■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【競馬】ジャパンカップダート(阪神・G1) 先手取ったトランセンド(藤田)、後続の追撃抑えて逃げ切った!管理の安田隆師とともにG1初制覇
- 1 :丁稚ですがφ ★:2010/12/05(日) 15:52:52 ID:???0
- 全着順及び払戻金は後ほど
1 2 03 トランセンド. 牡4 藤田伸二 1.48.9 . 57.0 512(-2) 安田 隆行
2 7 14 グロリアスノア .牡4 小林慎一 クビ. 57.0 526(+10) 矢作 芳人
3 6 12 アドマイヤスバル.牡7 小牧 太 1 1/4馬身 57.0 520(+14) 中尾 秀正
4 4 08 バーディバーディ 牡3 池添謙一 ハナ 56.0 482(+6) 池江 泰郎
5 1 01 シルクメビウス. 牡4 田中博康 2馬身. 57.0 496(+4) 領家 政蔵
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
レース結果:yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1009050211/
JRA(「競馬メニュー」内から「競走成績」をクリックし、該当競走をご覧ください)
http://jra.jp/index.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:53:12 ID:gsGGSmMm0
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:53:34 ID:Uyit8pML0
- ha
- 4 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:53:39 ID:FGvGlDZ30
- シンボリクリスエスは阪神ダート大得意って話だったはずだが・・・
ボリゼオビリやんけ金返せ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:53:42 ID:pYpylgZDO
- おい福永
- 6 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:53:45 ID:apXG82iW0
- ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
- 7 :デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2010/12/05(日) 15:54:33 ID:PS9u0Ht50
- 外国馬がいないのにジャパンカップ
面子が駄目なのに(G1)
不思議な感じだ。府中に戻したらいいのにね。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:54:36 ID:jBoF1ErTO
- アリゼオには笑わせてもらった
- 9 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:55:13 ID:0doA7ovw0
- シェンクは?マルカシェンクは今日も出遅れたの?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:55:13 ID:WoM2GkKR0
- 見事な恫喝逃げだった
- 11 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:55:16 ID:X92l4CyZP
- ヴァーミリアン、お疲れ様でした…(´・ω・`)
- 12 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:55:17 ID:msGmQNFw0
- ルメールの時点でアリゼオは切れる
- 13 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:55:22 ID:U+dGJxNh0
- これがG1(笑
盛り上がりもメンバーもG3やんけ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:55:38 ID:fAL4RsISO
- 八百長だったな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:55:39 ID:Bkty4lVnO
- 38歳の変な髪型のちっさいオッサンがピアスてW
誰か注意してやればいいのに
- 16 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:55:53 ID:mRAftm2k0
- コバシンやるじゃん。
アドマイヤスバルはズブすぎるなぁ。
小牧はよく3着に持ってきたわ。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:56:16 ID:SPDimcNJO
- 話にならねえ。
何だよ糞が。
- 18 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/05(日) 15:56:33 ID:dXZp/mfu0
- キングスエンブレムはどこに消えたんだい?
トランセンドもグロリアスノアも買ってるってのに
- 19 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:56:57 ID:jucry4Wz0
- バーデーバーデー頑張ってたけど4着だったか
- 20 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:57:00 ID:mrJpOtB+0
- >>9
ああ。アリゼオも付き合ってくれたよ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:57:07 ID:YWZ+BnLg0
- 競馬ってまだやってたのか
- 22 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:57:07 ID:ES6N3ISm0
- つまらないレースだった
- 23 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:57:16 ID:dXhTVllCO
- http://www.youtube.com/watch?v=WsVt6dBOLRM
ファンファーレ隊の大失態。(YouTube)
- 24 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:57:18 ID:xnd2uwcq0
- >>8
トランセンドとアリゼオに全力買いした俺に謝れ。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:57:31 ID:1IoS8EfB0
- シルクメビウスも頑張った方なんかな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:57:42 ID:Nfd4B08F0
- ノアはガチだと思って頭固定にして裏目ったorz
アリゼオは出遅れてかかって途中で居なくなってと何しに出てきたか分からんかったな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:58:01 ID:7Gzoq7DuO
- ヴァーはそろそろ…
- 28 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:58:03 ID:FGvGlDZ30
- 今回の糞みたいなGIで唯一良かった点は
掲示板に社台関係の馬1頭も居ないことくらいか
- 29 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:58:24 ID:TkQ800tL0
- アリゼオ陣営 「ダート適正が高い(キリッ」
↓
ビリゼオwww
- 30 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:58:29 ID:dIrPiezN0
- 昔、川崎の草競馬場で圧倒的な速さのヴァーミリアン見たことある
めっちゃ衰えてるなオイ…もう馬肉かな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:58:37 ID:mRAftm2k0
- やっぱり今はダートの方がいいや。
ただしこのレースは府中に戻せよ。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:58:45 ID:BRzT355M0
- バーディバーディ頑張ったのにな。
- 33 :外人@騎乗停止中:2010/12/05(日) 15:58:54 ID:GoW3sO6C0
- 武ざまぁwww
- 34 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:59:08 ID:4zq2kZ1t0
- コバシンGT勝っちゃうのかと思った
- 35 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:59:35 ID:TkQ800tL0
- >9
今日はまぁまぁ。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:59:36 ID:VqaRTn4O0
- 終わってみれば、みやこ、武蔵野の勝ち馬でワンツーではないか。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:59:46 ID:MFZM2ZB30
- G1とは思えないメンツ。
エスポワールシチーと空き巣ファルコンがいないなんて。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:00:10 ID:gu1e13SV0
- ノアだけはガチ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:00:11 ID:eJeoIbe90
- どうしても初ダート馬買ってしまう奴は
「初ダートがGTは消し」ってタトゥー入れろ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:00:13 ID:OqaPXafs0
- 小林真央効果でグロリアスノア軸で取りました
トランセンドいらねえよ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:00:31 ID:U+dGJxNh0
- 関西人は盛り上げ方下手だし、ファンファーレは糞だし
外国馬はゼロだし、日本馬もゴミばかり
トドメは2年連続逃げ切りの糞コース
- 42 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:00:40 ID:QoQhV5I20
- >>27
とは言っても引退させたところで待っているのは……
とりあえずエルコンの後継として種牡馬自体にはなれるだろうが
初年度からG1馬続出くらいの奇跡起きないと未来はない
- 43 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/05(日) 16:00:51 ID:dXZp/mfu0
- 16 4 7 アリゼオ 牡3 56.0 C.ルメール 1:54.0 10
- 44 :デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2010/12/05(日) 16:01:04 ID:PS9u0Ht50
- JCD 127億4646万8900円 前年比 84.0%
- 45 :丁稚ですがφ ★:2010/12/05(日) 16:01:21 ID:???0
- 全着順と払戻金
01 2 03 トランセンド 牡4 藤田伸二 1.48.9 --- 57.0 512(-2) 安田 隆行
02 7 14 グロリアスノア 牡4 小林慎一 1.48.9 クビ. 57.0 526(+10)矢作 芳人
03 6 12 アドマイヤスバル 牡7 小牧 太 1.49.1 1 1/4馬身 57.0 520(+14)中尾 秀正
04 4 08 バーディバーディ. 牡3 池添謙一 1.49.1 ハナ 56.0 482(+6) 池江 泰郎
05 1 01 シルクメビウス 牡4 田中博康 1.49.4 2馬身. 57.0 496(+4) 領家 政蔵
06 6 11 クリールパッション. 牡5 津村明秀 1.49.5 クビ. 57.0 476(+6) 相沢 郁
07 3 05 ラヴェリータ. 牝4 岩田康誠 1.49.5 クビ. 55.0 518(-3) 松元 茂樹
08 7 13 ダイシンオレンジ 牡5 川田将雅 1.49.6 1/2馬身 57.0 500(-6) 庄野 靖志
09 1 02 キングスエンブレム 牡5 福永祐一 1.50.5 5馬身 57.0 466( 0) 石坂 正
10 2 04 マルカシェンク 牡7 吉田隼人 1.50.8 1 3/4馬身 57.0 508(+8) 河内 洋
11 8 16 オーロマイスター 牡5 吉田 豊 1.50.9 クビ. 57.0 504(-8) 大久保 洋吉
12 3 06 ダイショウジェット. 牡7 柴山雄一 1.51.2 2馬身.. 57.0 562(+4) 大根田 裕之
13 5 09 トーセンブライト. 牡9 勝浦正樹 1.51.3 クビ. 57.0 496(-4) 加藤 征弘
14 5 10 ヴァーミリアン. 牡8 武 豊 1.52.1 5馬身 57.0 516(+2) 石坂 正
15 8 15 マカニビスティー .牡3 M.デムーロ_ 1.52.4 1 3/4馬身 56.0 488( 0) 矢作 芳人
16 4 07 アリゼオ 牡3 C.ルメール 1.54.0 10馬身. 56.0 516(-10)堀 宣行
払戻金
単勝3 350円 複勝3 160円 12 530円 14 660円 枠連2−7 1600円 馬連3−14 4350円
ワイド3−12 1140円 3−14 1500円 12−14 5270円 馬単3−14 6310円
3連複3−12−14 20840円 3連単3−14−12 94860円
※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1009050211/
- 46 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:01:34 ID:DlQmv6fN0
- メンツはしょぼかったがなかなかいいレースだったな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:01:46 ID:InncG3Rs0
- さすが模範男
どこぞの外人ジョッキーと違って真っ直ぐ走らせたなw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:01:47 ID:uApJsxU5O
- このコースでG1はつまらんなあ。
ダートG1は東京以外でやっちゃダメだわ。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:01:55 ID:dIrPiezN0
- そういえばダートの祭典なのにカネヒキリとアジュディミツオーがいなかったな
病気療養中かえ?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:01:58 ID:KK3V7s+hO
- トーセンブライトに5馬身千切られるG1九勝馬がいるらしい
- 51 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:01:58 ID:9kchyOhk0
- 面子はG3でもG1にすると売り上げがケタ違いです
- 52 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:02:33 ID:FGvGlDZ30
- >>45
ガチでボリゼオ金返せレベル
- 53 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:02:33 ID:k8vhI45s0
- >>25
もっと伸びると思ったんだけどなぁ〜
- 54 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:02:36 ID:6RanmFoQ0
- >>36
3着もJBCクラシックの最先着馬
- 55 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:02:40 ID:InncG3Rs0
- >>42
ヴァーならノーザンで乗馬くらいにはなれるよ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:02:42 ID:6FWda2Na0
- JCDっていつのまにか阪神でやってたんだな。
つか画が地味すぎでワラタwwwww
東京の方が映えるえるのにねぇ。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:02:45 ID:JnhItGfQ0
- コバシンだからノア買えないとか外人乗せろ言ってたアホは前走の神騎乗見てなかったんだなwwww
- 58 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:03:26 ID:xnd2uwcq0
- なぜか、ノアはオッズ高かったから買おうかなと思っていたけど、3−7の1点買いにこだわってしまった。
有馬はブエナだろうし、2歳はよくわからんし、今年の競馬オワタわ。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:03:50 ID:AfakPnnG0
- 観客3万人ってマジ?盛り上がらなさすぎた
- 60 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:03:56 ID:mGuirKvQO
- 初めて馬券買ってみたけど知識がないから当然外れました
- 61 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:03:57 ID:9EEYQ6X8O
- 素人の考えですまんがアリゼオの枠入りでモロに尻尾をゲートに挟んでたんだがあれが出遅れの影響になったのかい?
対策はされてるだろうけど気になった。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:03:58 ID:2i8kfIU2O
- 芝馬のダート替わりに何回騙されてんだよ
オレオレに引っ掛からなくてもこういうのに引っ掛かってたら意味ないぞ
いきなりGT好走ってトゥザとボーラーぐらいでしょうが
- 63 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:04:04 ID:ivIJdUWE0
- コバシン勝って欲しかったな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:04:09 ID:2F9E8IMbP
- 1枠であんな競馬しかできないタナパクといい、1番人気を楽に逃がす展開とかがっかりだわ
つまらんレースだ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:04:23 ID:InncG3Rs0
- >>54
ダートは直近成績重視で買うのが効率的なのだが
それでいてこの配当は謎
個人的には儲かったのでいいのだがw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:04:43 ID:YujBD2+00
- 3連複400円買ってた
- 67 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:04:52 ID:msGmQNFw0
- ヴァーに先着できなかったのがいるのか……
- 68 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:05:01 ID:Suw+e2jG0
- 誕生日で2頭軸でマルチなら9万取れてたのかもったいないもう
- 69 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:05:09 ID:2xbndtek0
- >>53
位置取りが糞なだけでメチャクチャ伸びてたぞw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:06:39 ID:mRAftm2k0
- >>65
アドマイヤスバルはあれだけ好走続けても不思議と人気しないんだよなぁ。
グロリアスノアは1400でも強い勝ち方していたし距離が短いという印象があったのかなぁ。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:06:49 ID:InncG3Rs0
- >>62
初芝ではないが「変態」デジタルは偉大だったな
JCDとは直接関係ないが
- 72 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:06:55 ID:eJeoIbe90
- >>62
ボーラーは根岸1回使ってる
- 73 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:07:07 ID:T1GB2XjmO
- タナパクが半ベソかいていた件について審議中
- 74 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:07:23 ID:dIrPiezN0
- ずっと2位になる馬いたよな
地方でも中央でもとにかく2位
- 75 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:07:38 ID:5tJJvzDK0
- バーディ・・・
- 76 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:07:42 ID:mrJpOtB+0
- >>57
戸崎ですが?釣られたのか・・・?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:07:55 ID:bCXvdmG70
- 3歳で強いの出てこないと世代対抗の意味もないから秋GTでは盛り上がらんな
バーディは結構頑張ってくれたけど
- 78 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:08:30 ID:uApJsxU5O
- >>62
ボーラーはG1の前に2回使って2回とも快勝だから全然違う
- 79 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:08:36 ID:9k8ghK6M0
- ヴァーミリ以下はもう身の振り方考えたほうがいいぜwwww
大差も大差だ
特にアリゼオwwwww
- 80 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:08:45 ID:myeXR0pi0
- >>62
ボーラーはガーネットS→根岸S→フェブラリーSのダート3連勝でG1勝ち
- 81 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:08:50 ID:bCXvdmG70
- >>72
その前に中山で使ってる
それが初ダートのはず
- 82 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:08:52 ID:FGvGlDZ30
- >>70
親父アドボス母父ジェネラスで
騎手が勝浦や小牧じゃ人気になる方が間違ってる
- 83 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:08:51 ID:mRAftm2k0
- >>72
ガーネット→根岸→フェブラリー
- 84 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:08:58 ID:PF3WwwTI0
- ヴぁーミリアン、ついにトーセンブライトにすら負けたか
- 85 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:09:58 ID:eJeoIbe90
- 根岸の前も1回使ってたか
そういやそうだったかも
- 86 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:10:07 ID:InncG3Rs0
- >>70
スバルは相手関係考えたらここでも馬券対象にはなるしね
地方中央関係なくそこそこの位置に来るタイプでもあるし
ノアはプラス前走圭太ってトコかな
- 87 :丁稚ですがφ ★:2010/12/05(日) 16:10:19 ID:???0
- トランセンド(父ワイルドラッシュ/母シネマスコープ/母父トニービン)詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2006104736/
レース映像
http://jra.jp/JRADB/asx/2010/09/201005090211h.asx
タイム
ハロンタイム 12.5 - 10.7 - 12.7 - 12.0 - 12.1 - 12.3 - 12.0 - 11.8 - 12.8
上り 4F 48.9 - 3F 36.6
コーナー通過順位
1コーナー 3,8(5,13)16(2,10,12)(9,11,14)7(1,6)-(4,15)
2コーナー 3,8(5,13)(2,10,12,16)(9,11,14)(1,7)6-(4,15)
3コーナー 3,8(5,13)(12,16)(2,10,14,6)(11,7)9,1(4,15)
4コーナー 3,8(5,13)16(12,6)(2,14)(11,1)(9,10,7,15)4
- 88 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:10:29 ID:mRAftm2k0
- >>82
まぁそうだねぇ・・・。
でも個人的にはこういうところが好きだわw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:11:02 ID:Qf2d0w26O
- これでまた一頭、種牡馬になれないGT馬の出来上がりか。
ブルコンみたいに使い潰されて捨てられるのが目に見える。
つか、一頭捨てられ間近な馬がドンケツ近くを走ってたような……
- 90 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:11:04 ID:mEefHFx00
- >>39
顔に刺青しときます( ・ω・)
- 91 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:11:16 ID:ivIJdUWE0
- ヴァーミリアンは終わコンなのか?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:11:47 ID:281AZBI40
- アリゼオw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:12:00 ID:InncG3Rs0
- >>82
小牧のダート中距離は買いでは?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:12:32 ID:1iIb2OT70
- もう何年も競馬見てないんだけど、藤田伸二のデビュー年からの連続重賞勝利年の記録は続いてるの?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:12:41 ID:FGvGlDZ30
- >>93
買いなのと人気になるかならないかは別でしょ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:13:18 ID:whZp8Pis0
- ヴァーは直線待たずしてずるずる下がってたからもう駄目だな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:13:21 ID:Jf5SzMr50
- ヴァーはもう東京大賞典や川崎記念に連れて行くとかいうレベルでもなさそうだな
- 98 :デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2010/12/05(日) 16:14:03 ID:PS9u0Ht50
- ヴァーミリアンはサンデー入っていなかったら結構貴重な血になるのに残念だな
- 99 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/05(日) 16:15:37 ID:dXZp/mfu0
- >>61
ゲートの後ろ扉はピッタリは閉まらずに多少隙間が開くようになってるので尻尾を挟むことはない
- 100 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:16:09 ID:14A300ng0
- 源氏パイが逃げると言ったら、誰も前に出てはいけません。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:16:20 ID:InncG3Rs0
- >>95
まぁもちろんそうなんだけど
だから積極的に買いたくなるw
- 102 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:16:26 ID:V8jzfvwc0
- シンボリクリスエス産駒は芝の方が勝ち鞍がやや多い
アリゼオの近親はワンモアチャッター、スマートギア
初ダートがG1で馬券になったのはトゥザヴィクトリーだけ
これだけ揃ってるのにアリゼオは買えないよな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:17:03 ID:2i8kfIU2O
- デジタルは変態だったけど、
人気は無かったな
戦績は派手なのに地味だった
やっぱ血統と名前って大事だね
- 104 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:18:33 ID:cjWbs5+a0
- >>1
自転車ってどう考えても先行有利でしょ??
馬鹿なの???
- 105 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:18:57 ID:YEnbEAOm0
- メンツはクソだったと思うが、馬券的にはごちそうさまでした
- 106 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:19:01 ID:mRAftm2k0
- アグネスデジタルが一番強い勝ち方したのはフェブラリーSだと思う。
ダイシンオレンジも頑張って欲しかったが。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:19:34 ID:5tJJvzDK0
- スバルは小牧でも買えんかったな・・・
バーディ・・・
- 108 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:22:24 ID:HFLoWs0VP
- バーディバーディに相当ビビった
あんなレース出来んのかよ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:23:33 ID:choTOWjO0
- グロリアスノア、前走はオーナーの意向で子馬身降板。
今回は調教師は外人ジョッキーで考えてたけど、オーナーの意向で子馬身再起用。
よーわからんオーナーだな。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:23:45 ID:RYbVssPQO
- 藤田の2000m未満で人気の逃げは買い
- 111 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:28:02 ID:/QoiM6QW0
- グロリアスノア惜しかったなあ
せっかくのオーナーの温情だったから、あそこまでいったら勝って欲しかった
- 112 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:28:07 ID:OqaPXafs0
- 283 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/05(日) 16:25:40.57 ID:di09NZLe
このレース外したやつってバカじゃね?
エスポワールシチーがいなくて単騎逃げが見込めるトランセンドは当然頭から買うよな?
ゴドルフィンマイルで4着の地力、叩き2戦目の上積みを考えればグロリアスノアはガチで買っとくよな?
関西圏のダートレースなら手堅い小牧騎乗で成績も安定しているアドマイヤスバルはヒモには押さえるよな?
シルクメビウス買っちゃった?今年もオケラ無限回廊から抜け出せないようですねw
キングスエンブレムかヴァーミリアン兄弟のどっちかが来ると思った?お前らの負のパワーの方が強大だったみたいですねww
アリゼオが初ダートでも優勝ありぜよって?所詮お前らは毎週お金をJRAに納める働きアリぜおwww
外国馬も財布の中身も0になってハリボテエレジーのフィギュアしか持って帰れなかった皆さんお疲れやまですwww
今日は競馬場の砂のストラップが配られたみたいだけど、毎回馬券が砂上の楼閣のように崩れるお前らには縁起が悪いよなwww
来週の日曜はカレンダーを配るらしいが、お前らのツキはいくらカレンダーをめくっても変わらないだろうなwww
2万負けた
- 113 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:29:43 ID:JnhItGfQ0
- >>112
こいつ何なのwww
偉そうに能書き垂れてるくせに2万負けてるやんwwwww
- 114 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:30:17 ID:ivIJdUWE0
- >>112
何こいつwwww散々偉そうなこと言って負けてるやんwwwww
- 115 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:30:37 ID:k97tN1nB0
- >>112-113
ここまでテンプレ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:30:42 ID:NnWXLOU6O
- やんちゃ水が進むな
やんちゃ水が…
- 117 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:31:24 ID:0yMuJDpr0
- 三連複とれた^^メシウマだわー
- 118 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:31:38 ID:pQ17blg5O
- ノアは惜しかったけど、充分な競馬だったと思う。
このコンビ地味だけど今後も継続してもらいたいわ。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:32:00 ID:Cp4q25aeP
- >>112-114
伝統芸乙。
2万負けたさん復活したの?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:32:19 ID:fTy+hhq50
- 見事な養分馬だったゼオwww
- 121 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:32:41 ID:0yMuJDpr0
- >>112-114
ふむ、これぞ様式美だ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:33:29 ID:I5+59uABO
- 1000通過60秒w
たぶんスマファルやエスポの影も踏めないな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:35:46 ID:Gnxguqi0O
- アリゼオとは何だったのか
- 124 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:37:29 ID:QCzJJntQ0
- さすがは恫喝の藤田。
スタート後、軽くかわしそうな勢いだった外の二頭も、藤田に競りかけることはできなかったなw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:39:04 ID:Gnxguqi0O
- 兄弟対決てw
ヴァーミリアンは帝王賞惨敗の時点で切れるわ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:39:58 ID:mRAftm2k0
- エイシンプレストンの域までは行かなかったか。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:41:23 ID:I2ElonFo0
- アリゼオ、マルカシェンク御大のお株を奪いやがった。
お疲れさまヴァーミリアン関(BSフジ日曜27:15〜27:45)
- 128 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:41:30 ID:hnV1BG4Z0
- JCDが阪神になってから当たらない。
東京に戻して欲しい……。
ま、昨日の鳴尾キネーンでがっちょり3連単が
当たったからどうでもいいんだがw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:42:46 ID:8sSXCTMT0
- >>128
配当やすすぎたろw
次は阪神JFだな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:42:51 ID:TQle/U1f0
- トランセンドを楽に逃げさせ過ぎ
藤田の恫喝にビビってのか?
- 131 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:42:57 ID:Gnxguqi0O
- 何気に最近私のスバルが複ワイドに引っかかってうれすぃ
帝王賞もJBCもパドックすごいきれいだった
まとめて書かないですいません
- 132 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:43:10 ID:7qQFjQoT0
- サクセスブロッケン!!!!!!
- 133 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:45:06 ID:QCzJJntQ0
- >>130
若手や中堅じゃ、藤田相手に競りかけられないよ。
レース後に恫喝された上にネチネチといじめられるからな。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:46:02 ID:hnV1BG4Z0
- >>129
いや、あの3頭で5,660円はおいしいよ。
3000円買ってたし。
今日は3万やられたけどね(;_;)
- 135 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:46:52 ID:0yMuJDpr0
- >>131
スバルはそのうち交流G1間違いなく取る
でも、しばらく複勝圏内で足踏みはしそうだね。
ダートだからそこそこ息長くはやれるはず
そろそろ旨みがなくなってくるのが残念。コロッとどこかで惨敗してくれんかねw
- 136 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:49:35 ID:yZkyphTd0
- グロリアスノア勝たせたかったな
普段脚光浴びないマイナー騎手ガンガレ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:50:01 ID:mRAftm2k0
- >>135
人気上がりづらいのはエルムSの影響もあるのかもな。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:50:55 ID:fTy+hhq50
- >>130
ラップ見ればわかるが楽逃げじゃねえぞ
それにこの馬は溜め逃げしたら逆に危険なんだよ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:51:08 ID:z327vNOlP
- トランセンドはイケメンだね
- 140 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:51:22 ID:5TBMjIA5O ?2BP(0)
- >112久し振りに見たな。
この人は以前の人と同じだろ?
「初ダートで優勝もアリゼヨ」の駄洒落も
「エスポいないから単騎は確実わかるよね?」
この上から目線。
文才や教養がある文面。
そして最後はお約束の
「2万負けた」
懐かしく拝見致しました。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:53:46 ID:YujjLrUL0
- 阪神ダート1800ってチャンピオン決めるコースじゃないだろ
2000かそれ以上の距離にしろよ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:54:21 ID:hnV1BG4Z0
- >>140
実はかなり面白い人なのでは?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:56:13 ID:o18bOEpzO
- コーナーたくさんあると内枠逃げ馬は有利だわな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:58:00 ID:wNCm8aa40
- 浦和記念と両にらみだったトランセンドとアドマイヤスバル
- 145 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:59:02 ID:wG3xcap50
- マカニビスティーから行きました僕!
- 146 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:59:05 ID:QYcpVuhCO
- >>130
エスポワールシチーがいなかったからな
あれだけ超ハイレベルダート路線がいつの間にかこんな落ちるとは
- 147 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:02:06 ID:Yh4yUPpu0
- 社台が絡まないG1なんて久しぶりだな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:03:43 ID:iZBw04M20
- 馬券買う前に武蔵野Sをみて
グロリアスノアを買うと決めてたのに買ってなかった
スバルが最後交わしたときガッツポーズしたのに・・・
- 149 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:08:07 ID:SH3xfHq30
- 自分でペース作って1.48.9は立派、少なくとも楽逃げでなかったのは確か
これなら空気化することなくこの先G1馬としてやっていけるだろ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:12:31 ID:Mksk41FG0
- 藤田なんか事件起こしたの?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:15:57 ID:hJf9oIno0
- >>150
ラトルスネークでブルーイレヴンした
- 152 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:16:22 ID:WaPxot5Y0
- 2010/12/5終了時点
中央古馬重賞年代別勝利数 カッコ内はG1勝利数
3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳〜
97世代 12(3) 33(5) 18(3) 14(1) 09(1) 01(0) 87(13)
98世代 08(3) 41(7) 17(4) 12(0) 02(0) 03(0) 83(14)
99世代 04(0) 30(5) 29(6) 21(2) 05(0) 00(0) 89(13)
00世代 04(1) 18(2) 23(2) 13(2) 03(1) 03(0) 64(08)
01世代 07(3) 21(4) 18(1) 15(2) 04(1) 03(0) 68(11)
02世代 06(3) 29(7) 31(4) 16(2) 11(0) 02(0) 95(16)
03世代 07(1) 23(5) 22(0) 18(1) 05(0) 02(0) 77(07)
04世代 04(0) 25(6) 16(3) 12(2) 06(0) 06(2) 69(13)
05世代 04(1) 21(5) 37(3) 12(3) 06(0) 03(0) 83(12)
06世代 11(2) 17(6) 24(3) 21(1) 07(1) 80(13)
07世代 07(2) 33(6) 26(8) 14(2) 80(18)
08世代 03(1) 16(2) 21(2) 40(05)
09世代 05(0) 23(4) 28(04)
10世代 06(1) 06(01)
- 153 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:26:45 ID:ufFcdKS30
- 強い競馬をされても4着ならばこちらとしては意味がない
- 154 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:30:10 ID:mRAftm2k0
- 1着 トランセンド 藤田伸二騎手
「人気に応えることができて嬉しいですね。スピードのある大型馬で、とにかくこの馬のリズムでレースをすることを第一に考えて臨みました。大型馬でストライドの大きな馬なので、思っている以上にスピードが出ています。
とにかく前走と同様のメンバーで外国馬がいない中、絶対に勝ちたかったですからね。GIホースになった今後は胸を張って勝ち続けて欲しいですね」
2着 グロリアスノア 小林慎一郎騎手
「1コーナーであのまま行ったら、前まで行ってしまいそうな勢いだったので、あえて下げました。直線では馬群を縫って伸びてくれました。勝負どころの反応が以前に比べてよくなっていて、闘争心が増しているようです」
3着 アドマイヤスバル 中尾秀正調教師
「小牧騎手が真面目に走っていないと言っていました。でも、今回は本当に健闘してくれました。まだまだのびしろがありそうです」
4着 バーディバーディ 池添謙一騎手
「逃げるのはトランセンドだと思っていたので、マークしてレースをしました。直線は外に出して、勝てると思ったのですが……。3歳馬としてはよく頑張っています」
5着 シルクメビウス 田中博康騎手
「1〜2コーナーで内に包まれて、外に出すのに手間取ってしまいました。結果、外々を回るレースになり、そこで脚を使ってしまいました。グロリアスノアの後ろにいたので、結果的にはその後ろを進んでいけばよかったかもしれません」
7着 ラヴェリータ 岩田康誠騎手
「ゲートからスッと出て、イメージ通りでしたが、直線は伸びませんでした」
9着 キングスエンブレム 福永祐一騎手
「これまであまり気難しい面を見せませんでしたが、今日初めてそういった面を見せました。その分、勝負どころから伸びませんでした」
スバルまだ伸びるのかよw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:32:27 ID:Jw0g35mt0
- >>24
ねーいつになったらG1で初ダートの馬に期待するの止めてくれるのかなあ?
キングヘイローさんのフェブラリーSを例に出すまでも無く問答無用で切りでしょうが
一応言っておくがクロフネは本戦前に武蔵野S使ってるからな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:32:36 ID:AqkIpUa1O
- なんでエスポ、フサイチセブン、サクセスブロッケンは出なかったの?
出たらどうなってたんだろう?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:32:56 ID:kl+m8POK0
- 関テレが兄弟対決煽りすぎで酷かったw
石山は細江を太江って言うしw
あの司会代えて!
- 158 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:35:07 ID:YujjLrUL0
- ラトルスネークはムーアの斤量不正がバレる前の激走馬だからね
- 159 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:35:44 ID:mEefHFx00
- ゴルフも藤田で競馬も藤田か
- 160 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:35:58 ID:9F0YB+k80
- スバルはさっさと地方騎手乗せとけばよかったんだよ
村田と勝浦に拘った結果がこれだよ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:38:13 ID:RjKUh8FcO
- 先週の糞JCよりよっぽどアツかったな。
面子の良さとレースの面白さは全く比例しない事がよく分かった
- 162 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:39:42 ID:emfqG9mt0
- >>156
エスポ BC使って疲れ
セブン 放牧から帰ってくるのが遅れて調整途上
ブロッケン 疲れで休養
- 163 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:40:45 ID:TCj5ylsw0
- あれ、今日は武豊猛抗議しないの?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:40:58 ID:SH8r71yu0
- ヴァーミリアン衰えたなぁ…
全盛期はよく馬なりで四角先頭に立ったものだけど、
まさか四角前で失速していくとは思わなかった
- 165 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:41:59 ID:Jf5SzMr50
- 海老蔵馬券を買ったらそっちは外れて
競輪の方で海老蔵車券になったでござるの巻
- 166 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:42:50 ID:2vTal3Vy0
- スバルとノアの車馬券だったか。
気付いてれば買ったのに。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:46:06 ID:bYp4HwpE0
- 売り上げ・・・・どうだったんだ?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:46:20 ID:Yf6N/qBQ0
- 浦和で走ってた馬なんで出ないんだよ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:49:17 ID:kj7/+edMO
- ダートは3歳の出る幕なかったか
- 170 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:49:43 ID:TRZC/AjiO
- 2万負けたマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 171 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:50:10 ID:VU4pUDWV0
- まあ、ヴァーもGIを9勝もしてるんだし
引退しても種牡馬にはなれるでしょ。
もう来年は9歳だし限界だろ。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:53:12 ID:ITnqO9Qn0
- キンエンはヴァー程の活躍はできそうにないな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:54:07 ID:iinIL3UqO
- アンカツならもっと感動出来るんだろうけどな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:55:33 ID:3hCT4tuR0
- >>170
>>112-114
- 175 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:08:41 ID:Nfd4B08F0
- >>171
ヴァーと同様に芝の重賞勝ちのあるG17勝馬は乗馬だしどうなるか分からんよ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:09:19 ID:Na6VNi3A0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101205-00000127-sph-horse
シルクメビウス何頭いるんだよ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:09:26 ID:wG3xcap50
- 16着 アリゼオ ルメール騎手
「はっきりいってダート適性はないね、砂を嫌がっていたし全然走しらなかった
個人的には芝のスプリンター当たりが面白いとおもうね」
- 178 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:10:31 ID:1ezYjT0X0
- トランセンドってメモリー屋かよw
ここのは安いけどちゃんとしてていいぞ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:11:28 ID:W3qj9y9fO
- >>171
もう年齢的にピーク過ぎてるなあ。来年には種馬になるかも
- 180 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:12:22 ID:av0Rw2Gq0
- >>171
思い出種牡馬になって童貞は捨てると思うけど
1年か2年でで廃用になるよエルコンだし
ダート種牡馬はゴールドアリュール無双だからマジ用無し
- 181 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:17:40 ID:eFqAKiGFP
- >>15源氏パイヘッドの藤田さんw
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports002624.jpg
- 182 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:18:35 ID:+jTUeomd0
- >>112
久しぶりにキレてるなあ2万の人
でもこういうときは中の人が実際負けてる時
- 183 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:19:48 ID:X3/lluG50
- 正直中央にダートのGTなんていらないよね
- 184 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:20:26 ID:C1v8JMuf0
- 藤田って、前にブログで揉めてたけど
その後どーなったの?
見つけ出して晒してやるって息巻いてたけど・・・
- 185 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:25:54 ID:k07cBMOi0
- >>171
ほとんどが交流だし実質GT2勝くらいの価値だからわからん。
ちなみに全部交流でGIを7勝したブルーコンコルドは乗馬。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:26:03 ID:4ZCfVTS2O
- 自分を漢にしてくれたテイオー産駒の素質馬を何頭も潰した教訓が生かされたな
コイツもこれからは調教師として飛躍するだろう
- 187 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:26:40 ID:0ZsW/Pb80
- こんなGI止めてしまえ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:27:25 ID:WJFwduKh0
- SDカードみたいな名前だな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:32:02 ID:9EEYQ6X8O
- >>99遅くなって済まない、やっぱりそうだよねサンクス
- 190 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:43:35 ID:5a7bNpV10
- ソングの子も結構走ってるし
種付け料安くすれば付けてくれる人いないかな?
さすがに乗馬は悲しすぎる(/_;)
- 191 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:44:00 ID:bYp4HwpE0
- >>184
靴でも盗まれたのか?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:47:12 ID:2RRllG3W0
- キングス「エ」ンブレム
シルクメ「ビ」ウス
くそ、買っちゃいけないサインに気が付かなかった
- 193 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:47:31 ID:9sV4A6xy0
- 東京2100の頃の方が良かったんじゃね
- 194 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:54:29 ID:Wxwgw8BvO
- ヒモ3頭で決まった。死にたい。
田中博氏ね
- 195 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:56:12 ID:aWhe2NywO
- 絶対に他馬にはハナは取らせんど!という勢いだったな
- 196 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/05(日) 18:58:27 ID:dXZp/mfu0
- 審議の結果、第15位に入線した>>195は失格となりました
- 197 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:05:09 ID:Yh4yUPpu0
- >>167
ジャパンカップダート
127億4646万8900円 −24億3447万8700円
前年比 84.0%
●今日の入場者
中山 36,268人(前年37,113人) 97.4%
阪神 31,137人(前年40,226人) 77.4%
小倉 11,267人(前年開催なし)
- 198 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:08:29 ID:Nfd4B08F0
- >>197
G1で3万ちょっとって・・・
そりゃ東京でばっか大レースやりたがるわけだわ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:09:51 ID:1RuLAjqrO
- コバシンといえば昔シルクロードSで高齢馬ゲイリーフラッシュで単勝万馬券に近い穴を空けたんだっけか?
俺の知り合いがゲイリー好きでずっと追いかけてて単勝一万突っ込んで買ってたから、大喜びしてたなあ。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:15:33 ID:93LZAYdl0
- >>45
アリゼオは芝へ戻った方が良い
マカニビスティーはやはり大井レベルか早熟すぎただけか
オーロマイスター…
- 201 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:17:43 ID:sRkgft47O
- メインレースまでに資金使い果たした
こーゆー人いっぱい
- 202 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:18:08 ID:eNvLBPU+O
- >>198
ぶっちゃけJCDなんてどこでやっても(ry
- 203 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:23:28 ID:93LZAYdl0
- http://www.jra.go.jp/news/201012/120501.html
しかし今日は平和だったんだなー
- 204 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:25:21 ID:ILDI+t/hO
- 日本じゃダート馬なんてターフ駄目だった落ちこぼれ扱いだからな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:27:05 ID:xP0HZ1ek0
- JCDってwww
今日のメンツなんて普通の重賞レベルだもん
- 206 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:29:57 ID:FS5XygOuP
- アリゼオw
ブービーから10馬身も離されたダントツの最下位w
- 207 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:30:01 ID:dd5hSE/QO
- >>204
そりゃ20年前の感覚だな。
今、そんな認識の奴なんていないだろ。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:30:09 ID:Z/rQbmuEO
- 仁川Sも賞金高くなったなあ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:31:46 ID:wNCm8aa40
- アリゼオ!!!!!!
来年天皇賞(秋)あたり勝ってもらいたいわw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:33:12 ID:sj74c24x0
- 逃げ馬なのに途中で競ってこられても余裕の1着
他の馬が強くなかったから出来たことかもしれないけど
- 211 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:33:26 ID:W20rF0URP
- アリゼオはいつも通りの芝馬プレミアムだったなwww
- 212 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:35:50 ID:TwEJW1F20
- アロンダイトと同じ匂いが・・・・
- 213 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:37:35 ID:W20rF0URP
- >>210
エスポとスマファルとフリオが揃って出てきたらどうなるか…
- 214 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:40:46 ID:93LZAYdl0
- http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-194185.html
スマファルは名古屋グランプリを使う可能性が発生
何れにせよ大賞典回避は間違いなさそうだが
- 215 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:42:48 ID:z327vNOlP
- エスポくんとカジノドライブと戦ってほしいね
- 216 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:46:09 ID:ILDI+t/hO
- トランの複勝二万買ったけど勝った気がせんど
- 217 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:46:15 ID:jXU8uJR9O
- アリゼオは根性が足りないな
ホースケアにでも預けてみろよ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:54:36 ID:gz9XnOyu0
- >>190
ソングオブウインド産駒が走ってるってまたまたご冗談を
産駒自体が10頭ちょっとでしょ
そして500万下を勝った馬が一頭居るって言うだけ
廃用だろうな
- 219 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:56:22 ID:pQ17blg5O
- >>199
それはコバテツ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:58:08 ID:gz9XnOyu0
- >>207
いまでもバリバリに通用する考えだと思うが
逆に色気を出さずにダート一本でやっている馬の少ないこと
日本のダートは
×ダート適正が有る
○芝適正が無い
こう言う馬が9割がた占めているわけで
- 221 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:00:12 ID:S5qWVZx20
- 見苦しいダート転向レースNo1
武蔵野ステークス
- 222 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:01:58 ID:hJf9oIno0
- 今でもダートは芝の2軍だな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:05:32 ID:93LZAYdl0
- >>220
スマートファルコンとかグランシュヴァリエのことかー
- 224 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:07:06 ID:kawYZgd20
- >>112
久しぶり!
- 225 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:08:39 ID:/5/LRCS40
- トランセンド自身がダートで力を見せながら
ダービー欲で京都新聞杯に出て相手にならなかった
結局は芝ありきなんだよ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:10:45 ID:/QoiM6QW0
- >>207
無知が無理するなって
10年経ってないクロフネだって出たい芝に出られないから仕方なくダートいっただけの話
賞金もレース数も違う、ダートでGIいくつ勝とうが明らかに芝馬より下の評価、馬鹿じゃないなら
要らん電波飛ばすな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:10:55 ID:mU0uxdBY0
- 芝の一級線がダートで走ったらブッチギって相手にならねえよwww
って言うやつは流石に減ったけど、基本的に芝>砂だもんな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:14:30 ID:/5/LRCS40
- 芝の一級線はダートなんかに行かない
これが真理かと
芝の三流どころがダートで覚醒しすぎるのもいかんな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:15:54 ID:hJf9oIno0
- しかし例外的に芝の一線級でありながらダートも走った馬がいる
そう、あの変態だ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:18:39 ID:sj74c24x0
- アグネスデジタル?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:18:59 ID:mrJpOtB+0
- >>218
あの質でで既に2勝馬がいることがすごいんだが。
「だけ」って、、サンデーから競馬始めたゲーム脳はこれだからなww
- 232 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:21:59 ID:QCc4wkHR0
- パソコンのメモリがCFD…orz
- 233 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:23:14 ID:OkJVKogX0
- アリゼオ惨敗で死滅したと思った芝厨がこんな所に逃げ込んだのか
- 234 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:26:40 ID:/5/LRCS40
- >>231
特質するサンプルを持ち上げてうまく行っていると思うのも十分ゲーム脳だよ
ガルウィングという種牡馬がおってな・・・
- 235 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:27:36 ID:KK3V7s+hO
- さすがの安田調教師もトランセンドにはフルキチ乗せないな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:28:09 ID:SH8r71yu0
- 初ダートで大差のビリ
アリゼオの負けっぷりはエイシンプレストンを思い出すなぁ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:30:15 ID:/5/LRCS40
- >>235
ダッシャーゴーゴーの二の前
- 238 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:31:10 ID:UcJwEj4K0
- >>235
フルキチは年に2回ぐらい無双する時期があって
そんときは京都だろうが阪神だろうがおかまいなしに大活躍するんだけど
それ以外の時期は下手糞だからなぁ
ローカルなら今日みたいに固め打ちできるんだけど
- 239 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:32:52 ID:/5/LRCS40
- >>236
出れるからという理由で
JCDに出たりフェブラリーSをたたきに使う陣営は
自分でフラグ立てに行っているようなもの
もしかしたらは無ぇーから
- 240 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:33:58 ID:n+0gLBIJ0
- ソングオブウインドは種付け数ガタガタと減ってるし、早く重賞勝つ馬がでないと転用一直線なのは間違いない
- 241 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:39:46 ID:qnbuvW3d0
- やっぱり男藤田の逃げには誰も逆らわないのか…
- 242 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:41:04 ID:CKeGigk10
- 種付け数が少ない種牡馬が結果で復活したのを見たことが無い
逆に重賞馬が1頭出てもひんな種牡馬を付けるぐらいなら
新種牡馬を付けるのが生産者の心情というもの
ミラクルアドマイヤですらカンパニー居るのに肉骨粉だからね
- 243 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:41:45 ID:TgRPTLqy0
- >>228
アメリカとは逆だよな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:43:25 ID:TgRPTLqy0
- アリゼオを買った奴はダービーでブロッケン頭からいった狂人なんだろ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:44:05 ID:c+1hpMr60
- 俺のSDカードメーカーが何だって?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:44:51 ID:CSOkyIMoO
- キングスエンブレムは名前自体は格好いいが
中途半端な馬だな。まだ若いし、いずれはGU位は勝つだろうがGIでは用無しだな
- 247 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:51:59 ID:0yMuJDpr0
- 需要があるかどうかはさておき、ヴァーミリアンは種馬になるでしょ
貴重なエルコンの後継だし
- 248 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:58:16 ID:BXosdPSJ0
- トランセンドの馬券を買ってトランセンドのSSDを買えやま。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:59:29 ID:N/G6oOgj0
- >>241
いや 池添は頑張ってた 枠が逆ならこんな展開にはならなかったと思う
- 250 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 21:06:18 ID:8cJadRdX0
- エルコンはG1馬こそ多いけど、そこまで後継欲しいような種牡馬成績でもないだろ。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 21:09:25 ID:Suw+e2jG0
- >>250
そりゃ3世代しか産駒を残せなかったんだから仕方ないわな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 21:13:11 ID:qnbuvW3d0
- >>250
キングマンボの血を残したかったんだろうけど、他に有力後継種牡馬が出たからな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 21:14:20 ID:z327vNOlP
- ジャパンカップダートってしょぼいよね
- 254 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 21:15:29 ID:mEefHFx00
- >>177
関係者ちょっと校舎の裏まで来いや
- 255 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 21:15:41 ID:8cJadRdX0
- >>251
産駒が揃ってた時代でもAEIが低いし、勝ち上がり率も低い。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 21:17:46 ID:bCtZach40
- >>252
今となってはそうだし、母系の近いところにSSだし‥有力所では使いにくいわな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 21:34:20 ID:95icfy4Z0
- >>242
安い種付け料目当てに集まってくる肌馬なんて
たいていロクなもんじゃないからな。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 21:36:22 ID:sj74c24x0
- >>252
キンカメさんか
- 259 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 21:44:05 ID:VUGLzIgEO
- ガチで2万負けた
- 260 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 21:45:56 ID:mRAftm2k0
- >>239
そういやアドマイヤスバルがマイルCS、アドマイヤフジがJCD出た年もあったっけ。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 21:53:45 ID:TwEJW1F20
- その後フジは地方に飛ばされたからね・・・
アリゼオも・・・・
- 262 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 22:20:22 ID:criSrN8W0
- ただでさえ人気のないJDCだが今年は天皇賞、JCが面白かったのもあるだろう。
降着で損して翌週へ軍資金回せなかった人も多いだろうし。
でもダート路線はこのまま維持してほしいなぁ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 22:24:00 ID:i8AFomva0
- アリゼオは中山記念なら普通に勝ち負け
- 264 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 22:31:57 ID:AO75fGV90
- スマートファルコン出ないからつまらんかったな
トランセンドと前でやりあってほしかった
そういう馬が居なかった分、トランセンドは粘りきれたな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 22:37:16 ID:vKKpevMKP
- ヴァーミリアンは大賞典のアップじゃないの?
でもたぶんダメだろうけど
- 266 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 22:37:20 ID:3l9anoUnO
- 昨日まではメビウスの複勝に本気で突っ込むつもりだったけど、早朝に競馬板でJBCの展開を尋ねたら親切な人がレスくれたから昴軸に変更で馬券を取れました
6時位にレスくれた人、うんこまき共にありがとう
- 267 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 22:40:51 ID:QrQKRJ9RO
- ナムラタイタンがギャラクシーS→根岸S連勝してくれればフェブラリーは楽しみなんだけどね。エスポも出るだろうし。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 22:50:08 ID:i8AFomva0
- ナムラタイタンなんてもう底割れただろ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 22:52:09 ID:pgXtbB6M0
- ヴァーミリアン鞭入れたら死ぬんじゃね?
- 270 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 22:54:44 ID:UESChO+a0
- ジャパンカップという名のオープン特別かとオモタ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 22:55:34 ID:nOd94Aw00
- >>265
ヴァーは元々中央の速い流れじゃ脆かったからねぇ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 23:04:51 ID:7QAIULzFO
- >>157
柳沼はもっとひどかったぞ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 23:07:14 ID:Jf5SzMr50
- >>267
得意の1400でもポロポロ落としだしたしもう終わったかもしれん>タイタン
- 274 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 23:20:30 ID:cEpU1J990
- >>265
むしろ次は買いだろ
時計勝負の中央で勝ち負けになると思ってるやつのおかげで
今日も美味しかった
- 275 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 23:29:45 ID:UZkurLYh0
- >>69
あの位置取りじゃなきゃ伸びない馬だと思うんだ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 23:37:17 ID:mRAftm2k0
- ステイゴールドの産駒がダート馬になったというだけで奇跡に近いんじゃないか。
昨年は展開に恵まれた面もあると思う。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 23:37:40 ID:jC5g8oOs0
- 小牧は相変わらず阪神ダートの人気薄しか持ってこないな。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 23:42:50 ID:sj74c24x0
- >>272
その柳沼という人の方が愛嬌があったと思うのは自分だけだろうか?
まあ司会者として仕切るという面は弱かったのは確かだけど
- 279 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 23:47:26 ID:WOgffybm0
- ダートは地味すぎるんだよ
砂の色を青とか赤にしろって馬鹿
もしくは藤田vs海老蔵組め
- 280 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 23:49:27 ID:Sxh+rLwc0
- 勝ち馬の前走
第1回みやこステークス(GIII)
↑これしらなんだわ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 23:50:27 ID:X8/ZJHoTO
- >>278
ずんこに愛嬌などなかった、『私が、私が』で鬱陶しかった
メビウスは位置取りはあれでいいにしても、慌てて早く動いて外回しすぎ
外回すのもまだいいとしても、ヨレてとんでもなく大外になったのはもう土下座レベル
- 282 :名無しさん@恐縮です:2010/12/06(月) 01:14:08 ID:9cDq3Lus0
- いまさらながらパルスビートの甥っ子だったのかぁ。
懐かしいな。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2010/12/06(月) 01:59:30 ID:CBQrRC960
- >>ずんこ
初めて見てみたけど、結構な偽乳だね
- 284 :名無しさん@恐縮です:2010/12/06(月) 06:04:28 ID:A08mD4rXO
- グロリアスノア軸で当てられたからちょっと嬉しい
- 285 :謎の予想屋:2010/12/06(月) 06:05:33 ID:RYTDUTTJQ
- 地方と中央の砂は違うよ、東京大賞典はむしろ今回の
下位入線馬が怖い。だけどアドマイヤスバルはこの先
もっと怖い。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2010/12/06(月) 06:09:31 ID:iT4SSgFDO
- キングスエンブレムは良くも悪くもウォーエンブレム産らしいわ
- 287 :謎の予想屋:2010/12/06(月) 06:16:33 ID:RYTDUTTJQ
- 地方を知らない中央ファンが多いのはアリゼオの人気
を見ててよくわかるな。芝とダートは全く別物なのに…
だけどこれからの中央地方相互発売でその壁も低くなって
くんだろうな。地方もやるファンなら一介の芝馬を
そう簡単に押さえないわ。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2010/12/06(月) 06:25:12 ID:8r6cJjcd0
- SDカード?
- 289 :名無しさん@恐縮です:2010/12/06(月) 06:32:16 ID:WnxLsESGO
- てかビリゼオって何で買えたんだ?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2010/12/06(月) 06:57:33 ID:OaaigLxkP
- >>279
真面目にレスしてもしょうがないが、色味が地味すぎてイメージも地味ってのはあるな
もう少し本場の赤土っぽい色にできないかねぇ
まあ一々そんな着色してたら保守費用が嵩んでダートの意味が無くなるんだろうが
- 291 :名無しさん@恐縮です:2010/12/06(月) 08:16:02 ID:10D8APDu0
- >>29
それ最初言いだしたのは福島だからな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2010/12/06(月) 10:10:25 ID:RGUP015E0
- ダートの適正は高いと言ったが、初G1で勝てるくらいの化け物適正とは言ってないな
地方のG3で荒稼ぎができますよ〜^^って程度かもしれんしなww
- 293 :名無しさん@恐縮です:2010/12/06(月) 10:31:21 ID:UypWozvbP
- グロリアスノアといいアニメイトバイオといい
最近って前哨戦勝っても人気にならないんだな。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2010/12/06(月) 12:33:32 ID:ek6L6TGS0
- 昨日は昼間から酒飲んで爆睡してて
肝心のレースをいま、ようつべで見た
トランセンド、スピードで押し切ったな
エスポといい勝負になりそう、ただ日本のダート限定でw
ついていった奴らが総崩れの中、バーディバーディには感動した
2着、3着はこの展開なら突っ込んでくるわな
、、、ヴァーミリアンとアリゼオw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2010/12/06(月) 12:51:55 ID:/kIOH4go0
- ここまでヘボ外人共への批判なし
- 296 :名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 01:35:02 ID:sawj2jpN0
- 外国馬がいないんじゃなぁ。
そもそも日本のダートに似たコースなんて海外にあるのかね。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 01:43:20 ID:KgiGRrndO
- 時代はオールウェザー
- 298 :名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 01:53:32 ID:AWm3qvuc0
- 日本もオールウェザーでええやん
- 299 :名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 02:00:09 ID:Tepk/1gy0
- とりあえず函館の調教コースの大外にAWだな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 00:16:26 ID:6E78AEtH0
- >>112
ノアだけはガチを絡めてくるあたりうめえ
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★