■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】横浜との交渉打ち切った住生活G 「サッカーの鹿島アントラーズの応援を強めたい」
- 1 :鳥φ ★:2010/10/27(水) 16:08:51 ID:???0
- 住設機器最大手の住生活グループの筒井高志副社長は27日、
TBSホールディングスとのプロ野球横浜ベイスターズの買収交渉が
破談になったことを受け都内で会見した。筒井副社長は破談理由について、
本拠地の場所や買収額など「諸条件が合わなかった」と繰り返したが、
交渉の守秘義務を理由に明言は避けた。
住生活グループは球団買収でグループ共通ブランド「リクシル」の
知名度を高める戦略だったが、破談を受けブランド戦略の
“再構築”を迫られるのは必至だ。
会見に同席した、TBSとの交渉を担当した傘下のトステムの溝口和美副社長は、
横浜ベイスターズ買収に名乗りをあげることが“売名行為”に当たるのではという
記者からの質問に対し「売名行為だったら手を挙げただけで済んだ」と説明。
溝口副社長によれば、10月5日に社内に買収のプロジェクトチームを立ち上げ、
5人の社員が買収に関わるなど「全勢力をつぎ込んだ」とし、“売名”批判を打ち消した。
住設大手のトステムとトイレ大手のINAXを傘下に置く持ち株会社の住生活グループは
、傘下グループの知名度はあるものの、持ち株会社とリクシルブランドの認知度は低い。
住生活グループではリクシルブランドの認知度をトステムやINAXレベルまで高めるには
広告宣伝費で400億〜500億円必要と試算。
プロ野球への参入で500億円分の宣伝効果を1〜2年で回収できるとみて、
9月から買収交渉に入り、TBSグループが保有している球団株69・2%の
大部分を11月をメドに取得する方針だった。ただ、球団の本拠地を横浜の
ままにするか移転するかなど条件面の“溝”を埋められず、破談に至ったと見られている。
住生活グループでは、今回の買収断念を受けて、新たなブランド向上策が求められるが、
球団買収に代わる現時点での代替策として「現在、スポンサーを務める
サッカーの鹿島アントラーズの応援を強めたい」との方向性を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101027-00000575-san-bus_all
- 2 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:09:33 ID:a4Hp3/Ku0
- 鳥さん、あんがと!!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:09:36 ID:ZdPUljhH0
- まじかよ
さいこー!
- 4 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:09:42 ID:oQqTXMF2O
- あ、あれ?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:09:54 ID:LRC+2+4n0
- 会見に同席した、TBSとの交渉を担当した傘下のトステムの溝口和美副社長は、
横浜ベイスターズ買収に名乗りをあげることが“売名行為”に当たるのではという
記者からの質問に対し「売名行為だったら手を挙げただけで済んだ」と説明。
そりゃそうだw
- 6 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:10:16 ID:8KCYusXu0
- はいはい売名売名
- 7 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:10:18 ID:gv8TDZI5O
- 住生活Gってなに?マイナーすぎるよ(´・ω・`)
- 8 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:10:23 ID:A7wO5hZ00
- TBSがどんな報復をするか予想するスレです☆
- 9 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:10:39 ID:R8eO2U9m0
- 仕方がないので俺が買うよ!
- 10 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:10:43 ID:o/ta1T5CO
-
焼 豚 完 全 敗 北 (笑)
- 11 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:11:16 ID:sqEh/CA8P
- 今更言うのもなんだけど、マスコミも相当馬鹿だな。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:11:33 ID:y01mVTil0
- >>8
みのもんたに「けしからんね」と言わせる
- 13 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:11:53 ID:RpZMBlKb0
- ベイスターズを買ってとんでもない負担を抱え込むくらいならひっそりとアントラーズの胸スポンサーとか
やってる方がいいだろうな
そもそも有名なブランドなんだし
- 14 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:11:57 ID:XIza7jd40
- マルキの代わりに
ピザウドでも連れて来るのけ?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:12:05 ID:LD0zZ1DV0
- 最初から売名目的だったんだろうな
- 16 :盆地:2010/10/27(水) 16:12:13 ID:0swX16wW0
- 裏山
- 17 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:12:13 ID:c594wjtxO
- 野球には未来がないからなw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:12:14 ID:AC1ggkVC0
- まぁ、予想通り。
横浜市長だか、神奈川県の知事だかが、横槍いれたんだろ。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:12:30 ID:sqEh/CA8P
- 400億〜500億
の50分の1でいいので、小林可夢偉に投資してみないか?
いまならもれなく海外知名度UPが付いてくるよ。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:12:29 ID:D5Rt7/FmO
- >>8
安住が日曜天国でネチネチ粘着します
- 21 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:12:39 ID:Qse0OOBy0
- >>8
不二家のときみたいに
いろいろ捏造するんじゃね?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:12:40 ID:liN5Tlng0
- 82 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2010/10/27(水) 16:02:34 ID:+9b6qCCm0
トステム様、格別のお言葉 ありがたや ありがたや
涙が出まする・・・・・
85 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2010/10/27(水) 16:06:19 ID:VrlAQVr80
あれ?
ベイスターズ買収なくなったらその分鹿島に金使ってくれるってのは
ただの妄想だったのに・・・
86 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2010/10/27(水) 16:06:20 ID:5kQJYk780
住生活グループ様ありがとう!!!
87 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2010/10/27(水) 16:06:55 ID:qb+yXvDc0
今でも十分応援していただいてるのに、このお言葉。トステム様ありがとう
88 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2010/10/27(水) 16:08:48 ID:GPL/WSFt0
取り敢えず来年もACL出ないと立つ瀬が・・・
89 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2010/10/27(水) 16:09:59 ID:ue+az0/s0
これでしばらくは安泰だな
ありがたやありがたや
90 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2010/10/27(水) 16:11:31 ID:CoWVJlb9O
サッカーに集中できるね
- 23 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:12:41 ID:ZF6eds7k0
- これはwwww
- 24 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:12:50 ID:hDWVx0Zj0
- カシマスタジアムがリクシルスタジアムになったりするのか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:13:08 ID:62MBQ0va0
- あーそうきたか
こりゃあ焼き豚の住生活叩きが加速するなw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:13:23 ID:o/Q8D/U/O
- 結局はサカ豚企業の売名行為だったのか
- 27 :青い人 (⌒(´・▲・`)⌒) ◆Bleu39GRL. :2010/10/27(水) 16:13:44 ID:opUYQVCrO
- 野球ではGJだけど、サッカーでは消えてくれ
ユニスポンサーだから仕方ないが
- 28 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:13:47 ID:MlfFYSQB0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288162947/l50
手始めにこの中からラファエルとマルシオをお願いします。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:13:49 ID:IohLFDtE0
- 他人の不幸がスパイスになってるタナボタは実に美味であるなw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:14:04 ID:a4Hp3/Ku0
- >>8
トステムとイナックスのCMを犠牲にする覚悟があるなな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:14:12 ID:PjO4tu8hP
- 焼き豚逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 32 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:14:13 ID:JXay4WPQO
- 焼き豚悶絶w
クソワロタw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:14:18 ID:f8tDRA4HP
- 鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
- 34 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:14:27 ID:jMEVouR70
- 今回の件でトステムとINAXを傘下におさめている住生活Gが
LIXILブランドを広めようとしていることは十分分かった。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:14:35 ID:k8EYwO/40
- 逃がした魚は大きいってやつですね
- 36 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:14:40 ID:JBalJwFK0
- 鹿島は早く田舎から出ろよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:14:44 ID:c9sNxW3oO
- 鹿島とか糞田舎じゃん
- 38 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:14:52 ID:vg4Yyo0zO
- やきぶーW
- 39 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:15:00 ID:R8eO2U9m0
- >>25
叩くなら神奈川県知事を叩くだろ普通w
- 40 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:15:01 ID:MlfFYSQB0
- 元サヤきたああああああああああああああああああああ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:15:05 ID:dWPtlBZ80
- >>19
盗賊の彼女がいる人に融資するつもりはありません
- 42 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:15:08 ID:rtE10+tlP
- >>28
伊野波引止めも
- 43 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:15:17 ID:s9SAp53WO
- >>1
このスレは荒れるwww
- 44 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:15:19 ID:8G1YpL930
- 棚ボタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 45 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:15:23 ID:g3O7ywpL0
- >横浜ベイスターズ買収に名乗りをあげることが
>“売名行為”に当たるのではという記者からの質問に対し
馬鹿な記者だなあ。
売名行為以外で球団を買う奴がいるのか?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:15:26 ID:lhZj10ph0
- >横浜ベイスターズ買収に名乗りをあげることが“売名行為”に当たるのではという記者からの質問に対し
この記者頭がおかしいか日本語が不自由すぎる
- 47 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:15:29 ID:f8tDRA4HP
- >>34
リクシルって名をみんなで広めてあげればよい
的確な経営判断をした住生活へのご褒美
- 48 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:15:39 ID:2yt5bzVu0
- これまでの経緯と今回のことでまともな企業はプロ野球とは付き合いたくないと考えても不思議ではないからな
そうなるとスポーツで知名度をあげようとするならサッカーに目がいくの自然だ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:15:59 ID:ZiK2t89K0
- 水戸ちゃん買ってやれよ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:16:13 ID:bjVhEhH40
- 最初からTBSは横浜から移転しないっていう条件出してなかった?
まじ売名しね
- 51 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:16:15 ID:FANzlJSCO
- 鹿島アントラーズ様々だな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:16:27 ID:vNY01mSR0
- また産経かw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:16:27 ID:HNKtQG1h0
- 住生活が横浜の資金分を鹿島に全投入したら最強すぎるwwwwwwwwwww
ACL獲ってクラブW杯出るためにはやりかねんぞこりゃwww
来期はまた日本でやるし。本腰入れたらJもおもしろくなる。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:16:28 ID:NH45lJca0
- そりゃこんな事言われて買う奴いねーわなw
TBS「お願いです、誰かベイ買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください」
住生活「いいよ。新潟に持って行ってもいいよね?」
TBS「ダメだよ、ふざけんな」
住生活「え」
松沢「横浜からは出て行かせない」
住生活「え、だ、だれ?」
松沢「企業名も付けさせない」
住生活「え」
松沢「支援もしないし、金も出さない」
住生活「え」
松沢「横浜ドームとか欲しいな、改装してよ」
住生活「え」
ハマスタ「うちと20年契約結んでよ、てか決定な」
住生活「え」
TBS「うちの決めた経営陣で来年継続してくれ」
住生活「知りませんよそんなの」
球団「もう監督コーチ人事終わったからそのまんまで」
住生活「は?」
TBS「あ、そうそうウチに金払ってよね、中継してやっからさw」
住生活「常識的に考えて放送させてもらうほうが払うべきでしょ」
ハマスタ「グッズ収入と看板広告は渡さないよ、わかってんだろーな?」
住生活「え もういいです」
球団「失せろ売名企業が!」
- 55 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:16:31 ID:f8tDRA4HP
- 鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
- 56 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:16:33 ID:c9sNxW3oO
- 鹿島強くなってくれ
Jリーグがますます空気になるから
- 57 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:16:39 ID:57UcxGqD0
- そもそも中日の地元のイナックスが横浜とか無理ありすぎだった
- 58 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:16:43 ID:qWye3hQX0
- ベイ買収騒動で名前を売って鹿島の胸にリクシルか
なかなかやるな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:16:54 ID:In7/hfEG0
- 時代はサッカーですな。やはり。
でもアントラーズのスポンサーはトステムだよね。
リクシルに変えるの?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:17:09 ID:6OBtN3d10
- みのもんたは不二家に謝れ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:17:19 ID:g3O7ywpL0
- ・イメージダウン
・村田、内川が流出
・三浦はますます衰える。
来年、どうすんの?ベイスターズ。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:17:20 ID:uMJSEmaVP
- プロ野球の視聴率を語る3289
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1288145443/
524 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 16:11:05 ID:34nvcyyu
>>516
こういう言葉が焼き豚から出てこないってのが問題だなw
527 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 16:11:59 ID:TWg64vb/
>>524
焼き豚さんは、もっと金だぜ!! しか言わないもん
532 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 16:13:34 ID:fwG73nY7
>>524
TBSの経営が傾いてベイスターズがピンチだ
→TBSの番組見ようぜ
こうなるのか
- 63 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:17:29 ID:c4xvBAWjP
- 焼き豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 64 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:17:32 ID:/eBTBT000
- >>9
いや、ここは俺が!
- 65 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:17:32 ID:MlfFYSQB0
- 鹿島ビッククラブ化計画発動します。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:17:36 ID:y/q/qz+LO
- >>49
いや今こそガイナーレをですね・・・
- 67 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:17:48 ID:seJEeI8x0
- おいおい
なんか飛び火したぞ
はやく逃げるんだ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:17:48 ID:sBkYciig0
- 松沢がいらない事いうから住生活が新潟移転に傾いちゃったんじゃないの
- 69 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:17:50 ID:X1z/94RT0
- 売名行為だったら手を挙げただけで済んだ > ノジマさんに失礼だろ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:17:54 ID:HjzqwqmA0
- >>54
その間違いだらけのコピペやめろよ。
TBSだから擁護が入らんというかむしろ叩けって事で盛り上がってるだけで内容めちゃくちゃなhんだから。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:18:02 ID:0gy+JobH0
- ちょっと嘘っぽいな
移転先もないのに移転ってのもおかしい話ではあるし
- 72 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:18:11 ID:lLTtEzhc0
- 野球は自滅してるとしか思えない
NPBは何もやらなかったのか?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:18:25 ID:pkaKn8X8O
- そりゃ最下位のベイより優勝争い確実の鹿島だろ
アジアでも名前売れるし
- 74 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:18:29 ID:XeAajZ100
-
推奨NGワード: やきう 焼き豚
- 75 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:18:47 ID:IohLFDtE0
- 今年もACL出場権獲って胸スポをリクシルにすれば、東南アジアでの広告効果も多少あるだろう。
- 76 :青い人 (⌒(´・▲・`)⌒) ◆Bleu39GRL. :2010/10/27(水) 16:19:03 ID:opUYQVCrO
- >>53
何億積んでも鹿島は内弁慶だからACL制覇はムリポ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:19:04 ID:xaSjvetfO
- これは羨ましい、余った金でどっかの代表クラスの選手を引っ張ってきてくれ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:19:11 ID:KsnQh4ncO
- あまりに野球は関係者と知事がアホすぎた
それにつきるな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:19:16 ID:kY1T8uma0
- ワロタwww
- 80 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:19:20 ID:g3O7ywpL0
- トステムのライバルのYKK-APがスンナリ買ったりして。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:19:25 ID:9EtIbsmeO
- これは明らかな売名行為だったな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:19:29 ID:sqEh/CA8P
- >>70
具体的に訂正しなよ
間違い間違い言ってるだけじゃなんの意味もない。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:19:37 ID:eYcFzPthO
- お前(やきう)に明日は来ない
- 84 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:19:40 ID:KYCQEe1v0
- 鹿島アントラーズはACL獲って、恩返しするしかないね。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:19:44 ID:a4Hp3/Ku0
- >>64
だったら俺が買うよ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:19:48 ID:MlfFYSQB0
- 毎年補強費10億ぐらいかな。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:19:49 ID:F80iUBgh0
- >>1
まぁ、サッカーは市場が世界に広がってるからね
JリーグもACL出場すればアジア市場で企業宣伝できる支那
そっちのほうが得策だろう。
普通の企業ならそうするってだけの単純な話しだ。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:19:51 ID:/eBTBT000
- >>71
移転先というより「ずっと横浜でやれ」と約束させられる条件は受け入れられんということじゃないかな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:19:56 ID:ZZDUWHF/0
- >>54
- 90 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:20:09 ID:WtiTkh3zO
- 打ちきったんじゃなくて打ちきられたんだろがw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:20:15 ID:rzr/DvE80
- わかりやすい野球からサッカーです
- 92 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:20:18 ID:cmrA1o8VP
- アラウーノ最強
- 93 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:20:22 ID:uPi1GiqZO
- >>19
F1のスポンサーってそんなに安いの?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:20:23 ID:xzZWiot+0
- >>80
YKKはカターレ富山の親会社じゃ?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:20:25 ID:wXsFibqI0
- アントラーズに死ぬほど大金だしたら、売名許す。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:20:35 ID:F3QBx9Io0
- >>72
やってるに決まってるだろ?
何で手放したらもう終わりのTBSが売却後の事に口出してたと思ってるんだよ。
その辺の条件を満たさない限り売るなって言われてるからに決まってるだろ。
むしろNPB側でNOを突きつけた結果が今回のTBSの一人負け状態。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:20:52 ID:RpZMBlKb0
- >>91
元々サッカーのスポンサーだったのに野球に巻き込まれたんだろうが
- 98 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:21:12 ID:zt6vSHcA0
- これで仮にトステムが広告費を増やして、
カカあたりのスターを獲得したら面白すぎるのにな。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:21:25 ID:PP2+tP5R0
- やきうんこ大大敗北wwwwwwwwwwうぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
- 100 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:21:36 ID:OVdT3rGA0
- さあ、焼き豚さんたち、家のトイレがトステムだったら
すぐにたたき割れ!w
サッカー企業不買&野球購買運動しよう!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1263644165/
- 101 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:21:38 ID:v6Dx2JGzO
- Jリーグがマニア化しつつあっても
僻地のスタジアムでも
アジアで勝てない内弁慶チームでも
赤字製造機のゴミ買うより何倍もマシだわな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:21:38 ID:f8tDRA4HP
- >>82
間違いっつーか
根底にあるのがプロ野球の価値低下
そしてベイスターズ自体に価値がないってこと
それを住生活が調査した結果撤退というのが真相
条件とか関係ねーよ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:21:41 ID:lp2ASBYu0
- >>93
ステッカー貼れるくらいだとそんなもんだと思う
- 104 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:21:59 ID:HNKtQG1h0
- ACL出場によるアジアへの影響
クラブW杯出場による世界への影響
スポーツへの理解が浅い島国日本人、特に焼き豚はあまりにも理解できないんだろうな。
小屋で飼われることに慣れてしまってww
野球のような幅の無い世界では到底理解できない次元だ。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:22:00 ID:YT+Mm5AxO
- >>80
カターレ富山がJ1昇格か…胸があつくなるな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:22:19 ID:LHnBgz/GO
- >>71
将来に渡って移転はできないって条件自体がマイナスの価値だろ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:22:23 ID:uPi1GiqZO
- この質問したの毎日系だろ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:22:26 ID:c9sNxW3oO
- 鹿島が強くなればJリーグは衰退するな
よすよす
- 109 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:22:30 ID:MlfFYSQB0
- TBS「お願いです、誰かベイ買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください」
住生活「いいよ。新潟に持って行ってもいいよね?」
TBS「ダメだよ、ふざけんな」
住生活「え」
松沢「横浜からは出て行かせない」
住生活「え、だ、だれ?」
松沢「企業名も付けさせない」
住生活「え」
松沢「支援もしないし、金も出さない」
住生活「え」
松沢「横浜ドームとか欲しいな、改装してよ」
住生活「え」
ハマスタ「うちと20年契約結んでよ、てか決定な」
住生活「え」
TBS「うちの決めた経営陣で来年継続してくれ」
住生活「知りませんよそんなの」
球団「もう監督コーチ人事終わったからそのまんまで」
住生活「は?」
TBS「あ、そうそうウチに金払ってよね、中継してやっからさw」
住生活「常識的に考えて放送させてもらうほうが払うべきでしょ」
ハマスタ「グッズ収入と看板広告は渡さないよ、わかってんだろーな?」
住生活「え もういいです」
球団「失せろ売名企業が!」
住生活「これからはサッカーの鹿島アントラーズを応援をします」
- 110 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:22:46 ID:DGgYxeXu0
- 横浜ベイスターズ買収に名乗りをあげることが“売名行為”に当たるのではという
記者からの質問に対し「売名行為だったから手を挙げただけで済んだ」と説明。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:23:01 ID:PcWTDnE10
- やきう最近負けすぎ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:23:05 ID:YhgKWsJX0
- 鹿島がもっと強くなるーwww
- 113 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:23:15 ID:sqEh/CA8P
- >>93
何もチームの冠スポンサーになる必要は無いもん。
それこそスカルプDなんてカタカナで書かれてる分の数倍大きくエンジンカウルに名前が載るよ。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:23:27 ID:o/Q8D/U/O
- 二流企業が野球チームが高額で手が届かなかったって感じだな
球蹴りチームなら二流会社でも簡単にスポンサーになれるからな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:23:47 ID:i4/8204f0
- 代表クラスとは言わんが
CSKAのラヴみたいな超ストライカーを探して来い
- 116 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:23:46 ID:NqEUV0ft0
- ↓祝福のコメントはこちらへどうぞ
鹿島アントラーズPart1476
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1288127326/
- 117 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:23:49 ID:O95MaPmiP
- サカ豚は本当に馬鹿だな。
スポンサーの奪い合いは不毛。
プロスポーツに取って不毛なスポンサーの奪い合いは、
企業サイドにとってはメリットあるがプロスポーツサイドに取っては
何のメリットも無い。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:24:16 ID:rtE10+tlP
- ID:c9sNxW3oO
いつもの田舎消滅君か
- 119 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:24:19 ID:sqEh/CA8P
- >>102
間違ってないじゃん
何を言ってるの?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:24:50 ID:s+sc7HX60
- 馬鹿島サポってホント気持ち悪いよな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:24:50 ID:PcWTDnE10
- 不買リスト入りか
- 122 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:25:02 ID:HNKtQG1h0
- >>108 んなわけないwwこういうクラブをむしろJは今必要としてる。
むしろ活性化するよ。残念でしたww
- 123 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:25:08 ID:WNc1uRgXO
- >>54は住生活側は(新潟移転はないにしても)そこにまでたどり着く前に
次からの行がドシドシ入っておじゃんになった感じだな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:25:18 ID:DGgYxeXu0
- >>113
F1の広告なんて誰にも知られてないじゃん
そんなのより草薙剛のCMの方が知られてるよ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:25:18 ID:bcycJMl/0
- サッカー>野球をまた証明してしまったか
- 126 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:25:28 ID:rtE10+tlP
- >>117
奪い合ってませんが
トステムは鹿島と20年来のスポンサーです
- 127 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:25:42 ID:EiiMWlxU0
- >「現在、スポンサーを務めるサッカーの鹿島アントラーズの応援を強めたい」との方向性を示した。
もう
「ですよねー」
としか言えないw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:25:47 ID:lhZj10ph0
- >>96
またまた
- 129 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:25:48 ID:5VadN9mF0
- ああこれはもうTBSが怒ってスパサカ潰すな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:26:01 ID:yOGqUs/R0
- TBSの報復予想
’INAX製ウォシュレットで直腸をヤケド!全国で被害者続出!!’
とかガセネタで報復してきそうw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:26:03 ID:XIza7jd40
- WCの罰ゲームよろしく日本に来たレオナルド
その路線でWCで晒したブラジル人と言えばSBの…うむ 要らんかも
アンパイなフランサあたりでも…
- 132 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:26:05 ID:f8tDRA4HP
- まず新潟に持ってこうとしたって報道がマスゴミが作りあげた流れだからな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:26:14 ID:2yt5bzVu0
- >>117
悔しさが滲み出てるな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:26:27 ID:xpWbWo6G0
- (´-`).。oO(焼豚さん、お気の毒様でした…)
- 135 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:26:32 ID:1ZggUXqd0
- ____
/___ \
/ |´・ω・`| \ みんな〜
/  ̄ ̄ ̄ \
| i 焼き豚 ヽ、_ヽ
└二二⊃ l ∪
| ,、___, ノ
ヽ_二コ/ /
________/__/´
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.. |
- 136 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:26:44 ID:GeJr4AQSO
- オリヴェイラが補強リストアップしはじめました
- 137 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:26:53 ID:zt6vSHcA0
- >>114
住生活Gの規模で二流なら
上場企業はほとんど二流になるぞ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:27:07 ID:MX6pGqC/0
- プロ野球 400億〜500億円
サッカー ハウマッチ?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:27:17 ID:F80iUBgh0
- と言うか、そもそも
住生活の取引銀行筋がプロ野球団買収話しがありますよって紹介して
検討してただけの話しを
日経がすっぱ抜き観測気球記事で広めただけで
なんら具体的なものでも無かったんだけどねこれ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:27:18 ID:Oc78jNZU0
- クソ野球なんて消滅すればイイんだよ。
横浜関係者全員失業すればイイんだよ。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:27:34 ID:3P1zO/7w0
- 鹿嫌いだけどこれはGJ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:27:42 ID:uhvcgdKy0
- ヨコハメ涙目ww
- 143 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:27:54 ID:lLTtEzhc0
- そういえばやべっちFCやスパサカみたいな野球専門番組ってあったけ?
テレビからも消えていってるな。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:28:12 ID:S7fdmeXi0
- メッシ買え
- 145 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:28:19 ID:F6omgF520
- この視豚記者まだいたんだな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:28:26 ID:Tx7wz5r00
- TBSはアホ
便器グループはもう十分認知されたので買収する意味も失せたし
- 147 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:28:40 ID:f8tDRA4HP
- >>139
ナベツネを筆頭とした野球マスゴミが住生活に買わせようと
必死で世論作ろうとしてたけど駄目だったって感じだわ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:28:49 ID:hyvawDAXO
- 鹿島…
何と言うタナボタ…
- 149 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:29:00 ID:cOhiHCOE0
- 売名行為っていうのは、呼ばれてもないのに横からしゃしゃり出てきた松沢みたいなのをいうの
- 150 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:29:09 ID:ySA2RlfW0
- まぁACL制覇目指して頑張って応援してやってくれ
嫌なことは忘れて
- 151 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:29:14 ID:8pM0IIP20
- いつの間にか鹿島がいい思いしてるww
- 152 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:29:16 ID:i4/8204f0
- >>143
報道ステーション
サンデーモーニング
- 153 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:29:19 ID:JY1ufFXNO
- アジア圏で見てみれば巨人、阪神よりはるかに鹿島の方が有名だからな。これからのことを考えると当然だろ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:29:22 ID:g3O7ywpL0
- >>144
アントラーズは基本ブラジルだけど、
たまにはアルゼンチンもいいかもな。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:29:22 ID:F80iUBgh0
- >>147
そんな感じよね
- 156 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:29:27 ID:uhvcgdKy0
- 焼き豚真っ黒焦げwww
- 157 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:29:32 ID:+kF6ELYiO
- サカ豚やけど、これは焼豚気の毒すぎる、、、
- 158 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:29:32 ID:c9sNxW3oO
- >>122
支援強化って言ってもガラガラなんだしで年俸で消えるだけだな
見せてくれ!鹿島!
- 159 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:30:07 ID:Ot5uL2EsO
- TBSは不良資産の処理に失敗したってこと?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:30:09 ID:8G1YpL930
- >>143
必要ないんでない?
いまのスポーツニュースが大抵野球中心だし。
夕方のスポーツニュースで
「まずは野球から」と言い、プロ野球、甲子園、メジャーを流し、「以上です」なんて事もある。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:30:10 ID:EAXXpUbtP
- 柏も天皇杯決勝で
「優勝したら強化費1.5倍」言われてたからなー
ACL出れば本当にアジアに莫大な宣伝効果だし
- 162 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:30:29 ID:HNKtQG1h0
- >>143 フジテレビONEで「さらば、愛しきプロ野球」っていう非常に流行に敏感な野球番組やってるぞwwwwwwwwww
フジテレビは見通す目は多少は備えているようでww
- 163 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:30:40 ID:rfPAO9kL0
- ちょんばかり優勝するacl勝てないってワラカスワ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:30:56 ID:ZF6eds7k0
- こりゃ「リクシルカップ」創設もありえるな<J
- 165 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:31:19 ID:bR2Jmj1jO
- 韓国アントラーズ応援とか終わってんな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:31:31 ID:oSJsQqhB0
- 産業再生機構ベイスターズでいいよもう
- 167 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:32:06 ID:IohLFDtE0
- >>165
韓国人獲ったけどすぐ他所に逃げちゃうんだよな・・・
- 168 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:32:11 ID:ZF6eds7k0
- >>59
それはありそうだね<来季から胸にリクシル
鹿島にしても、銭に変化ないし、同じ企業グループ内での変更だから
なんの問題もないだろ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:32:20 ID:mqKJuc0qO
- デューデリの段階だったんだから、破談なんてよくあるだろ
アホみたいに情報が飛び交ってたのはなんだったんだ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:32:23 ID:9ttMJ8x50
- >>22
王者鹿島のサポ腰低すぎwww
- 171 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:32:28 ID:zt6vSHcA0
- ちょと待て。
織部が今年で退任と言う噂だ。
これはひょっとしてジョルジーニョ監督に代表クラス2人くらい
引っ張ってこれるんでないの?
うひょひょwめしうまだwww
- 172 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:32:43 ID:XCXDnCva0
-
湘南ベルマーレが行政と一緒になって注文付ければ、そりゃ破断する。www
- 173 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:32:57 ID:M02d1QXr0
- あれ?鹿島のスポやってたの?
って思ったらTOSTEMの親会社だったのかw
確かに子会社より知名度無いな。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:33:08 ID:yBx7nsl1O
- O 0
o / ̄ ̄\ o
(丶 / ノ o
|| | /) 。
\>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
.______ `\_丿o|8|8|し|ノ
./ ./| (___ノ\_)_)_ノ/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 横浜ベイ .| | | 鹿 島 .| |
│. .| | | . | |
|_____|/ |_____|/
- 175 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:33:12 ID:zaWnZe/+O
- >>163
ACLはチョンばっか優勝してないよ。
歴代優勝チームちゃんとわかってるか?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:33:15 ID:cOhiHCOE0
- >>169
横浜サイドが垂れ流してたから
- 177 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:33:16 ID:iHU8YoXs0
- >>114
プロ野球の親会社とサッカーの母体になった企業を見ると、どう見てもサッカーの方が大きく見えるけど。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:33:20 ID:dr6ZSJx8O
- 鹿島なんて落ち目なのに…
- 179 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:33:31 ID:vj17MYu0O
- 駄目な球団は何をやっても駄目
- 180 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:33:33 ID:FN/k7Voq0
- >>143
お前らの方だろTVから消え去ってるのは
馬鹿かやきうんこは
- 181 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:33:47 ID:rxgCZoW7O
- 鹿島>>>>ベイスが確定した歴史的な日だな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:34:22 ID:/2SForWT0
- >>54
女「お願いです、私をもらってください(もうすぐアラフォーです)。もらい手がないんです。容姿は良くないですが、家事はできます。」
俺「いいですよ。その代わり、私の実家の新潟に住んでもいいですか?」
女「ダメだよ、ふざけんな」
俺「え」
父「我が故郷横浜からは出て行かせない」
俺「え、だ、だれ?」
父「おまえの名字も付けさせない」
俺「え」
父「(娘は浪費癖で多額の借金があるが)支援もしないし、金も出さない」
私「え」
祖母「実家のリフォームとかして欲しいな、お前の稼ぎで改装してよ」
俺「え」
母「一緒にくらしてね」
俺「え」
女「稼ぎは私の母に預けてね!」
俺「なんすかそれ」
父「基本的に俺、働きたくないんだよ。」
俺「は?」
祖父「あ、そうそう俺に小遣いくれよ、倍にしてやっからさw」
俺「常識的に考えて年金考えて使えよ。」
娘「あなたの稼ぎでセレブ生活したいわ。」
俺「え もういいです」
一家「娘をだしにしやがって」
近所のノジマさん「出番だな・・・」
- 183 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:34:32 ID:Q29ocKf20
- やきう(笑)は見限られましたwwwwwww
焼き豚脂肪wwww
- 184 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:34:35 ID:EAXXpUbtP
- 他業種の失敗でタナボタ的に強化できたJリーグチーム
ヴィッセル神戸→消滅危機はまさかのホワイトナイトで三木谷オーナー誕生
柏レイソル→日立バレー部廃部の時のヨーロッパでの受注減に戦慄した親会社が支援強化
鹿島アントラーズ→横浜破談で強化方針
小回り効くって素晴らしい
- 185 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:34:39 ID:y1YoY3RrO
- 鹿サポの俺歓喜w
- 186 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:34:57 ID:wr52aIjG0
- サッカーの応援なんかしても売国企業と笑われるだけ
絶対に後悔する事になる
- 187 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:35:05 ID:zaWnZe/+O
- >>117
ばかはお前だw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:35:08 ID:G+gP7HhJ0
- 球団経営とただのスポンサーじゃ雲泥の差ってことでしょう
金出すだけで気楽だからな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:35:15 ID:7VWKq3D00
- >「現在、スポンサーを務めるサッカーの鹿島アントラーズの応援を強めたい」
「野球界」に対する最大級のあてこすりにしか見えないw
野球って次々に敵を増やしていくんだな、
もう詰んでいるとしか言いようがないw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:35:27 ID:HNKtQG1h0
- >>174 マラドンもつけてくれよww
- 191 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:35:56 ID:OVdT3rGA0
- >>117
564 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/27(水) 16:19:49 ID:KXmWLDlj
俺もググってみたら住生活最近ハイアールと業務提携発表してるなww 中国とベトナムを攻略してるみたいだ
575 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/27(水) 16:23:23 ID:2Gsexf5T
>>564
なら、ますますやきうの立場無いなwwww
韓国はまだしも中国やベトナムでNPBの試合見てるわけ無いw
ACLのスポンサーとかならわかるが
- 192 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:35:59 ID:C4PzgxlT0
- トステム+イナックス=リクシル
でブランド完全移行?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:36:05 ID:AQZMjCSx0
- >>102
案外それが真相かもしれないが
こんな煽りレス繰り返してる段階で台無しだな
↓
55 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 16:16:31 ID:f8tDRA4HP
鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
- 194 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:36:08 ID:ymv6p2QUO
- 球団wwwwwww腹いてーwwwwwwww球団だってwwwwwwwww
- 195 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:36:12 ID:v6Dx2JGzO
- >>153
ブラジルでも有名だよ
ジーコもセレーゾもいたからな
アントラーズと同じくらい有名なのがkashiwaレイs
- 196 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:36:22 ID:u/NeDP3O0
- これで社を挙げて野球と絶縁ですな。
もう野球部や草野球チームを持つ企業との取引は、全面的に打ち切りだな。
アンチ野球を社是に定めるなんて、まさに世界標準だ!
- 197 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:36:28 ID:c9sNxW3oO
- 【野球】TBS、来季も横浜ベイスターズ保有へ 「オーナー企業として責任を果たし、球団の体制づくりを進める」とTBSホールディング社長
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288164289/
鹿島とトステム潰しが始まるな
ざまぁwwwwwwwwww
- 198 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:36:33 ID:sBkYciig0
- >>173
最近できた持ち株会社だからな
INAXとか新日軽とか
- 199 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:36:37 ID:kZ6U8yQR0
- >>1
> “売名行為”に当たるのではという記者からの質問
野球記者からの「売名」コメント、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 200 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:36:44 ID:Q29ocKf20
- やきう惨敗wwwwwwwwww
ねーねー焼き豚さん達
今の心境を教えてください
- 201 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:36:46 ID:LRvGmNIj0
- これ以上本気出すなよ・・・勘弁してくれ
by自称ビッククラブのサポ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:36:47 ID:AMteUJrS0
- あれ。。。
スレタイで性生活余裕だったんだが。。。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:37:06 ID:PFnhnMoz0
- >>188
そういうことでしょうな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:37:08 ID:/gzUzU7X0
- これで秘守義務内容が漏れたらマズイねーTBS
先手打たれたねw
- 205 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:37:10 ID:hwL6rB3h0
- 無念 Name としあき 10/10/27(水)12:12:51 No.18394953 del
サッカーは総年俸少ないからな
一流企業としての社会的な義務ってのを満たしつつも
実は大して金ださないですむ
頭良いと思う
無念 Name としあき 10/10/27(水)12:13:49 No.18395008 del
サッカーは一時のブームであるにしても
良くあんだけチームがあるもんだわと逆に関心
無念 Name としあき 10/10/27(水)12:14:36 No.18395060 del
>良くあんだけチームがあるもんだわと逆に関心
ほとんどのチームが死にかけだけどな
無念 Name としあき 10/10/27(水)12:17:02 No.18395209 del
>>良くあんだけチームがあるもんだわと逆に関心
>ほとんどのチームが死にかけだけどな
1部2部とか分けるくらいなら最初からそんなチームつくんなって感じだよな
Jリーグ発足時の3倍くらいになってるだろ
無念 Name としあき 10/10/27(水)12:25:07 No.18395754 del
>Jリーグは地域活性化の為にもなるし
>企業の金儲けの為だけに存在する野球とは違うよ
サッカーオタって本気でそう信じてそうだな
無念 Name としあき 10/10/27(水)10:18:26 No.18387035 del
>サッカーのJ1J2方式でいいんじゃね
>日本シリーズなんて中年以上しか興味無いでしょ
Jリーグの方が廃れてきてるからねえ
その方法が良いとは思えない
無念 Name としあき 10/10/27(水)10:40:34 No.18388515 del
あれ、オリックスは客が入って黒字になったと聞いたが
無念 Name としあき 10/10/27(水)12:12:40 No.18394935 del
>大詰めまでいってた交渉が破断(今ここ)
すばらしい
今回ばかりは知事を支持する
つーか今後住専Gの物買わないようにするわ
いい宣伝なったな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:37:11 ID:k4+D0bdTO
- 売名では無いとしながらもタダで10〜20億分の宣伝効果はあったろな
住生活グループやリクシルなんて全く知らなかった人も今回知ったって人たくさんいるし
- 207 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:37:16 ID:DV29y3Oa0
- リクシルの高感度うpしたww鹿島とか関係なく
- 208 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:37:43 ID:rtE10+tlP
- >>197
その前に赤字どうすんですか?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:37:55 ID:oYoZf+qr0
- ”トステム”一枚看板で良いのでは?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:38:29 ID:83i8YJs+0
- 売名っていっちゃったね
他に手あげる企業いるのかな?
- 211 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:38:38 ID:xdLADt9o0
- 鹿サポじゃないが、大物外国人呼ばないかな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:38:44 ID:+dPamg7VO
- 豚記者が煽るために捏造したのかと思ったらホントに発言してたのかw
トステムが胸にきてから10年くらいになるのか
Jのスポンサーは首都圏関西圏では空気なのに地方ローカルでは案外扱いがいいのと海外に受けがいいから、海外展開に力入れたいならアリ
BSジャパンのサッカーTVプレミアムのスポンサーに是非なって欲しい
純ダイジェストのいい番組なのにスポンサーがついてないorz
- 213 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:38:48 ID:c4xvBAWjP
- Jリーグに負けた焼き豚のみなさん息をしてますか?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:38:52 ID:sBkYciig0
- >>209
それだとINAXが納得しない
- 215 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:39:01 ID:lfwiJNLvO
- >>197
トステムとINAXのCM捨てる度胸はないだろT豚S
- 216 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:39:47 ID:kTaQefpm0
- 最初からプロ野球なんていらなかったんや
- 217 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:40:13 ID:u/NeDP3O0
- もう大競争時代なんだから、野球なんかにかかわるのは馬鹿。
世界に認められるなら、もちろんサッカーだよな。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:40:27 ID:nYrdj9Sb0
-
サカ豚企業の売名行為
- 219 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:40:29 ID:3dojhWRC0
- リクシルは是非浦和に
- 220 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:40:34 ID:+kM82Qsy0
- 銚子電鉄に勝ってもらえwww
この記者の所属先はどこなんだろうww
住生活Gがそこの広告から全て
撤退しちゃえwww
- 221 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:40:40 ID:kTaQefpm0
- 住生活アントラーズ最高や
- 222 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:40:47 ID:XUapPLC80
- 【横浜身売り決裂】住生活54円高 ノジマ、TBSは変わらず
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/101027/eca1010271629012-n1.htm
2010.10.27 16:28
27日の東京株式市場で、プロ野球、横浜ベイスターズの買収交渉を打ち切った住生活グループの
株価が急反発した。球団保有負担の解消が好感されたため
住生活G株は、TBSホールディングスとの買収交渉が伝えられた10月1日にも上昇したが、球団
保有による知名度向上効果や収益への波及効果について、投資家から厳しい見方が相次ぎ、
その後は低迷していた。
>球団保有による知名度向上効果や収益への波及効果について、投資家から厳しい見方が相次ぎ、
>球団保有による知名度向上効果や収益への波及効果について、投資家から厳しい見方が相次ぎ、
- 223 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:40:58 ID:r5M3OTkPP
- >>1
マスゴミも893と組んで「売名」のレッテル貼りか。
ほんと腐ってるな。
売り手があれやこれや理不尽、非合理的な注文を付けて
買い手の手を縛ろうとするなど言語道断。
TBSと神奈川県は893と一緒に沈むといいよ。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:41:00 ID:f8tDRA4HP
- 鹿島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 225 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:41:10 ID:vxv7h5/L0
- システムブランドをアジア各国に知名度広めるならサッカーだよなやっぱ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:41:16 ID:zt6vSHcA0
- >>211
そろそろJも景気づけに大物を引っ張ってきてほしいね
- 227 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:41:29 ID:liN5Tlng0
- 鹿島のスポンサーをしていたら何故かフェリペメロがブラジルでトステムの宣伝をしてくれたでござる、の巻
http://globoesporte.globo.com/Esportes/Noticias/Times/Flamengo/0,,MUL1565542-9865,00.html
- 228 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:41:30 ID:PUEmFfbR0
- 野球の親会社とサッカーの親会社どっちが大企業多いの
具体的な社名で比較してみてよ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:41:49 ID:s20SJdNI0
- ざまあwwwwwwwww
リクシルGJ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:41:52 ID:yaMKbqkq0
- これは「売名」企業としてイメージダウン必至だろ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:41:59 ID:u/NeDP3O0
- >>222
投資家は世界を広く見て投資してるからな。
世界標準がサッカーであることを、誰よりもよく知ってる人たちだからな。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:42:02 ID:MynfFJXAO
- 鹿島のユニホームに便器が書かれるんですね?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:42:03 ID:PcWTDnE10
- サカ豚を馬鹿にできたワールドカップ前に戻りたい(´;ω;`)
- 234 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:42:18 ID:u45hi+nK0
- >>192
トステムやイナックス以外にも
システムキッチンのサンウェーブやアルミ建材の新日軽も子会社
要するに家やマンションを建てる時に
「一括注文で統一感を出しながら安くしますよ」というのがリクシル
- 235 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:42:47 ID:gWbHWCmx0
- トステムがリクシルになってスポンサー料アップかw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:42:50 ID:O95MaPmiP
- 本当にサカ豚は馬鹿だ。
TBSはJリーグの放映権を買ってるスポンサーと同じ立場。
TBSとリクシルがプロスポーツに総和として多くのお金を出す構造こそが
プロスポーツ全体の発展に繋がる。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:43:32 ID:Am6qGTaG0
- なんて言うか「棚からぼた餅」とはこの事だな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:43:36 ID:c594wjtxO
- インテル・ミラノ(イタリア)がバルセロナ(スペイン)のメッシ獲得に256億円用意なんて記事を見た記憶があるんだが鹿島がメッシとクリロナ獲得に500億円用意とすれば一気に知名度Upじゃね?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:43:38 ID:WKb9u4CBO
- ベイ球団とTBSと神奈川県知事とハマスタの中身に「バーカ」と言ってやりたいw。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:43:44 ID:yTCiinKk0
- やき豚でも住生活GJだと思うw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:44:03 ID:TJ9CFKhOO
- ぶっちゃけると家を買うのと子供に小遣いやるくらいかかる費用が違う
- 242 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:44:08 ID:O5QNvvVgO
- >>218
涙ふけやよ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:44:40 ID:NCpOGAFp0
- 【つこうた?】JKポロリ画像shareで絶賛拡散中【流出?】
第9回かわさき陸上競技フェスティバルでハプニング
女子ベーシック三種競技走幅跳び高校生の部に参加した高校生女子の
競技者のタックトップが脱げてしまうアクシデントがあった。
幸い、すぐに周りの審判団から上着を着せられ大事には至らなかった。
だがアクシデントはここで終わらなかった。
女子の通う学校に27日午前、匿名の連絡がありインターネット上に
アクシデント当時の写真がアップロードされているとのこと。
急遽学校側で確認したところ、データの出所はShareというファイル
共有ソフトであり、現在かなりな数のアップロード済みデータが確認
出来ているという。
この件に関し、学校は女子のプライバシーを考え、早急に各プロバイダ
経由で削除を依頼していくと発表した
(つづく)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288161544/
- 244 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:45:00 ID:AS6ykGGv0
- アントラーズじゃ知名度普及の限界があるけどねえ。
ま、糞みたいな条件ノム必要はないわな。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:45:04 ID:u/NeDP3O0
- まずは本社前で野球道具を燃やすパフォーマンスなんかどう?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:45:46 ID:IohLFDtE0
- >>228
サッカー・・・トヨタ日産パナソニック富士通住友金属三菱自工
野球・・・読売新聞TBSフジテレビ楽天ソフトバンク
- 247 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:45:49 ID:OVdT3rGA0
- _____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 焼き豚の皆様
| \ | | ベイ買収交渉決裂
\ \_| __/_ 大変おめでとうございます
/ヽ、--、 r-/|ヽ\─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ (ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、`ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:46:04 ID:BBYQaAI+0
- 焼き豚涙目wwww
時代とともに消え去れwww
- 249 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:46:23 ID:tfpdvzh6O
- トステムは鹿島アントラーズのユニフォームスポンサーだからよく知ってるわ
なんか他のスポンサーより覚えやすい名前とユニフォームだからな
コスパよさそう
- 250 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:46:24 ID:WxDCKLeO0
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 251 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:46:24 ID:5HNpTPEhO
- 鹿島のスタ名権いくらだ?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:46:27 ID:F80iUBgh0
- >>234
で、内需では大きな成長はいろいろ難しくて
アジア市場に少なからず期待があって
Jリーグ>>>>(市場の壁)>>>>>>>>>プロ野球
ってなるのは、まぁしょうがないよね
- 253 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:46:36 ID:/903dX470
- 焼き豚涙目きたー
- 254 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:46:42 ID:3wHUV2TZ0
- >>245
怖いこというなよ。
サカ豚ってマジでやりそうなんだよ。
かの国の人に似たメンタリティしてるし。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:46:45 ID:s20SJdNI0
- とりあえずリクシルの名はもう完璧に覚えたしね
- 256 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:46:48 ID:9ZbbIG0LO
- 強めたい。て(笑
鹿島スポンサー料うぷってこと?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:47:16 ID:kSA5q7gw0
- >>244
限界って?
ACL勝ってCWC出たら世界中に宣伝できるんじゃないの?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:47:19 ID:s9SAp53WO
- たぶんスタジアム名がリクシル鹿島スタジアムみたいになるんだろうな
略称をリクシルスタジアムにしてメディアに露出させる
- 259 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:47:24 ID:Z2KIBKsdO
- 馬鹿島ウンコラーズ勝利wwW
- 260 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:47:28 ID:u/NeDP3O0
- グローバル競争の時代、やはり世界標準だよな。
日本も欧州のようにサッカーだけがプロスポーツとして存続できるようにならないと、恥ずかしいからな。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:47:34 ID:qWye3hQX0
- >>227
KDDIもパレスチナで宣伝してたっけ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:47:35 ID:lB6s85050
- サムスン、ヒュンダイ、ハイアールなんかに買ってもらえよ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:47:38 ID:Z7sYLdn9P
- >>246
JR東日本
日立
も追加
- 264 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:47:47 ID:/903dX470
- 鹿島のユニフォームをトステムからリクシルに変えればいいんじゃね
- 265 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:47:48 ID:5sOo+Taz0
- なぜか鹿島が大勝利wwwwwwwwwwwwwwww
- 266 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:47:57 ID:rtE10+tlP
- >>244
ACL出てると、ちょうどアジア拠点周りするから宣伝になる
http://www.tostem.co.jp/corporate/plant.htm
TOSTEM CORPORATION, HONG KONG BRANCH(香港)
TOSTEM SINGAPORE Pte.Ltd.(シンガポール)
TOSTEM HOUSING PRODUCTS (DALIAN) CO., LTD. SHANGHAI BRANCH(中国・上海)
TOSTEM HOUSING PRODUCTS (DALIAN) CO.,LTD.(中国・大連)
TOSTEM TAIWAN CORPORATION (台湾)
TOSTEM THAI CO.,LTD.(タイ)
TOSTEM THAI CO.,LTD. , HANOI REPRESENTATIVE OFFICE(ベトナム)
LG−TOSTEM BM Co., Ltd.(韓国)
- 267 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:48:00 ID:IohLFDtE0
- >>251
2億くらいだったはず。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:48:14 ID:EAXXpUbtP
- >>246
ヤマハも追加してけろ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:48:17 ID:0VhSLH0n0
- >>252
いつなるのかな? 早くならないかなぁwww
- 270 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:48:24 ID:x7DdBwbQP
- >>246
プロ野球のスポンサーって国内向けの企業が多いな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:48:29 ID:dec5CGZyO
- しかしトステムの知名度がアントラーズでは全く上がらなかったのに、ベイスターズでは一気に知名度が上がったのは皮肉過ぎるよなw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:48:33 ID:a4Hp3/Ku0
- リクシルの名前がある程度浸透したから、
スタジアムをリクシルにしてさらに浸透度をアップだね。
手を緩めず、一気にやるのが吉。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:48:40 ID:PUEmFfbR0
- >>246
野球の方が一流企業が多いみたいだな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:49:00 ID:83i8YJs+0
- >>252
アジアは水洗便所って普及してなさそうだしな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:49:06 ID:CGw4CzGbO
- >>19
パナソニックが出資してくれるんじゃないの?
- 276 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:49:17 ID:kSA5q7gw0
- >>246
サッカーは親会社じゃなくて全部スポンサーじゃん
そこは間違えるなよ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:49:29 ID:9ttMJ8x50
- まあでも「売名」とまで言われたら、
「いいも〜んずっと応援してきた鹿島をもっと応援するし」って
当て擦りのひとつも言いたくなるよねえw
- 278 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:49:30 ID:zaWnZe/+O
- >>254
広島カープの無職ファンのことですね。
わかります。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:49:36 ID:dec5CGZyO
- つまり住金涙目ってこと?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:50:21 ID:rtE10+tlP
- >>271
この件で知名度が上がったのは住生活グループだろ
トステムはあまり露出してない。子会社だし
- 281 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:50:25 ID:UmFrlslS0
- >>271
嘘言っちゃいけないよ君w
- 282 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:50:33 ID:EAXXpUbtP
- >>276
過半数以上の株を旧親会社が持ってるから同じ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:50:39 ID:BMb50vppO
- 93V川崎(鹿島準優勝)
94V川崎
95横浜M
96鹿島☆
97磐田(鹿島準優勝)
98鹿島☆
99磐田
00鹿島☆
01鹿島☆
02磐田
03横浜M
04横浜M
05G大阪
06浦和
07鹿島☆
08鹿島☆
09鹿島☆
10(鹿島:現在2位)
- 284 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:51:02 ID:zQGWeh6XO
- ワロタ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:51:07 ID:ee4lV5Pf0
- >>8
報復も何もただの逆恨みなんだけどな
- 286 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:51:09 ID:1iOhyBWi0
- 例え鹿島が優勝しても宣伝効果は微妙だな…
- 287 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:51:14 ID:c9sNxW3oO
- 鹿島勝利でもなんでもない
今までスポンサーやってたんだから
- 288 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:51:35 ID:csgI/7ywO
- 独立採算制でやったら?
まがりなりにも一企業なんだから、オーナー企業というスポンサーなしでやってみたらいい。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:52:21 ID:IohLFDtE0
- >>282
なんだかんだで社長が親会社から出向して来てるトコも多いしな。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:52:28 ID:dec5CGZyO
- ふと疑問なんだがJリーグのスポンサーなんかやって広告効果なんてあるのか?
ボランティアでスポンサーをやってあげてるのかな?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:52:32 ID:5pHQbec6O
- とりあえず一流の外国人FWをひとつお願いします
- 292 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:52:44 ID:cOhiHCOE0
- >>186
いや、既にしてるんだけど
本当に日本語弱いなあ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:52:45 ID:rGSpcjTw0
- 鹿島ワロタwwww
何もしてないのにこの展開とかwww
- 294 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:52:46 ID:OVdT3rGA0
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1263644165/
ワールドカップ・EURO:富士フィルム、東芝、キヤノン、ビクター
アジアカップ:朝日新聞、エプソン、JCB、コニカミノルタ、ヤマハ、キリン、東芝、トヨタ
日本代表:キリン
UEFA CL:ソニー、ソニーコンピュータエンタテイメント
CWC・AFC CL:トヨタ、エプソン、ニコン、パナソニック
Jリーグ:カルビー、キヤノン、コナミ、日本コカ・コーラ
Jリーグカップ・スーパーカップ:ヤマザキナビスコ・富士ゼロックス
鹿島:住友金属、トステム、イエローハット
千葉:JR東日本、古河電工
柏:日立、アフラック
大宮:NTT東日本、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ
浦和:三菱自動車、三菱ふそう、明治製菓、ルフトハンザ航空、DHL
F東京:東京ガス、東京電力、新日本石油、三菱商事、森永
東京V:読売新聞、ラジオ日本、ダノン
川崎:富士通
横浜M:日産、全日空、サントリー
清水:鈴与、日本航空、江崎グリコ
磐田:ヤマハ
名古屋:トヨタ、中日新聞、三菱東京UFJ銀行、JR東海、中部電力、東邦ガス、名古屋鉄道、ルフトハンザ航空
京都:京セラ、任天堂、大和証券、ワコール、KDDI
G大阪:パナソニック、関西電力、大阪ガス、JR西日本
仙台:東北電力、河北新報、アイリスオーヤマ
C大阪:ヤンマー、日本ハム
神戸:楽天、kawasaki、ルフトハンザ航空
広島:マツダ、中国電力、カルビー、デオデオ
福岡:九州電力、西部ガス、JR九州、西日本鉄道、コカコーラウエストジャパン
鳥栖:ブリヂストン、DHC
新潟:日清、亀田製菓、TSUTAYA、B'sインターナショナル
草津:ユナイテッド航空
札幌:ニトリ、石屋製菓、サッポロビール、日本航空
甲府:はくばく、東京エレクトロン、CITIZEN
徳島:大塚製薬、アース製薬、損保ジャパン
富山:YKK、北陸電力
栃木:カワチ薬品、コジマ電機、イオン
岡山:源吉兆庵、岡山ガス、はるやま、ベネッセ
大分:キャノン、ローソン、ジョイフル、南九州コカコーラ
山形:平田牧場、NEC、東北電力
- 295 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:52:46 ID:CW7YIHztO
- 田舎に彼女残して、都会の女に惚れたけど
実は女はビッチで
ヤクザが包囲網を敷いていた
心底がっかりし、
やっぱり元サヤが一番だと理解した←いまここ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:53:10 ID:EAXXpUbtP
- >>289
しかもそういうチームの方が安定感抜群という矛盾w
- 297 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:53:43 ID:hyvawDAXO
- >>80
YKK-APが交渉→決裂→カターレ富山の応援を強めたい
- 298 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:53:47 ID:5pHQbec6O
- >>273
なんで野球がごり押しされてるかよく分かるな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:54:08 ID:dec5CGZyO
- >>287
つかトステムがアントラーズのスポンサーやってたなんて今知ったw
Jリーグの広告効果なんてこの程度なんだろうな。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:54:09 ID:AS6ykGGv0
- >>257
世界中w?
あのユニみて世界の住宅関連が注文すんのか?
馬鹿も休み休み言え
- 301 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:54:13 ID:kSA5q7gw0
- >>290
勝ち上がれば上がるほど世界中で宣伝できる
- 302 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:54:51 ID:c9sNxW3oO
- >>289
結局Jリーグなんてスポンサーという親会社が金持ってる所が強いんだよ
【サッカー】武田修宏「外国人補強なしの金欠クラブ続出」「“お金持ちクラブ”が優勝を狙える」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288157072/
- 303 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:55:02 ID:3dojhWRC0
- >>296
出向してくる人が有能とか言うより上から降ってくる金が違うしな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:55:05 ID:dec5CGZyO
- >>301
国内は無視かいw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:55:14 ID:CbesM9AA0
- 飯田産業も知名度は十分あがった
- 306 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:55:19 ID:zaWnZe/+O
- 無けりゃ金出さんよ。
広告効果の無い番組と評価されたら巨人戦みたいにオムツや介護など老人向け企業ばかりになる現実。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:55:23 ID:a4Hp3/Ku0
- >>300
あのう、痴呆方面のお方ですか?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:55:48 ID:MQKe0wDc0
- 焼き豚ざまああああああ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:56:04 ID:dec5CGZyO
- >>302
プロ野球と構造は大して変わんねえな。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:56:07 ID:y1YoY3RrO
- これでフェリペとかいう糞外人ともサヨナラできる
マルシオ、ラファエルまだー?
- 311 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:56:10 ID:qsFlEPQX0
- ものすごい売名だな。
大体買収金額とか本拠地とか
最初の段階で説明されるだろうし
分かるだろ。。。
それを聞いて駄目なら駄目とすぐ断れたはず。
散々伸ばしたことからも売名であることは明らか
- 312 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:56:11 ID:AS6ykGGv0
- >>307
で、アジアでどれだけの売上あんのw?それと鹿島の関連はw?
- 313 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:56:14 ID:83i8YJs+0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『住生活Gが横浜を買収と思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか鹿島の応援が強まった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 314 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:56:44 ID:EAXXpUbtP
- >>303
しかもそういう所は輸出系が多いからクラブチームの赤字よりも無くした方のリスクがでかいので
手放すという選択肢がないんだぜw
昔、バレーで痛い目にあった企業多いからw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:56:47 ID:H6GEZHJj0
- >>227
ちょwこれどういうこと??
- 316 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:56:52 ID:WxDCKLeO0
-
これだけ野球が小馬鹿にされる時代がくるとはなw
時代の流れだな、感慨深いねえ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:56:53 ID:h/Pqh0nO0
- なんだかよくわからんが、おめでとう
- 318 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:56:53 ID:hLdslAcv0
- ギリギリまで交渉したんだから、売名では無いだろ
そもそも、今のTBS側が出してる条件で、
買おうと思う企業なんてあるのか?
- 319 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:57:08 ID:+dSS+z3fO
- >>294
クラブレベルで見ると名古屋のスポンサーハンパねえw
- 320 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:57:09 ID:a4Hp3/Ku0
- >>312
やっぱり痴呆方面の方でしたね
- 321 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:57:11 ID:c9sNxW3oO
- 言っておくがTBSから打ち切ったんだぞ
鹿島とトステムの悪名が広がったな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:57:26 ID:i4/8204f0
- 焼豚発狂キター
- 323 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:57:30 ID:AS6ykGGv0
- >>318
あるわけない
- 324 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:57:36 ID:B/Ge5UCG0
- >>311
交渉って言葉知ってるかな?
- 325 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:57:44 ID:dec5CGZyO
- なんか住生活が鹿島アントラーズの名前を出したらから話が一気にショボくなったな。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:57:45 ID:zaWnZe/+O
- >>299
お前個人の主観を世間一般にするなよw
現実を見ようねw
- 327 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:58:01 ID:zt6vSHcA0
- 【野球】
読売新聞・ヤクルト・TBS・阪急阪神HD・中日新聞・マツダ
日本ハム・ロッテ・西武鉄道・オリックス・楽天・ソフトバンク
【サッカー(一例)】
東芝・東北電力・NEC・住友金属・三菱自動車・NTT東日本・東京ガス
富士通・日産自動車・ヤマハ・トヨタ自動車・京セラ・パナソニック
ヤンマー・三木谷・マツダ・古河電工・JR東日本・日立製作所
親会社の企業規模で言ったらサッカーに軍配ってとこかな
野球はメディアをおさえてる所が強みって感じがするけど
- 328 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:58:12 ID:AS6ykGGv0
- >>326
世間一般はJリーグはみてないよ。視聴率みてみ。野球もおいついてきたがw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:58:16 ID:rtE10+tlP
- >>299
お前が物知らなすぎなんだろ
ガンバのACL・CWCパナソニック効果知らんだろどうせ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:58:47 ID:HeQIj3MW0
- 県知事のせい
責任とれ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:58:59 ID:AS6ykGGv0
- >>329
パナソニックなんぞ、ガンバの遥前から有名ブランドだってのw
- 332 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:59:01 ID:dec5CGZyO
- >>329
だから国内は無視かと
- 333 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:59:11 ID:EAXXpUbtP
- >>312
鹿島じゃないけど
日立のロンドン高速鉄道受注の時にはペリマンっていう地元の英雄をプレゼンテーションに参加させてたよ
レイソルの監督やってたから呼んだ。おかげで受注成功
- 334 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:59:12 ID:iJR4Y6i8O
- >>299
紙面でしかスポーツ情報を得られない人は、そんな感じだね。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:59:42 ID:Jz4A8IyVO
- アジア戦略を考えたら当然だな
ACLはアジアでの注目度が高いし
- 336 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:00:00 ID:8TmNupn00
- 弄ばれる焼き豚カワイソス
- 337 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:00:05 ID:hHM6qrD10
- ユニスポンサー料が増額になるのかな?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:00:22 ID:lYfAV+w9O
- >>321
売る側のTBSから打ち切ったのなら、むしろTBSの傲慢さが際立つだけかと。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:00:42 ID:BYRV6akM0
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 340 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:00:50 ID:AS6ykGGv0
- >>333
あのな、それを受注成功の要因にしてる時点でry
- 341 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:01:19 ID:F80iUBgh0
- >>227
ワロタ
いつだったか
山形の胸スポンサーの「つや姫」が
Google検索ワードのトップになってたことあったな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:01:25 ID:uc/srEX10
-
鹿島サポや磯の横断幕に期待しておく(・∀・)
何か面白いの出せよ?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:01:29 ID:PGLZ/94o0
- なんだ
また『1リーグ制』に向かってまっしぐらか
みえみえだぞ 魂胆が
- 344 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:01:31 ID:KYCQEe1v0
- >>331
キミの論理展開で行くと、
プロ野球で日本の有名企業が親会社になるのも意味がないってことになるぞw。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:01:41 ID:BMb50vppO
- 鹿島アントラーズ
リーグ制覇
17年/7回(最多)
横浜の勝率より高い鹿島の優勝率
- 346 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:02:05 ID:rtE10+tlP
- >>331
知名度の話じゃねーよパナソニックは
海外事業で向こうからガンバの話題振ってくれるようになったんだよ。レッズもだが
>>332
は?パナソニックが国内向けでない?知名度がない?
あんた今すぐ家電店行って来い
- 347 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:02:05 ID:AmyqfuJS0
- >“売名行為”に当たるのではという 記者からの質問に
マスゴミwww
交渉なんだから破談になることあるだろw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:02:18 ID:4VyuxJasO
- ガンバvsサンガは任天堂vsパナソニックの豪華対決だったな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:02:20 ID:UmFrlslS0
- いやーめでたい話だ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:02:21 ID:i4/8204f0
- >>328
2009年の巨人戦以外の地上波中継の平均視聴率は
J(天皇杯とナビスコ決勝除く)より下だよ
BS,CS理論来るか?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:02:25 ID:KFuVAHAh0
- 対岸の火事を眺めていたら、お金が増えた
- 352 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:02:51 ID:AS6ykGGv0
- >>344
ニュースでの扱われ方ではJより現状上だろうな。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:02:54 ID:Wd/ElG3jO
- トステム様の親会社だだと・・・
知らなかったけどありがてー、ありがてー
- 354 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:02:56 ID:+dPamg7VO
- 浦和がクラブワールドカップ出たときにパナソニックの駐在員がその効果を見せつけられて、ガンバ強化に力入れたんだっけか
- 355 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:03:29 ID:Pubx9u1I0
- >>300
ACLはアジア歴訪だから、アジア市場には有効だよ
東南アジアも中国もサッカー大好きだし
プロ野球の球団買っても、アジアじゃ野球のルールから教えんとならんw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:03:38 ID:XH+fZ7eZ0
- 横浜が出した条件が劣悪すぐる
わかってるだけあげるがさすがに買えないぞ
@赤字球団をTBS側の言い値で買え
A本拠地球場は移動不可
B球団名の変更不可
C企業名(住生活G)出すこと不可
D内部体制の変更不可
E@〜D条件は出すけど支援なし(TBSは金は出さん)
F横浜ドームを作れ
こんなの実質、支配権はTBSに残して金だけ出せよって言ってるようなもんじゃん
これだけ劣悪な条件提示されて飲まなくて売名とかめちゃくちゃだろ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:03:47 ID:AS6ykGGv0
- >>350
一般加入世帯どうだっけ、Jリーグと野球のCS。
それからだなお話は。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:03:50 ID:O95MaPmiP
- >>322
だから焼豚は発狂する理由は無いんだよ。
トステムより多くのお金をJリーグに投じてるTBSが
プロ野球のスポンサーとして継続することが決まったんだから。
どちらかで言えばJにデメリットだ。
サカ豚は野球に貴重なスポンサーを奪われた形。
ここで不毛な争いをしてる場合じゃない。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:04:10 ID:tfpdvzh6O
- つかそろそろオリベイラはブラジルに帰っちゃうんじゃないの?
ブラジル人脈でいいから優秀な監督連れてきてほしいな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:04:19 ID:8kk/puCO0
- ポルナレフ状態だなw
住生活が野球を救ってくれると思ったら、サッカーへの応援が強まったwww
- 361 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:04:26 ID:gAB8V7dM0
- 札幌ドームの命名権買ってくれ 年間5億だ
ダルビッシュの名前が出るときにリクシルって出るから効果抜群だぞ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:04:28 ID:HNKtQG1h0
- >>331 有名だったらもうそれからは何もする必要は無いのか?宣伝効果で企業価値を
それまで以上に高める努力をするのは当然だろ?
これだから焼き豚は困る。焼き豚らしい上昇志向の無い(狭い世界に生きてるから上昇すらさせもらえないといったほうが適切かw)
モノの考えかただよまったくw
だからこういう「オチ」を作るんだよ必然的になwww
- 363 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:04:29 ID:JY1ufFXNO
- こんなのは序の口。これからよ日本プロ野球が厳しくなっていくのは
- 364 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:04:35 ID:nLkdxVShO
- 住生活「え、内川も村田もいなくなるの?…買収やめた
- 365 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:04:51 ID:UpWM3tPGO
- >>350
サッカーは殆ど関東の人気チームの中継しかない。
他の地方の中心都市じゃ勝負にならない。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:04:52 ID:VZKbPHuf0
- 大企業がスポンサーになる理由
宣伝ばかりではなく、企業イメージを上げるって理由もある。
トヨタやパナソニックなどはそっちの方が大きいわな。
Jリーグを馬鹿にする日本人が多いが、世界的にいったら
Jリーグのステータスは言う程低くはない。そこのスポンサーって事は
十分、企業のイメージを上げる要因になる。
ACLやCWCで宣伝になるってのはそういう意味で大きい。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:04:55 ID:AS6ykGGv0
- >>362
ガンバでパナソニックの海外売上が増えたという
証拠くれw
- 368 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:04:56 ID:B/Ge5UCG0
- >>352
西武ライオンズとかJより報道量は上でも
問題起こすまでどの会社がスポンサードしてたか知らなかったよ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:05:27 ID:IohLFDtE0
- >>359
ジョルジーニョでいいじゃん。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:05:37 ID:3dojhWRC0
- >>358
買収うんぬん以前にトステムはTBSのお客さんでもあるが
- 371 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:05:45 ID:2OOhYeBn0
- 社運がかかった大きなプロジェクトなのに全勢力をつぎ込んだのがたった5人なのかw
- 372 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:05:47 ID:1iOhyBWi0
- どうせならヴェルディ買っちゃえばいいのに
- 373 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:05:53 ID:AS6ykGGv0
- >>368
問題おこした際もスポンサーの名前なんか出てないがw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:06:06 ID:dec5CGZyO
- ここまで一切Jリーグの国内のスポンサー効果の話が無い件について
- 375 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:06:08 ID:jJHnSewm0
- ワハハハ、鹿島の一人勝ちwww
- 376 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:06:12 ID:c9sNxW3oO
- サムスン>>>>日本の家電連合だろ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:06:15 ID:2PGIyVtG0
- なんか時代を感じるなあ
プロ野球の国内宣伝効果は確かに現時点までだったらまだ十分高いけど
この先10年間でどうなるかわからないしな、Jリーグもどうかわからんけど
球団保有するよりはリスクないだろうしな、賢明な判断だと思うわ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:06:20 ID:iFcqkMCIP
- これは完全に焼き豚逝ったなwwwww
野球なんてゴミ誰も皮ねーよwww
- 379 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:06:28 ID:Pubx9u1I0
- >>341
山梨はくばくも有名になったよなw
仙台カニトップとかww
他サポだが、はくばくは買うようにしてる
- 380 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:06:30 ID:vNY01mSR0
- まあ皮肉で言ってるだけ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:06:37 ID:PcWTDnE10
- 野球脳マスゴミに潰されませんように
- 382 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:06:42 ID:Dx1gH3Q50
- >>73
だな
ブラジルでも最も有名なJクラブは鹿島だろう
- 383 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:06:55 ID:JXay4WPQO
- 焼き豚は鎖国主義のゴミだからねw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:06:59 ID:ayAEslx/0
- サッカーのスポンサーは
ファンにも地域にもJリーグにも町長市長知事にも感謝されるもんな
焼豚のみなさん、スポンサー様への手厚い洗礼あざ〜すwwwwwwwwwww
- 385 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:07:14 ID:i4/8204f0
- >>357
世間一般の関心って言ってるんだから地上波視聴率がその物差しでしょ
CSとかほんとにその競技が好きなファン向けなんだし
2009 Jリーグ、リーグ戦のみ(ゼロックス、ナビスコ、天皇杯抜き)
03/07 *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14 *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
06/28 *2.9% 14:00-16:00 NHK 「横浜F・マリノス×ガンバ大阪」
10/24 *2.9% **:**-**:** NHK 「ガンバ大阪×横浜Fマリノス」
11/08 *3.2% 15:00-17:00 NHK 「川崎フロンターレ×ジェフ千葉」
11/21 *2.1% 14:00-16:00 NHK 「清水エスパルス×ガンバ大阪」
11/28 *3.5% 14:00-16:00 NHK 「鹿島アントラース×ガンバ大阪」
12/05 *6.8% 15:30-17:40 NHK 「浦和レッズ×鹿島アントラース」
平均. *4.3%
2009 巨人以外レギュラーシーズン
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
平均. *3.3%
- 386 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:07:19 ID:f8tDRA4HP
- 鹿島アントラーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
企業がこう判断したわけですよね
時代は変わりましたよね
- 387 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:07:44 ID:FANzlJSCO
- 鹿島アントラーズ野球部になれば…
- 388 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:07:49 ID:uRrOoplm0
- >>374
TBSがベイ買ってどれだけ儲かったかの話もないよ。お互い様です
- 389 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:08:29 ID:AS6ykGGv0
- >>385
大きな違いをおしえてやろう
サッカーは全部試合を最初から最後までやるが、野球はNHKですら最初からやらんケースが多い
- 390 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:08:35 ID:B/Ge5UCG0
- >>373
堤なんとかが問題起こしたじゃん
- 391 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:08:40 ID:GjIkK0/Z0
- 世界中で有名なトヨタが欧州でのポジション上げるために
F1にどんだけお金使ったと思ってるの
多くの日本人にとってサムスンは所詮サムスンだろ
ここを打破するには大変なんだよ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:08:43 ID:huVpuqOv0
- スタンドはガラガラだけど
あんなド田舎に2万人近く集める鹿島って凄いんだな
でもJ1下位とかJ2に落ちれば一気に悲惨になりそうだけど
- 393 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:09:01 ID:xPzLG5Xq0
- 売名行為ですありがとうございました
- 394 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:09:07 ID:F80iUBgh0
- >>379
はくばく なんかは甲府サポ以外からも認知度が上がって
いろいろ助かったみたいだよな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:09:21 ID:AS6ykGGv0
- >>390
堤はスポンサーw?西武の球団オーナーだ(った)馬鹿w
- 396 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:09:23 ID:A0RebWcb0
- >>389
それ野球が駄目じゃん
- 397 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:09:26 ID:iVqtpKnT0
- チームスポンサーとチームオーナーを混同してる人がほとんどだな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:09:39 ID:CGP4Ot2m0
- 鹿島サポ メシウマだなw
- 399 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:09:43 ID:aQ2kkQVw0
- ファン離れ深刻…浦和10年度収入60億円割れ
浦和の10年度の営業収入が、60億円に達しない見通しであることが分かった。
残り期間の入場料収入やグッズ販売などの結果次第だが、
関係者は「60億円を下回る可能性が高い」と明かした。
ACLを制覇した07年度の79億6400万円をピークに減収が続き、
09年度は64億3000万円まで落ち込んでいた。
闘莉王、高原らスター選手の放出の影響もあり、集客力は低下。
グッズ販売も大幅に落ち込んでおり、
試合翌日には選手がクラブ公式ショップの店先に立つなどしているが、厳しい状況は続いている。
橋本社長は「今年も厳しい」と険しい表情。
現在の育成重視の方針では新たな客層の開拓が難しいだけに、抜本的な改革が求められそうだ。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:09:45 ID:xPzLG5Xq0
- サッカーだの野球だの手を出しすぎだよ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:09:54 ID:i4/8204f0
- >>389
それで何十年もやってきたけど
現在視聴率が落ちてるんだろw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:10:06 ID:AS6ykGGv0
- >>396
だからそれなりのレベルの野球ファンはCSいってます。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:10:13 ID:gAB8V7dM0
- 普通にサッカーのスポンサーやってる会社に売名も糞もないだろう
言いがかりもいいところだな
これじゃ他の会社も交渉すらできないだろ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:10:26 ID:IohLFDtE0
- >>387
住金鹿島の野球部は都市対抗で上位行ってなかったか?
- 405 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:10:35 ID:PYjc5Gub0
- 時代の流れを感じるな
焼き豚はただ消え去るのみか
- 406 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:10:58 ID:s8THmm/E0
- >>403
仕方ないよ
売名だと思いこみたいんだ
そうさせてやるのが後生ってもんだ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:11:04 ID:PWpciPkE0
- 磯絡みの暴力団とズブズブになるわけか
- 408 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:11:17 ID:9ttMJ8x50
- >>404
そういえばJのスポンサー企業って都市対抗にもいっぱい出てたな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:11:19 ID:xPzLG5Xq0
- サッカーが好きならサッカーのオーナーになりゃいい
野球とサッカーじゃ全然分野が違う
- 410 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:11:44 ID:BMb50vppO
- http://interseason.net/mt_archives/080101_3.JPG
- 411 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:11:46 ID:B/Ge5UCG0
- >>395
西武鉄道とかコクドとかプリンスホテルとか
- 412 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:12:15 ID:xPzLG5Xq0
- だから名前を売れりゃなんでも良かったんだろ
所詮その程度の企業というこった
- 413 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:12:20 ID:A0RebWcb0
- >>392
クラブによるよな
二部だけどなぜか熊本とか甲府とか1万人以上入ってる試合多いし
逆に打たれ弱いサポのチームは危険かもw
- 414 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:12:20 ID:idBe3Qu70
- カカとアドリアーノ獲って
- 415 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:12:47 ID:Q92FZUO20
- セリーグの最下位常連とJリーグの優勝常連じゃ後者のほうがいいんじゃない
- 416 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:13:00 ID:nC9dSK+x0
- サッカーは公明正大でエネルギーに満ちてる若者のイメージがあるけど
野球は頑固で閉鎖的な年寄りのイメージ
今回の件もそのまんまソレが出た感じだし
団塊世代の文化はどれも衰退の一途だな
- 417 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:13:06 ID:vzBiKWdqP
- 横浜側が「何でもいいので買ってください」だったのにこの結果なら売名だけど
あれだけ文句だの注文だのつけといて売名とかよく言えるな。横浜側死ねよ。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:13:36 ID:aQ2kkQVw0
- Jリーグは話にならん
選手のサラリーが全てを物語ってる
実際商売として儲かっているなら選手のサラリーは上がってる
- 419 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:14:22 ID:5HNpTPEhO
- スタジアムのネーミングライツは効果あるよ
地図から変わっちゃうし。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:14:28 ID:wGpmOpoR0
- 健気な焼き豚が一人いるな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:14:30 ID:Dx1gH3Q50
- >>131
大金はたいてロナウジーニョ買ったはいいが
ブヨブヨの体で来日するに5000ゲイツ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:14:33 ID:4PfWcjMO0
- ワロタ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:14:40 ID:0QAvG0C80
- >>254
なんでなんの被害もないサカ豚が抗議パフォするんだよw
第一かの国のメンタルって選手の半数が通名在日のやきうにはかなわんだろw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:14:59 ID:s8THmm/E0
- >>420
だな
スレタイで決着は着いているというのに
- 425 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:15:08 ID:qZGmMeh50
- 鹿島、棚ボタwwwww
- 426 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:15:23 ID:EofRDrb7O
- リクシルの知名度をアップしようと必死になるより
すでに知名度があるトステムやINAXをうまく使い続けたほうが
カネを使わずに済むし一石二鳥じゃね?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:15:31 ID:XCXDnCva0
- プロ野球の価値認めるじゃん。
J常勝スポンサー=プロ野球クズオーナー
もう少し身の程知ってれば・・・やきう・・・
- 428 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:15:44 ID:2pBw1L41O
- 横浜なんてJリーグ以下のクズだからな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:15:46 ID:8kk/puCO0
- 焼豚また丸焼けか
虐殺事件だろ、これwwwwwwwwwwwwwww
- 430 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:16:03 ID:2PGIyVtG0
- 引退前にイケメン呼んで欲しいんだが
そんで怪我なく試合には出るもののピザってて微妙ぐらいだと他サポ的に最高
- 431 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:16:09 ID:zt6vSHcA0
- >>404
そういえば、横浜にも在籍した阿波野が、住金鹿島野球部のコーチなんだよ。
なんの因果か知らんけど。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:16:09 ID:VZKbPHuf0
- 野球はリスクが多すぎるんだよ。
サッカーみたいに複数企業でスポンサードすれば、リスク管理が出来るが
野球は複数スポンサー認めていないんだろ?
弱かったら苦情がそのスポンサーに全て行くし、企業業績が落ちても経営を
手放したくても、それも企業イメージの悪化をまねくから簡単に手放せない。
Jみたく、チームをクラブ化して複数のスポンサーによる経営を
やっていかないと、この先、立ち行かなくなるんじゃないの?
何百億もスポーツに出す企業が、この先もあり続けると考えていたらやばいよ。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:16:11 ID:72GBpV/p0
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 434 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:16:36 ID:pFZAPjLy0
- >>418
収益と費用のバランスを考えると健全じゃないの?
- 435 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:16:40 ID:aQ2kkQVw0
- INAXよりはTOTO使うかな普通
元は同じグループだけど
- 436 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:16:40 ID:CXAQLtXI0
- これを機につくばに移転してくれないかな
ジュニア育成施設も作ることだし
鹿島サポには怒られそうだが
- 437 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:16:41 ID:JBalJwFK0
- 大型補強して結果につながるのがサッカー
大型補強して結果につながらないのがやきゅー
- 438 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:17:01 ID:Z4+f9iQa0
- TBSと893スタジアムがアレだからな
誰が買うんだよ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:17:18 ID:Y4EvW0+80
-
飯 田 産 業
ちょっと書いてみただけ。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:17:34 ID:Oh13QiS/O
- タダで宣伝乙だな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:17:42 ID:2PGIyVtG0
- >>436
昔、一部のホームゲームを国立でやってたみたいに
徐々に年数かけて移していけばいいんじゃないか
- 442 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:17:58 ID:+dSS+z3fO
- 驚くくらいサッカーを恨んでる奴が何人かいるんだな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:18:05 ID:xPzLG5Xq0
- 堀江のところみたいに売名出来ればいいと思って手を挙げたところ
あまりにも注目されすぎて降りるに降りられなくなったというところだろ
まあただ同然で手に入れられれば本気で考えたかもしれんが
- 444 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:18:07 ID:8kk/puCO0
- >>438
買値の半額以下で売って、さらにテレビ中継も維持してやるのに文句言われるTBSが可哀想です><
- 445 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:18:31 ID:hYne/elq0
- >>415
サカヲタは喜んでいるみたいだけどようはトヲタやパナみたいな大資本なスポンサーが
ついた所がより強くなり順位が固定されるということであってさらに鹿島がテコ入れされて
強くなってもJは盛り上がらんと思うけどね
- 446 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:18:34 ID:9DFIFRSm0
- まぁサッカーなんて安いカネでスポンサーになれるからな
野球ほど敷居は高くない
- 447 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:18:34 ID:JXay4WPQO
- やきうって世界から見捨てられ、日本からも見捨てられようとしてるのかw
- 448 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:18:35 ID:iJR4Y6i8O
- >>358
TBSはスポーツイベントの放映権を高く買うけど、上手に活用できてないよね。
競技普及の面では売った方も渋い顔だろう。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:18:37 ID:Ra8gXh340
- 今来た
わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 450 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:19:01 ID:qq7rPBPS0
- >>404
おかげ様で今年の都市対抗でベスト4入り出来ました
- 451 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:19:32 ID:W+Mp9o2R0
- 住生活G、横浜ベイスターズ獲得名乗り TBSが売却検討
住生活会長「(赤字球団買収について)大きな負担ではない」
↓
知事「(買収について)宣伝できればいいのか」と住生活を痛烈批判
横浜・若林オーナー「組閣は球団主導で」強行発言
新潟県「(移転するのであれば)歓迎したい」
市長「(知事の発言について)市民感情を代弁している」
某U選手「新潟移転なら、家族のことも考えて退団(FA)する」
↓
住生活会長、神奈川県知事の「宣伝目的」発言に不快感
売却交渉は水面下で進展中
横浜・若林オーナー異論「(宣伝目的発言について)知事の勘違いでは?(宣伝しないなら)何のためにやるのか。」
↓
知事「住生活の挑発乗らない」道徳経済融合論、分度推譲まで出して言及
↓
某U選手「FA宣言!」
知事「横浜にドーム球場をつくりたい」(昨日)
↓
大詰めまでいってた交渉が破断(今ここ)
↓
ドラフト会議(明日)
以上。ソースはコピペしてググッてください。
間違ってたら、勝手に改変してください。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:20:23 ID:J8OjnDJs0
- 鹿島が強くなるの?
嫌だなあ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:20:33 ID:JBalJwFK0
- 野球落ち目すぎるw
- 454 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:20:50 ID:JMdqVer70
- 性生活の株主は巨人ファンだろからな横浜なんか嫌だよな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:20:57 ID:aQ2kkQVw0
- Jリーグが税リーグと揶揄される所以が地方自体が直接金入れてるところにある
スタジアムの使用料の減免だけならまだしも直接補助金を入れて破綻しそうになったら減資
商売舐めてるだろ
こんなんじゃ金融機関は融資は絶対にしない
- 456 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:21:15 ID:Dx1gH3Q50
- >>195
カレッカとミューレルがいたからな
ちなみにミューレルって登録名はゲルト・ミュラーにちなんでつけられた
これ豆知識な
- 457 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:21:32 ID:2PGIyVtG0
- >>451
知事がアホってこと?
- 458 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:21:37 ID:McS0I7aJ0
- >>372
ゼビオがヴェルディを支援する理由に女子チームやトライアスロン、バレーと総合的にスポーツに取り組んでるってことがあるらしい
- 459 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:21:38 ID:pFcwJT090
- うちのオーナー様もサッカーに金つぎ込んでくれよ
わしなんかに使うんじゃねえ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:21:38 ID:c9sNxW3oO
- サッカーの親会社なんて野球場に広告バンバン出してるだろ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:21:43 ID:xPzLG5Xq0
- これで俺の家もこれまで通りtotoのままでいいから余分な出費が出なくて
家族大喜びだよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:22:11 ID:8kk/puCO0
- >>457
知事が出て行かないでほしいってのは当たり前の話だろ
焼き豚が必死に言い訳してるだけw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:22:18 ID:O0HhD0nZO
- まあアントラーズのお蔭でトステムって会社知ったからな。
近所に事業所あったけれど、これがなかったら気付かなかった。
カミュさんも、サッカーの?といってたから効果はあるだろ。
どんな事業内容か知らんがw
- 464 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:22:27 ID:CbesM9AA0
- これで鹿島の応援をしなかったら売名行為と言われても仕方ない
- 465 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:22:29 ID:zt6vSHcA0
- >>456
ドゥンガのいたジュビロは有名なの?
- 466 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:23:19 ID:Dx1gH3Q50
- >>219
リクシルじゃなくてもいいから、三菱自動車からレッズ買い取ってほしいとは思ってる
- 467 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:23:41 ID:mbRjNVS80
- 【話題】 週1〜2回性行為すると風邪を引きにくくなる!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288142372/
- 468 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:23:46 ID:qzbNvRTkO
- もう買い手ねーだろアホだなー
買ってくれるだけでありがたかったのに
- 469 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:23:49 ID:4fC6L/TPO
- 鹿島オタの俺にとっては良いニュース(^-^)
- 470 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:23:52 ID:O95MaPmiP
- >>455
税金に成るはずのお金が税金にならずに1企業が好き勝手に使える構造と
税金をみんなでどう使うか?を決めた上で地元のスポーツ振興に使う構造
どちらが健全か?を考えれば一目瞭然でしょ。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:24:16 ID:b0mFTND00
- あのさ…
この横浜身売り問題って、盛り上がってるのは
2ちゃんだけじゃないか?
世間的には、へぇ〜 で終わりじゃないか?
- 472 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:24:39 ID:zt6vSHcA0
- ちなみにトステムは20年位前まで、「東洋サッシ」っていう
地味な名前だった。さすがに知ってる奴おらんか。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:24:47 ID:pFcwJT090
- >>463
そこら辺の窓枠見てみ トステムだらけだぞ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:24:48 ID:0nGjN7heO
- >>457
知事もアホ 横浜もアホ ハマスタはヤクザ TBSは氏ね
- 475 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:24:51 ID:ZGQzWHHWO
- >>451
来年の事も微妙なのにドラフトとかやってる場合かw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:24:52 ID:2mjcS0+H0
- すごい釣り師だな住生活G
- 477 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:25:02 ID:PWpciPkE0
- >>465
ドゥンガよりテンガのが有名かな最近では
- 478 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:25:04 ID:i4/8204f0
- >>471
そもそも身売りと言う事実を知らないだろう
- 479 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:25:20 ID:2PGIyVtG0
- しかし住生活グループは大企業だからなあ
ITベンチャーってわけでもないし売名ってのはいかがなもんか
- 480 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:25:22 ID:A0RebWcb0
- >>455
■630 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/01/30(土) 17:41:55 ID:v6jlHTUW
>>589
「野球の球団の場合、税務上、損金を親会社と通算できるんです。
たとえば30億円の赤字があったとしても、それは親会社の広告宣伝費
として計上していいという、特例が認められています。サッカーは
それが認められておりません。」三木谷浩史
(トップスポーツビジネスの最前線2008(講談社)より抜粋)
■426 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 23:07:21 ID:1STpP/RJ
ホリエモンのブログ 2009-09-19
テレビ局の「電波利益率」は1000倍
実際、CM出すとき請求書に多額の「電波料」が請求されてくるもんね。
これみて、オイシイ商売だなあと思いました。しかも当時多くの人は気づいてなかったの。
このカラクリに。だから、買収しようと思いました(笑)プロ野球球団の子会社への補填金も未だに、
非課税だからね。特別な税務通達により、これもクリア。映画会社がプロ野球を保有してた
40年くらいまえに、特権的階級を利用して政治家に働きかけた結果。未だにマスコミ各社は
この問題に触れない。まあ、当たり前か。
http://ame△blo.jp/takapon-jp/page-3.html#main
- 481 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:25:26 ID:O0HhD0nZO
- しかしプロ野球に関わるのは怖いな。
慎重にしないと、既得権あるから迂闊に手を出すと相撲みたいに火傷するわ。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:26:09 ID:aQ2kkQVw0
- >>470
アホだろ
プロスポーツは公共事業か?
これがアマチュアなら言われない
- 483 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:26:19 ID:JXay4WPQO
- 女「お願いです、私をもらってください(もうすぐアラフォーです)。もらい手がないんです。容姿は良くないですが、家事はできます。」
俺「いいですよ。その代わり、私の実家の新潟に住んでもいいですか?」
女「ダメだよ、ふざけんな」
俺「え」
父「我が故郷横浜からは出て行かせない」
俺「え、だ、だれ?」
父「おまえの名字も付けさせない」
俺「え」
父「(娘は浪費癖で多額の借金があるが)支援もしないし、金も出さない」
私「え」
祖母「実家のリフォームとかして欲しいな、お前の稼ぎで改装してよ」
俺「え」
母「一緒にくらしてね」
俺「え」
女「稼ぎは私の母に預けてね!」
俺「なんすかそれ」
父「基本的に俺、働きたくないんだよ。」
俺「は?」
祖父「あ、そうそう俺に小遣いくれよ、倍にしてやっからさw」
俺「常識的に考えて年金考えて使えよ。」
娘「あなたの稼ぎでセレブ生活したいわ。」
俺「え もういいです」
一家「娘をだしにしやがって」
ノジマ「出番だな・・・」
- 484 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:26:34 ID:J8OjnDJs0
- >>471
球団消滅ってのはそこそこニュースになるんじゃない?
俺も楽天の堀江の時の話はニュースでよく見たし
- 485 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:26:45 ID:uRrOoplm0
- >>481
野球に関わるなら野球と心中するくらいの覚悟がないとだめだね。
ファンの要求が高すぎる
- 486 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:27:12 ID:Z79jCT/90
- アントラーズはまた現役ブラジル代表とかつれてきて欲しいな
スター性のあるやつなら元代表でもいいけど
- 487 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:27:28 ID:PfAen3eL0
- 横浜「売名行為だ!」
知事「売名行為だ!」
TBS「そうだそうだ!我々マスコミを敵に回すとどうなるか思い知らせてやる!」
T豚Sによるネガティブキャンペーン開始
↓
↓
↓
住生活「T豚Sの番組スポンサー全部降りるわ」
TBS[すいませんごめんなさい全部球団と知事が悪いんです」
横浜「えっ?」
知事「えっ?」
こうなる予想
- 488 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:27:38 ID:VZKbPHuf0
- >>455
地方自治体にとって有益と思うからお金を出しているんだろ?
もし反対ならば、その市長を選挙で落とせば良い。
地方自治体にとってはサッカーチームを持っているメリットは大きい。
名前を全国的に知られるし、数千人レベルであっても、
週末に定期的に人が集まってくれる。
そして、彼らは買い物をしたり公共交通機関をつかったりで税金を落とす。
同じレベルで数千人の人を地方都市に呼ぼうとしたら、
どんだけ広告費がかかると思う?
それだけのメリットがあるから自治体も支援しているのでは?
- 489 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:28:09 ID:c9sNxW3oO
- これでTBSが地上波打ち切る口実ができたな
Jリーグにとってはマイナスだったな
- 490 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:28:12 ID:sq6JpffeO
- そりゃ野球は野球でも横浜ベイスターズだもん
サッカーで言えばJFLレベルのチームなんだから
鹿島に力入れたほうが意味がある
- 491 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:28:17 ID:Dx1gH3Q50
- >>228
断然サッカー
住友金属、日立、JR東日本、NTT東日本、三菱自動車、東京ガス、日産自動車、富士通、
ヤマハ、トヨタ自動車、パナソニック
このクラスの規模の親会社ってプロ野球ではないだろ
ソフトバンクくらいか
マスコミなんて、有名でも会社としての規模は小さいよ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:28:20 ID:2PGIyVtG0
- アントラーズはまたベベットクラスの大物に手を出してよw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:28:23 ID:/fz89AhS0
- >>472
ブランドは社名より早くトステムだったからね
- 494 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:28:27 ID:K6voJ2LI0
- 鹿島まで直通モノレールでも作ってくれないかな
あとはスタジアム周辺に温泉を中心にした娯楽施設・宿泊施設
宿泊してゆっくりサッカー見て楽しめるようなツアーが全国から出ればいい
- 495 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:28:30 ID:zopmymlwO
- >>471
どっちかというと馬鹿(横浜関係者)がドツボに嵌まっていくのをヲチしてる感じ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:28:42 ID:vddWjScAO
- しかしまあ〜名前売れたな
ヴェルディとかトリニータもか?のスポンサーなんて誰も知らんからなー
- 497 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:28:55 ID:OVdT3rGA0
- >>488
そいつの相手するだけ無駄
税金の話だって、今まで一度もソース示したことない
妄想でサカ叩きしようとしてる焼き豚なんだから無視するのが吉
- 498 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:29:10 ID:HNKtQG1h0
- >>471 へえ〜で終わらせるマスゴミ。そりゃそうだろう。野球防衛軍なんだから。
野球が嫌われる理由の一つ。マスゴミ操作。平和じゃないよまったく。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:29:53 ID:Dx1gH3Q50
- >>238
真面目な話すると、メッシは1兆円積んでも日本には来ないと思うよ
今はね
やっぱり、スペインやイタリアに比べるとJリーグはレベル低いんだよ
それにJリーグのクラブはUEFA-CLには出られないし
- 500 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:30:06 ID:O95MaPmiP
- >>482
何に価値を見出してお金を出してるのか?は
その自治体それぞれで事情が違うでしょ。
教育的価値であったり、健康増進のスポーツ振興、
その都市の宣伝効果などなど。例えば、磐田や鹿島なんて
明らかに成功事例。Jリーグが無ければ地名としてまったく
認知されていないレベル。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:30:25 ID:Bb5X8bjl0
- ドラフト会議や球界日程、球団への影響などを総合的に判断し、TBS側から交渉を打ち切ったことを明らかにした。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:30:29 ID:QDNDVFb90
- メッシはないだろ・・・ブラジルじゃないじゃん
- 503 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:31:44 ID:P/9cL6U/0
- 197 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 14:57:03 ID:w+JPXnhZ0
横浜 Kスタ
年間使用料 5億円 5千万円
看板広告 球団に一切入らない 球団に全額入る
売店収入 球団に一切入らない 球団に全額入る
入場料 25%をハマスタに払う 球団に全額入る
ソースは産経新聞
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball008176.jpg
この条件でどこの企業が買収するんだよwwww
- 504 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:31:48 ID:ZE65G0FB0
- >>498
ベルディのニュースも「へぇ〜あれってどうなったの?」ってレベルだけど、
サッカー防衛軍が発動した結果ななんだなじゃあ。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:31:54 ID:SqrrrHaZ0
- これは全部、鹿島の宣伝をするためだったのか
うまくいことやったな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:31:57 ID:Dx1gH3Q50
- >>252
野球チームはアジア市場には全く宣伝効果ないからなあ
辛うじて韓国のチームと試合する可能性があるが、真剣勝負ではないし
そもそも日本以外では韓国と台湾だけだろ、プロリーグあるの
- 507 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:32:24 ID:ikSMp5750
- ワロタ、いいオチがついたなw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:32:46 ID:2PGIyVtG0
- こういうときの野球オタの一致妥結したサッカーたたきはすごいな
Jリーグなんて特定クラブが問題起こしたら他クラブのサポも野球ファンと一緒になってフルボッコするのにw
- 509 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:32:52 ID:ZE65G0FB0
- 買収決裂で野球叩きとか無理ありすぎだろw 少しは弁えろよw
- 510 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:33:05 ID:gAB8V7dM0
- TOSTEMが住生活グループだというのはたしかに知れ渡ったが
だからといってどういう効果があるのか?ww
- 511 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:33:35 ID:A0RebWcb0
- >>496
ベルデーのは関東じゃ無名だけど地方だと知ってる人多いみたいね
ただあのクラブにってのはほとんど慈善活動みたいなもんだと思うけどw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:33:53 ID:B66kNdEZO
- >>483
ワロタw
実際にありそう…
- 513 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:33:55 ID:Dx1gH3Q50
- >>276
少なくとも三菱自動車は親会社だぞ
浦和レッズの株式50%以上保有してる
- 514 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:33:59 ID:vddWjScAO
- >>498
ただ単にお前みたいのがたくさんいるから盛り上がってるだけだろ視聴率のスレとか見てみろよキモすぎ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:34:28 ID:KExIGZx50
- 住生活シャチョー
∧,,∧ よくやったグッジョブだボーナスはずむぞ
(´・ω・) ,∧_∧
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`) オッス、高いこと言うんですよTBSのくせにッタク
\ /⊂ ⊂~ノ
と丿⊂ と_ノ交渉担当
- 516 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:34:31 ID:f8tDRA4HP
- >>503
その条件関係ないよ
だって広告収入も激減しててハマスタもそんな儲かってないもん
球団経営自体がもう最終局面迎えてる
- 517 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:34:35 ID:Duu0oM5B0
- >>503
使用量払ってさらに入場料25%取られるってのはさすがにな
- 518 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:34:57 ID:nkT+0/Ss0
- トステムだったのか
- 519 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:35:09 ID:8kk/puCO0
- >>517
妄想だがなw
- 520 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:35:16 ID:JXay4WPQO
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『住生活Gが横浜を買収と思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか鹿島の応援が強まった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 521 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:35:51 ID:oAzOp28xO
- 球団買収騒ぎでたっぷり宣伝した挙げ句
サッカークラブへの支援を強めるとか策士過ぎるだろwwww
- 522 :あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2010/10/27(水) 17:36:03 ID:oVMFM9/y0
- >>483
なんてわかり易い説明なんだwww
- 523 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:36:22 ID:uRrOoplm0
- >>510
一般人に関係するのは家たてる時かな。
設計屋がサッシはトステムにしますよ〜。あーあの会社ってなんか名前知ってるしそれでいいです
って感じ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:36:27 ID:Dx1gH3Q50
- >>273>>298
一流ではないが、マスコミが多いってのはポイントだろうね
ポータルサイト持ってるソフトバンクや楽天も含めると12球団中6球団がマスコミが親会社
- 525 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:36:30 ID:BzetDavM0
- >>484
世間的にはベイスターズとか住生活とか話題になってないよ。
ラー油の10分の1くらいにか話題になってない。
http://www.google.co.jp/trends?q=%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%B2%B9%2C%E4%BD%8F%E7%94%9F%E6%B4%BB&ctab=0&geo=all&date=ytd&sort=0
- 526 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:36:47 ID:zt6vSHcA0
- そういえばヴェルディがまだ強くて読売新聞が関わってた頃。
ナベツネがさかんに「企業名をチームに入れさせろ」って吠えてた。
川淵率いるJリーグ側とケンカになってたね。
ホントかどうかはわからないが、ある時会合に読売の幹部が参加したとき、
トヨタと住友の幹部から「おまえん所の頭(ナベツネ)、どうにかしろ」と
迫られたらしい。さすがにトヨタ&住友と読売じゃ企業規模が違いすぎて
ナベツネがびびっちゃって、以降何も言わなくなったって話もある。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:36:52 ID:XS0XxA6o0
- サカー大勝利ですたw
- 528 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:37:02 ID:uMfbV1skO
- 鹿島の監督にはレオナルドがなってほしいな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:37:06 ID:/uSe7GweP
- TBS「ヤバイ会社の経営ヤバイ、ベイス売るわ」
住生活「買おうか?」
ハマスタ「売名行為だろ」
住生活「誰?」
ナベツネ「住生活いいね!ハマスタ糞だし移転しろよ」
知事「売名行為だろ」
住生活「誰?」
ベイス「人事変えないで」
住生活「えっ」
TBS「やっぱ無理」
住生活「えっ」
TBS「ヤバイ会社の経営ヤバイ」
- 530 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:37:21 ID:w00oXr5Z0
- こんな素晴らしい縁談2度とないだろ
トステムもイナックスも安定収益のある有名企業
でも共通ブランドのリクシルが無名だから球団持ちたい
これ以上の相手考えられないよな
- 531 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:37:38 ID:2vHBcWsbO
- ベイスターズファンだけどどうでも良くなってきた。神戸も降格しそうだしスポーツにのめり込むのも今年で辞める
- 532 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:37:48 ID:QwfslbRjO
- >>525
てか、ラー油にかなう話題の方が少ないだろwww
- 533 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:37:53 ID:iLY+7vV90
- しっかし、マスゴミは本当に相当にバカばかりだな…
- 534 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:38:25 ID:SqrrrHaZ0
- TBSはちゃんとこのチームを売れるのだろうか
- 535 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:38:40 ID:u45hi+nK0
- >>510
この騒ぎの前までほとんど無名だった「住生活グループのリクシル」が
TOSTEM、INAX、東洋エクステリアTOEX、サンウェーブ、新日軽がぶら下がる
日本有数の住宅設備メーカー連合の持ち株会社とそのブランドだった
ってだけでも十分だと思うぞ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:38:49 ID:P4xA3QI40
- 日本は年俸高すぎる
- 537 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:38:53 ID:5NmWBKQd0
- マスコミも馬鹿だね
売名ってのはノジマみたいなのを言うんだよ、無理なのにw
- 538 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:38:56 ID:V7zklFksO
- 結局やきうはまたアンチを増やしただけか
- 539 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:39:15 ID:K602w3Kj0
- 鹿島アントラーズ ボロ儲けじゃんか
- 540 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:39:22 ID:KExIGZx50
- >>483
俺「え もういいです」
一家「娘をキズモノにしやがって」
ノジマ「ムリだ・・・」
- 541 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:39:33 ID:TJVToyTF0
- 野球のネガな話題の時にサッカーを出すなよ馬鹿ヤロウwww
とばっちり来るだろうが
- 542 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:39:45 ID:y+fhNULe0
- 鹿島アントラーズ大勝利
焼き豚脂肪wwwwwww
- 543 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:40:20 ID:/G1A6v0b0
- NPBはプロスポーツに理解も経験もあって
資金力もある最高のスポンサーを逃したな
横浜アホ杉だろ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:40:41 ID:F80iUBgh0
- しっかし
住生活側からは先に何も発表してないし
日経がすっぱ抜いて周りが勝手に騒いでただけなのに
売名って罵られるって
いろいろ勝手すぎてひどいよなぁw
- 545 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:40:55 ID:aAT7fLpA0
- 焼豚生きてる???wwwwwwwwwww
- 546 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:41:00 ID:ZxpcvoB5O
- あんま関係ないけど、楽天は野球とサッカーどっちに力いれているの?
- 547 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:41:04 ID:cWTuCo6a0
- 【拡散希望】ニコ生配信者が電話をかけてきた女性リスナーに対し
「何カップ?どこ中卒?答えなかったらwinnyとshareで君の電話番号を流すから。
お前ら、この女に電話かけろよ。」と脅迫・扇動
http://www.youtube.com/watch?v=DTvZpCnC--g
- 548 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:41:08 ID:P/9cL6U/0
- >>516
球場に設置されてる看板広告だぞ
なんか勘違いしてないか?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:41:11 ID:KFuVAHAh0
- >>315
ジーコがあこがれの選手だったらしいのと
子供の頃柔道やってたとかで日本びいきだそうだ
で、そのジーコが作ったチームとして鹿島知ってて
ユニも持ってたみたいだな
トステムが鹿島の胸スポやってるのも
アジアに広がる各工場に赴任してる社員とその家族
工場で働く現地従業員への福利厚生も兼ねてだし
ACLに出るチームの胸スポをやってるのが各地でステータスになり
事業展開の助けになるからだって
ついでに、未知のACL対戦相手のスカウティングも、スポンサー各企業の現地社員さんが協力してくれてます
始めはヤル気のなかったトヨタが名古屋に金出したのも
トヨタが弱かった欧州で、(事実上)サッカーチームを持ってるのはステータスになる
サッカーから話がつながるからってのもあったな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:41:14 ID:O95MaPmiP
- >>527
だから勝利じゃないと何度言えば分るんだ。
別にトステムはサッカーのスポンサー止めて野球のスポンサーやります!
なんて言ってる訳じゃない。
逆にTBSはJの放映権を買ってる企業。
TBSというスポンサーの奪い合いで負けたのは紛れも無くサッカーだ。
無意味なベースターズ推しの時間を放映権を持ってるJリーグに割いて貰う
方が圧倒的にJリーグにとってメリットがあるだろとw
- 551 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:41:30 ID:8kk/puCO0
- >>544
ボンボンの社長が発狂してたからな、売名呼ばわりも仕方ないさ
会社ははじめからやる気がなかった
- 552 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:41:34 ID:ZcPqraLs0
- 住生活さん!ノア買って!
- 553 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:41:58 ID:Dx1gH3Q50
- >>399
釣男はともかく、高原なんて集客効果ないから
- 554 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:42:08 ID:/fz89AhS0
- >>516
関係なかねえよバーカw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:42:27 ID:spG9ckbv0
- これだけ騒いでナシかよ。
普通、球団身売りは大詰めまでは外部に漏れないようにするもの。
両会社ともクソ以下であるのがハッキリした。
球界全体、常識ある日本人社会への悪影響しかない。
昔の日本人はこんなことしなかったはず。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:43:19 ID:KR5aNtG1O
- >>494
賛成
都内からバスで二時間。早めに着くと何もないからほんとしんどい
近くで一泊出来たらいいな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:43:23 ID:mqKJuc0qO
- >>546
どっちも力入れてるけど、どっちも力のいれ方を間違えてるイメージ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:43:24 ID:Duu0oM5B0
- >>546
楽天
神戸は三木谷の所有物
- 559 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:43:53 ID:YT+Mm5AxO
- ヴェルディのゼビオはスポーツショップだからね。テレビの前でブヒブヒ言うだけの焼豚なんて相手にしてなくて、実際に体を動かしてる人にアピールして行くんだろうね
- 560 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:44:02 ID:SzJEMFmg0
- >>483
上手い改変だw
- 561 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:44:10 ID:8kk/puCO0
- >>550
どっちにしてもTBSはJもプロ野球もやる気ないと何度言われれば
- 562 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:44:28 ID:uRrOoplm0
- >>549
トヨタの社長が欧州のパーティーに出たとき、最初無視されまくってたけど、ウチはサッカークラブもっててリネカーがいるって言ったらみんな食いついてきたって話を見たことがある。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:44:59 ID:c9sNxW3oO
- >>550
TBSが放送してくれることによってJ全体に恩恵があったのにな
今まで通り鹿島のスポンサーやりますってだけなのにサカオタは理解出来ないらしい
- 564 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:45:01 ID:ohUz4YAY0
- TBSのサッカー番組終わるんじゃないの
- 565 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:45:07 ID:zt6vSHcA0
- >>556
神栖の花王工場の前に、天然芝のパターゴルフ場がある。
ちなみに鹿島神宮駅からの交通手段は無い。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:46:18 ID:th5XuFC10
- 鹿島アントラーズPart1476
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1288127326/
焼き豚は鹿島に嫉妬するなよw 負け犬集団ぷぷぷっ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:46:23 ID:Nme0pQ0+O
- セのお荷物不人気チームを買ってやろうとしたらゴチャゴチャうるせーから止めたんだろ?
何時までも上から目線のやきうに未来はない
- 568 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:46:43 ID:OVdT3rGA0
- >>564
CM出稿するスポンサーがいる限りなくならない
金欠のテレビ局にもう力はない
焼き豚はその辺りをまったく理解できないようだけどw
- 569 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:47:05 ID:2PGIyVtG0
- よくJリーグスレで爆弾回すAA貼られてるじゃん
なんか今の横浜があんな感じになってるなw
- 570 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:47:18 ID:LjyX3gpr0
- えー話や!
- 571 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:47:23 ID:YKvA3xA/0
- >>549
トヨタの話は聞いたことがある。
欧州だとフットボールクラブ持ってるっていうだけで相手の反応が全く違うとか。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:47:42 ID:0eluj/00O
- TBSでのアントラーズがどういう扱いになるのか楽しみだw
スーパーサッカー時代から週間俊輔&レッズTV状態だったからなあ
アントラーズの対戦相手のファンは「その他の会場の結果はご覧の通り」を覚悟したほうがいいなw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:48:00 ID:Dx1gH3Q50
- >>465
ドゥンガしか目ぼしい選手いなかったからな
よし知らん
まあジーコの影響もあって鹿島の知名度はブラジルでは圧倒的さ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:48:16 ID:vU1Zx5Ar0
- >>483
ワロタwwwww
今回の状況と似てるなwwww
- 575 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:48:42 ID:y/uE3z0V0
- >>549
トヨタといえば黄金期のヴァレンシアの胸スポンサーてのを思い出す
- 576 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:48:43 ID:J8OjnDJs0
- >>563
いや、TBSがJのスポンサー下りてくれると嬉しいわ
糞マッチしか流さないし、糞実況だしあれじゃ放映するだけJのイメージが悪くなる
最初のほうなんて俊輔のいるマリノスの試合しか放送しなかった糞
- 577 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:49:00 ID:XS0XxA6o0
- 世界3位を狙えるクラブと、セ界(笑)万年最下位の球団なんて
天秤にかけるまでも無いもんね
- 578 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:49:17 ID:PR9kXAh20
- >>562
さすがにそれは妄想
トヨタ舐めすぎ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:49:31 ID:UoFwBx4WO
- そういえば鹿島は今年は優勝無理そうなんだな
- 580 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:49:53 ID:th5XuFC10
- 鹿島アントラーズPart1476
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1288127326/
60 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 14:13:15 ID:lNe4twva0
前スレで住生活は鹿島に100億投資云々って冗談あったけど、
そもそも「鹿島アントラーズ創設プロジェクト」(仮名)では
既にその位の額は使ったんだけどな。
川淵氏の著書にJリーグ個々のチームのいきさつを書いてるけど、
その中で住友金属参加には反対だったけど、加藤Qが「Jリーグに
100億出すチームが他にありますか?参加させるべきです!(キリ)」
とか言ったのが後押しになったと書かれている。
63 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 14:19:41 ID:VrlAQVr80
茨城県まきこんで専スタつくるとか、注ぎ込んだエネルギーは凄まじいほどだよな
ホンマありがたいことやで
69 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 14:46:06 ID:UKXzf7oyO
>>60
その話本当かよ?
当時の加藤Qってまだ読売で現役やってただろ?
一選手がそんな発言権あんのかよ?
▼ 171 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 17:28:17 ID:lNe4twva0
>>63
その著書に書いてあるのは、鹿島プロジェクトの陳情が凄まじかった事も書いてある。
関経連の会長が住友金属出身でその人が陳情に来て、まだどうなるかわからない
Jリーグなのに、参加する為にはどう言う条件を飲めば良いのか言ってくれと
詰め寄られた時はビビったみたいな話をしている。
まあ、当時はまだ一流企業の部長職を辞してベンチャー企業を起こしたレベルの
川淵氏の下に財界の大物が来る事事態が異常だからな。
逆にアポ取る事など絶対にありえないから。
社会システムの階層を何階層も飛び越す事になるからな、今は大物とも対等に
話せるレベルに来てるけど。
>>69
川淵氏著の「Jの履歴書」に書いてある。
大都市の大型書店なら置いてあるだろう。
鹿島のくだりは10分位で立ち読みで読める。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:49:54 ID:Nme0pQ0+O
- 大体ベイなんてクソチームに救いの手を差し伸べてもらってるのにタダこねるなんて本当に身の程知らずだな
しかも売名行為とかwww
- 582 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:50:12 ID:y+fhNULe0
- 鹿島アントラーズ大勝利
焼き豚脂肪wwwwwww
- 583 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:50:45 ID:PjhalQNf0
- 何年か前の電話加入権と一緒だ、世の中の変化で資産価値が急落しゼロになった。
今、プロ野球チームをいくらで買おうが近い将来転売価格はゼロになる。
間違いなく今回の騒動でゼロになったと見ていい。
南海、阪急、大洋漁業は先見の明があったということ。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:50:47 ID:Jz4A8IyVO
- サッカーは中国含む東アジア、東南アジア、中央アジア、中東で人気が高い。
これからまともな企業はサッカーに出資するだろうな。
住生活のライバルTOTOはAFCのスポンサーになったし。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:51:06 ID:3NC9L8ll0
- >>526
そのときの反ナベツネの急先鋒だったのが当時アントラーズ社長だった
鈴木さん(後に2代目Jチェアマン)らしいね。
親会社から、ナベツネに言いたいことがんがん言ってやれって言われてたから
そのとおりにがんがん言ってやったらしい。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:51:46 ID:iMrm9+JzO
- >>546
三木谷社長はヴィッセルに関しては、まさにリアルサカつくで、現場に口を挟みすぎて、うまくいってない。
楽天は、球団社長にまかせっきりだが、適度な介入が必要に見えるのに、馴れ合いになってて、こちらもうまくいってない。
人とお金の繋がりのバランスをとれば、両方うまくいくかもしれないのにね。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:51:47 ID:eK+Zkldy0
- 全部打ち切りにするんじゃなくて
球団買収の話をスポンサー契約話にスライドさせて
ユニフォームにLIXILのワッペンをつける
そこから始めたらよかったのに
- 588 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:51:49 ID:aAT7fLpA0
- 焼豚イキロwwwwwwwwwwww
- 589 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:51:56 ID:LS30ArRP0
- やき豚くん「野球には次々と優良企業が列をなして待っている(キリッ」
- 590 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:52:07 ID:L0NW+6JQO
- >>562
スポーツチームを持つorアスリートを応援するって事は欧米では特別な意味あるらしいからね
ただ決定的な違いは企業名を入れたり即の利益に繋げるる事に日本は拘り過ぎだかね
- 591 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:53:29 ID:tcrtYJy00
- O 0
o / ̄ ̄\ o
(丶 / ノ o
|| | /) 。
\>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
.______ `\_丿o|8|8|し|ノ
./ ./| (___ノ\_)_)_ノ/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|横浜ベイ .| | | 鹿 島 | |
│. . | | | | |
|_____|/ |_____|/
- 592 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:53:31 ID:vU1Zx5Ar0
- >>531
神戸は仮にJ2落ちても少なからず2年でJ1に戻れる
J2に落ちたら落ちたで楽しいぞ
J1時代うより勝ち数多くなるからなw
えっ 札幌?
知りませんよ・・・そんなクラブ・・・
- 593 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:54:08 ID:iJR4Y6i8O
- TOTOはギラバンツじゃないの?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:54:43 ID:j6h/TY7/0
- これで住生活よりさらにデカイ企業が名乗り出たら笑うけどなw
- 595 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:54:51 ID:Nme0pQ0+O
- もうやめとけw
そのうち焼き豚が顔真っ赤にして選手の年俸うんたらかんたら言ってくるからwww
- 596 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:54:51 ID:Dx1gH3Q50
- >>592
どっちも昇格したくなったら三浦連れて来るのかw
今回、神戸は三浦を招聘するタイミングを間違えたみたいだな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:55:02 ID:dN+v4aa3O
- 売名に利用するしか価値のないやきうwwwwwwwww
- 598 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:55:41 ID:OVdT3rGA0
- >>594
今さら国内で名前を売らないといけない企業なんて
もはや無いに等しい
- 599 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:56:01 ID:c9sNxW3oO
- >買収断念の理由については「球場など諸条件が合わなかったため」と説明した。
横浜スタジアムが悪いだけだな
- 600 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:56:34 ID:O95MaPmiP
- >>576
お前のイメージなんてどうでも良いんだ。
有料放送見れば済む話で、1視聴者のペイ料金なんて
Jリーグにとって大した問題じゃない。
放映権料とJのメインスポンサー、大衆向けの
放送の話をしてるんだ。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:56:36 ID:wj0Hfl4U0
- マスコミは国内だけでいいもんな
メーカーなんかは世界で生きていくからな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:56:57 ID:3o5ch/jK0
- アホらしい条件で手をあげろってのが無理だわ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:57:21 ID:zt6vSHcA0
- >>598
おかめ納豆あたりが名乗り出たら、応援しちゃうかもしれない
- 604 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:57:37 ID:BzetDavM0
- >>597
今回は売名にすらならなかったけどな。
球団買収のニュースで株価急落して企業価値が600億円以上減ってしまったらしいから。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:57:45 ID:ZF6eds7k0
- 鹿島スレワロタ
トステム様って腰低く拝みすぎだろw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:58:27 ID:jOGd4iC/O
- 鹿島うまくやったなw
- 607 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:58:37 ID:mP7ATIBq0
- まぁでも鹿島は鹿島で伸びしろないだろ。
人口50万人切ってる市だよな確か
- 608 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:58:50 ID:9ttMJ8x50
- >>564
金曜深夜にやってるからもう半分ないも同然w
- 609 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:00:00 ID:iX610kGJ0
- >売名行為だったら手を挙げただけで済んだ
意味わからんwwww
- 610 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:00:00 ID:IbUmeXRRO
- 焼き豚だけどまさかこんなんでも叩かれるとは思わなかったわ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:00:23 ID:Z79jCT/90
- やっぱプロ野球のビジネスモデルは今の時代に合ってないんだよな
右肩上がりの経済成長している時しか通用しない
サッカーのように合理的にやらなきゃな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:01:02 ID:5HNpTPEhO
- >>549
バレンシアに金積んでたろ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:01:05 ID:Q3inXCWW0
- >>82
しかし良くも悪くもTBSはこの条件を飲んでマルハから買い取った
>横浜スタジアムに吸い上げられる契約、球団名にTBSの名を入れず、フロントを丸抱えでの買収
まあプロ野球経営が昔よりさらに厳しい中、住生活Gがまともな企業ならこんな条件蹴って当たり前だが
- 614 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:01:20 ID:O95MaPmiP
- >>610
心配するな。ほんの一部の馬鹿なサカ豚が問題なだけだ。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:01:34 ID:bAtvAnDI0
- もうプロ野球の球団を買おうって企業はないのかもしれんね。
Jリーグのチームをスポンサードしようとする企業はたくさんありそうだけど。
野球の場合は、かけるコストとその効果のバランスが明らかに悪すぎる。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:01:36 ID:j6h/TY7/0
- でも横浜だからなぁ
本気出せば横浜市内の大企業がいくらでも見つけられるはずだが
- 617 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:02:10 ID:GDGgIpsW0
- >>604
その後反発したらしいが。>>222
- 618 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:02:45 ID:JoVhxhtQP
- はい焼豚終了
- 619 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:03:09 ID:zt6vSHcA0
- >>607
鹿島としても結構がんばってて、近隣地域だけでなく水戸、つくば、
そして川を越えて銚子、佐原、成田まで営業している。厳しいらしいが。
ただ、あの辺の娯楽は、パチンコ・釣り・イオンくらいのものだから。
人間の回収率はいけると踏んでるんだろうな。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:03:15 ID:bR2Jmj1jO
- 売名アントラーズ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:03:25 ID:8kk/puCO0
- >>617
反発じゃなく元に戻ったんだよ、野球を買わないなら大丈夫って信頼だなw
- 622 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:04:10 ID:J4DvFrk10
- >「現在、スポンサーを務めるサッカーの鹿島アントラーズの応援を強めたい」との方向性を示した。
>「現在、スポンサーを務めるサッカーの鹿島アントラーズの応援を強めたい」との方向性を示した。
>「現在、スポンサーを務めるサッカーの鹿島アントラーズの応援を強めたい」との方向性を示した。
ベイ>>>>>>>>>>アントラーズ(笑)
数日前に上みたいなことを書き込んで、煽っていた焼きぶーは、お元気かしら?
- 623 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:04:23 ID:Pa5FglExO
- 鹿島に20憶も出そうものならどこも太刀打ちできない。ありえないけど
- 624 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:04:25 ID:JBalJwFK0
- 日本の野球はスタジアムやらなんやら魅力がなさすぎる
Jリーグもそうだけど
まだサッカーに金使う方が可能性はある
- 625 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:04:37 ID:Dx1gH3Q50
- >>619
鹿島はたまに国立で試合やってもいいと思うんだけどね
あの立派な専用スタ使いたいのはわかるけど
- 626 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:04:53 ID:aAT7fLpA0
- 住生活の株価爆上げしてるじゃん
どんだけやきうは嫌われているんだよw
- 627 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:05:52 ID:J8OjnDJs0
- >>600
いやだから別にTBSが降りてもいいだろ
なんで民放が放送することにこだわるの?
スポーツ自体中継がへってるんだからJだけの問題じゃないだろ
それより現地に見に行くファンの増減心配したほうがいい
- 628 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:06:39 ID:jbcGIxLx0
- >>526
一方、JR東日本と古河電工は社名の頭文字を
三菱自動車は社章の愛称をチーム名に入れていた
トヨタ自動車は「トヨタの「ト」の字も入れない」と言いつつ
チーム名の最後にそっとトの字を入れた
- 629 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:07:21 ID:SzJEMFmg0
- ベイ手放せばTBS株も上がる
- 630 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:07:31 ID:Ahs8MrpD0
- 昔からサッシはトステム
設備機器はINAXで決めてました。
俺は設計&改修屋でもあるので、サッカーに理解のあるメーカーを
レコメンドしているのです。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:07:36 ID:I/yqFXSKO
- 売名行為が目的なら、ノジマみたく手ぇ上げるだけで事足りるってこと
民放が勝手に名前連呼して煽ってくれるしな
具体的な交渉の場につく必要性は全くない
逆に言えば、交渉に臨んだのだから、真摯に球団持ちたかったって言いたいのさ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:08:13 ID:J8OjnDJs0
- >>600
ついでに言うとTBSが放映権買うおかげで地方のローカル局が放映出来ないこともあるんだよ
民放で放送するより地元ローカル局で放送してくれるようになったほうが良い
- 633 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:09:20 ID:KFuVAHAh0
- >>578
いや、今でも欧州じゃ思ってるほどトヨタは強くないぞ
イタリアから南仏、南ドイツとしばらくの間うろうろしたけど
トヨタ車はほんとに見ねえ
ローマやミラノ、バチカン、モナコ、カンヌ、ミュンヘン、フランクフルト
大都市の高級ブランド街いきゃ、レクサス走ってるかと思ったけど
見かけなかった
本田はまだモータースポーツのイメージと、バイクもあるおかげで走ってたけどな
欧州に強いと言われるマツダも思ったより少なかった
スズキは、てってー改造されたジムニーがいて、鈴菌を感じた
F1やった今でも弱いのに、名古屋に金出すのを決めた17年前だからな
- 634 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:09:23 ID:tSIMDP4r0
- 売名行為が非難の対象になるならマスゴミは広告とるのやめたらええんだよw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:09:47 ID:kOUH4vfzO
- つか、横浜側が色々注文を付けてきたから住生活側もうんざりしたんだろ。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:09:52 ID:zt6vSHcA0
- >>628
ジェフはともかく、レッドダイヤモンズはスリーダイヤを容易に連想させる
からずるいと思うけどな。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:10:45 ID:AkYs666y0
- >>619
つくばまで行くと都心まで出ちゃうほうが早い、という現実
サッカー応援するにも第一選択は柏、次点で浦和じゃね?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:11:32 ID:mP7ATIBq0
- >>619
やっぱ茨城アントラーズか、東関東アントラーズに名前変えるべきだなw
- 639 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:11:35 ID:ypSjYISA0
- 宣伝終了www
- 640 :鹿サポ:2010/10/27(水) 18:11:59 ID:DN/9CN7SO
- >>605
親会社でもないのにクラブ創設からスポンサーしてくれてて
ACL仕様の胸スポンサーにも「鹿島の胸スポンサーはトステムしか有り得ない」
とまで言ってくれた上にスカパーのオフィシャル番組の冠スポンサーもトステム様しかもスカパー見れない奴は
トステムのHPから観れる仕組みになってたりトステム様には感謝してもしきれないです。
ちなみに背中スポンサーのイエローハット様もクラブ創設からのスポンサー
- 641 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:12:02 ID:Tn8kkMD2P
- こんなちゃちな売名する会社じゃねえよ ライブドアの豚じゃあるまいしw
- 642 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:13:26 ID:pFZAPjLy0
- >>638
水戸ちゃんがいるから無理でしょ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:14:01 ID:bAtvAnDI0
- サッカーファンは、キリンとナビスコと自分とこの古参のスポンサー様には
足を向けて寝てはいけないのです。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:14:36 ID:zt6vSHcA0
- >>637
事実、集客は厳しいらしいな。あの地域からは。
でも鹿島的には、若年層にサッカーとアントラーズを浸透させて、
プロで通用しそうな人材を早くに囲っておく、という目的があるそうで。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:16:34 ID:CXAQLtXI0
- >>637
茨城県民は車社会だよ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:17:14 ID:zt6vSHcA0
- >>640
同じく古参のペプシ様、改めサントリー様もお忘れなく。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:17:31 ID:YKvA3xA/0
- >>640
なんかそれ鹿島のサッカーそのものと似てるなw
昔からずっとやること同じ。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:18:38 ID:Szyb9vmZ0
- >>109
分かりやすく あんがとう
- 649 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:18:54 ID:K602w3Kj0
- 鹿島アントラーズPart1476
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1288127326/188,190,195
188:U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/10/27(水) 17:55:03 ID:kEhUNiTK0 [sage]
いまこそ貼ろうスポンサー一同様
http://www.so-net.ne.jp/antlers/clubs/sponsor/index.html
190:U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/10/27(水) 18:00:36 ID:hdotpOly0 [sage]
>>188
いつにも増して神々しい・・
住金様なんて、なんだかんだで一番貢献してくれているだろうに、
オフィシャルスポンサーの末席から、他のスポンサー様を立ててくれるなんて。
195:U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/10/27(水) 18:08:45 ID:VrlAQVr80 [sage]
トステム様 イエローハット様
どんなにユニのデザインが変わってもそこにロゴがある
すごいことですありがとうございます
商船三井様
来年も一緒にACL行きましょう
できれば末永くおつきあいいただけるとありがたいです
ニューヨーカー様 アカクラ様
またかっこいいスーツと靴つくってください
- 650 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:19:24 ID:kUpvJaUS0
- http://supportista.jp/okada/img/09010801.jpg
- 651 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:19:27 ID:bVQ/eXim0
- 鹿島はジュニア年代の育成施設つくばエクスプレス沿線に作ってる
- 652 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:21:27 ID:ZF6eds7k0
- ガキと手つないで入場したり、ガキに最初ボール蹴らせたり
こういう地道なこと毎回やってればそりゃサッカー少年も増えるわな
一方野球って何してんの?
- 653 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:21:28 ID:KExIGZx50
- ∧∧住生活
( ゚д゚ )
⊂ ヽ そんなメンドクセー事言うなら
( 、_)_) 横浜なんてプッ 〜だ
ヽJヽJ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:21:30 ID:8kk/puCO0
- >>648
騙されるなよw
- 655 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:21:34 ID:PFEsplbHO
- 糞県知事の糞発言で新潟に移転したかったのに、
横浜から出させないもんだから諦めたんだろ?
全部神奈川県糞県知事が悪いんじゃん。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:22:11 ID:ViINRU560
- リクシルの売名行為もむかつくけど、それ以上にTBSにむかついてるから
どうでもいいわw
他の企業もTBSを続々からかってやれww
- 657 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:22:25 ID:AkYs666y0
- >>645
車社会、ってもさ
つくばから鹿島の先までどんな用事があるんだよw
釣りぐらいじゃね?
むしろ対岸の銚子をエリアに考えたほうが現実的
銚子から都心、どころか千葉や柏に出るのも一日掛りだろ
千葉とは言えどももう首都圏とは言えない地域だし
- 658 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:22:42 ID:DN/9CN7SO
- >>646
昭和産業も忘れてた
- 659 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:23:47 ID:8kk/puCO0
- >>655
知事が反対すれば横浜から出れないとか本気で言ってるのかw
- 660 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:24:01 ID:AkYs666y0
- >>653
住生活かわいいなw
- 661 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:24:20 ID:1gmObwWW0
- やきう嫌われすぎwwwwwwwwwwwwwwww
- 662 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:24:36 ID:bK/l+ap70
- ヤキュウなんてやめとけやめとけ!400億〜500億円使って様々な層に企業名を刷り込め!
男子プロゴルフ 住生活グループ・リクシルオープン
女子プロゴルフ 住生活グループ・リクシルレディスオープンゴルフトーナメント
男女子プロテニス 住生活グループ・リクシルオープンテニス
日本ラグビートップリーグ 住生活グループ・リクシルチャンピオンシップ
日本バスケbjリーグ 住生活グループ・リクシルチャンピオンシップ
スキー 住生活グループ・リクシル選手権大会
スノボ 同上
K−1 住生活グループ・リクシル杯
UFC 住生活グループ・リクシル杯
F−1 日本GP 住生活グループ・リクシルカップ
クラブ世界一サッカー 住生活グループ・リクシルカップ
まだまだ500億には届かないそ。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:25:35 ID:rB0pdFIV0
- >184
>柏レイソル→日立バレー部廃部の時のヨーロッパでの受注減に戦慄した親会社が支援強化
へぇ、企業スポーツはお荷物とか言われてるけどそうじゃないのね
スバルはラリーやめて大丈夫か?w
- 664 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:26:24 ID:bVQ/eXim0
- >>619
水戸駅からカシマスタジアムまで大洗鹿島線で直通だから水戸の客は確実に奪ってる
(そしてホーリーホックは動員最下位)
- 665 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:27:50 ID:s9SAp53WO
- >>655
知事の発言以前にTBSも球団も移転に反対してたろ
移転容認は部外者のナベツネくらい
- 666 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:27:59 ID:MpGGyEQEO
- 売名成功おめでとう
- 667 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:28:10 ID:4zX+aaYV0
- 新潟移転させてやれば破談しなかったのにな
- 668 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:28:20 ID:ZkORtS6x0
- マスターズリーグもなくなったな。 これもスポンサーになれ。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:29:00 ID:0f4HlLyR0
- 知事が気に入らんと言ってやればよかったのに
- 670 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:29:24 ID:K602w3Kj0
- いっそ、茨城に移転だな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:29:26 ID:riMNy4ZCP
- すっげえイメージ悪くなったわ、トステム
- 672 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:29:32 ID:8kk/puCO0
- >>669
移転するなら知事が気に入っても気に入らなくても関係ねーだろw
- 673 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:29:55 ID:rksBgX3J0
- イメージ良くなったわ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:30:09 ID:Izh0p9DIO
- >>622
不等号とか、色々おかしくね?
- 675 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:31:53 ID:Q1i699RX0
- 焼豚涙拭けよwww
- 676 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:32:01 ID:VYyUFvzDi
- >>671
どうみても球団、自治体、球場側に非あるようにしか見えないけど
- 677 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:32:09 ID:A0RebWcb0
- >>671
むしろ横浜やらTBSのが印象悪いんすけど
- 678 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:33:13 ID:3P1zO/7w0
- 野球じゃ10億出してもファンに感謝もされないし選手一人分で消えちまうけど
Jだったら1000万で神のように感謝されるからね
- 679 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:33:17 ID:AkYs666y0
- >>662
まるでレッドブルだなw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:33:32 ID:iHE3Ht9z0
- ACLを罰ゲームとか言ってる間は勝てないだろうがな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:33:49 ID:jde8DMgWO
- >>674
国語の勉強しろよw
- 682 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:35:29 ID:tSIMDP4r0
- 大金が動くだけあって球団運営が利権まみれなのはよくわかったな
横浜から出れないならやめたほうがいいね
まっとうな企業が参加することではない
- 683 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:35:48 ID:bVQ/eXim0
- >>436
つくばは筑波大学サッカー部とそこの監督の風間八宏さんと連携して
Jリーグ加盟目指すつくばFCってクラブが出来てるから無理だな
スポンサーはジョイフル本田くらいか?
つくばに本社あるライトオンとかとも話してるみたいだから
将来的に水戸ちゃんより大きくなるかもしれない
- 684 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:36:31 ID:J8OjnDJs0
- >>680
いつの時代の話だよ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:36:57 ID:WoE/t8QyO
- 結局どこも買ってくれなかったらどうなるの?
もとに戻るたけ?まさかのベイ消失?
- 686 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:37:20 ID:zHnCom+J0
- >>633
数年前にイタリア行って街中見た感じだと
やっぱりフィアットが圧倒的に強いんだよね
あとオペルとか多かった気がする
- 687 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:38:48 ID:c4xvBAWjP
- 焼き豚に不買運動されそうで心配だ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:38:51 ID:Izh0p9DIO
- >>681
最後まで読んでなかったわw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:39:23 ID:mcCI3g/00
- このスレはあれr・・・荒れてた
- 690 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:39:30 ID:e/xOf/qs0
- 住設最大手に売名ですかって・・・
- 691 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:40:21 ID:QKX7/Sl20
- >>687
みんな呆れてるだろw ただTBSが逆恨みしそうだなぁ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:40:22 ID:aQ2kkQVw0
- 結局企業頼み
Jの理念はどうしたよw
- 693 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:40:35 ID:c9sNxW3oO
- ムカついたから鹿島スタジアム行くの辞める
- 694 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:40:49 ID:FANzlJSCO
- 鹿島アントラーズのひとり勝ちw
- 695 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:42:13 ID:Q1i699RX0
- これで鹿島の胸サポは来年リクシムか・・・
- 696 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:42:38 ID:AkYs666y0
- >>685
現実的には来年1年やって清算かどこかに吸収合併か
ベイスターズ消滅はほぼ避けられない
- 697 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:42:40 ID:CXAQLtXI0
- >>657
確かにエクスプレスが開通してからは都心への便がよくなったからなあ
でも茨城のクラブということで県南・県西にもサポは結構いる
こういった層を拡大していく営業努力は有効じゃないかな
育成施設設置もその一環だと思うし
>>683
つくばFCってできたんだ
カスミグループあたりも応援してくれそうだね
- 698 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:42:41 ID:aQ2kkQVw0
- 住生活Gとしては名前は売れていないぞ
何だよその会社って感じ
株やってるが、横浜の一件が無かったら調べもしなかった
- 699 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:43:01 ID:CJXsLDIO0
- >>692
企業もJの理念の1つだよ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:43:06 ID:bAtvAnDI0
- >>692
自治体、企業、サポーターが3位一体となってクラブを支える。そう謳われています。
勉強しましょう。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:43:12 ID:ZlexwhNQ0
- よーし鹿島と北九州で便器ダービーだw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:43:27 ID:pbbDy3ckP
- 知事もさぞや満足なことでしょう
- 703 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:44:09 ID:zHnCom+J0
- つくばは今のところ鹿島サポ多いね
- 704 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:44:13 ID:1gmObwWW0
- Jリーグ>>>>>>>>>>>プロ野糞wwwwwww
やきうんこざまあ笑
- 705 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:44:17 ID:EXLxSOvEO
- ヘルメットが便器だったら、宣伝効果抜群だったろうに…
- 706 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:44:18 ID:/KGPMbsc0
- セリーグの1チームがババ抜きのババwwwwwwwwww
やめちまえwwwwwwwwww
- 707 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:44:23 ID:kYBKgWBu0
- 読売
中日
楽天
オリックス
ソフトバンク
野球はこんなブラック企業ばかりだからな。一緒にされてくないだろう
- 708 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:44:30 ID:9QSf+aRe0
- TOSTEM△
- 709 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:45:21 ID:4bL3HfeLO
- >>693
元から来てもいなかったのに何を言うのやら
ざまぁwwwwwww
- 710 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:45:55 ID:s9SAp53W0
- トステムが鹿島から資金引き上げ、そして新潟移転
これで実力と人気のトップチーム2つを潰せる
今日の朝までそんな夢見てた焼き豚生きてるか〜?ww
- 711 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:46:05 ID:HyVOllRYO
- 住生活グループって馴染みが無いと思っていたら
トステム
INAX
新日軽
サンウェーブ
傘下企業はお馴染みの会社揃い
- 712 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:46:08 ID:SrqT0NB5O
- ベイファンの人達、なんかゴメンね
一応謝っとくわ (;´・`)
鹿サポです
- 713 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:46:12 ID:AkYs666y0
- >>697
つくばって東京教育大が筑波に移転してきてからの作られた街
すなわちよそ者、都内周辺から越してきた人、または現在でも都内周辺からの通勤通学者で作られた街だから
茨城県(水戸やその他の地域)より東京志向が強い、というより東京しか見てない
TX沿線が全部首都圏に飲み込まれた、と言い切ってもいい
- 714 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:46:18 ID:UoFwBx4WO
- 一地方が盛り上がるだけ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:46:38 ID:cHUAO0Us0
- よりによってw
- 716 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:46:46 ID:fI3dfuAw0
- >>705
TOTOが北九州にいるからホークスは王を使ったのかw
- 717 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:46:56 ID:4bL3HfeLO
- >>698
アンテナ低いんですね。だから株で大損するんですよ。
ざまぁwwwwwww
- 718 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:47:37 ID:QKX7/Sl20
- モンスター知事とハマスタ893傲岸不遜のTBS
こんなひどい喜劇はじめて見たわw 住生活Gさんもさぞかし驚いたろうなw
鹿島きちとサポートしてあげてつかぁさい
- 719 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:47:42 ID:Q0vSAbC80
- アントラーズって住金じゃなかったっけ?
何で急にTOSTEMがデカい顔して鹿島の事語ってるんだろう?
- 720 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:47:42 ID:e/xOf/qs0
- それにしても買収ではなく救済の手を求めてる状態なのに、
知事や球団事務所とか横浜サイドはなんであんな偉そうだったんだ?
- 721 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:48:01 ID:fw2++EpxO
- 焼き豚さーん、大丈夫ですかー? 大丈夫ですかー!??
意識ナシッ!
まあそりゃ優勝したってアジアチャンピオン湿布とか言いながら東アジアの数カ国しか露出出来ないのと、クラブワールドカップまで行けば世界中に放送されるほうと
どっち選ぶかなんて犬でもわかるわな
- 722 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:48:32 ID:iMgntlYz0
- >>720
売りたくなかったんでしょ。
だからあんだけ難癖つけてきた。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:48:43 ID:7G54fT6pO
- 鹿島はつくばに育成施設作ったりしてたな
- 724 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:48:51 ID:Q1i699RX0
- 横浜とか買っても「あぁ、あの万年ザコチームねw」でいい印象が全く無い。
逆にスポンサー名に駄目なイメージが付く。
鹿島はJ1強豪ってだけで強いイメージが備わってるから、
鹿島に投資増強するのは賢明な判断。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:49:26 ID:c4xvBAWjP
- やきうを切ってサッカー支援じゃ大暴落前の株価に戻りそうだなw
- 726 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:50:20 ID:QKX7/Sl20
- >>725
あんなクレイジーな取引ありえんわw
- 727 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:50:26 ID:ljMiy2gf0
- なんか読みにくいな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:50:33 ID:wAukN5ZYO
- せりーぐ買収したって優勝しても日本しりーず中継なしという矛盾だからな (笑)
なんならぱりーぐ買ってきょちんかはんちん頼みしかないだろ (笑)
焼き豚ざまあ (笑)
- 729 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:51:22 ID:qB4tiB630
- 鹿島は松沢知事に感謝せにゃならんなw
- 730 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:51:36 ID:bVq49n1BO
- まぁ、野球よりサッカーに金かけたほうがいいわな
アントラーズ強いし
- 731 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:51:50 ID:UEO5U+OB0
- Jリーグに負けるやきうwwwwwwww
- 732 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:52:01 ID:1gmObwWW0
- あれれ?日本で大人気のやきうをあっさり捨てちゃったのwwwwwwww
住生活GJwwwwwww
- 733 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:52:30 ID:XS0XxA6o0
- 神奈川のバカ知事わろすw
ヤクザの言い分
- 734 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:53:28 ID:ZF6eds7k0
- >>711
なので、グループ名の浸透を図るのが課題で
今回の交渉の話になった
横浜買収はしなかったが、課題はそのままなので
鹿島の胸ロゴを変えたり、スタジアムの命名権を勝ったり
あるいは冠試合を設けたりしていくのだろう
- 735 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:53:50 ID:f8tDRA4HP
- 今日日球団なんて欲しがる企業ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 736 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:54:24 ID:eLga1IuU0
- ようするに住友金属なの? わざと子会社化したりして複雑にしてあるから実の本家がわからないわ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:54:24 ID:xjlpTFfi0
- 結果的に住生活Gは1円も使わないでよい宣伝になって得したな
また赤字垂れ流しのお荷物背負うTBS涙目
- 738 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:54:33 ID:CXAQLtXI0
- >>713
新住民と旧住民の軋轢や温度差があることは、住んでいたことがあるから解る
確かに新住民は東京志向が強く地元意識は薄い
TX開通以来その傾向がより強くなったんだね
それでも周辺には土浦や牛久などそれなりの規模の自治体があるし、逆に都心からの集客も見込めると思うんだ
つくばFCがあるなら移転は無理だと思うけれど
- 739 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:54:36 ID:ZF6eds7k0
- >>719
アントラーズの母体は住友金属だが、
J発足以来、鹿島の筆頭スポンサーはトステム
- 740 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:55:08 ID:wgjEVPrx0
- >>736
ようするに住友金属だね
- 741 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:55:48 ID:b6gR5/I00
- 鹿島フロント「この前の試合じゃ勝たせてくれるし、なんかたびたびすみませんね」
- 742 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:55:54 ID:QKX7/Sl20
- >>734
企業として至極まっとうだわなw
- 743 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:56:27 ID:f6K4NFVTO
- 鹿島は内弁慶だが、まかり間違ってACL勝ったりしたら海外へも広告打ったことになるから賢明
- 744 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:56:37 ID:yg5bSNLW0
- 逆恨みしたTBSがみのもんたとか使って有る事無い事言い触らして回る悪寒
- 745 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:56:40 ID:e/xOf/qs0
- でも凄いのがTBSがとりあえず来年はうちが赤字背負いますって決裂後すぐに発表したことだな。
マスコミの野球愛には涙が出る。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:57:03 ID:/KGPMbsc0
- >>719
NPBみたいに親会社だけですべてが決まるってのを他のスポーツに当てはめんなよw
- 747 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:57:41 ID:Q1i699RX0
- 500億円の使い道を誤らなくてホント良かったな住生活。
500億で不良債権買うとかどんだけマゾだよとか思ってたが、えがったえがった。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:57:55 ID:4OQ9DVk50
- >>613
やっぱマルハは港湾関係とのつながりがあったから
ヤとの関係があったんだろうなあと
ハマスタの経営陣をみて思った
- 749 :鹿:2010/10/27(水) 18:58:11 ID:b3Lgt4YSO
- この不景気にありがたい。。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:58:55 ID:e/xOf/qs0
- >>744
それは大いにあると思うね。
何せ来シーズンもアホみたいな赤字と最下位確定を背負うんだから。
その憂さ晴らしに、イメージダウンを図りつつも、
報道部勢力あげてスクープ狙うだろう。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:59:47 ID:4OQ9DVk50
- >>747
市場は正直だよね
おかげで爆アゲ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:59:56 ID:bVQ/eXim0
- >>738
でも筑波大学って特殊な大学で、駅弁以外の国立大学じゃ珍しいけど
出身高校がかなりの割合で地元校なんだよな(土浦一、水戸一、竹園・・・)
そういう意味じゃ地元意識強いと思うけどw
- 753 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:00:07 ID:/KGPMbsc0
- やっぱりマスゴミが親会社だとろくなことがねーなw
過去には変更報道されたことなんてありえないよね?
- 754 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:00:32 ID:QKX7/Sl20
- >>750
ただ今回の一件は流石に知られてるだろうから、
やればやるほど世間から生暖かい目でみられそうな気もするw
- 755 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:00:48 ID:J621MzCvO
- そもそも野球選手の年俸高すぎ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:00:51 ID:xLvB0E8U0
- オレもヨメとの性交渉を打ち切った性生活
- 757 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:01:25 ID:1gmObwWW0
- 住生活の好感度が一気にUPした
不人気やきう豚辛いのぅw
- 758 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:01:30 ID:b6gR5/I00
- >748
マルハはリアル蟹工船やってたからね
それこそ極右だろうと極左だろうととわず、ヤバい連中との付き合いわかってたんだろうな
- 759 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:01:59 ID:4OQ9DVk50
- >>720
マルハ時代からの利権を保持したかったんでしょ
そこまで飲み込んでもらえる価値があると、そのひとたちが勘違いしたのが
運のつき
- 760 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:02:49 ID:bukCNkDc0
- >>750
その結果、TOSTEMとINAXのCM料がなくなる訳だけどなwウフッ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:02:50 ID:T4fDawBQ0
- 史上最弱高校野球のチームにすら劣る横浜ベイスターズなんぞ買ってもらえるだけでもありがたいと思わなきゃいけなかったのにね。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:03:27 ID:k8uJwuWo0
- 広島を100億で買って毎年10億投資した方が良かったんじゃないか?
これでも赤字は毎年10億以下、強化に成功すればもっと減る
まあ広島球団は、赤字を出してないからもっと高いかもしれんが
- 763 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:05:55 ID:/2B7/qzr0
- >1
無駄遣いしなくて良かったじゃない
- 764 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:06:13 ID:zEIMYl/rP
- >>762
市民球団なんて横浜スタジアムよりもたちの悪い利権ゴロがいるからだめでしょ。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:06:49 ID:TjE7yw8b0
- >>1
広島のがめついオーナーが手放すわけないだろ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:08:16 ID:aQ2kkQVw0
- 松田元は東洋工業に一切口出ししないとの約束で広島を貰った
- 767 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:08:43 ID:GTRU9Du40
- 横浜ベイスターズは
山口県に戻るべき。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:09:05 ID:PSk3GTQS0
- >>549
すげー
- 769 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:10:36 ID:DlQoCE1dO
- まぁ鹿島にACLで頑張ってもらえば
アジア市場での宣伝効果は抜群だからな。
トヨタでさえACL効果を認めてるし。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:10:37 ID:b6gR5/I00
- TBSがなにしてこようが、住生活はいたくもかゆくもねーよ
それなら広告費全面的に引き揚げるだけだからな
赤字会社になにができるw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:11:26 ID:FANzlJSCO
- やばいぞ!!横浜FC Part204
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1287285823/438,442
438: 2010/10/27 16:49:03 5b0+ggEZ0 [sage]
営業チームは大至急 住生活Gへ営業かけるんだ。
鹿島のおこぼれで1000万でも500万でも100万でも10万でも取って来い!
442: 2010/10/27 17:31:31 dBaosYQ80 [sage]
>>438
禿同。INAXのロゴなんてウチの胸スポにピッタリじゃないか。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:11:39 ID:PcWTDnE10
- サッカーに踏み台にされるとか焼き豚にとって最大級の屈辱だな
朝鮮人が日本人に踏み台にされるようなもん
- 773 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:11:51 ID:C04qCVuXO
- 売れなかった場合…
来年も 東京豚sがオナーなのん?
それとも潰すのん?
パ・リーグが1球団消滅したことがあったけど、セ・リーグも万年Cの横浜なら消滅させてもいいんじゃねえ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:12:26 ID:c9sNxW3oO
- 鹿島ってあれだよな俺のチンコはデカい!って自負してるけど素人童貞みたいな感じ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:12:29 ID:3EpFduIbO
- 散々文句言った松沢と横浜市が買えばいい。勝手に沈め
- 776 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:12:55 ID:EPqQzBzXO
- なんだよ売名行為って
不人気マイナーやきうの分際で
- 777 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:13:01 ID:aQ2kkQVw0
- 日本自体が斜陽だって事だな
寂しい限り
- 778 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:13:15 ID:4OQ9DVk50
- >>771
> 10万でも
……。・゚・(ノД`)・゚・。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:13:27 ID:uRrOoplm0
- >>774
Jで童貞として名高いのは川崎さん
- 780 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:13:28 ID:7G54fT6pO
- >>774
それは川崎
- 781 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:13:48 ID:a4Hp3/Ku0
- >>771
なに、このほのぼの
- 782 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:14:27 ID:LxmcSLPb0
- 馬鹿島の宣伝にみえた。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:15:01 ID:DN/9CN7SO
- >>154
そういえば北京五輪前にアルゼンチンU23代表が来日して
鹿島で練習してった事があった。スタジアムで記念撮影とかしてた。
ブラジルだけじゃなく南米ではその名が知られてるのかもね。
まあアルゼンチンは日韓W杯の時鹿島で試合したけど。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:15:13 ID:aMHZEJBP0
- 相変わらずヤキウは上目線だよな。
時代は変化してるというのに。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:15:49 ID:ZkORtS6x0
- 松沢知事=民主つながりで
この人に買ってもらえば
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i )
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
- 786 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:16:23 ID:9MIZT2UdP
- 箱根温泉旅館組合に買ってもらえばいい
中国人観光客で溢れかえってるし
- 787 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:16:40 ID:jdDifuXb0
- >>783
柏アントラーズって間違えられてたのに?w
有名なものが間違えられるのかね
ロナウドをドナルドとかメッシをメッキって呼ぶ奴いんの?有名だったら間違えないだろ
有名じゃないから間違われるんだと思うのだが
- 788 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:16:46 ID:bO8ompeO0
- >>778
頭下げるだけで10マソ貰えるなら1度でもいいからやるべきだしな・・・
そんだけスポンサー料ってのは重いものだと思うぜ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:16:48 ID:1gmObwWW0
- 【プロ野球/テレビ】日本シリーズがさまぁ〜ずと街歩きに負けた…野球中継も嫌われたものだ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288168565/
【野球/サッカー】プロ野球の「CS」を知ってる女性は僅か10%…「サッカーの方が盛り上がってる」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288138558/
【野球/テレビ】もうすぐプロ野球中継が地上波から完全消滅か!? NPBの財政もピンチ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288158967/
【野球】横浜との交渉打ち切った住生活G 「サッカーの鹿島アントラーズの応援を強めたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288163331/
やきうバロスw
- 790 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:18:23 ID:b6gR5/I00
- >774
鹿島は国内屈指のヤリチンだろ
日本人以外相手にするとたたないってのが問題だ
いっぺんくらいオージーの白人ヒーヒー言わせてみろっての
- 791 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:18:36 ID:a4Hp3/Ku0
- >>787
ロナウドをホナウドと呼ぶ奴はブラジルやポルトガルには山のようにいるよ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:19:15 ID:Dx1gH3Q50
- >>762>>764
広島の新スタジアムの名前募集してるってスレがたったとき
「広島プロ市民球場」って書き込みが>4くらいで出てたな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:19:41 ID:aQ2kkQVw0
- 鹿島を知ってる海外の選手は1%にも満たないよ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:20:07 ID:6v3Lyl+o0
- リクシルって会長が自民支持だろ?
そりゃ民主候補は嫌うだろうね
- 795 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:21:17 ID:77rLyG+DO
- 包丁を持って発狂しているおGちゃんのAAが見たい!
- 796 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:21:20 ID:LICUHKk80
-
野球終ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇw
\(^o^)/メシウマwwwwwwwwwwwwww
- 797 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:21:25 ID:E+kKJcmq0
- ベイスターズgj!wwwwwwwwwwwwwwww
- 798 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:21:39 ID:XIza7jd40
- >793
ベイを知ってる海外の選手は…
谷繁すら忘れてそうだ…
- 799 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:22:53 ID:g4A+VMX4P
- 中国人大好きな神奈川県流石だな
- 800 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:22:59 ID:+1Lt8atM0
- >>793
むしろ鹿島がそんだけ知られてたら恐怖だろw
- 801 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:23:19 ID:nPqoJsqt0
- 住生活Gは企業として将来を見る目はあったな。
まあ本当は巨人対阪神のCS前に認識しなくては
いけないんだが。負け戦に突入しない決断は立派。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:23:51 ID:UTqdj2030
- アントラーズ最高や!
ベイスなんか最初からいらんかったんや!!
- 803 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:24:24 ID:Dx1gH3Q50
- 500億円あれば
そのうち10億円だけ使ってモウリーニョ強奪してもいいわけだ。来ないだろうけど
CLで40年以上勝てなかったインテルがモウリーニョにしてビッグイアー獲ったから
鹿島もモウリーニョならACL制覇できるかも
- 804 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:24:54 ID:k8uJwuWo0
- >>764
>>792
w
けど広島の893は生き血を吸っても本体が重症になるような事はないんだなw
- 805 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:25:21 ID:AkYs666y0
- >>773
【野球】TBS、来季も横浜ベイスターズ保有へ 「オーナー企業として責任を果たし、球団の体制づくりを進める」とTBSホールディング社長
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288164289/
- 806 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:25:39 ID:Dx1gH3Q50
- >>748
マルハは、本拠地が川崎の時からオーナーなわけだが
その頃から暴力団とのつながらはあったのかね
- 807 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:25:43 ID:9MIZT2UdP
- 巨人が絡むカードじゃないと日シリでさえ放送されないってのがバレちゃったからな
- 808 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:26:13 ID:uhvcgdKy0
- 焼き豚焼死ww
- 809 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:26:24 ID:Fs7C9ALD0
- ひどい売名だな
ソフバンや楽天はちゃんと球団買ったのに
ここはそれ以下の企業だな
- 810 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:26:51 ID:gC4EGRSv0
- ボクはペイントハウス応援しようっと w
- 811 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:26:55 ID:bP3cyAuQ0
- サポはゴミだがスポンサーは立派だな
- 812 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:27:34 ID:ofTFx6p30
-
タダ同然で売名大成功したな
- 813 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:27:40 ID:hraAWpUKO
- サカ豚最高や!ヨコハメなんか最初から買う気なかったんや!
- 814 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:27:41 ID:AF0N5nFS0
- >>804
広島市はもう市長からして真っ赤で財政もぼろぼろです
- 815 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:27:43 ID:m8EzkQ5u0
- 売 名 大 成 功 !
- 816 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:27:48 ID:d6u20pME0
- ★知名度
わかさ生活>>住生活
- 817 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:28:09 ID:OB00/BJ40
- >>809
つか買ったら横浜を出るつもりだったのに
TBSが売る条件に横浜に残れとか入れたんじゃないの?
- 818 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:28:10 ID:rMMOqO6h0
- 住生活は賢い。
もう、野球は無いわ。
サッカーの方が可能性がある。
最近、テレビで野球の結果見るのが、苦痛になってきたもんw
- 819 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:28:14 ID:/RchcKOX0
- >>22
ワロタ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:28:27 ID:77rLyG+DO
- >>809
これって企業側が悪いの?
- 821 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:28:28 ID:Dx1gH3Q50
- >>791
イニエスタをイエニスタって呼ぶ奴も芸能界にはいるよ
- 822 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:29:16 ID:gC4EGRSv0
- 間違っても胸スポのTOSTEMは無くならないから w
住友金属舐めるな 住生活G wwwwwwwwwwwwww
- 823 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:29:42 ID:JBZLYb3/O
- 胸がトステムから変わるのか?
- 824 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:29:57 ID:k8uJwuWo0
- >>806
港湾の荷役は結構、組の母体になったしなあ。山口組とかもそうだし
けどいわゆる昔のヤクザだよ。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:29:58 ID:G5n4Y5b20
- 焼き豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 826 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:30:28 ID:UmjjPvlm0
- >>809
Jリーグバブルが弾けた後も鹿島のスポンサーしてる企業だし
普通に買う気あったと思うよ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:30:32 ID:g66Wjxth0
- 野球ってつくづくバカだな、こうやって貴重なスポンサーのなり手を
自分らの手でつぶしていくんだから。もう新たな企業は野球にかかわるなって
ことだよ、今ある企業だけで好き勝手にやらせればいい。それで借金で苦しみ
ファン離れして売ろうとしても自分らが道をとざしたんだからもう
勝手につぶれろといいたい。野球は遠からず、つぶれていく宿命にあるが
それは誰が招いたかはサッカーやそのほかのスポーツじゃない、野球にかかわる人間らに
原因がある
- 828 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:30:49 ID:4OQ9DVk50
- >>806
そりゃあったんじゃないでしょうか
だって、元々近代ヤの発祥のひとつには、
港湾労働者の組合があったくらいですから
- 829 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:31:11 ID:1gmObwWW0
- やきうってマイナーだからな
広告価値なんてないの
- 830 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:31:40 ID:HNKtQG1h0
- >>772
踏み台じゃないよ。今回に踏まえて言えば「踏み便器」といわざるを得ない。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:31:43 ID:YFCoZ3acO
- 鹿島・川崎・大宮はJ1の3大巨悪
これは間違いない。
それに鹿島のサッカーはキモすぎる
- 832 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:31:58 ID:UmjjPvlm0
- >>823
多分残る(トステムブランドが無くなる訳じゃないから)
もしかするとリクシルとしてもスポンサー契約するんじゃないかな
- 833 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:32:25 ID:jjTfh6Lh0
- 横浜ベイスターズ>>>>>>>馬鹿島
世間的な評価はこうだけどね
- 834 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:32:34 ID:KFuVAHAh0
- >>823
どうだろうね
国内はリクシル、ACLはトステムとわけるかもね
リクシルのロゴデザインと色はどんななの?
トステムロゴはもうデザインの一部かのようになってるけど
- 835 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:32:45 ID:k8uJwuWo0
- なんでNTTは大宮に肩入れしてんだよ
民営だけど実質官製企業なのに
- 836 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:32:51 ID:E+kKJcmq0
- ∧_∧
(´∀` *) サッカーの鹿島アントラーズの応援を強めたい
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:33:10 ID:zHnCom+J0
- >>787
柏と鹿島だと誰でも区別出来るけど、アルファベットだと
KashiwaとKashimaだから正直紛らわしすぎるw
- 838 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:33:54 ID:8ImD3DpMO
- >>835
元がNTTだろ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:34:43 ID:d6u20pME0
- >>806
下関な
- 840 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:35:01 ID:UEO5U+OB0
- Jリーグに負けるやけうwwwwwwwwwwwwww
- 841 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:35:05 ID:UmjjPvlm0
- >>834
そもそも金の出処が違うよ
住生活は持ち株会社
現状トステムが単体で金出してて胸スポンサーだから変わらないと思うけど
- 842 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:35:34 ID:g66Wjxth0
- >>809
住生活Gは本気で買おうとしてただろ
あらたなフランチャイズ都市も決めてたし、株主にだって
いくら使うか説明してた。
ただ今まで応援はおろか支援もしてこなかった神奈川県と
なんの経営努力も球団強化策も打ち立てなかった今の横浜の社長らが
ごねまくった
外野と諸悪の根源らにつぶされた話だよ、これは
- 843 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:36:07 ID:9MIZT2UdP
- 鹿島は何もしてないのにネガティブキャンペーンされててワロタ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:36:21 ID:nPqoJsqt0
- 野球ファンって野球には住生活Gほどの企業がつくって
自慢してたのに。
まさかアントラーズとはねえ。これほど笑える話はないよね。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:37:03 ID:/bVzUQutO
- こりゃまた横浜ファンには屈辱的な発言したもんだw
- 846 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:37:43 ID:BqyE6EII0
- TBSは売国行為じゃないんですか?
- 847 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:37:57 ID:Bau1mkXC0
- やきう脳なんて相手にして
やきうがいかに馬鹿らしいことだったかわかったんだなw
- 848 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:38:12 ID:UmjjPvlm0
- >>845
横浜ファンはフロントに呆れ返ってるだろ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:38:16 ID:4OQ9DVk50
- >>844
というより元からスポンサードしてたから
おかしい話じゃないよ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:39:35 ID:UmjjPvlm0
- >>849
住生活としての発言だからINAXとかも合わせた形だよ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:39:59 ID:Dx1gH3Q50
- >>835
なぜ、東京ガスがFC東京に肩入れしてる事には何も言わないのか
どっちも母体が東京ガスやNTT関東のサッカー部
- 852 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:41:28 ID:4OQ9DVk50
- >>850
あーそうなるか
けど企業体としては選択と集中は正しい判断だよね
- 853 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:41:28 ID:gAB8V7dM0
- サッカーチームと両方出資してる企業もあるよな
ハムとか楽天とかさ だから野球チームもちたがっても不思議はない
でもこれだけ条件つけられたら これ以上まともな企業寄って来ないぞ
日清食品はあれから来ないんだろ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:42:07 ID:g66Wjxth0
- >>844
野球に群がるゴミ共が醜すぎて、もう野球に新たにスポンサーになろうって
企業はでてこないんじゃないの?これ
生活保護と在日特権で生きている働きもしないで、周りに迷惑かけるだけしか能がない
朝鮮人共をそのままにして買えっていっているようなものだよ、しかもその自治体はこれまで
支援もしなけりゃ金もだしたこともないのに、移動しようとすれば買い手企業のイメージを傷つけることまで
してくるんだからな
まっとうな企業ならもう野球にかかわるのはやめようって思うよ
自分からスポンサーがよりつかない体制づくりしてんだからもう野球は駄目だよ、
- 855 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:42:35 ID:Bau1mkXC0
- >>851
なんでNTTは熊本のスポンサーしないんだろう
- 856 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:42:49 ID:UmjjPvlm0
- >>851
FC東京は東電も金出してるね
別に官製企業が企業チーム持ってておかしくないだろJTのバレーボールチームとか
- 857 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:43:47 ID:JURd79gK0
- >>835
前身がNTT関東サッカー部
- 858 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:43:48 ID:nPqoJsqt0
- 楽天の三木谷は野球早く止めたいだろうね。
神戸、J2に落ちちゃうよ。スタジアムはいいのにもったいない。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:43:58 ID:gAB8V7dM0
- >>535
有望学生の就職希望者が増えそうだなw たしかにw
地味だが安定感抜群の企業の集合体だもんなあ
TOTOと迷ってINAXにするって可能性はあるよなw
だけど扱ってるものを見ると衝動買いはできないw
- 860 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:44:21 ID:4OQ9DVk50
- >>856
ジェフのJR東日本とか
- 861 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:44:24 ID:BL+9MaFv0
- そもそもJR東日本のジェフがいるじゃん
- 862 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:44:27 ID:5HNpTPEhO
- 胸スポより即効性もあるスタジアムのネーミングライツだろ
地図から変わるし、契約で来場客にリクシル関連の製品?かなんかPR出来るコーナー作れたりしたらメリットある
世界的には名前変わるだけじゃなく、そういったメリットある契約盛り込んでたりする
- 863 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:44:29 ID:bCw2bIHU0
- ブラジルに高級便座売ろうず
- 864 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:45:10 ID:pt0mIFOaO
- 冷静に考えれば
万年最下位の横浜より
毎年優勝争いの鹿嶋のほうがイメージ良いわな
- 865 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:45:54 ID:UmjjPvlm0
- ていうかこれだけ条件つけられて弱小チーム押し付けられるなら
ゼロから作った方が安く済みそうだよね
- 866 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:45:54 ID:/fz89AhS0
- >>550
>>563
>TBSというスポンサーの奪い合いで負けたのは紛れも無くサッカーだ。
意味わかんねえ
TBSがベイから降りたってその金をサッカーに回すわけでもあるまいに
ベイプッシュの時間をなくしたところでJの番組やるわけでもなかろうに
- 867 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:46:17 ID:xcSvKetf0
- 性生活グループと見間違えるときがたまにある
- 868 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:46:21 ID:gAB8V7dM0
- 札幌ドームと マリンスタジアムが命名権売り出してんだけどな
どっちか買えばいいのに
こっちのほうが安いしウルサイTBSみたいなのと関わらないでも名前を宣伝できる
- 869 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:46:26 ID:UmFrlslS0
- >>853
そういえば、日清って最近鹿島アントラーズのスポンサーになったな
- 870 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:48:36 ID:+1Lt8atM0
- >>853
1社単独じゃないとダメなのかね
一体何に拘ってるんかね、引く手数多なわけでもねえべ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:48:42 ID:4OQ9DVk50
- >>862
ネーミングライツを始めたアメリカ人はほんとに賢いわな
実際、日本でもなじみ深いマリナーズのセーフコ・フィールドだって
あれもだもんなあ、、、
企業にとっても効果的だと確かに思うし、チームにとっても有力な収益方法だと思うわ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:48:47 ID:AkYs666y0
- >>868
買うとすれば千葉だろうね
鹿島と挟み撃ちで千葉県央〜県北東部のイメージアップに繋がる
- 873 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:49:04 ID:Dx1gH3Q50
- ミラノのスタジアムの命名権は
ジュベッペ・メアッツァが長期契約してるんだっけ
- 874 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:50:49 ID:3lDhqA+e0
- TBSと縁切り+球団役員全員首切り+横浜から脱出
この三つがそろって初めて売却可能
- 875 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:51:24 ID:/fz89AhS0
- >>874
妥当
- 876 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:52:56 ID:UmjjPvlm0
- >>872
千葉には縁もゆかりもないからなあ
鹿島のスポンサーしてるのはトステムの最大拠点が下妻だからだし
INAXは常滑だし
- 877 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:53:57 ID:ORBSizct0
- 横浜はサッカーの鹿島でも勝てそうだな
- 878 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:53:59 ID:bVQ/eXim0
- >>869
いや全然最近じゃないよ
アルシンドが「めちゃんこうまんね〜」って言ってるCMの時代から
- 879 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:54:49 ID:1gmObwWW0
- またJリーグに負けたのかよやきうはw
- 880 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:55:24 ID:3Be9OdsMO
- 交渉の守秘義務か…
言いたいこと、たくさんあるだろうな…
でも松沢の悪口は、交渉相手じゃないから、言ってもいいのにね
- 881 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:55:32 ID:MyoeREkOO
- 500億あれば、新規チームで参入出来るだろ?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:56:49 ID:UmjjPvlm0
- >>881
既存チームのリフォームで基盤を安く揃えようとしたけど
売り手がぼったくりだったんだろ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:57:16 ID:eYCDY7SFP
- >>874
別に住生活も横浜から脱出するのが唯一解だとは思ってないだろう
ただ、今の横浜市民球場を使ったボッタクリ加減では手を上げられないだけで
ただ、横浜に残って欲しいなら横浜市長には球団から金を吸い上げることより
球団を地域で盛り上げることを考えてくださいとは言うだろうな
それが最初から考えられないなら横浜は無理だ
- 884 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:57:18 ID:SJUas5C9O
- やきぶた涙目で敗走w
- 885 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:58:20 ID:PSk3GTQS0
- >>834
http://bbs.avi.jp/photo/435399/60967
http://bbs.avi.jp/photo/435399/60966
- 886 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:58:35 ID:BL+9MaFv0
- >>878
何言ってんだ去年だろ
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/2221
- 887 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:59:06 ID:JBalJwFK0
- まあ横浜は他の企業名丸出し球団よりよっぽどマシだよ
プロ野球の魅力のなさはチーム名にあると思う
- 888 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:01:20 ID:eYCDY7SFP
- > 353 名前: [―{}@{}@{}-] U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 12:13:32 ID:KJj60ey8P
> 横浜ベイスターズの売却騒動でもTBS(売る側)が全く採算合わないから手放すのに
> なぜか売る側が買収に手を挙げた側に注文つけまくってたり
> ヴェルディの時も、帳簿調べた目玉焼きが(日テレの注文に沿うと)絶対に元が取れるわけがないと
> 裸足で逃げ出したのに、今までどおり読売グループの練習場使えとか、
> 影響力残したいから共同会社にするな、一社購入にしろとか注文つけまくってたじゃん
>
> マスコミ会社って何かおかしいんだよ。
> 「お前が手放したがってるものを欲しがる会社なんか無い」
> という基本的なことを理解していない
ついでに横浜市も根本的に何かを思い違いしている
- 889 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:01:44 ID:PeE52FyC0
- >>876
研究所とか工場は一応千葉にもある
- 890 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:01:47 ID:OVdT3rGA0
- >>887
Jクラブも地名だけで良いと思うけどなぁ
「アントラー」ってウルトラマンの怪獣かよw
- 891 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:02:47 ID:g66Wjxth0
- 結論:野球終了、少なくも終わりの始まり
これからはサッカーの時代ということだな
真面目な話でサッカーに限らず、野球というスポンサーをつかないように
努力している競技より、企業はそのほかのスポーツを支援したほうがいいね
そのほうが日本のスポーツ業界のためになるし
- 892 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:03:20 ID:9MIZT2UdP
- >>890
それ野球もそうじゃん
ゴールデンイーグルスとかw
- 893 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:03:44 ID:+1Lt8atM0
- >>890
でも英語だからまだマシかなって思わなくも無いw
中途ハンパなイタリア語やスペイン語よりサッパリしてるもの
- 894 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:06:19 ID:UmjjPvlm0
- 一番コスパ高い企業スポーツってクソ速いケニア人雇って
飛ばし気味でマラソン走らせる事じゃね?
- 895 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:06:33 ID:OVdT3rGA0
- >>892
>>893
ああ、まあ「金鷲」よりはマシかw
- 896 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:10:45 ID:TNRMy7Pv0
- このスレを開いみて、
今年がプロ野球の死亡の年と後年語られるのだろうなぁ、と思ってしまった
いわいる、そういうネガティブな、いわいる象徴的な年になってしまったな、と
なんつーか、年々予感は高まっていった感はあったけど…
ついに底が抜けた、というか… 自分が生きてる間にこんな日がくるとは…
野球界と取り巻きの腐った体質はもうどうにもならん
でも振り返ってみれば、ダイジェストやスポ新で好きな球団のチェックしても、
試合そのものは数年みてないんだよ…
これって、試合のTV中継の数が減ったとかそういう問題なのかどうか…
そいいや、この間、息子が鹿島のユニフォーム着て焼き豚と言っていた…
きっと俺のことだろう…
悲しくてたまらない 今日はよく眠れなかった…
- 897 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:14:08 ID:gAB8V7dM0
- 横浜市で買えばいいじゃん 広島みたいにさ
で、コストの高い選手は放出すりゃいい どうせ最下位なんだから
- 898 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:14:15 ID:Dx1gH3Q50
- >>893
確かにJリーグチームの名前は変
まだゴールデンイーグルのほうがまし
コンサドーレ、アントラーズ、アルディージャ、フロンターレ、ベルマーレ、エスパルス、ジュビロ、
グランパス、ガンバ、サンフレッチェ はかっこ悪い。
名前そのものもかっこ悪いが、由来がかっこ悪い
- 899 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:14:33 ID:1onHwyVu0
- >>1
> 会見に同席した、TBSとの交渉を担当した傘下のトステムの溝口和美副社長は、
> 横浜ベイスターズ買収に名乗りをあげることが“売名行為”に当たるのではという
> 記者からの質問に対し「売名行為だったら手を挙げただけで済んだ」と説明。
計算尽く
- 900 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:16:22 ID:gAB8V7dM0
- 名乗り上げたら売名行為といわれるならどこも名乗り上げられないよな
匿名で交渉するしかないww
それならTBSも番組でベイスターズ宣伝するのやめろよw
- 901 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:16:52 ID:kOUH4vfzO
- 住生活の横浜ベイスターズ買取成立>球団新潟移転>新潟でプロ野球ぷちフィーバー
>住生活鹿島のスポンサーから撤退>資金源をごっそり減らされた鹿島と客をプロ野球にごっそり奪われた新潟涙目
の展開を実は期待していた。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:17:59 ID:Dx1gH3Q50
- >>897
広島と横浜では、地元プロスポーツチームへの情熱に差がありすぎる
- 903 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:18:22 ID:/NpmY8EjO
- トステム様……
- 904 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:18:33 ID:xJWgbnAk0
- >>898
チーム名つけるのは野球というか米国の影響だからなw
- 905 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:18:58 ID:advQwqLp0
- >>902
契約条項は継続だから現体制維持だし
年俸は簡単に変えられないどころか不良債権化してもクビに出来ない選手いるんだと
- 906 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:19:51 ID:kOUH4vfzO
- でもアントラーズという名前は現実と違い毎年残留争いをしてそうなイメージがある。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:20:24 ID:7ADUluo00
- >>898
目くそ鼻くそを笑うって言葉知ってるか?
ついでに五十歩百歩って言葉も
マジレスするとどっちもダサい
- 908 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:21:17 ID:JURODbkF0
- いいんじゃない
- 909 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:21:19 ID:JXay4WPQO
- やきうが惨めすぎて辛いです…
- 910 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:21:52 ID:nPqoJsqt0
- >>902
マリノスは観客2位だからな。ベイスターズというクソが消滅したら
市もおおっぴらにマリノス応援できる。日産にも恩を返せる。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:22:09 ID:478FZWqzO
- 鹿島アントラーズ選手一同「よし、トステムMOM賞増額だ!!」
- 912 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:23:16 ID:KFuVAHAh0
- >>885
もうずっとトステムだったからか、今ひとつどれもピンと来ないな
まあリクシルになるとしたら、デザイナーが頑張るだろう
- 913 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:23:35 ID:eYCDY7SFP
- サッカーは外国人に分かりにくい名前の方が逆にクールと言われたりする不思議
っていうか、CWCの時にガンバ=クール!って言ってた欧州の奴らがいたが
元がイタリア語でクールも何も・・・
日本のチームがイタリア語というのがピンと来なかっただけなのかもしれんが
- 914 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:23:44 ID:/PzOSxTIO
- トスは知らないが、イナでは、イナ労組から社長へ、業績悪化により社員の生活が圧迫されているなか、なぜ球団買収が必要か?等の質問書が渡されたが、回答の前に破談
- 915 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:24:41 ID:A0RebWcb0
- >>898
スポーツクラブ名なんてカッコいいのあるか??
野球のも相当ダサいのに気づけよw
- 916 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:25:14 ID:jde8DMgWO
- >>911
MOMいらん
TOSTEM賞でおk
- 917 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:25:51 ID:+AugJunL0
- アジアを目指す企業ならやきうよりサッカーは至極当たり前。
アントラーズなら有名だよ。アジアで弱いけど。
やきうチーム持ってますって言っても「フーン」で終わり。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:26:50 ID:AuvlzjkSO
- 菊池桃子と秋田が昔トステムのCMやってたな〜
- 919 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:27:07 ID:7ADUluo00
- Jも全部漢字にするクラブでないんかな
京都紫光倶楽部とかかっこよかったのに、ちょっと厨二っぽいけど
- 920 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:27:50 ID:O8+oL+zF0
- 横浜側がばかなんだもの。売名以前の問題だろww
- 921 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:28:02 ID:eYCDY7SFP
- >>915
いっそハンナリーズとかカマタマーレまで行ってくれた方が俺は嬉しいw
- 922 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:28:06 ID:Dx1gH3Q50
- >>915
ジャイアンツ、タイガースははるかにまし
ブレーブスってチームもあったな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:29:15 ID:XlvZS+SB0
- サッカーってJリーグ発足からWCの度にこれからはサッカーの時代
だって言われるが、本当のビッグウエーブっていつ来るの?
もしかして今きてるの?
- 924 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:29:16 ID:CJXsLDIO0
- >>915
実は僕、PSVとかJEFとか好きなんです
会社名入ってるけど前身とか大事にしてる感じで
- 925 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:30:26 ID:pibrTBvo0
- >>913
新潟のユニフォームが胸に漢字で亀田製菓というだけで
海外で人気になってたぐらいだからな
- 926 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:30:57 ID:advQwqLp0
- >>919
○○倶楽部とか蹴球団とかは
一般的すぎて商標登録できないんだと
- 927 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:31:05 ID:eYCDY7SFP
- http://blog.goo.ne.jp/singaporesling88/e/7fae0c099f83982ebf6792a79b85335e
- 928 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:32:10 ID:Dx1gH3Q50
- >>923
Jリーグはこれからもこんなもんだろうし、サッカー自体も今の地球におけるプレゼンスは変わらんでしょ
ただ、日本代表チームはさらに進化するかも
- 929 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:32:16 ID:G2k2bkqJ0
- プロ野球、死んだな
- 930 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:33:19 ID:j2kVfzDd0
- アントラーズ ∩( ・ω・)∩バンジャーイ
- 931 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:33:51 ID:XqRPt2Dl0
- こんなw
アントラーズの宣伝してもらってwwww
- 932 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:34:01 ID:3CfQf44p0
- 許せん
便器はTOTOに決めた
- 933 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:37:28 ID:zaHhAnsR0
- メインバンクから話が来たから礼儀としてテーブルに着いただけで初めから買う気は
ありませんでしたよ
常識的な企業なら普通買えないですよ
でもナベツネの力も落ちたなあ、昔なら強引にまとめただろうに
- 934 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:38:12 ID:Dx1gH3Q50
- 柏太陽族
浦和紅宝石団
横浜水兵隊
大阪桜組
- 935 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:38:13 ID:pNVwIUHX0
- INAXだったら知ってるからなw
- 936 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:38:13 ID:8/3MpyC0O
- TBSはアントラーズの露出を減らすんだろうなw中継の対象から外すとか
- 937 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:38:58 ID:qq7rPBPS0
- >>932
ギラヴァンツ「お買い上げありがとうございます^^」
- 938 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:39:16 ID:VMWgdqnx0
- >>936
そもそもTBSを見る人が少ないから効果薄w
- 939 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:39:39 ID:vqUc3W0o0
- サッカーチームも持ってるのか
サッカーじゃ宣伝にならないから野球にいこうとして失敗ってこと?
- 940 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:40:07 ID:ry3N+OJE0
-
TBSってアホなの?
横浜市ってアホなの?
神奈川県知事ってアホなの?
広告に頼ってるマスゴミや
税金に頼ってる馬鹿公務員には、
広告費や税金を払ってる
企業がどうやって利益を出してるか理解できないのですね!!!
- 941 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:40:29 ID:MOJrGp8h0
- >>22
不況だしこう考えるのが普通やね。松沢神奈川知事はさすが、過去に何もやった事がない(皮肉ではない)知事だけある。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:40:48 ID:KFuVAHAh0
- >>922
でも、プロ野球のチーム名やデザインはMLBやNFLとパク…、被ってるの多いよね
ジャイアンツ=サンフランシスコ、ニューヨーク
タイガース=デトロイト
カープ≠シカゴカブス
ライオンズ=デトロイト
ゴールデンイーグルス≠フィラデルフィア
ホークス≠シアトル
- 943 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:40:55 ID:stb5lgBw0
- つくばアントラーズあるで
- 944 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:41:40 ID:3gZOMsNw0
- 焼き豚がサッカーのアジアにケチつけてるwww
身の程知らずが(笑)
- 945 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:42:35 ID:h+UhHy/k0
- 結局アントラーズ出資への結束が固まった件
- 946 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:43:11 ID:YJoBW61V0
-
そもそも道楽の買収なのにグダグダ言われたら興が削がれるだろ。
TBSに横浜市長とクズ供が強欲だったのが敗因。
ざまぁw
- 947 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:43:14 ID:SaNrFLEvO
- 鹿サポの俺メシウマ
- 948 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:43:27 ID:boGxZ7p70
- ┏┓ ┏━━┓ ....‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / /" `ヽ ヽ \ .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━//, '/ ヽハ 、 ヽ━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ 〃..{_{\ /リ| l │ i|. ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━レ!小l● ● 从 |、i|━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛./⌒ヽ...|ヘ ゝ._) j /⌒i ! ┗┛┗┛
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 949 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:43:42 ID:PWpciPkE0
- ハッハッハwww
- 950 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:44:43 ID:+c5TsnyG0
- どうせなら鹿島じゃなくて水戸ちゃんを救ってあげて
- 951 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:44:56 ID:Dx1gH3Q50
- >>942
阪神は一時期ヤンキースのパクリだったんだがなあ
ホームもビジターも
中日は星野が監督になってドジャースのユニをパクったが
星野を嫌いな落合が元のデザインに戻した
中日に刺激されて、広島も一時期レッズ(浦和じゃなくてシンシナティね)のユニをパクってた
- 952 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:44:58 ID:iidxv4lQ0
- 鹿島の胸広告をTOSTEMからリクシルにして、ACL取ればOKだな。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:45:10 ID:+7rMTuonO
- >>936
三井住友を敵にまわすのか
- 954 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:45:13 ID:x79nrses0
- これを機に鹿島もACLで勝てるクラブになってくれ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:45:25 ID:eYCDY7SFP
- 横浜は昔から何がしたいのかさっぱり分からん
スポーツの件もそうだが、自治体政治の件みても、住民も愛郷心とか欠片も無いだろうと思う
- 956 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:45:54 ID:MOJrGp8h0
- >>946
市長じゃなく知事だろ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:45:57 ID:jkJipG8I0
- 横浜の赤字分と同額を水戸につっこんでみたい
- 958 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:46:26 ID:advQwqLp0
- >>952
胸スポはトステム単体でやってる事だから変わらんと思う
もしかするとトステムに加えて持ち株の住生活(リクシル)が更にスポンサードするのかも
- 959 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:46:28 ID:7YWzkf6lO
- ざまあざまあ
焼き豚ざまあwwwwwwww
- 960 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:46:59 ID:8kk/puCO0
- >>946
敗因?
自治体も知事も市長も勝っただろ、TBSが負けただけ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:48:01 ID:iidxv4lQ0
- 今回のことはプロ野球界にとって結構な痛手になるかもな。
野球支援(含む宣伝・効果狙い)の行為に大企業が手を出しにくくなるだろう。
善悪を問わず売名とか言われるリスクが・・。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:48:19 ID:7YWzkf6lO
- >>939
は?
- 963 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:48:21 ID:vJBtDLN0O
- 売名売名言うくらいならもうサッカーに金出す企業は使わないとか言ってビビらせろよ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:49:10 ID:S9sEZMM20
- >>910
2位は新潟
>>928
今まではJリーグ創設時に小学生時代を過ごした世代(黄金世代)、小学生時代にW杯を見た世代(プラチナ世代)等が出てきたことで進歩してきた訳だけど、これからはそういう突発的な進化は期待できないからね
Jの地位が上がらなければ、日本代表が劇的に進歩することはないだろう
少子化だし、なんと言っても日本は人口規模の非常に大きい先進国なんだから
- 965 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:50:20 ID:advQwqLp0
- >>960
TBSは被害者だと思うけどな
マルハニチロから買った時より
すげー値引いて交渉してたのに
外野が茶々いれてきた
- 966 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:52:22 ID:7ADUluo00
- >>961
売名どうこうって質問する記者もアホだよな
スポンサーや親会社になる事は宣伝も兼ねてるに決まってんじゃん
それは全然悪い事じゃないし、売名とか言うのはどんだけ驕ってんだよ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:52:38 ID:KYCQEe1v0
- >>919
香港におけるJリーグ
大阪飛脚/新潟天鵝/川崎前鋒/大分三神/清水心跳/山形山神
名古屋鯨魚/千葉市原/鹿島鹿角/磐田山葉(スポンサー名が読み取れる唯一のチーム名)
大宮松鼠/京都不死鳥/柏雷素爾(読み)
FC東京/廣島三箭/神戸勝利船/横濱水手/浦和紅鑚
FC愛媛/福岡黄蜂/徳島漩渦/FC横濱/熊本羅亞素(当て字)
櫪木FC(栃という文字は無いのかな。これはクヌギ)/鳥棲砂岩/大阪櫻花
仙台維加泰(発音)/東京緑茵/水戸蜀葵/草津温泉/岡山緑雉/FC岐阜
富山勝利/甲府風林/湘南比馬(発音)札幌岡薩多(発音)
- 968 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:52:59 ID:JBalJwFK0
- 楽天(笑)ゴールデンイーグルス(失笑)
なんてよく応援出来るな
チーム名でアウトだわ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:53:38 ID:myKYyrzB0
- どこをどう考えたら売名になるんだ
こんなしっかりした企業に対して
- 970 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:53:48 ID:advQwqLp0
- >>967
sopで見た事あるけど
その表記はオフィシャルでもなんでもないし
- 971 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:54:05 ID:8kk/puCO0
- >>965
被害者だけどね、負けは負けだろ
来年も20億以上の赤字を背負うことが確定したんだから
他は誰も負けてないんだよな、あえていうなら新潟かw
- 972 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:54:10 ID:P3b6fh790
- 鹿島は世代交代の時期に来てるからねえ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:54:34 ID:pXXxKeF00
- >>139
まーた日経の飛ばしかw
でも、銀行ってそんな事もやるんだな
あと、鹿島はいいかげんACL取れよ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:55:04 ID:CJXsLDIO0
- >>967
草津温泉ワラタw
- 975 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:55:05 ID:Q+kCWer10
- なんで野球ファンとサッカーファンは仲が悪いん?
- 976 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:55:11 ID:sh9XLrz00
- Jリーグ>プロ野球の時代か
- 977 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:55:43 ID:Dx1gH3Q50
- >>967
草津温泉w いや合ってるけど
- 978 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:55:55 ID:F80iUBgh0
- どっちにしろ
日本の野球界には暴力団が深く入り込みすぎてるからね
総会屋なんかで暴力団対策に頭悩ませてる
まともな一般企業はプロ野球にかかわろうとはしないでしょ
表向きは別の理由でプロ野球団は持ちませんって言ってる一流企業も
ほんとのところの上位の理由には暴力団関連があるはずだよ
- 979 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:55:57 ID:advQwqLp0
- >>975
どっちもファンじゃないよ
視豚って犬畜生にも劣る生き物
- 980 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:56:18 ID:MOJrGp8h0
- >>966
そういや2ちゃんでも有名人が募金すると
「なぜ黙って募金しない!売名だ!偽善だ!」って言う人が沸くな。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:56:42 ID:nPqoJsqt0
- >>971
新潟はアルビレックス応援したほうが尊敬得られるのになあ。
全国津々浦々のサッカーファンは新潟にはすでに一目置いてるし。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:56:51 ID:k8EYwO/40
- >>967
競馬みたい
- 983 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:56:55 ID:advQwqLp0
- ていうか営利企業なんだから
売名だとしてそれの何がいけないのかがわからん
- 984 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:57:08 ID:h+UhHy/k0
- >>967
甲府風林w
- 985 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:57:18 ID:XIyM19btO
- 最近球団を買った所なんてTBS以外は売名だろ。オリックス、ダイエー、ソフトバンク、楽天。
TBSはフジテレビが買おうとしたらヤクルトとの二重出資になるからポシャって押し付けられたがw
- 986 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:58:44 ID:7ADUluo00
- >>967
大分三神
凄い強そう
- 987 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:58:49 ID:eYCDY7SFP
- サッカーだって教材会社と目玉焼きと他1社ぐらいがとりあえず検討したら
スポーツ新聞に買いに行ったみたいに言われて株価下がったりと愉快な事件がありました
- 988 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:59:10 ID:j2kVfzDd0
- >>967
面白い
新潟天鵝 かっこいい
千葉市原 あれw
草津温泉 w
- 989 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:00:26 ID:uc/srEX10
- >>967
草津温泉w
- 990 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:01:04 ID:uRrOoplm0
- 落ちても落ちても這い上がってくる京都不死鳥もかっこいい
- 991 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:01:32 ID:eYCDY7SFP
- >>986
元のクラブ名のTrinityとOitaを合わせた造語っていうけど
Trinitaでそのままイタリア語の三位一体だからな
- 992 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:03:37 ID:Ci2FVr7i0
- トステムは20年くらい前は、車のレーシングチームのスポンサーを
積極的にやってたよね。長年に渡って結構地道に支援してた感があるんよね。
- 993 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:03:39 ID:tJW5mwU8O
- >>6
また売名だったら流石にまずいだろ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:05:41 ID:YPG30n1U0
- 鹿島ウマー
監督はレオナルドかジョルジーニョかな
- 995 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:06:44 ID:W+0Sr+HL0
- 横浜スタジアムはガチ893が経営してるってマジですか
野球こわいですぅ><
- 996 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:10:43 ID:KFuVAHAh0
- >>994
オリベイラは今季まで
後任はジョルジーニョ
マルキーニョスも今季で引退、母国で養鶏と牧場やる
とは、ずいぶん前から言われてるけどどうなるかね
- 997 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:10:54 ID:uc/srEX10
- >>995
会長が稲川会系組長
- 998 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:13:02 ID:3nIelcft0
- 1000なら鹿島逆転優勝
- 999 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:18:00 ID:3gZOMsNw0
- やきう終焉wwwwwwwwwwwwwww
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:18:09 ID:bP3cyAuQ0
- 1000なら名古屋優勝
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★