■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】プロ野球は「国民的娯楽」ではなくなった…黄金カードの巨人vs阪神ですら地上波全国放送されず★6
- 1 :メイド・イン・ヘブンφ ★:2010/10/23(土) 05:18:38 ID:???0
- アメリカのベースボールは「国民的娯楽(National Pastime)だ」と言ったら、米国の代理人に否定された。
9・11の年だから9年前のことである。
「メジャーリーグは残念ながらローカルスポーツだよ。ナショナル(全国)なのはフットボール。
ただしローカルスポーツの野球が、ポストシーズンになるとナショナルスポーツに変化するんだ」
確かにフットボールはレギュラーシーズンでもサンデーナイト、マンデーナイトなど全米中継されるが、
野球は当時はESPNが週に1度放送するぐらいで、他はローカル局が地元の試合を中継していた。
ヤンキースが持つケーブル局「YES」が開局したのはその翌年だから、ヤンキース戦でも、ニューヨーク以外では見られなかった。
「日本では巨人戦はシーズン中でも全試合テレビ中継されている。日本の方がよっぽど国民的娯楽だな」
その時、私はそう思ったのだが、それが今や日本の野球はレギュラーシーズンどころかポストシーズンも国民的娯楽に値しなくなった。
先週末のクライマックスシリーズ。驚いたのは阪神−巨人戦が地上波での全国放送がなかったことだ。
近畿地区は地元局が中継したが、他地域は第2戦がNHKのBShi、第1戦に関しては地上波、BSともになし。
伝統の一戦で、しかも両者がCSで戦うのは今年が初めてである。
ひと昔前までならドル箱と呼ばれたカードがテレビ局に相手にされないのだから、これはもう大問題だ。
ちなみにセ・パともにファイナルステージはNHKのBSで放送するが、契約していないと見られないのだから、
やはりナショナルとは言い難い。
セがCS導入を決めた07年、すでに野球離れが視聴率に表れていて、野球中継は減少傾向にあった。
だからこそ、多くの人がプロ野球が生き残るにはメジャーのようにポストシーズンで盛り上げていくしかないと訴えた。
だが導入したところで、まったく生き残る術にはなっていない。
>>2-5へ
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101020/bbl1010201547007-n1.htm
★1:2010/10/20(水) 23:10:37
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287761809/
- 2 :メイド・イン・ヘブンφ ★:2010/10/23(土) 05:18:56 ID:???0
- テレビ局は、セで言うなら順位決定が最後までもつれたことで中継局が決まらず「番組枠が確保できなかった」
と話しているようだが、昔は阪急や近鉄が優勝する試合を歌番組や報道番組をずらしてまで流したものである。
放送しない理由は、コンテンツとして魅力がないということに他ならない。
もう親会社とテレビ局の関係とか、放映権料とか、そういうことは言っていられないのではないか。
それこそ3年、5年単位でポストシーズンを買ってくれるスポンサーを探さなくてはならない。
ベイスターズの売却先も重要だが、日本のプロ野球を買ってくれる相手を探すのもまた、緊急事項である。(作家)
■本城 雅人(ほんじょう・まさと) サンケイスポーツ記者を経て作家に。デビュー作の「ノーバディーノウズ」が2010年、
第1回サムライジャパン野球文学賞大賞を受賞。近著に「嗤うエース」(幻冬舎)、「W(ダブル)」(徳間書店)がある。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:19:09 ID:Z68swO6Z0
- きたああああああああああ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:19:21 ID:KOF7aPSA0
-
●NPB記録保持者 ●NPB所属の12チーム(笑)
通算最多勝利:金田(韓国人) 朝鮮支局(笑)反日媚米新聞(笑)
通算安打:張本(韓国人) 阪チョン(笑)朝鮮高利貸(笑)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 朝鮮菓子(笑)中日新聞(笑)
通算本塁打:王(中国人) チョンバンク(笑)反市民球団(笑)
連続フルイニング出場:金本(韓国人) 朝鮮食肉(笑)悪徳不動産鉄道(笑)
日本プロ球界最大のタブーは、「在日」選手である。
五輪野球・長嶋監督は「日本のトップ選手を集める」と言うが、
そうなると、在日問題は避けて通れない。
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html
甲子園(通名おk) → NPB(通名おk) → WBC(通名おk)
在日エスカレーターw
- 5 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:19:31 ID:4XfpsXri0
-
焼き豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 6 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:19:33 ID:ktXSCvs40
- ------韓国戦には必ずPKと退場者などの巻---------
●対アメリカ戦 1-1で引分
・開始5分で韓国に奇妙なPKを与える
●対ポルトガル戦 1-0で勝利
・開始5分で韓国に奇妙なPKを与える
・ポルトガルのみ2名退場
決勝トーナメント
●対イタリア戦 2-1で勝利
・開始4分で韓国に奇妙なPKを与える
・イタリア1名退場
イタリアPKを取り消して逆にトッティ退場処分誤審【FIFA公認】
イタリアゴールデンゴールはオフサイドの判定の誤審【FIFA公認】
韓国オフサイドは見逃してゴールデンゴールで勝利
●対スペイン戦 0-0(PK戦)で勝利
スペインの正当な2得点を取り消しの誤審【FIFA公認】
バイロン・モレノ
http://ja.wikipedia.org/wiki/バイロン・モレノ
- 7 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:19:42 ID:2Gfb+Bti0
- 結論サッカーは糞。
お前らの負けだよ。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:19:58 ID:4XfpsXri0
-
焼き豚息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 9 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:20:24 ID:KOF7aPSA0
- 2010年サッカー番組視聴率 (〜7/4 VR週報)
*1 57.3% 06/29 火 22:40-150 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第1部]
*2 53.5% 06/29 火 25:10-050 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第2部]
*3 45.5% 06/14 月 23:54-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第2部]
*4 44.9% 06/14 月 22:50-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第1部]
*5 43.0% 06/19 土 20:10-150 EX.* W杯GS・日本×オランダ
*6 40.9% 06/25 金 05:00-040 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第2部]
*7 30.5% 06/24 木 27:00-120 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第1部]
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国 ←←←NEW
*8 26.1% 06/14 月 24:55-035 NHK W杯GS・日本×カメルーン・日本代表インタビュー
*9 23.9% 05/30 日 22:10-070 NHK 強化試合・日本×イングランド [第2部]
*9 23.9% 07/03 土 22:40-150 TBS W杯QF・アルゼンチン×ドイツ
11 23.4% 06/17 木 21:26-064 NHK W杯GS・アルゼンチン×韓国 [第2部]
12 22.0% 06/25 金 05:40-050 NTV W杯GS・日本×デンマーク・ハイライト
13 21.3% 06/14 月 21:26-067 NHK W杯GS・オランダ×デンマーク [第2部]
14 21.1% 06/29 火 22:00-040 TBS ワールドカップDAILY [パラグアイ戦]
15 20.9% 06/17 木 20:18-060 NHK W杯GS・アルゼンチン×韓国 [第1部]
16 19.7% 05/30 日 21:00-063 NHK 強化試合・日本×イングランド [第1部]
19.6% 19:45-21:48 TBS サッカーキリンチャレンジカップ2010・日本×アルゼンチン ←←←NEW
17 18.9% 06/27 日 22:40-150 TBS W杯R16・ドイツ×イングランド
18 18.0% 06/12 土 21:26-064 NHK W杯GS・韓国×ギリシャ [第2部]
19 17.9% 05/24 月 19:17-122 EX.* 強化試合・日本×韓国
20 17.8% 06/11 金 22:43-071 NHK W杯開幕戦・南アフリカ×メキシコ [第1部]
20 17.8% 06/14 月 20:23-055 NHK W杯GS・オランダ×デンマーク [第1部]
20 17.8% 06/26 土 23:56-064 NHK W杯R16・ウルグアイ×韓国 [第2部]
参考
*2.8% 26:10-26:40 TBS 会長はメイド様!
*1.9% 15:13-17:25 NHK プロ野球・横浜×阪神(06/19土)
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ ←200本安打達成試合
- 10 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:20:37 ID:f8hJG3QaO
- >>1乙 やきう()笑
- 11 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:20:40 ID:hThGtAPD0
- >2010年、 第1回サムライジャパン野球文学賞大賞
来年はあるのだろうか
- 12 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:20:45 ID:2Gfb+Bti0
-
サッカーの負け。
これ以外絶対にありえないw
サッカーの負け。
これ以外絶対にありえないw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:21:00 ID:4XfpsXri0
- 焼き豚m9(^Д^)プギャー
- 14 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:21:08 ID:QiHfmTmT0
- *7.3% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦
この視聴率ではもう終わったな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:21:29 ID:4XfpsXri0
- 焼き豚さん、地上波卒業おめでとうございますw
- 16 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:21:30 ID:2Gfb+Bti0
-
サッカー豚m9(^Д^)プギャー
これ以外ありえませんなw
- 17 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:21:33 ID:KOF7aPSA0
- 906 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 11:59:53 ID:4evbkFx9 [1/2]
06/19土 *2.3% 14:00-15:10 NHK プロ野球・横浜×阪神
06/19土 *1.9% 15:13-17:25 NHK プロ野球・横浜×阪神
06/19土 *3.0% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×中日
06/26土 *2.5% 14:50-17:30 NHK プロ野球・日本ハム×ロッテ
07/01木 *3.4% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球・広島×巨人
07/03土 *2.6% 15:00-17:30 NHK プロ野球・ロッテ×西武
07/04日 *4.6% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×阪神
07/09金 *4.6% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球 中日×巨人
07/10土 *5.3% 15:25-17:30 CX* BASEBALL SPECIAL2010野球道・中日×巨人
07/11日 *4.1% 14:00-15:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
07/17土 *3.4% 15:30-16:54 TBS ザ・プロ野球・横浜×巨人
07/18日 *3.3% 14:30-15:54 TBS ザ・プロ野球・横浜×巨人
Jよりマシ(キリッ
32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/16(土) 14:07:50 ID:BumK8XhS0 [6/14]
視聴者層の比較
KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2010.*5.18火 日ハム-巨 .テレ朝 19:00-20:54 *0.7 *1.1 *0.8 *0.6 *4.0 *0.9 *1.7 *3.2
2010.*9.*7火 日本-グアテ テレ朝 19:44-21:48 *8.7 *7.8 *8.7 *7.2 10.3 *6.4 *8.9 *9.0
- 18 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:21:33 ID:mRpnwQsB0
- まだやるのかよw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:21:35 ID:7H168+Y20
-
連日、新聞 TV ラジオとあらゆる媒体で持ち上げてこれ
おわっとる
- 20 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:22:03 ID:hThGtAPD0
- >>14
プロ野球自体がファイナルステージ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:22:08 ID:JbZGobF30
- 不祥事続きで
眠れない
- 22 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:22:21 ID:4XfpsXri0
- 野球の衰退のペースが速すぎてついていけないwwwwwwwwwwwwwwwww
- 23 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:22:24 ID:xqy15C2A0
- 焼き豚先輩もういい加減にして下さいよ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:22:26 ID:Z68swO6Z0
- さあ豚ども思う存分暴れちゃいな!!
- 25 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:22:28 ID:2Gfb+Bti0
-
サッカーやってる人ってどうしてこんなにキモイの?
ねぇなんでなんでなんでなんでなんで
なんで?なんで?
ねぇなんでかな?
ねぇなんで?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:22:34 ID:KOF7aPSA0
- 36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/16(土) 14:10:49 ID:BumK8XhS0 [7/14]
■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」
■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細
■NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメや野球ドラマ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)
他
■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い)
NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース
NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)
↑
電通の飼い犬こと、朝鮮マスゴミの1週間のスポーツ報道
- 27 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:22:35 ID:OdU/W/0E0
- >>1
ちょwwwwww
もう許してくださいよメイディンヘヴゥンさんwwwwwwww
- 28 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:23:12 ID:2Gfb+Bti0
-
サカ豚って何でキモイの?
この質問以外絶対にありえないw
- 29 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:23:13 ID:4YwwYmne0
- >>1
焼きうどん、買ってきて!
- 30 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:23:23 ID:rzI9LEovO
- やきうは伸びしろゼロだからなw
サッカーはまだまだ達成出来て無い事が多いのに抜いちゃったww
サッカーの本当のライバルはバスケの方。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:23:26 ID:f8hJG3QaO
- 焼き豚一匹かよw もっと連れてこいや
- 32 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:23:27 ID:9c/Gg4sI0
- モンスター対決で負けたというのは本当か?w
- 33 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:23:46 ID:MAGtVyGC0
-
野球プロ解散、総アマ化へ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:23:51 ID:4XfpsXri0
- 焼き豚、涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 35 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:23:51 ID:KOF7aPSA0
- ■経済誌(外部)による観客動員の比較
週刊ダイアモンド 2008/8/2号 スポーツ&マネー 丸ごとランキング
ぴあ総合研究所データによるプロ野球観客動員数
球団発表(笑) ぴあ総研 *水増し数 乖離率
阪神 43669人 33,317 10352 1.31
巨人 40436人 27,107 13329 1.49
ソフトバンク 32044人 22,567 9477 1.41
中日 33202人 22,417 10785 1.48
日本ハム 25459人 18,045 7414 1.41
ロッテ 21645人 15,214 6431 1.42
横浜 17111人 11,546 5565 1.48
ヤクルト 18517人 11,436 7081 1.61
楽天 15519人 10,258 5261 1.51
広島 15681人 *9,768 5913 1.60
オリックス 15794人 *9,067 6727 1.74
西武 15817人 *7,762 8055 2.03
NPB平均 24522 16542 7980 1.48
<参考>
J1平均 − 19081 − −
J2平均 − *6521 − −
http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10121425125.html
1万人
http://livedoor.2.blogimg.jp/buschiba/0daea87f.jpg
1万3453人
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20101006/bbl1010061612014-p1.jpg
1万人?
http://allatanys.jp/images/nikkei/photogallery/20090319PHN01017ANYMNGWEB_20090319160220282_00296.jpg
- 36 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:23:59 ID:xqy15C2A0
- 野球はまず監督がユニフォーム着るのやめよう
- 37 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:24:10 ID:OdU/W/0E0
- いやぁ、やきうスレってほんと楽しいですよね
- 38 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:24:16 ID:2Gfb+Bti0
-
野球やってる人って足速いのに
どうしてサカ豚は足遅いの?
ねぇなんで〜?
これ以外絶対にありえないw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:24:21 ID:4XfpsXri0
- >>35
やきう師匠の水増しキツすぎますw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:25:00 ID:4XfpsXri0
-
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/
530 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 10:29:27 ID:???0
526 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/01(日) 10:27:25 ID:EcWUoCMJ0
おまえら
あんま焼き豚いじめんなよ
あいつら余命わずかなんだから
http://www.pref.miyagi.jp/kikakusom/prosports/baseball/06ankeito.pdf
楽天の調査だけど
40代以上が59%
- 41 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:25:01 ID:2Gfb+Bti0
- いやぁ^^;
いくらお前らが頑張っても我をゲットできませんな^^;
- 42 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:25:10 ID:KOF7aPSA0
- 681 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/29(火) 01:53:19 ID:aahs/hpe0 [32/60]
参加国数(予選含む)
バスケットボール世界選手権 212ヶ国
サッカーワールドカップ 198ヶ国
テニス国別対抗戦 132ヶ国
世界卓球選手権団体 102ヶ国
フットサルワールドカップ 90ヶ国
バレー世界選手権 97ヶ国
ラグビーワールドカップ 94ヶ国
世界男子ハンドボール選手権 68ヶ国
ホッケーワールドカップ 52ヶ国
ビーチサッカーワールドカップ 43ヶ国
・
・
ワールドベースボールクラシック 16ヶ国 ←←←←←←←←←← w
■WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
米国人「WBC?ワーナーブラザーズのこと?」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237796298/l50
09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より
日本で盛り上がるWBC、しかしアメリカでは・・・
日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」
- 43 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:25:29 ID:JbZGobF30
- 不祥事続きで
眠れない・・
- 44 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:25:44 ID:OdU/W/0E0
- 結局やきうは日本には根付かなかったなぁ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:25:59 ID:4XfpsXri0
-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .::::::::: 野球
. . ...:: ( ) .::. ∧_∧ ..::. 滅んじゃったね.... ☆・・★
. .. ...:: / | ::: ( )::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
|::::::::::::::::::::::::......
- 46 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:26:03 ID:S9H7gt8o0
- 野球はファン
サッカーはサポーター
ファンってなんかいいよね
by akb
- 47 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:26:03 ID:2Gfb+Bti0
- いやぁ^^;
おめでたいですなぁ^^;
いくらお前らが頑張っても野球>>サッカーであって
サッカーが上になることは無理ですぞwwwww
- 48 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:26:17 ID:4XfpsXri0
-
>>44
結局やきうは地球には根付かなかったな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:26:23 ID:f8hJG3QaO
- >>35 うわぁ、さすが水増し界王拳のやきうさん()笑
- 50 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:26:34 ID:rT/EuCnSP
- クライマックスシリーズの認知度
http://www.youtube.com/watch?v=GncqxK-upjs
ナレ「CS・・あなたは何の略かわかりますか?
早速、取材班が街でその認知度を調査してきました!!」
羽鳥「だいぶ浸透してるんじゃないですかぁ」
女1「わかんない」
羽鳥「えぇーっ!」
女2「わかんない(笑)…」
羽鳥「あらーー」
女3「知りません!!」
羽鳥「あらっ」
女4「ハハハっ わかんないです」
羽鳥「あら…っ」
女5「テレビ(CS放送)とかじゃなくて? ウフフ」
羽鳥「ううぅぅーん」
ナレ「といった具合で認知度を集計すると・・
女性は僅か10%という寂しい結果に」
羽鳥「あらっっ!!」「そんなにぃ…」
ナレ「その裏にはあのスポーツの影が…」
女1「結構盛り上がってますよね サッカーの方が」
女2「長谷部!(好きなのは)」
女3「サッカー!!」
羽鳥「うわあぁー」
女3「本田選手がカッコイイなって思います」
羽鳥「あーぁ やっぱりっ」
女3「あー サッカーぐらいですね」(興味あるのは)
羽鳥「なぁるほどぉー」
(`;ω;´) ブワワッ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:26:43 ID:KOF7aPSA0
- 46 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/16(土) 14:18:01 ID:BumK8XhS0 [10/14]
たけし : 「最近野球見ないなぁ」「野球は落ち目」
さんま : サカヲタ
紳助 : 自宅に観客席・照明付きフットサルコートあり
タモリ : 「野球って人気ないんでしょ?」「公園で野球やってる子供って見ないなぁ。」 ←new
417 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/05/27(木) 14:38:28 ID:MhMeYv9l [3/5]
オヅラのフジの番組で、
吉本芸人 品川「江本さん〜 野球もtotoやりましょうよ!」
江本 「俺もtotoに貢献した議員だったが、野球はダメ!まったくダメ! 八百長が蔓延してるからね。」
オヅラ 「(ニヤケながら江本に頷く)」
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i ━━┓┃┃
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ┃ ━━━━━━━━
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ┃ ┃┃┃
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 。 ┛
`,| / " ≦ 三
't ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
゚ 。≧ 三 ==-
_,,ノ|、 イァ, ≧=- 。
_,,..r''''" | \イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
- 52 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:26:43 ID:FBSgxOerO
- >>30
野球はもう衰退していく一方だからな……
死に至る病に掛かってる状態
- 53 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:27:01 ID:OdU/W/0E0
- 棒を振るな、棒を
しね焼き豚
- 54 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:27:09 ID:2Gfb+Bti0
-
野球>>>>>>>>>>>>>>テニス>>ゴルフ>>競輪>>>その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>蹴球(爆笑)
- 55 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:27:19 ID:JbZGobF30
- 不祥事続きで
眠れない・・・・・・・
- 56 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:27:30 ID:f8hJG3QaO
- >>48 焼き豚さんいわく、宇宙レベルでは大人気らしいよw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:27:48 ID:dg6xy17S0
- >>40
それURLが古い
こっちを使え
対野球豚用AA保管庫 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1286507441/19
19 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 18:35:18 ID:vm3KCaqc
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||
|| や き う を 見 て い る の は お 年 寄 り
||. Λ_Λ
||.. \ (´∀` )<分かりましたね。
||__________________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | .|
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)<ハ〜イ
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/
野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1208763637/
なぜ野球は若者に不人気なのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1240010847/
- 58 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:27:54 ID:q+Raoi1j0
- 両方とも コピペうぜー
- 59 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:27:57 ID:4XfpsXri0
- ∧_∧
( ´Д`) <焼き豚のみなさーん、お茶が入りましたよ〜 温かいですよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
- 60 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:28:03 ID:KOF7aPSA0
-
■年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー ワールドカップ 最終予選 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ フランス大会 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック.. 準々決勝 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデレーションズカップ. 決勝 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ... 日韓大会 . 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ. 決勝 「日本−中国」
05年 47.2% サッカー ワールドカップ 最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ ドイツ大会. 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 日本選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤
10年 57.3% サッカー ワールドカップ... 南ア大会 . 「日本−パラグアイ」
■世界の競技人口
サッカー 2億4000万人
野球 1200万人
■日本の競技人口
サッカー 749万人
野球 726万人 ←←← 世界の野球人口の6割が日本人w
http://ja.wikipedia.org/wiki/利用者:Ohric/Work#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.84
- 61 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:28:28 ID:4XfpsXri0
- ____
/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::JAPAN:::::::::|
================)
/'''''' '''■:::::\
. | ・ ・■、..:| +.
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,┃:::| + ロンドンでリベンジだ!
. | `トェェェイ ' ┃.::| +,,; ,
\ `ニニ´ .┃/(,;'";,"`;,;`;;
/ `- 、 /|ヽ | ̄ ̄ ̄|,;
/ \ 介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
/ ヽ、 \| |/ || o゚。 ゚||ニ、i
/ ヽ ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
l ヽ |___|`-'_ノ
- 62 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:28:44 ID:2Gfb+Bti0
- いくらサカ豚が努力しようが
我には勝てませんぞ(^ω^;)
- 63 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:28:52 ID:OdU/W/0E0
- >>50
うわぁ…
やきうが不人気なのはやっぱサッカーのせいだったのか
こりゃ焼き豚が荒れるわけだわ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:29:02 ID:4XfpsXri0
- 世界の競技人口の半分以上が日本にいる
ドマイナーやきう(笑)
- 65 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:29:16 ID:4XfpsXri0
- >>50
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 66 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:29:17 ID:Z68swO6Z0
- さて寝るか
- 67 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:29:34 ID:4XfpsXri0
- >>50
この動画広めようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 68 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:29:41 ID:f8hJG3QaO
- 容赦なさすぎw手加減してやれよw
焼き豚逝っちゃう…
- 69 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:30:00 ID:rzI9LEovO
- >>54オッサン丸出しわろたww
- 70 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:30:06 ID:2Gfb+Bti0
- いくらアンタらが騒ごうが
サカーは野球より上になることはないですな(^ω^;)
みじめですな(^ω^;)
集団で卑怯ですぞ(^ω^;)
- 71 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:30:16 ID:JbZGobF30
- 不祥事続きで
眠れない・・・
ヘディングしよう・・・
- 72 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:30:29 ID:OdU/W/0E0
- >>50
ほんと女ってやきう嫌い多いよなぁ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:30:41 ID:7H168+Y20
-
五輪競技から名指しで批判され除外されるだけの事はあるな
不人気だから仕方が無いお
- 74 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:30:52 ID:MAGtVyGC0
-
野球がサッカーのライバルとかもうキチガイ確定。
アメリカ人でさえそんなこと微塵も思っとらん。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:30:54 ID:u1f8u1J70
- >>50
これはひどいw
やきう完全に終わってるな……
- 76 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:30:55 ID:rzI9LEovO
- >>54おっさん走る事出来ないのねww
- 77 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:31:18 ID:2Gfb+Bti0
- >>69
いやぁ(^ω^;)
我はぴちぴちの18歳ですぞ(^ω^;)
明日は大学ですぞ(^ω^;)
アンタこそシックスナインで下心ばればれですなw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:31:38 ID:KOF7aPSA0
-
■試合中のロッカールームの様子
サッカー
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/405/14/1/11505739711567577.JPG
ラグビー
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/935/59/N000/000/003/128309330891616305852_PAP_0041.JPG
野球
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/59/06/10035832292.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100504/18/taiyo-fujita/c3/48/j/o0640048010525420563.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100428/21/taiyo-fujita/43/5c/j/o0800060010515987740.jpg
- 79 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:32:07 ID:f8hJG3QaO
- >>50 やきう知名度ねえなw
- 80 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:32:25 ID:Tc82ar2T0
- まだまだ続くよ!
- 81 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:32:41 ID:JbZGobF30
- これでJリーグが放送されるぜ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:32:41 ID:dg6xy17S0
- 389 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 17:54:50 ID:a7dVVf/I0
【野球】プロ野球は「国民的娯楽」ではなくなった…黄金カードの巨人vs阪神ですら地上波全国放送されず★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287655441/
629 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 03:51:02 ID:eny64owU0
動画あったわ↓
CSの認知度
http://www.youtube.com/watch?v=GncqxK-upjs
___
/ ..:.:.:.:.:.:.:..`ヽ、
/` ー- 、:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/ .:::::::::::::::::::::::`ヽ、:._/
..! .:::::::::: ハ ::::::::::::::::: l
.| ::::::::::/⌒ ヽハリ从ノ::|
.}.::::::l::|(●) (●) !::ノ
!:::( l::! ~" ) "~ |:|
. |::::::`リ \__/ /リ
.l:::::::::::|\ /ヽ CSって何?
ゝ::::::ノ、_  ̄_ノ .:::::)
./´ヽソlr'爪 ̄`ヽ)ハソ\
ゞミ、 /ノ,小,〉:.:.:.:} == )
--彡 ̄ ̄\/\
/ 彡 _∧ミ`\
/ ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》| .
| |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
/ |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/
/《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ 「野球って何?」
\《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
ミ \.ゝ.T---T 《ミ| ./
- 83 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:33:00 ID:2Gfb+Bti0
- >>76
いやぁ^^;
77で我が言ったが
18歳の未成年ですぞ(^ω^;)
だからサカ豚の中年がムキになるのはずるいですぞ(^ω^;)
- 84 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:34:25 ID:CqHp29H4O
- 日本に伝播して100年以上もマイナー競技の座に甘んじてたサッカー…
よほど日本人に向いてないんだろうな。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:34:50 ID:FBSgxOerO
- 野球って女性人気無いんだな
まあ見てて凄く退屈な競技だし仕方ないけど
- 86 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:35:16 ID:2Gfb+Bti0
- ___
/ ..:.:.:.:.:.:.:..`ヽ、
/` ー- 、:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/ .:::::::::::::::::::::::`ヽ、:._/
..! .:::::::::: ハ ::::::::::::::::: l
.| ::::::::::/⌒ ヽハリ从ノ::|
.}.::::::l::|(●) (●) !::ノ
!:::( l::! ~" ) "~ |:|
. |::::::`リ \__/ /リ
.l:::::::::::|\ /ヽ WCって何?
ゝ::::::ノ、_  ̄_ノ .:::::) サッカーって何?何?
./´ヽソlr'爪 ̄`ヽ)ハソ\ 蹴球?
ゞミ、 /ノ,小,〉:.:.:.:} == ) 余計わかんなーい><<>><
- 87 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:35:20 ID:q+Raoi1j0
- むしろ焼き豚は自信回復の為にJリーグを地上波で放送しろってせまりゃいいじゃん
- 88 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:35:28 ID:ktXSCvs40
- 代表監督が
いま無職だからな
切ない
- 89 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:35:41 ID:xqy15C2A0
- 良かれと思って始めたクライマックスシリーズもどんどんボロが出てくるよな
もう引くに引けないからこのまま続けていくんだろうけど
続ければ続けるほどしらけていくという悪循環
- 90 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:35:42 ID:Tc82ar2T0
- >>78
ひでぇなw
マンガ本やら食い物やら遊びに来てんのか?w
- 91 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:35:46 ID:KOF7aPSA0
-
野球選手はスポーツエリートnida!!
<ホノルルマラソン>
4時間24分36秒 星野真里 (番組企画がきっかけで記念参加した女優、女性参加者674位)
4時間29分31秒 安田美沙子 (自分にとりえがなかったことにコンプレックスを抱いていたアイドル)
6時間8分35秒 岡島秀樹 (この日の為にシーズンオフから練習を積んでいたプロ野糞投手) ← w
- 92 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:36:23 ID:2Gfb+Bti0
- サッカーって誰?
そんなことより、ポケモンやってた方がマシだろw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:36:24 ID:rzI9LEovO
- >>83俺は21だよ。やきうの紳士的(笑)な敬語で喋れ糞ガキw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:36:26 ID:MAGtVyGC0
-
>これが現状
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00018444.jpg
電気もったいなくね?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:36:34 ID:rT/EuCnSP
-
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)/< 先生!焼き豚さんが「みんなBSとCSで見てる」っていってるんですけど!!!!
_ / / / \__________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
____
/~__ ヽ
/ /´  ̄ ̄\ \
/ / ヾヽ
| | =‐y ‐= | | ________
{, .| ,,‐rュ-i {‐rュ-, | | /良い質問ですね
レ|"`-= ' ト ー= |.,| < BSCSの普段の視聴率は1パーセント台なんです
iu 「,、_,入 リ \W杯日本vsオランダ戦で6%が史上最高だと報じられましたね
,-ヽ /ィェェェァゝ /ー 、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,―一: : : \` ー‐ ' ,.´: : : : `ーヽ
/ : : : : : : : : : i`―― '/: : : : : : : : : : \
05/03 09:00-09:52 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.0
05/03 09:52-09:53 NHK-BS1 BSニュース 1.2
05/03 09:53-11:00 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 0.9
05/03 11:55-12:05 NHK-BS1 BSニュース 0.6
05/03 12:45-12:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 0.2
05/03 18:00-18:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.3
05/03 18:50-18:52 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 18:52-19:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.0
05/03 19:50-19:52 NHK-BS1 BSニュース 1.5
05/03 19:52-21:03 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.1
4/13
*1.9% 17:55-21:25 BShi プロ野球・巨人×阪神
4/14
*1.7% 18:00-21:10 BShi プロ野球・巨人×阪神
- 96 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:36:38 ID:4YwwYmne0
- ノタマw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:36:42 ID:9+Eyzqcq0
- CSのせいでレギュラーシーズンがどうでもよくなった
レギュラーシーズンで優勝しても「ふーん」と思うだけで、まさに1勝分の価値しかない
前はニュースでマジック点灯の話題になるとそれなりに興味持って見たのに
- 98 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:36:44 ID:7H168+Y20
-
TVから消えて、そして存在そのものが消え去るやきう その始まり
- 99 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:36:53 ID:dg6xy17S0
- >>91
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <身体能力は野球選手がトップ!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 薬使って自慢することじゃないだろ…
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
語れ■MLB薬物ステロイド■ミッチェル報告
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1201842647/
ヤンキースってステロイダーばっかだね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1197620336/
薬物汚染のメジャーなんか見てどこが面白い?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1197563184/
ステロイド! 薬まみれの野球界
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1246052718/l50
- 100 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:36:57 ID:w9fqYC+F0
- モンハンやろうず
- 101 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:36:56 ID:f8hJG3QaO
- >>78 マンガ()笑 さぞや退屈なんだねw
- 102 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:37:15 ID:udAUClwi0
- >>78
コレロッカーなのw
本棚いらんやん
- 103 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:37:20 ID:LXyoZ14j0
- 団塊対象だから、しょうがないよ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:37:50 ID:u1f8u1J70
- >>91
肉離れしなかっただけ偉い!
やきう選手の中には一塁目指して走るだけで肉離れする奴とか普通に居るしなw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:37:56 ID:gmNhJ3Dq0
- やきう馬鹿にするやつマジ許せんわ
サッカーが何だっていうんだ
日本は今も昔もやきうだろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:38:13 ID:Gv4AATGgO
- >>78
糞ワロタwww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:38:15 ID:rT/EuCnSP
-
W杯日本vsオランダ戦
↓
地上波 → 43.0%
BS1 → 6%(異例の高視聴率として例外的に視聴率を発表)
スカパー→?%(完全無料放送)
CS巨人vs中日
↓
地上波 → 7.3%
BS1 → ?%
スカパー→?%(有料)
BSCS足せば高視聴率のはず理論w
BSCS地方局の合計視聴率が最高10%
野球は接触率が最高15%
単純計算で野球のBSでの最高視聴率は1.5%
- 108 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:38:19 ID:f8hJG3QaO
- >>94 がらがらすぎワロタwやきうって人気ねえなw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:38:25 ID:CqHp29H4O
- >>89
後、2・3年で止めるよ。
少なくともセ・リーグは止めるべき。メリット少ない。
- 110 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:38:26 ID:2Gfb+Bti0
- >>93
紳士的?(失笑)
バカジャンw
今はそんなのかんけーねーんだよーばーか
てかお前おっさんじゃんw
ここ21以上立ち入り禁止なんですけど!
- 111 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:38:51 ID:4XfpsXri0
- やきぶたwwwwwwwwwwwww
- 112 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:38:57 ID:KOF7aPSA0
- やきうが馬鹿にされててツライ・・・
- 113 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:39:50 ID:ktXSCvs40
- 野球も無料チケットくばるほど
落ちぶれたか
- 114 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:39:56 ID:2Gfb+Bti0
- サッカーって何でキモいの?
90分走ってはぁはぁしちゃてさ。
図星だろ?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:40:09 ID:q+Raoi1j0
- やきうが馬鹿にされててツライ・・・ わしももう年じゃ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:40:52 ID:dg6xy17S0
-
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1286507441/
12 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 06:33:38 ID:gHFglo+H
____
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::G:::::|
(===============
/'''''' ''''''::::::: \
| ・ 、 ・ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´\
ヤッキッキーコレクション
揃いましたw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:41:12 ID:P5+As19F0
- あのな、
寧ろ「テレビは国民的娯楽ではなくなった」と云う事さ。
野球の心配してる場合じゃなかろうに。
まだテレビに齧りついてるマヌケどもよ
テレビを捨てよ。
- 118 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:41:39 ID:2Gfb+Bti0
- >>112
アンタのID、KOFかっけー
我はサッカー豚と違って色んなことに興味があるんですな!
いくらお前らががんばってもナンバー1のスポーツにはなれないんですな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:41:47 ID:f8hJG3QaO
- >>113 たまにただ券で横浜()笑を見に行くよw
マジでがらがらで楽しいぜ!かっとばせ〜○○○()笑
- 120 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:42:50 ID:ktXSCvs40
- 野球も無料チケットくばるほど
落ちぶれたか
もう死にそうだな・・・・
- 121 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:43:25 ID:FBSgxOerO
- 若い女性の人気皆無な野球……
というかそもそも男女問わず若者人気が皆無か
- 122 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:43:43 ID:2Gfb+Bti0
- あんなにいたサッカー豚共がだまっちゃいましたな(^ω^;)
つまらないですな(^ω^;)
結論を申し上げますと
サッカーは糞ですな(^ω^;)
我の勝ちですな(^ω^;)
- 123 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:43:49 ID:rzI9LEovO
- >>110あれ?紳士のスポーツ(笑)じゃねえの?
腹なんたら監督は嘘つきか?ww
紳士的じゃなかったら何も取り柄無くなるじゃんww
- 124 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:44:10 ID:f8hJG3QaO
- 昭和のレジャーやきうにしては頑張ったよな…
- 125 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:44:15 ID:ff6KYsAqP
- 国内スポーツはほぼ全滅だな
税リーグも数字取れないから地上波ではやんないしやきうは言うまでもないし
数字が取れるのは注目度の高い日の丸を背負う国際大会の試合だけか
寂しいねえ
- 126 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:44:57 ID:2Gfb+Bti0
- >>123
日本語でおkですな(^ω^;)
ちゃんと変換くらいしてくださいな(^ω^;)
言ってることつたわりませんぞ(^ω^;)
というか文章うつの遅すぎですなw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:45:12 ID:4YwwYmne0
- 鍋をツネらないと何も決められないという世にも奇妙な やきう www
- 128 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:45:19 ID:udAUClwi0
- >>121
つきあってる男がみれば女も名前くらい覚えてくれるからなー
じじい好きの女の子さがさないとw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:45:38 ID:ktXSCvs40
- 無料チケット配ってるようじゃ・・
お先真っ暗だな・・・・
- 130 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:45:50 ID:rzI9LEovO
- >>122俺も違うスポーツ競技者(お前と違って走る)だからな。
やきうは早く潰れろ。
他競技みんなの願いだ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:46:11 ID:zCUdpiSR0
- >>125
国際大会のない野球はどうすればいいんだよ!
- 132 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:46:22 ID:f8hJG3QaO
- >>121 中年オヤジしかやきうに興味ないしな…
- 133 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:46:40 ID:CqHp29H4O
- >>91
野球はパワー、瞬発力系の競技。
有酸素運動のマラソンとは資質が違う。
タイムが遅いことはともかく、
マラソンに参加したこと自体が馬鹿。
- 134 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:46:42 ID:2Gfb+Bti0
- 我の女友達はみんな野球好きですな(^ω^;)
サッカーはチャラ、きもーいですな(^ω^;)
実際の女の子が言ってたんだから本当ですな(^ω^;)
ネットの文章で「へぇやっぱり」とか鵜呑みにしている輩はきもすぎますな(^ω^;)
- 135 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:47:41 ID:rzI9LEovO
- >>126そんな事しか指摘出来ないの?おっさんw
お前の相手だけしてる暇無いわぼけ。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:47:49 ID:q+Raoi1j0
- かっとぅばせい
- 137 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:48:54 ID:ktXSCvs40
- 無料チケットくばってるようじゃ
韓国リーグと共同組織にしたほうがマシなレベルだな・・・
日韓オールスターとかやりそう・・
- 138 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:49:14 ID:rzI9LEovO
- >>133パワー(笑)最近やきうは見た目を気にしだしてか、細い選手多くね?w
- 139 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:49:24 ID:F8IgGuy60
- >>125
今の子は生まれたころからBSがあって色んなスポーツ見られるからね
昭和世代と違って分散化するのは当然
野球一極集中=中国の共産党支配みたいなもので、昭和の報道が異常だっただけ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:49:34 ID:84QuEGXC0
- 日本は、野球もサッカーも相撲もラグビーもオリンピック種目も・・・
金の餌食に過ぎない。
あほらしい。
- 141 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:50:02 ID:2Gfb+Bti0
- >>121は人間的に人気がなさそうなのが臭ってきますな(^ω^;)
>>130我は馬鹿みたいにはしりませんぞ(^ω^;)
ポケモンが本職ですな(^ω^;)
>>135
アンタ何歳だ?言ってみろ
普通に
ポケモン>>>>野球>テニス>ゴルフ>マージャン>競輪>競馬>囲碁>>>>>その他のスポーツ>>>サッカー豚だろ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:50:04 ID:pMluhZCo0
- このスレ伸ばしても大丈夫なの?最後だったらのんびりしたいな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:50:15 ID:h35xDbhSO
- >>78
漫画だらけw
三流ブラックDQN企業以下だな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:50:32 ID:ff6KYsAqP
- >>131
WBCとか言う怪しげな国際大会があるじゃんw
あれ去年結構いい数字取れたんだろ?
分配金やらマッチメイクやら組織運営やら胡散臭すぎて次があるのかわからんけどさw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:51:33 ID:rzI9LEovO
- >>141オッサン確定。
まずその顔文字キモいしどうしようもねーなー。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:52:12 ID:ktXSCvs40
- ほんと日韓オールスターとかやりそう・・
溺れるものチョンをも鷲ずかみ・・・
- 147 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:52:44 ID:dg6xy17S0
-
∧_,,,,∧ WBCのしくみ (野球はこれで世界一w)
,< `∀´;>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
 ̄ ̄ ̄\ (世界一!) ( 韓国 ) (韓国) (ジャパンマネー).(銭)(金) (¥)(円)
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓ ┛┓ ┛┓
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
韓国→韓国→キューバ→韓国→キューバ→韓国
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237439989/l50
∧米∧ もっと貢げよ!
npb + <`Д´# >y━・~~
∧ ∧ + ¥ ( mlb )
,ィ⌒<;`∀´> 金金 + | | |
<__人__,つ 、つ 円円円円 <__<__>
ケツナメー
日本プロ野球、Xデー目前…WBC連覇もボーナスゼロ 金銭的なもうけはMLBに
http://www.zakzak.co.jp/spo/200903/s2009032821.html
記事元:第330回 日本球界を陥れるWBCの罠
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2488
>ちなみにスポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。
>準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
>客観的に見れば、日本と韓国を抜きにしてはもはやWBCは成り立たない。
>にもかかわらず、収益の配分率はMLB機構とMLB選手会が3分の1ずつ、すなわち米国だけで
>66%を確保しているのに対し、日本は13%、韓国は9%だ。あまりにも不公平ではないか。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:52:55 ID:2Gfb+Bti0
- ■試合中のロッカールームの様子
やきう
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/405/14/1/11505739711567577.JPG
ラグビー
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/935/59/N000/000/003/128309330891616305852_PAP_0041.JPG
サッカー
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/59/06/10035832292.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100504/18/taiyo-fujita/c3/48/j/o0640048010525420563.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100428/21/taiyo-fujita/43/5c/j/o0800060010515987740.jpg
- 149 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:53:03 ID:f8hJG3QaO
- >>145 そのオヤジは観察しようぜw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:53:59 ID:RpgLRhaD0
- >>143
別に野球は勝つためにやってるわけじゃないでしょ。
宣伝できればいいし、選手と関係者が金銭的に裕福になればいい。
勝つためにロッカーまで気を使うなんて無意味。大衆はバカ、騙せる。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:54:09 ID:rzI9LEovO
- >>149すまん。ちょっとこのオッサン弄りすぎたw凹んでるかもw
- 152 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:54:37 ID:h35xDbhSO
- >>148
ゴミ死ね
- 153 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:54:50 ID:2Gfb+Bti0
- http://pokemon.capture-room.com/
我はここにいますぞ^^;
148もそうだけど
- 154 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:54:50 ID:xqy15C2A0
- W杯で国際試合の面白さに多くの日本人は目覚めたあれ以来
サッカーだけじゃなくて他の団体球技の国際大会の注目度も高まった
だから国際試合のない競技は生き残っていけない
- 155 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:55:21 ID:Y7K8JI1uO
- スレ伸びすぎ おまいら野球好きだな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:55:49 ID:rzI9LEovO
- >>150え?騙せてないよw
- 157 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:55:59 ID:ktXSCvs40
- あまりの不人気に
半島囲い込みで、チョン選手だらけになって
自爆しそうな勢いだな・・・
- 158 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:56:22 ID:2Gfb+Bti0
- 野球の勝ちですな
って言うよりサッカーの負けですな
6時半までに200レス行ったら野球優勝!
- 159 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:56:39 ID:xqy15C2A0
- >>148
野球の試合が全く緊張感がないってのをこれが象徴してる
- 160 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:56:47 ID:f8hJG3QaO
- >>155 試合以外で最高に笑えるからなw<やきう
- 161 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:57:43 ID:2Gfb+Bti0
- 結論:
サッカー豚の負け。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:58:37 ID:EttszDZJ0
-
18歳の女が囲碁wwwwwwwww
- 163 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:59:07 ID:ZPO21RtBO
- 吉田えりちゃんが頑張ったおかげで野球は女が男に混じってできるオカマ競技だってわかったから
メルビン・モーラが頑張ったおかげでサッカーの落ちこぼれが二十歳でサッカークビになってから野球してもメジャーオールスターになれるへっぽこ競技とわかったから
チョンが頑張ったおかげで野球はチョンでもトップクラスにいける競争率激低楽勝マイナー競技とわかったから
中米極貧土人小国ドミニカが野球やれてるおかげで野球は貧乏でもバカでもできる競技で、広まらないのは道具に金かかるからでもルールが複雑だからでなく単につまらんからだとわかったから
俺は死ぬ 屈辱に耐えられん
- 164 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:59:27 ID:RpgLRhaD0
-
■試合中のロッカールームの様子
サッカー
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/405/14/1/11505739711567577.JPG
ラグビー
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/935/59/N000/000/003/128309330891616305852_PAP_0041.JPG
野球
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/59/06/10035832292.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100504/18/taiyo-fujita/c3/48/j/o0640048010525420563.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100428/21/taiyo-fujita/43/5c/j/o0800060010515987740.jpg
緊張感の欠片もねぇなやきう。漫画読んでんのか。
酒がどこかに置いてあるだろ?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:59:27 ID:Y7K8JI1uO
- サッカー代表人気はすごいがJリーグは視聴率7%もとれないっしょ
- 166 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:59:32 ID:2Gfb+Bti0
- 野球は道具を沢山使うんですぞw
サッカー人みたいな貧乏人にはとうていできるスポーツではないですなw
- 167 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:01:20 ID:UjIRs4zo0
- なんか今年になってから急激に野球が視聴率取れなくなってないか?
去年まではレギュラー10%超え日シリ20%超えのポテンシャルは維持してたのに
仮に今年巨人が日シリに進出しても20%は取れそうにない雰囲気
どうしてこうなった
- 168 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:01:37 ID:EttszDZJ0
-
対処に困り果てた野球爺さんの最終手段
18歳の女の振りwww
- 169 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:02:09 ID:nNejOm0p0
- ロッテで不要なのをいきなり4番にすえるし
ボールが飛びすぎるし、見る気が失せた
- 170 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:02:21 ID:rzI9LEovO
- >>166イギリスでは昔も上流階級がサッカー観戦していたんだけどな。
あれ?キューバとかあの辺り裕福だっけww
- 171 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:02:30 ID:FBSgxOerO
- 『巨人大鵬卵焼き』とか流行った時代に育った世代からしたら、
今の野球の人気の無さは、本当に信じられないんだろうな
まあ若者人気皆無だし、時代の流れとして諦めるしかないんだけど
- 172 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 06:03:04 ID:2Gfb+Bti0
- >>168
いやぁ我は女ですぞ
■試合中のロッカールームの様子
ベースボール
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/405/14/1/11505739711567577.JPG
ラグビー
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/935/59/N000/000/003/128309330891616305852_PAP_0041.JPG
蹴球豚
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/59/06/10035832292.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100504/18/taiyo-fujita/c3/48/j/o0640048010525420563.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100428/21/taiyo-fujita/43/5c/j/o0800060010515987740.jpg
- 173 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:04:27 ID:rzI9LEovO
- >>172化粧とかどこで買ってる?どこを化粧してるの?オッサン。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:04:35 ID:xqy15C2A0
- 野球という村社会に無理矢理はめ込まれてただけ
もうそういう時代じゃないんだよ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:04:55 ID:4YwwYmne0
- はぐぅ臭いな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:05:01 ID:Tc82ar2T0
- >>167
巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.) (2010年終了時)
3月 4月 5月. 6月 7月. 8月. 9月 10月 年間 前年比 中継/ナイター/試合数
2006 14.7 12.6 11.1 *9.2 *7.2 *6.8 *7.0 //./ *9.6 ▼0.6 106−137−146
2007 11.9 10.8 10.2 *9.0 *8.7 *8.1 *9.3 //./ *9.8 △0.2 *74−129−144
2008 11.0 10.3 *9.5 *9.0 *8.5 *7.9 10.2 15.8 *9.7 ▼0.1 *61−122−144
2009 12.2 *9.8 *8.9 *9.0 *7.5 *7.8 //./ 10.0 △0.3 *32−114−144
2010 *9.1 *9.8 *8.3 *6.9 *4.0 *6.0 //./ //./ *8.4 ▼1.6 *27−106−144
日本シリーズ (関東・加重平均)
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm
2005 阪 神.×ロッテ . 19.7 .15.8 17.4 .20.0 --.- .--.- --.- | 18.3
2006 中 日.×日ハム 17.7 .18.3 17.5 .16.1 25.5 .--.- --.- | 18.9
2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2 *9.7 .12.1 12.7 .--.- --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武__19.4 .19.3 18.0 .15.7 20.2 .20.9 28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4 16.9 .15.5 18.4 .21.6 --.- | 17.8
- 177 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 06:05:37 ID:2Gfb+Bti0
- http://pokemon.capture-room.com/
我の役割理論を読むべきですな
我はこのサイトでも無視できない絶対的存在ですな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:06:11 ID:0r2nE6Pf0
- やはりサッカーのせいだよ
サッカーがない時代は野球しが無かったから
選択肢が
- 179 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:06:12 ID:rzI9LEovO
- >>177逃げんなオッサン。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:06:49 ID:F8IgGuy60
- >>171
年金世代の大半も野球見切って、もう相撲だけだからね
じゃなかったらG帯の巨人戦で3%なんて数字出ないよ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:07:39 ID:ctVHOsnx0
- >>178
だからやきう関係者はサッカーを敵対視して必死に貶してたんだろうな
まあ今となっては無意味な行為だった訳だけど
- 182 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 06:08:06 ID:2Gfb+Bti0
- Jリーグも大概だと思うけどな。代表は人気あるけど。
石川遼>>>>>>>>Jリーグ
ぐらいの人気。
目くそ鼻くそ。
結局一人の人間に勝てないんですな^^;
今のこのスレの状態ですな^^;
- 183 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:08:28 ID:1Zdaym5h0
- >>1
> 日本のプロ野球を買ってくれる相手を探すのもまた、緊急事項である。
>
> 本城 雅人(ほんじょう・まさと) サンケイスポーツ記者を経て作家に。
> デビュー作の「ノーバディーノウズ」が2010年、第1回サムライジャパン野球文学賞大賞を受賞。
元野球記者にここまで書かれるくらいヤバイつうことか
オーナー連中はともかく、選手たちはこのヤバさわかってんのかねえ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:08:37 ID:qcSoeclTP
- 野球でどこが優勝しようと、どうでもいいってことに気付いただけなんじゃね?
昔は、偉い方が野球マニア多いからネタにもなったけど、長島以降のスター不足で話題になることもねーしね。
とりあえず、ニュースで流れるメジャー選手の話題だけチェックすればいいし
- 185 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:08:52 ID:KnEz4EVq0
-
■試合中のロッカールームの様子
サッカー
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/405/14/1/11505739711567577.JPG
ラグビー
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/935/59/N000/000/003/128309330891616305852_PAP_0041.JPG
野球
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/59/06/10035832292.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100504/18/taiyo-fujita/c3/48/j/o0640048010525420563.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100428/21/taiyo-fujita/43/5c/j/o0800060010515987740.jpg
このやきうのロッカーみて金出して観る価値があるとは思えん。
ふざけ杉。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:09:18 ID:rzI9LEovO
- マジで今の少年に夢を聞いたら
「バルセロナに入りたい」とか「CL出たい」とからしいからな。
- 187 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 06:10:45 ID:2Gfb+Bti0
- なんかサッカーのビンボーハングリーが騒いでいるな
お金が無いからって、あんまり道具ある賑やかな運動を羨ましそうにするなよ
このスレ6:30までに200まで行ったら野球の人気ってことですな
行かなくても、黙っちゃったってことでサッカーの負けですな
どうせサッカーの負けですな^^;
どうせ野球に勝てませんな^^;
- 188 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:10:51 ID:ktXSCvs40
- 不人気っぷりにパチンコがスポンサーとかなったら
もう存在自体、害になるな・・・
- 189 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:11:08 ID:dg6xy17S0
- 【野球】視聴率低下で放送が激減し、ルールやヒット・エンド・ランを知らない子が増加 中高年が使う言葉(全員野球など)が無効化していく★8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251189856/
/ ̄ ̄\
____ /ノ L \ /\
/ \ | ⌒ ( ●)(●) サッカーのせいだー!
/ _ノ ヽ、_ \| (__人__) ,∩__
/ o゚((●)) ((●))゚o| ` ⌒´ノ fつuu Jリーグが!!!
| (__人__) | }. | |
\ ` ⌒´ ヽ. }___| | サカ豚氏ね!!!
/  ̄\ / ̄ ̄ ̄ .ヽ ノi 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄ ̄
\ ./ / / |
おGちゃん、若い人がやきうに興味を持ってないだけよ・・・
野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)
http://www.youtube.com/watch?v=vv6_cp4HWVY&feature=related
小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手(44人) 2位野球選手(24人)
http://www.youtube.com/watch?v=4Hv3czdop5g&feature=related
【アンケート】彼氏にやって欲しいスポーツ 1位サッカー、2位バスケ、3位スキー・スノーボード、野球★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225879349/
【リサーチ】野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239627399/
ランク王国調べ「女性100人に聞きました 野球とサッカーどっちが好き?」 野球38% サッカー62%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239471000/
【調査/スポーツ】出会いがありそうなスポーツランキングの1位はテニス!彼氏にやってほしいスポーツ1位のサッカーとフットサルは5位
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286788330/
- 190 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:11:35 ID:ctVHOsnx0
- >>186
やはり子供は賢いな
今までならまだしも、これからの時代にやきう選手を目指したって何も良い事ないし
- 191 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:12:05 ID:f8hJG3QaO
- デブが一流のやけうw
二宮: ナイターだと試合が終わるのは21時過ぎ。それから夕食だと遅くなりますね。
橋本: ええ。22時過ぎから、またがっつり食べる(笑)。
プロに入って、みなさん体が大きくなったといいますけど、あれは太っているんですよ(笑)。
もちろん、トレーニングで鍛えている部分もありますけど、プロ野球選手って結構、体脂肪率が高いんです。
二宮: 私が驚いたのは、プロ野球選手は試合後にみんなで焼肉を食べに行くこと。
しかも3人前は平気です。
あんな時間によく脂っこいものが食べられるなと。
橋本: 3人前どころじゃないですよ(笑)。もっと食べます。
無言でひたすら箸を口に運んでいます(笑)。しかもお酒が入りますからね。
それで深夜の1時、2時まで盛り上がって、帰って寝るだけ。絶対に食べすぎですよ。
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6777
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
“伊良ブー”といわせない、徹底ダイエット作戦開始
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004020301.html
中年太りの川尻が減量誓う
http://www.nikkansports.com/osaka/obu/p-obu-040207-04.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
やせろ!松坂 体脂肪が成人女性並みの23%
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20021112061429.shtml
- 192 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:12:27 ID:xqy15C2A0
- お父さんが小学生の頃は好きなチームの帽子をかぶって
登校してたんだよって子供に言っても信じてもらえないんだろうな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:12:33 ID:q+Raoi1j0
- J1昇格
- 194 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 06:12:46 ID:2Gfb+Bti0
- そんな子供いるわけない(^ω^;)
もう200スレだね(^ω^;)
われが書き込むまでもない(^ω^;)
ほいほいサッカーの負け(^ω^;)
- 195 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:14:38 ID:Ehqh+UqYO
- おはようってかなんで焼豚ファビョってるの?w
しかも自分ルールでホルホルしてるしwプロ野球自体がまともな機関のない自分ルールの団体だからなにしても良いって事?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:14:46 ID:I416VisP0
- 小太りに謝れよ、やきう選手は‥
- 197 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:14:45 ID:YHU7BWVfO
- ていうかアメリカで大人気のフットボールって
普通に考えてアメフトのことでしょwww
なんで坂豚必死なの?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:15:05 ID:F8IgGuy60
- >>182
スターシステムってやつでしょ
プロでもないハンカチ、ビーチバレー浅尾の弱いのに異常人気とかさ
石川だって今後結果が出なければ祭り上げたマスコミにボロカスに叩かれるんだけどね
- 199 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:15:59 ID:I416VisP0
- まさにブタ双六。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:16:17 ID:f8hJG3QaO
- やきう選手の主食は焼き肉w
- 201 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:16:31 ID:ktXSCvs40
- ほんと半島囲い込みで
独島とかタブーになりそうだな・・・
オーナーがメディアだけに
韓日とかいいそう・・
- 202 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:16:55 ID:qcSoeclTP
- >>192
信じられないよなw
帽子被ることすらほとんど無いってのに
- 203 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:17:15 ID:8PxKaMNY0
- 世界三大スポーツの祭典
・ワールドカップ
・オリンピック
・F1
野球wwwwwwwwwwwwwwww
- 204 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:17:55 ID:rqYhrGAG0
- 今日、フジが全国放送でCSするんだってね?
絶対バカデミー大賞の方が、視聴率取れるというのに
裏には女子フィギュアという強力なライバルがあるし、試合終了まで延長だろ?
フジって、なに自ら罰ゲーム進んでしようとするの?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:18:23 ID:jAWYyDlp0
- 20年前から野球どこが面白いのかと思ってたが時代がやっと俺に追いついたか
- 206 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:19:12 ID:f8hJG3QaO
- >>204 今日2桁割ると、この比じゃすまねーよなw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:19:31 ID:ctVHOsnx0
- 「巨人軍は永遠に不滅です!」
巨人どころかやきうが滅亡しそうだけど……w
- 208 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:20:38 ID:dg6xy17S0
- ___ r 、
, ´ ` |ノ
/ \ ∠ )
′ / イ l l ヽ
. / / \/ |ハi | l ヽ トー─ 、
/ / \/ー‐イ | lヽ | | | _
. / l l/ |ノ ヽ | | |´ }
r | | x≠ミ }ハ l / | ′
i l l ゝ| | :::::::: =ミ | l/ | / ごめんね!やきうって何人でするの?!
| l l | | u ' ::::::: /j/ | /
| | l | |、 ( `ヽ /l l/ l | /
レ八l | |rト .. < |/ 八_| ,
\|\|{ \_二ア ヽ\/_/ /
- '"´ | V /}{\ } | イ
{ |___Y || V _| /
| 、 | ゝー介ーく | l/
| \ l ヽ / l / |
| | \ l / |
| ノ \ / |
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1287763535/
24 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/10/23(土) 01:14:37.67 0
アイドリングの中高生メンバーがみんな
野球は11人でやると思っていたのは衝撃だった
- 209 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:20:56 ID:5ILwIL+IO
- >>171
卵焼きは、無敵だな。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:21:08 ID:YqFeiva10
- >>191
破壊王?
- 211 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:22:39 ID:q+Raoi1j0
- 娯楽
- 212 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:22:45 ID:I416VisP0
-
まずさー、メディアが出資して資本関係があるものをマッチポンプで
公共の電波をつかって自らマニュピュレーションして付加価値を高め、
自分の利を図るってどうなの?
そんなことしてるの日本だけなんだけど‥
- 213 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:27:25 ID:I416VisP0
- ではこれは問題になる?
例えばテレビ局の放送を決定できる権限のあるオッサンが
規制産業であるゆえに高給である自分の立場を利用して、
その高給で愛人に飲食店をさせる。
その飲食店を自らのテレビで取り上げる。
日本的の文化的には、ok?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:27:30 ID:xqy15C2A0
- 来年の2月のスポーツニュースは斎藤祐樹がキャンプの休日に
どこに行ったとかが話題になるんだろ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:28:25 ID:yQJQ7mgy0
- 国民は相手にしないけどなw
- 216 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:28:50 ID:Klea0jO3O
- >>205
野球ほど退屈なスポーツはないからな…
- 217 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:32:05 ID:4leLWsAo0
- 前から思ってるけど、昭和のプロ野球ってのは、単なる長島ブームだよな。
他は全部脇役。王さんですら脇役。
それがさすがに平成に入って息切れしただけ。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:36:46 ID:y4Us/XrhP
- オマエらもう許してやれよwww
- 219 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:36:59 ID:FM050Kz70
- 大学時代からアイドル化。
で、争奪戦。
栄○費問題は既に(以下略
そりゃあんまり触れれんワナw
監督時代も選手より客を呼べる存在であり続け、
そしていなくなりゃ、元に戻るだけ。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:40:31 ID:6E2LlzLgO
- やっきうぅぅ (笑)
7.3 (笑)
- 221 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:43:12 ID:HXwmwnm7P
- >>78
野球の3枚目
灰皿はもう隠しもしないのか
- 222 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 06:47:19 ID:iTp5Becu0
- >>185は馬鹿だろ
野球は金持ち、サッカーは貧乏といってるのだよ?
画像を読み取るちからもないのか
本当貧乏で馬鹿なサカ豚は嫌だね
- 223 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 06:48:15 ID:iTp5Becu0
- 野球の大勝利ですな!
- 224 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 06:49:22 ID:iTp5Becu0
-
結論から申し上げます
サッカーの負けですぞ!
- 225 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:50:59 ID:RUMAMCQx0
- デフォルトゲート△
- 226 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:51:50 ID:CLdl3UXs0
- 協会の収入とか比べたら…いや言うまい
空しくなるだけだ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:52:11 ID:cEQhP1is0
- >>222
>野球は金持ち、サッカーは貧乏
お前、そんな小学生みたいな価値観、自分で恥かしいと思わないの?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:55:22 ID:O6Ha0Ihc0
- しかしサカ豚は朝から晩までアンチ活動三昧かよ
人生終わってるだろw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:57:46 ID:lPR89OlA0
-
日本のプロ野球チームはスポーツチームではなくて
企業の広告だもの…
スポーツチームのメジャーがなんで『広告』と試合するわけ?
ありえないでしょ。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:59:01 ID:z+/Qdg3a0
- やきうボロ負け
- 231 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:59:20 ID:yQJQ7mgy0
- 叩いてるのがサッカーファンだけなわけないだろw
全スポーツを敵に回してる自覚すらないのかよ
- 232 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 06:59:59 ID:iTp5Becu0
-
ほらほら、すぐサカ豚が湧いてきた
お前らは俺、いや我ひとりを無視できず、このデフォルトゲート様に負けたのだ
ざまぁみろ、お前らがいくら集まろうが、野球人には勝てんのよ
だから負けたんだ、アンタらは。
- 233 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 07:01:41 ID:iTp5Becu0
-
サカ豚の低脳さにはあきれた、幼稚園生以下だなw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:03:20 ID:Xnx9sHRm0
- やきうに対する他スポーツファンの積年の恨みが爆発
ってな感じか
後進国でもないのに、ひたすらやきう
どう考えてもおかし過ぎる
- 235 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 07:03:22 ID:iTp5Becu0
- ほら、早く吐けよ、サッカーの負けだって
お前らは喧嘩でも、金でも、頭でも勝てないのかよ・・・
はぁ・・・
あきれたはサッカーとか
- 236 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:03:33 ID:kbnDVxSCP
- 地上波でゴールデンに巨人阪神、J人気1、2の試合
どちらが視聴率とれると思う?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:03:53 ID:BbYjkw5h0
- 7.3
- 238 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:04:13 ID:IuNKrfgJO
- フジテレビ社員のやけっぱちな書き込みが続きます
- 239 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:04:22 ID:yQJQ7mgy0
- iTp5Becu0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 240 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 07:04:23 ID:iTp5Becu0
- サッカーの負けです。
________________________________END__________________________________
- 241 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 07:05:16 ID:iTp5Becu0
- 結局、サッカーは弱かったな。以上
- 242 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:07:43 ID:KZAA/1hv0
- >>78
やちうwwwwwwwwwwwwww
- 243 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:08:07 ID:zlmn3qQXO
- サッカーよりゴルフや競馬の方が敵なんだが
それらのせいで中継なくなったんだから
- 244 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:09:14 ID:+r2D6bBbO
- アレはレジャーだから芸スポにスレが立つこと自体間違い
板違いも甚だしいわ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:10:06 ID:zCUdpiSR0
- >>78
漫画なんて読んでる暇があるから置いてあるんだろうなぁ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:13:02 ID:M7EDsQU60
- やきうはスポーツを冒涜している
- 247 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:13:56 ID:+WavTuMZO
- 今の野球界最大のイベントが、サッカーの練習試合の4分の1か・・・
世界の誰も注目してないWBCまで、ゴールデンタイムで3%とかなのかな・・・
終わってるね・・・
- 248 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:16:06 ID:V+V06Gy/0
- >>78
野球の一枚目はなんだろ…
食い物散らかってね?
客が球場で雨風にさらされてるのに、漫画にお菓子かよ…
- 249 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:18:15 ID:uOg77Df0O
- よく解らないんだが何で喧嘩してるんだ?勝ち負けつけてどうすんの?
- 250 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:19:34 ID:+k7sfzYu0
- >>249
野球が滅べばサッカーが強くなる。
ベネズエラ、キューバはサッカー弱いからね。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:20:37 ID:W49RM4ynO
- 結局野球は
娯楽が少なかった時代だからこそ楽しめただけで、
今は娯楽の少ない地域へと移動してそこの地域だけの楽しみと変わっただけじゃない?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:20:41 ID:zCUdpiSR0
- >>248
1枚目は試合中の写真
ベンチ裏でみんな飯食ってるついでに
木の棒振り回してる
- 253 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:21:32 ID:y4Us/XrhP
- つうかやきうシーズン終わったんじゃねえのかよw
まだやってたのか
- 254 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:22:14 ID:pS4vAxFGP
- >>252
仕事中にこれだもんなあ。
そりゃ「子供たちの夢、子供たちのあこがれ、プロ野球」ってフレーズが多用されるわけだわ。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:23:00 ID:BTBQCInOO
- 野球は解説者がどうしようもない
気合いとか流れとか躍動感とか目に見えないもので誤魔化すしか出来ない
聴いててイライラする
- 256 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:23:21 ID:uOg77Df0O
- >>250
どうやって滅ぶの?共存はダメなの?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:26:41 ID:V+V06Gy/0
- >>78
唐揚げどころじゃねーな。
試合中からこんなに食って、試合で軽く運動して、
そのあと飲みにいって焼き肉か‥
さすが高額年俸の価値あるな。
稼ぐには人を騙せばいいんだな。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:28:35 ID:BH3mkiV7O
- 百数十試合もぐだぐだ遊んで順位付けた挙げ句、CSとか意味不明w
こんなスポーツですらない糞茶番劇見てるヤツって、相当イカれてるよな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:29:16 ID:q+Raoi1j0
- ラモス「おかわり」
- 260 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:31:56 ID:+k7sfzYu0
- NHKの高校野球はぜひ潰したい。
どうにかならんものか。まあBSCSが普及してNHK自体が
不人気になればいいんだが。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:32:12 ID:i/LW1o7C0
- 売れないのは提供する側にとって問題かもしれんが、
国民の側にすればいらないからで、
問題でもなんでもない
- 262 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:38:14 ID:hIHuXNtX0
- >>241
このデフォルトゲートは真性の大バカだな、野球がただのゴミと証明されてそんなに悔しいのか
レジャーの野球とスポーツのサッカーを比べるなよ
チョン以外、まともに相手してくれないレジャーのどこがスポーツなのか教えてくれよ?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:41:03 ID:9GlZjpxE0
- 本家のMLBももうとっくの昔にそうなってる、ただ売り上げも選手の年俸もあがってる。
日本もべつの稼ぎ口を考えないといけないんだろう。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:42:29 ID:X0ny8+M+O
- >260
坊主の祭典、部活の美化キャンペーン。
サンデー、地上波テレビ生放送?で
スポットライト当たってる、徳光がプロ野球地上波中継乞い。ワロタ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:43:28 ID:Tc82ar2T0
- >>260
高校野球も視聴率的には爆死コンテンツなのになぜか優遇されてるよな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:43:31 ID:dvd9uUe00
- [国民的娯楽]
言葉自体が気持ち悪い
イカレトル。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:44:36 ID:X0ny8+M+O
- >264補足説明
部活の美化というより野球部の美化キャンペーン
- 268 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:46:42 ID:31fkNPy40
- まぁ税リーグじゃ7.3も取れんけどなw
- 269 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:46:53 ID:U/zER7FPO
- 興味なし
- 270 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:50:50 ID:q+Raoi1j0
- プロ野球は簡単につぶれても
高校野球は簡単にはつぶれないだろ
必死な坊主の若者が汗だくでっていう、純粋ではかない特攻隊に類似する物語が好きな奴いくらでもいる
W杯でもそれと似たようなもの見て感動してたサッカーまったくわからん奴いっぱいいたもん
ドーム開催で、連投禁止とか合理的にやったら人気落ちるだろうけど
- 271 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:53:22 ID:Vk5no/tHO
- 10月30日(土)水戸ホーリーホック1万人集客イベント
小学生以下の来場者にJリーグオリジナルイナズマイレブンプロモカード
*詳しくはJリーグ公式/Jsゴールで
毎週土曜日10:30〜/BS日テレ
Jリーグのある風景
今回は川崎
〔スカパー!JリーグJ1J2全試合生中継〕
J1第27節10/23(土)
14:00エコパ静岡放送
ジュビロ磐田ー浦和
15:00味スタTOKYO MX
BSーTBS/TBSチャンネル
15:00NDソフトNHK山形
モンテディオ山形−清水
17:00金鳥スタジアム
セレッソ大阪ー仙台
19:00ホムスタNHKーBS1
ヴィッセル神戸ー名古屋
J2第31節10/23(土)
13:00津山
ファジアーノ岡山−岐阜
13:00大分銀行ドーム
大分トリニータ−徳島
16:00日立柏サッカー場
柏レイソルーロアッソ熊本
16:00ニッパツ三ツ沢
横浜FC−ジェフ千葉
- 272 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:53:55 ID:+k7sfzYu0
- >>270
NHK地上波でやらなければいいだけ。ニュースや教育番組潰してまで
やることじゃないだろ。他のスポーツと比べて不平等すぎる。
野球専門チャンネルBS104で朝から晩までやったらいい。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:55:56 ID:35B7N3J/O
- 高校野球も高校サッカーに参加校で逆転されたんだよな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:06:54 ID:/2boow5t0
- プロ野球って言葉自体がダサいよ
Yリーガーにすれば、若者に人気でるんじゃない?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:08:44 ID:21wYj0mg0
- 坂豚きもいわ
韓国人みたいだな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:09:55 ID:UBgR73ou0
- >>274
Jリーグもキツイですよwww
まだプロ野球のがマシw
バブル臭くて中年臭いw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:34:47 ID:DJB5ctTIO
- やきう部員は野球やらなきゃただのDQN。
群れて行動するのは見苦しい。チンピラと同じ。
ガタイが良いから威圧感あるしな。そんなのがプロで成功したって妬まれるだけだろ。
一番ムカつくのは社会人になってもサークル作ってクソ真面目に試合すること。
こっちは遊び半分、楽しくやりたいのにデッドボール一球投げた後に謝った後、報復された時はマジで殺してやろうと思ったわ。
はっきりいって野球なんて十代が真面目に取り組むスポーツであってプロへ行く奴はともかく、いつまでも少年の心W持ち続けて野球する奴なんてクズが多すぎ。
エキサイトしすぎて滑り込みして足を骨折とか、端から見ていてアホかと。会社の上司には何て説明するんだろ。
ほんと、人生にはもっと大切なことがあるのに野球ばっかり追いかけて、勝敗気にしたり草野球ごときに暑くなって自分がヒーローにでもなったつもりかよ。
いい大人がユニホーム着込んでさ。俺からすりゃ負け犬の集団でいつまでも夢を実現出来ない見るに耐えられないアホだよ。
仕事の取引先でもし、今だに野球やってますって言われたら苦笑して対応に困るよ。あぁ、アホだなこいつって心のなかで嘲笑するな。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:41:46 ID:Dvt0dE8c0
- デパートとかでも、いつまで優勝セールとかするんだろうなw
従業員ですらどこが優勝争いしてるのか把握してないのに
- 279 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:42:27 ID:2yjVXAz9O
- 7.3%ってサッカー親善試合の事前番組以下じゃねえかwww
棒振りwww
- 280 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:44:10 ID:Y/Bi4aND0
- >>260
アレのせいでプロ野球は迷惑してるんでないか
野球はタダだという勘違いを今の時代に広めてる
ファンは金を払うって当然のことなのに
- 281 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:44:40 ID:BDrAw+BE0
- CSうぜえ 試合減らせ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:51:09 ID:Xnx9sHRm0
- 世界中の色んなスポーツや娯楽が気軽に見れるこの時代に
ひたすらやきう、やきうってのはどう考えてもおかしい
好きなのはいいけど、まったく疑問にも思わず、何も考えないのは
洗脳と言われても文句は言えないだろう
平たくいうと、バカ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:53:12 ID:M7dwAEajP
- 今のスピードの時代にバッターボックスに入っても呑気に素振りして
チンタラやってる野球を誰が見るんだよ。
人間はイライラするものは敬遠されるのは知っておけよ。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:54:34 ID:HUG8AlAjO
- >>280
一番被害被ってるのは、「死のロード」を余儀なくされてる阪神だなw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:56:16 ID:KWyvqyGgO
- 第一スポーツを洗脳してない国なんて無いと思うぞ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:06:42 ID:0thRSliv0
- でも、Jリーグだって優勝争いの試合でもゴールデンでやらないじゃん。
野球だけを叩くのはいかがなものかと。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:08:48 ID:dIJvhjKNP
- 野球は40年ぐらいずっとやってたものがなくなるわけで
- 288 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:13:34 ID:hs2viHqkO
- 単なる企業の部活を70年以上に渡りあらゆるメディアがあらゆる世代に刷り込んできたのがNPB
誕生してたかだか20年にも満たないJリーグと比較してる時点で末期的
- 289 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:15:27 ID:21wYj0mg0
- 今時地上波でプロスポーツ見るやつなんかいねえ
つうか、地上波自体消滅したらいいと思う
糞みたいなつまらないバラエティを何時間も垂れ流しやがって
- 290 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:22:07 ID:QZF6GAJxO
- >>286
Jは論外だろ。
問題は、「あの」巨人阪神戦がCSにもかかわらず地上波がないってことだ。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:26:14 ID:6E3FYgut0
- http://stat001.ameba.jp/user_images/20100428/21/taiyo-fujita/43/5c/j/o0800060010515987740.jpg
焼き豚↑の写真徹底スルーw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:26:39 ID:XOS3trXQ0
- >1
そもそも野球に限らず、歴史とはどんどん変わって行くもの
野球が長らく国民的娯楽であったかのように書いてるが
そもそも野球が日本で始まって数十年しかたってないし
それまでは野球というものは影も形もなかった
野球の無い歴史が何千年何万年も続いてた
野球が国民的娯楽だったのはホンの50年ほど
つまり日本の歴史から見れば一瞬
野球がある生活のほうが特殊であり、別に国民的娯楽でなくなったからと言っても、
それは単に過去何万年も日本人が経験して来た普通の生活に戻っただけ
これは野球に限らずすべてそう
今の日本で当たり前だと思っていることも多くは100年前には無かったし、
それが何万年も続いてきた
今の生活が特殊だと思うべし
- 293 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:29:57 ID:aqiLluI00
- まだやってんのかよこのスレw
おまいらキチガイすぎwww
- 294 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:30:38 ID:zIfePLkOO
- たった12球団でプレーオフとかイミワカンね
- 295 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:30:54 ID:HUG8AlAjO
- >>289
「テレビなんてくだらなくて当たり前」と思えよ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:35:12 ID:Rst2IDQ7O
- 野球不人気をサッカーのせいに
http://www.youtube.com/watch?v=GncqxK-upjs
- 297 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:37:00 ID:pqY5h/UR0
- 高校野球はNHKの職員が夏休み取るために放送してんだろ
放送するのにMLBみたいに大金はかからないし、垂れ流しておけば
それを見た馬鹿な奴等が感動した、勇気をもらったとかって事になるし
NHKにしたらこんなに美味しいコンテンツは無いんだろ
あんなモンわざと過酷な状況を作ってその中で無理矢理野球やらせてるだけなのによ
やってる事は24時間マラソンと変わらないんだぜ、まともな人間ならば
普通何であんな中でわざわざ野球やらせる必要あるのかって考えるぞ
だいたい高校野球が野球嫌いを加速させてる要因でもあるのに頭の固い
馬鹿親父たちの集まり高野連はそれすら気付かないんだろ、マスコミは高校野球
高校球児を神格化してるけど実際の野球部員は何をやってるのか分かってないんだろ
学校で野球部員の素行の悪さを散々見てる生徒達は野球部を応援しようなんて気にならないんだぞ
他の運動部は野球部だけ特別扱いはおかしい、女子は日焼けしたくないし熱いし
野球なんてつまんないから応援なんて行きたくないってブーイングの荒らしだぞ
それで野球嫌いになる奴がたくさんいるんだよ、やりたかったら身内だけでやってりゃいいんだ
他人を巻きこむんじゃねえよ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:37:51 ID:ZPO21RtBO
- つか野球て、戦後GHQの日本統治政策の「アメ」として祭り上げられたにすぎないから
そして戦後の土建屋政治で、野球場は形が特殊で、普通の競技場と別個に造れて都合がよかったからもてはやされただけ
今や豊かになった日本に野球は要らないよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:40:39 ID:rK5hcucmO
- Jリーグの読売ヴェルディって潰れるの?
読売がスポンサーじゃなくなるの?
全然客入らないしテレビの放映権料も入らないから?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:46:51 ID:6E3FYgut0
- ぴろ野球のベイスターズって潰れるの?
TBSがスポンサーじゃなくなるの?
全然客入らないしゴールデンで7.3%でポケモンに負けたから?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:49:06 ID:W49RM4ynO
- 潰れたのはプロ野球の横浜何とかってチームだよ。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:49:20 ID:q3SSYB+O0
- 野球は退屈
- 303 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:51:51 ID:hs2viHqkO
- これまで世の中を動かしてきた80歳の権力者が、どこの馬の骨とも判らない17歳の若者より金や人脈や知名度があるのは当たり前
いくら希代の悪どい大物政治家でも、死期が迫って周りから一斉に人が去っていく姿は哀れだな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:55:44 ID:YssP3UMBO
- 11月に地デジ完全移行したら、地デジTVを買えない年金生活のジジババが増えて、ますます野球の視聴率は落ちるよ。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:02:17 ID:WOUDAEKr0
- 野球は、セオリーばかりで飽きてくるんよ・・・
ちょっとルール変えれば、面白くなりそうだけどなぁ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:02:34 ID:ley2plDXO
- いろいろ言われるが
未だにファンの数で野球を超えるスポーツはない
いろいろなのに分散はされてきているが
- 307 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:08:13 ID:YssP3UMBO
- >>306
視聴率で自慢してたけど、それが出来なくなったらファンの数と来ましたか、野球脳はw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:12:00 ID:byYY6khJ0
- ついに、焼豚が捏造がいくらでも可能なアンケートに頼るようになったか・・・・・
- 309 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:12:18 ID:DUy5wmDVO
- ファンの数って何の根拠もないなw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:29:28 ID:ley2plDXO
- >>>307
じゃあ聞くけど
野球よりも視聴率の取れるスポーツって何?
もちろん普通の公式戦での中継で
- 311 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:32:10 ID:PlXVWXdJ0
- >>310
大相撲
- 312 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:35:34 ID:ley2plDXO
- 相撲も朝青龍みたいなキャラがいればもっと人気出るのになぁ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:36:26 ID:PlXVWXdJ0
- いろいろ言われるが
未だにファンの数で相撲を超えるスポーツはない
いろいろなのに分散はされてきているが
相撲よりも視聴率の取れるスポーツって何?
もちろん普通の公式戦での中継で
- 314 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:36:52 ID:+k7sfzYu0
- >>310
あれだけ煽ってもらったらどんなスポーツでも取れる。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:37:27 ID:2XkNqoD20
- >311
たしかに
- 316 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:38:12 ID:Tn+ce02PO
- アメリカでも野球ってその程度の存在なのか
野球がナショナルな国ってキューバ、プエルトリコ、パナマ、ドミニカぐらい?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:38:20 ID:egrHZPtTO
- 【MLB/野球】ヤンキース退団の井川慶、日本球界復帰は楽天に!★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1286104763/l50
- 318 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:38:33 ID:opENIN/p0
- クライマックスの阪神巨人戦を地上波でやらんのはどうかと思ったな
夜なら枠厳しいかもしれんが、デーゲームだろ。枠空けろよと
- 319 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:38:51 ID:hs2viHqkO
- テレビ局が株を保有している自社野球部を独占電波を使って朝から晩まで散々宣伝してる野球と他のスポーツを比べるなよ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:38:59 ID:6E3FYgut0
- ゴールデンで3.1%でいいならゲートボールでも取れるだろ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:41:43 ID:PlXVWXdJ0
- 結論
観客数NO1:野球
公式戦の視聴率NO1:相撲
無差別級視聴率NO1:サッカー
- 322 :青い人 ( つд−)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2010/10/23(土) 10:42:41 ID:TYOn1eELO
- まあ、今日フジテレビのゴールデンタイム(延長あり)であるんだから、その結果見てだろ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:46:48 ID:hs2viHqkO
- 相撲は視聴率も現場も野球以上に高齢者に頼ってるから厳し過ぎる
歌舞伎と落語と演歌と相撲の30年後はちょっと想像出来んな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:46:59 ID:rqYhrGAG0
- >>322
今日はBSもないし、真の実力が出るな
まあ低く出たら、女子フィギュアがあったからだとか言いそうだが
- 325 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:47:10 ID:KWyvqyGgO
- 相撲は視聴率とかいう以前にクオリテイとして論外だなw
外人天国だし
- 326 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:48:29 ID:byYY6khJ0
- (10年前)
____
/:::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::G::::::::::::::|
================)
/'''''' '''■:::::\
. | ・ ・■、..:| +. へいへいへいへ〜〜い!
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,┃:::| + かっとばせ〜〜♪
. | `トェェェイ ' ┃.::| +,,; , 回れ 回れ〜〜!!
\ `ニニ´ .┃/(,;'";,"`;,;`;; 唐揚げもってこ〜いっ!!!
/ `- 、 /|ヽ | ̄ ̄ ̄|,;
/ \ 介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
/ ヽ、 \| |/ || o゚。 ゚||ニ、i
/ ヽ ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
l ヽ |___|`-'_ノ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:48:30 ID:FZ5ny3aT0
- >>299
>読売ヴェルディ
とっくの昔に読売資本は入ってないんだが。
読売のイメージが完全払拭されれば人気出ると思うよ、あのチームは。
豊島園に移る案もあるらしいが。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:48:45 ID:XDqkiVboO
- クサイマックソシリーズまだやってたのか
- 329 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:50:17 ID:byYY6khJ0
- (2010年)
____
/ :::::::::::::::::::::\
/ ::::::::::::::::::::::G:::::|
(===============
/'''''' ''''''::::::: \
| ・ 、 ・ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::| やきうが空気すぎてでつらい・・・・
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´\
↓
____
/ \
/ \
/'''''' ''''''::::::: |
| ・ 、 ・ | ・・やきう・・さよなら・・
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ ____
/`ー‐--‐‐―´\ / :::::::::::::::::::::\
/ ::::::::::::::::::::::G:::::|
(===============
↓
____
/ \
/ \
/'''''' ''''''::::::: |
| ・ 、 ・ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| ・・・・・・・・・
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 330 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:50:25 ID:xzpgnQOY0
- 【年齢別長距離打者(本塁打30本以上経験者)と世代人口】
42歳 193万 清原和博
41歳 187万 金本知憲、山崎武司、緒方孝市
40歳 188万
39歳 193万 江藤智
38歳 200万 小久保裕紀、前田智徳
37歳 203万 和田一浩
36歳 209万 松中信彦、小笠原道大、中村紀洋
35歳 202万 松井秀喜、井口資仁
34歳 190万 高橋由伸、松井稼頭央
33歳 183万 城島健司、新井貴浩、多村仁志、嶋重宣
32歳 175万 福留孝介
31歳 170万 岩村明憲、阿部慎之助
30歳 164万
29歳 157万 村田修一
28歳 152万
27歳 151万
26歳 150万 中村剛也
25歳 148万 吉村裕基
24歳 143万
23歳 138万
22歳 134万 T-岡田
21歳 131万 坂本勇人
20歳 124万
19歳 122万
- 331 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:51:26 ID:rqYhrGAG0
- >>328
巨人があがいて、日テレの援護射撃のために1勝したからな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:51:44 ID:KWyvqyGgO
- >>324
今日はBS1であるぞ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:52:37 ID:byYY6khJ0
- (2011年)
____
/ \
/ \
/'''''' ''''''::::::: |
| ・ 、 ・ | やあ
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
`ー‐--‐‐―´
//:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
|||::::|::::ENEOS:|:::|
|||::::| :::::::69:::::::|:::|
↓
____
/ :::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::|
(===============
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| サッカーマジ パネぇっースっ
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
`ー‐--‐‐―´
//:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
|||::::|::::ENEOS:|:::|
|||::::| :::::::69:::::::|:::|
- 334 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:52:41 ID:PF7bsoEn0
- >>313
視聴率を基準にすると相撲有利でしょ
今のテレビ視聴者の大半は高齢者なんだから
- 335 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:54:12 ID:rqYhrGAG0
- >>332
ないぞ
BS1は19時から焼き豚の大嫌いなJリーグだ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:54:21 ID:yPPOICit0
- おまえらはすぽーつより2ちゃんだろ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:54:34 ID:sr1mzk0T0
- テレビ局もさすがにポスト野球中継を考えてるだろ
スポーツ見たいというニーズはあるからな
昨日も体操やってたし柔道、卓球、バレーと
とりあず地上波スポーツ中継は日本が活躍する国際大会
へとシフトしつつあるな プロ野球よりはマシなのは間違いない
- 338 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:55:23 ID:E0/u83GZ0
- まだやってるwwww
もう許してや・・・・・いや、もっとやれwww
- 339 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:56:31 ID:4XfpsXri0
- やきうw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:58:11 ID:FUHN094w0
- 77 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 05:31:18 ID:2Gfb+Bti0
>>69
いやぁ(^ω^;)
我はぴちぴちの18歳ですぞ(^ω^;)
明日は大学ですぞ(^ω^;)
↑
日曜日に講義がある大学なのか?
あー曜日感覚亡くなっちゃってる種類の人か。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:58:49 ID:hs2viHqkO
- 数字持ってるのは馬鹿と老人
玉蹴りの練習試合の数字が異常に良かったのも事前番組で馬鹿を集合させた結果
まともなやつから消えていってるのが今の地上波
- 342 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:59:41 ID:3odQmYay0
- もうとっくに国民的娯楽では無くなってるでしょ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:59:57 ID:4XfpsXri0
- やきう終わったな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:02:28 ID:ZPO21RtBO
- >>341
バカと老人にすらバカにされてんのかヤキウンコはw
- 345 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:03:17 ID:FUHN094w0
- 地上波のせいにしたくて必死だな。
BSこそ誰も見てないだろ。
韓流と通販番組しかやってない。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:04:24 ID:byYY6khJ0
- >>341
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2010.*6.24 日本-デンマ 日テレ 03:00-05:00 30.5% *3.4 12.5 25.0 21.6 23.0 13.7 12.9 11.5
2010.*6.25 日本-デンマ 日テレ 05:00-05:40 40.9% *4.2 16.5 30.8 32.2 31.9 21.2 19.9 18.1
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2009.*3.15 日本-キューバ TBS *4:45-*5:00 *3.3% **.* *0.9 *3.8 *1.6 *2.3 **.* *1.1 *0.6
2009.*3.16 日本-キューバ TBS *5:00-*5:05 *6.9% **.* *0.9 *4.7 *3.7 *6.1 **.* *1.1 *2.5
2009.*3.16 日本-キューバ TBS *5:05-*8:30 21.2% *2.9 *4.7 *8.3 11.0 20.2 *2.5 *9.3 11.4
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2010.*6.25 日本-デンマ 日テレ 05:00-05:40 40.9% *4.2 16.5 30.8 32.2 31.9 21.2 19.9 18.1
2009.*3.16 日本-キューバ TBS *5:05-*8:30 21.2% *2.9 *4.7 *8.3 11.0 20.2 *2.5 *9.3 11.4
↑ ↑ ↑ ↑
視聴率は倍だが 若年層は3倍4倍 F1に至っては10倍
- 347 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:05:39 ID:OuMCzbxhO
- TV見なくてもいろいろ情報入ってくるからなあ
これからもっと廃れていくだろ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:05:52 ID:dHyxxlc8O
- >>341野球中継はその馬鹿どもに支えられてきたんだろうが
- 349 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:06:46 ID:PlXVWXdJ0
-
まともなやつから消えていってるのが今の地上波
プロ野球の視聴率がJリーグより良いのも数字持ってるのは馬鹿と老人だから
- 350 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:07:21 ID:4XfpsXri0
- ゴミスポーツやきう
- 351 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:07:39 ID:hs2viHqkO
- だから残り少ない馬鹿と老人を大事にしてやれって言ってんの!
- 352 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:09:28 ID:Mn55Wp+WO
- 国民的娯楽と思わせようとしてただけで実際国民的娯楽だった時なんてあるの?
昭和のにおいがプンプンする
- 353 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:10:36 ID:dHyxxlc8O
- 昔から結構多くの人が野球が嫌いだったのが今は表に出てきただけ
最初から日本に野球は根付いていなかったんだよ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:10:50 ID:IGcGVzyl0
- 今晩の視聴率が楽しみだぜ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:11:03 ID:J/o6GjgX0
- /) /)
/ ⌒ ヽ 7.6
| ●_ ● |
⊂(〇 〜 〇│/\
``) ∧_∧ と) / (´´
`)⌒`) (´Д`;)⊃ │く (´⌒(´
;;;⌒`) (つ / (⌒)/ (´⌒;;;
;;⌒`)⌒`) | (⌒)
し⌒ ドドドドド
7.3
- 356 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:11:34 ID:YyGpKEkA0
- 野球だけではないな。テレビそのものが危ないぞ。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:12:04 ID:kOib2/i50
- 野球ってもはや生ゴミみたいなもんだなw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:13:59 ID:FUHN094w0
- >>352
皆付き合いで嫌々見てただけだよ。あんなくだらないもの。
↓
日本経済新聞(2010年10月3日付)
逃げるビッグマネー 新たな得点源渇望 「先が見えない」
「今のままでは先が見えない」。桃井社長はそう明かす。売り上げの6割を占める
入場収入が減り、3割の放映権料収入も雲行があやしい。
09年度の売上高は前年度比微増だったが、これは10年3月開催の今季開幕戦3試合分
の収入が含まれた数字。実態は減収傾向にある。
>全座席の4割にあたる1万9000席が企業接待で利用されてきた年間予約席(シーズンシート)
>入場料収入の3分の2近くを占めた
>全座席の4割にあたる1万9000席が企業接待で利用されてきた年間予約席(シーズンシート)
>入場料収入の3分の2近くを占めた
- 359 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:14:12 ID:v0Wb3B6AO
- 今、25だけど、俺らの世代は子供の頃からあまり野球好きじゃなかった。騒いでたのは親父の世代だけ。
むしろ野球は好きな番組が潰されて邪魔な存在だった。
そういう世代がどんどん大人になっていけば廃れていくのは当たり前だな
- 360 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:14:27 ID:jsugSObAP
- 老人も野球見ないんだよ
うちの親父も見なくなった
とにかくうるさいんだって
実況も画面もCMも
- 361 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:15:49 ID:Q4XfuEC50
- 野球はペナントレースの試合数が多いのに
クライマックスシリーズってヤツをやる意味がわからない
- 362 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:16:47 ID:jzzDOO+y0
- つうか次回のWBCどうすんだろうなイチローもジーターも年齢的に
出場しないだろうからな、今までだったらイチローがあれだけ本気になってたし
ヤンキースのキャップテンのジーターが出てるからメジャーリーグ側も
本気なんだろうと、WBCに夢中になってた情弱親父たちを騙せたけど
2人出なかったら大会自体が地味すぎるんじゃね、松坂があんな事になったから
球団側もこれまで以上に選手出したがらないだろうし、ただでさえ出たい選手少ないのに
下手したらマイナーリーグの選手出てくるかもしれねえぞ、それでもテレビじゃ
やきう真の世界一決定戦、メジャー最強軍団とガチンコ勝負とか言って煽んのかな
まあそれでも普段メジャーリーグ見てないし選手名前知らないからそれを鵜呑みにしちゃうんだろうけど
- 363 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:17:38 ID:KqeRDDLC0
- 野球自体さよなら負け
- 364 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:18:09 ID:4XfpsXri0
- やきうってゴミすぎるな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:18:23 ID:4XfpsXri0
- 昭和の香り やきう
- 366 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:18:52 ID:fLabnnfs0
- 若者の野球離れはあきらめて
いまはもう、おっさんの野球離れが怖い野球界
- 367 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:19:22 ID:JKwuzpk50
-
【野球】ダルビッシュ15億3年の複数年契約も視野に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
- 368 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:21:44 ID:caFLLSlUP
- 会社の50代のおっさんが
「なんでテレビでやんねーんだよ」といきってた
- 369 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:22:17 ID:4XfpsXri0
- 焼き豚脂肪
- 370 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:22:40 ID:loRszlPK0
- 国内の総世帯数は約5000万世帯。
NHK-BSの契約者数は約1500万世帯。
要するに国内の30%の世帯がNHK-BSの視聴可能世帯。
これは有料放送で、BSアンテナではなくCATV経由でBS視聴可能な世帯は契約を拒否できる為。
BS民放は無料の為、視聴可能世帯数が約2500万世帯になる。これは総世帯数の約半分。
(CATVの契約者数は約2000万世帯になる。Jスポ等は700万世帯が視聴可能になっている。)
- 371 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:23:55 ID:77Mm9zsM0
- 地上波の露出度を野球とサッカーを同じにする実験をやってみるべき
5年くらい実験してみれば、地上波における野球の真の人気が分かるよ
・セリーグ+パリーグ 対 J1+J2
・試合数が違うので1試合あたりの露出度を同じにする
(もちろんリーグ戦以外も含む)
・試合外の話題は1チームあたり同じとする
・直接試合やチームに関係ない特集やドキュメンタリーは同数にする
- 372 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:24:34 ID:/iE1zH2o0
- 日本は平安時代から蹴鞠の国だからしゃーない
- 373 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:27:42 ID:Tn+ce02PO
- 老人のこの世離れがやきうに一番ダメージを与えてる
- 374 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:28:07 ID:kEtIyt9p0
- 地元や会社で野球チームに入ってるけど、最近入社する新入社員は野球やらない奴らばっかりなんだよな
就職して10年経とうとしてるが、ここ5年でチームの高齢化率がひどい
しかもうちだけじゃなくどこのチームも近隣市町村のリーグでも同じ状況だし
理事会にその問題を上申してもバカにするなと現実逃避的な罵倒しか返ってこず、具体的な対策は何もとる様子はなし
このまま死に行く運命なのか、それとも一時的な低迷にすぎないのか・・・
- 375 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:29:45 ID:UsVyHWAX0
- あのだなー。
そもそも野球を好んで見る層は「スポーツ」になんて興味ないんだコラ。
スポーツなんて、リアルすぎてどっちが勝つか分からんし、引き分け終了とかストレス溜まるだけで「興行」になってないゲームも多いだろ?
そんなモンに、力道山や猪木、王・長嶋で育ったシナリオ不可欠世代や、数字で明確に選手の成績が示されないと良し悪しが分からない、思考停止がデフォの若年世代野球ファンが満足するわけないだろうが。バカなのか?サカ豚は?
だから、野球の観客数水増しは「罪」じゃなくて、「演出」なんだよ。誰も馬場の十六文キックで3秒以上ノックアウトされてるヤツがガチでいないことは知ってんだろ?察しろよ。空気読めよ。マジもんのスポーツと同じ土俵に並べんなよサカ豚。
おまえらはガチでスポーツやってりゃいいだろうがよ。こっちは「興行」なんだから、「ハッタリ」も必要なんだよ!
「野球は世界でも人気のスポーツ」「日本は野球世界一」って、興行で言って何が悪いんだよ?
悪役プロレスラーが「俺が地上最強哺乳類じゃ〜!」って言っても、ほほえましいだろ?そういう商売なんだよ!
サッカー人気にかみつくとか、他のスポーツを蔑むとか、当たり前だっつーの。それが商売なんだから!ショーなんだから!北朝鮮の宣戦布告に本気になるヤツはいないだろ?察してやれよ?
過去の日本には、たとえ虚像であっても「強いスポーツ」が必要だったんだよ。だって、マジもんのスポーツでは世界には勝てないだからよ。そんな現実見たら国威が減退しちゃうだろ?
俺らが不自由なく暮らしてる日本という基盤を作るのに、野球というスポーツっぽい興行は必要不可欠だったんだよ。
もう必要なくなったからって、あんま悪く言うなよ。
そんなに必死に叩かなくたって、そのうち自然に消えるってばよ。かつての炭鉱みたいによ…。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:30:01 ID:4XfpsXri0
- やきう(笑)
- 377 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:33:19 ID:sr1mzk0T0
- 野球が人気あったのも高々30年
ぐらいのもんだったな 1世代だけでオワタ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:33:50 ID:mTR2fJNd0
- ★6とか、どんだけ野球人気なんだよ。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:35:59 ID:hs2viHqkO
- 野球ファンの今の心のよりどころはJリーグの視聴率と動員数、BSの視聴者数か
完全に死神に取り付かれてるな自覚無いだろうが
- 380 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:36:03 ID:vmxLdylvO
- >>368
同じく会社のおっさんが「何でフィギュアスケートなんて放送してて野球はやってねーんだよ!」とか憤慨してた。
本当に野球ファンって他競技に対してどこまでも上から目線だよな。
いまやプロ野球はフィギュアスケートよりも世間一般で需要がないってことがどうにも理解できないようだ。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:36:23 ID:FabjLPvPO
- 今年いっぱいで野球終了してくれたらこれほど嬉しいことはない
いやまぁ趣味で隠れて野球する程度なら許すけどねw
- 382 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:37:14 ID:6YtnFDeBO
- Jリーグなんて結果すら報道されない時があるし
- 383 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:40:39 ID:j+UGCkrg0
- 延長で迷惑かけるからCSでも邪魔者扱いされてるよ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:41:26 ID:FUHN094w0
- なんで携帯からの書き込みがこんなに多いんだ?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:43:11 ID:UX6f9Z0MO
- 長嶋が巨人に入る前はプロ野球より大学野球の方が人気があったらしいね
結局プロ野球の人気ってテレビの影響力のおかげだったけどテレビ自体の力が衰えたんだよ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:43:53 ID:EhDd2eQH0
- 今日は焼き豚の終戦記念日
- 387 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:46:27 ID:f7r/rVHS0
- >>14
それによって、裏番組に負けているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 388 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:47:11 ID:hs2viHqkO
- 野球ファンどころか星野とかいう五輪招致委員は野球が外された時、
セーリングや馬術みたいなマイナー競技が入ってるのにおかしいみたいなこと言ってたな
責任ある立場にありながら公の場でそうゆう発言しちゃうのが井の中のヒキガエル野球脳
どの口でマイナーとかw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:47:15 ID:WKXRrbhp0
- ちなみにJリーグの優勝決定戦は視聴率2%以下ですw
- 390 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:47:47 ID:b8KG1H4v0
- 長文ですまんが
もし、長島が巨人の監督であれば、楽天かソフトバンクが
パの覇者だっただろう。
楽天は野村、ソフトバンクは王、どちらに転んでも因縁がある。
ロッテになったのは、落合が在籍していたからであり、
CSの相手が巨人なのも同じ理由。
ロッテは"おれたちの(笑)"が示す様に地域密着が
成功していると思われていて、
本拠地は千葉(長島の出身地)。
巨人が3位なのは"逆転"のイメージが欲しかったから。
そして、今日から"奇跡"の3連勝で史上初の3位同士
の日本シリーズ。
さらに、長島の背番号も「3」。
日本シリーズは、7戦目までやり、最終戦のホームチーム
が"奇跡"or"逆転"の日本一(巨人がベスト)。
7戦までやったのでドラフトにその"熱"を持ち込め、
半価値王子の価値も戻る。
さらにCSの価値も上がる。
流行語大賞では、日本シリーズに因んだ"奇跡”or"大逆転"
的なフレーズ、それも日本シリーズorCSでマスコミ及び
解説者(解説の為に来日したイチローか長島がベスト)が
使ったものが大賞受賞。
紅白の審査員に、半価値かその流行語の立役者となった監督
(お情けでW杯戦士か岡田武史)。
というシナリオが出来上がってるんじゃないかな。
自分で情報を得られる若い世代は無理にしても、
情報源がマスコミに限定される層は、
未だ十分に騙せるから。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:49:36 ID:f7r/rVHS0
- >>117
これからはFMラジオ聴くのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 392 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:50:31 ID:f7r/rVHS0
- >>121
それによって、若者は本当に野球の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 393 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:50:45 ID:sxiDCU5WO
- 野球大好きなアメリカ、韓国、台湾、キューバ、ドミニカといった先進国は世界最強リーグの日本プロ野球を放送してるんだろ?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:51:20 ID:30GkxNZv0
- 698 名前:名無しサカ豚 :2010/10/22(金) 12:46:08
サカ豚がネガキャンしなければ15はとれてたな
699 名前:名無しサカ豚 :2010/10/22(金) 12:47:32
*7.3% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦
TBSってことを考えたら高視聴率だな
700 名前:名無しサカ豚 :2010/10/22(金) 12:47:33
今の日テレがあるのは巨人のおかげなんじゃねえの?
701 名前:名無しサカ豚 :2010/10/22(金) 12:47:47
7.3%らしいよ
裏が強すぎる
サカーみたいに糞弱い火曜とか狙わなきゃ
702 名前:名無しサカ豚 :2010/10/22(金) 12:48:29
>>694
この質問Jリーグに変えたら男女共に1%くらいかw
703 名前:名無しサカ豚 :2010/10/22(金) 12:49:11
恩を仇で返すってやつよ
704 名前:名無しサカ豚 :2010/10/22(金) 12:53:17
思ったより高い??
サカ豚死亡だなwwwww
- 395 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:51:33 ID:UZa9jwluO
- まあ趣味の多様化だよ、野球以外にもサッカーとかウォーキングとか色々あるし。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:51:51 ID:f7r/rVHS0
- >>169
それによって、野球の裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 397 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:52:20 ID:462lhg6QO
- あそれかっとばせ〜(笑)
- 398 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:52:49 ID:f7r/rVHS0
- >>395
それ以外にも、本当に裏番組の影響もありますか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 399 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:54:35 ID:G2G7C3yx0
- 今日中継あるんだな
(最大延長10時44分まで、以降変更繰り下げ)
うぜー氏ね
- 400 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:54:40 ID:4XfpsXri0
- 俺やきう好きじゃなくて良かったわ〜
焼き豚ってこんな恥ずかしいドマイナースポーツ見てて恥ずかしくないの?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:54:41 ID:FUHN094w0
- >>390
プロ野球はここ5年ぐらい八百長臭がぷんぷんするね。
それは有り得るシナリオだろう
- 402 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:54:55 ID:+k7sfzYu0
- >>390
元千葉県民からするとロッテはロッテファンだけだろ。
長嶋の佐倉とかロッテファンになるとは思えない。
16号沿いが千葉市応援するわけないしね。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:55:29 ID:f7r/rVHS0
- >>400
野球の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 404 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:56:02 ID:+k7sfzYu0
- 16号じゃなくて6号だ。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:56:36 ID:f7r/rVHS0
- >>305も
野球の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 406 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:58:15 ID:4XfpsXri0
- やきう嫌われすぎ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:58:27 ID:f7r/rVHS0
- >>334
反対にラジオ視聴者の大半は若者でしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 408 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:58:43 ID:WKXRrbhp0
- テレビ局が営業努力をしなかったのをプロ野球に責任転嫁し、
中途半端な中継を行ったのが全ての元凶。
テレビ局がプロ野球にどれだけ恩があるかを考えれば、最低限
毎試合の中継をしないという判断はあり得ない。
TBSは横浜、フジはヤクルト、日テレは当然巨人、テレ朝は西武、楽天
NHKは阪神とちゃんと毎日完全生中継していればこんなことにはならなかった。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:59:27 ID:2+EfxhiH0
- テレビ欄見たら、最大延長22:44までってあるけど
ふざけてるの?
- 410 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:00:25 ID:30GkxNZv0
- >>409
今年で最後だろうし看取ってあげて
俺は見ないけどw
- 411 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:00:53 ID:E0/u83GZ0
- 「情報求む!!!!」の人こんなとこにもきてるwww
そんなに視聴率気になるのかww
- 412 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:03:42 ID:Mkh4kIGu0
- 8:50になっても試合が終わらず延長、
9:30頃に中日が勝って番組終了かと思いきや、胴上げ、落合インタビュー、選手球場周回などが
はじまっていつ終わるかわからない状況。
X-MENヲタが発狂するだろうな。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:06:24 ID:G2G7C3yx0
- >>412
ああまたビールかけ見せられるのか。あれが一番くだらん
- 414 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:06:37 ID:YssP3UMBO
- >>412
実況スレが楽しみだw
- 415 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:09:05 ID:q+Raoi1j0
- MO TO MU
- 416 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:09:50 ID:FabjLPvPO
- オッサンがビールかけしてる姿見ても何も楽しくないしDQN共が騒いでるようにしか見えない
- 417 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:14:25 ID:DqEDza2K0
- 今になってONの時代を云々するのはナンセンスかもしれんが
バブルの時代の記憶を捨て去って年俸など
動く金銭のいっさいを洗い直すべき。
法外な放映権料も妥当な額まで下げれば
いくらでも話はまとまるだろう。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:19:44 ID:hs2viHqkO
- 落合が初めて1億突破した時代に年俸水準戻したらいい
日本経済の規模も物価もあの頃と殆んど同じなんだし
- 419 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:25:55 ID:Z81TOM+z0
-
サッカーは代表戦しかみんな観ないっていうけど、
もっと正確にいうと、みんな、どんなスポーツにしても
『思い入れ』の有るチームの試合しか観ないんだよね。
その『思い入れ』というのが、『ナショナリズム』だったり、
『郷土愛』だったり、『メディアによる幼い頃からの洗脳』
だったりするわけなんだよね。
で、『ナショナリズム』や『郷土愛』っていうのは、ある程
度普遍なんだけど、巨人戦の場合、将来が不安なのは、
メディアの多様化により、重要な『幼い頃からの洗脳』が
効きにくくなっていることなんだよね。
どうなるんだろ、巨人? そしてプロ野球・・・・。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:27:48 ID:LMbptyqxO
- 『野球は地域のためのローカルスポーツ』
五輪への選手派遣問題のころからセリグが言い続けてた
ローカルスポーツでありながら日米に巨大な市場がある。充分だ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:30:44 ID:pldDkOsw0
- 日経平均で見たら1983年ころと同じくらいかな。
落合が最初の三冠王取った次の年だわ。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:32:18 ID:qUlyL1uq0
- 俺は所謂坂豚さんって奴だけど、自分の息子にそこそこの運動能力があったら是非プロ野球を目指させたい。
国内プロスポーツビジネスとして考えたら断トツに稼げるもんね。
そしてある程度有名になったらプロリハビリストになって仕事せずに1億位稼いでもらう。
こんな素晴らしい職業は無いと思う。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:33:26 ID:AOXal7VwO
- >>422
楽して稼げる時代は終わったよw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:35:18 ID:pldDkOsw0
- 因みに1983年の翌年1984年の記事
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_08december/KFullNormal20081201185.html
【12月11日】1984年(昭59) 牙城崩れた 山本浩二、王貞治の年俸ついに抜く
4年ぶりに日本一に輝いた、広島の主砲・山本浩二外野手が契約更改を行い、
13%アップの年俸8500万円でサインした。80年に引退した巨人・王貞治一塁手が8160万円で
更改した後、絶えて久しかった8000万円台の年俸をプロ16年目のミスター・赤ヘルがクリア。
その余勢をかって“新記録”までこぎ着けた。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:37:32 ID:TP3gZX+i0
- WBCって在日チョンが日本代表で出れるの?
どう考えてもおかしいだろ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:37:57 ID:oveaEuWK0
- >>422
10年後に存在が怪しいものに投資するなんてなんて情弱
- 427 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:38:11 ID:stzKRvylO
- >>422
こんな親を持つ子供が可哀相
- 428 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:40:42 ID:kwg+ezoW0
- 野球がダメダメになったのは、
今の若い選手のせいじゃないんだよ。
むしろ10-20年位前の野球関係者の責任。
野球人気にあぐらをかいて、おいしい事ばかり考えてた。
野球の年俸そのもんはまだまだ高すぎとは思うけど
- 429 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:49:26 ID:FnEpS8Db0
- ファンにこんなかわいい娘もいるじゃないか
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch27577.jpg
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch27578.jpg
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch27579.jpg
- 430 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:50:45 ID:+k7sfzYu0
- 徳光なる人が40年近く長嶋、長嶋とか言ってる現状は
おかしいだろ。
今の30代、20代が40年後に松井だのイチローだの
本田さんだの言ってたら精神病院行かされるだろう。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:51:04 ID:1Lw3nke6O
- わかってないな。
野球そのものは変わってない。いままでの規模は野球しかなかったから。
多様化すれば下火になる。というかいままでが異常。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:51:53 ID:AOXal7VwO
- >>430
斜陽産業だって徳光は言いたいんじゃない?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:52:23 ID:30GkxNZv0
- >>429
ソーセージ多すぎだろ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:52:58 ID:W6Djb7670
- ほっといてもそのうち死にそうだな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:53:46 ID:4XfpsXri0
- やきう死んじゃったね
- 436 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:54:47 ID:4XfpsXri0
- >>429
そんな1万分の1ぐらいの例外を持ち出されてもなw
サッカーにはその程度なら腐るほどいるから
- 437 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:55:30 ID:G2G7C3yx0
- >>429
後ろがジジババばっかw
- 438 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:58:00 ID:6E2LlzLgO
- >>436
だな。
俺もふらっとJ2の試合観に行ったらいつの間にかギャルに囲まれてたことは多々ある
- 439 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:58:55 ID:JFebKn+SO
- >>433
オレのソーセージを…
- 440 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:01:05 ID:T4m6q4esO
- イチローや松井がいつも「あきらめちゃダメ」って言ってるから
毎日野球見るのやめて自分の人生と向き合うようになったわ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:02:32 ID:dIJvhjKNP
- >>429
ソーセージわろた、宣伝ガールじゃね
- 442 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:02:31 ID:Af/AO8i60
- お前らあんまりタダ券ばかにしてやんなよ
タダ券配ってる方だって、受け取ってもらえなくて苦しんでるんだぜ?
俺んとこにも友達の兄弟の会社の同僚が配ってる野球のタダ券貰ってくれないかってお願いが回ってきたしw
もちろん即お断りしたけどなwwww
- 443 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:02:42 ID:yqo8I7bw0
- >>439
君のはウインナーじゃ・・・
- 444 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:04:20 ID:6ECDjgJ1O
- パリーグが全国に散らばってるから昔と違って地方では巨人が不要になってる
- 445 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:07:14 ID:f7r/rVHS0
- >>419
代表戦以外はみんな裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 446 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:07:57 ID:abOX54QcO
- >>444
全国といっても6つの地域だけだがな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:08:43 ID:f7r/rVHS0
- 最近は野球の裏番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 448 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:09:43 ID:f7r/rVHS0
- >>410
当然、野球の裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 449 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:09:53 ID:noi3E/WaO
- 加齢臭くさいな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:10:08 ID:fLabnnfs0
- やっぱりアレか?
表と裏じゃ、応援したり休んだりしてんのか?
ホームとビジターで交互に?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:10:55 ID:edLNFEJg0
- 最終手段は秋元康プロデュースだな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:12:49 ID:fLabnnfs0
- やっぱりアレか?
1塁へ全力疾走するとすごいすごいって褒められるのか?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:14:03 ID:kroHbbdV0
- 地上波はいいよ
放送する方も見る方もメリットが少ないから
- 454 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:14:16 ID:CqHp29H4O
- 会社の若い連中はゲームの話しかしてない。
あれじゃ野球はもとよりスポーツ自体を見てないと思う。
娯楽が多様化したんだろ。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:14:24 ID:fLabnnfs0
- やっぱりアレか?
サヨナラ負けのときは悔しがるでもなく
全員無表情のままベンチへ戻るのか?
- 456 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:14:45 ID:ndDOvPz20
- 国民的無関心
- 457 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:17:11 ID:fLabnnfs0
- やっぱりアレか?
彼らは今でも
試合前に何時間も練習してんのか?
- 458 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:18:19 ID:fLabnnfs0
- やっぱりアレか?
試合の日、選手はみんな自家用車で球場に入るのか?
- 459 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:19:10 ID:6l8GFKW20
- >>453
そして、野球のルールを理解する若者はどんどん減少していくと
- 460 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:19:50 ID:8G3Feqfs0
- >>454
テレビゲームの普及は1990年代から。
娯楽の多様化はバブル期から。
単に野球のつまらなさがバレただけ。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:20:33 ID:qml2BdLK0
- >>454
若い連中ですがW杯は見ましたがプロ野球は全く見ません
WBCとか言うのも、韓国と何度も戦ってるのがおかしくて途中で見るのを止めちゃいました
- 462 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:21:37 ID:dzlUcaaY0
- というか野球より退屈な球技を探すほうが難しいよw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:22:07 ID:KO3CFq5h0
- >>459
別にヲタ系でもなんでもない普通の明るい感じの若い子らが話してる時に
ポジション分かってないのはびっくりしたな。
別に本人達は野球嫌いとかでもないから名称だけは知ってるんだよ。
ただサッカーみたいにショートというポジションが2人いるとかそう思ってた。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:22:52 ID:f7r/rVHS0
- >>461
もちろんそれによって途中から裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 465 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:23:15 ID:Af/AO8i60
- 逆に地上波の放送では、あのガラガラなスタンドをどうしてんの?
人がいっぱい入ってた時の映像と差し替えたり合成したり、編集してごまかしてんの?
- 466 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:23:28 ID:kroHbbdV0
- >>459
若者からすればほぼ途中で終わるのが分かってるのに貴重な2時間は費やせないのでは?
昔と違って家ん中でもやれること色々あるからね
- 467 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:27:05 ID:aLutI3aw0
- 巨人が一時期弱かった頃、巨人が強くないと野球が滅びると叫んでいた巨人ファンがいた
去年までで巨人3連覇したわけですがますます野球人気が落ちていってますね
今年優勝逃したからまた巨人が強くないと野球が滅びると再び叫ぶつもりですか?
- 468 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:27:14 ID:qml2BdLK0
- まあ休憩時間たっぷりの野球は体力落ちたオッサンが楽しむには丁度良いんだろうね
野球って試合自体の競技時間は凄く長いけど、個人個人が実際にプレーしてる時間って数分〜十数分でしょ?
打つ側だったら自分の打順まで唐揚げとか喰って休憩できるし、守る側でもボール来なかったら休憩できるしさ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:28:52 ID:dzlUcaaY0
- 投げる
バットに当たるか空振りか見逃し
当たれば走る
4時間それの繰り返し。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:31:03 ID:4XfpsXri0
- 老人の娯楽 やきう
- 471 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:31:06 ID:462lhg6QO
- まぁガラガラの球場っては好きだな
寝っころがりながら見れたりいい昼寝も出来たし
- 472 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:31:44 ID:8Sh+hpJb0
- ベンチ裏のヤニ煙幕具合は異常
- 473 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:32:59 ID:kEtIyt9pO
- >>471
ボールが直撃するぞw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:34:14 ID:4XfpsXri0
- >>462
そんな競技存在しねーだろw
- 475 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:35:46 ID:CqHp29H4O
- >>461
うちの会社の連中もワールドカップの話はしてたよ(カネ賭けてたみたいだが)。
そんな特別なビッグイベントはさすがに誰だって見る。
でも、Jや年代別代表の試合の話なんかしてないし、
スタジアムに行ったなんて様子もない。
サッカーも野球も変わらん。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:36:51 ID:fLabnnfs0
- やっぱりアレか?
帽子被り忘れたら反則か?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:39:45 ID:fLabnnfs0
- やっぱりアレか?
ネット裏の席で立ち上がりっぱなしで試合観てたら
係員に注意されんのか?
- 478 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:40:32 ID:y4Us/XrhP
- >プロ野球は「国民的娯楽」ではなくなった
いったいいつの頃の話だよwww
- 479 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:41:21 ID:CqHp29H4O
- >>471
まさにボールパークだね。
そういうのんびりしたのもスポーツ観戦の在り方のひとつだと思う。
俺も大学サッカーを国立競技場で観客五百人の試合見たことある。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:43:22 ID:qml2BdLK0
- >>478
少なくとも爺さん達にとっては未だに『国民的娯楽』なんだろう
野球脳の爺さんとか平気で「野球は世界中で人気がある」とか言うからな
「世界で人気があるのは野球じゃなくてサッカー」って言っても信じようとしない
まああの世代の爺さんにとって“世界”はアメリカだけなんだろな
- 481 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:47:28 ID:HP3YrBvHO
- 30代のオレが子供の頃からプロ野球は敵だった
親父のせいでゴールデンタイムの番組を見れない
試合中ほとんど寝てるくせにチャンネル変えると怒るし苦痛だった
夜だから外へ遊びに行くわけにもいかず
ファミコンすらさせてもらえないw
球場観戦はまだオモロイ酔っ払いがそこら中にいたから飽きずに済んだが
テレビは拷問だった
- 482 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:49:55 ID:OdU/W/0E0
-
14.1% 19:00-19:57 CX* VS嵐
14.7% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
*8.4% 19:00-19:56 NTV ミリオンダイス
16.3% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
11.2% 19:00-19:54 EX* いきなり!黄金伝説。
12.7% 20:00-20:54 EX* 木曜ミステリー・京都地検の女
*7.3% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦
国民的最下位
- 483 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:50:02 ID:fLabnnfs0
- やっぱりアレか?
野球の廃れっぷりは
もう手の施しようがないか?
- 484 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:50:18 ID:b8KG1H4v0
- >>401
ひょっとしたら前からやってたのかも。
NBA でもよく7戦までもつれるように、
アメリカ型興行スポーツの特徴だから。
>>402
自分が言いたかったのは、"ロッテ側から見たもの"
ではなく、あくまで"巨人"及び"マスコミ"から見た
ロッテを、"千葉"と"全国区"という括りで扱いたがっている
という点でした。言葉足らずで申し訳ない。
その観点からすると、ロッテが千葉にあろうが茨城にあろうが
関係はなく、巨人及び中日にいかに因縁があるのかを強調する
材料さえあればいい訳で、地域性など無視されているのでは?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:54:07 ID:CqHp29H4O
- >>481
ああ…
ここで狂信的に野球を叩いてる連中の理由が見えた気がする。
「野球=不幸な記憶」
な人がいるんだろうね。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:54:33 ID:hZg/z2gT0
- NHK第一放送はプロ野球中継すんな。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:56:00 ID:4XfpsXri0
- 国民的不人気
- 488 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:57:13 ID:HP3YrBvHO
- >>485
野球=つまらないだよw
- 489 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:58:09 ID:oveaEuWK0
- こんなのスコアだけ見てれば内容の98%わかるのに
4時間も5時間も見てるのなんか苦痛でしょうがない。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:58:10 ID:zi5oE1RE0
- >>481
おれは球場の酔っ払いが昔からきらいだったな
広島市民球場の内野席の野次が嫌いで、外野席でスクワットしてたよ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:59:23 ID:3BjSAi/H0
- テレビで全国放送する必要は、もうないか
そうなるとプロ野球が成り立たなくなるかもしれんけど
- 492 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:59:47 ID:KEnDg3e00
- >>469
実に的を得た表現www
ずっとこんなの見続けられる人間は頭がおかしいwww
- 493 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:00:45 ID:qml2BdLK0
- >>481
>試合中ほとんど寝てる
確かに野球中継を見てる奴って途中で良く寝てたりするな
きっと自分達も無意識的には野球が退屈だって自覚してるんだろうな
じゃなきゃ試合の途中で平気で寝るとか有り得ない
他の競技なら一瞬一瞬が楽しみなのに
- 494 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:01:44 ID:aLutI3aw0
- 今日フィギュアやるからCSの視聴率ものすげえ低くなるぞ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:06:58 ID:KEnDg3e00
- 野球なんかよりこっちのほうがよっぽど面白い
ttp://www.youtube.com/watch?v=97qpsMd7m7U
- 496 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:09:56 ID:31trQomd0
-
すばり、国民の所得が減り無職やフリーターが増えて
年俸数億も貰ってる連中を応援してるのが馬鹿馬鹿しくなっただけ 気づいたってことだ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:10:21 ID:HP3YrBvHO
- >>490
意味もわからず一緒に野次ってたらバカ受けで
気を良くしてコーラや焼きそばおごってくれるから
酔っ払い目当てで友達と球場行ってた
小遣いも浮くしw
- 498 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:11:27 ID:8Sh+hpJb0
- やきうキチガイは、初対面の人間に「昨日の試合、見ました?今年の巨人は強いですね〜!」
などと話しかけてくるので気持ち悪い。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:12:50 ID:qiGN+wUg0
- 途中から始まるし途中で終わるしやんなくていいわボケ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:12:58 ID:OdU/W/0E0
- 今日のやきう中継はたっぷり延長してもらいたい
実況スレで映画ヲタに叩かれるやきうってのが容易に想像できる
- 501 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:13:09 ID:CqHp29H4O
- >>488
非生産的なレスは要らん。
だまっとけ、糞。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:14:12 ID:360nlBt/0
- ポケモン以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 503 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:15:32 ID:T/VXEvyr0
- チョン、よっぽど悔しいんだなw
- 504 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:16:14 ID:4leLWsAo0
- 近代五種より時間のかかる数少ない競技
- 505 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:16:26 ID:3WS5tF8IO
- 何がヤバいって、野球って直感的にルール把握できる競技じゃないところだな
このままにわかとか子供が気軽に触れられなくなるぞ
人気以前にどんなものかすら知られなくなる
- 506 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:16:32 ID:bCUFM4ZJ0
- 485 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/10/23(土) 13:54:07 ID:CqHp29H4O
>>481
ああ…
ここで狂信的に野球を叩いてる連中の理由が見えた気がする。
「野球=不幸な記憶」
な人がいるんだろうね。
________________________________________________________________________________________
積年の恨みつらみのはけ口が2chでの糞投稿というのも泣けてくるな(涙)
- 507 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:17:51 ID:4XfpsXri0
- やきう脂肪
- 508 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:19:53 ID:29wp7w0AO
- 近い将来野球のルール知らない子供が過半数を数える日がくるかもな
- 509 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:24:14 ID:HP3YrBvHO
- >>501
わざと現実を直視しないようなレスするから
訂正してあげたんだよw
- 510 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:24:28 ID:4XfpsXri0
- もう小学生以下ではとっくに過半数超えてるだろ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:26:30 ID:FBSgxOerO
- 野球は見てもやっても本当につまらない
とは言え小学生の頃はそれでも楽しめたけど、中学生高校生にもなると苦痛で仕方がなかった
体育がサッカーやバスケだと嬉しかったけど、野球だとガッカリだったし
授業時間も殆ど友達と喋ってたな
つーかあんなにつまらない競技を社会人といういい大人になってまでやってる奴って何考えてるんだろう
まあ殆ど体力使わないから、仕事に差し支えたりはしないだろうけど
貴重な休日を野球なんかで潰すくらいなら一日中寝てた方がマシだろ……
- 512 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:27:00 ID:W2Uig8ru0
- かっとばせ(笑)
- 513 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:28:26 ID:4XfpsXri0
- かっとばせ〜や・き・う(笑)
- 514 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:29:18 ID:KEnDg3e00
- こんなお気楽なレジャーで何千何億と貰ったり金出したりするから
日本は衰退していったんだよw
- 515 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:31:02 ID:CqHp29H4O
- >>509
違うだろうが。
「野球がつまらんから」→「昼夜問わず、ネットで叩き続ける!」
この流れのほうがはるかに理解に苦しむ。
「つまらん」というのは、そこまでのエネルギーを生むもんか?
別の心の闇を抱えてるんだろ。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:31:29 ID:f8hJG3QaO
- >>514 ソフトバンクやロッテを応援する野球ファンは売国奴だからw
全員やきうで頑張りますのミンスと一緒w
- 517 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:34:40 ID:dIJvhjKNP
- >>515
たくさんの人が叩いてるだけで、昼夜問わず同じ人が叩いてるわけじゃないんだぜ
視聴率をみりゃ分かるように誰も興味ないものを延々と洗脳し続けた報いだなw
- 518 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:35:46 ID:qml2BdLK0
- どんな心の闇を抱えてたら、四時間近くもじっと退屈な野球中継なんかを見ていられるんだ?
しかも途中で眠ったりして自分でも退屈だって理解してる癖に、それでも見るんでしょ
うつ病か何かなの? どう考えてもおかしいわ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:37:03 ID:f8hJG3QaO
- >>518 違法賭博の為だろw 真面目に144試合3〜4時間見てるならただの無職だなw
- 520 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:38:00 ID:77Mm9zsM0
- 野球は村祭的というか、連れ立って酒や食べ物を楽しみながら
時々プレーを見物するイメージ
だから接待にも使われるんだと思う
- 521 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:40:57 ID:7GYZptv20
- 攻守交替などのターン制は廃止
ボールを同時に3-4個つかって、リアルタイムストラテジーっぽくしたらいいのに。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:41:04 ID:OdU/W/0E0
- そもそもやきうってさ
面白いの?
- 523 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:41:32 ID:bCUFM4ZJ0
- 2ちゃんの芸スポ板が国民の総意だと思ってる危篤な奴がいるみたい。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:42:43 ID:OvyHz3qd0
- しかし野球叩いたところで他のスポーツが隆盛を迎えたり、
視聴率が爆発的に伸びるわけでもないのに、おまいらもよくやるわ。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:42:46 ID:qml2BdLK0
- >>520
だからそういう時代は終わったんだよ
取り合えず会話のきっかけに、前日の野球中継の話を振れば済むような時代は終わったの
今の野球はもう村祭みたいに一般大衆的なイベントというよりは、カルト宗教の座談会みたいなもの
- 526 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:43:31 ID:jJDI5Bzx0
- アンチがサカヲタだけだと思ってるキチガイがいるみたい。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:43:49 ID:OdU/W/0E0
- やきうってスピード感がないよね
全ての動作、プレイがスローモーションに見える
白痴向きの競技と言える
- 528 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:44:19 ID:KEnDg3e00
- してはいけない話
政治
宗教
野球
- 529 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:45:39 ID:udAUClwi0
- 今日延長しねーかなー。
XMEN実況すれでどれほど叩かれてるのか見てみたい
- 530 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:45:48 ID:byYY6khJ0
- やきう嫌われすぎだろwwwwwwwwww
- 531 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:46:20 ID:8G3Feqfs0
- 野球は守備練習が面白かったよ。シートノック。
自分はショートorサードだったんだけど
・ショートの三遊間の深い所で逆シングルで捕って反転して送球
・センター前に抜けそうな打球を捕って身体をひねって
スナップを効かせてサイドスロー気味に送球
この時のステップワーク・身のこなしはサッカーの動きに近いものがある。
ってゆうか唯一スポーツらしい動きだな。
野球は大味になった。速球派ピッチャーとホームランバッターだけが注目される。
守備なんて誰も興味持ってない。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:46:53 ID:FBSgxOerO
- >>523
年々下がり続ける野球の視聴率は国民の総意そのものだけどね
- 533 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:47:14 ID:iIPzCEytO
- 野球は何もかもが昭和臭いんだよな。
薄暗い時代には野球場のナイター(笑)は華やかに見えた。
夢の世界に見えていたんだろうね。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:47:38 ID:Gv4AATGgO
- やきうは牧歌的に見るものだとおもう のんびりと
レジャー感覚だな
それを朝から晩まで流し続けることがおかしかったんだ
立場をわきまえて控えめにやってりゃよかったのに
そしたら、終盤戦くらいは見てやったかもな
今はひたすら嫌悪感しかない
- 535 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:49:26 ID:ndDOvPz20
- 球場大きいのに球が小さくね?
遠くからだと何やってるかわからんぞ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:49:44 ID:CqHp29H4O
- >>517
そーかなー。
少数の人間が繰り返し書いてるような気もするけどな。
オカルトチックな似たような洗脳論なんかも、覗く度に見るしね。
本当はおまえが繰り返し書いてるんだろW
- 537 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:50:18 ID:jJDI5Bzx0
- やきゅうはみんなが見たいと思ってるから
延長するのは当たり前。文句いってる奴なんて、少数派。
この発言から視聴率使って、叩かれるようになった
- 538 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:52:23 ID:f8hJG3QaO
- >>537 やきうファンの世間知らすぷっりはもはや様式美w
- 539 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:54:25 ID:0qAawcjx0
- >>536
君は今後もメディアの情報操作や捏造を信じて右へならえの精神で動かされてればいいよ
自分の意見なんて言わなくていいから
- 540 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:56:33 ID:qml2BdLK0
- 野球ファンのオッサン達はたまには若い人のコミュニティとか覗いてみろよ
それで若者の野球に対する正直な声を受け止めろって
お前の働いてる会社で若い人が話を合わせてくれるのは、
お前らみたいに野球が好きなんじゃ無くて、立場上そうせざるを得ないだけなんだからさ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:57:23 ID:KEnDg3e00
- 楽しみにしてたドラマの放映が
優勝を決めた試合&優勝ナンタラの
延長に次ぐ延長で始まったのが0時過ぎ
氏ね!って思ったよ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:58:14 ID:JHxLURWPO
- でも球場は満杯だぜ。
老若男女で。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:58:42 ID:ppNnXUlEP
- 結局やきうって日本に根付かなかったね
- 544 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:59:46 ID:ppNnXUlEP
- >>542
ガラガラの球場が半分以上あるなw
- 545 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:01:24 ID:Mkh4kIGu0
- ま、こういうことだよな
プロ野球ファン
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch27577.jpg
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch27578.jpg
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch27579.jpg
Jリーグファン
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/678f13dc76f8b03b38bd6148434a94ec.jpg
- 546 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:01:51 ID:JHxLURWPO
- いやあ、ガラガラ度数ではJに及びませんわ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:02:44 ID:0p1qgT1F0
- やきうwwww不人気TV番組wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 548 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:05:03 ID:qml2BdLK0
- >>541
そのことを不満に思った人が少しでも野球中継に文句を言おうものなら
狂ったように、延長の影響を受けたドラマなりアニメなりをバッシングするからな
そういう謙虚さの欠片もない勘違いした態度が野球嫌いを増やしてきた一要因だろうな
視聴率も減って全国放送が無くなったのも野球ファンの自業自得だわな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:05:48 ID:2VGRCI/L0
- 日本シリーズの視聴率はどのくらいだろう
- 550 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:07:34 ID:f8hJG3QaO
- うわぁ、まぶしい〜
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/0/c/0c9748a2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/7/6/7627cdf0.jpg
- 551 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:07:52 ID:4XfpsXri0
- ドマイナーゴミカススポーツやきう
- 552 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:08:22 ID:PHK+o58Q0
- /:::} _
/ー1 /:::}
/ | /` ‐/
| , -――-/ /
レ' イ
/ l
l ノ ゝ l やきう?何それ?
j ● . ● l
{) 、_,、__, , - 、 {
ゝ. ヽ ノ ゝ_ノ \
- 553 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:08:32 ID:VprPT+wN0
- やきうは老人しか見ないからな・・・もう先がない・・・
- 554 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:08:55 ID:4XfpsXri0
- >>550
焼き豚きめええええええええええwwwwwwwwww
- 555 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:10:07 ID:mjkDHxpIP
- >>549
15%は固い
- 556 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:10:17 ID:0DOxgyhv0
- 全力疾走しただけで
ほめられる競技やきうw
- 557 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:10:42 ID:Mkh4kIGu0
- >>550
http://lumine.laff.jp/photos/uncategorized/2009/09/18/img_0280.jpg
- 558 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:11:07 ID:pOp0akJ60
- >>553
老人も大半は相撲中継観れれば満足だよ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:11:13 ID:Mkh4kIGu0
- 典型的ファン
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/678f13dc76f8b03b38bd6148434a94ec.jpg
- 560 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:11:40 ID:jJDI5Bzx0
- >>548
2ch外の焼き豚の巣を覗きにいくんだけど、他スポーツ(バレーボール卓球)
の延長にキレてたぜ。
野球はみんなが望んでるから、延長するのは当然だが
バレーや卓球はTV局の都合で押しつけてるだけで誰も望んでない。
こんなの延長すんじゃねーってさ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:12:06 ID:4XfpsXri0
- また新しいやきうネガスレが立ったぞー
【テレビ/野球】日本シリーズ、地上波中継は大丈夫?中日が進出した場合の中継局は依然交渉中「視聴率が取れない中で完全放送は負担」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287814169/
- 562 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:12:20 ID:f8hJG3QaO
- >>554 だろ?この焼き豚にかなう物はねえなw
- 563 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:12:22 ID:2VGRCI/L0
- >>555
マジ?視聴率スレ楽しみにしてるわ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:13:09 ID:qml2BdLK0
- >>553
野球という競技そのものと野球ファンの老人達はそっくりだよね
これから元気になることは二度となく、どんどん衰えて最後には死を迎えるだけってところが
- 565 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:15:49 ID:Mkh4kIGu0
- Jリーガー犯罪録(2010年版)その1
横浜DFが無免許運転…アジア大会の日本代表辞退
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101021050.html
サッカーのJ1横浜F・マリノスは21日、DF金井貢史(20)が無免許運転で
18日に取り調べを受け、広州アジア大会に臨むU―21(21歳以下)日本代表を辞退すると発表した。
児童ポルノで起訴の職員に罰金…山形
広島区検は22日、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の罪で逮捕されたJ1山形の岩田健志職員(39)
=山形市=を略式起訴した。広島簡裁は同日、罰金50万円の略式命令を出し、岩田職員は即日納付した。
起訴状によると、8月29〜30日、広島県東広島市の女子中学生(13)に、5回にわたり、携帯電話で
裸の写真や動画を撮影させてメールで送らせたとしている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20101022-OHT1T00227.htm
2010年06月10日 浦和レッズ戦での出来事について
いつも横浜F・マリノスにご声援いただき、誠にありがとうございます。
昨日の日産スタジアムにおける浦和レッズ戦において、
本来、大人チケットを購入すべき浦和レッズサポーターが小中チケットを購入して不正に入場する行為が認められました。
これらの不正行為は、開門から試合開始までの間に8件、起りました。
http://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_4290.html
- 566 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:16:39 ID:4XfpsXri0
- ID:Mkh4kIGu0=裸一貫wwwwwwwwwwwwwww
- 567 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:18:44 ID:w44opmWk0
- 野球は高校野球しか見ようと思わない
- 568 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:19:27 ID:G2G7C3yx0
- >>563
去年でもしっかり20%とってたしね
- 569 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:20:08 ID:Mkh4kIGu0
- Jリーグ、相次ぐ不祥事 水増し、今度は無免許運転
Jリーグでまた不祥事が明るみに出た。
21日、1部(J1)の横浜Mは同クラブのDF金井貢史選手(20)が無免許運転で
警察から事情聴取を受けていたことを発表。11月の広州アジア大会に臨む
U−21(21歳以下)日本代表にも選ばれていた若手有望選手の愚行に、
Jリーグの大東和美チェアマンは
「もう大人なのに、そういうところが判断できないのが情けないところ」と嘆いた。
Jリーグでは19日に、J1大宮が2007年11月から主催した全58試合で合計11万人を
超える入場者数の水増し発表を続けていたことを公表した。リーグの信用を揺るがす前代未聞の
不正が世間を騒がせたばかりだった。14日にもJ1山形の
職員が児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで逮捕されている。
大東チェアマンは、相次ぐ不祥事に「非常に遺憾で残念なこと」と表情を曇らせた。その上で
「各クラブでしっかりやってもらいたい」と一義的にはクラブ側が責任を持って指導すべきだとの認識を示した。
金井選手の件では裁定委員会を開き、何らかの処分を科すことを示唆した。
スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20101021-00000056-kyodo_sp-spo.html
- 570 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:20:50 ID:Mkh4kIGu0
- このスレの結論
≪Jリーグは消滅寸前≫
・選手の平均年俸がプロ野球選手の半分以下
・NHK、TBS放映権料の減額要求
・地上波消滅
・↑を犠牲にしてまで優先したスカパーとの高額契約も次期更改でどうなるか目星つかず
・実は現存チームの半数以上が赤字
・東京Vと大分を筆頭に、ほとんどのチームが潰れかけ
・見捨てればいいのに綺麗ごと言って↑を存続させようとしてプールしてた金使いこむ
・↑の金はまず返ってこない
・野球以上に海外>>>>>>国内のリーグ評価なためスター選手がタダ同然で海外逃亡
・クラブを増やし過ぎた為に分配金も小配当に
・クラブを増やし過ぎた為に世間はクラブ数、クラブ名を全然知らない
・いつの時期にJリーグが行われているのかすら世間は知らない
・Jリーグなど誰も興味ない
・もちろん選手名も全然知らない
・試合が週一なので露出がショボい。広告価値ゼロ
・プロ野球チップスはどこのスーパーにも置いてあるのにJリーグチップスは不人気すぎて生産停止になった
・観客動員数をいつも水増ししている
・過密日程、選手壊れまくり、戦力分散しまくり、競技レベル下がりまくりの三重苦
・戦力格差も酷いが↑で上位チームをボロボロにすることで戦力均衡を保つという斜め下の現象に助けられてる
・代表戦でチョンにまったく勝てない
・税金を無駄遣いしてるから国民に嫌われている
- 571 :名無し募集中。。。:2010/10/23(土) 15:22:37 ID:OtTeZ+1LO
- 解説の栗山って奴がウザすぎる
なんだあいつは
- 572 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:22:51 ID:Mkh4kIGu0
- プロ野球とJリーグ優勝決定試合視聴率
Year プロ野球 Jリーグ
2005 20.0% *5.4% ←最終節、5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継
2006 25.5% *6.7% ←史上初の最終節直接対決の史上最高状況
2007 12.7% *5.1% ←最終節、浦和が敗れ鹿島が大逆転優勝の奇跡的内容
2008 28.2% *2.9% ←最終節までもつれ鹿島V2決める!
2009 21.6% *6.8% ←5年連続で最終節が優勝決定試合。鹿島がJリーグ史上初のV3達成!
- 573 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:23:15 ID:qml2BdLK0
- 今日も日本のどこかでは野球ファンが老衰でお亡くなりになってるんだよな
そうやって毎日減っていく野球ファンの数を補うだけの、新しい野球ファンが生まれてきてないっていうのが何より切ないね
今の若い世代が今更野球を好きになってファンになるなんてことはまず有り得ないし、
かと言ってこれから生まれる世代は、たくさんある娯楽の中でわざわざ退屈な野球を選んだりしないだろうしさ
まあそういう意味では、野球ファンの老人達も可哀想だよな
子供時代に選択肢が無くて野球みたいな退屈な娯楽を楽しむしか無かった所為で、
あんな風に必死に野球に固執するような可哀想な人になっちゃったんだから
- 574 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:24:23 ID:Mkh4kIGu0
- 若い女の子がサッカーより野球を選ぶ理由
http://supportista.jp/news/1447
サッカー関係者は認めてるからな分かってないのはサカ豚だけという現実w
- 575 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:24:25 ID:8G3Feqfs0
- >>545
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch27577.jpg
これは仕込みだろ。
前にNHK広島戦中継で
右バッターを映した時ちょうど後ろに若い女二人が座ってた。
周りは空席なのにちょうどカメラのフレームに入る位置に。
興味なさそうにメガホンぽんぽん叩いてたな。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:24:41 ID:dg6xy17S0
-
517 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/12/24(水) 12:56:31 ID:yY7XpKvI
しかし今まで球蹴りのゴミクズコンテンツと言えば税リーグを指してたけど
今年は五輪も八百長WCもC便所も球蹴りと名のつくコンテンツは全てゴミクズになってしまった記念すべき年だなw
このままいくと3年以内に確実に税リーグが崩壊するわw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...Λ_Λ
<丶`Д´>
日米野球好き有名人・芸能人PART54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1286026003/
212 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/10/08(金) 01:27:04 ID:xlpBr2Ew0
W杯後初のJリーグ地上波中継が視聴率2.2%
W杯の年なのに観客減少・水増しもバレる
3チームが消滅間近
来年末でJリーグ放映権減額・撤退確実
サカ豚はマジでJリーグの心配してやれwシャレにならないぞ
____
/ \
/ \ /\ 2009年08月14日
/ (__人__) \ そろそろ税リーグが潰れるらしいニダ!
< ヽ |r┬-| / > http://blog.livedoor.jp/zeileague/archives/51366774.html
\ `ー'´ /
2011年にJリーグ崩壊www
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1250135409/
1 名前:ナナシマさん[] 投稿日:2009/08/13(木) 12:50:09 ID:hE5VH6sZ0
3年後J崩壊 放映権料50億円スカパー11年で撤退か
- 577 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:24:53 ID:G+85pGI80
- NHKでプロ野球の中継やめて欲しいな
興味ないし、そんなのに貴重な受信料使わないで
- 578 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:24:55 ID:yqo8I7bw0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) 花屋の店先に並んだ
(^'ミ/.´・ .〈・ リ いろんな花を見ていた
.しi r、_) | ひとそれぞれ好みはあるけど
| `ニニ' / どれもみんな わしが育てた
ノ `ー―i
- 579 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:25:17 ID:4XfpsXri0
- 焼き豚涙目逃亡wwwwwwwwwwww
- 580 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:25:18 ID:Mkh4kIGu0
- このスレの最終結論
【実際に見に来てる観客】
●プロ野球→老若男女揃ってる。家族連れや若い女性も。
●税リーグ→DQN、オタ、ジジイババア。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:26:20 ID:KEnDg3e00
- >>569そういうの出すならこっちも
上原浩治:無免許運転、業務上過失傷害
江夏豊:覚醒剤所持
大西崇之:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)
岡島秀樹:飲酒運転
小川博:強盗殺人
掛布雅之:飲酒運転
上坂太一郎:度重なるスピード違反および出頭要請無視
小久保裕紀:所得税法違反
柴田勲:ポーカー賭博
杉山直輝:強制わいせつ致傷
高橋由伸:飲酒運転
立浪和義:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)、スピード違反、強姦・脅迫で告訴
筒井和也:スピード違反
中山裕章:幼児に対する強制わいせつ
東尾修:麻雀賭博
藤王康晴:コンビニ店員に対する暴行
星野仙一:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)
松岡正樹:強盗
松坂大輔:スピード違反で免停中に運転し黒岩広報に身代わりをさせる
南真一郎:業務上過失傷害
宮本慎也:所得税法違
山根善伸:売春防止法違反
渡辺秀一:所得税法違反
- 582 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:26:54 ID:Mkh4kIGu0
- /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... | 僕は視スレの聖戦士なんだ・・・
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< 焼き豚どもなんかに負けない・・・今日もコピペ貼って啓蒙だ
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
- 583 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:29:57 ID:M7EDsQU60
- >>575
それサンテレビガールズw
- 584 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:30:42 ID:Mkh4kIGu0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『サカブタにつけるクスリ』有りますか?
\____ .____________
\ /\
∨ \ そんなクスリは有りません!
___  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /| ∧_∧
| ̄ ̄|./| (・∀・ )
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(__ ) __ __
| ̄ ̄| | 薬 局 | ∧_∧  ̄ ̄ ̄/./|
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|( ) | ̄|/|
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ( ○ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | | | |
|______(_(__)_____|/
- 585 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:30:43 ID:iIPzCEytO
- >>536
「洗脳」はあったよ。意図的か結果的かは意見がわかれるだけでね。
単純な昔の日本人は見事にメディアのゴリ押しに飲み込まれてた。
で、次世代の多くは、子供の頃から親に「野球は特別」だと教えられた。
それを鵜呑みにして生きてきた人間は決して少なくなかった。
子供の頃にすり込まれてしまったもは、「当たり前」になってしまう。
批判的思考が機能しづらいから、カルト宗教みたいになってしまう。
女子アナが声を張り上げて「この一億総プロ野球ファン時代にぃ〜」
なんて連呼してた昭和後期…。大衆は完全にテレビに飲み込まれてた。
社会が成熟しない、多様性が生まれない主因は偏ったメディアにあって
野球はその偏ったメディアに現実世界の主人公様として扱われていた。
実に気持悪い時代だったと思う。野球がわかると一人前(笑)だった。
野球に嫌悪を感じざるをえないのは、あのメディアのゴリ押しなんだよ。
朝から晩まで野球野球…で、野球は特別なものになり、そして腐った。
腐ってもファンは批判しない。それどころか屁理屈を並べて守ろうとする。
野球という競技を愛しているなら、腐った野球を壊して正常化したい
と思うのではないかと思うのだけど、大半の野球ファンは幻想にしがみ付く。
野球に熱狂する皆さんは、どう見ても洗脳されたカルト宗教の信者。
騙される人達には悪意は無く、むしろ素直過ぎるいい人なのかもしれない。
もちろん、日本の糞メディアに利用されたら、野球じゃなくても腐ってたはず。
いずれにせよ、異常な状況が長く続いて、事実日本社会は成熟しなかった。
そんな日本と無知な大衆の縮図が、野球と熱狂的ファンなんだよ。
野球は「特別なもの」とされてきたからこそ、「洗脳」が生じてしまった。
「国民的娯楽」だったからこそ、そこには日本の大衆の縮図がある。
まだまだ未熟で、無知蒙昧だった、教育が行き届いていない大衆社会の縮図…。
野球には夢がある。君達の夢。それは客観的に見ると「妄想」なんだよ。
しかし今、野球洗脳が解けて来ている。極端な馬鹿も増えてはいるが…。
やっと「昭和」が終わりつつあるのかもしれない。と思わなくもない。
日本人は成熟すべき。半島人みたいに娯楽に興奮するのは終わりにしよう。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:31:53 ID:8G3Feqfs0
- >>583
そうかw
表情の作り方が芸能人のそれだ。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:35:27 ID:4lfahXBb0
- プロ野球の視聴率とJリーグの視聴率って全然変わらないよな
試しにJリーグの注目試合を巨人戦みたいにゴールデンで放送したら
巨人戦と大して変わらない視聴率取るんじゃないの
- 588 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:35:42 ID:qml2BdLK0
- 最近は野球ファンが発狂するようなニュースばかりで飯が美味い
ただ最近のマシンガンのような攻撃は流石に悲惨過ぎるから
また野球ファンも喜べるようなニュースが芸スポで見られるといいんだけど
その為にもWBCとか言うイベントを早くやるべきだよ
それでまた韓国といっぱい試合して優勝しよう
- 589 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:36:50 ID:Mkh4kIGu0
- >>587
プロ野球とJリーグ優勝決定試合視聴率
Year プロ野球 Jリーグ
2005 20.0% *5.4% ←最終節、5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継
2006 25.5% *6.7% ←史上初の最終節直接対決の史上最高状況
2007 12.7% *5.1% ←最終節、浦和が敗れ鹿島が大逆転優勝の奇跡的内容
2008 28.2% *2.9% ←最終節までもつれ鹿島V2決める!
2009 21.6% *6.8% ←5年連続で最終節が優勝決定試合。鹿島がJリーグ史上初のV3達成!
- 590 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:37:10 ID:4wiGnra20
- >>583
攻守交替の時と番組最後で必ずアップくるよなw
pチラが見えそうで見えないのでいつも悔しい思いをするw
サンテレビガールズじゃないけど
どっかの3流タレントだよ名前は忘れたw
- 591 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:38:28 ID:/e7o7tLC0
- >>587
チーム数の多さ、人気の分散化を考えたら、Jリーグの方が実質高視聴率だよな。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:41:05 ID:dg6xy17S0
- >>587
239 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 18:24:14 ID:Pvmv1Bax
2009 Jリーグ、リーグ戦のみ(ゼロックス、ナビスコ、天皇杯抜き)
03/07 *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14 *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
06/28 *2.9% 14:00-16:00 NHK 「横浜F・マリノス×ガンバ大阪」
10/24 *2.9% **:**-**:** NHK 「ガンバ大阪×横浜Fマリノス」
11/08 *3.2% 15:00-17:00 NHK 「川崎フロンターレ×ジェフ千葉」
11/21 *2.1% 14:00-16:00 NHK 「清水エスパルス×ガンバ大阪」
11/28 *3.5% 14:00-16:00 NHK 「鹿島アントラース×ガンバ大阪」
12/05 *6.8% 15:30-17:40 NHK 「浦和レッズ×鹿島アントラース」
平均. *4.3%
2009 巨人以外レギュラーシーズン
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
平均. *3.3%
- 593 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:42:43 ID:Mkh4kIGu0
- >>592
- 594 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:43:32 ID:f8hJG3QaO
- >>592 へえ、既にJリーグの方が平均視聴率いいのか
- 595 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:43:33 ID:Mkh4kIGu0
-
____
\ \ /サカ豚\ ・・・どうやら何を言っても無駄のようだな。
\ \ | / -O-O-| <引き続きコピペ攻撃を続行する
___\ \________ 6| . : )'e'(: .|_______、
l ==== ;====ニニニヽニニニニニニニヽニニニ⊃ ⊂!エlヽ、
 ̄ ̄`\ ((()() ((()() ~,.゙)
`゙ヽ――――――/二二二二二/―――――――― '"~´
>==
>==
>== >==
>== >==
>==
>== >==
>==
- 596 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:44:14 ID:Mkh4kIGu0
- ■サッカーは若者に不人気、新規層開拓できず、ファンの高齢化 集客作戦で四苦八苦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234359602/
Jリーグ 若年層のファン開拓は難問?若い客をほとんど見かけない
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm
若い女の子がサッカーより野球を選ぶ理由
http://supportista.jp/news/1447
■保育・幼稚園児、小学生は野球選手 女児は食べ物屋さん
男の子が大人になったらなりたい職業のトップは3年連続「野球選手」で、女の子は 10年連続「食べ物屋さん」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070504012.html
■中学生の部員数
軟式野球>>>>>>>>>>サッカー
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h18bukatsu.html
■理想の社長はイチロー選手と北野武さん 新入社員調査
http://www.asahi.com/national/update/0426/JJT200704260010.html
■新成人が憧れるのは、男性「福山雅治」「イチロー」、女性「親」〜男女の違いが浮き彫りに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000012-oric-ent
■渋谷の女性1000人が選ぶカッコイイと思うスポーツ選手、1位はダントツでダルビッシュ! New
http://www.youtube.com/watch?v=hLRc34jg2x0
「好きなプロスポーツ」大相撲がサッカー抜く、2003年以来では初。
http://www.narinari.com/Nd/20100613674.html
- 597 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:45:53 ID:/e7o7tLC0
- 鹿島アントラーズ×浦和レッズ をゴールデンで放送すれば10%は確実に取るな。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:46:05 ID:w+X/m1r30
- ビビル大木はジャイアンツファン。
アンタッチャブル・山崎も巨人ファン。
宮沢りえも巨人ファン。
遠藤アナも巨人ファン。
松本明子も巨人ファン。
ザ・タッチも巨人ファン。
中居クンも巨人ファン。
若い巨人ファンもたくさんいる。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:46:10 ID:4XfpsXri0
- ___
/:::::::::::::::::::;:;;;;;
/::::::::::::::::::::::G::::;|
(=========:;:;:;::;;
/'''''' '''''':::,,;: ;:,
| ・ 、;::;:;.:;: .,
| ,,ノ(、_:;:.;:;:; .,
| `-=ニ=-;,.:;:,,, やきうが死んじゃう・・・・・・・・・・・
\ `ニニ.;:;,. .,.
/`ー‐--‐,.;:,;: .,
- 600 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:47:17 ID:wduBh+sh0
- >>590
やきぶーキメェ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:48:53 ID:Mkh4kIGu0
- 典型的 サッカー芸人
http://www.jsgoal.jp/photo/00066800/00066873-B.jpg
- 602 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:50:24 ID:jJDI5Bzx0
- 焼き豚がコピペ爆撃開始したようだけど、サッカーも興味ないし
- 603 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:50:56 ID:E0/u83GZ0
- いつまでやる気だwww
もう野球の不人気は決定的なんだからこれ以上いじめてやるなよw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:51:36 ID:QZF6GAJxO
- >>598
なるほどってかんじのチャーシューだな
- 605 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:52:01 ID:4XfpsXri0
- 【テレビ/調査】小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手44人 2位野球選手24人 [女]1位パティシエ28人
2位保育士12人(めざまし)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241539306/
【アンケート】彼氏にやって欲しいスポーツ 1位サッカー、2位バスケ、3位スキー・スノーボード、野球★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225879349/
【リサーチ】野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239627399/
ランク王国調べ「女性100人に聞きました 野球とサッカーどっちが好き?」 野球38% サッカー62%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239471000/
【調査/スポーツ】出会いがありそうなスポーツランキングの1位はテニス!彼氏にやってほしいスポーツ1位のサッカーとフットサルは5位
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286788330/
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ これは・・・こんなはずはない!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
↑
時代から取り残された遺物=やきう豚
- 606 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:52:27 ID:Mkh4kIGu0
- なんだ、今日も野球の勝ちかよ
一体 サカ豚はいつになったら勝つんだよwww
- 607 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:53:30 ID:T4m6q4es0
- >>598
若い人が居ない件について
仕事が欲しいだけの巨人版磯山さやかは誰?
- 608 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:54:37 ID:T4m6q4es0
- >>606
論破された古いコピペで今日も発狂ですかご苦労様です。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:54:40 ID:NL/0MRAgO
- >>606
サッカーしか興味ないの?
- 610 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:54:58 ID:f8hJG3QaO
- >>598 なるほど、確かにアレな人たちだねw
- 611 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:55:15 ID:4XfpsXri0
-
( ^ω^ )
/ , ヽ < 焼き豚、涙拭けよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 612 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:55:59 ID:FnEpS8Db0
- >>583
サンテレビガールズってのは知らないけどこの娘達は違うよ~
右は今年の上智ミスコン候補者の一人でビールの売り子のアルバイトもしてる阪神ファンの娘らしい
http://www.youtube.com/watch?v=Tx0KVfYD7tw
ミスコンのプロフィール
http://sophia-festival.com/ms10/taki.html
- 613 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:56:21 ID:CqHp29H4O
- >>585
すごい情念で書いてるね。もうちょっと短文にまとめられるだろw
誰かが言ってたが産業としての近代プロスポーツの3要素てのがあって、
それが「選手」「観客」「メディア」だと。
俺に言わせればメディアが煽るのは当たり前。
それを「楽しい娯楽を提供するための宣伝」と取るか
「無理矢理にも思考を矯正される洗脳」とするか受け取るがわの解釈の差でしかない。
野球が宣伝をしまくって来たのは当然として、
Jリーグ発足時のメディアの煽りも相当だったけどな。
いずれにしろ資本主義なら普通のこと。
「洗脳」とか大袈裟だ。イヤなら拒否すればいい。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:56:30 ID:bE/LK/Zq0
- >>606
おまえは日本一サッカーに詳しい日本人だな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:59:40 ID:qml2BdLK0
- >>613
そして国民の大半にイヤだと拒否された結果が>>1という訳ですね
- 616 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:04:35 ID:bE/LK/Zq0
- >>616
煽りといっても
「W杯で世界中が盛り上がってます」と 「WBCで世界中が盛り上がってます」とでは全然違う
世界の王やらイチローの記録を世界記録とか大報道するのも煽りのレベルじゃない
- 617 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:05:48 ID:HXRbPWWA0
-
や き 豚 (笑)
- 618 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:10:03 ID:fLabnnfs0
- やき豚さんよ、あなたの住んでる地球は
水の惑星=フットボールの惑星なんだよ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:10:31 ID:jirbxueJ0
- >>26
しかしこれだけ煽ってG帯の暗いMAXが7%とかありえんだろ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:13:45 ID:cCY+En0f0
- 今日CSの裏にフィギュアあるのか
俺はCS見るつもりだけど視聴率低いかもな…
- 621 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:16:14 ID:byYY6khJ0
- ひょっとして焼き豚って笑う為に存在してるのか?
- 622 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:18:19 ID:CqHp29H4O
- >>616
アンカ間違ってるよ。
「世界の王」は表現として適正ではないが、
「イチローの世界記録」は間違いでもなかろう。
玉葱の早食いだって世界記録になるんだから。誰もやってなくてもね。
いずれにしろ、全部「煽り」でしかない。
サッカーの「絶対に負けられない」も煽り。
それが自分にとって必要か不必要か判断して、笑って聞き流せばいいだけのはなし。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:20:40 ID:Mkh4kIGu0
- ま、このスレなどで野球を24時間叩いてる奴は
友達も恋人もいない、旅行や買物にもいかない、趣味もない、
可哀想な一生を送る人たちだからな。
そして軽く統合失調症の疑いもある。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:21:40 ID:byYY6khJ0
- >>623
自己紹介乙
- 625 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:23:04 ID:ZPO21RtBO
- >>623
本日の「おまえが言うな」
- 626 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:23:15 ID:Mkh4kIGu0
- >>624
ID:byYY6khJ0
毎時間PCからカキコ。終日部屋に閉じこもりの哀れな人生を送る人。(代表)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20101023/YnlZWTZraEow.html
- 627 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:24:07 ID:jirbxueJ0
- >>612
大学ミスコンサイトにまで寄生するやきうw
http://www.camcolle.jp/miss/past/
↓
六主将激突!六大学ブログリーグ開幕w
http://tokyorocks2010.wondernotes.jp/
東京六大学野球ガールズ観戦記www
2010.05.26 UPDATE
5月16日(日) 法政大学 vs 早稲田大学
観戦記#04「一生懸命な選手の姿に胸キュンでした!!」 ← w
2010.04.23 UPDATE
4月17日(土) 法政大学 vs 立教大学
観戦記#02「野球のルールがわからなくても、勝利の女神になれますか?」 ← ww
2010.04.19 UPDATE
4月10日(土) 東京大学 vs 明治大学
観戦記#01「09ミス東大、はじめて野球部の応援に行く!!」 ← www
- 628 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:26:30 ID:jirbxueJ0
- >>4
もう半島でやれよ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:28:00 ID:jirbxueJ0
- >>50
>ナレ「その裏にはあのスポーツの影が…」
あのスポーツ扱い糞ワラwwwwwwwwwww
- 630 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:39:06 ID:shKWwqpO0
- 02「野球のルールがわからなくても、勝利の女神になれますか?」
ルールがわからなくちゃね・・・
- 631 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:39:12 ID:e7y06xtw0
- おわコン税吸うボール
- 632 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:41:49 ID:UVwIBxL60
- >>572
2007年 CWC浦和レッズ×ACミラン戦の視聴率が23.1%
やきうはJチームの1/2じゃないか
ニシリ巨人の八百長ドーピングでも、20%を一回超えるのがやっとのやきう
サッカーは一親善試合で26%
詳しくは>>9>>60
つかやきうも親善試合やれよw
- 633 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:42:32 ID:UVwIBxL60
- >>592
J2よりマシnida!!
- 634 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:43:07 ID:bCUFM4ZJ0
- でもさ、24時間PCの前で粘着して2ちゃん芸スポ板で野球叩きに勤しむってさ
ど う 考 え て も 異 常 で す ね
こんな非生産的なことを毎日やれるエネルギーに呆れるわ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:44:43 ID:UVwIBxL60
- >>634
それ程みんなやきうが嫌いなんだよ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:45:35 ID:UVwIBxL60
- >>634
棒振りほど非生産的な行動はないよ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:46:58 ID:dg6xy17S0
- >>634
サカ叩きのために
ブログをやってtwitterをやって芸スポの記者になって
毎日2ちゃんに張り付いてる人もいるというのに・・・w
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1276752372/
- 638 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:47:11 ID:e7y06xtw0
- >>634
だよな
3〜4時間もテレビの前でかっとばせーとか常人には耐えられない既に拷問レベル
- 639 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:47:39 ID:E7CIJkKf0
- 豚が棒振って白いスイッチ4つ踏んで帰ってくると1点貰えるらしい(笑)
- 640 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:47:42 ID:shKWwqpO0
- 2ちゃんやってて暇になると野球叩きスレに来ますお( ^ω^)
- 641 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:47:47 ID:UVwIBxL60
- >>78
ちょwwwwwwwwwww
やきうは生産的だった・・・試合中に日本経済に貢献wwwwwwwwwwwwwww
- 642 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:49:08 ID:bCUFM4ZJ0
- かつて見たい番組が野球延長でつぶされたからその怨念て゜2ch野球バッシングって・・・
なんてケツの穴の小さい奴らなんだ(爆)
もし戦争とか大震災等の有事が勃発して見たい番組が緊急特番で変更になっても
何年も悶々として恨みを胸に抱いていつか仕返ししてやるとか考えてるのか?
はっきり言って犯罪予備軍だな。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:49:16 ID:UVwIBxL60
- やきうが馬鹿にされててツライ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:50:23 ID:f8hJG3QaO
- やきうがネタにされて辛い…
- 645 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:51:17 ID:UVwIBxL60
- >>642
有事の際、最も怖いのは在日
その犯罪者予備軍を養成するやきう>>4
- 646 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:51:18 ID:Q55bZZJmO
- 国民的娯楽じゃなくても別にいいじゃないか
選手の年俸を下げて、地域密着のマイナースポーツとして生き残っていけばいい
でも、テレビ局もありえん。クライマックスシリーズを中継しないで、
代わりに流してる番組はその10倍はつまらない
- 647 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:52:14 ID:iIPzCEytO
- >>613
「すごい情念」なんて思う過剰反応こそが「すごい情念」でしょ(笑)。
なるほど。「近代スポーツの〜」ですか。近代的な報道なら別にいいんですよ。
昭和の野球報道の問題は、前近代的な無知な大衆を前近代的なやり方で
煽ってきたことにある。それくらい認めないと野球の全てが嘘になる。
「娯楽」にわざわざ「楽しい」を付けるのなんて野球マスコミそっくり(笑)。
「思考を矯正」じゃなくて、「思考」自体が無い馬鹿が鵜呑みにするわけだよ。
思考できない、頭が空っぽの連中は、報道量が多いものを
「みんなが共有する価値のあるもの」だと勘違いしてしまう。
だからメディアには節度がなければならない。
前近代からの卒業を問題にしてるのに、近代の〜なんて言われてもね(笑)。
根本的に勘違いしてるのか、わかっていて野球を守ろうとしているのか…。
いずれにしても、まずは深呼吸しよう。野球を死守しても仕方ないんだから。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:54:35 ID:Q5jZjc7o0
- >>646
例え10倍つまらなくても掛かる金は1/10倍で済むし視聴率は3倍近く取れるからな。
つまらないし金が掛かるし数字が取れないやきう中継なんかより良コンテンツなのは確定的に明らか。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:00:15 ID:o4R1qYdM0
- TV業界の三重苦、やきう中継
- 650 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:03:52 ID:jJDI5Bzx0
- >>642
サッカー叩きなんかじゃなくて、こういう書き込みを待ってたんだよ
クソ焼き豚。もっとやれ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:04:20 ID:cM2of6QnO
- 今時やきうんこてw
昭和かよwww
- 652 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:04:29 ID:ovYHBWkQ0
- 多重苦の球団経営
- 653 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:06:00 ID:ovYHBWkQ0
- 苦渋性活の横浜売春
- 654 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:06:24 ID:7pNwt7p30
- サカ豚病気だなw
- 655 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:06:53 ID:yQJQ7mgy0
- どんだけ世間から嫌われてるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
- 656 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:11:04 ID:2QGmgAvQ0
- サカ豚って単語全然浸透しないよな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:13:02 ID:tFpCp1zx0
- 今テレビは女性に受けないコンテンツは数字が取れない時代だからね
それだけにスポーツ中継は苦戦しているよな
それはとっくの昔に民放キー局中継を卒業したJリーグ先輩のほうがよく
知ってるんじゃね?
- 658 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:15:15 ID:UOvKs8d40
- スポーツは競技場で観るもの
やきうはお茶の間で観るものwww
- 659 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:19:21 ID:U6vYViEpO
- >>656
やき豚から単純にパクっただけで豚って言葉が入る意味が無いからなぁ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:20:56 ID:iIPzCEytO
- メジャーの試合数には全く触れることはなく
プロ野球では数人しか達成していない200安打を
レベルの高いメジャーで10年連続達成!
と報道するのは完全な詐欺です。
これが日本のスポーツ報道の実態。スポーツ報道は中国以下。
スポーツを聖域にしてしまった結果、某スポーツは宗教になった。
馬鹿は鵜呑みにして「イチローは神の領域」とか言い始めてしまう(笑)。
周囲の誰に聞いても試合数の違いを知らない。
普通の人達は算数が出来るので、事実を知ると眉をしかめる。
算数が出来ない人達だけが「イチローを認めない奴は〜」と怒る。
野球は数字で騒ぐものなのに、数字を読み取れない野球ファン…。
その時々で都合のいい部分だけにスポットライトを当てる…。
棒を振るスポーツに熱狂して一生を棒に振る野球ファン…。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:22:29 ID:KEnDg3e00
- >>659
野球選手にはいかにも「豚!」って人はいるけど
サッカー選手にはいないもんねw
- 662 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:24:00 ID:fLabnnfs0
- >>660
ところで
メジャーって何試合なんですか?
マジ知らないので教えて
- 663 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:33:14 ID:77Mm9zsM0
- 普通のプロスポーツとしてみたら、あれだけ試合数が
あるのにちゃんとお客入ってるし人気はあると思うよ
絶対性がなくなっただけで
地上波での絶対性はすごい勢いでなくなったね
- 664 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:34:54 ID:CUoALQIO0
-
ラジオのサッカー → 情報量が少なすぎて映像化出来ない。眠くなる。
ラジオのやきう → 簡単に映像化できる。実況が五月蝿すぎて目が覚める。
TVのサッカー → 客席みたいに常に全体は見えないが、そこそこ伝わる。
TVのやきう → ラジオと何も変わらない。競技の特性上眠くなる。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:39:48 ID:/RL5wcLRO
- ありえないけど野球中継のある日に、高校野球の決勝をナイターにしたら面白いのに。
高校野球が勝ったりしてな。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:42:51 ID:Xdkfql4t0
- >>550
なんだこのTシャツwww
- 667 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:47:48 ID:CUoALQIO0
- TV野球は音を消した途端
眠くなるのは
サウンド(興奮口調風実況ノイズ)が消えて
静止画だけになるからです。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:51:58 ID:oMwFZmhX0
- >>665
禿の砂泥棒(素人)が勝ったらNPBの面目が・・・ってもう無いんだけど。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:55:48 ID:oMwFZmhX0
- >>667
やちうは4時間30フレームくらいのスライドショーで十分伝わる
裏ヒーリング競技だからな。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:58:18 ID:lCg/VAXE0
- 野球おわた
- 671 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:01:48 ID:xVA1UOzy0
- 他人の野球とかサッカーとか親父趣味だしな
- 672 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:02:13 ID:54jFLmZlO
- もはやプロ野球のビジネスモデルは現代にはそぐわないね。
もうちょっと縮小しないと。
昔は「1億円プレイヤー」って単語があったくらいで、ここが終着駅って言っても過言じゃなかった。
この規模まで戻さないと、破綻するだけ。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:03:38 ID:OdU/W/0E0
- さぁみんなフジでやきう見ようぜ
俺は見ないけどね
- 674 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:06:02 ID:jnH2tvEv0
- >>673
まじかよやきうやんのかよ!絶対に見逃せないな!!
俺はフィギュア見るけど
- 675 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:06:57 ID:0l/MWy02O
- クライマックス
- 676 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:08:47 ID:ZSkzbrdR0
- 野球が国民的娯楽に返り咲く瞬間を目の当たりにしようぜ
俺は見ないよ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:24:18 ID:OdU/W/0E0
- やきう見よ見よ!
- 678 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:32:01 ID:O7ilfz3q0
- おわこん
- 679 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:35:35 ID:5x9xNd3G0
- ここに、世界一がある!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 680 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:36:20 ID:sxiDCU5WO
- 五輪金メダルすれば野球人気は復活するよ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:38:38 ID:mb5qEEao0
- >>659
やき豚は焼豚と掛かってて上手いなーと思った記憶があるのに
返しがイマイチだよなあ
そういうところはゲハ連中は上手いなといつも思う
- 682 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:43:19 ID:KWyvqyGgO
- サカオタの野球愛がひしひしと伝わるスレ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:44:50 ID:Mkh4kIGu0
- やべえ、中日巨人おもしれええ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:45:56 ID:RH+cxq5x0
- サカ豚の前はサカガリ推しだった
- 685 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:47:36 ID:E0/u83GZ0
- ワンポイントリリーフ(笑)
代打の代打(笑)
- 686 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:47:49 ID:Mkh4kIGu0
- 中日 先制点のチャンス!!!
- 687 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:49:31 ID:Mkh4kIGu0
- 残念!空振り三振で得点ならず
2回裏終了 巨0−0日
巨:グライシンガー
中:山本昌
- 688 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:53:42 ID:NSfevmNLO
- 不景気になるとサッカーが人気上がり、景気よくなると野球人気が上がる
単純だけどあざやかでしょ?
- 689 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:55:07 ID:AOXal7VwO
- >>688
は?
まさか、高度経済成長期に情報統制された中で野球が繁栄したからそう言ってるの?
- 690 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:56:24 ID:rhDtt6L40
- 冬季五輪の時やW杯のときぐらい大人しくしてればいいのに、
やきう関係者は野球の報道が少ないだの文句しかたれない
- 691 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:58:23 ID:zDf+xBAQO
- オリンピック外されたのはいたいな…元々オリンピック競技になるべきじゃないが。
しかしWBC作って正解だったな、国際大会なくなるし。高校生はサッカーみたいにユースに流れないから、しばらく平気。
毎年20年に一度な選手いるし。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:58:47 ID:AOXal7VwO
- 最近、景気にこじつけるバカ丸出しのやつがいるけど
だったら、野球の繁栄期とサッカーの繁栄期じゃ、サッカーの繁栄期のほうが凶悪犯罪は圧倒的に少ないんだけど?
- 693 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:00:15 ID:Mkh4kIGu0
- 3回表巨人の攻撃終了 巨0−0中
中日45歳 山本昌 好投!
- 694 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:00:15 ID:qml2BdLK0
- >>690
野球関係者は年がら年中、野球が注目を浴びていないと気が済まないからな
だから他のスポーツで野球の敵になりそうなものをとにかく扱き下ろす
その結果、野球は敵ばかり作っちゃったな
- 695 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:01:43 ID:gE1jxMK80
- なんつーか、ビジネスモデルとか、娯楽システムとして時代遅れになってるよな。
昔の力道山のプロレス中継みたいに、大衆娯楽としての役割を終えつつあるんじゃね?
- 696 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:06:46 ID:RH+cxq5x0
- 視聴率含め一般の人の関心が無くなってきてるのに
未だに野球関係者・OB・選手それからファンまで上から目線なのが笑える。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:07:59 ID:f7r/rVHS0
- >>673も
野球の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 698 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:14:26 ID:Il6VBv8MO
- 今のゆとりは、巨人軍の
長嶋の天覧試合でのホームランとかV9とかメイクミラクルとか知らんのか?
なんかアメリカと戦争したことしすら知らないやつもいるみたいだし
日本ヤバイだろ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:21:02 ID:nF7kyg0Y0
- 焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 700 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:21:19 ID:TW9zjHN2O
- >>698
太平洋戦争は当然知っておくべきだがそれ以外は知らなくて良い無駄な知識。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:24:14 ID:JmX4hbC/P
- 6スレ目ですが何か面白い新ネタは出ましたかな?
- 702 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:26:29 ID:Mkh4kIGu0
- >>701
野球ヲタ、論破につぐ論破で、サカ豚が涙目で敗走。
- 703 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 19:30:43 ID:G7DQxuvT0
- >>262
お前は馬鹿か?頭おかしいのか?どっちだ?
アンタは結局我に振りまわれているだけだ、我と闘っているのか?
じゃあ結局我を無視できない存在なのか?じゃあもうしゅうきゅう豚(笑)の負けでいいよね?
つーかサッカーはキモいから負けだよ、負け。
井端うったし!
てか今日試合放送してんじゃんよ
スレ主ざまぁああああああああああああああああああああああwwwwwww
- 704 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:31:24 ID:qml2BdLK0
- >>698
「我が巨人軍は、永久に不滅です!(キリッ」
巨人軍はともかく、野球中継は永久に不滅では無かったな
長嶋もまさか自分が生きてる間に野球が地上波から干されるとは夢にも思わなかっただろうw
- 705 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:31:25 ID:Mkh4kIGu0
- 中日 強いな
- 706 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 19:37:39 ID:G7DQxuvT0
- 結局野球人気で
サカ豚の負け
野球が放送されて人気で金があって喧嘩も強くて、実績もあって、歴史もあって報道陣も騒いで
だからしっとしているんだろ。サッカーの負けだ。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:39:27 ID:OdU/W/0E0
- チラッとワンセグで見たらちゆにち勝ってるw
チャンネル変えられたなw
- 708 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:40:40 ID:G7DQxuvT0
- サッカーってつまんないスポーツなんでやってんの?しかもここにきている豚全員性格悪くてキモイし
サッカーって糞だな
もうお前ら見たな奴がいるからサッカーなんて誰にも相手にされないよ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:41:50 ID:aZTloprq0
- >>708
デフォルゲートさんID変わってないっすよ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:43:08 ID:Mkh4kIGu0
- ところで税リーグって、今日もやってるんだなwww
夕方のニュースとかもどこも放送しないし、
スポーツ新聞のHPのどこも話題すらしてねえwwwww
- 711 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:43:42 ID:6fRFsRFR0
- スレタイすら読めない馬鹿がコテ付けていきがってんじゃねーよwww
ここはやきうスレなんだから悔しかったらサカ叩きスレ立ててみろ屋やwww
- 712 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:44:54 ID:aZTloprq0
- BSCS理論が使えないから焼き豚がびびってるな
- 713 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:45:14 ID:G7DQxuvT0
- >>709
そりゃ我のイニシャルははDGだからなw
>>711
無名雑魚さんみてるー?^^
- 714 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:46:37 ID:Mkh4kIGu0
- 巨人同点のチャンス!!!!!!
やべえええええええええ
野球おもしれえええええええええ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:46:47 ID:G7DQxuvT0
- >>712
びびってるのはお前だろうがよ?
>>711
野球やってる人は性格いいから、そんなスレ立てる必要ない
というかサカとか眼中にないからね
- 716 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:47:10 ID:IBeKHDrJ0
- ボロやきう今日が最後の地上波放送かもしれないぞ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:48:05 ID:jJDI5Bzx0
- >>715
周りに迷惑掛けまくって逆ギレしてる屑が
性格いいとか脳腐ってるだろ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:48:27 ID:G7DQxuvT0
- やきうとか豚とか言ってる奴って論理で返せない餓鬼の糞だろ
今面白いところだから邪魔しないでくれ
サッカーとか屑が言うことだ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:49:20 ID:G7DQxuvT0
- >>717
いやぁ^^;
初心者が何を言っても無駄ですなぁ(笑)
- 720 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:49:55 ID:462lhg6QO
- お、やきうがテレビでやってる。珍しいから見てみるか
- 721 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:50:23 ID:G7DQxuvT0
- 野球>>>≧≧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他スポ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー(論外)
異論は認めない
- 722 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:51:11 ID:G7DQxuvT0
- 結論。
池沼サッカーの負け。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:53:03 ID:cM2of6QnO
- 野球やってやがるな
うぜえええええええ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:53:19 ID:Mkh4kIGu0
- サカ豚泣くなよ
野球テレビで見たら、思ったより興奮して面白かっただろ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:57:33 ID:kEtIyt9p0
- 日シリが中日ロッテなら今日が最後の野球中継か
- 726 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:58:19 ID:1k6/ak3z0
- ID:G7DQxuvT0
ID:G7DQxuvT0
ID:G7DQxuvT0
ID:G7DQxuvT0
- 727 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 19:59:48 ID:1k6/ak3z0
- 結局野球人気で
サカ豚の負け
野球が放送されて人気で金があって喧嘩も強くて、実績もあって、歴史もあって報道陣も騒いで
だからしっとしているんだろ。サッカーの負けだ。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:02:53 ID:IFSF0DSfO
- 小田と河原にやられるって最大の屈辱だろうなwwww
- 729 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:03:22 ID:IBeKHDrJ0
- 巨大メディアの自作自演で盛り上がってるように見せてきたが
それも今日でついに終焉をむかえるわけだな
- 730 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 20:11:05 ID:1k6/ak3z0
- サッカーってつまんないスポーツなんでやってんの?しかもここにきている豚全員性格悪くてキモイし
サッカーって糞だな
もうお前ら見たな奴がいるからサッカーなんて誰にも相手にされないよ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:11:37 ID:jlrKjNaqO
- 野球ってマスコミが全力で自演し続けた壮大なかまってちゃんだったんだな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:13:26 ID:Mkh4kIGu0
- サカ豚 反論ないのか。 哀れだな
- 733 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:15:01 ID:IBeKHDrJ0
- 今日の入場者数38432人だってさ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:15:10 ID:MF4JsH7/0
- なんか最近壊れた野球豚が多いな...
- 735 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:18:01 ID:Mkh4kIGu0
- >>733
すごいな。野球人気は衰えを知らないね
- 736 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:21:35 ID:IBeKHDrJ0
- いろんな意味でやきうのXデーが近いからな
そりゃ壊れてくるさ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:21:53 ID:nsPWocqS0
- 数年前までは視聴率20%とかあったのに
落ちる時は早いもんだな
- 738 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:24:02 ID:XqCa8bzEO
- 地上波延長なしでクレーム来そう
- 739 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 20:24:41 ID:1k6/ak3z0
- >>712
びびってるのはお前だろうがよ?
>>711
野球やってる人は性格いいから、そんなスレ立てる必要ない
というかサカとか眼中にないからね
- 740 :デフォルトゲート:2010/10/23(土) 20:29:02 ID:1k6/ak3z0
- やきうとか豚とか言ってる奴って論理で返せない餓鬼の糞だろ
今面白いところだから邪魔しないでくれ
サッカーとか屑が言うことだ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:29:07 ID:aZTloprq0
- 低視聴率にびびった基地外か
- 742 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:29:32 ID:nsPWocqS0
- 眼中ないとかいいながら
1日中このスレでがんばってるな
暇なんだろうなw
- 743 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:30:04 ID:KAJcvgHSO
- どうせ観客一万くらい
上乗せしてるでしょw
- 744 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:46:09 ID:4XfpsXri0
- やきうが死んでしまう
たすけてくれー
- 745 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:46:49 ID:5ZY7alC60
- >>743
どこのJリーグ?
- 746 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:54:25 ID:Mkh4kIGu0
- 野球中継延長キターーーーーーー
野球おもしれえええええええええええええええええ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:55:39 ID:PjEeCExV0
- もう既にテレビですら国民的娯楽ではなくなってるからな
そう考えるとよく今まで頑張ったもんだと思うよ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:56:38 ID:4XfpsXri0
- やきう脂肪
- 749 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:57:21 ID:Mkh4kIGu0
- ところで税リーグって、ゴールデン中継されなくって何年経つ?
- 750 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:01:33 ID:DgoHXyzsO
- 『改革案』ペナント上位2チームに順位をつけずリーグ優勝シリーズ出場権を与える。
リーグ優勝シリーズは成績上位のチームがホームで4試合戦える7試合制にする。
勝者がリーグ優勝及び日本シリーズ出場とする。
阪神対巨人のリーグ優勝シリーズならみたいと思う
- 751 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:02:42 ID:oMwFZmhX0
- 9時マタギにいつものやらせw
- 752 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:04:02 ID:wlEuIqc50
- http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1287830843/
この嫌われっぷり
昔ならともかく、今やられると更にうざいな
- 753 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:08:01 ID:Mkh4kIGu0
- すげえ試合だな。
こりゃまじで15%いくかも。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:08:58 ID:Mkh4kIGu0
- 2ちゃん実況民も 野球に釘付けw
2010年10月23日 21時05分55秒 総レス数:713res/分
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
1│.フジテレビ. │. 513res/分.│. 72%│土曜プレミアム[映]「X−MENファイナルディシ...
2│.日本テレビ.│ 62res/分.│ 9%│Q10
3│.TBSテレビ..│ 49res/分.│ 7%│世界ふしぎ発見! 番組25年特別連続企画超絶景&...
4│.テレビ東京.│ 44res/分.│ 6%│出没!アド街ック天国
5│ NHK総合 . │ 24res/分.│ 3%│ドラマ・てのひらのメモ
6│.テレビ朝日.│ 17res/分.│ 2%│土曜ワイド劇場 事件14
7│ NHK教育 . │. 4res/分.│ 1%│すくすく子育て
- 755 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:09:33 ID:oMwFZmhX0
- 横断幕は球団工作員が広げてた
テレビに見えやすいようにイヤホンで修正の指示受けてた
カメラが切り替わる直前にokの指示受けて、瞬時に横断幕を下ろしてたw
さくらまで雇うような事かよw
- 756 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:10:42 ID:oMwFZmhX0
- >>754
X−MENまち
やきうまた嫌われたな
- 757 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:11:20 ID:Mkh4kIGu0
- 野球とったな!
おもしろすぎ
- 758 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:11:31 ID:oMwFZmhX0
- >>4
きもちわりーな
- 759 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:14:16 ID:oMwFZmhX0
- >>757
>>9の20位は余裕だろ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:16:27 ID:qml2BdLK0
- ttp://dragons.jp/teamdata/players/image/players_img/nakata_r.jpg
いいぞ頑張れ〜ドラゴンズ〜(笑)
燃えよ〜ドラゴンズ〜(笑)
まず体脂肪燃やせよ
こんなのがプロ選手とか野球は有り得ないわ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:16:38 ID:dXhVWSOS0
- 21時代から高視聴率マーク うん、これは巨人の逆転勝ちを見届けるための・・・yya
なわけねえだろ。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:24:34 ID:Mkh4kIGu0
- 野球が面白すぎて、サカ豚が意気消沈してるな。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:29:25 ID:/bjlp0cCO
- 延長するとはおもわなんだ
2100からnhkでドラマみるつもりだったけど、野球みてるぉ
しかし、音声とぎれ連発!回線異常とかいってたけど…蛆が中継のやり方慣れてないから不手際が発生してるだけだろ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:30:30 ID:Mkh4kIGu0
- >>763
蛆というか倒壊テレビだけどな
- 765 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:30:56 ID:Mkh4kIGu0
- 押し出しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 766 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:31:26 ID:HsEEEO8o0
- まじか...
芸スポの焼豚 サカ豚煽りは
笑ってスルーしてたけど
10年振りくらいに野球見たら
スピードの無さにストレスがすごい
俺 サッカーのアホーターは嫌いだけど
それ以上に焼豚が嫌いだと確認したわ
俺 サカ豚になるわ。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:36:57 ID:PjEeCExV0
- そもそも1試合に3時間以上掛かるのはおかしいというか時代にそぐわないよね
2時間で終われば7時試合開始とかも可能なのにさ プロなのに野球の技術ばかり磨いて
客のほうを全く見てないからこんな風になってしまう
- 768 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:40:57 ID:Mkh4kIGu0
- まさに死闘!!!
熱狂しすぎて頭痛くなってきた。
視聴率も20%超えそうだ。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:41:53 ID:Mkh4kIGu0
- 9回表 土壇場同点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 770 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:42:44 ID:+M1T52pB0
- 巨人勝てば盛り上がるな
- 771 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:45:18 ID:iDdXGOzo0
- フジテレビ面白い試合ありがとう!
どこまで延長放送してくれるのか?
- 772 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:48:13 ID:vRwqjyUs0
- サヨナラ来い!
- 773 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:52:53 ID:ET1fdXVg0
-
3地域分割リーグ希望!
パシフィックリーグ:北海道日本ハム、仙台楽天、千葉ロッテ、横浜
セントラルリーグ:埼玉西武、東京ヤクルト、読売、中日
ウエスタンリーグ:阪神、オリックス、広島東洋、福岡ソフトバンク
各地域1位3チームと
各地域2位チームで最も勝率の良い1チーム(ワイルドカード)の
4チームがプレーオフ進出
対戦試合数
同地域チーム3球団×16試合=48試合
他地域チーム8球団×12試合=96試合 計144試合
こんな感じでお願いします!!
- 774 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:53:53 ID:6BQCAI+V0
- 代走出さなくていいの?
- 775 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:56:21 ID:SRNJ+NKoO
- なにこの眠さ・・
コンビニのレジ待ちより退屈だ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:57:15 ID:oXbS4nUM0
- 久保ストライク入らねえw
- 777 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:58:01 ID:Mkh4kIGu0
- 中日 勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 778 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:58:19 ID:+sXM9Ds80
- きたあああ!
- 779 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:58:32 ID:Lxovf/g+0
- このニュースを聞いて、今年がプロ野球の死亡の年と後年語られるかもしれん、と思ってしまった
今はわからなくとも、後年になって思い返すと…あぁ…、とわかりそうな象徴的な年な気がする
体質が昭和でストップしている…
球団は企業の私物という根本と地域ファンのギャップ…
経営の万年赤字垂れ流し… もうどうにもならない…
人気選手はメジャー… 内容も落ち続ける…
ちょっと、自分が生きてる間にこんな日がくるとは…
ただ、薄々予感はあったけどね…
悲しくてたまらない 昨日はよく眠れなかった
もう公園でキャッチボールをしている子供を見なくなって久しいし、
TVのニュースで好きな選手のチェックしても、試合そのものは数年みてない…
いつの間にか、死が蝕んでいたんだなぁ、という感じ…
気づいたら終手遅れ、みたいな、ね…
- 780 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:59:40 ID:iCciDGKC0
- 中日優勝キター!
- 781 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:00:34 ID:HrOAkMTC0
-
ピッチャー、Xメンに交代
- 782 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:00:51 ID:ZwlZx5UD0
- 韓国F1GP予選、早朝放送か???
- 783 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:01:33 ID:pZ7d061oO
- 中日VSロッテ
中継やる?誰か観るの?
- 784 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:01:59 ID:4XfpsXri0
- 日シリ地上波消滅wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 785 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:03:24 ID:ZCafOUSwO
- >>773
対戦チーム3だとすぐあきる
- 786 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:03:35 ID:Mkh4kIGu0
- サカ豚 意気消沈wwwwwwwwwwwwwwww
- 787 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:05:10 ID:aeYXMtZ20
- てか視聴者が50〜70代で、CMが大人用オムツって時点で
コンテンツとして終わってる。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:06:09 ID:Pi/MzCWw0
- 代走だすまでもない決勝打わろたw
- 789 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:08:02 ID:udAUClwi0
- このカードで日シリ全部地上波で全国放送したら国民的娯楽って認めてやんよ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:13:19 ID:y0/nvJOCO
- 売国奴vsチョンwww そりゃ誰も見ないよな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:13:28 ID:pldDkOsw0
- >>785 要は1リーグ3地区制なんだから対戦チーム11だろ。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:13:52 ID:W49RM4ynO
- すみません
中日とロッテ
選手一人も知りません。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:14:22 ID:4XfpsXri0
- >>786
地上波卒業おめでとうwww
- 794 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:16:00 ID:O6JlL591P
- やきう先輩長い間お疲れ様でしたwwwwwwwww
- 795 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:16:20 ID:RUUlMYEz0
- 中日とロッテなんて誰も見ないな 地上波一切要らないしスポーツニュースでもやらんでいい
- 796 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:16:51 ID:BDK5n56a0
- 昔みたいに 昼間にやればいいのに。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:17:28 ID:4XfpsXri0
- やきうw
- 798 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:17:34 ID:sUUgiHe00
- マスゴミのシラケぶり大好き
- 799 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:18:44 ID:Bt0kawqE0
- 土曜プレミアム・X-MEN part1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1287830843/1
土曜プレミアム・X-MEN ファイナルディシジョン part2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1287837054/1
土曜プレミアム・X-MEN ファイナルディシジョン part3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1287838270/1
やきうの悪口だけで3スレ消化w
延長は本スレより勢いがあって茶ふぃたw
- 800 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:19:40 ID:BH3mkiV7O
- やきう〜!しまっていこうぜ〜
- 801 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:22:20 ID:XDqkiVboO
- 中国VS朝鮮企業wwwwww(在)日本シリーズwwww
- 802 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:26:33 ID:5ZY7alC60
- 野球が気になって気になって仕方のないサカ豚が多すぎでワロタww
- 803 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:32:57 ID:Mkh4kIGu0
- しかしいい試合だった。
こんな試合を共有できないなんて、サカ豚さん可哀想・・・
今からでも遅くないから、野球ファンになってみなよ。人生バラ色になるぞ。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:34:59 ID:aZTloprq0
- >>802
気になってしょうがないよ
視聴率がwww
- 805 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:39:17 ID:M5EiBhDhO
- >>803
ガキの頃からの洗脳が続く奴が
ガキの頃からの洗脳が解けた人間に何を言っても無駄だ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:40:15 ID:ww7l3N3R0
- 日本シリーズの地上波放送もなくなったぞ!
- 807 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:40:51 ID:W49RM4ynO
- 地上波で放送されたらロッテの応援を褒めまくって実はサッカーをお手本に学んだという事実は伝えないんだろうな。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:42:07 ID:JmX4hbC/P
-
【プロ野球/テレビ】日本シリーズ、第1戦と第2戦の地上波全国中継なし
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287840011/
- 809 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:42:45 ID:d6/1DHJd0
- さっさとこのスレ埋めてこっち行こうぜ
【プロ野球/テレビ】日本シリーズ、第1戦と第2戦の地上波全国中継なし
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287840011/
- 810 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:55:33 ID:JmX4hbC/P
- これもな
【焼き豚死亡】日本シリーズはテレビ中継が行われないことが決定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287840187/
- 811 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:56:16 ID:/tTfE3ZvO
- クライマックスシリーズ導入したらレギュラーシリーズが空気になっただけじゃなく、クライマックスシリーズも日本シリーズも空気になりましたw
- 812 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:56:52 ID:aZTloprq0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ G j} /,,ィ//| 『南アフリカW杯後に地上波からサッカーは消えると思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 野球の日本シリーズが地上波から消えていた』
| リ'''''''' u '''''''!V,ハ |
/´f| ・ 、 ・ |タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ| ,ノ(、_, )ヽ、|<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )| `-=ニ=_u ' | ヾlトハ〉
|/_/ハ\ ` ニ´ ' :/} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7‐---ノu' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙ ´ '"´ /::::/-‐ \ 低視聴率だとか不人気中日だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:02:04 ID:O6JlL591P
- ん?6月14日以前に戻りたい?プw
- 814 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:05:19 ID:sxiDCU5WO
- キューバ、ドミニカ、韓国、台湾で野球が大人気ならそれでいいでいいじゃないか
- 815 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:07:18 ID:0PJWJiEH0
-
日本シリーズも卒業ですかw
- 816 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:07:43 ID:1mT8WIU60
- 高校野球さえ潰せば、日本から野球を絶滅させられる。
「若者の高校野球離れ」を推進する方策を考えよう。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:10:40 ID:OdU/W/0E0
- やきう嫌われしゅぎw
- 818 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:11:42 ID:4XfpsXri0
- やきうwww
- 819 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:18:09 ID:d6/1DHJd0
- まあ自業自得だよな
- 820 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:21:22 ID:CS7S825H0
- >>816
夏休みの昼間から他に何か流すもんあるのかよ
アニメの再放送でも見たいのか?
- 821 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:21:50 ID:TWfBUSvz0
-
みんなちょっと聞きたい。
俺は野球ファンなんだが、マジで野球がつまらなくなってると思う、
そこでサッカーファンに聞きたいんだけど野球をサッカー並みに面白いスポーツにするにはどうしたらいい?
誠実な返答を求めるわ。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:22:06 ID:gUPCDY+M0
- >>820
子どもはむしろそっちが見たいだろw
- 823 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:34:05 ID:hYtmSvQP0
- 野球は加齢臭のオヤジが酒飲みながら似非ファンになって
他球団を得意げにをこき下ろして話すからな
そんな醜態見てりゃ女や若い連中が離れていくさそれが下の世代に
広がっていくのは自然の成り行きだな。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:34:38 ID:d6/1DHJd0
- 真夏の炎天下の中で野球やってるのを見て
感動したとか言ってる奴等がいなくならない限り無理
それと高校野球は年寄りがノスタルジーに浸りたくて見てるからな
プロ野球以上に頭の固い連中が見てるしマスコミが守るだろうから厳しいよな
- 825 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:46:24 ID:ww7l3N3R0
- やはりクシリを持ち上げすぎたのは致命的な間違いだった
表彰なんかするんじゃなかった
胴上げなんかするんじゃなかった
クシリで勝ったぐらいでビールかけなんてもうアフォかと
- 826 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:47:33 ID:F8IgGuy60
- >>821
4時間もの試合を延々と見せるには緊張感が不可欠
負けたら即敗退、年に2回の高校野球方式の1ヶ月のトーナメントへの移行
(もちろんリーグは廃止)
野球はモッサリしすぎてるから、それくらいしないと一般人には緊張感が伝わらない
チーム足りなければ独立リーグや社会人チームも入れればいい
- 827 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:48:13 ID:In+wA3L+0
- >>424
思い出した
俺が初めてサッカーやった時だ
雪が積もった上でやったサッカーがなんて自由だと思った
- 828 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:48:54 ID:OdU/W/0E0
- >>821
無理だと思う
もしやきうを面白くする方法を見つけたらノーベル賞もんだよ
やきうのつまらなさはもはや神の領域
- 829 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:50:51 ID:zJh8vwfsO
- ヒーローインタビュー無しで打ち切りワロタ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:51:14 ID:4XfpsXri0
- 野球の無い生活って本当に快適で気分がいい。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:53:00 ID:IlnIqdUq0
- 野球先輩...
- 832 :名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:53:59 ID:gUPCDY+M0
- >>821
現状、負けるってことに対するリスクが無いからな
やっぱセパくっつけて1部2部制かね
あと一地方に一つ球団渡すっていうここ10年のやり方は正しいと思うので、
ヤクルトには四国や九州に行ってもらおう
球団増やすのも手だな
それで10年耐えたら盛り返すと思う
- 833 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 00:12:21 ID:Fp3ctxsl0
- とりあえず選手の年棒どうにかしろよ
この不景気に億単位とか何の冗談
- 834 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 00:14:25 ID:F8RHF07nP
- 視聴率期待できない(=^^=)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287844293/
- 835 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 01:05:45 ID:T9zYF1KS0
- >>821
根本的なルールを変えるしか無いね。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 01:06:22 ID:4n9A+o6G0
- やきうねえ…
ルールすら知らんわ
見ててもダラダラチンタラしてイライラしてくる
- 837 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 01:27:51 ID:QfUBkIQd0
- >>821
入れ替え戦
攻守交替の時の時など高校野球並みに走るなどして試合時間を短縮
試合数を減らす
- 838 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 01:32:17 ID:F8RHF07nP
- 敬遠はわざわざ4球投げなくても、
投手が球審に合図を出したら、即座に打席打者に一塁の安全進塁権を認める
- 839 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 01:47:46 ID:uOViog820
- 時間が短縮されても退屈なものは退屈だw
- 840 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 01:50:03 ID:AfpwFO9iO
- ほんとサカオタは野球愛してるなw
- 841 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 01:51:54 ID:4n9A+o6G0
- やきうはもはや国民的無関心ですよ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 01:59:12 ID:K3o7n5DmO
- >>821
・試合時間が長過ぎるから9回制じゃなくて5回制で延長は長くて7回で終了
・同じ相手と年間何十回とか阿呆らしいので試合数を半分にする。必然的に年俸も半分以下になる
・ドラフトは完全ウェーバー制、但し権利として使える様にする
・1リーグにして下位数チームに何らかの処分を下す。
2部制は99%不可能なので社会人リーグに落としても意味が余りないからチームに金銭的な打撃か無観客試合等を設ける
- 843 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 01:59:27 ID:4o2ctw+mO
- 正直、日本シリーズくらいは、どんなことがあっても
放送してほしかった。これ日本の野球の最高の舞台なんだろ?
それを放送しなくても良いというキッカケが出来たら、
どんなスポーツも数字しだいで消しても良いっていうことになる。
今は人気が回復してるがサッカーの代表も地上波で放送されなくなりかねないし、
これをキッカケに簡単に判断してきそう。
だからペナントレースとかどうでもいいから、日本シリーズくらいは放送すべき
- 844 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:00:06 ID:xQ8xNQUC0
- やきうが地下炭鉱で孤立しても誰も助けてくれないだろうな
- 845 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:01:57 ID:S/UDOF58O
- やきうてルーキーズみたいな棒振り回したい不良しかいないイメージ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:02:18 ID:VtyJoWj+0
- >>843
野球界自ら最高の舞台はWBCとアナウンスした結果なんですけど
- 847 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:05:23 ID:YS0JHSCwO
- だからメジャーと本当のワールドシリーズをやるんだよ!
- 848 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:06:38 ID:wDGd2zy90
- 野球のルールの中で一番おかしいと思うのはデッドボールなんだよな。
ペナルティが四球と同じってのはおかしい。
ぶつけたらエンタイトル3ペースくらいのペナルティがないと打者が危なくてしょうがないよ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:10:54 ID:3V+kzqYa0
- >>821
正直言ってサッカーもものすごくつまらないスポーツだが。。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:13:44 ID:S/UDOF58O
- なんで1シーズン戦って1位になったチームをリーグ代表にしないの?
- 851 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:15:43 ID:ZS49zexJO
- >>849
主観はいらね
- 852 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:19:18 ID:jX92cSoF0
- >>849
確かにサッカーって観賞スポーツとしては面白くないかもしれん
サッカーを面白くしてるのはそこに出ている人間だな
んで、幸運なことに、サッカーはその人間を面白く活かすためのシステムがあるし、
そんな人間を増産するシステムもある。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:21:03 ID:L1fWDkFq0
- 暗いMAX
- 854 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:22:47 ID:4n9A+o6G0
- >>821
白いハンペンを踏むと点が入る(笑)なんていう
アホ丸出しの奇形競技やきうが面白いわけないんだよ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:24:24 ID:xTr3R4MZO
- >>850
それはねCSやった方が興行的に儲かると思ったからだよ
- 856 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:27:46 ID:qQL/kyFN0
- 豚が棍棒振り回しながらハンペン4つ踏んで帰ってきたら1点貰えるらしい(笑)
- 857 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:28:53 ID:AfpwFO9iO
- サッカーは海外との対戦だと面白いが
国内コンテンツだけだと観てて最高に詰まらない
- 858 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:33:12 ID:NaBzo9z4O
- 競技場の中でしかルール守れない、勝ち負けしかない少年スポーツの元祖だからなぁ
サッカーとかもだけど、少年スポーツ集団の移動みているとホントに
社会ルールより、競技場の中の勝ち負けしか頭ないなぁって感じるもの
自転車で平気でヘッドホン、左側通行無視、思いつきハンドル、暗くなってからの無灯火、横幅無視の積載
歩行時でも、狭い道での復列や公共設備使用時での自分本位の振る舞い
社会人に成ってから、その自分本位な自己中行為を気づかないまま、クルマの免許証など持つから
未だに、そういった交通事故が自転車やクルマ、バイクで起こる
彼等は競技場の外のルールは知らないのだ
言ってみれば、高卒公務員、職場ルールしかないわけ、相撲部屋だわな
- 859 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:36:40 ID:OQ2yxzUhO
- スターもいないからな今のプロ野球は…
- 860 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:37:18 ID:7gMYm+xe0
- 芸術性創造性でサッカーに負け、迫力ではバスケに負け
パワーではラグビーに負け、緻密さでは卓球に負け
スピードではバドミントンに負け、戦略性ではゲートボールに負け、
持久力ではマラソンに負け、身体能力では陸上競技に負け
競技としてはすべてにおいて中途半端な印象しか受けないわ
やきうって
- 861 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:38:52 ID:VUjSiEOq0
- 【元阪神】赤星氏、楽天で現役復帰へ。「トレーニングは毎日している。ブランク関係ない。」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1286104763/
- 862 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:40:27 ID:S/UDOF58O
- 昔の野球のスターもメディアがでっち上げたものだからな
- 863 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:47:29 ID:NN2WcsDc0
- 野球は競技でもスポーツでもレジャーでさえない
一番的確なのは「レクリエーション」かな
もしくはエクセルの練習用の素材
- 864 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:50:49 ID:2OhzJ3MoO
- 欧州サッカーやF1も自国だけじゃどうにもならないからアジア向けにコンテンツ売ってるもんなあ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 03:05:34 ID:ji9THCj/O
- バスケはない。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 03:15:50 ID:gKz/KFmNO
- >>862
便利な言葉だな。
気に入らないものは何でもメディアのでっちあげにするつもりか。
まるで北朝鮮のような思考。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 03:18:47 ID:7gMYm+xe0
- やきうって
スペクタクル感じないからつまらん
- 868 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 03:19:53 ID:uOViog820
- 日本シリーズの中継がないこと自体、かなりスペクタクルだけどwww
- 869 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 04:13:42 ID:7gMYm+xe0
-
【焼き豚死亡】日本シリーズはテレビ中継が行われないことが決定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287840187/
【野球/サッカー】プロ野球の「CS」を知ってる女性は僅か10%…「サッカーの方が盛り上がってる」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287848604/
【プロ野球/テレビ】日本シリーズ、第1戦と第2戦の地上波全国中継なし 「視聴率期待できない」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287856228/
【野球】プロ野球は「国民的娯楽」ではなくなった…黄金カードの巨人vs阪神ですら地上波全国放送されず★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287778718/
__
| | や |
| | き |
| | う |
| ̄| ̄ii~|
| |凸~~)凸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 870 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 04:21:03 ID:LplHN2YX0
- やきう少数派
- 871 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 04:24:10 ID:NN2WcsDc0
- 娯楽の多様化
個性の尊重
不景気
スターの不在
若手が育たない
見ていて退屈
いろいろな理由があるね
- 872 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 04:30:21 ID:IRamBqtCO
- 娯楽が少なかった時代に見せられていただけでしょ。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 04:43:14 ID:Wr2DAucU0
- やきう
時代遅れ
ダサイ
くさい
おっさん
選手アホばっか
ファンアホ確定
クソ団塊
- 874 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 05:28:08 ID:Q9ye8RLSO
- やきうオワタ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 06:56:24 ID:KBOfDQyd0
- さっさと1000まで埋めて落とそうぜ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 06:58:33 ID:KBOfDQyd0
- 埋め埋め
- 877 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 07:00:09 ID:KBOfDQyd0
- 埋めますよう
- 878 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 07:02:52 ID:KBOfDQyd0
- うめうめ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 07:03:13 ID:lK/vDG71O
- 野球も相撲もいらね
- 880 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 07:04:45 ID:KBOfDQyd0
- ,,-―'''__,,,-―
________/  ̄ `ー―--,,,,
`――――---, ‐┬--、,,_  ̄'''‐、
l, `i ヽ ヽ
_,,-‐ノ l l ●l l
,,-―'''~,,-'''~ ヽ、 ヽ、_ノ |
「 「~ ヽ、__ i _ノ
'i 'i、 ノ ヽ、,,____,,,-''
ヽ `-、_ _,r'' l
'ヽ `ー-―''~ /
`‐-,,,,__ ノ
`ー┬-,,,,,____,,,--┬''~
,-―'''' ̄ ノ !、  ̄~~'''―--、_
r'~ _,,,,--―''~ `ー--、,,_____)
,、_,.、
. ,..-,.''ニ、``ヽ、 ,.___,., ,.-、、r‐_'^i { _ l
,'. i'´ //^'、. ヽ ,..__,.-、 ,r,.ニ7/ ,''i' l ,' ,'、j ,= ,' ! ,',ノ,'_ハ、
ゝア ./ .,' ,'! .| | | !7/゙/ ,' ! !l ! ,! l ! !.ノノ// L_'ノー-_') )
,' ,' ,'' ,.' .レ/,' { ! し' レ,、_´ ソ'‐-_',,.´ -‐_,,ニ´-‐''"
. ,.....,' ./_,,.ノ ,/ ヽ...ア`ー-''_´/└_二-‐‐''"´
. ((.フ,.-´、_,,.-''´__,,....-‐ ''_,二, rッ ,'´
 ̄ ,.-''" ̄ ,....-‐ ''´ ゙、_,ノ
/--、,r''´
- 881 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 07:05:32 ID:KBOfDQyd0
- ,、_ __,....,_ _,...、
,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
.{i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
ノ // -r /:::ミ ('ーヽ
i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''"
/⌒ー─ー⌒ヽ
//-┐┌-\ヽ 〇 γ ̄⌒| γ⌒γ
r | .| Y ( ̄| ( ○ | γ⌒ヽ γ'γ~)γ(⌒Y
| .| . | | (__ノ| | /∠ゝ | ) /~ .( 〜、
∠__`ゝ . ∠_ `ゝ γヽノ ,ノ (┌─┘ | | `つ )
 ̄  ̄ (._ノ 人〜つ ∠__`ゝ (⌒ _ノ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 07:06:32 ID:KBOfDQyd0
- i~i⌒ii⌒i
| | | |
| | | |
| | | | , ---- 、
い .いノ / ___Gi_
,、-.'´ ̄ヾ,__ | ・ )、 ~._」
r'´_,,.__ ,」 l_/~~ヽ =i
. y' l/ \\i_`= \
. / ' ー―-.v \ \ ノ /  ̄ヽ
/ '__ ノ ヽ く / ヽ
/| `i.
/ ヽ ノ ( ̄) ,GIANTS
- 883 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 07:07:25 ID:KBOfDQyd0
- / ̄ヽ
/ /
. l /
| ./
. , ┴-.L. (⌒`'<jZ丶
l 、y^) ゝ、- 、 ヾ' ヽ
ヽ ヽ)' く/(∨ , =、ヽl .l
,エ∩(ニ二Y f_ソ-、l.rj /
{  ゙゙̄''‐'<_.八ノ /
{.__, -r─- 、 ノ// __
⊂⊃ l l` / '´ , ‐''"´
ヽ l /
⊆\ ヽ_∠_
‘ー--゙Zニ´_,r‐'
- 884 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 07:08:22 ID:KBOfDQyd0
- |⌒| ___
| .| ,`ニ、、
| | <.(二.-,ヽ___
| | `'フ´ ̄ V )
| .| / /ヽ /ヽ く
| |_./ ( ● ( ● ヽ.)
. ├.(O`´ ´/ニ/ ´ .ヽ
(ミノT // ノ
( ̄ ソ、______ /
. O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \
ヽ ー< v__ / ヽ
`ー.v_, ヽヽ ヽ
ヽ C A R P ヽ
ヽ ヽヽ )
- 885 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 07:11:45 ID:KBOfDQyd0
- _
γ゙ β゙ヽ
/γ'''´ ̄`)
゙ゞ-r´ ̄ヽ~
/ '´ ``ヽ
/,_( ● ●)_
( ̄ ̄ ̄ ̄ ''⌒)  ̄ ̄ ̄)
\:::::: ;;:‐--‐l /
\::::::::::: \ ̄ ノ /
〉::::::::::::  ̄ 〈
./::: ヽ
/:: __,,、、-‐‐-、,_... ヽ
ゝ-‐゙゙``/ ヽ;::、、,,,゙
/ BayStarsヽ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 07:12:36 ID:KBOfDQyd0
- ___
r',ニヽノ Sh`ヽ
V ,ゝ、___,.、〉
`フ/, -、_, -、!ヽ
__/ _{_fソ' 'fj_j_ \__
> ゝ'ーr-;r‐`イ r'´
レi { \ヾ'/ .} iノ
ヽi {. `´ } jノ ,
,. -─-:ゝ!_ _j∠ -‐- 、,.イ}
. n / ヽ._`Y。´__,ノ 1V
) ヽ、 ノ)'<ャ./ | | | ヽ ゞ:、
r'三ゝ、/´.)ヾ、ー 、{ SoftBank } 1)',ゝ
.ヽ'ニニ`,∠ノ 〉、ヽ HAWKS ,イニ、 }
\__/ ∧ | |. ! . / >'
. ` ー- ' ヽ_ .| |。 | _jヽ, /
j」ニ「ijニfLニ「ijニL!`!ヾ,
{  ̄ } l.ソ
- 887 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 07:21:37 ID:WNTWivyh0
- 野球を三時間以上見続けるとか苦行過ぎるだろ
- 888 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 07:40:25 ID:rqKfTh+60
- みんな野球はつまらないって気付いちゃったのかな?
- 889 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 09:26:36 ID:UtMRz/q+0
- 関東の野球離れがすごいな
- 890 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 09:32:02 ID:5AwZsLwV0
- >>889
それによって、本当に裏番組に持っていかれているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 891 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 09:33:33 ID:2dCy3ulvO
- >>890
テレビを見なくなったんじゃね?
- 892 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 09:33:38 ID:UmdXrboN0
- 野球は時間の無駄だな。
野球をするのに道具や施設で金がかかるのも、不景気の時代に合わない。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 09:35:16 ID:7gMYm+xe0
- おまえらwww
やきうはまだ開幕してねえだろwwwwwwww
- 894 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 09:37:51 ID:2y8iXsfS0
- オシム「どのように勝利するかの方法を懸命に追求する監督達のトレンドは、できる限りリスクを少なくすることだ。
リスクが0%になる可能性を求めている。そんな魔法の処方まで辿り着くために努力が費やされたことは、全くもって理解できる。
誰かがミスを犯す権利を持つためには、余りにも多くのお金がサッカー界で動いているからだ。
しかし、もしリスクがないならば、どこにプレーがあるというんだね?
もし全員がリスクの限界をゼロまで近づけたいのならば、サッカーには何があるというんだね?
リスクのないサッカーは本当に退屈となるだろう。
まるで野球のようにね。それは破滅的なことだ。」
- 895 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 09:40:22 ID:5AwZsLwV0
- >>891
FMラジオに持っていかれているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 896 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 09:41:30 ID:KBOfDQyd0
- ume
- 897 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 10:10:45 ID:Ef93eRD80
- 何だ?またキチガイさんが来てるのか・・・よく考えると、日テレで特命リサーチは野球で潰れたこと多かったな
- 898 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 10:19:12 ID:MOCNFvAY0
- 日本から野球がなくなる日がまた一歩近づいたね♪よかったよかった
- 899 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:15:44 ID:oytQkrJb0
- 趣味が多様化したのも原因の一つだが、
野球が絶対的な王様的地位をなくしたのは
なんといってもサッカーの影響が大きいと思う。
これ間違いのない事実。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:23:36 ID:8hByewgRO
- 変なバラエティー番組よか
サッカーや野球流してくれた方が良いわ
最近はゴールデン、野球かBSのプレミア見てるし
- 901 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:33:53 ID:x1NXGqyWO
- プロ野球関係者が自ら日本シリーズを殺したんだよ。
お金儲けの為にCSなるものを設け、リーグ優勝チームと日本シリーズ出場チームをずらしたんだから。
今回では中日ロッテで勝手にやれということ。
他10球団のファンには関係ないし。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:34:03 ID:8n6ljNVbO
- サカ豚は浦和VS鹿島が全国中継される日が来るとでも思ってるのかね
- 903 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:49:28 ID://EshHzbO
- 野球は役目を終えたんだな、ご苦労さん
- 904 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:49:38 ID:hANLuyP90
- 普通にNHKでやってる
- 905 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:50:55 ID:GOe8zRz40
- @@@@@@@@
@@@@@@@@@@
@@@@、 j
@@@@,、-=・=-=・=-}
@@@ `´ `i
@@(6 ,(oo)、 }
/ /-===-、 i
/ \ 、ヽ ヽ こ ノノ
/ ` ー-- ' \
ゴキ主婦とは・・・
- 906 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:53:33 ID:T3Laa2++0
- ドマイナーやきう(笑)
- 907 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:55:50 ID:AAL9+/rVO
- >>902
日本の夜明けぜよ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:57:55 ID:5WqS0Osw0
- 今も夏場はメジャー(野球)、冬場はアメフトやる選手ているの?
日本にも、Jユースからプロ野球(盗塁専門)とか、J監督から野球2軍監督とか
あったら面白いでしょ!
- 909 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:58:11 ID:IRamBqtCO
- 野球頑張れ!(笑)
- 910 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:59:48 ID:hc1OFkDw0
- >>902
思ってないよ
スカパと地元で放送するだけで十分
- 911 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:02:48 ID:YxMQEy62O
- 定期的な代表戦がない野球で一番大事な日本シリーズの中継が無くなるなんて……
これが時代というものか……
- 912 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:02:56 ID:gHlb724v0
- 野球だけじゃなくテレビが国民的娯楽じゃなくなったんだろ 落ち目の奴がもっと落ち目の奴を見て安心してる場合じゃない
- 913 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:06:24 ID:Pq7sHd7CO
- テレビは国民的娯楽だが、野球は国民的娯楽でなくなった
確かにテレビは地位低下しているが、その五倍速で野球が地位低下、ウンコ扱いに落ちた
- 914 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:09:18 ID:9xmQ0/8XO
- やきう(笑)
- 915 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:13:31 ID:AdKmV46DO
- 野球がテレビから消えても、他のスポーツが出てきたらやっぱり悔しいがるくせに
本音は、スポーツが嫌いなんだろ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:22:31 ID:xmlruyDu0
- 中日vsロッテ(笑)
- 917 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:46:11 ID:F8RHF07nP
- 中ロ→中露だと反日色パワーアップ
- 918 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 13:01:36 ID:nTxqUtUNO
- プロ野球球団の親会社変遷見てみたら
最初期はマスコミと電鉄がメインで
続いて映画会社が球団を持つようになり
テレビ時代の移行で映画が斜陽化すると食品産業が参入
小売・サービス業を経て現在はIT企業が球団を持っている
その時代にもてはやされた産業が
広告塔、ステータスとしての意味でも球団を持ちたがっていた歴史の繰り返しだったんだけど
野球がここまで地位低下してしまった昨今で
住生活がベイを買収するメリットあるのか?とも思う
- 919 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 13:11:34 ID:vtECCwaH0
- >908
今はいないな MLBも含めて二足のわらじはディオン・サンダースが怪我したあたりからチームが契約で認めなくなったような
ランディ・モスはルーキーの頃NFLとNBAを掛け持ちしたいと発言していたけどこれも結局認められず実現しなかった
NFLは来シーズンロックアウトの可能性があるんだけど そうしたらNBAなんかで活躍する選手も何人かは出てきそう
- 920 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 13:16:20 ID:F8RHF07nP
- 3位からブービーで『3位決定戦』をして、勝者にクシリ出場権を与えよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287892026/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287890850/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1287849491/
- 921 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 13:27:33 ID:zWfyZ/G00
- ヤッキウw
- 922 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:35:46 ID:icoXPd+oO
- 野球サッカー相撲…
日本はスポーツ全てが終わってる
- 923 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:50:39 ID:KBOfDQyd0
- まだ豚どもが答えの出ない喧嘩してんのか。
さっさと1000まで埋めて落とさせてもらうわ
- 924 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:53:10 ID:ZS49zexJO
- >>922
サッカーは関係ないよw
野球と相撲だけが終わり
- 925 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:53:50 ID:KBOfDQyd0
- 埋めるぞ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:57:22 ID:KBOfDQyd0
- うめうめ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:00:15 ID:5FK12Vx60
- 黄金カード(笑)
- 928 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:01:19 ID:AfpwFO9iO
- サッカー(J)は終わりと言われるハードル水準にすら無い
低迷しようが元がしょぼいから上げ下げ幅が小さく殆ど問題がない
サカオタは分かりやすい巨大産業の衰退を喜んでるだけ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:01:37 ID:KBOfDQyd0
- ____
./__.))ノヽ 五輪が終わったら星野代表監督に
.|ミ.l _ ._ i.) 巨人軍を率いてもらいたいです。(21歳・女子大生)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ っと…
.しi r、_) | ______
| `ニニ' / | | \__\___
___.ノ `ー―i´ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ \____/\ワシワシワシワシ | | | =. | !!!!!!!|
| ヽ____| \__. __ | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ //⊃ヾ) |__|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
- 930 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:02:55 ID:KBOfDQyd0
- ∩___∩ ヽ ヽ 、
| ノ \ /ヽ i l ヽ
/ ● ● | i l i!
| ( _●_) ミ | , l l | スカッ!
彡、 |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i
/ ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l ____
/ \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /__.))ノヽ
| /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノ |ミ.l _ ._ i.)
| /\ \ (^'ミ/.´・ .〈・ リ
| / ) ) − しi r、_) | カネが落ちとる
∪ ( \ − | `ニニ' /
\_彡 − ノ `ー―i
サッ!
- 931 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:03:05 ID:5AwZsLwV0
- >>899
スポーツに関係ないものも多いのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 932 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:04:06 ID:KBOfDQyd0
- /__.))ノヽ ヽ|〃
.|ミ.l _ ._ i.) w,, || ,, ノ
(^'ミ/.´・ .〈・ リ '''ヾ、八,,ノン゛ この植木はわしが育てた
.しi r、_) | )ソ./
| `ニニ' / /"、(_
ノ `ー―i l二二二二l
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 933 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:04:39 ID:VYVPnx9f0
- 関東の巨人が3連覇してるのに関東地上波放送数、視聴率が凄まじい勢いで落ちるなんて異常だよ
巨人が〜中日が〜とか言ってないで、NPB全体でちゃんと考えるべき問題
- 934 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:04:47 ID:TdJmfL4e0
- スポーツが数少ない娯楽という時代はとうに終わってるのに野球は永遠に不滅!と思い上がってた結末が衰退ですよ。OBたちがマスコミで「サッカーなんて云々…」と醜い批判を繰り返す肝っ玉の小ささ。衰退したのはサッカーのせいではない!自分達が足を引っ張ってんだよ
- 935 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:07:18 ID:KBOfDQyd0
- ._____
.. | ..|
| ´・ .〈・ | ホームベースもわしが育てた
| .r、_) |
.\ `ニニ' /
. \ /
. \/
- 936 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:07:58 ID:KBOfDQyd0
- \
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|__
|l \:: | | /__))ノヽ |、:.. | [], _ .|: [ニ]:
|l'-,、イ\: | | | l _ ._ i.) |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)
|l ´ヽ,ノ: | | (ミl ´- 〈 - リ ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | | ``' |l::::
l}ィ:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
`´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 937 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:08:25 ID:zWfyZ/G00
- 焼き豚w
- 938 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:10:04 ID:NtIm201D0
- 安らかにどうぞ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:10:15 ID:zWfyZ/G00
- 焼き豚涙拭けよwww
- 940 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:10:31 ID:zWfyZ/G00
- 焼き豚合われwww
- 941 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:10:36 ID:yHyOYUen0
- 来年はシーズンは放送なしかな
- 942 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:10:53 ID:zWfyZ/G00
- 野球ってゴミだな
- 943 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:11:13 ID:KBOfDQyd0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´- .〈- リ
.しi r、_) | 育てるのに疲れた・・・
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。
| <_ ヽ。 ウワァァァァァン
| o とノ ノつ
| 。 | 〜
- 944 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:11:39 ID:zWfyZ/G00
- ドマイナーうんこスポーツ野球
- 945 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:11:40 ID:OyHm/hJ90
- 焼き豚さんの嘆きはここで見れますw
日本シリーズ第1、2戦 地上波全国中継行われず
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1287840951/
- 946 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:11:54 ID:zWfyZ/G00
- >>945
焼き豚ワロタwww
- 947 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:12:09 ID:KBOfDQyd0
- , ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な ワ シ が 育 て た
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 948 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:12:21 ID:b5bOh0Z00
- 壮大な陰謀の匂い
- 949 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:12:49 ID:U/vVdFbBO
- 関東以外は視聴率取れるのに
- 950 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:13:15 ID:KBOfDQyd0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | チャリーン
| `ニニ' / __ lヽ,,lヽ
ノ `ー―i´ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ <わしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' / __ lヽ,,lヽ
ノ `ー―i´ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:13:43 ID:zWfyZ/G00
- 野球豚
- 952 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:14:08 ID:zWfyZ/G00
- 焼き豚さん可哀相wwwww
- 953 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:14:27 ID:KBOfDQyd0
- _____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | ´・ .〈・ . | ::|<わしが育てた
|.... |:: | r、_) | ::|
|.... |:: | .`ニニ' | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´・ω・`)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
- 954 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:14:39 ID:zWfyZ/G00
- やきう脂肪www
- 955 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:15:10 ID:zWfyZ/G00
- うんこやきう
- 956 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:15:17 ID:zWfyZ/G00
- やきうんこ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:15:42 ID:KBOfDQyd0
- \
お そ .い ヽ
か の や |
し 育 ` ,. -──- 、
い .て / ミ __.))ノ、ヽ
方 / ミ,.-'. _ ._ -、 ヽ
は i ‐'''ナ''ー-´・ .〈・=''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐r、_)、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ `ニニ' } ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
- 958 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:16:04 ID:zWfyZ/G00
- や
- 959 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:16:09 ID:zWfyZ/G00
- き
- 960 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:16:14 ID:zWfyZ/G00
- う
- 961 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:16:19 ID:WjNOKiJy0
- う
- 962 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:16:20 ID:zWfyZ/G00
- ん
- 963 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:16:30 ID:zWfyZ/G00
- こ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:16:56 ID:KBOfDQyd0
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. /(___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::_ i / _ ._ヽ i ::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/.´・ .〈・ ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| r、_) ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ || `ニニ' /| :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ i `ー―ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ育成しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 965 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:17:18 ID:zWfyZ/G00
- 野球って世界でマイナーだよねw
- 966 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:17:46 ID:KBOfDQyd0
- ____..ヽ.. 卵を投げないでください!!>
/__.))ノ O三三
.|ミ.l _ jjJ.i.
(^'ミ/.´・ .〈.- リ
.しi r、_) J
| `ニニ' /
ノ `ー―i 成田空港
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) わしが育てた
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ,,,
.しi r、_) | (・◇・) ピヨピヨ
| `ニニ' / (. ,,,,ノ
ノ `ー―i´
- 967 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:18:00 ID:5AwZsLwV0
- >>949
関東だけ裏番組に負けているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 968 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:18:49 ID:+lZY8H9EO
- 年に何十試合もやってて
ぬぁーにが黄金カードだアホくさ
全く価値ねえよ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:18:57 ID:KBOfDQyd0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) わしが温かい愛で包んだるわい
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ギュ
ノ ∧_∧
/⌒\(*´_ゝ`) 今年もクリスマスはひとりぼっち…
| \二二つU
| / / ̄ ̄ ̄ ̄/
__|__(__ニつ/ FMV /___
\/____/
- 970 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:19:44 ID:KBOfDQyd0
- ∧ _ ∧ ボッコボコに育てやんよ
(^'ミ/.´・ .〈・リ=つ≡つ =つ
しi r、_)| =つ≡つ =つ
(っ ≡つ=つ =つ
/ ) ワシワシワシワシ
( / ̄ ̄∪
- 971 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:21:29 ID:5AwZsLwV0
- >>968も
野球の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 972 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:22:56 ID:KBOfDQyd0
- もう少しで1000や
- 973 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:23:57 ID:K3o7n5DmO
- >>949
プロ野球は全国の視聴率を元に放映権料や広告効果を期待して親会社やってるから地方の視聴率がよくても全く意味がありませんw
- 974 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:29:46 ID:KBOfDQyd0
- ____
ハ((.__\
. |l _ _ l彡|
. |l ・〉. ・` .V^) あかん!麦茶沸かしとったわ!
| (_,ヽ * i.J
,、nfjfr. ヽ`ニニ´ |
`i Y`っ i‐一' ヽ-- ー--、 -
ノ`-r'´-‐‐´ ヽ
i .i ./---‐'´`\ \
ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノ.│ \ ヽ
丶 ̄  ̄ │ ヽ __'
ヽ }
ヽ 〃 ダダダッ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:38:07 ID:KBOfDQyd0
- 埋めますよう
- 976 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:41:04 ID:7gMYm+xe0
- やきうって昭和丸出しで古臭いよw
マジでw
- 977 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:11:10 ID:2V0OLywQ0
- やきう地上波放送も今年で最後か
- 978 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:17:45 ID:FKvgFYsbO
- 居酒屋で垂れ流しされる野球観ながら1人飲み出来なくなったな。巨人絡みでも地上波やんないし、ケーブル付けてるところは贔屓が偏ってたりするしから微妙。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:02:54 ID:nNLuc45T0
- タクシー乗ったときの
「巨人勝ってる?」
がなくなったな。モロ昭和。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:10:46 ID:nzgYmuXM0
- 巨人の話飲み会でしたら空気嫁って顔された。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:11:11 ID:XAF/W/cz0
- >>980
そらそうよ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:13:32 ID:ypussQ+L0
-
試合の中心選手が、終始ウンコ座りをしている
- 983 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:14:24 ID:WjVcyHfK0
- 八百長読売やきう(笑)
- 984 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:14:48 ID:Ck9+RFV40
- 野球の魅力と選手の年俸がどんどん釣り合わなくなっている
金本に年俸3億とかバカジャネーノ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:19:17 ID:FlDCrDgO0
- 複数年契約の高い選手が働かないことが多いからなあ。
彼らが収入に見合った仕事をしてくれれば、華やかさも少しは戻るのにね。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:22:45 ID:zWfyZ/G00
- うめるぞ
- 987 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:23:40 ID:AP7EuSxEO
- それだけはイヤ!
- 988 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:24:03 ID:zWfyZ/G00
- 焼き豚カワイソスwwwwww
- 989 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:24:08 ID:i5544aCYO
- いつまでも昭和じゃないからな
- 990 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:25:06 ID:zWfyZ/G00
- やきうって、なんでこんなに不人気なのwwwwwwww
- 991 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:26:52 ID:7gMYm+xe0
- まだやってたのか…
サッカーの勝ちやきうの負けっていう結論出ただろうがよ
- 992 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:27:09 ID:zWfyZ/G00
- やきうの惨敗
- 993 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:28:02 ID:ypussQ+L0
- 尖閣スタジアム作って、防人の合間に試合しとけばいいんじゃね?
- 994 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:28:16 ID:zWfyZ/G00
- 焼き豚おGちゃんかわいそうwwwwwwwwwwwwwwwww
- 995 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:29:21 ID:zWfyZ/G00
- 焼き豚絶滅
- 996 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:29:21 ID:3H3OH/49O
- 梅
- 997 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:29:53 ID:7gMYm+xe0
- あ~やきう観てぇw
- 998 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:30:59 ID:k+QktGlr0
- セリーグのビジネスモデルの崩壊。
次に来るものは・・・・・。
- 999 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:31:05 ID:ypussQ+L0
- ホーモラン
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:31:42 ID:I5XyI0dg0
- 終了
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
269 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★