■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/アジア大会】男子決勝 日本、UAEの猛攻に耐え實藤のゴールで初優勝!女子に続きアベック金メダル!★3
- 1 : ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★:2010/11/25(木) 23:05:59 ID:???0
- アジア大会2010 男子サッカー決勝 会場:広州(中国)
UAE 0 − 1 日本
得点:實藤友紀(後半29分)
日本
GK:18 安藤駿介
DF: 2 實藤友紀
3 薗田淳
5 比嘉祐介
13 鈴木大輔
MF: 7 山崎亮平 → 17 登里享平(後半48分)
8 山村和也(cap)
10 水沼宏太
15 東慶悟 → 20 富山貴光(後半44分)
16 山口螢
FW:11 永井謙佑 → 19 工藤壮人(後半50分)
スポーツナビ速報
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20101125_01.htm
画像:後半29分、先制ゴールを決める実藤(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/101125/oth1011252218043-l1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/101125/oth1011252218043-l5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/101125/oth1011252218043-l2.jpg
サッカーは25日、男子決勝などが行われ、2大会ぶり2度目の決勝に臨んだ
日本がアラブ首長国連邦(UAE)を1−0で破り、初優勝を果たした。日本は前半、
押されながらも0−0でしのぎ、後半29分、水沼(栃木)の左からのクロスを
ゴール右で受けた実藤(高知大)が決めて先制。この1点を守り切った。
時事通信:http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010112501038
前スレ(★1が立った日時:11/25(木) 22:00:06)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290690007/ (実質★2)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290690006/ (実質★1)
- 2 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:06:06 ID:Q9IzAzki0
- :::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: |関塚が金メダルを取ったようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は協会ファイブの中でも最弱 … │
┌──└────────v────┬─────┘
|アジア大会ごときで敗退できないとは│
| 協会の面汚しよ… │
└────v────────――─┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
布 牧内 大熊 清雲
- 3 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:06:19 ID:0z6uhYPJ0
- 2や
- 4 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:06:32 ID:o6HGyNFn0
- >>1
おちゅ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:06:32 ID:yBOSpxjm0
-
一般の子供はスポーツを部活で楽しめず
一部の運動神経がいい者を
メダルの取れそうな隙間スポーツに
送り込んで取るより
よっぽど価値あるな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:06:38 ID:Q1P2AR130
- >>1
スレ立て乙です。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:06:44 ID:st+KInTr0
- >>1
決勝ゴールを決めた實藤友紀は徳島・城南高OB。仙石由人、大川隆法と大物を輩出した名門である
- 8 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:06:46 ID:xaWQTpP40
- ひゃっほーい
- 9 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:06:49 ID:9aVaCfra0
- 中国で勝ったのがすげえよ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:06:58 ID:uBnPoC0L0
- 日本、ブーイングの嵐ものともせず!/ア大会
http://www.sanspo.com/soccer/news/101125/scc1011252241007-n1.htm
- 11 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:07:09 ID:Biyqn6x80
- いつになったら野球に勝てるんだろう・・・
- 12 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:07:14 ID:WqQxruPm0
- ところで野球ってどうなったんだっけ?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:07:20 ID:3xoGvrbY0
- めでたい
- 14 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:07:34 ID:UJic4/mRP
- BS7でサッカーTVプレミアムやってるよー
- 15 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:07:36 ID:BqmFip0OP
- 韓国の方が強いってのはアジア、いや世界中で周知の事実
国を挙げての強化方針からして日本と違う
ざっけろーにだか、らざにあだか知らんが、外国人監督でつく強くなれる訳が無い
まぁ、今大会は花を持たせてやっただけ。今のうちに喜んでおけや
あずにゃん大好き
wwwww
- 16 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:07:37 ID:2cnefdVt0
- 決勝点はスーパーゴールだな
早いクロスをトラップ完璧で角度ないところからドカーン
- 17 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:07:42 ID:PTFzQ+xi0
- Result 得点者
中国 .... 0−3 日本 山崎、永井、鈴木
マレーシア 0−2 日本 永井、山口
キルギス 0−3 日本 登里、登里(PK)、富山(PK)
インド 0−5 日本 永井、山崎、山村、永井、水沼
タイ . . . 0−1 日本 東
イラン . 1−2 日本 水沼、永井
UAE . 0−1 日本 実藤
====================================
7戦7勝0分0敗 17得点1失点 永井[5]、山崎・水沼・登里[2]、鈴木・山口・富山・山村・東・実藤[1]
その他細かい数字
http://www.uproda.net/down/uproda171828.jpg
- 18 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:07:51 ID:SN9qjoiL0
- なんか、ここ数年は中国でやるほうが妙に勝率がいいような気がするんだが。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:07:54 ID:H2iUMVU/0
- でも糞サッカーだったのは否定しないよな?
見ててイライラした
- 20 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:07:58 ID:ouc2zE4D0
- UAEはガルフカップも出てるよね。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:07:58 ID:cY9JY8+X0
- 北がまたミサイル発射しちゃうなコリャ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:08:00 ID:/h+o4Wv1P
- 中国はそろそろ、
サッカー日本代表はブーイングされればされるほど燃えてしまう性癖である事に気づいたほうがいいね
- 23 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:08:07 ID:Y5+RkrqcP
- 第16回アジア競技大会(2010/広州) 男子 決勝戦
2010.11.25 20:00(日本時間) KickOff
GK 1 増田 卓也 MASUDA Takuya 1989.06.29 183cm 77kg 流通経済大学
GK 18 安藤 駿介 ANDO Shunsuke 1990.08.10 185cm 79kg 川崎フロンターレ
DF 2 實藤 友紀 SANETO Yuki 1989.01.19 178cm 68kg 高知大学
DF 3 薗田 淳 SONODA Jun 1989.01.23 181cm 73kg 川崎フロンターレ
DF 4 當間 建文 TOMA Takefumi 1989.03.21 178cm 72kg 鹿島アントラーズ
DF 5 比嘉 祐介 HIGA Yusuke 1989.05.15 168cm 67kg 流通経済大学
DF 6 鎌田 翔雅 KAMATA Shoma 1989.06.15 172cm 66kg ジェフユナイテッド千葉
DF 12 菅沼 駿哉 SUGANUMA Shunya 1990.05.17 182cm 78kg ガンバ大阪
DF 13 鈴木 大輔 SUZUKI Daisuke 1990.01.29 181cm 76kg アルビレックス新潟
MF 7 山崎 亮平 YAMAZAKI Ryohei 1989.03.14 171cm 66kg ジュビロ磐田
MF 8 山村 和也 YAMAMURA Kazuya 1989.12.02 184cm 75kg 流通経済大学
MF 9 黒木 聖仁 KUROGI Masato 1989.10.24 180cm 67kg セレッソ大阪
MF 10 水沼 宏太 MIZUNUMA Kota 1990.02.22 175cm 66kg 栃木SC
MF 14 大塚 翔平 OTSUKA Shohei 1990.04.11 179cm 69kg ガンバ大阪
MF 15 東 慶悟 HIGASHI Keigo 1990.07.20 178cm 69kg 大分トリニータ
MF 16 山口 螢 YAMAGUCHI Hotaru 1990.10.06 173cm 64kg セレッソ大阪
MF 17 登里 享平 NOBORIZATO Kyohei 1990.11.13 168cm 63kg 川崎フロンターレ
FW 11 永井 謙佑 NAGAI Kensuke 1989.03.05 177cm 67kg 福岡大学
FW 19 工藤 壮人 KUDO Masato 1990.05.06 177cm 74kg 柏レイソル
FW 20 富山 貴光 TOMIYAMA Takamitsu 1990.12.26 180cm 73kg 早稲田大学
監督 関塚 隆 SEKIZUKA Takashi 【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
コーチ 小倉 勉 OGURA Tsutomu 【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
アシスタントコーチ 武藤 覚 MUTO Akira 【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ 慶越 雄二 KEIGOSHI Yuji 【(財)日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ】
- 24 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:08:08 ID:s8fpDtblP
-
五 輪 へ の 夢 は 布 ・ 牧 内 の 3 度 目 の 挑 戦 に 託 さ れ た
.
- 25 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:08:08 ID:7P+SFwNPP
- 野球は3位だったっけ
日本はもうサッカーの国だな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:08:08 ID:skPY0+kGO
- 今回アジア大会で優勝したのは、Jリーグの補欠選手や大学生中心の3軍メンバーに過ぎない。
これが、クラブの試合などを優先し、今大会参加しなかったU-21世代の真の有力選手たちだ!
↓
GK
権田修一(F東京) 守田達弥(京都) 松本拓也(順天堂大)
DF
渡部大輔(大宮) 椋原健太(F東京) 村松大輔(湘南)
丸橋祐介(C大阪) 吉田豊(甲府)
[U-19世代]
酒井高徳(新潟)
MF
香川真司(ドルトムント) 山田直輝(浦和) 高橋峻希(浦和) 青木拓矢(大宮)
米本拓司(F東京) 大竹洋平(F東京) 山本康裕(磐田) 金崎夢生(名古屋)
中村太亮(京都) 清武弘嗣(C大阪) 横竹翔(広島) 大津祐樹(柏)
鈴木惇(福岡) 河井陽介(慶應義塾大)
[U-19世代]
原口元気(浦和) 茨田陽生(柏)
FW
大迫勇也(鹿島) 宮澤裕樹(札幌) 河野広貴(東京V) 押谷祐樹(岐阜)
柿谷曜一朗(徳島)
[U-19世代]
指宿洋史(CEサバデルFC)重松健太郎(F東京)宇佐美貴史(G大阪)
小野裕二(横浜M)宮市(アーセナル)宮吉(京都)
日本サッカー、層が厚過ぎワロタw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:08:13 ID:0z6uhYPJ0
- 日本サッカーもレベル上がったなあ
3軍で金メダルだぜ
しかもU21wwwwwwww
U21の3軍で金メダルwwwwww
- 28 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:08:20 ID:RiCD7faK0
- とある面接で・・・
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ (何コイツ、Fラン高知大かよm9(^Д^)プギャーwww)学生時代に特に打ち込んだものは?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | この前のアジア大会で決勝点を僕が決めて優勝しました
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 29 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:08:29 ID:2cnefdVt0
- 野球の話題出しているのは
祝賀ムードに水をさす朝鮮人だから
スルーで
- 30 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:08:29 ID:DsMN49vT0
- >>2
ワロタw
汚い四天王だなぁ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:08:36 ID:1S2T5dS9P
- U19で優勝したUAE相手に3軍で勝てるとは・・・
やっぱ選手云々より監督の方が大きいんだな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:08:40 ID:tCEEXt1b0
- よくやった
褒めてつかわすぞ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:08:43 ID:WMatGuEi0
- やはり、日本人は優秀だ・・・・・てな感じかな朝鮮人的にレスすれば(笑)
おめでとう!!!!!!!!!!!!
- 34 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:08:51 ID:me0FS+Ec0
- 在日は韓国代表を見習って軍隊に行こう
- 35 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:08:57 ID:9VSl7ab90
- 女子の決勝はいつ?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:08:59 ID:Y5+RkrqcP
- ┏━┯━ A1 ★日本 FT 5-0
┃ └─ D3 インド
┏━┛1-0
┃ │ ┌─ B2 トルクメニスタン
┃ └─┷━ F2 タイ FT 0-0 ET 1-0
┏━┛2-1
┃ │ ┏━┯━ B1 ★イラン FT 3-1
┃ │ ┃ └─ A3 マレーシア
┃ └━┛1-0
┃ │ ┏━ F1 オマーン FT 3-0
┃ └─┛─ E2 香港
┛1-0 優勝 日本/準優勝 UAE/3位 韓国/4位 イラン ★3位決定戦 韓国 4-3 イラン FT
│ ┌─┯━ C1 北朝鮮. FT 2-0
│ │ └─ B3 ベトナム
│ ┏━┓0-0 ET 0-0 PK 9-8
│ ┃ ┃ ┏━ E1 ★UAE FT 2-0
│ ┃ ┗━┛─ D2 クエート
└━┛0-0 ET 1-0
│ ┌─┓─ D1 カタール
│ │ ┗━ E3 ウズベキスタン FT 0-0 ET 1-0
└━┓1-1 ET 2-0
┃ ┌─ A2 中国
┗━┷━ C2 ★韓国 FT 3-0
2010アジア大会女子サッカー 最終結果
優勝 日本/準優勝 北朝鮮/3位 韓国/4位 中国
Result 得点者
中国 .... 0−3 日本 山崎、永井、鈴木
マレーシア 0−2 日本 永井、山口
キルギス 0−3 日本 登里、登里、富山
インド 0−5 日本 永井、山崎、山村、永井、水沼
タイ . . . 0−1 日本 東
イラン . 1−2 日本 水沼、永井
UAE . 0−1 日本 実藤
====================================
7戦7勝0分0敗 永井[5]、山崎・水沼・登里[2]、鈴木・山口・富山・山村・東・実藤[1]
- 37 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:09:03 ID:BkU2VYh30
- 長嶋茂雄がコメント↓
- 38 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:09:19 ID:/h+o4Wv1P
- >>31
しかも集合から大会までの練習時間7日ほどwww
- 39 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:09:22 ID:WqQxruPm0
- >>15
下から2行目がちっと無理がありますなあ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:09:23 ID:NUCthbNB0
- >>9
>後半、押し込まれる展開の中、センタリングを受けた実藤のシュートが
>ゴールネットに突き刺さった。青いユニホームの約500人の日本サポーター
>だけでなく、入場者の大半を占めた中国人の観客からも「おおおっ」と歓声がわいた。
中国人、ほんとは日本のサッカー好きなんじゃないか?w
- 41 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:09:23 ID:8OSGkyJw0
- ハイライトまだあ?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:09:24 ID:WNEzHyD50
- >>35
・・・
- 43 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:09:25 ID:C/iSzuOn0
- >>35
もう終わったわw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:09:27 ID:GFeJtZ0h0
- 涙出てきた。
こいつらに、下記のメンツがまだ控えてるんだぜ・・・
GK
権田修一(F東京) 守田達弥(京都) 松本拓也(順天堂大)
[U-19世代]
櫛引政敏(清水) 渡辺泰広(新潟)
DF
渡部大輔(大宮) 椋原健太(F東京) 村松大輔(湘南)
丸橋祐介(C大阪) 扇原貴宏(C大阪) 吉田豊(甲府)
[U-19世代]
酒井高徳(新潟) 昌子源(鹿島) 松原健(大分) 岡本拓也(浦和)
キローラン木鈴(東京V) 内田達也(G大阪)
MF
香川真司(ドルトムント) 山田直輝(浦和) 高橋峻希(浦和) 青木拓矢(大宮)
米本拓司(F東京) 大竹洋平(F東京) 山本康裕(磐田) 金崎夢生(名古屋)
中村太亮(京都) 清武弘嗣(C大阪) 横竹翔(広島) 大津祐樹(柏)
鈴木惇(福岡) 河井陽介(慶應義塾大)
[U-19世代]
原口元気(浦和) 茨田陽生(柏) 柴崎岳(鹿島) 堀込勇輝(甲府)
小島秀仁(浦和) 鮫島晃太(広島) 小林祐希(東京V) 高木善朗(東京V)
小川慶治朗(神戸) 幸野志有人(FC東京)
FW
大迫勇也(鹿島) 宮澤裕樹(札幌) 河野広貴(東京V) 押谷祐樹(岐阜)
柿谷曜一朗(徳島)
[U-19世代]
指宿洋史(CEサバデル)重松健太郎(F東京)宇佐美貴史(G大阪)
小野裕二(横浜M)宮市亮(アーセナル) 宮吉拓実(京都) 杉本健勇(C大阪)
田中輝希(名古屋) 高木俊之(東京V→清水?) 永井龍(C大阪)
いずれも今回のメンバーに引けをとらない、
もしくは今回のメンバーより上と思われる選手たちだ
ロンドン大会は日本サッカーのターニングポイントになるかもな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:09:31 ID:KrLFSNmz0
- >>18
チョンの反日ドーピングみたいなもんか
- 46 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:09:38 ID:HFh4njmW0
- ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3999
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1290690157/
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3999
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1290690157/
- 47 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:09:42 ID:1nEVbIjM0
- 一方、NHKはこの快挙を
いやいやダイジェストで放送した
- 48 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:09:47 ID:0Bc5VtON0
- >>17
つえーw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:09:47 ID:y6vxJg7qP
- >>19
短期間でできることをなるだけやってるって感じだったから腹立たなかった
- 50 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:09:56 ID:S7OLJeNS0
- 今日のゴールもシュートではなく中に入れる選択肢も
全然ありなわけだけど、密集なら打てるときに打った方が良い
味方もよこせとは言うけど打てるなら打つべき
そんな雰囲気がW杯以降、日本中に渦巻いているのは本田さんのおかげ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:09:58 ID:FUYAYiOe0
- 女子バレーなんて酷いメンバー、知ってる奴が一人もいなかった・・
- 52 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:08 ID:fIfcsorVP
- >>25
永井は、野球で言えば斉藤や大石みたいな選手じゃないか!
と言いそう。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:09 ID:9VSl7ab90
- >>43
うそつけ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:11 ID:M7W0xaoM0
- >>24
二度と日本サッカーに関わって欲しくないなw
今後はネタ要員にもならんよ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:19 ID:5hBI1MdV0
- 川崎のシルバー体質は関塚のせいじゃなかったんだなw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:21 ID:sAyfJIKx0
- >>15
そうだな。現実を知る日までせいぜい夢見させてやるか
宇佐美も簡単に押さえ込めたし、真っ青ブルーだな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:23 ID:vyf3adlq0
- 今日のスタッツ
ttp://www.gz2010.cn/info/ENG_ENG/FB/FBR173A_FBM400400Q0100001ENG.html
- 58 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:26 ID:WNEzHyD50
- >>19
チーム作って1ヶ月だぞ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:35 ID:GcbU6zFa0
- 永井、山崎、東とCB二人は五輪代表に入れるかも
水沼は良い思い出作りが出来たんじゃないか?w
- 60 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:36 ID:9I8NHCht0
- 各国とも1.5軍なのに対して日本だけがフルメンバー
これでやっと勝ってはしゃぎすぎてるの恥ずかしいわ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:37 ID:Gwutr6cs0
- >>40
中国人はサッカー自体は好きだからしょうがない。
お隣の赤い国は代表が好きなだけでサッカー知らん連中が多いけど。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:38 ID:+jBOSWie0
- >>17
全勝もすごいけど1失点ってのが素晴らしいな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:47 ID:aGctN8z90
- >>31
同意
- 64 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:47 ID:kDfmwITh0
- 本田得点&CL出場権獲得、
長友初アシスト、
木村MLS初優勝、
アジア大会女子サッカー初優勝、
アジア大会男子サッカー決勝進出、
内田アシスト&CL決勝T進出、
そしてアジア大会男子サッカー初優勝。
良い1週間だったw
- 65 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:56 ID:r3Fa2Epf0
- 何がすごいって、このメンツだな。w
今までの必死さがなんだったのかっていうぐらい、正直・・・なメンバーで優勝。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:58 ID:PTFzQ+xi0
- >>12
金 韓国
銀 台湾
銅 日本
4位 中国
- 67 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:59 ID:gqWzZWot0
- ■南アフリカワールドカップ成績
劣等チョン猿 1勝1分2敗 6ゴール 8失点 (劣等チョン猿のゴールは泥棒ゴールとセットプレーだけ)
日本 2勝1分1敗 4ゴール 2失点
■ワールドカップ通算成績
劣等チョン猿 5勝8分15敗 28ゴール 61失点 勝率 0.178
日本 4勝3分7敗. 12ゴール 16失点 勝率 0.286
■海外ワールドカップ通算成績(2010年6月27日現在)
劣等チョン猿 2勝6分13敗 20ゴール 55失点 勝率 0.095
日本 2勝2分6敗 7ゴール 13失点 勝率 0.200
■ワールドカップ本大会初出場からワールドカップ初勝利まで
劣等チョン猿=48年、ホームでの審判買収
日本=4年
■ワールドカップ本大会初出場から海外ワールドカップ初勝利まで
劣等チョン猿=52年、相手は10人トーゴ
日本=12年、相手はエトー率いるカメルーン
■ワールドカップ本大会初出場から海外ワールドカップベスト16まで
劣等チョン猿=56年、楽勝グループで勝ち点4、異常な幸運の突破
日本=12年、厳しいグループで勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛
ネトチョン・リアチョン糞食死スミダwwwwwwwwwww
- 68 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:03 ID:0z6uhYPJ0
- これで2軍と1軍も更にレベルアップしないとな。
もうロンドン五輪1軍を確実にするには、海外リーグ移籍くらいにならないとダメなんと違う?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:05 ID:+LhgfttO0
- きたぁあああああああああああああああああああああ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:05 ID:Gwutr6cs0
- >>53
ちょっと前に優勝したって報道してたろ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:09 ID:/+otpkkW0
- この年頃は半年で力関係変わるからな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:13 ID:1uzF9wn/0
- サネトーのゴル動画まだー?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:15 ID:VIBIL2UuP
- >>26
でもこのメンバーがアジア大会のチームに勝てるかというと必ずしもそうならないのがサッカーだよね
このチームはほんと力量差があっても考えて渡り合える凄くバランスのいいチームだと思う
- 74 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:15 ID:QdKRdm/S0
- >>60
ああ、フル控えメンバーだな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:22 ID:ApUcxEjT0
- 野球
- 76 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:33 ID:JFbjnJpXO
- 日本の国技はサッカーだね!
やきうなんぞ、お呼びでないわ(笑)
- 77 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:34 ID:kp2a2ZN00
- 香川とかムウとか米本とか宇佐美とか呼べなくても金か。
関塚め、なかなかやる。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:40 ID:VEY2Dbe60
- ボール受けたらワンタッチツータッチでボール回して、
その間、周りの選手がダーっと走ってサポートするって感じ、オシムサッカー思い出したわ
個では負けてたけど弱者は弱者なりに強者と戦う方法があるってのがよく分かるやり方だったわ
金崎とか香川とかビッグネーム入れて同じサッカーやれるはずもないので、
これからこのチームがどんな方向に進むのか気に掛かる
- 79 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:43 ID:C/iSzuOn0
- >>40
実はゴール付近でチャンスになると日本とか関係なく普通に歓声は上がってたよw、他の試合でも
- 80 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:47 ID:iDTDGOo20
- なでしこに続いて男子も外国人が応援していたんだが誰だあれw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:50 ID:1l1xXAp40
- すげえ、でもテレビ放送無かったんだよね?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:53 ID:1AiYRHQQ0
- | |
| 3軍が優勝したようだな・・・ │
└─v───────────┘─────────
|フフフ…奴らはロンドン世代の中でも最弱 …│
└─────v──┬──────────┘
|アジア大会ごときで喜ぶとは・・・
└────v─┬───────
_ |五輪世代の恥さらしよ・・・
|ミ, / `ヽ /! ,.── └───v────
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
香川 宇佐美 米本 柿谷
- 83 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:53 ID:pJ4ZfnyQ0
- 優勝に水差すようで申し訳ないがレベルは低かったね、
gdgdな場面がチラホラあって見ててきつかった
- 84 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:53 ID:Le97c4150
- 兵役免除おめ!!!!!!!!!!
- 85 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:56 ID:0mKf2pD90
- 3軍だと言われてるけど、ロングパスを通したり、トラップ、シュート、みんな
上手いよ。基本が出来てる感じ。やっぱり日本はレベルアップしてるのを実感するな。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:56 ID:Lt7FLI6h0
- >>53
なんて強引なボケw
- 87 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:58 ID:/WUn9qTJ0
- >>19
長丁場で弱いもの相手に負けないサッカーやるって気持ち悪さを感じたけどなwww
すげー弱そうに見えて負けないってやつ。確かに勝つサッカーじゃなかった。
と考えると誰が糸引いてるか見えてきそうだろwwwwwwwww求めるのは
内容か、結果かって感じww
- 88 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:58 ID:5O7WBUBH0
- DFが酷いというよりも
DFとMFの間空きすぎてスペース使われまくってたのが問題なんじゃ?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:02 ID:0Bc5VtON0
- 男女合わせて11試合で失点1w
守り堅すぎw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:02 ID:k+iZH/Ic0
- >>40
中国のサッカーファンは日本代表を好きなチームとしてあげる奴は少なくないよ。
サッカー興味ない一般の中国人は反日教育で暴動起こすけど。
アニメとAVとサッカー好きな中国人は比較的親日。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:02 ID:WNEzHyD50
- >>59
水沼大会通じて別に悪くなかったけどな
FKのキッカーだから腹立つだけで
- 92 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:04 ID:zYs3wzoHO
- 牧内涙目w
- 93 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:14 ID:t7qVqoWy0
- 永井とか大学のスーパータレントは別にして、
やっぱJリーグでプレーしたり練習したりすることによる底上げが大きいんだろうなぁ
J2なんて時々冗談でだが、世界最強育成リーグとか言われるしw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:16 ID:suhHJo+8O
- >>60
- 95 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:17 ID:BqmFip0OP
- >>81
BS-TBSで生
- 96 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:22 ID:WBRy5n9iQ
- なんという強さ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:25 ID:2cnefdVt0
- 殺すコールだっけ?
とブーイングすごかったなw
- 98 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:26 ID:qVnlzT9U0
- 3位決定戦の韓国とイランのポスト内へ飛び交ったのが7点とか夢スコアだろw
日本は堅守だな。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:27 ID:vyf3adlq0
- <アジア大会4強比較>
韓国 A代表8人/20人中 最多出場MFキムジョンウ(60キャップ)
U-21+OA3人、国外組5名、09年ワールドユースベスト8メンバーが軸
監督ホンミョンボ、エースはFWパクチュヨン(モナコ)で超本気
結果:銅メダル
日本 A代表2人/20人中 最多出場FW永井(1キャップ)
U-21+OAなし、学生6人 U-21の控えを中心に3軍でメダルを狙う
監督鬱病、エースはJ2の水沼(栃木)というやる気の無さ
結果:金メダル
イラン A代表20人/20人中 最多出場GKラフマティ(42キャップ)
U-21+OA3人、全員がA代表経験者というほぼA代表チーム
結果:4位
UAE A代表?人/20人中 非公表
U-21+OA3人、09年ワールドユースベスト8メンバーが軸
UAEにおける黄金世代で北朝鮮A代表を撃破、優勝候補
結果:銀メダル
- 100 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:32 ID:WqQxruPm0
- >>82
おいこら一番右w
- 101 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:34 ID:7qGgiK3B0
- <展望> U-21サッカー日本代表 対 U-21中国代表 「惨敗確実!」(2010アジア大会広州)
http://blogs.yahoo.co.jp/dukaeeq2004/60038595.html
2010アジア大会広州のサッカー競技男子の緒戦は中国である。
試合展開は、予想しなくても容易にわかる。
序盤立ち上がりから、中国が攻め立て、日本が浮き足立って、バタバタしている間に、
失点を重ね、あっというまにゲームは終了するはずだ。
日本大使館、中国公安当局は連携して、日本が中国に勝った場合の暴動などを想定し、
選手、関係者、日本サポーターの避難訓練が行われているというが、100%無駄骨でしょう。
ただ、逆に言うと、前半序盤の立ち上がりさえ凌いでしまえば、
何とかなってしまう可能性もあるにはある。それでも、可能性は限りなく薄い。
6万人収容の天河スタジアムは、圧倒的なアウェイである。
主審も中国寄りになるのは目に見えている。
日本サッカー史上、屈辱的で最悪の試合になる匂いがぷんぷんしているのは間違いない。
0-3、0-5は、普通にあるだろうし、大敗は、織り込んでおいた方がよさそうだ。
<展望> U-21サッカー日本代表 対 U-21UAE代表 「3位決定戦のような決勝カード」
http://blogs.yahoo.co.jp/dukaeeq2004/folder/1343757.html
さて、3位決定戦と間違えそうな決勝カードだが、相手が韓国でなく、UAEというのは、日本にとっては、ラッキーである。
もし、韓国が相手だったら、間違いなく、勝てないであろう。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:37 ID:/h+o4Wv1P
- どーでもいいけどUAEのGKのブラーボってのすげーなー
実藤のゴールもボール触ってやがったw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:39 ID:lR94v5ZI0
- 中国、サッカーマニアその物は
日本よりはるかにいるからなぁ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:46 ID:Js1TQyjcO
- 一軍・二軍・三軍貼ってるやついるが、どう考えても扇原・村松が一軍で鈴木が三軍ってのはない
- 105 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:46 ID:rMX8ew9L0
- 頑張ったしそろそろ3軍言うのはかわいそう
永井、山崎、鈴木辺りはロンドン連れてってもらえると思う
山村は前評判のわりに学芸会の木の役みたいだったがまぁこいつもいけるだろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:12:59 ID:Lt7FLI6h0
- >>85
その辺は20年前のA代表より良いかも知んないね
- 107 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:13:01 ID:0z6uhYPJ0
- >>91
悪くはないけど、突破力ないよね。
この世代のハイレベルな争いに入るには、もうちょっと技術高めないと
- 108 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:13:09 ID:idbArZxp0
- >>1 おつ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:13:11 ID:fIfcsorVP
- >>82
だから柿谷はもう許してやれよw
- 110 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:13:13 ID:haDHOi2j0
- 3軍て言葉をよく見るけど
1軍がA代表としての3軍?
ロンドン五輪世代有力選手の中での3軍?
A代表の3軍だったらちょっとおかしいとは思うけど
大会自体が年齢制限ない大会だっけ?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:13:16 ID:2cnefdVt0
- >>95
でも放送酷すぎてワロタw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:13:18 ID:sAyfJIKx0
- >>24
布牧内ってのは五輪にかかわるなよ
実力で負けてる現実を思い知らせないとな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:13:20 ID:vyf3adlq0
- 2004
U19 - 出場権獲得
U16 - 予選敗退(布)
2006
U19 - 出場権獲得
U16 - 出場権獲得
2008
U19 - 予選敗退(牧内)
U16 - 出場権獲得
2010
U19 - 予選敗退(布牧内)
U16 - 出場権獲得
- 114 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:13:23 ID:shYhCKIo0
- 日テレ「関塚監督金メダルおめでとうございます」
「ある方からお祝いのメッセージが届いています」
関塚「えっ誰だろう?ザックさんかな?オシムさんかな?」
坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」
- 115 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:13:48 ID:KTvocmrpO
- >>60
クソみてーにつまんねえレスだな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:13:51 ID:EXZsXDUN0
- 金払ってブーイングしたのに、優勝されてチャンコロ涙目wwww
- 117 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:03 ID:wtlwXJhgP
- >>79
歓声と悲鳴だろ?w
なんにしても、あのブーイングの中よく勝ったよ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:03 ID:fKRjOa490
- 地力がついたんだな 日本サッカー
今回の結果は、ちょっとびっくり
しかし中国の皆さん日本負けたところ見た事ないんじゃないの?w
ご苦労様w
- 119 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:04 ID:7P+SFwNPP
- 柿谷は一応既に100試合以上キャリアあるんだぞ
マメ知識な
- 120 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:09 ID:sydvh6GtO
- >>61
香川移籍直後のまだ顔が売れてない時期に、ドルトムントの本屋で見つけて
ツーショット撮ってた中国人がいたな
日本のサッカー選手とAV女優の知識がハンパないらしいな中国人
- 121 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:11 ID:K58PEv2i0
- 優勝オメ
だがこのメンツで優勝となるとアジア軽視に
ますます拍車が掛かりそうでチト不安
- 122 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:18 ID:kPL1Ps3T0
- >>28
決勝ゴール撃ち込んだなw
- 123 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:19 ID:E5rHVqO30
- 皇軍に敗北なし
- 124 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:20 ID:Gwutr6cs0
- >>90
アニメとAVをサッカーと並べるなよw
そういえば昔のACLでガンバのサポーターがタイ連遠征した時、
ガンバサポの中国人がいて、J創生時代からのグッズやら切り抜き
を見せてくれたって話があった。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:25 ID:rMX8ew9L0
- >>102
韓国戦ではさらに神がかり的なセーブ連発だった
- 126 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:27 ID:4LAh341e0
- この勢いでアジアカップも勝ってくれないかな
とにかく1月が楽しみすぎるw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:38 ID:esvZEu1V0
- 【速報】北朝鮮、再び砲撃開始。今度は仁川に着弾★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
- 128 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:40 ID:oD3G1G7xO
- W杯の日本代表を「勝っただけ。あんなサッカーでは未来につながらない」などと揶揄する人もいたが、そんなことはない。
勝ったという経験自体が、間違いなく現在の選手の財産となり、そして未来へつながっていく。
戦う前から「負けたほうがいい」などと言い出す“敗者のメンタリティー”で、世界と勝負できるはずもない。
川端 暁彦
見てるか?杉山、金子
- 129 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:42 ID:/h+o4Wv1P
- 最高なのはトルシエみたいなのを若手の育成責任者にしてほしいわ
ワールドユース準優勝の時の直前合宿の話聞くとw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:44 ID:0mKf2pD90
- >>106
まあ、20年前は。。w ドーハの悲劇の時の試合を見ると武田やラモスの不用意な
パスのオンパレードで。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:47 ID:rNCtlnKS0
- :::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: |3軍が金メダルを取ったようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…しょせんは、お遊びのアジア大会よ… │
┌──└────────v────┬─────┘
|我等、真の代表が出るまでもない │
└────v────────――─┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
香川 宇佐美 金崎 柿谷
- 132 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:50 ID:BqmFip0OP
- >>101
くやしいのうwww
くやしいのうwwwwwwwwww
- 133 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:14:57 ID:agn1ZBQY0
- アジアカップの時もそうだが
なぜか中国のブーイング大会に強い日本w
- 134 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:15:00 ID:U9A3aNS+0
- 圧倒的じゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
- 135 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:15:07 ID:1nUVVj6i0
- Jリーグで出場してないと、メンバー選考の時点で外されるよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:15:10 ID:ihQ+6zAKO
- 焼豚涙目wwwwwwwwwwww
死ねよ非国民wwwwwww
- 137 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:15:30 ID:zi3JKfnC0
- 3軍で優勝かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本強すぎ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:15:35 ID:CEAppc1G0
- 関塚さん川崎に戻ってきてください。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:15:35 ID:3DEhYQDV0
- >>59
結果を見れば水沼も間違いなく入るよ
馬鹿みたいな体力あるから献身的に激しく動いても衰えないしクロスの精度もまあまあ
ああいうタイプは中心には間違ってもしてはいけないんだが居ると使い道が多い
何よりも運持ってるだろあいつw
- 140 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:15:37 ID:y6vxJg7qP
- 柿谷は丁度今日の山崎みたいに距離を詰めてブロックで守られた時の
攻撃の選択肢が無さ過ぎる。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:15:39 ID:jUdM/a/vO
- おめでとう。
アジアとは言え、現時点ほぼ3軍で臨み優勝とは大したことだわ。
着実に選手達が育ってきてるから14ブラジルW杯も期待したい。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:15:40 ID:6Zyo76uL0
- よく2軍で優勝できたな
これは層が厚いと思っていいのかな?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:15:42 ID:S8GvP+hS0
- 全然話違うが釣男の泥船脱出力は見事だな。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:15:42 ID:wtlwXJhgP
- >>118
ここ4,5年の下の技術の高さは異常
松井大輔が高校サッカーから上がったころでも十分巧いとか思ってたのに、
今なんかどんだけ巧いんだって感じだわ、下の連中
- 145 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:15:49 ID:+fv5ZCKb0
- これで安心して牧内に監督を引き継げるな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:15:58 ID:/h+o4Wv1P
- >>130
骨膜炎で死にそうな津波までベンチ入りさせたほど選手層ペラペラだったからなー
- 147 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:15:58 ID:vyf3adlq0
- 40 名無しさん@恐縮です sage New! 2010/11/25(木) 23:09:23 ID:NUCthbNB0
>>9
>後半、押し込まれる展開の中、センタリングを受けた実藤のシュートが
>ゴールネットに突き刺さった。青いユニホームの約500人の日本サポーター
>だけでなく、入場者の大半を占めた中国人の観客からも「おおおっ」と歓声がわいた。
中国では日本のサッカーが大人気や
- 148 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:16:03 ID:sHjtZ6Ne0
- 開催地の地元民の皆様、建前は日本にブーイングしに行くと言いながら
本音は楽しんでたって口が裂けてもいわんだろうなw
- 149 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:16:04 ID:S7OLJeNS0
- 来年は南米選手権か
退屈しないな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:16:05 ID:SXcxO2FY0
- 今回のメンバーの大半は二度と代表ユニ着ることはないからな
良い思い出ができてよかった
早くクラブでレギュラー取れるように頑張れ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:16:05 ID:D2gF2UEx0
- (・∀・)オメ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:16:06 ID:4U9V97ry0
- 普通に試合すれば優勝当たり前
監督は普通でいいんだよ
無能がコネで監督になってれば今回だって予選落すら危なかったと思うわ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:16:07 ID:yu4oBj28P
- 宇佐美と永井だったら、世界で通用するのは永井だろう
世界レベルだと身体能力は必要不可欠
宇佐美はアジアの雑魚専レベルのような気がする
- 154 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:16:16 ID:gqWzZWot0
- 韓国が勝った相手
2006 トーゴ(W杯初出場初戦)
2010 ギリシャ(W杯3連敗得点0失点10)
日本が勝った相手
2010 カメルーン(W杯常連 ベスト8 1回)
2010 デンマーク(W杯常連 ベスト8 1回 ベスト16 2回 1次リーグ敗退なし)
アルゼンチン4−1韓国
ドイツ4−0アルゼンチン
オランダ1−0日本
オランダ2−1ブラジル
- 155 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:16:31 ID:7qGgiK3B0
- アジア大会決勝 日本-UAE 實藤ゴール 1-0
http://www.youtube.com/watch?v=f5CgAQtosDQ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:16:35 ID:Lt7FLI6h0
- >>130
あの辺の試合は今となっては見てられないレベルだもんねw
良くあんなので出場寸前まで行けたもんだと思うw
- 157 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:16:42 ID:5hFChvDfP
-
■アジアの恥
劣等チョン猿 0-9 ハンガリー
劣等チョン猿 0-7 トルコ
劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル
劣等チョン猿 0-5 オランダ
劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg
- 158 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:16:46 ID:7OUPWlRs0
- で、優勝した日本が中国様と対戦する権利を貰えるんだっけ?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:16:53 ID:iBv9SpU30
- >>105
山村はボランチとしては無理だろ。米本・横竹・青木とJ1でも結構出てるやつらと
比べればかなり劣っていると言えるレベル。CBとしてならいけるかもしれない
- 160 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:16:53 ID:fIfcsorVP
- >>110
1軍はロンドン五輪仕様って意味での3軍。
こんなつまらん大会に香川あたりを呼ぶわけにもいかんでしょ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:16:57 ID:tCEEXt1b0
- UAEのキーパー、手に磁石がついてるみたいだったなww
- 162 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:16:59 ID:AFwwe83RP
- アジア杯もこのメンバーでいいだろ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:17:00 ID:CUVaBLbCO
- しかし中国人観客のブーイングがむなしく響いてたなww
自分たちのホームでボコられて敗退したのによく恥ずかしくないなww
- 164 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:17:03 ID:7P+SFwNPP
- >>139
何気にアジア制覇二度目だからなw
勝ち運は持ってるw
- 165 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:17:03 ID:0z6uhYPJ0
- やはりU23の競争が激しくなると、Jリーグも一段と面白くなるよな。
最近の若い選手は、海外のトップチームとか世界的な選手になる事を目標に置いている点がいいね。
地味に、Jリーグ効果や中田効果出ているだろ。
小さい時からそういうのを目標に置いているものなあ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:17:17 ID:/h+o4Wv1P
- >>156
FWとMFがチェックせず突っ立ったまんまでオフサイドトラップとかなw
- 167 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:17:21 ID:G/LmntbHO
- >>114
使い勝手良いなwww
- 168 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:17:21 ID:QenbYIDc0
- 後半途中から見てられないくらいグダグダな内容だったな。
高校サッカー見てるようだった。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:17:23 ID:dRf5BKn70
- コパアメリカが楽しみだな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:17:30 ID:taEhWuMX0
- 本当にOA無しのU-21だけで優勝するとは。
快挙だよ。
日本人選手も逞しくなったなあ・・・
- 171 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:17:31 ID:xEOQhbRH0
- 【速報】サッカー日本代表 アジア大会優勝
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290689152/
ここの板だけなぜか不機嫌
買収って怒ってるわ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:17:35 ID:r/E7vR6A0
- 朝鮮人と関わらないトーナメントがこんなに気分が良いとはw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:17:36 ID:TlXjQNF60
- やっぱり、Jリーグ誕生によって、今までだったら
野球に流れていたはずの運動神経の良い子が、
サッカーに流れているんじゃないかな?
今年の甲子園の高校球児たちはドラフトでは小粒扱いされていて、
一方で、サッカーではプラチナ世代をはじめ、将来有望な選手が
アンダー代表に数多く居る。今回は3軍扱いのメンバーで
アジア大会優勝してしまえるほどだった。
- 174 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:17:45 ID:HP9iNO0iP
- 事実ベストとは程遠いメンバーだったんだけど、お前ら2軍とか3軍とか、俺まだ本気じゃない設定大好きなんだな。
最後は1人主力が抜けただけで1.5軍とかいってまだ俺は強くなる設定残してる感じ。
いくつになっても厨房なんだな。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:17:50 ID:DTdYAEaEP
- ぶっちゃけクジ運が良かったよな
チーム力は御世辞にも褒められたもんじゃなかった
チームワークは最高だったかも
- 176 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:17:50 ID:0mKf2pD90
- >>129
トルシエはスカウティングと現地の状況をつかんで周到な用意をする人間だぞ?
レバノンのアジア杯の時なんか、前もって視察して現地の日本人が経営してる料理屋
に頼んで大会が始まったらおにぎりや日本食を用意させたりね。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:17:55 ID:RojFV5qvP
- >>26
あれ?内田は?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:18:01 ID:Lt7FLI6h0
- >>160
ところで、3軍っていつ頃から言われだしたんだ?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:18:01 ID:sGrP4uarO
- 最高の試合だった
ただ一つ難点を挙げるなら、スポーツ中継はNHKが一番だなということ
民放にやらせるなよ、解説実況もうるせーし、国歌流さねーし
- 180 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:18:08 ID:PtInesTW0
- >>145
やめろwwwww
- 181 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:18:08 ID:wtlwXJhgP
- >>166
そうだよなー、今なんか勝負してとか早めに勝負しちゃって残ったとかだけど、
昔は本当に酷かったよな……
- 182 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:18:09 ID:5WWD5wnm0
- 野球はなんであんなに年俸でゴネてるの?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:18:20 ID:ptYW+NLUO
- アジア大会といいアジアカップといいブーイングが力になりすぎw
ブーイングしてくれた人アザースwwww
- 184 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:18:31 ID:WqQxruPm0
- >>178
大会前から「なんじゃこりゃあ」状態でしたよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:18:32 ID:Rv5FblSn0
- しかしイラン戦、決勝と日本はゴールポストにお世話になりすぎw
- 186 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:18:43 ID:ouc2zE4D0
- 大会のレギュレーションからすると、
U23 → 1軍
U21レギュラークラス → 2軍
U21サブメン中心 → 3軍ってとこ?
U21で考えると、今回のメンツは1.5軍から2軍ぐらいでない?
- 187 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:18:44 ID:t7qVqoWy0
- >>144
当時は伝説のFKとか言われてた澤登の冬の選手権のFK程度なら
今の高校生ならフツーに蹴るからなぁ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:18:47 ID:GFeJtZ0h0
- >>82
俺はまだ信じてるよ
ロンドンには間に合ってくれ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:18:53 ID:RZHzHntw0
- つーか、普通にこの監督優秀だろ
ポスト岡田だわ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:18:58 ID:wINd0Kok0
- 2004
U19 - 出場権獲得
U16 - 予選敗退(布)
2006
U19 - 出場権獲得
U16 - 出場権獲得
2008
U19 - 予選敗退(牧内)
U16 - 出場権獲得
2010
U19 - 予選敗退(布牧内)
U16 - 出場権獲得
- 191 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:18:58 ID:GS2Rw4gxO
- 第三軍と言えば乃木
- 192 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:19:01 ID:wtlwXJhgP
- >>176
トルシエの魔術師っぷりはその辺だよなー
でも、それ以外でも十分日本サッカーの一時代を築いたよね
- 193 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:19:12 ID:0z6uhYPJ0
- 宇佐美が雑魚専門ですか?
んなわけねーだろw
ブラジル戦で、主審が試合後敬意表す圧倒的パフォですから。
http://www.youtube.com/watch?v=U8ekvckhVAQ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:19:14 ID:7OUPWlRs0
- >>101
書いてるのってお杉かキムコ?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:19:23 ID:sAyfJIKx0
- 日本はポストを買収したのかコラ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:19:24 ID:rMX8ew9L0
- >>91
あせって早くボールと離そうとする
単純なパスミスがやっぱ多かった記憶もある
- 197 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:19:35 ID:piuom+bP0
- 705 名前: 手編みのマフラー(西日本)[] 投稿日:2010/11/25(木) 23:18:24.64 ID:5n38Ceod0
171 名無しさん@恐縮です New! 2010/11/25(木) 23:17:31 ID:xEOQhbRH0
【速報】サッカー日本代表 アジア大会優勝
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290689152/
ここの板だけなぜか不機嫌
買収って怒ってるわ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:19:40 ID:YtwjCjDT0
- ディフェンスジャパンの名に恥じぬ戦いだったな。
どんだけ凄いんだよ日本サッカーはw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:19:42 ID:8t0OfUna0
- >>178
大会前から言われてて初戦の中国に負けるかもって感じだった
- 200 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:19:56 ID:hCxt8bKc0
- 日本が金メダルを獲得した理由 [9]
カムジャタン 推薦 0 | 反対 0 | 閲覧数 134 | 2010.11.25
日本はアラブを迎え、あえて中盤の掌握をしようとしていません。
日本が準備したのは、『カウンターアタック』です。一ゴルイミョン十分だという分析に出たんです。
それなら、日本はなぜアラブを迎え守備後の逆襲のサッカーを発動したのでしょうか?
実はアラビアも守備をしっかりして逆襲をすることを目標に出てきたはずなのに、日本が容易に戻る後退集中しています。
アラブは、徐々に泥沼にハマって、攻撃に重点を置いて開始したんです。
しかし、彼らは主導権を持っていって、試合をする方法を知りませんでした。
そのようにしたことがあまりなかったからです。アラブの選手たちは沼に陥ることも知らずに守備まで無理に上がる開始しました。
そして、ゴールを食べて崩壊した。まるでカエルを水の中に入れて徐々に温度を加熱すると死んでいくように、そのように崩壊した。
/)/ノ,> す 嵌
| lン.)っ で っ
|/ .〈/ に. て
l ) 泥. い
|iii|||||| 中 る
|iii|||||| :
|ii|||||||| 首. :
┌|ii||||||||| ま :
、〜"イイ__ /iiii||||||||||| で :
ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii||||||||||||| : :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,, :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;; ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/ フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',, 尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;; つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::
- 201 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:20:02 ID:UzsBqI9H0
- 気分がいい
- 202 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:20:02 ID:C/iSzuOn0
- べ、別に日本を勝たせる為にブーイングしてたんじゃないんだからねっ!
- 203 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:20:12 ID:9aVaCfra0
- 香川らがここに入って機能するかはまた別だよね
このメンバーだから勝てたとも思える
- 204 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:20:15 ID:qLzUQ/N3P
- ◆94年以降のアジア大会男子サッカー
▼94年広島大会 FW三浦(現J2横浜FC)、DF井原(現J2柏コーチ)らのA代表で臨んだ。1勝2分けで1次リーグ首位で突破したが、準々決勝で韓国に2―3で敗れた。
▼98年バンコク大会 MF小野(現清水)らの黄金世代、DF宮本(現神戸)らが主力。1次リーグは2勝して1位通過だったが、2次リーグは1勝2敗で敗退。
▼02年釜山大会 MF松井(現トム・トムスク)、FW大久保(現神戸)らアテネ世代で臨み、1次リーグを3連勝で突破し、決勝まで進出。初優勝を狙ったが、イランに1―2で敗れて準優勝。
▼06年ドーハ大会 MF本田(現CSKAモスクワ)ら北京五輪世代で臨んだものの、1次リーグで北朝鮮に1―2で敗れるなど、2勝1敗で準々決勝に進出できなかった。
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/kfuln20101124002001.html
- 205 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:20:17 ID:7P+SFwNPP
- >>173
今のガキは単純に野球知らないからな
カッコ悪いものとして野球を捉えてる
少子化と他競技への流出で野球人口が激減してるもの
- 206 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:20:32 ID:k+iZH/Ic0
- >>178
発表された直後から
- 207 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:20:33 ID:wtlwXJhgP
- >>187
同世代のFKでアンパンマンこと松下も凄いと思ったのにねえ……
今の高校生っていうか下の世代なんなんだよマジでwww
- 208 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:20:35 ID:+LhgfttO0
- >>76
やめろ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:20:37 ID:Y5+RkrqcP
- ◆94年以降のアジア大会男子サッカー
▼94年広島大会 FW三浦(現J2横浜FC)、DF井原(現J2柏コーチ)らのA代表で臨んだ。1勝2分けで1次リーグ首位で突破したが、準々決勝で韓国に2―3で敗れた。
▼98年バンコク大会 MF小野(現清水)らの黄金世代、DF宮本(現神戸)らが主力。1次リーグは2勝して1位通過だったが、2次リーグは1勝2敗で敗退。
▼02年釜山大会 MF松井(現トム・トムスク)、FW大久保(現神戸)らアテネ世代で臨み、1次リーグを3連勝で突破し、決勝まで進出。初優勝を狙ったが、イランに1―2で敗れて準優勝。
▼06年ドーハ大会 MF本田(現CSKAモスクワ)ら北京五輪世代で臨んだものの、1次リーグで北朝鮮に1―2で敗れるなど、2勝1敗で準々決勝に進出できなかった。
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/kfuln20101124002001.html
- 210 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:20:39 ID:K8NHbVZBP
- >>186
本当に2.5軍くらい
普通に考えたら、ここからオリンピックメンバーに入るのは多くて4人程度
- 211 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:20:43 ID:5hBI1MdV0
- 協会もやっと当たり監督引けたか
- 212 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:20:45 ID:XxI2ka5o0
- ブーイングがあったほうが強いんじゃ..
- 213 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:20:56 ID:0MW6V2id0
- TBSくるよぉおおお
- 214 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:20:57 ID:CbUfLeLH0
- >>134
今日2回目
- 215 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:20:58 ID:QLUVkV1H0
- 688 名前: 牛すき焼き(愛知県) :2010/11/25(木) 23:13:29.96 ID:pctNrp830
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/s/h/i/shiratorijun/20050809180521.jpg
↓
ttp://nimg.nate.com/orgImg/sc/2010/11/23/2010112301002424600145881.jpg
- 216 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:21:05 ID:ECJOfRzB0
- 素直にすげーな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:21:09 ID:P7xyLDpe0
- <><>153
宇佐美は国際大会で得点王とMVP取りまくってJリーグとACLで得点してるんだがw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:21:10 ID:kZqlqYsbO
- 野球もアジア大会に出場してたっけ?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:21:14 ID:/h+o4Wv1P
- >>176
その一方
「こいつら、恵まれすぎてサッカーナメてるから、ブルギナファソで合宿させようや」
↓
「現地の食事以外食わせないから、てか専門コックなんか2年早いわ!!」
↓腐りかけの肉料理、カビだらけのパンが出されてる
「おめーら、これ食わなきゃ世界じゃやってけねーぞ!!!」
↓ナイジェリアへ移動
稲本「ナイジェリア天国だわー」
- 220 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:21:29 ID:4ajAHyjH0
- 中国戦が一番楽だったということでよろしいか
- 221 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:21:33 ID:QdKRdm/S0
- タイって10年後にはイランあたりより強くなってるだろうな
今は雑魚だけど国内リーグ盛り上がってて、サッカー人気すごい
- 222 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:21:42 ID:vyf3adlq0
- 期待の若手DFまとめ
キローラン木鈴(92年) 183 74 東京ヴェルディ
木村圭佑(92年) 185 70 大宮アルディージャ
「リオ世代」
西野貴治(93年) 185 70 ガンバ大阪
高橋祐治(93年) 185 75 京都サンガ
宮本和輝(93年) 183 68 横浜マリノス
稲盛克尚(94年) 184 74 ガンバ大阪
岩波拓也(94年) 185 68 ヴィッセル神戸
植田直通(94年) 185 70 大津高校
ハーフナーニッキ(95年) 189 72 名古屋グランパス
田口翔太郎(95年) 183 64 JFAアカデミー福島
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:21:44 ID:ieAFY3Xl0
- ブーイングのおかげで優勝できて、中共のみなさん、ありがとうwww
- 224 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:21:46 ID:LdygUUYN0
- 牧内布とはなんだったのか
- 225 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:21:50 ID:2ScLWSQR0
- 吉田麻也は五輪世代じゃないのか?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:21:58 ID:Xd2Do+GSO
- 学生達の下剋上や!!日本サッカーの底上げで一層競争が激しくなって日本サッカー活性化や!!
どやー
- 227 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:22:02 ID:k+iZH/Ic0
- 【サッカー】全国高校サッカー選手権の組み合わせ決定!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290407576/
- 228 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:22:07 ID:7ADiOYjC0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ まぁあれだ今回のアジア大会は
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)'\ 男女のサッカーと福島千里の大会な(キリッ
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 229 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:22:09 ID:2gYC0lxt0
- >>217
なにその安価、かっこいい
- 230 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:22:12 ID:ADIRqF2H0
- >>26
3軍よりも使えない選手がちらほらいるが
- 231 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:22:12 ID:5im9jqAm0
- アベックとか
- 232 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:22:21 ID:tCEEXt1b0
- 永井は確実に選ばれるだろうな
山崎と東は微妙か?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:22:21 ID:wJYtpltF0
- サッカーの醍醐味が詰まった面白い試合だった
内容的には7:3で相手が上
でも勝ったのは日本
- 234 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:22:28 ID:bsG5VsBc0
- 仕事で見れなかったんだけど、どこかフルで見れるサイトある?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:22:30 ID:yctPA/wQ0
- シナチクが悔涙でメシウマwwwwwwwwwwww
- 236 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:22:33 ID:xL7kemUR0
- ザックが視察に訪れたらしいな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:22:34 ID:7P+SFwNPP
- 玉乃とは何だったのか
- 238 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:22:37 ID:XRMRmx1xO
- このゴール決めた右サイドバックの漢字が読めない
教えてくれ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:22:47 ID:iDTDGOo20
- しかしチョンもしぶといなw
3-1から逆転するとはな
永井は得点王でオメ!
- 240 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:22:54 ID:+LhgfttO0
- 女子なんかは明らかに中国のブーイングに
よって成長してどんどん強くなってるwwwwwww
- 241 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:23:22 ID:WqQxruPm0
- >>232
二列目は香川宇佐美ムウ等々人材の宝庫ですから
- 242 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:23:26 ID:tz/UwBwe0
- まあ関さんならやってくれるかもとは思ってた
もうそろそろ鹿島に戻ってきてほしいと思ってたけど
布とか牧内とかが酷すぎるので当分代表監督に専念してください
- 243 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:23:36 ID:r+RkECkE0
- マジレスするけど
永井は左足訓練しないと大成しないと思う
前半右からのクロスに右足のアウトでボレーシュートとか絶対ダメだから
左サイドから中へのパスも全部右足アウトサイドだし上のレベルや海外でプレーするのが目標なら
変えてかなきゃ無理
5年後に右サイドバックやらされてない事を祈るよ
香川も前田も右足消されて左足使えるからゴールできるわけだから頑張れ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:23:37 ID:2gYC0lxt0
- 普通に考えたらパク・チュヨンが得点王になる筈だが……
- 245 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:23:39 ID:8IBOgSFn0
- >>238
實藤?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:23:47 ID:K8NHbVZBP
- >>238
サネトゥーな
間違えんなよ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:23:53 ID:/h+o4Wv1P
- >>236
ザック曰く
「いやー、サッカー以外考える事ないから幸せだわーwww」
らしいよw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:23:58 ID:wtlwXJhgP
- >>240
男子も何だかんだでブーイングに負けなかったわな
アジアカップにアジア大会に、また伝説になったw
- 249 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:24:16 ID:VUFP54fq0
- >>238
さねとう、散々既出
- 250 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:24:20 ID:0mKf2pD90
- >>219
ブルキナファソ合宿もねえ。。シャワーの水が出なかったり、片や地元の
孤児院に連れてっていかに日本人が恵まれてるか身をもって教えたりね。
ショック療法が上手かった感じ。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:24:20 ID:rNCtlnKS0
- なんで韓国の話題とか野球を貶める話題とか混ぜるの?
気持ち悪いよ
視豚隔離スレとか東亜・ニュー速行けよ
今回のメンバーと招集されなかった実力的には1枚上の連中の話とかU-19達をどう織り交ぜるのかとか
話題豊富じゃねーか
馬鹿は死ねよ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:24:28 ID:jmt2PEJ10
- ゆとり世代優秀じゃないか
- 253 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:24:30 ID:S8GvP+hS0
- >>189
関さん、糞眼鏡なんかと一緒にしないでくれる?
俺海豚サポじゃねーけどw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:24:32 ID:7P+SFwNPP
- >>244
アイツ大したことないべ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:24:35 ID:xc58j1L40
- >>222
ウホッ!いい身長
- 256 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:24:35 ID:Ux72shVa0
- >>177
内田は北京世代
- 257 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:24:41 ID:sbBxd/si0
- ずっと日本同士で試合やってるとこと、CSの理不尽な日本一。 盛り上がらないWBC。 野球関係者の他のスポーツに対する敬意のなさ。
もうサッカーの方が面白いから、サッカーに移る。
サッカーファンの皆、よろしく! 野球さよならああああああああああああああああああ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:24:48 ID:BTEy7zeV0
- >>248
ふむ。つまり中国開催は縁起が良いということか
- 259 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:24:56 ID:QWKjw/y40
- 永井、クリロナ、ロッベンで100m競争したら意外に永井が勝つかもね
- 260 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:25:17 ID:2gYC0lxt0
- >>256
レギュレーション上はアジア大会出れるんだけどなw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:25:25 ID:a6/RCjeh0
- U−21の2軍以下で金メダルとか
どこのサッカー大国ですか?
- 262 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:25:31 ID:x91IXXB60
- 超アウェイのはずがなぜか勝てる不思議
- 263 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:25:31 ID:AEvu11FGO
- >>186
U-21世代のメンバーの中で、平均したら2.5軍くらいなのが今回のメンバー。
同一ポジションの選択肢として5番手以降だろって選手が招集されてる。
永井、鈴木大あたりは元々1軍候補だったけど。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:25:33 ID:wtlwXJhgP
- >>258
ブーイングされなかったり、逆に大声援受けたら負けてるかもなw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:25:39 ID:674P/6FqO
- まさか優勝するとはな。
中国に3-0で勝って勢いづいたのが大きかった。
中国のおかげだな。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:25:46 ID:GFeJtZ0h0
- >>159
センターバックも無理だと思う
今の17歳・16歳の世代はアタッカーよりもセンターバックの層が物凄く厚い
神戸ユースの岩波、ガンバユースの西野・稲森、大津高の植田
全員が185cm以上の身長と、足元の高い技術を併せ持ってる次世代型CB
二年後は全員が18歳だが、たぶんこいつらから2人は本大会に食い込んでくるだろう
こいつらのレベルはマジで高い
- 267 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:25:47 ID:FESatrRg0
- 実藤決勝ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=AIiMa2Fe-ZQ&feature=fvw
- 268 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:25:48 ID:no55yIqu0
- >>26
こいつら出ても優勝出来たの?
- 269 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:25:49 ID:xLz9aYvbP
-
[高画質] 韓国 0-1 UAE アジア大会準決勝の延長
http://www.youtube.com/watch?v=N5CL3KEtSkU
1 チョン猿オフサイドゴールでぬかよろこび
2 PK用のGK投入
3 UAEゴール!
4 そして兵役へ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:25:51 ID:0mKf2pD90
- まあ、今回は最高の強化にはなったな。程よいアウェーの経験もできたしw
- 271 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:25:51 ID:QdKRdm/S0
- 中盤に人材が集まり
DFもそれなりに粒ぞろいになるが
ストライカー不在っていうのが日本代表のお決まりパターン
- 272 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:25:58 ID:QYPe/K/uO
- >>195
バーも買収済みだ!
- 273 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:26:08 ID:oY/KxE9H0
- よーやったー!!!
- 274 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:26:17 ID:7P+SFwNPP
- 永井はスタミナあるのがいいよな
全力ダッシュを何度も繰り返せるタフネスっぷり
どんな筋肉してんだろ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:26:18 ID:k+iZH/Ic0
- このシーンは凄かったなw youtubeに上がらないかな
http://jlab.tv2ch.net/3/s/132399.gif
- 276 :成功多:2010/11/25(木) 23:26:19 ID:qhELLFBz0
-
優勝国日本
- 277 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:26:21 ID:t7qVqoWy0
- 先の話で鬼が笑うが、五輪行ったらOAで剣豪使ってくれないかなぁ
米本が死ぬかもだけど、監督関さんだしはまると思うんだ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:26:26 ID:PWa9ilzb0
- これに香川と宇佐美と乾入ったら最強じゃん
- 279 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:26:27 ID:wJYtpltF0
- 日本サッカーにも勝利至上主義が根付きつつあるな
良い事だよ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:26:59 ID:pxCZiO2W0
- >>26
柏の酒井と
新潟の酒井入れとけよ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:27:06 ID:YtwjCjDT0
- トーナメント表が普通に王者の足取りだもんなw
南アフリカワールドカップが全てを変えたわ。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:27:08 ID:s2TG6ssU0
- 何年か前に名波が「今の若い子には俺達なんかより上手いのがゴロゴロいる」って言ってたなぁ。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:27:11 ID:2ScLWSQR0
- 快速FWといえば苔口ェ…
- 284 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:27:18 ID:QdKRdm/S0
- >>275
ボールが意思を持ってるようだ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:27:18 ID:+2WtpHlp0
- これで布&牧内体制の失敗も証明された
ユースの監督もJリーグの監督経験者にすべきだな
- 286 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:27:25 ID:dRf5BKn70
- フリーキッカーがいなかった
- 287 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:27:28 ID:8fjDlxWoP
- ____
/ ヽ
.|___毛_|_
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 288 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:27:30 ID:WqQxruPm0
- >>277
FW
宇佐美 カガー ムウ
米本 けんご
ゴートク ムック
CB CB
ゴンタ
ふむ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:27:30 ID:/h+o4Wv1P
- >>279
国見の糞サッカーが排除されて俺は幸せ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:27:45 ID:gLuGuiVA0
- アベック優勝すげええええええええええええええええ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:28:00 ID:LdygUUYN0
- >>237
もう30くらいじゃないの?
- 292 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:28:03 ID:rMX8ew9L0
- >>159
長身で足元に収められるし空中戦に強いようだから時間帯
によっては融通が効く選手だと思う。
ゆえに招集あると予測
- 293 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:28:22 ID:7P+SFwNPP
- >>282
全体的にかなり底上げされてるよなぁ
昔なら目だったろうテクニシャンが埋没するほどに
- 294 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:28:28 ID:taEhWuMX0
- やっぱいい監督だよね。勝者のメンタリティーだっけ。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:28:37 ID:PtInesTW0
- >>233
そうか?内容的には4.5:5.5ぐらいだったけど。
そりゃUAEが後半途中まで攻めてるときは完全にやられてるみたいだったが
ちゃんと押さえてただろ危ないってほど危ない場面なかったもんな。
面子から言ったら日本があの面子であしらってたぐらいだぞ。あれで押されてたとか
言ってたら上にいけない。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:28:41 ID:+LhgfttO0
- アベック使うな、古いw
代表は買ってナンボ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:28:48 ID:OW2KnINH0
- 日本完全に始まったな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:28:50 ID:/h+o4Wv1P
- >>291
もう引退してるよ。。。身長伸びないでフィジカル鍛えようにも練習についていけなくなって終わっちゃった
- 299 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:29:02 ID:HKVLSp7o0
- これは驚いたわ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:29:10 ID:PTFzQ+xi0
- >>291
つーか引退
- 301 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:29:11 ID:NiNrPmt/0
- 関塚△
- 302 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:29:22 ID:+yl0cxFq0
- それで五輪は結局監督誰なの?
監督の重要さが改めてわかったんだけどw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:29:29 ID:vyf3adlq0
- 守備で耐え切るっていう事が出来る日本になってきたな
ちょっと感動した
- 304 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:29:34 ID:a6/RCjeh0
- 剣豪のとこはOA使わずとも柴崎でいいじゃん
- 305 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:29:38 ID:0z6uhYPJ0
- 個人的には金崎と原口のガチバトルを期待
原口の覚醒が楽しみだ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:29:53 ID:1msXqF4KP
- 今大会の永井を見たら、1軍でもコイツを軸にした方がいいと思った
ロンドンのベストは今のトコこれかな
永井
香川 宇佐美
米本 柴崎
酒井 椋原
村松 横竹
権田
柴崎はまだプロデビューしてないが俺が気に入ってるので入れた
コレ以外にも
山田直、小野裕、大迫、宮市、宮吉、丸橋、高橋峻、原口
が控えてる。
後ろが心配だが、前のタレント層は歴代最高なのは間違いない
- 307 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:29:54 ID:HiX6jlAS0
- 本来なら決勝で中国と当たりたかった
ま何がどうだろうと無理だけど
- 308 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:30:01 ID:BTEy7zeV0
- >>302
五輪までずっと関さんよ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:30:05 ID:40xklvaF0
- ポストさん、クロスバーさんありがとう(・∀・)
- 310 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:30:06 ID:dsBiVOWQO
- この大会で仲良くなって永井君と沢さんのゴールデンカップルあるな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:30:20 ID:HBf4TRhL0
- 一方やきうは・・・・・・・↓
- 312 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:30:26 ID:vQMIdx/m0
- >>128
おお、ひしゃくの中の人じゃないか
元気にしてるんだな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:30:29 ID:k+iZH/Ic0
- でも、ロンドン五輪予選で、UAEと同組になる可能性があると思うとちょっと怖いよな。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:30:35 ID:rNCtlnKS0
- >>306
一人退場するのが前提なのか?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:30:37 ID:/+otpkkW0
- 背は176程度が多いな
185の運動神経いい大型FWいないものかな
皆野球行くのかね?
- 316 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:30:38 ID:TtI4Wg8v0
- 2軍の選手達にしては頑張ったなw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:30:39 ID:FId0YFT60
- >>294
監督は悪くなかったんだな。やっぱり反日分子を抱えるあのクラブに問題が。。。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:30:40 ID:piuom+bP0
- ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/s/h/i/shiratorijun/20050809180521.jpg
↓
ttp://nimg.nate.com/orgImg/sc/2010/11/23/2010112301002424600145881.jpg
- 319 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:30:40 ID:Q1P2AR130
- >>310
おいおい最強じゃないか!
- 320 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:30:47 ID:wtlwXJhgP
- 今の世代はテクも鍛えられてフィジカルも鍛えられて……
本当に凄くなったわ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:30:57 ID:Z+qvvGK/0
- Jリーグで控えの連中はこの大会でアピールしないと
来シーズン契約してくれないかもしれないし必死だったんだろうな
チャンコロのブーイングどころではなかったのかも
- 322 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:30:58 ID:3koqj2hU0
- 宮吉はヤナギの良いとこしっかり吸収出来たんだろうか
- 323 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:31:06 ID:Yt1m3oWj0
- >>304
若手に経験させてあげたほうがいいと思う。
OA使うにしても1年生まれたのが早かったとかそういう選手
- 324 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:31:12 ID:kJefoi4z0
- 何が良いってこれで主力級の選手達も気を抜けなくなったこと
- 325 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:31:16 ID:8aO6IdBtO
- 水沼って現時点でパパ以上の器かな?
平山やカレンのような早熟じゃなければいいけど‥‥
- 326 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:31:19 ID:1msXqF4KP
- あ、金崎忘れてた。
宇佐美、金崎、香川だと誰か一人外れるのか・・・
贅沢な悩みだ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:31:20 ID:7P+SFwNPP
- >>306
つか逸材たちが確実にメンバーから外れるんだよなぁ…
そんで五輪から外れた奴がその後伸びてきたりすることもあるだろうな
- 328 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:31:27 ID:pmIyDt2I0
- 小野とかいたらどれぐらいやれたんだろ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:31:28 ID:1uzF9wn/0
- 水沼見てると俊さんは偉大だったと思う。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:31:30 ID:Q1P2AR130
- >>315
180cm越えるともっさりになっちゃうんだよなー
アジア系は特に。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:31:36 ID:3x0JqzUg0
- おーい野球うー!
- 332 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:31:44 ID:ubB84LJE0
- 永井は顔が残念
- 333 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:31:51 ID:VIBIL2UuP
- >>181
そうはいうけど当時の海外リーグ見てもレベル低いと思うよ
プレミアはじまったばかりとか見てるとチェックもゆるゆる運動量皆無でJ2より酷いんじゃないかと思う
やっぱりサッカーという競技のレベルはこの20年でも大分上がったよ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:31:54 ID:/h+o4Wv1P
- >>325
水沼貴史は確か17くらいでA代表だった気が・・・
- 335 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:31:57 ID:y6vxJg7qP
- >>298
いや、玉乃は最初は良かったけど試合後の疲労の回復力が弱すぎて、試合する毎に弱って行って
だいたい夏には死体寸前になってた
しかも年を越しても回復しきれずに、年々スケールが小さくなっていった
消化器系に問題があって飯食えなかったらしい
- 336 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:31:59 ID:H2iUMVU/0
- 本当に勝っちまうとはすごいわ
おめでとう
- 337 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:32:00 ID:aGvLyvw10
- >>315
日本人の体型の限界なのかもな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:32:12 ID:OR1j6K270
- こいつらが頑張ってくれたおかげで
ほぼ1軍内定してる連中も少しは不安になってきたろ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:32:15 ID:wtlwXJhgP
- >>327
だからこそB代表、C代表でリザーブドッグスを作って遠征させるのがいいのさ
金は掛かるが
- 340 :238:2010/11/25(木) 23:32:18 ID:XRMRmx1xO
- 口は悪いのに親切だな
教えてくれた人ありがとう
サネッテゥ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:32:25 ID:mOuUfHDD0
- >>315
野球も年々背が低くなってる
日本人の体格が細くなってきてるのは確実だな
運動できない環境になっていってるからな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:32:26 ID:QWKjw/y40
- はっきり言おうか?
この3軍日本でもリーガで5位くらいはいける
- 343 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:32:30 ID:+LhgfttO0
- 野球を比較に出す奴は荒し。絶対に構うな。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:32:38 ID:a6/RCjeh0
- OA使うならGKとCBだな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:32:47 ID:/h+o4Wv1P
- >>335
牛乳飲んで病院担ぎ込まれたらしいからな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:32:51 ID:vyf3adlq0
- 実況でも言ってたようにUAEのあの世代はU19AYで優勝、
そんでU20W杯ではベスト8のチーム。OAも三人使ってるしそら強いわって話
でもパク・チュヨンまで使ってきた韓国に勝つとは思わなかった
三軍と言われてたチームがそのチームに勝てたんだもんなあ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:33:04 ID:RiCD7faK0
- >>204
あのカズさえも、小野さえも、松井さえも、本田さえも
金メダルが獲れなかったアジア大会
それが今回、大学生やJの控え中心の三軍メンバーで
金メダルが獲れたのだから凄いな〜
- 348 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:33:08 ID:tnKkdIBH0
- >332
めっちゃトラップするもんの人かとオモタら違った
- 349 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:33:13 ID:0z6uhYPJ0
- >>326
外れるとか関係ないでしょ
そこに鞠の小野も入るだろ
香川、宇佐美、金崎、原口、小野、清武
水沼の入る隙なんて今のところないよw
Jで相当結果出さないと候補にすらならんだろ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:33:22 ID:BA92Agr/0
- まだ2年間あるから、化ける選手・落ちぶれる選手ってのが出てくるんだよなぁ。
このメンバーにさえ入れなかったのが台頭して来たりするから面白い。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:33:24 ID:TtI4Wg8v0
- >>332
福岡だからな…女は整形するから美人になるんだが…男は整形しないから
- 352 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:33:29 ID:GFeJtZ0h0
- >>207
いまの18歳、つまり宇佐美のプラチナ世代は本当にやばい
技術だけならブラジルの同年代とまったく遜色ないレベル
シュートみたいなパスを出して、そのボールを足元にピタッと止めるんだよユースの連中
漫画の「シュート!」みたいだぞマジで
- 353 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:33:37 ID:dRf5BKn70
- ロンドン五輪はアジア枠いくつなんだ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:33:41 ID:7P+SFwNPP
- >>339
ブラジル代表みたいに紅白戦で控えが勝つなんてパターンも多発しそう
- 355 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:33:44 ID:z1oVMgxu0
- >>259
ロナウド、ロッベンより速い奴なんて腐るほどいる
- 356 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:33:46 ID:VEY2Dbe60
- 向こうの10番が良くて、丁度そのプレーの後で金田さんがサネトウ褒め始めたから、
てっきり向こうの十番がサネトゥーって名前なんだと思ってたわ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:33:52 ID:40xklvaF0
- つか五輪は使いたい奴多すぎて誰選んでも批判だなw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:02 ID:gLuGuiVA0
- >>347
しかん敵がよわいってわけでもないもんだからすごいよな
- 359 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:03 ID:/h+o4Wv1P
- なあ
大迫って試合フルで出てるのかなー?
J2で修行した方が伸びるんじゃねーかなー?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:07 ID:8aO6IdBtO
- >>334そうだったの?
超早熟型じゃなければいいね‥‥(´・ω・`)
- 361 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:08 ID:H2iUMVU/0
- >>238
サネットゥーニ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:10 ID:P008FXmk0
- 日本は名実ともにサッカーの国になったね
- 363 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:12 ID:gRS6SGSH0
- シルバーコレクターとか揶揄されたりもしたが
Jの一線で戦ってた監督だからな
誰かさん達とはものが違うな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:13 ID:SWjREOIU0
- おめでと〜!
- 365 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:16 ID:YtwjCjDT0
- >>341
単純にそうはなってないような。
昔より持久力が優れてるんじゃね?
サッカーは特に。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:25 ID:uxf5JnRw0
- やべえ
日本サッカーの未来にwktkが止まらない
W杯ベスト16以降の日本サッカー界全体のこの高揚感
トルシエジャパンの頃を思い出す
- 367 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:27 ID:swj1vLrB0
- >>28
国立なのにFランなのか??
フロンターレ内定してるみたいだけどな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:34 ID:LdygUUYN0
- 金崎がスタメン微妙とはたのもしい世代だなー
- 369 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:35 ID:Yt1m3oWj0
- >>349
ここは激戦区すぎw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:44 ID:TeK1dcKZ0
- 3軍で優勝しちゃうなんて他のアジア勢がかわいそう(´・ω・`)
- 371 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:45 ID:GA+AfTd20
- 布・牧内は永久追放な!
- 372 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:47 ID:3pyrc/aj0
- >>19
中一日で決勝戦だぞ、まともな試合になる方がおかしい
くそみたいな日程組んだ中国人に文句言え
- 373 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:48 ID:Y5+RkrqcP
- SBズタズタにされてて酷評されてるけど、ホントよく堪え切ったと思う
- 374 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:53 ID:S8GvP+hS0
- >>306
よく挙げてない奴多いけど、磐田の山本康裕は確実にメンバー入りするぞ。
ユーティリティ枠で。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:55 ID:wtlwXJhgP
- >>352
いつの間にそんなテク出来るようになったんだって感じだわな、マジでw
シュート!どころかそのうちキャプテン翼みたいな必殺シュートできるんじゃねえか?w
- 376 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:35:04 ID:k+iZH/Ic0
- >>353
アジア枠は3.5(0.5枠はアフリカとプレイオフ)
- 377 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:35:09 ID:0mKf2pD90
- 一番の強化はJリーグでスタメンを取って試合に出続けることだよ。
若手はJ2でもJFLでも構わない。今回の金メダルメンバーもクラブのスタメン
奪取が一番の強化につながる。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:35:11 ID:0IB3WATD0
- あとは関塚、というより協会がどれだけメンバーを集められるか
予選を召集拒否したJリーガーは本番に連れて行くな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:35:17 ID:yu4oBj28P
- >>217
国際大会って言っても、体が出来あがっていない世代での話でしょ?
その頃はテクニックだけでもある程度通用するんだよね
でも本格的に体が出来あがるとテクニックだけじゃ通用しなくなる
- 380 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:35:34 ID:nryKPpWF0
- ゴール決めた2番の奴はいい選手だな、守備も頑張ってたし
- 381 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:35:37 ID:VEY2Dbe60
- 大津みたいなぁ
今期柏じゃ怪我がちだったそうだけど
- 382 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:35:43 ID:Q1P2AR130
- >>359
そりゃそうですよ。
マルキ、こうろきというFWにわって入らないといけないからな。
しかもチームは強豪だし。
ただそれを本人が望んだんだからな。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:35:49 ID:7P+SFwNPP
- 金崎は優勝クラブのレギュラーなんだけどな
それでも外れそうなのか
- 384 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:35:53 ID:6TaffRpLO
- 柏の大津って最近どうなん?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:35:56 ID:WteoCiyq0
- ポストに二回あたってるのとか運がいいよな。
比嘉だけはもういらないと思うわ。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:35:58 ID:c5OpeGBT0
- >>348
最近妙に垢ぬけてるんだぜ。半端ないの人
- 387 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:36:11 ID:Rv5FblSn0
- >>372
それいったらUAEのほうがもっときつい日程だぞ?
言い訳にもならないよ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:36:12 ID:L+PZXwmLQ
- サッカー野球に比べてチビばっかりでワロタw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:36:17 ID:iLMTFOHC0
- 若者がココ10年でブサヨ自虐メンタリティーから開放されてきたってのも大きい。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:36:23 ID:0z6uhYPJ0
- >>382
大津復活したら、益々水沼は候補から遠のくわw
大津は凄いね
- 391 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:36:33 ID:5PWhm2mM0
- 「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会
- 392 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:36:34 ID:x5bvOBow0
- 今柏では大津より茨田が活躍してるで
おすすめ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:36:35 ID:BTEy7zeV0
- >>379
J見てない?
ガンバサポじゃないけど
宇佐美は本物だと思うわ
はんぱないw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:36:39 ID:vyf3adlq0
- なんかこういうアジアンクオリティには慣れてきたな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:36:48 ID:LdygUUYN0
- 返す返すアンダー世代で世界大会経験出来てないのが勿体無い
本当に小野死ねと言いたいが海外逃亡したんだっけ?
- 396 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:36:58 ID:0IB3WATD0
- >>383
シュート数とゴールが物足りないからじゃないかな
アシスト数は世代でもトップだったと思う
- 397 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:36:58 ID:tz/UwBwe0
- >>259
そういや数年後にはボルトがサッカーに参戦するんだよな・・・
- 398 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:01 ID:sbBxd/si0
- サッカーがどれだけつまらないか見るために、2010W杯や代表戦真剣に見たけど野球の10倍は面白いじゃねーかww
強豪国や強豪クラブの試合見ると野球ってなんなんだろうかって思ったわww
- 399 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:07 ID:rNCtlnKS0
- >>343
まじ、気持ち悪い
絶対フットボールも野球もプレーしたことないキモヲタだよ
俺 「ちょ、あのメンバーで優勝だよwやばくね?」
(宇佐美、香川、宮吉、米本、小山田、小野。ネタで柿谷、カミタとか話題を膨らませたい)
キチガイA 「やきう、プギャーーーーーーーーーwwwwwww」
俺 「えっ」
キチガイB 「チョン、プギャーーーーーーーーーwwwwwww」
俺 「えっ」
- 400 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:07 ID:/pjG4ar00
- 7戦全勝(それも延長無しの90分勝ち)
得点17
失点1
完璧すぎるw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:07 ID:MbPWYX3/0
- >>44
層の厚さは日本サッカー史上最高だな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:15 ID:vBym86HSO
- >>362
1.5軍で優勝だから立派だよな
それに比べて野球は
- 403 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:16 ID:c5OpeGBT0
- >>384
ブラジルいってた
- 404 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:17 ID:CUVaBLbCO
- つい最近まで前線のタレントがいなくて悩んでたのに
谷間の世代超えて前線の選手層やばくなったな
日本はじまってきた
- 405 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:20 ID:wINd0Kok0
- >>387
UAEはアジアでU19で優勝したメンバーが大半
- 406 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:26 ID:BA92Agr/0
- >>387
どっちもキツイから糞サッカーになるんだろ。
片方が楽なら話は別。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:28 ID:BGDuAxv+O
- 女子はもう帰ってきてるの?
地元の駅前で大野っぽい人を見かけた
- 408 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:30 ID:7JxUJQIN0
- 物心ついた頃からJがある世代が始まったからなぁ
今からが楽しみだわ。
そして、その世代が生まれる前にプロだったカズがまだ現役ってのもすげえよなw
- 409 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:39 ID:lUHMxynk0
- 酒井と椋原の控えSBっているの?
- 410 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:40 ID:aFrFiknz0
- GJ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:41 ID:vyf3adlq0
- http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/soccer/101125/scr1011252214010-p1.jpg
関塚さん満面の笑みで胴上げ
嬉しそう
- 412 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:42 ID:SRH23obz0
- 以外と支那のブーイング対したことなかったようなw赤のがやばいと思う、今日のなら
- 413 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:43 ID:dRf5BKn70
- >>376
d
3.5ならまぁいけるだろな
- 414 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:45 ID:yu4oBj28P
- >>393
J無双の岡崎は世界レベルのFWですか?
- 415 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:37:45 ID:+yl0cxFq0
- >>308
お、そうなんだ、安心したw
こないだのU-19でがっかりしたから心配したw
- 416 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:38:08 ID:0z6uhYPJ0
- ボランチも何気にハイレベルだよ
米本、山田
- 417 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:38:16 ID:tLsxLBV40
- ま、UAE強かったな。
しかし日本は中盤でやられまくってたな。中盤にパス出せる奴いれると強くなりそうだが。
ま、結果をだしたのは大したもんだな。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:38:21 ID:8t0OfUna0
- >>404
逆に中盤がいなくなったらしいがw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:38:25 ID:0L8AlBq60
- 事前に練習する時間が無い場合、同じチームからつれてきちゃうのがいいんだな。
今回は関塚が顔が聞くフロンターレから守備陣をセットで連れてきたと
- 420 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:38:31 ID:tCEEXt1b0
- >>414
岡崎って世界一じゃなかったっけ?wwww
- 421 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:38:34 ID:BTEy7zeV0
- >>414
何を基準に話ししてんの?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:38:37 ID:1uzF9wn/0
- 注目も期待もされていない落ちこぼれ集団が
代表の誇りを胸に戦う愛と青春のオムニバス
- 423 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:38:41 ID:Y5+RkrqcP
- 今水沼親父が出ていたけど、すっかりお爺ちゃんになっててびびった
- 424 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:38:41 ID:Hc2WFyt8P
- そんな永井もJでは微妙な神戸の微妙な一員でしかないのが現実
- 425 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:38:47 ID:GqJA4HK30
- あの糞中国のUAEカユーとか聞いてるとまじむかついて仕方ないわ
そんなDQN国家に友好とか民主死んでくれww
- 426 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:39:00 ID:7P+SFwNPP
- 黄金世代が5,60歳になって老害扱いされる頃には日本は世界トップレベルになってるかも
- 427 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:39:01 ID:hOnhE72r0
- サッカーは男女金メダル
ラグビーも金メダル
男子バレー
女子ハンドボール
ソフトボール
は決勝進出
バスケットボールと野球何やってんだよ!
- 428 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:39:12 ID:iT+2O8tS0
- 興奮したああああ
最高だあああああああ
だが試合はひどかったwwwww
もう少しチームとして組織的キープとかシンプルなキープしろよwww
マイボール失うの大杉だわwwwww
- 429 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:39:14 ID:VEY2Dbe60
- >>414
岡崎って無双とまでは言えなくね?
- 430 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:39:21 ID:WxtAalauO
- 快挙だな。
おめでとう!布・牧内ジャパン!!
- 431 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:39:32 ID:UPFGQwgC0
- >>412
中国戦ならともかくユースの大会だしな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:39:33 ID:vyf3adlq0
- 永井がJ1で通用するかは別だわな
チーム次第だろうな
- 433 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:39:34 ID:zkNDQSm30
- >>124
ガンバにはJ開幕年にカシュウゼンっていう中国人DFがいたからね。
それも関係あるのだろう。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:39:41 ID:rNCtlnKS0
- >>411
胴上げによる急激な上下運動により体調悪化→布・牧内 「仕方ない、我々の出番か」
- 435 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:39:48 ID:s1Pg1qqk0
- おまえら浮かれているけど、ゴールポスト様に助かって
勝利したとも、とれる試合だったのだよ
そこんとこ忘れないでほしい
まぁサッカーは結果次第で、褒めては貶すのが世界の慣例
だから、いまのおまえらの高揚感を否定するわけでは全然ない
とにかく永井は、このままヨーロッパへ行くが、J1のビッグチームに
内定してほしいです
- 436 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:39:50 ID:kJefoi4z0
- >>401
アジアのブラジルみたいになってきたな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:39:53 ID:haDHOi2j0
- ロンドン五輪世代は層が厚くて有望と言われてるけど
A代表でも主力の香川以外は、どんぐりの背比べで数だけ多いような状態でしょ
結局試合出るのは11人なわけだし、有望選手の数が多いだけでは意味が無い
21歳以下なら香川クラスがあと2、3人ほしい
あと守備もうまくて賢い選手が多いみたいだけど、世界を見据えるとやはり高さが不安
- 438 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:39:57 ID:c0m2F4H10
- 関塚GJとしか言いようがない
これで安心して布牧内を追放できる!!!!!!!!
- 439 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:03 ID:zXXtm48r0
- アベックか 記者の年代なのか、言葉使いが古いだけなのか
- 440 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:05 ID:TM0CyB270
- 試合中に
日本は
UAEだけでなく、韓国にも劣る
とか言っていた奴は
選手監督に謝罪しなさい。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:25 ID:7Zkg3T00O
- スゲェーな
ザックは観戦したのか?
- 442 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:26 ID:1msXqF4KP
- >>381
アフリカンっぽい動きする大津もいるんだよな
ウッチーがチンチンにされてたのは衝撃だったわ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:27 ID:Y5+RkrqcP
- アジア最優秀監督 早稲田ライン
西野→岡田→関塚→城福
↑
今ここ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:29 ID:bkA+pYUu0
- 前スレ725
>アジア広島大会のときは
>オフト監督、FW三浦カズ、MFラモスらタレント率いるA代表でさえも
>金メダルを取れなかったのに、
>今回のアジア大会でU-21の三軍メンバーで金が取れた事実
これファルカン監督にセルジオ越後&マリーニョがコーチで、
ラモスもいなくて、大会では岩本輝雄が10番つけてたという
代表の黒歴史だと思いますが
- 445 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:30 ID:RB6B8jQ+0
- >>344
GKは権田でいいだろ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:30 ID:3pyrc/aj0
- >>387
日本は寄せ集め、他はそこそこガチなメンツを組んでいる
むしろ日本は言い訳できる要素ありまくりだろ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:36 ID:3BDmsLXg0
- >>435
ゴールポストに当たろうが、宇宙開発しようが
ノーゴールです
- 448 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:39 ID:/+otpkkW0
- 香川抜いたら普通の世代に見える。大して層厚く無いぞ
宇佐美は当時の小野のレベルにまで全然行って無いしな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:39 ID:s2TG6ssU0
- >>118
わざわざチケット買って見にきたのにな。俺なら自暴自棄になるかもw
- 450 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:46 ID:S8GvP+hS0
- >>433
カ・シュウゼン懐かしす
- 451 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:46 ID:UzsBqI9H0
- 2006年ドーハのアジア大会サッカーの記憶が全然無いな。
94年とか2002年は憶えてんだけど
- 452 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:46 ID:FESatrRg0
- 永井がツルモクの田畑さんに見えてしかたない
- 453 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:47 ID:XxI2ka5o0
- 特亜でのゲームではむしろトップクラスを揃えないほうが勝てるんじゃ...
- 454 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:48 ID:yu4oBj28P
- >>429
高原でもいいよ
ドイツ行く前の高原はJで最強だった
外人抜いて得点王だったしね
高原は世界レベルでした?
Jで活躍は目安にはなっても、何の保障にもならないよ
特にFWは
- 455 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:50 ID:rXUhbY8T0
- >>416
山田がボランチってイメージはまったくないけどな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:52 ID:/pjG4ar00
- >>44
しかもA代表監督がザックで五輪が関塚
どちらもプロの世界で長年指導してきた正真正銘のプロ
日本サッカー完全に始まったな
・・・唯一の懸念は次のU19監督だけだ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:54 ID:0mKf2pD90
- まあ、本気で強化したければ、Jクラブをもっと増やしてJ3の整備をそろそろ
考えるべきだな。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:40:58 ID:6TaffRpLO
- ただこの世代、直接フリーキック決めれる選手がいないよな
- 459 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:41:00 ID:aGvLyvw10
- >>427
バスケは普通に無理
- 460 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:41:01 ID:wINd0Kok0
- >>24
2004
U19 - 出場権獲得
U16 - 予選敗退(布)
2006
U19 - 出場権獲得
U16 - 出場権獲得
2008
U19 - 予選敗退(牧内)
U16 - 出場権獲得
2010
U19 - 予選敗退(布牧内)
U16 - 出場権獲得
- 461 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:41:05 ID:iBv9SpU30
- >>306
個々で見ればそんな感じだな。2列目の3枚は
>>349に小山田、高橋もはいるだろうし、酒井や丸橋がこっちに回されてもおかしくないよな
あと地味に京都の中村はいい選手だと思う
- 462 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:41:09 ID:Yt1m3oWj0
- >>437
香川が3人とか贅沢すぎ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:41:11 ID:0KKGOw6G0
- おめ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:41:15 ID:oY/KxE9H0
- >>174
アホウ、U21にはJのスタメンクラスが20人以上いるんだ。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:41:16 ID:a6/RCjeh0
- 長井以外は残れるかどうかもわからないとか
レベル高すぎだろ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:41:21 ID:gp7GQHM10
- Numberで関塚特集は必ずあるな。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:41:42 ID:VUFP54fq0
- >>422
ドラマチックでいいが、落ちこぼれは言い過ぎ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:41:53 ID:BA92Agr/0
- 雑魚専ってのもおかしな話だよな、雑魚にすら点取れない奴がゴロゴロいるのに。
まず数字出してない奴に期待するより、ある程度結果出してる奴をきちんと評価しないんだもんなぁ。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:41:53 ID:swj1vLrB0
- >>414
無双??平井より点取ってないのに?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:42:01 ID:0z6uhYPJ0
- >>455
しかし、今度の五輪チームは山田はボランチで使うでしょ。
適任ではないか。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:42:02 ID:sMrp2jyB0
- 動画キタでー
http://www.youtube.com/watch?v=SACtutKUk5c
- 472 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:42:06 ID:Lt7FLI6h0
- >>450
ガマ・・・・
- 473 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:42:22 ID:S8GvP+hS0
- >>435
あのさぁ、J1の上位行ったら試合で使ってもらえねーよ。
神戸であの体たらくなんだからw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:42:24 ID:nNfEoZsY0
- この大会に出ている選手で
まともな日本人っているのかね?
福島なんとかっていう 国家をたったの一度も歌わない
目の釣りあがったおばはんといい、
似非日本人が多すぎる。
見ててキムチ悪い。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:42:24 ID:pK/12a0b0
- >>423
だっておじいちゃんだもの
- 476 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:42:28 ID:JrMwBQzb0
- >>349
全体の枠が15
そのポジの枠は5+ユーティリティープレイヤーかな?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:42:29 ID:s1YTEigTO
- >>416
小山田はボランチタイプの選手じゃない
まあボランチも出来るけど
- 478 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:42:32 ID:40xklvaF0
- >>427
バスケは勘弁してやってくれここ数年アジアでもきついんだ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:42:32 ID:5LjdOIzH0
- 在日いわく「韓国はUAEをフルボッコにした」
http://yomi.mobi/read.cgi/kamome/kamome_mnewsplus_1290520741/
- 480 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:42:34 ID:TM0CyB270
- >>426
それはない。
日本は人口減で、人材の供給源が先細る一方で、
世界は経済発展で、サッカー環境が整備され、様々な国が強くなる。
日本を取り巻く環境は、ますます厳しくなるよ。
これはサッカーだけでなく、ビジネスの世界でも言えることだけど。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:43:02 ID:bCSILalCO
- >>427
バスケとかどうでもいいわ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:43:16 ID:Y5+RkrqcP
- 永井の5ゴールは今回のチームは
攻撃がそうでもないことを考えたら十分評価に価するよな
差し当たってはJでどうなるか注目しましょう
- 483 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:43:19 ID:WnU943WU0
- 永井のドリブルやばかったな
黄金のパス世代からアテネのドリブル世代、北京のタワー世代をまたいで
ロンドン世代でドリブルが完成した感じ。香川とか永井とか。
反面パサーが絶滅したので
ブラジルWCじゃ本田さんにはボランチでパス出ししてもらわないと
- 484 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:43:25 ID:BTEy7zeV0
- >>454
五輪年代の面子を考えてるとこじゃないの?この会話
この世代の海外組自体少ないんだから
J所属の選手で考えないでどうしたいの?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:43:26 ID:tz/UwBwe0
- >>317
森を抑えるのでいっぱいいっぱいだったのに
フッキなんて問題児まで抱えたからな・・・
- 486 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:43:31 ID:WqQxruPm0
- >>467
伏兵だな
ジャーンジャーン!
「げえ、3軍!?」
- 487 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:43:38 ID:mOuUfHDD0
- >>436
国が下に傾いて貧乏になるとサッカーが強くなるとは本当だったな
- 488 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:43:43 ID:+LhgfttO0
- サッケローニはいい試合見れたな。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:43:43 ID:oY/KxE9H0
- >>448
U21でJのレギュラークラスが20人以上って、ちょっとこれまでないんだけど。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:43:44 ID:kHYqHNX20
- >>470
守備専の米本と組ませれば良いんじゃね?
スペ体質が気になるけど
レッズってフィジコが居ないんだっけか?
- 491 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:43:51 ID:vwRquyfFO
- 中国様、W杯でも相手国に加油の声援と日本へのブーイングをどうかお願いします。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:43:59 ID:0z6uhYPJ0
- どっちにしろ3軍は力で優勝を勝ち取ったわけで。
1軍に上がれるとか関係無しに、これからのサッカー人生に物凄い自信になっただろう。
伸びるんじゃないの。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:44:09 ID:a6/RCjeh0
- 長居は顔的に同胞認定されてもおかしくない
- 494 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:44:12 ID:vyf3adlq0
- iijikantai
アジア大会男子.優勝です!いい時間帯にまさかの實好のゴール。選手.スタッフ良く戦ってくれました。
http://bit.ly/eMlIQU
22分前 Keitai Mailから
- 495 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:44:25 ID:bCSILalCO
- いかに関塚さんが素晴らしく布牧内がゴミ糞かということを再認識させられたな
- 496 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:44:26 ID:7P+SFwNPP
- >>480
老人が死んだら繁殖意識が活性化され、子供増えるよ
経済的に貧しくなるほど生殖力って増すから
- 497 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:44:27 ID:pRcZt+KA0
- つかバカチョンサッカーってこんなヤツばっかし('A`)
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/s/h/i/shiratorijun/20050809180521.jpg
- 498 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:44:39 ID:3pyrc/aj0
- >>82
来年は家長が海外移籍濃厚、乾も移籍したいと言い出してるし
マジで柿谷が清武らとともにセレッソを引っ張らないとな
クルピとまだ確執あるのなら厳しいが
- 499 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:44:45 ID:lUHMxynk0
- あんまり期待しすぎないほうがいいよ
南アフリカW杯の中心に家長がいると本気で思ってた時期あったもん
- 500 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:45:03 ID:haDHOi2j0
- 期待の若手だった林てGK消えたな
この世代だったよね
- 501 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:45:17 ID:wV2OYHRI0
- 今知った。
おめでとう。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:45:18 ID:QWKjw/y40
- >>355
ロナウド、ロッベンより速い選手はたくさんいるって誰だよ?
ロッベンはレアルでもオランダ代表でも一番足速かったんだぞ。
たくさんはいないだろw
- 503 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:45:19 ID:pK/12a0b0
- バスケバレー体操はワールドカップやって1ヵ月もたってないまま
中国に飛ばされてるのだから大目にみてやれよ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:45:24 ID:gXN36C0G0
- 日本のベストメンバーではなかったかもしれないけど、間違いなくベストチームだよ
サッカーはチームスポーツだろ?
- 505 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:45:33 ID:40xklvaF0
- 相手9番とGKがやばいと思ってた
勝ててよかった
- 506 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:45:46 ID:GFeJtZ0h0
- >>210
まあそうだよな
永井、鈴木は入るだろう
水沼・山村・山崎・園田は当落線上
他はさよならだな
- 507 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:45:46 ID:nac6ARcQ0
- 加部ミランもこの中に入ってくるんだよな・・・・
恐るべし・・・・
- 508 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:45:53 ID:Yt1m3oWj0
- >>498
柿谷ってなんかやらかして桜追い出されてなかったか
- 509 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:45:53 ID:k+iZH/Ic0
- ふと思ったんだけど、中国代表って、中国人に応援されてるから負けるんじゃね?
- 510 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:46:00 ID:nv0KFkRV0
- 監督がまともだと3軍でも十分戦えるのな
- 511 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:46:02 ID:dRf5BKn70
- ハンドボール女子が韓国に勝って決勝に言ってるぞ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:46:03 ID:mOuUfHDD0
- 貧乏になっていくとサッカーが強くなっていく
まさに日本がサッカーが強くなってるのは国が下火になってるからだw
ブラジルが弱くなっているのは経済がよくなっていってるからなんだよなw
- 513 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:46:06 ID:ybpmDICu0
- >>280
新潟のは入ってるぞ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:46:06 ID:gLuGuiVA0
- >>427
バスケは中国最強
- 515 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:46:06 ID:9WyNRl0AO
- >>310
澤さんは外国人の旦那がいます
永井フラれちゃたね
- 516 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:46:14 ID:/pjG4ar00
- 永井は足が速いだけじゃなく技術もしっかりしてるから頼もしい
相手の背後からまるでハヤブサのようにボールを奪い取る能力も凄い
- 517 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:46:19 ID:z1oVMgxu0
- >>383
それ以前にA代表
外れる訳が無いだろ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:46:21 ID:CUVaBLbCO
- パクチュヨンさんのこともたまには思い出してあげてください
- 519 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:46:22 ID:cj0ZiB7l0
- >>414
最近代表で一番世界相手に点取ってるよ
「Jで活躍したって意味ないwww」とか言って
Jで活躍出来ない選手の方に期待する心理が理解できん
- 520 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:46:26 ID:epfqAYMC0
- Jのチーム数が増えたのはいいことづくめだな
この世代の選手がレギュラーで活躍できるんだから
Jプレミア厨涙目
- 521 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:46:28 ID:fX2Bk76w0
- 危なかったけど、勝ってよかった。おつかれさまでしたーーーーーー
- 522 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:46:34 ID:RB6B8jQ+0
- >>471
彼ジャイ乙
- 523 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:46:37 ID:yu4oBj28P
- >>484
J見てないの?宇佐美凄いよって言うから、別にJで活躍しても世界じゃ通用しないよって話
特にあの体の細さじゃ問題外
永井の方が身体能力に優れてる分、世界で通用する可能性があるよってのが俺の結論
- 524 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:46:45 ID:0z6uhYPJ0
- >>499
家長はあの当時からそこまで騒がれる程ではなかったよ。
他に匹敵する選手がいなかったから目立っただけで
当時からPAの周りはウロウロするのだけど、中には滅多に入れなくて外からのシュートが多かった。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:47:14 ID:dRf5BKn70
- 永井福岡で育ったんだから盟主行けよ
即レギュラーだぞ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:47:26 ID:Ak6dnGG40
- 五輪予選は香川とか呼べるのかね?
A代表優先らしいが
宇佐美や金崎もAにとられそう
- 527 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:47:33 ID:1nUVVj6i0
- 永井はこの優勝が最高のキャリアにならないといいがな
ぶっちゃけJでやれるかどうか分からん
プロの壁は当たってみないと分からん
- 528 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:47:39 ID:lUHMxynk0
- >>523
香川も細いよ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:47:43 ID:mOuUfHDD0
- 国が貧乏になってきてハングリーさが出てきたな
社会人になっても稼げなくなってきたし、そのおかげでサッカーが強くなってきた
嬉しいやら悲しいやらだなw
- 530 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:47:44 ID:EIdjpZu20
- >>28
くさっても国立だぜ
MARCHくらいの学力はある
- 531 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:47:47 ID:s1YTEigTO
- >>506
GKの安藤を忘れてやるなよ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:47:51 ID:Yt1m3oWj0
- 家長の評価で一番印象的だったのは
ガンダムに乗ってるのに、中の人が雑魚パイロット
ってやつだw
- 533 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:47:52 ID:BTEy7zeV0
- >>523
お前の結論はどうでもいい
宇佐美を見てるのかどうか聞いたんだが
- 534 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:47:54 ID:zXXtm48r0
- 日程がタイトの中、接戦勝ち抜いてきたことは大きいよな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:48:05 ID:GCuNOe13O
- 大津はフィジカル強い田中達也ってイメージ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:48:08 ID:/+otpkkW0
- >>498
3年前と比べてJ2のチーム数が6つも増えたからじゃね?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:48:15 ID:epfqAYMC0
- 岡崎過小評価過ぎる
ボルトンにいる韓国人ぐらいできると思う。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:48:18 ID:P008FXmk0
- やきうってさあ
もはや他競技に嫌がらせするためだけに
あるような存在だよね
- 539 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:48:24 ID:Ak6dnGG40
- >>523
香川の時もそんなこと言ってたのいたなあ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:48:25 ID:iT+2O8tS0
- >>505
だな
9番にボール入るたびひやひやしたわ
それにしてもUAEは守備も攻撃も組織が取れててレベル高かったなぁ
次のW杯予選当たりたくないわ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:48:30 ID:kHYqHNX20
- 7-9月期はこの糞円高でも3.9%成長だぜ?
先進国の中じゃ一番高い数字だ
え?
デフレギャップが酷くて実質値が高く出ただけ?
名目値は0成長?
補助金切れるから駆け込み需要があっただけ?
こまけえ事は良いんだよ
そうやって景気が良いと煽れば国民が使い出すんだからよ
何せGDPの6割が個人消費なんだからな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:48:32 ID:VIBIL2UuP
- >>519
でも師匠とかはクラブで点とってなかったじゃん
代表で活躍するタイプとかは存在するんじゃ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:48:35 ID:zi3JKfnC0
- NHKとTBSで放送するけどどっち見た方がいいかな?
どっちもダイジェストなのかな?
- 544 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:48:42 ID:3BDmsLXg0
- フィジカル厨ってやつか
- 545 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:48:50 ID:0z6uhYPJ0
- 香川は以上にトラップがうまい、というか動きながら貰う。
あとターンが凄いね。
ウイイレの小回りが利く数値が高い選手みたいな動きをする。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:48:51 ID:Stn1VY1t0
- >>448
高3でJリーグ2位のチームのレギュラー
シーズン通算10得点
普通に小野超えちゃってます
高3の小野
清商で高校サッカー選手権県大会で敗退
- 547 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:48:55 ID:ySKHTuM40
- やったな、日本。
なでしことのダブル優勝でうれしさ倍増!
オリンピックでさらなる飛躍を期待するよ!!
- 548 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:48:56 ID:vQMIdx/m0
- >>471
もう彼ジャイにはだまされんぞ!
- 549 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:49:05 ID:JrMwBQzb0
- >>416
米本って顔だけ見るとおちょこちょいなんだけど、どんなプレイヤーなの?
- 550 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:49:08 ID:BAbHp7pK0
- 11月8日にあったサッカー日中戦では、前日の公式練習で、なんとボールやスパイクの使用禁止という
「嫌がらせ」を受けたというのだ。スポニチによると、大会組織委は「芝の状態をキープしたい」ことを
理由にした。このため、芝の深さやボールの転がり方が分からず、リーグ戦で経験済みの中国に比べ、
ハンデを負わされた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101125117.html
- 551 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:49:11 ID:mOuUfHDD0
- 中田が日本の技術力は世界のトップと変わりないと言ってたもんなw
日本国家が下火になることがフラグだったんだなw
これでハングリー精神が出てきたとはw
皮肉なものだw
- 552 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:49:15 ID:+LhgfttO0
- 野球を話題に出す奴は消えろ。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:49:23 ID:BhCBR+YgP
- >>7
なに、仙石総理の母校出身者だと。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:49:24 ID:kJefoi4z0
- >>523
宇佐美は環境への適応力が凄いから例え通用しなくても通用するようになると思うよ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:49:26 ID:/O+cKHrj0
- >>529
おいおい、欧州はどうなるんだ?
- 556 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:49:27 ID:qLzUQ/N3P
- 決勝の相手は優勝候補の呼び声が高かった韓国を倒し、勝ち上がってきたUAE。
永井らの世代は2年前のU‐19アジア選手権で韓国に敗れており、雪辱を熱望していたがかなわなかった。
ただ、UAEはそのアジア選手権で優勝。翌年のU‐20W杯ではベスト8に入っており、アジアのこの世代をけん引してきた強豪。
「正直イメージはないけど、U‐19で優勝したのは覚えてる。強いでしょうね」。相手にとって不足はない。
決勝にはA代表のザッケローニ監督の視察も決定。
http://www.daily.co.jp/soccer/2010/11/25/0003632655.shtml
- 557 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:49:28 ID:a6/RCjeh0
- 言っておくけどあの年代は1歳違うだけで
体格が段違いだからな?
- 558 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:49:32 ID:bkA+pYUu0
- >>118
中国の一般のサッカーファンは勢いだけで適当な中国サッカーより
組織がしっかりしててテクニックもある日本サッカーの方が好みで、
「抗日」を建前に、実は日本サッカー見たさに来るという話も
昔のアンチ巨人みたいなもんか?
- 559 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:49:36 ID:iDTDGOo20
- 決勝ゴールの実藤、チャンスものに/ア大会
高知大ではセンターバックを務めるが、今大会は右サイドバック。
「毎日が勉強です」とひたむきに仕事をこなしてきた。
「サッカーはこれまで準優勝が最高なので、優勝したい」と話していた21歳が大舞台で輝いた。
http://img.sanspo.com/soccer/news/101125/scc1011252221004-n1.htm
- 560 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:49:40 ID:x5bvOBow0
- なんか日本はまったく期待しない方がいいみたいだ
これからも期待しないでおこう
- 561 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:49:45 ID:0IB3WATD0
- 山村、なんで評価低いの
永井、山村、鈴木の3人は主力入っても落とされないと思うけど
- 562 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:49:53 ID:ID+kn44OP
- U-21の2軍以下でオーバーエイジ無しの中で良くやった。
とはいえ運も相当に良かったな。
準決勝のイラン戦ではイランのゴールが誤審でオフサイドになったり、ポストにも助けられなんとか2-1で勝った。
優勝候補の韓国、北朝鮮をUAEが内容で圧倒されながらも、何とか凌いでPK戦とカウンターで勝ち。
そのUAEに決勝で内容は攻め込まれながら、ポストにも助けられセットプレーで1点を取って守りきった。
なかなかこう上手くはいかないよw
- 563 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:50:08 ID:XleaMPot0
- アジアユースの監督も関塚だったら
宇佐美や酒井や指宿のワールドユースでの活躍が見れたかも・・・
残念で仕方がない・・・
- 564 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:50:09 ID:aHC3zfxY0
- 中盤の選手は、J組みが合流したら厳しいだろう
殆どが所属チームでレギュラーの奴ばかりだし
- 565 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:50:10 ID:lUHMxynk0
- >>549
こないだヨネレレって書いてる人がいた
- 566 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:50:20 ID:5vCSBlQpP
- すげーなあの角度でどうやって決めれるんだ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:50:23 ID:/+otpkkW0
- >>536は>>489の間違いね
この世代でJのレギュラークラスが増えたように見えるのは
J2のチーム数が増えたからだよ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:50:24 ID:rNCtlnKS0
- >>499
また偏った思想だな
思い上がる→しっぺ返し→落ち込む→思い上がる→しっぺ返し→落ち込む→
これも楽しいぞ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:50:26 ID:YMZM+Thz0
- UAEがポストに二度も嫌われた時点で勝ちを確信したよ。
只、日本の七番は酷くかったわ、次はないわ〜。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:50:29 ID:Yt1m3oWj0
- >>549
狩りが一流
展開力は普通
- 571 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:50:37 ID:yu4oBj28P
- >>528
香川と宇佐美って同じタイプなの?
- 572 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:50:42 ID:0z6uhYPJ0
- >>561
メンタリティも技術も未熟だろ
学生って感じだね
- 573 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:50:49 ID:mOuUfHDD0
- >>555
経済のいいドイツはWC勝てなくなってきてるな
逆に国が破綻そうなスペインが優勝した
- 574 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:50:54 ID:uo42Qi/g0
- >>523
永井J1じゃ通用してなかったけどなww
現時点でも高校生の宇佐美のが上な気がするけど
- 575 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:51:03 ID:c0m2F4H10
- >>562
それだけ「持ってる」世代とは言えないだろうか
- 576 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:51:09 ID:S8GvP+hS0
- >>524
でも最近の家長はマジでいいわ。何せ強えぇ。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:51:14 ID:Y5+RkrqcP
- 33 宇佐美貴史(Takashi Usami) part1<ガンバ大阪・日本代表>
http://www.youtube.com/watch?v=KLf63AYUjNs
ガンバ大阪 宇佐美貴史の凄さ!
http://www.youtube.com/watch?v=AGRXrepmayA
- 578 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:51:19 ID:swj1vLrB0
- >>26
CBが弱そうだな
- 579 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:51:24 ID:1msXqF4KP
- 永井、大迫だと、どっちが上かなぁ
両方共ポストが非常に上手い。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:51:36 ID:Rv5FblSn0
- しかし中国人は11試合も日本の相手チーム応援し続けて
目の前で日本の勝利を魅せつけられたのか
- 581 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:51:43 ID:a6/RCjeh0
- 小野もユース年代では世界トップクラスだったのは間違いないよ
ワールドユースベスト11だしな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:51:54 ID:kHYqHNX20
- 貧乏つってもまだ1人当たりのGDPは4万ドル近くあるんだからな
おそらくユーロ安と円高で独や仏を再逆転してる
韓国なんてその半分以下だ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:51:57 ID:0IB3WATD0
- >>572
攻守のバランスとれて良い選手だとは思ったけど
- 584 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:52:05 ID:s1YTEigTO
- >>561
顔の評価高いよ
現地カメラに抜かれまくってた
- 585 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:52:22 ID:yY3ZYsLk0
- 完全に運だね
バーポスト二連発で点を取られんかったのが全て
あれはオウンゴールになってもおかしくなかった
- 586 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:52:27 ID:125RG1yp0
- サッカーって、ほんと監督が重要だな
最近、つくづく思うわ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:52:42 ID:k+iZH/Ic0
- 永井は後半出てきた方が相手は怖いんじゃね?
- 588 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:52:48 ID:0z6uhYPJ0
- ここに、宮市が入る可能性があるんだよなー
とりあえず今度の五輪世代はすげーよ
海外スカウトも日本には釘付けだろ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:52:52 ID:I/b+fhyV0
- ∧_∧ 韓国サッカー
∩丶`∀´>∩ アジア大会で史上初男女アベック銅メダル
ゝ __ ノ
| / ノ
ゝ レ
U
// //
- 590 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:52:57 ID:iLMTFOHC0
- 国が貧乏になるとサッカーが強くなる理論ワロタwwww
ってことは、日本サッカーはこのまま右肩上がりで強くなるだろ。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:53:16 ID:2gYC0lxt0
- >>416
怪我が多いのが心配だな
- 592 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:53:20 ID:1AiYRHQQ0
- TBS「今日はある方からのビデオメッセージを持ってきました。」
関塚「え?誰だろ、ザックさんかな?岡田さんかな?オシムさんかな?」
布「こんにちは。市立船橋の布啓一郎です。」
- 593 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:53:27 ID:iDTDGOo20
- http://www.sanspo.com/soccer/images/101125/scc1011252153003-p2.jpg
雑草魂
- 594 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:53:28 ID:vyf3adlq0
- 戦術永井だったからこれだけやれたってのもあるだろうけど
永井はトップスピードでボールコントロールできる技術を持ってるのはいいなあ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:53:32 ID:lUHMxynk0
- >>571
?? 細いとダメなんでしょ?
- 596 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:53:37 ID:mOuUfHDD0
- >>582
それでも90年代と比較すると豊かさは半分以下になったように感じてるだろうな
感覚としては
職がないとか90年代では考えられなかった
サッカーが強くなるには国が落ち目になってる状態が重要ぽいな
危機感がハングリーさを出す
- 597 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:53:39 ID:k+iZH/Ic0
- >>586
それを教えてくれた、布さんと牧内さんに感謝しないとな
- 598 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:53:41 ID:/O+cKHrj0
- >>573
やはり、ドイツを目指すべきか。
ブンデスも代表も安定しているからな。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:53:50 ID:DGoNFNUB0
- >>26
そのへんのDFなら今回出てた連中のほうが上だな
- 600 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:53:52 ID:T8Ob9Q3LP
- 永井はあくまでもこのレベル、この相手にやったってだけだからな
高校選手権で平山無双を見て代表アリかなと思ってる時期もありました
- 601 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:54:12 ID:tCEEXt1b0
- 香川 金崎 宇佐美 大迫 清武 永井 指宿 宮市
前線は夢があるのう
- 602 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:54:21 ID:/pjG4ar00
- >>569
山崎は準決勝までは永井に次ぐ攻撃のエースだったじゃん
今日はコンディションが悪すぎたけどポテンシャルはかなり高い
- 603 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:54:27 ID:Ak6dnGG40
- 永井は大迫やら原口と比べてどうなんだろうか
- 604 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:54:31 ID:ylGnZuNd0
- △ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
中東でも勝ち点3を自動的に獲るスゴイ奴だよ。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:54:36 ID:VIBIL2UuP
- >>586
布、牧内なら香川、宇佐美に本田長谷部中澤入れても負ける気がするw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:54:39 ID:7TVs4yZ5P
- 小山田ってボランチではないけどセンターハーフとしてならうんこよりも実効的なんじゃないの?
スペっぷりも成長すれば阿部みたいに気にならなくなるだろうし
米本小山田のセンターにして山村はCBに専念してほしいわ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:54:52 ID:VzSTk3bM0
- 内容では日本の負けだったけど勝ててよかった
実藤は今までパスミスして相手ボールにしてしまうことが多かったがシュートは良かった
とにかく心臓に悪かった
- 608 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:54:58 ID:0z6uhYPJ0
- そうはいってもさ、南アフリカWC前の直前練習試合で点取ったの永井だけなんだぞw
香川と永井、松井が出た試合で永井が上げた点が唯一
- 609 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:55:06 ID:mOuUfHDD0
- >>598
ドイツはもう6大会くらい連続で優勝できてないんだぞ確か
豊かになってくるとサッカーが弱くなるw
ブラジルも小粒になってきてるな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:55:07 ID:7qCsb8BzO
- ↓30過ぎてアニメ観てる低脳おっさんが若きサムライに一言
- 611 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:55:07 ID:3eCBkg/A0
- なんか永井の評価急上昇だな
で、半年後ぐらいにJの動き見て叩くんだろうな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:55:11 ID:z1oVMgxu0
- >>514
中国は関係ない
韓国に負けてんだからw
- 613 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:55:26 ID:meF1kUeI0
- >>499
家長は期待しないほうが無理だったな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:55:28 ID:s1YTEigTO
- 現時点じゃCBは鈴木と薗田で決まりでしょ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:55:31 ID:RB6B8jQ+0
- すぽるとクルー!
- 616 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:55:33 ID:yu4oBj28P
- >>577
海外でタックルくらったら骨折れそうだなw
- 617 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:55:38 ID:NETONLYm0
- 山崎は完治することのない甲状腺疾患のため
連戦が続くと体力がなくなるのは仕方ないのです
- 618 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:55:41 ID:B/iEiB9SO
- 水沼は体格が残念だよね。
主力が入ったらメンタルでしか勝負出来ない。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:55:49 ID:7TVs4yZ5P
- >>605
長谷部と本田がブチ切れて布巻内の戦術無視し始めるだろ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:55:57 ID:fQFqlwz20
- NHKは表彰式をノーカットで
放送してくれよ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:56:00 ID:MFLh6q6CP
- >>600
高校と国際レベルのA代表クラスとを同列に見るべきじゃない。
彼らは何だかんだ言ってもその国とトップアスリートだからね。
高校はあくまで都道府県レベルのアマチュア大会。
逆に言えば、そのレベルで無双出来ないようじゃプロで即戦力には
成れないって事。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:56:07 ID:mOuUfHDD0
- 中国も経済上昇とともにサッカーが弱くなってるなw
貧しかった94年くらいまでが一番強かったw
- 623 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:56:11 ID:0z6uhYPJ0
- >>611
日本代表のサポメンで急激に成長したと思うよ。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:56:11 ID:+LhgfttO0
- とりあえず球技で両方金メダルはサッカーだけかな。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:56:13 ID:IaXH33Is0
- >>542
そういうのは、割と特殊なチーム戦術を取った場合ね
あのときの日本代表は師匠の鬼運動量が必須だったわけよ
オーソドックスなチーム作るんだったら師匠は選ばれないわけでさ
あと、アジア大会をあんま重要視しない方がいいよ
アテネ世代でアジア大会で活躍した中山は今じゃ消えてるわけだし
- 626 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:56:24 ID:Ak6dnGG40
- 布、牧内はもう永遠に代表に関わらないでくれ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:56:25 ID:EnPUEGhg0
- >>611
叩くも何も神戸じゃ空気だったろ
このレベルだから活躍出来てる
J1ではまだまだ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:56:32 ID:ID+kn44OP
- >>580
ざまあだよなw
しかも全勝w
- 629 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:56:35 ID:iBv9SpU30
- >>567
GK:権田修一(F東京) 守田達弥(京都)
DF:椋原健太(F東京) 村松大輔(湘南) 丸橋祐介(C大阪) 酒井高徳(新潟)
MF:香川真司(ドルトムント) 山田直輝(浦和) 高橋峻希(浦和) 青木拓矢(大宮)
米本拓司(F東京) 大竹洋平(F東京) 山本康裕(磐田) 金崎夢生(名古屋)
中村太亮(京都) 清武弘嗣(C大阪) 横竹翔(広島) 原口元気(浦和)
FW:大迫勇也(鹿島)宇佐美貴史(G大阪)小野裕二(横浜M)
この辺はJ1で普通にスタメンで出たりしてるだろ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:56:40 ID:vQMIdx/m0
- >>604
ブラジルからちゃんと帰ってくるのか?
- 631 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:56:43 ID:iT+2O8tS0
- 鈴木、永井、山崎は良かったな
永井は言わずもがな
鈴木と山崎は絶対あきらめないし根性ありそうなのがいい
山村は光るプレーもあるけど凡ミスも多い、才能を活かしきれてない感じ
水沼は能力不足だけど一生懸命って感じ
後、富山、出場時間は少ないけど何かしらしてくれそうな感じがある
- 632 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:57:01 ID:wV2OYHRI0
- >>590
どんな屁理屈でも、引っ張りだしてくるのはそれなりにえらいと思うよ。
悔しさがもたらすパワーってすごいんだな。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:57:09 ID:kHYqHNX20
- >>596
それは言える
つうかその道を選択したのは日本人自身だ
ひたすら国内への利益分配を減らし、国民を貧乏にする政策を
指示して来たのは他ならぬ日本人自身
マスゴミに騙されてな
何度も言うように個人消費がGDPの6割占めるこの国でその選択は自分の首を絞めるようなもんだ
アメリカみたいに世界中から借金して成り立ってる国じゃねえし
腐れマスゴミにまんまと嵌められたんだよ
その点ドイツは偉いな
アメリカの圧力にも首を縦に振らなかった
- 634 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:57:15 ID:oIAPffGH0
- レッズの山田とかどうしたの?
- 635 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:57:24 ID:5nThSPC5P
- >>5
本当その通りだわ
対して強くないところでも
楽しくない辛い練習を部活でやってるのって
やきうんこと武道系くらいだろ
どっちも就活ネタじゃ強いけどな
- 636 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:57:27 ID:awFqgd4f0
- >>580
支那畜は基本的にマゾ気質だシナ。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:57:39 ID:Asj/vmpuO
- アジア大会といえば広島でフル代表がやらかしたイメージだったからよかった
- 638 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:57:40 ID:qLzUQ/N3P
- タイのスタメン
GK 1 CHUNNINGHAM Samuel 21 A代表控えGK
DF 3 BUNMATHAN Theerathon 20 A代表経験あり
DF 5 PHUKHOM Suttinun 22 A代表
DF 6 PHANRIT Nataporn 28 A代表
DF 20 WONGSA Panupong 26 A代表
MF 7 THONGLAO Datsakorn 26 A代表
MF 8 JUJEEN Anawin 23 A代表経験あり
MF 11 JARIKANON Puritat 21 A代表経験あり
MF 19 AR-ROMSAWA Naruphol 22
FW 10 DANGDA Teerasil 22 A代表
FW 14 KEAWSOMBUT Kirati 23 A代表
U-21の控え中心(候補数人含む)が日本
U-21のみが 中国、オマーン
U-21+OA(五輪仕様)が イラン、UAE、ウズベク、インド
U-23+OA(ほぼA代表)が 北朝鮮、タイ、マレーシア、キルギス
U-21+OA(徴兵で本気)が 韓国
イランは全員フル代表経験者
- 639 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:57:52 ID:4NnsGePk0
- 日本の強さを喜ぶより他の弱さが心配になるわ
韓国とかイランなんてその面子でその程度かよって笑っちゃう程弱かったしw
- 640 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:57:53 ID:OvdTxtviO
- 日本!日本!日本!強い!
- 641 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:57:58 ID:VVmxc7lq0
- 正直プロの中では一流とは言えないような奴らばっかでおまけにあんな糞な観客の前でよくやったよ
本人たちも自分らが一軍じゃないって自覚してるコメしてたし見返してやろうって気持ちもあったんだろうね
いいもの見れてよかった
- 642 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:57:58 ID:0z6uhYPJ0
- 永井はWCのサポメンで代表選手から口々に評価されて自信つけたんだよ
直前練習試合では、コートジボワールぶっちぎって独走ゴール決めているし
- 643 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:58:00 ID:2gYC0lxt0
- >>619
さすがにそのメンツなら選手で勝手にやってもそれなりのサッカーはするなw
- 644 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:58:00 ID:RiEd8kEe0
- NEWS ZERO
http://www.youtube.com/watch?v=Kur-9skAUfw
- 645 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:58:01 ID:pxCZiO2W0
- サッカーの監督の仕事ってのは
フォメやポジショニングの比重より
相手チームの分析、守備に関する意識付け
モチベーターとしての役割の方が遥かに大きいんだろうね。
イブラヒモビッチもモウリーニョが
モチベーターとして優れてると言っていたが
まさに今回の関塚は
守備に関する意識付けはしっかりなされていたし
劣等感のある選手達を上手くモチベートしてた。
あと川崎の時の攻撃戦術ジュニーニョだったが
今回は攻撃戦術永井だったw
まあある意味ラッキーな監督でもある。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:58:09 ID:BhCBR+YgP
- >>582
1人あたりのGNP、台湾にぬかれちまったけどな
- 647 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:58:10 ID:OPxZGYUP0
- 監督は宝石研磨師に似ている。いくら高価で稀な原石も、それを加工する人がヘタだと値打も下がってしまう。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:58:14 ID:mDz5wpQC0
- >>606
山田はボランチだと駄目な印象
自由に走りまわれる利点が消える
- 649 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:58:18 ID:vQMIdx/m0
- >>627
与えられた時間がすげえ少なくて評価しずらい
鼻血出してた記憶しか無いわ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:58:35 ID:uo42Qi/g0
- >>634
彼はいつも怪我してる
- 651 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:58:45 ID:WqQxruPm0
- >>629
京都は水谷でいいんじゃないかと思うんだがな…
- 652 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:58:49 ID:BTEy7zeV0
- >>627
俺もまだそんなイメージが。。。
神戸で何試合出たんだっけ?>永井
- 653 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:58:52 ID:hpMxVZXV0
- この調子で行くと、将来W杯が中国で開催されると、日本は優勝?
- 654 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:58:53 ID:rXUhbY8T0
- >>634
怪我→復帰→怪我の無限ループ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:58:54 ID:Ak6dnGG40
- >>634
怪我だしそもそもJ1でスタメンクラスのは誰も呼ばれてない今回
- 656 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:59:00 ID:BA92Agr/0
- 関塚監督はしゃいでるけど、健康面だけはホント気を付けて欲しい。
不整脈かなんかだったよね?
今代わりに変な監督つけられたら、ホント勿体ないし。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:59:08 ID:Ic/CE/THO
- しかし地上波中継なしなんて、さっかぁ終わってるwwwwwwww
世間は野球のストーブリーグで盛り上がってるぜ!
- 658 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:59:11 ID:GFeJtZ0h0
- >>222
リオ世代のセンターバックはロンドン大会に食い込んでくる
マジで和製ピケばっかりだぞw
- 659 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:59:13 ID:7TVs4yZ5P
- 永井は活躍できるならJじゃ昔の田中達也や昔の玉田みたいな感じになるんじゃね?
- 660 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:59:19 ID:Yt1m3oWj0
- >>645
モウリーニョは天狗になってるような選手をハードワーカーに替えるイメージ
関塚は守備コーチといつも喧嘩してそうなイメージ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:59:23 ID:7JxUJQIN0
- しかし、サッカーは将来が楽しみだわ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:59:27 ID:Ig9Ahg2kO
- これはビックリしたな…
イラン戦見てたらたまたま運よく勝てた感じだったからな
- 663 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:59:39 ID:/O+cKHrj0
- >>609
ブラジルは小粒になってきたな。たしかに。
>ドイツはもう6大会くらい連続で優勝できてないんだぞ確か
W杯なんてそんなもんだろう。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:59:42 ID:yu4oBj28P
- 永井はWCサポメン
宇佐美は?ねえ宇佐美は?
- 665 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:59:45 ID:TlkHapDQ0
- 兵役無いのに優勝しちゃってゴメンネ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:59:50 ID:x5bvOBow0
- ゆとり教育を押し進めた日教組
脱ゆとり教育に力を入れた安倍晋三
これから脱ゆとり世代の時代
- 667 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:59:53 ID:AnhdifDC0
- >>433
カ・シュウゼン、アレイニコフ、ツベイバ、
このあたりがガンバの全盛期だな。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:59:56 ID:1msXqF4KP
- ロンドン世代の2列目より前は本当に激戦区だな
もう2チームぐらい作っても、あんま攻撃力は変わんないだろ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:00:14 ID:cRO3MWNd0
- ブーイングお疲れさんww
- 670 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:00:17 ID:125RG1yp0
- >>601
北京世代の前めは、
立ち上げ:平山、苔口、梶山、水野、家長、本田圭
途中から:香川、柏木、森嶋、豊田、李
って感じだっけ。
この世代の2年後も楽しみだね
これから出てくる選手も結構いるんだろうね
- 671 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:00:26 ID:BTEy7zeV0
- ID:yu4oBj28P
コイツアンチ宇佐美?しつこいんだけど
- 672 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:00:29 ID:Ak6dnGG40
- 山田だが浦和のフィジカルコーチてどうなんだ?
小野が清水行ってから怪我しなくなってるの見てると
浦和のフィジコ糞なんじゃないかと思えてくるんだが?
- 673 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:00:38 ID:s1YTEigTO
- 韓国じゃチョヨンチョルやキムボギョンなどのJリーガーが叩かれている
しかし優勝したのは日本という皮肉
- 674 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:00:43 ID:3pyrc/aj0
- >>105
「3軍と呼ぶのは可哀想」ってのは何か勘違いしてる
3軍であったはずの彼らが、他国のA代表に近いチームを撃破してきた訳だから、
むしろ優勝を引き立てるスパイスのような言葉だと思うんだが
もちろん彼らがこれからも3軍のままだとは誰も思ってない
何人かはU-21のトップチームに入るだろう
- 675 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:00:44 ID:pxCZiO2W0
- 山田直輝ボランチって
U17城福JAPANの時のイメージだよね
今というかそれ以来
ボランチって感じじゃない
まあスケールは違うがイニエスタな感じだよ
山田は
- 676 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:00:46 ID:oY/KxE9H0
- >>567
J2でもU21でレギュラーなんて少なかったわい。ましてJ1にもゴロゴロ。世代としてレベル高いよ。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:01:21 ID:L+PZXwmLQ
- 地上波でやってないから空気だな
- 678 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:01:21 ID:Es5Cp+Ir0
- >>659
あのね、日本至上最速の選手だよ。
永井とか宮市とかのスピードは、ちょっと君らわかっていなさすぎ
ザックでさえ永井みて感嘆の声上げたんだから
- 679 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:01:25 ID:p54AvhtkO
- >>523
お前はウイイレかサカつくの世界で引きこもってろよ
まあ実際に宇佐美はたいした事ないんだけど。
試合には出てるけど、若手厨が言うほどスペシャルな選手でもない。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:01:32 ID:0IB3WATD0
- >>671
その時活躍した選手と比較して宇佐美はだめだって言うやつはいつも居るね
楽な作業だ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:01:43 ID:/h+o4Wv1P
- とにかく若手はJ1でベンチで膝抱えてるよりもJ2にレンタルしてもらって試合に出続けんと・・・
FC岐阜にレンタル移籍してる押谷とか信じられないくらい伸びてるぞw
- 682 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:01:46 ID:JrMwBQzb0
- すぽるとCM明けにクルー!
- 683 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:01:56 ID:QpfrCDtpO
- >>569
山崎な 確かに今日はダメダメだったけど今日以外はよくやってたよ
俺は選ばれると重う
- 684 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:01:59 ID:keYceJSO0
- 特別強化指定で結果だすのは難しいわな
ドイツって優勝こそしてなくてもマジキチな成績だった気が。暗黒時代含めて
- 685 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:02:04 ID:xGM3/VvKO
- 支那ざまぁwwwww
- 686 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:02:08 ID:z1oVMgxu0
- >>588
宮市はプラチナでも控え
アナルに入っただけで選ばれるとか無いわw
- 687 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:02:12 ID:DMH4z5yz0
- お前等岡田が香川呼んだ時「J2の雑魚呼ぶんじゃねえ」ってたたいてたよな。
岡田が永井呼んだとき「大学生呼ぶんじゃねえ」ってたたいてたよな。
お前等が叩いた奴等ほど後から活躍してるじゃねえか。
お前等どうなってんのよ?
- 688 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:02:14 ID:ycMbU7Sv0
- さぁこれから観戦だぁ! おまえら結果を言うなよ ぜったいに言うなよ、
- 689 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:02:21 ID:qCl30QX7P
- ちなみにドイツで現在大活躍の香川もWCサポメン、永井もWCサポメン
宇佐美は?ねえ宇佐美は?
- 690 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:02:31 ID:1Liv+73L0
- >>561
山村は悪い選手じゃなくポテンシャルは高いが
プレイの軽さと甘さと緩さが目に付いた
顔つき見るとどうも伸びるタイプじゃなさそうなのが心配
- 691 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:02:34 ID:Sw1ymeQ00
- 日本は何ていうのか、余裕みたいなものがあったな。強化が順調に進んでいて
サッカーも文化として定着してきたことが影響してるんだろうと思う。
しかし、日本はいいとしてその他のアジアがヤバイって。
サッカーってアジアで大人気なんだろ?なのに、何あのレベル。
こんなんだからヨーロッパに植民地にされちゃうんだって。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:02:41 ID:iDTDGOo20
- http://www.sanspo.com/soccer/images/101125/scc1011252153003-p4.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/images/101125/scc1011252153003-p2.jpg
ザックも喜んでます
- 693 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:02:57 ID:mDz5wpQC0
- >>687
普通にアジア大会だしいいのでは?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:03:10 ID:BvAW9Ts20
- >>586
日本は監督の言う事に忠実に従うタイプの選手が圧倒的に多いから特に重要だよ
どんなに優秀な選手が揃っていても監督がアホだと戦術も何もない糞チームに成り下がる
A代表クラスになれば選手個人の経験や能力で劣勢を挽回することもできるけど若年代の代表だとそうはいかない
いい加減経験の浅い若手指導者に年代別代表を任せるのは止めてもらいたいね
- 695 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:03:23 ID:B/iEiB9SO
- 宇佐美のすごいところはシュートのタイミングの早さだな。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:03:26 ID:nntGI7Ai0
- とりあえず山村は黄河を泳いで帰ってこい
- 697 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:03:29 ID:/h+o4Wv1P
- >>694
ザック後任はマガトでry
- 698 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:03:36 ID:TEf2vbU/0
- >>691
この大会は韓国以外は本気じゃないし
- 699 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:03:36 ID:oY/KxE9H0
- >>600
ジーコがヘラクレス時代に一回でも呼んでいりゃあなあ。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:03:41 ID:rNCtlnKS0
- 布 「いつでも」
牧内 「準備はOKですよ」
- 701 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:04:12 ID:Asj/vmpuO
- >>667
釜本を思い出す
- 702 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:04:17 ID:vyf3adlq0
- 優勝はもちろんうれしいけど、それは運の要素もある
でもこの選手層の厚さというのは一朝一夕にできるものじゃないよね
サッカーの国になってきてるのかなあ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:04:19 ID:/O+cKHrj0
- >>700
おい、やめろ
冗談でもやめろ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:04:22 ID:ZNmRJVOn0
- >>646
台湾?
台湾の一人当たりのGDPは日本の半分以下で韓国よりも少ないぞ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:04:31 ID:ola61A7/P
- よりどりみどりでメンバー選考が難しいように思えるが、今回はJで試合出てる奴から選べるから意外と簡単な作業かもしれない。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:04:36 ID:WqQxruPm0
- >>692
いい絵だなあああああああああ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:04:51 ID:K1T2r9AR0
- しかしこのメンツで金って・・・
メシウマwww
- 708 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:04:52 ID:8PIFQJQz0
- 10番の水沼ってJ2栃木のレギュラークラスだぜ
永井も現時点ではその程度の評価だよな
- 709 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:05:01 ID:627wEH+fO
- >>686
スタメンはともかく武器としてベンチに置いておきたい選手ではあると思うけどな
- 710 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:05:06 ID:QN8mYl/e0
- >>633
黙れゴミ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:05:19 ID:dID5SbdI0
- っていうかまさか永井と宇佐美が同い年だと思ってないよな?w
- 712 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:05:26 ID:zi3JKfnC0
- >>700
グランドキーパーでもやってろ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:05:28 ID:1Liv+73L0
- 結局、プロに入って代表主力レベルまで伸びる選手って
本田や長谷部や長友のように反骨心が日本人には珍しいほど強く
雑草のように戦いつづける選手なんだよな
そういったメンタルが山村には欠けてる様に思えて
過去に期待されて結局伸びなかった選手と同じようになりそう
- 714 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:05:30 ID:sNTHgBiZ0
- >>692 ザックカワユスw
- 715 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:05:37 ID:lDuMX3bx0
- >>692
しかしザックは自分がベンチに立ってるときと全然別人だよな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:05:39 ID:ADX3MjeT0
- 私の彼はジャイアンツファンの動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=626PcI_BmMY
- 717 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:05:47 ID:goJQPJas0
- >>711
思ってそうw
- 718 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:05:48 ID:2iK9iX4g0
- >>697
マガトは育てるタイプに思うんだよな。
代表より、クラブ向けな。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:05:54 ID:1Bq1QrCW0
- サッカーファンとしてまじうれしい
ほんと性欲よりサッカー欲の強い俺は常時射精してるようなものだ
本当にありがとう日本
- 720 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:05:54 ID:3koqj2hU0
- >>687
実際のプレイとか見れないしとりあえず2ちゃんの雰囲気に合わせて言ってる奴ばっかだろ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:05:59 ID:fCidKtM40
- >>609
確か二大会連続で三位、その前が準優勝だが?
- 722 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:06:03 ID:YR9nhCf+0
- >>531
安藤は無理だと思うよ・・・
権田、守田で2枠埋まってるし
新潟ユースの渡邊、清水内定の櫛引は下手すると
東口、山本海人の両正GKからポジション奪っちゃうんじゃないか?ってほどの怪物GK
- 723 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:06:19 ID:Do0TQrxO0
- いきなりゴルフなんだけど
サッカー関係まだやってないよね?
- 724 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:06:25 ID:yu4oBj28P
- >>711
まさか年取ったら足が速くなるとか思ってないよなw
- 725 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:06:29 ID:wzojKa890
- NHK映像
http://www.youtube.com/watch?v=JjNzuMDej_M&fmt=22
- 726 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:06:54 ID:Es5Cp+Ir0
- 来年のグランパスは更に強いな
ケネディと永井いるって反則だろw
- 727 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:02 ID:es9blUoY0
- >>17
敵なしじゃん。強すぎだろ。何だこれ>17得点1失点
まぁ恵まれた組み合わせとはいえ。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:05 ID:lDuMX3bx0
- >>719
なんか羨ましいな
毎日オナニーばっかしてる自分は修行が足りんわ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:16 ID:W/1ziDF30
- 宇佐美は17にしちゃ凄い
ただ伸びないんだよな日本人は
- 730 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:16 ID:9TNziIZ9P
- しかし見返して思ったんだけど、サネットゥのシュートすげぇな
7,8年前のFWじゃ打ち切れ無いだろw
- 731 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:17 ID:0+uCMQ9J0
- >>725
ダマサレへんで―
- 732 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:18 ID:RLiyq/i+P
- そろそろJFAも最優秀監督賞「デットマール・クラマー賞」とか作るべきじゃね?
- 733 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:21 ID:sVdeF5abP
- 徐々に層が厚くなってる。Jリーグ効果が出てきたな。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:24 ID:9z9Qt4H70
- >>247
イタリア時代一体何があったんだ?
まあ今エンジョイできているのならそれ幸いなことだけど
- 735 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:29 ID:+ivzMiek0
- >>704
シンガポールの間違いだろう。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:32 ID:jeu9zBDgO
- スラガガー
- 737 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:32 ID:dID5SbdI0
- >>724
永井って高校生の時何してたか知ってる?w
- 738 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:34 ID:Y9g0caR50
- >>708
もちろん平均点で比較したら
永井と水沼は同レベルだけど
偏差は永井の方が大きいでしょ
例えばオランダ戦に永井出したら
もしかしたら決定的なチャンスを作り出しそうな感じがするけど
水沼出したらチンチンにされるだけ。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:38 ID:ZYev9cM+0
- >>600
平山は選手権というより、その直前のWユース(U−20)で高校生ながら大活躍したから
多くの人が日本のエースになると期待してたと思う。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:48 ID:nW3TW1ZG0
- 宇佐美はすげえ
こないだ味スタで見たけど、あいつが一番怖かった
宇佐美きっかけのCKで同点にされたし
- 741 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:51 ID:QlZlColV0
- 誤爆
- 742 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:51 ID:76gHgjBJO
- アベックって何?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:08:05 ID:hei+sL+W0
- http://www.youtube.com/watch?v=Kur-9skAUfw#t=0m14s
もうちょっとでキーパーが戦犯扱いになるとこだったのかね
- 744 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:08:18 ID:lDuMX3bx0
- >>731
おまえら彼ジャイの見すぎw
- 745 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:08:50 ID:SXdonnpZ0
- 一番の収穫は関塚さんのシルバーコレクター癖を払拭できた事だな。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:08:56 ID:uCrx5itm0
- >>701
釜本と長島がキスしそうになるくらい向かい合ってるポスターあったよなw
- 747 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:09:03 ID:CnUrOjce0
- 中国は日本サッカーにとって縁起のいい場所になってるな
一部を除いて
04アジアカップ
→中国を破って優勝
07だか08の親善試合
→TBS土井「200%中国のファール」
08北京五輪
→男子はブーイングされる間もなく惨敗、女子は中国を破り過去最高の4位に
10アジア大会
→男女アベック優勝、いずれも中国を破る
- 748 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:09:05 ID:9di7qOBH0
- >>723
実況みたら、やるやる詐欺中らしいw
- 749 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:09:05 ID:i8blUn4G0
- W杯以降日本始まりすぎだろw
とりあえず、おめ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:09:10 ID:bNMuFz8g0
- >>725
おまえNHK社員だろ
ネットでも徴収するって言うし
- 751 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:09:23 ID:KCcgFFYsO
- >>722
東口今季良かったのにレギュラー落ちるかな?
山本海は清水で第3GKまで格下げしちゃったからなぁ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:09:31 ID:fqgBoqGi0
- そういや宇佐美は高3だったっけ
香川と永井って高3の時どうだったの?やっぱ宇佐美より凄かった?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:09:31 ID:qCl30QX7P
- 俺が出たら違うねんぞ → 予選敗退
- 754 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:09:35 ID:1Liv+73L0
- >>606
山田が一番生きるのは2.5列目で中央のリンクマンとして
攻守に走りまわせられるポジ
とにかく頭が凄く良くて運動量が凄く前線から飛込みからフィニッシャーとしても
味方にパスを送るのも能力があるので1人いると全然違う
守備も連動守備の中で1人いれば効いてくる
- 755 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:09:50 ID:dHxbObna0
- >>745
川崎がお祓いに行かなきゃいけなくなった
- 756 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:09:53 ID:oWe6rGaV0
- 比嘉は使えね 宮本の再来かと思ったわ
水沼も工夫が全然ない 残念だな
まあA代表で今後使えそうなのは、山崎と永井と鈴木ぐらいかな
- 757 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:09:57 ID:9FKeUltM0
- >>725
高画質乙。実藤素晴らしい。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:09:58 ID:fCidKtM40
- >>627
イランとか、A代表クラスだったんだけど?FIFAランク66位。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:10:13 ID:KYPPplkX0
- >>2
こんな四天王嫌だ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:10:20 ID:kiaQzXEY0
- 三軍で優勝してしまうとは
日本サッカー恐るべし
- 761 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:10:22 ID:38YyR/jbP
- >>646
1人当たりのGDP「台湾に抜かれる日本、8年後には韓国も逆転か」
国際通貨基金(IMF)は、今年末に日本の1人当たりの国内総生産(GDP、購買力平価換算)は3万3478ドル、
韓国は2万9351ドルとなる見通しを明らかにした。台湾の1人当たりのGDPは、3万3800ドルとなり、
史上初めて日本を上回ると見られている
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0907&f=business_0907_094.shtml&y=2010
- 762 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:10:42 ID:OJLCKfhVP
- 頭おかしい奴に触れるな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:10:54 ID:Es5Cp+Ir0
- >>754
今度のチームはそれだな
山田はリンクマンで必要だな。
山田
米本
こんな感じでいい!
- 764 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:11:05 ID:YhHBaXka0
- >>729
17にしては、というかU-23くらいならエースだろ
- 765 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:11:11 ID:lQRokN+40
- 山村は、一皮向けるために
親離れならぬ、監督離れしないとな
あの調子じゃ、Jチームに入っても練習まで付いてきそうだぞ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:11:33 ID:N9COcgoxO
- これで12月2日発表の2022年Wカップ開催国に日本有利になるかな
- 767 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:11:40 ID:rV7Dlhz60
- シドニー以来の期待できる五輪代表って考えていいのか?
- 768 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:11:49 ID:9di7qOBH0
- >>734
イタリアはパパラッチの国だからなー
ジダンもレアルに移籍して、メディアの煩わしさから解放されたって言ってたし
- 769 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:11:51 ID:Iieil/be0
- え 宇佐美17?うそだろ?
19ぐらいでなかったの?
- 770 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:11:53 ID:OXooijIG0
- >>761
サッカーと関係の無いコピペ貼るな、死ね
- 771 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:12:05 ID:9n8kN/GD0
- 布 「あ」
牧内「うん」
- 772 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:12:11 ID:lljQBdzf0
- サネトウくんは国立大学だから頭もいいのに
お行儀の悪い川崎選ぶセンスがもったいない。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:12:21 ID:W/1ziDF30
- 宇佐美はいい試合と消えてる試合が差がある
そして後半は消えてる
だから途中出場や途中交代はわかる采配
- 774 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:12:24 ID:qCl30QX7P
- 永井が出たら金メダルだけど、宇佐美が出たら予選敗退だからな〜
結果が全てを物語ってるからな〜、俺にはどうしようもないよ、結果出ちゃってるもん
- 775 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:12:52 ID:sDdqv2J50
- メンバーはJ1J2のサブ、大学生のよせ集まりで、3軍だの4軍だのと酷いことを言われ、本番前は一週間しか準備期間がなく、大アウェーで反日中国人のブーイングにさらされ続けながらの優勝。
何このサクセスストーリー
- 776 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:12:58 ID:guc42Ll80
- 實藤はあだち充の漫画に出てきそうなルックスをしている
- 777 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:13:01 ID:V+POZrIN0
- >>729
俺と同じ年齢かよww 信じられんわ
- 778 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:13:31 ID:ciqlQ9vq0
- 今日の山村は論外。真ん中でボール見てるだけ。
審判より走ってない。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:13:32 ID:nW3TW1ZG0
- 俺17歳のころはまだ鼻くそ食べてた
- 780 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:13:46 ID:qgTThuHt0
- >>672
浦和はちょい前からフィジコなし体制らしい
なぜかはサポじゃないから知らない
まぁあそこは色々ややこしいよ
小野に関しては清水じゃなくて個人フィジコつけてるんじゃなかったっけ?
勘違いかな?
確か走り方のプロの人のトレーニングでかなり変わったとかも言ってたような
- 781 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:13:55 ID:1KLX5hAf0
- >>687
永井に関しては正直知らなかったが、香川は普通に決定力が異常だったけどな
- 782 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:14:07 ID:emR7ZaWO0
- もう18才だが>宇佐美
- 783 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:14:10 ID:dID5SbdI0
- >>774
永井出場のAFC U-19も準々決勝で負けたって知ってる?w
- 784 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:14:20 ID:UNCbzmebP
- UAEのA代表レベル相手に
あの突破力を見せてる永井を評価するのは分かるが
宮市とかまだ高校生レベルだろ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:14:25 ID:Y9g0caR50
- 山村に足りないのは
永井の顔
- 786 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:14:39 ID:4dtz/ZMl0
- 審判以上に走る選手ってサッカーじゃまずいないよ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:14:55 ID:guc42Ll80
- Jリーグでシュート最多の日本人が宇佐美って知ってた?
これ知った時、結構驚いたんだが フルタイム出場してないし
- 788 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:14:57 ID:nAHUm5Qs0
- 実藤スゲー!あの角度から・・・。
昔の日本代表(今の、30歳代あたり)だったら恐らく、シュートすらしてないわ。きっと人にパスしてる。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:15:05 ID:goJQPJas0
- >>783
知らないみたい
- 790 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:15:12 ID:rV7Dlhz60
- >>779
俺ビートマニアやってたわw死にたいwwwwww
- 791 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:15:16 ID:PM3jY/PQ0
-
ロンドンのデモってコワイね〜日本がおとなしすぎるのか。
http://www.youtube.com/watch?v=rnNLdZQvy54
- 792 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:15:21 ID:W/1ziDF30
- >>780
浦和はフィジコつけて駄目だったんじゃないかな
ただ山田の場合あのプレースタイルもあるかもね
- 793 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:15:24 ID:Oh97bLlcP
- 宇佐美がいい選手だなんてみんな分かってるんだからNGにして放置でおk。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:15:34 ID:Q4vkDLrUP
- 1 この代表は寄せ集めである
2 強化の日数が非常に少なかった
ほとんど見ず知らずの選手を集めて1週間、
できた試合は3試合だぞ
どこかを諦めないとチームを絞りきることなんて不可能
だから、攻撃は永井と東のコンビネーションが軸
山崎はそこがベストではないかもしれないが左サイド
ボランチの構成も変えず、CBも変えない
取れないところでのプレスはやめる
サイドからクロス入れられるのは中央を固める税金と思って諦める
なんか本当に現実的にどんなブサイクでも
勝つことだけを考えて作ったサッカーよね
それでいいと思う
フィンケみたいにパスサッカーの夢に覚れて結果だせなくちゃ無意味
- 795 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:15:52 ID:Es5Cp+Ir0
- 何か永井馬鹿にしているのがいるなw
Jリーグ最多得点のゴン中山はさ、大学時代CBだぞw
しかしあのヘディング能力生かしてFWでブレイクだ。
その後毎年うまくなっていった。
永井もJ至上最速のスピードと、かなりテク高いので非常に有望
- 796 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:15:54 ID:qCl30QX7P
- >>783
永井はどう見ても遅咲き、大器晩成型
宇佐美は早熟も早熟、このまま行ってもあの線の細さじゃ海外のタックルくらって全身複雑骨折レベル
- 797 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:16:14 ID:CTPixURU0
- お前ら誰とは言わないが変なのにもう構うな
- 798 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:16:15 ID:WgFO9Zhl0
- 永井はパスとかトラップとかはどうであれ
あの前向いた時のドリブルスピードといいフィフティーのボールをあっさり
自分の物にするスピードは規格外
- 799 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:16:28 ID:Cj2gkAKlO
- アジア大会勝ったぐらいでこんなに喜ばれると同じ日本人として恥ずかしいよね
- 800 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:16:30 ID:goJQPJas0
- >>794
無意味ではないと思うんだが
- 801 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:16:31 ID:Xma42m2j0
- NHK来た
- 802 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:16:52 ID:LBEIA/Et0
- fifa.comのトップに来てるな
- 803 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:16:53 ID:W4VeFWUg0
- >>738
正直永井の突破力より水沼のクロスとチェイス&チェックの方がまだ通用すると思うぞ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:16:56 ID:DVn/9oX40
- >>508
遅刻
- 805 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:16:58 ID:dID5SbdI0
- もしかしてアレか
横浜の小野が売り出した時に
宇佐美と比較してキチガイみたいに宇佐美叩いてた
犬畜生在日かw
- 806 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:17:00 ID:S7LtqBAy0
- >>101
長々と書いてるわりに内容のないブログやな
- 807 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:17:04 ID:KCcgFFYsO
- 山村って凄い優等生タイプだと雰囲気だけで勝手に思ってる
まあ山村の事何も知らないけど
- 808 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:17:09 ID:rotYXFWXO
- 宇佐美はこのレベルにすら入れないからなw
- 809 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:17:10 ID:Y9g0caR50
- 永井は顔が規格外
- 810 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:17:19 ID:Auyi/X+I0
- >>716
本物かよ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:17:24 ID:GfRW1ucq0
- CBの目処が立ったのが一番の収穫だね
- 812 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:17:35 ID:1KLX5hAf0
- >>715
俺はベンチで吼えるザックが好きだ
こないだのアルヘン戦は眼鏡かけてインテリっぽかったな
>>718
マガトはチート使ってるのかよってくらいの、強力な選手を欲しがるからな
残念ながら日本にはそういうFWとか居ないし
- 813 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:17:55 ID:w7Imig6C0
- >>811
ですねえ!
- 814 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:18:20 ID:PrUlJKTJ0
- 民度に低い中国人観客ざまあ
「ニッポン!」コールがちょくちょく聞こえて身震いがした
- 815 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:18:24 ID:38YyR/jbP
- NHK きてるぞ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:18:25 ID:Es5Cp+Ir0
- >>811
本当だよね。
両CBはスピードも高さもあって良かった。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:18:30 ID:SXdonnpZ0
- >>787
宇佐美はジュニアユース時代からシュート数がとにかく多いからな。外国人選手並みに打ちまくる。
点を取る意識が強さが今もずっと変わらないのは良い事だと思う。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:18:43 ID:goJQPJas0
- >>811
いや正直鈴木大輔には驚いた
身長いくつくらいだっけ?
- 819 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:18:51 ID:rotYXFWXO
- スイカップの息子と駒野の弟、よくやった
- 820 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:19:00 ID:BvAW9Ts20
- >>796
香川も内田もドイツ行く前はあの細さじゃ通用しないと言われまくってました
- 821 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:19:11 ID:rNuGAe0+0
- このやる気のない面子でよく勝ったよなw
- 822 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:19:13 ID:rTGHb7zL0
- フジきた
- 823 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:19:13 ID:dHxbObna0
- >>802
永井が25才になっててワロタ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:19:16 ID:svhxNIfP0
- >>761
芸スポでレスするのもなんだが購買力平価ってのは途上国有利な数字が出るものなのよ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:19:23 ID:3tEv7jAM0
- 永井の惜しいドリブル突破は良かったね
倒れても立ち上がって突き進むし
まさに雑草魂
- 826 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:19:25 ID:lQRokN+40
- >>780
フィジカルコーチの概念が南米特有のだからじゃないの
ちなみに、フィジカルコーチに相当する人はちゃんといるよ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:19:35 ID:dID5SbdI0
- 在日チョンカスは祖国が同胞に銃撃されて死ぬわ
サッカーじゃUAEに虐殺されるわ悲惨すぎて笑いが止まらんなw
- 828 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:19:41 ID:re3xViGWO
- 「天河スタジアム」をアナウンサーがなんて読んでたかわかる人いない?
- 829 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:19:48 ID:TppUMoxE0
- 永井は足のめちゃくちゃ速いゴン中山って感じだな
トラップとか結構適当なんだけどなぜか足元にうまく収まってる
- 830 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:19:56 ID:hei+sL+W0
- ザック監督「選手たちが連動していたのが印象に」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101125160.html
【アジア大会決勝・日本1−0UAE】広州アジア大会、サッカーの決勝を観戦したザッケローニ
日本代表監督は「全員におめでとうと伝えたい。最後にピッチの上で誰が一番強いのかを証明
できたと思う。特にチーム力や戦術が機能し、選手たちが連動していたのが印象に残った」と語った。
(共同)
- 831 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:20:03 ID:btF9xVRt0
- >>828
ティエンフースタジアム
- 832 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:20:05 ID:LugF30oAO
- ニワカだけど、最近の日本サッカーはフィジカルが強くなった気がする
- 833 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:20:07 ID:11iRlIre0
- 砂漠でサッカーするわけじゃねえんだし
競技人口考えたら当たり前だろw
- 834 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:20:10 ID:qgTThuHt0
- >>794
まぁ二軍の選手だったからこそ逆に
結果が唯一彼らの成長の糧になったと思う
自信をもってJに帰ってきて欲しいよね
別に結果として五輪代表に選ばれなくても
クラブチームに貢献するレベルの選手に成長できるならそれが一番いい
- 835 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:20:12 ID:bUhoqgAy0
- >>828
テンガスタジアム
- 836 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:20:14 ID:fUjlEt+10
- >>794
もう少し日本語を勉強しろよ。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:20:14 ID:gr0MeW+c0
- 日本兵役免除だな
- 838 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:20:24 ID:me8qOZ7j0
- NHKはダイジェストっていったやつだれだおいwwwwwwwww
- 839 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:20:39 ID:Y9g0caR50
- 永井はスピードに乗ったときのほうがボールが収まる不思議な選手
- 840 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:20:51 ID:C2olmpZE0
- 日本はSBが鬼門と言われたが両サイドが外国リーグのレギュラー。
しかも若いし。
で攻め込むけど横パスの攻撃陣って言われたのが嘘のように
全員しかけるしかける。
なんでこんな国になったんだ?
- 841 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:21:04 ID:guc42Ll80
- ハイライトじゃなく試合フルで録画放送か・・ おれのサッカー好きが試される
- 842 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:21:10 ID:EBqAsP4O0
- >>26
すごい。黄金世代がたのきんトリオに感じるくらいだ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:21:13 ID:3GlvwkJ20
- 高知大サッカー部なんて普段どこと試合してんだ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:21:16 ID:fCidKtM40
- >>689
歳を考えろ。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:21:17 ID:W/1ziDF30
- 永井は名古屋決定なの?
- 846 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:21:29 ID:mcCAL2Ky0
- 今回のアジア大会出場組は、まずはJでレギュラー奪取しないと五輪代表
には入れない。
勝負はこれからだよ。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:21:34 ID:pvxRmrLA0
- 優勝したご褒美に五輪メンバーからの免除が与えられそうだな
- 848 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:21:43 ID:Iieil/be0
- >>840
そりゃ おまえ 彼が引退したからだろう
- 849 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:22:06 ID:nnzUbeoS0
- そういや時折黄色い「ニッポン!」コールがあったけどアレ誰やってたんだろ。
ある程度日本人もいたけどそれだけじゃ足りないような…。
例によって中共に応援割り当てられた現地の学校の生徒とか?
- 850 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:22:06 ID:Es5Cp+Ir0
- しかし凄いな
アジア大会優勝より、Jクラブでのレギュラーの壁の方が高いとはw
- 851 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:22:10 ID:38YyR/jbP
- >>838
途中で、ワープあんじゃね。
少なくとも、NHKは、国歌をカットしやがった
- 852 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:22:13 ID:bNMuFz8g0
- おまえらサッカー好きだよな
その情熱をセックルに向けて日本の少子化を食い止めて
子供にサッカーさせろよ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:22:17 ID:cpOa0VHB0
- >>761
フォルクスワーゲンもトラビも同じ価値を有するとして
計算されるのが、購買力平価
- 854 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:22:17 ID:rotYXFWXO
- アジア取ったザックはようやく南米選手権に専念できるな
- 855 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:22:45 ID:3anIE72G0
- とある面接で・・・
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 面接官「学生時代に特に打ち込んだものは?」
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 實藤友紀(高知大)「アジア大会で決勝点を僕が決めて初優勝しました」
\ ` ⌒´ / http://www.youtube.com/watch?v=JjNzuMDej_M
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 856 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:22:48 ID:YY8zjiFZ0
- >>830
ザック、ちょっとプレッシャーだろうなw
アジアカップも是非頑張って欲しい。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:22:56 ID:CTPixURU0
- >>849
中国はこっちが思ってるより日本代表応援してるやつ多いよ
その応援がこの人達かはわからないけど
- 858 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:22:58 ID:9di7qOBH0
- >>807
今週のサカダイのインタビュー読んでもそんな感じ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:23:06 ID:LBEIA/Et0
- "blossoming striking talent of Kensuke Nagai"とfifa.comの戦評にあるな
- 860 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:23:20 ID:qeRIAUuL0
- 選手らも素晴らしいけど、やっぱJリーグで結果残してる監督は違うな
代表監督からJの監督になって結果残した人はいたっけ?
結局そういうことだよな
- 861 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:23:27 ID:fCidKtM40
- NHKキター!!
- 862 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:23:31 ID:tFLE3GDe0
- 褒められた内容じゃないな
UAEの方が強かった
5回戦ったら4回は負けてた
その内の1回でたまたま勝った
- 863 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:23:31 ID:EBqAsP4O0
- 高知大なんて、サッカーか、セックスか酒飲むしかやることねわな
- 864 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:23:33 ID:lDuMX3bx0
- >>828
もちろんTENGAスタジアムって言ってたよ
普通日本の音読みにするからな
- 865 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:23:53 ID:me8qOZ7j0
- NHKで日本対UAEやってるぞ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:24:14 ID:qCl30QX7P
- >>844
え?小野伸二のWC初出場が18歳がどうしたって?
その時の監督は岡田、香川をサポメンに呼んだのも岡田、永井をサポメンに呼んだのも岡田
宇佐美は?ねえ〜〜〜宇佐美は〜〜〜〜?
- 867 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:24:15 ID:4dtz/ZMl0
- >>863
はあ?カツオ漁とかやるだろ普通
- 868 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:24:16 ID:e/65rXrs0
- 実績で言えば宇佐美より金崎の方が全然上
2008年の時点でナビスコ杯ニューヒーロー賞
ナビスコニューヒーロー賞の実績は凄いぜ
2004長谷部
2005阿部勇樹
2006谷口博之
2007安田
2008金崎
2009米本
2010高萩
- 869 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:24:23 ID:hei+sL+W0
- >>840
まあネタだけど
ttp://blog.livedoor.jp/soccerkusoyarou/archives/1477525.html
- 870 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:24:37 ID:se3gNXUT0
- さぁ次はアジアカップだな
こっちのほうが大事
- 871 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:24:39 ID:EerSTu/Q0
- 俺だってチワワなら追い抜けるわ
ちなみに学生時代は運動部に入ったことなく、50mで6秒1でした
運動やってりゃ凄いことになってたかも
- 872 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:24:43 ID:pXq/6Bbu0
- ザッケローニのコメントはまだか?
- 873 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:25:01 ID:EeKtSgEz0
- >>855
高知の就職なら下手な在京の私立よりも就職有利そうだな
- 874 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:25:09 ID:Es5Cp+Ir0
- >>856
先月だかのインタビューで、ザックは若手オタクなんだってさ
初めはユースが特に気になるって言っていたみたい。
日本に若手世代に原石がゴロゴロしている見て、楽しくて仕方がないと思うよ。
あのインタビューだと、代表からユースまで面倒みたいような記事だった。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:25:12 ID:dHxbObna0
- >>860
岡田はクラブで一応誇れる結果出したろ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:25:10 ID:rV7Dlhz60
- 永井はスピードあるし前からプレッシャーかけるし90分走れるしこれからが楽しみな選手だな
- 877 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:25:13 ID:M1erFwxOO
- 【サッカー】日本が最も恐れる国、ブータン。最近5試合でオーストリアなど欧州中堅国に全勝★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
- 878 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:25:25 ID:3ATEnRk40
- >>817
大久保みたいなもんか
- 879 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:25:26 ID:Nf+TtThI0
- 在日のファビョリ方がおもしれぇ
とっとと母国へ帰れよwww
- 880 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:25:34 ID:lDuMX3bx0
- >>867
アカメ釣りだろjk
- 881 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:25:53 ID:qgTThuHt0
- >>860
西野(アトランタ五輪代表監督→柏で年間一位だけど優勝できず、
ガンバでリーグ制覇に天皇杯優勝にナビスコ優勝)
岡田(仏大会で急遽A代表監督→コンサをJ1昇格、マリノスでリーグ2連覇)
- 882 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:25:54 ID:WgFO9Zhl0
- >>840
日本人がドリブルよりオナニーパスに快楽を感じるようになったのは
キャプ翼の負の遺産。。。
サッカーってドリブルとか細かいタッチで難解な局面から隙を創造するのが見る方もやる方も醍醐味なのに
黄金世代ってのは中村キノコとかキャプ翼に影響された連中だったからな
- 883 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:25:59 ID:w4fuWXkG0
- うれしい
男女共に金の快挙おめでとう!!
- 884 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:26:11 ID:goJQPJas0
- >>877
下手糞
- 885 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:26:40 ID:ht1InQ0i0
- >>818
184cm
永田が移籍なら、チャンスあるだろうし順調に伸びてほしい
- 886 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:26:41 ID:qeRIAUuL0
- >>875
岡田ぐらいだな
あとは全滅だろ?
- 887 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:26:47 ID:YR9nhCf+0
- >>374
その枠は高木善朗が埋めてます
- 888 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:27:02 ID:uCrx5itm0
- >>852
自慢じゃねーが、4人もいるw
全員サッカーやってるw
- 889 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:27:03 ID:PYAkkFKb0
- >>874
素晴らしすぎるな
日本サッカー協会会長になってくれよもうw
- 890 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:27:06 ID:lQRokN+40
- >>880
岡田は、弱小の札幌をJ1に昇格・残留させ
横浜ではリーグ連覇した監督ですよ?
- 891 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:27:12 ID:1KLX5hAf0
- >>768
パパラッチが一瞬ラパイッチに見えてパニックになったわ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:27:12 ID:SXdonnpZ0
- >>874
今年はアジアカップがあるから無理だろうけど
そのうちトルシエみたいに高校選手権まで見に行ったりするかもなw
- 893 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:27:26 ID:RG96ROqD0
- >>855
實藤友紀(高知大)は来シーズンからJ1の川崎入りが内定してるよ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:27:26 ID:fCidKtM40
- >>866
当時の日本代表と層の厚さの桁が違うんだが?当時海外組ゼロ!Jの平均レベルも段違い。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:27:29 ID:WOej6RUqP
- >>622
韓国にはじめて勝ったのに?
- 896 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:27:34 ID:zq2sSv5A0
- 日本「私は変身を後2回残している。これがどういうことか分かるか?」
- 897 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:27:37 ID:rV7Dlhz60
- 何気に男女アベック初優勝って凄いな
- 898 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:27:56 ID:2iK9iX4g0
- 疲れ残ってる状態で良くやったわ。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:27:59 ID:mcCAL2Ky0
- しかしこの世代で唯一大きな弱点になりそうだったセンターバックに鈴木と園田
が出てきたってのは収穫だな。
ただ、彼らもJじゃほとんど試合に出れてないからな〜。
何とかレギュラー奪取してほしいところ・・・・。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:29:05 ID:0+7V1Alp0
- 實藤高知大ってことは大学で注目されてJに内定でたのか
- 901 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:29:09 ID:goJQPJas0
- >>885
いいね!
鈴木大輔覚えとくわ
できればウチのチームへry
- 902 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:29:09 ID:hei+sL+W0
- やっぱりガチの試合は面白いなあ
アジアカップ、コパも楽しみすぎる。幸せだなー
W杯前の絶望的な雰囲気が嘘みたいだ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:29:10 ID:qCl30QX7P
- 別に宇佐美が悪い選手だなんて言ってないんだぜ
むしろ俺も良い選手だと思ってる、でもアジア限定ね
世界じゃちょっと通用しないだろってこと
永井の方が世界レベルの選手になれる可能性が高い
- 904 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:29:11 ID:xkC0u4eS0
- 日本、徴兵免除じゃん
- 905 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:29:18 ID:0yoPzKcXP
- >>894
小野世代はプロが出来た環境で育った最初の選手たちだったな。
で、過去の世代に比べて隔絶した能力があり黄金世代と評された。
今となってはごく標準的な世代に過ぎなかったとしか見えない。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:29:32 ID:mJ4tr92L0
- ついでに言っておくと日本の対米資産は官民併せると700兆円超えてる
これ全部上納金な
米国に貢がずに国内に使ってればGDPは今の2.5倍になってる罠
半植民地は悲しいよ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:29:32 ID:f3K+WlPb0
- 永井・山村・水沼→→森崎・石崎・浦辺
米本・宇佐美・香川→→翼・岬・日向
- 908 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:29:37 ID:nnzUbeoS0
- >>886 一応オフトがナビスコ制してるが…
- 909 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:29:36 ID:Es5Cp+Ir0
- >>892
その記事では、若いうちにしかスピードのある中で技術を発揮する訓練はできないと。
中々深みのある表現だったね
若い世代に才能が溢れているの見たので、これから積極的に若い選手使うと見たね
- 910 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:29:47 ID:mQdTF/tZ0
- >>898
節子、それは相手も同じやで〜
- 911 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:29:48 ID:WOej6RUqP
- この浮かれっぷりは五輪予選苦戦する暗示だなw
- 912 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:29:55 ID:YY8zjiFZ0
- CBは遅咲きが多いからな。中澤も釣男も若い頃はそれほどだった。
アジア予選までに誰か台頭してくれるといいけどな。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:30:03 ID:qgTThuHt0
- >>886
だから西野を忘れるな・・・・
- 914 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:30:12 ID:dHxbObna0
- >>886
言い切るほどサンプルが多くないだろ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:30:33 ID:3ATEnRk40
- >>882
翼くんめちゃくちゃ点取るよ。ドライブシュートとかで。
キャプテン翼の負の遺産はツインシュート。あれは怪我する
- 916 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:30:38 ID:HzWdjlqX0
- >>902
良い時もあれば悪い時しかないな。
なんであれ優勝は良いことだ。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:30:40 ID:aXkEI4+p0
- 日本が全力を出すまでも無い大会とはいえ5軍で優勝してしまったか・・・
ああ敗北が知りたい
- 918 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:30:50 ID:XJpB2U4/O
- シルバーコレクターSEKIZUKAのご愛読ありがとうございました!
関塚先生の次回作にご期待下さい!
- 919 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:31:13 ID:j2cnGFae0
- 高さが足りないな。180後半の選手が見当たらない・・・・・。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:31:20 ID:uCrx5itm0
- 順番違うがオシムは相当だろ。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:31:32 ID:+bSsy88sP
- >>840
そりゃユース主導でしっかり個の育成するからでしょ
部活に任せてたら才能拾ってきてプロで育て直しだし
部活サッカーは日本社会の悪しき慣習の一部
他には例えば労働市場で見られる
高校・大学での教育と実際の職業がミスマッチなゴミシステム
- 922 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:31:39 ID:IFgnzS660
- スタッフ「今日は日本から、ある方からのビデオメッセージを持ってきました」
関塚「え?誰だろ?ザックさんかな?ヒロミさんかな」
牧内「こんにちは、代表監督の座を受け継ぐ事になりました牧内です」
- 923 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:31:39 ID:qeRIAUuL0
- 各世代代表監督からJ監督になって結果を残した人
岡田、西野
J監督から代表監督になって結果を残した人
岡田、関塚
日本人監督にも名将が3人も誕生したな
- 924 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:32:07 ID:YY8zjiFZ0
- >>911
ああ、俺もそんな気がするw
いい面子が揃っているだけに、確実に出場権を取って欲しい。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:32:10 ID:BvAW9Ts20
- >>862
日本は2軍、3軍の寄せ集めだ
そのチームに勝てないUAEのほうが問題だ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:32:33 ID:yQH+GzeM0
- アジア大会って全部録画ってことは甲子園の1回戦より扱いひどいよな
- 927 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:32:45 ID:NdIk+Q4d0
- ずっと日本の対戦国応援して、最後優勝されるってどんな気持ちだろうな。
ざまあ中国人。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:32:48 ID:eDef2wFX0
- >>802
プレー中の永井の顔にまったく違和感がないw
- 929 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:32:53 ID:9di7qOBH0
- >>885
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/data/mem_u20.html
これ見ると181なんだけど、もっとあるよな?
- 930 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:32:55 ID:ay+6BsASO
- 永井のスピードは
ちょっと世界でも
いないレベルだわ
DFが余裕ぶっこいたりちょっとミスったりするとすぐボール取られる
しかもみんなエッ?って感じになってるから予想外の速さなんだろう
普通対峙するFWの試合の感覚より数段早いんだろう
あれは超嫌な選手になるわ
日本からしたらめちゃくちゃ武器になる
- 931 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:32:55 ID:Q4vkDLrUP
- >>915
いやネオタイガーショットだろ
実際に怪我した選手もいるようだし
イタリアに
- 932 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:32:56 ID:rVCN3CUW0
- 薗田は川崎でレギュラーとれれば五輪代表もA代表もぐっと近くなるな。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:32:58 ID:W/1ziDF30
- >>915
翼はオナニーパスよりfwよりだよな
それが10番のイメージだったから中村が10番の時違和感あったもん
- 934 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:33:08 ID:mcCAL2Ky0
- 東はどこかJ1のチームが獲りに行くんじゃなかろうか
- 935 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:33:12 ID:C2olmpZE0
- 水沼ってザスパだっけ?
柿谷も徳島だし。
こういった感じで若手は愛媛でも岡山でも熊本でも散ってさ
とにかく試合に出て欲しいよ。
できればそいつらの活躍で弱小地方チームを3位に押し込んでほしい。
甲府の昔のバレー、今のパウリーニョのようにさ。
俺岐阜とか富山とか金沢とか疑問だったんだよ。こんなにチームがあってもなぁ・・
って。
でも今日確信した。どんどんチームは広がった方がいい。
でこいつらが全員散り散りになればいい。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:33:21 ID:mQdTF/tZ0
- 他の国の決定力が糞だったのに、日本だけ段違いの決定力だった
- 937 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:33:36 ID:rV7Dlhz60
- >>840
それついこの間まで言われてたのになw
W杯の影響力って凄いと思うわ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:33:41 ID:uCrx5itm0
- >>926
どうせ、NHKが中国に配慮して、とかそんなもんだ。
今日以外も全てディレイだったっつーのが物語っとるわ。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:33:48 ID:+B5713mV0
- サッカー好きの職場の先輩が
ロンドン五輪代表はマジでメダル狙えるとか言ってたけど
本当ですか?
- 940 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:34:06 ID:h6thtcE70
- キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
- 941 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:34:11 ID:+bSsy88sP
- >>911
永井くらいしか選ばれないから大丈夫だろ
競争が激しすぎて浮かれてる余裕なんてなさそうだし
- 942 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:34:24 ID:bITGzBD1O
- 三軍だろ日本
よく勝ったな
- 943 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:34:27 ID:5xyALCNAO
- 流石 大和魂だな ありがとう選手お疲れでした
- 944 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:34:30 ID:qCl30QX7P
- >>936
日本だけっつーか永井だけな
WCサポメンに選ばれた永井だけな
- 945 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:34:31 ID:btF9xVRt0
- >>905
標準ではないだろ
本山は今でも時間限定ならJトップクラスの選手だし
小野はいまだになんか凄いし
稲本はプレミア(カップ戦だけど)でハットトリックかましたり
CL常連のガラタサライでレギュラーだったりしたし
中田浩二はバーゼルでキャプテンはってたし
高原はKリーグだし
- 946 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:34:44 ID:pMV5NYz90
- >>2
最悪だなwww
- 947 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:34:46 ID:TaS3WAQ3P
- 東も水沼もプレー精度が悪すぎ。小粒だからこそ、そこを大切にしなきゃ。
的確なプレーと無尽蔵のスタミナ。
小粒だってパクチソンになれるチャンスはある。
山村は爺さんみたいなプレースタイル止めろよw若々しさが無い。
ああいうプレースタイルは、レジェンドクラスの選手が隠居がてらに
するプレーだw 勝つことは大切だけど時間稼ぎだなんだやってるから
肝心なとどめのゴールも入らないし。
- 948 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:34:54 ID:mzmw0doi0
- 高知大、石川大、神奈川大、沖縄大、
どこでも行っていいよ、って言われたらどこへ行く?
- 949 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:34:57 ID:Y9g0caR50
- 俺も永井みたいなイケメンになりたい
- 950 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:35:08 ID:keYceJSO0
- >>931
ワールドカップでクッキアイオやるような脳みその持ち主は日本にはなかなかいないと思う
>>934
広島とガンバとあとどっかがうわさになってた
- 951 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:35:08 ID:hei+sL+W0
- 今日戦ったUAEの連中はU19AYで優勝、
そんでU20W杯ではベスト8のチーム。OAも三人使ってるしそら強いわ
日本で言ったらWYのときの小野、本山、稲本、高原世代ばりの黄金世代かな
- 952 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:35:11 ID:JPosIhqP0
- >>932
川崎ならそんな遠くはないだろな。
あそこは得点は多いのに守備が酷い。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:35:12 ID:bWmyTSFz0
- いまNHK見てるんだけどUAE強いな、これ日本は負けるんじゃねえのかw?
- 954 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:35:14 ID:06p3NpTZ0
- 日本の活躍は今大会の観客動員にも貢献したろうな
毎試合中国人いっぱい来てくれてたしな、ブーイングするために
- 955 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:35:16 ID:9di7qOBH0
- >>893
川崎は最近は4バック?
森とは右で縦のコンビ組むのか?・・・
- 956 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:35:41 ID:W/1ziDF30
- >>939
監督とoa次第かな
- 957 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:35:41 ID:Q4vkDLrUP
- >>929
サッカー選手の身長のデータは、なぜかJクラブの公式でも数年前のデータが平気で載ってる
プリンスリーグなんか高一の時のデータのまま3年間通す選手とかいて
ピッチの上で誰よりデカイ奴がデータ上176cmだったりする
- 958 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:35:43 ID:W4VeFWUg0
- >>931
あれ雷獣シュートじゃなかったか?
あと翼の最大の負の遺産は明和スライディング部隊と
怪我の身を弁えずに試合に出続ける翼そのものだと思う
- 959 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:35:48 ID:YY8zjiFZ0
- >>941
良い選手はA代表優先とかいって、普通にアジア予選で敗退しそうな気も・・・
- 960 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:35:56 ID:K1JYQjMx0
- このメンバーで金ですか。すごいとしか言いようが無い。
よく頑張った。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:36:04 ID:0yoPzKcXP
- トップ下とかサイドバックとかボランチなどの身長の重要度の低いポジションなら
日本はすでに相当なレベル。
問題は190近い選手がいない事だな。こればっかりは・・・。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:36:11 ID:4dtz/ZMl0
- 水沼はショートパスとかトラップとか下手だけど、長い距離のパスはうまいよ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:36:12 ID:1zQyC8wt0
- >>944
いや今日決めた實藤もいいトラップ、いいシュートしてたし、昔よりは確実に上がったと思うが。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:36:25 ID:wXSPXSoU0
- 前田(OA)
宇佐美 香川 金崎
米本 中村憲剛(OA)
酒井 闘莉王(OA) 鈴木 岡本
権田
- 965 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:36:27 ID:Oh97bLlcP
- 日向くんの特長はシュート
翼くんの特長はドリブル
岬くんの特長はパス
というイメージ。まあそれ以外も図抜けて上手いんだけど。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:36:28 ID:ph9skNFx0
- >>961
やあ、背が足りないならシリコンを埋めよう
- 967 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:36:47 ID:zjQ1PuLPO
- 韓国猿製造方法=奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ+大便
- 968 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:36:54 ID:uCrx5itm0
- >>905
とりあえず、小野は別格だわ。
選り好みはあるが、少なからず茸よりはずっと上の選手だわ。
- 969 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:37:04 ID:nnzUbeoS0
- >>935 水沼は栃木でしょ。
スタメンに入るようになったのは秋に入ってから。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:37:12 ID:wZ5b0qAE0
- >>945
小野だけは今も別格だが
稲本と高原はJじゃ全く通用しなくなってるし
つかJ最高の遠藤がなぜおらん
- 971 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:37:20 ID:bUhoqgAy0
- うあえが想像以上に強くてワロタw
体力ありすぎだろwww
- 972 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:37:42 ID:Kc0H8Tj/0
- 今やってるけど、もしかして見所は得点シーンだけじゃないのか
- 973 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:37:44 ID:x2lUeZ+K0
- マジおめでとう!層厚くなったもんだ。ホクホクしながら寝るわー
- 974 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:37:47 ID:rTGHb7zL0
- >>678
イラン戦のゴールはスピードもコントロールも素晴らしかったな
まるでフェルナンドトーレスみたいだったわ
決められた後のイランDF陣の途方に暮れた表情が印象的だった
すべての試合にいえる事だけど、あれだけのスピードで
ボールをしっかりコントロールして運び、
シュートまで持っていけるところはなかなか非凡だと思う
W杯前のCジボワール戦(中継されなかった45分×3の3本目)で
サポートメンバーにもかかわらずゴール決めてるし
あの時は永井1トップでトップ下が香川、そして岡ちゃんが初めて
中村の代わりに右に松井を配置した布陣だったな
あのCジボ戦3本目の45分間って後々考えるとすげー大きかったな
- 975 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:38:22 ID:mQdTF/tZ0
- 終了間際の決定的なシュートを外した奴は、二度と呼ぶな
- 976 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:38:27 ID:h94MGDel0
- 終了間際の決定的なシュートを外した奴は、二度と呼ぶな
- 977 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:38:28 ID:Es5Cp+Ir0
- でもサッカー選手としては若干本山の方が凄かったんだけどな
- 978 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:38:31 ID:YY8zjiFZ0
- 小野世代は
小野
稲本
高原、小笠原、本山
遠藤
って感じだったな
- 979 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:38:33 ID:TvlGU5ILP
- やwwwwwwきwwwwwwぶwwwwwwたwwwwww
- 980 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:38:41 ID:Q4vkDLrUP
- >>971
バーさん鉄壁のディフェンスは見とけ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:38:42 ID:qR2Z+ftT0
- 最近日本のサッカーがうまく行き過ぎてて怖いw
- 982 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:38:43 ID:0yoPzKcXP
- >>970
遠藤は遅咲きだったせいで
黄金世代よりも実質一つ下の世代に見えるんだよねw
- 983 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:38:50 ID:ph9skNFx0
- >>975
>>976
なんだこりゃ
- 984 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:38:51 ID:ZEprvzMU0
- 153 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/25(木) 23:16:07 ID:yu4oBj28P [1/7]
宇佐美と永井だったら、世界で通用するのは永井だろう
世界レベルだと身体能力は必要不可欠
宇佐美はアジアの雑魚専レベルのような気がする
- 985 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:39:03 ID:PrUlJKTJ0
- >>922
おいやめろ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:39:04 ID:f3K+WlPb0
- 本田(OA)
宇佐美 香川 金崎
米本 山田直
酒井 闘莉王(OA) 鈴木 長友(OA)
権田
俺はこうかな、ロンドン本大会
- 987 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:39:17 ID:fCidKtM40
- >>905
それは嘘だ。一世代で海外組4人なんて日本サッカー史上初。
- 988 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:39:23 ID:2iK9iX4g0
- >>972
クロスバー神のスーパーセーブが見所じゃないとな
- 989 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:39:26 ID:g4jGQrrZ0
- >>253
Jでタイトルとったことない関塚が岡田より上ってねーわ
- 990 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:39:27 ID:Vk6bkjLM0
- 動画無いの?
- 991 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:39:52 ID:9+rTqSoU0
- 在日共が静かですげぇ気持ちいい
- 992 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:39:54 ID:bUhoqgAy0
- >>981
カメルーン戦のゴールからすべての状況が一転したなwww
- 993 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:39:59 ID:uCrx5itm0
- >>975-976
なにこれこわい
- 994 :名無しさん@恐縮:2010/11/26(金) 00:40:09 ID:7ZAspyYg0
- 長いロスタイムだったな
- 995 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:40:22 ID:mQdTF/tZ0
- >>975-976
何これ、怖い
- 996 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:40:34 ID:YY8zjiFZ0
- >>992
布、牧内が一瞬逆転させたけどな
- 997 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:40:42 ID:hei+sL+W0
- >>975-976
- 998 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:40:45 ID:h6thtcE70
- 岡田関塚西野は監督三傑
- 999 :名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:40:57 ID:nnzUbeoS0
- >>972 一番の見所は安藤とクロスバーのパス交換だろ。
しかも安藤はクロスバーにヒールパスしてるぞ。
- 1000 :自由席の観客φ ★:2010/11/26(金) 00:41:04 ID:???0
- 【サッカー/アジア大会】男子決勝 日本、UAEの猛攻に耐え實藤のゴールで初優勝!女子に続きアベック金メダル!★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290699651/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★