャーに対しての橋渡しって記事だから。
笑ってる書き込み多いけど、これは合ってるだろ。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:38:09 ID:0HJshXjk0
- >>294
なんで「逆」なんだよw
野球の逆がサッカーなのは芸スポだけ…
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:38:33 ID:igytQpYe0
- やきうが世界に広まらないのはただ単につまらないから
これに尽きる
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:38:41 ID:0HJshXjk0
- >>296
どこら辺に行ってるっけ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:39:57 ID:CrF4WSmJ0
- ロンドンでNBAがスクールやってるニュースは見た
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:42:26 ID:0HJshXjk0
- >>302
スクールか。
アフリカにも行ってたな。NHKでやっとった。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:43:39 ID:UMC0tJp+0
- MLBもイタリアやオーストラリアを支援してないか
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:44:55 ID:HCt2NEPT0
- 王さんのwiki見たら、左側の他の言語欄が寂し過ぎて泣いた
世界的に抜群の知名度……
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:45:21 ID:hnf+DUNr0
- 屈辱的だが、現行のメジャーのポストシーズンに、
日本シリーズ優勝チームを組み込んでもらうことなら、
かろうじて夢の域を脱するかもしれない
ただその場合にも巨額マネーの支払いが必要です
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:48:36 ID:0HJshXjk0
- >>306
だよね。
だってNPBだって、どんだけ「加盟金」をふんだくるか考えればさ。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:50:53 ID:8hH2AhkW0
- 孫なのにオーナーってすごいな。普通おじいちゃんがオーナーで孫は会社のおじいちゃんの部屋に遊びに来るもんだろ。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:54:14 ID:rSL+Wglg0
- なんか話題づくりしてないと『野球』というものが忘れられてしまうから、
もうなんでもありなんだな。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:01:14 ID:8LscL+jI0
- 日本一になれないから
世界一目指してるのか
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:03:43 ID:igytQpYe0
- やきうって世界でドマイナーだからイマイチ燃えないのよ
やる気あるのは韓国だけwwwwwww
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:05:24 ID:pHZhmczJ0
- >>16
きたこれ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:05:30 ID:B3qehBF3O
- >「クラブ世界一決定戦・ワールドチャンピオンシップ(仮称)」
> 日米の覇者だけでなく、アジアに近い九州唯一の球団との観点から「韓国・台湾・中国」も巻き込んだ新方式を着想。
うん。で、
ヨーロッパ代表は?
南米代表は?
アフリカ代表は?
オセアニア代表は?
> 世界的にも抜群の知名度を誇る王貞治会長(70)
はははっ、正月からまたご冗談をw
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:34:13 ID:r/a+OWKo0
- サカ豚がパクリだと馬鹿にしているが
日本の技術をパクってきた韓国が今どうなっているのか
サカ豚が野球を見下しているが
日本が見下してきた韓国が今どうなっているのか
精々今のうちに笑っとけばいいよ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:48:45 ID:Foq92bmN0
- さっさとアジア統合リーグを作れよ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:54:36 ID:eD3bg5UK0
- 世界中に製品輸出して国を支えてるサムソン
日本国内の規制緩和利権で私腹を肥やすだけのガラパゴス禿バンク
これが韓国人と在日の差だな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:57:39 ID:0ij7DnyF0
- 金払ってでもメジャーのポストシーズンにNPBのチャンプも入れろ!
って言ってるってことは
日本シリーズに韓国と台湾のチーム入れてやろうぜ!ってのに同意なんだろうな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:01:57 ID:igytQpYe0
- 韓国ごときが優勝候補になれる時点で、やきうという競技の底が知れるわな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:03:22 ID:j9fuTlZR0
- 優秀な外人に嫉妬するしかできない日本男
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:24:14 ID:vHoW9DJA0
- 9o
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:26:58 ID:6SiNBpiC0
- 言ってろボケ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:32:10 ID:2oykUM8D0
- 時代遅れwさすがやることがペテン禿
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:39:39 ID:mgUH3lOZ0
- しかしSBは出れない。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:01:35 ID:NH+uH8X20
- 後にも先にも日韓戦だろうが
まずはアメリカはオンリーワンだから
世界は野球不毛地帯
レベル的に日韓しか見れない
現実見れてこった
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:09:01 ID:NNWxmuu/0
- >世界的にも抜群の知名度を誇る王貞治
おもしろーい
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:26:54 ID:55F3pXyS0
- サッカーの真似だったら天皇杯みたいな大会やれよ。
独立リーグの連中にもチャンスをやれよ。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:39:18 ID:/6f1QJ4S0
- そりゃあ圧縮バットと狭い後楽園でホームラン世界一とやったから有名だわな
「俺は人間国宝」の市川海老蔵なみだぞ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:42:02 ID:fZxeBjST0
- なんでぇ〜こんーなーにー可愛いのぉかぁよぉ〜♪
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:50:50 ID:/6f1QJ4S0
- わーたしピンクのサウスポー
キリキリ舞いよキリキリ舞いよ
魔球は魔球は ハーリ〜ケーン
(ハリケーンはアメリカ英語で熱帯低気圧と同義語)
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:55:13 ID:BKPmlRmf0
- >>324
そういえば野球もサッカーも日本は韓国に勝ててないな
北京ではぼろくそだったし先だっての韓日戦もホームなのにあわやってところだったし
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:59:23 ID:/6f1QJ4S0
- >歌詞に直接名前は出てこないが、
>発売当時通算本塁打数世界一の記録を作り、
>時の人となっていた読売ジャイアンツの王貞治を連想させる(「背番号1」や「一本足」など)人物との対決の様子が歌われている。
>阿久はこの曲がヒットした後、王に会った際、「僕の歌をありがとう」とお礼を言われたという。
>最初の歌詞には王を連想させる箇所はなかった[1]。
王という台湾の人には皮肉というものが分からないらしい、、
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:23:45 ID:HpWOHzYj0
- (サウスポーの歌詞は主人公が投手
板東英二(右投げだが)が王と対戦したときのエピソードのまんまなので
なので(結果スコーンと王にサヨナラホームラン打たれた)
しいていえば板東の歌w
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:33:03 ID:/6f1QJ4S0
- まぁ個人を皮肉るものではないにしても「僕の歌をありがとう」はナンセンスだよなwww意味不明
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:02:20 ID:UxrEbKjp0
- >330
北京の後は?
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:16:13 ID:PzV/u/XXP
- なんで外ばかり見るの。日本人が実は野球に無関心だった、野球は日本には根づいていなかった、
ってことがここ数年で証明されたじゃないか。中を磐石にもせずに出来てもいない外って。
サッカーと同じ手法が使える環境じゃない。
まずは国内でNPB+企業+独立+大学くらいのスケールで大会を開かないと。
幸いにもCSというシステムがるんだから、企業独立には1勝、大学には2勝のアドバンテージで
トーナメントをやればいいじゃなイカ。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:17:58 ID:/LQOMlF50
- 野球(笑)
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:26:27 ID:HX02tb4OP
- 孫さんは野球好きなのかね?
金持ってるならJのサッカークラブのスポンサーやってくれや
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:39:09 ID:IkIpM60+0
- トヨタカップみたいに第三国で開催しないと
そんだけの市場も無いし体系化された組織も無いし
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:43:58 ID:4oaLeL1q0
- >日米王者で争う従来の構想から拡大発展させた
まず日米決戦を実現させてから妄想しようか
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:54:55 ID:b0R2KK330
- なぜ人は野球が絡んだ途端頭が悪くなるんだろう?
とりあえず国内のプロアマも纏められない連中が世界とか語るなよな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:05:33 ID:b8ypwDYK0
- そういえば、去年のプロ野球開幕前に
ボールとストライクの順番を国際的な呼び方に合わせるとか
言っていた気がするんだが、あれどうなっているの?
テレビでは相変わらずストライクが先で、ボールが後に表示していた気がするし、
アナも「さあ、2,3のフルカウントです。」みたいな事を言ってますよね?
あれは球場の電光掲示板を変えるだけだったの?
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:23:38 ID:F/Zc2ef30
- 「世界一」を謳うなら、せめて各大陸ごとから出場チームが欲しいな。
それが無理なら潔く日米間でやってればいいよ。
でもそうすると「何で日本だけ」って韓国が騒ぎ立てるんだろうな。
百歩譲って韓国はまだ野球が盛んだから良いとして、
でも、韓国だけ入れるのもあれだから台湾、中国も入れると。
そうすると同じアジアで尚且つレベルの低い国が2つも余計に入って、
もう中途半端過ぎで訳分からん大会になるな。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:33:12 ID:kZcZFpcaP
- アジアシリーズか。何度同じ失敗を繰り返すのか分からん
そもそも日本と韓国で辛うじて人気がある程度で、中国を代表とするその他の
アジア全土で野球という競技そのものを知らないのが当たり前という不人気競技
なのに、なぜ「世界、世界」と大風呂敷を掲げるのか理解できん
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:38:31 ID:QtQ//gg50
- 韓国や台湾はアジアシリーズをやりたがっているから、
ソフトバンクがスポンサーになれば、アジアシリーズの開催はできるかも。
アメリカには相手にされないだろうけど。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:38:52 ID:DDEHMFP50
- 王さんって日本国内だけだろ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:40:37 ID:6hdIwPYZ0
- >>337
欧州の会社経営者の集まりではサッカークラブ持っているっていうと一目置かれるみたいだし
商売でそういう連中と付合うようになったら持つんじゃね。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:40:59 ID:/iZ0VyGH0
- 日本でさえ人気が長期右肩下がり鮮明なのにね
先進国でアメリカだけ、BRIKs約26億人ではやきうなんて存在しない現実のもとで世界!世界!と言われてもねー
何なの王って
誰も知らないって
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:41:44 ID:26TiVS7U0
- こういう案が出てくるあたり、やきうの行き詰まり感の象徴という感じがするね
まあ必死なんだろうけど、面白そうだしいいんじゃない?
マイナースポーツでチーム数が少ないし盛り上がるかは別として
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:42:02 ID:cIueFyjy0
- やわらか便器はハゲの道なんとかしろ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:42:30 ID:nwguzerZ0
- まーた、サッカーのパクりかw
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:44:08 ID:a4qIxL9E0
- >>340
日本のプロ野球は親会社の宣伝部隊でしかないからだろうね
新聞やテレビを使った宣伝以外のノウハウは持ち合わせていないんだよw
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:44:25 ID:ZklqrlX70
- 日本を韓国と、米を日本と置き換えると米は全くやる気がないことが解るはず
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:46:21 ID:GNwXjEO50
- 野球盤クラブW杯
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:52:24 ID:pPAJIZKg0
- まず野球の知名度が無い
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:57:29 ID:kLblfe/v0
- プロリーグって世界でも片手ぐらいしか無いんじゃ?w
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:58:03 ID:Bop42HDE0
- 「野球」という言葉すら存在しない、世界では
五輪も永久追放されたし
世界大会なんて無理
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:58:20 ID:7DzS37Ij0
- ワイルドカード枠に
セパの覇者を割り込ませる?
んー結果が予想できるだけに・・・。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:59:28 ID:LVLOweME0
- 朝鮮とアメリカと在日で勝手にやっててくれよ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:02:15 ID:v8aKdS45P
- アメリカが受けるとは思えないなw
ワールドシリーズでワールドチャンピオンになって彼らの1シーズンは終わるんだし。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:02:36 ID:a4qIxL9E0
- アジアシリーズが消滅したばっかりなのに何故懲りないのか
そして、何故1球団のオーナーが動いているのか
何もかも胡散臭い
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:05:32 ID:ji+Hr/nH0
- またサッカーの真似か
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:10:09 ID:kiyI8nTU0
- 一番の被害者は王氏ではないか
もうひっぱりだすな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:14:18 ID:v7EWQCoU0
- 野球選手なんて競技普及とか綺麗事言うよりも
金の問題だから満足のいく金額出せばいくらでも集まるよ
メジャだってカネさえ払えばリーグ戦ほっぽってでもやって来るだろうしなw
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:25:45 ID:EJDVaRdD0
- 野球盤クラブW杯の誤植なのかもしれんね
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:40:32 ID:PO0K6Ijn0
- この人金持ってんだからチェルシーとかレアルみたいな金萬クラブ日本に作ってほしい
野球なんかよりよっぽどアピール度高いと思うんだけどなあ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:16:06 ID:MRj6YbIe0
- 王とか世界で誰が知ってるの
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:26:14 ID:F/Zc2ef30
- wikiの他言語数
野球
イチロー・・・20ヶ国語
王貞治・・・6ヶ国語
サッカー
本田圭佑・・・32ヶ国語
岡田武史・・・17ヶ国語
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:37:48 ID:MiIlDE4S0
- WBCでさえ、対戦相手がまたチョンか!またチョンか!
の繰り返しでウンザリだったのに、またこの愚を繰り返すのか
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:39:18 ID:W9670ecR0
- さすが世界の王
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:40:09 ID:Eg+FM4s10
- >>16 これ同人?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:40:25 ID:xuyUNhaF0
- 野球の人が世界世界って言ってる姿ほど痛々しいものはないな
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:41:53 ID:Eg+FM4s10
- アメリカでサッカー人気に追い抜かれてから気付くんじゃないの?
国際化やる気無さ杉でしょ。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:42:40 ID:qp6HG+ey0
- どこの仮想ワールドの知名度なんだ?
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:45:47 ID:F/Zc2ef30
- wikiの他言語数
世界の野球
バリー・ボンズ・・・18ヶ国語
ベーブ・ルース・・・27ヶ国語
野球・・・86ヶ国語
世界のサッカー
リオネル・メッシ・・・69ヶ国語
ペレ・・・70ヶ国語
サッカー・・・153ヶ国語
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:49:51 ID:fAcDlOzmP
- >>316
規制緩和利権って一体なんだよw
規制の元、寡占がいいようにやるのが利権だろう?
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:51:40 ID:pjHVapzv0
- 過去のアジアシリーズを見てもわかるだろ。
クラブチームレベルだと韓国台湾とか弱すぎる。
日米限定でいいよ。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:51:51 ID:ZMzwhWYk0
- 朝鮮人は国に帰れ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:53:26 ID:G8ifM94N0
- まだ世界とか言ってるのか。
WBCでさえアレなのに米国がまじめに参加するわけなかろう。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:57:40 ID:TCOX4zS60
- アメリカ人「ナンデスカ、コノバツゲームハ」
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:01:58 ID:EJDVaRdD0
- アメリカはビジネスって割り切ってるから無駄な事しないだろう
夢の無い競技ですね・・・
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:05:51 ID:0MvV9urx0
- アジアチャンピオンvs北中米カリブチャンピオンの戦いか。
胸が熱くなるなwww
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:10:07 ID:kZcZFpcaP
- >>371
五輪にプロ選手を派遣することすら大反対だった日本野球界が、いま
必死になって世界世界と叫ぶのも、それだけプロ野球の将来に危機感
を持ってるからなんだろうけどね・・・
けど、その危機感を持ってる日本野球界のインテリ層(=サッカー界ではアホレベル)
の解決方法が見当違いで役に立たないという、どうしてこれだけ野球界は
低脳なゴミしか集まってないんだと驚くように人材がいないよね
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:12:52 ID:X+9jhLkW0
- 企業チームがいつのまにかクラブチームになっている
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:13:23 ID:G4zF1GH40
- 日米韓台キの五大陸の王者が世界一を争うわけか
胸が熱くなるな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:17:01 ID:MRj6YbIe0
- バット&ボールの競技はいくつかあるけどどれもローカル人気なんだよな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:17:15 ID:32rlwIsD0
- チョンくたばれ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:21:10 ID:0MvV9urx0
- ヨーロッパ最強クラブと南米最強クラブを戦わせようってのがトヨタカップだったからね。
それがアジアと北中米でも良いんだけど、興業的にソフトバンクカップとか可能なの?
それともヤフーカップとかにするの?
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:38:12 ID:gDZ2qq4K0
- iphoneで得た利益をホークスに注ぎ込むんですね
Docomo・auユーザで野球好き大勝利
SBユーザで盟主サポなら負け犬
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:57:49 ID:orIvWf/B0
- 子供時代に見た野球は孫少年にとってしびれるものだった。
日本人を出し抜いて頂点に立つ王さんや張さんは永遠の憧れ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:18:52 ID:AaRTmn+yQ
- 今だに王貞治が日本人だと勘違いしてる人がいるからなぁ
知名度も微妙じゃないの?
むしろ台湾に帰れば英雄扱いなんだけどな
台湾野球が八百長問題で壊滅状態の時に
国を上げて復権しようとして台湾政府が王に帰ってきてとお願いしたのは有名だな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:49:15 ID:YIoy8G4M0
- >>367
このwikiの他言語数のイチローってずっと12ヶ国語ぐらいだったのが
この1年くらいでいきなり20ヶ国語に増えてるけど何かあったのかね?
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:49:27 ID:G+CWTUdd0
- まあ、イチローがいるうちだね
そうしないと日本なんて相手にされない
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:50:54 ID:LeVsYciM0
- ボケてきたか、野球なんぞ絶滅危惧種なのに
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:51:31 ID:ZMzwhWYk0
- 韓国は最初っから論外だけどw
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:52:28 ID:SiO7g3fv0
- >>390
王さん本人は別に台湾なんて縁もゆかりもない人生送ってるぞ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:52:49 ID:IIhuCRV40
- >「韓国・台湾・中国」も巻き込んだ新方式
アジアチャンピオンなんたらは完全に破綻しただろ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:59:03 ID:DJskmq/d0
- ONはドラクエ3みたいなもんだからな
日本では偉大だけど
じゃあ海外で通用してないドラクエの、勇者ロトを橋渡しに向かわせてもあっちはハア?て感じだろう
イチロー(いい時期のFF)くらいならまだ話も聞いて貰えるかもしれんが
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:03:13 ID:kTVOMP6X0
- 朝鮮ハゲなんて支持しません
国に帰れ!
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:08:04 ID:VkAaCUH30
- *「箱根駅伝」(日本テレビ)29.5%。
・最高は、9:02&9:03の35.7%。
*「全国高校サッカー」(日本テレビ)3.9%。
2010年12/31(金) *3.6% 14:05-15:55 NTV 第89回全国高校サッカー選手権大会1回戦「駒場高校×滝川第二」
2011年01/03(月) *3.9% 15:00-16:50 NTV 第89回全国高校サッカー選手権大会3回戦「山梨学院大付×駒沢大高」
視聴率の壁、未だ高し・・・・
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:09:36 ID:SiO7g3fv0
- >>399
箱根駅伝が異様に高いだけで、サッカーなんてこんなもんだろ
頭おかしいのかよ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:11:04 ID:ZklqrlX70
- サッカー?
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:11:15 ID:ZbrY68gC0
- >世界的にも抜群の知名度を誇る『王貞治』
ギャグだよなww
それとも本気で言ってるのかね?
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:11:39 ID:VkAaCUH30
- 高校野球でこの数字出たら速攻でネガスレ立つのにね。
芸スポでは。
いやはや摩訶不思議。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:15:13 ID:oGNHeGo70
- 孫は人の褌しか遣わないのかね
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:19:13 ID:MRj6YbIe0
- 中国は野球なんかやってないし台湾は今は野球よりバスケだし
日韓だけ野球でセカイセカイ言ってるのがもう
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:19:54 ID:SiO7g3fv0
- >>402
長嶋茂雄よりは有名だと思う<王貞治
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:22:32 ID:6g+Hsv650
- 焼き豚死ねよ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:24:06 ID:VkAaCUH30
- 自治スレより
7 名前: 名無しさん@恐縮です [age] 投稿日: 2011/01/04(火) 13:14:56 ID:n06EYZEg0
2011年01/01(土) *5.6% 13:50-16:15 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
スレが立っていない不思議。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:25:25 ID:HpWOHzYj0
- >>391
ある板で、何度もからかわれた焼豚が急に増やした
だから字数が凄い少ない
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:31:41 ID:baV5a7zm0
- 王じゃなくて岡ちゃんにやってもらったほうが世界的な受けはいいんじゃねーのwwww
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:50:12 ID:rjJAFV+D0
- アジアシリーズが死にかけてる現状無理じゃないかな
これを大きくして最終的には世界という事だったんだろうけど
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:56:08 ID:bSRPFDN20
- そんで最終的にまた韓国に土下座するってオチになりそう
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:01:54 ID:pjHVapzv0
- >>402
尊敬を受けるかどうかは微妙だろうが、有名なのは確か。
ハンクアーロンの記録を抜いた男として、野球好きなら知らない人はいない。
日本に来る外国人選手がいまだに王さんにサインを求めてるからな。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:02:54 ID:7gNhzvpH0
- 少なくともひと昔前のアメリカでは有名だったみたい
日米野球で来た選手がみなサインもらってた
王貞治物語みたいな本が出ててそれを何遍も読んで
重要なところアンダーラインで引きまくってたという選手もいた
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:05:48 ID:bfj17DdW0
- このチビハゲ朝鮮人はやきうが終わコンってことにまだ気づいてないのかな
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:11:28 ID:jZKFcGEd0
- >>409
そしてライアンやリプケンよりも多い異常なことにw
それでもゴキオタは彼らより偉大だと信じてるから手に負えない
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:34:29 ID:f45fFDzU0
- 何年か前まで極東の4ヶ国でやってなかったっけ?
それがスポンサー集まらずにポシャったとかじゃなかった?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:39:41 ID:r55LK5sC0
-
世界199ヶ国(ワールドカップ)
| ̄ ̄ ̄|
| |
| |
| |● <なんだあの情弱野球ブタ・・・
| ─)
| <
| |
| |
| | 世界97ヶ国(世界選手権)
|100位|
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
| | | |●
| | | ─)
| | | < =3
| | | | ブッ 無理矢理集めた世界16ヶ国(WBC)
| | | |
| | | | ● <野球は世界一になったけど、サッカーは?w
| | | | <( 豚 )>
| | | | 人
| | | | | ̄ ̄ ̄|
サッカー バレー 野球
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:42:53 ID:Hj9iEW2b0
- 孫さん、世界じゃなく日本国内で野球を普及させなきゃダメだよ…
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:44:33 ID:qOugJKle0
- WBC出た16カ国でサッカーやっても日本は優勝できないんですけどね
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:45:32 ID:kZcZFpcaP
- >>409
つっついたら茂みからでてきて悪さをするゴギブリみたいだな 野球豚って
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:50:01 ID:HpWOHzYj0
- >>420
そういうセリフはせめて五輪や野球W杯で勝ってから言ってねw
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:56:55 ID:PzV/u/XXP
- >世界的にも抜群の知名度を誇る王貞治会長(70)
その前に「野球」の世界的知名度が…。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:59:09 ID:bfj17DdW0
- ところでやきうんこのクラブごっこって相手いんの?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:00:01 ID:m//Rcm40P
- >>420
韓国相手に4勝4敗でいいならサッカーも優勝できるけどw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:04:24 ID:qOugJKle0
- >>425
オランダイタリアアメリカには勝てないなw
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:04:39 ID:bfj17DdW0
- >>421
そもそも焼き豚の教祖がゴキブリだからなw
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:06:44 ID:WMvJOHTM0
- 日本ですら韓国台湾とやる試合を罰ゲームと呼んでるのに
何て言ってMLBを口説くんだよ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:14:29 ID:bfj17DdW0
- サッカーに憧れサッカーからパクりサッカーから盗む
まるでチョ…
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:14:33 ID:9S9WODoQ0
- 王貞治さんは台湾でもあまり知名度ないよ
王さんが現役の頃は台湾で野球は?だったし
台湾人は日本のプロ野球に今も昔も正直興味持ってないし
ていうか国内リーグですらやばいし
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:15:31 ID:7Ttm7QM60
- 知名度あるにしても、パイプは大してないだろ。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:18:14 ID:hhn1Otp90
- >>367
西村雄一・・・23ヶ国語
世界の西村審判すげええ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:20:19 ID:kbvvOoZd0
- まずはその知名度とやらを生かして裾野を広げるべきではなかろうか
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:22:02 ID:wwK5oRWiP
- 知名度ないと思う
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:24:41 ID:YjIVop3t0
- 「日本で抜群の知名度を誇る王貞治」の間違いだろ
まあ 日本でも若者は名前は知ってる程度の認識しかないよ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:39:38 ID:bfj17DdW0
- やきうってある意味かわいそう
いくらなんでも世界に無視されすぎだろ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:41:38 ID:JU+eG6tq0
- 今時野球かよ。
世界を目指すならフットボールだろうに。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:43:30 ID:nX89yPrj0
- こういうのを小手先というwwwwwwwwwwwww
焼き豚はやきうの本質から勉強しなおせよマジでwwwwwwwwww
まず前提に「W]を名乗るなってのwwwwwwwwww
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:46:37 ID:nX89yPrj0
- ほんとやきうのサッカーへの憧れが鼻についてかなわんwwwwwwwwww
ドンだけパクりゃ気が済むんだwwww自分たちだけでは何にも出来ないなこの遊戯に携わる豚どもwww
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:48:23 ID:8hH2AhkW0
- 【野球】孫オーナー、世界的にも抜群の知名度を誇る『王貞治』氏を「橋渡し役」に、野球版クラブW杯開催実現を目指す!
世界的にも抜群の知名度?どこの世界だよwww
野球版クラブW杯?wwwwwwwww
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:49:32 ID:nOei140W0
- プロ野球自体はもう事実上詰んでてこれ以上のマーケット拡大は見込めないと
だからサッカーがやってるような国際大会で一儲けしようってことかな
成功したら球界の新盟主誕生だねw
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:53:29 ID:nX89yPrj0
- 何が悲しいって世界的普及がなされていないから結局スポンサーも世界的な視野で獲得できないし放映範囲もごく限定的な地域でのみと言うオチしか待ってませんよwww
そして赤字赤字で将来的に大会消滅ってオチwww
結局はWBCの縮小版でしか存在意義が見出せなくなる始末ってオチが今から手に取るようにわかるわwww
つまり盛り上がってるのは極東の一部だけって展開。それで世界世界wwおめでたい奴らだまったくww
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:56:17 ID:7vJlpnTy0
- ベーブルースって世界的に知られてるの?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:08:58 ID:8nmovWOx0
- 優勝チームなんて真似したら結局集まるのが日、中、台、韓だけだろ。
要するに無くなったアジアシリーズだ。
まぁあれは野球が終わった時期にやってたから最初は成功してた。
こんなもん盛り上がる訳ないと皆が言ってたし中韓とやるなんて嫌だと。
ただ実際始まったら視聴率も好調で大盛り上がり。
これが1、2回。
3回目に中日が出た時に「勝てば文句ないだろう」と若手中心の2軍3軍メンバーで挑んでからが終わり。
誰も見なくなって、見ても楽しくないからファンもこんなのは罰ゲームとか言い始める始末。
で、スポンサーだったコナミが撤退
第4回も何とか継続させた物の西武も同じく若手中心で挑んで誰も興味なし、結果2億の大赤字で大会消滅。
出るだけで1000万という大金が貰えるから中国も台湾もやめるなと騒いで今にいたる。
韓国は日韓クラブチャンピオンシップという名目で続いたから文句は無かったな。
結局これを実現させようとしたって上手く行く訳がないんだよ。
出場チームがやる気ないんだから。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:09:37 ID:HaxWG2gt0
- お前ら叩くけどさ、例えば相撲の世界一部屋杯とか見たくないか?
日本とモンゴルで部屋対抗で戦うの。絶対面白いと思うw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:18:09 ID:HoNDUL4m0
- >>445
ルールが全く違うから成立しないぞ。
立会いのぶつかりってのが無いから日本の相撲みたいな体格してないからな。
つうか今の相撲自体が既にモンゴル戦士に挑む関取みたいな感じになってるからな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:19:14 ID:C6wG/ZmG0
- 野球の「世界」ってアメリカ、韓国、中国、台湾だけっすかw
もう「世界」に託けるのは止めた方がいい
元々野球は国内向けのコンテンツ、「世界」では空気
野球が盛んな地域はアメリカの植民地、保護領が中心
日本も実質的にはアメリカの保護領状態だ
国内から出ない方が、アメリカだけを「世界」だと勘違いしておいた方がいいw
サッカーの真似したら自分の首を絞めることになると思う
あの競技は欧州発の、まさしく世界中で知られる競技だから
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:25:43 ID:nX89yPrj0
- 孫さんの意見を聞いていたら損しますね野球界は by早野
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:27:08 ID:cyJOOj+c0
- 目を覚ましてサッカーに投資しろ。
ハゲ。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:31:57 ID:Gzx++r3F0
- 本日の毎日新聞にて
○インサイド:球道 王貞治の野球人生 第5部 米球界とのつながり/1
メジャーで高い知名度
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20110104ddm035050072000c.html
>米大リーグでも誰も記録していない通算868本のホームランを放ち、「世界の王」と呼ばれる王貞治(70)
>=現ソフトバンク球団会長=の野球人生を振り返る「球道」。第5部では、通算755本塁打の記録を持つハンク・アーロン(76)
>=元ブレーブス=や、マリナーズのイチロー(37)ら、王と米球界との深いつながりに焦点を当てる。【田中義郎】
>2006年3月12日、米カリフォルニア州アナハイムのエンゼルスタジアム。第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)第2次ラウンドに進んだ、
>王貞治監督率いる日本チームは、初戦の米国戦を目前に控えていた。
>米国は大リーグの一線級で編成されたスター軍団。
>日本の選手たちは、相手の顔ぶれに気後れしたか、緊張の色を隠せなかった。
>その時、大リーグを代表する強打者の一人、デレク・リー(当時カブス)をはじめ、
>数人のメジャーリーガーが日本側ダッグアウトに近づいてきて、王に丁寧にあいさつをした。中
>にはサインを求める選手もいた。その光景を驚きの表情で見ていた日本の選手たちの胸に、
>やがて誇らしい気持ちがわいてきた。「オレたちの監督は『世界の王』なんだ!」
>もう一人の日本の誇り、イチローは米国における王の知名度の高さについて、こう証言する。
>「米国で一度もプレーしていないのに『サダハル・オー』をメジャーの選手全員が知っている。あり得ないことですよ」
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:32:03 ID:WWnY5sc50
- 野球界はしきりに世界世界というが、世界ってなんなのかね
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:35:53 ID:l05AFV4x0
- 禿げは王を利用して商売すんだろ。
バカにするなと言いたい。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:36:06 ID:B3qehBF3O
- UAEで開催しようぜ!
砂漠の真ん中にあの奇形球場造らせてオイルマネーでがっぽり儲けようぜw
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:38:29 ID:bfj17DdW0
- 「やきう」じゃ世界を熱くすることは出来ないんだよ
燃えねー
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:44:48 ID:bbkgAGdm0
- MLBに500億くらい積んだらやるんじゃない
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:49:23 ID:gkEEfC3w0
- ソフトバンクは王に頼りすぎ
王はそもそも巨人の人だから
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:50:57 ID:GZwxsG7P0
- >>456 でも、福岡に住んでるし、今更王が巨人をどうすることも出来んのよ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:51:02 ID:v8aKdS45P
- 王ももう70だしね。先が凄い長いというわけではない。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:05:13 ID:bfj17DdW0
- 今の若者の知名度は世界のヘイポー>>>>>>世界の王
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:46:17 ID:bfj17DdW0
- やきうって何?
まず話はそれからだ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:55:58 ID:Lcux3VPtP
- >>83
強姦魔と暴力団と暴走族と童話のまち=福岡出身だのと吹聴したら、
余計に悲惨なことになると思うんだがww
カープの緒方や、ベイ元監督の権藤と同じ 鳥栖出身と言った方がいいよな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:01:07 ID:NISorPqN0
- >>456
本人がやる気十分なんだからいいんじゃないかいw
長嶋がいたから、ダイエーソフトバンクが王を十二分に活用したのは、巨人にとっても良かったんじゃないかな。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:06:01 ID:bfj17DdW0
- 点がたくさん入ってもつまらない欠陥スポーツなんだから
まずそこからどうにかしないと
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:06:35 ID:OKqyLAVk0
- >>1
あなたの言う世界とはどの世界ですか?
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:12:43 ID:cKDmpnHv0
- 王さん・・・子系のせいで寿命糸宿めてるんじゃないのか
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:26:28 ID:+bB7513+0
- 孫の世界観は日本とその周辺だけなのか
日本人を見返すために受験勉強ばかりして
世界の勉強はしなかったがためにこうなった
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:39:39 ID:bfj17DdW0
- ま〜たドマイナー野糞の世界詐欺が始まった
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:50:17 ID:asc3PuZy0
-
インターネットやる世代は、野球がくそマイナーなのは皆しってる
野球で世界世界いってるのは、情報源がテレビとスポーツ新聞しかない
老人世代
情報格差を痛感しますな
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:16:25 ID:UX5Fl45Z0
- 日本ほど経済発展してる国で、プロスポーツが野球しかなかったのが不思議
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:53:12 ID:DlMzfLR30
- 米国覇権の国でしか野球は広まっていないし。
世界進出を考えるならフットボールの一択だろうに。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:19:47 ID:bfj17DdW0
- またやきうが世界に粘着してるよ〜
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:22:46 ID:VkAaCUH30
- またID:bfj17DdW0がクソスレに粘着してるよ〜
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:22:20 ID:fi5Bnkih0
- / ̄\
| |
\___/
__|__
/ \
/ ::\:::/:::: \
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:24:15 ID:Pcz4lio50
- 野球脳では、極東と北中米だけで世界が成り立っているんだろ。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:34:08 ID:tA5C0Xrr0
- >>474
おまえの場合、おまえの脳内と2chだけで世界が成り立っているんだろ。
似たようなもんだ。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:34:41 ID:kVoHBdQ80
- >>468
ほう。
ソフトバンクの社長は、ネッをトせず、テレビとスポーツ新聞しか見てないのか
初めて知った。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:50:38 ID:59JQgSaF0
- 力の劣るピッチャーから狭い球場で打ったホームラン数が世界記録ってないんじゃないの?w 常識的に考えて。
サッカーでいえば、マレーシアリーグ超絶得点記録みたいなもんだろw
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:53:37 ID:59JQgSaF0
- U-45日本代表か。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:20:57 ID:9sL8QcNz0
- 野球界全体で頑張らないと。
早くしないとイチローが引退して、すべてが終わりだぞ。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:32:14 ID:bfj17DdW0
- 棒振れど誰も踊らずσ(^_^;)
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:34:48 ID:+TF5B8g60
- 意見がいい意見かどうか以前に、言ってるのが孫だからなぁ。
こいつの人間性ははっきり言って金のためなら何でもやって偽善を気取る正真正銘のゴミ。
こんなカスが野球の未来を語るな。お前は黙ってオーナーとして金だけ払ってればいいんだよ糞が。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:37:12 ID:S7wK2gRn0
- ワールドシリーズはもうあるだろw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:40:27 ID:xiIhTHsVO
- つかソフバンだけでもいいからメールなんかでハングル表示できるように
してもらえたら嬉しい。日本語面倒くさい
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:44:22 ID:VpsMHG2f0
- やきうに世界とか頭がいかれているとしか言いようが無いw
- 485 :名無し君:2011/01/04(火) 23:56:28 ID:hk6y1wCj0
- 無理だ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:58:10 ID:jN8enbwu0
- やきうはどうあがいてもマイナー
おつかれチョン正義
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:12:53 ID:KTDg706X0
- 終わコンスレか…
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:24:34 ID:B7zudokU0
- >>482
W杯があるのにWBC作るくらいだw何でもあり
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:24:49 ID:zjbd04lk0
- やきうは世界どころか日本ですら終わコン
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:48:26 ID:JGCNn+xf0
- 野球は北米だけでやっていればいいよ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:50:00 ID:aM97ntyB0
- やきうに世界があったらオリンピックやユニバーシアードから
追い出されたりしないだろ
ユニバーシアードから追い出されて恥かいたから
無理やり大学やきう選手権とかぶち上げたけど
試合の半数がコールドゲームになって更に恥かきすぎだろ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:54:02 ID:RCc1AFGx0
- アメリカのコアファンが知っている程度ではないの?
野球は「世界」って表現よく使うよな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:57:43 ID:zjbd04lk0
- やきうはサッカー様のバーターだからなぁ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:01:14 ID:Csj7arkD0
- 野球の言う世界が野球がある程度認知されてるアメリカや韓国あたりと仮定するとして、王ってその辺の国では有名なのか?
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:08:42 ID:s1v9DLR20
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:11:04 ID:pD75Y/0U0
- ヘイポーとかナベアツとかその類だからマジレスとか・・・
それにしても王さんをオモチャにすんなハゲ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:11:45 ID:zmt1cm0E0
- サッカーはW杯(ワールド杯)
野球はW杯((笑)杯)
野球は道具がないと駄目だもんな
サッカーはボール一個で遊びも
試合もできる
外で見掛けたのはサッカーボールで
遊んでた少年ばかり
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:11:58 ID:A7uJJBC20
- 実は野茂の方が知名度たかくね???
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:12:16 ID:YoWfWBJb0
- 単独チームだとメジャーのチームはそんなに強くない。
中日、巨人、日ハムが徹底した組織野球したら十分世界一になれる。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:13:12 ID:FHs89E+Q0
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1278905603/l50
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:13:33 ID:s1v9DLR20
-
WBCとクラブ杯の違いを教えてください!!
つーか、どっちも国籍関係なくね?
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:19:22 ID:tLLLtt0y0
- >>499
ワールドシリーズで完結ですやん
この舞台に入ろうと思うてないですわ
やる気満々の日韓でやりなはれ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:47:18 ID:1DRLAB330
- MLBにあまりメリットが見当たらないよな
メジャーリーガーもシーズン終わったら休みたいだろ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:49:34 ID:bn2GdC7ZP
- 王さんはあの激ヤセからもう回復したんだね・・・。台湾ルートが
生きてれば役にはたつかもしれないが・・・・。アメリカに顔が
効くかどうかは別問題
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:51:53 ID:zjbd04lk0
- やきうは素直に国内に引き篭もっとけよ
世界じゃ誰も興味ないんだからさぁ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:59:56 ID:+BuG+rBT0
- >>488
まあでもそのW杯もWBCの予選になりさがりそうな
そんな程度のもんなんだけどね。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:01:35 ID:+BuG+rBT0
- >>501
いや国籍関係あるだろw
1,国籍 2,出生国 3,三代前までの先祖の国籍(証明書)
のいずれかで満たす、というだけの話だから。
WBC…国旗別チームだから、オールスターとも言える
野球版なんたら…シーズンの続き
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:05:46 ID:Q5V4m5Lg0
- >>507
リアル韓国人が日本代表で出れちゃうのか・・・もう見ないや
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:18:14 ID:M09/mrUZ0
- 借金まみれでもう小銭も調達できないんだろ?
この汚らわしい反日朝鮮人のインチキ野郎は。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:19:22 ID:+BuG+rBT0
- >>508
そのチームの監督だかに呼ばれればな。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:23:37 ID:Q5V4m5Lg0
- wbc出場資格
・親のどちらかが当該国で出生している。
在日向けの大会だな
1(国籍:韓国)
2(国籍:韓国)
3(国籍:韓国)
4(国籍:韓国)
5(国籍:韓国)
6(国籍:韓国)
7(国籍:韓国)
8(国籍:韓国)
9(国籍:韓国)
こんな感じの大会だったのか・・・orz
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:27:08 ID:+/l2d/Mh0
- 最初は難題が多いと思うけど、やった方がいいと思うな
アメリカ様を口説くために他球団が協力しない姿とか
WBCの審判問題やアメリカ搾取を見る度に
冷めた感じになる
とっくの昔にプロ野球は大嫌いだけど
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 03:09:13 ID:scZXO9db0
- それどこの世界?
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 07:39:10 ID:wDixnN6+0
- 何でわざわざクラブなんて言うんだ?
そんなに球団が恥ずかしいのか?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 07:56:24 ID:0KgLB6n+0
- これを利用したビジネスモデル(笑)を考えついたな?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 08:22:37 ID:76THiP2i0
- 孫が考えているのは 原資として保有しているホークスや所属する選手を
最大限に利用して 売上を拡大することでしょう。 経営者として考えると
至極当然。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 08:26:54 ID:rNI9Q6Y60
- >ドリームプランを検討している
だけだろ。検討なら誰だってできるわ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 08:28:33 ID:o0QIueTV0
- 野球でサッカーW杯の真似するよりはマシになりそうな気がした。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 08:44:53 ID:drwQFk4C0
- 野球で球団のことをクラブって言う人、今まで一人も見たことないけど
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 08:47:40 ID:jUcA1e9H0
- 需要がない・・・
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 09:04:52 ID:Kzl3uXuD0
- 孫はメジャーと対戦したければ、王さんよりマリナーズを所有する世界の任天堂にお願いする方が得策。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 09:08:49 ID:sSagu3HP0
- 福岡(笑)。
まだ野球やってるの?ベイスターズやるよ。
セパで楽しめるぞ。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 09:09:27 ID:zQy6dJe90
- サッカーで言うFIFAみたいな機関は野球にあるの?
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 09:24:34 ID:eRWdauUK0
- 王とか長嶋の名前だせば無理が通ると思ってるあたりがいかにもNPB脳な発想だわな。
メジャーを本気にさせたけりゃ、優勝チームの選手ひとりあたりの分配賞金が
メジャー選手の平均年俸を上回るくらいの優勝賞金出してみろよ。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:48:37 ID:T6a5blnu0
- 孫はアビスパでも買い取って強くした方が
よっぽど世界的な知名度は上がると思うがな
中国巻き込みたいなら野球よりサッカーだろ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:26:45 ID:mGkO5EGm0
- 北京五輪で使った球場跡、早々にマンション建てられてしまったんだっけ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 13:49:25 ID:L1PM2vt70
- >517
何年か前に単身渡米して交渉したが、ダメだったんだよ
日本の他の球団もやる気ないし
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 14:13:32 ID:yYr5Bbyc0
- 今じゃ偉そうな顔しているが、狭い球場で、しかもコルクバッドで作った世界記録
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 14:23:22 ID:rWp9kfTMP
- サッカーじゃチーム名にソフトバンクってつけられない
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 14:24:50 ID:Y8Mh/W/u0
- レギュラーシーズンが長すぎる上に間に休みがない野球は国際大会に向いてない
無理だって
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 14:31:30 ID:+BuG+rBT0
- >>525
有名になりたくてやってるとも思えないけど
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 14:32:17 ID:+BuG+rBT0
- >>530
休みはキッチリあるだろ。
だがそれは選手の権利でありメンテナンス期間であり、
シーズンより大事なのは確かだ。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 14:39:05 ID:zT5FhiM80
- まず韓国・台湾・中国で予選やって勝ったチームが日本とやれ。
アジアシリーズの結果から見てそれが妥当。
MLBとは譲って譲って搾取されて搾取されてやっと実現できるかというレベルだろ。WBCから考えて。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 14:42:13 ID:O7Bw5nbq0
- 知名度なんか無いって
ハンク・アーロンも日本に来るまで
右利きか左利きかも知らんかったくらいのもんで
ちなみにギネスブックにも世界記録としては扱われて無い
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 14:49:00 ID:gtDFfzNN0
- >>526
ショッピングモールじゃなかった?
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 14:51:33 ID:HzUxYFpa0
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1223655290/
154 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/14(土) 04:21:28 ID:uMidhkDI
中国野球終了w
919 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/03/14(土) 00:42:02 ID:rfb30Hty
なんだw
去年の12月に中国棒球企画が撤退してるやんw
2008年12月25日
中国野球協会とのパートナー契約終了について
http://www.cbmc.co.jp/pres10.html
>>979
日系スポンサーが撤退し始めて、
中国の野球は北京オリンピックまでだろうって
言われていたから、とうとう来る時が来た。
993 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/03/14(土) 01:46:53 ID:rfb30Hty
>>986
中国棒球企画株式会社(ソフトバンク100%)の社長のブログも中身がなくなってるw
ttp://blog.explore.ne.jp/cbl/index.php
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 14:51:50 ID:UCZ0kntw0
- 5大陸じゃなくて5カ国かよw
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 14:52:38 ID:HzUxYFpa0
- >>526
>>535
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1223655290/182
【野球】北京五輪の野球会場取り壊しへ、「中国に野球のマーケットはない」[12/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230368040/1
1 名前:ジェリー大尉φ ★[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 17:54:00 ID:???0
◇北京五輪野球会場取り壊しへ
北京五輪の野球会場となった五クワ松球場と同第2球場が取り壊されて、
跡地にショッピングモールが建設される、とAP通信が伝えた。
関係者は
「何人かの野球関係者と面談したが、誰も球場存続へのプランを出していない。
ここ(中国)では野球のマーケットはない」と、
中国で野球普及が進んでいない事を理由に挙げた。
00年シドニー五輪の野球会場は、現在ラグビーと併用で存続しているが、
04年アテネ五輪の会場は、サッカー場に模様替えとなっている。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 14:53:18 ID:zjbd04lk0
- 結局やきうはちきうに根付かなかったね
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 14:54:37 ID:oSGmldM/O
- >>526
アテネはサッカー場だったか
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 14:57:26 ID:hcXnGJB5P
- 日米で→日米に中台韓を合わせて→日中台韓で
↑今ここ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 14:59:55 ID:HzUxYFpa0
- 【野球】アジアシリーズ消滅危機…存続のカギは「サムライ」 日韓代表戦案など浮上
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240296453/26
26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/21(火) 15:51:58 ID:4LSgz3CcO
これは7月までにスポンサーが見つからなければお終いってことか。
短かったな、アジアシリーズ。
コナミが降りて読売がスポンサーやってたな・・・
いや、アシリよりオールスターのスポンサーがまだ見つかっていないのだが
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/21(火) 15:55:14 ID:a/ZtEh+y0
>「ゆくゆくは、アジア王者と米大リーグ・ワールドシリーズ覇者との間で
>『世界一シリーズ』を」とぶち上げたが・・・
んなことエキシビジョンならともかく、絶対に無いw
55 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 15:57:33 ID:SmoXE+QS0
テレビ局は中継なし
日本のチームは勝って当たり前
日本のファンだってさっさと辞めろ以外聞いたことない
パワプロですら完全な罰ゲーム
誰が得するんだこのまま続けて
80 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/21(火) 16:03:24 ID:teJ7ygcH0
お前らのこの大会に対する気持ちが
アメリカのWBCに対するそれだよw
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 15:05:42 ID:bBdNh23x0
- >>523
あるよ。
でも資金難で MLBに統合されることに。
だけど 日本を始め アマチュアが多い国はみんな反対。
日本をはじめとして
文句しか言ってない
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 15:08:44 ID:Pnxd/Z640
- 試しに2Aか3Aと対戦してみればいい
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 15:13:36 ID:hPjcx2vY0
- アメリカと東アジア4か国だけってw
それもやる気ない中国無理やり入れてw
やきうで世界とか言ってる奴って
完全なアホなんだよw
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 15:15:43 ID:ElfyC9yRO
- やきう盤でもやっとけ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 15:15:57 ID:qlEVVHw60
- セ界の王
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 15:19:01 ID:cUJ7lUEI0
- アメリカ人にとっては、MLBでの優勝=世界一、だよな。
そこを覆すのは無理だろう。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 15:23:58 ID:+BuG+rBT0
- >>543
>IBAFがMLBに統合される
へー、いつ頃?
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 15:24:13 ID:zjbd04lk0
- >>546
面白さ
やきう盤>>>>>>>>>>>>やきうだと思うわ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 15:26:19 ID:AqJZ6SUo0
- 王も孫も日本人じゃないという皮肉
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 15:28:51 ID:5W6mMEE/0
- スポーツなのに長ズボン(笑)←しかもデブだからピチピチw
ジャージに革ベルト(笑)しかもヘルメット被って棒きれを振り回す(笑)←基地外丸出しw
ろ〜こ〜ろ〜しに〜(笑)←平成の歌じゃないw
かっとばせ〜(笑)←応援が致命的にダサいw しかもハッピ(笑)を着ている。
りーりーりー(笑)←鈴虫のまね?www
審判のストライクの時の時変なポーズをする(笑)←しかもカメムシみたいなカッコウwww
白いのを踏むと点が入る(笑)←ルールがダサいしスゴロクみたいwww
試合の半分は座ってるだけ(笑)←唐揚げ食べたり喫煙もするw
乱闘に参加しないと罰金(笑)←暴力の象徴w
やきうのバットは不良の武器(笑)←素手で喧嘩ができない軟弱チキン野郎の象徴w
怪物中田が登場!!(笑)←二軍落ちw
楽天で一番の注目はのむさんのぼやき(笑)←明らかにやきう(笑)より面白いwww
かくしだま(笑)←発想がこすいwしかもアホは引っかかる奴がいるwまさにやきう脳w
ひっとえんどらん(笑)←キチガイ3流女芸人のギャグw
やきうけん(笑)←エロい後期高齢者の遊びw
やきう帽を被るとアホに見える(笑)←アホのガキにやきう帽と鼻水は付きものw
キャッチャーうんこすわり(笑)←まさにやきうんこww
日本ハムファイターズ(笑)←日本の戦うハムたちwwまさに焼き豚w
土の上にハンペンが落ちている(笑)←しかもハンペンに向かって腹すべりもするwww
やきう(笑)←響きがヘボいwwww
毎日試合(笑)←こんなスポーツはありませんwww
キャッチャーがうんこ座り(笑)←便所行けよwwww
めいきゅうかい(笑)←後期高齢者のやきうんこが集まるとこう呼ばれるww
キャッチャーが昆虫っぽい(笑)← 変なお面や道具を付けすぎww
水木一郎のギャグをパクってるやきうメーカーがある(笑)←その名はゼットwしかもドマイナーw
やきう好き好きSSK(笑)←皆が嫌いだから、五輪除外になりましたwしかもドマイナーメーカーw
監督がユニホーム(笑)←選手でもなく試合に出るわけでもないのにアホ丸出しw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 15:38:49 ID:XvCb/6Tj0
- サカ豚が本気で焦ってて笑えるwww
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 15:51:26 ID:cUJ7lUEI0
- >>553
ないないww
実現するとは思ってないし、万が一実現しても、盛り上がるとはこれっぽっちも思ってない。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 15:55:38 ID:Pnxd/Z640
- MLBからしたら偽物のジャイアンツ、タイガースと対戦するのは笑い話でしかない
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 16:01:29 ID:zjbd04lk0
- >>552
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうって突っつけばどんどんボロが出てくるなw
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 16:18:40 ID:WnEb56Ss0
- ここで野球叩いてる人ってそこらの野球好きよりも野球に関心もってるんじゃない?
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 16:33:48 ID:hPjcx2vY0
- >>557
こんなニュース、馬鹿にする以外他にどんな反応があるんだ?
まさかやきうは世界で大人気だって洗脳された情弱バカみたいに
やきうや世界の王(笑)や損を賞賛しろってか?
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 16:41:06 ID:zjbd04lk0
- >>557
やきうの試合が嫌いだけで関心は普通にあるわ
やきうは試合以外は面白いしな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 16:42:16 ID:vpWawh7g0
- 野球人の言う世界って何を指してるのか本当に謎だよな
世界が何カ国あるのか知らないんだろうか?
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 16:42:42 ID:xugc7W6J0
- 2日でレス500強とか、もう野球は叩きすらされないのが現状だろ
こんなマヌケで笑える話題でもほとんど相手にされず無視されてる
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:08:52 ID:rWp9kfTMP
- オーストラリアンフットボールとアイルランドのゲーリックフットボールが、折り合いルールで毎年試合してるように
クリケットと折り合いルール作って対抗戦やると言い出したら、少しドキッとするけどな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:20:47 ID:L1PM2vt70
- >>557
プロ野球を叩く人は、元々ファンだったんじゃないかな
閉鎖的な古い体質やネベツネの横柄な態度等でアンチに進化したと思う
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:21:57 ID:SpYlXUBuP
- >>65
> 韓国と台湾と対戦しても、日本側にはメリットの方が少ない
日本と対戦したらアメリカにメリットがあるの?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:31:14 ID:SfChalsm0
- また韓国と試合かよ(^^;
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:39:57 ID:0OYY9eWv0
- 野球のクラブマッチはマジで熱望
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:10:41 ID:zjbd04lk0
- やきうって(試合以外は)最高〜♪ (試合以外は)エキサイトしちゃう〜♪
- 568 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:14:57 ID:Jv1aminX0
- また韓国か
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:17:31 ID:MAKjQYYz0
- だけど、やっぱりロッテが優勝しちゃうんでしょ?
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:23:41 ID:1a4lhgMW0
- 禿TELは何をやってもダメ。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:45:53 ID:WnEb56Ss0
- >>558
賞賛なんてしなくていいよ
興味なけりゃほっとくだろうに「野球は!!」って騒いでるから野球に強い関心あるのかなってさ
>>559
練習が好きなのね
- 572 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:55:26 ID:Cj12EdGL0
- ガンで胃を無くしたおっさんをいつまで利用しようってんだw
王も出たがりなのかw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:03:52 ID:7fUo7liZ0
- メジャーとNPBがやっても
結局、ゴルフで言うところの石川遼 VS 俺だろ
誰がみたいんだ
特に俺
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:19:01 ID:fYuh4WdwP
- >>573
天国のお母さんとか、生まれてすぐ死んでしまった兄ちゃんとか・・・
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:24:51 ID:j0PV4HMk0
- 野球でクラブってドンだけサッカーに憧れてるんだよwwwwwwww
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:26:18 ID:DVz+o63a0
- いいんじゃねえか?
俺に困ることはねえからとりあえずやるだけやってみな
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:52:58 ID:yKy8m5zW0
- まあいくら野球が世界的にマイナーだとかいっても、
プロやステートプロのクラブチームとなれば相当の数があるし、
本来のリーグ戦の合間にやるので、トーナメント方式になる。
そうなれば、番狂わせもちょくちょく出るから面白いかもよ。
日本は、高校時代に大トーナメントを経験しているし、
甲子園方式のトーナメントに特化した戦いに抵抗がないから、
メジャーから大金星も十分にありえる。
バントの多様、守備固め、細かい継投、エースの無茶な連投、
狙い球を徹底して絞るなどトーナメント仕様の戦いは、
プライドが高い個人主義のメジャーはやり切れない。
WBCや五輪じゃないけど、日本、韓国が上位に来る可能性がある。
リーグ戦にしたら絶対にメジャーには勝てないだろうがね。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:18:56 ID:bZOeHbJ30
- トップが情弱の通信会社ってやばすぎるだろwww
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:30:44 ID:tVSwZyV30
- 世界の王
世界中の人達がサダハルオーを知ってると思ってた時期が私にもありました
- 580 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:45:43 ID:+BuG+rBT0
- >>577
いやだから、
そういう金にならないことはMLBはやらんのよ…
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:52:59 ID:yKy8m5zW0
- >>580
「私たちが野球の張ってのために誠心誠意の提案をしたのですが、
拝金主義のMLBの牙城は崩せませんでした」とか言い訳して終わりだろうね。
いつも大風呂敷広げたり、自分とこだけ儲かるような図図しいプランが壊れるたびに、
「郵政省が・・」「新聞社が・・」って人のせいにしてるしな。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:56:27 ID:sSagu3HP0
- 世界世界いうならサッカーやればいいだろう。
バルサが世界一だけど、一応、アジアやアフリカのチャンピオンと
やってくれるぜ。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:12:49 ID:+BuG+rBT0
- >>581
はっきりとMLBのせいにするならまだいいけど
そういう感じじゃないしねえ。
何でこんな計画を何度もブチ上げるのやら。
IBAF(非営利)とは手を組まず
MLB(営利)には非営利態度を要求する
なんだこりゃっていうw
- 584 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:32:57 ID:zjbd04lk0
- こいつ便器メーカーのマスコット的存在っていうイメージしかないわ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:38:38 ID:3Dr7MmtG0
- 日本が土下座して金積んで
MLBに何とか試合をしてもらうてことですね
MLBが言い出してるならともかく
日本から言っても足元みられるだけ
インチキ世界大会が一つ増えるだけだろ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:42:58 ID:o0QIueTV0
- >>571
”自分は世間と違ってわかってる俺様偉い”という
2ちゃんねらーの性質を知った方がいいよ。
それ前提で動いてるから。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:44:41 ID:71Hag+M80
- 【サッカー】次回、2015年アジア・カップはオーストラリアで 1月開催が濃厚
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294228533/
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:46:53 ID:ub2UoN4J0
- 王さんは国民栄誉賞の初代受賞者。
そんな英雄を野球叩きのためなら平気で愚弄する芸スポサカ豚。
これこそ非国民だぜ。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:49:24 ID:fYuh4WdwP
- >>586
いや、普通に「馬鹿だなー」って思ってるだけだよ 選民意識なんてない
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:51:07 ID:MbJRpZZo0
- MLB以外は逆効果でしょ。
サッカーでも欧州と南米以外の試合はサッパリなんだし。
いらないところは巻き込まないほうがいい。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 22:01:31 ID:vjEbYV010
- アメリカ人は大リーグ以外は興味ないよ。
まあ、日米の優勝チーム同士がやるのなら親善試合感覚でアメ公も楽しんで観ると思うけど。
朝鮮やら台湾やら入ってくるとシラけるだけ。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 22:09:42 ID:ilYTpYU80
- 狭い球場で打ったホームラン記録って意味あんの?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 22:21:47 ID:Q0AuxB+e0
- >>588
三国人を持ち上げるのは非国民じゃないのかw
- 594 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 22:28:13 ID:w7R2yMgH0
- オリンピック誘致に糞の役にも立たない野球スターw
王と長島、世界での知名度限りなくゼロに近いほぼゼロ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 22:30:38 ID:zjbd04lk0
- もういいよやきうは。
競技そのものがつまらないから何やっても燃えない
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 22:41:32 ID:fvHxpxWy0
- 世界的にも抜群の知名度を誇る王貞治会長
知らないだろ・・・
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 22:43:56 ID:tra+WGGW0
- >>1
世界的にも→東アジア的にもの間違いでしょ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 22:49:13 ID:fvHxpxWy0
- >>1
台湾人は知っていても、中国人は知らないだろ。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 22:50:33 ID:w7R2yMgH0
- 昔の日本の遊び
メンコ、ビー玉、野球
世界では無名だけど、良い時代でしたw
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 22:51:13 ID:s9XSMEO10
- アマとプロの垣根も取り払わずに何がクラブW杯か
禿げてるだけじゃなくて中身も枯れてきてるのか?
- 601 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 22:53:11 ID:dtgA1j7j0
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1278905603/l50
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 22:53:18 ID:zjbd04lk0
- 孫って朝鮮人だっけ?
やきうは朝鮮人が好むスポーツだからパクるのはよくあることだろ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 22:53:30 ID:vgnmAIr60
- やきう「セカイガー、セカイガー」
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 23:03:23 ID:w7R2yMgH0
- せかい「やきゅう?やきゅう?」なのにね
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 23:07:32 ID:nB9ktML70
- 例によって例のごとくSBは出られないんだけどな
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 23:09:59 ID:/I2h526C0
- ワンちゃん、もう年なんだから、あんま無理させんな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 23:22:44 ID:ixIIJdab0
- やきう人気は本物
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 00:04:42 ID:0Q5LZ1Ky0
- やきうてクソだな
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 00:20:45 ID:SKjepNK20
-
またお得意の真似ですか
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 00:38:07 ID:kuqwaQ9+0
- もう野球はアメリカにまかせよう
日本は撤退じゃ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 00:48:54 ID:fyb8yRRc0
- メリケンてのはメリケン人にとっての「世界」なんだよね
自分の国って単位の認識が町であったり州であったり、で世界はメリケンになる
世界一はつまり全米一であって、その外はもう違う世界の認識、あまり関心が無い
既にワールドシリーズって恥ずかしげも無く銘うっちゃってる訳だから
特にベースボールやアメフト、バスケなんてのはもう全米一=世界一で間違ってない
フレンドリーマッチぐらいのお遊びなら相手してあげてもいいけど、
それもマーケティングの一環だし、当然報酬はキッチリ貰う
本当に世界一になりたいのならMLBの選手になって、ワールドシリーズ取ればいいじゃない
って認識だよね、今後も変わる事は無い
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 00:54:57 ID:0Q5LZ1Ky0
- ドマイナー不人気野糞哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 01:16:18 ID:b0pYY4Ym0
- 孫正義は、日本人を憎み、
日本人を侮辱する力を得たいという執念で、
ソフトバンクを築きあげた。
証拠はこのCMだ。
2009年 ソフトバンクCM 「SMAP大移動」篇
(2010年の「SMAP大移動U」ではない。)
動画を検索して、後半15秒を見ていただきたい。
紅白の司会や大トリを歴任した
日本人の国民的アイドルSMAPが、
なんと犬の肛門から出てくる。(犬の糞の暗喩)
SMAPがDocomoの宣伝に出演しているので、
自社のスポンサー番組に出演した際、
騙してこのシーンをオンエアした、
というのであれば、まだ話はわかる。
しかし、このシーンは、ソフトバンク自身のCMなのだ。
自社の宣伝をしてくれた国民的アイドルの侮辱・人気下落
>> 自社の売り上げ
であり、孫正義の日本人に対する底知れぬ憎悪を感じる。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 01:28:53 ID:AiVuteSF0
- >世界的にも抜群の知名度を誇る王貞治
え?
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 01:30:05 ID:eBygs2ma0
- ガキの玉転がし嫌ってるくせに逆輸入で片付けるよな
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 01:31:35 ID:wRF1kgce0
- >世界的にも抜群の知名度を誇る王貞治
おいおいっ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 01:32:31 ID:AiVuteSF0
- >>588
国民栄誉賞って日本国籍が無い王に与える為に作られた笑だからな〜
- 618 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 01:34:36 ID:AiVuteSF0
- wikipediaで7言語の王が抜群の知名度ってwww
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 01:40:42 ID:wRF1kgce0
- 世界「オー・サダール? 何だいそれ?」
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 01:43:49 ID:0Q5LZ1Ky0
- オー・テイジって誰?
棒振りが上手いオッサンか?
- 621 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 01:43:51 ID:OCovJNmD0
- メジャーリーガーが王に対して世界記録保持者として丁重に挨拶するのって、
あれアメリカ人特有のリップサービスだからな。
相手の国での価値観に最大限の敬意を払おうとしているだけ。
実際は自分の国で本塁打記録を作った黒人のハンク・アーロンすら無視して
白人のベーブ・ルースを史上最高のホームラン王として扱ってる。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 01:53:13 ID:hdqjj05I0
- プレーオフに食い込ませて貰うのが一番現実的かもな。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 02:01:25 ID:44aN3Zrh0
- どうせまたMLBに搾取されるだけだろ
あれと関わるのは選手売るときだけにしとけ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 02:24:53 ID:LtSUvdJP0
- プレーオフなんて視聴率下がりまくってて国民的な関心なんかないんだから
枠ごとき日本に一つ与えてもどうって事ないだろ。
どうせ何チームも出る内の一チームなんだから、確率的に優勝するのなんて
10年に一回20年に一回程度な訳で、別に気になる様な事でもない。
より一層頑張って日本から金引き出さなきゃ駄目なんだし。
まあ実際こいつはこの不景気、円高だから今までよりこうやっていきこんでるんだろうな。
ただ、これが実現した所でたいして盛り上がらないというリスクがかなりあるし
最初物珍しさで多少話題になったとしても、毎年やるごとにどんどん飽きられるのは確実。
おそらくイチローのいるチームと決勝であたっても、全盛期の日米野球レベルにもならない。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 02:45:13 ID:iNGfQj8y0
- 結局、王がなんであんなド田舎福岡にいるのかというと
同じ中華系の同胞がオーナー以外何者でもないわけで
自分のルーツの台湾も日本列島の端っこで近いからで
本当は沖縄にでも球団あればよかったのにな
- 626 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 02:54:26 ID:A7yoAJJ90
- 野球のセカイ?
セカイで抜群の知名度を誇る王貞治?w
笑わせんなw
- 627 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 02:57:41 ID:Q3BZn4JK0
- 王さんはホントいい人だよ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 03:03:52 ID:2PJLtpOl0
- いい加減、野球みたいに誰も得しないスポーツに力入れて
日本を貶めるのはやめるべきだろう。
誰が得するんだ?王長嶋落合?その世代だけだろう。
人材の無駄。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 03:13:47 ID:OYQ0S1K70
- MLBを抜きにしたしょぼい大会が関の山w
- 630 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 03:25:16 ID:0Q5LZ1Ky0
- やきうが世界に憧れるってギャグだろ
身の程をわきまえろよゴミ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:04:05 ID:mfXxmvQF0
- >>628
やきうの存在は日本スポーツ界にとって
いやがらせでもいがいのなにものでもないからな
- 632 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:25:56 ID:adoSpKTPO
- イギリスやドイツで王貞治さん知ってますか?って聞いても、知ってる奴ほとんどいないぞw
- 633 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:31:13 ID:NF2SM98q0
- MLBになーんの得も無い大会にMLBが参加するワケ無いだろ。
それでも世界の野球を統括する組織でもあってそれが凄い力持ってるなら。
まだ開催に希望も持てるがMLBが最強過ぎて後はどうでもいい存在、絶対に無理。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:37:59 ID:X55/ZtMt0
- 王さんは巨根
- 635 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:41:58 ID:k6CpFQSI0
- >>632
日本でインドの有名なクリケット選手の名前を聞くようなものだな
- 636 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 12:04:50 ID:+ArGLvZr0
- >>1
その前に世界で野球なんかやってないからww
勝手にやってろww
- 637 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 12:05:07 ID:OYQ0S1K70
- >>1
一人も日本人の名前が出ていない記事だな
東アで建てろよw
- 638 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 12:09:19 ID:+ArGLvZr0
- 野球関係者は無理やり世界という言葉を使いたがるけど無理がある
- 639 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 12:40:24 ID:ObBPJ1hg0
- >世界的にも抜群の知名度を誇る
何でこんな嘘言うの・・・
- 640 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 12:43:52 ID:aABcZ/Ru0
- 王さん本人は自分が世界で知名度無いことよくわかってんのに
周りの野球脳が無知過ぎるために必要以上に持ち上げられちゃってかわいそうだな。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 12:54:45 ID:kvuYy0v80
- 王を橋渡しに日本一の金満補強球団にするの間違いだろ(笑)
- 642 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 13:03:10 ID:Kpr26ydP0
- 国内プロアマトーナメントの方が面白いのでは
今年だったら早稲田vsプロとか目玉もあるし
- 643 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 13:13:33 ID:46cuDOKR0
- がんばれ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 13:24:53 ID:8YLI1TYi0
- >>625
禿は中国系のふりをした朝鮮系です
- 645 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 14:49:04 ID:0Q5LZ1Ky0
- >>631
やきうは日本スポーツ界の癌だからな
- 646 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 15:10:45 ID:tpgP5FMp0
- 損のオッサンは本気で王が全世界で知られていると
信じ込まされているのか…
これだけでソフトバンクにかかわってなくてよかったと思えるわ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 15:13:35 ID:W/igTYTR0
-
世界的にも抜群の知名度を誇る王貞治
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
- 648 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 15:44:05 ID:54rW8WjK0
- この年の日本シリーズは西武とヤクルトの間で行われた。
西武の監督は森祇晶、ヤクルトは野村克也。知将対決と呼ばれた。
シリーズ中、ヤクルトの主力選手ポツリと私にこう漏らした。
「負けたとはいえサッカーの選手たちは中東の地で試合をしている。
それまでドーハなんて、ほとんどの日本人が知らなかったと思う。
だけど今、日本人でドーハという地名を知らない人なんて、ほとんどいませんよ。
サッカー選手は世界を舞台に戦っている。正直言って羨ましい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ところが僕たちは神宮と所沢の往復ですからね。
子供たちはバスで首都圏を移動している僕たちの姿と、
チャーター機で中東まで行って戦っているサッカー選手を見比べて、どっちがカッコイイと思うでしょう。
僕が子供だったら、絶対にサッカー選手に憧れますね。
プロ野球の上の人たちには、もっと真剣に野球の国際化を考えてもらいたい」「Number 733号」より
- 649 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 16:31:28 ID:JKMm9X9d0
- >>648
それ、二宮清純がテレビで繰り返し言ってたよ。
嘘でもスポーツライターならさ、試合を実際に観戦して、選手や監督にしっかり取材して、
試合の内容そのものを深く掘り下げて語らなきゃいかんのだよ。
二宮はそれをしないからな。話にならない。
俺は70年代から日本シリーズを見ているが、この年の対戦がNPBのピークだと思うし、
そういうファンも多くいる。
球場間の距離だけで語られちゃ選手もファンもたまらないな。
ローカルであれ、世界レベルの質や深度を持つことがあるのだし、
それを見出し評価するのが評論家だろうが。
この二宮とかいうバカボン(見た目もそうだが)に、まともな仕事を求めても仕方ないが。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 16:34:59 ID:JKMm9X9d0
- >>621
>メジャーリーガーが王に対して世界記録保持者として丁重に挨拶するのって、
>あれアメリカ人特有のリップサービスだからな。
もちろんそういう要素もあるが、他のNPBの選手、長嶋、金田、張本、
野村、江夏、稲尾もだれも王のような扱いを受けないのも事実。
王がすばらしいのは事実としても、なぜ王だけがここまで特別扱いなのか、
ちょっと不思議な気もするが。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 16:44:33 ID:gAwHX0le0
- WBCでも王のサイン欲しさにメジャーリーガーが長蛇の列を作ってたらしいからな。
あの有名なデビッド塁審への抗議もアメリカメディアは、
「まるでガンジーのような高尚な抗議の仕方だった」
と関心しきりだったとか。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 16:52:05 ID:9jAhMYN50
- 1990年のWCファイナルにNHKは王さんを
特別ゲスト解説者に呼んだんだぞ
当時は多くの視聴者が「さすが世界の王だ」と納得してたw
王さん自身は恥ずかしかったと思う
- 653 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 16:58:36 ID:0Q5LZ1Ky0
- >>648
やきうってスケールが小さくてみみっちいんだよな
- 654 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 17:01:57 ID:46cuDOKR0
-
王を知らない人は世界から消えろ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 17:03:27 ID:gAwHX0le0
- http://hissi.org/
ID:0Q5LZ1Ky0
順位低いぞ。がんばれw
- 656 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 17:05:25 ID:46cuDOKR0
-
- 657 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 17:06:48 ID:46cuDOKR0
-
- 658 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 17:10:48 ID:u1akaBskP
- またパクリか
- 659 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 17:14:40 ID:0Q5LZ1Ky0
- >>654
世界中から人が消えちゃうな
- 660 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 17:50:21 ID:/MctjvbA0
- その面子以外に
メキシコ 米独立リーグ 日本独立リーグ
キューバ ドミニカ イタリア オランダ
これくらいは加えろよ
MLBは3A優勝チームでさ
それでも、そこそこ見れた試合になるじゃん
特にキューバ相手の試合は熱いと思うんだけど
- 661 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 18:14:10 ID:tpgP5FMp0
- >>660
ならんよ
世界大学やきう選手権とか半数の試合が
コールドゲームだったろ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 18:18:05 ID:G2oCH9OY0
- アスリートの、ウィキペディアの記事がある言語数(含む日本語)
C・ロナウド:72言語 メッシ70言語 中村俊輔:36言語 中田英寿:33言語 本田圭佑:33言語 長谷部誠:32言語 川口能活:30言語 遠藤保仁:26言語
岡崎慎司:26言語 森本貴幸:24言語 闘莉王:23言語 駒野友一:23言語 稲本潤一:22言語 川島永嗣:20言語 内田篤人:20言語
松井大輔:20言語 中澤佑二:19言語 小野伸二:17言語 香川真司:17言語 三浦知良:16言語 澤穂希:5言語
F・アロンソ:88言語 M・シューマッハ:81言語 L・ハミルトン:53言語
佐藤琢磨:33言語 中嶋一貴:33言語 小林可夢偉:28言語 片山右京:21言語 鈴木亜久里:20言語
V・ロッシ:45言語 阿部典史:15言語 加藤大治郎:13言語 中野真矢:11言語 原田哲也:9言語 青木治親:8言語 坂田和人:8言語
ナダル:72言語 シャラポワ:58言語 杉山愛:27言語 錦織圭:20言語 クルム・伊達公子:22言語 森田あゆみ:14言語 松岡修造:7言語
室伏広治:19言語 M・フェルプス:62言語 北島康介:19言語 朝青龍:19言語 白鵬:15言語 谷亮子:16言語 野村忠宏:13言語 ※石井慧:8言語
A・ロドリゲス:17言語 イチロー:22言語 松坂大輔:12言語 松井秀喜:9言語 野茂英雄:7言語 ダルビッシュ有:7言語 田中将大:4言語 斎藤佑樹:3言語
T・ウッズ:46言語 丸山茂樹:5言語 青木功:6言語 尾崎将司:5言語 石川遼:4言語
M・ウィー:15言語 宮里藍:5言語 不動裕理:3言語 上田桃子:3言語 横峯さくら:2言語 古閑美保:1言語 諸見里しのぶ:1言語
●参考 黒澤明:73言語 福田康夫:52言語 小泉純一郎:53言語 菅直人:42言語 北野武:34言語 バラク・F・オバマ・Jr.:149言語
戦犯駒野>英雄ゴキロー
- 663 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 18:22:46 ID:+x062nLF0
- 懲りずに何度も出てくるが、どうせ失敗するんだろうって思ってんだろうなナベは。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 18:24:17 ID:KaHSOvZrP
- >>649
お前は一体なにを云ってるんだ?文盲レベルで選手が語ってる内容を理解して
ないな
- 665 :名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 22:05:10 ID:0Q5LZ1Ky0
- >>662
そもそもやきうを表す言語すら少ないからな・・・
- 666 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 00:17:36 ID:nLpERymE0
- ソフトバンクは巨人よりお金持ち球団
- 667 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 00:19:31 ID:UVGx5sFO0
- >>1
やきうって誰?おうって何?
- 668 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 00:23:10 ID:j0e5Es650
- またサッカーのぱくりかw
しかもアメリカと日本以外糞球団しかないだろw
- 669 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 00:25:37 ID:bVl+HpQh0
- マイナースポーツなんだから世界とか無理やり意識しなくても良くないか。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 00:26:28 ID:4F9oyXrn0
- もう野球脳政治家や野球脳経営者が死なない限り
この国は沈んだままだな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 00:30:12 ID:Fl75s4g/0
- スレが立てられない視豚記者のガス抜きスレは
ここでつか(笑)
- 672 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 00:57:12 ID:sR0Kd9SK0
- ま、不可能と判っていても目指すのは勝手だからなw
- 673 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 01:07:39 ID:UVGx5sFO0
-
やきうの世界とは、世界のヘイポー、世界のナベアツのそれと同じ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 02:10:02 ID:NFbdxvkR0
- やきうって馬鹿にされるためだけに存在しているとしか思えないな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 02:18:58 ID:x03hDA0u0
- なんか孫という在日朝鮮人が一匹で騒いでいる
- 676 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 02:38:34 ID:UVGx5sFO0
- ソン・ジョンギとかいう朝鮮人はやきう大好きなんだな
- 677 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 02:40:19 ID:ZH+nE5pn0
- .───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l プロ野球ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ 野球ってなに?
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
【野球/人気】野球は日本人が思っているほど国際的な人気はない、むしろマイナースポーツ・・・普及活動を怠った結果が招いた五輪落選
http://kakolog.info/log/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1250534251.html
【野球/サッカー】江本孟紀氏「野球界にはサッカーを敵対視する人がいる」「野球のWBCと違って、サッカーW杯は本当の世界一を決める大会」
http://kakolog.info/log/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1260430260.html
【野球/コラム】作家・辻原登(64)がサッカー批判、ネットで熱い議論・・・「野球はマイナースポーツw」「焼き豚のイタさは異常」
http://kakolog.info/log/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1271071444.html
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
http://kakolog.info/log/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1263097774.html
- 678 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 02:41:41 ID:d7zMcZAv0
- 野球はクラブじゃないだろw
クラブ世界一決定戦?違和感あるなw
チーム世界一決定戦だろw
クラブはサッカー
- 679 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 02:45:40 ID:5if+sC7ZP
- お・・・王さん?
- 680 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 02:55:29 ID:NFbdxvkR0
- 台湾のプロやきうって度重なる八百長で
1リーグたったの4チームという壊滅寸前の状態で運営されてるんだよな
中国のプロやきうも日本企業が支援して入場料無料で
10年弱運営してたけど
客が全く増えないから日本企業が諦めて全て撤退して
今では1カ月程度で1シーズン終了しちまうアホみたいなプロリーグになってるんだよなw
ちなみに支援してた撤退日本企業の一つが
中国棒球企画株式会社(ソフトバンク100%)なんだよなw
- 681 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 02:57:28 ID:TSp/vqcR0
- 八百長読売やきう(笑)
- 682 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 03:19:02 ID:TGCdxKdx0
- 野球のチームの総称はクラブじゃなくて野球団だな。
世界野球団選手権とか名乗ればいい。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 04:05:46 ID:qtrMyIOz0
- クラブという名称はなんか登録商標なのか?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 07:56:39 ID:BnGOtzop0
- 朝のニュース。こんな情報は必要ないと思うものはなんですか? (NTTナビスペース Potora)
*1 野球の情報 159票(33%)
*2 今日の運勢、占い 147票(30%)
*3 芸能エンタメ情報 79票(16%)
*4 食べ物ふるさと紹介 43票(8%)
*5 新聞記事の紹介 16票(3%)
*6 ニュース自体見ない 15票(3%)
*7 為替と株の動き 11票(2%)
*8 事件事故の情報 5票(1%)
*9 天気予報 3票(0%)
10 政治経済の情報 2票(0%)
- 685 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 07:58:24 ID:Gr9P1ttfO
- 王貞治って色物的な人気で知られてるだけやん
王貞治をきっかけの一つに開催は無理無理
- 686 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 08:03:31 ID:xTJbfxlW0
- 相手が孫だと視豚の動きも鈍いな。なるほど。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 08:05:47 ID:tbYwJvet0
- アジアだけでやればいいよ
同じアジア人同士、仲良くしろ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 10:10:09 ID:7CZx8sD10
- もうおわりやなw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 10:17:52 ID:a+YyQKus0
- 何チーム参加すんだよ。
3〜4チーム?
- 690 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 13:50:24 ID:qMMJKsMm0
- ソフトバンクはCSで敗退するから無関係
- 691 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 14:38:16 ID:xTRMk8rv0
- ま・・孫オーナー
- 692 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 14:39:56 ID:UVGx5sFO0
- やきうって何?騒動からそろそろ1年だな。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 15:43:55 ID:T3LW29lP0
- 孫は
野球なんか興味は無いだろ
日本で与えられた本当の目的は
NTTの買収だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 694 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 15:49:04 ID:uWiaAm2P0
- 東京六大学野球から天皇杯取り上げて正常な物にしろw
阪神vsPL学園とか
巨人vsアルビレックス新潟とか
日本ハムvs早稲田大学とか
見てみたい
- 695 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:37:35 ID:nsQZzAev0
- 別に・・・
- 696 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:47:20 ID:VzAQ0mon0
- 俺野球好きだけど正直あんまし興味ないな。
意図がわからんしコケるだろ。野球はペナントで完結してんだからよ、球団オーナーならそこんとこわかってほしいわ
あとそういう一発勝負的なのは甲子園とかあるし
- 697 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:57:11 ID:xTRMk8rv0
- 何でこんなに可愛いのかよ by大泉
- 698 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:58:39 ID:wMgC3sfV0
- さくらんぼでも作ってろ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:59:47 ID:UVGx5sFO0
- やきうは社会に出られない引き篭もりスポーツだし無理すんなって
- 700 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 17:05:22 ID:1fLh9Xx80
- アメリカのプロスポーツは都市対抗、地域対抗
日本は企業対抗
土俵が違う
ソフトバンクだなんて恥ずかしい企業名名乗ってる野球チームを世界に
晒すなよ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 17:08:00 ID:5aPiT19l0
- 王の知名度って、本当のところはどの程度のもんなの?
- 702 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 17:12:32 ID:x03hDA0u0
- 華僑怖えええええええ
孫が華僑の力借りたくて必死だなw
- 703 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:47:45 ID:UVGx5sFO0
- やきうとかいう産廃を世界に撒き散らすなよ朝鮮人の糞チビハゲ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:53:12 ID:+pApTRXU0
- 福岡と北海道ってアジア杯で盛り上がってるときに
和田とか杉内のハンケチキャンプ情報で盛り上がるんでしょ。
なんか時代錯誤だよね。
関東来ても野球の話しはしないようにね。誰も知らないし、
興味ないから(w。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:11:27 ID:C/FM31ka0
- 孫オナニーにみえたのは俺だけか
- 706 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:13:51 ID:UhQtC6OfP
- 世界のヘイポー=世界の王=世界のナベアツ=世界のイチロー
- 707 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:19:00 ID:UVGx5sFO0
- やきうが世界に広まらないのはつまらないからってことに
いい加減に気づけよチビハゲ朝鮮人
- 708 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:33:19 ID:UVGx5sFO0
- >>706
病人と虫が混じってるぞ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:34:01 ID:LscpH0Gp0
- 世界の王なんてアンチがからかって使ってるネット用語だろうと
思ってググったら普通に使われてんだなw 爆笑したw
- 710 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:34:46 ID:ILxCB6Cn0
- 世界のホームラン王(爆笑)
- 711 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:35:35 ID:UhQtC6OfP
- 逆に王さんも恥ずかしいだろうなw
「えっ?俺全然世界で知られてないしwww」って
- 712 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:39:24 ID:TPbrQswB0
- 667 名無しさん@恐縮です New! 2011/01/07(金) 00:19:31 ID:UVGx5sFO0
>>1
やきうって誰?おうって何?
673 名無しさん@恐縮です New! 2011/01/07(金) 01:07:39 ID:UVGx5sFO0
やきうの世界とは、世界のヘイポー、世界のナベアツのそれと同じ
676 名無しさん@恐縮です New! 2011/01/07(金) 02:38:34 ID:UVGx5sFO0
ソン・ジョンギとかいう朝鮮人はやきう大好きなんだな
692 名無しさん@恐縮です New! 2011/01/07(金) 14:39:56 ID:UVGx5sFO0
やきうって何?騒動からそろそろ1年だな。
699 名無しさん@恐縮です New! 2011/01/07(金) 16:59:47 ID:UVGx5sFO0
やきうは社会に出られない引き篭もりスポーツだし無理すんなって
703 名無しさん@恐縮です New! 2011/01/07(金) 18:47:45 ID:UVGx5sFO0
やきうとかいう産廃を世界に撒き散らすなよ朝鮮人の糞チビハゲ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 20:01:09 ID:CjcEteS00
- また野球の世界の狭さを自らさらけ出すだけだろ
サッカーに対抗しようとするのは蟻が人間を相手に威嚇してるようなもの
- 714 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 20:07:27 ID:D0eXLFZB0
- 良いね
MLBは取り合ってくれんだろうが
頑張れ孫さん
- 715 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 20:28:59 ID:a+YyQKus0
- MLBの選手会は自分たちのフトコロに入るもん入ってこないと
まったく相手にしてくれない。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 20:30:19 ID:XtJhnhEv0
- 全米のGoogle検索数
http://www.google.com/insights/search/#q=ichiro%20suzuki%2Cderek%20jeter%2Calex%20rodriguez%2Csadaharu%20oh%2Cdavid%20beckham&geo=US&date=1%2F2010%2012m&cmpt=q
ichiro suzuki (笑)
sadaharu oh (爆笑)
世界どころかアメリカでも全然知られてないw
- 717 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 20:42:51 ID:bg9+zqJO0
- ワイルドカードチームと日VSと韓国のPO混ぜたらいいんじゃね、
- 718 :あきこ:2011/01/07(金) 21:28:20 ID:aW2vnt3W0
- 河嶋海科〜昼間から公園のベンチでイケメンと抱き合いながら濃厚キスの光景を
一般人にフォーカスされる。。。事務所サイドは、完全否定〜
だが、数枚の写真で認めざるを得ないか?まだ〜子供なのに、体は、大人の女を
感じさせる。。。http://speed01.heteml.jp/
- 719 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 21:31:22 ID:8G0icgsY0
- 日本の社長ってグローバルスタンダードって言葉知らないんだろうな
- 720 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 21:31:47 ID:42vKKXNI0
- >>52
NPBの最強メンツがそういえば北京でフルボッコだったなwww
- 721 :名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 22:55:44 ID:UVGx5sFO0
- やきうって何?
まずこれから説明しないとな
- 722 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 00:05:51 ID:JhozJgnt0
- 野球を知らない国が150カ国あるんだからな
国家予算級の金で宣伝してようやくってところだろ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 00:40:06 ID:bPSoypJQ0
- やきうはドマイナーすぎて見てて燃えないわ
どうせまた韓国とやるんだろ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 00:42:46 ID:0+l0tjNX0
- 登場人物に日本人がいない・・・・
- 725 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 01:22:21 ID:6i1kL5as0
- なんで在日朝鮮人は野球が好きなんだよw
- 726 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 01:43:33 ID:Al2xHlBc0
- >>725
日本人になりたいんじゃないか。
血族コミュニティはそれを絶対許さないんだろうけど。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 02:00:29 ID:bPSoypJQ0
- やきうは朝鮮人に任せて
日本人は撤退じゃ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 02:05:34 ID:WNT+K8CR0
- ドイツ人
「王?だれそれ中華料理のコック?」
- 729 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 02:06:44 ID:gzhJhmtq0
- がんばれベアーズの続編にサダハルって名前の日本人少年が出てきたな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 02:11:11 ID:Oasp2YId0
- >>728
ドイツ人なら卓球だろw
- 731 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 02:14:03 ID:yrE/RuYb0
- kingと言ったらカズだろ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 02:41:41 ID:jsg10+1z0
- で、韓国と何試合すれば優勝なの?
- 733 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 09:46:18 ID:7DHaFlgN0
- 相変わらず周りの状況も空気も無視して自分が仕切りたがるハゲだな。
ハゲが首突っ込んだ業界は始終こいつに振り回されることになる。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 09:48:51 ID:hxQkbW6y0
- >>732
韓国に5連敗しても、最後に1勝すれば優勝です
- 735 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 10:06:24 ID:mghPapOP0
- 中国も入れたいなら、王さんを仲介役にすると話が複雑になりそうだけどな。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 12:27:13 ID:bPSoypJQ0
- やきうってすぐ死んじゃうよなwwwwwwwwww
- 737 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 12:37:15 ID:eIT2op3M0
- アメリカ人の何割が王貞治を知ってるの?
世界的に知名度抜群っていうくらいだから5割以上なんだろうけど
- 738 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 12:42:09 ID:HHpCH3dI0
- アメリカ国内リーグだけでワールドシリーズってのがずっと不思議に思ってたから
これはいいと思う。あとは日程だな。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 12:45:40 ID:pGqYrttW0
- 世界の9割の人は野球の存在すら知らないだろ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 12:46:41 ID:KBtuAIV40
- >>737
ゴキローですらやきうヲタにしかほとんど知られてないから
やきうのトップヲタじゃないとわからんだろうw
- 741 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 13:02:14 ID:9EnHR5O50
- >>739
本当に普及しない競技だよなw
ほとんどアメリカや北中米とか東アジアだろ。広めたくないんかね。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 13:32:13 ID:FTa/Onmx0
- 禿よ、そんな事より自社の回線のショボさを改善してくれ。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:06:35 ID:oIz3rvTL0
- >>661
IBAFは日本の2軍選抜が5位だったよ
イタリアにも負けている
キューバだってその面子相手にコールドゲームはない
大学は本気でやってない奴が多いし、選手が分散しすぎなだけ
優勝チーム同士なら、毎試合コールドみたいなことにはならん
- 744 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:16:04 ID:TkRAfdwA0
- またサッカーのパクリか…
意識しすぎててチョンみたいやね
- 745 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:26:43 ID:bPSoypJQ0
- 世界の産廃。それがやきう
それを広めようなんてこの朝鮮人チビハゲはクズだな
- 746 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:30:06 ID:KBtuAIV40
- 損さんとこの100%子会社である
中国棒球企画が中国のプロやきう運営
諦めて撤退したくせに
やきう選手のどこが世界的にも抜群の知名度なんだよw
いい加減に嘘ばかりつくのやめろやw
- 747 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:31:32 ID:8qMRF21R0
- やきうは本当にせかいが好きだなw
実際は環太平洋のほんの一部だけなのに
- 748 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:41:01 ID:9/xSRg2R0
- >世界的にも抜群の知名度を
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ ウソツキ!!!! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 749 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:43:28 ID:yrE/RuYb0
- はっきり言わせてもらいます
サッカーの世界が羨ましいです
ごめんなさい
- 750 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:44:32 ID:fXyEEqP10
- 余計なもん増やすな
- 751 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:46:31 ID:RVSwfP7i0
- ソフトバンク 有利子負債
でぐぐるなよ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:58:39 ID:bPSoypJQ0
- この朝鮮人チビハゲは死刑でいいだろ
だって世界中に有害な産廃やきうをばら撒こうとしてるんだぜwwwwww
- 753 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 21:35:56 ID:d3nOE1kT0
- 孫正義は炎上してる。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 21:45:26 ID:irDoYUX30
- >>6
めちゃくちゃ儲かってるよ。俺の勘だけど
- 755 :名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 22:23:08 ID:TrT8DHvz0
- 孫さんは大学はアメリカだよね
そりゃ、勘違いするわ
158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)