■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】日本シリーズ第1戦が千葉県内で地上波中継放映されないワケ 千葉テレビ関係者が衝撃的内幕を暴露「テレビ東京が…」
- 1 :かばほ〜るφ ★:2010/10/29(金) 17:23:32 ID:???0
- シリーズ第1戦千葉で放映されないワケ 地元局が衝撃的内幕を暴露 2010.10.29
横浜の身売り騒動、楽天・星野監督の就任、ハンカチ世代のドラフトなどに隠れ、ずいぶんとカゲが薄い
中日とロッテの日本シリーズ。あす30日の第1戦(ナゴヤドーム)は史上初めて、地上波で全国中継
されないことになった。
それでも中日の地元、愛知県ではテレビ東京系列のテレビ愛知がローカル枠で放送する。問題はビジター側
のロッテが本拠を置く、千葉県内で地上波中継がないことだ。キー局のテレ東はこの時間帯に関東一円での
日本シリーズ放送を見送り、2時間のバラエティー番組を放送する。
この姿勢に不満爆発なのが、独立U局の千葉テレビだ。やはり全国中継がない第5戦を千葉県内でローカル
中継するが、実は第1戦の中継も希望しながら、思わぬ横やりで断念に至ったという。
同局関係者は、衝撃的な内幕を明かす。
「第1戦の全国中継がなくなった時点で、ウチからテレビ愛知にネット送りできないかを打診した。先方は
200万円程度の金額を提示するなど乗り気だったが、テレ東が認めず破談になった。ウチが日本シリーズを
放送したら、テレ東の視聴率が食われるからだと思うが、社内では『だったらテレ東でやれよ!』という声が
もっぱらです」
敵地に乗り込めない千葉のファンにしてみれば、放送はしてくれないわ、せっかく名乗り出た他局の放送は邪魔
するわで、テレ東の態度は迷惑以外の何者でもない。
せめてどちらかが人気球団なら、こうしたみみっちい問題も防げたか。日本一を達成した時の地域への経済効果
を見ても、中日は215億円(共立総合研究所による試算)、ロッテは最大102億円(ちばぎん総合研究所)と
いう程度。どちらも2003年に星野阪神がリーグ優勝した際の、930億円(UFJ総合研究所)に遠く及ばない。
ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101029/bbl1010291611008-n1.htm
- 2 :かばほ〜るφ ★:2010/10/29(金) 17:24:02 ID:???0
- 関連スレ
【野球/テレビ】日本シリーズ第5戦、地上波独占生中継決定!…千葉テレビ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288163139/
- 3 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:24:45 ID:bHbmFJQaP
- 野球ファンは皆BSで見てるようだからいいんじゃね
- 4 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:25:02 ID:NccqnfbP0
- テレ東終わったな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:25:05 ID:/y5oLwBk0
- 不人気ですみません。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:26:18 ID:bREuLI5O0
- 200万円程度で放送横流しできるのか
- 7 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:26:55 ID:pgjscDBsO
- UFCを何故フジテレビは放送してくれないのだろう
現地に行けないファンの気持ちを考えて欲しい
- 8 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:27:46 ID:EKr1yBdw0
- たとえ今この瞬間、日本が侵略されても通常番組を流すのがテレ東!
- 9 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:27:48 ID:okDkBvOYO
- 罰として城石の嫁は預からせてもらおうか
- 10 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:27:51 ID:vT8LPZNJ0
- こんな事言われたらテレ東まで中継やめちゃうかもね
- 11 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:28:00 ID:cWVmpgdgO
- 我ら楽天が日本シリーズに進出した時は邪魔すんなよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:28:13 ID:uIykJM5D0
- おめぇら放送してても見ないくせに白々しいwww
- 13 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:28:15 ID:UGzpo1Bm0
- 200万円ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 14 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:29:24 ID:W7zHHj0sP
- 汚点となる日シリか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:29:47 ID:2MXf8/x50
- ヤクルトは新潟に移転しちまえよ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:29:57 ID:zooiJG35O
- >>8
いつの話だいつの
福田が辞めた程度で旅番組かなんか潰してたぞ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:29:57 ID:q3U/ViWA0
- 千葉テレビは普段から地元民無視
の給料泥棒軍団だからいい気味だわw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:30:08 ID:dPccRNy90
- たとえローカルとはいえ、200マンで日シリの放映権やり取りする時代になったのか
- 19 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:30:44 ID:WoPRcTYkO
- それでも投資に見合わないのかよw
野球人気って本当にあるのか?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:31:12 ID:Z1OsIQNM0
- >ウチが日本シリーズを放送したら、テレ東の視聴率が食われるからだと思うが、
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ ないない
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 21 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:31:27 ID:qwOlBi+GO
- あのバカ社長、染岡さん曜日をなんだと思ってんの?チョンマリーンズなんか興味ねえよw
- 22 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:31:56 ID:P8C5B6p5O
- 200万なら俺の貯金でも買え
…いや少し足りなかった
- 23 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:32:24 ID:F7ySytYSP
- テレビ愛知ってテレ東系なのか
- 24 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:32:51 ID:itbM5tkg0
- >>10
テレ東はかつては神宮のヤクルト対中日戦を中継していたんだよねえ。
但し年1試合だけだったかな?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:33:00 ID:WEGP2Uf50
- テレ東よくやった
- 26 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:33:08 ID:rblO6DCV0
- ジャスティンのづらさんに期待。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:33:38 ID:lmiRA1D40
- 神田愛花「BS1ならコマーシャルがありませんから」
- 28 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:33:39 ID:V9LB9udGP
- >>3
あぁ、BSでもやるのか…
だったら別にいいよな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:33:47 ID:EpdtyZanO
- 千葉テレビって変なアニメしかやってないイメージ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:34:58 ID:+jCr9YYsO
- 平日のこの時間帯にPCに張り付いてる奴↓
無職・豚ニート・低偏差値の馬鹿校生
- 31 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:35:30 ID:SsLgK7INO
- つーか阪神の930億って、あのオッサンの丼試算だろwww
- 32 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:36:12 ID:b0q1426ZO
- チュバチュバ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:36:58 ID:lmiRA1D40
- テレ東ってスカイダイビング選手権とかを放送したことあったよね
東京12チャンネル時代だと「日米対抗ローラーゲーム」とか
「勝ち抜き腕相撲」とか「勝ち抜きポカポカドボン」なんてのを帯番組で毎日放送してたり
マイナースポーツの宝庫だった
- 34 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:37:03 ID:HLKDvR860
- 凄いなーTVやきう音楽業界、栄華を誇った且つ既得権の塊で
でやりたい放題やってた悪党ども達の断末魔が聞こえる
- 35 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:37:38 ID:jXhIzeAK0
- >ウチが日本シリーズを放送したら、テレ東の視聴率が食われるからだと思うが
テレ東の土スペには影響無いと思う
- 36 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:37:54 ID:NXitbtXK0
- 土日にテレ東で見るものねえのにな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:37:55 ID:6LCsO2gM0
- テレ東はフジと違ってまともだからな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:39:14 ID:izGtHknVO
- 佐々かわいいよ佐々
- 39 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:39:55 ID:DKjtpOwd0
- >>33
なら中日ロッテとかすげえマイナーだからピッタリだと思うぞ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:40:35 ID:WpL2DNWp0
- >>18
200万×47ったら数年前までの放映権料並みになるね
- 41 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:41:14 ID:+jiJMVv10
- BS-1でやるんじゃん問題ないだろ
え?あるの?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:41:21 ID:5D3pVqslO
- 第一戦ばかりのことを書いているけど
第二戦はどうなっているんだ?
千葉テレビは放送できるのか?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:41:37 ID:+BKeZHNW0
- 10月30日(土)19:00 土曜スペシャル「なるほど!再発見!明治〜昭和の写真でめぐる東京...
# 土曜スペシャル「なるほど!再発見!明治〜昭和の写真でめぐる東京散歩」
# 明治、大正はおろか昭和も遠くなった平成22年。古い写真や絵はがきを手に、
名所やランドマークを訪ね歩き、往時の面影を残す町並みや建造物を探す。
東京再発見の旅。
この番組の主力スポンサーが圧力をかけた?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:43:06 ID:QTfJ7uas0
- *3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人
13.2% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
- 45 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:44:28 ID:n0Lucbfi0
- BSで見れはいいのに何で?
まさかまだアナログでテレビ視てんの?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:44:37 ID:izGtHknVO
- 明日Jリーグタイム無いじゃん!ふざけんな!
- 47 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:45:11 ID:sIfFHRsz0
- >>11
がんがれ、宮城放送w
- 48 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:45:38 ID:fIpwvvny0
- これ野球人気云々関係ないやん
超ローカルでさえこんな圧力あるのだな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:46:31 ID:SBtYxeuc0
- テレ東TUEEEEEEEEEEEEEEE
- 50 :46:2010/10/29(金) 17:47:02 ID:izGtHknVO
- あ、23:20からあるわ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:47:07 ID:l04a9kHX0
- テレ東のライバルはローカル局だしな
テレ東の十八番だったアニメは食われるし、200万で譲ってやる義理はねえ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:47:19 ID:oi60FyV/0
- 不人気やきうんこ(笑)
- 53 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:47:24 ID:DKjtpOwd0
- >>46
冗談でしょと思ったら本当にねえや(w
野球は廃止しろ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:47:58 ID:Dx146a/EO
- >>43
こんなんなら中継したほうが
マシなような気もするがな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:48:08 ID:vRXsEK8i0
- >200万円程度の金額を提示するなど
日本シリーズ(´・ω・`)ショボーン
- 56 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:48:36 ID:zNfgjXBF0
- 経済的に最低の組み合わせってどの試合なんやろ
広島・オリ糞か
- 57 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:48:44 ID:kK484exc0
- >ウチが日本シリーズを放送したら、テレ東の視聴率が食われるからだと思う
はっきり言うぞ、そんなことあるか
あるならテレ東が放送している
- 58 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:48:59 ID:yTfE/sUJO
- 面白い番組はローカル局かテレ東でしかやらないな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:49:05 ID:vfhJXtyG0
- 不人気でごめんちゃい^^
- 60 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:49:18 ID:QTfJ7uas0
- >>54
3.1%よりマシだろ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:49:19 ID:x6NiW/Uw0
- >>1
千葉ローカルでも放映できんのか
この前のクライマックス阪神巨人も
全国地上波なくてBS臨時放送で見たが
野球ファンにとっては悲惨な時代になったな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:49:52 ID:/a8gl/610
- すみません、基本的な質問ですが200万円という提示はどちらからどちらに
支払われるのですか?
番組販売と考えれば千葉が愛知にお金を払う、
CM放映のネット料と考えれば愛知が千葉にお金を払う、
このケースはどちらでしょうか?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:50:11 ID:i+wRxznx0
- いくら野球叩いても税リーグなんて永久に放送されねえからw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:50:58 ID:kfShxLeO0
- そもそもBS,CSがる時代に地上波とかどうでもいいがな
その前に、ロッテは千葉でそれほど人気ねーし
- 65 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:51:06 ID:gWpcjcI/O
- 知らんがや(´・ω・`)
- 66 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:51:25 ID:QBzv0W4u0
- >>63
やきうも放送されなくなりましたー(わらい)
- 67 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:52:04 ID:fbheM/vR0
- >>31
あのおっさんは「ごっついでー」しか言わへんぞ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:52:19 ID:u7tiUAkH0
- サッカーみたいに無理やりレッズ勝たせるとかしろよ・・・
中日消えろ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:52:32 ID:vfhJXtyG0
- 200万ならニコニコでも権利買えるだろ
プレミアム会員増えるだろ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:52:34 ID:jen8Vj4I0
- うわ最悪だなテレビ東京・・・・・・・・・・・・・・・・
- 71 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:53:03 ID:5D3pVqslO
- >>55
テレビ愛知が千葉テレビに日本シリーズを売る金額だからそんなもんでしょう
ローカル局には高額だと思うぞ
鑑定団なんかどのくらいの金額で売っているんだろう
- 72 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:53:18 ID:Nz/rcu+t0
- もはや地上派で見てる野球ファンなんていないだろ
CSで見るのが普通
- 73 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:53:39 ID:f/TxeRDp0
- 売国新聞vs朝鮮企業なんてまともな日本人は誰も見たいとは思わんよwww
- 74 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:53:59 ID:DKjtpOwd0
- >>53
あったわ
11時台に飛ばされてた
- 75 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:54:31 ID:euH2EzYS0
- アニメに影響出るからやめとけ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:55:31 ID:6Q2nsF1r0
- 落ち目の業界は必死やな。
20年以上前なら考えられんような内幕話。しかも、テレ東レベルが・・・・・。
どこまで落ちるのやろ・・・・この業界は・・・・・。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:55:55 ID:j3jCYSiwO
- 人気球団だけでリーグつくれば良いじゃんか怒
この記事書いたやつ死ねばいいのに
- 78 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:56:26 ID:RUry6MZkP
- テレ東はやきうで3.1を出してるから焼き豚を絶対に許さないだろうな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:57:17 ID:SBVIeupO0
- そもそも3位で日シリ出れるだけでもヨシとしろよ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:57:29 ID:pkyNKaXd0
- 2chにはテレ東信者が多過ぎるから
こういう汚い部分はスルーして今後もテレ東は美化され続けるのだろうな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:57:41 ID:6F/aR/Hg0
- テレ東はほんと糞 さっさと潰れて欲しい
- 82 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:57:46 ID:2oJmCfsx0
- 俺はキム子嫁の脚と、松岡修造の嫁がイイ。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:58:09 ID:Ycf4sw7XO
- 「テレ東vs千葉テレビ」って、なんてグレードの低い戦いなんだw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:58:39 ID:WK+6MCqz0
- 釣り
平成JUMP&なぎら
土スペ
アド街
野球中継やっても影響ねえだろw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:59:23 ID:QpMuA6dni
- お前ら理解できないだろうが、千葉テレビが200万用意したのって凄いことだぞ。普段いくらでロッテ戦放送してる都思ってるんだ?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:59:29 ID:qrwNhuLDO
- ロッテ=千葉のイメージないし。
あとロッテファンはかっこつけの最低野郎の集まりだから。
交流戦のときに間違ってロッテ側のスタンドうろうろしてたら因縁つけられて追い出されたわ。
しかもひとり相手にあんな大勢でやるとか最低だ。
あいつらはひとりでは何もできないチンピラもどき
- 87 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:00:36 ID:ptHPwwVm0
- いい気味だwwwwwwwwww
- 88 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:00:58 ID:Ycf4sw7XO
- >>84
wwwwたしかに影響ねえわwwwww
なに千葉テレビを怖がってんだよテレ東wwwwww
- 89 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:01:23 ID:kqkwicq7O
- やきうが好きなら金払ってでも見ろ
ホントに好きなら金出すだろ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:02:10 ID:/a8gl/610
- でも台風接近につき翌日順延ってこともありえそうな気配ですよ。
もしそうなったらテレビ中継はどうなるんだろ?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:03:23 ID:imwOa1Hz0
- 俺個人だけならJスポ2HDで見れるからどうでもいいけど何か失笑しちゃうね。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:04:04 ID:6ZjV3RNp0
- >>88
ジャガーさんが怖いんだろw
東京12チャンネルはwww
- 93 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:04:19 ID:/a8gl/610
- ドーム球場開催の日本シリーズが台風などで順延になったケースって
今まであるんでしょうか?
そのときのテレビ中継はどのようになるのでしょうか?
天気予報をみるとなんとなく第一戦は中止順延の線もありえそうなんで。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:04:29 ID:pgjscDBsO
- コレって事実なの?
千葉テレビの内容をテレ東が判断出来るなんて
嘘臭いんだけどなあ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:04:34 ID:yWMPIKpPO
- 単純に利益が無いからだろ、特に日経はスポーツにシビアだからね〜。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:04:55 ID:7JRY95uP0
- テレ東の横やりのおかげで水曜どうでしょうが潰されずに済んだw
テレ東 (*^ー゚)b グッジョブ!!
- 97 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:05:34 ID:imwOa1Hz0
- >>90
名古屋は夕方には止んでるはず、心配いらん。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:05:49 ID:5J2a+Gh80
- オムライスはもう始まってるんだなぁ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:05:54 ID:r1u10vM1O
- テレ東からしたら一試合の放送権料+制作費だけでゴールデン一週間分の金になりそう
- 100 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:06:08 ID:OdAyDVcU0
- 千葉テレビにとって200万は大金だぞ
リサイクルかーんだけでは賄えん
- 101 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:06:22 ID:t6h3ePpI0
- テレ東とプロ野球は視聴者がかぶらないと思うが。
テレ東が拒否したのなら、契約で転売を禁止されてるんじゃないのか。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:06:37 ID:Nq7FFde40
- 千葉県民は朝鮮企業のチームをそんなに見たいのか?
変わってるな。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:06:56 ID:x48xtM1FO
- >>86
お前も一人じゃなにもできないからただ黙って追い出されたんだろ?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:08:07 ID:xRCD8Cvh0
- どことどこが対戦するのかも知らんかったわ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:08:23 ID:iRj9QsK40
- >>93
そういや日シリは記憶にないなあ。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:08:33 ID:XCIiU5RR0
- テレ東、30日の2時間SP
「なるほど再発見!明治〜昭和の写真でめぐる東京散歩」
中日ロッテ戦よりは面白そうだ。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:08:46 ID:Gd94QKMn0
- ってかよ、野球に貢献したいならTBSがやりゃいいんじゃん
- 108 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:10:01 ID:8QiUVQEj0
- >>106
東京ローカルはMXでやれよ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:10:03 ID:s3SnWW4a0
- BSでやるんだろ?必要ないでしょ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:10:04 ID:8WNq2rSUO
- >>84
俺の場合、
民放で一番好きな番組が土スペで、
スポーツで一番好きなのは野球だわ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:10:14 ID:imwOa1Hz0
- >>93
念のため第一試合中止の場合の予定。
31日 名古屋 1日名古屋 2日〜千葉
- 112 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:10:55 ID:8k9vCDgf0
- >>106
全然やきうとカブってないしwwwww
- 113 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:11:14 ID:nNjsgrUMO
- >>102
勘弁して…
- 114 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:11:35 ID:LY/2D9oM0
- 千葉県人ってロッテファンなのかよ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:12:25 ID:zAKlH1U1P
-
東京
チバテレビ受信できるが本当にクソ。
バイクとカーグラだけ。上沼も終了。
埼玉からたかじん見る。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:12:33 ID:gzbBYdt70
- 200万て・・・
- 117 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:12:57 ID:lt1dkWVN0
- >>114
いいや、ふつーに巨人ファン、阪神ファンの方が多いw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:12:58 ID:OdAyDVcU0
- 千葉県人だけどロッテは嫌いだけどラミーは好きなんだよ…こればかりはやめられない
- 119 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:13:32 ID:RruvjqOF0
- 200万とか高すぎだろ
そんな価値ねえw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:14:01 ID:imwOa1Hz0
- 実際のところは巨人阪神ファンが多いよ、若い世代はロッテファン増えてきてるけどね。
移転して20年経ってないし、まだまだこれからでしょう。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:14:25 ID:nN9SGkca0
- いいんじゃーねーの、BSで見れるから、その方が、安物のCM見なくてすむし
民放なんて、10年後には、すべて無くなってるし、まぁ、せいぜい
アホ番組でがんばれよ。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:14:36 ID:PcLM7zRqO
- そんなに観たきゃ球場行くかCS入れよ
ほんと貧乏人ってみっともないよな
自分が底辺だとは気付かずむしろ自分がスタンダードだと
おおいに勘違いして恥ずかしげもなく貧乏と民度の低さを
主張しやがる。 死ねばいいと思うわ
死ねよ な? 死ね
- 123 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:16:01 ID:lt1H4UVB0
- いや、千葉はロッテファンばっかだよ
それにしてもテレ東だけは信じてたのに・・・裏切られたなぁ
なんとかNHKでやってくれないものか、確実に視聴率取るのに
- 124 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:17:36 ID:YYLgk5BdO
- 千葉県民だけど昔から阪神ファンです。日本シリーズで阪神ボコったからロッテは嫌い
- 125 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:17:57 ID:IsP8tFrG0
- 200万ってw
その金で、社員の忘年会費用補填してやれよ。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:18:21 ID:4qImo8Lk0
- 日本シリーズがたった200万ってことの方が衝撃的だろw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:18:36 ID:lFetLDli0
- 関東で最も放送コードがゆるい
- 128 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:19:15 ID:yNvLYRPYO
- 巨人・阪神以外は人気球団じゃないってか。
何だかんだ言って三番人気は中日じゃねーの?違う?
- 129 :3月1日はバカチョン記念日:2010/10/29(金) 18:19:34 ID:OnnPkraD0
- でも200人しか見ないから1人1万円だ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:19:52 ID:RX2yPXSb0
- >>124
千葉テレビは昔はサンテレビをネットした阪神戦中継多かったもんな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:20:09 ID:LY/2D9oM0
- >>128
ソフトバンクか西武
- 132 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:20:44 ID:dkOQ1CXF0
- 自分らでやらないのはまぁいいが、余所の局に「やるな」はイカンだろ。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:21:46 ID:zeN7W6xr0
- (ちばぎん総合研究所) だっせーw
- 134 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:21:53 ID:+TjI6+WAO
- NHKBS1でやればいいのに
- 135 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:24:15 ID:FHiFIOut0
- >せめてどちらかが人気球団なら
中日は3位の人気球団だろw
それで駄目なら阪神か巨人しか日シリに出ちゃいけないって事だなw
- 136 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:24:58 ID:RRYkJonz0
- >>135
あたりめーだろ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:26:31 ID:FHiFIOut0
- >>136
じゃぁ良い案あげるわ
阪神と巨人だけでリーグ戦やれよw
大人気で野球人気復活だぜw
残り10球団は不人気同士でリーグ戦やるからさ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:26:33 ID:8XSe2B5a0
- TV放映権の飼い殺しか、これは本当にタチが悪い
マイナースポーツファンならだれもが感じているはず
- 139 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:26:35 ID:1+FButKh0
- あのだなー。
そもそも野球を好んで見る層は「スポーツ」になんて興味ないんだコラ。
スポーツなんて、リアルすぎてどっちが勝つか分からんし、引き分け終了とかストレス溜まるだけで「興行」になってないゲームも多いだろ?
そんなモンに、力道山や猪木、王・長嶋で育ったシナリオ不可欠世代や、数字で明確に選手の成績が示されないと良し悪しが分からない、思考停止がデフォの若年世代野球ファンが満足するわけないだろうが。バカなのか?サカ豚は?
だから、野球の観客数水増しは「罪」じゃなくて、「演出」なんだよ。誰も馬場の十六文キックで3秒以上ノックアウトされてるヤツがガチでいないことは知ってんだろ?察しろよ。空気読めよ。マジもんのスポーツと同じ土俵に並べんなよサカ豚。
おまえらはガチでスポーツやってりゃいいだろうがよ。こっちは「興行」なんだから、「ハッタリ」も必要なんだよ!
「野球は世界でも人気のスポーツ」「日本は野球世界一」って、興行で言って何が悪いんだよ?
悪役プロレスラーが「俺が地上最強哺乳類じゃ〜!」って言っても、ほほえましいだろ?そういう商売なんだよ!
サッカー人気にかみつくとか、他のスポーツを蔑むとか、当たり前だっつーの。それが商売なんだから!ショーなんだから!北朝鮮の宣戦布告に本気になるヤツはいないだろ?察してやれよ?
過去の日本には、たとえ虚像であっても「強いスポーツ」が必要だったんだよ。だって、マジもんのスポーツでは世界には勝てないだからよ。そんな現実見たら国威が減退しちゃうだろ?
俺らが不自由なく暮らしてる日本という基盤を作るのに、野球というスポーツっぽい興行は必要不可欠だったんだよ。
もう必要なくなったからって、あんま悪く言うなよ。
そんなに必死に叩かなくたって、そのうち自然に消えるってばよ。かつての炭鉱みたいによ…。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:28:03 ID:nNjsgrUMO
- 自分はロッテより阪神が好き
ロッテ興味ないわ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:28:09 ID:SMLpuf3EO
- テレ東ってゴールデンでも視聴率1桁だろ
糞アニメ量産するしマジでゴミすぎるww
- 142 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:28:38 ID:FuShxY8A0
- > 社内では『だったらテレ東でやれよ!』という声
もっと視聴率が取れません。 ( ´・ω・)
- 143 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:29:28 ID:RruvjqOF0
- ゴミ以下のプロ野球w
- 144 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:29:31 ID:od4rCLzTO
- じゃあ試合前とグランド整備中、試合後に嵐とAKBに歌わせろよ。
これで万事解決
- 145 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:30:24 ID:x6d+LN4yO
- >>8
最近はそうでもないんじゃなイカ
鳥インフルエンザの時はアニメ休止して特番やってたから
伝染病みたいにヤバいのかと思った
- 146 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:30:37 ID:RX2yPXSb0
- >>144
むかしオールスターでそれやって球場がすげえ白けてたぜ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:31:01 ID:xFQKzlVSP
- >>137
味噌カスの僻みが醜いこと醜いこと…ププッ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:31:32 ID:SMLpuf3EO
- テレ東より東京MXのがキー局に向いてるだろ
潰れればいいのに糞局
- 149 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:31:34 ID:nuVBvK5MO
- 今からでもいいから日本シリーズ勝った方が阪神ともう一回日本シリーズやって勝ったら真の日本一ってルールにしろよ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:32:04 ID:e9TMAnndO
- >>137
誰が観るんだよそんな独立リーグw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:32:12 ID:FHiFIOut0
- >>147
いや妬み以前に3位の球団が不人気といわれるリーグなんか価値無いだろw
人気者同士でやってたほうがお互い良いだろ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:32:32 ID:0wUweWx/0
- 千葉テレビは犬サポにケンカ売ってるんで
正直メシウマ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:33:04 ID:pkyNKaXd0
- >>128
関東だと3番人気は西武だね
あの強かった頃のイメージがまだ年配者には残ってる
- 154 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:33:09 ID:P8gJYgX8O
- それよりも「おとなのえほん」復活させろよ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:33:33 ID:FHiFIOut0
- >>150
マスコミもそれを望んでるからこういう報道するんだろ?w
阪神と巨人だけの世界を望んでるようにしか見えんが
- 156 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/10/29(金) 18:33:46 ID:B4IKO6n80
- テレ東も野球を見放したか・・・
- 157 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:34:28 ID:cz6pVJqd0
- 横浜の身売り破談は無かったことになってます。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:36:32 ID:e13AD4NgO
- アニメ潰したら絶対許さねえから。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:36:47 ID:Isx0AMo9O
- >>11
Kスタって日シリ開催出来ないんじゃなかったか?
座席数増設とかで揉めてたよな。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:36:59 ID:iL0jwGf7P
- テレビ東京ケツの穴小さすぎ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:37:31 ID:jED2uh5MO
- MXは中日の資本(東京新聞として) 入ってるんだよね
- 162 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:38:23 ID:hixBu3Iz0
- 朝鮮人差別だな
まあどうでもいい
- 163 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:38:49 ID:3O/b6KV5P
- 【MLB/テレビ】ワールドシリーズ第1戦の視聴率は史上2番目に低い8.9%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288319709/
- 164 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:39:03 ID:rUVoroXCP
- 千葉とか正直どうでもいい
- 165 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:40:19 ID:xiF2gYTlO
- 千葉で阪神ファン見たことねーwww
- 166 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:40:23 ID:ykGnBrke0
- >>115
たかじんだけで評価してんじゃねえよ
テレ玉とチバテレビ見比べてもチバテレビの方が面白い番組目白押しじゃねえか
テレ玉なんかボビーとか起用しても地味な番組しか製作できてないんだぞ
つかテレ玉自体地味以外の評価無いよ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:41:41 ID:Ka7Pf2xl0
- テレ東視聴者が野球に流れるとも思えないんだが
千葉が放送したとして相対的に視聴率が下がる所って他局じゃないのかな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:42:33 ID:g1vJnmQ80
- どうでもいいけど、こんな器の小さいことやってるようじゃお先真っ暗だなw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:43:57 ID:Rg2d1dmFO
- 今のテレビの衰退は全て在京キー局の責任だよ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:44:20 ID:ykGnBrke0
- >>167
競馬のように千葉を幹事局にテレ玉tvk群馬とちぎでネットしたらわからないぞ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:44:36 ID:35iifk10P
- テレビ東京は独立局には冷たいからな昔から
- 172 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:44:46 ID:IS1lqY5F0
- テレ東と千葉テレビって競ってるの?
千葉県民もテレ東を見てるの?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:45:24 ID:MClKqhQX0
- テレ東のライバルはU局
- 174 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:45:45 ID:e9TMAnndO
- >>155
そうじゃなくて、お前は中日の俺様リーグを作りたいだけだろって話w
- 175 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:47:31 ID:+lmkacwmO
- >>166
お前必死すぎw
そもそも千葉県民以外、千葉テレビなんて恥ずかしい局の番組なんて見ねーからw
- 176 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:47:51 ID:ykGnBrke0
- >>171
MXでやってたこのへんトラベラーを強奪したしな
深夜アニメもTBSや独立局にヒットするアニメ取られているのに
未だにアニメ製作者には殿様商売だぜ
子供向けもポケモンだけ売れればそれでいいと考えているのか
他のアニメはほとんどハロプロゴリ押しにしかなってない
- 177 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:48:50 ID:D5WnqMPE0
- >>80
テレビ東京も所詮談合マスコミの仲間だと思うがな。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:50:06 ID:JCOSzbpSO
- テレ東「チバTVが好き過ぎて意地悪しちゃった☆」
- 179 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:50:25 ID:ivfho2TJ0
- BS1で試合開始から試合終了までお楽しみ下さい。
プロ野球はいよいよ日本シリーズ!BSでお楽しみください!
<放送予定>
○第1戦 「中日」対「ロッテ」 〜ナゴヤドームから中継〜
BS1 10月30日(土)午後6:00〜(9:30)
○第2戦 「中日」対「ロッテ」 〜ナゴヤドームから中継〜
BS1 10月31日(日)午後6:00〜(9:30)
○第3戦 「ロッテ」対「中日」 〜千葉マリンスタジアムから中継〜
BS1 11月2日(火)午後6:15〜(9:30)
○第4戦 「ロッテ」対「中日」 〜千葉マリンスタジアムから中継〜
BS1 11月3日(水)午後6:00〜(9:30)
○第5戦 「ロッテ」対「中日」 〜千葉マリンスタジアムから中継〜
BS1 11月4日(木)午後6:15〜(9:30) *第4戦で終了した場合、中継はありません
[ニュースによる中断あり]
[延伸のとき以降の番組に変更あり]
http://www.nhk.or.jp/bs/info/info.html
- 180 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:51:06 ID:6I2Xo0P50
- >>172
テレ東は一応全国ネット局の端くれだから、千葉テレビより見る人は多いはず。
アナログ時代はVHFしかアンテナを設置しなくてUHFの千葉テレビは見えない家庭も多かった。
地デジでもアンテナの向きが微妙に変わるから、千葉テレビガン無視の家庭も多いだろう。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:51:13 ID:zAKlH1U1P
-
>>175
>>175
>>175
>>175
>>175
東京
チバテレビ受信できるが本当にクソ。
バイクとカーグラだけ。上沼も終了。
埼玉たかじん見る。
TVK、MXまあまあ。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:51:45 ID:D5WnqMPE0
- >>173
デジタル放送は全局UHFなのだけどね。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:52:28 ID:Wstd3l1O0
- で、関東は台風直撃でBSもCSも映らないw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:52:59 ID:87ilwM0t0
-
確か地方局はペナント1試合がが十万単位だもんな
それに比べたら破格だ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:53:07 ID:OgtWfZoWP
- ジャスティンも使えなくなったしな。
CSはいれや。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:53:08 ID:0DIpYCPY0
- テレ東ってクズだなアニオタしか持ち上げてないしな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:56:08 ID:9IZOhzKv0
- 快く承諾して、本局ではアニメ特集すれば
日本国民全員が納得する、いつもの光景だったのに
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/dorahemon/2372654.jpg
- 188 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:59:40 ID:FdjdIeVmO
- マンガ喫茶で衛星放送みたらいいじゃん。意外と安上がり。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:01:15 ID:LQcJGY4B0
- お前らほんとはこんな試合見るつもりないんだろ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:01:49 ID:Wstd3l1O0
- >>188
台風で衛星放送が映らないということになりかねないぞw
- 191 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:03:31 ID:FNeUvZuk0
- >どちらも2003年に星野阪神がリーグ優勝した際の、930億円(UFJ総合研究所)に遠く及ばない。
実際はいくらだったの?コレ。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:08:49 ID:fuBqJxBI0
- テレ玉はレッズやアルディージャの試合たまにやるけど
ちばテレはレイソルやジェフの試合ほとんどやらないでロッテの試合やってるな
けっこう本気で放送したかったのかな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:14:17 ID:mdGsbWT60
- 土曜スペシャルと鑑定団だけだからな
テレ東で二桁狙えるのは
そら必死になるで
- 194 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:17:58 ID:biemTIxq0
- テレ東で流した野球は3.1%だもん
- 195 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:32:59 ID:6JGUMO3q0
- >ウチが日本シリーズを放送したら、テレ東の視聴率が食われるからだと思うが、
えっ?千葉テレビの人の脳みそ大丈夫??
- 196 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:38:57 ID:8koV2vLSO
- >>195
それ以外の理由で
中継を辞めさせる
主な理由ある?
脳ミソ大丈夫?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:41:41 ID:ZsiCNT040
- ZAKZAKかあ・・・
- 198 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:42:44 ID:BxptJ5Qu0
- テレ東はどうしようもないカス
- 199 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:44:59 ID:kVCZV9BC0
- まあでも地デジ化で全局UHFになるのは
今までUHFアンテナの普及率が低くて見てもらえていなかった
関東の独立U局にとってはチャンスだよな。
エリア内である限り、今までのように
「アンテナがなくて見られない」ってことはなくなるわけで。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:46:06 ID:4JrqZyY80
- 千葉チョンざまぁあああああああああ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:46:31 ID:N6lBaF55O
- >>192
マリーンズナイターは視聴率的にもスポンサー的にもチバテレのドル箱だし
日本シリーズだなんてなったらちばぎんカップ以上の大イベントだよ
今回はロッテと中日新聞からかなり資金出るみたいだよ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:49:36 ID:AEqjvoyr0
- テレ東はアニメだけやってろよ
いや、やっててくださいお願いします。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:49:38 ID:HfTf7Z+o0
- テレ東は地球滅亡の日でも普通にアニメ流すよ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:50:59 ID:uHcn0/kc0
- 千葉テレビは夕方のアニメの選択が素晴らしいらしい。見たことないけど。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:51:07 ID:VGvPl/IDO
- 土曜スペシャルと言えば、太川陽介と蝦子の親父のバスの旅が最強だな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:51:52 ID:rqR4HjIa0
- >>203
旅番組だな
- 207 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:53:16 ID:921mEq5SO
- >>1
>ビジター側
そうだよなぁ。野球ではビジターって言うよな。
野球関係者でアウェイとか言うやつはチンコもげろ!
- 208 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:53:33 ID:WwNxk00G0
- 野球ファンならもれなくスカパー加入してるだろ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:54:50 ID:BA0sBHh9O
- テレビ東京って最近傲慢になって来てるからね
アニメも衰退産業を慈善行為で助けてやってるくらいに思ってるし
しょぼい局なだけにプライドだけはやたら高い韓国みたいな奴ら
- 210 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:58:17 ID:jTaYrqCGO
- 人気球団がよえーんだから仕方ない
- 211 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:00:15 ID:GcBZKpUW0
- 例え千葉テレでやろうがBSをみるからどうでもいいわ
普段からロッテの応援してるやつなんてみんなBSみれるだろ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:00:21 ID:e9TMAnndO
- >>207
ロードゲームの呼称なんてどっちでもよくね?
野球だからビジターとかサッカーだからアウェーとか、こだわるほどの慣例じゃないだろw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:00:55 ID:/Sj3l5XnO
- やらねえなら渡せよw何考えてんだよテレ東w
- 214 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:02:53 ID:LP/S0jG40
- 俺妹はちばでおk
- 215 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:02:54 ID:euH2EzYS0
- >>204
今ガンダムとらんまやってます
- 216 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:04:23 ID:kVCZV9BC0
- そういえばこの千葉の中継って、三重とか岐阜にはネットされるの?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:07:21 ID:meADl9WKO
- 視聴率が取れないチームと対戦相手に文句言えよ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:07:51 ID:1mSaIUZ50
- 総務省が資金提供したP2P、KeyHoleTVがある!
と言ってみる
- 219 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:09:31 ID:lUXm0JRb0
- どっちにしてもまったく盛り上がってない。
巨人でも阪神でも変わらないと思う。
ロッテがソフトバンクでも。
せめてドラフト前にやれよ。この日程は酷いだろ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:09:56 ID:J+NEYZu3O
- 最近のテレ東は好きじゃないです
映画枠は潰すわ糞みたいなバラエティ増やすわで
- 221 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:10:18 ID:bEJUjA+/O
- >>216
まだわからない。
NPBが交渉してて
うちからの直接交渉はできないって
チバテレビの担当者がいってたけど
サンテレビは打診を断ったみたいだけど。
今回、テレ東から4戦ネットする局は5戦ネットするなとか圧力かけられてるかもな。
三重が4戦のネット降りたのが気になる。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:11:09 ID:LP/S0jG40
- 5段階評価
■テレビ東京
侵略!イカ娘(5)、伝説の勇者の伝説(4)、おとめ妖怪 ざくろ(4)、NARUTO疾風伝(手抜き中)(3)、
■チバてれび
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(5)、薄桜鬼(4)、そらのおとしものf(4)、もっとTo LOVEる(4)、
機動戦士ガンダム(4)、とある魔術の禁書目録(4)
ちばテレビ(25)>>>>テレビ東京(16)
テレ東、とっくに負けてますw
- 223 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:12:03 ID:EV0x5WW+O
- 今時、BSくらい見れるだろ。
千葉県って地方のド田舎と違って野球で騒ぐなんてそもそもしないしな。ロッテもマニアだけ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:15:04 ID:LP/S0jG40
- ■BS11
ヨスガノソラ(4)、裏切りは僕の名前をしっている(4)、ぬらりひょんの孫(5)
ちばテレビ(25)>>>>テレビ東京(16)>BS11(13)
結論、今期は総じてハズレがない。ニコニコで見るともっと楽しい
- 225 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:15:55 ID:f3ajPoyd0
- >>223
千葉テレビの電波入らない所が田舎。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:16:34 ID:r6Ux6s7h0
- 200万円は2000万円の間違いでしたっていう訂正はいつ来るんだ?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:19:14 ID:jLu9zj+3O
- 最近のテレ東は普通の局になってしまったな
今に重大な事件や災害が起こった時に番組を中断しだすんだろうな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:22:52 ID:bsq8JVBfO
- >>220
ピラメキーノのキャラグッズとCDで稼ぐ事しか考えてねーしなwww
- 229 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:24:38 ID:dWL1Bs6E0
- 200万円って。。。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:25:27 ID:O6SloFJ60
- BSでやるならいいじゃん。今時BSくらい見れるだろ。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:27:42 ID:GTZY1afjO
- >>227
民放の良心だったのにな。民放オワタ
で、テレ東に抗議来ているの?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:30:24 ID:yWHNr/0dO
- テレビ大阪でも中継あるのに
千葉かわいそう
- 233 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:31:05 ID:TGPfZm4WO
- もうテレ東はアニメ以外見ない
- 234 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:33:32 ID:rw76cQIT0
- テレ東ってローカル局じゃなかったのか
系列なんてあったんだ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:34:09 ID:mdGsbWT60
- TBSが凋落したっていうのに
テレ東も同じかそれ以上に凋落しやがるからこの野郎
- 236 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:35:57 ID:7C7tkW0C0
- 巨人戦放映料っていくらなの?
このシリーズが200万だとすると、500万くらい?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:37:27 ID:JndJ9KSpO
- もう全国の野球中継は
サンテレビがやればどうよ。
ふくもっさんのたこ焼きみたいやね、のユニークな解説が聞けるし
- 238 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:38:03 ID:0qtap/Z10
- 千葉マリン開放して放映しないの?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:38:49 ID:7C7tkW0C0
- 日本シリーズなのに、単なる交流戦あつかいだな
CSシリーズなどという制度のせいだな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:39:22 ID:wa0rtvGt0
- >>238
それも諸事情によりできないみたい
- 241 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:40:11 ID:bEJUjA+/O
- >>235
地上波はすべておわコン
- 242 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:40:13 ID:/HZNulIAO
- ウチが日本シリーズを放送したら、テレ東の視聴率が食われるからだと思う
ないない、それはない
- 243 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:41:25 ID:wa0rtvGt0
- だから一番の解決方法は昔みたいに全試合デーゲームでやればいいんだよ
そもそもナイターになったのはゴールデンタイムに中継したいテレビ局の都合だったんだから
- 244 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:41:37 ID:KMeEJaIMO
- ラジオじゃダメなんですか?ってレンホーが言ってた
- 245 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:41:41 ID:suWk8uTX0
- ねーよ
バカな記事書くな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:41:48 ID:TbVoP4OI0
- >>240
あ・・・PVやらないのか・・
- 247 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:43:49 ID:wa0rtvGt0
- >>246
2010/10/27
日本シリーズ パブリックビューイングについて
日本シリーズ開催期間中の千葉マリンスタジアムでのパブリックビューイングは諸事情により行いませんのでお知らせいたします。
http://www.marines.co.jp/news/detail/5996.html
- 248 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:45:45 ID:3nuCUUuuP
- でこの経済効果は実際にどれくらいの効果があったかは絶対出ないよな
試算だけして
- 249 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:46:56 ID:TbVoP4OI0
- >>247
おおありがとう
なんだろうね諸事情ってw
放映権かな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:47:34 ID:9Lx/rrlg0
- 東京の放送局が日本をダメにした
- 251 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:47:52 ID:zpvzoILNP
- 200万ならワシにも買えるなw
でも放送電波持ってないが
- 252 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:48:38 ID:mXPONmiOO
- 本当に テレ東って アホだな…
視聴率が喰われるって もともと視聴率ないだろうが!!
- 253 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:49:00 ID:9Lx/rrlg0
- 諸事情=でんつー
- 254 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:49:51 ID:1hHiX+530
- ちばテレビがテレ東を食うとかw
ちばらぎ県民の妄想だいばくはつwwww
- 255 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:52:24 ID:icmzRxcv0
- >1
中日以上の人気球団て阪神巨人しかねえじゃん
- 256 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:53:38 ID:dkOQ1CXF0
- テレ東のお家芸のように言われてたアニメも大半がU局へ流れてしまったからな。
お子様向けかタイアップきつめのものしか残ってない。
先日の登る登る詐欺メタボ野郎こと栗城の番組といい、
テレ東の内部にもロクでもない人材がハバ効かせ始めたのかねぇ。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:55:24 ID:6WAHrPPuO
- アニメの時代は終わった、これからは巨人戦放送やります
↓
中途半端な放送時間とCM連発でたいした数字とれず
↓
これからはアニメの時代ですアニメノチカラやります
↓
アニメファンにすら失笑作品連発
テレ東迷走中
- 258 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:58:31 ID:S6M1AWgl0
- 白黒アンジャッシュが視聴率2%で大喜びしていると言うことは、
その時間のテレ東にあと数パーセントということな訳で。
U局をバカにできないのがテレ東とTBS。
テレ東はいい番組作っているんだけどねぇ。
1戦の放送権くらいチバにあげてもいいだろ。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:58:56 ID:KWBhh6UXO
- 一番注目されるはずの巨人-阪神のCSがあの視聴率だったのに
まだ中日とロッテだからどうとかチームのせいにするのか
- 260 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:01:30 ID:6WAHrPPuO
- 野球ファンはホントにみたい人はBSに逃げてるしな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:04:47 ID:PCqcF0V30
- マリーンズナイターの解説者の倉持さんは一部にマニアックなファンがいるから
楽しみにしてるファンもいるはずだよ。
落合とも一緒にプレーしてるから面白いエピソード聞けそうだし。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:06:06 ID:+oXfcvl30
- >>261
娘がAKBというおまけつき>倉持さん
- 263 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:08:02 ID:uWh2QUIx0
- テレ東が正しい
- 264 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:22:21 ID:aD2D/BQS0
- >>260
ファン以外は野球中継を観なくなったってことだ
深夜アニメみたいなもんだな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:22:50 ID:+AF214wq0
- ロッテって川崎じゃなかったのか
- 266 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:33:16 ID:2uD8vY5UO
- ラジオは何処かやるんですか?
- 267 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:35:36 ID:TQoTg/lhO
- >>266
どこもやらないよ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:36:06 ID:TbVoP4OI0
- >>266
あっちこっちでやるんじゃね?w
この間のCSのニッポン放送ノムさんと江本の実況は楽しすぎてTV切ったわ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:36:32 ID:dLpwBddyO
- ようはチバテレビも単体放送ではやりたくないってことだろ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:37:10 ID:TbVoP4OI0
- >>267
えっやらないのか?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:40:36 ID:gxsMKnYmO
-
テレビ東京は中継しないのに、
千葉テレビが中継するのに反対だなんて、意味不明。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:40:45 ID:TbVoP4OI0
- >>267
ばっちりやるじゃねーか
- 273 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:41:18 ID:jQsZpOFcO
- 千葉テレビは高校野球やってくれたらいいよ…
- 274 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:41:38 ID:BNt3vg530
- >>266
NHK第1
18:00 [ニュース]◇05プロ野球日本シリーズ〜ナゴヤドーム
中日×ロッテ解説・大島康徳実況・坂梨哲士
(中断[ニュース][天気]6・50〜7・25、8・00、9・00)(延長時以降変更)
- 275 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:43:40 ID:BNt3vg530
- TBSラジオ
17:50 プロ野球日本シリーズ〜ナゴヤドーム中日×ロッテ解説・山田久志実況・水分貴雅
文化放送
17:45 プロ野球日本シリーズ〜ナゴヤドーム中日×ロッテ工藤公康 東尾修実況・松島茂
ニッポン放送
17:30 プロ野球日本シリーズ〜ナゴヤドーム中日×ロッテ解説・江本孟紀実況・松本秀夫
- 276 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:44:49 ID:dLpwBddyO
- >271
まとめると、チバテレビがテレ東系列の地方局に放映権売り付けようとして怒られた
- 277 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:46:08 ID:KHFL9t1LO
- 今朝ワールドシリーズやってたな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:46:52 ID:wa0rtvGt0
- >>276
>>1をもう30回ほど読み直せばいいと思います
- 279 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:47:10 ID:WK+6MCqz0
- 来年は地デジに完全移行してるから、マルチチャンネルの裏使えばいいだろ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:50:09 ID:cJB0h4Cs0
- スカパー早く全試合のch決めろよ
月頭で契約するch決めるからよ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:51:29 ID:fG5JOflHO
- 日本野球機構のコミッショナーは何してるの?
メジャーと違い…機構が無能なんだよ。コミッショナーが無知無能なんだよ。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:52:38 ID:hzsCU/OY0
- どういうこと?
- 283 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:53:21 ID:dLpwBddyO
- >278
逆か?テレ東を通さずテレビ愛知から買おうとして怒られたのか
- 284 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:53:29 ID:BzdzFhiUO
- テレ東見そこなったわ
事情知らない奴からチバテレに中継問い合わせがわんさか来てるらしいぞ
ウチがナゴヤの試合の千葉ローカルもマリンPVも握り潰しました、千葉なんか氏ねw、ってHPトップに書いとけよ
…って怒ってみたが、ソースzakzakかよ
ネタくせー
- 285 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:54:43 ID:pV92TDRGO
- 貧乏人はいやだね〜(笑)
あ〜みみっちい、みみっちい
- 286 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:55:17 ID:Dr583YiF0
- TV局の連中ってこんな小学生みたいな会話してるのか?
普通に一般人の方がもっとまともま理由を思いつくんじゃないか。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:55:49 ID:cf5C4JKY0
- 千葉テレビを怖がった、ってのはとりあえずねえだろとしか言えないが、
何というかテレ東に何の理由があったんだろう。
ネット局の統制とかそんなん?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:56:24 ID:HG+/7S6TO
- そりゃくもじいも調子にのるよね
>>257
あの枠なくなった?
- 289 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:57:23 ID:DAFpL1vlO
- 日本シリーズを千葉テレビでやられたら競馬中継困るよ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:58:40 ID:+FN4ZLC6O
- テレ東
サイテーw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:59:10 ID:iedOL4Xu0
-
200万円(笑)
- 292 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:59:55 ID:Y13Ypr/KO
- テレビ大阪ではやるんだな。
ザッピングで観るか。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:05:14 ID:siIpDewb0
- テレ東って、昭和天皇が死んだときもアニメ番組やってたんだろ?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:07:03 ID:2uD8vY5UO
- >>274
ありがとうm(__)m
- 295 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:07:49 ID:I+rvrhY30
- 有料コンテンツを山ほど抱えてるテレ東をdisってる焼☆豚って、いったい何様??
- 296 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:08:18 ID:HG+/7S6TO
- どうせ一切見ないから好きにしろ
ダラダラ延長しなけりゃそれでいい
- 297 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:09:06 ID:WLpVXHdJ0
- つーかナゴド開催はどの試合も他地域での放送が少ないような気がする
なんかあんの?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:09:24 ID:WK+6MCqz0
- >>289
今年は全試合ナイター
- 299 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:09:30 ID:7uW/MWjQ0
- 本物の千葉人は当然ロッテなど応援しません。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:09:40 ID:fkTOLwZ10
- 千葉テレビが200万円も用意してたなんて、驚異!!
まじで放送したかったんだな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:09:57 ID:vo31a7h80
- >ウチが日本シリーズを
>放送したら、テレ東の視聴率が食われるからだと思うが、社内では『だったらテレ東でやれよ!』という声が
>もっぱらです
なんちゅう正論ww
でもチバテレビの電波って関東全般に結構届くし
たった200万円で放送されるってのは腹立つのもわかる
- 302 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:10:42 ID:8OydjFLlO
- 千葉にロッテファンなんているのか?
- 303 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:11:04 ID:tQb/Oa7jO
- 単にやきうの人気がないだけ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:11:07 ID:Jywn+hAmP
- 視聴率調査以来初めて、
ゴールデン・プライムで
テレ東はその他(BS・CS・独U局の合計)を下回って、ピリピリしてるんだよ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:11:57 ID:FKjLxY8m0
- >>257
オカルト学院だけは許してやってくれないか
- 306 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:12:30 ID:dLpwBddyO
- >301
とりあえず神奈川と埼玉は届かないわ
他は知らん
- 307 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:12:44 ID:PNhVmBTo0
- ハンケチ世代ww
4年後には全員韓国か台湾に行ってそうなネーミングライツだな。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:14:15 ID:b1TIm/SN0
- 野球関係者が、テレビ局員に感情的な所で嫌われてるんだろうな。
こういう時に助け舟が出ないということは。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:14:33 ID:tw7+aIhBO
- >>302
マジレスするとほとんどいないがジェフやレイソルファンはもっといない。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:15:05 ID:r6n2NcoB0
- サッカーは代表があるからいいが
野球はドラフトのクジしか頼るのがない
試合は放送されずくじ引きは放送されるというw
- 311 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:15:13 ID:ZIiZBv5uO
- きゃんさんの意見が聞きたい
- 312 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:15:44 ID:b1TIm/SN0
- 厳しい世の中じゃのぉ・・・
- 313 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:16:27 ID:8BmxIm0sO
- そもそも野球を見る層がどれだけチバテレビをみてるかと
あ、でもマリーンズナイターやってるな
あれって、視聴率高いのかな
テレビ東京の土曜日って、やっつけ仕事のSP枠だよな
視聴者どれだけ被るのだろう
- 314 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:16:40 ID:uWv9nXVE0
- >>301
電波は届いたとしても、アンテナが船橋の方向に向いていないと
きちんと受信できないわけで。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:16:48 ID:URUlZF5i0
- タダで見ようとするからダメなんだよ
金払ってみろ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:17:29 ID:URUlZF5i0
- >>1
地上波で全国中継されない
ってだけでしょ?w
- 317 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:19:02 ID:S2bMOoxCO
- テレ東しねやかす
- 318 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:19:14 ID:b1TIm/SN0
- 選手のコメントが欲しいな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:19:51 ID:xhSuyg/jO
- 日本シリーズなんかよりテレ東の旅番組のほうが断然に面白いわw
- 320 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:20:26 ID:N5iEku8O0
- テレ東はスポンサーが集まらないから好き放題している、こないだの選挙の池上みて思ったわw
どうせ、どこからも相手にされいから、権力に屈する必要が無いw
ようは安かろう悪かろうの精神w
10年後が心配だw
テレ東が潰れたらアニメも終るよw
- 321 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:21:09 ID:b1TIm/SN0
- この期に及んで、完全試合目前で降板とか、落合ならまたやるんだろうなー
- 322 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:22:38 ID:J+mZXgbn0
- 夕方5時30分THEフィッシング「This is “テンヤゲーム”!」
夕方6時00分釣りロマンを求めて「新感覚!ティップエギング 三重県でアオリイカ」
夕方6時30分週末YY JUMPing【テーマ:懐かしの昭和食堂】
夜7時00分土曜スペシャル「なるほど!再発見!明治〜昭和の写真でめぐる東京散歩」
夜8時54分生きるを伝える
夜9時00分出没!アド街ック天国〜墨田区鐘ヶ淵〜
釣りと散歩に負ける野球(笑)
- 323 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:24:37 ID:HG+/7S6TO
- 数年後…
くもみ「あっ、くもじい。こんな街中に大きな空き地が」
くもじい「ん? ああ、これは野球場といってな。その昔日本で人気のあったスポーツをやっとった場所なんじゃ」
くもみ「ヤキュウ? 何ですかそれ? なんかおいしそうな響き…ジュルルッ」
- 324 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:26:16 ID:aUHlJHeP0
- 500万で買ってくるから
お前ら観るなら5000円払え
- 325 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:26:41 ID:jr5fk/H20
- >>322
>釣りと散歩に負ける野球
視聴率でも運動量でも野球は勝てないのかorz
- 326 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:31:05 ID:6dSPw9al0
- てめーの局で中継しないのは構わんが、中継しようとしている局に横やりはカスだろ。
相手がUHFだから強気なのかね。
テレビ東京ごときがずいぶんと偉くなったもんだなww
- 327 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:32:19 ID:GR/zxm9D0
- テレ東が助けるのはアニメ以外ありえない
- 328 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:32:30 ID:WK+6MCqz0
- >>322
野球に食われない自信があるなら、千葉で流させてやりゃいいじゃんw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:33:27 ID:mTR/PELw0
- >せめてどちらかが人気球団なら
パリーグに人気球団ってないよな?
ヤクルトや広島なんてダメだよな?
ましてや横浜なんてありえないよな?
巨人・阪神しか日本シリーズに出ちゃいけないってことか?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:35:50 ID:Y6rzZdDUP
- 102億円も経済効果があるなら1億円で買い取れよ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:36:04 ID:ol56u6Pk0
- とにかく俺が見れるだけでいい
- 332 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:36:19 ID:4u7xPgXo0
- テレ東のバラエティのほうが上だ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:36:45 ID:UWf6FoUv0
- >>328
そいつみたいな記事の内容を理解してない奴に何を言っても無駄w
- 334 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:37:01 ID:gPI1TWUT0
- テレ東なんて見るもの無いんだから野球中継でもしてればいいのに
- 335 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:37:52 ID:6pXWmWXH0
- >>221
降りてないよ。4戦降りたのはサンテレビだけ。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:38:21 ID:s4Q0lJaz0
- なんで野球関係者は嘘をつくの?
国民の関心が無いから野球の放送はないだけでしょ。
国民の声は、むしろ「野球イラネ」が多勢
野球を流行らすのは、公害・犯罪と言える。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:39:18 ID:cgpDNfzoO
- テレ東GJ!
- 338 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:41:12 ID:tw7+aIhBO
- >>326
東京12チャンネル時代に比べると今のテレ東はカスみたいな感じがするな。
全裸ヌーディストキャンプ潜入とか女体の神秘とかをやるべき。
エログロの無いテレ東は存在価値すら無い。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:42:51 ID:jr5fk/H20
- >>333は何発狂してんの?wオマイの書き込みこそ意味フなんですがwww
説明してくれwwwww
322 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:22:38 ID:J+mZXgbn0
夕方5時30分THEフィッシング「This is “テンヤゲーム”!」
夕方6時00分釣りロマンを求めて「新感覚!ティップエギング 三重県でアオリイカ」
夕方6時30分週末YY JUMPing【テーマ:懐かしの昭和食堂】
夜7時00分土曜スペシャル「なるほど!再発見!明治〜昭和の写真でめぐる東京散歩」
夜8時54分生きるを伝える
夜9時00分出没!アド街ック天国〜墨田区鐘ヶ淵〜
釣りと散歩に負ける野球(笑)
328 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:32:30 ID:WK+6MCqz0
>>322
野球に食われない自信があるなら、千葉で流させてやりゃいいじゃんw
333 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:36:45 ID:UWf6FoUv0
>>328
そいつみたいな記事の内容を理解してない奴に何を言っても無駄w
- 340 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:43:05 ID:rehYTa140
- 全然関係ないけど五輪でメダル取るような体操選手がフィギュアスケートやってたら
女子でも4回転ジャンプとか楽に出来るんじゃないの?そう思わない?
- 341 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:45:03 ID:YzQ/ljvk0
-
中日が優勝して放送問題が話題なったから
中日の不人気のせいだと思ったけどロッテの責任でもあるんだね。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:45:03 ID:UWf6FoUv0
- >>339
君は>>1の記事を300回くらい読めば顔が真っ赤になるんじゃないかな
- 343 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:47:22 ID:rM4FdmxO0
- >>340
おまえスケート靴の重さ知ってる?
- 344 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:47:42 ID:lTCogdn2O
- スポンサーとの兼ね合いもあるからテレ東の言うことは普通だろ
千葉は自分達が世界の中心とでも思ってるの?
やきうなんて今さら誰も邪魔しないってw
- 345 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:47:43 ID:4u7xPgXo0
- マリーンズ・アカデミーんとこで放映しろや
- 346 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:47:55 ID:jr5fk/H20
- >>342
何で俺に飛び火www突っ込まれてふぁびょんなよwww
>>328と>>328は同じヤツだなw
レス番間違えているのに会話が成立しているw
焼豚は惨めだなw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:48:57 ID:jr5fk/H20
- >>346
>>328と>>333だ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:57:34 ID:aCAaVLRjO
- (p>д<q)ひどい・・・
千葉の連中はなぁ、マリーンズ応援してるんだよ
ロッテが朝鮮人企業ということは敢えてスルーして
千葉にプロ球団が来てくれたことが嬉しくて官民あげて支援
チビッ子から老人まで応援してるのに
人気がないとかそこまでハッキリ言わなくてもいいだろ(号泣)
- 349 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:59:06 ID:WMnhneWG0
- >>347
顔真っ赤だぞw
- 350 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:59:10 ID:jr5fk/H20
- IDチェンジでもしてんの?説明は?
アンカーミスって自演ばれたら豚走か
本当に学習しねえバカばっかりだな
- 351 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:00:02 ID:zKvz+6hc0
- まとめると千葉テレビはTBSを押し退け
キー局の仲間入りということだな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:02:07 ID:jr5fk/H20
- >>349
マジでIDチェンジかw
何のためにIDチェンジしてんだw意味ないだろwww
しかも最初はJ+mZXgbn0に言ってたことをjr5fk/H20(俺)に言い出す
誰と戦ってるんだwwwww
- 353 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:04:42 ID:UgeGalF4O
- 誰も困らないけどな。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:07:00 ID:/d3plQjG0
- 200万ならおれにも買える
- 355 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:07:19 ID:Cs5M+ioQ0
- こんなの日本球界が悪いんだろ、全国規模の会社に日本シリーズ放送義務化させろ
放送する代わりにオールスターの放送権も付けて
その程度の契約結ばない時点でアホ丸出しだろ、不人気球団対決になったら報道が
されない事今まででもあったのに馬鹿過ぎる
- 356 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:07:50 ID:hm5J2NxZO
- スカパーで放送するんだから別に良いじゃん。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:09:41 ID:c/xW8tBb0
- 200万円程度の金額
これ衝撃的だな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:14:26 ID:srEs/yLY0
- >>1
シリーズ第1戦千葉で放映されないワケ 地元局が衝撃的内幕を暴露 2010.10.29
横浜の身売り騒動、楽天・星野監督の就任、ハンカチ世代のドラフトなどに隠れ、ずいぶんとカゲが薄い
中日とロッテの日本シリーズ。あす30日の第1戦(ナゴヤドーム)は史上初めて、地上波で全国中継
されないことになった。
せめてどちらかが人気球団なら、こうしたみみっちい問題も防げたか。日本一を達成した時の地域への経済効果
を見ても、中日は215億円(共立総合研究所による試算)、ロッテは最大102億円(ちばぎん総合研究所)と
いう程度。どちらも2003年に星野阪神がリーグ優勝した際の、930億円(UFJ総合研究所)に遠く及ばない。
こうしてみると巨人が負けた腹いせに江尻が書いたんじゃね?www
- 359 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:15:29 ID:vlGUVunA0
- 真のプロ野球ファンはみんなCSで見てるから問題ないって
やきb…野球ファンの人が2ちゃんねるで言ってた
あと、サッカーなんか地上波でやってもらえなくて、CSでしか見られないくらい不人気だとも言ってた
- 360 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:15:34 ID:fuBqJxBI0
- 千葉は高校野球も弱くなって、一方で高校サッカーが強くなって
サッカーの地域になってるからな
その上バスケのチームもやってきたし
ロッテは益々影がうすくなるだろう
最後の日本一のチャンスかもしれないんだから放送してやればいいのに
- 361 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:19:58 ID:srEs/yLY0
- >>360
去年のロッテファンの悪態で客逃げたまんまなんじゃない?
マスゴミは手のひら返したようにファンの事絶賛してるけど、去年のあれはひどいだろ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:30:16 ID:AwlhpYgiO
- テレ東はみみっちいというか、醜いな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:33:20 ID:O7YUtz1P0
- クライマックスなんていうインチキシリーズやるから悪いんだよ。
長丁場のマラソンをしてきたと思ったら、何で最後短距離走で
決着付けなくちゃいけないんだよ。
もう俺は1リーグ制でいいと思う。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:37:19 ID:ivwWx08R0
- >>1
やきう自体が終わコンなんだからどうでもいいだろw
- 365 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:39:23 ID:vrvBDtrr0
- 今シーズンはずっとラジオだったわ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:41:29 ID:x276txDo0
- 【マスコミ】新華社と日テレが協定 日本テレビ局で初
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288352988/
- 367 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:43:38 ID:KYs79WnSO
- 経済効果なんて意味ねえよ
信じてる奴は情弱…誇張抜きにな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:46:55 ID:LM9QeuIK0
- >>344
放映を見送った事までは
誰も文句言って無いだろうが
アフォか
その後までもスポンサーの意向とか
バカすぐるw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:48:08 ID:pBcvfjvS0
- どうでもいいけど2003年と比べるなよw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:49:44 ID:ZyJ3AbbIO
- 東海テレビが三重テレビに譲渡して中継しろ
よくやるパターンで
そうすればチバテレビでも放送できる
- 371 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:50:12 ID:yyPGKv4S0
- テレ東ひでーな。
千葉テレビの中継に視聴率食われるくらい自分とこの番組に
自信がないなら、素直に日本シリーズを中継しろよ。
ロッテファンもそれなりの数がいるんだから
こういうダークな噂はすぐに広まるぞ。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:50:37 ID:rSGtPiwc0
- ロッテファンの寒さは異常
- 373 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:52:15 ID:VbaanS/G0
- テレトーガーwww
- 374 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:54:45 ID:TQfWvKjZO
- テレ東だけに責任押すなよw
あまりにも可哀想だろがww
- 375 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:00:53 ID:YYLgk5BdO
- テレ東は24時間アニメだけ流した方が視聴率とれるような気がする
- 376 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:04:51 ID:G+rT16GT0
- こうなったら千葉テレビはテレ東の視聴率を食うために
ハロージャガー2時間スペシャルをやるしかないな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:06:15 ID:4jkJmH1NO
- BSのNHKでやるじゃん
あ、でも受信料払ってないと画面にへんな文字がでて見にくいから、みんな地上波で見たいんだね
- 378 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:09:36 ID:wUdCF7NRO
- ロッテに力がないから放送できないんだろ
しょぼいチョンに苦情言っとけ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:12:54 ID:gl41ujMd0
- いや、テレ東は内心ロッテの潜在的人気にビビッてるから横ヤリ入れてるんだろ。
もし人気がないと思っているんなら「どうぞどうぞ中継してください」と言うハズじゃね?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:15:05 ID:IJyYd2rnO
- NHK-BSでやるよ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:15:25 ID:aiNg/ckwO
- >>377
つー事は払ってないのか、おまいw
- 382 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:16:41 ID:8XyRzU1sP
- おまえら見られるチャンネルと契約してるチャンネル晒してから話せよ
NHK ○
教育 ○
日テレ ○
tbs ○
フジ ○
テレ朝 ○
テレ東 ○
tvk ○
テレ玉 ○
MX ○
チバ ○
BS1〜BS12まで ○
スカパーSD ○
スカパHD × だれかHDチューナーくれよ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:18:26 ID:AUvPv3bL0
- 200万ってwww
- 384 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:21:44 ID:GZshrEjt0
- >>377
払わなくても出てこないようにできる。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:23:13 ID:SYLCuAtt0
- >>45
CATVしかなくて、ただで見れるのは地上波だけ…
最低で月4千円程度のパックになっちまうんだよなぁ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:25:04 ID:SjknpCv/0
- 落合も暗いし、森繁も暗いし
やっぱ不人気味噌WBCボイコッツドベゴンズの
つまらない野球では盛り上がらないな。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:28:30 ID:uRLSyI0/O
- ロッテって、千葉でも人気無いって千葉県民が言ってる
- 388 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:39:45 ID:Mp0DJNgSO
- 地方から上京して10年経つが千葉県民や埼玉県民、神奈川県民からプロ野球の話を聞いた事がないw ジャイアンツの話すら聞いた事がないw 首都圏の連中って変に冷めてると思う
- 389 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:42:13 ID:IaELHCJSO
- チバテレでマリーンズナイター以外にスポンサー5社以上集める番組は、朝まるJUSTと高校野球ダイジェストくらいのもんだぞ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:42:18 ID:swfYiSAjO
- 嵐の相葉くんが怒るよw
- 391 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:43:11 ID:TILZ4mvyO
- 巨人戦よりは中日対ロッテは見たいと思う。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:46:05 ID:CRCWL7No0
- テレビ愛知って、ヘリウムガスの実況だ orz
- 393 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:47:19 ID:EYwTFsjf0
- ブザマにCSで中日にレイプされ消えた巨人より
匠のプレーする中日の試合が見れてよかった
BSなら、汚物芸能人とか呼ばないし素直に放送が楽しめる
- 394 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:52:06 ID:SAEC67cWO
- 千葉ロッテマリーンズとジェフユナイテッド千葉なら、
千葉では千葉ロッテマリーンズの方が人気ありそうなんだが
実際はどうなんだ地元の人?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:52:23 ID:tWPTZI0x0
- 今時地上波で野球見るパ・リーグファンなんているのか?
- 396 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:54:32 ID:VqbZMRFSO
- >>386
今や、ドベゴンズという名前も虚しい限りだなwww
- 397 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:02:17 ID:HDOt85ihO
- >>394
ボクシング亀田>>>巨人>>>>>>>>ロッテ>>>>>>>>>ジェフ=レイソル
千葉県在住40年の俺が教えてあげました
- 398 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:05:05 ID:omHF3PQ/0
- テレ東は固定客が見てるだけだから影響ないんで他のキー局からの圧力だろ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:07:32 ID:G20S2We30
- >>382
スカパーSDからHDへの乗換ならチューナーレンタル月100円じゃん。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:12:49 ID:kniLhe++0
-
日本シリーズ放映権料200万かw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:18:29 ID:a9jfPa5TP
- 今時野球は見るのにBSにも入ってないやついるの?
- 402 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:03:15 ID:GH+9jRyj0
- 第1戦はMXでやってくれ
MXの会長は放送業界で顔が広いでしょ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:08:51 ID:Zrwd7GPV0
- >>397
なんで亀田?
- 404 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:10:06 ID:GH+9jRyj0
- >>96
どうでしょうオタ痛いっすねw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:22:31 ID:HDOt85ihO
- >>403
街で話題になる率を上げただけ。
亀田に限らずボクシングは結構、千葉で人気が高い。
巨人の話題もそこそこ出るが昔話が中心になる。
ロッテの話題は強いね、弱いねの一言で終わり後が続かず他の話題にすぐ変わる。
ジェフ・レイソルの話題は全く上がらず忘れ去られた存在。
郷土愛が極端に乏しく地元チームなんかいらないと思ってるのが千葉と考えれば良い。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:07:57 ID:Mp0DJNgSO
- >>394 ロッテやジェフや柏レイソルズよりレアル・マドリード、バルセロナ、マンチェスターU、ACミランの方が人気があるw 千葉県人と埼玉県人はアホだから気をつけろ。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:13:53 ID:byGTnSXQO
- 反日味噌とチョンロッテ
だめだこれゃw
- 408 :デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/10/30(土) 03:16:27 ID:t3eytA0cP
- >>388
それはおまいが上京したように、首都圏の人間が地方民の集まりだからだよ。
特に都心へ行くと地方から勝ちあがってきたエリートが多い。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:49:09 ID:YhtC0tNQ0
- MLBみたいに中央が強力に一括管理してればいいのにね。
ネットでも無料で見れるとモアベター。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 04:20:30 ID:gP5h7gNQO
- 朝鮮チームなんて、どうでもいいよ、千葉県が汚れるから、ロッテ出てけよ
ウンコでも、食べてろ!
- 411 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 04:24:19 ID:gP5h7gNQO
- チョン、ロッテ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 04:57:49 ID:IqiErJNcO
- テレ東も大人気ないな。千葉テレビで放映したからって、
殆どがロッテファンしか見ないだろ
まあ俺はラジオ聞くからどうでもいいが
- 413 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:37:37 ID:SA0ZnDJ+0
- NHK BSなんてろくなもん放送してないのに
金払ってまで見たくはありませんーーーー
名古屋では毎日地上波で見られますから
別に試合終了まで見られなくてもただですからねーー
- 414 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:52:31 ID:JS9caiBV0
- 野球ファン
「日本シリーズが不人気なのは中日とロッテのせいだ。
巨人や阪神が出れば日本シリーズは超人気なんだ」
今年はこれで延命だなwww
- 415 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:58:24 ID:39e7sC5G0
- みんなが野球に興味があると思ってたら大間違い
- 416 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 06:01:23 ID:KlfnQuLWO
- 野球放映するくらいならビッグダディ総集編放映しろ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 06:01:40 ID:YHOhqYex0
-
っていうか別に地上波で放送しなくていいよ
BSでやるんだから
- 418 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 06:02:56 ID:7ZgIoID1O
- >>394
間違いなくロッテ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 06:03:27 ID:5WTlobKv0
- BSで見れるのも地上波が金だしてくれてるお陰なのにバッカジャーネノ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 06:03:46 ID:YHOhqYex0
- >>413
金払わなくてもBSみれますがw
- 421 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 06:05:55 ID:YHOhqYex0
- >>419
え?????www
- 422 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 06:06:07 ID:OfM67Kbf0
- この手の経済効果ほど実体の無いものはない
- 423 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 06:32:12 ID:d3Coqr0a0
- ファンで全試合フルで野球中継を見たい人は、
大半がケーブルTVやネットのライブTVを契約してるんじゃない?
俺は野球見る為だけに契約したし。
地上波の視聴率が落ちているのはその影響も少なからずあると思う。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 06:37:52 ID:YHOhqYex0
-
TBSあたりは地上波で放送してもいいかもな
なにせ、TBSは視聴率終日一桁なんて日常茶飯事なんだからw
- 425 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 07:15:27 ID:Mp0DJNgSO
- >>408 つまり首都圏ではプロ野球は終わってると
- 426 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 07:18:41 ID:63I4Ym8J0
- 扱い的には日本シリーズ=ちばきんカップ、だな
- 427 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 07:51:39 ID:IIg6Y39FO
- >>418
マリーンズじゃなくてあくまで「ロッテ」が好きなのね千葉民は
よくわかりました
- 428 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 08:07:58 ID:G+rT16GT0
- 千葉テレビって普段ロッテ戦の放映権10万で買ってるんだっけ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 08:14:37 ID:G+rT16GT0
- >>204
17:00月金帯 ニルスの不思議な旅
17:30月 らんま1/2熱闘編
火 トムとジェリー
水 キテレツ大百科
木 機動戦士ガンダム
金 犬夜叉
と言う現在のラインナップです
- 430 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 08:19:35 ID:G+rT16GT0
- >>306
横浜は写る
- 431 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 08:46:12 ID:ozXJaAzhO
- 千葉県民ならわかる
この200万円が千葉テレビの社運をかけたものだと
- 432 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 08:52:58 ID:RYoQAkxB0
- 信憑性なさそうな記事。
テレ東と千葉テレビを傷つけてフジテレビウマーなんだろw
- 433 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 08:55:42 ID:+GXcqe+50
- テレビ愛知は地域密着だで。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 08:56:31 ID:b39Rr5+B0
- >>429
「おーいおはなしだよ」はいつやってんだよ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 08:57:25 ID:cJZg0A/X0
- 視聴率とれるときはテレ東には放映権を売らなかったのにな
サッカーなんて、ずっとテレ東は放映し続けたというのに
いきなりドル箱になったら、テレ東を外すというw
ま、テレ東が高騰した放映権に手を出せないだけだが
- 436 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:01:29 ID:SWES6rdoO
- 2003年日本シリーズではテレビ東京系に
「サンテレビでも流すこと」
を条件に第7戦の放映権が与えられた
- 437 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:11:58 ID:Erpun8ilO
- 経済効果云々語りはじめるようになってから
プロ野球人気が没落しはじめたよね
- 438 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:14:00 ID:F6qM4+jxO
- 千葉テレビは、ドラゴンクエスト(フジテレビ版)の再放送も途中打ち切りだった
- 439 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:16:23 ID:DCSNmo5zO
- 相変わらずやき豚気持ち悪いな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:17:23 ID:sypaw4Zg0
- テレ大ちゃんと放送するお
・・・誰が見るのん?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:19:53 ID:a911j5pkO
- 仕方ないから大人の絵本でも流したらどうだ?
- 442 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:20:26 ID:0U/GW/rmO
- >>402
MXはソフバンが進出してれば放送してた。
要は、チョンロッテが空気読まず勝ちやがっただけ。
まっ、ソフバンのCSの勝負弱さもあるんだけどなw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:23:40 ID:j0fDRnQAO
- 地デジのサブチャンネルは使えないの?
ハイビジョンじゃ無くなるけど。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:23:44 ID:nbgFkb740
- BSがあるだろ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:24:54 ID:mizH1EJX0
- 2005年は、阪神がボロ負けしたシリーズだったけど、
サンテレビも中継した第2戦以外は関西の視聴率は高かった。
第1戦:関東19.7%、関西33.2%(テレビ朝日)
第2戦:関東15.8%、関西10.8%(テレビ東京、関西ではテレビ大阪)
第3戦:関東17.4%、関西28.2%(テレビ朝日)
第4戦:関東20.0%、関西30.1%(TBS)
- 446 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:24:59 ID:M7kv2ZgC0
- ん?ドラフト終わったらもうシーズンオフだろ?
まだ野球やってるチームあるのか?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:26:10 ID:iiaPmtPt0
- >>437
○○が勝っても経済効果は〜
とか真顔で言う人って居るもんな
あと「空気読め」とかさ
あんな人達って何が楽しくてスポーツ観てんだろうね
- 448 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:26:12 ID:BJ8RnlT50
- 200万ウォンだと
ソウルまるごと買える大金じゃねーか
- 449 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:28:30 ID:oKilGFZhP
- >>443
ちばテレビ(地デジchは3-2)は地デジ3chをTVK(3-1)&テレ玉(3-3)って共有してっからな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:33:45 ID:9CT/nlO40
- 200万ってずいぶんと安いんだな
さすがロッテ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:44:08 ID:G20S2We30
- >>442
勘違いしてる奴多いけど、MXでやってるソフトバンク戦は競馬中継や深夜アニメと
同様に枠買取なんで放映権料は実質マイナス。
NPBの収入源である日本シリーズの放映権をマイナスで売るわけがない。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:48:33 ID:p0FHF/RE0
- 弱い者につおいテレビ東京
緊急報道には逃げ腰のテレビ東京
地デジ7でもポリシーは曲げない
頑固一徹テレビ東京
- 453 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:54:50 ID:KP5ZFLlsP
- チバは深夜アニメさえやればいいのにな
どうせロッテ戦なんて県民すら見ないのに
と西武ファンの俺
- 454 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:54:55 ID:Y5eMBll70
- 楽勝 負ける気せえへん 地元やし
http://livedoor.2.blogimg.jp/bikkebakke/imgs/2/a/2ae3dc9f.jpg
- 455 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:59:03 ID:8TuBu/oHO
- 本当に200万で放映できたら千葉テレビ儲かっただろうな
CM15秒で10万だとしたって20分で800万
20万なら1600万w
- 456 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:01:12 ID:E5mZoEJm0
- >>455
そのCMがつかないから中継されないんだろ。
若者が見ないから、流すCMが限られて来るんだよ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:08:40 ID:op3w+zHa0
- 今日なんて千葉は夜に台風くるからBSもCSも怪しいからな。
台風で千葉県民が外出控える+BSもCSも映らない+地上波放送なし
の条件で中継やれれば独立局としては記録的な数字を出せたろうに。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:19:02 ID:/xvXsFTGO
- >>453
ロッテにファーストフードステージあっさりと2つ持っていかれて残念だったなww
- 459 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:26:10 ID:NxtzoE+20
- 借り上げ社宅だからBS付けられねえ。
千葉と埼玉は映るけど。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:29:08 ID:O25ENJO10
- ロッテなんて朝鮮球団千葉県民以外誰もみたくないだろ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:32:49 ID:KP5ZFLlsP
- >>458
息切れしてリーグ制覇出来なかった時点で日本シリーズ無理だと思ったけどね
ただ千葉在住西武ファンとしては中日応援するわ
千葉県民でも朝鮮球団応援する気にはなれん
- 462 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:36:22 ID:Af9chk3V0
- >ウチが日本シリーズを放送したら、テレ東の視聴率が食われるからだと思うが
これ本気で言ってるのかねw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:52:25 ID:DafkFxqZ0
- 日本シリーズ一戦分の放送権料が、俺の貯金取り崩せば払える額なんて・・・。
胸があつくなるな。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:57:09 ID:+uEgKQMB0
- >>453
西武ドームはライブだけやってればいいよw
- 465 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:25:01 ID:G+rT16GT0
- >>438
あれはダイの大冒険の方を流すつもりが
手違いでフジテレビ版のドラゴンクエストを放映していた為に
途中で気付いて打ち切ったらしい
- 466 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:28:28 ID:6UehXsy30
- >>443,449
MX以外の関東の独立局が複数入る家のテレビの場合、
リモコンの「3」に入るのは、住んでいる県の独立局。
それ以外の県の独立局は、10や11など使っていない番号のところに入る。
テレ玉とチバテレが映る埼玉在住のうちの場合、3はテレ玉・10はチバテレ。
チャンネル初期設定の際にまぐれで群馬テレビ波をキャッチしたことがあったのだが
そのときは10が群テレ・11がチバテレになった。
空き番号に入れる際に、何か法則があるんだろうな。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:42:14 ID:rfFPHi5p0
- えびバーガー半額にしないせいだよ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:44:21 ID:yt7kEVIb0
- ま、どうでもいいけど、
ドラフトはシーズン全て終わってからやるべき
- 469 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:50:35 ID:2Hbys69lO
- テレビ大阪では放送されるのに。
まあBS観るけど
- 470 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:51:04 ID:uFlAmzs90
- テレ東としては当然の対応だろ。
世界は野球を中心に回ってるわけじゃないからね。
ただもう少し時間があれば交渉の余地はあった。
今度からはもっと早い時期にどこが勝ち進んだら
ここが担当と決めておくことだな。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:55:10 ID:mk2Txf0EO
- ロッテはチョコパイ増量してくれるなら応援する
- 472 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:55:43 ID:5CiqQ5bL0
- テレ東以外の4系列とその地方系列局一同:メシウマ(AA略)wwwww
- 473 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:58:54 ID:HDOt85ihO
- >>470
その発想っておかしいじゃん。
第一、テレビ愛知はつまらん横槍で放送権料200万損してる訳だし。
テレ東が放送予定を千葉テレビが並行放送なら妨害は分かるけどな。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:00:10 ID:Ll4lg2/80
- 最初っから地上波ではやらないって決めておけばいいんじゃね
野球ファンもいい加減BS、CS入ってるでしょ
それだったら興味ない一般の人に嫌がられて地上波でやる必要ないし、
残ってる野球ファンもBS、CSに引っ張ってこれるかもしれないし
地上波でやらないかわりにBSかCSでやりますってことにしておけばいい
現実的に地上波でやってもスポンサーつかないよ、もう
- 475 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:08:59 ID:VebG5NTn0
- 需要無いしどうでもいいじゃんw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:09:00 ID:uS6eDHkS0
- 千葉日報あたりが取り上げるなら解るが夕刊フジじゃ中日にレイプされた巨人ファンの江尻が誇張して書いたんじゃねーの?
どう読んでもチバテレビやテレ東がどうこうより中日が日本シリーズに進出したから放送されないみたいな書き方じゃんw
- 477 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:10:27 ID:vZ+8VIq60
- あのお寒い応援は放映禁止w
- 478 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:13:46 ID:CBQgG0uT0
- 千葉はスカパーやケーブルの普及が高いから仕方ない。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:14:29 ID:cNeZW48ZO
- 関西では地上波あるのに千葉ではないのか
- 480 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:17:38 ID:ro7Y5f9P0
- テレ東もアホだな
テレビ斜陽の時代に大スポンサーのロッテを敵に回すとは
- 481 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:17:51 ID:7kwSyAItO
- 普通に世界バレーみるわ
昨日面白かったし
- 482 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:21:44 ID:iuSlVJQM0
- 地上波はサッカー中継しろよ
ひまな奴が2ちゃんに常駐してうぜえ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:22:00 ID:IY9cR3U20
- 千葉ってことになってるけど、実際には埼玉が地盤になってるんじゃないのか?
あの「サポーター」どもってもともと、浦和レッズのサポーターグループが母体なんだし
- 484 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:22:31 ID:YhtC0tNQ0
- >>481
TBSもフジも外野がうるさすぎる<バレー
NHK辺りで淡々と中継してくれたら見るんだが。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:26:09 ID:gl41ujMd0
- オレも野球観たくてBS観るようになった。
NHKのみならずBS12とかも観るよ。
ていうか地上波はもういらん。
リモコンボタンも地デジの横にBSボタンがついているし
今や地上波、BSって分けて考えている人少なくなったんじゃね?
- 486 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:23:38 ID:K11Kefm/0
- なんか>>1 にある記事の内容を理解してない人が大杉だな
- 487 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:26:40 ID:QAG9Nq6p0
- テレビ東京に問い合わせの電話をしたら「編成上の都合」とか
「苦情の電話はありません。」と返事がありました。
お問い合わせ・ご意見
お問い合わせ・ご意見・ご要望などございましたら「視聴者センター」までどうぞ。
03−5470−7777(代表)
受付け時間は月曜日〜金曜日の午前10時から午後9時までです。
土日祝日は午前11時から午後7時までです
- 488 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:31:29 ID:QAG9Nq6p0
- 487ですが、最初に電話に出たお姉さんが「電話が込み合っている」と答えた
時点で「編成の都合です。」と答えたお兄さんの「苦情の電話はありません。」
の答えはウソでしょう。BS見るからいいや。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:20:20 ID:NynxzGq4O
- >>483
応援のしかたは受け継いでるみたいだけど
浦和レッズから流れてきた奴らはもう少ないんじゃね
サポーター(笑)とか聞かなくなったし
- 490 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:04:31 ID:xWVljP8QO
- 200万で安いと思っている奴が多いみたいだが
BS並行中継の場合全国ネットで6300万(税込)
千葉だけなら単純計算で6300万/47≒134万
決して安すぎということはない。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:18:24 ID:1X3XloxsO
- >>490
妥当だね
- 492 :テレビ東京は最高:2010/10/30(土) 17:27:12 ID:9EoelWGVO
- テレビ東京は最高!
ヤンヤン歌うスタジオ復活してくれよ。
演歌の花道もね。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:30:20 ID:NkeN342a0
- 日本シリーズを地上波でやらないせいで
いつもは夜9時からのJリーグタイムが遅くなっちまったじゃねえか
- 494 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:39:27 ID:CBQgG0uT0
- テレ東ざまあああ 今日は外出少ないだろうし大きなチャンスロスですね。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:47:58 ID:yya5d2wy0
- テレ東の判断は20000%正しい。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:06:37 ID:jq2jcnRW0
- >>483
レッズじゃないよ。
チームが主導して応援改革をした。1995年。
その時にマリノスやレッズを参考にしてサッカー応援を取り入れた。
最初のコアの部分にはマリノスが入ってるはず。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:17:19 ID:o/Pr6EXT0
- テレビ東京もテレビ愛知を見習えばよかったのに。。。
271 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2010/10/30(土) 21:05:20.15 ID:9VnZJjR8 [3/3]
後を頼む。@テレビ愛知
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1288440242753.jpg
- 498 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:39:47 ID:SmwYerpS0
- >>493
マジで? もう野球は月面でやれよ・・・
- 499 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:05:40 ID:0r359cvWO
- http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1288440242753.jpg
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1288440209393.jpg
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1288440229714.jpg
こんな映像でも見たかった?ww
- 500 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:11:49 ID:0ylG8gpN0
- 何故かテレビ大阪では放送されてるんだよね。誰も見ないよ、マジで
- 501 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:14:01 ID:emkXCFCP0
- チバテレで放送したら千葉県で野球人気出すぎて
世界3大カップの地位も危ういぞ!
- 502 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:21:25 ID:tZatnokX0
- これはひどい話だな
テレビ東京なんてゴミみたいな数字しかとれない番組量産してさらにこれかよ
おまえら放棄してるんだから千葉テレビ送りなんて普通にオッケーだろうが
- 503 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:24:46 ID:2S1alk45O
- 阪神か巨人対ソフトバンクだったら全国中継されてたのになw
- 504 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:25:28 ID:FFCqLis0O
-
人気が無いだけ
テレ東は無罪
- 505 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:26:26 ID:qovfmjeo0
- 芸スポの野球ネガキャン凄いなw
芸スポにいた「巨人の人気が落ちただけで野球人気は上がっている」言ってた連中は何処に行ったんだろうか?w
- 506 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:28:00 ID:T6HssbsGO
- 圧力かけるようなテレ東なら失くなってしまえ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:28:44 ID:GQ2BMxHE0
- 文句を言っている奴の8割はチバテレビのエリア外に住んでいるテレビ局おたく。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:40:36 ID:t1aknyEV0
- ロッテ中日 誰が見たいw 禿流 禿選手
- 509 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:44:08 ID:1X3yZJkN0
- テレ東力あるなw
- 510 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:56:51 ID:D+60TZf+0
- 野球に興味はない俺の意見。
NHKのBS1で全国放送されてたのに何故不満なの?
地デジ対応してる薄型テレビじゃ普通に見れるよ。契約してない奴でもな。
左下に邪魔くさい受信料支払いの命令がでるけど。
どーせ来年になればアナログ終わるんだし。意識を変えたほうがいいぞ。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:10:44 ID:6mmtwfhV0
- 関西ではテレビ大阪が放送してたよ。
どれだけの人間が見たかはわからんけどw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:12:27 ID:SEEFjbq+0
- >>508
居間で観てたら家族からダメだし食らって自室で観た。w
- 513 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:21:53 ID:DQKfzskfO
- チバテレビ△
- 514 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:34:32 ID:ARZ2WYsz0
- >>497,499
そこまでするなら、マルチ編成にしちゃえばよかったのに。
地デジ最大の利点だろ?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:49:49 ID:C7mrSGXj0
- >>514
完全移行が来年の7月までだからじゃね?
来年の日本シリーズにはマルチの裏だけで中継もあり得る
- 516 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:09:31 ID:oXxKiSQh0
- >>510
俺は野球に興味があるけど同じだな。
下手に民放で持ち上げられてもなんだか惨めな気分
- 517 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:11:55 ID:aXpN3XwS0
- 千葉県民だがロッテとかどーでもいい
それよりNFLとかNBAとかのが面白い
- 518 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:37:04 ID:VjeiucpJ0
- テレ東が屑すぎるな
チバテレビは正論
- 519 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:39:50 ID:VwhOn3IF0
- NHKという存在が無ければ今すぐBS・CSアンテナ取り付けるのに…
NHKの集金うざいよ(´・ω・`)
- 520 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:47:38 ID:VjeiucpJ0
- >>510
これは野球ファンの問題ではなく
NPB側の問題
野球ファンならJスポ見れない時点でおかしいしな
- 521 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:42:39 ID:096DdBXr0
- 以前のテレ東ならそういった融通がすぐにきいたんだろうけどな
テレ東廃止で4系列県域独立局1に再編すればいいな
(テレ東系列局は一部は独立U局、テレビ北海道、テレビせとうちあたりは申し訳ないが廃止)
そうすればある程度情報格差是正になるかもわからんな
- 522 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:55:04 ID:uyTzAoED0
- >>521
何を訳のわからんこといってんの〜
- 523 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:33:12 ID:seGRxrGs0
- 放映権売れないんなら土日は昼の試合にして安く売ればよかったのに
昨日の昼やれば台風だからみんな家にいて視聴率高かったんじゃね
- 524 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:36:19 ID:C2fuiCSM0
- >>490
単純計算だけにいいかげんな数値だね。人口も考慮しないでさ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:13:44 ID:yzij/tVo0
- 考慮しても、千葉テレビが受信出来る世帯の割合考えれば
結局似たような数字になるんだけどな。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:52:25 ID:wElMcVPM0
- >>523
真否は不明だけどデーゲーム(TBS系列で放送予定だったらしい)を落合が拒否したらしい
これが本当ならTXでもCTCでもなく落合が悪いことになるが…
- 527 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:59:04 ID:soGwBzneO
- デーゲームで安くしようとしただけじゃん
結局はテレビ局の景気の悪さと放映権のバランスの問題だから
- 528 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:00:28 ID:096DdBXr0
- >>526
そういえば1・2戦ともデーゲームじゃなくて
1戦ナイトゲーム、2戦デーゲームみたいな複雑な組み合わせ取ろうとしてたらしいな
それは嫌がるわけだ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:05:39 ID:CZBUQBRE0
- 土日はデーゲームにした方が、興行的には良さそうな気がするんだがな。
いくら親と一緒に見に行くと言っても、夜遅くに家へ帰る事になる
ナイターだと、家族連れが球場に足を向けない気がするんだが。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:40:37 ID:kHQ5MFGDP
- >>13
> 200万円ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ野郎!
千葉テレビの通常のロッテ中継は1試合50万円なんだぞ
一気に4倍の額を提示してるじゃないかw
- 531 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:47:39 ID:J1TIgnmeO
- もう順位に関係なしに読売と阪神が交互に日シリに出ればいいんじゃね
- 532 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:52:40 ID:eLnvPLt7O
- >>8
な、それが俺達のテレ東だぜ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:55:30 ID:7iYkNDJm0
- テレ東終わったな
- 534 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:04:24 ID:idl0SN1ZO
- テレ東は社長代わってから、良くも悪くも普通のテレビ局になってきてる
昔の何があってもアニメ流してた頃のテレ東はもういない
- 535 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:21:28 ID:OIAHp9YqO
- >>11
仙台はテレ東系ないだろw
- 536 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:29:28 ID:JHLvq1G70
- 千葉朝鮮半島の千葉朝鮮ロッテの試合だからだろ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:31:28 ID:gq9KsVWD0
- >>534
何があっても旅番組流してる証拠が今回の一件じゃん。
アホなの?
- 538 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:39:37 ID:Anaem36KO
- ミンスの岡田の弟が中○新聞に勤めてるのが東京メディアに叩かれる原因だな 東京メディアには痔民残党が山ほどいそうだから
- 539 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:51:47 ID:096DdBXr0
- >>530
いや10万円w
- 540 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:32:07 ID:oesF8m8T0
- 映画枠を潰した今のテレ東はもう終わってるわ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:05:59 ID:R1BxZ7mS0
- >>526
ナイトゲームで予定してたのをテレビ局の都合でデイゲームとかころころ変えられたら当事者は怒るだろ。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:12:39 ID:wne4EtEy0
- 来年は出場チームが決まる前に土日はデイゲームと決めておくのかな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:47:35 ID:33gLsMQA0
- 最悪だな
テレ東潰れろ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 06:58:15 ID:dK+9W46/O
- 人気以前に、流しゃ見るだろ、野球好きだって奴なら
- 545 :名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 07:04:54 ID:QTkKzRsg0
- テレ東大好き
- 546 :名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 21:03:44 ID:njmMWEE1P
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 547 :名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:11:41 ID:iXXd9BWZ0
- ロッテ強いな。
明日も勝ったらチバテレ中継の第5戦で日本一が決まる可能性が高そう。
で、中京地区独立U局は結局第5戦の中継なし?
- 548 :名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:54:42 ID:lD9m6MJ7O
- BSで中継してたじゃん。焼き豚はBS観れないのかw
- 549 :名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:51:37 ID:TCvX9iOR0
- 野球ファンて地上波率高そうだよねw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:47:19 ID:avNGugAW0
- ある意味BSよりも見るのが難しいのが独立U局。
出力低いし、アンテナの向きがメジャー局と違ってたりすると別アンテナで混合器を噛ませる必要がある場合もあるし。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:49:36 ID:xNQndhG+0
- テレ東は何をやっても裏目
- 552 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:41:59 ID:qKCdwUOEO
- 湾岸戦争開戦時にも関わらずテレ東がやってたのって『バカボン』か『ギャートルズ』だっけ?
- 553 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:44:54 ID:b7Ke08OdO
- >>547
どうやら名古屋はCBCが中継するようだ。
CTC-CBCネットが実現したら歴史的だがその可能性は薄いだろうな。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:13:51 ID:b7Ke08OdO
- >>553訂正
中京地区は三重テレビでチバテレのネット受けで中継するようだ。
おそらくそれとは別にCBCで中継がある。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:56:53 ID:Z+V/bLKsO
- いっそテレビ中継一切やめちゃって
野球見たいやつは球場に見に来やがれってやってほしい
- 556 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:19:29 ID:V6anx+wA0
- テレビじゃ見れない川崎劇場か
- 557 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:37:02 ID:PX0CCuqH0
- てれ東も弱者無視か
- 558 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:41:33 ID:E9/z3YGJO
- >>552ムーミンだよ冗談ぬきで
- 559 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:43:12 ID:SVVuNcSb0
- 昔の米騒動と同じで独占するだけして流さないのが問題であって
野球人気は関係ない
- 560 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 06:24:43 ID:hEhaDuxb0
- 日本シリーズは昼間やるべきが俺の持論
ナイターだと日本シリーズらしくない
ファンは仕事や学校サボってでも応援に行くのが本来の日本シリーズだ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 06:44:49 ID:dRFsrZuBO
- 千葉チャンでは俺は男だ!が良い。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 06:59:34 ID:hwnTavTGO
- うちらのジャガーさんがテレ東に乗り込むしかないな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 07:13:01 ID:1EMIGbFZO
- 浅草お茶の間寄席が一番好き
- 564 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 07:14:15 ID:8Udvz0Dn0
- http://imepita.jp/20101103/244940
中日新聞 落合監督 読む野球 11/2掲載
- 565 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 07:19:37 ID:zDeLAqz9O
- >>560
それは一理ある
オリンピックもそうだけど、少しくらい変な時間にやってた方が特別感があってワクワクする
- 566 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 07:28:23 ID:leruHi39O
- 千葉テレビ放送の第5戦、名古屋地区はCBC放送決まりました。
チョンBS(笑)
- 567 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 07:30:40 ID:PbRXNCINO
- ちょローカルな争いにワロタ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 07:57:28 ID:SstkLEvvP
- >>555
> いっそテレビ中継一切やめちゃって
> 野球見たいやつは球場に見に来やがれってやってほしい
テレビマネーが流入する前のメジャー方式だね
80年代初頭まではテレビでやるのはビジターの試合だけで
ホームの試合は球場へ見に来てくれってスタンスだった
- 569 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 07:59:45 ID:rXaQFhGx0
- そもそも
今時BSが見れない奴なんているの?
- 570 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 08:01:32 ID:2DuIetWLO
- やきう(笑)
焼豚は被爆してぐちゃぐちゃになればいいのに(笑)
- 571 :名無しさん@恐縮です :2010/11/03(水) 08:08:33 ID:DJ5ZyTaz0
- >>570
(笑)を使うの、好きだねボク。
きっと球技苦手なんだろ?
- 572 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 08:16:36 ID:3q4XZkw90
- テレ東にスポーツ中継を期待する方がどうかしてる
- 573 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 08:18:23 ID:4CWkVfEdO
- サッカーアニメが棒振りシリーズのせいで潰されてる!
- 574 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 08:20:50 ID:3q4XZkw90
- しかし200万で放送横流ししてくれるなら
そのうち個人で金出してustやりますってヤツが
出てくるかもなw
- 575 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 08:21:27 ID:kzANcCzNP
- >>571
おっさん(笑)
- 576 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:00:06 ID:MzKZxz/wO
- 全てテレビ中継しろよ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:15:52 ID:YmzUd8bbO
- サカ豚ホイホイ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 14:25:06 ID:55rjvp+CP
- >せめてどちらかが人気球団なら、こうしたみみっちい問題も防げたか。日本一を達成した時の地域への経済効果
>を見ても、中日は215億円(共立総合研究所による試算)、ロッテは最大102億円(ちばぎん総合研究所)と
>いう程度。どちらも2003年に星野阪神がリーグ優勝した際の、930億円(UFJ総合研究所)に遠く及ばない。
ZAKZAK相変わらずの珍カスっぷり発揮してんのかwwwwwwwwwwwwwww
- 579 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 14:28:41 ID:cH6OHNvNO
- >>569
中高年はスポーツを見ることになれてないから地上波みたいにいろいろ装飾されてないといやなんだよ。
BS見れても敢えて地上波選択するアホばっかなの。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 14:32:42 ID:CQiG1o3n0
- 千葉県民だが朝鮮球団なんかどうでも良い
どうせなら鹿島アントラーズの放送して欲しいわ
レイソル、ジェフが弱いこともあって千葉県民鹿サポは多い
- 581 :名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 15:44:38 ID:OqUzizw00
- どうでもいい
野球は外でやれっ!
110 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★