■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ドラマ/視聴率】「Q10」の初回平均視聴率は15.3% 佐藤健が連ドラ初主演&AKB48・前田敦子はロボット役に挑戦
- 1 :かばほ〜るφ ★:2010/10/18(月) 10:36:59 ID:???0
- <Q10>初回視聴率15.3% 佐藤健が連ドラ初主演 AKB48前田敦子がロボットに
まんたんウェブ 10月18日(月)10時25分配信
俳優の佐藤健さんの連続ドラマ初主演で、アイドルグループ「AKB48」の前田敦子さんの連ドラ初ヒロイン
ともなる新ドラマ「Q10(キュート)」(日本テレビ系)の第1回が16日放送され、平均視聴率は15.3%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
佐藤さん演じる主人公が、前田さん演じる謎のロボット「Q10」に恋をする学園ストーリー。夢もなければ、
恋もできない平凡な人生を送っていた高校3年生の深井平太(佐藤さん)は、ある日理科実験室で眠っている
女の子(前田さん)を見つけ、ひょんなことから彼女を「起動」させてしまう。変わり者の工学博士・
柳栗子(薬師丸ひろ子さん)は、女の子がロボットであることを見抜くが、どこを見ても人間としか
見えないその姿に、スキャンダルを恐れる校長の岸本路郎(小野武彦さん)は正体を隠したまま、
学校でかくまうことを決め、平太は成り行き上、女の子の面倒を見ることになってしまう……。
脚本は「すいか」「野ブタ。をプロデュース」などで知られる木皿泉さんが担当している。
平太の担任の小川訪を田中裕二さんが務めるほか、蓮佛美沙子さん、細田よしひこさん、柄本時生さんら
若手実力派が個性的なクラスメートを演じる。放送は毎週土曜午後9時の予定。16日の初回は同10時9分
までの拡大版。(毎日新聞デジタル)
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000002-mantan-ent
テレビドラマ「Q10」の制作会見に登場した佐藤健さん(手前中央)ら出演者
http://amd.c.yimg.jp/amd/20101018-00000002-mantan-000-0-view.jpg
Q10
http://www.ntv.co.jp/Q10/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:38:08 ID:d+umnZxv0
- あっちゃあああああああああああああああああああああああああああん
- 3 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:38:37 ID:kCBRDPj+0
- おまいらが視聴率あげてるんだろ どうせ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:38:45 ID:JrXb7LahO
- 横顔ブス
- 5 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:39:39 ID:xtYDy1PFO
- まぁまぁいいじゃん
- 6 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:39:52 ID:TqfUz8+80
- 来週からは8%前後か?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:40:09 ID:IvhUyr7pO
- NHKでやってるカイルみたいな感じ?
しかし数字高いな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:41:41 ID:YQCUUKst0
- 来週ずばり0%
- 9 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:41:52 ID:uuZAuIXYO
- このドラマ凄くつまらなかった…
もう見ない。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:42:34 ID:PW94FdUn0
- (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
(:::::::/ ヽ / |:::::::::)
| ::: -=・=- -=・=- ::: :::)
|:/ ノ ヽ ヽ|ヽ
|/ U .⌒ ` U ..| | あっちゃ〜ん!
( U (● ●) U )
( U / :::::l l::: ::: \ U . )
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .)
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U /
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::
- 11 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:42:40 ID:6zlB+rS1P
- ギルティとどっちが上だよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:46:33 ID:X6kLDg3v0
- 予想したよりは面白かった。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:49:05 ID:2HyfZyKr0
- ワ・タ・シ・ノ・ナ・マ・エ・ハ・マ・エ・ダ・ア・ツ・コ
ダ・イ・コ・ン・デ・ス・ガ・ナ・ニ・カ・モ・ン・ダ・イ・デ・モ
ダ・ン・コ・ン・ズ・キ・デ・ス・ガ・ナ・ニ・カ・モ・ン・ダ・イ・デ・モ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:50:15 ID:TeBMXgSe0
- あの高音のロボットしゃべりはテレビで見る視聴者的には
凄く不快なんだが、ドラマとしちゃーあれでいいんだろうな
主役二人より脇がいい演技してる
しかし、柄本の息子は壮絶ブサイクだな
- 15 :SDN48:2010/10/18(月) 10:50:50 ID:d3scJS6dO
-
意外と視聴率低いな‥
他のドラマをぶっちぎるかと
思ってたけど、
普通の視聴率‥
あんだけ告知してこれとは‥
- 16 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:51:04 ID:BCIuURbpO
- ギルティは大根女優菅野な時点でオワットル
- 17 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:51:04 ID:adcaKhCbO
- いい方じゃね
NHKで松ちゃんの特集だったにしては
来週はさらに下がるとは思うが
- 18 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:51:07 ID:UDquHv14O
- 佐藤健の視聴率であってAKBは関係ないぞ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:51:17 ID:QjyQegw9O
- akbヲタが今頃視聴率スレに多数押し掛けてるところだな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:51:21 ID:nQKEt9BI0
- リセットするときフェラ攻撃
- 21 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:51:52 ID:tATrbfm40
- 意外と高いな
10%いかないと思った
- 22 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:52:02 ID:Y/Es853vO
- あれ視聴率いいなWWWWWWW
- 23 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:52:10 ID:eagZIfQWO
- お気に召すまま〜
- 24 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:52:18 ID:WuLqnMAp0
- 佐藤ファン4%、前田ファン4%、木皿ファン4%、その他3%
ってとこか?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:52:18 ID:oJ5mbhekO
- 来週からは観ない。
内容がつまんない。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:53:14 ID:JIgy8M2lO
- 上戸ヲタ涙目wwwww
- 27 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:54:27 ID:qcche/sDO
- ハロプロヲタが視聴率気にしてアケビヲタが閲覧数気にするって言われてたけど逆転した?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:55:44 ID:Ul+AebGR0
- もっとかわいいロボなら欲しいが
こんなんだったら邪魔で即効捨てるね
- 29 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:55:59 ID:By9y1AI/0
- 公邸で叫び出して風呂入ったその後どうなったか興味もない
- 30 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:56:03 ID:Msx9zPHu0
- 木皿泉なのか早く言ってくれよ
キャストが弱いんで見逃したじゃないか
でもお一人なんでしょ
揃っていた時なら間違いないんだけど
- 31 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:57:20 ID:brn5ns8V0
- 地元でロケしてるから見てみたけど
ロケ見てなかったら見ないなこれw
- 32 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:58:29 ID:B9YCI39K0
- エネルギー源がバナナとかな訳?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:59:23 ID:ffY3tlnK0
- コエンザイム?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:01:06 ID:P6Xf90E90
- くそつまんなかった
ロボットの喋り方、典型的なロボットだしwwwwwあれはないわwwww
- 35 :松井秀喜至上主義 ◆55GODQCUIE :2010/10/18(月) 11:02:48 ID:Lf6Ajv1f0
-
さすが、AKBは数字持ってるな。
でも話は糞つまらんかったから来週は視聴率下がりそう。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:03:17 ID:OvTfzIbeO
- 枕敦子ヲタが9割だろ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:04:16 ID:wDgEivlBO
- 佐藤健の人気なんて知れてるからあっちゃんのおかげだなー
ぶすぶたばか 生理あがったおばはんしか応援してないもん佐藤健なんて
- 38 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:05:27 ID:nO+XM8I+O
- なんでわざわざ劇団ひとり似のロボットを作るんだ?
制作者が劇団ひとりのファンなのか?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:08:50 ID:camspXmW0
- >>24
ウーチャカ票もあるんじゃね
- 40 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:08:50 ID:2/Xx1wVQO
- 佐藤健はあまり好きじゃないが最近の演技は好きだ。
むしろロボットの喋り方が凄い気になって
話の途中にあれを出されると話に集中しづらい。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:08:58 ID:1Vsk61EOO
- なかなかの棒読みでしたな(´・ω・`)
- 42 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:10:35 ID:fRtHefzFO
- ドラマって最初はどれも15とか16とかとるけどすぐ一桁に落ちるよね。良くて11%安定
- 43 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:10:48 ID:Uvj0WuEOO
- 前田>>>>>戸田
アイドルに負ける女優のプライド
- 44 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:11:29 ID:9MOvEKnw0
- 視聴率高すぎだろw
8%ぐらいだと思ってた
- 45 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:12:58 ID:gryUZcEXO
- 演技やらしても棒だったからあんなロボットしゃべり方にしたのかな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:15:38 ID:vqICZ5Zb0
- ロボットの役作りをもちょっとどうにかならんもんか・・・。
ターミネーターのTVシリーズに出てくるマシン女の方が断然いい。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:15:39 ID:794t1uqD0
- 絶対コケるとおもってたのにいいね
- 48 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:16:24 ID:sH0G/Bd5O
- なんかAKBが出てる時点で数字を弄ってる感が否めない
- 49 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:16:51 ID:hEkf+Fql0
- もこみちのロボットのほうが上手かった
- 50 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:17:15 ID:0MB9UpqD0
- イマラチオしたらQ10はリセットされてしまうんだろうなあと思った
- 51 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:17:27 ID:prQQO+rt0
- NHK 松本特番
フジ スパイダーマン2
TBS ふしぎ発見
テレ朝 ピン子主演の2時間ドラマ(人気作の続編)
テレ東 アド街
裏弱いのかと思ったらそうでもないのな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:18:14 ID:T4K8KnVw0
- 絶対彼氏みたいなドラマだったら見るのやめてたよ
2ch的にはNHKの松本の番組のスレが伸びてたね、Q10は2番目
いつもは映画が結構のびるのに、スパイダーマンはイマイチだったね
2回目は下がるのは誰でも言えることだね
- 53 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:18:19 ID:2HyfZyKr0
- あっちゃんカッコイイ〜
- 54 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:18:43 ID:wSaZOk8XO
- ヘリウム声前田きんもーっ☆
- 55 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:18:47 ID:wTxqS2Nn0
- 番宣番組を偶然みたんだが、クソつまらなそうだったw
日本のドラマはもう何年もみてないなぁ。
韓国のは論外。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:20:10 ID:BNJ9wgWOP
- 高校生ドラマなのに
茶髪ばっかし
もう私服登校設定にしとけや
- 57 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:24:44 ID:eCRQbVvx0
- 女子中高生に人気の佐藤健と男子中高生に人気の前田敦子使った学園物なんだから数字取らないはすがない
- 58 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:26:02 ID:wDgEivlBO
- 前田敦子>>戸田えりか>>>>>>>そうか上戸
まさかね
- 59 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:27:46 ID:RKtoJct6O
- 佐藤のおかげみたいな。ミクシィ大人気だしライダー出身でガキ〜主婦に大人気。
前田?あぁ、引きこもりヲタからしか受けない女ね。ファン層広い佐藤のおかげで数字取ったな!
すぐ一桁に落ちるけど
- 60 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:30:13 ID:9GezLvQYO
- 佐藤健じゃなくて同じ系統の顔の亀梨が主演だったら初回8%だったな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:30:14 ID:GstIz6qI0
- 考えてみれば、小さい時からテレビや映画を観てきた。
大体の展開が予想通りになる・・・・っていうか昔からの
パターンが多すぎ。
唯一、ケイゾク位か?分けがわからなくなったのは。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:32:27 ID:q/UmcIup0
- 視聴率持ってるな、佐藤健。男からみても美少女みたいに可愛いからなw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:35:23 ID:oaiDgLWcO
- 関町効果だな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:36:32 ID:V9qSDEOXP
- とりあえず初回ということで、一応見たけどなかなか酷いドラマだったね
来週どんだけ数字落とすかある意味楽しみw
まあ、変に数字取っちゃって、AKBのドラマ進出が加速しないことを願いたい
- 65 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:37:33 ID:ieGfZ+KNO
- バニラ37℃
- 66 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:38:36 ID:ilP829XEO
- >>64
佐藤の大河人気も一気に落ちる酷さだったからなw
- 67 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:39:09 ID:EvFNog4C0
- AKBは子供に人気があるから親世代も一緒に見たんだな
正直もっと低いと思ってた
- 68 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:40:23 ID:N/FVaMtS0
- >>56
高校生=黒髪って何?あたしの高校茶髪と黒髪半分くらいだよ。
てか視聴率すごいね!よかった〜。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:41:16 ID:LZ1qUWPhO
- >>50
ちょwwおまえ!なんてことをww
喉の奥にスイッ云々
棒読みの人には極めて適切な設定(笑)
- 70 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:42:58 ID:WcfLzAi60
- さすが世界のマエアツや
見てないけど
- 71 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:43:14 ID:g1PBezNsO
- >>68
DQN高校なんすね
- 72 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:43:24 ID:3hGHu+ZlO
- 15%か!
佐藤主演だから見たけど凄いねw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:45:00 ID:vuiqV1Qg0
- 何あの喋り…今時あのロボ表現って
見ている方が恥ずかしいっての
- 74 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:45:03 ID:jDcRpE590
- http://www.youtube.com/watch?v=Z1TK4D1Jr6k
まさかこれが前田?
- 75 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:45:08 ID:XXY8De2PO
- 宇宙人みたいなしゃべりが面白かった
- 76 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:46:54 ID:2Lgl+dBQ0
- 大根がロボット役やるのは鉄板だな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:46:57 ID:a76LjkIzO
- さすが実質人気ナンバーワンのマエアツ
佐藤健がうらやましいってだけのドラマだったわ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:47:04 ID:z6FbrNn50
- 佐藤健人気あるな
内容が残念だったから来週からは残念だけど
AKBも良いイケメン俳優に寄生できて良かったな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:49:05 ID:R1/hRavnO
- もこみちのロボット演技みたいだったな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:50:10 ID:Sts2vqjNO
- ロボットのしゃべりが古い
佐藤健の演技が現代のロボットとして
ちょうどいいくらいじゃないか
- 81 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:51:37 ID:On7PMqC40
- 大根役者を隠すための前敦ロボット役。
初めてまともに顔見たけど
マジで浜ちゃんとがっぷり四つな中央パーツ寄りだったな。
間違いなくもう見ない。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:51:44 ID:sNSKWtO+O
- ロボット役だともこみちも前田も可愛くみえる
どっちも好きじゃないのに
- 83 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:54:22 ID:2rDagcNoO
- 連ドラ初主演てさ、
仮面ライダーは入らないのかな?
連続したドラマなのに。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:54:30 ID:mWXDfH/i0
- 前田って一応歌手なんだろ?
ボイトレしてないの???
発声悪すぎなんだが・・・。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:55:24 ID:pFhNxCe40
- 世間一般の声「まえあつはセンター顔だけどブサイク顔だよね」
- 86 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:56:12 ID:2HyfZyKr0
- これって紫綬褒章女優、白石加代子の演技を堪能するドラマですよ。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:56:45 ID:JJRqTodIO
- >>78
イケメン??
- 88 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:56:59 ID:i3M0Zpjg0
- 片玉とったな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:58:26 ID:Sts2vqjNO
- カスペルのCMでの顔アップは宮川大輔に似てる
- 90 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:58:30 ID:L/tzvKJ9O
- >>83
仮面ライダーは特撮というジャンルだから連ドラじゃないって前どっかでみた
- 91 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:59:18 ID:mTH+w/Oc0
- 番宣みただけで、いかにも進化しないTVドラマって感じがした
あとヒロインの子かわいくねーと思ったんだけど、これがあっちゃんだったのか。
最近顔のパーツが真ん中によってる女が流行ってるの?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:59:44 ID:vGHu8YBF0
- ずっとあのじゃべりでいくのかな?
学習して人間らしい話し方になっていってほしい。今のままじゃ見れん。
でも普通の台詞回しになったら大根っぽいけど。。。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:02:16 ID:vXAW12BNO
- ロボットのコ全然美少女じゃねーだろ
宣伝と違うぞ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:04:43 ID:w8AaAAKx0
- 平均は12%くらいかな
怪物くんが初回17で平均13で終わったし
- 95 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:05:01 ID:UGqhQRh4P
- O脚ロボット
- 96 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:05:05 ID:Da+VwrNW0
- 前田のせいで爆死とかほざいてた連中哀れだなw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:06:49 ID:TeBMXgSe0
- >>46
それだ!! 彼女はもともと女優じゃなかったみたいだが
凄くいい演技してたよ。
喋りではなく動きなど表情がロボットらしくて良かった。
Q10、あの声だけの演技なら声優の方がいいし、もうちょっと
なんとかしてほしい。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:06:50 ID:yX5h96n4O
- ロボット役はいいよね、棒でも構わないからwww
- 99 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:08:58 ID:Ai53D74UO
- まあ来週からは視聴率爆下げだろうね
- 100 :松井秀喜至上主義 ◆55GODQCUIE :2010/10/18(月) 12:09:35 ID:Lf6Ajv1f0
-
前田アンチ脂肪wwwwwwwwww
- 101 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:09:52 ID:g2qGYuMA0
- 何このオタ向け萌えアニメの設定は
- 102 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:09:55 ID:vat2KTihO
- 佐藤ファンだが見る気がしなかった
演技が鼻に付くようになってきた
電王の頃は良かったよ、初心も手伝ってか素晴らしく
あああバースデーイベントも行ったのになぁ自分…
- 103 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:09:57 ID:mia826Tf0
- あれロボット役なのか
罰ゲームやらされてるのかと思ったわ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:10:23 ID:YT3zx5n+O
- AKBの前田は魅力ないしブサいけど今の若手女優は不作すぎだから仕方ない…
しかも佐藤健の相手は小柄じゃないといけないし。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:11:34 ID:mZiNQIrpP
- ロボットが次第に人間らしくなっていく…という展開は演技力的に無理そうだなw
- 106 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:15:03 ID:Z9fsP8OrO
- 高性能ダッチワイフ?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:17:23 ID:1uf7VSDN0
- アイリスの立場ねーじゃん
- 108 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:17:42 ID:12vS4Q1BO
- 時間帯、みるテレビがなかった。最初の30分でテレビを切ったよ。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:18:47 ID:XvRkGVyP0
- 以蔵つながりで佐藤健目当てで見た
そんな中高年は割りといると思う
- 110 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:18:59 ID:zPWyeKnWO
- 番宣で出てるふたりを見た。
やってるな、と思った
- 111 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:20:12 ID:eS988bBgO
- このドラマ、生徒役女子がみんな異常にかわいい
1人だけ髪をピンで留めたブスがいたが
- 112 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:20:20 ID:PldQOsNR0
- あれがどんどん学習していって普通に喋れるようになったらツマラなくなるな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:20:49 ID:KjLm8b6NO
- 同じ設定のアニメならキモいと叩かれるのに
- 114 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:21:06 ID:MlcUv84kO
- 裏でやってた松本人志はいくつだった?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:21:45 ID:aNWydV/Q0
- 松本は7%ちょい
- 116 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:22:13 ID:HbPhIXNx0
- (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
(:::::::/ ヽ / |:::::::::)
| ::: -=・=- -=・=- ::: :::)
|:/ ノ ヽ ヽ|ヽ
|/ U .⌒ ` U ..| | あっちゃ〜ん!
( U (● ●) U )
( U / :::::l l::: ::: \ U . )
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .)
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U /
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::
- 117 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:22:42 ID:H3lnUHR6O
- なんか野ブタをプロデュースっぽかったけど、同じ人の作品?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:22:49 ID:y/puaszVO
- コーホーって言ってくれ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:23:11 ID:oYZjGJf70
- 後半のわけわからなさは唖然
ギャグのつもりなんだよね?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:23:20 ID:CXkaxAbxO
- ロボット口調をなんとかしろ
普通に喋れる設定にチェンジ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:24:50 ID:rvgxTZ3+0
- ダッチワイフ役だったら見たのに…
- 122 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:27:11 ID:2YZo4gem0
- ロボット高校生という新鮮な内容だったから
1話は見てみるかという人がいたんだろ
2話で爆下げコースという内容だったみたいだね
- 123 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:29:04 ID:nJncgPou0
- 何?ゴリラロボット?
- 124 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:32:25 ID:kZfWqrcjO
- 初回見逃したんだが見れるところ教えてくれお
- 125 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:32:46 ID:tGVHzU0I0
- http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/1/6/16e57706.jpg
- 126 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:33:30 ID:MsWFhsnk0
- ロボットがお米のご飯が大好きで
写真部に所属って設定なら見るのに
- 127 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:33:55 ID:5W3DBm7V0
- ロボットなんだ
あのアンドリューなんとかかんとかいう
ロビンウィリアムスの映画のジャケットに似てるよね
- 128 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:34:09 ID:OZJvwDHG0
- 佐藤も前田も演技下手だったし
自己満足の脚本でつまらなかった
15はとり過ぎ、次から爆下げ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:34:18 ID:FVC7FQ3sO
- 役も枕でとったとしか思えないイメージがついたな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:35:07 ID:RIRhnKUwO
- ゴリラロボ下手だったし全然面白くなかった
次からは視聴率下がりっぱなしだろう
- 131 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:35:38 ID:i7nCeJyvO
- 佐藤と池松とあと演技派ヒロインで、イチゴ同盟みたいな話にすれば良かったのに。
前半はそれなりに見れたから、佐藤と池松はそれなりに見れたから、評価はまだ保留だな。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:36:07 ID:9JAyrH35O
- 佐藤 「あぁ?相手役前田?チェンジ!まゆゆかゆきりんじゃねーとやんねーよ」
- 133 :天然太陽さん ◆MKzTaPPfYY :2010/10/18(月) 12:36:25 ID:zCLsxlmE0
- ネギ振れば大人気間違いなし!
- 134 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:37:54 ID:1uf7VSDN0
- >>133
ジャンルが違うような・・・
- 135 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:38:07 ID:oIfJPgTqO
- 前田敦子の顔面不愉快度は異常
- 136 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:38:17 ID:AFdG766jO
- 初主演?
電王の主役はモモタロスでしたね
- 137 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:45:05 ID:J7s2dsRD0
- トーク番組に於ける、佐藤健の余裕の無さと、
周囲の気遣う空気の異様さはどうにかならんか?
人がいいんだろうな。どうにか面白くしようと必死になって、空回りしかかっているのを
どうにか食い止めている感じだ。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:45:20 ID:fq3oYiGOO
- ロボット役がここまで下手な奴は見たことがない
ある意味尊敬する
- 139 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:48:50 ID:q8yJiApKQ
- どうせキモヲタがテレビ100台買って見たとかだろ?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:49:03 ID:cKNN671i0
- 佐藤健って子が
あんまイケメンに感じないんだが
別にブサイクだとは言わないけど
- 141 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:52:09 ID:mQeDz7u50
- 以外に高いな
糞ドラマなのに
- 142 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:53:21 ID:nyZZHLR60
- 文句言ってる奴が結局見てるww
- 143 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:55:18 ID:/6udHMn40
- >>144
イケメンっていうか可愛い系だと思う
目大きいしね
- 144 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:59:42 ID:h2Tz+ud0O
- 特撮出身の俳優て痛いファンがついててきもい
- 145 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:02:11 ID:4J+u2+1JO
- 今どきあのしゃべり方がロボットってどんだけ時代錯誤なんだよと思った
- 146 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:06:36 ID:f1iWWkWBO
- 視聴率スレいったら10パーだったけど、どっちがホントだよw
- 147 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:07:32 ID:7Nl+3ZwaO
- 初回はどんなものかと見てみたけど
もう見なくていいや。
なんでヘリ呼びたくなったんだか話の意味がよくわからんかった。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:07:58 ID:JqcQzV930
- >>139
キモヲタはキモヲタでも女のだろう
前田にそこまで人気があるとは到底思えん
佐藤とか若い子に人気あるだろうし、その層が見たんだろうな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:10:29 ID:/6udHMn40
- 健は小中高〜おばさんにも人気だしね
- 150 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:10:36 ID:x6yIyzVxO
- 前田はないわ、あれ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:11:24 ID:cKNN671i0
- >>143
あぁ、なるほどね。そういわれれば納得。
おっさん目線で最近の凄い人気を見てたわ。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:12:37 ID:ibookU940
- まえけん
- 153 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:14:40 ID:xYemGoNlO
- コレまゆゆが1番はまり役なんだけどさ
まゆゆは枕なんかやらないから仕方ないね
- 154 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:15:27 ID:xeSmbgSl0
- 椿鬼奴は出るの?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:18:05 ID:EM8YoW5+0
- コエンザイム
- 156 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:20:13 ID:iNjKFuA6O
- ちゃんと観てたつもりなんだけど、なんで最後みんなで叫んだりヘリコプターにSOSな展開なの?
学園モノの新時代て事?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:21:37 ID:9G/YDdRVO
- この手のドラマは失速が早い
- 158 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:26:14 ID:fq3oYiGOO
- 佐藤は可愛い顔してるんだけど余りにも身体が小さすぎる
挨拶がてら軽く肩でも叩こうものなら粉砕骨折するんじゃないか
- 159 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:27:50 ID:iGHBl6f10
- 前田のデッサン狂った顔が、失敗作ロボにハマり役
- 160 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:28:24 ID:Y0s5ECG80
- スカート長い子すごいO脚だな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:29:04 ID:qes3SQAv0
- >>128
同意 佐藤と脚本家が期待はずれだった
脇が微妙に豪華だけど。なんでウーチャカの母が白石加代子なんだよw
- 162 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:31:11 ID:8md8/iwa0
- あっちゃん、すごいより目w
子供が真似してちょーうけるんだけどw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:35:00 ID:/6udHMn40
- >>158
粉砕骨折はオーバーだけど細いよねw
でもブレイクダンスができるくらいだから筋肉はついてると思うけど
>>161
下手ではないだろ平太は人生にも自分にも冷めてる役だったから
その感じがうまいと思ったんだが自分だけ?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:38:50 ID:wDgEivlBO
- >>162
ダウン症児の母乙 気の毒に
- 165 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:41:07 ID:wDgEivlBO
- >>135
出っ歯しわ婆ヲタ乙
ぶすすヲタ乙
- 166 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:41:44 ID:iNjKFuA6O
- >>164
ひまわり学級の寮母さんじゃね?
- 167 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:42:21 ID:wDgEivlBO
- >>132
超姑息な優子ヲタw
- 168 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:42:35 ID:mRsJwxNtO
- >>140
おばさん層に人気はありそうだね。
声ががきっぽくてきもいがw
まあこれからのひとだろう。
まだそんな知名度はないし
- 169 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:43:30 ID:wDgEivlBO
- >>110
なんでだよw寧ろ不仲だよあの二人
- 170 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:44:07 ID:kcjeQb1P0
- ロボットだから顔が真ん中に寄ってるんだね
- 171 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:48:02 ID:IFgodoRrO
- ロボの演技が面白すぎ
腹抱えて笑いながら見てたわ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:49:37 ID:qes3SQAv0
- >>161
役の表現じゃなくて技術的な部分 驚くところや掛け合いの間の取り方とか
- 173 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:50:48 ID:bo81Fgs70
- 前回この枠でやってた美丘が確か平均で10%ぐらいだったはず。
それからすると随分伸ばしたな。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:51:41 ID:Dd9Y5gka0
- ウーチャカ目当てで見たけど結構面白かった
- 175 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:53:04 ID:JKvrlA18O
- 最高のドラマだよ
ロボットが前田ってこと以外は
- 176 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:54:05 ID:s03CbrFtO
- 爆笑田中演技うますぎワロタ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:55:25 ID:zYx7KhEZO
- 薬師丸ひろこ目当てで
- 178 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:58:14 ID:Nz5ULsQ+O
- 高いね
- 179 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 14:11:01 ID:BIqyqUWh0
- >>138
不気味の谷をうまく表現したいい演技だろ
人間そっくりのロボットなんだからロボットの演技したらダメだし
かと言って人間そのまま演じたらロボット感がない
お前にリテラシー能力がないだけだ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 14:15:29 ID:6OOyb+AZO
- ダッチドラマですよね
- 181 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 14:21:33 ID:5mWeeK2oO
- 予告のときの佐藤の胸の線が胸毛なのか気になって見てしまった。
結局は演出上の手術痕みたいだったけど。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 14:22:31 ID:OUwOTMWBO
- 見てないんだけどロボット前田ってめちゃめちゃ合ってるだろ
前田なんて作り物の塊みたいなもんじゃん
上手く皮肉利かせてんなって感心したくらいだわ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 14:23:29 ID:JKvrlA18O
- >>179
こいつきめえ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 14:25:09 ID:zAi0KknlO
- ドラマ平均視聴率の目安
35%〜…歴史的大人気ドラマ
30〜35…国民的人気ドラマ
25〜30…ドラマ
20〜25…カスドラマ
15〜20…見る価値無しドラマ
15%以下…放送権の無駄遣い
- 185 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 14:25:13 ID:0AHOCt130
- 宣伝だけしか見てないけど人間にあそこまで似せたロボット作れてまともに喋れないの?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 14:25:19 ID:kucqzTIR0
- 何でこのロボット東南アジア風なんだ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 14:26:00 ID:BCIuURbpO
- >>153
お前はまゆゆが健とキスするシーンに耐えられるのか?前田で良かったと思うべきw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 14:31:38 ID:wDgEivlBO
- >>187
まゆゆなら喜んでベロチュー、フェラするよ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 14:56:35 ID:eOQzU13QP
- 前田ということで期待しないで見たら面白かった 脚本が木皿さんだからだよね
前田のボロが出ないから、まともにしゃべれない設定で正解
- 190 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 14:58:54 ID:WrAwJ4bb0
- AKBのロボ演技以前の問題だったな
なんなんだあの脚本はw
糞過ぎるだろ
普通にロボに恋するドラマであそこまで糞にできるのはある意味才能だなw
- 191 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:03:04 ID:Xgw0l4DdO
- もこみちのとなんか違うのか?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:04:58 ID:6zlB+rS1P
- 番宣に出てたとき佐藤健の目線が泳ぎまくってたんだが枕?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:05:51 ID:5Qk+8DDXO
- 15か凄いな、やっぱり土曜9時はこういうドラマなんだな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:12:11 ID:MgemVPNKO
- ほんとにあっちゃんのことボロクソ言うの好きだよな。
見てて逆に楽しいわ。みんなアホすぎで小さいやつらだなって思うと
- 195 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:13:51 ID:4VhQqfIr0
- 土曜9時って学園物やってれば数字取れる枠なんじゃないの?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:15:38 ID:DGA4+Dhe0
- 社会派ドラマとかこの枠には絶対駄目なんだろうな。
常にこの種のドラマだよなあ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:16:00 ID:gvebyY/f0
- これはSF?なんだろうな
なんかいろいろ仕掛けがありそうだよこれ。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:19:17 ID:YadR5NzH0
- 連続ドラマの定義を教えてください
- 199 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:19:16 ID:D0JurAPTO
- 途中BGMが唐突に入ってきたシーンだけ糞だったな、選曲もひどい
- 200 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:24:05 ID:IuzKA4rjO
- なぜQ10作った人はあんだけの技術あるのに会話の機能はファミコンレベルなんだろ
学習中だからだんだん普通にしゃべれるようになるんかな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:30:15 ID:PvDqaM330
- 意外と取ってAKBアンチ撃沈って感じだな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:31:46 ID:DhTXW/W20
- 初回15%超えは凄い
- 203 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:32:59 ID:KvPn/vs0O
- スレ伸びないね
- 204 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:44:09 ID:qAVUKjvdP
- 青春ドラマっていいよね
- 205 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:45:09 ID:/w2qe8CK0
- 日本のお遊戯会って安っぽい学園もののストーリー好きだよな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:46:27 ID:9Qf6F3v2O
- なぜ視聴率を佐藤健がとってるとは思わないんだろうwAKBw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:50:28 ID:Qbt4Y3nBO
- なんだ枕ロボか
- 208 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:52:27 ID:afh5dmlHO
- 前田の演技は小学生レベル。ある意味、微笑ましい。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:55:56 ID:wHy3wnS7O
- なんでこんな視聴率なんだ
前田の第一声の下手キモさと途中からの意味不明な青春ドラマできつくなった…
中学生だったら楽しめたのかね
- 210 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:57:23 ID:i7nCeJyvO
- >>192
意味がわからん
- 211 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:58:52 ID:HU4Rgx9m0
- アルジャーノンと一緒でだんだんしゃべれるようになると予想。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:00:01 ID:KBk5wiaCO
- ロボコップ演芸みたいな事やったの?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:01:28 ID:VNIN3PY/O
-
絶対電通が5%くらい水増ししただろwww
国民の15%がこんなクソドラマ見るわけねーよwww
- 214 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:01:39 ID:NqwUCvMdO
- 前田が出たスワンの馬鹿とか栞と紙魚子の事件簿とかマジすかは面白かったけどこれはどうだろう?
- 215 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:03:11 ID:BcIuolEhO
- ドタバタコメディーだと思ってたらなんか暗い雰囲気だった
期待はずれ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:16:22 ID:mnSWKZ/hO
- 大根な演技はロボットの芝居で誤魔化すに限る。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:19:08 ID:KvPn/vs0O
- 前田嫌いだけど
これ見て初めて可愛いと思った
- 218 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:19:26 ID:dkZwf0R80
- ロボット役って本来は一般公募で決めようとしてたらしいね
それを、枕集団お得意のゴリ押しで奪ったそうだ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:21:40 ID:5Qk+8DDXO
- 美丘は酷かったな、あれをいいおっさんが書いてんだから
- 220 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:24:32 ID:6cfJUlfAO
- 日本のドラマwww
アメリカやイギリスはレベルが高くて羨ましいよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:25:22 ID:pl/N76qVO
- ウーチャカ目当てで見たら意外と面白かった。
ツッコミ所もあるが、良い意味でベタなドラマになりそうな予感。
しかし家庭用コンセントはねーよw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:25:31 ID:2R1tlblD0
- >>215
コメディーのほうが演技力とか求められるからな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:25:37 ID:mi4/kgNrO
- 相手の男の数字だろ
まぁ最終的に1ケタだろうがね
- 224 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:32:43 ID:gvebyY/f0
- あれ、あややの同枠のドラマってどーだったんだっけw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:38:27 ID:iqbMjTDtO
- >>216
おっと、もこみちさんの悪口はそこまでにしてもらおうか
- 226 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:45:59 ID:YkSjU0vFO
- 期待して見たけど 意味わかんなかった
ヘリコプターに助け呼んで
何がしたかったんだね
- 227 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:47:01 ID:/q6FgDlCO
- 脇をドブスで固めても
やっぱりドブスだったのだ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:48:02 ID:KjLm8b6NO
- もう電王に戻ってこいよ良太郎
- 229 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:48:15 ID:kLoA+4mu0
- あっちゃんはかわいい
- 230 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:49:16 ID:y1vrbYl2O
-
暗号なのかFMって何?
最終回にFUKUYAMA MASAHARUが天才物理学者で出演するの?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:50:57 ID:iG6ElIejO
- 佐藤健目当ての数字じゃね?パートのおばはん皆、たける君のドラマ見てた。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:53:48 ID:ocTwa4cyO
- 番宣でニュースに出ていたのを見ただけだが
しゃくれあごの感じと、声が安達祐実に似ている。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:54:58 ID:kucqzTIR0
- 前田より赤毛のコのが可愛かった
- 234 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:55:11 ID:kSbmyKJJO
- こいつらのヲタは苦労しただの頑張ってるとかほざいてるけど、画面からやる気の無さをもの凄く感じて不快なんだよ。
数字が取れそうな番組に出るのやめてください。つ〜か、この女ブス過ぎ。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:57:02 ID:Eazj8+8kO
- 顔真ん中に集まりすぎだろ前田ってやつ
アイドルグループのエースにしてはブサい
- 236 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:58:56 ID:DECxhWtl0
- まゆゆが適役だった
- 237 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:00:50 ID:BIqyqUWh0
- さすが国民的アイドルって感じだな
アンチがぐーの音もでない数字たたき出した
- 238 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:00:55 ID:WHyJ4eLeP
- お前らって文句いいつつ
ちゃっかり見てんだな(笑)
- 239 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:01:41 ID:2MPGrsbxO
- 医龍が今のところトップか?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:03:53 ID:WHyJ4eLeP
- AKBってオタが育てるアイドルだったよな?
アンチも育ててるよな(笑)
- 241 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:05:23 ID:FOmI2Srw0
- これ、映画で僕の彼女はアンドロイドとかいうののパクリ?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:07:34 ID:teknJjhj0
- コエンザイムはかなり番宣してたからな。
あとは女子中高生の健人気でしょ。
しかも番組の前後が視聴率取れる番組だしな。
ちょっと見たけど、もう見ないでお風呂タイムになりそうだね。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:07:41 ID:WgAQlIVX0
- 前田より可愛いメンバーは他にいるが
一番AKBでは華がある
目立つというか
一番覚えやすいかも
- 244 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:10:21 ID:nlgiln3Y0
- やる気のないロボット。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:10:27 ID:3ui1yxnhO
- 棒読みダッチワイフ役やらせたら誰も前田さんには敵いませんなw
- 246 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:10:29 ID:hwl1HAIdO
- パーフェクトリポートの倍なんだな視聴率。どっちも見てないけど。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:11:43 ID:hmPuBySFO
- ロボ前田すごかった。鋼鉄天使くるみpure並の破壊力。
でも指フェラはよかった。2回抜いた。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:13:24 ID:gvebyY/f0
- まあいいじゃねーか、子供向けドラマが数字取るくらいよw
- 249 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:13:43 ID:BcIuolEhO
- >>241
アンドロイドじゃないよ
サイボーグだよ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:14:49 ID:VSAnv+GV0
- 「怪物くん」並だな。
「サムライ・ハイスクール」みたいに急降下しなければいいけど。
「ごくせん」には及ばず。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:15:14 ID:ME3wn6Y20
- AKB師匠wwww
って言いたかったアンチざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 252 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:15:45 ID:q05uHOaI0
- 木皿泉脚本作品は毎回見る
- 253 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:15:52 ID:UIc06XUs0
- 不覚にもガチャポンやってうおーって言ってるところと最後に歯ブラシしてニッって笑うとこかわいいと思ってしまった
- 254 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:15:55 ID:kcPkmljJ0
- >>247
あぁっ、そうだったのか!!!
もっとじっくりみれば良かった!!
しかし、あのロボット口調?はなんなんだ?
もっと、なにかもっといい演出はなかったのかい?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:16:02 ID:NhWzvwMAO
- 観るつもりだったが、「ア〜レ〜」のシーンでバカバカしくなってやめたわ!
- 256 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:16:26 ID:FQW5YTgQO
- このドラマがきっかけで仮面ライダーと付き合いフライデーされ、アキバヲタから袋叩きにされる前田が見える
- 257 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:17:08 ID:zgVFEx4J0
- 佐藤健くんの演技は亀梨くんと同じだな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:18:05 ID:vZVBMU6YO
- 佐藤健人気なのに勘違いするAKBヲタ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:18:23 ID:Q5/M/g6+O
- >>247
指フェラ?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:18:44 ID:qGGaueEj0
- http://img.allabout.co.jp/gm/article/202160/pack1.jpg
http://img.allabout.co.jp/gm/article/202160/01.jpg
どう思う?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:21:36 ID:aeoKBpwp0
- 美丘の時は2スレぐらいしか行ってなかった、2ちゃんねるの実況が8スレも
行ってたからそれなりに数字取るとは思った。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:23:23 ID:/6udHMn40
- >>257
低視聴率男と一緒にするなよ
健は大河にも出たほどだぞ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:23:51 ID:teknJjhj0
- 健のおかげなのに、AKBヲタが勘違いして困る
こいつらどこ行っても邪魔もの扱いされてるな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:25:40 ID:WHyJ4eLeP
- 仲間割れすんなよ(笑)
お前ら似たようなスペックだろwww
- 265 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:26:01 ID:/HwlOejEO
- つまんなかっただろ?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:27:27 ID:zgVFEx4J0
- >>262
ん〜、でも似てる。
今のままだと消えそうな退屈な演技
- 267 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:27:33 ID:hfHPAt3cO
- 健連ドラ初主演になってるけど電王はなかったことになるの?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:27:44 ID:Xfc7p8Fq0
- ルーキーズで一番佐藤が出世したな
あの時は一番消えるのが早いと思ってたのに。
枕でもしたんか?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:28:00 ID:OtKJp5YaO
- 佐藤健のおかげって言ってるやついるけど、ブログのコメント数についてはどう思ってるのかな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:32:13 ID:EUHePoGo0
- あのしゃべり方なら棒読み大根の前田でもばれないな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:32:13 ID:ekpdMtyFO
- コメント数()
- 272 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:34:35 ID:G7F02+OCO
- 敵役のロボ出るのか
H161(秋元才加)
- 273 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:35:45 ID:Z6H81dsUO
- 西田尚美が最近不当に老け役をやらされてる。
佐藤健の母親にしたら若すぎだろ
俺が西田尚美ファンなだけか
- 274 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:37:09 ID:Khp9j410O
- ルーキーズよりも電王から見てました。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:39:36 ID:nMkYQsPS0
- 電通による実態の無い作られた人気だとか言う奴もいたけど
時代はAKBってのを証明したな
- 276 :松井秀喜至上主義 ◆55GODQCUIE :2010/10/18(月) 17:41:46 ID:Lf6Ajv1f0
-
アンチの嫉妬が心地よいw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:41:54 ID:Ngfqyo+10
- ロボットの演技って何十年も前から「ワ タ シ ハ ロ ボ ッ ト デ ス」から進歩してねーな・・・
そのくせ動作は普通の人間。
そこまで人間の動きや外見を再現出来るなら言葉もどうにかしろ。
一見普通の人間っぽくみせながらわずかな違和感を抱かせてしまう、
そして実はロボットだったと明かされてその違和感に納得、みたいな方がウケるんじゃないの?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:42:18 ID:DBElElBu0
- 視聴率良かったら佐藤のおかげで
視聴率悪かったらAKBのせい
お前等調子いいなw
- 279 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:44:09 ID:2BcHhVE3O
- 前田も可愛かったけど、タケルの演技が良かった。
映画「BECK」のコユキ役も魅力的だったし。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:44:34 ID:feZ/iqYZP
- >>267
朝ドラ昼ドラ深夜ドラマ特撮は「連ドラ」じゃないらしいよ
- 281 :松井秀喜至上主義 ◆55GODQCUIE :2010/10/18(月) 17:46:17 ID:Lf6Ajv1f0
-
もう完全に時代はAKB一色になったな。
特にあっちゃんは数字獲れることを証明したし、女優としても一流の仲間入りだな。
今後、ますますあらゆる方面で露出が増えそうだ。
アンチは肩身狭そうw
- 282 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:49:49 ID:XvRkGVyP0
- 佐藤健とアミューズの勝利だろ
あと赤髪の女の子
で多分来週からは福田麻由子の独壇場
- 283 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:50:37 ID:Jt7WU2uZP
- AKBがいなければ16%超えたのに・・・
- 284 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:52:17 ID:u9eLIkJdO
- >>282
福田真由子でるの?
2話から見ないどこうと思ったけど気が変わった
- 285 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:52:33 ID:2So/g832O
- ひねくれたやつが多いな
- 286 :松井秀喜至上主義 ◆55GODQCUIE :2010/10/18(月) 17:52:38 ID:Lf6Ajv1f0
-
>>282
福田wwww
劣化しまくってもはや一般人以下じゃんw
もとから大したことなかったけど、もう芸能人やれるレベルじゃない。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:53:49 ID:nMkYQsPS0
- その他大勢組みでさえ、スキャンダル報道で日本中を沸かせたし
主力は連ドラで大勝利と
AKBへの注目度の高さを実証したな
これで名実ともにAKBは国民的アイドルになったな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:54:09 ID:zgVFEx4J0
- >>286
痩せて大復活したらしいよ。
可愛いと評判になってる
- 289 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:55:59 ID:JOT0l9EY0
- 棒タレントを売る為の、もこみち方式は定着しそうだな。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:57:25 ID:GdQsuTGRO
- AKBってよく知らないんだけど、スパロボで例えるとこんな感じ?
前田敦子…ゴッドガンダム
大島優子…マジンカイザー
篠田麻里子…ダイターン3
板野友美…レイズナー
高橋みなみ…ボスボロット
- 291 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:58:20 ID:aNyPVyxkO
- サマーグロー呼んでこい
- 292 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:02:07 ID:eYZUVsdq0
- >>290
スパロボ好きから見ても意味わからん喩え。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:16:43 ID:yFD2lFysP
- >>260
あっちゃんよりも、テレ朝の前田有紀に見えるのは俺だけか?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:44:10 ID:B2a0x28C0
- 佐藤健、前田敦子でよく15%もとれたな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:45:31 ID:IJk1uKuo0
- 前田ロボにはオナホールは装備されてますか?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:46:12 ID:60q5F40W0
- AKBヲタ、イケメンヲタしか見ない大根ドラマ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:46:56 ID:ivTx+zxgO
- >>117
そう。
だから見てみたんだけど脚本は野ブタより明らかに劣化してるな
作風が似ちゃうのは仕方ないかも知れないけど、それにしたって似すぎじゃね…?
・共学高校に変わった女転校生
・若干斜に構えた主人公が、転校生と出会った事で物事への情熱を取り戻していく
・始まりと終わりに主人公(男)の語りあり
・クラスメイトは(多分)最終的にいいやつ
・親や先生などの大人達も善人
・独特の非現実感
まあ始まったばかりだから、まだ希望は捨てずに見てみるよ
- 298 :松井秀喜至上主義 ◆55GODQCUIE :2010/10/18(月) 18:55:04 ID:Lf6Ajv1f0
-
野豚、セクロボ、Q10と脚本はどんどん劣化してる。
あっちゃん出てなかったらよくて12%ぐらいだったな。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:59:23 ID:Ujgt3zd+O
- 佐藤健‥仮面ライダー電王は?(´・ω・`)
主演だし一年も続いた連ドラ特撮作品なのに黒歴史?(´・ω・`)
- 300 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:06:47 ID:jqJA8Zkq0
- 始動ボタンは、クリトリスにして欲しかった。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:10:10 ID:WgMHSD+VO
- ロボット役は素で出来るから楽だな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:12:10 ID:fzt1gr8d0
- -平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
16.40|16.4|--.-P|CX*木22|医龍〜Team Medical Dragon〜3
16.00|16.0|--.-P|TBS日21|獣医ドリトル
15.40|15.4|--.-P|CX*火22|ギルティ〜悪魔と契約した女
15.30|15.3|--.-P|NTV土21|Q10 ←←←←←←AKB大人気
=【15%】======================================
11.10|11.1|--.-P|EX__木20|京都地検の女
10.10|10.1|--.-P|EX__金23|秘密
=【10%】======================================
*9.85|*8.2|-3.3P|TBS金22|SPEC
*7.70|*7.7|--.-P|CX*日21|パーフェクト・リポート
*7.40|*7.0|-0.8P|EX__日23|霊能力者 小田霧響子の嘘
--.--|--.-|--.-P|CX*月21|流れ星
--.--|--.-|--.-P|TX__月22|モリのアサガオ
--.--|--.-|--.-P|CX*火21|フリーター、家を買う
--.--|--.-|--.-P|NTV水22|黄金の豚〜会計検査庁・特別捜査課
--.--|--.-|--.-P|EX__木21|ナサケの女〜国税局査察官
--.--|--.-|--.-P|EX__金21|検事・鬼島平八郎
- 303 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:12:29 ID:8Hs+zh6YO
- 予告が目に入り、
俺の中でこういった設定のストーリーはちょびっつで結論が出ている
と嫁に話したら嫁も同意した
- 304 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:17:33 ID:68wX6HY8O
- これはコエンザイムQ10のドラマ?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:19:33 ID:WYJeq+G7O
- ロボットとか大根隠しによくある設定だな
原作もの?
違うなら初めから前田捩じ込まれててどうしようもない脚本家が頭捻った設定だと思うが
- 306 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:20:29 ID:fzt1gr8d0
- 視聴率10%以下のドラマにでてるやつは坊主にしろ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:21:30 ID:+tyvelp60
- 大根演技が目立たないから
ロボット役は良いかもしれんなw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:22:37 ID:wyyGUlbK0
- この組み合わせで15%も取れるのか
一桁連発の韓国ドラマってよっぽど日本人に嫌われてんだな
- 309 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:22:45 ID:Lx2iRBoR0
- 思ったほど、コエンザイムスレになってなかった
- 310 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:35:44 ID:p4d/Jki00
- 上戸(笑)
堀北(笑)
戸田(笑)
石原(笑)
地下アイドルに負ける女優気取りの雑魚(笑)
- 311 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:37:57 ID:Xgw0l4DdO
- 佐藤健は数字持ってるな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:39:30 ID:yFD2lFysP
- 演技自体は、明日の私のつくり方やスワンの馬鹿!辺りから
主演経験も、伝染歌や栞と紙魚子の怪奇事件簿で始めた訳だから
キャリアとしては、たけるんとそんなに遜色無いと思うんだけど
そんなに下手糞だったり、進歩が無かったりする感じなの?
昔の演技知らないし、昨日のでは個人的に判別付かなかった
- 313 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:44:21 ID:i3M0Zpjg0
- 武彦とったな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:44:21 ID:ePhmAt5hO
- >>309
女性のサプリだからね
- 315 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:01:58 ID:9d26+Dxh0
- 佐藤健、電王がよかったからみてみた。
話はそこそこ面白かったけど、どうしても彼がやせすぎなのばかりが
気になってしまう。ロボット役の女の子が背中に乗ってるシーンとか、
折れるんじゃないかとハラハラ・・・
- 316 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:11:07 ID:ZhCoweDX0
- ヲタじゃねーが、前田はずっとあの表情なのか?
笑ったりしねーのーか?オタさんには可哀想だね。
前田は髪の毛で顔のデかさを隠してる。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:20:43 ID:xZ6bnvty0
- 木皿泉だから見続けようと思うけど、前田はもう少しなんとかならんのか、、、。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:15:57 ID:cVp4cJkg0
- なーんかやたら演技が、脚本が、演出がって、おまえらに何がわかんの?
周りが言うからわかったような気になってるだけでしょ
ドラマなんか素直に面白いかつまんないかでいいんだよ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:30:10 ID:i5MlAMTx0
- http://viploader.aikotoba.jp/img91838.jpg
- 320 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:32:57 ID:TeBMXgSe0
- ワレワレハウチュウジンダ
レベルの勘違い演技
- 321 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:50:50 ID:mMGZlbO40
- >佐藤健が連ドラ初主演
オダギリジョーに続き、ちょっと人気が出始めると
仮面ライダー主演の過去を無かったことにするようになる
- 322 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:55:19 ID:nSEXHSZs0
- プロデューサーが
すいか
野ブタをプロデュース
セクシーボイスアンドロボ
銭ゲバ
の人だから、内容がつまらないことはないと思う
- 323 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:56:21 ID:Ccpd/Wil0
- >>226
ありゃ、最終回のノリだな
なんか内に秘める悩みの発露→カタルシスってノリ
あいつら別に悩みなんかないだろ
あったとしても複線なさずぎ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 22:01:01 ID:cHgMRv1C0
- なんだロボットてのは、騙されてんじゃないのか
- 325 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 22:06:49 ID:zyEMZ0Ba0
- >>321
メイちゃんの執事の対談で水嶋ヒロと「ライダー同士戦いましょうか」って言ってたぞ
ライダーはさすがに連ドラのカテゴリじゃないだろ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 22:12:17 ID:Qitkl4U2O
- 出演者がどうこうじゃない
ただ面白くなかった
- 327 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 23:00:43 ID:vGHu8YBF0
- >>322
野ブタ以外は低視聴率だったね。大塚愛の主題歌も売れなかったし。っつうかデビュー曲か?
でも俺は全部見てる。確かに地味だけど面白かった。すいかが一番だったかな。
セクシーボイスの第5話?結局やらなかったね。立てこもり事件。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 23:02:31 ID:i7nCeJyvO
- >>321
してねーし。オシリーナとのことがなかったら今でも普通に電王でてたよ。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 23:03:14 ID:nFzhVoe40
- なんかものすごいB級エロゲ的な設定だなこれ・・
それを実写でやるとなるともはや糞臭しかしないw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 23:09:43 ID:b9i/1b/J0
- たけえ!
初回はキャストで決まる
AKB人気が証明されたな。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 23:09:47 ID:6wIcrlftO
- 佐藤健を使うなら
ヒロインも同レベルくらいじゃないと、もったいない気がした。
素人が一人いるだけで、全てが台なし。
AKBの子は脇役の方がよかったと思う。
ああいう喜怒哀楽の無い役は一番難しそうだし。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 23:21:44 ID:MHktbHWo0
- 佐藤はプログで脚本が素敵で2話、3話、4話とどんどん良くなってると言っている
木皿脚本といのはじわじわくるのかな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 23:28:40 ID:odZtC8wuO
- 上戸も前田も見逃したー
- 334 :名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 23:30:21 ID:mufYbT2+O
- あっちゃんかわいかったよー
- 335 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 01:11:15 ID:7zQrJh2vO
- >>331
ホントヒロインが残念。。。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 01:21:11 ID:5z0uHNCb0
- ロボットドラマは需要あるんじゃないか?普通にもこみちと相武っていう確実に
レガりそうな組み合わせのドラマでもそこそこ取ってたし。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 01:24:00 ID:qhXmBpEtO
- >>321
このドラマの宣伝で夕方のニュースに主演二人が出演した時、佐藤の経歴紹介ではっきりアナが「仮面ライダー電王で注目を浴び〜」と言ってた。
隠すどころかまだ使ってるって感じ。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 01:47:48 ID:mBmkuBSnP
- 意外だよなあ・・・マツケンがなんか似たようなのをやった記憶が
あったが酷い数字でわらけたし・・・。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 03:01:12 ID:i6MFRzD10
- 病気設定といい絶対泣けそう
- 340 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 03:07:50 ID:wOudDxvq0
- マイケル・ジャクソン並みのロボットダンスで笑わせるくらいやれや
- 341 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 03:10:37 ID:3H0g/x050
- >>338
セクシーボイスアンドロボにはロボットは出てこないぞ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 03:27:30 ID:JGK5jXxs0
- >>280
>朝ドラ昼ドラ深夜ドラマ特撮は「連ドラ」じゃないらしいよ
つまりつまらない続き物ドラマのことを連ドラと呼ぶのか
勉強になるな
- 343 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 03:31:04 ID:2KeO536aO
- >>338
セクボは普通に面白かった
ただ運悪く裏番組が1リットルの涙じゃなかったっけ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 03:36:35 ID:rQMATK6DO
- どうせロボット作るなら
顔のパーツはもっとちゃんとレイアウトするだろうよ
とにかく、ロボット役はどんなに棒でも
見た目がパーフェクトに近くなきゃダメだ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 04:06:48 ID:t7gQ2ZjpO
- 佐藤よかったね。前田もロボットにあった声でよかった
- 346 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 04:09:38 ID:K92zc/H4O
- 「これが…涙……?」
- 347 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 04:27:51 ID:/prOtQ8Z0
- 足りなかったのはギアレシーバーとモップ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 07:20:24 ID:ID7tMXk40
- >>335
自分はヒロインがブスだから見てるぞw
- 349 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 07:27:22 ID:xFZ+l+L40
- この地球上に自分より大切に思える人なんているんだろうか? がサブタイトル。
まぁ、初回はいろいろ制約があって忙しいから、うまくテーマを表現する余裕がなかったかな。
もともと俳優目当てでドラマ見てる人には、なかなか伝わらないだろうし。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 08:43:33 ID:hsUoUXbxO
- 佐藤はライダーでガキから主婦まで知名度抜群。ガキの影響で母親も知ってファンになるパターン。
佐藤はミクシィも人気だし佐藤だから見ようって人多いよ。ライダーってことは♂からも人気ってことだし、前田みたいに♂ヲタ中心だけで人気あるわけじゃない。佐藤の知名度は♂♀両方で成り立ってり。だから佐藤のおかげ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 10:52:22 ID:WEmV+Xqn0
- 15.3%は、取りあえず
土曜9時台でトップなんだね。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 11:46:01 ID:PU5+YxhZ0
- 佐藤も前田も若い女に人気あるな
- 353 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 11:51:42 ID:wQQEA6CFO
- >>352
人気あるのは佐藤だけだろ
佐藤ヲタが佐藤叩かれたくなくて前田も良かったって言ってるだけw
よくある事だよ。秋豚女を女が支持するわけない
- 354 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 11:56:51 ID:ixZS0TaDO
- 前田ヲタは佐藤に土下座して感謝しろよw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 11:57:12 ID:5hAVjTo8O
- いつものジャニドラマじゃない、ってだけで久しぶりに土9見た。
奥歯やクラスメイトの見事な同調力には「ねーよw」と思ったけどけっこー面白そう。
電王見てたから健はいいけど、前田もけっこー可愛かった。あのクラスでは。
というか前田って、2位になったら可愛くなってきた気がする…
- 356 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 12:00:03 ID:PU5+YxhZ0
- >>353
根拠を持ってない奴に否定される筋合いなんてないわ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 12:05:14 ID:/4Ac0OVr0
- あれ、絶対彼氏からヒント得てるよね
棒演技をロボ設定でごまかす手法は今後も繰り返されるかもw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 12:07:28 ID:ixZS0TaDO
- >>356
お前も根拠ないこと垂れ流してるじゃん
誰が信じるの?w
- 359 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 12:07:53 ID:acHiZnYjO
- 私もQ10になってタケルに抱きつきたいですΣ(´д`;*)ハァハァ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 12:25:02 ID:5hAVjTo8O
- >>357
その絶対彼氏は、アンドロメディアからヒントを得ております
- 361 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 12:32:59 ID:DnoPTG5sO
- 同じ前田でも、クラスメイト役の前田希美(愛称まえのん)のほうが
超絶カワイイんだがなあ
- 362 ::名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 12:37:09 ID:5T03mXoi0
- テレビの番宣で、二人で出ていたけど、二人の距離感がもう一人座れる位
開いていたし、目もあわせないのは健君もやりにくい大根だから、テレビの
Q10を見て、マジでわかったわ。早く撮影を終わらせてほしいね。
来年3月にはDVDも出るらしいね。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 12:52:15 ID:M8xc6gL60
- どっちのおかげとか書いてるやつウザw
コケたらなすりつけ合いする癖にw
この組み合わせが良かったんだろ、普通に考えて
- 364 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 12:52:24 ID:/lBZtIhmO
- 導入部のうだうだナレーションしない感じなんかなかなか良さ気だったんだが
「ナーマーエーヲ、ツケテクダサーイ」で吹き出した
- 365 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 14:32:03 ID:dR/WtrLLO
- 意外に伸びないのなw
>>362
電王で噂されたオシリーナとも記者発表等で仲良さげな場面は無かった
マエアツとも仲良いか悪いかは判断不可能
- 366 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 14:37:45 ID:0H5/XviMO
- これが新しいターミネーターか
パーツが中央に集まりすぎだな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 14:41:18 ID:i0wXGrpJ0
- 前田敦子のロボットは似合ってたと思うけど
正直、あんまり面白くなかった
脚本がグダグダな感じ
自分は一応最後まで見たけど、姉ちゃんは途中で
「もういいわ」ってどこかに行ってしまった
- 368 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 14:42:21 ID:kHbpVWpjO
- あっちゃんの歯に触りたい
- 369 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 14:44:28 ID:1Gwncufy0
- こんなロボもらってもうれしくねえ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:32:00 ID:ulPge7eg0
- >>362
ばばあ死ね
- 371 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:00:30 ID:MqH7KX340
- 美丘の悲惨な視聴率に比べたら上等。怪物くんとどっちがたかいか
- 372 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:06:03 ID:Pmer2chtO
- 電王は連ドラ扱いされないのか
- 373 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:18:40 ID:O44ZcmJL0
- AKBが出たTBSの歌番組は6%くらいしか取れてないから
佐藤健人気で15%取れたんだよ
もう一人ドラマ出てるけど、そっちも6%前後しか取れてない
- 374 :名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:40:15 ID:M8xc6gL60
- 次回に期待w
佐藤健がアイドルになる1人2役
細田と前田のコスプレ
健が前田にビニールをかぶせる
- 375 :名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:22:21 ID:hcfKT13xO
- 絶対彼氏のアイディアは絶対AV。作者はAVマニアだね。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:28:46 ID:RyoayW+90
- さすが佐藤健
- 377 :名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:34:51 ID:XKwdYWbS0
- 1人、クラスメートにめっちゃ可愛い子がいた
- 378 :名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 03:30:19 ID:7sNNyxPpP
- あっちゃんバカにすんな!ヽ(`ー´#)/
- 379 :名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 03:34:39 ID:4C/PxADS0
- これ、番宣チラッと見たけど、ロボット役の子はずっとあんな喋り方なのか?
コントのレベルだろw
- 380 :名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 03:43:44 ID:hBgkBifmO
- もっとほのぼの笑えるコメディにしたほうが良かったと思う。誰でも気軽にみれるような。
んでもって、あの昔のロボットみたいなしゃべりじゃなく。たまーにロボくささでる程度に。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 01:53:32 ID:BHK8UMRY0
- 誰かと思ったらまたこのチビゴリラか!
AVならウンコ食わされるレベル。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 08:46:35 ID:bugS5Pkd0
- >>381
腐った性格してるな。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:16:07 ID:9SbXTmVYP
- 知り合いか
- 384 :名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:34:08 ID:7rErxKHB0
- 前田の演技が下手すぎて見ていて恥ずかしくなる
前田って目近くね?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:35:21 ID:44IZdD4fO
- ドヘタ演技をロボット役をやらせることで隠すとは…
感心に値する発想力
- 386 :名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:38:58 ID:U2Map2Rc0
- ロボット役って逆に難しいだろ
あれを笑わずにやれるのは凄い
- 387 :名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:41:09 ID:t59e7mcdO
- 学園コントだろwww
- 388 :名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:43:24 ID:oKXpakMbO
- 佐藤たけるに高校生はキツい。浮いてる。千葉雄大のほうがいい
- 389 :名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:46:51 ID:YidBcZhSO
- あっちゃんは何で最近になって下手下手言われるようになったん?
伝染歌以降はあまり下手だとは言われなくなった気がするんだが…
- 390 :名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:48:07 ID:Pe7fUCrsP
- アニメでやれ、って内容だったな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:49:20 ID:U2Map2Rc0
- NG多いだろうな
絶対笑っちゃうよ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:49:24 ID:aLiuVgIjO
- これフジのパクリドラマでしょ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:58:42 ID:v74yps7cO
- 佐藤健って奴、イタくないか?
キモい自己愛性障害みたいだしw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:02:20 ID:H4qEF2JwO
- >>388
不人気いらねー
- 395 :名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:04:30 ID:a26p5R3d0
- ワイプのテリーと加藤の表情 AKBに興味ないから表所が死んでるなw
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1287709071583.jpg
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1287709084114.jpg
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1287709097899.jpg
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1287709108513.jpg
66 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★