■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】セレッソ大阪のMF家長昭博、スペインの名門アトレチコ・マドリードと移籍交渉!既に交渉は大詰め
- 1 :アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/12/02(木) 19:00:32 ID:???0
- http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101202-709030.html
C大阪の元日本代表MF家長昭博(24)が、スペインの名門Aマドリードと移籍交渉を行っていることが1日、分かった。
既に交渉は大詰めに入っており、順調なら今季最終節となる4日の磐田戦(金鳥スタ)後にも発表される見通しだ。
関係者は「近いうちにアトレチコ(Aマドリード)に決まりそうだ」と明かした。
G大阪ユース出身の家長は、プロ入り直後から欧州挑戦を希望し、最近ではディナモ・ザグレブ(クロアチア)の調査も受けていた。
大分時代の08年オフにはプリマス(イングランド2部)の入団テストを受けながら、労働査証の問題で移籍は実現せず。
C大阪に期限付き移籍した今季は、不動の司令塔としてJ1昇格1年目のクラブを上位争いへ導いている。
過去、世界最高峰リーグと呼ばれるスペインに移籍した日本人はFW西沢、城、大久保、中村俊の4人だけ。
家長は関係者に「セレッソを出て(夢に)チャレンジしてきます」と漏らしているという。早ければ年明け1月2日ラシン戦が、デビュー戦になる。
★家長昭博選手
http://www.cerezo.co.jp/topteam_profile_detail.asp?position_s=100100102&p_idx=10000013
★アトレチコ・マドリード
http://soccer.yahoo.co.jp/world/spain/teams/4012/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:01:15 ID:RMIqe5c5O
- ばいまんまん
- 3 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:01:28 ID:ccuGrIrCO
- やめとけって
- 4 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:01:53 ID:j4D+yl+30
- またまた〜。本当に?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:01:56 ID:jjScZEAl0
- 第2の玉乃である
- 6 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:02:00 ID:Mm3L0A1K0
- 家長▽
- 7 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:02:06 ID:OHz4V1N5O
- 良い時のメッシは家長より上
- 8 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:02:11 ID:BxzWwXIy0
- スレ立ておそっ!
- 9 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:02:23 ID:3NPILU7L0
- 家長△まだか
- 10 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:02:47 ID:CpDpFem2O
- ヘタレチコ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:03:41 ID:9Nqti7nF0
- メンタルもやし家長
- 12 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:03:47 ID:j4D+yl+30
- 乾の肩に重いものがどさっと
- 13 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:03:52 ID:F1Q8/+qUP
- 本家が遂にスペイン上陸か
- 14 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:03:57 ID:tebCYXPGO
- どうせ試合出れないだろ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:04:06 ID:ypzyBo0bO
- 元ガンバユースの最高傑作
- 16 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:04:10 ID:vyQ0FhGtO
- 家長みたいなタイプはスペインじゃたくさんいるだろ
同じような日本人とスペイン人がいたらスペイン人使うに決まってんのに
- 17 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:04:16 ID:vPvQS8IC0
- 同じポジションには誰が居るの?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:04:17 ID:bbjUIT4T0
- 来年倍満降格あるかも
- 19 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:04:34 ID:NlCDMDQhO
- 家長ってそんなに凄い?
J1レギュラーで丁度いいぐらいでしょ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:04:56 ID:/0ejQtGU0
- こいつメンタル弱そうだから茸みたいになると思う
- 21 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:04:57 ID:5aVSCIrZ0
- 本当かよ!親父!
- 22 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:05:04 ID:42+XG4oO0
- >>7
うん、間違ってはいないな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:05:07 ID:zGCUZtBA0
- 調子がいいときのメッシは家長以上
- 24 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:05:16 ID:UI0syVLU0
- セレッソが拒否するだろ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:05:54 ID:B0LlZEfg0
- メンタル弱いけどフィジカルが俊さんの9倍あるから( ^ω^)
- 26 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:06:30 ID:bYHCs5flP
- あさってのも発表とか飛ばしだと、違うじゃねーかよってすぐ突っ込まれるからな
日刊はペケルマンみたいに誤報はあるが飛ばしはあんましないからな
なんかリーガ移籍は正解で、アトレティコが間違いとかありそうだわ
レバンテあたりじゃねーの
- 27 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:06:32 ID:uYgVsfWW0
- それなりに活躍できそうだと思う。
あとは宇佐美・乾の2人だけか。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:06:32 ID:6ezcTkCQ0
- 得点力が無さすぎる
- 29 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:06:55 ID:13vuAchH0
- 家長は無理だろ
茸の二の舞になるだけ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:06:58 ID:wHJOTceT0
- >>24
保有権はガンバが持ってるわけで
セレッソが何言っても無駄
- 31 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:06:58 ID:tagOzONf0
- 西製家長が最近調子乗ってるから叩きのめすんだな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:07:06 ID:FKXp9OaBI
- まさに 本田のライバルだな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:07:28 ID:JBPJQL4y0
- アグエロ フォルラン
シモン レジェス
チアゴ スアレス
フィリペ ウイファルシ
ゴディン ペレア
デヘア
中盤控え
ラウル・ガルシア、パウロ・アスンソン、フラン・メリダ、カマーチョ
スタンドか
- 34 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:07:30 ID:UVzh+zNCP
- プレー的には十分通用するレベルにあると思う
問題はチームメートに受け入れられるか、言葉の問題とか意識の問題だろうな
まぁ親友の本田からそこは口が酸っぱくなるほどアドバイスされてるとは思うけど
あとは得点数がそんなに多くないからそこをどう評価されるかだなぁ
あくまでも助っ人という立場になるからそこもクリアして目に見える結果を出さなきゃいけない
がんばれ家長
自信持ってやってこい
- 35 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:07:31 ID:OHz4V1N5O
- アトレティコ在住だけど日本のメッシが来ると地元紙が報じてたよ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:07:41 ID:ckkmwDPt0
- やってみなければわからんが、スペインは時間帯が遅くて見る気しない。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:07:46 ID:4stzxCkU0
- これってセレッソに金入るの?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:08:14 ID:eWLaI0ne0
- 中村さんが抜かれていく
- 39 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:08:29 ID:hVHD7nGC0
- 家長の強みってなんだ?
ニワカな俺にkwsk教えてください
- 40 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:08:35 ID:sstH+ncHQ
- 家長よ、リーガは甘くない
クラシコの録画に失敗するような家電音痴には、ちょっと厳しい
- 41 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:08:41 ID:wHJOTceT0
- >>37
お金が入るとしたらガンバに入る
- 42 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:08:52 ID:UI0syVLU0
- >>30
金出してプレーする場与えてるのにセレッソには何もないの?
それっておかしい
- 43 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:09:03 ID:NlCDMDQhO
- >>37
入らない レンタルだし
- 44 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:09:36 ID:/0ejQtGU0
- >>33
確実にベンチ外じゃん
観光旅行になるぞ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:09:48 ID:wHJOTceT0
- >>42
レンタルとはそういうもの
- 46 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:11:07 ID:dFyCU4bL0
- 行くなら試合に出れるとこに行けよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:11:08 ID:iQWnlWW3O
- 確か家長と本田は生年月日が一緒なんだよな
同じレフティーだし
- 48 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:11:30 ID:ihPXoSGfP
- セレッソざまぁwww
お前んとこは借りパクや火事場泥棒ばかりだからな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:11:35 ID:OHz4V1N5O
- 二年くらい行って西野が辞めたら帰ってきたらいいじゃないかな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:12:32 ID:w6ARLu1H0
- 試合に出場できそうなとこに移籍しろよ
頭悪いのか
- 51 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:13:01 ID:LfWh3+/d0
- >>33
こりゃ観光コースだな。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:13:21 ID:ddXEdNvZ0
- ここってアジア市場戦略としてアジア人取るって行ってたところじゃん
- 53 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:13:37 ID:mqtc4HEkO
- >>33
レジェスとシモンってまだアトレティコいんのか
レジェスのとこにちょくちょく入りそうだな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:13:41 ID:cWlQGkNNO
- 家長wwwwwwww
もう終わった選手だろ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:13:44 ID:Vo3+Vag8O
- いい選手だけどまだ足りない部分がたくさんあるよな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:14:06 ID:FKXp9OaBI
- 本田のライバルとして最高のクラブだな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:14:14 ID:D+o+G2xZ0
- エスパニョールいけよwwwww
- 58 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:14:27 ID:vmy0AcIf0
- 得点力のない攻撃的な選手が海外で成功する様を想像できない
- 59 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:14:30 ID:cbd+zN+V0
- 欧州でもスペインの差別の酷さはガチだからな
大久保みたいに試合でいくら活躍しても干されるぞ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:15:03 ID:uYEY8l5X0
- ここのカンテラ?だっけすげえ優秀なのに大丈夫か
- 61 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:15:06 ID:F/DVq7R/0
- >>57
もう・・・日本人嫌だろw
- 62 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:15:15 ID:AHqwdX+JP
- >>33
凄そうなメンバーなのに結果出てないのは何故?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:15:24 ID:4QZ8qSmp0
- >>7
西野乙
- 64 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:15:45 ID:dFyCU4bL0
- >>61
ジョンで懲りてなかったのがすごいよなw
- 65 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:15:49 ID:Y01Uha240
- >>51
しかし、これを超えなければ意味が無い。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:16:00 ID:U5eMTfyn0
- 今期のJ1での成績で、Aマドは有り得んだろ・・・。
香川効果でまだ、岡崎のシュツットガルト移籍の方が可能性高いだろ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:16:25 ID:bYHCs5flP
- >>52
そうだったな
一ヶ月前
スペイン『マルカ』によると、アトレティコ・マドリーはアジア人選手を獲得することを画策しているようだ。
アトレティコのこの動きは、リーガエスパニョーラの開始時間変更案にも関連していると見られる。
http://unkar.org/r/mnewsplus/1286985416
こりゃガチだな、しかし驚いた
- 68 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:16:25 ID:so9IjYxP0
- >>59
大久保は活躍してねえよw
常に3番手くらいのFWw
ずっと干されっぱなしw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:16:30 ID:3eq0HfPz0
- >>33
すげーなコレ。家長セレッソに残ってくれ。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:16:35 ID:irboyMfIO
- レンタル移籍になるのかな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:16:44 ID:3kw5QQUIP
- 関係者w
- 72 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:16:48 ID:F/DVq7R/0
- >>64
まぁジョソはレンタルだし、ダメージないよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:16:50 ID:Pe29iHaR0
- 半年トレーニングしながら観光もいいじゃない
- 74 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:16:58 ID:Y01Uha240
- >>62
それはアトレティコがアトレティコだから。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:17:05 ID:p27+ju3YO
- おいおいおい同年代のライバルの家長と本田をマドリードダービーで見れるようになるのか?酒が旨くなるな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:17:31 ID:xXDpHI+40
- ガンバは家長という逸材でなんら得を出来なかったのか
- 77 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:17:38 ID:weuije2b0
- いや本当現実的ではないと前置きしといて
あのマドリードダービーで日本人ダービーが見られる日が来るかもな・・・
しかもそれが本田と家長なんてどっかの少年マンガかと思うくらい胸熱だなおい
やっぱり運命ってあるんだな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:17:54 ID:3kw5QQUIP
- 元柏のクレーベルってどこ行った?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:18:27 ID:ba2Qs0Lq0
- ドイツいけドイツ
スペインなんて2チーム以外はカスだから
あと家長の判断スピードじゃリーがは無理
- 80 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:18:36 ID:7S7Z2NK40
- ここにきて一気に日本人No.1選手かよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:18:40 ID:TyCTXAJNO
- >>59
いや、最悪なのはドイツだね。
ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。
氏ねよ、ドイツ人。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:18:39 ID:cbd+zN+V0
- 香川が去り、アドリアーノが去り、家長まで去ったら倍満どうなってしまうん?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:18:45 ID:Yg1eDRwJ0
- もう十年以上このクラブは日本人取る取るとか言ってる気がするわ
最初は2部時代に稲本にオファー出したときかな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:19:09 ID:0/n/s1mM0
- ずいぶん遠回りした感じだけどまだ24なのか
まだ巻き返せるな
期待はしてないけど
- 85 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:19:15 ID:w6ARLu1H0
- >>77
エジルやカカより本田がレギュラーにふさわしいと?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:19:18 ID:Ujf2xjM0O
- 和製玉乃さんの誕生か
- 87 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:19:34 ID:13vuAchH0
- Jで活躍できてないのになんでリーガ行けるんだよ
香川のせいか
- 88 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:19:49 ID:ypzyBo0bO
-
これで、本田ロシア残留
家長がスペイン行きだと笑える
- 89 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:19:49 ID:HwE/0HTR0
- 一生懸命頑張ってやっとロシアな本田w
- 90 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:19:53 ID:t95Fv1V6O
- 家長「俺はリーガ、お前はロシアや」
そして安田ブンデスへ…
- 91 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:19:53 ID:eQTydrNn0
- アトレチコはすげーな。
所属選手のネームバリューだけならドルの比じゃないし
- 92 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:20:02 ID:Ms0hFzYrO
- 和風メッシ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:20:09 ID:w6jgG4Pj0
- 家長って俊輔よりコミュ能力に難ありそうだが大丈夫か
- 94 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:20:21 ID:gMEJtRFEO
- アトレティコとCSKAどっちが強い?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:20:27 ID:JB0pqjxAP
- 俊輔より期待できる
- 96 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:20:37 ID:u/36laKD0
- >>33
このメンツに割って入ろうというのか…
- 97 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:21:08 ID:weuije2b0
- >>85
>>現実的ではないと前置きしといて
↑これ見てくれ
まぁそれに月日が経てば何が起きるか分からんよ
エジルやカカがマドリーに居続けるって保障はないしね
- 98 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:21:15 ID:ccuGrIrCO
- 試合に出れなければ劣化するだけ 身の丈にあった場所でやんなさいよ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:21:15 ID:QvchEvRE0
- 試合出れないのにWOWOWにアトレチコ枠ができちゃうじゃないか
- 100 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:21:15 ID:cbd+zN+V0
- 代表にもあまり縁がなく世間的にはほぼ無名の家長を獲ってもジャパンマネーなんか引っ張れないと思うが
- 101 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:21:37 ID:hVHD7nGC0
- >>33
こんな面子でもこんな結果になって
アトレティコ・マドリード(スペイン) 2−3 アリス(ギリシャ)
EL敗退濃厚なんだからサッカーというものは奥が深いな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:21:55 ID:uRKsp38xO
- >>91
jより上ってw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:21:56 ID:OS2dhPsI0
- スアレスとチアゴって誰だよすごいのか?
余裕で通用はしそうだし中盤の底ならスタメンとれそうな気がするんだが無理なのか
コミュニケーションとか生活面で問題が無ければそこそこやれそう
- 104 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:22:01 ID:F/DVq7R/0
- でも・・・現地報道一切ないんだが(´・ω・`)
飛ばしだろw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:22:14 ID:HRTh9sZ60
- Jでは落ち着いちゃったけど
もとから潜在能力は相当評価が高い選手だからな
高いレベルで適応して化けるということはあるかもな
本田みたいにフィジカル的な素養はあるし
- 106 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:23:07 ID:TIajsdXk0
- アトレティコに入れればいいけど、普通にレンタルされそうなんだが。
年齢的に微妙だしなぁ。どうなるやら。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:23:23 ID:c/IZYqmr0
- 俺だけのフォルランと一緒にプレーできるのか?
嫉妬が止まらない。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:23:32 ID:Z3x0vMPR0
- ガンバで腐った時はどうなるかと思ったが倍満へ移籍してから
本来のポテンシャルが戻りつつあるからこれは楽しみだな。
潜在能力的には本田より上だろ。
ユースで一人だけサイドをチンチンにしてた衝撃は忘れられん
- 109 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:24:07 ID:nlQDgCuUO
- CHで覚醒すれば面白い
- 110 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:24:53 ID:OS2dhPsI0
- 香川の時も現地報道が全く無かったのに移籍決まったからまぁ無くても不思議ではない
ニッカンとはいえ「興味」じゃなくて「移籍交渉」って出てるだけあってやっぱ期待しちゃうわ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:25:06 ID:Yg1eDRwJ0
- リーガ優勝回数
Real Madrid - 31
Barcelona - 20
Atlético Madrid - 9
Athletic Bilbao - 8
Valencia - 6
Real Sociedad - 2
Deportivo La Coruña - 1
Sevilla - 1
Real Betis - 1
- 112 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:25:43 ID:g+SQDWDI0
- レアキャラすぎてほとんどプレー見たことないわ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:25:59 ID:7S7Z2NK40
- 本田のオランダの時間って無駄だったな・・・
家長はJから2大リーグ強豪ストレートなのに
本田かわいそす
- 114 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:26:19 ID:h26pXwR70
- 家長は絶対にリーガでも通用する。なんなら3,500円賭けてもいい。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:26:28 ID:o3PeZE5sO
- 本田「ふん、紛い物のマドリードか」
- 116 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:26:31 ID:eQTydrNn0
- >>102
上だよ
フォルランにアグエロ、レジェス、チアゴ、シモン
代表クラス揃ってる
jはドイツ代表もいるけどまだまだ売り出し中な選手多いし
- 117 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:26:33 ID:miJ0vAVt0
- >>85
カカはともかくエジルよりは本田さんの方が良い選手
- 118 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:26:56 ID:YIfhe7jA0
- >>85
雑魚専と劣化済みじゃんそれ
余裕だよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:26:56 ID:D7Bv1mgx0
- >>81
そんな一方的なw
俺ドイツにいた時、芸に告られて大変だった。
芸も市民権あるところだから怖かったなあ。
顔はブサ、びびる大木似。もてた理由が解らない。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:27:18 ID:RT2bavz/0
- ガンバの時からあんまり成長してないよ
元からあれぐらいはできた
セレッソでは王様ポジションを与えられただけ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:27:33 ID:9HzTWPJL0
- いきなりスペインとかそんなにアピールする機会あったっけ?
家長オタの俺ですらかなり驚き
茸の失敗や枠の関係で日本人のスペイン移籍ってめちゃくちゃ難しいから飛ばしの可能性が高い気がする
- 122 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:27:35 ID:HwE/0HTR0
- 本田だってJでの実績はイエナガ程度の時に移籍したし
結果残さなくてもいいやん
母国リーグや他国で失敗したけどビッグリーグで活躍したやつなんていくらでもいるし
- 123 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:27:40 ID:p27+ju3YO
- 倍満何か言うことはないのか
- 124 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:28:25 ID:8VT8ktQY0
- >>113
オランダは無駄じゃねーだろ
むしろロシアが無駄
今のチーム糞つまんねぇから
- 125 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:28:31 ID:h26pXwR70
- >>33
ウイファルシさんこんなトコに。。。(ノД`)
- 126 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:28:37 ID:U5eMTfyn0
- とりあえずセルティック行っとけばOK
- 127 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:28:41 ID:zvfiV5dgO
- 家長はもっとゴールできればな〜
- 128 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:29:09 ID:r2GIh89y0
- >>119
- 129 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:29:11 ID:uYEY8l5X0
- >>119
日本人の男ってなぜか痴漢に合わなかったか?w
- 130 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:29:28 ID:Y01Uha240
- >>81
コピペ乙
- 131 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:29:33 ID:fNBaHRFh0
- キープ力は通用するよ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:29:39 ID:YIfhe7jA0
- 家長くんじゃあなにしに行くのってレベルだよ
Jリーグでお茶を濁すのがせいぜいレベルだもの
- 133 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:30:03 ID:oPnH+E2b0
- メンツ凄いけど可能性無くは無いな
レジェスなんて過大評価の典型的な選手だしピボーテとして開眼したら一躍中心選手もあるで
- 134 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:30:32 ID:WKo7hBt50
- 家長いきなりステップアップしすぎだろ
かたや俺たちの△ときたら・・・
家長と△なぜ差がついたか
慢心、環境の違い
- 135 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:30:39 ID:HRTh9sZ60
- 第二の本田として目をつけられたんじゃね
フィジカル強いし
- 136 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:31:07 ID:yeJT7o4R0
- >>76
05の優勝に貢献してくれたからいいだろ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:31:09 ID:LxIgTZhq0
- 左SBで使うんですね
- 138 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:31:14 ID:OHz4V1N5O
- 無駄に威力あるミドルがもうちょい枠に行けばなぁ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:31:21 ID:HiJZog0q0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
これは実現して欲しい!日本が誇る短足ドリブラー
- 140 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:31:36 ID:so9IjYxP0
- サイド、ボランチともにリーガトップクラスが揃っているアトレティコ
出場機会ないで
- 141 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:31:45 ID:JBPJQL4y0
- >>103
チアゴ、ポルトガル代表
スアレス、売り出し中の大型ボランチ、控えにはパウロ・アスンソンが控えてる
- 142 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:31:55 ID:weuije2b0
- しかしパス地蔵じゃリーガは通用せんぞ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:32:27 ID:kQxNBFTV0
- キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 144 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:32:50 ID:i7OAsd6p0
- 大阪のチンケなチームにいるよりはいいだろう
- 145 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:32:54 ID:u/36laKD0
- 底を見せていないのか
プロ契約当時から変わっていないのか
どっちだ…
↑にもあるスペインはスペインでも他の
クラブってのがオチかなー
- 146 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:33:07 ID:bYHCs5flP
- っていうかJの評価は高いんだな、家長とかJでしかみれねーし
とりあえず欧州のスカウト連中がJ見てるっとことで
これで変なリーグに行く馬鹿も減るし
まあガチなら最高だが
- 147 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:33:16 ID:ULFkoZLZO
- >>119
>>119
>>119
- 148 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:33:35 ID:9Mph01tu0
- てかアトレティコの面子は無駄に豪華だよな
良い監督さえいれば、普通に2強に追随してもいいくらいだ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:33:35 ID:DSS7+PWw0
- 次は前俊だな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:33:55 ID:ppupXbYb0
- 着々と倍満が元の位置にもどっていくな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:34:06 ID:Q+Zw/eOaO
- まあこれからの意識次第ては普通に活躍できるだろうな
技術、フィジカル、スピードはリーガでもトップクラス
- 152 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:34:10 ID:OHz4V1N5O
- >>119
- 153 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:34:52 ID:OS2dhPsI0
- >>141
あーチアゴってユヴェントスに居た奴か無理そうだな
スアレスとかいうのはプレー見たこと無いけど年齢近いし
こいつと争うかレジェスの休養日にスタメンって感じか
- 154 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:34:53 ID:U5eMTfyn0
- 「セビージャ、マンUのパク・チソンに興味か」
アトレティコがアジア人獲得目指すなら、どう考えても
戦力面・広報面共に彼の方がいいだろ(笑)
まぁ、家長に比べたら年俸高いけど・・・
- 155 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:34:53 ID:TIajsdXk0
- キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
- 156 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:35:21 ID:Rm3g+iyu0
- 良い時の俊さんはコッツァより上
- 157 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:35:26 ID:W370/Q1s0
- 家長ってオナニードリブルメインなイメージが。。。。今は違うのか
- 158 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:35:27 ID:wm5+NSTj0
- アトレチコなら家長よりもユースの宮川君の方が期待できる
普通にチームのエースになってるみたいだし
- 159 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:35:47 ID:o08B6PGp0
- 昔、玉乃という名の将来を嘱望された選手がおったそうな…
- 160 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:36:33 ID:oPnH+E2b0
- >>158
ノーモア玉乃
- 161 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:36:39 ID:rrkcfyE2O
- はいはい飛ばし飛ばし
移籍するまで信じないぞ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:36:44 ID:WKo7hBt50
- 香川抜けてもセレッソ弱くならなかったし
セレッソの躍進は家長の力も相当あるんじゃねえの
- 163 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:37:12 ID:/PxAdS+2O
- いまのままだと一年帰国コース
海外で意識がかわればいいね
- 164 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:37:48 ID:IjyDJ1G70
- セレッソにいたのが良かったな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:37:50 ID:2LPakM2d0
- 来年やばいな
フロントは全力で河野、東を取りにいけ!
- 166 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:38:08 ID:xLhztkYI0
- 香川がブンデスで覚醒したのは
ドルの前線に絶対的レギュラーがバリオス、サヒンしかいなかったのもある
だからプレシーズンに結果出したら即レギュラーになれた
ポジション争いの対象もレバニラとか中途半端な奴だし
アトレティコは世界的プレイヤーがごろごろいるからなぁ
右サイドのレジェスの控えかボランチでチャンス待つか
まあどっちにしろ主力の離脱待ちだな
移籍先としておススメは出来んがアグエロやフォルランと一緒にやるのは見てみたい
- 167 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:38:18 ID:a8B/Vny10
- つーかこの移籍だって俊さんの負の遺産から本田や香川が懸命に努力して
欧州で日本人の評価上げたからあるわけで
海外に行く連中はそこらへんを忘れないでほしい
- 168 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:38:30 ID:1n+l4HRn0
- 行っても2部に出されるだけだぞ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:39:28 ID:o08B6PGp0
- 家長って一回りスケールを小さくしたシルバって印象
- 170 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:39:37 ID:QDhO/pkc0
- 海外厨発狂
- 171 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:39:56 ID:D7Bv1mgx0
- >>129
そんな痴漢に遭うような所なんていかねーもん。
なんかじーっと目を見てきたり、手を触ろうとするんだよ。
女が媚びる時みたいな表情するんだよ。
マジでトラウマ。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:39:56 ID:k1SW/K5U0
- 家長なら使ってもらえるよ。まじで。
問題はコミニュケーションのみ。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:40:06 ID:ymqrssWS0
- 家長(欲内)
- 174 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:40:17 ID:HRTh9sZ60
- いよいよ家長の本気が見られるのか・・・
- 175 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:40:56 ID:9HzTWPJL0
- メンタル弱いからなぁ・・・
それさえなければ凄い選手なんだけど
- 176 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:41:07 ID:OS2dhPsI0
- ボールキープできるガチムチだからな
運動量無いけど
- 177 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:42:23 ID:h26pXwR70
- >>174
ゴクリ・・・
- 178 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:43:01 ID:MswabiCn0
- 大嘘にきまってんじゃん
「関係者」
これが証拠
- 179 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:43:22 ID:oPnH+E2b0
- 良い時の以上はメッシより家長。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:43:49 ID:3kw5QQUIP
- >>174
家長って本気出したこと無いのか。
そんなの老山田くらいかと思ってた。
他にいるかな?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:43:50 ID:U5eMTfyn0
- 家長ってそんなにメンタル弱いの??
平◯さんの後継者ということか・・・
- 182 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:45:26 ID:9HzTWPJL0
- 香川には太鼓判を押したけど
リーグ、チームのレベルやプレースタイルを考えると厳しいな
茸の二の舞の気がする
才能を考えると見てみたい気持ちはあるけど
- 183 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:45:45 ID:O4+mc8oq0
- 先日、家長が2試合連続ゴールした時は夢かと思った
とりあえずフィジカル的には何ら問題ないよな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:46:45 ID:jwwXDHwgO
- 過大評価だよな
ブンデス下位が限界ちゃうか
- 185 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:46:59 ID:kuvLkOSd0
- >>166
覚醒じゃなくて得点力はセレッソ時代から太鼓判だろうよ。
いいチームメイトに恵まれてフィットしたのが最大の要因
- 186 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:46:59 ID:Jba35aURP
- なんで日本代表にも選ばれない人が海外からオハーくんの?
- 187 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:47:25 ID:a8B/Vny10
- こいつ昔から天才言われてるけどなら何で全然代表にすら選ばれてないの?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:47:33 ID:0itl++roP
- Aマドリーの空気を吸うだけで高く跳べそうな気がする
- 189 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:47:42 ID:PuwUcHjMO
- ボランチになってくれ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:47:54 ID:O4+mc8oq0
- メンタル弱いってのは猿でも言える便利な言葉だから、真っ先に言う奴は信用できない
まあガツガツしてなくて飄々としてるのが物足りないってことならその通りだと思うけど
最近はどうだか知らない
- 191 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:48:00 ID:ViJyb/3ZO
- 本決まりらしいぞ!
飛ばしがな(・∀・)
- 192 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:48:35 ID:ypzyBo0bO
- まぁ、香川が移籍した時も
半馬鹿にしたような意見が大半だったし
可能性はあると思うよ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:48:49 ID:kYZY5kaB0
- ガンバにいたころから、良いとこも悪いとこも改善が見られないのがな。
トラップ上手いしパスも出せてドルブルもある、そしてフィジカル・キープ力もある。
でも相変わらずキーパー見ないでシュート打つし、奪われててもボーっとしてんだよなぁ。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:49:45 ID:13vuAchH0
- 家長程度ならオランダあたりからやった方がいいよ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:49:48 ID:7yjhgrZb0
- とばしじゃないの?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:49:58 ID:w6ARLu1H0
- 問題は、外国人にイエナガが発音できるかどうかだな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:50:36 ID:3kw5QQUIP
- >>188
同じようなこと考えて、無謀にも跳んだ奴が、
今、落下して鞠や神戸にいる。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:51:29 ID:DtYph4RQ0
- まあ余裕でスタメンだろうな。
アリスとかいうギリシャのクラブに負けるほど弱いし。
レジェスも落ちぶれて復活してきたけどスピードないし家長以下だしな。
ただリーガ自体が1強のクソリーグなのでブンデスのが良いのだがブンデスはどこのチームなんだろうな。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:51:43 ID:PS++SrpK0
- 家長さんはおもろい人や
こっちが小そう打てば小さく返す
大きゅう打てば大きゅう返すんや
そういうお人じゃで
- 200 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:51:48 ID:3kw5QQUIP
- >>196
yenaga→ジェナガ?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:51:56 ID:9HzTWPJL0
- >>197
粗大ゴミだった茸と、それなりに試合に出て点もとった大久保を比べるのはさすが失礼だろw
大久保の帰国って家族の問題だしな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:52:01 ID:OS2dhPsI0
- >>192
フィジカル的に無理とか散々言われててあれだもんな
通用してる今もブンデスはプレス緩いからとか言う奴いるけどw
家長は国際大会でも通用してたから期待値は大きい
- 203 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:52:09 ID:L2TVUseR0
- >>33
シモン、レジェスが怪我すりゃベンチ入りできる可能性があるってくらいか
- 204 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:52:16 ID:O55VwIpx0
- >>188
バルセロナの空気を吸っても胞子しか飛ばせなかった俊さん…
- 205 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:52:20 ID:/gaKIE4fO
- 決裂に向かって大詰めですね、わかります
- 206 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:52:54 ID:xLhztkYI0
- >>185
いくらなんでもJ2とブンデスじゃレベルが違うでしょ
J1出場試合数も11試合だけだったし移籍前にここまで活躍するなんて思わなかったでしょ
チームメイトもそうだけどジダンの離脱でポジションが空いてたのがラッキーだった
つまり結果次第でレギュラーのチャンスがあるかどうかが重要って事だよ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:52:56 ID:zuNo+WsK0
- アトレティコにはトップ下ないけど
家長はボランチできるの?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:53:07 ID:UhZ4xrg9P
- これは選手として賭けだね
でも大化けしてくれるといいな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:53:33 ID:4yUYG5km0
- >>33
これってすごい顔ぶれなんだ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:53:46 ID:ohu6ly+7O
- >>196
アキーロ・イェーガーに改名
- 211 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:53:52 ID:3Zbwg+g60
- ドリブル、フィジカルは普通に通用しそう
ただシュートがJ2レベルだが
- 212 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:54:29 ID:b9svQ5CUO
- 家長さようなら
- 213 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:54:33 ID:OKdX2RFSO
- >>197
大久保は一応一回は残留させてるから、いるだけで邪魔だった茸と一緒にしてやるなよ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:54:43 ID:PS++SrpK0
- yeah長
- 215 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:54:49 ID:3kw5QQUIP
- まあ普段練習するチームメイトのレベルは問題ないし、
残り20試合中、10試合くらいに出してもらえれば、
レベルアップするんじゃないかな。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:54:59 ID:wvUu7Sr2O
- 家長って宇宙開発なイメージが。。。。今は違うのか
- 217 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:55:09 ID:4yUYG5km0
- 家長って日本サッカーの未来を背負う逸材なんでしょ
揉まれてくればいいじゃないかな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:55:12 ID:Rm3g+iyu0
- まあ備えあればウイファルシって言うし、ベンチに置いとくんだろ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:55:21 ID:lsmrQKDIO
- >>81
前も似たような事言ってたな
こういう事は考えられないか?
お主の顔がドイツ人には受け入れられ…いや何でもないww
- 220 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:55:34 ID:sAMGH7igO
- >>81
この前はイタリア人だったよな
次は何人にするんだ?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:56:00 ID:JrbRrjvh0
- 試合だしてもらえないだろwww
観光おつでありますwww
- 222 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:56:01 ID:An8FOzjV0
- 欧州主要リーグに日本人ガンガン行け
誰がどこにいるのが把握しきれなくなるほどジャンジャン行け
- 223 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:56:03 ID:UFdM9T2Z0
- 俊さんにアドバイス貰っとけよ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:56:42 ID:L2TVUseR0
- >>206
確かに香川、内田と新加入組で一番ダメだろって思ってたのは香川だったわ
香川はドイツ語の勉強すらしてなかったし意外だったわ
まぁあからさまなジャパンマネー目当ての矢野は論外として
- 225 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:56:50 ID:i7OAsd6p0
- 茸の件はとったチームが絶望的に馬鹿だっただけ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:56:50 ID:A4v0oNMI0
- 見える…。
4位フィニッシュで棚ボタACL出場→J2降格の伝統芸を炸裂させる倍満FCの姿が見える!!
- 227 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:56:58 ID:sOl/XlMv0
- ベンチ入り出来たら大成功だな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:57:00 ID:/ZflAwaN0
- 後半途中交代で何試合かは出られるんじゃ
あとはフェードアウト路線かな
行かないほうがいいと思う
- 229 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:57:09 ID:5OcyBmq+0
- 宝くじ並みの確立だけど当たったらでかいぞ!
- 230 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:57:23 ID:tsrirhdz0
- つか逸材というには既に24歳なんだろ
無責任な立場から言えば海外行くにも化けるにもギリギリなんだし賭けてみるのもいいんじゃね
- 231 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:57:35 ID:ypzyBo0bO
- 「覚醒」とか言うけど…
内田、香川、長友と3人も1年目からレギュラーを取ってるわけで
普通に技術やフィジカルが通用していると言う事だよ。
まぁ、家長も可能性はあるよ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:57:43 ID:4yUYG5km0
- これも香川効果なのか?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:57:50 ID:nlQDgCuUO
- >>223
茸「スペインはゴールが狭い」
- 234 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:58:01 ID:89Je8vmd0
- 仙台:
山形: キム・ビョンスク、ハン・ドンウォン、佐藤、栗原
鹿島:
浦和: ポンテ、サヌ*、橋本(栃木レンタル)
大宮: マト
瓦斯:
川崎:
横鞠: 松田、山瀬、坂田、清水、河合、波戸、浦田、斎藤(金沢レンタル)、梅井(草津レンタル)
湘南: ジャーン、都筑
新潟:
清水: ヨンセン、伊東、市川、青山
磐田:
名鯱: マギヌン、杉本
京都: 柳沢
脚大: ルーカス、チョジェジン
桜大: アドリアーノ*、家長#[→アトレチコ]
神戸: 宮本*
広島: ストヤノフ、下田、橋内(徳島レンタル)、篠原、桑田
*:流動的 #:海外志望
引退:
千葉(仙台)、平瀬(仙台)、田村(湘南)
決定:
西大伍:札幌→新潟、永田充:新潟→浦和、角田:京都→桜大
発表待ち:
青山:清水→横鞠
噂:
大黒:瓦斯→横鞠、大久保:神戸→桜大
トバシ:
岡崎:清水→シュツゥットガルト、細貝:浦和→ヴォルフスブルグ
監督:
OUT:長谷川(清水)、フィンケ(浦和)、高畠(川崎)
I N:相馬(川崎)
- 235 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:58:04 ID:xLhztkYI0
- >>215
問題無いどころか、ついて行けるかどうかが大事でしょ
それくらいビックネームが揃ったクラブだし
アグエロやフォルランと練習中にじゃれ合った写真でも見れれば感動だ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:58:37 ID:KnpHeNWK0
- アトレチコか、凄いけど試合に出られるのか?
家長もドイツ行って欲しかったなあ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:58:45 ID:kuvLkOSd0
- >>206
>ここまで活躍するなんて思わなかったでしょ
それはお前の個人的意見だろ。別にJ1期間が短いながらもすぐに得点王争いしてたわけで
ボールを持つと一気に縦に運ぶ、得点への型を持っている、という持ち味はセレッソの時から変わっていない。
懸念されてたフィジカル的な差で出来ないプレーもさほどあるが、今のところはそれを余り気にさせない程度の自分のプレーを発揮できているわけだから
「覚醒」という言葉のチョイスは少々ズレてる。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:00:10 ID:kLu0GiqJO
- 中村の名前があってワロタ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:00:20 ID:4yUYG5km0
- >>236
そろそろスペインに挑戦する人を見たいです
- 240 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:00:46 ID:yQfkIYOW0
- 家長より本田だろって思うのだが。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:01:36 ID:FqwWZsFCO
- U-19だかで見た時は家永と水野がすば抜けてたんだけどな。もうそんな若くないしこの辺で飛躍しないとヤバいな。頑張れよ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:02:20 ID:8abFfT6y0
- なんでそんな選手がたらい回しにされてるの?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:03:06 ID:CCiTnZcT0
- 靭帯やらなきゃねぇ・・
- 244 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:03:06 ID:sLLXqmCx0
- セレッソの試合見てるんなら乾取れよ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:03:09 ID:sOl/XlMv0
- >>33
既存のメンバーからの比較で今のJ1で活躍してる家長ならスタンド
そこから覚醒したならベンチ入りできるかもしれん
- 246 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:04:03 ID:0lfbP0qEP
- >>240
そりゃ移籍金が安ければどのチームだって本田は欲しいわw
- 247 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:04:32 ID:3w9NxuFLO
- たらい回しじゃなくて西野から逃げ回ってんだよw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:04:39 ID:CNTRuI5i0
- 同い年の圭祐の活躍に影響されて、道を誤るのか?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:05:25 ID:/ZflAwaN0
- Jでもパッとしなかった選手が海外で確変したケースって今までないよね
今欧州主要リーグでスタメン張れてるのもやっぱJでは一目置かれた人達だし
- 250 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:06:08 ID:bBDx8j6DP
- >>33
シモンとは契約延長しないみたいだから
左サイドがあくっちゃあく
- 251 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:06:32 ID:1wx5/w8n0
- ピッチ上での妙な淡白さが吉と出るか凶と出るか
- 252 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:07:43 ID:IBz6cUzp0
- アトレティコの会長は大好きです
- 253 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:07:45 ID:b9svQ5CUO
- 家長チェスカいけよ
CL出れるぞ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:07:46 ID:a8B/Vny10
- 現代サッカーでハードワークしなくても許される選手なんてメッシだけ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:07:47 ID:gCwDcusm0
- 大久保
柿谷 清武 乾
マルチ アマ
丸橋 茂庭 上本 高橋
キム
これでいけるっしょ。もしダメだったら
南野トップ上げてJ2無双しろw
- 256 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:07:58 ID:3kw5QQUIP
- なぜ、乾はこうも無視されるのか
- 257 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:08:09 ID:xLhztkYI0
- >>237
じゃあお前は香川がブンデスでここまで通用すると思ってたの?
JではPKとFKでのゴールが結構あったけどドルでは蹴らせて貰えずゴールは全て流れからだよ
実質的得点率ではJ以上の結果を残してるんだよね
まあとにかくいくら実力があっても試合に出れなきゃ意味ないから
そういう意味でも香川は良いクラブに移籍出来たなと
だから家長も移籍先は慎重に検討した方がいいと思う
- 258 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:08:25 ID:mngmvSGA0
- 大久保は言語さえ問題なければ、名前を残せた可能性が高かったのになあ。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:08:33 ID:kuvLkOSd0
- >>249
同意。
Jでも中途半端なのは海外でもやっぱそれ以下になってしまうケースが多い。
だから、本田がオランダ2部から今の位置→プレミア移籍ってのは評価に値する。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:09:00 ID:0FRGkSDVO
- 大久保嘉人以来のリーガの選手か
- 261 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:09:21 ID:C4BvJSg+O
- 本田△「早よ代表こいやゴリラ!!」
↓
家長「早よレアルこいやゴリラ!!」
ですねわかります
- 262 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:09:25 ID:9HzTWPJL0
- 乾は波が激しすぎるからなぁ
香川とよく比較されるけど
完成度じゃ断然香川だからね
- 263 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:09:59 ID:L2TVUseR0
- >>257
いずれにしろスペインのチームじゃ厳しいよ
日本人に理解あるドイツ行ったほうがいい
- 264 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:10:09 ID:NBBMkRII0
- 別に代表レギュラーなわけでもないんだから、失敗したらかえってこればいいだけじゃね?
それより家長出てくなら、セレッソにはACL出ないで欲しい。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:10:32 ID:5OcyBmq+0
- ひとつ言えるのはここで家永まで失敗したらますますリーガの壁は厚くなるってことだ
長谷部がリーガ移籍めざしててたが中村の例で敬遠されたのは記憶に新しい
家永は代表レベルじゃないのにそれで失敗したら他の選手にまで悪影響が
- 266 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:10:34 ID:cUWrctJQO
- 家長はお買い得だな!得点力がつけばリーガのサプライズになれる。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:10:53 ID:wL4CMPWp0
- もしダメでも日本に帰らず2部あたりで挑戦し続けてほしい
そのうち花開くってこともある
- 268 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:11:08 ID:w6ARLu1H0
- スペインは観ててつまらないから別のリーグに移籍してほしい
- 269 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:11:39 ID:dyT29Hrt0
- 得点力があればいい選手。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:11:40 ID:3CNNgcdC0
- 家長は日本代表にも
呼ばれないけど最近どうなの??
10代の頃は天才だと思ったけど
- 271 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:11:41 ID:cv/W5WHs0
- スペインに行ったらYellow Niggaと呼ばれる筈だ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:12:25 ID:wL4CMPWp0
- できればブンデス行ってほしいけど
- 273 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:12:39 ID:ttjv85B90
- >>265
ロクに代表にも選ばれてない選手が失敗したところで想定内だろ
ここで代表レギュラーがW杯ベスト16の触れ込みで行って使えなかったら駄目押しだろうけど
- 274 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:12:40 ID:MuSG6gK8O
- 俊輔ってスペインで失敗しただけでイタリアとスコットランドでの成功は全くなかったかのようにされてるよな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:13:50 ID:nlQDgCuUO
- >>274
イタリアは成功か??
- 276 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:14:07 ID:W0VpQuaR0
- 下位、中位のレベルなんかブンデスもスペインもかわらん
なんかスペインがサッカーのメジャーリーグみたいに勘違いしてるやついるが
- 277 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:14:11 ID:rCZfv1TjP
- 日本人に理解とか言うより
低レベルなブンデスなら通じるだろうね
ドイツ人のドイツ代表すら通じるのか怪しいのがリーガだから
逆にもれなくブンデスじゃ元スペイン代表は通用してるけどなw
スペインは本当にレベル高いよ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:14:31 ID:gCwDcusm0
- イタリアでほんとに成功してたのならスコットには行かないだろw
- 279 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:14:34 ID:KnpHeNWK0
- 家長はシュート以外はかなりハイレベルだよな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:14:50 ID:bBDx8j6DP
- >>257
香川のFKのゴールってJでは一点だけじゃなかったか?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:14:52 ID:NBBMkRII0
- >>274
サッカー好きな奴は覚えてる。
フリーキックで優勝決めたやつとか、マンUとのCLとか忘れられん。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:14:53 ID:hhlr/if/0
- 調子いいときはメッシ以上なんだろ?
アトレティコなんて余裕じゃんw
- 283 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:15:00 ID:kuvLkOSd0
- >>257
多少の時間の前後はあっても、普通に通用すると思ってましたが?
J2がレベル違うと言っても、そこでは頭一つ、二つ抜けたプレーをしてたわけだから。
J2時代から試合ちゃんと見てた人なら尚更ね。
実質的得点率てw PK1本程度でそんなもの持ち出すなよ。無理がありすぎる。
J1でも流れからのゴールの方が多いだろうに。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:15:35 ID:SgNy3QzH0
- 香川を狙ってるって言ってたのに家長かよ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:15:36 ID:jjoeoW+e0
- Jで全然得点してない印象なんだが
攻撃の選手で海外で評価を得るなら点を取ることが一番先決だけど
この選手じゃ無理だろ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:15:57 ID:nlQDgCuUO
- >>276
それはあるね
ただ差別とかの面を考えるとブンデスの方が良いかもね
- 287 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:16:00 ID:xLhztkYI0
- >>263
ブンデスなら成功例があるからまだやりやすいし
環境的にも日本人に向いてるって話はよく聞く
リーガはレベルの高さだけじゃなくいろんな意味で危険
本田クラスならアリだと思うけど、家長が使い物にならなかったら>>265の言う通り次が相当厳しくなる
- 288 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:16:05 ID:WVcuR4/zO
- >>261本田が似たような事をDF吉田に言った。
吉田「五輪代表で一緒にやるのが楽しみ」
本田「俺はもっと先を目指している、早く同じ所まで来い」
- 289 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:16:12 ID:vIlLd6lg0
- >>260
正解じゃない
- 290 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:16:14 ID:oWL6DKR60
- ガンバでも代表でも用無しだった男がスペインで通用するのか興味はあるな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:17:01 ID:3kw5QQUIP
- >>289
多分、わざと
- 292 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:17:02 ID:rCZfv1TjP
- 合う合わないは運もあるだろうけど
アトレチコは近年中盤の人材難が続いたからな
はまれば残れるチームではある
- 293 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:17:24 ID:uN+b2VXBO
- ポジションどこかな?
左ならシモン右ならレジェスがいるけど
- 294 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:18:05 ID:3kw5QQUIP
- いつの間にか、俺のマキシさんがいなくなってる。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:18:16 ID:NBBMkRII0
- リーガってアジア出身の奴だれがいるの?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:18:19 ID:WvALQatB0
- >>283
松井大輔、朴智星もJ2でプレーしていたしな。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:18:37 ID:PFSeIpg90
- >>68
でもナダルは覚えてたぞ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:19:13 ID:a8mP40O00
- なんだかんだでフィジカルとキープ力があるのは大きい
でもいきなりアトレチコは無茶だろ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:19:21 ID:R88btQhV0
- こいつはほんと上手いと思う。スピードはないけど緩急と相手の逆ついて抜ける。
一番すごいと思ったのは二人付いてた時に一人に体ぶつけてブロックしながらもう一人をかわした時は鳥肌立った。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:19:31 ID:uN+b2VXBO
- >>295
オサスナのイラン代表コンビは普通にレギュラー
- 301 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:19:32 ID:fruOWfaW0
- アトレティコだけはやめろ
あそこは才能の墓場だ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:19:54 ID:rCZfv1TjP
- >>295
オサスナに中東勢がいる
アジア人に厳しいリーグというか
全世界に厳しい
ブラジル人にさえね
- 303 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:20:06 ID:WKDl5t09O
- >>293
どっちか空きそうじゃね
家長にもチャンスはある
- 304 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:20:18 ID:8AhMYNyrO
- 俊輔みたいなフリーキック蹴れたら家長最強
今から練習すれ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:21:48 ID:nghNvT3X0
- 家永はもっと早く行くべきだった
- 306 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:21:49 ID:SgNy3QzH0
- そういやエスパニョールって今シーズンの成績良いよな
何が変ったんだろうか
- 307 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:21:58 ID:x9te46kE0
- >>301
現状才能の墓場の前に立ってる状態だから大差ないだろ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:22:20 ID:rCZfv1TjP
- Jリーグの外人含めても活躍保障できる選手はいない
フッキくらいなら確実っていえただろうがな
あきらかにスペイン人が持ってないもの持ってるから
- 309 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:22:29 ID:/Y2I31df0
- 家長がベジータで
本田が悟空で
香川が悟飯
ってイメージ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:22:31 ID:3kw5QQUIP
- 前にEL決勝かなにかで見たアトレチコの正GK、恐ろしく若かったな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:22:33 ID:xLhztkYI0
- >>283
まあ後からなら何とでも言えるけど
J1での11試合とブンデスでの14試合、この程度の試合数で比較する事自体ナンセンスだわw
とりあえずシーズン終わるの待とうよ
それでシーズンMVPとかになったらもはや通用とか活躍とかのレベルじゃ無くなるけどw
- 312 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:22:40 ID:sOl/XlMv0
- >>306
足かせが外れた
- 313 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:23:32 ID:NBBMkRII0
- >>300
>>302
ありがと。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:24:40 ID:3HKcS3p60
- ビジャ、シウバを積極的に起用したキケフローレスに
目をつけられたってだけでテンションあがるわー
- 315 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:24:45 ID:bD55shY90
- 香川が通用したのなら
清武や家長はもっとやれる!
- 316 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:25:27 ID:qSPV8tU60
- 香川も早く三大リーグに移籍できるといいね
- 317 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:25:40 ID:F/DVq7R/0
- >>315
えっw
- 318 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:25:50 ID:kuvLkOSd0
- >>311
そうそうナンセンスだよ。
それほどの期間は開いてないわけだから。
だから覚醒という表現も違う。自分の持ってたスタイルが上手く通用してるということ。
現時点ではそれだけ。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:26:27 ID:o5Wgf5zTO
- ついにアトレチコが調子いい時のメッシは家長と同等という情報を掴んだか
- 320 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:26:37 ID:+wPfbiZE0
- もう少しシュートが上手ければな―
- 321 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:26:42 ID:rCZfv1TjP
- もし本当なら一生にあるかないかのチャンスだな
ここで失敗してもドイツなんて余裕でいける
- 322 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:26:49 ID:KnpHeNWK0
- セレッソはうっかりACL出場権獲っちゃったらどうすんだ
アドリアーノもいなくなるようだし来季降格するんじゃね
- 323 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:26:55 ID:Lgtjl+BJ0
- マジかw
- 324 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:27:23 ID:oWL6DKR60
- >>321
俊さん・・・
まあ歳が違うけど
- 325 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:27:33 ID:Z7KwJDikO
- >>301だから家長なんだよ
にしても将来は△と家長の親友同士がマドリードダービーで激突か 股熱だな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:27:46 ID:bD55shY90
- 香川が抜けても清武がいる
家長が抜けても山口、黒木がいる
セレッソは才能の宝庫
- 327 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:28:05 ID:0PIcX2Y/0
- 家長サッカー脳悪いし難しそうだな
- 328 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:28:41 ID:7Zp1MlKRO
- 俊さんが言うにはリーガってゴールが小さかったりするらしいな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:29:01 ID:xLhztkYI0
- >>318
まあ覚醒云々はともかく通用してるのは間違いないからそこは応援しようや
- 330 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:29:04 ID:oWL6DKR60
- >>322
当然ACLは捨てて控えばかり出すだろ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:29:06 ID:sGcINfZZ0
- スペインいくなって。
おまえよりうまいやつがゴロゴロいるリーグ
サッカーも特殊だし、日本人の勤勉さとか豊富な運動量とか役に立たない
- 332 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:29:08 ID:Lgtjl+BJ0
- 年齢的にはギリギリだな
あと3歳若かったら最高だったけど
これで行かないならもうJに骨を埋めろ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:29:28 ID:jpOaxNhSP
- 今の家長のプレースタイルだとチャンス貰ってもどーなのかなぁ・・・
獲得するなら間違いなくチャンスは回ってくるとは思うけど
バルサが特殊なだけで他はレアルからサラゴサまで
アタッカーの場合勝負しない選手ゴールへ向かわない選手が大嫌いなのがリーガなんだけど
- 334 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:29:44 ID:rCZfv1TjP
- 成功確率は楽観して30%
悲観して10%くらいだな
でもまわりもうまいから行くだけでも価値はあるね
- 335 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:29:55 ID:hsFyPeUn0
- どうでもいいけど日本人の行く海外のクラブって名門とか古豪とかばっかりだよね
- 336 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:30:01 ID:K4g1H/ne0
- 家長プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=BQTvtsBrep8
- 337 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:30:11 ID:gCWxYDBVO
- 中村よりは活躍できるだろ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:30:12 ID:NBBMkRII0
- >>326
セレッソがこの前までJ2にいたってのがすごいな。監督は重要だわ。
まぁでもACLは絶対でないでほしい。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:30:19 ID:bD55shY90
- まあ海外で通用するのは
実は二川さんタイプなんだよ
このタイプは日本にワンサカいる
- 340 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:30:38 ID:9HzTWPJL0
- しかしにわかに信じがたいな・・・
スペイン移籍って枠の関係上外国人にはハードルが高い
家長好きだけど、家長をあえて選ぶとは思えないな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:30:44 ID:SgNy3QzH0
- >>314
それだといいんだけどなあ
スポンサー狙いとかだと微妙・・・
- 342 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:30:46 ID:o5Wgf5zTO
- >>333
セレッソの連中は攻撃意識だけは高いから大丈夫
ただ致命的にゴールに入らない
- 343 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:31:38 ID:oWL6DKR60
- 紅白戦からして無茶苦茶激しいらしいから練習に参加出来るだけでも
プラスになるんじゃ無かろうか
本当に厳しいプロの世界を体験する事に意義がありそう
- 344 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:32:07 ID:rCZfv1TjP
- でもここはパスが求められるチームだよ
2トップが強力だからね
ゴリドリからのスルーパスが出せれば残れるかもね
- 345 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:32:07 ID:bBDx8j6DP
- >>314
でもキケはミスタとビセンテとホアキン潰したよね
ビセンテは怪我もあったけど、ミスタとホアキンは
全盛期に干されて可哀相過ぎた
- 346 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:32:34 ID:Lgtjl+BJ0
- >>341
そりゃスポンサー狙いもあるよ
サッカーじたいビジネスなんだから
ぶっちゃけ結果だすか出さないかだけの話よ
香川と本田は結果を出しただけ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:32:50 ID:2MHccgFD0
- 今年の家長(清武)ってのは助っ人外国人みたいなもんだった
セレッソが育てた要素は皆無
シャドーを嫌がってた(西野ともそれで衝突)家長にそこを納得してやらせたポポビッチの手柄
- 348 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:33:22 ID:R88btQhV0
- スポンサー狙いなら代表の選手選ぶんじゃないか
- 349 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:33:23 ID:tTqL74gh0
- 今回の家長の年齢が海外に挑戦できるギリギリのラインになりそうだな
それ以上年いってる奴は思い出作りって側面が強くなる
- 350 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:33:24 ID:o5Wgf5zTO
- >>344
アトレチコってフォルランとアグエロだっけ?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:33:39 ID:Lgtjl+BJ0
- >>348
つ香川
- 352 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:33:52 ID:jpOaxNhSP
- >>342
1タッチではたくプレーが続くと評価がた落ちしちゃうけどその辺大丈夫かな
あいつらサイドアタッカーの1対1で勝負するのが当たり前だからその辺が気になるなあ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:34:01 ID:6cLVpc0o0
- 北京五輪予選前の陣容
本田 家長 水野
(ミラン) (A・マドリード) (セルティック)
- 354 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:34:43 ID:4Ms38/BIO
- とりあえずコントだけやって帰ってくるなよ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:34:57 ID:oWL6DKR60
- 水野はまだ怪我治ってねえの?
- 356 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:35:06 ID:r+Gy+NsH0
- >>347
セレッソが育てたとは一切思わんが、
大分時代と違って、クルピが攻撃に関しては自由にやらせてくれるのがいいと本人が言ってるな。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:35:16 ID:3JsAg0CAO
- スペインでは日本人活躍できんだろ?そもそもスペイン人も日本人同様に小柄だから似たようなタイプがいっぱいいるんだよな、だから活躍できない。やっぱりドイツあたりがいいよ。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:35:22 ID:KnpHeNWK0
- 家長って内田香川よりも年上か
なんか時間が経つのは早いなあ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:35:34 ID:nVEg0i3HO
- 初戦活躍すれば安泰
初戦活躍できなかったら終わり
- 360 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:36:06 ID:SgNy3QzH0
- つーかアトレティコってEU圏外枠空いてるのか?レジェス抜けても枠増えねえぞ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:36:10 ID:sGcINfZZ0
- 一人抜くの前提だからな。
サポートの質は低いぞ、リーガ
バルサとか、バルサもどきのスペイン代表のイメージでいくと大失敗するんじゃないかと心配だ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:36:44 ID:Vhqfyawv0
- フォルランさんとチームメイトっすか。
すげー。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:36:57 ID:1KVkWmFUO
- やっと秘密兵器家長の時代が来たか
- 364 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:37:30 ID:NBBMkRII0
- フォルランがいるとすると、どこからでもゴール決めて当たり前レベルかもな。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:37:33 ID:r+Gy+NsH0
- ラテン系はもう一つ信用できんのよね。
ドイツみたいに使ってくれずに飼い殺しのイメージがまだ日本人には強い
- 366 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:37:52 ID:W0VpQuaR0
- もう交渉入ってるって書いてるからなぁ
興味とか、獲得に動いてる、とかなら飛ばしの可能性が高いけど。
もうほぼ決まりだろう
- 367 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:38:42 ID:xLhztkYI0
- 俊輔とエスパニョールはプレースタイルからしても相性最悪だった
中田とボルトンもそうだった
同格のリーグで活躍しても他リーグで通用するかは大いに疑問
特にリーガは実例が少ないしサッカースタイルも特殊だし
大久保がそこそこやれてたしリーガに行きたいなら初めから挑戦するのもありかもしれん
- 368 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:39:15 ID:3kw5QQUIP
- >>366
でも日刊にはペケルマン騒動が…まあ、だからこそ、より慎重にはなってるかもしれないけど。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:39:51 ID:kYZY5kaB0
- 結局、家長の適正なポジションはよく解らないままだったなあ。
ガンバやセレッソなんかの前目で使われてもシュート入らないし、大分でのボランチでも守備・運動量が問題あるし。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:39:53 ID:gJFbZHJzO
- 寝耳に水とはまさにこのこと
- 371 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:39:59 ID:1neBKtG10
- 以前
家長>水野>>平山>>>>>>>>>>>本田
現在
本田>>∞>>家長>>>>>平山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>水野
- 372 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:40:01 ID:jpOaxNhSP
- >>361
今の日本代表に近いチームだらけってイメージで逝ったほうが逝ってから間違いは少ないだろーねえ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:40:22 ID:JB0pqjxAP
- サッカーの国スペインの空気を吸うだけで
- 374 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:40:37 ID:L2TVUseR0
- >>357
城、大久保は一定の活躍してみせた
- 375 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:40:49 ID:s+kQDLEhO
- >>78
アトレティコからはサンパウロ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:41:01 ID:T6w4eInx0
- 家長がリーガで通用しないとは言わないけど
チームは慎重に検討すべきだと思う・・・
「家長はセレッソにいた方が日本にとっては良かった」
こういう事態もありうるぞ?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:42:04 ID:zVOqWX7sO
- レアルとバルサ以外数合わせのお遊びリーグか
まあAマドリーは普通に強いし良いんじゃない?
頑張れよ、大怪我すんなよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:42:16 ID:NBdphgej0
- >>35
やべぇwwwww
- 379 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:42:21 ID:rCZfv1TjP
- >>376
昨今の山瀬や松田の扱い見てるとそれはないな
松井みたいに中活躍でも海外でたほうがいい時代だよ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:42:40 ID:ZYgvZ7TE0
- プレーとは全く関係ないですけれど
男前がスペインに来てくれるのは有難いです。
こちらでそこそこ名の知れていた中村俊輔さんと玉乃さんは
散々な言われようだったものですから。
活躍すれば外見のことはあまり言われることもなかったろうに。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:42:56 ID:13vuAchH0
- 家長なんかより宇佐美がいってほしかった
- 382 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:43:02 ID:9HzTWPJL0
- >>369
4-4-2なら左SHが適正じゃないの
- 383 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:43:25 ID:zuNo+WsK0
- 家永ってガンバでレギュラーだったシーズンあるの?
途中出場ばっかりだったような気がするんだけど
- 384 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:44:53 ID:DvCrn9PT0
- 家長なんかアトレチコ行ってもポジションないだろ
てか、アトレチコが家長欲しがる理由が分からん
- 385 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:45:37 ID:cfVbmrV/0
- おまいら、どうやらこれはジャパンマネーを得るための移籍のようだw
アトレティコがUAEクラブと提携、日本も視野に?
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201011120083.html
アトレティコの経営コンサルタントは『マルカ』に対し「これ以上、我々のファン、スペイン企業に
協力を求めることはできない。レアル・マドリー、バルセロナの2強との競争を目指すなら、
他の国で後援を探さなくてはならない」と、業務提携の有益性を伝えている。
なお『マルカ』によると、アトレティコは今後、メキシコ、アメリカ、
そして日本のクラブと業務提携を結ぶことを目指しているようだ。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:45:48 ID:iF9oxX8jP
- スペインは無理だろ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:46:15 ID:5OcyBmq+0
- アフェライとれなくて家永にオファーするアトリティコ
それでいいのか
- 388 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:46:42 ID:DvCrn9PT0
- >>382
適正ってかそこしかできないじゃん。
なによりシュートが下手すぎるので
外国人として攻撃的選手として獲りたいチームなんてないだろ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:46:43 ID:rCZfv1TjP
- 安くてつかえるかもしれないなら
なんでも欲しいんじゃないのw
ノーリスクハイリターンだからなw
最近南米高いのはどこもいっしょだよね
- 390 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:46:55 ID:DhO1wuey0
- ファニートまだ現役だったのか
- 391 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:46:56 ID:CMfAIAR4P
- >>383
前半レギュラー、後半ベンチ、ってパターンが多いな
- 392 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:47:19 ID:9Trl2i5b0
- >>377
5-0くらって2強ですらなくなった
- 393 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:47:26 ID:+cYmdOQt0
- もともと本田よりポテンシャルは全然上だしいけそうな気がするな
シュートさえなんとかなれば十分いける
- 394 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:47:33 ID:3Oe22jz90
- やるだけやったらええやん
- 395 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:47:43 ID:NBBMkRII0
- アトレチコつったら宮川類がいるはずだよな。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:47:46 ID:oWL6DKR60
- ジャパンマネー目当てつっても最近の日本経済元気ねえしな〜
金融危機後のよたよたのスペインより元気ねえんじゃないの
- 397 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:47:57 ID:9HzTWPJL0
- >>388
ないってスレタイもよめないのかw?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:47:58 ID:LIMJvGfoP
- シャルケのフラドも元アトレティコだろ?
あいつより家長のが良いとは到底思えないな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:47:58 ID:TjOZSR590
- スペインは金払わないイメージがある
- 400 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:48:19 ID:iF9oxX8jP
- >>33
すげえ面子だな・・・
その割にショボイ成績なのは監督が悪いのか?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:48:50 ID:ixPkQuJH0
- セレッソ逝ったー
- 402 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:48:55 ID:5OcyBmq+0
- 移籍金も1億以下で2年契約しても2億程度で済む
失敗したらJにうれば移籍金ぐらいは戻ってくる
安い投資だろうな 香川もそんな感じで移籍した
- 403 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:49:07 ID:rCZfv1TjP
- >>398
同じくらいじゃねw
スペイン人から見たらあっちのが上だろうけどな
あの選手マドリのカンテラブランドだろ?
- 404 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:49:40 ID:uN+b2VXBO
- でも案外アトレティコってDF以外はわりと選手層薄いんじゃね
フラドもいなくなっちゃったし
- 405 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:49:45 ID:4KJcsRUC0
- アトレティコは昔から玉乃をユースに引き抜いたり
今なら宮川とかいるし
日本人に理解のあるクラブだろ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:49:51 ID:3kw5QQUIP
- >>388
ごく一時期、ガンバだか代表だかで、サイドバックをやっていた記憶が。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:50:30 ID:DJhy/KcqO
- 宮川って今ユース?
- 408 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:50:34 ID:9HzTWPJL0
- >>396
さすがに腐っても日本とスペインが経済規模が違う
つかEUはがちで経済がやばい
日本はなんだかんだで不良債権処理が進んだけど向こうはまだまだ顕在化してないからね・・・
スペインマジでやばい
- 409 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:51:13 ID:RI4bNXHp0
- 本田の目標は「レアルの10番」とかショボいこと言ってるけど
家長はアトレチコで1番の選手になってほしい
- 410 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:51:28 ID:tNbdPIxc0
- よく考えたらスカパー加入してなければ
Jリーグの試合なんてほとんど見れないよな
- 411 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:51:29 ID:rCZfv1TjP
- 去年初代EL王者なのにしょぼくはないだろ
去年のアトレチコは本当面白かったよw
バルサにもリバポにもかったしな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:51:59 ID:OeJ/XwUS0
- 西澤、中村の失敗で日本人のイメージは良くなかったはずだけど
WCでイメージ変わったのかな
- 413 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:52:09 ID:oWL6DKR60
- >>408
EU内でもドイツはユーロ安でウハウハだぞ
不良債権を言うんなら米も深刻だ
まだ住宅価格下がり続けてるだろ?
- 414 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:52:20 ID:3kw5QQUIP
- >>409
今、レアルの10って誰?
ロビーニョまでは覚えてる。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:52:49 ID:SztzU4aP0
- >>75
ドルトムントとシャルケのダービーで日本人対決ってのも
なにげに凄いと思うけどな
- 416 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:54:36 ID:3kw5QQUIP
- >>415
ポジション的にも、マッチアップ多そうだのう。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:54:56 ID:b/HA/kCS0
- これは絶対スタメン無理だろ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:55:18 ID:472QAKOm0
- 茸さんみたいな扱いになるだろ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:55:26 ID:NBBMkRII0
- ジャパンマネーとか10年前の話しだろ。もし本気でジャパンマネー狙ってたら、サッカー嫌いな奴でも知ってる本田とかねらうだろ。
あとアトレティコのユニホームの胸に印刷されてるスポンサーは韓国自動車会社。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:55:33 ID:qHTQz97/0
- WCの時セスクが日本代表応援してた
らしい
- 421 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:55:36 ID:53EVcBw+0
- プレースタイルと、首の太さが、
どうしても
クアレスマとかぶる。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:55:44 ID:c1PNbaaM0
- 技術あるんだから本田みたいに貪欲に点取りに行けよ
点取ればヒーローなんだからさ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:56:00 ID:oWL6DKR60
- 茸ほど醜態は晒さんだろ
フィジカル強いし
- 424 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:56:10 ID:v+Zfu7Jx0
- アスンソンって中田ヒデとチームメイトだったアスンソン?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:57:19 ID:SgNy3QzH0
- >>415
もう一回終わったけど内田は怪我で出てなかったからなあ
つか香川って左に開きたがるからマッチアップになるのかな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:57:54 ID:F/DVq7R/0
- >>424
違うよw
- 427 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:58:30 ID:5Sho/nv2O
- 確か、真喜志は移籍してたな
ライバルは子門三郎さんか
- 428 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:59:49 ID:uN+b2VXBO
- 中田ヒデとチームメイトのアスンソンって誰?
マルコスアスンソン?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:59:59 ID:sOl/XlMv0
- >>422
残念ながら家長は点を取る技術だけは無い
- 430 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:00:28 ID:oWL6DKR60
- マキシってマキシ・ロドリゲス?
奴ならリバポに居たような
- 431 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:00:54 ID:SztzU4aP0
- >>416
先日の、$サポに「もうこのダービーの2ゴールだけで今シーズンの香川は非難されない」と
言わしめた試合には内田出てないんだよなあ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:00:56 ID:L2TVUseR0
- >>414
ラサナディアラ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:01:04 ID:r+Gy+NsH0
- 技術は元々高いから、本田みたいに「得点」に対して貪欲になれ。
海外の評価はシンプルだ。
いいか、家長。得点だぞ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:01:13 ID:oUPqbk2tO
- 絶対行け
フォルランとアグエロに家長がパス出すの見たすぎる
- 435 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:01:15 ID:G7dWWIr60
- ウルグアイのフォルランとアルヘンのクンはEU外枠に相当らないんだっけ?
他にブラジル人も3人いるし
- 436 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:01:47 ID:6cLVpc0o0
- 今冬移籍
家長 → A・マドリード(濃厚)
安田 → レーバークーゼン(可能性中)
岡崎 → シュトゥットガルト(可能性薄、来夏濃厚)
大迫 → レーバークーゼン(可能性薄)
伊野波 → 伊野波(可能性薄)
宇佐美 → レーバークーゼン(可能性なし)
槙野 → ブンデスに興味
- 437 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:01:58 ID:r+Gy+NsH0
-
- 438 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:02:04 ID:wL4CMPWp0
- 俺の青春M・アスンソンがどうかしたのか?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:02:08 ID:ixPkQuJH0
- >>422
点が取れる選手なら…
- 440 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:03:30 ID:ufv1eZzX0
- ドリブルしない最近の家長に価値はない
- 441 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:03:58 ID:ohu6ly+7O
- >>436
大迫→モナコ(可能性薄)
- 442 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:04:57 ID:oUPqbk2tO
- >>39
鬼キープと優しいロブパス
- 443 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:05:03 ID:d9hR0FUS0
- スペインは日本人にとって鬼門。
チームメイトは、南米人 結構いてオナドリ&アジア差別が
あからさまに多いいし、私生活も日本の安全な生活に慣れてると
痛い目を見るw
気をつけてないと宇佐美の自転車ドロ事件が毎日毎時間
起こるような軽犯罪大国だしw
南米と北アフリカの土人が犯罪起しすぎなんだよねw
- 444 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:05:31 ID:yXgKdKYf0
- ナタデココ・ママレード
- 445 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:05:52 ID:rQwPy3kj0
- >>420
宮市可愛がってくれそうだな
その前にレンタルかな・・・
- 446 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:06:34 ID:oUPqbk2tO
- >>48
よそのを強奪してポイ捨てのどっかのチームに比べれば、選手にとって良いチームだよ
家長も乾も、潰されたかも知れない才能が救われた
- 447 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:06:35 ID:9WQix6MnO
- >>435
他にもコロンビアやウルグアイ人もいるからなあ
誰が適用なのかよくわかんね
今度から選手名鑑に第二国籍も併記して欲しいわ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:07:32 ID:UFnqhCXi0
- >>420
パラグアイと当たるより楽そうだからじゃないか
- 449 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:08:16 ID:/E0eHbd70
- 去年ぐらいまで元柏のクレーベルが試合に出てた
- 450 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:08:22 ID:SztzU4aP0
- ところで、トーレスってまだ玉乃のこと覚えてるかなあ
玉乃にはFoot!でアミーゴを尋ねてほしいなあ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:08:27 ID:yeJT7o4R0
- >>446
乾はともかく家長は別に潰されていたわけじゃないぞ
だから桜も高いレンタル料金を払ってでも獲得に動いたんだろ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:09:19 ID:aCyVJpjX0
- そろそろリーガ、プレミアで活躍する日本人が見たい
2大リーグは日本人にとって鬼門だよな
- 453 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:09:37 ID:2QZj+RSHO
- >>436
これコピペ??
伊野波→伊野波ってw
- 454 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:09:58 ID:R88btQhV0
- セスクは長谷部がお気に入りらしいぞ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:10:31 ID:rQwPy3kj0
- >>453
今気づいたw
なんかワロタw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:11:26 ID:+NbyVfwf0
- 家長は1対1で勝負したり中盤でキープしたりはできるからなぁ。
△はガンバユースに落ちたって聞くけど、
そのときに家長にない武器を身につけるべく努力したんだろうな。
今の2人を見てるとそう思える。
とりあえず、なんであんなにシュートが枠へいかないのか、
なんか納得できる分析ってないものなのか。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:11:42 ID:aIB+HTPH0
- >>454
ナニ情報?
- 458 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:12:12 ID:+gkR7qVSP
- 水野と家長
- 459 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:13:02 ID:mP/yIf+70
- ベンチ乙
- 460 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:13:37 ID:P18QdFLV0
- 才能高いがイマイチ武器、スタイルが固まってないように思う
- 461 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:13:52 ID:zfCSLmcv0
- アトレティコ・マドリーはアスレティック・バオバブの姉妹クラブ
豆な
- 462 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:14:01 ID:+cYmdOQt0
- 今年のセレッソは家長と茂庭のチームだったな
来年どうなるのか
- 463 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:14:59 ID:FEDh3Jd20
- アトレティコって、誰か有名な選手居たっけか?
レジェスくらいか?
- 464 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:15:13 ID:DJhy/KcqO
- 大怪我したけどここまで戻ってよかったね
海外行くなら頑張って欲しい
- 465 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:16:02 ID:rCZfv1TjP
- 水野は糞みたいなサッカーやってるリーグ行くからだよw
あの島国に若い時いっちゃうやつは総じて下手糞になる
金が良かったらしいからあれだけど
サッカーを売ったんだよ
- 466 :::2010/12/02(木) 21:16:51 ID:GVZ8ZMtH0
- 飛ばし耐性はあるつもりだが・・・これはさすがに興奮する
家長のアシストからフォルランがゴールとかあるのかなあ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:16:58 ID:pEHxS47N0
- もうちょっと出やすいチームにしないとキャリア終わるぞ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:17:32 ID:CpeAXq0fO
- 俊さんの時、俊さんを見るためだけにWOWOW契約して
でも、ほとんど試合に出なかったという苦い思い出があるからなぁ
家永スタメン勝ち取ってくれよ。安心してWOWOW契約したいんだ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:18:24 ID:+cYmdOQt0
- 家長・本田ともに1986/6/13生まれ
↓
ガンバジュニアユースで運命の出会いを果たす
↓
二人はポジション一緒でライバル関係
↓
家長、ガンバユースのセレクションで本田を蹴落とす
↓
本田、高校経由で名古屋へ
家長、ユース経由でガンバへ
↓
共に五輪代表に選ばれる
↓
本田、海外を転々
家長、国内を転々
↓
本田、A代表に選ばれW杯で活躍
「俺はレアルを目指す」
↓
家長、A・マドリーへ ←いまここ
↓
本田、プレミア経由でレアル・マドリーへ
↓
201X年、マドリードダービーのピッチには二人の姿が・・・
- 470 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:18:32 ID:rCZfv1TjP
- いきなりスタメンは絶対無いな
チャンスも少ないだろう
- 471 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:18:40 ID:9HzTWPJL0
- >>456
シュートが下手というよりボールの貰い方が下手なんじゃないの
いい体勢でシュートを打つ場面ってあまり印象にない
当たり前の話だけどいい位置からフリーでシュートを打ったほうが枠を捉える可能性は高いだろ?
- 472 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:19:11 ID:A4v0oNMI0
- >>330
もはやACLは露骨に捨てられる大会ではなくなっている。
現場が捨てようと思っても周りの環境が許さないよ。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:20:14 ID:Z0Zmx4ZM0
- 香川みたいにはならないだろうし
ベンチ暖める時間が多そうだな
そして劣化が一番最悪のパターン
- 474 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:20:23 ID:MrbdNlqL0
- >>469
一番下まで実現したら映画化決定
- 475 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:20:52 ID:rCZfv1TjP
- 本田だって海外でてからだぞ
シュート意識高くなったのは
日本人はそこがだめなんだよ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:21:03 ID:nkHx3jNwO
- メリダにすら勝てん
が、頑張れ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:22:18 ID:d9hR0FUS0
- >>475
茸が消えたから希望が持てるwww
というか、、なんか茸がJで活躍してるとかなんとか、、、聞いたが
まじかwwwww Jってなんなのwww
- 478 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:22:41 ID:6cLVpc0o0
- 今オフ主な0円移籍選手
前田(磐田)、岡崎(清水)、二川(G大阪)、中村(川崎F)、藤本(清水)、細貝(浦和)、関口(仙台)
槙野(広島)、伊野波(鹿島)、永田(新潟)、徳永(FC東京)
今冬移籍
宮市 → アーセナル(濃厚)
家長 → A・マドリード(濃厚)
岡崎 → シュトゥットガルト(可能性中) ★今季契約満了
安田 → レーバークーゼン(可能性中) ★今季契約満了
佐藤 → チェゼーナ(可能性薄、来夏可能性中)
細貝 → ヴォルフスブルク(可能性薄) ★今季契約満了
藤本 → シュトゥットガルト(可能性薄) ★今季契約満了
大迫 → レーバークーゼン(可能性薄)
モナコ(可能性薄)
伊野波 → トム・トムスク(可能性薄) ★今季契約満了
宇佐美 → レーバークーゼン(可能性なし)
槙野 → ブンデスに興味 ★今季契約満了
- 479 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:22:44 ID:EIetRDMwO
- >>469
漫画に出来るレベルだなwww
- 480 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:22:59 ID:oUPqbk2tO
- とりあえずFIFA11のアップデートで家長が追加されるだけで胸熱
- 481 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:23:11 ID:8VfgnGyf0
- >>336
相変わらずドリブルがすげー
- 482 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:23:39 ID:R88btQhV0
- >>457
すまん雑誌名は忘れたが確か危機察知能力がすばらしいとか言ってた
- 483 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:24:00 ID:atMcDWEW0
- >>469
201X年、マドリードダービーのピッチには二人の姿が・・・
↓
2014年6月13日ブラジルW杯初戦ピッチに2匹のゴリラが立つ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:24:09 ID:PuwUcHjMO
- >>469
家長「今日は日本から、ある方からのビデオメッセージを持ってきたよ本田」
本田「え?誰やろ?カズさんかな?ラブさんかな」
坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」
- 485 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:24:09 ID:VPgKaLr20
- ここから水野が挽回したら泣ける
- 486 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:24:43 ID:+9qS5G/00
- >C大阪の元日本代表MF家長昭博
この「元」の使用方法の違いが判らん
- 487 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:25:05 ID:oUPqbk2tO
- >>479
しかもどっちもレフティだしな
家長と本田はどっちも活躍してほしい
- 488 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:25:10 ID:txAsJ+360
- 宮川君は順調なのか?
- 489 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:25:11 ID:E1832GQ90
- ありえない実力ならベンチにも入れないぞ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:25:21 ID:hCGQj0ExO
- 選手生命賭けるくらいのリスキーな賭けじゃね?
- 491 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:25:48 ID:6cLVpc0o0
- >>482
サカマガだか、サカダイだかの
セスクともう一人スペイン人選手がW杯前後に日本代表だか何かについて対談したやつでしょ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:26:10 ID:R6E91nVa0
- スペイン観光かよ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:27:50 ID:+NbyVfwf0
- >>471
理屈としてはわからんでもないんだけど、
もともともらってすぐシュート撃つようなタイプじゃないからなぁ。
ドリブルからのミドルが入らないならまだしも、
ゴール前でのどフリーとか詰めるのも下手なんだよ。
いまのとこ「点を取ること考えてプレーしてない」ってのが一番近いのかな・・・
- 494 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:28:04 ID:zj1qzQFsO
- どのポジションで勝負するかによる
- 495 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:29:02 ID:8VfgnGyf0
- >>469
4時間の特番が組めるな
- 496 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:29:08 ID:0lfbP0qEP
- 日本人が最初に海外移籍するチームとしては稲本のアーセナルに次ぐ難度だな
家永はいい選手だが正直無謀だよ 後で謝らせてくれたらうれしいが
- 497 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:29:11 ID:/E0eHbd70
- 中盤はあまり層が厚くないから試合には出られそう
- 498 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:29:14 ID:rQwPy3kj0
- >>469
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
- 499 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:29:34 ID:zj1qzQFsO
- >>493
キックが下手だからだろ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:30:08 ID:q+GbkPqT0
- メンタル面で海外向きじゃないような気がする
- 501 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:30:14 ID:+2uOlGu30
- 本田がどんどん空気になっていくな
まあ海外組が少ないから注目されてただけだしな
もともと下のほうの選手だし
- 502 :な:2010/12/02(木) 21:30:17 ID:PuwUcHjMO
- ダメでも帰ってきたらいいよ。 小野や家長はクラブ向きで楽しませてくれるから
- 503 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:30:23 ID:8VfgnGyf0
- >>493
得点意識が本田のマ逆なのか・・・
- 504 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:30:44 ID:sgMNm2Oj0
- 家長はただ海外移籍の箔がつけばそれでいい
海外で成功したい強い意志なんてない
小笠原と同じ運命を辿るね
だいたいアトレティコで出れるかよ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:30:49 ID:FvNsZC/t0
- 無理すんなw
- 506 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:31:17 ID:1joZymc10
- 若い時ならまだしも身の丈に合ったところに行くべきだよ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:31:33 ID:9HzTWPJL0
- >>499
めちゃくちゃ精度の高いボールを蹴れるタイプではないけど
キックが下手ってことはないよ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:31:38 ID:EjZ2jBFz0
- >>33
欧州での実績がない選手がいきなりこんなとこ行ってどーすんだ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:32:56 ID:gDDJFp02O
- 次は前俊の番か…
- 510 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:33:06 ID:NBBMkRII0
- コレで家長が成功したら、日本の攻撃陣尋常じゃねぇな。
どうなったんだ日本。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:33:43 ID:zj1qzQFsO
- >>507
俺もそう思うが、何か理由はあるはずなんだよ
そしたらやっぱりキックが上手くないってことなんじゃないか
- 512 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:33:57 ID:tBVORKBJ0
- リーガは鬼門だからなあ・・・
まあ、今までの選手と違ってスピードあるタイプだし、期待は出来るかも
- 513 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:34:14 ID:R6E91nVa0
- そういえばアトレティコは前にアジア人とるとかなんか言ってたな
その時は中国人が濃厚とか言ってたが
だけどアジア市場の開拓が狙いだろ
なんか微妙だわ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:34:19 ID:0lfbP0qEP
- ドイツからも話あるならなんでそっちにしないのか
- 515 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:34:53 ID:rRkRphiZ0
- さすがにいきなりアトレティコは背伸びしすぎのような気が?
ポテンシャルが高いのは認めるが
最近流行りのブンデススタートがいいんじゃないのか
- 516 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:35:07 ID:aIB+HTPH0
- >>482
>>491
サンクス
- 517 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:36:33 ID:EjZ2jBFz0
- >>482
スネイデルも何かそうんなようなこと言ってたな
W杯が開幕前にGLで対戦する日本代表についての印象を訊かれて
本田と長谷部の名前出してた
- 518 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:36:45 ID:d9hR0FUS0
- ドイツの方が遥かにいいよ。
観客も中位でスゲー多いいしね。
特に私生活の安全度と安心度は段違い。
南米系が多いとこは、日本人には合わない
- 519 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:36:49 ID:FvNsZC/t0
- >>510
肝心のCFが育ってないのがなんとも惜しい
- 520 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:37:27 ID:7Jftsd6lO
- 稲本コースだな
- 521 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:37:54 ID:3kw5QQUIP
- オファー出す側からしたら、戦力になると計算したからオファー出すんだろ。
雑誌の企画での、欧州で活躍してる代理人のインタビューによると、
スペイン一部は世界中から選手の売り込みあるから、
マーケティング目当てで選手を取ることもほとんど無い。
とかいってたよ。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:39:03 ID:zj1qzQFsO
- >>517
本田はCLで戦ってるからまあわかるとして、長谷部凄いな
やっぱりブンデスリーガ優勝ってデカいよな
- 523 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:39:16 ID:oo3WsBqrO
- プレシーズンマッチでドルトムントに完敗した糞チーム
- 524 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:39:16 ID:fGaS3HND0
- 俊輔でさえ思うように活躍出来なかったリーガで
家長ごときが活躍できるわけが無い
- 525 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:39:43 ID:6TTxUUPG0
- 最近家長自身が△に似てるって言ってたけどこのシーンなんかそんな感じだね
もし香川なら最初のトラップでもっといい位置に行きそうだけど
http://www.youtube.com/watch?v=AJkHeWZ_r98#t=3m27s
- 526 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:40:39 ID:Rxi5CNj00
- 強いて言えばシモン三郎の控えか?w
- 527 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:41:16 ID:i95zBHfMO
- 詳しく知らないけど
アトレチコって外国籍の関係でアルゼンチン人のサルビオレンタルに出してなかった?
それなのに家長なんか採るの?
- 528 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:41:24 ID:6cLVpc0o0
- >>516
見つけた
たぶんこれだったと思う
http://www.soccer-magazine.jp/clip/869.html
2010年7月6日発売 週刊サッカーマガジン
パート1 選手編:スペイン代表選手が見た侍
セスク・ファブレガス&ジョアン・カプデビラ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:42:11 ID:P33UQ0FB0
- 長谷部はクラブで大人し過ぎるんだよな
韓国戦で見せたくらいのパフォ出来るのに
- 530 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:42:26 ID:DZKecZwA0
- 家長と香川、本田と香川は共存できるけど本田と家長が無理だろ。
向こうで覚醒したら嬉しい悲鳴だな。ついでに前俊を英4部くらいに放出して泥水をすすらせてやってほしいわ。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:42:32 ID:s7TIWBl1P
- そもそもマーケティング目的にしても仮に使えなければ切って、また同地域から
別の選手を持って来て終わり
きっかけなんてどうでもいいわ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:43:01 ID:9kSyolruP
- マジかよ、セレッソすげー
- 533 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:43:26 ID:IkDj6y6I0
- あっさり本田の頭を超えていくな。
もともと能力的には家長の方が上と言われてきたわけだけど。
どうなることやら。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:44:10 ID:wuC+eb5s0
- お試し期間は短いぞ
僅かな出場時間に結果を出さないと
クラブを去るまでベンチ外で飼い殺される
- 535 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:45:36 ID:sOl/XlMv0
- 才能(笑)
伊藤リオン>>家長>>香川>>本田
- 536 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:45:47 ID:nVEg0i3HO
- 本田(リバプール)
宮市(アーセナル) 香川(ドルトムント) 岡崎(シュツットガルト)
長谷部(ヴォルフスブルク) 家長(アトレティコ)
長友(マンU) 闘莉王(グランパス) 吉田(PSV) 内田(シャルケ)
川島(リールセ(笑))
- 537 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:46:06 ID:9HzTWPJL0
- >>534
香川は少ないチャンスを活かしたからね
冬の移籍となればなお更チャンスは限られてくる
厳しいと言わざる得ない
- 538 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:46:23 ID:R6E91nVa0
- 大黒コースにはならないでくれよ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:46:50 ID:D3cVRI4d0
- 日本のマスゴミは、ホントゴミだな
ほぼ決定なんて書くなんて
- 540 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:47:03 ID:IkDj6y6I0
- ああ、そういえば本田はリバプールだったな。
北京世代もたいしたもんだ。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:47:07 ID:oQV96NpQO
-
本田リバプール?
家長アトレチコ?
香川ドルトムント
内田シャルケ
長谷部ヴォルフスブルグ
長友マンU?エバートン?フラム?
宮市アーセナル
吉田VVV
大迫モナコ?
- 542 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:47:38 ID:LSl72NCE0
- >>536
まあ、一番その中でレベル低いのはグランパスだけどな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:48:00 ID:vipxzsBS0
- >>309なんとなくわかる
- 544 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:48:07 ID:Oa2nMXUQ0
- メッシ以上なのにスタメンじゃないわけないよな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:48:09 ID:bYHCs5flP
- 家長には悪いがぶっちゃけ活躍できなくてもいいよ
J→リーガ、このルートの確立が大きい
J→ブンデスはもう確立されたから
セレッソ→三大リーグ確立まで後一歩
- 546 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:48:24 ID:EjZ2jBFz0
- アタッカーとして行くなら1日でも早く得点を挙げることだな
香川あたりはそこが上手くいったからスムーズにチームに入れた
俺は得点力はありませんからとか言ってられる所じゃない
- 547 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:48:31 ID:GrTP7oMQ0
- 家長は才能はすごいと思うんだけどな。
でも昔と違って自分でゴールを取る意識があって
今は才能が開花しようとしてる時だと思うんだけど
スペインで開花すればいいけど、ベンチやスタンドだとな・・・
- 548 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:49:37 ID:3kw5QQUIP
- >>529
浦和がA3か何かで、韓国のクラブと対戦して、暴動状態になったとき、
自ら先陣切って、輪の中心でやかんとド突きあってた記憶が。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:49:42 ID:1ffsuqH4O
- >>536
川島は一人でがんばってて不憫だ…
- 550 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:49:52 ID:GrTP7oMQ0
- >>545
活躍できないとルート開拓できないべ。
長谷部・香川が結果出したからドイツルート開拓できたんであって
ジョン、大久保、城、茸が移籍しても全然ルート開拓できてないでしょ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:50:25 ID:yi3lAGcD0
- >>541
安田レバークーゼン?
も追加
- 552 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:51:02 ID:nVEg0i3HO
- >>542
え?
- 553 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:51:30 ID:F4hM52lr0
- >>550
ガンバ→中東のルートも忘れないでくださいw
- 554 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:51:56 ID:P33UQ0FB0
- >>548
プレーがさ
優等生過ぎる
- 555 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:52:41 ID:sk1suhDA0
- またJ2に逆戻りだな
さようならw
- 556 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:53:37 ID:wSM/DR0v0
- 家長を司令塔って書いてる馬鹿を始めて見た
- 557 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:53:45 ID:s+kQDLEhO
- >>411
3兄弟の天敵ではあるがリバポには勝ってない
- 558 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:53:47 ID:nVEg0i3HO
- >>536
普通に強豪国だな
- 559 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:53:57 ID:8GJXGobp0
- >>553
新潟→浦和
も追加してくれ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:54:00 ID:GrTP7oMQ0
- しかし代表だけじゃなくて、Jの試合も見てるってことだよな。
まぁyoutubeの香川のプレー見て乾をチェックしに来たら家永が目に止まったのかもしれないけど
代表レギュラーじゃない選手が移籍してく時代になったんだね。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:55:08 ID:R6E91nVa0
- フォルランと抱擁する所が見れるのか
胸熱
- 562 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:55:10 ID:3kw5QQUIP
- >>559
浦和→名古屋も
- 563 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:55:12 ID:ypzyBo0bO
- 香川はスペースで貰うのが上手いから
味方選手から使われて、得点数も多いけど
家長の場合は基本的に足下でしか貰わんから
俊輔や小野や本田や…あたりと同様に得点は期待出来ん。
ただ、止まった状態での1対1とか、フィジカルの強さとか
いわゆる、個の力は、本田以上かもしれん。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:55:28 ID:tpNWGRLo0
- 元祖、都市伝説が海外デビューか
2ch的には感慨深いな
しかし靭帯断裂は痛かったな
- 565 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:55:45 ID:QQksapjDO
- ドリブルだけならどこ行っても通用するだろ。
香川みたいにキーパーも抜いちゃえよ。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:56:08 ID:tkdPl16y0
- ホンダよりはなんつーかセンスはあると思う。
天才的ななにか
- 567 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:56:37 ID:SztzU4aP0
- >>541
マージーサイドダービーの長友vs本田ってのもいいな
- 568 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:56:50 ID:6cLVpc0o0
- 今オフ主な0円移籍選手
前田(磐田)、岡崎(清水)、二川(G大阪)、中村(川崎F)、藤本(清水)、細貝(浦和)、関口(仙台)
槙野(広島)、伊野波(鹿島)、永田(新潟)、徳永(FC東京)
今冬移籍
海外組
本田 → ミラン、リヴァプール(濃厚)
森本 → ローマ、パルマ、ブレシア、キエーボ(濃厚)
松井 → 浦和(濃厚)
長友 → ローマ(可能性薄)
国内組
宮市 → アーセナル(濃厚)
家長 → A・マドリード(濃厚)
岡崎 → シュトゥットガルト(可能性中) ★今季契約満了
安田 → レーバークーゼン(可能性中) ★今季契約満了
佐藤 → チェゼーナ(可能性薄、来夏可能性中)
細貝 → ヴォルフスブルク(可能性薄) ★今季契約満了
藤本 → シュトゥットガルト(可能性薄) ★今季契約満了
大迫 → レーバークーゼン(可能性薄)
モナコ(可能性薄)
伊野波 → トム・トムスク(可能性薄) ★今季契約満了
宇佐美 → レーバークーゼン(可能性なし)
槙野 → ブンデスに興味 ★今季契約満了
- 569 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:58:23 ID:NBBMkRII0
- 俺は永井の海外移籍もビッグクラブになると超先読みしてる。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:58:53 ID:472QAKOm0
- ラウル攻略したから、次はフォルランか
- 571 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:59:00 ID:o6BeQUFP0
- さすが天才本田▼と生年月日が同じなだけはあるぜ!!
- 572 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:59:12 ID:ZR1EFGSa0
- 俊さんの二の舞だろこいつは
守備が全くダメだし地蔵だし
- 573 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:59:31 ID:qdV6rPMp0
- 本田が家長より出世するとは予想してなかったが、家長がまた抜き返すのか
しかし、日本人がスペインで成功したことは一度もないのが気がかり
- 574 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:59:31 ID:Rr0R2WM30
- うわあ
これは中村みたいになる
ブンデスすっとばしてリーガとかやめとけよ・・・
せっかく調子戻ってきてるのに試合にでれなくなると終わるぞ・・・
- 575 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:59:39 ID:F4hM52lr0
- >>570
アーッ 的なことか?
- 576 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:00:13 ID:R6E91nVa0
- >>570
意外とウッチーが簡単にラウルを攻略しちゃったもんね
- 577 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:01:21 ID:7Jftsd6lO
- >>328
あれには本当びっくりした!
その場でメジャーで測って欲しかったわ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:01:48 ID:69s90Y9u0
- >>568
二川さん
今冬でバルサに移籍しちゃうのか・・・
なんか寂しいです
- 579 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:02:10 ID:edQxiTonO
- 家長ってどこのリーグでも中位以下ならそこそこやれそう
- 580 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:03:14 ID:s+kQDLEhO
- >>447
【現所属外国籍選手】
FW D・コスタ(ブラジル)
FW アグエロ(アルゼンチン)今冬スペイン国籍取得見込み
DF ゴディン(ウルグアイ)今冬スペイン国籍取得見込み
【レンタル放出中外国籍選手】
FW/MF サルビオ(ベンフィカ=ポルトガル/アルゼンチン)
- 581 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:03:38 ID:Rxi5CNj00
- 宇佐美が今季ガンバで挙げた得点>家長がJで挙げた全得点
だっけ?
- 582 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:03:39 ID:jcMyuEmu0
- リーガで格の違いを見せつけた
俊さんからアドバイスをもらうべき
- 583 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:03:57 ID:ib01Vb6c0
- また飛ばしか。 やめとけ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:05:12 ID:tpNWGRLo0
- そういえば、家長や宇佐美に続くガンバユースの逸材はいないの?
- 585 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:05:46 ID:EO55E+W20
- こいつの問題は性格だろ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:05:54 ID:X33w8lG50
- 贔屓目に見て
リーガでもキープとパスは通用すると思う
ドリブルで抜けるかと言われたらスピードがないので厳しい
- 587 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:05:57 ID:Rr0R2WM30
- 家長は怪物
宇佐美は化け物ってガンバユースと戦った監督がいってた
それ以上の人材なんて等分でてこないだろう
- 588 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:06:01 ID:aIB+HTPH0
- >>528
おお、わざわざ有難う
- 589 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:08:50 ID:R6E91nVa0
- 通訳で俊さん連れて行けばいいよ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:09:57 ID:a2eGvzYx0
- フォルラン アグエロって常識的に考えて世界最強クラスの攻撃力だな
というかフォルランは年齢無視すれば世界で最も優秀なフォワードだしな
- 591 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:10:50 ID:kGdSWf270
- なんでいきなり家長がアトレチコとか行けんの?
一時、かなり劣化してセレッソでやっと使いものになったか
ぐらいだと思ってたが
- 592 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:11:36 ID:4rsHJ/w4O
- 中田=本田、財前=家長
- 593 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:12:59 ID:RK63SgBI0
- 完全移籍かレンタルかわからんが
前者なら加入後横滑りで2部チームにレンタルとかじゃないの
- 594 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:14:28 ID:16ybsXXj0
- ベンチ外になるぐらいだったら行かないほうがいいんじゃないか?
試合出てナンボでしょ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:15:05 ID:qtEA7sqG0
- 代表選手
フォルラン:ウルグアイ代表
アグエロ :アルゼンチン代表
- 596 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:15:22 ID:P33UQ0FB0
- >>593
それなら家長じゃなくてもっと若いの獲るよ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:15:42 ID:5OcyBmq+0
- >>591
正直びっくりだよな
ようやくレギュラーとれてよかったなぁって感じなのにw
- 598 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:15:53 ID:oXk7co3W0
- 登録名はAKIHIRO JENAGERになるのかな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:18:23 ID:ahU9gkFG0
- スペインで何も出来なかった俊さんと家長ってどっちが格上なの?
- 600 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:19:10 ID:FvNsZC/t0
- >>541
たとえ移籍できたとしてもこの中の何人がスタメンで活躍できるか
- 601 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:19:27 ID:EfA/U/Xi0
- 家長って点さえ取れればいい選手なんでしょ
取れるようになればいいのさ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:19:41 ID:F4hM52lr0
- まあ俊さんが浦和の堀之内に簡単にボール取られるってところは
数回目撃したけどね。。。。。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:21:17 ID:s+kQDLEhO
- >>595
ゴディンとフィリペは?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:22:29 ID:kYZY5kaB0
- 家長は打たなくてもいい時でも、ガンガン打って外すってのが多いのよ。
ドリブルして抜ききれないで体が崩れてる時に打って宇宙ってのとか、DFにコース消されてキーパー真正面とか。
シュート自体はパンチがあるけど、判断力みたいのが結構絶望的。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:23:32 ID:Ty/LvDHu0
- 出れないチームに行って若い時期を潰すのか・・・
攻撃的位置じゃ空きが無いよ
メリダも出れてない、シモン、レジェスがサイドやってんのに
- 606 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:23:44 ID:txAsJ+360
- 報ステに宮川くん
- 607 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:23:46 ID:iarJRngA0
- 見たか西野!!
- 608 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:23:59 ID:eV1JNJY30
- 行って思い出シュート打ってこい。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:24:31 ID:UGxjSgFT0
- まぁ日本代表監督の件で信用なくした
と言うか元々信用出来ない飛ばしの多い日刊だけに
今回はどうでしょう。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:24:41 ID:SZeqcYmV0
- 正直無理だと思う
- 611 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:25:22 ID:+9qS5G/00
- 宮川類くん映ったね>報ステ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:25:41 ID:kwdwaS940
- アグエロ(アルゼンチン代表) フォルラン(ウルグアイ代表)
シモン(元ポルトガル代表) 家長昭博(元日本代表)
ティアゴ(ポルトガル代表) スアレス(スペイン)
フィリピ(ブラジル) ウイファルシ(元チェコ代表)
ゴディン(ウルグアイ代表) ペレア(コロンビア代表)
デヘア(スペイン)
- 613 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:26:12 ID:9sGXwXfjO
- 今の家長のレベルではスペインは無理
あきらめてクロアチアに行けよ
ディナモザグレブなら絶対的エースとして引退するまで君臨できるしな
海外で王様プレー連発する夢が叶うぞw
- 614 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:26:13 ID:0lfbP0qEP
- >>609
家永ぐらいだと逆に飛ばす意味ないだろ
それなら本田でいいじゃない
- 615 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:27:22 ID:djtNvkAq0
- いいときのメッシはメッシ以上と言われた家長さんが
ついにメッシと対峙するのか
- 616 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:28:29 ID:RUZvv3gbO
- >>33
名前だけだな
中盤とか微妙なのばっか
- 617 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:29:31 ID:1iv6Mf470
- お前ら香川の時もネガティブな事言ってたよな。はぁ・・・まだ始まってもないだろw
応援してやれよ。どうなるか分からないだろ??
- 618 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:30:42 ID:1lOXUgI10
- >>616
ですよねー
- 619 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:32:24 ID:xLhztkYI0
- 後は岡崎だな
MFの層の厚さは良いが、いい加減FWも海外で揉まれてこい
- 620 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:32:42 ID:DFtotEbDO
- >>541
麻也だけやけにショボいな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:32:57 ID:P9LK04XW0
- クルピも香川と家長はレベルに差はないと言ってたからリーガでも通用するだろ
性格は知らん
- 622 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:33:31 ID:XSjYOwzc0
- Rの本田とAの家長がマドリードダービーか
- 623 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:36:10 ID:IkDj6y6I0
- 日本はこのままズルズルと世界劣等国になってしまうのでしょうか。
政治家の愚かさ加減は論外ですが、企業にしても、学生の学力にしても、家庭にしても地盤沈下の勢いは止まりません。
天もそれをあざ笑うように、異常気象が続きました。
とても、大好きな日本とは思えなくなっているのが現状です。
なぜそうなったのか。
すべては「内向きの視線」が原因。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101124/217254/
他人が海外で活躍できるかの心配より、まずテメーらが海外で勝負してこいや!
- 624 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:37:34 ID:oRgrdXZK0
- >>623
お前が行ってこい
- 625 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:38:58 ID:kwdwaS940
- カタールのスタジアムがぶっとんでるんですがwwwwwwwww
http://iloveqatar.net/forum/addon.php?26,module=embed_images,file_id=3533
http://iloveqatar.net/forum/addon.php?26,module=embed_images,file_id=3530
http://iloveqatar.net/forum/addon.php?26,module=embed_images,file_id=3529
http://iloveqatar.net/forum/addon.php?26,module=embed_images,file_id=1794
http://iloveqatar.net/forum/addon.php?26,module=embed_images,file_id=1792
http://iloveqatar.net/forum/addon.php?26,module=embed_images,file_id=1791
http://iloveqatar.net/forum/addon.php?26,module=embed_images,file_id=1790
http://iloveqatar.net/forum/addon.php?26,module=embed_images,file_id=1788
http://iloveqatar.net/forum/addon.php?26,module=embed_images,file_id=1786
- 626 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:39:37 ID:oWL6DKR60
- >>519
指宿に期待すべえよ
ポストの出来るCFWは一番日本人には適性が無いのかも知れんけど
- 627 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:40:40 ID:oWL6DKR60
- >>623
日経かよw
つうかかつては真逆の批判されてたんだがな〜w
いい加減なもんだよ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:40:43 ID:tpDJ8wOcO
- マジでか
- 629 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:41:58 ID:tpDJ8wOcO
- >>37
ガンバ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:44:04 ID:tpDJ8wOcO
- >>519
前田でいいじゃん
- 631 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:46:17 ID:jlKqmRhBO
- 家長いきなりスペインとか無理だろ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:46:39 ID:oWL6DKR60
- ちなみにWEFの競争力ランクでは去年より2ランク上がって6位だからな
IMDのランクとはかなり違う
それでも1位だった頃に比べるとかなり落ちてるのは確か
つうかそんな改革を後押ししたのもマスゴミ
ゆとり教育を後押ししたのもマスゴミ
日経なんぞ金融危機が顕在化する一月前まで日本はアイスランドやアイルランドを
見習え、アメリカの市場は大丈夫だ、もっと投資しろと煽ってたんだからな
それを忘れるな
プラザ合意以降、日本のマスゴミの言う通りにやって良くなったか?
むしろ逆だろ?
金を借りない奴は日本人じゃねえとまで書いてバブルを煽りたてたのもマスゴミだし
潰せ潰せの大合唱したのもマスゴミじゃねえか
日本がどうにかせんと逝かんのはそんな反日売国マスゴミの方だ
スレ違いだからやめとこう
- 633 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:46:55 ID:sgMNm2Oj0
- >>612
レジェスに勝てるかよw
>>604
これが適当だな
絶望とまでは言いたくないが判断力が秀でてるもなし速くもない
海外で成功する可能性があるとすれば3列目のみ
ボランチなら本田を超える適性余地はある
ただし運動量を含めた守備力で改善される必要あり
そんなことより家長が環境に順応できるかでまず否定的
- 634 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:47:42 ID:tpDJ8wOcO
- リーガ下位はドイツとかと変わらないから
「スペインだから無理」
という訳ではない
アトレティコの前線のメンツが凄いから厳しいってだけの話
- 635 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:47:58 ID:9U7xkbEt0
- レジェスと丸被りだろ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:48:16 ID:wSM/DR0v0
- スリーセンターの前目しか無理だろうな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:49:13 ID:tpDJ8wOcO
- 代表厨の戯言ほど見る価値のないものはない
- 638 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:50:28 ID:64ZUjR3u0
- すげえ、あっさり香川を超えやがった。
セレッソでは先を行かれたが今シーズン頑張ったもんな。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:51:25 ID:E9SRQJdNO
- 家長は欧州向きだし岡崎やら内田なんかよりも期待できるな
西野を見返してやってもらいたい
- 640 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:51:27 ID:6ru/2on60
- 失敗したら失敗したでいいじゃん
- 641 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:51:40 ID:tpDJ8wOcO
- >>638
一応香川はブンデス首位チームのエース級の選手なんだぜ
今のところ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:52:20 ID:Oa2nMXUQ0
- サッカー界始まりすぎ
最近良いニュースしかねえな
- 643 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:52:55 ID:gn4Acx/8O
- リーガはゴールが小さいから前の選手には厳しいかもな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:53:14 ID:tpDJ8wOcO
- >>639
内田は元々、若手の中で欧州のスカウトからの評価が最も高かった選手なんだけどね
代表厨にはよく叩かれてるけど
- 645 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:54:50 ID:PuwUcHjMO
- >>643 www
- 646 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:54:58 ID:tpNWGRLo0
- >>639
見返すもなにも西野はかなり辛抱強く
家長を起用し続けたが…
- 647 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:55:28 ID:tpDJ8wOcO
- >>642
契約時に突然家長の実力が上がる訳じゃないし、日本のクラブにほとんど金が入らず、家長がスタンドで1年無駄に使ったとしたら、マイナスにしかならないけどな
だから、これがいいニュースなのかはまだ分からない
- 648 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:56:14 ID:3msGVyxw0
- 本田さんの親友キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
漫画化まだー?!
- 649 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:56:53 ID:k8QyQOb00
- いきなりリーガの中堅上位か・・・通用したら凄いけど難しそうだな
そもそもスタメンで出れるんかいな
家長も一時期どうして本田と差がついたとか言われてたけど
所属クラブはあっさりと抜き返しそうだな
- 650 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:57:43 ID:burZ79vp0
- リーガは1神1強3くらい普通とその他だろ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:58:33 ID:tg6KKKp20
- 試合に出れればの前置き付きだけど
この人、少し自分の実力よりも上のカテゴリーで
必死にやらせたほうが力発揮するタイプだと思う。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 22:59:08 ID:tpDJ8wOcO
- 2強と準強豪4チームとその他おまけだな
- 653 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:00:26 ID:+7iElSfl0
- 昔のことじゃ。
城という選手がおってな。
そりゃ人気者じゃった。
アトレチコも興味を持った。
でもスカウトはそこにいた別の選手に釘付けになり
「あいつを獲れ!」と主張したんじゃよ。
その選手の名前は平野といった。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:04:55 ID:oUPqbk2tO
- シャルケのフラドでもそこそこ出れてたんだから家長でも大丈夫だろ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:05:28 ID:X33w8lG50
- >>639
西野が一番家長を愛してただろ
片思いだったがwwwwww
- 656 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:07:13 ID:JLuV9zdR0
- みんな〜 西澤明訓 を忘れているぞ〜
- 657 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:08:07 ID:sZJ5Z48s0
- 玉乃思い出すな〜
- 658 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:08:39 ID:k8QyQOb00
- >>650
神(CL優勝最有力候補) バルセロナ
強(CL優勝候補) レアル
普通(EL優勝候補) ビジャレアル・バレンシア・アトレチコ・セビージャ
他
って感じだな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:10:03 ID:tpDJ8wOcO
- >>480見て思ったけど、海外行け行け煩い奴ってFIFA厨も混ざったのか
まぁ俺の意見は賛成でも反対でもないけど、「レベルの低いリーグでも海外ならどこでも行く」って移籍パターンよりはいいと思うかな
- 660 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:10:35 ID:Y01Uha240
- ユースの日本人の子がスゴイから、日本人の評価が高いのかも。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:11:15 ID:GhnJBsoY0
-
ビ デ オ メ ッ セ ー ジ が
- 662 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:11:16 ID:AsWsFJ9P0
- 家長は点が取れないのが痛い
むこうじゃいい働きとかあんまり評価されないからなー
- 663 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:12:51 ID:EfA/U/Xi0
- 点なんてすぐ取れるようになるよ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:13:52 ID:nlQDgCuUO
- >>662
家長が取らなくても前二人が取れる
大切なのは組み立てと守備だね
- 665 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:14:32 ID:o6BeQUFP0
- 点を取るのはこのオレ様だけで充分だっ!!
- 666 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:14:59 ID:0QEz1jhFP
- 怪我がなければ城が一番活躍してたんだろうなあ。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:15:29 ID:3kMxcBFP0
- おもしろい話だな
- 668 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:15:57 ID:EIetRDMwO
- 家長は大阪の2大ゴリラの一角だから
海外に合う可能性がある
「家長がゴールするのはようつべだけ」
って言われたら
マジで△みたいに点取るって思うタイプだし
- 669 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:16:17 ID:lWFsjhGB0
- 悲観的な人が少ないのが意外だけど
本当に実現したら頑張って欲しいのう
- 670 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:16:40 ID:YtDYVYY/0
- とりあえずガツガツ行く事が大事
Jみたいに「とりあえず上げさせとけばいいや」みたいな守備してるとすぐ干される
- 671 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:17:20 ID:tnsoX/R4Q
- 誇らしいニダ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:17:23 ID:sQVSSdvD0
- まず点獲らないとボールこないし
自分じゃチームに貢献してるつもりでもベンチいき
- 673 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:17:55 ID:O2JdZFpG0
- 俊敏なドリブルが持ち味でサイドアタッカーとしては非凡な才能持ってるよな
猛特訓してシュートやクロスの精度が増せばいいんだが
- 674 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:18:03 ID:tpDJ8wOcO
- >>276
超亀だけど、同意
でもアトレティコは一応上位だし、前線の選手はかなり強烈
- 675 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:18:08 ID:EAlpT2PB0
- 天才、財前が日本を背負う! → ブー。隣にいた中田でした
天才、家長が日本を背負う! → ブー。隣にいた本田でした
天才、成岡が日本を背負う! → ブー。隣にいた長谷部でした
天才、柿谷が日本を背負う! → ブー。隣にいた香川でした
- 676 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:19:26 ID:lWFsjhGB0
- >>469
微妙に違ってる
- 677 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:19:46 ID:aDShzdfQ0
- 2chでの家長過大評価は意味不明だからな
これで全く使えないのを証明出来るぜうっひゃっひゃ
これで代表に呼べ厨とか消えてくれるのか胸熱
- 678 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:21:28 ID:atMcDWEW0
- 谷底と言われた北京世代にはがんばってほしいのー
谷底掘ったらお宝出てきましたみたいな
- 679 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:21:56 ID:lfxEBaTt0
- 仮に実現したとしても試合に出られると思ってる馬鹿はいないよな
カップ戦の三部相手とか地元四部クラブとの親善試合ぐらいしかユニフォーム着れない
- 680 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:22:12 ID:unWcSdW10
-
フォルラン(ワールドカップMVP)
家長(和製メッシ) アグエロ(マラドーナ3世)
オラワクワクしてきたぞ!
- 681 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:22:26 ID:TDmRRbuT0
- 家長、アトレチコは止めとけよ。仮にシモンがいなくなったとしても下部組織上がりの若いのが
いるから、チャンスないぞ。出れるトコ行け
- 682 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:24:42 ID:oXk7co3W0
- フォルランはプレミアに戻ると思う
- 683 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:25:55 ID:ExZnK/Pc0
- >>668
安田乙
- 684 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:26:04 ID:Iem4D0fuO
- 正直リーガは家長にはまだきついと思う
ここでもいわれてる通りリーガは積極的にドリブル仕掛けたりゴールへ向かうプレーが
他のリーグより更に要求される
最初はパスもサポートもほとんどもらえないだろうし
一対一の勝負で個人の力で勝てないときついな
- 685 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:26:24 ID:tnsoX/R4Q
- >>675
天才、宇佐美が日本を背負う! → ブー。隣にいた宮市でした?
- 686 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:26:31 ID:FqavRT770
- >>653
ベンゲルが指揮してた頃の平野は当時スペイン一部のログロニエスもオファーしてたよ
移籍金が高すぎ!ってログロニエス会長のインタビュー読んだよ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:31:42 ID:C4BvJSg+O
- >>469の主人公は一体どっちなんだろな(´・ω・)
- 688 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:33:49 ID:SexeEYaE0
- ブンデスの下位クラブぐらいからやった方がいいと思うけどな
- 689 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:35:52 ID:tpDJ8wOcO
- 「リーガは〜」とか、リーグ単位で語る奴が一番分からん
ゼニト>>リーガ中堅
だからな
まぁアトレティコは中堅ではないが
- 690 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:36:13 ID:7Jftsd6lO
- いいときのいえながはあるぜんちんだいひょうのめっしよりうえ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:37:14 ID:eh5bi6+AP
- >>688
年齢的に、競技者としてのピークが近いからな。
今、日本代表の二列目は香川と本田がガチガチに固めてるから
これを打ち破るには勝負する他無いと思ったのかもしれない。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:37:30 ID:k8QyQOb00
- >>688
リーガは全盛期の大久保が通用したリーグだから活躍は不可能ではないでしょ
どっちかというと相性の問題
- 693 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:37:42 ID:LAM9Wrsy0
- ガンバ>>>>>>>>>>アトレティコ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:39:39 ID:P9LK04XW0
- 後はストライカーだけだな日本
- 695 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:39:47 ID:SexeEYaE0
- ヘタフェはELでシュトゥットガルトにH&Aともにボコられてるしな
- 696 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:40:24 ID:unWcSdW10
- ワールドカップで日本の評価がうなぎ登りだぜ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:40:51 ID:eh5bi6+AP
- >>694
ストライカーなら香川がいる。
必要なのはセンターホワードだ。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:41:27 ID:PuwUcHjMO
- ボランチになる
- 699 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:42:13 ID:tpDJ8wOcO
- >>692
相性に関しても、リーグへの相性よりもクラブへの相性の方が大事だね
同じリーグ内にも色んなスタイルのクラブがあるから
- 700 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:42:35 ID:Oa2nMXUQ0
- センターフォワード李忠成を貸してやるニダ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:42:49 ID:SHvQeB4DP
- 最近あんまドリブルしてないよね
- 702 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:43:05 ID:tpDJ8wOcO
- >>697
前田
- 703 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:44:24 ID:Zt4tVK030
- >>689
3流リーグの話とかどうでもいいからw
- 704 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:44:53 ID:SexeEYaE0
- さすがにマジョルカとアトレティコじゃクラブの格が違うでしょw
- 705 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:45:42 ID:4IHz8QDtO
- 家長は俊輔遠藤みたいなパス配給選手になってしまった
- 706 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:45:59 ID:tpDJ8wOcO
- >>703
基地害朝鮮単発
- 707 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:47:56 ID:1s4udqj30
- >>705
香川もドルに行って以降あんまドリブルしなくなったけど、
最近はそう思わせておいて急にドリブル突破始めたりするからな
家長もわからないんじゃね
- 708 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:48:16 ID:l2j+LHxqO
- ドルトムントより名門
しかも、ブンデス
香川哀れ(笑)
- 709 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:48:20 ID:k8QyQOb00
- >>706
日本人だったら誰でも日本人がリーガやセリエ、ブンデスで活躍する姿を望む
ゼニトだろうとなんだろうとロシアがリーグとして3流な事実には変わりは無い
- 710 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:48:39 ID:j4uWCBjR0
- >>81
いつもこれ見て思うが大阪か福岡の人じゃない?
- 711 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:48:48 ID:fVB4e+E+0
- 家長はポテンシャル的には海外でも通用するというか、むしろ相手が強い方が活躍できるイメージだな。
ワールドユースの時も一人で無双してた。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:49:16 ID:VhC6pNw00
- 潜在能力はメッシ以上だからね
- 713 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:50:57 ID:l2j+LHxqO
- アトレチコは世界最高峰のリーガ
しかも名門クラブ
本田哀れ(笑)
香川哀れ(笑)
- 714 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:51:19 ID:+7iElSfl0
- >>686
そんなこともあったのう…
ログロニイェスといえば’94の得点王、サレンコもおったような…
- 715 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:51:43 ID:k8QyQOb00
- 1流リーグ プレミア・リーガ
1.5流リーグ ブンデス・セリエ
2流リーグ フランス・ポルトガル
3流リーグ ロシア・オランダ
リーグの格としてはこんな感じだな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:51:52 ID:w6ARLu1H0
- 本田圭佑の代理人 「本田圭佑への具体的なオファーは何も無いよ。全部噂だし、本田は今休んでるし」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291301292/
リヴァプールはないみたいだね
- 717 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:52:27 ID:tpDJ8wOcO
- >>709
> 日本人だったら誰でも日本人がリーガやセリエ、ブンデスで活躍する姿を望む
えっ?
サッカーレフトの問題ではなく、日本への破壊願望がある日本人もいるっていうのに・・・
> ゼニトだろうとなんだろうとロシアがリーグとして3流な事実には変わりは無い
で?
俺は「リーガだから通用しない」「ブンデスだから通用する」みたいな話に反論してるだけなのに、何関係ないこと言ってオナニーしてんの?
- 718 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:52:29 ID:l2j+LHxqO
- 天才が努力したら凡人では太刀打ち出来ないわ
本田哀れ(笑)
香川哀れ(笑)
- 719 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:52:39 ID:PgFUNmSm0
- 実現してくれ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:53:37 ID:FvNsZC/t0
- >>713
移籍だけならチョンでも出来る
大事なのはどれだけ試合で活躍できるか
- 721 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:53:54 ID:cbd+zN+V0
- >>694
CFもCBもGKもまともなのがいない
日本代表はチームの屋台骨となるセンターラインがスカスカだぞ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:54:48 ID:tpDJ8wOcO
- >>715
ロシアよりリーグランキングの低いポルトガルはどう考えてももう一段下だし、
トップクラブを除くと、リーガの力はブンデスセリエと変わらない
- 723 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:54:52 ID:unWcSdW10
- 嫉妬で溢れてるのうw
- 724 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:55:48 ID:SHvQeB4DP
- >>718
残念ながら家長は努力をしない天才なんだよ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:57:19 ID:tpDJ8wOcO
- >>717
サッカーレフト→サッカーレベル
芸豚って、>>721みたいに所属クラブの格だけで判断する奴が多いんだよなあ
家長だって、活躍しなければ何の意味もないのに
- 726 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:57:30 ID:6GVIFvJ1P
- 移籍金はちゃんともらえるのかい
- 727 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:58:02 ID:w6ARLu1H0
- >>725
実際のところGKとCBは酷いもんだろ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:58:07 ID:1ZzGIO4I0
- >>213
いるだけで、降格させかねない勢いをつけた茸と一緒にしたらかわいそうだよな
- 729 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:58:50 ID:k8QyQOb00
- >>722
UEFA coefficient
1.イングランド 76.928
2.スペイン 72.186
-------------------------------------
3.ドイツ 62.936
4.イタリア 56.409
-------------------------------------
5.フランス 49.678
6.ポルトガル 41.396
-------------------------------------
7.ロシア 40.541
8.ウクライナ 39.216
9.オランダ 35.296
- 730 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:59:15 ID:0eOOQ03P0
- yghyj
- 731 :名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:59:33 ID:O2JdZFpG0
- 誰か家長のためにシュートとクロスの精度を上げる練習メニューを考えろYO!!
いや、考えてください。
お願いします。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:00:03 ID:L4iWmVtBO
- すげーな日本始まってる
アーセナル宮市
アトレティコ家長
ドルトムント香川
シャルケ内田
ボルフスブルグ長谷部
リバプール本田
マンチェスターU長友
モナコ大迫
レバークーゼン宇佐美
最強すぎ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:00:34 ID:go7dQPihO
- 怪我さえしなければ南アフリカに出てただろうな
- 734 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:02:13 ID:tpDJ8wOcO
- >>727
少なくとも、W杯後は評価高かったね>GKとCB
実際に、W杯が始まってからの8試合で2失点しかしてないからな(しかも、その内の1点はダイブによる怪しいPK)
強豪国と何度も対戦してるのにね
あと、W杯のスタメン以外の選手だと、楢崎もそこそこ評価されてたみたいだね
- 735 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:03:35 ID:rsvCCpGG0
- もうさあ海外に移籍するだけで同じ選手の評価上げるのやめたら?w
代表で活躍できるとは限らないじゃん
- 736 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:04:09 ID:TOw7GHqQ0
- >>727
なあ、こいつは去年から冷凍保存されてて今目覚めたのか?
- 737 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:04:36 ID:ct+YmjkN0
- 最初は本田より評価高かったやつか…
- 738 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:04:47 ID:DsPhDoxNO
- >>729
そっちが最新版?
ほう、800ポイント差か…てことは平均レベルはロシアの方が少し高そうだな
ポルトガルの方が格差が大きいから(UEFAランキングに影響を与えるのは上位クラブの成績のみ)
- 739 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:05:53 ID:3TvhRQPQ0
- 家永よりも本田の方が活躍したんだからわからんもんよ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:06:42 ID:TV0Jhj3q0
- CFは稼動さえすればワールドクラスの矢島がいるじゃん。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:07:20 ID:/O68nxIuO
- 家長は松井の強化版みたいになりそうだな
経歴も似てるし
- 742 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:09:40 ID:1DwVHs9q0
- >>732
全員がレギュラーレベルだったらワールドカップ優勝できるレベルだよな。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:09:42 ID:yG426l3w0
- >>738
ロシアの下位クラブの酷さを知らんのかw
ロシアこそ3強とその他弱小のリーグだろ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:10:15 ID:c+wIooViO
- >>741 まさにそれだw
決定力ないところまでそっくり
テクニックあるし
- 745 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:10:24 ID:GVXZQo3k0
- wowowでアトレチコ枠が出来るのか
悪くはない
- 746 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:13:04 ID:DsPhDoxNO
- >>743
しかし、勝ち点、得失点差の分散具合をよく見てみるとポルトガルの方が上なんだよ
これはある意味仕方ことなんだけどな
ポルトガルは人口1000万人の小国だから
観客数1000人とかのクラブが1部リーグにいたりするのがポルトガル
観客1000人なんてJ2まで見ても存在しないからねえ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:13:53 ID:E953dm6P0
- >>744
最近の数試合で何点か決めてるけどな
アシストも7くらいあるから点に絡んでる選手ではある
- 748 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:14:49 ID:gMy1KgXJ0
- >>39
優しい男だからゴールにボールを入れないとろこかな・・・
- 749 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:14:53 ID:dYOsD00Z0
- 日本はじまったな〜2828
- 750 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:15:23 ID:3+h/pTfGO
- 足下でしか貰わず、「使われる」動きが出来ない選手は得点は見込めない。
松井、小野、俊輔、本田など。
弱小リーグでは、多少の得点は見込めるが…
Cロナウドやロナウジーニョなど、超例外もいる。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:15:35 ID:/ihaa+GMO
- 土曜日に金スタ行くんだけど、ジャケットにリュックでカテゴリー2に居たら周りに迷惑かな?
金スタは狭いと聞くので…
- 752 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:15:39 ID:L4iWmVtBO
- アーセヤル モヌコ
ドルトムンチョ アトレティユ レバークーゼソ
リバプーレ ボルフスブログ
マンチェステーU WV アムカウ シャルコ04
リールスェ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:16:20 ID:e4tQ0/Bf0
- スタメン
GK 川島永嗣(リエーセSK:BEL)
DF 阿部勇樹(レスター:ENG2部)
DF 吉田麻也(VVVフェンロ:NED)
DF 内田篤人(シャルケ04:GER)
DF 長友佑都(マンチェスター・ユナイテッド:ENG)
MF 長谷部誠(VfLヴォルフスブルク:GER)
MF 本田圭佑(リヴァプールFC:ENG)
MF 香川真司(ボルシア・ドルトムント:GER)
MF 家長昭博(アトレティコ・マドリー:ESP)
FW 岡崎慎司(VfBシュトゥットガルト:GER)
FW 森本貴幸(カターニャ:ITA)
控え
GK 林彰洋(ROCシャルルロワ・マルシェンヌ:BEL3部)
DF 伊野波雅彦(トム・トムスク:RUS)
DF 木村光佑(コロラド・ラピッズ:USA)
DF 相馬崇人(FCエネルギー・コットブス:GER2部)
MF 瀬戸貴幸(FCアストラ・プロイェシュティ:ROU)
MF 小林大悟(イラクリス:GRE)
MF 松井大輔(トム・トムスク:RUS)
MF 風間宏希(ロウレターノ・デポルトス・クルベ;POR3部)
MF 北脇里規(タクアリFC:PAR)
FW 宮市亮(アーセナル;ENG)
FW 矢野貴章(SCフライブルク:GER)
FW 指宿洋史(CEサバデル;ESP3部)
- 754 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:16:37 ID:yG426l3w0
- >>746
ま、なんにせよロシアは三流だよな
日本人が移籍する価値があるリーグは5大リーグまで
- 755 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:17:25 ID:lCtAIyXS0
- 本当に行けるんなら行っとけばいいと思うよ
年齢的にもラストチャンスだろうし
ただアトレティコは毎年のように俊さん獲る獲る詐欺してたから飛ばしの可能性高いな
- 756 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:18:21 ID:3Mb80wt9O
- ボール遊びさせたら天才的に上手いよな
小野とかみたいにアイツスゲェーってなるぐらいの実力はあるんだろうけど
- 757 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:18:25 ID:5TNrL6LB0
- 家長vs茸
実績
茸>>>>家長
実力
家長>>>>茸
スポンサー力
茸>>>>家長
適応力
????
若さ
家長>>茸
家長は得点力に期待しての獲得でなければそこそこ通用するはず
でも外国人が「通用する」では困るような気もする
- 758 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:18:32 ID:RxK0ab0t0
- アグエロとかぶらね?
- 759 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:21:02 ID:/RBVIxLbO
- 今年セレッソ見に行かなかった大阪市民はもったいない事したな
長居スタジアムで常に3万入っていい価値もってたな…
- 760 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:22:37 ID:DsPhDoxNO
- >>754
ここであっさり引いちゃうって糞にわかかよw
何流かは知らないし、移籍する価値があるかも知らんが、4大、5大リーグと比べたらレベルが落ちるのは確かだな
お前の好きなポルトガルも含めてね
>>746
仕方こと→仕方ないこと
- 761 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:23:13 ID:LSZXYzyVO
- 家長とか安田とか苔口とか水野とか宮市とか直線的にしかドリブル出来ない奴は通用しない
俺みたいにある程度見る目あればこいつや宮市に期待なんて俄かなことできねーや
最近震えたのは香川と宇佐美とフンミンくらいかな
- 762 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:23:55 ID:U8nr6jF10
- >>750
ああ納得
パス出した後にスペースへ走らない人はダメだよね
動かない人へはパス出しにくいもん
次第にパスもらえなくなって
チャンスが減って
控えに回される
競争の激しいチームであればあるほど
- 763 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:24:20 ID:VZFuchj4O
- かちょう?
- 764 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:24:21 ID:g/ZyLnRvP
- 観光かな?
- 765 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:26:06 ID:lCtAIyXS0
- >>758
どこのポジションの選手としての獲得なのか不明
セカンドトップなら被るね
個人的には今後代表で薄くなりそうなボランチやって欲しい
- 766 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:26:54 ID:Fcmh4Xw70
- --------------アーセナム----モロコ---------------
------ドルトムンチョ---アトレティンコ---レバークウゼ-----
----------リバポール-----ボルフスブルダ--------
---マンチョスターU----WWW---アムカル----シャルケ05-----
----------------リールセ07------------------
全員が覚醒状態で主力だと仮定する
- 767 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:27:11 ID:xDdeUDka0
- 今の家長っていろんなポジションできるけどあっち行ったらどこに入るかね
- 768 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:29:33 ID:yG426l3w0
- >>760
ロシアがゴミリーグってことには同意できたみたいでよかったな
- 769 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:30:46 ID:ke69nJ/Z0
- 本田さんあっさり抜かれたなw
- 770 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:31:47 ID:DsPhDoxNO
- >>768
Jをゴミだとは言いたくないし、ポルトガルやオランダもゴミだとは思わないから、同意してないよ糞にわか君♪
- 771 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:32:28 ID:VYm4MoPK0
- 家長ぐらいフィジカルつえーのってスペインにもそんないないからなぁ
まぁ普通にやれるだろうな。中村がやる気無くて失敗したせいでスペインが異常に高く見られてるけど、
実際はそんなことないから
- 772 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:34:07 ID:ru48pgVb0
- 宮市(アーセナル) 本田(チェルシー) 香川(ドルトムント)
阿部(レスター) 家長(Aマドリー) 長谷部(ヴォルフスブルク)
長友(チェゼーナ) 闘莉王(名古屋) 今野(東京) 内田(シャルケ)
川島(リールセ)
- 773 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:34:45 ID:RrcMJ5+c0
- >>684
1対1の個人の勝負では勝てると思うよ。
それよりコイツの問題は決定力とシュートのタイミング、判断力、運動量の無さ。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:36:22 ID:jz9dd21uO
- >>771
そもそも大久保だって通用してたんだし
ただ家長はシュート下手すぎだろ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:36:26 ID:yG426l3w0
- >>770
なんで君そんなに必死なのw
キムチ悪い・・・
- 776 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:36:41 ID:xer2i42qO
- はい糞ニッカン家長に土下座ね
- 777 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:36:48 ID:g/ZyLnRvP
- フィジカルは強い
1対1は勝てる
大人になってから国際舞台でほとんど戦ったことないのに・・・w
- 778 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:36:59 ID:RuurGw/W0
- スペインで成功した選手だれもおらんだろ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:37:39 ID:DsPhDoxNO
- >>771
スペインが異常に高く見られてるのは、レアルバルサの派手さと代表が強いことの影響でしょうな
あと、やべっちFCが「世界最強リーグ!」という言葉の影響もあるだろうし、俊さんや、そもそもリーガに移籍した日本人が少ないことの影響もあるだろう
中位や下位への移籍はそんなに恐れるようなことではないんだよね
但し、家長がアトレティコに移籍するとなると、試合に出れるかはかなり微妙
ライバルが強烈だから
- 780 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:38:02 ID:5MJpW5eZ0
- 本人はブログで
何も知らない、来期は未定って書いてるけども…
- 781 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:38:11 ID:ke69nJ/Z0
- 本田はリバポかミラン辺りに滑り込まないと格好がつかないな
- 782 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:38:51 ID:DsPhDoxNO
- >>775
キムチ悪いのは、ロシアをやたら否定しようとする君じゃないのかい?
チョンの分断工作みたい
- 783 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:39:48 ID:VYm4MoPK0
- >>780
家長は代理人置いてる
まとまるまでは本人に話行かないだろ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:39:56 ID:jz9dd21uO
- >>781
そういう日本人のミーハーなところは、チソンがベンチでも
マンUに所属してるだけでホルホルしてるチョンと同レベルだな
- 785 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:40:12 ID:i5mxmS1v0
- >>782
ロシアはゴミだろw
正直平均レベルはJ1よりレベルは低い
- 786 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:40:49 ID:E953dm6P0
- >>772
宇佐美入れろよw
- 787 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:40:50 ID:2MmAI7iaO
- シュート打つ時に体勢がおかしいんたよな。ボールのおきどころも変。
だから華麗なドリブルによってコースがら空きになると焦って糞みたいなシュートばっか打つ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:42:07 ID:xer2i42qO
- 関係者w大詰めw
妄想記事で選手に迷惑かけるなカス
- 789 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:43:56 ID:g5lDKxWY0
- 本人は農作業してるという・・・
- 790 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:44:18 ID:Bui6he1R0
- >>786
宮市(アーセナル) 本田(チェルシー) 香川(ドルトムント)
宇佐美(C大阪) 家長(Aマドリー) 長谷部(ヴォルフスブルク)
長友(チェゼーナ) 闘莉王(名古屋) 今野(東京) 内田(シャルケ)
川島(リールセ)
- 791 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:45:09 ID:DsPhDoxNO
- >>779
あと、やべっちFCが「世界最強リーグ!」という言葉を連発してたことの影響もあるだろう
だった
>>785
CLやELで結果を残しているゼニトやCSKAが、あのメンツを揃えながら勝ち点を取りきれないリーグなんだから、Jより下ってことはないでしょ
ポルトガルやオランダやウクライナの平均値となると何とも言えないが、それでもJより下とまではいかないんじゃないか
- 792 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:45:20 ID:U8nr6jF10
- >>790
宇佐美キュんセレッソに移籍したんだ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:45:48 ID:qRgriJh8O
- >>785 ロシアリーグはそれなりにレベル高いだろ?ただロシアはサッカーの本場ではない
- 794 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:46:11 ID:E953dm6P0
- >>785
Jはブンデスを参考にしてるから平均値が高いのは当然
しかしロシアのCSKAのように強いチームは誕生しない
- 795 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:46:39 ID:i5mxmS1v0
- 大学に例えれば
プレミア=東大
リーガ=京大
ブンデス=東工大
セリエ=一橋
フランス=大阪大
-------------------------
ポルトガル=慶応
ロシア=早稲田
- 796 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:47:05 ID:3+h/pTfGO
- シュートと言っても、ほとんどミドルシュートだし
どっちにしても、得点数は見込めません
最近はドリブルオンリーじゃなく
ワンタッチでパスすることも覚えたので
活躍出来るようになった。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:47:44 ID:VYm4MoPK0
- 平均の意味わかってんのか?
- 798 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:50:46 ID:E953dm6P0
- >>797
ロシア下位よりはJ1チームの方が強いだろうが、
ロシアの上位になってくるとJ1のチームより全然強いって事だ
バルサ相手に好成績を残すようなチームがJ1にあると思うか?
- 799 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:52:20 ID:WFf/OKy90
- >>798
名古屋とCSKAがガチ試合やれば互角
Jをなめるな
- 800 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:53:33 ID:xer2i42qO
- ロシア上位はバルサ以上ロシア下位はJ1以下みたいな
- 801 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:54:31 ID:DsPhDoxNO
- >>794
上でも言ったけど、ロシアって案外勝ち点の分散小さいぞ
勿論J程ではないけど
去年のアヤックスみたいな凄まじい得失点差(+86)になるクラブも存在しないし
過去3年分くらいの順位表を見てみれば分かる
- 802 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:54:49 ID:rjs59Z+2O
- 偽レアルですね?
- 803 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:05:34 ID:rW/E0SWh0
- > スペインに移籍した日本人はFW西沢、城、大久保、中村俊の4人だけ。
この4人活躍順に並べるとどうなる?
- 804 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:07:08 ID:VYm4MoPK0
- 大久保
城
西沢
中村
- 805 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:07:22 ID:iaM9K7AH0
- >>799
んなこたないだろ。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:15:47 ID:lcZ9gmKV0
- >>743
スパルタクとロコモティフも弱小かよw
- 807 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:18:52 ID:olF2ANvl0
- >>799
名古屋つええ
パレルモとかゼニトぼこれる力あったんだすげえ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:19:52 ID:TOw7GHqQ0
- 最近は海外厨にとって悲しいニュースが続くね
- 809 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:24:27 ID:itSJrMJr0
- このスレ終了w
ttp://blog.lirionet.jp/aki14/2010/12/last1.html
んでや
いろんな方から
新聞見たよ! とお声をかけて頂くのですが‥
‥‥
俺も全く知らない情報でした(笑)
‥
残念ですが
来季の事は まだ何も決まってません。
また 決まったら
BLOGでちゃんと 報告しますね。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:26:27 ID:xDdeUDka0
- >>807
パレルモ、ゼニトなんて大したことないじゃん
- 811 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:29:01 ID:g5lDKxWY0
- 大久保
39試合出場:5得点6アシスト、国王杯1試合出場:1得点
チームの降格危機を奇跡的に救う&UEFA選出スペインリーグ・若手ベストイレブンを受賞
城 15試合出場:2得点
西沢 6試合出場 国王杯2試合出場
茸 13試合出場 国王杯2試合出場
- 812 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:29:46 ID:7thaknYw0
- まあアトレチコはないわな。ブンデスいっとけ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:29:55 ID:n5Qn9dZ50
- どうせ嘘だろ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:30:21 ID:1DwVHs9q0
- >>809
まぁこのスレおもしろかった。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:30:48 ID:qhEPGyxfP
- >>809
うわああああ
もう日刊のサッカー情報見たら嘘と思えって事だなコレ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:34:06 ID:dohdSJ/e0
- まあ夢見ただけだよ
あはははは〜
- 817 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:35:48 ID:7thaknYw0
- しかし日刊て妄想だけで記事書いてるのかな?
- 818 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:36:36 ID:xer2i42qO
- お前らおせーよ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:40:23 ID:sgDTeZJc0
- >>33
ウイイレで使いたくなった
- 820 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:40:41 ID:i5mxmS1v0
- いや、クラブ側が本人にまだ知らせてないだけだろ
こういうのは大抵本人が知るのは一番最後の決まってから
- 821 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:43:13 ID:t4dQZEu60
- >>820
合意直前まで交渉のことすら知らせない代理人なんていません
- 822 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:44:32 ID:COC+cLUt0
- >>799
>>799
>>799
- 823 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:51:02 ID:c+wIooViO
- 日刊…
- 824 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:52:04 ID:vLS7+t17P
- >>807
ELで第一ポッドに入る力があるってことだな
ACLもぶっちで優勝してくれることだろう
- 825 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:54:46 ID:Pev+MoSM0
- やっぱり飛ばしでしたって言われると
否定的だった移籍も何となくして欲しくなるから不思議
- 826 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:57:02 ID:OtAa2fbM0
- >>824
ベスメン規定が廃止されていたらACLは毎年日本がとってる
Jの実力自体はアジアで突出している
- 827 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:57:38 ID:gr3LhA/G0
- 家長じゃ通用せんて
- 828 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:59:28 ID:Erpk+MBM0
- 海外だと意外に通用するのが家長
- 829 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:00:14 ID:gr3LhA/G0
- 家長のプレーって脅威を感じないんだよね
本田や香川は1点に結びつくようなプレーを意識してる
- 830 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:00:27 ID:nY3KuxQq0
- >>809
日刊氏ね
- 831 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:00:37 ID:IJqvVjVh0
- 代理人が年俸上げるために海外移籍をでっちあげて飛ばしたんだけど
本人に否定されたというオチですか?
- 832 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:02:39 ID:PcE1vbPgO
- >>799
いやいやw
CSKAなめんなよww
- 833 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:04:30 ID:jtBe+Xtl0
- >>831
ブンデスとか他から来てる可能性はまだあるだろうけどね
- 834 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:05:27 ID:qhEPGyxfP
- >順調なら今季最終節となる4日の磐田戦(金鳥スタ)後にも発表される見通しだ。
ここまで言っておいて全然話無しってどういうことなんだ
ペケルマンといいすぐ合否がでる記事で飛ばす意味がわからん、日刊のサッカー担当ガチで薬物検査したほうがいいんじゃね
- 835 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:05:45 ID:wzU+YG4c0
- このスレでの大発見は
名古屋がCLベスト8レベルだったことだなw
- 836 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:11:56 ID:wFNbMypX0
- QBK並のシュート力と決定力。
フィジカルを鍛えすぎてアジア特有の俊敏性も皆無。
単にとろい。
結論:セレッソで骨をうずめる選手。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:12:15 ID:J+Tsaa+30
- 4日までに決まらなければ日刊(笑)はペケルマンに続き2度目の失態か。
もうだめだなここ信用度ないな。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:17:33 ID:lcZ9gmKV0
- 本人がシラネーちゅうんだから
あるわけね〜
- 839 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:20:13 ID:pLrA0QOu0
- 575 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/12/03(金) 02:13:00 ID:T7P5Qj4GO
ボルフスブルク、ガンバ平井獲り
ザック監督、長谷部と長友視察へ
福岡大永井君16日に表明、昨日は浦和今日は名古屋と交渉
広島、横浜戦力外の山瀬にオファー
浦和エジミウソン、初得点王へPK蹴る
川崎、相馬氏に条件提示。所属選手には7日に提示へ
米本、楽しく勝つ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:21:02 ID:0w4Arzsp0
- >>839
もうダマされないお
- 841 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:26:07 ID:CK5FLjlP0
- >>839
これは偽か
- 842 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:26:45 ID:vLS7+t17P
- 移籍記事ってのは本田や家長にかぎらずこんなもん
日本だけが酷いわけでもない
- 843 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:35:43 ID:DsPhDoxNO
- >>835
モナコとポルトはCL決勝レベルだしな
- 844 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:37:12 ID:eVsOfXT30
- 869 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/12/03(金) 02:35:26 ID:3xP0Y9PB0
・横浜FC カズ、先発
・C大阪 家長、A・マドリード移籍 最終節後に発表へ
・川崎F 相馬新監督、週明け発表へ
こんなネタしか無かったよ。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:37:24 ID:pLrA0QOu0
- 703 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/12/03(金) 02:20:40 ID:T7P5Qj4GO
平井獲り画像
http://imepita.jp/20101203/081900
スカウトを11月に派遣して視察、契約内容の情報収集も済み
山瀬は広島の他にも複数J1クラブが興味(具体的名前は記載なし)
今後争奪戦へ
869 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/12/03(金) 02:35:26 ID:3xP0Y9PB0
・横浜FC カズ、先発
・C大阪 家長、A・マドリード移籍 最終節後に発表へ
・川崎F 相馬新監督、週明け発表へ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:38:38 ID:7thaknYw0
- 本人否定してるのに今日もとばしててわろたw
- 847 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:40:34 ID:rKXixAJj0
- 日刊はペケルマンのことと言い酷過ぎないか?
東スポの次ぐらいの位置まで下がってる。一番下はゲンダイだけどねw
- 848 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:41:16 ID:xDdeUDka0
- これは家長が知らないだけど代理人が話進めてるパターンかな
- 849 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:43:38 ID:l8d7rwL50
- ニッカン「まだだ、まだ終わらんよ・・・」
- 850 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:47:53 ID:CK5FLjlP0
- >>848
代理人に確認してブログ書いたんじゃね。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:48:52 ID:JeIdsXNV0
- 素材としては本田以上だし
いい買い物かもな
- 852 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:55:55 ID:kywr1UUqP
- 海外だと本領発揮しそうだな
Jでもそこそこなんだけどイマイチ出し切れてない気がする
- 853 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:56:49 ID:sL+1xQLI0
- 得点力のないメッシ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:57:00 ID:B7UmYVSYO
- なんだ飛ばしかよw家長反応早いな
じゃあ来年はどうすんの?セレッソに居て欲しいけど
- 855 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 03:06:06 ID:pLrA0QOu0
- 4 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 02:50:01 ID:z+mWGtan0
同じ夢があるその輝きの中へ少しずつ近づいてゆく二度と迷わないでむしゃくしゃしてきた
スポニチうどん国
ボルフスブルク平井獲り!※といってもリストアップです
ACL確保へG大阪助っ人2トップ。平井と宇佐美はベンチ濃厚
大一番を前にマルチネス離脱
FIFA公式サイトで香川は日本の宝
FIFA、W杯賄賂報道でBBC告訴へ
ELユーベ敗退決定 低迷してるなあ
永井16日に進路発表
福大乾監督「海外が前提ではないが、契約の中には盛り込むと思う。それが本人の希望」
広島山瀬に正式オファー。争奪戦に発展する可能性
ザック長友と長谷部を直接視察へ
- 856 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 03:12:42 ID:uhyZyw40P
- 144 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/12/03(金) 03:10:34 ID:Xm65cIVIO
報知
あるぞ史上2人目高校生デビュー G大阪宇佐美フル代表だ ア杯予備登録メンバー入り
C大阪アドリアーノ にG大阪オファー
広島 山瀬獲る 横浜M戦力外 近日中に打診
清水を戦力外 伊東、市川に甲府が興味
浦和の新監督に就任濃厚の熱血漢に独占インタビュー ペトロビッチ氏 バルサ流攻撃サッカーで古巣立て直す 戦力完全に把握
- 857 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 03:13:41 ID:kQNSx3wi0
- 誰かが文章に起こしたものを
芸スポにコピペするだけの簡単なお仕事です
- 858 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 03:14:56 ID:Erpk+MBM0
- Europa League - Group J
Borussia Dortmund 1 - 0 Karpaty Lviv
香川5分でゴールきたーーーーー!!!
- 859 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 03:17:34 ID:j2OrOUIR0
- シュートが上手ければ香川を越える逸材
- 860 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 03:19:07 ID:EBVEZyB10
- シンジはセレッソの誇り
- 861 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 03:27:21 ID:EEvIk9rsO
- 家長はガンバで捨てられて、本田もガンバで捨てられて、
家長本田、ユースで残れなかったのは本田。
残った家長は西野監督の手に余るタイプ。
勝ち組はどっち!?
- 862 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 03:28:11 ID:bLR0pbbe0
- >>799
超gdgd試合が目に浮かぶわ。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 03:28:47 ID:jtBe+Xtl0
- >>848
いくらなんでも発表直前まで知らないなんてありえんw
- 864 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 03:34:38 ID:jGpMqXubO
- >>1に書いてあるクロアチアはありそうだな
まぁセレッソに残るでしょ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 03:36:52 ID:mK0s4foE0
- 家長まじかよwwwwwwwwww
一番の勝ち組すげええええええええええ
中村みたいにならないことを願う
- 866 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 03:38:33 ID:gbnEx+r8O
- >>799
おまえ頭オカシイな(笑)
- 867 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 03:41:58 ID:i5mxmS1v0
- >>866
朝鮮人にとっては欧州>>>>Jという構図を維持しないと何かと都合が悪いしな
- 868 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 03:54:20 ID:gbnEx+r8O
- >>69
アトレティコにいったほうが日本サッカーのためだろ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 04:46:03 ID:EtPv5uCe0
- >>868
本人のこと考えない外野は黙ってろよ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 04:49:56 ID:lJgptmocO
- 世界レベルの紅白戦を経験するべきだな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 05:01:12 ID:JBWKl/ZH0
- 安永・・・
- 872 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 05:09:30 ID:GYi8m97o0
- http://blog.lirionet.jp/aki14/
はい終了
- 873 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 05:12:24 ID:Erpk+MBM0
- 後日、実はオファーがありましただったら笑うw
- 874 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 05:12:38 ID:zlaMP9cV0
- 869 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/12/03(金) 02:35:26 ID:3xP0Y9PB0 [2/2]
・横浜FC カズ、先発
・C大阪 家長、A・マドリード移籍 最終節後に発表へ
・川崎F 相馬新監督、週明け発表へ
ニッカンェ・・・
- 875 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 05:26:21 ID:cExrVxy30
- とばしすぎワロタwwwwwww
- 876 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 05:35:48 ID:GuJzu4y4P
- アトレチコはリーガでは中位くらいか。どのくらい出番があって活躍できるかだな・・。
リーガは上手い選手が多いからちょい苦しいかもしれぬ。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 05:37:42 ID:q9CBSKVn0
- >>632
ゆとり教育は結構結果残してるから完全に失敗とはいえないと思うがな
全体的な学力は落ちたらしいが理科力とかは上がったらしいし
- 878 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 05:38:47 ID:FaKBQ5IN0
- もう24歳だったのか、無理だなこりゃ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 05:39:06 ID:jtBe+Xtl0
- >>876
つか、少し前のレス読め
もう本人がブログで否定してる
- 880 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 05:40:41 ID:nF+oPPRe0
- >>877
エリート集めて合宿しただけだし
それまではやってなかったんだろ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 05:41:27 ID:Erpk+MBM0
- 家長は代理人に確認したのかな?
日刊は何の根拠で今日もアトレチコなんだ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 05:42:06 ID:00NO/GtQ0
- 知りません、決まってませんだからなんとも言えないよね
来シーズンは〇〇でプレーしますって言うまでは
- 883 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 05:49:41 ID:Yt6pFwXt0
- パク・チソンはセビージャ移籍が濃厚らしいね。
南アW杯直後の移籍が少なかったせいか、冬の移籍はいつもより賑わってるね。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 06:02:12 ID:2p9xLpgT0
- 否定わろたwww釣られすぎwww
- 885 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 06:03:26 ID:q9CBSKVn0
- >>855
宇佐美は左サイドで出れるだろ
>>880
確かにそうだけど数学五輪2位って立派ですやん
- 886 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 06:04:46 ID:oCFwpzwyO
- バル一強のスペインって面白いのか?
- 887 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 06:08:16 ID:Erpk+MBM0
- バルサ1強かどうかは終わってみないとわからん
- 888 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 06:50:50 ID:SKu4EA7xO
- コマネチ・マドリード?
- 889 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 06:58:01 ID:jop+8Z0H0
- >>872
ブログを読む限りでは凄いいい子やん、家長
- 890 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 07:06:26 ID:GO2+iQ1/0
- 家長ってアタッカーなんでしょ
ウイングバックやサイドバックやってたって本当?
- 891 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 07:06:35 ID:ynsT1hbb0
- バレンシア一強になる
- 892 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 07:14:46 ID:e7n9UwHe0
- ウイングバックはやってたけど
サイドバックは、ほとんどやってない
- 893 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 08:14:05 ID:g/ZyLnRvP
- ニッカンってこの前もペケルマンで壮大な飛ばしやったよね?
- 894 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 08:39:58 ID:+aciiJ8x0
- 最近の家長はyoutubeでみるような腰を低くしてドリブル突破ってできてるの?
- 895 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 08:49:37 ID:q9CBSKVn0
- ブログ行ったけど本人は知らないってよw
完全に飛ばしだわwニッカンはまたやっちまったな
- 896 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 08:52:44 ID:SKu4EA7x0
- >>894
単独ドリブル突破はやらない
・清武や乾らとのパス交換
・フリースペースに飛び出して、ボランチからのパスを受ける動き
・中盤でのボールキープ
で、ここ数試合は、アドリアーノの飛び出しにスルーパスとか
そんな感じ
>>889
11/28「明日もブログ書きます」 →来期の去就問題か!?
→11/30の流れは、セレサポがずっこけた
息子さんと実家に遊びに行ったエントリーは、すごく和んだ
最後の、遠くを見つめる親父を見る息子さんの写真がすごくいい雰囲気で好きだ
- 897 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 08:54:00 ID:iAqVOKRm0
- さすが日刊
俺たちにできないことを平然とやってのける
氏ね
- 898 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 08:54:11 ID:UZqE6LmOO
- 宇佐美も連れていってやってくれ
- 899 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 09:02:18 ID:hIAcNRbu0
- >>890
ガンバ時代に西野にサイドバックやらされてたよ
- 900 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 09:39:17 ID:+4CK7sqL0
- よくこんなでたらめな記事乗せて記者はくびにならないな。
質の問題だよ、肝の部分であるニュースソースがこんなデタラメでは誰も信用しなくなるよ。
ニッカンスポーツは駅売りとかでも買わない方がいい。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 09:40:53 ID:SKu4EA7x0
- 関係者ってのは、どうせ転売したい代理人だろ?
- 902 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 10:30:33 ID:GYi8m97o0
- まあそもそもこのニュース聞いたら「え?なんで家永?」
って普通思うよなw特別若くもねーし代表でもねーし
- 903 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:00:37 ID:xUSxtEU5P
- 本人ボログで初耳言うてるけどどー言うこっちゃ?w
- 904 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:05:43 ID:U9AGXXPm0
- 調査程度ならともかく交渉大詰めで発表間近なら
スペインで何らかの報道が出てなければおかしいからな。
特にアトレティコともなれば。それが全くないからね。
- 905 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:11:10 ID:c+wIooViO
- 日刊訴えたら勝てる?
- 906 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:13:37 ID:Q1XnzrumO
- 飛ばしにしてもなぜ家長なのかw
- 907 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:17:39 ID:ISEmTVplP
- 日刊は代表監督でペケルマン報道して以来ホントひどいな
- 908 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:30:33 ID:i4eqpoC+O
- Jですら点とれないのにアトレチコとか大丈夫か。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:40:14 ID:l953u9h+0
- こういうネガティブではない話なのに記事にする前に本人に
簡単に確認取るのって難しいの?当事者が寝耳に水って
- 910 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:42:39 ID:cr8om+gW0
- 確認もなにも創作なんだから確認するわけないじゃん
確認したら記事に出来なくなる
インパクトのある記事をかいて売上げを伸ばす
それが目的なんだから
- 911 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:44:05 ID:x8h3jpMU0
- まだまだ飛ばすで、ニッカンさんは
- 912 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:44:13 ID:xDdeUDka0
- 本田も大して点取れてないし大丈夫だろ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:45:37 ID:G4VM+eJi0
- アトレチンコ・マドリー
- 914 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:45:44 ID:mTmMctkw0
- ブログで本人知らないっていってんじゃんw
- 915 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 12:30:31 ID:DieKIVrTO
- おかしいと思ったよw
- 916 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 12:49:15 ID:uFsmsAxkP
- でもサッカーってこんなの多いよ
海外選手は、俺は何も知らないし今のクラブで満足してるしここでプレーし続けたい!
とかいった矢先に移籍決まるしw
- 917 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 14:34:47 ID:AZAHooOW0
- http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101203-709505.html
↑この記事だとやっぱ交渉中なのかな?
- 918 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 14:35:32 ID:ZfEd8WIJ0
- 玉乃2世か
- 919 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 15:09:27 ID:2Z2VxMq30
- 家永はJではぱっとしないけど海外いったほうが
やれちゃうんじゃないかね
- 920 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 15:11:53 ID:vLS7+t17P
- >>919
アトレチコはそういう選手を取るには格が高すぎる
- 921 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 15:12:01 ID:cr8om+gW0
- ・日本でも日刊しか報じてない
・現地では全く報じられてない
どうみても飛ばし
- 922 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 15:13:30 ID:2Z2VxMq30
- >>920
確かに最初から先発は期待できんな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 15:15:08 ID:vLS7+t17P
- >>862
試合展開では互角だけど終わってみたら3-0だったという意味ならあってるな
- 924 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 15:16:07 ID:qNOkHl2S0
- >919
やれちゃうかもしれないけどまずでれないと思う
- 925 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 15:28:29 ID:jPy6H6Id0
- あーあ恥ずかしいスレになってしまったな
サンスポは前科があるから二度と信じない
- 926 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 15:31:06 ID:aoxuuIJX0
- オファーが無くても一応マナーとして神戸には断りを入れておくべき
- 927 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 15:34:53 ID:0e1JZgbv0
- おい、移籍しても、試合に出れないよ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 15:35:47 ID:tIror26OP
- 久しぶりに日本人をリーガで見れるのか
- 929 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 15:57:23 ID:cExrVxy30
- >>919
Jでパッとしない選手が海外へ行って
活躍するケースが昨今じゃ思い浮かばないぐらい稀だかんな
代表からもれるレベルの選手はエールとかジュピラーあたりから頑張れ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 15:59:44 ID:G6/zJFoq0
- 城→2点取った試合だけ、あとは空気
西澤→そもそも空気
大久保→そこそこ頑張ったけど2年目以降空気
中村俊→誰も覚えていないほどの空気
- 931 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 16:21:52 ID:cka2rhXuO
- >>930
サカ豚の英雄ことファンタジスタ様はスペイン全土に笑劇を与えたじゃないか
- 932 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 16:25:03 ID:gCw13njgO
- >>930
大久保は若手のベストイレブン入ったからそこそこ頑張ったんじゃね?
レンタルだったけど
- 933 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 16:25:40 ID:yK0MD/o10
- 家長はフィジカルと推進力あるからな
チームに溶け込めれば中村みたいなことにはならないと思うが
- 934 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 17:03:15 ID:/BqMncvz0
- >>930
俊輔に失礼じゃね?
期待外れランキングかなんかでリーガ全体で1位になるくらいだったのに
空気はねえよ
- 935 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 17:06:06 ID:c+wIooViO
- 家長からは猛虎魂を感じない
- 936 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 17:07:16 ID:N1cmqhwA0
- ただバックパスしに行っただけの茸よりはやれるだろうね
- 937 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 17:20:38 ID:T4GsBOaZO
- >>930
お前、城の試合見てないな。点取ってないが、バルサ戦良かったぞ。運がなかった。あと、プジョルがユニ交換頼んだくらいだし。怪我したのが大きい。
全盛期の前園がゼビージャ行けてれば…。あと、二部だけど安永もそこそこやってたね。
- 938 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 17:50:29 ID:QSiLSo8X0
- 家長はとぼけるからな。知らないとか言っても信用できない
- 939 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 18:43:33 ID:uGBEErCW0
- 何も決まってないうちから喋るわけねーだろ
来年はスペインで決まりです。
- 940 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 18:45:36 ID:ZixJE2F40
- 城は途中からレギュラーで起用されてたな
- 941 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 18:48:07 ID:trUoANan0
- 週明け発表だって
知り合いの記者が教えてくれた
- 942 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 19:19:20 ID:hL2Iy3OI0
- 城は普通に良かった。怪我が本当に残念だったなぁ。中国カンフー軍団に壊されたんだよね。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 19:21:25 ID:dl3jcawbO
- 恥ずかしいスレだな
- 944 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 20:12:22 ID:i5Mt/XGI0
- 家長がんばれ
中村みたいにはなるなよ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 20:22:43 ID:n8H4R9HFO
- 半端な選手は2部とかちょっと下のリーグで自信と積極性を手にしてからのほうが
- 946 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 20:37:05 ID:IKdxXA9g0
- 城は動きは一流、しかしゴール出来ないFW。
期待が期待のまま終わった選手。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:45:40 ID:fL07LPz10
- >>945
異常に高額な移籍金設定されたり、安い年俸での複数年契約に縛られて、
結局ステップアップなんて夢の話で終わってしまったり
- 948 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:39:51 ID:TiInuQPi0
- 明日発表は確実らしいな
- 949 :名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 03:56:03 ID:Pkb0Jth10
- >>930
旬さんはスペインのテレビでおちょくられてたんだぞwww
のび太役でタケコプターで日本に帰ったんだぞwww
- 950 :名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 07:52:57 ID:iyO/Xle60
- 家長ならAマドリーでもスタメン取れると思うわ
乾と一緒にACL戦ってほしかった
- 951 :名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 11:43:15 ID:AcnxU6hQ0
- >947
そこらへんは代理人の力にもよるわな
- 952 :名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 12:12:39 ID:W1wlGEpg0
- 15:30金鳥スタジアムBS−TBSにて放送
ACL/得点王争い
セレッソ大阪×ジュビロ磐田
ACL権2枠J1残留残り1枠
前田遼一2年連続得点王なるか
12月4日(土)J1最終節34節
15:30金鳥スタジアムBS−TBSにて放送
ACL/得点王争い
セレッソ大阪×ジュビロ磐田
15:30埼玉スタジアム/テレ玉
試合前に特番あり/NHKBS1
残留/得点王争い
浦和レッズ×ヴィッセル神戸
15:30アウトソーシンクグスタ
静岡放送/ACL権争い
清水エスパルス×ガンバ大阪
12月5日(日)スカパー無料開放日
J最終節やアフターゲームショーの再放送
アジアカップ1月9日
- 953 :名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 12:18:00 ID:tCKqnacj0
- 家族もちになったから海外は当分無理だろ?
- 954 :名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 12:25:32 ID:XYIx+HVXO
- はやくきめろや
やべっちでクラシコみたいし
- 955 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 00:06:58 ID:Mn1ljLUdO
- 皿仕上げ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 00:08:37 ID:SMtGVU0lO
- いっとけ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 01:09:22 ID:RE1yIkX+O
- 実力的には問題ない
- 958 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 01:31:58 ID:N+JIKfGW0
- 今日も2アシストだが、清武や乾が残るなら心配無い気がしてきた
- 959 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 01:34:55 ID:/eh7uxnr0
- 目黒警察署へ電気代盗んだTBSメス記者を電気料金窃盗容疑で現行犯逮捕させよう!!!!
さらに先に手を出したえびぞうを暴行と無銭飲食容疑で逮捕すべきことを 電話しておこう!!!
警察はこういう現行犯どもを見逃したのは許されない とんでもない法の信頼を揺るがす大犯罪だ!!
- 960 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 05:06:10 ID:YgCPNJci0
- おまえらも分かってるだろ
通用しないって。
するわけねーだろ。Jでさ微妙なのに
- 961 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 05:09:04 ID:aAIx+r750
- >>960
通用の点は性格と気持ちが出ると思うし、悲観的だけど。
それでも今季のスタイルは前と違って好感
- 962 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 05:09:58 ID:ayH+JrRn0
- 上手いけどとことん点は決められんよねw
- 963 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 05:14:40 ID:YgCPNJci0
- >>962
シュート下手って基礎的な部分が未熟って事なんだよな。
センスは凄いのは誰でも認めてても、センス=実力じゃないからねぇ
シュート下手ってのはトラップがぶれる、パスがぶれる。またはこの両方
の問題点を持つわけだけど、家永はムラがありすぎて良く分からんな
どっちにしろ茸がリーガで残した印象というのがスタートから響いてくるだろうから
余程実力で示さないと無理だと思う。特に得点という数字で結果出すのが良いけど
家長はwwwwwwww
- 964 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 06:01:26 ID:Pa65gOfe0
- スペインって、日本人とか関係なくアジア人は馬鹿にされてるから、
誰か、日本人が見返す様な活躍をして欲しいな。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 06:07:26 ID:ayH+JrRn0
- バルサ戦の試合中に急にベンチを立ってアピールのアップし始めて、
監督に座っとけって戻された茸の姿は今でも忘れられないw
- 966 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 06:20:53 ID:2vlmTNiYO
- もう流出は勘弁
空洞化した、どっかのスポーツみたいになっちゃう
- 967 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 06:21:37 ID:4MlWdBmv0
- どんどん海外行ったほうがいいな 代表戦の層が厚くなるし
- 968 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 07:03:47 ID:AwE+8BlM0
- っていうかこれがせだったんでしょ?
- 969 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 07:07:13 ID:uy+9t9y90
- 日刊って取材しないのか
- 970 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 07:21:39 ID:sPwwZ2Hl0
- 家長 A・マドリー
清武 ASモナコ
乾 トム・トムスク
丸橋 フェイエノールト
永井 ハンブルガーSV
杉本 マジョルカ
南野 PSV
- 971 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 07:30:08 ID:SMtGVU0lO
- ベンチにすわる為の修学旅行
- 972 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 09:18:00 ID:DeL5oF9g0
- 誰一人としてまともに働けてない日本人を
懲りずによく獲得しようとするなあ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 13:27:42 ID:uy+9t9y90
- 本当にAマドリードみたいなクラブが獲得に乗り出してたら向こうでもニュースになるだろう
- 974 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:26:35 ID:X3/lluG50
- マジだったのか・・・
- 975 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:34:09 ID:GKtx2N9uO
- がせだろ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:39:36 ID:f41VU3y00
- 「交渉大詰め」から辺境の地に幽閉されるやつもいるからなー
- 977 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:40:42 ID:zaao6Q/L0
- 正気か
- 978 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 15:40:49 ID:lulI23cT0
- 保有権はガンバが持ってるだろ?
全然話題になってないがw
- 979 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:40:52 ID:3V4gdlOR0
- 乾清武家長のスーパーアシストを目に焼き付けとけよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=KECQ-SWE6vo
もう代表でしか見られないかもしれないから
- 980 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:04:16 ID:MFg1JhgG0
- さてこのスレどうするか…
- 981 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:05:37 ID:zV1TpRAa0
- アドリアーノと家長抜けたら、リーグとACLを並行してはやっていけないだろ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:07:44 ID:GzXZ+ulp0
- ヒント:エアー
- 983 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:11:51 ID:GKtx2N9uO
- この飛ばしは、もしかしたら…って期待させられたのが、スゲームカつくわ。
「興味」とかじゃなくて「交渉」って言葉使ってるのもムカつくな。
騙して売上伸ばして、性根腐ってるだろ
- 984 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:15:24 ID:GfE7gHXf0
- 来年セレッソをACLで見るのが楽しみで仕方ないが
アド、家長、清武、乾のうち2人が消えるかも知れないのか・・・
- 985 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:24:46 ID:fYT6Z6AV0
- 家長、清武、乾はもう一年同じチームでやってほしいな
ひとつの新しいスタイルができつつある
それがアジアの厳しい戦いで通用するか見届けたい
- 986 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:26:24 ID:RE1yIkX+O
- 家長がいないセレッソは ただの1サッカーチーム
- 987 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:32:16 ID:0fTXcpDH0
- にわかなんだが、このスレ見てるとどんなやつなのか想像もつかんな。
本田みたいに鬼キープから決定的なパスを出すような選手か?
- 988 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:40:14 ID:y82rPshL0
- >>987
とりあえずこれ観とけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=GgpvvQnl_A8
サイドアタッカーから今はセンターラインの選手になって
プレースタイルに変化はあるが、特徴は判る
- 989 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:43:40 ID:MywGIunb0
- >>1みたいに自信満々にガセを書かれると信じてしまうのも仕方ない。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 18:50:46 ID:GfE7gHXf0
- >>988
古いよ
- 991 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:09:11 ID:xdu5BKil0
- 日刊を信じられないって
おまえらどうにかしてるぞ
- 992 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:10:42 ID:Rfj+zKcr0
- 天才だった人?
- 993 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 19:20:51 ID:1vAxdFlbO
- >>992
後輩に「僕は他チームに逃げずにこのチームで頑張ります」て言われた人
- 994 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:20:54 ID:RE1yIkX+O
- Jでは
韓国戦の本田状態の選手
- 995 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:33:08 ID:qDbERuRf0
- 能力的には申し分ない
環境に適応出来れば普通に活躍するだろう
- 996 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 20:57:42 ID:PKVyNJiO0
- シュートが上手ければとっくに海外行ってる選手
- 997 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 23:08:37 ID:5AehjDLQ0
- >>996
それはキックが下手糞ということで致命傷w
- 998 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 23:30:10 ID:RE1yIkX+O
- パスは凄まじいけどな
- 999 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 23:33:59 ID:C7o1cgbbO
- なんで今更このスレ挙がっているんだ
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 23:36:00 ID:M5kYCUQA0
- 1000なら移籍後大活躍
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)