■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
産経抄ファンクラブ第156集
- 1 :文責・名無しさん:2011/06/22(水) 08:53:02.90 ID:zraBEe9o0
-
。_o=oヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2011/06/22
(__ U)<いきなり人を噛(か)むという犬がいた。困った飼い主
_φ ⊂)_ \はその首に鈴を結わえつけ、遠くからでも分かるようにした。
./旦/三/ /| \それなのに犬の方は何を勘違いしたのか、鈴を振り振り、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \これ見よがしに広場を歩きまわるようになり、みんなを
| 産經新聞 |/ \辟易(へきえき)させた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 国民一人一人に携帯電話を使わせて、通話記録や位置
携帯電話は首の鈴>( ゚∀゚ )/ | / \追跡で監視する社会実験は、様々な悪弊を招いた。
_______/ | 〈 | | \周囲の悪評も気にせず、独裁者は、「犯罪捜査やテロ
/ /\_」 / /\」 \対策に必要だ」と居直っている。発信者番号を偽装
 ̄ / / \し偽電話を掛ける政界俺々詐欺も盛んのようだ。
// \TV電話で会わせる顔が無いのは誰だろう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産経抄 http://sankei.jp.msn.com/column/1221/clm1221-t.htm
過去ログ http://www.sankei.co.jp/news/[yy][mm][dd]/morning/column.htm
MSN産経 http://sankei.jp.msn.com/
イザ! http://www.iza.ne.jp/
産経抄ファンクラブ第155集 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1307632158/
- 571 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 00:28:48.25 ID:jk9toRqr0
- なんか妙な連投してる奴がいるが、転職板に行ってごらん。(多分)キミの大好きな産経新聞の経営状態に関する面白い会話が読めるから。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1300632842/748
748 :名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 00:49:00.19 ID:l2yDtIcK0
>741
産経と比べてどっちがヤバそうなの?
750 :名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 03:10:51.90 ID:KLDAZk6E0
>748
毎日は人件費落とせばまだ持ちこたえられる
産経はグループの支援がなければアウト
・・・・・・中略
754 :名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 10:11:45.83 ID:PIeRVg9H0
財務内容だけを見ると、もうほとんどどっちもどっちというか、
まともに比較する気が起きないというか。
ただ、産経って去年また公募の社債50億円出せたんだね。
前回同様UBSが引き受けているけど、前回の150億円からは減っているとはいえ、一体誰が買うんだろう。
格付けがBBBって信じられないんだけど。
フジMHDによる信用補完的な恩恵も受けているんだろうね。
公募社債は毎日じゃ無理だろう。
- 572 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 01:26:41.42 ID:ozHkaSYU0
- >>571
じゃあそれに関連して。
フジテレビは産経に金をジャブジャブつぎ込んだ結果番組制作能力がさらに劣化してしまった。
その代表例がこれ
681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 23:13:49.98 ID:XR1AACAK0
以下は主に21:30頃から起こった出来事
353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 22:23:24.17 ID:w1bHsbuy0
69 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/06/27(月) 21:56:52.31 ID:na4G+Yq4
・好きになった理由を答えられない慎吾
・学生のチャリ強奪
・居場所を知らないのに弟より先にチャリ漕ぐ慎吾
・会社に不法進入する慎吾とそれを許す会社
・仕事中にプロポーズする慎吾
・それを受け入れるメイサ
・その状態を受け入れる社員たち
・拍手喝采後、1年ワープ→結婚式(しかし主人公は当日仕事で大幅遅れ)
なにこの脚本
- 573 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 02:21:19.15 ID:GZc6YA7Q0
- >>571
あれっ?
社債の発行額は、同額の150億円だったと思ったが。
- 574 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 03:18:12.56 ID:4j71go8C0
- >【原発問題】「菅直人首相の浜岡原発停止要請は法律上の根拠無し」 自民・馳氏の質問主意書に対する答弁書閣議決定[6/28]
これ自民党にとって、薮蛇なんだよなー。
浜岡に限らず、菅は自民党が作ってきた多くの法を(その大半は電力会社の経営には有利でも、国家保安上からは問題が多かった)
踏みにじってきた。
それはそうしなければ、この未曾有の原発災害に対処し得なかったからなんだよな。
- 575 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 03:27:44.05 ID:rnJHv+Dp0
- そもそも法律的根拠のない「お願い」だから要請になる訳で
法律的根拠があれば命令とか指導とか勧告になるだろうし
- 576 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 03:49:01.08 ID:NYHdMgo50
- 産経のボーナスって40万円も出るの?
- 577 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 03:56:41.68 ID:jefIi1360
- >【原発問題】「菅直人首相の浜岡原発停止要請は法律上の根拠無し」 自民・馳氏の質問主意書に対する答弁書閣議決定[6/28]
これ自民党にとって、薮蛇なんだよなー。
浜岡に限らず、菅は自民党が作ってきた多くの法を(その大半は電力会社の経営には有利でも、国家保安上からは問題が多かった)
踏みにじってきた。
それはそうしなければ、この未曾有の原発災害に対処し得なかったからなんだよな。
これ、保存しとくわw
- 578 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 04:07:22.21 ID:rnJHv+Dp0
- え?この人何言ってるの?
- 579 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 04:11:02.61 ID:6rwcqwXL0
- 荒らしの相手をするなというのに。
この際だからまとめておく。
毎晩現れてニュース速報+板(newsplus)のスレタイとアドレス、
それに意味不明な一行〜数行のコメントを貼り付けているのは、
通称「ろんぱーつーるくん」と呼ばれる荒らし。
前スレでは削除対象になっている。荒らしは相手にしないのが鉄則。
このスレは時事問題に関心の強い人が多いからスレタイに釣られて
つい反応してしまうかもしれないが、放置徹底しましょう。
- 580 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 04:34:23.88 ID:4j71go8C0
- >>579
スマン。ついそれを忘れてコメントしてしまった。
- 581 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 05:34:31.99 ID:AwMGyBrD0
- まぁ本当に目障りなら一行コメの粗を探して袋叩きにしてるよな。なのに
>>498
> とりあえず言えることは、ろんぱーつーるくん早く来て!
袋どころか懐かれてるというw
- 582 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 05:40:18.65 ID:v4Ii+02G0
- 実は本人なんじゃね? ろんぱーつーるくん。
- 583 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 06:10:27.23 ID:jmSjZrnh0
- 2011.6.29 03:12
前にも書いたが、不世出の横綱・双葉山が「出世」のきっかけをつかんだのは
昭和7年の1月場所だった。場所の直前、相撲協会に不満を持つ力士たちが集団で
脱退する「春秋園事件」が起きた。幕内、十両合わせて50人近い関取の名前が
番付から消えてしまった。
▼協会は空白を埋めるため残留力士をかき集めたつぎはぎ番付をつくり、
場所を強行した。双葉山も、十両からいきなり前頭4枚目に抜擢(ばってき)される。
分不相応だったが、実力が格上の先輩力士にもまれて力をつけ、
大相撲の大看板になっていったのである。
▼一昨日発表された名古屋場所の新番付も、このときに劣らぬ異例なものだった。
八百長問題でやはり数多くの力士が消えた。代わりに5人が十両から幕内に上がり、
幕下から十両へは何と13人が昇進をはたした。「新鮮」といえばそうかもしれない。
▼一方で、5月の技量審査場所で負け越していながら番付が上がる珍現象も起きた。
帳尻合わせをしようとしたためで、好角家からは批判もあろう。一縷(いちる)の望みは
「余禄」にあずかった若手の中から双葉山のような新しいヒーローが生まれることだけだ。
▼だが同じ日に発表された菅直人内閣の人事にはそんな望みも持てない。
若手の細野豪志氏を原発担当相に起用したが、事故から3カ月半もたっての
担当相設置の意味は判然としない。代わりに蓮舫行政刷新担当相を補佐官に
「降格」させるなど、つぎはぎだけが目立つ。
▼その上、野党の自民党議員を「一本釣り」で政務官に起用するなど「禁じ手」も使う。
大相撲よりひどい「その場しのぎ」だ。辺り構わずケンカを売り、
延命しようとしているようにも見える。もはや「殿ご乱心!」である。
- 584 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 06:22:48.98 ID:HhJ1ZXKhP
- >>583
不勉強だったせいか「一本釣り」が「禁じ手」だったなんて知らなかった。
以前には、自民の一本釣りで、比例当選から10日で新進党から自民に寝
返った某氏(武士の情けで名前は出さない)とかもいたんだがな。比例当
選直後の党籍移動なんて「まさかそんなことするやついないだろ」と言
う"想定外"の事態で、当時は禁止事項がなかった。その一本釣りが原因
で、禁止されたというおまけつきだ。
まあ、菅の今回の措置が、与野党ともに非難されてる、としても、所詮
は永田町の中の話だ。国民にとっては結果さえ出ればどうでもいい。
この問題で紛糾すれば、非難されるのは「復興そっちのけで」紛糾させ
た方。これは策士・菅の巧妙な「釣り」なんじゃないか、とも思えてくる。
- 585 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 06:47:38.09 ID:GZc6YA7Q0
- この二日くらい無かったからか、第五段落が新鮮だったw
これが産経抄であったことを強烈に思い知らされた感じw
- 586 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 06:56:56.88 ID:GZc6YA7Q0
- >>583
>若手の細野豪志氏を原発担当相に起用したが、事故から3カ月半もたっての担当相設置の意味は判然としない。
ちょうど今、事故が収束に向かうか否かの分水嶺に立たされているという自覚が全く無いんだな。
社説でもコラムでも、原発再稼働だとかの話ばかりで、事故自体については何も書かないしなぁ。
もう、事故は無かったことにしたいのかもしれんが。
- 587 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 07:00:08.07 ID:GZc6YA7Q0
- >>583-584
>>470が素晴らしすぎるw
19 :無党派さん :2011/06/27(月) 20:22:08.51 ID:QHNOidm7
谷垣「あなたは党内をまとめる人徳もない、力量もない。(キリッ」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=azJob5YfCoiE
↓
自民の河野・岩屋両氏が造反…国会延長議決
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110622-OYT1T00851.htm
↓
自民・浜田氏が離党届
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011062700735
すばらしいねw
- 588 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 07:31:23.78 ID:Y7B4p+Aw0
- >>586 産経とダチョウ、どっちが頭良いんだろうw
- 589 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 07:32:41.37 ID:jk9toRqr0
- 愛知県民は「末広まきこ騒動」を忘れてはいないw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AB%E5%BA%83%E3%81%BE%E3%81%8D%E3%81%93
- 590 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/06/29(水) 07:56:22.01 ID:b1/zROJp0
- 肝炎訴訟は、注射器の使い回しでが原因では無く、ワクチンその
ものが汚染されていた疑いが強いだろう。感染規模が大きい。
薬害AIDSと同様に、輸入した材料が汚染されていたのだろう
か。
3〜5年後に予想される福島原子力発電所由来の放射性物質が、
アメリカ西海岸に到着して風評被害が発生した場合、損害賠償の
責任を、アメリカ政府が負担することにできるのだろうか。
- 591 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 08:10:32.81 ID:0a3sYXS80
- >>581
それ書いたの私だ。
ろんぱーつーるくんを越える狂人を相手にしてたからなぁ。
もっとも、ろんぱーつーるくんが来たあとでは、彼のIDが変わってた摩訶不思議。
- 592 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 08:11:25.64 ID:rLAkZBT00
-
復興実施本部・亀井氏が野党に参加要請行脚 公明は保留
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110418/plc11041812320010-n1.htm
4月18日に亀井氏が超党派でやろうと打診したが、自公は拒否してるんだよね
しかしまあマスコミは今でも自公、特に公明は絶対に批判できないことがこういうのを見てもよくわかる
- 593 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 08:20:44.19 ID:0a3sYXS80
- そういや谷垣氏の協力していくという話どうなったの?
自民党の分解防ぐのに必死でもう余裕がない?
- 594 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 08:28:25.82 ID:40k5xlmNO
- >>588
てめぇ! ダチョウさんをナメてんのか!
- 595 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 08:47:43.81 ID:m0OALjf8O
- 1行コメントは、自信のなさの現れだな。
長いコメントをすると、ボロが出る。
間違いを指摘され、
- 596 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 08:52:02.57 ID:eQRKlFFy0
- >>593
徹底交戦だってさ。
ν速だけ見て、民意ここにあり。って思ってんだろうなw
- 597 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 09:32:44.00 ID:NdH16JZ90
- 与党の枠に縛られず救国内閣作れと書いて与党から人引っ張ったらご乱心と言ったり
産経の方がよっぽど何言いたいのかわからん。
- 598 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 09:40:13.57 ID:v4Ii+02G0
- ヨゴレの中年ニートはホビットの冒険でも読んで寝てりゃいいのに。
- 599 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 10:17:17.91 ID:gSD3E9WaO
- ってか、産経はペテン師という言葉をどれだけ乱発したら気が済むんだ?
竹中や安倍こそペテン師なのに
- 600 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 10:18:32.39 ID:gSD3E9WaO
- >>553
ちなみに中尊寺は既に他界してます
- 601 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 13:55:16.35 ID:65A9kCnOP
- >>599
産経に一つ覚え
- 602 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 14:47:54.05 ID:5MtXozQn0
- >>584
産經新聞や正論に安倍応援団としてしばしば登場し
現在は
措定暴力団住吉会系右翼団体
と
日本航空学園
の
顧問をされてる米田建三さんですね
- 603 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 15:03:55.40 ID:6b9aVs4+0
- >>584
政界のゾンビ男米田建三のことなら、離党の理由は新進党党首だったオザーさんとの仲違いな。
自民に復党したのは半年後の5月末な。速攻で引き取ったかのようなウソを書くのはやめような。
- 604 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 15:11:53.25 ID:PZDd1VdD0
- 日本青年社ってもうどう見てもテロリストな訳ですが
なぜか「テロとの戦い」を選択せず
灯台一基立てて寄贈しただけで絶賛する「保守的な」政治家が多いんですよね
ハッキリ言って、バカみたい
- 605 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 16:18:53.39 ID:fzWGgnZ50
- あの灯台は土地所有者に無断で勝手に侵入して建てたもんだよ
それを国に寄贈したと宣伝してるわけだが
そのPRの先棒担いでるのが石原
- 606 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 16:24:39.50 ID:eA6t2QgJP
- http://unkar.org/r/mass/1135288830
- 607 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 16:41:30.79 ID:MBaJpFww0
- >>592
麻生の時は、マスコミが粗探しとデマでひとしきり騒いでから
すぐ支持率をはじいてスパイラル落下を演出する方式だったが、
今は、菅がペテンを仕掛けてマスコミが公明党に秋波を送る方式で
徹底してるな。もう何回となくやっている。
- 608 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 16:45:01.96 ID:HjacOXWU0
- >>607
おいおい議員板の世論調査スレッドで勉強してきなさいw
そうすればその時期に世論調査があるのは別に陰謀でも何でもないことがわかるからw
- 609 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 17:19:03.68 ID:65A9kCnOP
- このスレでマスコミ陰謀論ってわりと珍しいよね
マス板の他のまともなスレをあまり見てないので比較できないけど
板の性格に酔うんだろうか。
それとも、いわゆるマスコミが一枚岩じゃないことを
斜め下に外れたところから見ているせいだろうか。
- 610 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 17:27:48.40 ID:MBaJpFww0
- 「そんなに必死な反応をするということはやはり図星なんだな」
と返すのがこのスレのたしなみという程度のことは知ってるよ。
- 611 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 17:29:33.18 ID:PyZOw4Pc0
- 記者クラブ利権を守る意味では産経は朝日とでも一枚岩なんじゃないか?
- 612 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 17:41:40.75 ID:65A9kCnOP
- >>610が607から608-609へのレスなんだということにやっと気づいた。
はいはい図星図星。亭主の好きな赤図星。桜井誠は吊り図星。
- 613 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 18:08:32.81 ID:PZDd1VdD0
- >>610
「知ってる」と言い張りながらその知識が全くの間違いというのは恥の上塗りの極致ですね
- 614 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 18:12:51.31 ID:1mEGxSla0
- 喪女うぜぇ
- 615 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 18:13:55.03 ID:kXwGetYq0
- >>607
その「マスコミ」の中に産経が入っていないのは、あんまりじゃないか?
- 616 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 18:16:47.10 ID:PZDd1VdD0
- で、喪女認定と来たよ
これだけワンパターンを、複数人のフリをしながら繰り返せるって
何か精神を病んでいるんじゃないのかな?
- 617 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 18:34:49.63 ID:MBaJpFww0
- 相変わらず、書いてないものが見える人の多いスレだけど
古い言葉をよく知ってるのは感心するw てなとこで帰るか。
- 618 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 18:37:18.06 ID:0a3sYXS80
- >>617
勝利帰宅宣言入りました!
- 619 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 18:37:58.45 ID:3Cxtwthw0
- J-NSC 自民党ネットサポ?ーターズクラブ 総会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54080836?ref=top
- 620 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 18:47:00.61 ID:y0dnQ0c30
- >>614
早く半角でお前の綿棒を晒せよwww
>346: 文責・名無しさん 2010/11/20(土) 10:37:17 ID:0a3yNv+w0
>喪女は黙ってオレ様の立派な暴力装置をしゃぶってろw
- 621 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 19:02:48.81 ID:65A9kCnOP
- 「暴力装置」とか、もはや懐かしいな。産経の紙面じゃ現役だがw
産経はあれだけ仙谷叩いてたのに、仙谷が菅おろしに動いた(とされる)とたん、
なぜかいきなりノーコメントになったよな。
- 622 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 19:05:14.74 ID:WvtrUwMN0
- >>584
禿添は「自民の自業自得じゃねえか」ってチクリと言ってるなw
禿は自民党がかつてやったことをちゃんと覚えてるんだろう。
- 623 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 19:10:56.96 ID:0a3sYXS80
- というか、議員が党に絶対服従が当然とかいう日本の伝統がおかしいんだがな。
議員は有権の民意の代行者なんだから、党の子分ではない。
>>621
結局暴力装置騒動って、なんだったんだろう?
日本国政治家の教養の程度を宣伝したかったんだろうか?
- 624 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 19:59:05.65 ID:HhJ1ZXKhP
- >>603
浜田だって民主に入党してないだろw
○○が小沢ともめてたのは選挙前から。で、選挙で比例で当選してから、
10日ほどで、離党 → 自民と協調、ってやったんだから、自民復党が半
年後だろうが、一年後だろうが、当選後すぐに自民に寝返った、という
点では、大差ない。当選前から、そのつもりだったんだろ。
それがあまりに露骨だったから「比例当選後すぐの党籍移動」が禁じ手
にされたんだよ。
- 625 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 20:19:34.36 ID:65A9kCnOP
- >>624
もうヨネケンの名前が出てるのになんで伏せるのか、それだけわからん。
比例当選で禁じ手くぐり抜けて実質民主→自民に移動したといえば
我らが山谷えり子女史(サンケイリビング元編集長)がいますね。
ヨネケンとも仲がいいという。
- 626 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 20:30:01.35 ID:K9d7tJ4p0
- >>596
しかし世論調査でも自民が今月頭より大幅に有利になってきているからなあ。
管自身が(〜よりマシ)以上の事をやってのけられないんじゃとても民主が
逆襲なんてムリじゃないかな?
- 627 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 20:44:40.01 ID:qD8z3uqK0
- >>626
どうだろうね。
長期化すると野党もダメージになりそうだが
- 628 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 20:50:16.58 ID:qD8z3uqK0
- 510 : ◆hpcMs3Uypw :2011/06/29(水) 09:58:52.27 ID:Juw7Ye2b0
06/28火
(中略)
10.7% 19:00-21:54 CX* オールスター芸能人どっきり王座決定戦スペシャル
*8.8% 22:00-22:54 CX* グッドライフ・最終回
*7.3% 23:00-23:30 CX* その顔が見てみたい
産経の金主がヤバイ状態な件について。
- 629 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 21:09:41.93 ID:ozHkaSYU0
- >>628
フジテレビ様は何を血迷ったのかAKBメンバーを笑笑失礼わらわら集めて糞ドラマを作るとか。
産経がなんでここ数日連続してAKBを持ち上げて菅をdisってたかよくわかる話じゃないかとw
- 630 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 22:07:10.99 ID:R0fSmoe10
- >>624
入党してないから政府入りもセーフとか。強弁はたいがいにしとけ。
- 631 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 22:10:32.82 ID:ozHkaSYU0
- 菅からすれば「自民党の真似をしただけだ、今も反省していない」としか思ってないだろう>一本釣り
- 632 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 22:13:26.92 ID:ahmnWBSD0
- 民主党は、「自民党と同じことをします」とは言わなかったなw
「自民党より少しマシなことをします」とも言わなかった
「自民党にできないことをやります!」は、言ったかもしれないw
- 633 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 22:21:02.08 ID:HhJ1ZXKhP
- >>630
半年間、自民に復党してなかったから(比例当選 即 離党 & 自民に同調しても)
セーフ、ってのは、○○擁護の論理なんだがなw
- 634 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 22:28:40.90 ID:R0fSmoe10
- ほい、 浜 田 議 員 の 政府入りの件は聞こえないっと。>633
ダブスタのクズはきりがねえや。
- 635 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 22:32:00.60 ID:GZc6YA7Q0
- 上村達男とは懐かしいw
第三者の中でただ一人、ニッポン放送側の言い分を100%擁護していたのを思い出したよ。
ライブドア側が市場での取引を事前に合意していたから、何をやっても許されるなんて馬鹿な
事をフジサンケイグループと一緒になって主張していて笑えた。
「不正行為のオンパレード」なんてのは、当時のニッポン放送がやったこと。
当時の裁判所の決定文の中で、あれもこれも商法に違反していると指摘されていて笑ったよ。
【正論】ライブドア事件を矮小化するな
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/515124/
- 636 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 22:34:38.05 ID:GZc6YA7Q0
- >>634
ダブスタを主張しているのはお前だけ。
お前は、ダブスタの意味を知らないんじやないか?
- 637 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 23:08:15.22 ID:jL4CY+cD0
- 【政治】国会「開店休業」…会期延長後1週間で審議ゼロ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309352892/
【経済】中小製造業の業況、急激に悪化 4〜6月12.7ポイント低下[06.29]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309341399/
- 638 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 23:09:22.94 ID:jL4CY+cD0
- 【政治】“脱原発”解散 「(菅首相なら)やりかねない。やるなら受けて立つ」 自民・谷垣氏
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309353918/
(・∀・)
【政治】「こんなときに一本釣りとは…」 自民・谷垣総裁が被災地の初ガツオを試食
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309353538/
ちょw
- 639 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 23:10:54.79 ID:jL4CY+cD0
- 【原発事故】 東京電力株主総会、原発撤退の提案を否決
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309254464/
【原発問題】 関西電力 原発廃止提案を否決・・株主総会
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309341909/
【電力】中国電力株主総会 一部の株主が株主提案した脱原発提案否決
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309339197/
採決の時に天井を向いてる市民カメラの映像を見たw
- 640 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 23:12:08.06 ID:jL4CY+cD0
- 【原発問題】古川・佐賀知事が玄海原発再開容認の姿勢
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309336281/
政府側から示された条件:「総理は来ません」
- 641 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 23:14:23.17 ID:jL4CY+cD0
- 【民主党】安住淳国対委員長「当然だ」 共同通信の緊急世論調査で菅直人内閣の支持率が急落したことについて
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309339795/
政権党の自覚、ゼロ
- 642 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 23:17:38.40 ID:jL4CY+cD0
- 【口蹄疫】山田正彦前農相が口蹄疫をテーマに小説出版…東国原知事を批判的に
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309337512/
党崩壊後のセンセイ方のプランが早くもw
- 643 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 23:29:11.27 ID:jL4CY+cD0
- 【北方領土】 ロシア政府高官が北方領土・国後島沖にあるとされる原油・天然ガス田の共同開発を日本に提案する考え
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309314790/
麻生総理の時からは明白に後退、しかも手打ちを迫られているわけだが
- 644 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 23:30:29.78 ID:jL4CY+cD0
- 【政治】 自民党よ大人になって 国民は首相を批判するだけで止まったままの国会に失望 働いて歯車を回そう
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309307350/
相手が中朝のときと同じことを言い始めている朝日新聞
- 645 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 23:33:15.54 ID:jL4CY+cD0
- 【岩手日報】「あなたが総理になって、いったい日本の何が変わるの」という菅夫人の著書…確かに菅首相になって変わった
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309348658/
嫌なスレタイだが、見事な一面コラム
- 646 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 23:50:14.67 ID:Y7B4p+Aw0
- 毎日発作起こして、リハビリご苦労
- 647 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 23:51:05.09 ID:ozHkaSYU0
- >>646
松沢への通院を勧めたほうがいいかもな。
- 648 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 01:01:04.38 ID:KLGUHLaB0
- きょうもご達者で
- 649 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 01:03:58.22 ID:+Rf9KNOJ0
- お達者クラブ
- 650 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 01:13:14.04 ID:8qb5cvhF0
- 「松沢」とか書いている奴はかなりおっさんだな(w
まあ、もともとおっさん率高そうだけどな、このスレは。
- 651 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 03:05:31.31 ID:lbfPvORe0
-
中国人が南麻布で土地購入 日本人出ていけのビラ撒き 1106124
http://www.youtube.com/watch?v=zVYOtPwXM2Q
- 652 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 03:08:45.54 ID:23mdkZWF0
- >>651
自演w
- 653 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 06:55:19.03 ID:nMosYK3x0
- 6月30日
菅直人首相が「脱原発」を争点にして衆院解散・総選挙に打って出る、との観測記事を
よく見かける。しかし、この言い方には違和感を覚える。安全でクリーンな自然エネルギーの
導入を進める、広義の「脱原発」に、反対する人はほとんどいないからだ。
▼意見が分かれるのは、原発を即時全廃するのか、否かである。もし前者の過激な道を
選び、エネルギーが足りなくなればどうなるのか。曽野綾子さんは、50度を超す酷暑の国で、
多くの人々が今でもただ生きるだけの暮らしを余儀なくされているのを見てきた。そんな経験から、
暑ければ労働の「量」が減り「質」が落ちると、きのうの小紙のコラムで指摘していた。
▼30年以上前に読んだ『知的生活の方法』のなかで渡部昇一さんが、欧米の学者と業績に
差が出るのは、日本の夏の暑さのせいだと、こぼしていたのを思い出す。だから知的生活のためには
まずエアコンを買えと、若者にハッパをかけたものだ。
▼梅雨が明けないのに、各地を猛暑が襲っている。熱中症で搬送される人のなかで、
やはり高齢者が占める割合が大きい。エネルギーの不足は、弱い立場にある人により大きな苦痛を与える。
▼安定した電力があてにできなくなり、料金の高騰にも嫌気がさした企業が次々に海外に逃げ出す、
産業の空洞化の問題もある。もっとも、海外投資の機会がある富裕層は、さほど困らないと言われている。
▼福島第1原発事故によって飛散した放射性物質への不安から、今年の夏、海水浴にも行けず、
プールにも入れない子供が続出しそうだ。成人してからは、国内で就職する機会が失われているとすれば、
彼らこそ、一番の被害者といえるかもしれない。
- 654 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 07:44:19.27 ID:+xAX7cb/0
- >>629
AKB教信者の酷使様あたりは喜びます
- 655 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 07:48:39.13 ID:K+MjF7elO
- >>653
産経系保守言論人を使った原発擁護乙。
電気代は現在でも先進国の中ではかなり割高だし、
企業が海外に工場を作るなんて今に始まったことでもないよね。
そもそも外務省からして海外への工場誘致を推進してんのに、
今さら「産業の空洞化が〜」なんて何かのギャグですか?
有機化学系の人間としては、欧米との業績の差は湿度の違いだと思うけどね。
水分は有機化合物の大敵で、湿気があると触媒は活性を失ったり、化合物が変性したりするからね。
欧米より湿度が高い日本では保存やエバポのときにも十分配慮してやらないといけないし、
反応の時なんてかなり注意して脱気してるからね。
- 656 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 08:02:40.23 ID:rRLxCUo+0
- 一番最後の段落は東京電力批判にならないとおかしいのに
かけらも出さないのは流石だな
- 657 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 08:04:40.36 ID:7EFMTtEY0
- 産経は早期解散を主張していたのだから、菅の脱原発解散に乗っかってしまえばいいものを。
原発を争点にするのは、流石にビビってしまうのかな?
- 658 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 08:18:41.62 ID:rsKZ1Adn0
- 原発動かせと吠える前に、ザル同然の建築物の断熱能力をドイツ並に上げろとか、
お前のお仲間のテレビ局のスポットライト全部LEDにしろだとか、食って掛かる所はいくらでもあるだろうがw
無知無能は死ねw
- 659 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 08:22:17.39 ID:iu2DDoJfO
- >>653
日本の発電量の8割ぐらいが原発に依存しているような話をしている。
- 660 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 09:01:18.67 ID:6aXEiNAp0
- 総理当人と周辺の誰一人として話をしていない解散ネタ
はっきり言えば、各紙の政治記者が横並びで流した噂
それで書いてしまうところが期待を裏切らない
各地で止まっているので、現在の原発依存は20%程度だそうだね
- 661 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 09:12:52.14 ID:CAE4qmlwO
- >>660
被災民の誰もが望んでいない解散を面白おかしく書き立てる
マスゴミ連中が菅に被災者が見えないとはどの口が言ったものか。
一度ブン屋連中も総選挙されればいいのに。
- 662 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 09:17:46.41 ID:Q4E6zj0b0
- >>653
安定した電力供給ができなくなった日本を脱出して、
中国や東南アジアへ行くの?
- 663 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 09:25:41.40 ID:pHD0miuc0
- >>653
一番の加害者は菅首相だと言いたいのかw どう考えても東電だと思うけど。
- 664 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 09:33:13.35 ID:Bk9ZqdN40
- >>658
お台場のあの放送局がなくなれば風通しよくなるそうだがどうなんだ?
- 665 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 09:49:25.07 ID:rrb/1LHQ0
- 「脱原発で選挙したら自民党が大敗するので勘弁して下さい」としか読めんな。
- 666 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/06/30(木) 10:03:27.31 ID:kokH/QfP0
- 熱中症の原因が、冷暖房の影響で体温調節や発汗機能が低下して
いる状態に起因していたり、食品添加物や残留農薬の影響で神経
機能が低下していることに原因が有ることに言及する必要も有る
だろう。>>653
今後、発汗や排泄の機能について、現在でも、水蒸気に混じって
福島原発から発散されている放射性物質が、体内に呼吸や飲食で
取り込まれる危険があり、その場合の排出方法として、どのよう
な生活態度や食品選択が有効であるかを提示しなければならない。
- 667 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 10:07:10.03 ID:CAE4qmlwO
- >>662
カイガイリューシュツダーって喚く連中が
大手町でしか生きられないのが滑稽の極み。
- 668 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 10:11:41.64 ID:/7n+1mqV0
- 中国も電力不足だし、韓国も節電推奨状態なんだが。
大手町の馬鹿どもには情報収集能力というものがないらしいな。
- 669 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 10:28:06.35 ID:O3+c3GTF0
- >>668
産経にしてみれば、そんな細かい事はどうでもいいんだろ。
とにかく民主を叩けりゃそれでいい。
- 670 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 10:31:30.25 ID:/v6hDaUm0
- 今日の産経症はまあそんなにおかしいわけではないな。
俺も原発の即時全面停止は非現実的すぎると思うし、そんなのが
争点で選挙なんてやってほしくない。
385 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★