■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】ガキ使の大晦日SP、今年は「笑ってはいけない“スパイ”」 今回は「体育館で24時間鬼ごっこ!」を彷彿とさせる企画も
- 1 :少年法の壁▲φ ★:2010/11/26(金) 06:17:05 ID:???0
-
ガキ使の大晦日SP、今年は「笑ってはいけない“スパイ”」
お笑いコンビ・ダウンタウンらが出演する『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)の大晦日年越しスペシャルとして、
『絶対に笑ってはいけないスパイ24 時!』(12月31日・後6:30〜)の放送が決定したことが25日、わかった。
同特番は2006年の警察、病院(07)、新聞社(08)、ホテルマン(09)を経て今年で5度目。
回を重ねるごとに注目度を高め、昨年は第1部の平均視聴率が16.4%(関東ビデオリサーチ調べ)で、過去最高を記録。
今回も笑いの仕掛け人として常連のマツコ・デラックスや梅宮辰夫ら約100人の豪華ゲストが登場し、スパイ学校に向かうバスの車中にはじまり、
「大物女優の受付嬢が手厚い歓迎!」や「現役大物政治家との軍事対談」など徹底的な笑いのトラップが用意されている。
もとは同番組のレギュラー放送内で、松本人志と浜田雅功が「紅白の結果予想」や「ゴルフ」「100メートル走」といった対決をし、
その結果敗者への罰ゲームとしてスタートした同企画。
06年の大晦日には対決のテーマだった『紅白歌合戦』(NHK総合)の裏番組として放送され、今や年末の恒例特番の1つとなった。
今年もダウンタウン、ココリコ(遠藤章造、田中直樹)、山崎邦正が新人スパイに扮し、徹底的に笑わされ、容赦のないお仕置きを受ける。
ロケ地となった茨城県某所には100名を超えるエキストラが集合。
訪れたスパイ学校では「大物俳優長官の耳を疑う挨拶!」といったお決まりのパターンから、
「危険人物を収容する施設に囚われている謎の人物とは!?」なども展開。さらに深夜には“驚いてはいけない”、“捕まってはいけない”枠を設置し、
2000年のガキ史上“最悪”ともいわれる「体育館で24時間鬼ごっこ!」を彷彿とさせる内容も用意されている。
収録を終え、松本は「まぁ、5人で力を合わせたというか……最後頑張ったのは僕だけですけどね」、
相方・浜田も「1人も欠けることなく最後まで終われました」と、2人とも全力をだしきった様子。
残る3人は「大変でした…」と口を揃えた。
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/oricon-20101126-20101125-030/1.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:18:06 ID:MP4RcjQqO
- 2げっと
- 3 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:18:34 ID:WZ1Zxd2a0
- もうやめとけ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:19:10 ID:TZ4etOrN0
- 現役大物政治家との軍事対談
石破さん?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:19:50 ID:jhE8io12O
- 廃旅館がピークだった
- 6 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:19:52 ID:i2vwIjom0
- 今年は発表が遅いね
- 7 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:20:23 ID:3SpFZHYP0
- これおもろいと思うけど、大晦日はいつも外出してっからみてないよ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:20:39 ID:QWnIK6PY0
- 松本の体が心配
- 9 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:20:48 ID:8rCfr2Ei0
- 鬼ごっこは面白かったなぁ
食べ物を巡るくだりとか好きだった
- 10 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:21:04 ID:pkmLk2qIO
- 笑ってはいけないシリーズもマンネリ化してきてるし、そろそろ企画変えた方がいいね
鬼ごっこは面白かったな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:22:03 ID:WZ1Zxd2a0
- 9
あれ松本が書いた台本だよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:22:23 ID:XaTaI+kX0
- 見たことない
- 13 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:22:23 ID:+sj3oC7zO
- 期待値上げずに見ればそこそこ楽しめるかな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:22:39 ID:SWwMnGT9O
- もう罰ゲームですらないんだが
- 15 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:22:55 ID:g2+sQnCF0
- 笑ってはいけないもダウンタウンも飽きた
- 16 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:23:48 ID:JF5Ap2MA0
- ジミーのとこ以外興味ない。時間またぎ、全部ジミーちゃんにしてよ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:23:58 ID:9FKeUltM0
- さすがにマンネリ化してきたな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:24:02 ID:pSv1exxv0
- また廃旅館みたいな心霊系やってほしいわ。でも結局去年も藤原が台詞ミスりまくった所で笑っちゃったし今年も笑えるんだろうな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:24:05 ID:q7+eTHszO
- 終わコン引っ張りすぎ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:24:07 ID:ASFeW1n20
- マツコはここまでテレビに露出しだすと
もういいだろと思う
- 21 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:24:32 ID:R/+WLeTS0
- プッ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:24:36 ID:pgrlYos70
- ほかのんやってくれ
飽き飽きしてるから
- 23 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:25:01 ID:WZ1Zxd2a0
- 松本の反応見て他4人が笑ってる番組
- 24 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:26:02 ID:UqplQbgf0
- 山崎ーアウトー
- 25 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:26:06 ID:0S46bc/xO
- 紅白よりまし
- 26 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:26:19 ID:GyhY6y1+0
- 大地真央をやっちゃったから、もうそうそう面白いことは起こらないだろう
新おにいももうそれほどじゃない
- 27 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:26:35 ID:67NnzMBO0
- >>9
シナリオなしでどん兵衛をめぐるくだりができるとしたら
かれらは本当に面白い芸人さんたちだとおもった
- 28 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:26:36 ID:xKdFvYcxO
- マンネリだなんだと言いながら、大和田伸也や板尾の嫁を
楽しみにしてる癖に
だが、ヘイポーはマジでいらね
- 29 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:26:49 ID:TMDOZese0
- もういいです
次の企画考えてください
- 30 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:27:35 ID:vf+ccsaK0
- 松本人志の才能の限界。
もう画期的な企画は出て来ないだろう。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:27:55 ID:ZBUOFw8bO
- 小学生だけが喜ぶような企画をいつまで続けるんだろうね
初めから大晦日を捨ててる民放局の番組には全く興味持てない
- 32 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:28:02 ID:VXTMWFjmO
- 格闘技並みにマンネリ化してきたな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:28:32 ID:y4eh8N1f0
- 時間繋ぎのヘイポーのコーナーいらんわ
かと言って山崎対モリマンもいらんし
あとライセンスが当たり前のようにガキ使メンバーになったら終わりだな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:28:41 ID:3teSOd+LO
- なによりもまず
笑ってはいけないの笑えるところって芸人が笑わせるんではなくて
普段こんなことやりそうにない大物の人たちとかが変なことをやるシュールな笑いだったはずなんだけど
最近は過剰にお笑い芸人出し過ぎつまんねー
- 35 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:29:21 ID:D2010X210
- 今年もガキ使みながら水樹奈々様の出番を待つ事になりそうだな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:29:25 ID:ANUumNjj0
- もう、全部通しでは見なくなった。ひとりとか蝶野とかチャンネル回してる時にちょこっと見るくらい。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:31:28 ID:67NnzMBO0
- 去年はカットされて、日曜の30分枠でやってた未公開の宗教の集会のところが一番おもしろかった
- 38 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:32:33 ID:hz50dl620
- 昔は本当に痛そうだからおもしろかった
今のは柔らかいぼうでつまらん
- 39 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:33:21 ID:XA0wB8rr0
- 一応ちゃんとしたスポーツやらで勝負した末の罰ゲームという体だから面白いのになあ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:33:25 ID:djCUp/ZB0
- >>38
吹き矢最高だったな
でもゴールデンでは、、ムチすら無理なんだろうな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:34:00 ID:ZBUOFw8bO
- 大晦日はテレ朝の超常現象SPでいいよ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:34:12 ID:uQoa+twI0
- 吹き矢はケツが苺みたいになるらしいからな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:34:27 ID:iqmmPyd/O
- 前田美波里は出るかな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:34:42 ID:ZPZv+7BJ0
- 確か大子町でロケやってたな。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:34:46 ID:W706pgotO
- >>33
ライセンスってダウンタウンに擦り寄る才能しかないよね
まぁそれがあればどうにでもなるみたいなんだけど…
- 46 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:35:37 ID:ckQyv6Ke0
- 吹き矢が一番面白かったから罰はあれにしてくれねーかな
まぁ本気で痛そうだから無理だろうけどw
- 47 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:35:40 ID:DQ8zWNEN0
- またかよ
もううんざりなんだが
- 48 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:36:06 ID:fLdq3ndK0
- 松本は股関節直したばかりだろ?
ケツ大丈夫かよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:36:17 ID:kPSS7Jk80
- >>43
エンドレwww
- 50 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:36:42 ID:acSEoapT0
- 林家まーこには笑わせてもらったよ。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:37:32 ID:cQqnv9B7P
- 吹き矢は松っちゃんが帰宅してパンツ脱いだら
真っ赤に血に染まってたらしく、一回限り
今の柔らか棒は、確かに1発1発は痛くないんだが
収録終盤になると、ダメージが蓄積してケツの感覚が麻痺するらしい
そして向こう1週間ほどケツが痛いとか
- 52 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:38:26 ID:+TE6OLhr0
- >>47
別に無理して見る必要ないじゃん
NHKでAKBでも見てればいい
- 53 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:38:33 ID:bJQ5OS8O0
- もう秋田
浜田はもともとつまんないが松本も映画で才能のなさを露呈しちまったし
とんねるみたいにそろそろ消えろよ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:38:57 ID:avpiiE1I0
- つべで廃旅館見たけど、やっぱりあの頃は面白かったなぁ
去年のは全然笑わなかったんで、今年は期待してますよ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:40:37 ID:GMIx0VxcO
- またかよ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:41:20 ID:GDE4O5kl0
- 松本の股関節痛めたのって間違い無くこの企画だろw
今年は吹き矢かなんかじゃないとキツイんじゃね
- 57 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:41:59 ID:uQoa+twI0
- この企画で痛めてリンカーンのワイヤーで吊られた奴が致命傷かな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:43:23 ID:2lPo98FLO
- 紅白も格闘技も糞過ぎるから今年は迷わず録画できるな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:43:39 ID:06p3NpTZ0
- 鬼ごっこは面白かったなw
ま〜松本も結婚してアホな事は出来ないだろうし
正直もうこのコンテンツは面白くは無いな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:43:51 ID:DH0ZyxFT0
- まあ板尾の嫁のために見るか
- 61 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:43:58 ID:brBBLj3t0
- 廃旅館と鬼ごっこ面白かったな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:43:58 ID:oadt88dU0
- 芸人パートは無くていいぞ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:44:42 ID:X6ovLZS/O
- 関西人は好きなんだろ。
関東はあまり見ない。
自分達が遊んでるだけじゃんか毎回毎回。
自分はフジでも見るわ。
ガキ使やるなら、野球拳のがまだまし。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:46:16 ID:9rLzL3BW0
- モリマンって山崎との対決以外テレビで見ないんだけど
他仕事してんの?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:46:19 ID:EzKUPMTP0
- そろそろルールを変えて欲しいな
笑ってはいけないじゃなくて、笑わなきゃいけないとかさ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:47:19 ID:wbu+Txg40
- 関西芸人は関東では飽きられた。
けど、彼ら以上に時間を潰せる奴が他にいない。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:47:24 ID:XNvsqoFy0
- 去年のホテルマンも面白かったけどやっぱ1番は鬼ごっこと廃旅館だな
吹き矢の奴は笑いを我慢してるのが面白かったんだが、やっぱ無理か
- 68 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:47:27 ID:o/U17aR80
- おめーら去年KeyHoleTV落としやがって!見れなかっただろ!カス
おめーら去年KeyHoleTV落としやがって!見れなかっただろ!カス
おめーら去年KeyHoleTV落としやがって!見れなかっただろ!カス
おめーら去年KeyHoleTV落としやがって!見れなかっただろ!カス
おめーら去年KeyHoleTV落としやがって!見れなかっただろ!カス
おめーら去年KeyHoleTV落としやがって!見れなかっただろ!カス
おめーら去年KeyHoleTV落としやがって!見れなかっただろ!カス
おめーら去年KeyHoleTV落としやがって!見れなかっただろ!カス
おめーら去年KeyHoleTV落としやがって!見れなかっただろ!カス
おめーら去年KeyHoleTV落としやがって!見れなかっただろ!カス
- 69 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:48:47 ID:Nz0dVuFs0
- ありそうなネタ
戦場カメラマンのあり得ないアングルで撮影。
劇団ひとり、捕まったスパイとして拷問に遭い、素直に喋っているのにビンタ。
スパイに扮した吉本中堅芸人の暴露合戦。
スパイ板尾が船に乗って登場。
浜田嫁&息子がサプライズゲスト。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:48:49 ID:iWNks21U0
- ホテルマンは面白かったな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:48:53 ID:XxqT5kyVP
- 体育館が一番面白かったわ。
湯河原も良かった。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:49:07 ID:+TE6OLhr0
- 板尾の嫁って年々変わっていくな
全く定着しないのはギャラ安いからなのか??
- 73 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:49:30 ID:BMn+Q1clP
- リアル鬼ごっこを24時間生でやってほしい
- 74 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:50:13 ID:/Bdt+0uL0
- 湯河原の再放送してくれ!しっこくしっこく
- 75 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:51:23 ID:YW61lvenO
- サプライズでナイナイ岡村が出て来る
- 76 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:52:33 ID:nLv1d5Hv0 ?DIA(102072)
- >>60
板尾の嫁今年は出るのか?板尾もそうだが、板尾の嫁のリアル子供が亡くなったらしく、去年は出なかったぞ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:52:54 ID:USLfggOcO
- 学校と警察署の時に出たイタオの嫁今年こそ来てくれ
あと、芸人対談や暴露みたいのはマジでやめろ。あれになるとチャンネル変えるわ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:53:06 ID:BDJfkHCxO
- 「竹内結子だ」
- 79 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:53:45 ID:DH0ZyxFT0
- >>76
そうなのか
惜しいことだ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:54:14 ID:USLfggOcO
- >>76
警察署以来板尾の嫁でてなくね?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:54:34 ID:CJ1RXFKoO
- 日常に近いシチュエーションほど面白くなるのに
- 82 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:54:51 ID:HKCn+0Nr0
- まだやるのかよ
ジミーだけでいいよ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:55:28 ID:1SHdbdpaO
- 美香「行きましょ。知子さん。」
村上「胸みてんじゃねーよ。」
- 84 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:55:53 ID:4HgGuSt10
- 日テレ、アウト
- 85 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:55:54 ID:jMSQXnMK0
- ダウンタウンのどっちかと他三人のうち一人を笑わす側にしろよ。
5人だと罰うけるテンポ悪いし。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:56:56 ID:7t9vE75C0
- /__7 ./''7 ___ _/ ̄/_ ヘ _ノ ̄/ ヘ _ノ ̄/ / ̄/
/__7 ./ / /_ / / __ / / \ / ̄ / / \ ┌────┐/ ̄ ./ / /
___ノ / /_ / ー' ___ノ / |_/ \ \  ̄/ / |_/ \ \ └────┘ ̄/ / /_/
/____,./ /__/ /____/ \/ /__/ \/ /__/ /_/
_ 、 -──¬‐-、
/ \
/ ヽ
/ ,----、 __ ヽ
! / `'''''''´ `ヽ i
| / } |
_⊥< ,,,,,,,,__ | !
/r\f‐┴─-<_ ≦二ヽ__レ'!
!ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
l ヽ !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
\__! `ー--/! \ヽ--'/├'/
| / L _ __)ヽ ̄ /‐'
,┤ i〈 、_____, 〉 /
/ ! ヽ\+┼┼+/ /
__/ ヽ `ー‐‐'´ /
, -‐''" i \ 人
-''~ | \`ー----‐'´! iヽ、
ヽ \ / i `ヽ、
\ 丶_/ | \
ヽ /O \ | \
- 87 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:57:52 ID:kaDOcapZO
- 楽しみ過ぎる
- 88 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:57:53 ID:jsjnez3l0
- 大地真央と大谷とジミーのゴッツンコはおもろかった
- 89 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:58:09 ID:Atb1pawv0
- もう食傷気味
- 90 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:58:28 ID:/XkHiAaW0
- さすがに飽きた
昨年が酷すぎたわ
時間ばかり長くてCMのオンパレード
もういいわ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:58:31 ID:YW61lvenO
- 山崎邦正だけは鉄パイプ、釘バット、木刀で叩いて欲しい
- 92 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:59:01 ID:4rcmLlp20
- 最近は視聴者が笑ってはいけない感じだな。
別パターンやればいいのにな。
そもそも罰ゲームでドッキリ企画だったのにあの形に固定しちゃったんだろか。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:59:14 ID:0Bgbm2O+P
- 板尾の嫁出る?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:59:41 ID:PLs/2I/k0
- 懐かしの大物が出てきても誰だか分らないってのが多くて
出演者のオッサンどもが笑ってるのがシラケる
- 95 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:59:50 ID:YW61lvenO
- 去年って岸部シロー出てなかったよな?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:02:17 ID:49S1ElFe0
- ゲルちゃん出るのかな?楽しみ。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:02:43 ID:VagYPHEgO
- 鬼ごっこは面白かったな〜
- 98 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:03:58 ID:akq8ZFwJ0
- 鬼ごっこおもしろかったけど
あれが体力的い一番きついんだろうな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:04:47 ID:Gt2eJfqv0
- 十代、二十代は、ほぼ見てない。 見ても失笑な現実。
おじいさん向けに早朝から夕方までにしたらいいのに。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:04:48 ID:YW61lvenO
- 国際ジャーナリスト落合信彦が出たら笑える
- 101 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:06:25 ID:rLFYF4Un0
- 長いから間延びが酷いんだよな
去年のも1時間半くらいで編集すればちょうどいいくらいだろ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:06:28 ID:Gt2eJfqv0
- >>94
笑いが古いんだよね。コイツら現代の笑いを知ってるのかね。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:09:52 ID:8fwLfhrD0
- >>102
現代の笑いってなんすか?はんにゃみたいなのっすか?w
- 104 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:10:09 ID:wlGzb8Q80
- 「新おにぃ」に、岡ちゃんのマネさせろよ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:10:15 ID:jnTUazCWO
- 笑ってはいけないのピークは警察までだろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:10:56 ID:rVksVolHO
- 笑いが古いってw
見てる側が理解できてないだけなんじゃない?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:11:17 ID:AhYmHS+s0
- 早く見たいよーう
- 108 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:11:19 ID:oadt88dU0
- 千秋出るのか
- 109 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:12:21 ID:xdWDbcMv0
- 今年は松本やらないと思ってたわ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:12:21 ID:zjQ1PuLPO
- この企画全く面白くない 。
少し面白い雰囲気になってきたかなと思ってもすぐ「アウト―」とかいって流れがぶつ切りになる。
あとよく有名人が出てくるけど出演陣が空気読んで笑ってるだけでつまらない。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:13:04 ID:Gt2eJfqv0
- >>103
おじいちゃん達はドリフやひょうきん族で笑ったみたいだよ。
いまの子たちは【ボケが要らない】みたいよ?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:13:35 ID:052e5U8RQ
- い、妹が…病気になって…
- 113 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:14:09 ID:WsaBL4Q6O
- 昨年のはつまらなかったので、今年は頑張ってくれ。
マツコは一昨年で充分。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:14:33 ID:sc1vlrRqP
- >>110
つまんないといいながら数回見てるだろw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:15:57 ID:SwdIr3LY0
- 笑ってはいけないシリーズでは西川先生、ジミー、新おにぃ、この辺かな笑ったの
大物、ベテランタレントさんのボケてるのはあまり笑えないんだよな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:16:01 ID:hZxiEwKe0
- そろそろ新しいネタ考えろよ
思いつかないカス芸人イラネ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:16:02 ID:GDE4O5kl0
- いろいろたらい回しにされるより旅館とかでくつろいでる方が面白いのになぁ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:16:31 ID:D+V4j3OD0
- 他がつまらなさ過ぎるから、なんだかんだ言って見てしまう
- 119 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:16:43 ID:Gt2eJfqv0
- >>106
噛んだのをいじったり、滑り笑いを拾ったり。
古いネタを使って斬新な事をする みたいな行為が古いんだと思うw
もう何年やってるのよ?その笑い(笑)
「最後は笑いに変えるから〜♪」
古っ。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:17:38 ID:MjW9z7Tf0
- やっぱり大晦日は、これがないと寂しいな。またやってくれて、ありがたい。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:17:53 ID:EzKUPMTP0
- >>92
大晦日にたいしたやることが無いのと、DVDが結構売れるんじゃないのかな。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:18:31 ID:rLFYF4Un0
- あとは正月にお笑いウルトラクイズがあればいい
- 123 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:20:24 ID:hqNh1Av00
- レギュラーの方はもう視聴率取れねーから
大晦日の特番だけでいいんじゃね?
- 124 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:21:59 ID:aKwqvbyyO
- スパイ役で市川海老蔵が出たら必ず笑える
- 125 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:22:21 ID:m13tA7QE0
- 芸能人ゴリ押しするようになってつまらなくなったな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:22:29 ID:BO0G/MvOO
- まだ笑ってはいけないやるのかよ…鬼ごっこか廃旅館にしろや
- 127 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:22:55 ID:Gt2eJfqv0
- その前に、スパイってなんすか?w
誰も知らないんじゃね?
タイトルですでに死亡。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:23:18 ID:RTI0A05d0
- >>127
なんだただの馬鹿か
- 129 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:27:58 ID:Gt2eJfqv0
- >>128
周りの中高生に聞いてみて。
「スパイって知ってる?」って。
俺の周りにはいないわ。たぶんw
おやじギャグの単語か何か?
ググルところからスタートか。。。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:28:47 ID:8rDrMIlkP
- ココリコで笑ったことがない。
年始のWこうじが司会の番組が1番楽しみ。笑ってはいけないをオールザッツに変更すればいいのに。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:28:59 ID:nouO9sa2O
- 去年は深夜の驚いてはいけないがイマイチだったな
まあマンネリとか言われるけど俺は楽しみだ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:29:28 ID:WZ1Zxd2a0
- この番組が面白いと思ってるのって松本だけだよね?
- 133 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:30:49 ID:wkoJEs1Z0
- あんまり若手お笑い芸人出さないでほしいな。
マイナー芸人か芸人じゃない奴に何かさせてる方が面白い
- 134 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:30:58 ID:uQoa+twI0
- >>132 そう思ってるのはお前だけ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:31:36 ID:WsaBL4Q6O
- 確かに、松本は笑いすぎかも。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:32:11 ID:c1Kk+K9qO
- >>132
高須も。他の連中は付き合ってるだけ。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:32:41 ID:BGvDGrgW0
- もうすっかり恒例になってるけど、未だにこの企画そんなに好評なの?
年末に6時間も枠取ってやるって事は
数字はそこそこ獲ってるんだろうけど
- 138 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:32:51 ID:Sm6dezNJ0
- 結局初回の笑いを超えられた印象がないな
それでも期待しつつ見るわけだが
- 139 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:33:37 ID:sc1vlrRqP
- >>119
噛んだのをいじるのはもうやめてほしいな。うざい
昔からたけしは噛みまくりでしゃべってたけど、堂々と勢いがあれば全然気にならないんだよな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:34:45 ID:Gt2eJfqv0
- >>128
把握。工作員みたいなもんか?
スパイなんて初めて聞いたわ。
日常的な単語なん?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:35:28 ID:uQoa+twI0
- >>137 去年視聴率紅白に次に良かったはず
- 142 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:35:58 ID:FhpcmqQK0
- 鬼ごっこみたいに常に緊張感がないと全く面白くないな
最近のはただネタ見せられてるだけだし
- 143 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:37:10 ID:b6pGunKkO
- >>132そう思ってるのは
お前だ〜け
- 144 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:37:23 ID:AhYmHS+s0
- なんか凄い子がいるな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:38:07 ID:hmxBfEx7O
- 糞つまらないライセンスがでしゃばるようになってから見てないな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:38:31 ID:tAlxsGuOO
- 今夜がやまーだ!
- 147 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:38:43 ID:FG3DBlVs0
- ふかわりょうも地味に面白い
「フカワクン、アルアルネタ、ヤッテヨ」
「ハギワラでもオギワラでも、どっちでもいいよ」
「ハギワラ ト オギワラ っテ」
- 148 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:38:44 ID:BGvDGrgW0
- 鬼ごっこを彷彿とさせる企画あるって言っても、さすがにメンバーの年齢的に無理だろう
松本が病み上がりなのもあるしな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:41:19 ID:Gt2eJfqv0
- >>132
うちの親父は喜んで見てるんだよね。
親父はゲラゲラ笑ってるけど、俺と妹は無表情w
こっちは紅白見たいし、演歌の方がマシ。
茶の間にしかテレビないから、毎年マジでうざい。
まじで朝からやってくんねーかな。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:42:29 ID:vgDBOND80
- ライセンスはごり押しされたところで何も出来ないからな
さすがに消えるだろう
- 151 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:42:55 ID:wgeg5JG90
- 笑ってはいけないと言いながらずっと笑ってるじゃん
- 152 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:43:52 ID:rVksVolHO
- >>119
いやいや、昔からやってるとしても、それが古いとしても
何故未だにそれをやるのかわかる?
それがわかってないんじゃないの?って言ってんの
- 153 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:44:53 ID:XeGUngVZO
- ヘイポーはいらない
- 154 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:45:06 ID:MuLzWuas0
- 去年の板尾の宗教のやつはヤバすぎた。よく放送したなアレ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:45:11 ID:GDE4O5kl0
- ライセンスが顔を出すだけで番組のレベルが3ランクぐらい下がる
去年のヘイポーのくだりが全く笑えなかったのもあいつらがいたのが最大の原因
- 156 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:45:37 ID:m5oRE5GxO
- スパイを知らないなんて…子どもはROMってなよ。2ちゃんねるに書き込むにはまだ早い。学校のお勉強をしておきな。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:46:09 ID:Gt2eJfqv0
- >>152
日テレと大崎、高須が癒着してるからじゃないの?
んで、殆どの人は苦々しい思いで見てると。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:46:21 ID:v5PYPbbY0
- これ面白いのに
- 159 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:48:10 ID:Gt2eJfqv0
- >>156
ひょっこりひょうたん島なら知ってるけどな。
あと、前田のクラッカー。
その頃の時代の言葉でしょ?
現代っ子切り離しすぎだろw
- 160 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:48:13 ID:08w2mbBG0
- 録画してみるけど年々右下がりなのは否めないね
- 161 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:50:05 ID:Gt2eJfqv0
- >>156
いまねーちゃんにも聞いてみた。
スパイ知らないってさ。お姉23才
- 162 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:50:18 ID:obY5hEABO
- CM多いのと
ひっぱり方がうざい
叩かれるとこをもっとカットして
内容を濃くしろ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:50:59 ID:Gt2eJfqv0
- 笑ってはいけない工作員にすれば良かったのに。あほだなー。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:51:24 ID:C6YoVaEP0
- 蝶野は出るのかな
山ちゃんにケンカキックかまして欲しい
- 165 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:52:11 ID:Pzm7L3G10
- ぶっちゃけガキぐらいしか見るもんが無いが、だからって毎年笑ってはいけないじゃなぁ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:52:16 ID:X4cCQRxP0
- 去年は長すぎた上に大物俳優が出たら笑わなくては行けないって空気がつまらなかったな。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:52:24 ID:PnBoXV8R0
- 楳図かずおからのコメント
「今年も『ガキ使』出ます。何をやらされるのかな。コワ〜!!」
http://umezz.com/mt/archives/001631.html
- 168 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:52:50 ID:t7vW//dkO
- >>149
さすがに紅白よりはいいわ
もっとも俺自身はそもそもその時間はテレビ自体観ないけど
年末年始はいつも以上にテレビ番組がつまらん
- 169 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:53:39 ID:oQJ7pOIMO
- >>159
一般常識レベルだと思うが
- 170 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:53:50 ID:uze58gbj0
- 藤原のセリフ噛みシーンと蝶野と肝試しだけでいい
ジミー大西の何がそんなに面白いのかわからん
- 171 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:53:51 ID:uZnHC3MF0
- >>159
自分が知らないからって恥じることもなく堂々してる奴はな、世間でも2ちゃんでもバカって言われるんだぞバカ。バカだぞお前
- 172 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:55:30 ID:dZAvwl+MO
- ヘイポーのくだりとか好きだな
大晦日は基本ガキで後は紅白見たり、格闘技見たりだな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:55:44 ID:UHBFfBnQ0
- 罰もあまり痛そうじゃないしなぁ
吹き矢にしろよ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:57:16 ID:mfvfFiyhO
- 罰が見た目からして緩いってのだけは何とかならんのかね
去年とか最早痛がるそぶりすらサボってたし
- 175 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:57:18 ID:6qMVcdFgO
- またぐるナイのくだらないヤツ復活してくれ!!
大晦日に録画なんて放送すんじゃねえ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:57:43 ID:jS9RB4V3P
- 学校まではかなり面白かった。 山崎のたけしのモノマネもツボだったし、ジミーちゃんが神だった。
病院もまあ及第点だった気がする
それ以降がなぁ・・・
- 177 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:57:53 ID:wnyU4ZmZ0
- まっちゃんは怪我したってのもあるし、罰は緩くていいよ。また休まれたらたまらんわ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:57:55 ID:0ouuBXq9O
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 179 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:58:37 ID:mbAifbGm0
- エンドレ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:58:48 ID:kpGs1/8c0
- なんで対決して負けた奴らが罰ゲームする方式じゃなくなったの?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:59:10 ID:WUaYDzX00
- 初期のケツへの制裁がマヂで痛いそうで演者にも緊張感があって
我慢することにも笑わせることにも真剣さがあったけど
もうぜんぜん痛そうじゃないというか、演技でバレバレでとにかく
緊張感がなくなってしまった
これは笑いにとって致命的なんじゃないのか?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:59:39 ID:R082qsVJP
- 梅宮辰夫とか、いらないなぁ・・・・・
- 183 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:59:54 ID:tjXzLATE0
- 何年か前のやつで、みんなでおやつ食いながらバームクーヘンの思い出話を淡々と話そうとしながらも
つい全員で大爆笑してたのは笑ったな。
ホーストが鼻毛抜かれたりケツバットされてたのも面白かった。
あとヘイポーは本気で要らん。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:00:21 ID:wnyU4ZmZ0
- じゃあ腹パンチで
- 185 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:00:29 ID:Gt2eJfqv0
- >>169
そんなん言われても。。。w 日常生活で使わない言葉だし。警察とかホテルマンとかならアレだけど。
実際解らない人も多いだろうから、損してるんじゃないかなと。
>>175
岡村さんのはよかったなー。ぐだぐだだったけど、年末感があったな。
イッテQとかの生放送にしてほしいなー。どうせなら。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:00:58 ID:Lwq5Fhyd0
- みんな察してやれよ。
この時期によりによって「スパイ」なんだよ。
本物のスパイの皆様が焦ってあわててスパイの存在を否定してるんだよ。
スパイ養成学校の学生さんかもしれんよ?
- 187 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:01:56 ID:0ouuBXq9O
- 182:名無しでいいとも!@放送中は実況板で 11/25(木) 21:10 SKlMUfBtP
>>176
格闘技のご予定はありますか?
186:◆FAJIFX.9Ik 11/25(木) 21:15 /HGL8q0k0 [sage]
>>182
31日の21:00から
今年dynamiteは2時間半やで
- 188 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:02:12 ID:R082qsVJP
- >>185
お前のパソコン、スパイウェアだらけだろw
- 189 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:02:51 ID:NrF/r08lO
- ガキ使に追い風だな
和田アキ子出演時に瞬間最高視聴率叩き出してくれ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:03:01 ID:BGvDGrgW0
- もうダウンタウンがやりたくないって言っても
我侭が通らないほどの人気企画になりすぎたな
視聴率とDVD売り上げは好評だし
- 191 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:03:49 ID:13P9osSG0
- Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。
Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)
Q.在日は強制連行されたの?
A.200万人もいた在日人口のうち、大戦末期に他の日本人と同様に工場などに徴用された
のは20万人。これが彼らのいう強制連行ですが、その殆どは終戦後に帰国。
残ったのはたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
つまり今日本にいて偉そうにしてるのは・・・
Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。
Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。
Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.日本人に罪悪感を抱かせるしか自身の存在を正当化できないからです。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:04:44 ID:A2T/vrH/0
- 「スパイ学校」って、村上ショージの学校シリーズか?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:05:27 ID:COPLmummO
- >>161
…勉強しようぜ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:07:20 ID:NVS0zLQj0
- >2000年のガキ史上“最悪”ともいわれる「体育館で24時間鬼ごっこ!」
呼吸困難になるくらい笑ったテレビはこれ以来ないなw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:07:30 ID:yj4JQbai0
- 単価の安いB級タレントでは笑えない。
一流どころが出るから意外で面白かったのに。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:07:50 ID:W9ccEO3E0
- 罰ゲームだったから面白かったのにな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:07:53 ID:XSGTH75p0
- とりあえず日付が変わる10秒前カウントダウンくらいはやってくれよ
気が付けば年越してたみたいになってなんだかなぁってな気分になる
- 198 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:07:57 ID:HdNU2Vmp0
- 有名人は出さないでほしいわ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:08:23 ID:Gt2eJfqv0
- >>193
了解。教えとく。
つうか、スパイと廃旅館どっちが見たい?
廃旅館は面白かったんだけどな。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:09:13 ID:sERIRBTmO
- 久しぶりにエガネ申を見たいな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:09:26 ID:aSZNcsqK0
- ショージシリーズも好き。ジローラモのヤツ面白かった
突っ込み役に徹すると変な力発揮するな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:09:57 ID:YXoXdTug0
- ジミーちゃんだけでいいわ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:10:43 ID:zMa7ULOM0
- だいぶ飽きてきたのと、大物ゲストだと絶対笑わないといけない空気で
無理して笑ってそうで引く。
蝶野と山ちゃんは面白い
- 204 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:10:46 ID:0pFWwwLP0
- こういう低俗番組にこそ、ネトウヨ諸君には反対を表明してもらいたい。
こういうのを一番喜んでいそうなのが彼らだが。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:10:56 ID:y+BkM7ND0
- 笑ったら蝶野のマジビンタじゃないかぎりはもう見ない
あんなフニャフニャの棒じゃ痛くも痒くもないからゲラゲラ笑っちゃうんだろ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:11:59 ID:DLrF2OI5P
- 2009年
16.4% 18:30-21:00 NTV ダウンタウンのガキの使い大晦日年越しSP!!笑ってはいけないホテルマン24時!!
15.4% 21:00-24:30 NTV ダウンタウンのガキの使い大晦日年越しSP!!笑ってはいけないホテルマン24時!!
- 207 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:13:03 ID:dtRCe2120
- この番組だけは構えないで笑う
大物芸人だってハードル低くして全部笑ってやるわ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:13:22 ID:y83JwiXy0
- 笑ってはいけない飽きたな鬼ごっこの方が面白いよ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:13:25 ID:/qMhQpjGO
- 今年も笑ってはいけないシリーズか。なんだかんだで多分見る。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:14:08 ID:MxwWjkxj0
- 最初の三部作までしか面白くない
鬼ごっこ、廃旅館、温泉しか認めない
- 211 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:14:09 ID:6POIg0d30
- 毎回罰がケツバットなのを変えようと思わないのかな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:14:55 ID:GqjmEIUY0
- 今のところ笑ってはいけないに変わるコンテンツは無いだろ。数字持ってるし
- 213 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:15:12 ID:1mPXyf4Y0
- 有名人ゲスト出し過ぎて
もうサプライズ感がまったく無くなってしまったよな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:15:40 ID:xIs1VVML0
- 変キャラ出してるだけで、お笑い芸人が芸見せて笑いとってるわけじゃないしな
ザ・ガマンのお笑い版みたいなもんで、我慢してる状況とそれに耐えられずペナ受けてる状況を
笑うという日本人独特のサディスッテッィクな笑いのとり方だな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:15:56 ID:BGvDGrgW0
- まあダウンタウンももう大御所なのに
未だにケツ叩かれたり体張ってるのは素直に好感持てるな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:15:58 ID:k5Z/PSbL0
- 年末時代劇の頃が懐かしいぜ
今は年末〜正月の番組も普段の時期のスペシャル番組みたいになって、年越し時期的な雰囲気がなくなってきたからな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:15:59 ID:EWdS07VN0
- ヒット作ないけど東幹久も良く出てるよね。ある意味偉いよな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:17:47 ID:Gt2eJfqv0
- ケツバットじゃなくて、「地獄のくすぐり」とかにした方がおもしろくね?
痛そうにしてるより、笑い苦しんでる方が絶対おもしろい。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:18:10 ID:ObXh0Oph0
- >>217
幹久vs楽しんご
- 220 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:19:47 ID:avCEbAfV0
- ten、ten、ten、ten、ten…@ジミー
- 221 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:20:47 ID:WFyuEcxz0
- 理不尽シリーズやれ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:21:07 ID:/4DTChxAP
- もっと叩くのきつくしないと緊迫感に欠ける
- 223 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:22:58 ID:EWdS07VN0
- >>214
罰ゲーム自体は外人さんでもウケてるな。図書館シリーズのツベのやつとか。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:23:43 ID:tusAv/A6O
- 笑ってはいけないで唯一笑えるのはジミーのとこだけ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:23:55 ID:WUaYDzX00
- >>218
あほだな、締まりが無い子供同士の笑いじゃんそれ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:25:08 ID:sPbQpCOj0
- もうこの番組飽きたわ、、。
大晦日の夜は観るもんねぇから、とっとと出かけるか。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:25:08 ID:GvzrwqenO
- 楽しみだな。
一番笑ったのは、真っ黒な紙芝居。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:25:23 ID:AN4/j2wX0
- 芸能人が出るようになってからつかんなくなったな
高須はクビにしろ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:25:28 ID:Gt2eJfqv0
- >>225
「イダーーーイイ!!!」ってずっと聞いてるのも苦痛になってくるのよ。演者の表情もどんどん落ちて苦し。
くすぐりとかだと、その画だけでも笑えると思うんだよな。ケツバットよりきついから笑いもガマンしそうだし。誘い笑いも。
そのかわりあれだぜ?4人くらいに取り押さえられて4人くらいのマッチョから本気でくすぐられるんだぜ?
バットより遙かに嫌。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:25:59 ID:rlzTk7s0O
- 2006年からずっと紅白なんか見ないでこれ見てる
楽しい
少なくとも紅白なんかよりは
- 231 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:26:12 ID:oY1DHxsAO
- >218
がっこういかなくていいの?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:26:44 ID:DLrF2OI5P
- 特定の歌手だけ紅白で後はずっとこれでいいや
- 233 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:27:00 ID:Gt2eJfqv0
- >>231
やべえ!!
サンクス
- 234 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:27:12 ID:WUaYDzX00
- >>229
くすぐられ過ぎたこと無いだろ?w
体力と精神の消耗が半端無いぞ、痛さの方が緊張感の面で優れてる
- 235 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:28:08 ID:sh8b9oHX0
- >>227
俺はおしりが一番笑った
- 236 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:28:16 ID:rlzTk7s0O
- >>197それが良いんじやないか
- 237 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:29:36 ID:UMlKF3SZ0
- でも見ちゃうんだよね
- 238 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:29:37 ID:Ova0O4sl0
- 2009年 12/31木
37.1% 19:15-20:55 NHK 第60回NHK紅白歌合戦
40.8% 21:00-23:45 NHK 第60回NHK紅白歌合戦
16.4% 18:30-21:00 NTV ダウンタウンのガキの使い大晦日年越しSP!!笑ってはいけないホテルマン24時!!
15.4% 21:00-24:30 NTV ダウンタウンのガキの使い大晦日年越しSP!!笑ってはいけないホテルマン24時!!
11.3% 18:00-2*:** TBS 格闘技史上最大の祭典Dynamite!!〜勇気のチカラ2009〜
16.7% 2*:**-23:39 TBS 格闘技史上最大の祭典Dynamite!!〜勇気のチカラ2009〜
TBSがちょっとセコい
- 239 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:32:13 ID:odiwW9uO0
- 鬼ごっこ系はもう体力的に無理だろうなぁ
当時でぎりぎりだったし
- 240 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:33:22 ID:A2T/vrH/0
- もんたよしのり「メンバ〜オールアウト!田中は2発〜」
- 241 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:33:57 ID:cvUsgEGU0
- 他に見たい番組ないんだよな。これダラ〜っと見ちゃうと思う。
前やってた岡村の番組が好きだったな。笑いないけど大晦日って感じした。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:34:23 ID:5UXwKfsF0
- 長過ぎるんだよな、流石に。
温泉の時って、通常枠でやってたんだっけ?忘れちゃったよ。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:36:03 ID:gNAIcdOdO
- 去年は替え歌が面白かった
- 244 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:36:39 ID:T15SAovXO
- あっ ピーマ〜ン
- 245 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:37:32 ID:am9oyy6l0
- ID:Gt2eJfqv0
キャラを演じるのも大変ですねww
- 246 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:38:23 ID:irPAYNHr0
- 俺、一年のうちでダウンタウン見るのこの番組だけだな。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:38:31 ID:BYDitwD90
- これを録画して、親戚が集まってるときに一人で部屋で見る
- 248 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:39:11 ID:oFroLrW30
- まだやるのか
年々笑えなくなってるよな
あざとさが見えて
- 249 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:40:33 ID:OZ6iPyqV0
- 紅白よりはこっち
- 250 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:41:55 ID:MqGH/mEN0
- 松本ウケ過ぎだな。それに周りも笑い誘われてるのもあると思う
- 251 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:42:59 ID:XzGdOstI0
- 未だに鬼ごっこを超えるものが出てこないのが残念
- 252 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:43:21 ID:84WlJQCCO
- >>248
わざとらしくなったよなあ 年々
- 253 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:43:25 ID:xsXk/om60
- 元記事に言うのも何だが一部とは言えゲストの名前出すなよ
それと中堅芸人が集まって小一時間使って楽屋話トークのコーナーはもういらない
- 254 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:45:05 ID:IZk6nmdM0
- 蝶野、千秋、板尾、ジミーちゃん この4人がいつ出るかわからないから全部見る
若手芸人はイラネ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:47:43 ID:TFi/+lDQO
- 何が面白いのか全くわからん
- 256 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:49:10 ID:LqVtxkslO
- なんだかんだ言って多分見ちゃうわ。
ただ暴露するコーナーとか芸人が沢山出るとこはいらん。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:50:01 ID:A2T/vrH/0
- 昨年のプロマイド神経衰弱みたいなの、やらないかな〜
松本「お前ら、芸能人の写真を光線銃扱いするの、やめろ」
- 258 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:50:07 ID:u6l8lG8Z0
- 大物芸能人を出す→笑ってあげる→ケツが痛い→フニャバットに→つまらない
という悪循環に陥っている
- 259 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:50:17 ID:plPNpkEQ0
- 鬼ごっこ面白かったけど
もうダウンタウンも年だし難しいんだろうな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:50:30 ID:x30ZJb8oO
- ジュウシマツ和尚は?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:51:25 ID:ZUZfkjqB0
- バーターで若手芸人を出すのはやめろ。あいつらつまらん。紅白に対抗するんだったら、落ちた連中を総動員しろよ( ・ω・)y─┛〜〜
- 262 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:53:41 ID:W/E7zYhXO
- ガキで一番笑ったのは山ちゃんゴラムだな
いまだに思い出し笑いするわ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:54:52 ID:TMOdEE/V0
- 昔がムチャクチャすぎたんだよw
鬼ごっこも相当キツそうだけど
いつだったかのケツに吹き矢も、ケツがブツブツだらけになったらしいしw
- 264 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:55:29 ID:UDqjVBSV0
- 芸能人のキャラに頼るパターンは飽きた
- 265 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:56:05 ID:/XkHiAaW0
- はっきり言って、この手の企画は中身を詰めて
2時間特番くらいで放送するのが一番面白くなる
無駄に長時間放送するせいで、CMが異常に多くなり
中身も薄まってつまらない
- 266 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:56:19 ID:/j8cHdhT0
- 松本の廃旅館が最高傑作。
あとは落ちてる一方。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:56:19 ID:u2CKQmW2O
- 録画決定
- 268 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:56:43 ID:0pRTtrZGO
- 沢山笑わせてくれるだろうけど長すぎる
三時間が限界
- 269 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:56:58 ID:/sk7Ci4DO
- 親近感持てる職業だったから
良いって面もあったのに
スパイて…
いつもみたいにワクトキしない
- 270 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:57:32 ID:3fgtnm16O
- 新おにいも出るよね
- 271 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:57:38 ID:B2SB+rB90
- >>269
新聞社の時点でねえだろw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:58:10 ID:mbg9Ta9o0
- 松本が仕掛け人になる方が面白い
企画能力がアップする
- 273 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:58:25 ID:ZUZfkjqB0
- >>270
今年は新々おにいとして谷垣さんという方がサプライズゲストで出ます(´・ω・`)
- 274 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:00:05 ID:RNAjxqyb0
- >>252
大物出したら「笑わないとしゃーない」みたいな雰囲気になるもんな。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:00:10 ID:lewR+Ol/0
- あの痛くもないケツバットとか
罰ゲームをいい加減考え直したほうがいい。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:02:20 ID:En5MTtDq0
- お前らがどれだけ否定しても、数字は取るしDVDも売れる
オレは見ないけど
- 277 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:03:50 ID:sj+ezXaxO
- 楳図かずおを見ないと年がこせねぇ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:04:05 ID:IzpYqY9xP
- >>243
だな
でも俺の歴代最高は病院の冒頭で遠藤が落とし穴に落ちた奴
基本手の混んだネタより単純な方が笑える
- 279 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:04:45 ID:bKjz0ZtrO
- 紅白や格闘技なんか観るならこれ観るわ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:05:35 ID:fH0g3NxKP
- 今回が山田
- 281 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:08:01 ID:hDhcLGDFP
- 笑ってはいけない牧場生活しろよ
アメリカ南部のショットガン持ってるような爺さんの牧場で
- 282 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:09:21 ID:aDbJyNu30
- …「DV」ってなんの略でしょう?
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`| ∧∧∧∧∧∧|
レ |-== ==-| ノ
(V ヽ ノ V|
ヒ∵ (__) ∵ ノ < ド ン マ イ
| _ヘヘ_ | ヴ ァ チ カ ン !
∧ \二二/ ∧
`/ \____/ \
- 283 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:09:57 ID:ROPNU1LLP
- 彷彿とさせる
彷彿させる
どっちでもいいの?
- 284 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:10:12 ID:avgvLeuu0
- 下品な芸人と興味もない大物タレント使うのやめろ
こいつらが出てくるだけで冷める
あとメンバーの掛け合いやジミーねたとか飽きたわ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:11:20 ID:Bwsnpfiw0
- 一番笑ったのは「病院」引き出しのボールペンの下り
- 286 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:11:24 ID:QY+p+pVY0
- 罰ゲームはIKKOのベロチューで
- 287 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:12:01 ID:F9nOgnbv0
- 豪華ゲストいらね。
ふかわ、イジリー、蝶野くらいでいいよ。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:17:15 ID:UIh9I8pa0
- 松本がラジオやってたとき、M1の視聴率が今頃になって
上がってきてることがムカつくみたいなこと言ってたけど
これに関しても本音は腹立ってるんだろうな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:17:26 ID:Db3ENZRD0
- 無理に笑おうとしてんのミエミエだし、全くつまんねーよな
こんなんで笑ってる奴、小三くらいだろ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:18:12 ID:IiGVEN5t0
- AKBが大量に出るって噂が有るけど本当?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:20:52 ID:ooTcT8MI0
- まだやってんの?こんなくだらんこと
日テレと吉本と大金持ちの馬鹿芸能人に貧乏人のお前らが儲けさせてアホだなw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:22:27 ID:wrI7cGYp0
- NHK・・・紅白
教育・・・クラシックコンサート
NTV・・・笑ってはいけない
テロ朝・・・ドラえもん→たけし
フジ・・・?
TBS・・・K-1
テレビ東京・・・年忘れ→?
フジとテレ東は何をやるのだろう?
- 293 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:28:12 ID:RnhmgglD0
- 蝶野さんの絶妙に加減されたビンタをみないと一年が終わらない
最近のは痛くないみたいで
全然笑いを堪える様子がみえないよね
- 294 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:28:29 ID:yS68NJAK0
- またCM乱発だろうから録画でみよ。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:28:57 ID:mOulwbys0
- マンネリだけどこれが同時間帯では一番面白いからな
今年も見るわ
これって意外と外人に受けが良いんだよな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:29:17 ID:uQoa+twI0
- >292 フジはアンビリバボー
- 297 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:29:37 ID:mOulwbys0
- アンビリも好きなんだよなあ
どっちか録画しよう
- 298 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:30:04 ID:2g1W46QE0
- そろそろ笑ってはいけない以外の企画が欲しいな。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:30:20 ID:cg2T5MN5O
- ダンカ〜ンの頃がピークでショウヘイヘ〜イを最後に終わった企画。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:30:39 ID:RYUJ+DKj0
- 竹内力見たい
- 301 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:30:41 ID:duGVISnz0
-
あきた
- 302 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:31:24 ID:fCiqe/Df0
- ひこにゃんの田原は出るだろうか?
- 303 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:31:36 ID:7UZoUZt00
- 大晦日の番組ってつまんないのが多くね
- 304 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:33:47 ID:PBuIqxYB0
- またずっと同じ映像流す
番宣スペシャルやるのか
あれが一番うんざり
- 305 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:34:06 ID:9JYoZiYfO
- 今年も一人で見るよ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:34:24 ID:OQSwC2zh0
- やっと笑ってはいけない以外も復活か
廃旅館が面白かったから来年に期待だわ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:34:51 ID:/K73hhTo0
- 一昨年の全裸レスリングみたいのまた見たい
- 308 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:34:51 ID:mOulwbys0
- >>305
俺らがいるだろ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:35:06 ID:ag15f5TUP
- てか他がクズだからこれしか見るのないし
- 310 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:36:07 ID:21GLl5QZ0
- >>303
紅白に協力してんじゃないの?
基本的に年末年始はつまらないよ。
鬼ごっこが面白かった記憶あるけど、松本が仕掛け人になったほうが面白いんじゃないの?
いつのまにか松本も受けるほうになってた。マネ、ペイポーとかもいらん
- 311 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:36:16 ID:i7TmLnEv0
- いつも録画するんだが
一昨年のもまだ見れてない
- 312 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:37:36 ID:OQSwC2zh0
- 前回のこんなゲストが枠は萎えたな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:38:17 ID:jPccV8bVO
- 楳図とペーパー夫妻とジミーちゃんでるなら見る
- 314 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:40:18 ID:ozM1ZqC70
- まだやるのかよ。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:41:11 ID:yDgaa7gY0
- 廃旅館やれよ!
- 316 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:42:33 ID:NDGKNiGjO
- 今年もこれ見るよ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:42:49 ID:o5Ud4ytB0
- 竹内………結子だ!!
- 318 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:43:25 ID:EO4crkVx0
- どうでもいいけどそろそろ今年こそはHD放送なんだろうな?
- 319 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:46:16 ID:mLkoZ76bP
- そろそろマンネリ化だよな
いつだったか松本一人を24時間怖がらせるやつのが好きだな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:46:22 ID:WNd3lqcqO
- >>317
全然うけへんやんけ!
- 321 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:46:55 ID:ozblXuak0
- 大晦日のゴミ屑カス番組紅白格闘ガキはホントいらないな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:47:25 ID:oxOP6x9dO
- あぁ早く見たい
- 323 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:48:38 ID:OQSwC2zh0
- ジミーは整形して馬鹿っぽさが激減したな
働くおっさんの能見さんに代えて欲しい
- 324 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:49:50 ID:m1kbYaqiP
- 去年のネタで最高に笑ったのは、板尾が教祖役になってた怪しいマルチ商法ネタ
放送コードきりぎりで、かなりブラックなネタでめちゃワロタよ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:51:22 ID:AwRTmDe6O
- 時間もたせるのに仕方ないかもしれないけど、芸能人がゲストで笑わせるのが多発してからつまらなくなった
というか罰ゲームとしてやってた時は面白かった
- 326 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:51:34 ID:pi+WWe5PO
- 昔みたいな笑った罰を強くしないと笑うのを必死に我慢してるだけで笑えような感じもなくなったし普通の芸人が毎回出るのが増えてきてツマンネ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:52:17 ID:3qUif6og0
- 緊張の中の笑いが昔はあったんだけどなあ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:53:57 ID:gGfZVJSG0
- >>327
ケツバットを金属バットにすれば緊張感がみなぎってくると思う
- 329 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:55:27 ID:0Jb3aCUI0
- 戦場カメラマンはどこかで出てきそうだな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:55:52 ID:qEZ2bXWz0
- 鬼ごっこのほうが必死に逃げて面白かった
- 331 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:56:50 ID:EO4crkVx0
- ガキ使じゃないけどフジで昔特番でやったダウンタウンが昔のアニメ紹介して勝手に賞やるやつ
あれもう一回やってくれー
キャシャーンの弄り方とかめちゃくちゃ面白かった
- 332 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:57:12 ID:oadt88dU0
- 罰ゲーム吹き矢にしろよ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:57:48 ID:2RURR1t70
- 鬼ごっこやってほしい
- 334 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:58:45 ID:1xTzfePoO
- 去年末はつまらんかったぞ
リアクションとりづらい大御所っぽい人使うのヤメれ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:59:29 ID:Md33pREX0
- 新おにぃが痛々しくてみてられないんだが、あれがおもしろいの?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:59:32 ID:J6TJ+fnu0
- 笑ってはいけないじゃないけど
松本が一人だけの罰ゲームでやった廃旅館は一番面白かったな
- 337 :来林檎:2010/11/26(金) 09:59:41 ID:ww2moLK50
- みんななんだかんだで、蝶野にしばかれる山崎が見たいんでしょ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:00:35 ID:DUFdibAm0
- 温泉旅館パート1は、腹がよじれるくらい笑ったな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:01:20 ID:c03I6YUVO
- クラウディアに血糊つけるのは
辞めてくれ
羽賀けんじのせいに見えて仕方ない
- 340 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:01:43 ID:/YCUSZFu0
- 仕込みに芸人、芸能人使うようになってからひどい
許せるのはなんでんかんでん、東ミッキー、蝶野くらいか
ジミーも飽きたな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:02:14 ID:3qUif6og0
- 岸辺シローでないかなあ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:02:42 ID:16NKoIWf0
- 最初はいいんだけど、後半が雑
- 343 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:02:50 ID:B345eKME0
- 芸人の笑いとしては全然評価できんけど
下世話な笑いとして暇つぶしには丁度いいから、観るだろうな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:03:00 ID:4NozLrNA0
- いま、温泉の吹き矢見てるけど、あの罰は本当に痛そうだもんなぁ。
あれくらい緊張感があってこそ成り立つゲームだよなぁ。
やわらかそうなクッションで打ったところで全然罰になってないし。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:03:11 ID:6nyWz4kn0
- マンネリもそうだけど、ここで笑いなさいよ感が強くなってきたと去年感じた。
あと、時間が長いから結構しんどいんだよねぇ。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:03:20 ID:e8NHMhuUO
- 遠藤が走って穴に落ちるのだけ面白い
- 347 :来林檎:2010/11/26(金) 10:03:29 ID:ww2moLK50
- 確かに温泉旅館は名作
- 348 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:03:49 ID:k1sEakDH0
- 前の地味な方が面白かったな。金かけて、大掛かりに派手になるほどつまらなくなる。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:04:17 ID:xmI6dr+l0
- 浜ちゃんが司令部にいないと駄目だね
- 350 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:04:30 ID:nkNhMwwB0
- いいかげんHDで製作してくれ
CCD多用するから難しいのか
- 351 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:04:49 ID:cSX+cSrq0
- クソ芸人の時間帯まるごとカットして放送時間も短くした方が絶対良いな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:06:39 ID:k1sEakDH0
- レギュラーメンバーもいい年だから、後半になると疲労を隠せなくて、だれきってるもんな…
- 353 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:08:25 ID:S+GBwzP40
- 24時間鬼ごっこは名企画だと思う
- 354 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:08:32 ID:7g8EHPFtO
- M-1もそうだが年々詰まらなくなってるのに視聴率は年々上がってる件
視聴者が面白いかもと気付いた頃にはもうピークが過ぎてるという
- 355 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:08:33 ID:ra31ShrTO
- ケシモノノカドッテw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:09:41 ID:oUpaI0bI0
- 温泉好きよw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:10:28 ID:c03I6YUVO
- ハイテンションベスト100
でも見るけどな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:10:48 ID:pi+WWe5PO
- 廃旅館か鬼ごっこのラーメンだけで笑えるあの感じが見たい・・・笑ってはもうイイ飽きた
- 359 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:12:39 ID:Kc0H8Tj/0
- 何時間?三倍録画で足りるの?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:13:07 ID:vQmvqAbU0
- 編集してくれ
垂れ流しだとダレてチャンネル変える
- 361 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:15:01 ID:timgsDQDP
- 笑ってはいけない国会中継をやってくれ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:15:39 ID:JfI2QBKC0
- 蛾次郎の写真は今年も出るのかな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:16:43 ID:Wa5qrbRU0
- もう4,5年見てないな
ちっとも笑えないし
- 364 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:17:01 ID:gmD5MTVx0
- >>354
有吉の言う所の
「メジャーになるという事はバカに発見される事」を地で行ってるな。
でも「同じ事を毎年やってればいつか紅白に勝てる」という持論を実践し続けてる
松ちゃんは凄いと思うわ。才能は最近枯渇気味だけど。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:20:15 ID:Wa5qrbRU0
- >>364
紅白も毎年同じ事ヤッテ歴史が長いんだから勝てないだろw
- 366 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:20:46 ID:j6zS+moA0
- 湯河原温泉が一番面白かった。
ダイナマイト四国が初登場したり。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:21:11 ID:5nPnRla+0
- まぁ設定はどうでもええ企画なんだけどスパイてw
- 368 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:21:22 ID:F+kqCaFe0
- 高田純次と元宝塚の人出てほしいな
死ぬほどワロタわ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:21:52 ID:rwPOH2lVP
- 滑らない話並につまらない
- 370 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:23:35 ID:W9XaZgIAP
- 誰も笑いを我慢してないからな
ゲスト出たらとりあえず笑わないといけない
って空気が嫌
- 371 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:23:36 ID:gmD5MTVx0
- >>365
それでもたった5〜6年足らずでいい勝負まで持ち込んでるのは凄いよ。
視聴者の選択肢は確実に増やしてる。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:23:39 ID:GvzrwqenO
- 高田純次と関根勤は、昔のほうが神だよな。
かなりキレがおちた
- 373 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:23:48 ID:9blIbIf9O
- タイキックなどでさんざん追いかけ回されてバテてた所でばばあ登場で熱い口づけ見てみたい。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:24:26 ID:OdqHNGmJ0
- 年末の唯一の楽しみだな
- 375 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:25:52 ID:Iya+MSmP0
- 笑っていけない、ってのがメインテーマではあるんだけど
いちいちケツ差し出して打たれるシーンが毎回同じパターンなのでタルい。
しかも、痛くないくせに痛そうにして白々しい。
チェックポイント決めて一番笑った奴が罰ゲーム受けるとかのほうがいい。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:26:09 ID:me1s3qSIO
- ヘイポーってその気になったら広井王子みたいな事が出来るぐらいの力は持ってないの?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:26:15 ID:E5IbMlnA0
- 面白いと思うが、罰が軽すぎるから白ける
- 378 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:28:18 ID:fbc80dCC0
- 体罰云々でテレビ規制が厳しくなってるのにこれは問題ないの?
- 379 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:29:04 ID:gmD5MTVx0
- >>376
金は死ぬほど持ってるらしい。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:29:13 ID:JfI2QBKC0
- ケツ叩きばっかじゃなくてタイキックとかババアキスとかチンコしばきマシーンをもっと出すべき
- 381 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:31:07 ID:21GLl5QZ0
- >>380
BPOとかうるさいから、あの程度が限度なんじゃないの?
いじめにつながるとか馬鹿みたいなクレームくるだろうし
- 382 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:31:35 ID:vQmvqAbU0
- >>376
力はあっても能力なし
- 383 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:32:20 ID:Z5z/yQTs0
- 逆に長いことくらいしかおもしろいところないだろ
チャンネル合わせてみたらまだやってんのかよwwwwってな番組なんだから
大晦日にだらだらやってりゃいいよそんなにジーっとは見ないし
- 384 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:33:01 ID:Gmb1Ws65O
- 片平なぎさのサスペンスゾーン
- 385 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:33:30 ID:wywldi7N0
- もっと痛そうな罰を用意しろよ。
最近のは必死さが無くてつまらん。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:35:41 ID:fbFEYhZt0
- 梅宮辰夫みたいな仕事の無いかつての大物芸能人が出てくると、
ちょっと悲しい気持ちになるので要らない。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:37:48 ID:pLNtjFNP0
- なんやかんやおもろいやろこれ。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:37:53 ID:Z5z/yQTs0
- 大和田伸也はシャレが通じてるんだかマジなんだかわかりにくい
- 389 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:38:09 ID:i7TmLnEv0
- >>375 あそこ早送りにするとかうまく編集できないかね
- 390 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:38:23 ID:F9nOgnbv0
- >>380
蝶野ビンタとかいいね。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:39:03 ID:H/nVEUPa0
- とりあえずお疲れ様でした
大晦日を楽しみに待ってるよ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:40:32 ID:PM9yzwdm0
- 回を追うごとに
日常のシチュエーションから離れてて
つまらなくなってきてるよねコレ。
芸人座談会になったときは、チャンネル変えたわ
- 393 :美香 ◆MeEeen9/cc :2010/11/26(金) 10:41:03 ID:cASImygO0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 吉本の他の芸人が出るとすんごい冷めるんだけど。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:42:38 ID:SuKi0HxWO
- (一番好きな番組で)すまんな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:42:50 ID:8L1hCGcU0
- 近年の有名人ラッシュがいけんわ。
ネタじゃなく意外性だけで笑わそうとしてる。
そのくせ、詰め込みすぎ。
前回の肝試しなんか時間押しすぎて空が明るんでるし。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:43:10 ID:2AYj6Kwa0
- つーか友達が面白い!面白い!言うから
去年初めてこのシリーズ見たけど
びっくりするほど、つまんなくね?
まぁつまんないと思う原因は、特に松本が
箸が転んでも笑う年頃の女のように
見てるものが笑う以前に些細な事でゲラゲラ笑うから萎える
- 397 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:43:27 ID:RG96ROqD0
- 吹き矢はちょっとホントにシャレにならないくらい後日に後遺症が来たらしい。
芸人側から「あれだけはホンマ勘弁して」とクレームが入ってケツ叩きに落ち着いたらしい。
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 10:43:43 ID:gKNnkw6v0
- 「現役大物政治家との軍事対談」
ジミーちゃんだなw あれ結構面白いわw
- 399 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:44:47 ID:vQmvqAbU0
- >>396
去年は編集してないからつまんなかったな
初期は楽しかったんだが
- 400 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:48:59 ID:gLniCyE80
- 大物タレントを前にしたら笑うしかないし
悪いけど全然面白くない
もう絞り滓しか残ってないな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:49:24 ID:xGJFORhP0
- 豪華ゲスト100人ねえ……
また面白くもないネタなのに気を遣って愛想笑いして尻叩かれる浜田が見られるのか
ゲスト出すなら出すで、浜田達が愛想笑いしなくて済むレベルのゲストか
或いは愛想笑い無しで笑える大御所ゲストだけにして欲しい
視聴者的にも寒い上に浜田達も明らかに愛想笑いだって分かるような大御所ゲストは要らないよ
……まあ今回もたくさんそういう大御所ゲストが居るんだろうけど
- 402 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:49:50 ID:VKFowYpuO
- 芸能人同士の馴れ合いにしか見えなくなってきた
マンネリで飽きただけかな
終わコンだろこれ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:50:24 ID:abwiUVKAO
- we are the アキタカ
が最高に良かった
- 404 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:51:06 ID:CCJ6oCRVO
- とりあえずジミーちゃんが見れればいいや
- 405 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:51:09 ID:gNAIcdOdO
- 毎年同じ彼女とこれを見る関係も内容もマンネリだ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:52:25 ID:neTs3/Jq0
- もういい加減飽きた
- 407 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:53:57 ID:l1lHlqbbO
- 元々は「年末特番で山崎vsモリマンを実現させます」というガースーの公約を実現させるための企画だったんだよな
- 408 :名無しさん:2010/11/26(金) 10:54:54 ID:67NnzMBO0
- ちょっと飽きたけど、他の番組より全然マシ。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:57:22 ID:vQmvqAbU0
- >>407
その元々が数字取れずこれ一本になった
- 410 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:04:33 ID:W5JEIX3o0
- 間にコントとか挟めば数字取れるのにな
何時間もこれ一本はキついわ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:06:49 ID:KSHSKrbYO
- 田中は二発エンジェル
- 412 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:07:19 ID:bv2kIo390
- 今年はないのかなとおもっていたからちょっと安心。
HEYで上田 正樹がこの番組を好きといっていて、実況では「年末ゲストきそうだな」とかいってたけど、いったいどうなるやら。
>>27
巻き込みの下りはおもしろかったなぁ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:07:23 ID:hpoyCv5uP
- 偽マドンナの踊り見たい
- 414 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:10:18 ID:GuXrEBwS0
- 先に仕込みネタ言われたら面白くないから
- 415 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:13:24 ID:LMtgkqP70
- 戦場カメラマンとか出たらしらけそうだな。賞味期限きれ。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:17:14 ID:DV+J1SNBO
- どうせダウンタウンDXによく出る大御所を、出演させるんだろ?
他はコネで芸人出したり。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:23:32 ID:4FKmMF3T0
- 鬼ごっこの完全版が見たい
- 418 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:24:34 ID:PrU+jLGJ0
- ガキツカ好きだけど、これだけは見ないわ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:26:16 ID:W4AM5VDuO
- 正直芸人や素人のネタ発表会になってるのがな…
- 420 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:27:39 ID:G7/q0+9eO
- テレビ慣れしてない遠藤の弟が出たのは面白かった
- 421 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:28:12 ID:8Rh+cb170
- 長すぎて飽きる
- 422 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:32:06 ID:ODMTU93A0
- 面白くて好きな企画だけど、ダレてくるから3時間も4時間も見てられない
- 423 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:33:42 ID:Sy54ELV40
- 去年の大地真央は強烈だったわw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:37:22 ID:6XPP4q3X0
- 芸人やら女優やら出すのはやめてほしい。つまんない。
温泉のときの仲居さんや黒人の板長みたいなのが面白かった。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:37:40 ID:o3sXwl4g0
- 24時間鬼ごっこはかなり面白かったな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:37:49 ID:xGFZPNcBO
- 俺は遠藤のたけしモノマネひたすらやるのも面白いと思うが誰も見ないだろなwよく言われてるF1層はまず皆無だろう
- 427 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:38:07 ID:ZGzjC37V0
- やっぱり今年もやるのか
楽しみ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:39:04 ID:qnH5B9h6O
- 美川憲一は出るんだろうなぁ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:40:33 ID:xt7kZ/1P0
- 去年の大地真央を超えるネタが出てくるだろうか
ぶっちゃけ3年に一度ぐらいのが笑えるけど代わりになる番組ないんだろうな…
- 430 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:41:13 ID:pTfgVjbT0
- >>5
同意
- 431 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:42:28 ID:v4yt8vB00
- オッケイイイ 楽しみいいい
- 432 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:43:35 ID:vTU1fyfsO
- 正直こんな番組を見ながら大晦日の夜を過ごすひとって人生終わってると思う
- 433 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:45:05 ID:+/RotM0EO
- ワシが、ワシが、竹内結子じゃあ!
(あれ、すべっとるやん)
- 434 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:45:33 ID:Qbs5nXN40
- 何回もやってると飽きるよな
廃旅館とか鬼ごっこの方が良いな
松本なんかしょーもない事ですぐ笑うしアホかよw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:48:43 ID:DV+J1SNBO
- 罰ゲームを全員受けてる時点でおかしい。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:49:22 ID:dwRcywSmO
- 去年コージー冨田が石橋貴明のモノマネしたのはクソワロタw
- 437 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:49:49 ID:tjRH5b2q0
- 何度か見たけど面白いと思ったことないなあ。
なんでだろう。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:50:43 ID:p7u9kYC20
- >>436
ちょっとヘンな空気になってたな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:56:51 ID:fw79MSYL0
- >>432
で、おまえはどんなことしながら大晦日の夜を過ごしてんの?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:58:12 ID:UdRhF3X/O
- ダウンタウンもココリコも旬を過ぎた老害芸人で面白くない。
ジャルジャルに世代交代したほうがいい。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:59:59 ID:j3PXCr0YO
- 浜ちゃんが仕掛け人の時がよかったなぁ
やっぱ仕掛け人はドSのほうがいいwww
- 442 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:01:22 ID:jRe5LKov0
- まだやってたのかよ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:01:52 ID:pLNtjFNP0
- ハイスクールの時の理不尽さったら半端やない。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:02:37 ID:kVRR/womO
- もう限界だろ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:04:15 ID:dFtTX/q60
- 不要
- 446 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:04:37 ID:XlU2hBjr0
- 前田美婆利は反則レベルだった
テレビ見てわらったの久しぶりだったわ
- 447 :_:2010/11/26(金) 12:06:15 ID:lA56BGwA0
- 大地真央、新おにぃ、ジミー
この3人がやばかった……新おにぃ&ジミーは反則過ぎる。
あと森三中の大島だっけ?あそこまで身体張るのは逆に凄いわw
個人的には、新おにぃが特に酷いw普通のお笑い芸人。
このシリーズ普通に面白いと思ってるのはここでは俺だけのようだ……
たまにだからこういうのはOK。まぁ叩かれ具合が痛そうにみえなくなってきたのはそうかも
まぁ……文字通り身体張ってるからキツイからそうなったかもしれないけど。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:07:33 ID:pLNtjFNP0
- ベン・・・ベン・・ベン・・・・
ベン・ベン・・・・ンゥ・・・
ビクター
- 449 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:07:33 ID:DgIV+DHI0
- 石倉三郎と大和田伸也が出てきてくれればそれだけで満足
- 450 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:09:07 ID:geaHHFlcO
- つまんねえよクソ番組
- 451 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:09:29 ID:3Lf+xCVdO
- >>372
関根はガキ使では今でも本気出すぞ。この間の遠藤とのキスはかなり笑った。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:11:59 ID:pLNtjFNP0
- 新おにぃはあれあかんやろw
前島さんやったっけ?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:14:10 ID:5h6lo7MU0
- やってる事はダウンタウンの黄金伝説だからな
黄金伝説見てる子供は楽しんで見るだろ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:14:16 ID:5nPnRla+0
- とりあえず大掛かりなものや芸人が集団で出てくるのは要らん
地味に松本と浜田2人っきりとかのほうがいい
- 455 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:17:15 ID:5nPnRla+0
- 後6:30〜って事は今年も5時間超えのSPか
HDD空けとかなくっちゃ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:17:57 ID:oxK3TOQF0
- >>1
>体育館で24時間鬼ごっこ!
この鬼ごっこが一番楽しみだな
でも田中はリアクション薄いしいらないわ
今田や東野らも参戦させたらもっと面白くなるのにな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:18:19 ID:ETeBSbO50
- 24時間耐久鬼ごっこが一番だったな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:18:49 ID:8fa/Y+53O
- 浜田・松本二人旅とかの方が観たいわ。
面白そうだし、本当にバツゲームだし。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:18:59 ID:6/0iBJuU0
- おばちゃん出るかな(´・ω・`)ショボーン
- 460 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:19:13 ID:aVsfeW2Z0
- 流石に飽きた
- 461 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:21:15 ID:ctRiLGohO
- 今年もやってくれたか。楽しみにしてるからよかった。
紅白やら格闘技に興味ないから、これがないと困るわ。
いつまでやってくれるだろ。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:21:20 ID:6/0iBJuU0
- 在日
- 463 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:21:54 ID:qqLiu/ZT0
- ナイナイの岡村さんを出したらリアルに笑ってはいけない気持ちになるかも
- 464 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:23:01 ID:k1sEakDH0
- 仕掛けよりも待機中の浜田松本のやり取りの方が笑える
- 465 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:23:24 ID:F9nOgnbv0
- ドS浜田が仕掛け人で、満面の笑顔を見るのが楽しかったのにな。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:23:28 ID:OTYWmk3t0
- もう無理に笑ってるのが伝わってくるから、こっちも無理
- 467 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:24:15 ID:F7UG1fhh0
- アンビリ見てこっちは録画かな 去年は録画しても見ないで消したけど
- 468 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:24:32 ID:AEZaz3YKO
- おもしろい、おもしろくない以前に長すぎてだれる
一時間か二時間くらいがちょうどいい
- 469 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:24:33 ID:ASFeW1n20
- もう秋田
- 470 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:24:42 ID:svkWTySN0
- >>464
わかるわー
- 471 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:25:15 ID:5nPnRla+0
- 新お兄ぃは必須だな
このSPで一番笑えるの山崎だけど
- 472 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:25:20 ID:jUkpSbPG0
- 紅白の箸休めに見るわw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:25:43 ID:UdRhF3X/O
- 残念ながら日本人の大晦日は紅白歌合戦って決まっとる。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:26:45 ID:4Lj3oUo70
- 拡大路線になってからつまらなくなった
昔のこじんまりしてたほうが却って面白かったな
- 475 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:27:59 ID:bgBnR3PV0
- なんだよ、今年は『笑ってはいけない朝鮮戦争』かと思ってたのに
- 476 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:28:12 ID:Usfs559g0
- 放送時間が長すぎるのでコンパクトに
- 477 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:31:29 ID:l0VwskEV0
- 24時間の罰ゲームちゃうの?
去年の新聞社は終了時間が早朝だったよな?
手を抜くなよ…
- 478 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:32:30 ID:Nm7mN+iP0
- >>31
かといって大晦日に時事放談とかやられてもなあ。
大晦日と三が日はバカでいいんじゃね?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:33:05 ID:FbjmLNiB0
- ヘイポーいらね
- 480 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:33:34 ID:KzUnM/vq0
- 大晦日:ガキ使い
元旦:相棒
がすっかり私の年末年始の恒例行事となってしもうた・・・。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:34:38 ID:Jmd9LoBu0
- 前に浜田が松本の脇くすぐって
笑い転げた松本が椅子から落ちたの笑えたな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:35:34 ID:oxK3TOQF0
- >>468
だから鬼ごっこを入れたんじゃね?
笑ってはいけないだけじゃダレるから
鬼ごっこを入れることによってまた違う企画っぽくなるし
- 483 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:37:11 ID:Qiv3lSYU0
- これいつまでやるの?つまらないんだけど
- 484 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:40:11 ID:txMs3F1/0
- 遠藤が嫌いです。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:41:44 ID:Kfjb9LCM0
- >>454
大がかりすぎて笑えないのが多いよね
途中、バスとかで他の場所に移動して芸人のネタ見るのも・・・
いつもこの部分で気持ちが切れてしまう。
時間長すぎるし1つの建物内で細かい仕掛け盛りだくさんで良いと思う。
途中で大きい仕掛けを1個程度で。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:42:02 ID:1lOgIKf10
- こういう企画では24時間鬼ごっこが一番面白かった
笑ってはいけないもう飽きたわ
まだ期待してる奴いんの?
- 487 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:43:18 ID:FY/hYGEJ0
- 鬼ごっこはカップラーメンの件がおもろかった
- 488 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:43:50 ID:PV4iVnOK0
- 日テレもカウントダウンすればいいのに
昔時間間違えたの未だに引きずってんの?
- 489 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:45:39 ID:5nPnRla+0
- >>485
まあ時間が長尺なぶんだけそれで持たせてるってのも分かるんだけどね
- 490 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:49:00 ID:7achcRJ4P
- 地デジじゃカウントダウンはできない
- 491 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:54:03 ID:5nPnRla+0
- 鬼ごっこの時一番笑ったのは魚肉ソーセージ分け合う場面
- 492 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:54:17 ID:F9nOgnbv0
- 昔の、「エビアン汲んで来て」とか「シャープペンの消しゴム取ってきて」
みたいのもうやらんのかな。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:54:53 ID:CKXMy72qO
- 毎年毎年ジミーで笑い取るのは反則だろ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:55:34 ID:okSBI/ZJ0
- 5人全員でなく
松本か浜田が仕掛け人にならないと面白くない
- 495 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:57:04 ID:BkO4zo+00
- 鬼ごっこでやった浜田をいじるミニコントやれよ
最後に浜田がキレてソーセージのカスを食うとこ最高だったぞ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:57:08 ID:PTQby0Mj0
- この時間は見れない
かといって録画して後からじっくり見て面白いもんでもなさそうだし
- 497 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:58:22 ID:/W6oR5Ub0
- 体育館鬼ごっこと湯河原のやつが特に好き
大掛かりにしすぎてグレード逆に下げてるけど、毎年見てるから
もう恒例だな
- 498 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:58:47 ID:tsdcuFwjO
- てか芸能人のゲストに頼りすぎ
前回とか一番最悪だった
- 499 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:59:11 ID:DSB2jtd50
- この時間ほんと、見る物がなくなるから
やってくれて嬉しい
- 500 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:59:14 ID:35nOWY2zO
- 顔でかおばちゃんの「LA」、板尾の嫁、ショウヘイヘイ、今夜が山田、ガースーポスター
大物で驚き笑いさせるよりはるかに面白い。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:59:46 ID:G6zSAIIw0
- もう秋田
- 502 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:59:58 ID:i7TmLnEv0
- 東幹久と楽しんごが一緒に出てくるのは間違いないだろうな
- 503 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:00:09 ID:WNcZHx050
- 鬼ごっこやった〜嬉しい〜と思ったけど
松本は走っても大丈夫なのか??
- 504 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:00:19 ID:5nPnRla+0
- >>498
マー君とか玉緒とかな。あんな前面に出すんじゃなくて一般人に紛れてるとかのが面白いのに
- 505 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:03:27 ID:jMF2xB2N0
- 昔、松本とSMAPの仲居の特番で様々なトラップを
仕掛けられた中で「あ」と言ってはいけないという奴を
やってたが、何て番組かしってる人いる?
確かブレイク手前のボブサップとかも出てたんだが・・・
- 506 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:05:29 ID:/K73hhTo0
- とにかく長すぎるわ 3時間が限界
- 507 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:14:44 ID:PcF3GNdn0
- 劇団ひとりが全力ビンタ食らってくれるだけで満足
- 508 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:17:19 ID:XtxgDp/q0
- うちの地域はまた放送自体ないんだろうか、、、
- 509 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:17:47 ID:E1NitJc60
- 座談会みたいなのは無いんだろうな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:19:02 ID:21GLl5QZ0
- 豪華ゲスト100人がラストに去年のハットリくんのように走るためだけに使われるなら面白いんだが
- 511 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:20:22 ID:4ycJ9QHE0
- 毎年旅館でもいいんやで
- 512 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:23:22 ID:VIhkPPyY0
- 野球ケンを復活させてはいかがか
- 513 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:31:02 ID:FANps0zk0
- 誰かが
バスから降りて足挫いた所と大地真央の所はめっちゃ笑った
- 514 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:32:55 ID:E1NitJc60
- >>513
オヤジ狩りにあってた大和田伸也か
- 515 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:33:05 ID:qwObcORw0
- 変なところに無駄に金使ってるからおもしろくなくなってるんだよな
- 516 :e-名無しさん:2010/11/26(金) 13:33:17 ID:X+GnafQF0
- ダウンタウンも松本が監督業専念なら、「ガキ大晦日SP」は、いつか終わる。
「大地真央との友好関係」これだけ生かした大晦日番組を、今後日テレはできる。
「紅白に現役OGジェンヌを渡さん」。超安価のセットでできるナマ番組ができれば。
華やかさのNHKに、有事即応の民放と、すみわけも可能。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:36:26 ID:gtpaWqqP0
-
蝶野のビンタ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:43:40 ID:HrpiSMuEO
- 去年は前田美波里の「エンドレ!」
- 519 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:46:00 ID:Is+ph7yf0
- ヘイポーの謝罪シリーズ、なんでやらなくなったんだよ・・・
- 520 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:46:06 ID:VOo3PNJ30
- 豪華にしても間延びするだけっていうね…
温泉旅館のふたつは今観ても笑えるんだけどw 2時間に笑いが詰まってて窒息するかと。
浜田vs松本の図式で罰ゲーム執行者側がサディスティックに
「負け犬のみなさん」を追い詰めていく方が楽しいんだけどな…
- 521 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:47:05 ID:xGFZPNcBO
- 24時間鬼ごっこで一番面白かったのは浜ちゃんの顔にまっちゃんのケツこすりつけるとこだろ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:48:00 ID:5nPnRla+0
- 「森真一で赤いもの!」「桑田啓佑で緑のもの!」
とか山崎が面白すぎww
- 523 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:48:38 ID:DAt5q1Og0
- 鬼ごっこおもしかったのに何でやらんの?体力的にキツイなら12時間でもいいし。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:57:56 ID:3K7x2oGE0
- なんだかんだで
毎回机の引出しのとこが一番面白いよね
- 525 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:00:35 ID:ZOzbDdZ90
- ○o
゜._/\
|||| \
/ \
 ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ タンタターンタタン
|| 田 ||
_||___||_ヾ
┴┬┴┴┬┴_λ..
| | -_ヽλ...;::λ...。λ.....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○o
_/\
|||| \彡
/ \
 ̄ ̄) ̄ ̄ ( ̄ タン !
( 田 )彡
_)___(|_
┴┬┴┴┬┴_
< < -_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○o
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0}
l ヽ._.ノ ', カン !
ノ `ー'′ ',
┴┬┴┴┬┴_))
| | -_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 526 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:01:38 ID:NA0DG9CYO
- 同じ仕掛けメンバーが何年も続くから飽きてきたのかな
3時間ぐらいがいいわ 病院か何かの時は前半がスベらない話だったが それがいい
- 527 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:05:47 ID:wqBtZEfsO
- やっぱり大晦日はダウンタウンの笑ってはいけないを見ないとね!めちゃくちゃ嬉しい!楽しみだわ!
- 528 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:07:24 ID:6kie/NAp0
- なんでもいいけど
ふにゃふにゃの棒でケツを叩いて大げさに痛がるだけで醒めるし萎える
全部タイキックにしろ
以上
- 529 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:07:30 ID:WEEJA9qf0
- バカが見る番組
- 530 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:08:06 ID:SVlEFVqo0
- >>528
田中の痛がり方は本当にウソ臭いよね。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:08:47 ID:JDbZeN5z0
- ガキ使で一番笑えた企画は
遠藤が浜田にタメ口をきけるかってやつ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:10:37 ID:OQSwC2zh0
- 田中って最近マジギレしてないか
- 533 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:10:39 ID:979oXGAA0
- 板尾さんがどこで出るかが一番楽しみだ、あと板尾の嫁も復活してくれw
- 534 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:12:22 ID:lJF9e5GJ0
- 大物タレントが出てきて5人が遠慮して笑ってあげる作業を繰り返してるだけになってる
- 535 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:14:16 ID:AFkdATUJ0
- 去年は収録時間同じなのに放送時間伸ばしたからつまんない所も多かった
24時間鬼ごっことか初期のやつは2時間でまとめてたから面白かった
3〜4時間でやるなら収録期間は2〜3日にして欲しい
- 536 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:19:38 ID:C68CBZFUO
- 大物政治家との軍事対談って誰でてくるんだ?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:21:58 ID:o/Izlc8+0
- ブルーレイWチューナーで紅白とゲームセンターCXを録画。
寝室用のDVDレコーダーでガキ使を録画。
PCで格闘技を録画。
関テレとABCをザッピング。
多分、こんな感じになるだろう。
スカパーのF1総集編も録画したかったけど、再放送があるだろうから今回はゲーセンCXにする。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:23:48 ID:LDncx2UaO
- >>536
ゲル
- 539 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:23:54 ID:F9nOgnbv0
- >>536
ノ´⌒`ヽ ※ プライバシー保護のため
γ⌒´ \ 音声は変えてあります
.// ""´ ⌒\ )
┌──────────┐
│::::|||||||||||||||||||||||||||||||||||||::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│::::|||||||||||||||||||||||||||||||||||:::::│< 乞うご期待!
│::::::||||||||||||||||||||||||||||||||:::::::│ \____________
├──────────┤
| | | | | |
- 540 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:24:00 ID:H0/oUpg+0
- ジミーとヘイポーがいらないな。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:24:54 ID:cK4s9tw60
- ちょっと飽きがきたけど
他にとくに見たいものがないのも事実だよな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:27:05 ID:5nPnRla+0
- >>538
マジで?元帥じゃなくてか
- 543 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:29:16 ID:5nPnRla+0
- あ・・・政治家か
工作員じゃないんだな
- 544 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:36:20 ID:DkCsbNmn0
- 温泉2作は様々な小技が効いてて面白かったんだけどなぁ・・
大晦日移行後は大味な笑いばっかになってつまらん。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:38:50 ID:Qhqnme840
- 6時間ぐらい放送したおかげで面白くない部分も使わざるをえなくなって
ものすごくつまらなかった記憶しかない
- 546 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:41:57 ID:/C8vSiEk0
- 録画して藤原が噛むところとジミーちゃんだけ見る予定
- 547 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:46:39 ID:DkCsbNmn0
- 俺が一番ツボだったのは湯河原でのスターウォーズの窓開け
- 548 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:48:04 ID:f+aHPWz0O
- 去年のは本放送では流さなかった、板尾の大石神教のが好きだ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:48:10 ID:eH/tT44S0
- 昔みたいに地味な仕掛に戻して欲しい。
今の有名人が次々出てくるのは面白くない。
芸人の暴露大会も要らない。
ショーヘイヘーイ! くらいがちょうどいいよ。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:48:50 ID:TFNeTHWh0
- フジワラとかみたいな芸人大量に出して喋ったり芸をさせるようなコーナーはいらない
- 551 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:50:39 ID:Yj+chyaF0
- 何だスパイだったのか
さっき番宣をちらっと聞いたがスパかと思った
- 552 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:51:23 ID:+Buvifw6O
- >>544
大物芸能人のゲスト出演はゴールデン放送特有の大人の事情ってやつなんだろうから仕方ないかもしれないけど、
吉本芸人同士の暴露大会は要らないだろうと個人的には思ってる。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:54:09 ID:+Buvifw6O
- >>548
鍋売ってポテンシャルが云々のやつかw
俺は未公開なのにあれで一番笑ったわw
製作側もあれが本来やりたいものなのかもね。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:54:25 ID:eH/tT44S0
- >>547
それくらいが一番面白いよなぁ。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:05:48 ID:TuMDBBN60
- マンネリと思いつつも他に見るのないから見てしまうな
- 556 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:06:18 ID:/J7NbaeOO
- 面白くないって言ってる奴ほどリアルタイムで見て大爆笑して尚且つ録画もして またそれ見て大爆笑してるはず。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:10:07 ID:dBfuShRF0
- 出てくるタレントがショボ過ぎるだろwwwww
- 558 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:10:18 ID:AY7Za0UC0
- 湯河原がピークだろこのシリーズ。芸人出たら、面白く無くても、みんな笑ってるし、緊張感がないな。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:11:44 ID:o7N4CWPi0
- 大物ゲスト参戦と吉本芸人大集合だけは止めてほしい
- 560 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:13:33 ID:jd4BVGUN0
- またgdgdなんだろうな…
- 561 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:15:12 ID:bpt6EygY0
- 去年のはひどかったな
ダラダラ引き延ばしでリプレイ連発に
大物?には接待笑いしてたし
- 562 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:16:52 ID:sK52w9Hj0
- 何がおもしろいのかワカラン
- 563 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:18:22 ID:BrGu0RK3O
- 山崎アウトエンジェル
- 564 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:19:33 ID:k2yFewb5O
- 病院が一番好きだな、バームクーヘン→食パンの流れは死ぬほど笑った。
田中が浜田にマジ切れして松本が素で笑うのとな。
去年がgdgdだったのには同意、今年は頑張ってほしい
- 565 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:19:39 ID:8fa6T98u0
- 俳優とかうめず先生とかが出るのは面白いし嬉しいんだけど、
訳のわからん糞芸人出すの止めて欲しい
つまんないし、身内ノリだらだら加減が嫌になる
- 566 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:20:14 ID:iY4qWPjO0
- しつこいわ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:22:37 ID:/J7NbaeOO
- 大物芸能人も今やガキの年末SPに出る事が一種のステイタスになってる。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:25:13 ID:YnkFeoN1P
- 落とし穴期待
真矢みきが出そうな予感
- 569 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:28:07 ID:cVHBRPOX0
- 人気の出た企画を繰り返すのはテレビ局側の問題で松本人志の力量とは無関係だと思うんだけどな
- 570 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:29:07 ID:l/P/pjQL0
- 今年は何時間やるのか知らんけど、去年は6時間だっけ?
大晦日にこれをリアルタイムでずっと見てるやつの気が知れんわw
正月の深夜とかにだらだらと見るのが内容的には合ってると思う。
実際、俺は録画しといて、後でだらだら見てる。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:32:07 ID:BO0G/MvOO
- 罰ゲームの頃に戻して前半→対決、後半→罰ゲームの流れで良いんじゃないのか
- 572 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:32:40 ID:DvgWIQQi0
- これは板尾を楽しむ企画です
- 573 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:36:02 ID:MRj6OciI0
- ジミー先生が見られるのはガキ使大晦日SPだけ!
- 574 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:40:46 ID:sgb8OPV10
- 俺のツボは板尾の嫁と今夜がヤマダですわ
あの嫁は無敵ですな
- 575 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:42:35 ID:HiidyUzi0
- 去年は前田美波里の受付嬢が良かったな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:42:39 ID:d4SRhosI0
- 蝶野VS山崎
- 577 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:42:54 ID:A/skuGye0
- 今年も板尾さんを楽しみましょう。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:45:53 ID:VmSnefD80
- 髣髴じゃなくて24時間鬼ごっこやれよ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:46:22 ID:j6zS+moA0
- 村上ショージの教室シリーズみたいだな。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:48:00 ID:dKdT01cT0
- FOXチャンネルで24シーズン1〜7元旦明け0時から1月7日0時までぶっ通し放送。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:48:02 ID:c91jNECm0
- くちびる西高校の校歌が好き
- 582 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:48:50 ID:X6q1SFHN0
- 無駄に長いよね
ゲストで時間稼ぎしすぎ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:48:50 ID:BGvDGrgWO
- 面白いけどもう飽きた
- 584 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:48:54 ID:HKCn+0Nr0
- 毎年ジミーだけは楽しみ
それ以外はアタリハズレがでかすぎる
ヘイポーは使うなら序盤にしてくれ、早送りしながら番組終わるの寂しいわ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:50:29 ID:EtpVsRGr0
- 軟らかい棒、大物俳優とか白ける
- 586 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:51:04 ID:xTEOSaf60
- > 約100人の豪華ゲストが登場
- 587 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:51:25 ID:Jg16zIr7O
- >>583
じゃあ絶対見るなよ鼻毛
- 588 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:52:14 ID:uVNaTuzZ0
- 大物俳優とか要らないなァ
大衆受けするんだろうけど、笑いの味がおおざっぱになる
ガキは夜にこっそりマニアックなネタが一番面白い
- 589 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:53:43 ID:/nfAJCli0
- とんねるずの食わず嫌いより、全然良い
食で、あの企画、やって、あの企画昔からマンネリ13年以上
秋元さんも・・・ギャラ高いし、長者番付、
ダウンタウンの方が、身体張ってるし、
とんねるず、面白くなくギャラ高い
身体、張れ、特に石橋、本当のだから仕方ない
もし、31日に食わず嫌いSPを毎年、ガキのみたいにやってたら、
つまらない、とんねるず、一番
本当のだから仕方ない
- 590 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:55:50 ID:lyZ2m1730
- >>589
日本語きちんと勉強してからレスしろ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:56:03 ID:GGNkUKId0
- まー紅白よりはマシだな
- 592 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:57:26 ID:iY4qWPjO0
- 本当のだから仕方ないよな
- 593 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:02:52 ID:A/skuGye0
- >>589
日本語でおk
- 594 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:06:05 ID:z31NhT2l0
- ナイナイの年越し番組が観たい
- 595 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:08:05 ID:QELXcUf80
- 年末年始帰国できないんで、
毎年録画したやつを春先に見てる
確かに質は落ちつつあるのがわかるけど
日ごろ、日本のお笑いに餓えている自分には
とても大切な番組
今年も頑張ってほしい
あと>>589は日本語勉強な
- 596 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:08:45 ID:J1NYfMQt0
- 衝撃の第1回で足りなかった部分を精査調整してパワーアップした第2回のやつが最高。
後はただの芸人のネタ見せコーナーになってしまった
- 597 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:14:01 ID:grpfJx4RO
- ジミー大西と板尾さんだけは毎回楽しみ。
あとはマンネリ化してきたなぁ。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:16:25 ID:x4cK2qtR0
- ここ数年面白かったのは、ぜぇーっと!くらい
- 599 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:17:19 ID:7XDXFR1E0
- 前回のシングルベットの替え歌で回想シーン流したのになぜか感動してしまった
- 600 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:19:18 ID:avptLodk0
- なんだかんだ言って見るんだろ?
- 601 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:21:51 ID:y5NH6BFS0
- いい加減山崎いらないだろ
しがらみかバーターかどっちかなのか
- 602 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:22:09 ID:CO5O9EXsO
- 大地真央を越えるやつに期待
- 603 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:22:50 ID:a2c9WNYj0
- 笑ってはいけないは松本を外せ。5時間半もやるなら1人ぼっちの廃旅館と2本立てでやればよかったのに。
松本はあまりに簡単に笑って見てる方はしらける。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:23:15 ID:hZoGpaoh0
- マツコのギャラが高騰して呼べない代わりにミッツを呼ぶ予感
- 605 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:23:15 ID:oO/uRpbw0
- 蝶野のビンタがいつも最高視聴率らしいけど
- 606 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:23:39 ID:weU8g9XuO
- >>595
ケンタのチキンみたいなもんか
- 607 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:24:21 ID:J1NYfMQt0
- 罰が緩くなったから、笑いを我慢するシーンが少ないんだよなあ。
旅館のあの松本のプルプルしてるやつとか、ああいうのみたいのにw
- 608 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:24:26 ID:+D8yDU+/0
- 去年はホテルマンあんま関係なかったよな
引き出しの中のボタンもいらんなぁ
あと罰が緩くなったせいか笑いすぎなのもいまいち
- 609 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:26:09 ID:GDTOLqoQO
- >>603
いや全然面白い
- 610 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:26:16 ID:YMbBEKS50
- ジュウシマツ住職とか誰が考えてたんだろうなw
- 611 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:26:49 ID:A/skuGye0
- 廃旅館は良かったな。
田中とヘイポーと松本と浜田が別室でやればいいのにw
- 612 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:27:45 ID:a8HrvVz+0
- さすがにもういいわ。どうせやるんなら以前やってた廃旅館や鬼ごっこしろ。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:28:10 ID:igmKlzys0
- 高須じゃないの?
- 614 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:28:16 ID:7XDXFR1E0
- 前の板尾の嫁もう出ないのかな
警察の時だったかの踊りは吹いた
- 615 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:28:24 ID:4sCcRCVh0
- あちゅいですね
- 616 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:28:29 ID:YnkFeoN1P
- 菅青年の後の姿
- 617 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:29:31 ID:tTzKz/z80
- もういいわ
定型化してる
- 618 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:30:02 ID:oO/uRpbw0
- 対決がなくなったのは残念
- 619 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:31:53 ID:J1NYfMQt0
- ゲスト登場コーナーはまじいらん。
あんなの普段接してたりしてその人のこと知ってる芸能人業界人しか面白くないだろ。
六坂とか、この特番で初めて知ったわ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:32:23 ID:x4cK2qtR0
- 紅白予想や罰ゲームとか24時間トークとかまたやればいいというかやるべき
- 621 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:32:41 ID:a2c9WNYj0
- とにかく仕掛けは地味にしてほしい。湯河原でも
・ジュウシマツ住職
・ガースー掛け軸
・脱衣所で松本フルチン
・浜田の巨大アフロでジワジワ吹き出す他の面々
・C3POで浜田だけ完全にツボ
思いつくだけでこれだけある。
大晦日になって面白かったのは今夜が山田&ショウヘイヘーイ、それに落とし穴くらい。
蝶野ビンタは2回目まで。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:32:58 ID:YMbBEKS50
- お笑いウルトラクイズを復活させて欲しいわ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:35:30 ID:iY4qWPjO0
- 蝶野は寒いw和田あきこを出してびびるだけの番組くらい寒いw
- 624 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:37:08 ID:gmD5MTVx0
- >>622
もう無理だろ。アホがすぐに抗議するから。
年に一度、ゴールデンタイムでプロレスラーが見られる番組だったのに。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:39:59 ID:wY4OhQpL0
- 大物ゲストってのが全然面白くない
- 626 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:41:03 ID:AFkdATUJ0
- 落とし穴は毎回爆笑してしまう
マイケル富岡のやつとか死ぬかと思った
- 627 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:42:02 ID:UCcKHp6X0
- 自分の中では湯河原がピークかな。
長すぎ、マンネリ。やるなら2〜3時間に凝縮させてほしい。
今更戻れんだろうがw
- 628 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:43:13 ID:bzzsgUaF0
- タイトルからしてここまでつまらなそうなのはある意味センスあるんだろうな
観ないけどw
- 629 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:44:02 ID:hg2ZtR000
- >>615
それでは、このへんで
おしとします
- 630 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:44:15 ID:JIqHHrxz0
- なんだかんだ見てしまう
- 631 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:48:02 ID:gmD5MTVx0
- 一回、高須とか従来のスタッフ全部入れ替えてやって欲しい。
メンツが固定化され過ぎててマンネリしてる。
NHKの松本人志特集見て驚愕した。
松ちゃんの周りイエスマンしかいなかった。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:50:12 ID:KIaJDu+n0
- もういいわ。
去年も見所は、森三中の村上の谷間と大島の全裸だけだったしな。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:57:00 ID:mZv1gQV+0
- ガキ使自体もう笑えたことないしな。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:06:18 ID:KzUnM/vq0
- >>622
2007年1月1日
日テレ:ウルトラ(11.1%) フジ:スマスマ(19.0%) テレ朝:相棒(13.8%)
惨敗や・・・。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:06:46 ID:OYFs0by00
- ナイナイ岡村復帰らしね。。。
劣化芸人であるダウタウの特番なんかよりナイナイの特番のほうが数字取れるんじゃね?
- 636 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:11:37 ID:h6i52pc+0
- 自分では観なくても、録画を頼まれることが多いんだよな。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:17:02 ID:a2c9WNYj0
- >>635
劣化芸人なのはわかるが、ダウタウってww
- 638 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:24:46 ID:2g8tSNo60
- 身内関係(スタッフ・親族・お仲間芸人)は減らして欲しいな
親族は出し方次第だけど後はもうトイレタイムになっていくのが…
- 639 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:26:48 ID:F9nOgnbv0
- >>635
略すなら、せめてライトだろ。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:28:14 ID:el1eG9hyO
- >>627
> 自分の中では湯河原がピークかな。
同意。自分もあれは録画したのを残してある。
ここ数年はもう見てないな…色々変えまくってるし…やっぱり数回程度やって、新しい企画に変えた方が良かったと思う。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:28:38 ID:5nPnRla+0
- >>639
ひさし だな
- 642 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:36:34 ID:BRzXET0B0
- 笑ってはいけない菅直人の予算委員会の方が面白いよ。
ってか最近民主党があまりにも酷いので鳩山とかの答弁見ていると笑える。
に対してガキはつまらない。
NHKは国会中継再放送を正月に放送しろ。
2月の与謝野の脱税王も放送して。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:37:03 ID:SNv79Oaw0
- マジ話すると、
浜田の嫁さんは超優しい。
スーパーの前で、自転車ごと倒して前カゴが凹んで中のものぶちまけたら、
浜田の嫁さんが一緒に拾ってくれた。大丈夫ですかぁって。
なんと浜田も一緒にいて、最後のオレンジだけ拾ってくれた。
嫁さんはかなり手早にサッサと笑顔で拾ってくれたけど、
浜田はキョロキョロと恥ずかしそうに。
悪い人ではないと思う。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:38:35 ID:dytkUKYD0
- 岡村復帰するらしいから
早く炎ダイブ復活させろよ
前まであれ見て年越していたのに
最近はこればっかりでつまらん
- 645 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:39:20 ID:hSvjObL00
- 包帯巻いた海老蔵がゲストに来たら笑うわ
ま、梅宮クラウディアは絶対登場するやろな
- 646 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:40:18 ID:yn+kNyC/0
- ふにゃふにゃのスポンジみたいので叩かれて「痛い」はないだろ
さすがにあれは幻滅したわ
あんなことやり出したら笑えるものも笑えなくなる
- 647 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:40:18 ID:dETSo+zN0
- 板尾の嫁出せよな(´・ω・`)
- 648 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:40:31 ID:ga1m0d5v0
- いまだにダウンタウンで笑える人って、なんかかわいそう
- 649 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:40:54 ID:6ozcT0G/0
- マンネリだけど今年も見るわ
格闘技やら紅白よりまし
芸人コーナーなくして罰を吹き矢に戻してくれると嬉しい
- 650 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:42:00 ID:JuJQd6Cz0
- >>648
お前の言う「笑える媒体」を示してくれ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:42:35 ID:Q4UHgsfd0
- 格闘技や紅白がつまらないので仕方なくガキを見るって奴は多いだろうな
っていうか、年々仕掛けは豪華になってるけど肝心の中身が面白くないのでその辺を何とかしてほしい
- 652 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:43:22 ID:mVRJu2IeO
- 去年は途中でだれた
- 653 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:44:00 ID:Vu/aeYjpO
- はっきり言って四時間はだれる
- 654 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:44:43 ID:JuJQd6Cz0
- フジテレビは逃走中大晦日SPとかやればいいのに
今のところフジのバラエティで見れるのはアレくらいでしょ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:46:05 ID:q7+eTHszO
- 落ち目の古いタレントに変な事させて
松本の顔見て愛想笑いスポンジでパコパコ叩く
までがお決まりの下らないテンプレ
平野綾のツイッターでも見てたほうがまだ笑えるわ
ダイナマイト四国から落ちる一方のゴミ番組
- 656 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:47:42 ID:St8sUksN0
- ガキの使いってTBSっぽくなったな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:48:38 ID:7XDXFR1E0
- 今回はココリコ田中の嫁あたりも出るかな
- 658 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:49:12 ID:VxUPoZJwO
- 回を重ねるごとにつまらなくなってる
- 659 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:49:50 ID:VQKBWjJXO
- >>644
あの意味不明なゲストが面白かった。牧瀬と勝村w
あの番組以外では面識ないらしいし。
やたら大掛かりだけどくだらなくて笑えて、年末ダラダラ見るのにぴったりだったんだけどなぁ。
岡村....
- 660 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:51:30 ID:FnBK32yc0
- 西川先生の麻酔実習が最高!
プロデューサーの中村がスリッパでマジ殴りされてたし
クワガタで鼻挟まれたり
- 661 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:51:50 ID:P/IDlRL40
- 鬼ごっこが一番面白かった
- 662 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:52:51 ID:Gt2eJfqv0
- >>650
ロンハーの鹿野、有吉、ポン村
ブラマヨが出てるやつ全般
アメト
- 663 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:53:53 ID:w25nFBUR0
- >>651
>年々仕掛けは豪華になってるけど肝心の中身が面白くない
やはり、浜田・松本が一緒に参加するところに無理がある。
どちらかが、仕掛けに廻らないと、テクニカルの面でどうしても質が落ちる。
だから仕方なく、仕掛けの豪華さに頼るしかない。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:54:06 ID:hz50dl620
- しかし年末はこれしか」みるものがない
- 665 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:55:14 ID:QELXcUf80
- >>606
う〜ん ぺヤングみたいなもんかな
いや、今住んでる国にもケンタあんのよ
味もほぼ一緒だし
- 666 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:01:37 ID:hD2wDlEB0
- 芸能人とCMだらけな所を無くしてくれれば…何とか…
過去、旅館でマネージャーが部屋に入る前、廊下を歩いてるときから「ええ部屋やろー」って言ってしまってたのが懐かしい
- 667 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:01:44 ID:s22LgM6O0
- 本来の
罰ゲーム的要素がなくなってから
全然面白くない、全員参加とかもうやめろよ
後輩身内芸人ばっか出すし、山ちゃんはやる気ないし
面白いのはジミーちゃんだけ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:04:11 ID:V7hd9ONs0
- 罰ゲームじゃなくなった年から
リアリティーがなくなったなぁ
罰ゲームの時は罰を受けてるから
笑えるって要素があったけど、今は
みんながやる気マンマンで乗り込んで
企画を消化している風に見える。
なぜ対決の構図を取らないんだ?
- 669 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:05:03 ID:BTH3TR9X0
- 鬼ごっこは面白かった
- 670 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:06:06 ID:lkEjrZkY0
- >>464
ビンタみたいに体の表面が痛いんだよ。 ふにゃふにゃじゃないと骨がやられる
- 671 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:06:20 ID:OVm+uHuq0
- 6時半から年越しまでやる必要はないだろう
ここら辺はガースーパワーなのか
- 672 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:09:32 ID:yV44XxH4O
- 659
うちの父親が好きだから復活して欲しいあのくだらなさがいいんだよなぁ
ガキは普通に録画して見る派なんだよね
- 673 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:13:00 ID:2tSxwN9AO
- 他に面白い芸人もいないからなぁ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:17:11 ID:JuJQd6Cz0
- てか面白くないとか言ってる香具師は
見なければいいだろ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:19:20 ID:KzUnM/vq0
- きょうの料理そのまま流せば全員OUT狙える
ttp://2r.ldblog.jp/archives/3769059.html
- 676 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:21:10 ID:WsaBL4Q6O
- 昔の知らないから観たいな。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:24:33 ID:hz50dl620
- >>676
むかしは×ゲームの凶器がマジで鬼だった
だから顔が涙目になるくらい痛がってたから凄い面白かった必死すぎて
- 678 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:29:13 ID:Asuy+GOK0
- 今年のゲストが楽しみだw
- 679 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:30:01 ID:h0Jw5RDTO
- さすがにもうマンネリもいいとこだろ
因みに去年の放送でCMまたぎのところで変な人影が映ってたの気付いた人いるかね
ビデオで見ても不可解な影なんだが
- 680 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:31:38 ID:DXwqQXJF0
- >100名を超えるエキストラが集合
これだけで面白くないのが分かる・・・
- 681 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:34:58 ID:veFqxjxPO
- >>679とはいえ格闘技や紅白なんてドマンネリも良いところだからな。
大晦日を飾れる派手で斬新な企画というのは中々難しい…
- 682 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:40:47 ID:UVyneH8XO
- 吹き矢の時は本当に痛そうだったな・・
- 683 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:43:05 ID:GeppRJsw0
-
スペースコブラきぼんぬ
サイコガンキボリヌス
- 684 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:43:25 ID:AnP5FsDy0
- オープンカーからかっこ良く飛び降りたマイケル富岡がそのまま落とし穴に落ちたシーンは無表情の俺もさすがに笑った
- 685 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:43:56 ID:Nsd9zFCR0
- ヘイポーの10泊11日廃旅館の旅でいいよ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:44:44 ID:AnP5FsDy0
- >>682
あれって「針の使いまわし」に相当するから、肝炎持ちがいたら他のメンバーに感染してもおかしくないよね
- 687 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:46:50 ID:Q4UHgsfd0
- ただでさえ笑えないシーンでリプレーを3.4回繰り返すのはやめてもらいたい
- 688 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:47:42 ID:As5a9BNK0
- 大晦日は毎年コレ録画して他のを観てるわw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:49:12 ID:5mBc/PQBO
- 毎年あきたあきたと言われながら
年々視聴率が上がるという
お前らの分析力の無さを証明してるよなwwwwww
- 690 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:50:31 ID:nRJcWgoGO
- 旅館編の最後のダイナマイト四国は最強に笑った。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:51:42 ID:90l9zklE0
- ジミーちゃんは反則級w
http://www.tudou.com/programs/view/Vpw5Da8jbHY/
テンテンワン!
- 692 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:56:59 ID:DK136MRHO
- 24時間鬼ごっこでトイレで襲撃された山崎が泣きながら戻って来たシーンが未だに忘れられんw
- 693 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:01:58 ID:tR9Wb7aKO
- ケツバットが痛くないから笑いをこらえなくなってるよね
吹き矢のときは緊張感があって良かった
- 694 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:13:15 ID:Tq36pvRdO
- 村上ジョージがおもしろい
- 695 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:25:15 ID:jhNZzue7O
- >>682
あれは今考えても、キチガイじみてると思う。
終わったあと、下着が血だらけだったらしいな。
笑えないから二度とやらないでほしい。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:27:02 ID:TuMDBBN60
- 廃旅館またやれよ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:27:56 ID:tJSxGoVO0
- なぜ罰を受けるのかという部分をちゃんとしないと、辻褄が合わない。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:29:19 ID:A/skuGye0
- ジミー大西はホンマモンだから面白いんだろうな。
去年はいなかったけど地味に東幹久がおもろかった。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:33:44 ID:s22LgM6O0
-
時間帯をミスってるんだよな
23:45から5:30までなら
もっと神がかった番組になれるのになwww
- 700 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:34:16 ID:9TNziIZ90
- もうゲストで笑いを取れるのは
お塩、田代、清水位だろ
こいつらにとても恥ずかしいボケをやらせる=視聴率うp
- 701 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:35:40 ID:5o9+aW0S0
- >現役大物政治家との軍事対談
これだけは楽しみ。
恐らくルーピー鳩山だろう。
それか福島みずほか。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:37:02 ID:lKk2Um7W0
- 大和田伸也のマジ捻挫はワロタ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:37:41 ID:otK5+V8f0
- 罰が痛くなくなってからおもしろさが半減した
- 704 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:37:55 ID:9TNziIZ90
- 追記
広末に灰皿ウンコのマネや、のりPにあぶりのマネさせても効果あり
- 705 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:38:09 ID:QaG0/ASO0
- 毎年思うが、痔主の浜田にケツ叩きはどうなのかと、、、
- 706 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:38:41 ID:5nPnRla+0
- >>701
ゲル石破ってレスあるんだけどどうなんかな?
- 707 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:41:35 ID:MUlPJtuj0
- 笑う度にケツ叩くのテンポが悪くなって嫌い。
実際痛くなくても途中から痛々しく見えるし別に笑えない。
ポイント累積制とか他の形を考えてほしい。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:42:15 ID:HAPJcnhn0
- 廃旅館で24時間鬼ごっこしてみるのは?
鬼に追いかけられドッキリにかけられまくり・・・
体力的にも精神的にも厳しいかなw
- 709 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:43:52 ID:KzUnM/vq0
- テレ朝とテレ東以外は出揃ったようだな>大晦日特番
NHK 紅白
TBS K-1
テレ朝 ?
フジ アンビリバボーSP
日テレ ガキの使いSP
テレ東 にっぽんの歌+?
しかし日テレはガキの使いSpに固定したのはよかったな
それまでは猪木祭りとかラーメンSPとかどうしようもないのをやってたし
- 710 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:45:52 ID:4sCcRCVh0
- 昔は紅白しか見るものが無かったけど
ガキが来て変わったのが1番の功績だな
- 711 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:46:28 ID:5wXiRpbl0
- 6時半放送開始ということは何時間やるんだ?長すぎてだれるんだよ。
3時間くらいに纏めてくれ。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:49:07 ID:MsCIib1I0
- 途中の、芸人集めて千原がしきってgdgdトーク…みたいなくだりが
最高にいらない
- 713 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:49:45 ID:SrDw7pck0
- マイケル富岡が落とし穴に落ちるのと
悪ノリブラザーズが一番好き
- 714 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:50:24 ID:CSjsWgfJ0
- 仕事がない「かつての大物」イラネ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:51:24 ID:OjZWkcg7O
- もう飽きたな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:51:29 ID:sB1FEegvO
- 思い出した!!去年の録画してあるのまだ見てなかった!!
- 717 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:52:39 ID:QC3aAHl1O
- 15時くらいから、ガキ使と電波少年を5時間ずつ放送でお願いします
- 718 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:54:34 ID:4A8N1uRc0
- これは別に録画でもいいんだよな
生で見るなら紅白の方がハプニングとかあって面白い
- 719 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:56:13 ID:uEkQVde5O
- あの踊れる板尾の嫁の回が一番好きだった。
あとはグダグダ。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:58:09 ID:0tOEud9w0
- バラエティに気軽に出てくれそうな・・・てそこから推察してゲルっぽいな
- 721 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:59:21 ID:vKGJqOCC0
- 朝鮮紅白歌合戦より、コレ見たほうが有意義だわ。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:00:39 ID:a0ABDDuF0
- >>721
たしかにw
笑えるしな
- 723 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:02:22 ID:q8OLiKf9O
- ココリコと山崎は必要なのか
メンツを毎年変えれば目新しくはなるのに
- 724 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:03:18 ID:gTVCT06i0
- まだやるのか
いいかげん飽きてくる
- 725 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:04:25 ID:cKVw99DL0
- 去年のつまんなかった
ゲストが豪華とかどうでもいい
- 726 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:04:27 ID:ys2QkeshO
-
キスおばちゃん ×2人
しか見所ないなあ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:06:36 ID:vKGJqOCC0
- ジュウシマツ和尚がツボに入った事思い出すw
- 728 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:07:33 ID:oBslqmxy0
- 一昨年あたりから録画して時短で見てる
もう6時間もダラダラと見てらんない
- 729 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:10:05 ID:5nPnRla+0
- >>723
山崎はいるだろ
絶対要るわ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:10:33 ID:dRGg46K10
- てかめっちゃオッサンやん
ダウンタウンとか
- 731 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:17:16 ID:xt6g/mfh0
- マツコに遠藤が狙われて田中が睨まれるんですね
- 732 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:19:49 ID:T+HkECn3O
- 去年は、マツコデラックスと片平なぎさが面白かった。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:20:09 ID:oMf/7kcOO
- 今年もどうせ罰はウレタン棒尻叩きだろ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:22:59 ID:gC6ue+k60
- まあまあ視聴率良いんだろ?
録画で済むし、DVD化も出来る
そりゃ毎年やるだろ
- 735 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:23:34 ID:0tOEud9w0
- 若手〜中堅芸人が集まってくっだらない内輪ネタ披露するのいらんわ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:39:32 ID:taZj01qc0
- ショウヘイヘーイ・・・・・・
ショウヘイ!ヘーーーイ!!!!(ヘーーイヘーーイヘーーイヘーーイ・・・)
- 737 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:49:06 ID:qqwTTCnm0
- 去年おそらくスベッってたんで肝試し端折っちゃってたな。
内容入れ替えないとマズイよね
- 738 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:49:20 ID:el3nlG600
- また遠藤と千秋ネタやるんかな…
もういらんわ…
- 739 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:49:59 ID:HAPJcnhn0
- >>688
おれも。
で、1日や2日とかの正月番組が毎年糞おもんないから
正月にその録画したやつを見てるね。
というか1月入ると年末の面白かった空気が一気に冷めて
軽くへこむな。。ずっと年末に録画したの漁ってるw
- 740 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:51:32 ID:V7hd9ONs0
- のりPのあぶりは確かに笑いが確実に取れる
- 741 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:54:26 ID:j7GhuQ0z0
- 去年は蝶野を前半と後半で2度投入してきたからなw
蝶野vs山崎は名勝負
- 742 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:56:08 ID:hpoyCv5uP
- 最近マンネリだけど
それでも紅白とかより遙かにマシ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:56:37 ID:HAPJcnhn0
- 蝶野のフリとして子供にアイスぶつけさせるのが秀逸
- 744 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:01:33 ID:As5a9BNK0
- 蝶野やメンバーの家族が出るとか恒例になってきてるな
山崎が一番面白く見える
- 745 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:08:24 ID:Y8r6Lt/b0
- お尻吹き矢は本当に嫌がってたから面白かったんだよ
罰がヌルくなって、簡単に笑う様になったから緊張感が感じられない
放送時間が長くなってつまらないシーンも流すからテンポも悪くなった
笑いと緊張感があり密度が濃かったから面白かったのに
- 746 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:09:52 ID:ux4ZTTy30
- ドラマやワイドショー、ひな壇番組見てないから
大物芸能人をゲストに呼ばれても面白さが皆目わからない
こじんまりしてた昔の再放送の方が見たいわ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:10:09 ID:b3Dg2wjdO
- 一応録画するわ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:11:19 ID:kq+HvPse0
- >>1
- 749 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:14:07 ID:uD3D7Ir10
- 正直他に見るもの無い品。
ネットしながらこれみるな。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:15:46 ID:dKIf8YMz0
- 今度は浜田が廃旅館やってくれたら面白いのに。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:16:04 ID:dHlebTQyO
- >>709
テレ朝に期待する
- 752 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:22:35 ID:8CHhtALA0
- また松本チームと浜田チームに分かれてやったらいいんでないか?
フジワラとかも入れてさ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:24:08 ID:WGhHtWVRO
- だめだ、どうしても内藤剛志と堀部と浜田が西武警察の格好しているの思いうかべる
- 754 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:24:26 ID:/W6oR5Ub0
- http://www.youtube.com/watch?v=AJXt-5hy6QI
このシーン何気に大好きだ!
- 755 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:24:35 ID:zVI+8qt60
- あの歳で鬼ごっこきついだろうなあw
- 756 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:26:13 ID:g0L77fik0
- マンネリと言われても見てしまう
- 757 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:27:28 ID:PvMSEzcF0
- 田中は二発エーンジェール
- 758 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:28:21 ID:2UzKp0jp0
- おもろいか?
- 759 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:35:54 ID:W140K30j0
- 長すぎるわ。3時間くらいでまとめろよ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:50:06 ID:p8EimoxI0
- 15分間隔のCMあるし紅白してガキ使いは録画
- 761 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:52:43 ID:J1NYfMQt0
- 山崎モリマンとの2部構成にした時のは正解だったな。
6時間まるまる笑っていけないだとだれる
- 762 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:54:10 ID:2vLF09p40
- 去年とか間延びというか、手持ち無沙汰みたいなところがあって、
見ているこっちもダレるんだよな。
回を追うごとにそれが酷くなっているというか。
ネタに困ってるなら無理してやらなくてもいいのにと思う。
まあ他に見るものないから見ちゃうんだろうが。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:07:07 ID:5LUBmO8X0
- >>761
同意
- 764 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:08:11 ID:35nOWY2zO
- 未公開のやつの方が面白いの多いんだよな。
池野めだかとか、去年の宗教団体とか。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:09:31 ID:90l9zklE0
- ようつべのほうもあったわ。
http://www.youtube.com/watch?v=JpWf7TirhkU&feature=player_embedded#at=16
テンテンテン!
- 766 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:47:47 ID:IuK0RuTS0
- 去年のはボーイとほとんど関係なかったからな
- 767 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:17:44 ID:5HQwGcTq0
- 前回は竹内力のせいで腹筋崩壊。
マイケル富岡がスポーツカーから飛び降りて
そのまま穴に落ちたのも忘れられない・・・
- 768 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:50:31 ID:jDVz+kcl0
- 乳寄せまっせ〜
- 769 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:53:32 ID:UYpDWt1S0
- 約100人の豪華ゲストはいらねーと思うんだが
おもしろい奴だけでいいよ
すべらん話も外野の芸能人とかいらねーと思うし
- 770 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:01:02 ID:9etWz4sv0
- ケツ吹き矢に戻してくれんかなぁ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:05:23 ID:dNN71FF3O
- 何が面白いのかサッパリわからん。
自分達が楽しんでるだけにしか見えないんだよなー。
こんなのなら、野球拳でもやっててくれた方がマシ。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:06:07 ID:JkbYC0Gr0
- スパイって何だよって話
- 773 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:09:49 ID:eDmllWCf0
- 去年一番面白かったのは5人であっち向いてほいやったら一発目で浜田が負けたシーン
- 774 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:11:07 ID:cqinvtQD0
- 格闘技 8
紅白 45
DT 10
くらいの視聴率と予想。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:11:53 ID:lZIJKOF80
- 学校が一番面白かったな
- 776 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:13:06 ID:qcHXqHbKO
- もう笑ってはいけないシリーズはいいよ…
24時間耐久鬼ごっこみたいな画期的な企画をもう一度見たい
- 777 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:13:40 ID:BnzTEKTCO
- ケツ吹き矢とか鬼ごっこはマジで追い込まれてたのが面白かった
まあ大晦日で一般向けに作るとぬるくなるのはしょうがない
- 778 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:17:09 ID:811+zK/v0
- 蝶野はお約束だけど笑ってしまうな、山崎OUT
- 779 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:19:23 ID:5OAyFAAN0
- もうケツ叩くシーンいらねえよ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:20:29 ID:/A6KbuY70
- 蝶野はつまらないと思う
- 781 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:34:01 ID:VeCDTqabO
- 昔は金があったからか罰ゲームもアホみたいに豪華だったのに、
今は罰ゲームですらなくてこのクオリティだからな
それでも見る奴は多いけど惰性で見てるんだろうな
- 782 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:38:32 ID:1euUKkmuO
-
これの何が面白いのかどうしてもわからない
あと岡村隆史の面白さもまるでわからない
- 783 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:40:49 ID:AgcRnxtm0
- スケールアップしすぎ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:52:51 ID:K9yCFkQdP
- 就寝コーナーを復活して欲しいな
眠ろうとする時の「今夜がヤマだ」がまた聞きたい
- 785 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:56:55 ID:GWzdOBumO
- これ見ながら酒飲んで笑って年越しだな
ちゃちいけど、これが幸せ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:00:00 ID:gT92IFmf0
- 早く山崎がビンタされるの見たいわw
- 787 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:02:06 ID:a7huCKcW0
- もう飽きたわ
パターンが同じ
無駄に尺が長いから、余計に痛々しい
- 788 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:02:07 ID:8YxCnfUt0
- けつバットで過剰に痛がるのは白ける
- 789 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:02:15 ID:tU/1+R5X0
- 24時間鬼ごっこは本当名作だよなぁ
松本の廃旅館も大好き。
大晦日のは無駄に派手でベタで緩くて何かつまんない
- 790 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:03:28 ID:jKjg7zV10
- 大地真央は面白かった
- 791 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:03:59 ID:eDmllWCf0
- 山崎の山口百恵2時間くらいやってもいいよ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:05:13 ID:VRdpYjI/0
- まぁでもスパイってのは緊張感ある仕事だから笑ってはいけないってテーマには
合ってるかもな。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:09:20 ID:jKjg7zV10
- >現役大物政治家との軍事対談
ゲルかな?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:10:22 ID:dNN71FF3O
- しかし日テレも手抜きだなー。
収録済のVを流してるだけかよ。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:14:35 ID:za7eOTSy0
- 笑ってはいけない 温泉旅館一泊二日の旅見直したけど
やっぱおもしれーわ。
今みたいに、ゲストの豪華さで競うような事もなく、あの痛そうな罰のおかげで
笑うことへの抵抗にも必死さが感じられるし、時間も適度だし。
原点回帰してほしいなぁ。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:16:31 ID:TyPdUQdw0
- 今年はこれよりゲームセンターCXの生放送かな
- 797 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:16:40 ID:m/PzFt8t0
- 前回の驚いてはいけないシリーズは
時間帯が朝方近くで無理やり周りを暗くしてやってたからつまらなかった
思いきり暗い時間帯(午後10時〜午前3時までの間)にやれよ
しっかし廃旅館は何度見ても面白いわwww
- 798 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:20:44 ID:bUtShkun0
- ジミー大西と仙石官房長官の対談が楽しみだな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:25:31 ID:0qxcGUuyO
- このメンバーで24時間ドッキリ‥しかも全て少しイラッとするような小ネタ。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 03:45:43 ID:/Jpm1mjR0
- >>798
sengoku38
- 801 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 03:46:45 ID:wrW5Tj4M0
- 美川憲一は紅白出ない変わりにこっちに出たりしてな
- 802 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 04:16:05 ID:hRAvXImHO
- 地上波だと一番数字取るんじゃねーかな
- 803 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 04:21:21 ID:fv3cdU5S0
- >>785
酒飲んで過ごす一日なら
明石家サンタだろうに・・・・。
これは録画して後日見る番組だと思う。一人暮らしじゃなければ。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 04:35:34 ID:Idbg2MoN0
- 実況しながらダラダラ見るのも良い
- 805 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 04:43:27 ID:6ZKpJybW0
- ダウンタウンさんは豪華ゲストのぼけを観て笑いをこらえる楽な仕事で仕事納めですか。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 04:57:55 ID:qI93dDYX0
- 豪華ゲストが出るようになってから明かに質が落ちてる
罰ゲームとしてやってた頃のは凄く面白かったのにな
- 807 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 05:02:34 ID:jQfXedt90
- ケツ叩くシーンうざいからといってカットしたら
今度は、実際にはほとんど叩かれてない!とか言って
難癖つけるやつが現れるしなー。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 05:12:47 ID:1t+A11tf0
- 次からは特殊警棒やスタンガンにしょうよ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 05:15:55 ID:+4hY5o5MO
- 竹内力をもっと出せ
- 810 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 05:17:51 ID:FN9kAiNr0
- グレート四国が一番面白かった
- 811 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 06:20:01 ID:VRdpYjI/0
- ダイナマイトな
- 812 :e-名無しさん:2010/11/27(土) 07:11:11 ID:kojg4hqs0
- 広告不況、たとえ関東地方内でも毎年長期ロケをする余裕があるか?
20%に届くことなく、パッと散る。ウィークリーの「ガキ」20年が一区切りの候補。
後釜は決まった。「欽どこ」テイスト・コタツミカン目線のナマ番組。
同じナマでも豪華セットの肥大化・有事即応力があるとは思えん「紅白」とは
反対のナマ番組のほうが、日テレにはメリットがある。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:20:40 ID:odxK41vG0
- 四国、また肉離れ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:23:12 ID:x6NAlSro0
- 裏番組が紅白も含めて大みそかには笑ったはいけないを始めて以来最弱なのは間違いない。
平均でも18-19%は夢じゃないし、紅白じゃなくてこっちをメインに見る人が今年は多いと思う。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:27:21 ID:P7Rvr/kk0
- つまらんとか言ってる奴に半分以上は結局見るんだろうな
このスレ開いて書き込んでる時点で興味はあるわけだし
で、後日視聴率でたらまたつまらんかったって書き込むんだろうな
- 816 :e-名無しさん:2010/11/27(土) 07:29:48 ID:kojg4hqs0
- 1・5・6・7・8(東京デジタル)ともナマ。
5は5時間半池上彰、8は全日本フィギュアアフターイベントも予想される。
じゃ、4もナマにしましょうか?身軽さでは5と争うナマを。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 08:30:18 ID:OXrucVFAO
- テロ朝の食ってばかり企業紹介してばかりのバラエティ番組見るよりはずっとマシだがな
- 818 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 08:43:09 ID:TFxqZz1YO
- ちこっとだけお色気が入るのな。
昨年は森三中
- 819 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 08:57:54 ID:dDj3oUTF0
- >>759
良いじゃん、韓国歌合戦のかわりにやってもらいたいくらいだよw
- 820 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:06:11 ID:HHZp8nftO
- とりあえず笑った時の罰をもっとキツいのにしてくれ。
あのフニャ棒で叩かれるとこ見ても全然痛そうに見えん。
初期の吹き矢復活希望
- 821 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:10:20 ID:X/yuYxM/0
- なかなか年末番組の発表がないから心配してたんだけど、
今年もやってくれるからよかった。
すげー楽しみ。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:20:21 ID:v9d0aYKv0
- いい加減飽きてきたもの
・ボタン
・マツコデラックス
・5人の身内(千秋、ハマタ嫁)
てか、今年は松本嫁も出すんだろうな
- 823 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:26:44 ID:9vqS+P390
- 湯河原の温泉旅館あたりでコンパクトに身内でだらだらやってた頃がいちばん面白かった。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:29:14 ID:hjDZ22iv0
- 極々当たり前のように年が明けるのが気に入らない
ベストタイミングでなにか仕掛けるべき
- 825 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:29:15 ID:96QsdYpLO
- >>820
タイキックもいいな。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:32:46 ID:xGsw1X48O
- 毎年ガキ見てると、いつの間にか年明けてる(´・ω・`)
- 827 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:34:09 ID:v9d0aYKv0
- 山崎だけは金属バットで叩いてくれ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:39:19 ID:tB8Ne/oUO
- 罰はムカデのお化けみたいなやつ服に入れて鼻ワサビしながら頭にラジコンぶつけよう
- 829 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:42:19 ID:wEN8sxBM0
- また長時間やるのかよ。
大晦日としてのイベント感も無いし、録画でいいな。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:48:07 ID:v9d0aYKv0
- カウントダウンなどやらないでgdgdなまま年を越すのは松本の意図なのか?
- 831 :e-名無しさん:2010/11/27(土) 09:48:44 ID:TFh82arQO
- >>822
千秋は決め手。二次使用の障害になるタレントを投入する意味は、大きい。
今後は「紅白」がジャニを頼らず生きていく。
再放送・CS放映権DVDソフト化権外販しても
「紅白」ナマ放送の数字侵食は、かゆい程度。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:49:44 ID:xCmb9G9W0
- 大晦日にレベル低いこんなの見て喜んでる馬鹿が多すぎるぜ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:50:57 ID:u4UDgbfG0
- 大晦日くらい馬鹿になろうぜ
風呂にゆっくり浸かって、しょうもないテレビで大笑いするんだ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:55:10 ID:+yzswu9v0
- >>828
ムカデのお化け懐かしいな
山崎がマジ切れしてたやつだなw
- 835 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:56:51 ID:qfJ0VyhY0
- 芸能人のゲストが沢山出ると面白くないんだよなぁ・・・
- 836 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:58:24 ID:Wc6e+wVHO
- 大晦日にはやらなかったけど
大石神教にはくそわろた。
ポテンシャルねずみ購のやつ。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:05:08 ID:IQm4KluQO
- 罰が変わってから笑いを堪えなくなったよね。
吹き矢の頃は本気で耐えているように見えて必死さが感じた。
でも、吹き矢には戻れないんだよね。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:08:59 ID:ZagR42Qw0
- 王将や銀だこで延々と飯食ってる企画がつまらん
ああいう企画はテレ朝だけでいい
- 839 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:13:52 ID:HKvrzKh4O
- 毎年ダメになって行く番組だな…
素人が松本等と絡むのが面白かったり、売れてない芸人がここだけは面白いのが理想なのに、金かけて笑いをとろうって高須らの間違った企画から年々窮屈な番組になってしまってる…
予算いっぱいに番組作るより
予算がたくさん余っても質のいい番組がみたい、だから低予算番組は面白い†
- 840 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:14:43 ID:fFxCxci80
- 松本はすぐに笑って興ざめだからこの企画からOUTだよ。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:20:50 ID:ZMQk6MPmO
- 笑ってはいけない紅白歌合戦やれよ
病院ときの東幹久が尿瓶を持って歩いてたのは大爆笑だった
でも
・無駄にゲストが多すぎ
・芸人座談会はいらない
・ヘイポーつまらない
・理不尽な罰ゲームはゲームとしての整合性に欠ける
・カットされるのが多すぎ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:21:03 ID:qvRqAuHh0
- 多くのタレントの起用によって出オチになってしまい、
笑いというよりは驚きに変わってしまった。
昔の方が、少ない予算でアイデア絞って面白かった。
どの番組もゴールデン化して失敗するのは、全てこれだろ。
アイデア出さずに、外的要因に頼るって奴だ。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:28:00 ID:lJK7YomH0
- 六瓶直政が唇に香り付きリップ塗って
「嗅がせてやるよ」とメンバーの鼻に唇を近づけてたのワロタw
- 844 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:31:52 ID:fFxCxci80
- >>841
病院は落とし穴がツボった。あとDTが二人っきりにされて険悪ムードの中で浜田が松本に
「なあ、、お前なんで結婚せーへんの・・」とボソッと言って松本が吹き出すところかな。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:33:13 ID:gw7OTRDb0
- >>841
尿瓶の中の尿をこぼさないように小幅で素通りするやつだろw
あれは面白かった
>>842
そうなんだよな〜
で、ゲストが出るたびに「お〜」と会場の奴らが驚くので
一気に冷める・・
- 846 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:33:32 ID:+KB57OMoO
- 笑ったらサリン浴びるとかにすれば
笑わないんじゃないか
- 847 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:40:56 ID:U5qovQTM0
- マジな話、松本ケツ叩きまくっても大丈夫なのかな?
- 848 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:41:02 ID:9UfkxJip0
- >現役大物政治家との軍事対談
ジミー対ゲルなら歓喜!!
- 849 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:42:46 ID:gw7OTRDb0
- >>848
たぶんゲルだろうなw
まぁゲルは管に講義してるから場数は踏んでるだろww
- 850 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:51:07 ID:aBQjqn2c0
- ダウンタウンみたいな大物ならタブーとされてる
心霊ものとかやってほしいわ。理想としては、
ガチの心霊スポットで廃旅館みたいなやつがいい。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:53:35 ID:Wt0uCRgPO
- ダンカーンコロッケ取ってぇ〜
松本タイキック3連発
- 852 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 11:27:13 ID:N9z1KIsW0
- アウトーっていってもただ単にフニャフニャな棒で尻撫でられるだけ
つまんね
- 853 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:50:22 ID:VIENaob20
- おもしろくもねぇのによくやるよ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:00:26 ID:O0thZCT70
- >>206
高いなおい
- 855 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:02:17 ID:tB8Ne/oUO
- 遠藤「カナダ」
山崎「タイ」
浜田「インド」
- 856 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:08:39 ID:Wrzwa6FNO
- ゲルとジミーwww
ここ何年かで一番楽しみ。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:17:46 ID:ovUjdKIY0
- 無駄な大物よりもお約束のゲストの方が嬉しいんだけどなぁ
ジミー、今夜が山田、ふかわりょう、四国
まぁ結局一番楽しみなのは板尾さんなんだけどねw
>>852
一番最初の吹き矢はだけはマジでいたそうだった
- 858 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:37:10 ID:fO1nuV0W0
- 飽きたとか言ってるのが多いけど
結局実況ではwwwwwwwwwwwwばっかなんだろうな
去年もそうだったわ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 14:29:09 ID:hOcbfdZs0
- 放送室で笑ってはの、裏話というか愚痴
聴けたのが結構面白かったけど
復活してくんねぇかなぁ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 15:23:22 ID:4AFNXj3V0
- ハマタ仕掛け人で他メンバーの24時間鬼ごっこが見てみたい
- 861 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 15:30:18 ID:KsVV0C5lO
- 福山雅治「紅白を忘れられちゃあ困るぜよ!」
植毛龍馬伝、絶賛放送中!
最後までよろしくネ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 15:38:10 ID:HKvrzKh4O
- 罰の尻叩きはそのネタの最後にまとめて叩けばいい、
笑う度に、アウトぉぉ〜とか言って、笑いの流れを遮り過ぎで覚める…
山崎のビンタはもういらない。
ダウンタウン以外はメンバーを代えろ。
浜田は笑わせる側の悪魔的存在に戻せ。
遠藤のスガさんや浜田への接待笑いはわざとらしくていらない。
高須の構成はもう古い、
新スタッフによる新しい笑いが欲しい。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 15:41:43 ID:ZhRpILuHO
- 大物政治家て誰だろ
石原都知事か?
- 864 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 15:44:05 ID:/YO0Izak0
- これを超える企画が日テレには無いのが現実
まだ前回のマスゴミ編だったかな、見て無いんだよな録画してそのままだ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 16:03:31 ID:h08A3USi0
- http://career.cobs.jp/level1/yoko/2010/11/tv_2.html
惜しまれながらも終了していった数多くのテレビ番組。
今回はその中でも「できれば復活してほしい!」と特に
熱望している番組を皆さんにアンケートで聞いてみま
した! 懐かしい名番組がめじろ押しです!
第1位 ダウンタウンのごっつええ感じ (1991〜1997年) (6.5%)
第1位はダウンタウンの伝説のコント番組「ごっつええ感じ」!
それまでのコント番組とは一線を画す新しい笑いにみんなが
衝撃を受けました。15年以上も前の番組なのに、今見ても
爆笑できるのはさすがです。アンケートに寄せられた「当時の
メンバーで最新作を観てみたい!」(29歳/男性)という意見に
僕もまったくの同感です。ぜひ復活してほしい!
- 866 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 16:09:53 ID:sOz+yfCKO
- まぁ日本の大晦日は昔から紅白歌合戦と決まってますから。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 16:59:10 ID:S+JniVOi0
- ゲスト入れると、せっかく役を演じてても、「あの○○さんがガキに出てる!」
みたいな笑わせ方をしきりにアピールしてくるのがうざい。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 17:09:35 ID:fO1nuV0W0
- 1番いらないのが芸人が集まってなんか奴やつ
あそこで一気に冷める
- 869 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:49:00 ID:nUU9MZRy0
- >>863
ポッポだろ?
こいつは芸人よりも面白い。
- 870 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:08:19 ID:VtpU2Ey10
- 罰が軽くなってから笑いを我慢しなくなってツマラナイ
吹き矢かタイキック希望!
- 871 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:10:31 ID:USw3+TS2O
- 怒ってはいけない国会
- 872 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:11:09 ID:VP/++M3CO
- キスおばちゃん横浜在住なんだよな
市役所ですれ違ったときは心臓が止まるかとおもたよ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:21:01 ID:ynV0qxMKO
- 芸能人の昔の写真で神経衰弱が一番面白かった
- 874 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:26:27 ID:OgVBYxtAO
- テレビ朝日が大晦日にお試しかスペシャルやったら負けるな
- 875 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:30:41 ID:XRwpChjV0
- 吹き矢!吹き矢!吹き矢!
近年は「射られたくない!」という、あのヒリヒリ感がないからつまんないね。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:46:36 ID:gVwnu+2R0
- 千秋はもう出なくていい。新おにぃは許す
- 877 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:53:40 ID:wlKJMhtRO
- 「す・またん」の森ちゃんみたいに、大地が面白い人とかいるんだな。
人によって笑いのツボは違うようだ。
- 878 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:51:32 ID:mT8e3poi0
- まだ大晦日に何をやるか発表してしていないテレ朝が何をやるか気になるな。
とりあえず、ロンハー、お試しかっ、シルシルミシルのどれかだと思うが・・・?
- 879 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:02:16 ID:QYaugETMO
- たしかに、千秋はいい加減ウザい。
新おにぃと板尾の嫁と今夜が山田は待ち遠しい
- 880 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:04:33 ID:gRVIEQM60
- >>197
それが醍醐味。
>>872
実物見れたんだスゴイw
笑ってはいけないってGEO行くと案外借りられてる。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:16:36 ID:H/WiVsVJ0
- 24時間鬼ごっことか、24時間肝試しとかやってたときの方が
面白かったな
- 882 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:21:46 ID:pNouRCp00
- 放送時間短くして凝縮して欲しい。
スタッフとダウンタウン達との駆け引きをもっと見せて欲しい。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:46:21 ID:gCVhMoCk0
- ダウンタウンはいいなあ
何十年たってもああして2人でやっていくのかなあ
- 884 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:02:44 ID:W1YUHTYy0
- >>872
あんなおばさん、そこらにいそうだけどなw
- 885 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:28:45 ID:zlfrJJfC0
- 鬼ごっこ、廃旅館から高校までは本当おもしろかったんだけど
もう新しい企画って立てられないのかな
- 886 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:57:28 ID:cnM518Go0
- >>885
ちょうど高校の次の企画から大晦日番組になったんだよな
ターゲットを変えて表現をマイルドにしたのが原因かも知れん
- 887 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:13:50 ID:5HIDceCr0
-
2時間鬼ごっこ
と
廃旅館
この2本のみだろ。
もう違うシリーズいけよ
- 888 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:17:10 ID:5HIDceCr0
- だいたいボケn時に、2回のカメラワークあるいうことは2回撮ってるばればれなんだよな。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:53:09 ID:xsqA6Ax4P
- >>869
羽柴秀吉だったりしてw
- 890 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:56:56 ID:fZB5YVra0
- 笑ってはいけない外国人タレントをやってほしい
ガキレギュラーが笑わせる側に回る
- 891 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:59:19 ID:xsqA6Ax4P
- ガースーのポスター
大和田信也
ジュウシマツ和尚
東幹久
板尾
腰振りおばちゃん
刺客はこれだけでいいよ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:14:32 ID:8wJYjDFYO
- >>891
ジュウシマツなんて面白くないだろ
- 893 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:35:09 ID:3KGylsCA0
- >>892
おもしれーよ。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:40:24 ID:mObXuLPb0
- タレントは輪島功一と西川史子 だけでいいよ
他はいらない
- 895 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:53:33 ID:WIrIFnYj0
- >>709
つまんねードラえもん一択だわ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:56:17 ID:2crKdYCS0
- フジ・日テレ録画でK-1見るかな
- 897 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:58:09 ID:p6gbxHcf0
- 西川史子のはおもろかった
大和田信也のはアクシデントがおもろかっただけだろう
板尾はもうそろそろいらねーかな
東は意外とおもろい
ジミーは必要だな。存在感有り過ぎる。
蝶野も山崎がらみで当然必要
後はいらねーかな
- 898 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 03:10:45 ID:DNmTRZH80
- ふにゃふにゃの棒が一番良くない、白ける
笑ったらマツコ・デラックスかミッツ・マングローブのキスでいい
それくらいやらなきゃ緊迫感が生まれない
- 899 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 03:37:09 ID:nVq53r8e0
- 昨日のノブシコブシ見たら、もうこういう仕事はDTがやる必要無いと思う
あそこまで過酷な事を若手がやるとケツハリセンの温さが目立つ
普通にDTDXみたいなトークバラティー6時間の方が正直見たい
- 900 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 04:21:54 ID:neUO0CuW0
- 今年は楽しんご 絶対出るだろなw
- 901 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 04:34:21 ID:UITnGrn70
- あとベジータ
- 902 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 05:51:08 ID:IUd7n2qw0
- 芸人軍団が1番いらん
- 903 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 05:56:16 ID:c4EFP8wSO
- 蝶野も出るらしいな。ブログに書いてあったな。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:25:52 ID:/jk0AkxUO
- 大晦日
NHK
紅白歌合戦
日テレ
ガキ大晦日SP
TBS
全員集合
dynamite!!
フジ
アンビリ大晦日SP
テレ朝
未定
テレ東
年忘れにっぽんの歌
未定
- 905 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:28:32 ID:8Q9MvBMF0
- 【1人では全く人気の無いチンカス松本人志】
『大日本人』は大赤字、『しんぼる』は興収5億にも満たなかった
ttp://npn.co.jp/article/detail/07652378/
「人志松本の○○な話」がゴールデン撤退、期待を裏切る形となった
ttp://www.narinari.com/Nd/20100914162.html
07/03土 *9.7% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話 (松本不在時)
09/18土 *9.8% 19:00-20:54 CX* 人志松本の○○な話 (松本復活スペシャル時)
視聴率は大惨敗 9年ぶりのコント『MHK』が6.2%『仕事の流儀』が7.1%といずれも横並び最下位
ttp://www.cyzo.com/2010/10/post_5714.html
*8.2% 10/06/27 06:15-06:45 NHK 月刊やさい通信
*7.1% 10/10/16 21:00-22:20 NHK プロフェッショナル仕事の流儀スペシャル「松本人志スペシャル」
*6.2% 10/10/15 22:00-22:45 NHK 松本人志のコントMHK
- 906 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:29:34 ID:DRdjfE+GO
- ネタ切れてきたが
- 907 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:31:16 ID:HkGrIRCe0
- 裏ではフジ・テレ東・テレビ朝日で池上彰争奪戦が繰り広げられているらしいが、
もし負けたときのハズレ1位は悲惨そうな。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:56:42 ID:qjnvWa3i0
- 男二人が悶える格闘見るよりこっちの方がましだなぁ。。。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:04:54 ID:pdm0fUJK0
-
今年は海老蔵が出るよ。
血みどろで現れて一言「逃げろ!アイツらが来るっ!!!」
- 910 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:10:55 ID:jQc9VzJNO
- 千秋、友近、芸人座談会はいらん!
- 911 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:23:58 ID:UdOh38t70
- 仙石官房長官
- 912 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:08:21 ID:apzxb8ui0
- 一番ケツをしばかれた奴が、後日さらに罰ゲーム!とかやれば緊張感出るかもな
- 913 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:37:12 ID:IUd7n2qw0
- 結局廃旅館が1番笑えた
- 914 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:51:39 ID:PFgb1r1vO
- まぁ、ここの連中がマンネリって言ってる内は大丈夫だろ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:55:41 ID:8A4zEjoSO
- >>409
>その元々が数字取れずこれ一本になった
そうなんだよな。年末にガキをやる以前に企画構想を当時の編成部長だった山根に伝えたところ馬鹿かの一言で一蹴されてる。
ガースーは数字はどうでもよくてとにかく一度実現させたかったらしいが
- 916 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:00:05 ID:8A4zEjoSO
- >>907
>裏ではフジ・テレ東・テレビ朝日で池上彰争奪戦が繰り広げられているらしいが、
レギュラー持ってるし過去に実績のあるテレ朝の可能性が濃厚だな。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:18:20 ID:9JlQ4XWe0
- テレ東は演歌、フジはアンビリで決まってるだろ
要するに、勝手な妄想争奪戦
- 918 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:23:01 ID:0EGFstt90
- 一昨年の紅白裏の視聴率
ガキの使い 15.4%
Dynamite!! 12.9%
Qさま 7.5%
FNSクイズ 4.4%
ハッスル 3.4%
山崎vsモリマン 10.0%
- 919 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:23:58 ID:rNz46xIp0
- もう飽きたよ。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:31:15 ID:ksSjKbtq0
- ラジオで言ってたけどこのシリーズは新聞社で終わりだったらしいね
出演者も制作も作家もそのつもりだった
なんでホテルマンは惰性になってテンションも下がり急激につまんなくなったしケツ叩きも全然痛くないものにかわったりした
あとライセンスは出るだけマイナス要因になると思う
- 921 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:31:22 ID:XVBQuQFY0
- 廃旅館のトイレのくだりは最高だ
- 922 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:34:08 ID:FKGFWgmY0
- いいかげんまんねりだからやめろよ
DVDうってかねもうけしたいんだろうけど
ちゃんと放映権欧米並みにはらってからにしろよ
- 923 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:37:35 ID:+KOb2N720
- 24時間全裸でやれよ
- 924 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:38:42 ID:2ctPI2b30
- 大物芸能人を出しての接待笑いは見てられない
- 925 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:42:17 ID:m8Q+NXCi0
- ダウンタウンって完全におわコンだよな
- 926 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:44:22 ID:uW4QQp710
- 構成がマンネリ化してるから一度大きく変えて欲しい。
蝶野ビンタだけは毎年腹抱えて笑うが。
一昨年のレスリングとか去年の豆絞りみたいなのはいらね。
あと内輪ネタの暴露大会も。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:49:34 ID:BrzlTZK50
- >>16
お前、通だな。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:20:02 ID:N3E6JK6H0
- 昔だったら2,3時間でこのスレ1000行ってたのにね
- 929 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:25:25 ID:/n22jfV60
- 実況スレと勘違いしてんのか?
- 930 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:42:11 ID:UdD9hxBBO
- オレはものすごい楽しみ
- 931 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:50:18 ID:nWs+hi8F0
- 低視聴率のレギュラーは打ち切りにして
大晦日だけでいいんとちゃう?w
- 932 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:54:22 ID:PukFWSwd0
- >>924
あれ見ると松本って気ィ使いなんだなあって思うな
大物出ると必ず笑ってやるもんな
- 933 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:56:56 ID:wLFBnZhV0
- まあ正直いっていつも面白いのは最初の2時間だけだけどな
こんなもん6時間もいらない
- 934 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:43:13 ID:d+lgeNhGO
- 新おにぃ、板尾の嫁、ピカデリー梅田、
顔&腰おばさん、ふかわと外人、アフリカ中央、今夜が山田、
東幹久、梅宮の嫁、
これくらいでいいよ
- 935 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:02:47 ID:xsqA6Ax4P
- >>934
「誰か男の人呼んでぇぇ!男の人呼んでぇぇぇ!」
- 936 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:05:27 ID:Hc0k79eZ0
- アイアムチョーノ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:10:59 ID:mUhO2Iwx0
- 高須ちゃんと松ちゃんは老害コンビやで・・
- 938 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:27:31 ID:Mpb3CLZ40
- >>937
同感。40代しか見ないだろうなあ。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:28:29 ID:SMLb15vpO
- 罰ゲームでやんなきゃ面白くねぇよ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 05:08:08 ID:9AhLcJ6SO
- 楽しんごが出そう
- 941 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 05:34:09 ID:bDsdJFUN0
- サンジャポに出てる女医の先生が、スリッパで寝てる人を叩くのが好き
- 942 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 05:43:59 ID:Zne6ahA40
- 無駄に時間が長くて失敗してるな
ちゃんと編集すればおもしろいのにもったいない
- 943 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:13:53 ID:CUt3bFJ40
-
- 944 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:12:51 ID:hjC7nmwZ0
- 温泉旅館が一番面白かった
- 945 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:18:52 ID:kWgNrTvT0
- エンドレ!お前はワタシを愛しているか?そうか愛しているか!ハーーーッハッハ!
が最高だった。
今年も期待している。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:28:19 ID:anhJqq/50
- 良かったのは高校編までだな
- 947 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:31:38 ID:TE14dyKG0
- 松っつんが下半身の病気したから今年はあるのか微妙だったけど
さすがだなと思う
- 948 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:43:30 ID:Zrmqzohp0
- また全員罰なのかよ。学校が一番だった
ダンカ〜ン
- 949 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:49:50 ID:N6LABJVk0
- ジミー「おじいちゃんの下足のオウェー」はいつ頃だったけ
- 950 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:58:30 ID:Zrmqzohp0
- >>949
確か警察だった?・・と思う。
そういえば警察も面白かった。板尾嫁ww
今年もなんだかんだで楽しみ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:06:55 ID:N6LABJVk0
- >>950
ありがと
ショーヘイヘーイと同じだったんだ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:52:53 ID:1kE5NpIv0
- 山崎アウトエンジェル
- 953 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 14:53:57 ID:Lx8wpInk0
- チキチキAKB当てでいいよ。
「私が食べたAKBは…」
- 954 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 15:16:14 ID:DjfIidcL0
- 人によって笑うとこ全然ちゃうでしょ
ジミーとか板尾とかくすりともしないもん
- 955 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 15:36:38 ID:N6LABJVk0
- 今年は例の西川史子のコーナーは入れてほしい
蝶野のビンタはあきたな
松本の旅館の時の藤原女将が笑えたな
- 956 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 16:38:20 ID:yigUD5EF0
- タイガーマスクの曲を聴くと未だに
♪今夜がや〜まだ〜が浮かぶ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 17:24:26 ID:zVrLYMSw0
- 温泉旅館は、ほんとに面白かったんだけどなー
ひねりすぎだよ・・・
- 958 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 17:30:49 ID:stU9oNyQO
- アチュイデスネ
- 959 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 17:48:03 ID:9TDHeZ+0O
-
こんな番組面白くないし数字悪いんだからさっさと終わらせたほうがいいよ
- 960 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 18:02:56 ID:kZo/bEdN0
- 田中は2発エンジェル〜♪
- 961 :e-名無しさん:2010/11/29(月) 18:16:57 ID:uRGPb03z0
- 日テレも大晦日ヨルにナマ番組を。
「勝者も敗者もなきバトル」どころか、「紅白」一人勝ちは永久。
それやったら低予算・「有事即応力」で地上波No.1を目指せばええ。
汐留に来れたタレントが、入れかわり立ちかわりgdgd話をして帰るだけ。
大事件大事故の第一報を、他局に1秒でも先んじて出す。
テレビも捨てたもんでない、といつか言わせるこだわりを。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 21:57:22 ID:N8SIXf2uP
- >>959
携帯w
- 963 :名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 05:19:49 ID:pUtDYvkp0
- 面白いと思っているのは本人だけだったりして
- 964 :名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 05:52:55 ID:P6Bz5Gjl0
- いまだにテレビ見てるやつなんているのかね。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 06:43:54 ID:epRZv0DQ0
- 去年の大晦日民放ナンバーワンだぞ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 07:35:09 ID:3KtwMlHn0
- 西川先生と板尾とジミーは鉄板
くだらん芸人いらんしな。宮迫マジつまらん
- 967 :名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 08:43:06 ID:n38aobKS0
- 今どき、お笑いブームないなぁ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 09:29:14 ID:BHSrkjHX0
- ギャラが安い落ち目タレントで本人の話題作り+尺稼ぎがいかにも安易さミエミエ過ぎる
- 969 :名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 09:32:34 ID:C1caahXk0
- いつも最初は笑えるんだけど3時間経った辺りからだれてくる。
- 970 :e-名無しさん:2010/11/30(火) 12:34:06 ID:r7zcGwOg0
- 松ちゃんは映画監督。もう一度書きます、映画監督。
永久に浜ちゃんとダウンタウンができるか?
コンビで1ヶ月近い長期ロケを、今後も毎年受け入れるか?
映画監督との両立ができんなら、松ちゃんの返答は、いまさら書かんとく。
「大地真央力」「有事即応力」「安価セット力」とも兼ね備えた
ナマ番組への交代は、近い。
160 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★