■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アジア大会】空手など7種目が除外へ…野球は残留
- 1 :メイド・イン・ヘブンφ ★:2010/11/11(木) 19:06:36 ID:???0
- アジア・オリンピック評議会(OCA)の競技委員会は11日、
韓国の仁川で2014年に行われる次回アジア大会で実施する7つの非五輪競技として、
大会組織委員会が推薦した野球、ボウリング、カバディ、セパタクロー、
ソフトボール、スカッシュ、武術を12日の理事会に提案することを決めた。
広州アジア大会は、史上最多の42競技を実施する。OCAは肥大化を抑制するため、
仁川大会は五輪で実施する28とそれ以外の7の計35競技に削減することを昨年に決めていた。
組織委は韓国で最も人気のあるスポーツとして野球を、地域の特色を考慮してカバディなどを推薦した。
日本選手の活躍が期待される空手や、広州大会で初採用されたダンススポーツなどは外れた。
日本発祥のソフトテニスは、テニス競技の種目として組み込まれた。
実施競技は13日のOCA総会で正式決定する。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20101111-OHT1T00182.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:07:24 ID:+ZKz4GuC0
- 2なら
- 3 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:07:24 ID:pWc0OVm/0
- 【話題】 美味しんぼ・雁屋哲さんに2ちゃんねる反発 「売国日本人」 「何で左翼ってこんなアホウばっかりなんだ?」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289469650/
- 4 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:08:09 ID:Zj9/6SKG0
- そしてコムドが追加
- 5 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:11:20 ID:YtNCi27+0
- カバディ、セパタクロー
- 6 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:11:30 ID:ZjP6Eo4x0
- 打撃系格闘技って何が残るの?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:12:57 ID:lIePVCAw0
- 韓球残ったか
- 8 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:15:09 ID:tMY7pFhm0
- 外れたのはクリケットかな?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:15:19 ID:ml4Eg1ViP
- 韓国の次で野球退場くさいな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:15:24 ID:Yk7HzRGkP
- すっげーどうでもいい大会
- 11 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:17:47 ID:fqxlako60
- 競技場の新設が必要な競技はやめればいいのに
ソフトはクリケット場でもできそうだけど
- 12 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:18:01 ID:CJVwy6mn0
- >>6
テコンドーと太極拳
- 13 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:18:20 ID:dXl1vsTK0
- 韓国なら球場に困らないからな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:35:03 ID:VRNZOLrI0
- 空手は審判の育成出来てるのかな?
柔道でもシドニーで大誤審があったぐらいだ。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:36:46 ID:68oj+hTd0
- >>1
>組織委は韓国で最も人気のあるスポーツとして野球を、
もう
やきうは
韓国に
あげちゃおうよw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:45:35 ID:p5pEyjy40
-
囲碁が残ったwww
- 17 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:46:50 ID:SVBhCHRz0
- 審判に蹴り喰らわせるような奴がやるのがテコンドー
- 18 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:46:53 ID:rf9VlnI/O
- お金渡したのかw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:48:08 ID:S0J3CmP1O
- 野球先輩生き残りw
- 20 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:48:43 ID:gzxdh1TiO
- パクリ競技空手ざまぁ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:50:37 ID:pnQ0L8pr0
- >>16
外れたんじゃない?
五輪でやってないし、今回の7競技にもないんだから。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:53:52 ID:5oRx+hwVO
- 空手OUT
カバティIN
- 23 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:55:15 ID:IHo3GAsI0
- >>21
囲碁はチェスに入ってるんじゃないの?
- 24 :青い人 ( つд−)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2010/11/11(木) 19:57:48 ID:Jiwo9H5zO
- アジア大会くらいは野球やろうよ
アジア大会のような北米の競技会って聞いたことないから、国同士の戦いみる機会はそうそうない
- 25 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:58:42 ID:gUHMQv0b0
- 空手の選手人口は多いだろ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:00:54 ID:DPWtPxFi0
- 囲碁はどうなんの?
今回凄い高齢の人が代表なんだろ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:01:48 ID:+0oeVop/O
- ヒュー!危なかったなやきう
- 28 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:04:37 ID:SL16rAiOO
- >>1しかしお前はいちいち野球に絡まないと記事書けんのか?www
- 29 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:06:35 ID:m1o3hng10
- さっそく転糞戦隊セカイガーが現れたな!
- 30 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:09:59 ID:P2rPXuuT0
- >>12
太極拳は格闘技じゃなくて
健康体操だ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:11:30 ID:bLJ10/rZO
- いや〜危ない危ない
もし次の大会が韓国開催じゃなかったら………
野球先輩除籍回避おめでとうございます
- 32 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:12:03 ID:6Jja8nce0
- ここでも日本の政治力弱いね
空手の振りしたテコンドーと太極拳が残ったわけだし
- 33 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:14:30 ID:CJVwy6mn0
- >>30
太極拳には散打もあるよ。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:15:21 ID:q/qcotQ40
- テコンドーなんて空手を元にでっち上げたスポーツじゃねえか
- 35 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:16:24 ID:NZ7qHf7EO
- 囲碁は外れたでいいのか?
五輪実施競技に>>1の7競技なんだよねえ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:16:44 ID:Sp8xV6yyO
- 空手チョップ(笑)
- 37 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:17:29 ID:CJVwy6mn0
- >>35
囲碁は外れました。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:19:39 ID:5TFGtDu00
-
やきうってさ。競技の歴史25年程度の野球後進国南朝鮮が世界トップレベルなんだろ?
これってサッカーでいったら日本が世界トップレベルだってのと同じだぞw
やきうってどんだけ簡単な競技なんだよwwwww
- 39 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:20:37 ID:xie++Pr30
- ブス席巻の韓ちょんゴルフは?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:21:04 ID:ISLIMUtSO
- 野球人気に■無し
- 41 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:21:15 ID:NZ7qHf7EO
- >>37
やっぱりはずれたのね
1回だけ採用されてはずれるのもなあ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:22:06 ID:d6xahFIZ0
- 野球は開催国によっては簡単に除外される可能性有りそう
- 43 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:23:54 ID:+ednq0XM0
- あれ? 相撲は?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:24:27 ID:pANi2RgS0
- >>1
民主党と韓国にこびへつらってたダンススポーツ外れてメシウマ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:26:31 ID:xcZ1ZCuuO
- 空手が外されて空手のパクリのテコンドーがオリンピック競技として幅を聞かせるとは
ちょっとはチョンのロビー活動を見習えよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:26:48 ID:Wdl7TjGw0
- ボーリングまだあるのか
- 47 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:26:49 ID:cZUnE93NO
- >>14
定期的に研修会やってるけど地方によって差があるし、特定の選手贔屓もある
剣道と似たり寄ったり
- 48 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:27:58 ID:lcpdziUsP
- 空手はまだ流派でゴダゴダやってのかよ
アジア大会まで外されて、廃れるまで統一しない気か?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:35:49 ID:Zoh2v+JjO
- 『ずんのやす トークライブ』さん涙目
- 50 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:40:26 ID:L+u6DCTL0
- >>34
そうなんだけどな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:42:32 ID:3sVv1HAj0
- 武道はオリンピック競技にしない方がいい。競技ルールになったら武道は終わりだ。
チョンコンドーを見てみろ!
- 52 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:43:52 ID:LxzTpAtSP
- 柔道の悲惨さを見ると、空手は世界に進出しない方がいいのかもしれない
- 53 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:44:22 ID:jpBAH2Vv0
- 空手って、野球より落ち目だったんか
- 54 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:49:31 ID:OnldN/XA0
- 知恵の輪ジャパンは?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:52:41 ID:wRY1UgH60
- 悔しいが韓国で開催だから
空手が除外は仕方ない
次で復活を
- 56 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:56:06 ID:O0jYBWNv0
- 韓国の防衛軍頑張ったな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:59:26 ID:991K1sVV0
- >>38
日本サッカー史は野球より長い。協会の設立年度見てみ?
短く思われてたり、弱かったりするのはサッカー関係者が
長い間サボってたから。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 21:15:48 ID:WB798EMo0
- チョンと野球は腐れ縁だからなw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 21:24:19 ID:0gDYW0Zl0
- FIFAとチョンの繋がりには負けるけどね
- 60 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 22:31:51 ID:5jCJLnP90
- やっぱ外れたのはクリケットか。
8種目から7種目選定ってとこに野球とソフトボールが入ってる時点で外れないのは分かってた。
片方だけ外すって建設費の無駄だからな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 22:52:07 ID:XyoNKOoU0
- ニ…ニカワ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 23:05:19 ID:KHnx/tII0
- マジレスすると空手は世界競技人口No,1なんだぞ、次にサッカーだ。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 23:32:57 ID:5jCJLnP90
- なんで中国武術が残って空手が削減なんだ?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:16:22 ID:6NahTwOlO
- 招かれざる客人ヤキブー
- 65 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:17:32 ID:wu7OxSZt0
- チッ、
- 66 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:19:32 ID:a4v4vP4/0
- あれっ、韓国の最も人気のあるスポーツって野球なの??
- 67 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:20:13 ID:h8asCsnK0
- 武術太極拳か
ちょっと楽しみ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:20:18 ID:+iTMv7Wd0
- やったあああああ!
やきゅう! ブヒ! やきゅう! ブヒ!
- 69 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:21:18 ID:+qZsnT3B0
- やたあああああ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:23:28 ID:Q8nhF8LpO
- 野球ってスポーツだったの?
- 71 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:26:54 ID:wu7OxSZt0
- クソッ、
なんかやきうが残るとイライラするわw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:30:29 ID:tM73ybwBO
- おいウンコリア、日本が大嫌いなら野球を除外しろよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:31:49 ID:g5/NBNeR0
- 空手はこのままでいいよ
流派が多すぎて無理ぽ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:34:12 ID:73ON68Td0
- 空手が外れてお遊戯のテコンドーが残るとか
露骨にやらてれるじゃねえか
日本の政治力弱過ぎだろ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:40:42 ID:vrkeITz60
- 缶蹴りはどうなったんだ?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:41:04 ID:W5dGkiH6O
- 空手というとマス大山のイメージが強過ぎて似非日本人には
日本起源という事実に気付けない輩が多いよね
- 77 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:43:56 ID:ViOhOIkg0
- 地球上で大阪と韓国のみで人気の野球
- 78 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:47:10 ID:wu7OxSZt0
- やきうとチョンの裏取引が垣間見えるな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:51:54 ID:Pc+qig5aO
- >>66
れいーぷ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:55:59 ID:2o6Si+ci0
- >>24
>アジア大会のような北米の競技会
パンアメリカン大会
野球の参加国数も多い
- 81 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:57:33 ID:+6t2XrSjP
- 空手は競技人口多いけど海外に普及してる流派とアジア大会とか出る流派の人は違うんじゃないの
- 82 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:04:09 ID:3xMCERfu0
- テコンドーが空手のパクリ捏造競技だという負い目を隠してる韓国だから、
韓国開催の大会で空手が外されるのはある意味当然のことだ。
なんとかしてパクリ元の空手を抹殺してしまいたいのが韓国および韓国人の悲願だろう。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:06:09 ID:3xMCERfu0
- はやく空手を五輪競技に入れなきゃいけない。
入れたらすぐにテコンドーが空手のパクリだと世界中に伝わる。
これほど韓国という国のインチキぶりを明らかにする宣伝方法はない。
そこから剣道や竹島の捏造ぶりまで類推が広がる。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:08:28 ID:2o6Si+ci0
- >>66
うん。KBO(韓国野球リーグ)の近年の盛り上がりっぷりは凄い。
急成長。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:17:08 ID:73ON68Td0
- 自分が勝てる競技だけ露骨に残すとか、特定アジア人はそういう厚かましい下品な事を
平気でやるからつい日本人は品があるからできないんだよな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:20:29 ID:oF75x+NMO
- アジア大会てなんなん?
真面目に知らないんだが…
- 87 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:28:16 ID:2o6Si+ci0
- >>86
潮田玲子が旗手を務める大会。今夜開幕
- 88 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:30:55 ID:QFgHovi7O
- >>82空手の起源はテコンドーだろ?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:33:55 ID:uiQoM6UzO
- >>86
簡単にいうとオリンピックのアジア版
- 90 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:39:37 ID:seUEGSLfO
- 潮田いるってことはバドミントンあるんだよな!
男子ダブルス放送してくれないかな〜
- 91 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:41:34 ID:8ep0kyodO
- テコンドーと空手問題は
ソウルオリンピックからなんだよね
- 92 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:43:23 ID:TvEibRmdO
- 日本でテコンドーやってる奴ww
自己紹介乙www
- 93 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:46:04 ID:CQqKslx5O
- プーチン怒るだろ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:48:26 ID:QDjaiIF10
- >>82
テコンドー=オリンピック正式種目
空手=アジア大会除外
起源なのに(´・ω・) カワイソス
- 95 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:48:40 ID:zCenmR9N0
- 柔道なら怒るかもね
- 96 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:52:10 ID:vmCxOA7c0
- 柔術は世界にも知られてないのに柔道は五輪だものな。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 02:13:53 ID:T25bCK3U0
- そもそも空手は中国起源だし
日本中に広めたのは大山だし
- 98 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 03:49:56 ID:6NahTwOlO
- ドミニカと琉球に続き、韓国でも野球ブームかな
野球ファンの人よかったじゃん ^^
- 99 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 04:54:57 ID:P8PgiYVZ0
- 空手は金儲けの手をだして自滅した
自業自得のコンテンツ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 05:11:58 ID:wu7OxSZt0
- やきうって残留農薬みたいなもんだな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 05:17:46 ID:lX6fcZoOO
- >>97
捏造すんな!
空手とキョクチンは違う。
空手は船越先生が琉球空手を本土に持ち込んだのが起源。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 05:22:48 ID:fTkeYoZ10
- >>97
大山は1947年の第一回全日本空手道選手権で優勝したというが、
何百人という空手界の重鎮にインタビューしたある記者によると
空手の大会で最古のものは1950年代後半のものらしい。
それも寸止めのルールもなくてただ演武を見せたあっただけの
一種のアトラクション的なものだったそうな。
では、大山が優勝したという寸止めの第一回全日本空手道選手権とは
いったい何だったのか。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 05:22:48 ID:3CMjnp3JO
- >>97
空手と極真(笑)は別物
- 104 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 05:41:47 ID:7o2J9aQiP
- オリンピック新種目の投票で、最後まで残ってた空手が外されるって
完全に韓国の嫌がらせだろ
日本の政治力ボロボロだな
空手ほど貧乏くじ引いた競技は無い
野球のせいで日本政府はバックアップしてくれないわ
韓国に目を付けられたせいで外からテコンドー、国内は在日の極真に妨害される歴史
オリンピック競技一歩手前まで行きながら、当の日本人に全く知られてない
IOC投票の時だって「野球が外されそう」ばかりで、「日本の空手が新種目になるかも」って報道は皆無だった
- 105 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 05:45:14 ID:Txzevx0E0
- 野球がアジア大会の種目から外れると韓国の野球選手は兵役免除のチャンスがなくなるらしい
- 106 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 05:53:56 ID:MdrbXorh0
- 空手が五輪競技から外れる意味がわからん。
テコンドーよりは競技人口も多いし、
寸止め系であれば国体とかで流派を超えて統一ルールで戦ってるし。
テコンドーなんてWTFとITFが統一ルールで戦うことはないんじゃないか?
五輪に採用されてるのはWTFの方だけだよな?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:02:27 ID:th83541G0
- >>97
空手の起源は、現在判明してる限りでは、インド。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:45:01 ID:xY85VSXG0
- 強豪キューバとの決勝戦に備え、全員がプロ選手のドリームチームを結成した長嶋JAPAN。 しかし眼中にも無かったオーストラリアに二度も負け、銅メダルに終わった選手達のコメント。
中畑コーチ
「銅メダルは選手にとって、金メダル以上。金メダルなんて大して価値はないです。」
和田毅(ダイエー)
「銅という字は、金と同じ、と書きます。
勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。
これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。一生懸命やった結果です。」
高橋由伸(巨人)
「金じゃなきゃ負けだという人は、勝負の厳しさを知らない人。
そういう声を気にする必要はない。僕らは全員、全力を尽くした。」
中村紀洋(近鉄)
「結果は銅だが、金に等しい価値がある。プロとして最低限の仕事はできた。」
- 109 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:39:06 ID:2892Bo7EO
- >>60
ダイヤモンドスポーツとして残ったわけか
- 110 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:12:32 ID:e7agLw1nP
- 剣道も空手と同じパターンになりそうなんだよなw
韓国のコムド系の団体が
剣道より先に国際競技団体連合(GAISF)に加盟しちゃったんで
国際剣道連盟も慌てて加盟申請したんだよね
GAISFに加盟してないと五輪種目には選ばれる可能性はないし
欧米では競技大会を開く為の体育館を借りるのすら大変らしい
しかし、日本の剣道界は国際化には積極的ではない。
それは、柔道が国際化したことによって
ワザを綺麗にかけなくとも
ただ力ずくで相手を倒して背中をつけたら勝ちという
柔道本来の姿からかけ離れたモノになってしまった様に
剣道も同じ道を歩むことを恐れているからで
剣道はあくまでも武道でありスポーツ競技ではないというスタンスだそうだ。
五輪種目にしたいという思いはあまりないらしいね。
世界柔道選手権は日本剣道界が中心になって開催され
コントロールできるが、五輪種目になるとそうはいかないからね。
だが、韓国のコムド系の団体は
日本の剣道の要素を完全に排除した形で競技化して
これを五輪種目にしようと頑張っている。
もしかすると近い将来、コムドが五輪種目になり
海外の多くの空手家がテコンドーへ
移って行ったような事態がまた起きないとは云いきれない。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:19:40 ID:3HnGvGSt0
- >>110
>剣道はあくまでも武道でありスポーツ競技ではないというスタンスだそうだ。
こういうアホなこといってるから衰退するんだろうが
- 112 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:20:27 ID:y+epL4GsO
- 空手排除により日本のアジア大会金メダルを4個ほど減らせる。劣等チョン猿の陰謀いやがらせ。何やってんだ日本関係者は。
野球が残ったのは劣等チョン猿が兵役免除を得るため。ソフトテニスが残ったのは劣等チョン猿の得意種目だから。
劣等チョン猿がホーム開催をいいことにやりたい放題。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:32:51 ID:Z6vOPVNX0
- チッ、やきうってまだ生きてたのか
- 114 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:38:53 ID:eJI3X20bO
- チョンは大事な国技を忘れてるだろ
少なくとも日本では重罪だがな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:45:52 ID:y+epL4GsO
-
産経の記事によればアジアオリンピック委員会は空手とクリケットを残すことを推薦したが大会組織委員会が難色を示したとのこと
この大会組織委員会てチョン猿だろ。次回は韓国大会だからな
日本の金メダルを減らしパクリテコンドーの起源空手を排除したい劣等チョン猿の汚い陰謀だ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:48:20 ID:/ucWmUQwO
- おめでとう唐揚げ(笑)
- 117 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:41:39 ID:Df+BJLvb0
- 怪我や死ぬ危険がある以上、空手のオリンピック化は永遠に無理
かといって防具を使うとテコンドーになってしまうからな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:59:17 ID:e2CocgfI0
- 「武術」だったら空手もサバットもカポエラもカラリパヤットも柔術も出れるのでは?
どういうルールなんだろ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 16:23:43 ID:ZYreLihb0
- ボーリングが野球と同じに扱われてるのがかわいそ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 16:27:11 ID:2dPKy4OSO
- >>118
全ての武術が何でもありで激突します。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:57:55 ID:3yDknlH60
- 囲碁外れたのかよ・・・
- 122 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 19:02:12 ID:eEmg+9LNO
- 韓国政府に脅されてテコンドーの歴史を捏造してオリンピック入りに力を貸したのは他ならぬ大山だからな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 19:10:32 ID:+7nbvcrv0
- >>118
「武術太極拳」のこと。元記事が略しすぎ。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 19:13:35 ID:TCapl5M60
- 空手が消されて、そのパクリのテコンドーが残ったか
露骨だな
普及具合はどっちが上なんだろうか?
その次でテコンドーをはずして空手を戻すのを提案してみたらどうかな?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 19:26:46 ID:T25bCK3U0
- 沖縄空手も中国伝来なんだから別にいいじゃん。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 20:02:28 ID:06fmsfLp0
- 640 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 22:26:26 ID:z+XVKGrz0
来年1月にフランスで
空手プレミヤリーグが開催されるようだ
プロ化してどうなりますかね
- 127 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 20:09:28 ID:zlCz8UCwO
- >>117
テコンドー自体が伝統派空手から派生したもんで、
拳サポーターとメンホーつけるのは空手のほうが元祖なんだけどな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 22:33:08 ID:Z6vOPVNX0
- どう考えてもやきうがいらね
- 129 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:18:54 ID:X8YWXgeR0
- 少林寺と空手は武術でありスポーツではないから
五輪競技に入らなくても良いって考えの人多いみたいだ
実際そうなんだろうけど。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:31:21 ID:6NahTwOlO
- やきうはドミニカと琉球と韓国で大人気だよ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:32:55 ID:STDZRsx20
- >>112
今回の広州大会は完全に日本つぶしに来ている
半島と一緒に日本のプライドつぶしに躍起だよ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:38:31 ID:S0SXLEH4O
- 日本は政治力なさすぎだろ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:41:59 ID:YzWUvKXSO
- 下朝鮮で大人気のやきうんこは残ってるんだな
競技人口的にいらねーよやきうんこは
- 134 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:44:15 ID:UDQrYsGyO
- 野球って日本がやってるから韓国台湾が真似してやってるだけだよな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:44:46 ID:SXQ3CeAy0
- やきうwww
- 136 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:50:32 ID:aSVLEU71O
- >>124
空手のほうがダントツで普及してるけど
プロレス団体のごとく分裂、乱立してて組織がまとまらないんだよな
競技が除外されるのもこれが一番の原因かと
- 137 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:53:35 ID:38gnQeKgO
- ふんころがしがいらない
- 138 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:55:47 ID:ztxVEo390
- よりによってクリケット外すとは・・・
インドとパキスタンの両方を敵にまわしたな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:57:46 ID:2Pc9NeVLO
- http://c.2ch.net/test/-/mlb/1259209249/481
サカ豚オワタ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:02:06 ID:OS8wY/RZ0
- 【競泳】アジア大会出場の北島康介、約15時間の過酷移動に音を上げた。「何とも言えねえ…」「中国ってこんなに遠かったっけ?」
広州アジア大会(12日開幕)に出場する日本代表選手団が9日、中国入り。広州への直行便の
収容人数が少ない関係で、羽田空港と成田空港から分けて移動。本部役員ら73人が移動した
成田―広州の直行組は、約5時間30分で到着。一方、早朝5時半に都内のホテルを出発した
北島ら10競技178人は、羽田を午前9時に出て午後1時に香港に到着後、電車に乗るまで
約4時間も待たされた。1時間電車に揺られ、広州駅に到着後、入国審査にまた1時間。
駅から出たのが現地の午後7時20分(日本時間午後8時20分)だった。
直行便でロンドンまで12時間なのに、隣国に到着するまでなんと15時間。
嫌がらせにも程があるw五輪2冠&2連覇のメダリスト様に対してこの仕打ち
- 141 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:10:24 ID:az534bTqP
- なんでやおきゅう(笑)が
賄賂だな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:54:34 ID:jjTNnASg0
- これって実はすっげー削られたな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:02:47 ID:VbxQr1AG0
- なんでこんなにもりあがってないの?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:04:48 ID:QiR8rI960
- 異種格闘技にして
ざっくりしたルールを設定
各国、武術は好きなのがでてくればいいんじゃないの
ざっくりルールの中で勝負すればいい
- 145 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:23:08 ID:Z7QuJXXy0
- ソフトボールはますます廃れるな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:35:50 ID:BEKKwxwe0
- やきううぜー
シレーッと残ってんじゃねえよカス競技の分際で
- 147 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:40:47 ID:hESZWfFTP
- 言っとくけど大山と極真は空手じゃないぞ
世界のスポーツ界では空手に分類されてない
当の日本人が、大山を空手の創始者みたいに誤解してるからな
柔道の創始者を力道山と言ってるようなもんだ
これじゃどうにもならん
- 148 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:48:56 ID:az534bTqP
- >>146
本来、残るべくメジャー競技が外れて
超マイナー野球がなぜか残った
う〜ん八百長賄賂間違いない
- 149 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:06:29 ID:+Db+pKbf0
- >>140
完全アウエーで
アウエーの洗礼
- 150 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:10:52 ID:DmfW6aMUO
- >>147
唐手など、どうでもいい
沖縄空手の武器部分と、中国武術の武具部門と、剣道をアジアはアピールしろ!
- 151 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:18:37 ID:fFPNkin5O
- フェンシングと棍と竹刀の夢の対戦を見たい
- 152 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:22:05 ID:DmfW6aMUO
- >>110
分けりゃあいいだろ。
ナギナタみたいに、足を有りにしたり変更して、世界中の武具が入れる競技を作っちまえばいいんだよ!ベースさえ剣道であればいいのだよ。
日本の協会が音頭を取って、世界の代表ヅラさえできれば、コッチの勝ちなんだからなw。
そもそも韓国やアメリカも強いし、国際的にやっているんだから剣道は。さらなる普及に繋がれば儲けもんだっ!
要はテコンドーみたいに、早い物勝ちって訳だ。細分化している空手なんぞは、元々オリンピックに入れないでいいがな。まとまらんし
- 153 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:39:16 ID:hESZWfFTP
- 空手と剣道じゃ世界での普及が全然違う
剣道は基本日本と韓国しかやっとらん
だから心配しなくともコムドはオリンピックには入れないから
剣道が空手レベルに普及するのに最低50年はかかる
ただコムドを放置しとくと、あっちがオリンピックの下部組織に登録される危険があったんで、剣道が先手を打ったんだよ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:17:14 ID:gblTi+1T0
- >沖縄空手の武器部分と、中国武術の武具部門と
沖縄はともかく、「中国(笑)」のは舞踊だろ。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:20:29 ID:ygVEFFQP0
- 空手は正直難しそうだな
ボクシング、柔道、レスリング、テコンドー
オリンピックに採用されてるだけでも格闘系が4つは多すぎる
- 156 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:26:05 ID:tHiinXGi0
- 五輪の種目選考争いにも影響でそうだな
もっとも発祥の地日本ではスポーツではなくて格闘技という扱い
だから本気でスポーツとしてやってきた人以外はショックじゃないだろうな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:26:46 ID:CFtkxnWAO
- 空手はお山の大将ばかりでルールの統一すら出来ない。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:27:42 ID:wAAgzAwQO
- フルコンの重量級のモサモサ感と比較すると、寸止めのスピード感は面白い
ただ、ポイントの基準が分かりにくいんだよな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:28:48 ID:sC6QbUf80
- >>149
>>本部役員ら73人が移動した成田―広州の直行組は、約5時間30分で到着。
本部役員より選手を優先しろよ。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:33:55 ID:oP2uIau60
- 剣道の国際大会なんてあんまり大規模にやらないほうがいいと思うけどな。
かなりの高確率で判定関係でもめると思うよ。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:38:08 ID:gblTi+1T0
- >>160
「世界」大会は既に、十数回を数えてる。
んで既に、「国際」ルールで優勝できなかった回もある。
「試合の場を支配した側の勝利」、なんて外国が認めるはずがないからね。
日本人ですら若い人には納得できん判定だもの。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:38:11 ID:kWESofyU0
- 「居合い」とかアメリカに受けそう。早撃ちの刀版みたい。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:45:56 ID:LMFvKILOO
- 空手の分裂が〜とか言ってる人が四大流派の話をしてるのか、極真などの朝鮮空手モドキを含めて言っているのかイマイチわからんな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:47:52 ID:cJ+REWqtO
- 寸止めは誤審が多過ぎる
やってる人が言ってたけどルールや競技の特性上誤審いっぱいだって
- 165 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:48:38 ID:IkBYtwaj0
- 西洋発のスポーツと違ってアジアのスポーツは発祥の国以外への普及に微妙なものがある
しょうがないけど
- 166 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:02:36 ID:iQX0dIKPO
- アジア大会とか初めて聞いた
昔からあったけ?
- 167 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:16:23 ID:hESZWfFTP
- >>163
ほとんどテレビや漫画で得た知識だろうから、極真系の事を空手だと思って「ルール乱立」とか言ってんだろ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:25:42 ID:yX9MtiNgO
- 朝鮮人しかやらないテコンドーはあるの?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:31:17 ID:D8K0zT+m0
- >>155
格闘競技4つが多すぎるというのなら、
球技、陸上競技、水泳競技の方が遙かに多すぎるから、先に種目を削減すべきですよね。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:34:46 ID:hm09W3wI0
- >>168
つオリンピック正式種目
- 171 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:36:13 ID:mkX0CQkl0
- 日本「テコンドーって空手のパクリじゃん」
中国「空手って武術が起源だろ?」
韓国「武術の起源はテコンドーにあり!」
- 172 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:37:32 ID:wAAgzAwQO
- >>164
寸止めって言ってるけど軽く当てる位じゃないとポイント貰えないしね
>>163
松濤館から国際松濤館しか分裂の話知らんなぁ
他はどんな感じなんだろ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:39:48 ID:mPluv9hW0
- つーか、今中国あたりでアジア大会ってのをやってるって昨日知ったwww
全然注目されてねーじゃん。
世界最強を決めるオリンピックがあるのに、わざわざアジアだけでやる必要あるの?
- 174 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:40:57 ID:LY9SZRZtO
- 朝鮮人のインチキ空手のせいで弱いイメージついちゃったしな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:42:12 ID:cUBUf0ZOO
- 野球はアンチが言うような、単なるローカルスポーツじゃないってことだ。
アジア的スポーツ野球を舐めるなヨ!
- 176 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:44:45 ID:gk5S6teUO
- 野球だけはいらないわな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:45:55 ID:wAAgzAwQO
- >>173
日中関係でサッカーの試合云々というニュースは見なかったのか
- 178 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:47:57 ID:F0vTaO0v0
- なんでシナチョンはアジア大会みたいなどーでもいい大会に必死こいてんの?
何かアイツら的には日本人がまったく興味示さないんで仰天してるみたいだけど
- 179 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:48:44 ID:mPluv9hW0
- >>177
えっ?あれも今のアジア大会の一環だったのか?
サッカーにあまり興味無いから知らんかったw
- 180 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:48:46 ID:s70PcdKw0
- 空手除外かい
- 181 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:58:57 ID:ygVEFFQP0
- >>169
格闘技はさらに階級別だとかで細分化するからな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:00:39 ID:s92zJbC80
- >>172
空手は分裂もなにも、源流(琉球空手)から分裂してるわけで団体分裂とは違う意味のが多い。
細かい流派の話を抜くと
江戸時代以前(空)手:
首里手(現地武術+北派拳法+薩摩示現流がベース 陸上を想定し大きく速い動き多い 主に王宮に仕える人が使用)
那覇手(現地武術+南派拳法がベース 船の上を想定し小さく重い動き多し 主に船乗り民間人が使用)
この二つは別モノと言われるくらい同じ空手でも違うが、互いに影響して同じ動きもある。
明治以降:伝わり方で
松濤館:首里手+剣道や柔道など日本武道の動きを加えた空手 唐手→空手名称改称や黒帯や組手(寸止)制度なども作る
剛柔流:那覇手+さらに中国拳法を学び直した発展した空手
糸東流:首里手+那覇手 全く違う古流二つを当時から変えず受け継ぐ
和道流:首里手+柔術 日本柔術と空手を半々にした空手
第二次世界大戦後:
フルコン空手:グローブ空手など寸止組手を否定する
極真空手:空手+キックボクシングなど加え 顔面なし素手のルールとなる
空手は歴史から分裂してるから。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:02:14 ID:+Db+pKbf0
- 中国のカンフー。韓国のテコンドーは
アメリカでは「からて」で話が通っているらしい
これ豆知識な(´・ω・`)
- 184 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:10:57 ID:wAAgzAwQO
- >>182
へ〜、那覇手と首里手ってのがあったんだ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:17:17 ID:+Db+pKbf0
- >>182
世界では松濤館が一番多いよね
- 186 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:30:44 ID:s92zJbC80
- >>185
松濤館流空手はややこしいことに厳密には存在しないのね。
伝統派空手の祖ともいわれる船越義珍の道場の松涛館を名前の由来にしてるが、
船越義珍は自らの流派を名乗らなかった。
船越義珍直系は、日本空手協会でここはやはり「松涛館」を名乗らない。
また団体分裂してるし、松涛館名乗ってる流派もある。
だからどこまで松涛館か微妙だったり。
でも、「空手」名称や黒帯システムは松涛館がベース
よって、
- 187 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:38:01 ID:s92zJbC80
- よって、「空手」だけで流派が書いてないとこは松涛館流空手だったりすることが多い。
ちなみにテコンドーの創始者崔泓熙も船越義珍から空手学んでいたりする。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:43:27 ID:+Db+pKbf0
- 空手ってややこしいね
いろんな所の影響をうけて
できてんだな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:45:09 ID:CFtkxnWAO
- 歴史の勉強はいいからいったい誰が一番強いんだい?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:48:20 ID:gblTi+1T0
- >>188
いわゆる「日本」では、徒手空拳の技は、武術武芸の中の一技法だったから。
今、剣術とか柔術とか言われてる流派の中には必ず徒手空拳の技術がある。
「空」手の名はたぶん、沖縄…琉球の歴史と関係がある。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:54:55 ID:+Db+pKbf0
- 伝統空手で強いのは荒賀(日本)とアガイエフ(世界)
>>190
詳しいですね。ぜひこのあたりのスレで〜
【JKF】伝統空手雑誌JKFanについて【WKF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1252295255/
- 192 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:58:33 ID:wAAgzAwQO
- 日本書紀や古事記には殴り合い、蹴り合いをする相撲が描かれてるね
印象としては柔術に近いと思った
- 193 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 14:45:57 ID:BEKKwxwe0
- 今年のやきうで唯一の明るい話題だな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:23:32 ID:cIJxzOVE0
- 大山倍達も最初は船越義珍翁のもとで学んでるね
極真の流派は剛柔流にあたるんだろうが松濤館時代の影響か首里手でしかやらない平安やナイハンチもやるね
- 195 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:31:19 ID:zcvImpc/0
- コムドは剣道の漢字の韓国語読みなだけで
日本式の剣道もコムドと発音するし。別物ではない
- 196 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:48:46 ID:h6YeTTwE0
- 野球は日米だけで細々とやってればいいよ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:49:30 ID:D8uUHgXq0
- やったね
- 198 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:59:20 ID:yhm4x/oO0
- 空手、柔道は戦後GHQに日本武道が全面禁止されて武道からスポーツになった
ことで実戦的な技の大部分が消えたのではなかろうか。
柔道は上手くスポーツ化に成功したが、
空手はスポーツのような武道のような中途半端な状態だと思う。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:01:26 ID:1fGT3Q2q0
- >>196
貧乏人や馬鹿にはできない高尚なスポーツ(キリッ
とかほざきながらなw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:03:35 ID:Gco3TTjR0
- >>183
てか混同されているし
空手と看板掲げたらテコンドー道場だったというケースがよくある
- 201 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:26:58 ID:t1QccprR0
- >>200
混同されてるんじゃなくて混同させてるんじゃないか?
テコンドーより空手の方が競技人口も多いからそれにあやかろうって考える韓国人多そうだし。
なんかそういうこと他でもやってたし。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:55:48 ID:wbhxl3RiO
- やきう様大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!wwwwwwwwwww
- 203 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:56:57 ID:nog8297X0
- 次の大会は韓国でやるんだろ?
そら外せないよ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:59:44 ID:FLxx6cQmO
- アジアで野球やってんのって例の四か国以外であんの?
まあ大学のサークルレベルのをかき集めればあるのか
- 205 :名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 23:01:51 ID:4F3or+XiO
- ダメだカバディで笑っちまうwww
- 206 :名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 01:42:22 ID:aTIMB2RA0
- やきうなんてさっさと死刑に処せよ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 02:48:05 ID:cMRdvJ2WP
- >>198
禁止されたのは柔道と剣道
空手はまだマイナーだったから見逃されたんだよ
だからその時期に空手は一気に広まった
- 208 :名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 06:19:25 ID:MnNa+9lJ0
- >>205
でも実に楽しそうなスポーツ(ゲーム?)だよね。
ただまかり間違って五輪種目になったら、シロンボの勝利への戦略が確立して、
風情も何もない競技になりそうだ。
>>207
國井善弥の功績が本当にあったとしたら、見たかったなあ。
ただ彼自身が「異能者」だったみたいだから、鹿島神流の
位の高さかどうか判然とはしないだろうけど。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 08:17:39 ID:lFoq2udbP
- サッカーw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 09:12:46 ID:XNTjM58v0
- ドマイナーやきうwwww
見直したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 211 :名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 09:17:16 ID:QwkDuhS10
- >>208
國井善弥は剣連と対立していたけど、日本武道界のために剣道連盟の要請に応じて一肌脱いだんだよね。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 09:27:51 ID:WXR2wjcNO
- ビリヤードだめかぁ・・・
中国憲法の型より競技している国多そうなのに・・・
- 213 :名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 14:42:09 ID:jthmPk/gO
- ヤキブー留年おめw
- 214 :名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 14:57:06 ID:FVhNVwKMO
- 中国拳法は何でOKで空手は駄目なんだ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 15:02:19 ID:rL93i8PlO
- ソラテがぱくり競技だと認知されているわけだが、日本人はどんな気持なの?www
- 216 :名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 15:02:31 ID:zykuJVR+O
- 世界「KARATE(笑)」
- 217 :名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 15:13:21 ID:1cctB2nC0
-
セクシーコマンドー
- 218 :名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 15:13:55 ID:m5MYrdLT0
- カバティ除外は絶対に許さない!
- 219 :名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 05:09:23 ID:tw03+qXUO
- ヤキブタ卒業ならずww
- 220 :名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 05:27:39 ID:YEkQqZIV0
- ソフトテニスは硬式テニスとまったく別モン
テニスの世界を目指すならやらない方がマシなぐらい無意味な競技w
無駄な癖がついてマイナスだわなw
- 221 :名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:41:44 ID:e1JYEMl/0
- 格技なら、アブダビ=コンバットみたいなやつが良いじゃん。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 10:06:40 ID:1+pEif1c0
- マジレスすると、船越義珍が、沖縄本当から本土に広めたのが、空手。
これは、世界空手連盟という世界組織となって流派も団体も越えた競技団体として君臨している。
極真は崔倍逹が、当時よりあった日本武道を歪曲、捏造してネガティブキャンペーンの上、空手バカ一代などのメディア戦略の上になりたった韓国人による空手。
空手の素養が乏しかった大山が、見よう見真似で始めたのが極真。
ちなみに日本最初の全日本大会の優勝者は金澤弘和。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:16:30 ID:At0w9xNYO
- >>198
空手はGHQからの書面で武道判定されてないからと、それまで庇護を受けていた柔道に後ろ足で砂をかけるような真似をして武道団体から抜けて
自分達だけ活動を始めたんだよね。
占領が解けた後、立ち行かなくなって何食わぬ顔で加盟して来てるんだけどね
- 224 :名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:06:31 ID:pYFZrOaB0
- 大体野球って競技の歴史25年程度で今でもサッカーの方に力入れてる野球後進国南朝鮮でも世界トップレベルなんだろ?
野球は、いつも同じ場所から,同じ距離を同じところへ、接触を受けることなく
一定のフォームでプレーできるから、意外性がないし、まるで中国4千年
の歴史のように、退屈で間延びした時間が続く。
ボークなんてルールもあって、タイミングまでいつも同じに規格化されているから、
つまらなすぎる。
水戸黄門の予定調和的な毎度おなじみスタイルが好きな奴には面白いんだろうがなぁ。
それに、攻撃中は絶対失点しないから,攻守の切り替えという概念が存在しない野球は
緊張感を著しく削ぐ。
トリビアの泉だったか?野球のルールをまったく知らない人らに野球の道具を渡したらどうなるかって
守備側はグローブを頭にかぶって、ボールを投げ合ってゴールに入れるハンドボールみたいなことやってたよ。
バットは審判が使ってた。そして、野球の正しいルールを説明すると、口々に”つまんねぇ”と。
やっぱり本質的に人間が面白いと感じる要素が少ないんじゃないのかな
- 225 :名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:32:04 ID:s1/Q/Qy10
- 大人気のやきうは残留(笑)
韓国の視聴率はどうだったんだろうなw
50%超えてたか?w
これってやきうの世界1位の国と2位の国の世界最強やきうチーム決定戦なんだろw
野球・日韓クラブチャンピオンシップ「ロッテ対SKワイバーンズ」(テレビ東京)4.9%
- 226 :名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:48:04 ID:qy9Hg8PvO
- >>222
唐手→本土の影響→空手ですよ。
競技団体として中途半端に君臨しているけどな、内部団体多過ぎ、日本拳法まで入ってるし。
極真は崔倍逹が、当時よりあった日本武道を歪曲。
唐手から空手になった段階で歪曲ですよ(笑)。
空手バカ一代などのメディア戦略の上になりたった韓国人による空手。
別にいいじゃん、柔道だってやってたし、朝鮮人による空手がゴミなら、琉球人・沖縄県民がやらない空手も偽物て事だろ(笑)。
空手の素養が乏しかった大山が、見よう見真似で始めたのが極真。
ほうほう、伝統派系の人も逸話の証言あるのにね(笑)、まあ型が下手くそだったのは有名だけど、素養の無い人間に黒帯&名誉段位やる伝統もクズて事ね(笑)。
要約すると。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 20:00:25 ID:+MieHq1O0
- オリンピックはプロが出ないほうが良い
アマチュアの大会であって欲しい
- 228 :名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:38:13 ID:5puzEjPm0
- やきう=残留農薬
- 229 :名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:23:44 ID:O+4klj3E0
- 空手は団体が多すぎ…
全日本って名が付く大会いくつあるんだよ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:29:08 ID:/EmljG4IO
- カバディ(笑)
- 231 :名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:34:37 ID:aIcXPAT+O
- >>229
朝鮮空手モドキの大会をぬかせばそれほどないよ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:45:13 ID:J6IWxX3Z0
- ゴミが残留かよwwwww
- 233 :名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:52:24 ID:J6IWxX3Z0
- いやゴミクズが残留かよwwwww
棒振って軽くランニング♪のカススポーツ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:52:29 ID:joepfiQkO
- WBC優勝国の日本のお膝元のアジアですらカバディと同列のダイヤモンドスポーツ
ピロやきう
- 235 :名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 03:20:05 ID:lNxtrL7gO
- 粘着気質のヤキブタ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:37:09 ID:3270mxU1P
- 実は日本人の組織する空手は、一つのところに加盟してて統一されてんだよね
在日系の団体が10も20もあるから、分裂してるように見えるだけで
- 237 :名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:45:40 ID:fVmgGGWA0
- 夢の昇降格制度がやきうにも適用されて良かったなwww
- 238 :名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 05:02:44 ID:+a0s6866O
- 空手じゃなくてやきう消せよ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 11:53:53 ID:/qFjUCeD0
- >>182
沖縄の空手を練習しているものですが、泊手も忘れないでください。
先生に聞いた話では、現地武道と示現流と合わさったもので、回し蹴りはありません。
刀で切られるからだそうです。あと、場所的に漂流者とかが多く、そういう人向けの
宿泊施設があったようです。そのかんけいで、鶴のような拳法とかも合わさっているとか。
そこから剛柔流の流れになるそうです(ベストキッドで有名です)。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 12:15:56 ID:5bDHpuPeO
- >>236
一つに集まってるだけで統一されて無いだろが、事情を知らん外人から見たら四大流派とかが有る段階でまとまって無いように見えるだろ、嘘本当はともかく定説も知らんのか(笑)。
それとフルコンて言葉は極真が作ったがそれ以前から小希望で直接打撃の流派はあったぞ、フルコン全てが極真系じゃ無いし日本人が創設したフルコン系団体も有るから、極真系が一般的に有名なだけで(笑)。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 17:45:17 ID:dE8MeGrF0
- >>226
日本拳法と日本拳法空手道は全くの別物だよ
こういう話題になると決まって外野から「団体が多すぎる」だの「まとまりがない」だのそれが悪い事のように言われるね
逆になんで型も理念も違う別物の武術と統合しなけりゃならないんだと思ってしまうよ
スポーツじゃないんだから「一人一流派」ぐらいで普通なんだよ
48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)