■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド34
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:41:10.46 ID:4/AUUaA6
- 集英社スーパーダッシュ文庫についての総合的な話題や
専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの作品について語りましょう。
過去ログ、作家別専用スレッドへのリンクは>>2-10あたりに。
公式
http://dash.shueisha.co.jp/
前スレ
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306061905/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:43:45.14 ID:4/AUUaA6
- 集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297785282/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291104042/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283948419/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1277639036/(325レスで鯖落ち)
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268795987/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261121367/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1246650776/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232718034/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227276951/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223275733/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215063952/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209739515/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195922492/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195922492/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190910160/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180277471/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:46:30.83 ID:4/AUUaA6
- 【過去ログ2】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172418042/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド13
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165924270/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド12
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1159795956/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド12 (←11)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151166281/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141995731
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135515254/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127528143/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113995896/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098283561/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087199312/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074521153/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1064707746/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053565304/
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:49:09.04 ID:4/AUUaA6
- 【過去ログ3】
集英社から新レーベルが・・・・・・
http://book.2ch.net/magazin/kako/963/963507056.html
さようならスーパーファンタジー文庫
http://natto.2ch.net/magazin/kako/993/993160857.html
【関連スレ】
集英社ジャンプノベル総合スレッド(dat落ち)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234433888/
【お願い】
>>980を踏んだ人が新スレ立て&誘導をお願いします。
各関連作家スレが立った場合、できれば報告してください。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:51:45.27 ID:4/AUUaA6
- 【作家スレ1】
【迷い猫】 松智洋 Part9 【パパのいうこと】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308492039/
【ベン・トー】アサウラスレッド21【バニラ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312342012/
丈月城スレ28 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307531360/
城崎火也 総合スレッド3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284015136/
番棚葵 Part1.5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288072100/
本田透総合スレ6ラノたの明日葉他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283997772/
【学園とセカイと楽園】七月隆文W【astral】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285230814/
【超人間・岩村】滝川廉治part1【テルミー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959855/
【小学星】餅月望 2【ロ☆リ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283958336/
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:54:32.66 ID:4/AUUaA6
- 【作家スレ2】
片山憲太郎 「電波的な彼女」 「紅」 55人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304167897/
戦う司書と山形石雄 9冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285512170/
桜坂洋 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283964522/
【アキカン】藍上陸スレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287067232/
海原零 銀盤カレイド/ブルーハイドレード 15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284015270/
倉田英之15th R.O.D/TRAIN+TRAIN
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306398756/
吉村夜を語るスレ004
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301878835/
嬉野秋彦 その6 彼女は戦争妖精
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307242284/
ゆうきりん その5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284105112/
【くじびき】清水文化スレ 29番札【気象】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312025198/
【エア】中村九郎スレ(4)【詠め】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955619/
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:56:39.48 ID:4/AUUaA6
- スーパーダッシュ文庫
http://dash.shueisha.co.jp/new/1107.html
7/22発売
●ベン・トー7.5 箸休め〜Wolves,be ambitious!〜 【著:アサウラ/絵:柴乃櫂人】
●カンピオーネ! X 槍の戦神 【著:丈月 城/絵:シコルスキー】
●テルミー2 きみをおもうきもち 【著:滝川廉治/絵:七草】
●ホーリーナイト 【川嶋一洋 原作:ホーリーナイト製作委員会、宮崎摩耶/絵:宮崎摩耶】
●D・ソード・オブ・レジェンド3 幼なじみが気になって仕方ないが、それより俺はギャルゲーがしたい? 【著:番棚 葵/絵:鶴崎貴大】
●しろつく 姫奈のゆるゆる漫遊記 【著:かみじま柚水 原作:株式会社ケイブ/絵:ぜろきち】
8/25発売
●オーディナリー・ワールド2 【著:槙岡 きあん/絵:KL】
●百合×薔薇2 失敗ハーレム (仮) 【著:伊藤 ヒロ/絵:高見 明男】
●はるかかなたの年代記3 夜魔が踊る 【著:白川 敏行/絵:ふゆの 春秋】
●白翼のリンケージ (仮) 【著:赤井 紅介/絵:IsII】
●姉鬼あんりみてっど2 【著:会川 潮/絵:馨。】
●立花の勇者 (仮) 【著:山形 石雄/絵:宮城】
●カンピオーネ! X 槍の戦神 【著:丈月 城/絵:シコルスキー】
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:17:29.58 ID:4/AUUaA6
- 8/25発売
http://dash.shueisha.co.jp/topics/index.html#t20110804_02
●迷い猫オーバーラン! 10【松 智洋 イラスト/ヤス】
2011年9月以降の発刊予定
※ タイトル・内容は変更の可能性があります。9月以降、発売時期が未確定の作品も含まれています。
「パパのいうことを聞きなさい! 8」 【著:松 智洋/絵:なかじまゆか】
「ねがいプラス! 2(仮)」 【著:横山 忠/絵:夕薙】
「ねこPON!」 【著:吉村 夜/絵:kaya8】
「G.L.2(仮)」 【著:長野聖樹/絵:切符】
「オワ・ランデ! 4(仮)」 【著:神秋昌史/絵:イチリ】
「ライトノベルの神様2(仮)」 【著:佐々之青々/絵:羽々キロ】
「ダンス・ウィズ・エリシア 2(仮)」 【著:わかつきひかる/絵:CH@R】
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:32:19.17 ID:ClGPcI1B
- SQ買ってきたけどそういう、対岸の火事である限りは楽しい事態になってるんだなw
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:34:44.32 ID:mKWyDEQN
- SDってもうカンピしか弾残ってないんだ
少な
作品もっと大事にあつかえよ
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:37:23.43 ID:8KO4Nkza
- 迷い猫絵師が毎回変るんだな
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:39:31.69 ID:pwOwDDiq
- >>10
SDに勢いがないからこそ、新雑誌を作って
集英社のマンガに強い特性を活かしたいんだろう。
もしくはMFのはがないみたいに外様の作品を引っ張ってくるのかな?
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:41:17.75 ID:uN/ZCcXA
- 揉め事尽きないねぇここは
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:43:28.21 ID:kJQVrTSX
- 8/25発売
http://www.amazon.co.jp/dp/4086306344/
●迷い猫オーバーラン! 10 ・・・・・・護る? 【著:松 智洋/絵:ヤス】
11/25発売
http://www.amazon.co.jp/dp/4086306417/
●迷い猫オーバーラン! 11 【著:松 智洋/絵:氷川 へきる】
http://www.amazon.co.jp/dp/4089070325
●迷い猫オーバーラン! 11 ドラマCD付予約限定版 【著:松 智洋/絵:氷川 へきる】
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:45:20.30 ID:6EA1Wb/z
- SDの漫画雑誌ってMF文庫のアライブみたいな感じで行くのかな?
原作付きじゃないオリジナルとかもやるのだろうか
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:48:45.47 ID:+t7ZOtn2
- 前スレ見てて電撃にツッコミが入ったら反撃されまくっててワロタ
やっぱここでネガキャン張ってたのは臭い臭いMWの編集だったのかw
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:52:04.38 ID:+aPAbtH6
- MFはアリアAA
がスクエニの雑誌でやってるから
基本的に糞雑誌アライブでやるんだろうけど
集英社だけって事はなさそう
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:53:05.42 ID:DZLEyGXQ
- 電撃が売れてるなんて集英社レベルで見れば井の中の蛙だからね
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:54:27.44 ID:LxzXD76x
- 負け惜しみがひどい
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:56:19.55 ID:pwOwDDiq
- マンガ雑誌を持っていないHJやGAの作品を勧誘してくれないかな〜と勝手に期待。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:57:18.90 ID:hcDaNaYL
- 電撃工作員が実在するならこんなダイナマイト持って地雷原爆走してるレーベルよりMFや最近好調のHJを叩きそうだが
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:59:46.66 ID:DVImTM2D
- 実在するならって
前スレの最後の方で暴れているのをさっき見届けてきたんだがw
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:05:56.53 ID:yiS0yTs7
- ちょっとでも否定的な意見が工作員に見えるなら病院行った方がいい
ましてや迷い猫で信じられない失態を見せた直後なんだし
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:16:22.82 ID:mKWyDEQN
- HJはパンツ文庫だったのにいつの間にか勇者と魔王文庫になってたんだぜ……
SDのは独自の路線で成功しと欲しいんだが、成功ビジョンは何処をむいてるんだか……心配だぜ
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:19:50.81 ID:wrS8cqFD
- HJは新しいパンツの時代を迎えたんだけどな
でんぐりがえっておぱんちゅ きらり☆
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:20:35.74 ID:ClGPcI1B
- 集英社はジュニア文庫の老舗だからなあ
そっち方面の文庫部門、最終的には何も変われずに死んでいくのかもな
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:22:08.12 ID:yiS0yTs7
- >>24
一番いいのはSQとか新雑誌とかケチ臭いこと言わずに週刊少年ジャンプという最強コンテンツと提携すること
鰤とかNARUTOが終わったら絵師やってもらうとか、コミカライズできそうなのをジャンプでやるとか
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:24:10.68 ID:ClGPcI1B
- すまね、sage忘れた
SQの四コマ別冊見たが、偽ハルヒこんなにいらねえ…
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:26:01.03 ID:3MZSJi0B
- バリバリ一般層狙いのジャンプがオタ狙い撃ちなラノベと組んでもメリットねーでしょ
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:26:44.09 ID:6EA1Wb/z
- 漫画化の作画やってもらうならまだしも、ジャンプの漫画家にラノベ絵師としての価値あるかなあ?
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:34:37.15 ID:3MZSJi0B
- 週刊少年誌作家はジャンルが違うわな
藤田和日郎や村枝賢一なんかがラノベの挿絵描いたことあったけど、
場違い感が物凄かった記憶があるわ
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:35:07.61 ID:EuX+Xljk
- 矢吹は需要ありそう
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:39:01.06 ID:ClGPcI1B
- そんなレベルの作家にやらせたら、挿絵画家の原稿料のほうが作家の原稿料よりも高くなるだろ
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:39:03.28 ID:kdalyeDk
- この流れだと、
ここ数年は夏になると集英社文庫の表紙を、
ジャンプ作家が描いてるだろって話が出てくるのかね?
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:41:39.26 ID:6EA1Wb/z
- それは思ったけど、それラノベじゃないし
ラノベの絵としては売りにならないだろと思いまして、はい
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:43:05.53 ID:yiS0yTs7
- じゃあ、めだかボックスが終わったらその枠でラノベ作家原作のマンガを掲載するとか
そしてSDの方でも「あの少年ジャンプで人気の○○の原作者××先生の新作が登場!」とかやるのはどうだろう
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:44:09.69 ID:PDxJ+AbC
- というより漫画家の方にメリットがないだろって言う
ラノベなんて稿料数十万の世界なんだし、自分の漫画のページを描く方が儲かる
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:46:56.25 ID:/IKoZYNn
- コミカライズ乱発か…
明後日の方向にスーパーダッシュは伊達じゃねえな。
でも雑誌部数自体は多いだろうし、これで飛躍してほしいな。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:47:38.15 ID:kdalyeDk
- というか、
JーBOOKSがあった頃にいくつかジャンプ作家がイラスト描いたけど駄目だったろ。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:49:32.69 ID:PDxJ+AbC
- そもそも5年以上前はラノベ市場自体が今みたいにインフレしてなかったし
10年くらい前になるともっと
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:49:55.67 ID:6EA1Wb/z
- 一つ漫画オタとしての意見をさせてもらえば
看板作家でも次回作は10週打ち切りなんてこともざらな漫画界に
作家効果なんてものを期待されてもなあ、という気持ちが大きい
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:52:29.17 ID:kJQVrTSX
- >>39
まだJーBOOKSはあるよ
http://j-books.shueisha.co.jp/
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:54:04.12 ID:ClGPcI1B
- MATSUDA98のひな絵のために隔月の雑誌コバルトを買う奴もいるだろうが、
そこまでどの雑誌も低調で大変なんだな
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:56:02.71 ID:6EA1Wb/z
- >>42
そりゃあるでしょ
JBOOKはジャンプ漫画のノベライズが小説としてみると価格に売れてるから
>>39はオリジナル小説にジャンプ漫画か使ったけど爆死したって意味かと
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:58:10.89 ID:KKW0wcC/
- >>43
俺のことか>MATSUDA98のために
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:01:35.12 ID:3q7UJjSK
- >>44
×価格、漫画か
○破格、漫画家
なんか素で間違ってるように見えるから訂正w
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:15:19.83 ID:GBwjAQKA
- つーかそもそもSDに漫画化できるようなもんあったっけ?
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:17:55.82 ID:xBuBMSA6
- でも新しい試みとしては面白いな、アニメの毎回監督さんが違うのとかもそうだが迷い猫パパロリどちらも内容のベタさの割に色々挑戦してるところは興味は引かれるな
内容がベタだからこそ変わった売り方をしてるのかもしれないけど
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:22:00.34 ID:3mEg1cPj
- なんつーか、好きな作家には書いて欲しくないレーベルNO.1って感じだわw
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:31:49.44 ID:QEGZ/Iny
- 前から言われてたことだが、レーベル全体にダメダメ感が漂う
マンガ化に望みをかけてるんだろうが、マンガがあれだけ売れた迷い猫でも
原作は実売10万部はほど遠く、5万部も?な状態だったからな
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:34:30.66 ID:uyAxgAx2
- 銀板みたいなのがもう1作出ていればなあ
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 02:16:01.39 ID:lXxq+6fr
- 弾はあるのに活かせてない印象
投稿数だって上位に数えられるくらいあるんだから、弾不足ってことはないはずなのに
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 02:29:05.11 ID:OvB6ENh/
- こっちも揉めてるのかやる気ないのかしらんけど
あと残り1巻なマジカルブリッツくらいはさっさと終わらしてくんないかな
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 02:36:15.18 ID:uyAxgAx2
- 俺は迷い猫買うけどベン・トーに力入れてやれよ
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 03:04:22.36 ID:PuN3+B7w
- 密かに、よくわかる現代魔法待ってるんだがなあ……
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 04:53:05.47 ID:Xp/Myz75
- SD文庫の編集者って本家集英社から流れ流れて来た無能揃いの気がしてならない。
週刊ジャンプ→ヤングジャンプ→SQジャンプ→ウルトラジャンプ→SD文庫
そりゃ、アカンわ。オワコンや。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 06:54:54.95 ID:OvU2UzHd
- おいおい
編集長はコバルト文庫出だろ
集英社のノベル部門だとコバルトが一番強いしエリート街道を走ってきた人間だぜ
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 07:22:12.62 ID:0ii0ceUW
- ラノベ部門は集英社にとっちゃ
無能編集の島流し場所でしょ
打つ手打つ手がいちいち勘違いでも無理ないわ
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 07:52:22.55 ID:WUN5zp52
- というより王様体制が問題じゃない。能力なくて左遷されてきたくせに、
作家やレイターには「天下の集英社様だぞ」って感じの対応が透けて見える。
紅もどういうトラブルで醜悪祭になったのか知らないが、あとがきすら書く
気が失せるだけのことがあったのは事実。
頼むからベントーは潰さないで欲しい
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 08:07:46.39 ID:lXxq+6fr
- 話が話だけに、担当編集者ってより編集長を含む部署全体の問題だな
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 08:37:43.44 ID:ys/rdnOW
- これが一度目ならともかく何度もやらかしているからなあ
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 09:55:18.18 ID:qJEcZEtQ
- >作家やレイターには「天下の集英社様だぞ」って感じの対応が透けて見える。
さすがにそれは電波すぎるんじゃないか?
作家やイラストレーターがそう言ってたならまだしも
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 13:52:12.86 ID:UjudOm67
- >>59
アニメ化されたSD文庫の作品が
どれだけ潰れずに残っているかというとry
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 14:57:49.27 ID:7pdv/EER
- 個人的経験から言うとここの編集は至ってマトモだよw
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:00:49.87 ID:GS8NHYtb
- はいはい
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:01:17.88 ID:ejM9/cwy
- わかつきが書いているからなぁ。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:20:16.52 ID:sNrchATi
- ttp://farm5.static.flickr.com/4137/4860218180_7893e11231.jpg
┏━━━━━━━━━━━┯
┃ / ̄ ̄\ く
┃ / ヽ_ .\ ゝ
┃ ( ●)( ●) | 〈
┃ (__人__) | 7
┃ l` ⌒´ | ノ
┃ . { |,イ
┃ { / | \
┃ ,-、 ヽ ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< `_
┃/ L_  ̄ / ト、,_
┃ _,,二) / 〔―ヽ、人,,r、__
┃ >_,フ / }二 コ \. Li\_,
┃__,,,i‐ノ l └―イ ヽ | ┃
┃ l i ヽl ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:46:21.84 ID:WR+PrKoL
- もしかして矢吹がこの中で一番若い?
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:05:31.36 ID:vHeNxyu0
- >>67
どれがだれ?
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 17:15:51.25 ID:4pS4bsbA
- 松 矢吹 ぺこ?
じゃね?
てかいつ撮ったんだよこの写真
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 18:22:14.55 ID:DSvtTR/K
- >>70
台湾でやったイベントだと思う
だとしたらちょうど1年ぐらい前
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 18:31:09.96 ID:pMsoMy3j
- >24
下着屋の跡取りが「ぱんつという概念がない」異世界に転移してぱんつ造る話もあったぞ
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:13:15.48 ID:IG9VcsV3
- 結局騒動の原因って、松ぺこで何か揉めて、コンビ解散して、キャラデザの著作権は俺にあるんだーってぺこが宣言して漫画のほうも打ち止めって感じ?
何をもめたんだろう
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:16:28.88 ID:3JegdKZo
- 「ぺこが降り絵師を降りた」「矢吹は迷い猫を書かなくなった」という
二つの事実以外何ひとつわかっていることはない。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:31:32.22 ID:Tac2q9rJ
- >>74
ぺこがキャラ版権譲らなくて描けなくなったんだろ
そうじゃなきゃ毎巻キャラデザ変更とかキチガイじみたことしないだろ
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:51:33.97 ID:ocn2loch
- いや、そこは普通に新絵師、新キャラデザで済むんじゃね?
必ずしも毎巻変更する必要は・・・
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:56:08.86 ID:HCcVmRV3
- まぁ普通はキャラデザ一新して既刊新装版出して以降そのままだな
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:00:23.83 ID:HCcVmRV3
- あー、後、ぺこの方で何か言わなくても権利関連は勝手に考慮する筈
他社含めた前例でも絵師交代の場合はデザイン一新するか旧絵師の
名前を原案として残すかどちらかにするのが普通だし
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:01:54.42 ID:WPqkPFjE
- 富士見の気象精霊記とかA君の時はどうだったっけ
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:02:06.21 ID:Mh6bwqMI
- 迷い猫の話はスレあるんだからそっちでやれ
今年の新人賞受賞作でどれが生き残れそうか話し合おうぜ
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:03:00.52 ID:O42JcB4P
- いやや
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:10:00.94 ID:ocn2loch
- >>80
俺はオーディナリーとオワランデを推したいが、後者は売上微妙でなぁ・・・
オーディナリーはどうだっけ?
ログ漁っても大阪屋関連の報告レスが見当たらないな
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:10:52.67 ID:WPqkPFjE
- オワランデは決して終わらんでー!
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:11:02.57 ID:ocn2loch
- あ、すまんオワランデは今年じゃないか・・・オーディナリーもいつの受賞作か忘れたけど
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:57:39.32 ID:s2fGJ02H
- 新漫画雑誌か…パパ・カンピ・ニーナ以外に何が載るんだろう
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:28:20.68 ID:y/jg0rU/
- 月刊誌の連載枠って20作ぐらい?
正直それだけ漫画家を集められた事にまずびっくりだ
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:35:16.97 ID:+zoxtt1L
- >>86
そんなに漫画に出来る作品はSDには無いと思うけどはがないみたいに他から持ってくるのかな?
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:40:33.29 ID:FUvBtuGp
- パパだけで8枠ぐらい使ってくるかもな
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:27:05.80 ID:dBphQ/VD
- 角川のように読んでる層の劣等感とかに絶妙に寄り添う作品が無い
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:30:03.40 ID:4HEy+Ekn
- 完全落ち目の靴やマンネリ化した電撃より、SDの方が活気があるように見えるな
パパと漫画雑誌の件だけだけどw
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:38:06.15 ID:GLznOWd5
- 活気がというならHJの方があるような……
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:38:49.26 ID:FUvBtuGp
- ベン・トー、パパ、カンピ全て倒れたら5年後ぐらいにはSDというレーベルは無くなってるかな
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:38:56.78 ID:4HEy+Ekn
- HJはもう終わってるだろ
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:43:56.37 ID:GLznOWd5
- >>93
新人の漢字がちょっと前に話題になってた
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:47:11.42 ID:QK5Ydf+M
- HJは妹漢字ばっか言われるけどはぐれ勇者も好調なのよね
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 04:31:28.33 ID:4ZTTm1VD
- 電撃:不動
HJ:ものめずらしいことをいくつかやってレーベル自体に話題を集めている
SD:ダメなことをやって、知ってる人の注目を手放していっている
あと頼む
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 04:32:44.97 ID:60tDySnH
- 電撃:オワコン
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 04:34:09.93 ID:OEMc3CxX
- 電撃:ネット工作
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 04:37:06.99 ID:DVZls8ps
- 電撃:編集が無能
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 05:16:42.03 ID:fKfSu66G
- 電撃:新人を育てるよりネット小説を持ってきた方が無難でお得なことに気が付いた。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 05:26:32.92 ID:pcpOaAFL
- >>85
ニーナはないな
漫画家がヤングジャンプで新連載準備中だ
いくらなんでも週刊と連載かけもちは無理すぎる
オワランデがWebって何なんだ
雑誌掲載枠が埋まるほど弾があんのかね
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 08:46:58.67 ID:+EhrYEs+
- また司書でも載せるんじゃないかね。
ニーナはアニメ化フラグ立ってるから漫画家を替えてでも載せるだろう。
連載予想→パパ、ベン・トー、カンピ、ニーナ、司書、紅スピンオフ、迷い猫読切り連載(絵師入れ替わり)
あとは存在する原作を片っ端から読切り化して毎号大量投下。あわよくば連載に切り替える。
こんなところだと思っている。
オワランデは何故雑誌掲載から外されたのか謎。
まああの漫画版いらんけど。全力で。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:22:33.57 ID:SgzZ4pNI
- ニーナちゃんに俺のソーセージ舐めてもらいたい
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:08:21.46 ID:Ne33dHqE
- ≫95
さらに六畳間も好調で
そして今月の新人2人も発売日に重版決定という、かつてないほどの勢いを感じる。
油断してるとSDも普通に抜かれそうだ。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:40:35.38 ID:SZGh06De
- >>75
なんだそのヴァイスクロイツグリーエン
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 11:24:09.51 ID:PWGgYMj8
- 恒例のw大阪屋100位以内数 2011年上半期分
対象レーベルは、電撃、富士見、靴、ファミ通、MF、SD、GA、HJ、ガガガ
()内は2010年上半期分。
64本(74):電撃
44本(52):富士見
32本(22):MF
11本(08):ファミ通
09本(17):靴
08本(04):HJ
06本(09):GA
06本(02):ガガガ
05本(07):SD
この辺見ると、もうHJに抜かれてるかも?
現実問題としては、松の2作品が出ないようだと、ほんとにヤバい
前は、ファミ通やMFと同じぐらいと思われていたようだが、いつの間にこんな状態に
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 12:24:20.88 ID:h3AQCNTi
- さすがにHJはまだ比較するレベルじゃなかろ
大阪屋100位以内ってあんま指標にならんし
ただ、松せんせーになんかあると、ヤバい感じにはなってきたな
ベントーがアニメ中止で大ヒットしないだろうか
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 12:37:17.21 ID:uhN3R7e0
- 他のレーベルの勢いが強すぎて印象薄くなるのは不可避だろうけど、今のところみたいに、存在感があるうちは大丈夫じゃないの。しばらくは。
それまでに弁当とパパがアニメ化の呪いを打ち破ってくれるか、有望な新人が現れるか。それとも編集が得意の人脈で第二の松を探してくるか。
どれか一つ達成できればまだ首の皮一枚つながる気がする。
ハルヒクラスとまでは言わないけど、何か大ヒット作が一つできるだけで、靴やファミ通や講談社BOXみたいに、レーベルの格がグンと挙がるんだけどなあ……。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 13:40:53.02 ID:ZI8X3P5Q
- ハルヒは文句のつけようがないぶっちぎりのトップだから比べるのは厳し過ぎるw
でも、20万部クラスが1作くらいほしいよね
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 13:49:34.61 ID:FcZqB82d
- 20万部クラスなんて事前に予想も出来ない完全な運だろう
基本はアニメ大成功が前提だし今は富士見にも存在しない
せめて10万部クラスだな
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 13:59:39.26 ID:h3AQCNTi
- 10万部クラスだって、今の富士見にもぎりぎりなかったんじゃないか
現実的に5万部クラスを狙おう
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 14:20:50.68 ID:jq025lm2
- 今の富士見は、生徒会の一存が頭一つ飛び抜けてて、30万部クラスじゃなかったっけ?
他のアニメ化組、レギオス、伝勇伝、いつ天、これゾン、ハイスクールD×Dはどれぐらいだっけ?
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 14:23:08.37 ID:CJVjcxdC
- 一存はなぜあんなに売れるのか
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 14:26:59.93 ID:FcZqB82d
- >>112
発行部数の巻割じゃなく新刊のオリコンでの数値のつもりだった
それだと生徒会は9万くらいだったはず
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 15:49:38.63 ID:ZI8X3P5Q
- >>110
10万部クラスなら迷い猫あたりでも達成できてるんじゃなかったっけ?
レーベルの看板作品は大体20万部クラスだから、SDは看板作品がないといわれてるのだろうし
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 15:52:03.60 ID:HDHVRIpS
- この間迷い猫の帯に90万部ってあったよ
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 15:56:56.78 ID:CJVjcxdC
- それ累計じゃね?
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 16:54:22.23 ID:Dh6x28oP
- どうみても累計
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 17:10:38.89 ID:FcZqB82d
- >>115
その10万、20万ってのは何の数字?
迷い猫はオリコンでの新刊の初動部数は3万部くらい
アニメパワランによれば累計は1年で45万部くらい伸びたらしいが
オリコンでの新刊20万部はMFのISでもギリギリいかないくらいの厳しさだし
10万いけば十分看板だろう
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 17:25:53.39 ID:WqrO5XH/
- SDは看板がないとは言われてなくね?
看板でもそんなに売れてないってだけで。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 17:49:19.81 ID:CJVjcxdC
- ベントーは?
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 17:55:20.68 ID:YLwz17aN
- そんなに売れてないね
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 19:27:49.63 ID:lLEgPma2
- SDの看板はぱんつぁのーとだろ
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 19:59:21.44 ID:EqwwSdz7
- そういやさニーナのドッグタグってどうなったの?
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 21:13:48.65 ID:bXutgu7N
- オリコン2010年08月02日付 文庫 (2010/07/19〜7/25)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*2位 **位 *1回 *44,858部 *44,858部 10/07/21 **5日 僕は友達が少ない 4
*4位 **位 *1回 *41,353部 *41,353部 10/07/21 **5日 ゼロの使い魔 19
10位 **位 *1回 *19,319部 *19,319部 10/07/23 **3日 迷い猫オーバーラン! 9 わたしがみんなに護られてるの
12位 **位 *1回 *15,084部 *15,084部 10/07/21 **5日 まよチキ! 4
16位 **位 *1回 *11,614部 *11,614部 10/07/23 **3日 カンピオーネ! 7 斉天大聖
迷い猫は初動3万もいったことないだろ
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 21:16:09.79 ID:2uX0OB4Z
- 発売日からの集計期間自体が違うじゃん
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 21:26:46.66 ID:bXutgu7N
- >>126
ん?なにが?
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 21:49:43.75 ID:k0nE/OjO
- 最近ラノベ買い始めてスーパーダッシュ文庫はアニメ化するベン・トーを買ってみた
改行が少なく文字数がすごく多くて読み応えあったんだけどここのレーベルはみんなこんな感じですか?
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 21:51:22.02 ID:lLEgPma2
- アニメ化時点で冊数が出てる作品はアニメ化してもそれほど売り上げに与える影響が出にくいからな
はがないはまだまだ伸びるだろうけど
アニメを見た人達が10冊近く出てるベン・トーを集めるだろうか
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 23:25:54.07 ID:WqnDcgTT
- >>128
ベントーのあとがき参照。
編集:話を削ってページ数に収めろ→作者:改行を減らして内容を押しこむ。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 02:21:50.30 ID:hITBxOhO
- >>130
後書き読んで見た
ネタを丸々削ってると書いてあった
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 11:55:06.31 ID:0InxeXf4
- ベントーおもしれー気に入ったわ
紅はどうなった
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 12:43:59.06 ID:vQGRqFPw
- >>125
オリコン2010年08月09日付 文庫 (2010/07/26〜8/01)
19位 10位 *2回 **9,726部 *29,045部 10/07/23 *10日 迷い猫オーバーラン! 9 わたしがみんなに護られてるの
10日間でこれくらい行ってる
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:00:26.96 ID:0InxeXf4
- 漫画に及ばないだけで人気あるじゃん
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:07:20.52 ID:beZ98V45
- 9/22
パパのいうことを聞きなさい!(8) 松 智洋 なかじまゆか
あねもね☆ろわいやる(4) 本田 透 相音うしお
ねこPON! 吉村 夜 kaya8
ねがいプラス!(2) 横山 忠 夕薙
僕は殿様(仮) 市川 智士 稲垣みい子
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:29:04.73 ID:1q9WKRSZ
- さいきん戦国ものでも流行ってるの?
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:33:06.14 ID:EkuwyXqk
- 靴でも出るらしいし、戦国無双とかBASARAの流れかな
ラノベだとGAの信奈とかからの流れか
なんか信長が主役のラノベが昔あった気がしないでもないが忘れておこう
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:35:27.34 ID:VELBH9z7
- >>137
殿なんか来なかった
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:41:04.54 ID:K9PxAjOb
- あねもね、性懲りも無くまだ出るのか
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 01:37:33.99 ID:Z81zuD2N
- ねがいプラスの時代来るぞ
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:02:14.89 ID:QEH/xPlg
- ねがいプラスほんとに出るのかよ
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:07:42.15 ID:IdJVOpCE
- 影≒光はまだか
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:28:21.10 ID:/ziFOsZK
- 8ヶ月前に出たばっかりなんだから3年くらい我慢しなさい
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 01:33:57.99 ID:Eme5knEL
- >>134
みんなが言ってるのは、この程度で看板とは情けないってことじゃない
角川系とMFの看板は、実売10万超えてるからね
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 07:40:34.01 ID:1Th3/J9y
- 売り豚は巣から出てくるな
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 14:21:19.80 ID:ibfH6mPi
- 結局漫画雑誌のラインナップってどうなるんだろうなー。
パパ、紅、カンピ、ベン・トー、ニーナは鉄板で、オワランデも? あと時期的に考えて、新人賞作品の読み切りとか。
ほかはちょこちょこ売れてる程度のから「ヒットしたら嬉しいな」って運試し的に連載やってみるのか。
迷い猫もデザイン一新でやるかもしんない。
……それぐらいか。十作程度でやるにしたって弾が足りないなあ。
そもそも数人の編集部で、そんな大掛かりなものまわせるのか。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 14:41:25.55 ID:aT7ljik2
- 売り上げの話は打ち切りになるかならないか程度でいいしな
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 17:53:48.38 ID:m/GOXynd
- 漫画雑誌でちゃんと連載なら紅、カンピ、ベン・トー、ニーナは正直ちょっと楽しみ
パパは7本も漫画連載って追えねーよそんなに
それぞれが薄くなっていそうだし、正直あまりの乱打に萎える
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:06:30.70 ID:fNMt4T+C
- yahooトップに渦中の迷い猫
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:31:33.58 ID:NqyGHTk1
- 素直に絵師変更なら大して問題ないと思うんだけど、どうして各巻毎に違うんだろな
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:05:43.18 ID:3AgH0kdT
- 矢吹の絵と比べられて叩かれる役目をしたくはないだろ
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:10:17.90 ID:auSSKaah
- もう矢吹に新デザイン起こしてもらって、それで統一しろよ
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:28:36.40 ID:NqyGHTk1
- >>151
一瞬納得しかけたが、それ比べるならぺこじゃないのかw
ぺこに何があったのかねえ
コミック誌といい、話題にだけは事欠かないな
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:54:03.74 ID:E5GGIlqb
- >>153
>>151の言う役目を振られて嫌になったんじゃないかという説はあるが
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:00:08.36 ID:0x3Vjn6P
- 最近パパをプッシュしようと頑張ってたがその間の連絡をうっかり忘れてたとかだったりしないだろうか
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 08:42:35.97 ID:681POUs6
- >>150
ぺことどうなってんのか知らんが、もめたんならぺこから見たら気持ちがいいもんじゃないろうな
もめたことを逆に利用して話題性を作るとか、個人的にはあまり好きではない
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 09:19:24.64 ID:2tRh9jnz
- 正直、描き分けできないにもほどがあるイラストレーターだったから、ぺこの降板はむしろ嬉しい。
でも何で巻ごと交代制?
再アニメ化はないと見越しての暴挙ではあるなw
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 16:38:06.82 ID:sekv62ce
- オワランデの漫画ロセリーが可愛くない。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 18:24:15.59 ID:t9l1ZfYm
- >>158
可愛くない
可愛げがない
新創刊雑誌に載らなくてよかった
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:43:54.83 ID:iGBVwORO
- オワランデは絵の上手さ以前にまったく絵柄を似せる気が無いのがきつかった
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 21:55:33.29 ID:EUDyjn76
- 漫画版読む→原作既刊読破→ここに来た、な俺って…
オワランデ面白かったわ、オズが最近見ないあたるや横島系列な主人公ってのも良かった
モリー最高、ヤらせてくれ
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 22:21:44.79 ID:oWIU1I9E
- >>157
キャラデザごと変えないといけないし、
変えたら絶対に前の方が良かったって声はあがるし
だったらいっそデザを固定しないというヤケクソ作戦なんじゃね?
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 22:33:49.55 ID:j+aYT6ov
- しかたないな、ロセリーのエロAAを置いておくよ
&
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:40:06.11 ID:09M8yTuz
- ねがいプラス続きでるのか楽しみだな
あれからどう話が展開していくのか今から楽しみだよ
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 02:03:28.16 ID:k/vbqHyQ
- パパのメディアミックス先の雑誌のスレ見てきたが、ほとんど歓迎されてないな。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 02:05:47.89 ID:56rZCsD5
- さすがに少女誌やヤンジャンに出すのはどうかと思ったな。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 02:29:16.77 ID:9OQKmB2I
- >>165
まあ漫画の「連載開始」は「他の打ち切り」と同義だから普通歓迎されないもんだけどな
こういう企画物は「この雑誌でやる必然性」が薄いから尚更
しかもこの絨毯爆撃は打ち切り危機作品の信者に逆鱗にデンプシーロールかますようなもの
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:28:14.95 ID:Aqd4ex2M
- >>163
お前・・・ネットハッカーか・・・w
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 19:19:14.09 ID:Kaazy5PF
- スーパーハカー
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 21:25:18.19 ID:uIAvqan9
- 亀だけど、迷い猫って初動3万近くも動いてたのか
意外とすげえな
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 18:41:32.24 ID:/AbZEoH5
- 多分絵師補正
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 22:14:01.55 ID:vbUUToMp
- アニメ化して3万て今のラノベじゃしょぼいだろ
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 23:09:05.55 ID:R02Adkez
- 結局新しく出す漫画雑誌の名前ってまだ公表されてないのか
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 23:32:21.78 ID:1GWZ5Eil
- >>172
まあ他所のレーベルと比べるとしょっぱいけど
それでもSD内では主力だったんだ
だというのにどうしてあんなことに
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 01:49:07.39 ID:06mQuteX
- >>173
どうせ「ジャンプSD」とかじゃね?
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 01:49:07.75 ID:46pyCFfY
- それとも迷い猫2期くんのかな
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 01:59:37.35 ID:UlQhdNdz
- そもそも誌名にジャンプか付くかどうかすら怪しい
社内でまんがタイムときらら系くらいの壁を感じる
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 02:01:30.39 ID:1mFmGhde
- >>176
キャラデザから変えないといけないから無理
漫画版もそれでお釈迦になった
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 02:12:35.12 ID:mq1QyvCf
- 仮に迷い猫二期が来たとしたらこのレベルで変わると思う
http://bluenova.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/14/d761.jpg
↓
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/11_20110731170806.jpg
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 02:15:57.32 ID:aOCzYsGC
- 進化してるやん
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 02:17:53.04 ID:mq1QyvCf
- >>180
これぐらい別物になるって意味ね
- 182 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/14(日) 03:02:47.68 ID:b9talMnl
- >>177
きららには「まんがタイム」とついてるんだから、そのたとえはおかしい。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 05:42:04.69 ID:lDxeZ5zF
- 宣伝って事でジャンプ本誌で読み切り番外編載せるとかしないのかな?
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 09:23:42.46 ID:E+XKI6Xj
- >>177
さすがにジャンプの冠は付けるだろ
というかSD作品の知名度で○○ジャンプって付けなかったら売り上げ的にかなりヤバい事になるぞ
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 10:08:07.20 ID:cjq5ZqAd
- http://ameblo.jp/aimi-sound/entry-10984955031.html
スーパーダッシュ&ゴー?
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 10:27:29.43 ID:7u0QlHDD
- >>185
あーあwうかつな人だな
早くもバレ投下かよw
スーパーダッシュ&ゴー!
コケる気しかしない
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 10:45:21.69 ID:E+XKI6Xj
- >>185
何だこの90年代のミニ四駆漫画みたいな雑誌名…
普通にSDジャンプでよかったろ
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 11:01:08.71 ID:IatLJvVo
- >>185
スーパーダッシュ&ゴーだと…これはひどいw
SDMP、SDジャンプ、ジャンプSDだと思ってた
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 11:24:55.71 ID:8kGxk+4k
- スーパーキャッチ&リリース
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 11:25:53.41 ID:mjFwTwEa
- こりゃ表紙はこしたてつひろに描いてもらうしかねえなw
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 11:29:16.39 ID:IatLJvVo
- SD&GO
ロゴがこうならまだマシか?
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 11:36:20.04 ID:WWtd0ZvX
- ヘ( `・ω)ノ スーパーダッシュ&ゴー!
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ' '、 ′
、′・. ' ; '、 '、′‘ .・"
'、′・ '、.・";
'、′ '、(;;ノ;; (′‘・. "
'、′・ ( (´;^`⌒) " ; '、′・
、 '、 '・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、" ヽ
(⌒ ;;;:;´'从 ;'( ´;:;;) ; :) )、 ヽ
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
′‘: ;゜+°、::.:: 、⌒) ;;:::)::ノ
`:::、 ...;:;_) ´...::ノ ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 11:42:56.41 ID:71LgKEf9
- >>192
どこにゴーしやがったww
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 11:49:43.45 ID:YiXpNA1J
- ミニ四駆ってまだうってんの
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 12:19:52.42 ID:dYeBjN+q
- もうスーパージャンプでいいんじゃね
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 12:26:36.08 ID:6vAPEb5Z
- >>185
これはひどい
何がゴーだよ……
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 12:28:40.15 ID:Ol/85rEW
- エルヴァンディア吹いた
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 12:39:55.70 ID:WYj///cl
- つうかアサウラ氏…w
正式なタイトルとは限らん。仮タイトルかもしれん
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 15:19:55.90 ID:f6N7nqEU
- >>194 大人向けで売ってるよ
ゴーってなんだゴーって
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 15:40:51.01 ID:Vm7TKE5C
- 本当にセンスがないな。全力で無駄使いした感じ。だってスーダーダッシュ&ゴーだよww
『ジャンプSD』が妥当。仮にレーベル名を前面に押し出したかったとしても『GO』はないよww
うーん。せめてやるなら『スーパーダッシュ&ジャンプ』(これも酷いが)じゃない?
GOって……
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 15:44:56.64 ID:GELALEEE
- 残念だ残念すぎるセンスだ>ゴー
誰が決めるんだよこういうの
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 15:46:14.45 ID:G0elN84M
- 老害のおっさん
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 15:46:30.56 ID:8kGxk+4k
- ヒント、PASMOとSuica
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 15:47:15.41 ID:I7JmffAl
- PSPGoちゃんは善戦しただろ!
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 15:55:56.37 ID:Od0FpIGv
- 明後日に“スーパーダッシュ”って言い得て妙だな…
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 17:39:37.04 ID:IatLJvVo
- 1年もつかどうか…
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 17:43:50.15 ID:y3WLX+6A
- 少なくともゴーだけは無い
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 17:47:14.85 ID:62rtMHpY
- 爆走兄弟はいいけど、スーパーダッシュ&ゴーはねえよw
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 17:47:51.86 ID:6vAPEb5Z
- まあ、よくよく考えると「スーパーダッシュ」って名前も結構アレだよな…
講談社ラノベ文庫
このラノ文庫
よりはマシだけど…マシだよな?
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 17:49:43.02 ID:7Isrlzg0
- ガガガとか電撃とかに比べればまだ普通
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 17:52:15.84 ID:62rtMHpY
- 勝てそうなのは、このライトノベルがすごい文庫くらいかな
SDと書くとかなりマシにみえる
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 17:57:01.91 ID:x3Rfqmjl
- これ創刊号のラインナップどうなるんだろうな
しかしゴーって…もう少しマシな名前なかったのかよ
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:06:57.97 ID:olRQqLRg
- >>211
「SD&GO」でいいロゴを作るしか生き残る道はないよなw
間違ってもジャンプみたいなカタカナロゴで
「スーパーダッシュ アンド ゴー!」などとやらかしてはいけないと思う
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:09:23.19 ID:kRrxDumq
- 一番マシなのはMF文庫JとHJ文庫の会社名そのまま使用した二つか?
まあ、スーパーダッシュ&ゴーは兄弟誌ができるなら、ジャンプの人気マンガにあやかってキック&ダッシュにでもすればいいんじゃないかな……
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:10:04.21 ID:Od0FpIGv
- かつてスレ住人にここまで本気で心配されるレーベルが存在したのだろうか?
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:16:01.16 ID:olRQqLRg
- 愛されているってことにしておこうじゃないかw
この雑誌なんて呼ばれるのかな
やっぱ「ごー」だよな…
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:17:35.85 ID:WYj///cl
- SD5で、実はスーパーダッシュ&ゴーって読むんです、ならイケる気がする
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:21:03.94 ID:olRQqLRg
- >>217
お前それ編集部に送ってやれよw
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:00:09.22 ID:Uq2Q/p7s
- >>209
講談社のはまともっていうか、
普通だと思うんだが?
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:08:36.54 ID:ZGSP0ASk
- Goは神
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:13:03.14 ID:Umnl6BV4
- SD轟!だと少しは厨二ラノベっぽく……ならないか
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:21:40.31 ID:G0elN84M
- >>217
一気にアイドル系っぽくなったなw
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:22:16.06 ID:dYeBjN+q
- ゴーだけに創刊号の漫画は5作品だけだったり
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:28:03.63 ID:olRQqLRg
- >>217
えすでぃーふぁいぶ!
萌えっぽくもある気がしてきた
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:33:14.61 ID:YiXpNA1J
- ダッシュしてゴーして次はジャンプだね
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 21:03:47.42 ID:93l38Vba
- >>172
看板をアニメ化しても3万というSD文庫自体がしょぼ(ry
>>185
そもそもスーパーダッシュという名前が、すでにアレな気がw
アサウラはもちろんだが、この写真から声優の[中の人]という
別名が、あまりにもぴったりくるのがどうにもw
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 22:02:32.49 ID:h6A+ozj8
- スーパーダッシュ誤でもういいよ
2号で終わるような歴史的な雑誌になるんじゃないか
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 22:11:27.03 ID:LkGFp3ob
- スーパージャンプでいいよ
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 22:16:34.17 ID:7Isrlzg0
- いっそスーパークエストで
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 22:29:30.61 ID:EFUR/cY3
- >>227
1号で終わったコミックジャパンがあるので2号じゃ歴史に残れない
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 22:29:55.37 ID:OU7bChWT
- >>227
コミックジャパン(創刊号で廃刊)とかコミックギア(2号で廃刊)とか既に
あるから、創刊号出せずにポシャるとかやらんと歴史には残れないな
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 23:54:11.65 ID:6vAPEb5Z
- >>219
ねえよ
そこまでわかりやすくされると逆に恥ずかしいわw
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 23:57:35.45 ID:mq1QyvCf
- 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
富士見ファンタジア文庫(富士見書房)
富士見ミステリー文庫(富士見書房)
角川スニーカー文庫(角川書店)
ファミ通文庫(エンターブレイン)
スーパーダッシュ文庫(集英社)
MF文庫J(メディアファクトリー)
HJ文庫(ホビージャパン)
GA文庫(ソフトバンククリエイティブ)
ガガガ文庫(小学館)
一迅社文庫(一迅社)
メガミ文庫(学習研究社)
なごみ文庫(ハーヴェスト出版)
徳間デュアル文庫(徳間書店)
スマッシュ文庫(PHP研究所)
このライトノベルがすごい!文庫(宝島社)
こう並べるとこのラノとガガガが酷いな
逆に会社名そのままの一迅社、MF、HJはありに思える
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 23:59:56.27 ID:yocisSyy
- >>233
つ萌え萌え文庫
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:09:36.02 ID:7GqCbmWs
- >>233
小学館も宝島社も講談社も既に会社名を使っているからそのままは使えないけど
もう少し良い名前は思いつかなかったのかねえ
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:14:12.12 ID:Fc4v9W+C
- ルルルとかコバルトの非BL少女系は〜?
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:15:26.60 ID:2fliXrfO
- あとみっく文庫こそが至高
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:15:54.73 ID:xmFjiQTa
- 富士見ファンタジア文庫と角川スニーカー文庫はセンスいい気がする。
電撃文庫はダサ格好良い感じ。スーパーダッシュ文庫も悪くないんじゃないでしょうか。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:20:26.30 ID:n5PTiALP
- 集英社は「ジャンプ」とつながる誌名にしたんじゃねーの
だからってゴーはないがw
スニーカーは意味不明
なんか由来あるのか?
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:29:16.86 ID:79tH+ZvP
- 富士見ファンタジア文庫っていい名前だよな。いかにもジュベナイルが展開されてそうな清涼感に満ちている
スーパーダッシュはなんか少年漫画臭いセンスなんだよな。むしろそこが好きだけど
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:30:08.89 ID:lAE59K5E
- 超銀河伝説剣が早く見たいです
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:32:27.77 ID:IWlhtR72
- wikipediaによれば角川文庫で青少年向けとされていた青帯に
公募でスニーカー文庫という名前を決定して創設
ただ、1989年の頃ってっていうから、まだライトノベルって
呼び方もされてないころの話だな
ジュブナイルとかヤングアダルトとかティーンズ文庫とか
そんな風に呼ばれてた時代じゃなかろうか
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:49:55.30 ID:Upfl3gzT
- ガガガ人気ないな
俺は異彩を放つ名前がレーベルの方向性にあってていいと思うよ
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:57:31.98 ID:gCJHQazd
- スニーカーとか斜陽レーベルの話はもういいから
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:58:38.99 ID:IWlhtR72
- 萌え萌え文庫とこのライトノベルがすごい!文庫以外は
まぁ、アリのラインだと思う
他にひどいのってなかったっけ
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 01:00:50.89 ID:O6ZAyJue
- 所詮は結果から見て言われているだけだからね
電撃とガガガの売上が逆なら言われ方はまったく別のものになっているはず
俺は電撃の名前はどうもと思うがね
結果が出てると、そういう意見も少なくなる
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 01:04:27.41 ID:gCJHQazd
- 電撃の結果なんて大したことないじゃん
アニメ化でドーピング的に売り上げ伸ばしてるだけ
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 01:10:27.66 ID:EZQO470j
- ならSDもそうしようず
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 01:11:58.57 ID:ohOP/VIq
- 売上が伸びる代わりに新刊が出なくなるが
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 01:19:59.65 ID:4Z4UU7OQ
- >>246
電撃はレーベル創設にあたって考えられた名前ってわけじゃないしなあ。ファミ通もそうだが。
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 01:27:59.74 ID:IWlhtR72
- ドーピングは副作用で死に至ることもあります
ってのを体現するのがSDのアニメ化
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 01:29:53.18 ID:Zwy0qUye
- まあそれを言ったら昔から今に至るまで電撃のアニメ化はほとんど死亡フラグだし
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 04:42:22.10 ID:0w9mZxS9
- 聞いた話だがSDは作家の間でもアニメ化が死亡フラグだって話をしてるらしい
どんだけ終わってるんだよSDwww
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 04:56:58.48 ID:fuPQNu/O
- SDガンダムかと思って混乱した
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 06:49:31.24 ID:4NHc+8C7
- >>253
実際、作家使い潰す気かって位発刊予定とかメディアミックス関連の監修
とか詰め込んでくるから、仕事量的にも死亡フラグっぽくはある印象
そこで潰れなくても今度は燃え付き症候群で結果的に緩慢なる死を迎える危険性もあるし
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 08:22:09.67 ID:79tH+ZvP
- つまりアニメ化中の過剰労働とアニメ化後のモチベーション低下…はさみ打ちの形になるな
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 08:29:35.68 ID:I8WxvMNU
- スーパーダーッシュート
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:27:39.51 ID:xXyHJNH0
- そんなことより公式更新まだかよ
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:29:59.00 ID:4Lycc456
- 盆休みだから明日じゃね?
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:41:44.02 ID:aWomdJDD
- 更新きたよ
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:03:57.15 ID:xXyHJNH0
- ねがいプラスどこいった?
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:15:46.44 ID:QK0nmQb1
- ねがいプラス面白いのになあ…
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:22:59.35 ID:lAE59K5E
- ぺにおの表紙来たのか
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:27:00.28 ID:hxZVV4CR
- スーパーダッシュ文庫
9/22発売
●パパのいうことを聞きなさい! 8 【著:松 智洋/絵:なかじまゆか】
●あねもね☆ろわいやる4 【著:本田 透/絵:相音うしお】
●ねこPON! 【著:吉村 夜/絵:kaya8】
●だんない! 【著:市川智士/絵:稲垣みいこ】
●G.L. 2 〜ブラを買いにいったら男に戻れなくなったので、とりあえずキスをしてみた!〜
【著:長野聖樹/絵:切符】
2011年10月以降刊行予定
●くずばこに帚星 (仮) 【著:石原 宙/絵:月神るな】
[第10回スーパーダッシュ小説新人賞<大賞>]
●覇道鋼鉄テッカイオー (仮) 【著:八針来夏/絵:Bou】
[第10回スーパーダッシュ小説新人賞<大賞>]
●ニーナとうさぎと魔法の戦車4 【著:兎月竜之介/絵:BUNBUN】
●テンプテーション・クラウン3 【著:雪野 静/絵:ゆーげん】
●オワ・ランデ!4 (仮) 【著:神秋昌史/絵:イチリ】
●サカサマホウショウジョ (仮) 【著:大澤 誠/絵:千葉サドル】
[第10回スーパーダッシュ小説新人賞<優秀賞>]
●嘘つき天使は死にました! (仮) 【著:葉巡明治/絵:しらび】
[第10回スーパーダッシュ小説新人賞<特別賞>]
●獅子は働かず 聖女は赤く2 (仮) 【著:八薙玉造/絵:ぽんかん(8)】
●ライトノベルの神様2 (仮) 【著:佐々之青々/絵:羽々キロ】
●ダンス・ウィズ・エリシア2 (仮) 【著:わかつきひかる/絵:CH@R】
●迷い猫オーバーラン! 11 【著:松 智洋/絵:氷川へきる】
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:32:12.71 ID:n5PTiALP
- 10月すげえ数と思ったら新人賞4冊か
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:32:54.17 ID:n5PTiALP
- しかも10月 以降 だった
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:38:45.96 ID:Fc4v9W+C
- 9月以降に買うものがテンプラしかねぇw
買うつもりなかったが、今月の六花良さそうだな
感想待ちするか発売日凸るか……うーむ
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:39:43.27 ID:7GqCbmWs
- そういやドラクラの漫画版はどのレーベルから出すんだろう
やっぱりSDから出るのかな
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:42:58.60 ID:hxZVV4CR
- 俺は新人全部、他はオワランデだな。
特にテッカイオーに期待。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:54:15.57 ID:79tH+ZvP
- 山形の新作、表紙から尖りすぎだろ
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:47:48.83 ID:vG/VxBS/
- 90年代ファンタジー臭がすさまじいなw
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:43:57.27 ID:oZ+QNOSW
- 年代記の表紙が堂々とパンチラしてるが、アリなとこだっけ
カンピオーネ相変わらずで安心する
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:56:58.74 ID:nsCsGyKL
- > 休暇を楽しむ一方で、ユウとアレットは<換象>の<共鳴>の習得を試みる。
> <換象>の効果を増幅するこの現象は、快感を誘発させる副作用があり、
> 二人はそれに恥ずかしがりながらも訓練を続けていた。
何このエロい設定、3巻だけ買うか
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:58:54.29 ID:pSkEKR9o
- 結局、松とぺこの間にどういうことがあったのかってのは発表なし?
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 23:50:48.80 ID:7GqCbmWs
- >>274
松とぺこの間に問題があったかどうかはわからんがSDのHPには何も書いていない
あと発表されそうなのは10巻のあとがきだが何もかかれないと思う
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 23:57:02.37 ID:ULNf5WBR
- もし何も書かれなかったら、言わずもがなという事なんだから、そっと見守ろうぜ・・・生暖かい目で。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 01:40:48.91 ID:35eAzsch
- ランデまでが10月、以降11月っぽいね。
例年みたく4冊とも9月に読みたかったばい
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 02:08:19.15 ID:vsIOCO90
- 新人のは雑誌の時期にあわせてるのか。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 09:08:00.91 ID:Hep5ga2E
- 山形の新作面白そうだなぁ
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:13:35.96 ID:3BxdsMlc
- ねがいプラス!また延期か……
9月発売と聞いて楽しみにしてたのに残念だぜ
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:24:35.92 ID:fRWaTAbj
- 延期っつーか来月以降の発刊予定にもないから打ち切りじゃないか?
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 16:37:28.68 ID:1lmOH8Iv
- G.L. 2が代わりに間に合ったのか?
ラノベの神様とか、予定にはあってもずいぶん間空いてるしなあ
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 19:00:22.65 ID:sbIwz4b/
- GLがんがれ!
一巻の3倍くらいガンガレ
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:07:01.73 ID:tcl4BIFf
- ラノ神2はいつまで待てばいいんだ…
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:39:37.26 ID:fuOw+nlw
- 二巻打ち切り先生の新作はもうないのだろうか
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:32:17.50 ID:rihEkEJT
- スパダ公式の漫画縦のサイズで画面にフィットしないから、アンドロイドだと読みづらいな
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:07:52.70 ID:1lmOH8Iv
- アイフォンに対応させるという理由で、サイト全体がPCから超使いづらくリニューアルされたところがあってな
ねがいプラスって面白かったの?
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:37:50.03 ID:3BxdsMlc
- >>287
俺は面白いと思ったよ、まぁ人それぞれなんで無理には薦めないが
続きがでたら買おうと思ってたがorzだよ
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:47:16.21 ID:rihEkEJT
- アイポンなんてゴミに対応させてどうするんだ
アンドロイドの時代で、タブレットの時代になりつつあるというのに
それにどこをどうやったらアイポン対応で縦が切れるようなビューアになるんだ
サンデーをみならってほしいもんだ
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:56:00.21 ID:tn2EtzEf
- 今月はオーディナリーだけ
しかし、例の委員長はまんまガチレズでウザキャラっぽいな・・・
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:06:35.25 ID:/T8pX+Gk
- 山形の新作はレーターからしてかなりセンスいいな。
はっきり言ってSD編集のレーター選びは古いというか、明らかに他のレーベル
より金ケチってる感があったけど、あのレベルなら表紙買いするわ。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:10:12.29 ID:VW2aVbVw
- そんな話もあった司書は、ずーと売上が低空飛行だった
表紙買いされるまえに、レーベルが眼中ないってことはないか
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:19:15.62 ID:/AqJ6SUU
- SD文庫自体を仕入れない本屋もあるし
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:24:22.48 ID:/T8pX+Gk
- 司書はカラーイラストはいいが中のイラストが荒かった気が・・・
SDは打ち切りや過去の戦犯が多いから、そのせいで自分も避けてる
ところがある。紅を再開させるぐらいの力量が編集にあれば、レーベ
ルとしての評価も違うんだろうけどな。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:24:39.41 ID:qp3xQhGc
- 前嶋重機に比べりゃ売れ線よりの絵師かもな。され竜とかも担当してるし
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:29:16.38 ID:fkgGWQz/
- >>291
宮城って、され竜のひとじゃなかったっけ。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:48:18.44 ID:7iI19oAX
- >>291
> 山形の新作はレーターからしてかなりセンスいいな。
いや、どこが?
作者か絵師乙と言って欲しいんだろうか
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 00:01:11.50 ID:NIH9L9fA
- 宮城も十分に古くね?
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 01:25:33.44 ID:N0pkxpfv
- SDの中堅こと番棚&赤井の片割れ
赤井紅介のデビュー作が宮城だったな
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 18:24:26.66 ID:Nyrna4fy
- SDGOの情報はまどかね
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 18:28:11.70 ID:vtT2hH9k
- SDGOって書くとSDガンダムの新作みたいだな
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 20:14:32.41 ID:jaRz/YjT
- >>264
9/22発売は、ほんとに「作者を外から連れてきました感」たっぷりのラインナップだな
レーベルの特徴をよくあらわしてるわw
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:00:56.92 ID:4iOqrZhe
- ノボルだって外から連れてきた作者だし、それ自体はあんま関係ないんじゃないかなあ
どっちかって言えば、そう見えてしまうこと、つまりそうやってデビューした作者の2巻目3巻目が
なかなか出ないことに問題がある気がする
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:14:32.19 ID:T63kGvBq
- 宮城っていうと、され竜とか骨牌使いの鏡とかの人か
今風かはともかく雰囲気出てると思うけどなあ
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:16:10.83 ID:vtT2hH9k
- レーベル黎明期はいきなり生え抜きのエースが出るなんて考えにくいから外から連れてくるのも正解でしょ
MFならノボルやイズル、HJなら清水文化や浅井ラボ、GAなら榊一郎なんかが知名度のあった外部作家だった
ただ、MFの平坂読、HJの上栖綴人(かじいたかしはまだ一作目だからノーカン)やGAの逢空万太や裕時悠示みたいな生え抜き作家がいないのがなあ
本来ならその立場になってるはずの海原、桜坂、片山なんかがことごとくダメになっちゃったのが……
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:33:42.49 ID:X6oHl/Q7
- >>305
全部SDよりあとに出来たレーベルなんだな
SDは何やってんだか
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:36:19.31 ID:AY5Lb4ps
- ダッシュしたら息切れしたんだろ
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:36:46.91 ID:NIH9L9fA
- 言われてみると、
看板どころか中堅すら生え抜きはいないのか?
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:43:31.57 ID:+3zyCNgH
- >>308
>>299
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:18:40.67 ID:dX9LHgB1
- >>308
淺沼はSD出身だよな? ファミ通やMF、一迅でも書いてるけど
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:27:42.74 ID:2frt8Q/Q
- >>305
その中でも初めから売れてる生え抜きなんて、ほとんどいないのだから、育てられるかられないのかの差
SDでは育たなかった
育てる力がなかったのか育てる気がなかったのかはわからんが
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:35:36.02 ID:280H4s6d
- スーパーファンタジーの頃の作家もそのまま使えばよかったのにさ
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:37:04.85 ID:BzaP9Nn/
- >>308
売れた新人はそれなりに居るんだが
ことごとく書かなくなって消えて行くという
謎の病気が蔓延している
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:41:20.56 ID:TnMY1vbx
- 腕のある生え抜きがいてもなぜかレーベルに居残らないのは
ジャンプノベル時代からの伝統だよな。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:43:40.60 ID:ELW8894+
- ジャンプノベルで釣った作家は大きかったねぇw
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 01:05:03.40 ID:TnMY1vbx
- ジャンプノベル編集は漫画担当がそのままやってたせいで、
小説文法の基本である人称や視点の統一とか、
現役有名作家の名前とかもろくに知らんかったらしい。
ラノベとはいえ専門編集部のSDは、いくらなんでもそこまで
ひどくないと信じたいんだが……
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 01:48:54.51 ID:HxoM7yHG
- そういやSDって電子書籍出さないのかな
角川なんて新刊を出したりと、どんどん攻めてるのに
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 03:10:32.90 ID:VauSr3UU
- >>316
残念ですがその風潮はSDにも当てはまってます
ソースは出せないが
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 03:11:53.28 ID:SQ7kPi9t
- >>308
ベン・トーのアサウラ、戦う司書の山形、あたりは生え抜きだろ
エミリーの八薙も、中堅といえば中堅だと思う
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 07:36:29.71 ID:qQE41fgi
- >>319
自分に都合の悪い情報は見ない人たちに何を言っても無駄じゃね?
ジャンプノベルから直木賞受賞作家が出ていることとかはなかったことなんだろうね
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 08:34:24.33 ID:HLPBLZEg
- 「直木賞を取ったライトノベル系新人賞出身作家なんてジャンプノベル以外にファミ通文庫にもいるから珍しくない!ノーカン!」
とか言い出しちゃったりしてなw
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 08:59:08.81 ID:TnMY1vbx
- その直木賞作家様が年一回だけ書いてくださる作品以外、
生え抜き作家やオリジナル作品が壊滅状態なのが問題なんじゃ?
ほかに出てった作家はけっこうあちこちで生き延びてるし、
「ジャンプノベル出身だから直木賞がとれた」わけでもあるまいし。
そこを見ないで「直木賞作家が一人出た」点だけ大声で主張されても、
それこそ「自分に都合の悪い情報は見ない人」だとしか。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 09:09:34.55 ID:HxoM7yHG
- ジャンプノベルなんてどうでもいいよSDGOの話しようぜ
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 09:44:29.11 ID:C/X2sjoc
- いや、SDGFの話を
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 11:39:56.70 ID:EQBTXs0F
- SDGOとスクエアだったらスクエアのほうが宣伝効果あるんじゃね、という気がしてならない。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 12:53:24.04 ID:fWzURsS+
- SDGOまだラインナップ発表されてないけど、何割ぐらいがちゃんとした出来なんだろうな
というか普段ラノベ読まない層にも面白いと思わせる漫画が用意されてるのかが気になる
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 13:01:14.31 ID:uxUe1VWx
- SOGOがどうしたって
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 15:03:44.27 ID:YUWh5TTo
- >>325
ラノベ宣伝のためのSDMPだったのではなく
GOの宣伝のためのSDMPだったんだろう
雑誌創刊なんて数ヶ月で決められるものではないだろうし
創刊前提でSQを借りて前フリしていたんだと思う
ただしあの出来は逆効果だったように思うけどな
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 15:13:50.95 ID:1A5lpONW
- 面白い漫画家って、どの出版社も探し続けてるくらい稀少だからなあ
週刊誌ですら、大手からちょっと格が落ちるだけで格段に中身がつまんなくなる
SD5がどうとか以前に大変だろうな
けどその大手の中の大手が元なわけだから、上手いこと新人の登竜門にできれば悪くなさそうなんだが
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 15:37:48.24 ID:uxUe1VWx
- ↑どこから持ってきたテンプレ文章だろう
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 16:03:38.44 ID:6KQgMlix
- 登竜門どころか使い潰しにならないか心配だ。
原稿料も良いとは思えないし原作の方にも金取られるんだし、
コミック売れないとアシ代だけでイッパイイッパイじゃね
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 16:31:59.16 ID:x2+4eG3U
- その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 17:59:26.99 ID:3uQf+8IU
- 集英社ってオタ向け商売下手だよねえ
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 18:15:19.75 ID:W4p0/JAx
- ねがいプラス!一体どうなったんだ?
来月以降の刊行予定に名前がないってのは……
単なる編集ミスであって欲しいが
打ち切りだったりしたらがっかりだぜ
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 18:51:46.63 ID:VauSr3UU
- 集英社自体には手駒は山ほどあるはずなのに、SDには回ってきません
きっとSD5も同じ運命
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 21:20:41.74 ID:Tgrnhfc6
- SDGOに宅配コンバット学園が連載されるのはいつですか
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 21:50:42.52 ID:HxoM7yHG
- 売ってる書店が無いんだから、電子を進めても良さそうなもんだけどね
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:22:54.70 ID:VauSr3UU
- さすがに電子書籍はねえわ
誰も買わないだろ、少なくとも今は
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:39:05.87 ID:HxoM7yHG
- >>338
俺普通に角川でハルヒやバカテスや長門、乙嫁や日常やリア充や天地明察やまおゆう買ったけどなにか?
icoの10インチモニタで読む本は現物と変わらんわ
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:40:53.19 ID:kG+8BFel
- >>339
で?っていう。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:46:30.03 ID:FWACPEv/
- で?
・・・ハッ!
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:51:19.69 ID:R/h6QWQz
- このスレは昔から角川や電撃の編集にアラされてるからな
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:56:41.64 ID:1A5lpONW
- でつ <ヨッシー
電子化なんて本音はどこもやりたくないだろうねえ
その昔には、本が電子化したらクリックで音が出たりネットとデータが連携したりして夢のような物ができますよ、
なんて喧伝されたけど、結局そのコストの上昇分を価格に転嫁できないからどこもやらない
DVDが普及する前に、マルチアングルで同じシーンが何方向からも見れるようになります、なんて
宣伝されてたのをちょっと思い出す
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:01:54.52 ID:ztMFdKWk
- 靴も電子書籍の展開をぶち上げたまま止まってるのは、想像以上に実態が真っ赤だったんだろうなあ
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:04:37.88 ID:ELW8894+
- 印刷するよりコスト安いし
pdfに毛が生えた程度なら手間もかからんから
本音を言えば推進したいと思うぞ出版社的には
ただ、流通と本屋的にはパイを食われるからやって欲しくないだろうし
出版社も販売拠点が戦国時代でどこに肩入れすれば儲かるか暗中模索だし、
肝心の電子書籍フォーマットの統一もされて無いから
諸々の大勢が決まるまでは本腰入れづらいだろう
フォーマット次第では割れに拍車かかるし迂闊に動けないというのも……
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:06:27.60 ID:rDLYg2jx
- >>343
AV以外でマルチアングルみた記憶がないや。AVでも滅多に無いけど
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:22:14.48 ID:LkyLGsbY
- 先のことを考えると自炊が一番便利でラインナップ豊富ってことになるからなぁ
商売にならんだろ
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:23:04.24 ID:t9OrozS/
- いい事思いついた
電子書籍に挿絵と音楽と背景と立ち絵つけて選択肢による分岐構造にして
ついでにエロ要素満載にすれば売れるんじゃない
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:38:56.65 ID:WJviSaFr
- 更新
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sdmp/
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:39:36.23 ID:AaeKLawV
- DOS時代のノベルゲーだな
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:43:54.27 ID:eGNZJM02
- >>349
やっぱりスーパーダッシュ&ゴー!なんだな
もっとまともな名前はなかったのか
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:50:28.49 ID:X6glZq02
- 六花の勇者、コミカライズと連動として始動か
つーかカンピのコミカライズ、ジャンプで有名だったあの人だよね
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 00:17:16.90 ID:3H5YxVah
- >>352
あぁ間違いない、タカヤの作者だ
こいつに雑誌の柱やらせるとかSD正気かよ…
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 00:17:19.84 ID:VIuMjm+/
- 坂本裕次郎と坂本次郎ね
一応こんなの確認してるけどね
ttp://nagamochi.info/src/up81217.jpg
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 00:39:19.42 ID:CdI1WUfF
- SD5の1年後を誰か予想してくれ
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 01:06:41.82 ID:GgI5ozgE
- 本命 廃刊
対抗 第二の赤い核実験場
大穴 漫画雑誌からラノベ雑誌へ華麗な転進
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 01:19:37.66 ID:Acb4RmMF
- >>353
よく名前聞くけどその作者ってどうひどいの?
ブックオフで一巻の最初だけちょっと見たけど話はそこまで面白くなかったが
言われる程でもないし絵は割りと上手かったし
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 01:47:38.31 ID:EM1rvO84
- よく覚えてないけど、背景が延々と森?だったのと
学園ものから異世界に飛ばされてファンタジーという
あまりにも無茶なテコ入れだったっけ
まぁ、後者は編集も噛んでるだろうから本人だけの問題じゃないかも
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 05:08:25.74 ID:ZjDzr/9o
- 19には5の情報なかったわ
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 07:29:45.94 ID:nixxfTUd
- ラインナップは今のとこ
看板 ベン・トー パパ
釣り用看板 迷い猫 紅
柱 カンピ ニーナ(アニメ化準備中?)
その他 六花
Web オワランデ
雑誌になるのかこれ。弾数的にあと倍は必要だろう。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 08:09:06.52 ID:6yzeBvCn
- 知名度とか認知度とか考えると
ベン・トーは看板言えるほど強くない気がするんだよな
個人的イメージだが
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 08:28:40.47 ID:zR05o4ny
- 「姫神」と「めぞんdeぎゃらくしい」を漫画化して往年のジャンプノベル読者を呼び戻せ。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 08:45:24.32 ID:CdI1WUfF
- >>360
ラノベの漫画なんて販促用なんだから、新人賞作家をどんどん起用するんじゃないか?
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 08:49:47.22 ID:zDvi1br0
- >>362
>「めぞんdeぎゃらくしい」
もう作者も絵師も…(´;ω;`)
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 09:36:49.07 ID:xY3cC9af
- >>363
新人賞作家はジャンプの読みきりで使い捨てにされるか
本人達がラノベのコミカライズなんてやりたがらないだろう
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 09:44:36.03 ID:8ZQ6ELUV
- >>365
コンペぐらいはやるだろ…
ラノベのコミカライズなんかそんな大失敗って事は無いんだから、良い仕事だ。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 10:17:43.82 ID:pgvJHM68
- オリジナルの連載と比べていいか悪いかっつったら微妙だろうが、それはあくまで連載枠が取れたら、の話だからな
枠取るだけでコンペに年単位の世界と聞くぞ
その上、それが人気出て長期連載してるかどうかなんて、外から見ててもわかるくらいひどい可能性なわけで
使い捨てになりたくて使い捨てされてるんじゃねえだろ。そうやって1年がかりとかで通した作品が
人気出せずに一発で消えちまってるだけ
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 11:39:40.22 ID:bJ14wxUY
- 新人漫画家が描くと絵がにてないと叩かれ
イラストレーターが描くと漫画が糞だと叩かれ
ベテランが描くと迷い猫みたいになる。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 12:48:15.44 ID:JvdOMwOo
- >>354
前のジャンプnextのふぁみドル!の人か
エロ漫画家が名前を変えてラブコメを書くって話題になった時の対抗馬だったな
絵も上手いし話も最近のラブコメにしてはマシだった方だと読んでいて思った
ただ、ラブコメ作家である以上はヒロインプッシュゴリ押しだとか露骨なエロ展開とかは
覚悟した方がいいかも知れない
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 12:51:45.87 ID:3+mLhH4m
- 原作からしてエロは露骨じゃねぇか
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 13:02:32.84 ID:CdI1WUfF
- >>365
ああいや、SDの新人をSD5の原作に用いるんじゃないかと
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 13:16:47.77 ID:kaCnGh14
- >>368
ベン・トーは柴乃は毎回カラーイラスト描きおろしにして
漫画は漫画家のほうが新規獲得になった気がする
せめて紅みたいにネームまできっちり完成させたものを柴乃に渡して描かせるか
それでもカラー絵と漫画絵があまりに違って俺も驚いたんだけどな…
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 13:36:28.16 ID:xY3cC9af
- 絵はかけないけど話は書きたい→ 小説作家
絵はかけるけど話はかけない→ イラストレーター
両方かける→ 漫画家
漫画家って基本的に自分の考えた作品をみてもらいたいから漫画描くし
他人の考えたラノベとかのコミカライズはその作品のファンでもないかぎりモチベーションが維持しにくい
ってどっかの漫画家が言ってた気がする
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 14:13:52.16 ID:kaCnGh14
- 売れればいいんじゃねーの結局
ハルヒやシャナ、とある、ひぐらし、売れたコミカラなら結果オーライ
そして売れるかはやってみないと誰にもわからない
それはコミカラだろうがオリジナルだろうが同じだし
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 14:38:25.69 ID:KzU0s3rr
- >>374
その人らは売れたからいいやと思ってるのだろうかね
特にとあるの人はとある以外の何も描いてないがオリジナルを描けないまま終わってもいいと思ってるのかな
分からん
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 15:03:02.51 ID:Lhz6SWTK
- ベン・トーの漫画は、良くも悪くもイラストさんの同人って感じだのう。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 15:26:49.76 ID:kaCnGh14
- >>376
信者は歓迎なんだろうけどな
信者は原作はもう持ってるし何の販売促進にもならん
売れればいいわけだが、初見の人はなかなかキツいと思うんだけどなあ
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 15:44:23.67 ID:pgvJHM68
- なんかそんなにいろいろ言われると気になるな
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 16:44:54.55 ID:xY3cC9af
- >>375
とあるの漫画描いてる人が禁書の大ファンだから好きでやってるんじゃないの
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 18:34:20.85 ID:GmL/zxvl
- 百合薔薇をコミカライズするべきだろ
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 22:10:13.33 ID:ZjDzr/9o
- オルタのコミカライズができればなああ
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 01:32:04.64 ID:6H/7pIAZ
- >>377
アサウラ信者の1人だけど、漫画もそれなりに読む身としては
漫画そのものの出来として残念すぎて切ない
柴乃信者の人は喜んだかもしれないが、
個人的にはきちんとアクション漫画描ける人に描いてもらえたほうがよかった
絵柄が違っても、もっとベン・トーらしい勢いがほしかった
あくまで一個人の意見なんで、柴乃信者じゃないアサウラ信者で喜んでる人もいるとは思うけど
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 01:40:25.69 ID:txmdp3cS
- ハルヒくらいになりゃ漫画がアレでも売れて続けて貰えるんだから羨ましい限りだ。
マイナーラノベの中途半端な漫画じゃ途中で打ち切られるビジョンしか見えねえ。
しかし原作も漫画も上出来なシャナはなぜ打ち切るんだろう。最後の砦は狼と香辛料。
SD関係なくてスマン。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 02:27:57.54 ID:Zf1qMWCq
- 実際ラノベの漫画化アニメ化ってのは「アニメとか漫画になるくらい人気あるんだ」っていう既成事実
が作れたらそれでいいわけで、売れなくても内容がカスでもメディアミックスの一環で「とりあえず」出す。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 02:32:21.64 ID:Zf1qMWCq
- 続き
スーパーダッシュ文庫はそのへんが露骨に見えるからアニメ化は終了フラグって言われてるんだろうな
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 02:33:59.61 ID:13UpvPfv
- いまだとラノベ原作多いし、数撃ちゃ当たる作戦で失敗が多いのが周知されてるからなあ…
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 02:36:01.63 ID:BTRQjHSu
- >>385
終了フラグってのは、
スーパーダッシュの場合はアニメ化すると本当に原作の続刊が出なくなるからだろ。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 02:40:20.60 ID:qnMjtCQJ
- 紅→醜悪祭、電波的な彼女共々停止
R.O.D→続きが出ない
戦う司書→円満に終了
アキカン!→
はっぴぃセブン→
よくわかる現代魔法→新装版発行、その後また停止
ドラゴンクライシス!→円満に?終了
銀盤カレイドスコープ→作者があとがきでアニメに文句
迷い猫オーバーラン!→二度死んだ(作者によるアニメdis、絵師問題)
アキカンとセブンはどうだったっけ
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 02:45:59.28 ID:QlltG0sv
- 普通は売れたからアニメ化だろう
司書とか現代魔法とか、オリコンどころ大阪屋フタケタすらない作品を
アニメ化してるのはSDだけじゃねえ
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 03:48:15.49 ID:lqJ1FxkD
- >>383
あのペースで原作最後まで漫画化するのはまず無理だし
原作終了に合わせて終わらせるのが無難ってことでしょ
>>384も言ってるとおりコミカライズなんて原作販促のためのもの
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 03:58:57.62 ID:iejuphYz
- 一通りSDのネガキャンをしたら落ち着くのがこのスレw
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 04:15:09.93 ID:3TnnfIDO
- ネガキャンではないだろ
そうと思えるくらい事実がひどいだけで
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 04:16:00.77 ID:VY0/7eSG
- 編集部がおかしいんだろということで落ち着くっぽい
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 04:29:26.79 ID:y9SS/GhR
- アキカンは普通に作者行方不明だな
モロの つづく で終わってるのに
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 06:27:21.40 ID:y9Abn6SW
- 編集のセンスが新しくても90年代末期~00初頭なセンスだからなあ、RODが丁度そのセンスを象徴しているような
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 07:12:05.04 ID:ZFW25qlt
- 批判厨が集まってるみたいだけど
そもそも止まったっていえるほどアニメ化前にコンスタントに出ていた作品か?
止まった作品は元々いつ止まってもおかしくなかった作品群のように思えるんだが
しかも停止停止停止ってアニメ化して止まることを強調しておきながら
「作者がアニメに文句」「アニメdis」とか関係ないじゃんw
銀盤はしっかり完結したし、迷い猫も続き出るんだろ
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 08:07:21.17 ID:fl/9k1z/
- 靴や電撃みたいに使い捨てにしてるだけで何の方針もないレーベルなんかよりはるかにマシと思うけど
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 08:08:37.70 ID:XD/MfT+T
- 電撃なんて怨嗟の声で敵だらけで笑える
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 09:48:53.81 ID:XIIV7JQ+
- 現代魔法は元々止まってた
紅は2巻の騒動の頃から作家がポンコツ
RODは多忙な別業界の人間が放り出しただけ
アニメ化をきっかけとして止まったと言えるのはアキカンくらい?
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 11:37:24.84 ID:zlubelcr
- >>394
行方不明?
ググったらブログが引っかかって、最新記事じゃ先週末に夏コミで
同人誌出したって書いてるけど・・・
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:03:14.49 ID:flEQTL7C
- なおさら駄目じゃねぇか
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:11:29.74 ID:qXuv/hL2
- ラブゆうの作者を思い出した
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:12:00.29 ID:b9l4kho9
- 本当の行方不明は銀盤の作者じゃないかと思うのだが
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:29:36.68 ID:ve6WN5z4
- 藍上陸はアキカン残り二冊完結で現在二冊目執筆中
新作の取材やら夏コミで同人だしたりと活動してるので、失踪でも何でもない
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:44:26.86 ID:/fjBNZra
- SDが責められるのは編集がやらかしてばっかりだからでしょ
バックが集英社と違って弱いMFが生え抜き作家をしっかり育ててHJも順調なだけに、余計に情けなさが目立つ
MFの平坂読みたいに打ち切り連発した後に大ヒット飛ばす作家を育てるのはSDじゃ無理でしょ
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:14:45.62 ID:+XNvtla9
- >>405
>MFの平坂読みたいに打ち切り連発した後に大ヒット飛ばす作家を育てるのはSDじゃ無理でしょ
外で売れてた作家がSDでだけはサッパリという例があるかな?
あれば無能ぶりの証明になるんだが、そもそもSDにはそういう作家は来ないか。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:28:26.01 ID:Y/0pJMpo
- >>406
結構あるんじゃないか?
他レーベルなら大阪屋二桁でもSDだとギリギリ載るか載らないかってのが多かった気がするが
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:29:57.41 ID:VNNt2onj
- それは単にレーベル力が弱いってだけじゃねーの?
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:43:12.24 ID:/8D7hk4N
- >>397
いやいや、それに関してはSDが批判できるとは思えないw
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 16:54:56.16 ID:ZFW25qlt
- >MFの平坂読みたいに打ち切り連発した後に大ヒット飛ばす作家を育てるのはSDじゃ無理でしょ
平坂読って最低でも3巻以上続いているんだけどな
ラノベで3巻って言ったら普通というかいいとこだろうに
せめて全く売れずの1巻打ち切りの常連だったなら例として分かるけど
続きが出る程度には売れてた作家なら、新シリーズ書かせるかと
というので、番棚葵がいつか大ヒット作を出すかも
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 16:56:56.81 ID:5eS6RKf/
- MFは最低3巻は書かせるよ
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 17:03:31.77 ID:qnMjtCQJ
- >>410
最近だと「喰」が売り上げ的にはヤバかったみたいだけど三巻まで出てたぞ
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 18:13:48.43 ID:Aj4oDYwF
- へきるオーバーラン
http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/full/377670247.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJF3XCCKACR3QDMOA&Expires=1313832514&Signature=MUBe%2BIE14v8eklVjji1WZCr35Zo%3D
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 18:15:13.52 ID:5eS6RKf/
- ほんとにオーバーランしちゃったなw
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 18:29:10.14 ID:5UrwPDKh
- これはwwwww
イラスト酷すぎるけど売れるのか?
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 19:01:53.36 ID:ul17gC8O
- >>413
開けないぞ、そのアドレス
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 22:49:17.09 ID:NqMAMNiD
- >>405
>バックが集英社と違って弱いMF
MFのリクルートは、売上で見ると出版業界ダントツで、
集英社、小学館、講談社、角川HDが束になってもかなわない
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:51:15.73 ID:pOzO2AOJ
- 赤字体質の一ツ橋や粉飾決算の角川と違って黒字経営が前提だしな
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:55:04.77 ID:5UrwPDKh
- >>417
MFって映像メディアとかもいろいろあったよね
角川とかより強いかは知らないけど昔ポケモンのアニメでMediaFactoryってかっこよくCMが流れるの思い出した
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 05:19:59.71 ID:EG+bxVmR
- ムヴェディウァヴァクトルィイー
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 06:28:10.95 ID:aswgZSp+
- で、5の情報はまだかね
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:32:53.20 ID:qlOHzVL2
- 統一性が完全になくなったな迷い猫毎回違う気分で読むことになりそう
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:39:08.89 ID:/9mpUalK
- おいおい、この野心的な試みを誰か一人ぐらいは前向きに捉えてやれよ!
俺は無理っす
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 21:29:02.67 ID:d4BqFzJf
- 俺にも無理だった
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 22:35:19.41 ID:ck/fb2So
- イケると思ってたけど、実物見たら心が折れました
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 22:39:38.21 ID:f2/m9Oj5
- ×野心的
〇やけっぱち
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 22:56:23.57 ID:j9ncI9DH
- >>423
ベン・トーのアニメが大ヒット!
アサウラに神が降臨、続巻も順調に出て増刷の嵐!
パパ漫画7作、萌えヲタのハートを直撃して1巻7種累計300万部!
ニーナもアニメ化決定で漫画も好評、噂では戦ヴァルのようなゲーム化もあるとか!
カンピ漫画がこの漫画がすごい!1位獲得!劇場版大作アニメ決定、全国で公開!
前向きだな、俺。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 00:20:38.46 ID:tLOWmrWV
- 迷い猫が絵師を変えるたびに部数記録更新!
以来、SD作品では人気作を中心に絵師変えが流行!
こうじゃね? 前向き
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 00:45:24.13 ID:BfD5Tvjh
- >>427は前向きというかやけくそだなwww
でも、きらいじゃないぜ・・・
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 00:50:16.44 ID:XbKumzON
- >>427
アサウラは意外とそんな流れになってもおかしくないと密かに思っている
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 01:28:31.53 ID:Uo8QUn98
- >>427
7種で300万部ということは1種あたり43万部売れないといけない
漫画迷い猫が20万部弱だったからこれ以上売れないといけない
つまり矢吹が7人でもきついと思う
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 01:45:38.81 ID:roUCDo0/
- 過去に何度前向きになって何度それを裏切られてたことか……
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 02:38:13.23 ID:1yHJ1R1g
- 7巻 寺田克也
8巻 天野義孝
9巻 田中久仁彦
10巻 吉田明彦
こうすれば問題解決するはず
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 07:42:42.52 ID:kl/WRiBc
- >>428
カンピオーネなら変えてくれて一向に構わないんだが
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 08:48:29.08 ID:N1jXlg48
- そうか、毎回キャラデザ変更という試みは毎回主人公のキャラデザを変更しているカンピのリスペクトだったんだ!
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 11:04:37.99 ID:uwc5MrGA
- そういえば富士見と靴ってどっちかから編集長異動させてなかったっけ
SDも一ツ橋グループ繋がりでガガガから編集連れてきた方がいいんじゃないか?
あっちも弱小だけど、SDほど酷くないでしょ
少なくとも化ける前のMFみたいな雰囲気はある
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 11:24:31.52 ID:lv65/0wr
- >>434
実際に変えたら不満が出ると思うけどね
今まで不満があってもその絵に慣れてたのに
いきなりキャラデザ毎変わると別キャラにしか思えなくなる
毎巻変わると新しい絵に慣れることもなくなるし
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 12:52:46.66 ID:vzo6scP/
- SDはあれだよね。ある意味、電撃に近い。
面白いものなら何でもありの総合ジャンルで勝負してる感じがあるけど、でも電撃ほどレーベルのセールス力がないせいであんまり売れてないっていうか。
MFやガガガみたいに独自路線を行けば伸びはするんだろうけど、そうするとレーベルの可能性自体が狭まる気がしてならない。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 12:58:19.25 ID:dMGSscTT
- >>436
ガガガって編プロじゃなかったっけ
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 14:10:06.30 ID:JEy4DIln
- >>438
単純に編集がダメなだけという気も……
SDと同クラスレーベルのHJなんかでもSDみたいにトラブル続出なんて聞いたことがないぞ
トラブル続出してるのはSDとスニーカー、次点で富士見ぐらい
編集の人数が少ないMFはなんだかんだでトラブルメーカーのイズルを押さえ込んでるし
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 14:48:07.62 ID:0p3VhXG/
- ここ荒らしてるのはHJの編集か?
やけに意識した書き込みが多いな。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 15:15:05.14 ID:RcEn4lhe
- 編集の陰謀っすね
マジぱねえっす
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 15:19:01.29 ID:xP5o+q4T
- http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/281180.jpg
やらおんにこれが載ったからだろ
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 15:39:58.80 ID:sQI2orCc
- >>440
>SDと同クラスレーベルのHJなんかでもSDみたいにトラブル続出なんて聞いたことがないぞ
HJは弱小だから話題にならないだけだろ
ネットで名の通った作家もいねーから
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 16:35:16.10 ID:hnLxbuMO
- HJは編集長がトラブルで交代しなかったっけ?
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:13:56.77 ID:0je2LFaT
- HJじゃパンツ騒動というのがあったような…
まぁ、HJはアニメ化実績が大魔王くらい?しかないからなんともいえん
SDは何でアニメ化からトラブルに発展するのか、まずそこの解明が第一かと
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 18:43:39.13 ID:uwc5MrGA
- はっきり言って、工作どころかSDが眼中に入ってるレーベルってほとんどないんじゃない?
勝手にコケてくれるんだから、意識する必要ゼロでしょ
まだ同じぐらいのグループにいるHJ、GA、ガガガで次世代争いしてた方が有益
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 19:55:46.19 ID:xJ0xXbfb
- HJ、GA、ガガガとかって、創刊からの年数でいったら倍以上違うだろう
そんなところと比べなきゃならんとはw
ちょっと前まではMFやファミ通が比較対象だったのに、落ちたもんだ
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:00:42.78 ID:F8hmAgSk
- SDはメディアミックスで失敗して自滅してる感が…
唯一ある程度成功したといえなくもない迷い猫すらああなっちゃったし…
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:19:00.60 ID:fdDpqQen
- >>433
一瞬
9巻田中芳樹
に見えてそこで出ずに止まるじゃんってつっこみかけたわ
SDがトラブル多いっていうほどトラブル起きてないだろ
もしかして今回の絵師変更だけで言っちゃってるの?
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:21:01.32 ID:ip9EZszW
- もう早売りしてた今月は早いな。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:36:58.60 ID:f8/+3bHC
- >>450
紅
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:53:07.02 ID:X/TP0LyC
- 今月は迷い猫のあとがきが気になるなw
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:55:04.21 ID:fdDpqQen
- 紅でトラブルとか全く知らないんだけど、知られてることなの?
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:56:40.76 ID:ip9EZszW
- もうそれはどのレベルまで行ったら、
トラブルなんだって話しになってこないか?
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:12:38.50 ID:lv65/0wr
- 作者とトラブルあったってはっきりしてるようなのは特になかったはず
ただ作品が出なくなったりするだけで読者的にはトラブル
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:29:08.56 ID:F8hmAgSk
- パッと思いつくのだけで
紅 → 醜悪祭
銀盤カレイドスコープ → アラン・スミシー
R.O.D. → 行方不明
アキカン、現代魔法、はっぴぃセブン、ドラクラ → アニメ化したけど空気
電波的な彼女 → OVAがなぜか紅のコミックと同梱、単体発売なし
魔法少女を忘れない → 実写映画化、ただし小規模上映
All You Need Is Kill → ハリウッド映画化ただし続報なし
ラブゆう → ドラマCD後、作者が同人ゲーム製作にはまり行方不明
くらいか。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:30:45.16 ID:ip9EZszW
- というか、
先週の土曜日とほぼ同じような流れになってるな。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:34:05.04 ID:wGefyuUT
- > アキカン、現代魔法、はっぴぃセブン、ドラクラ → アニメ化したけど空気
> 電波的な彼女 → OVAがなぜか紅のコミックと同梱、単体発売なし
> 魔法少女を忘れない → 実写映画化、ただし小規模上映
> All You Need Is Kill → ハリウッド映画化ただし続報なし
この辺はトラブルと呼ぶほどのもんじゃないな
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:38:19.66 ID:nDNHK7Z6
- ともあれベントーよ
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:40:28.31 ID:uwc5MrGA
- アキカンはもろに続くで終わったのにアニメ化でいきなり止まった方が問題じゃね?
電波は紅の醜悪祭に巻き込まれたのか一緒になって停止→作者行方不明が大問題
現代魔法はなぜか全盛期を大幅に過ぎてからアニメ化っていう、角川の未来日記みたいな状況だったのが編集馬鹿すぎって話に
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:41:17.65 ID:fdDpqQen
- SD文庫って他のレーベルより原作が売れてない分、
買ってる人は本当に好きな連中で、原作が最高な原作厨が多いんだろうな
アニメ的にそこそこ評価された作品(紅・現代魔法・ドラクラ・ROD・迷い猫・戦う司書)も
ここでは糞アニメ扱い、あげくのはてにトラブル(笑)扱いですか
原作完全再現のアニメ化以外は気に食わないんだろうな
メディアミックス展開が失敗ばかりって騒いでるバカたちが気に食わないだけなんじゃないの?
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:44:33.40 ID:ip9EZszW
- >>462
それで釣れると思ってるのか?
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:44:36.17 ID:JEy4DIln
- >>462
紅はアニメの出来が問題じゃなくて醜悪祭で全方位フルボッコだったの知らんのか?
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:45:44.16 ID:wGefyuUT
- 紅が原作とはまるで違うアニメになったことと、トラブルのことは別の話だ
醜悪祭のことも知らんなら黙っとけよ
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:47:00.00 ID:f8/+3bHC
- >>462
げ。。。現代魔法が?
ドラクラも司書も。。。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:47:41.86 ID:ip9EZszW
- ドラクラは割と良くなかったか?
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:48:54.61 ID:fdDpqQen
- 醜悪祭のどこが問題なのかが分からない
上巻だけで止まったならともかく下巻も出たんだし
読者サービス的な質問コーナーもあって良かったけど?
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:57:17.88 ID:f8/+3bHC
- ドラクラは可もなく不可もなくだなあ、仕事はいいんだけどいかんせんセンスがRODのころから変わってないような
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:58:42.97 ID:tx+CcO29
- アニメ終わってからドラクラ読んだけど、アニメの方が好みだったな。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:04:19.31 ID:OSfB6oKl
- フラゲはまだだよね?
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:05:10.13 ID:ip9EZszW
- >>471
いや、もう出てる。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:13:39.51 ID:OSfB6oKl
- マジすか、ちょっくらいってベにゲットしてくる
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:17:58.13 ID:ip9EZszW
- >>473
どこに買いに行くのか知らんが、
俺がみた所はもう売り切れてるのもあったから、
なかったらすまん。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:29:02.30 ID:Uo8QUn98
- もう出てるのか
俺の住んでいるところは26日発売なのに
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:42:28.65 ID:QyCoaKHF
- トラブルなのかどうかはしらないが
アニメ化作品の完結率の低さは異常だよ
一作や二作なら偶然的な話といえるけど
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:04:02.84 ID:N1jXlg48
- 戦う司書に関してはアニメの出来もそう悪くないし(話題にはならなかったが)きちんと原作も完結した稀有な例
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:25:34.34 ID:N1jXlg48
- >>468
醜悪祭の問題点
・そもそも下巻でも完結してない(打ち切り漫画かよ、と言わんばかりの展開)
・ページ埋めのためのアニメ脚本(アニメ放映に合わせて無理やりにでも刊行させたのが目に見える)
・その後公式ファンブックに続きである後の祭掲載(本当に色々と後の祭り)
・その後の祭も評判最悪(量が少ない、本当に見たかった部分が無いなど)
・シリーズストップ
過去スレ見れば、当時のファンのふざけんな編集部の怒号が見れるよ
迷い猫騒動はファンの諦めと失笑を誘ったけど、醜悪祭はファンの怒りを買ったし
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:42:11.24 ID:kSDhpw6T
- オーディナリーのあらすじ?読んだが、うらみが元に戻ってるな。
ヤンデレ全開ではやはり、話が動かしにくかったか?
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 02:22:16.53 ID:bMIAfra8
- スーパーダッシュ文庫発メディアミックスコミック誌『スーパーダッシュ&ゴー』
今秋創刊! ベン・トー、パパ、カンピほかコミカライズ予定
……ポジション的にはコンプエースとかマ王を目指すのかね?
最近はアライブもMF文庫はじめメディアミックス誌になってしまったけど
パパのいうことを聞きなさい!8
三月三日はひなの誕生日! 祐太たちはひなを気遣いながら、こっそり誕生日の準備に励んでいた。
しかし、ひなは自分の誕生日までにはママとパパが帰ってくると信じていた。無邪気なひなが楽し
みにするその日を、無事乗り切れるのか……!?
あねもね☆ろわいやる4
<人魂交換之術>に悩まされながらも、姉であり恋人でもあるウテナとイチャつく
美千緒であったが、山奥の秘境にある温泉ですべての謎が解き明かされる――。
「白泉学園」シリーズ、ついに大団円!
ねこPON!
異世界から訪れる危険な『客人(まろうど)』を、友好的な客人と協力して送り返すバイトを
始めたユウ。そのパートナーとしてやってきたのは、猫。しかもただの猫ではなく、美少女の
姿にもなることができて!?
だんない!
天宮優希が目を覚ますと、目の前には自分とうり二つの杏奈と名乗る少女がいた。
ここは異なる歴史を歩み、妖怪が闊歩する世界。そして彼女はこう言い放つ。
「今からあたしに代わって殿様になりまっしま!」
G.L.2
義妹で銀河皇国の皇女マリアをワケあって少女の姿で守ることになった隼人。
同級生としてのマリアとの同居にも慣れてきたある日、護衛のパートナー・
ミツヨシのもとに、謎のシスターが現れて…?
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 10:34:38.97 ID:PlUaoHnn
- G.L.シスターか
ロリ妹系だったら楽しみだ
ダッシュ&ゴーはアライブやエイジみたいの期待
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 12:42:24.73 ID:HR8YERZt
- 今更オーディナリーあらすじ読んだけどやっぱレズか・・・
誰得キャラで終わらなければ良いんだけどな
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 12:55:46.64 ID:aNG76FIM
- >>482
俺もそこが心配だからバレきてから買うか決める
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 20:32:18.10 ID:1lOM64mZ
- 吉村夜の客人(まろうど)って読ませ方は黄昏の時と同じセンスだな
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 20:48:00.06 ID:SWvcEk0h
- とわいすあっぷの続きを待っているなり
- 486 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/23(火) 21:15:36.55 ID:XLiEJyrD
- BK1から発送のメールが来たよ
明日には届くな
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 21:31:34.18 ID:/jGemYVU
- 迷い猫、絵師交代、銀盤、スミシー、ゆうきんりんのアレ、醜悪祭
大きいとこだとこのへんかな?
あと、売れた作品がでないとか、編集長が広げた風呂敷をたたまないとかあるが
作品が売れないとかはいつものことだし、このレーベルで言ってもはじまらないだろう
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:52:04.00 ID:Od6uQJ1e
- フラゲってサイン本は置いてあるのか?
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:56:53.62 ID:HR8YERZt
- 明日関西くるかなー
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 01:52:57.05 ID:M6mQeo58
- >>484
まろうど・まれうど・まれびとは、
ただの「客人」の古語読みだったりする(古文の授業で出てくるレベル)
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 02:00:52.88 ID:PnMYw9Pl
- |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l 呼んだでおじゃるか?
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:18:09.10 ID:bYzF9ECe
- 今月は背表紙の紫率が高いな
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:15:19.41 ID:o/q2Uvrh
- 年代記とカンピを買ったらナツイチのスタンプ貰ったんだけど
今日のオススメの本はブラックユーモアと短編集だった。
短編集なんてあったっけなぁ?
- 494 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/24(水) 22:47:38.86 ID:PRiTA3Ov
- BK1から届いたよ
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 10:15:57.76 ID:8jlfDpPc
- GLちゃんと続き出るんじゃん
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 15:15:30.06 ID:IfgDDocO
- SDは入荷しててもオーディナリーワールドが入ってないって店に二店連続で遭遇して、三店目でやっと買えた。
これから読むが、まさか二巻打ち切りじゃねえだろうな・・・
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 17:01:07.18 ID:7T7Y/dro
- 年代記読んだんだがあの表紙ってどっちなんだ?
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 17:12:35.70 ID:O40BHicn
- 今回の年代記の表紙、普通は帯で隠すべきものを隠さないところが好きだ
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 17:47:01.51 ID:q7kOvpQP
- 最新刊のカンピの挿絵が歴代の中で一番ひどかった
アレを擁護できるのはカンピ信者しかいまい
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:16:25.49 ID:O5qFBCA8
- 信者でもシコルたん擁護してなくね?
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:19:55.19 ID:q7kOvpQP
- いや信者はどんな挿絵でも挿絵変更だけは望まない
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:26:26.15 ID:lBbtUIX4
- 確かに挿絵は残念だがいい時もあるし変更されるとイメージ変わるからそれはそれで嫌だ
デザインまで変えるとか言われるとやめて!と言いたくなる
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:31:47.48 ID:q7kOvpQP
- カンピの挿絵はいい時よりも悪い時の方が圧倒的に多い、しかも、その酷さときたら
迷い猫の意味不明の挿絵変更が羨ましくなるくらい
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:33:28.99 ID:LzFZxOrM
- さすがにそれは無いな
今回の迷い猫は、変更どころじゃなく崩壊してるじゃん
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:38:44.19 ID:HuhptVYK
- シコル絵はカラーだと微妙にうまく見えるから困る
エロゲ原作のエロ小説みたいに
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:41:42.73 ID:q7kOvpQP
- 挿絵に関しては最近アニメ化した、これゾンやアリアの
挿絵の人の様なキチンと仕事が出来る人を
何故雇わなかった集英社
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:45:43.49 ID:lBbtUIX4
- >>503
次はヤス絵でその次はへきる絵な、デザインは毎回変わりますよとかなったら流石に文句言う人が多いと思う
特にシコルスキーは男はボロクソだが女の子の絵はまだ評価されてる方なのでデザイン変更のダメージは大きい
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 20:18:10.61 ID:qmEdocGA
- シコルとむにゅうは問答無用で粘着してる馬鹿が常駐してるから、評価があんまり参考にならん
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 20:37:34.22 ID:TIEniZ3v
- 粘着とかでなく普通に下手だから叩かれてるだけだろ
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 20:42:45.66 ID:LeKy7200
- だな
年代記って面白いの?
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 21:07:25.46 ID:OxAwpjFN
- 犯人はヤス
>>510
面白いかと聞かれれば面白いとしか答えようがない
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 21:15:27.88 ID:yjKHi2j3
- 本屋に行ったけどまだ入荷してなかった
でも同じ日に発売のMFは入荷していたんだがやっぱり出版社によって出荷する日は違うの?
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 21:22:49.45 ID:yY2t420M
- SDは漫画の感覚で他のラノベレーベルより発売日きびしめなのよ
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 21:23:06.93 ID:gbXK+Ud8
- >>512
微妙に違うし、それにより地方の方でも差が出てくるし
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 21:49:39.15 ID:LeKy7200
- >>511
どんな感じ?イラストはいいなって思うんだけど
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 22:11:46.84 ID:yjKHi2j3
- >>513-514
俺の住んでいるところはたいていの本は1日遅れで発売されるんだがMFは今日入荷していたから気になってたんだ
出荷する日は微妙に違うんだね
ちなみにジャンプ単行本は3日と5日に分けて入荷している
まあ明日には入荷するだろうし楽しみだ
- 517 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/25(木) 22:12:33.81 ID:mQRxS8hk
- 売れっ子のシコルスキーdisられてるが粘着でも沸いてるのか
もし本当に下手なら複数の出版社で仕事が出来るわけが無い
一定以上の水準と人気があるから仕事のオファーがあるんだろうに
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 22:16:40.96 ID:7T7Y/dro
- >>515
身も蓋もない言い方をすると主人公が失われたはずの魔法を使って俺Tueeeする話
ただ主人公には好感もてるしヒロインズもかなり可愛くてストーリーも絵も良い
以上年代記大好き人間の妄言でした
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 22:18:27.02 ID:5Tu/2bkO
- >>517
せんせいごくろうさまです
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:02:54.24 ID:zbHmIixj
- 年代記のヒロインは主人公じゃなかったか
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:06:56.65 ID:b/PteVVk
- 年代記の主人公はISのシャルみたいで可愛いんですけど
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:36:05.02 ID:CefJOHe7
- >>518
俺Tueeeがウザくならないように書かれてるからな。いい按配
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:44:15.82 ID:qtngFzkl
- 百合薔薇って人気無いの?
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:49:15.79 ID:IfgDDocO
- >>523
個人的には主人公が気持ち悪くてアウト
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 06:27:47.71 ID:nDhHC+/e
- 迷い猫は素直に絵師交代でいいじゃん……
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 09:41:35.93 ID:kkqE119C
- 版権持ってかれてるからもう迷い猫は終了だな
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 12:32:45.81 ID:6b9aSylS
- 何故だ。迷い猫の挿絵を変更するぐらいならカンピが先だろうが
カンピの挿絵なんてな〜10巻にもなって鉛筆書きみたいな雑い絵なんだぞ!
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 12:34:28.41 ID:GqBqy/Ao
- >>518
はるかは俺TUEEEとはちょっと違わないか?
しそうでしないと言うか、
それを期待して読むと拍子抜けしそう。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 12:37:10.15 ID:GqBqy/Ao
- みんなカンピのイラストしか言わないが、
今回の百合薔薇の中のイラストも微妙では?
荒いというか雑になったと言うか。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 12:58:28.80 ID:6b9aSylS
- 何故、集英社はロクな人材しか起用しないのだろうか
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 13:02:39.64 ID:GqBqy/Ao
- ロクな人材なら別に良いのでは?
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 13:07:12.58 ID:9D/IYEOH
- ほんとにガチレズかい!なのにちっともかわいくない・・・・
同じガチレズでもお弁当の梅ちゃんはかわいいのになぁ
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 13:16:52.98 ID:qIm0odEO
- いやあの人はあの人で異論が出ますがな
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 13:59:29.57 ID:IcBFWOaV
- >>529
扉絵は普通だったけど、白黒の挿し絵はこれ下書きじゃね?と思った
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 14:00:40.83 ID:yWOT8Hu9
- てst
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 14:05:32.22 ID:yWOT8Hu9
- 規制解除うれしい
百合薔薇の感想は食券の価値がよくわからなかったぜ
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:29:50.36 ID:TVHUlq+Q
- オーディナリー2巻を読んだが、なぜこうなった・・・
作者や編集がどう自覚してるか知らんが、なぜか、1巻で登場した風紀委員長のメイン回に事実上なってるという。
しかもこの風紀委員長がとんでもねぇウザキャラで、うらみに「私の妹になれ!」とモロに百合を迫る一方で、恋敵の主人公には理不尽に暴力を振るい、散歩部やタワマンにまで押しかけて来るとか、もうね・・・
こんなもん誰も得しない敬遠キャラじゃねーか、ちったぁ売れ筋を気にしろよ。
ただし、いばらだけは1巻よりパワーアップしてるな。
散歩部部長の座を死守しようとしたり、お嬢様対決を挑んで完全玉砕したり、ラストの既成事実作戦も良かった。
ラストも1巻以上に修羅場ってた。
風紀委員長さえ居なければなぁ・・・
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:32:49.90 ID:TVHUlq+Q
- あとイラスト、カラーはいいけどモノクロはいまいちだな。
主人公が普通に女顔で、ボクサーやいばら父の挿絵がないのは、女しか描けないイラストレーターってことなのか・・・
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:51:08.60 ID:+hS/wRSe
- t
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:51:24.28 ID:+hS/wRSe
- 規制解除万歳
なんだったんだろう
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 18:28:28.97 ID:A/RxUBVs
- ガチレズキャラはヒロインではなくライバルの立ち位置なのに
女であるというだけで倒せなかったりするからウザくなるんだろうな
どんな悪役でも最後に報いを受けるだろうから安心して見てられるのに
最後まで罰せられそうにないとキツい
ヒロインがボコボコにしてくれるならいいんだが
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 18:33:36.01 ID:mI8Tfonf
- ガチレズキャラはできるだけ早く主人公相手に負けを認めれば反感生まれない
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 18:39:57.97 ID:6luV15xv
- レズなだけなら許せるが、主人公に対する暴力が加わるとストレスがマッハ
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 18:54:25.25 ID:ZNEM61rP
- ラブコメでは基本的にレズ女はウザイからな
ただそんなレズ女が紆余曲折を経て主人公に惚れるのは案外好きかも
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 19:25:53.02 ID:P95Aawcr
- >>515
童顔女顔の主人公がメガネ巨乳の女教師やお嬢様の生徒会長といちゃいちゃする話
あと設定とかは割と造り込むタイプ
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 20:06:26.63 ID:F6xLI8pa
- >>545
多分メインヒロインかもしれないカティアさんのこと忘れるなよ
まぁ俺的には会長一人で十分おなかいっぱいになれるけど
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 20:30:01.02 ID:7XIFF8ST
- 苦言しか書いてないな
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 20:33:29.83 ID:7XIFF8ST
- 絵に関しては評価に値しないな
苦言しか書き込んでないし
フォローしてもカンピ以外だったらとか
カンピの絵に関しては仕事を選べよなって感じだし
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 21:17:41.74 ID:szKdTIVf
- 無拍子で関節技極めたり冬の露天風呂で消毒用アルコールを頭からぶっかけたりするけど梅ちゃんが冴子より断然可愛い
冴子はホントうざいだけで可愛いげの欠片もない
もっと控え目な出番だったら良かったのに
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 21:18:37.53 ID:6vRcmBDY
- 今月の新刊半分読み終えた
年代記は個別スレ立ててもいんじゃないか?
キャラクターが多くて設定も多数あるから
個別スレ立てたらディープに話す人が出てくると思う
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 21:45:52.28 ID:4Kdnb50Y
- オーディナリー2F
めぐりめぐって振り出しに戻る。というかそこで終わんのかよ
冴子は独善的すぎ。まあうらみには結果として良い薬になったけど
全体的に冗長だが冴子父の話はネタとして一回りして面白かった
このラストで打ち切りだと最悪だな
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 22:46:41.66 ID:gZDay7TH
- オーディナリーは打ち切らなかったとして、今回以上のクライマックス感出せんの? と思う
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 23:51:20.32 ID:oNm8mId4
- 今回以上の最後が出来るかどうかよりまずレズを転校させてくれ
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 23:57:34.37 ID:cXsf4x48
- 誰も赤井の新作に触れないから、説明乙な感想書いとく
とりあえずツンデレ同士のカップルは大好物なので○だ。二人には特殊設定があって、常に互いに喜怒哀楽が筒抜けなうえダメージも共有される。生理痛も共有だ。そういう訳で日常のやり取りなんかは結構おいしい。
バトルの化物退治は読み疲れるかも、硬いし、超回復するし、返り血は浴びてはいけないし、殺さないようにとか制限が多いため長引き泥臭くなってる。まぁ返り血問題は解決済みだし、次巻以降は対人戦が増えそうだからいいけどね。
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 23:59:14.89 ID:xOWWEmUE
- >>552
クライマックスはクライマックスでも、違う意味のクライマックスだよなw
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 01:54:19.55 ID:BmjhLYbL
- オーディナリーワールド2F
面白かったし引きもいいと思うんだけど評判通り風紀委員長はつらかった
次は空気イケメンさんくらいの出番に抑えてあるといいなー
いばらはいいキャラ。良く出来ておる喃
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 06:25:11.71 ID:t1k58apX
- 迷い猫といや、店頭で表紙見て「また新キャラかー」とか言ってるヤツがおったなー
一般に絵師変更とか知られていない臭い
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 06:48:04.67 ID:UccsmroO
- ネットが普及したと言っても、出版社のサイトまでチェックしてるのなんか全体の中で
どれだけいるかってとこだからなあ・・・
店頭で見て気に入って買うってのが一番多いでしょ、多分
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 11:16:17.61 ID:hjKOoAoC
- 本川寺キャラ紹介で役立たずって書いてあったけど本当に役に立ってなくて吹いた。全部裏目に出てるw
P115の森泉さんがふつくしい
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 13:54:42.68 ID:lFOhbpN9
- >>536
《花》の力で学園の外部からほぼ無尽蔵に持ち込める日本銀行券より、月に2度しか発行されず、
枚数の上限が限られている食券の方がその希少性が高くなる、ということかと。
脳内補完になっちゃうけど、《花》を資金に変えるのは建前上ご法度でもおかしくないし、
閉鎖空間である学園だから、ごっこ遊びの取り引き材料になってるという想像も出来る。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 16:36:28.67 ID:KhFfNVfo
- >>559
君羊馬とのフラグがちょっと出てきたよ。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 18:07:24.08 ID:p25UelbX
- 年代記面白いんだけどさ国名とか人物名とかややこしいから地図とか人物紹介ほしい
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:06:48.43 ID:JgE3e8VE
- アウル「ISでもdisられ、今度、ジャンプSQでコミカライズが決定した
ISと同じ現代世界を舞台にしているカンピオーネ!とかいうラノベでも
台湾や宗主国は存在するのに未だにウリナラはdisられているニダ(泣)」
キラ「カンピオーネ!って、たしか10巻近く出しているのに
未だに挿絵が下書きみたいな雑なヘボ絵のアレの事?」
どの作品でもdisられるのは、半島と、あのミンジョクに
関わりたくないと思っている人が多いからだろうな……
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:10:03.44 ID:Dd7NaEI6
- >>562
個別スレ立ったら誰かがまとめると思う
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:34:29.86 ID:/3d4TFqB
- なあ来月の『だんない!』って、「〜殿様になりまっしま!」といい、
書名といい、また金沢弁ネタですか
以前にも金沢弁キャラがいた本あったよね?
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:53:37.54 ID:FOuMjhrb
- ν速くさいのがいると一気に雰囲気悪くなるな。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:54:03.93 ID:FOuMjhrb
- 誤爆。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 21:05:12.27 ID:FOuMjhrb
- >>562
だいたい19世紀末とかのヨーロッパ諸国に対応してるのかな
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 22:38:55.60 ID:JCOuGOtU
- 六花の勇者面白かった。
司書が完結してから間があいてたから
もう書かないのかと心配してたけど杞憂で良かったわ。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:05:03.29 ID:uc7lumbN
- >>563
近代史しかないのにカンピに出たいとは面白い事をおっしゃる
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:50:34.32 ID:48uYC7+9
- このスレ見て面白そうだなと思ったのもあってはるかかなたの買っちゃった
オーディナリーが残念な感じになっちゃったしこれで口直し
表紙もいい感じだしわくわく
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:57:40.93 ID:rQK5d8Jv
- はるかなはヒロインズが変に狙ったような性格のがいなくて
良い感じに魅力的だからいい気分で読めて良作って感じたわ。
最新刊は巨乳教師がちょっと狙った感じで気になったけど
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 00:05:14.99 ID:FOuMjhrb
- いや そこがいいんだけどね年甲斐も無くってカンジで<胸デカ教師
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 00:07:20.43 ID:0TwwYvr+
- 別にdisっている訳じゃ無いだろう
架空の地球が舞台だと中国の一部になってることが多いだけで
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 00:09:45.64 ID:cs490Kzg
- 六花の勇者は面白かったな卑怯な主人公っていうのが良かったな
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 01:16:44.08 ID:uSSWF12j
- 六花の勇者はファンタジーかと思ったらもろ推理小説みたいなことやっててワロタ
最後のオチにもワロタ
しかしこれは続き出すつもりなのだろうか…
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 02:12:20.78 ID:wnsBlK+l
- はるかかなた読了
こんなにヒロイン勢にイライラしないのも珍しい気がする
あと話がどんどん広がっていって続きがめっちゃ気になるな
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 02:51:11.28 ID:wDL9stNM
- >>570
・・・カンピでは、半島のまつろわぬ神は既に倒されて権能奪われてるんだが
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 07:12:53.51 ID:bfaUgXVL
- 六花の勇者すっごくおもしろかった!
まさかファンタジーの英雄もので推理小説ができるとは。
ここ最近読んだラノベの中でトップクラスの面白さだった
野外なのにまさかの密室ミステリだし
それぞれキャラが立ってて素晴らしいし
一人一人が英雄としてすごい戦闘能力持ってるから話し合いのテーブルに付かせるのも命がけだし
容疑者は二転三転して予測付かないし、犯人判るとこでは呻いちゃったよ
そして謎が解明してから読み直すと犯人以外の奴もそれぞれ怪しい点や附に落ちない点が沢山仕込んであって
深読みと考察がすげー楽しい。
おもいっきり「つづく!」な終わりだが次が非常に楽しみ。買いです。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 12:51:21.73 ID:ZOASoZon
- 朝鮮の神様という記述だったから韓国・北朝鮮が存在するとは限らないけど
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 18:49:07.78 ID:VnkL+n1I
- スーパーダッシュで中国とかの話題を続けると殿がきちゃうぞ
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 19:08:08.47 ID:f32gX8C9
- リンケージ全然話題にならないな
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 19:13:58.63 ID:iye1DSUk
- 【はるかかなたの年代記】白川敏行 1刷目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314511856/
なんか立ってた。スレ立てるなら、誘導ぐらいすりゃいいのに
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 19:40:51.52 ID:rHFGjnYe
- 感想出てない新刊の感想も聞きたいね
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 20:08:15.02 ID:4LX5WSPJ
- 冴子はなんでうらみと呼ぶのかね?あんなに愛しているのならちゃんとゆらみと呼ぶべきではないだろうか
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 20:12:51.24 ID:O2NlLXVo
- >>585
みんなそう呼ぶからあだ名みたいな当然読みと思ってるか
委員長じゃなくても委員長呼びするみたいな…
オーディなりー、この次に群馬オヤジやレズ以上に
極端なキャラを入れてのテコ入れとかも難しいだろうに
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 23:42:04.28 ID:q3Op74jr
- 571だった者だけどはるかかなた読み終えた
まずはここの皆に感謝、thx
そして新作2つ読む前に休日オワタ…
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 00:28:12.32 ID:E4UX4MuY
- >>582
リンケージは伝奇要素が強すぎてなぁ
もうちょっと「リンク」の機能を使用したラブコメ体験があっても良かったと思う
まぁ続きがでれば買うけどね
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 01:45:12.06 ID:i9TyYiys
- 百合×薔薇が話題にならないのでさびしい・・・
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 01:46:42.72 ID:onLaWF/V
- >>589
自演っぽい即レスだけど俺は好きだよ
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 01:49:46.84 ID:pinjyvuS
- >>589
1巻は良かったが、
2巻はイラストも中身も荒かったと思う。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 01:50:58.94 ID:KFTRL7D0
- テコ入れなんて言葉懐かしいな。6〜8巻くらいでダレてきたときに使う言葉だと思ってたが
前から続いてる5作くらいを除いて、それくらい続くのここのとこ見てないな
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 01:55:36.86 ID:nFKmL5lO
- 六花の勇者読了
ミステリとしては割と展開が強引だったけど魔法を上手く謎解きに絡めてて面白かった
しかしゲロ吐きロリに全てを持っていかれたwwww
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 01:59:32.04 ID:onLaWF/V
- >>591
2巻のイラストが下書きみたいな線があって雑だなぁと思って
1巻を見なおしてみたら同じように下書きみたい線だったw
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 02:40:14.84 ID:YNVn9jqy
- 百合薔薇2はインフレ激しくて一気に自分の嫌いなパターンになってた
しかしオレの嫌いなパターンは世間的には受けるパターンなんだよな3巻確定っぽいし
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 03:15:40.67 ID:BbXmA6y5
- 一迅の「10歳の保健体育」シリーズなんかでもそうだけど
高見さんのモノクロ画は基本的にラフ画ちっく
あと鼻がないw
本業はアニメーターだからモノクロ画を一枚絵でかっちりと
描くという下地がないんじゃないかね
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 03:21:54.36 ID:i9TyYiys
- 2巻の方が面白いと思うがな
脇キャラもキャラが立ってきたし
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 07:47:46.95 ID:vZ7oBcNk
- SD文庫の中で一番挿絵が酷いのはカンピであっているの?
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 09:49:04.98 ID:MvKHpvlb
- >>598
挿絵酷いと言っても絵師の手抜きが酷いって話で
デザインとか本気出してる時の絵は割と人気のはず
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 10:08:33.28 ID:KFTRL7D0
- どっちかって言えばそっちの方がダメだろw
カンピがひどいかどうかはともかくとして
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 10:10:19.34 ID:GB+xPLYg
- まぁ、表紙はそれなりに見れる絵だな
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 11:37:31.02 ID:Mn2aeHGw
- イラストどころか表紙に騙された名無しさん…
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 13:28:42.78 ID:ZPFUxNaQ
- ところでGOの情報はまだかね
SQバレとかで出てこないのかな
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 13:37:43.03 ID:SKNAQK3+
- SQ、次号発売が今度の土曜日だろ・・・
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 13:41:53.80 ID:Z8X17Vhp
- オーディナリーの2巻、
うらみ対いばらが読みたかったのに、なぜ新キャラ対いばらになってるんだ・・・
まぁいばらが可愛かったのでOKなんだが。
しかし、1巻は東京でダンジョン云々いってたのが、2巻はさらなる修羅場云々と言い出してる辺り、
オーディナリーの立ち位置が完全に定まってるなw
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 14:14:46.85 ID:oodc+ieY
- >>595
百合薔薇にそんなインフレなんかなくね?
ベにおの糞チートも健在だし インフレしてるのは食券くらいだろ
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 14:29:49.40 ID:pinjyvuS
- >>606
いや、べにおがチートなのは相変わらずだが、
敵側のゴスロリ達の能力は、
味方のクラスメイト達と比べると強すぎじゃね?
設定上しょうがないのかもしれんが。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 14:42:24.39 ID:onLaWF/V
- ゴスロリ達は先輩だしクラスメイトより強いのは当たり前でしょ、それにインフレとは言わんだろ
>>595はインフレとチートを間違って認識してるだけでしょ、インフレをチートに置き換えるとしっくりくるし
可哀想だからあんまり突っ込むなよ
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 15:53:39.86 ID:idw2mZjk
- >>588
リンケージは十分ラブコメしてるよ
どう見てもリンクはラブコメ強化要素っしょ。お互い監視目的で同居中だし、やり取りなんかは必然的にリンクが絡んできてニヤニヤできる事も多かった
むしろリンク描写の不満点はバトルパートだな
基本的にリンクが戦術面でハンデにしかならないって点はなぁ、まぁそれでもいいんだけど。なんか使い道あるだろ?とは思ったな。俺にはまるで想像できないが。
つづきは買う、割と気に入ったし
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 17:08:39.48 ID:vZ7oBcNk
- シコルって素の絵はマトモでカンピだけ手抜きしているから、あんな酷い事になっているの?
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 17:29:06.12 ID:qdsK9Hyf
- もともと女の子以外は描けないタイプじゃないかね
それが鎧とか戦闘シーンとか書かないといけない作品で挿絵やっちゃった悲劇
最新刊のはそれと別に絵柄崩壊起こしだしてる感じがあるが
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 17:56:50.98 ID:6Dw8Z/jR
- シコルはペンで影とか入れてるから汚く見える
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 19:21:38.80 ID:OwxT9bkU
- カンピの新刊の最後の絵は良かったと思う。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 19:33:50.88 ID:E8ONOP9B
- エロ小説の挿絵なんかと比べると仕上げの手を抜いてるよね
普通逆だろうに
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 19:49:47.57 ID:Z51nhfS4
- エロ小説の挿絵のギャラは、一般ラノベのギャラの倍近いからな
しかも絵師にも印税入るから、それも入れたら3倍くらいいくかもしれん
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 19:52:55.53 ID:pinjyvuS
- >>615
ようそんな話知っとんな。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 19:55:50.11 ID:7GVNiDJP
- シコルスキーのエロ小説とかよく持ってるな
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 20:25:56.27 ID:YrFoVduI
- シコルってエロ小説の挿絵やってんのか?
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:07:00.03 ID:4YDi5z1q
- やってるよ
いや、やってたが正しいかな?
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:27:46.81 ID:Q/UJUOLL
- 現役でしょ、1〜2ヶ月前に新作で描いてたし
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:30:38.14 ID:uy1luEFd
- >>608
戦い方が上手いとかはともかく、
能力自体の質というか性能がはるかに上なのは先輩関係なくね?
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 22:12:56.59 ID:KFTRL7D0
- シコルたんエロ小説やってたん?ググったらこれか。ヴァージン文庫って聞いたことないな
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 22:32:15.29 ID:onLaWF/V
- >>621
1クラスそのままの追加なしのグループと
クラス関係なく悪い人に利用されるのを恐れた危険な能力者達の寄せ集め
質が上なの当たり前じゃね?逆に同等だったらそのクラス強すぎ
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 00:21:50.73 ID:V2xcNbX/
- ■大阪屋 (8/22〜8/28)
スーパーダッシュ文庫
*15位 カンピオーネ! 10
*38位 迷い猫オーバーラン! 10
165位 はるかかなたの年代記 3
194位 六花の勇者
264位 百合×薔薇 2
301位 白翼のリンケージ
---位 姉鬼あんりみてっど 2
---位 オーディナリー・ワールド 2F
オーディナリーは次で打ち切りあるなあ…
六花は口コミでジワジワと売れねえかな、twitterやら感想サイトだと評判いいみたいだし、伸びて欲しいな。
カンピが迷い猫を抑えてSDで一位になるのは久しぶりか?
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 00:31:02.87 ID:XrsR/T4C
- >>624
◯大阪屋 (2009/11/23〜11/29)
SD文庫
*19位 カンピオーネ! 5
*29位 迷い猫オーバーラン! 7
オリコン2009年12月07日付 文庫 (2009/11/23〜11/29)
14位 --位 *1回 *14,260部 *14,260部 09/11/25 *5日 迷い猫オーバーラン! 7 拾ったらいいじゃないですか!
16位 --位 *1回 *12,816部 *12,816部 09/11/25 *5日 カンピオーネ! 5 剣の巫女
○大阪屋 (2011/8/22〜8/28)
SD文庫
*15位 カンピオーネ! 10
*38位 迷い猫オーバーラン! 10
メディアミックス前に戻ったって感じかな
1年出なかっただけでカンピに巻数追いつかれてるな
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 00:33:57.33 ID:UxutxSWo
- オーディナリー1巻どんなもんだっけ?
200位以内には入ってたような気がしたけど
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 01:15:09.17 ID:RgX3PrQx
- ブランクと絵師交代の割りには落ちてない感じ?
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 01:15:53.96 ID:K6ywaSe+
- >>623
本来、特に強い能力者しかソロリティに入れないんだからゴスロリたちが強いのは当然だよな
むしろ3人も倒したミレイが強すぎ
1巻ではザコだったくせに
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 01:17:07.20 ID:K6ywaSe+
- >>627
絵師交代の話題性でもっと売れると思ってた
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 01:25:38.37 ID:XAcwGsZC
- むしろ惰性で買ってた人たちが絵師交代をいい機会と
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 01:28:20.55 ID:hWWIkVFs
- 一年も放置した上絵師変更でさんざん叩かれてたのに、迷い猫めっちゃ売れてるじゃん。
ラノベ板に出入りするディープな奴らにとっては違うのかもしれんが、
一般人にとって絵なんてのはあくまでおまけでしかないってこった。
こりゃ今後のラノベ絵師の地位は危ういものになりそうだぞww
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 01:30:49.84 ID:PIJUSWei
- お、おう
今まで負けなかったカンピに負けてる気もするけどせやな
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 01:32:06.93 ID:hWWIkVFs
- 編集、松 → 大勝利!!!
ぺこ → 自分以外の絵でも爆売れで涙目www
ヤス → 絵師なんて誰でもいいってことを自ら証明www
尼レビュー → ノイジーマイノリティ乙www
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 01:38:23.63 ID:kKOZC6k8
- 俺はネット通販だったから買うまで絵師交代知らなかった
内容は悪くなかったけど萎えたから次は買わないです
ネット通販で絵師変更を知らずに買った人はきっと少なからずいるはず
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 01:39:18.43 ID:XrsR/T4C
- 迷い猫の発売の発表が8月入ってからだったから売っている事を知らない人たちもいるんじゃない
9月にパパと一緒に売った方がもう少し売れたような気もするが
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 01:47:57.06 ID:OqKHlnld
- それまで予定表に名前載ってなかったよな
発売を急いだのかなんかサプライズを狙ったのか
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 02:03:13.65 ID:tQngNPyA
- >>628
ミレイは大規模破壊能力、諜報活動と能力だけなら応用性も高くて、強力だよ。
逆に、今回登場の「さわったものを黄金にかえる能力」とかは微妙。
ようは、さわられなければいいわけだから、飛び道具攻撃で一発で本来おちてもおかしくはない。
それが、何人もたおしていたり、集団で攻撃しかけないと倒せなかったらしいから、
多分、よけたりつかんだりする白兵戦能力が高いタイプなんだよ。
今回のデイジーチームは、能力+工夫とかで強いタイプじゃないかな?
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 02:35:07.30 ID:cl3+8ctF
- 戦後処理のシーン、春香さんなぜに全裸!?と思ったが……
そうか、スターチャイルドなのねw
もしかしてモノリス出したら自動的に脱げちゃうのかしら
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 02:36:11.79 ID:cl3+8ctF
- しまった、春香じゃなくてHAL歌だった
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 15:24:29.66 ID:vpieew98
- >>636
俺もカンピ、オーディナリ、はるかと3冊をBK1で買ってたけど、迷い猫は本屋で見掛けて初めて出てるのを知った。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 15:39:25.03 ID:S4XRz5/E
- ここで何度も名前出てるのにオーディナリーの売り上げ、そうでもないのな
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 16:46:36.99 ID:K6ywaSe+
- >>639 HAL歌
そういう事だったのか・・・ 2001年ネタだと今初めて理解した
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 16:47:29.14 ID:K6ywaSe+
- スマンageてしまった・・・
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 16:50:03.49 ID:cp/I4TWa
- カンピはSDの奇跡だな…
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 18:19:08.53 ID:1+iKJPC4
- 後はアニメ化の壁を超えるだけだな
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 19:35:45.33 ID:Hy2PEA/f
- ニーナアニメ化マジ?
3巻どのくらい売れてるんだろう
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 21:11:43.05 ID:0umWboCM
- どこソースだよ
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 21:55:00.62 ID:XrsR/T4C
- >>646
そんなことどこにも出てないはず
もし発表されるとしたら次のSQあたりだと思うが
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:22:04.03 ID:FjaiMJim
- >>646
これか?まあアニメ化をにおわす感じはする言い方だけどな
809 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 17:42:26.91 ID:bhSpoGhg
http://mantan-web.jp/2011/07/22/20110722dog00m200002000c.html
>弊社の月刊マンガ誌「ジャンプSQ.」の別冊付録「SDMP(スーパーダッシュマンガプログラム)」において
>薮口黒子さんの手によるコミカライズを3回にわたって掲載いたしました
>おかげさまで文庫の重版が即時決まるなど、好評をいただきました
>これで終わりというわけではなく、何らかの形で他メディアへの展開を続けていきたいと考えております
>詳細は随時発表しますのでお楽しみに。もちろん、文庫の本編も続いていきます
>現在制作中の4巻はラビッツのあの子の過去がキーになる物語になる予定です。こちらもご期待ください
>読者の皆様には、これからもニーナと仲間たちの活躍を見守っていただけますようお願いいたします。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:26:55.69 ID:DRwJR+qW
- 前向きに善処致します的な言い回しだな
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:29:27.93 ID:XrsR/T4C
- 単にスーパーダッシュ&ゴーでコミカライズするってことじゃない?
まだベン・トー、パパ、カンピしかコミカライズ情報出てないし
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:32:07.45 ID:FjaiMJim
- >>651
うーん。どうだろうな
漫画版好評の話題で「他メディア」と言ってるからアニメ化の可能性なんだと思うが
ゴーでは確実に連載は始まるだろうな
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 23:28:26.61 ID:qEGZfyiI
- >>624
オーディナリー好きなのに……
年代記はこの順位ならセーフなのか?
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 23:45:22.88 ID:S4XRz5/E
- 次弾としたら今のところニーナしかないけど、3巻じゃ分量が足らんでしょ
5、6巻続く頃にはアニメ化するんじゃない
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 23:48:04.37 ID:YUanccfG
- アリスちゃんかわいいよブヒイイ
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 23:58:56.06 ID:Dv8vICNJ
- 明日あたりにはSQの早売りでSD&GOの発売日や連載枠がわかるのかな
どんな面子になるのか期待半分不安半分だ
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:19:46.57 ID:V9/U9Keh
- オーディナリー売れてないのか。
1巻が良かったんで2巻を買った口なんだが。
まあでも色々とアレな出来だったんで3卷は出ても買わないけど。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:25:51.84 ID:65jPv2Vx
- >>651
@yabukuro もしやと思ってたら、薮口先生でしたか! こっちは緊張で位に穴が開きそうです。先生もお仕事がんばってください!
8月12日 Keitai Webから
@yabukuro
薮
@usaginabe ありがとうございます。アカウントがあやしくてすみません(笑)!いち読者としてもニーナを全力で楽しませて頂いています。これからもよろしくお願いいたします。
8月12日 Keitai Webから
漫画家はヤンジャンで新連載らしいが
ニーナは他の漫画家と交代だな。いち読者と断言している
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:05:34.65 ID:erokk/3a
- そういやGOの情報、SQで出てた?
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 18:52:14.87 ID:g3rYXowx
- ttp://yfrog.com/mf5l0xj
ttp://yfrog.com/kh57lpgj
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 19:28:13.75 ID:GwItHOKR
- 作画がまた微妙な…
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 20:02:47.60 ID:hzbDC2qu
- ん?
右から護堂さん、エリカ、祐理、・・・リリアナか?
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 20:16:24.17 ID:Sy8eMUaU
- 微妙なところまでシコル再現せんでも…
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 20:59:17.12 ID:W0G2mpvd
- オワランデの悲劇再びか…
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 21:15:06.87 ID:JSENIDlZ
- GOは10月25日新創刊で
ベン・トー
パパのいうことを聞きなさい
オワ・ランデ!
ニーナとうさぎと魔法の戦車
カンピオーネ!
他か
オワ・ランデってSD文庫サイトで連載じゃなかったっけ
やめてGOに載せるのか?
あとGOにはほかに何が載るんだろう
他にSDMPに載ってた戦う司書、とわいすあっぷっ!、オーディナリー・ワールドあたりかな
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 21:22:33.42 ID:GwItHOKR
- あとは新人賞組で埋め合わせかもね
大賞は両方共期待してる
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:03:20.41 ID:5nxFWdqv
- >>660
ひでえなこれw
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:04:31.22 ID:30HdQyFe
- カンピ漫画ひでえw
ニーナ漫画絵師はまんまなんだな。まあいいんじゃ。
あと六花があったろ確か
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:07:44.62 ID:30HdQyFe
- あ本当だ。オワランデが入ってる
前の付録にwebでとか書いてあったよな
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:15:51.79 ID:SDS7Dewv
- マジでタカヤの人なの?頼むから勘弁してくれよ…
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:41:00.09 ID:GwItHOKR
- カンピはSD編集部に嫌われてるとしか思えない扱いだなあwww
コミカライズなんかはじめから期待してないからいいけど、アニメ化はしないで下さい
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:46:41.13 ID:1ECxfs6f
- 「シコルよりはマシだろ」って思ってたら出てきたのがこれかよ……
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:51:11.10 ID:FUDpl15w
- >>671
迷い猫と似たような時期に出てきたが、
迷い猫を編集長が望んだ隔月発行し、
マンガ化のさいに、迷い猫が出せないとなると、
パパという新シリーズを書いてみせた松に対して、
ずっと変わらぬ出版ペースを守ってきた
普通のことをしてる人と編集のために努力している人
どちらの方をよりよく思うかは、明らかだと思うが
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:57:18.86 ID:6txB2XSx
- >>673
>マンガ化のさいに、迷い猫が出せないとなると、
>パパという新シリーズを書いてみせた松
ちょっち時系列がオカシイ
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:14:53.06 ID:JeMHpbGl
- ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/0912/interview2.html
この辺見ると、迷い猫のSQ連載時に合わせて、新刊を出したかったが、
ぺこは働きすぎなので迷い猫の新刊は無理
だけど、何か出したいから、松に新シリーズを書かせた
、というところか
そんなことを簡単に言う編集長も編集長だが、
それをやってしまう松がすごい
それにしても
>ライトノベルの世界では、メディア・ミックスされると、待っているのになかなか新刊が出ない例が多い!
もっとどんどん出してくれ!ってネットなんかで読者から言われてるらしいんだよ。
それは「ライトノベルの世界では」ではなく、「SDの世界では」だろw
それにこの頃からわかってるのに、どうして今もいろんな作品が止まるのか不思議だw
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:19:24.40 ID:9yLr0wZ5
- そういえば紅も新刊でないね
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:29:21.13 ID:vzhD8Jh5
- 必ずと言っていいほどメディアミックス作品でトラブル起きるんだから
なんか構造的な欠陥があるんだろね?
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:31:24.72 ID:rirFuN5i
- オーディナリーは、1巻を「君が君でいられる場所を〜」とか「都会のダンジョンを彷徨う〜」なんて寝言みたいな売り文句じゃなくて
「修羅場ラブコメ」とか謳っとけばもっと売れただろうに・・・
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 01:45:18.26 ID:yDDTM4dY
- >>660
予告編まだ続きあるんだろ?
まさかたった半ページなわけないよね
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 01:59:52.83 ID:AjwEQm5v
- >>679
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu42902.jpg
カラー含めて16Pぐらいある
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 02:05:26.62 ID:N1xW+KVu
- GOでラブゆう漫画化してれないかな
そして原作再開
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 05:16:53.86 ID:ZkDi2IFP
- つーかラノベのコミカライズってそんないい作家連れてこないだろ
矢吹が例外なだけで原作ファンが満足できる例は少ない
まぁ、最初はイマイチでも連載してるうちに上手くなる人もいるけどな
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 06:41:13.63 ID:4FscysOT
- >>680
護堂と猪がなんか微妙に違和感・・・
エリカはカワイイがもう少し妖艶っていうか色っぽさを出してほしかったな
まあ、タカヤの人だし期待過剰せずに読む方が良さそうだな
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 08:40:13.37 ID:sS5xsOAR
- タカヤの人って連載前から連載初期は、すごくオタ受けしてた記憶が・・・
失速したのは絵的な問題じゃあない
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 09:16:25.66 ID:ufxJPPCT
- あててんのよ
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 09:32:09.34 ID:2Ry6ACBh
- >>684
ヲタ向けというか単純にコメディシーンに比べてバトル描写が下手だった
まぁ月刊ペースで原作付きなら絵に関してはそこまで心配する必要は無いと思う
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 10:39:31.27 ID:+F/szsmX
- goって丸1冊全部コミカライズで埋めるのか?
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 10:45:45.43 ID:QeXqkxxo
- >>682
電撃はそこそこじゃね
エロ漫画家だらけだけど…
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 11:23:43.92 ID:wauaM4GU
- 電撃はシャナの漫画が巻を重ねるごとに急激に絵が上手くなっていってワロタ
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 11:24:45.61 ID:e19RObHb
- 名門桜樹学園 男クラ!←面白い
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 11:41:40.15 ID:WiB2F+Uq
- >>686
バトル下手じゃカンピに向かないような……
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 12:23:53.05 ID:9yLr0wZ5
- バトルそっちのけでイチャイチャするんだろ、問題ない
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 12:52:51.75 ID:9vxGB9mp
- >>677
目先の利益優先させすぎるんだろう、多分
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 15:05:31.83 ID:QkNL3lXK
- つか、読んだことなかったけど
>680
ヒロインのセリフでどっかの吸血姫思い出した
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 19:25:18.44 ID:InalG6rV
- >>684
ぶっちゃけ「あててんのよ」ってフレーズだけの一発屋
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 19:42:54.03 ID:8/YZaSRs
- SD文庫は作品殺しである…(カンピのキャッチフレーズっぽく)
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 20:19:43.64 ID:C8YP5rF3
- 話題づくりに事欠かないなあ
悪い方向に
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 23:10:50.70 ID:QcOlue5F
- オリコン2011年09月05日付 文庫 (2011/08/22〜08/28)
初 10位 **位 *1回 *18,171部 *18,171部 11/08/25 **4日 迷い猫オーバーラン! 10 ……護る?
初 18位 **位 *1回 *14,702部 *14,702部 11/08/25 **4日 カンピオーネ! 10 槍の戦神
迷い猫はあまり減ってないみたい
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 23:15:48.49 ID:ifAgbQIE
- まー、絵師の交代で売り上げ落ちたってのもあんまりないしな。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 23:33:16.78 ID:4Cv2mgXG
- 絵師の交代自体知らなかったって人が結構いるみたい
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 23:55:36.28 ID:XlJW7eB3
- はるかなは色々始まってたな!
しかしこれからやっていけるんか?
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 23:56:51.33 ID:tQPHUVPp
- イラストレーターの格が下がってるならあれだが
同格かそれ以上の人使ってるなら落ちないのでは
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 00:25:15.64 ID:0a+nzyZE
- スーパーダッシュ文庫
10/25発売
●オワ・ランデ! 4(仮) 【著:神秋昌史/絵:イチリ】
●くずばこに箒星 【著:石原宙/絵:月神るな】
●テンプテーション・クラウン 3 【著:雪野静/絵:ゆーげん】
●とわいすあっぷっ! 3 【著:阿羅本景/絵:蔓木鋼音】
●ニーナとうさぎと魔法の戦車 4 【著:兎月竜之介/絵:BUNBUN】
●嘘つき天使は死にました! 【著:葉巡明治/絵:しらび】
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 00:37:26.81 ID:nB/mCbV2
- ニーナ、あとは新人2人に期待。ていうか今月は大賞2作かと思ってたんだけど違うんだな。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 00:38:38.08 ID:nB/mCbV2
- 来月でした。ごめん。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 04:15:34.85 ID:IqCHLE/j
- ジハードとか、ザ・サードとか一気に落ちた記憶が
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 12:31:10.05 ID:qCq2jvLs
- 迷い猫が減っても、カンピは勝てないんだな
マンガ化前も勝てなかったし
永遠のナンバー2か
いや、パパがあるからナンバー3か
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 12:43:02.58 ID:5JytY9Cu
- どうしてもカンピをdisりたい人が居るんだなぁ・・・
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 12:43:37.22 ID:rYbAI0K/
- いや迷い猫の売上が絵師交代でダメージうけたかどうかは
11巻が発売にならないとわからんだろう
絵師交代知らなかった人も多いみたいだし
10巻は読んだけどこれ以上は無理って感想も聞く
でもま、やっぱりカンピはパパには勝てんわな
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 12:45:32.53 ID:rYbAI0K/
- >>708
いちおう言っとくがカンピは好きだぞ
ただ万人受けする内容とは思わんが
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 13:49:19.17 ID:ij9fYbtP
- オワランデ来たか。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 15:05:06.99 ID:igp/LYxJ
- オワランデも4巻目か。3巻を超えたやつはどこまでいけるか楽しみだな
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 15:32:16.37 ID:B9n4w9BL
- ニーナもオワランデも漫画がやってるうちは続くんじゃね
そうじゃないとあまりに雑誌創刊意図がお粗末すぎる
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 16:23:26.13 ID:s8GHNtlo
- ねこponってのどうだったの?
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:45:23.70 ID:+9Ph38BI
- SDMPは次で終わりか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1976069.jpg
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 22:44:52.40 ID:8e9/KYur
- カンピカンピレホラホ
カンピカンピレホラホ
カンピ!!!
- 717 :主にライトノベルを読むよ専用コピペ:2011/09/03(土) 00:01:32.58 ID:3yhTQhhE
- なんだそのフォント
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 04:41:28.57 ID:bdz/7XSa
- なんだその名前欄
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 06:55:44.26 ID:4T6MDF3k
- おわらんではおわらんで
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 11:01:19.33 ID:3JVw9NPr
- オワランデは次で終わらなかったらしばらく続くような気がするけど
やっぱり次で最後なんじゃないかと思うなー
普通に考えたら>>713の言う通りなんだけど、SDだしなぁ・・・
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:16:18.27 ID:TnK1gJZc
- あまり深く考えてそうな感じはないからねえーw
多少は考えた見切り発車どころか、
まったく考えてない行き当たりばったりのような気がしてならない
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:30:51.91 ID:qkMYeIZC
- ここんとこの新作で一番好評なのはニーナなんかね。次点がオワランデ?
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:35:02.38 ID:YdPar374
- ニーナはむしろ空気じゃね
叩くほどひどくもなく絶賛するほそ魅力もなく
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 18:04:38.66 ID:cXc6u+v8
- 評価、売り上げとも比較的いい位置につけてるのは
テンプテーション・クラウンじゃないかね
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 19:46:18.62 ID:3/PW36AG
- テンプラは順調に行けば漫画化とかはされそうだな
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 20:38:17.02 ID:WGHXPoay
- 新作で言うなら、
はるかも良い位置じゃね。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 21:03:11.68 ID:J68DgEl1
- テンプラって多分ヒロインの中でルヴィが一番人気ねーよな・・・
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 21:05:37.11 ID:qkMYeIZC
- そうか。言われてみれば俺も1巻しか買ってないしな>ニーナ
テンプラ評判いいね
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 21:33:06.98 ID:RE80ecCV
- あまり穴がなくて絵が綺麗だからな
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 23:21:56.19 ID:2JJ8jFD7
- ヒロイン達の好意は全て作られた偽物なんつー設定でよく人気出たな
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 23:35:12.97 ID:SwaAbjjz
- 逆理の魔女の続きはまだですか!
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 01:00:17.57 ID:r/M+RMP7
- 逆理の魔女、ヒロインが下着も含めALL黒だからな
他の色も着れるようになればいいんだが
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 02:33:46.76 ID:2/q/nOxs
- 姉が全て持っていくってやつだっけ?
それでやめておいたんだけど
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 11:57:59.92 ID:dbmY8Dvb
- ■大阪屋 (8/29〜9/4)
スーパーダッシュ文庫
*78位 迷い猫オーバーラン! 10
102位 カンピオーネ! 10
200位 六花の勇者
その他圏外
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 12:18:01.00 ID:KINjIfFA
- カンピは挿絵が酷過ぎる
集英社も手抜き絵師なんか使うなよ
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 12:44:52.09 ID:HvPlhkA7
- 集英社はラノベ絵のリテイクにリテイク料払わないんだっけ
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 23:42:09.10 ID:fid9a6mL
- リテイク料なんて聞いたことないけど払うとこあるの
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 23:57:25.71 ID:NX/o1+zr
- なんぞそれ>リテイク料
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 04:14:12.46 ID:GvG1vHA2
- >>714
まだ出てないっしょ
今月発売だから
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 10:08:35.60 ID:35366ZDI
- イラストでボツったりした原稿に払うお金じゃあなかったっけか
イラスト料も少ないみたいだし
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 10:21:59.61 ID:dPPmbbz7
- ボツってのはアレか。
作者がヒロインのキャラデザを見て「もっときょぬーにして!もっと蔑むような目付きで描いて!ハァハァ」とか要望するのじゃなくて、
表紙用のイラストを描き直すようなヤツのことか。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 11:21:24.53 ID:MdJa3jH5
- それ、絵師じゃなくてデザイナーの仕事じゃん
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 13:12:30.96 ID:yBRvQVI3
- テンプラwktk
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 14:37:03.31 ID:9nv/IBUh
- >>737
ひょっとして再掲載料?
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 06:28:33.18 ID:3MLrCu1J
- >>741
前者の方
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 07:31:52.25 ID:urOgppYs
- 百合薔薇2巻やっと読んだ。
カッコイイわ、強いわ、優しいわ、家庭的だわで、
なにこのパーフェクト美少女タミィ。
ただし、ゴスロリは似合ってないけど。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 10:57:50.13 ID:E2HVE7IE
- >>742
デザイナーはイラストの描き直しなんてしないぞ
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 18:41:56.09 ID:KOqSLcHA
- ねこPONとか姉鬼どうなん?姉鬼は2巻目だからともかくとしても、ねこPONてそこそこ売れてる作家じゃなかったっけ
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:56:10.96 ID:E6tCAGky
- 絵師と半分こに分配すんじゃね
- 750 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/07(水) 22:11:20.56 ID:PJ33XVU0
- なんか、わけわからなくなってるな。
まず、>>736が書いてる「リテイク」が何を指すのかはっきりさせないと。
一般には「リテイク」と言えば描き直しを命じることだが、普通はいきなり完成品を納品するのではなく、
ラフのチェックとかするだろうし、描き直しなんてことになることはそうそう無いと思うのだが。
あと、>>736はラノベ「絵」と書いてるから、デザイナーは関係無いと思う。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:36:14.66 ID:UEvG5fIo
- そして描き直しが発生したとしてもそれは料金のうちで別途費用が支払われることは無い筈
話は変わるけど作品がヒットしてメディアに取り上げられるとイラストが使用されるたびに再使用料が絵師に支払われるとか聞いたな
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:05:49.88 ID:Yo+9KsqF
- >>746の影響で、百合薔薇買ってしまった
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 05:41:31.99 ID:7Qkthvb0
- >>746読んで唐突に気付いた
「タミさんは野菊のような人」ってことなのねw
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 14:36:39.17 ID:ICdifCDc
- SDGO、初回はドラマCD付いてるみたいだな。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 16:50:04.91 ID:gAafvLtM
- >>754
どこ情報?
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 17:00:42.11 ID:ICdifCDc
- >>755
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=720357
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 19:06:33.95 ID:5B3xZ3C7
- いきなり採算割れコースの様な気が・・・ > SDGO
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:15:52.50 ID:e9dJswfW
- ドラマCDなんか付けるよりジャンプの漫画の番外編を載せた方が売れそうな気がする
まあそうしたらSDGOである意味がなくなりそうだが
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:21:29.26 ID:5B3xZ3C7
- なんでコミック誌、なんだろうなぁ・・・
レーベル雑誌の方がいいと思うんだけど、ただそうなると・・・季刊がいいところ?
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:12:24.32 ID:zroiMOqf
- マンガ家への仕事を振るためでしょ、と言いたいがノベライズが入ってるんだよな
何をノベライズしてどのくらい売るつもりなんだ
- 761 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/10(土) 00:15:50.25 ID:8B6X9/Jq
- ドラマCDって一体なにが収録されるんだろうな
様子見で創刊号買うけど何号持つのかね
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:18:09.14 ID:RYovh8G8
- >>761
1年、持てばいい方じゃないのかなぁ・・・
一番困るのがコミック未収録分ありになるとか、
コレクター的に雑誌掲載のみは辛い・・・
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:57:57.07 ID:zuivK0Rp
- 電子書籍として配信して欲しい
こういうのって売ってるとこ無さすぎだからな
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:05:43.33 ID:VjpZ1Ao9
- 今月新刊の表紙もうでたか?
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:07:46.25 ID:RYovh8G8
- 公式の更新は、来週でしょ? > 新刊表紙
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 05:49:40.84 ID:zuivK0Rp
- これ月刊?
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 09:13:24.48 ID:9ZDz1GlF
- >>766
これ、ってのはSDGOのこと?
ならばその筈、とか聞いたけど・・・ > 月刊
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 09:57:23.46 ID:zuivK0Rp
- >>767
そう、GOのこと
隔月でなくいきなり月刊か、それだけの弾があるのか、それとも薄い本になるのか
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 10:47:58.19 ID:hmlAeDPc
- ジャンプ系でくすぶってる連載予備軍が沢山流れてきそう > SDGO
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 11:19:56.27 ID:XP7sUMzo
- それは別にいいんじゃね
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 12:17:52.81 ID:zroiMOqf
- 集英社の資金繰り的な問題もあるのかね
このご時世にいきなり紙雑誌なんて紙の装備で火の中に飛び込んでいくようなもんじゃないのか
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 12:26:13.15 ID:zuivK0Rp
- 勢いがありまだ伸びしろのあるラノベ部門の開拓と
>>769が指摘したように、デビューさせられない詰まってる人材を機能させる場にするってのもあるんだろうね
ここから新しいジャンプの流れが生まれると面白い
ジャンプのライバルとしてダッシュ、いい響きだ
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 20:08:29.03 ID:0wSjKHWu
- >>772
スタートダッシュから転けないといいが
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 20:35:57.14 ID:XRul60mE
- あの中途半端な打ち切り漫画みたいな読み切り誰が喜ぶの?
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 20:44:23.28 ID:WYfKP0bI
- 看板がタカヤじゃなあ
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 23:12:18.04 ID:8B6X9/Jq
- ジャンプSQから新雑誌SDGOに紅とかが移籍するんじゃないかという話がでていたが
どうやら違うようだな
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 23:13:32.48 ID:xTP5fj/n
- SDとの相乗効果狙いなんだろしこっちもそれは歓迎だが…
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 23:27:51.27 ID:EuR1s4RT
- 矢吹神に出張を願えばあるいは…
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 23:28:48.70 ID:RbhEVH1Z
- SDは古参の老人ホーム状態だからな
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 23:44:25.48 ID:2nPRZgca
- 10月1日(土)24時30分よりBS11で迷い猫オーバーラン!再放送
ttp://twitter.com/#!/BS11_Anime/status/112530953506795520
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 00:27:30.47 ID:wEEoPZi2
- BSなんて見れないっつーの!ニコニコでやれ
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 02:06:48.82 ID:5NQpwfYV
- 古参なら古参でいんだけど、昔週ジャンで描いてたけど今何もやってないような人呼べんのかね
そういう人だけでも五万といると思うんだが
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 02:10:32.47 ID:wEEoPZi2
- そういや19で切法師の人描いてたな
ああいう絵はうまいけど話が作れない人がくれば盛り上がりそうだけど
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 04:57:49.24 ID:X2bhfFFK
- タカヤの人全然上手くなってねぇw
↓安西先生、出番です
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 06:11:55.22 ID:H4KKb8Wb
- もう諦めたら?
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 09:52:22.52 ID:T3ZafRHR
- イラストとちがって、漫画は絵が多少下手に見えても面白さとは関係ないし
実際読むまでは分からないと思うんだけど、タカヤの人はジャンプで突き抜けた過去がねぇ……
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 11:19:05.85 ID:EX14DEPm
- タカヤの人は色々と迷走しまくった結果、
経験値積んでるわけだから意外に期待できるかもしれんぞ。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 12:07:14.47 ID:0i9mEM4l
- 突き抜けるの元ネタの人はビジネスジャンプで原作付きワインマンガを結構前から連載中なんだぜ?
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 13:50:53.57 ID:R43sgZzZ
- あとは斬の人か
なんか新連載やってたようだがどうなったんだろう
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 14:21:32.56 ID:q3V+ocAC
- 打ちきりになってたと思う
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 17:55:55.96 ID:2dVNxHQ+
- >>788
こいつか
http://bj.shueisha.co.jp/somme/index.html
あの頃と比べると絵がかなり上達したな
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 18:20:59.64 ID:/Li9oKbR
- キユは大学生以上年齢の女性でも萌える感じに描けるのが大きい
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 20:52:42.02 ID:pb1VlicU
- >>783
評判のいいコミカライズを2作続けて手掛けて、評価上げてるぞ
人によっちゃアニメより面白いって言われる程度には
19の短編もSFネタをキャラの掛け合いに上手く転化してて悪くない
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 21:18:46.88 ID:9jJfbNU5
- 切法師からかなり垢抜けた画風になったよな
SDGOに来たら嬉しいレベルの人材
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 22:47:43.03 ID:sq/DdAev
- SD5にはもう何も期待しない
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 22:51:24.43 ID:ew8fQ9HQ
- しかしチラ見するのはやめられないジレンマ
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 23:49:05.07 ID:KeVqKp3U
- 買って評価最悪のアンケートハガキを出すくらいの愛を示そうと思う
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 13:16:01.75 ID:2aW3wiPh
- >>790
そうか……
三度目はないだろうな
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 13:30:40.01 ID:BM8A9Sda
- ジャンプの打ち切り作家は三度目が本番。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 03:29:11.15 ID:NFxJWhav
- GOの新情報まだかいな
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 04:36:09.08 ID:oMAhWcs+
- そろそろ今月の新刊情報出るかと思ったがまだなんな
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 12:48:29.67 ID:Ex0EHRiy
- >>800-801
公式更新が毎月15日だから、あと数日でしょ
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 16:00:36.67 ID:1GdygGOf
- 全国ネットでドラマ化(視聴率9%)
実写映画化
フラッシュアニメ化(作者からdis)
を成し遂げたが、
非フラッシュのアニメ化はゲームのノベライズ(1期は作画崩壊、2期は空気)
というレーベルがあってだな
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 16:20:16.80 ID:FSJjOo0m
- 思い当たらないが、なんだっけそれ
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 16:28:31.97 ID:UNi8y+YA
- GA文庫でしょ。
実写ドラマ化はそこそこ成功だったという。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 17:11:30.77 ID:pg2zs+si
- メイド刑事
ライトノベルの楽しい書き方
ニャル子
ポリフォニカ
か。あそこは最近ドラマCD攻勢がかかってるな
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 18:56:23.59 ID:C/lOI+RG
- 9/22発売
●パパのいうことを聞きなさい! 8 【著:松 智洋/絵:なかじまゆか】
●あねもね☆ろわいやる 4 【著:本田 透/絵:相音うしお】
●ねこPON! 【著:吉村 夜/絵:kaya8】
●だんない! 優希、しっかりしまっしま! 【著:市川智士/絵:稲垣みいこ】
●G.L.2 〜ブラを買いにいったら男に戻れなくなったので、とりあえずキスをしてみた!〜 【著:長野聖樹/絵:切符】
10/25発売予定
※ タイトル・内容は変更の可能性があります。
●くずばこに帚星 【著:石原 宙/絵:月神るな】
●嘘つき天使は死にました! 【著:葉巡明治/絵:しらび】
●ニーナとうさぎと魔法の戦車4 【著:兎月竜之介/絵:BUNBUN】
●テンプテーション・クラウン3 【著:雪野 静/絵:ゆーげん】
●オワ・ランデ!4 (仮) 【著:神秋昌史/絵:イチリ】
●とわいすあっぷっ! 3 【著:阿羅本景/絵:蔓木鋼音】
2011年10月以降刊行予定
※ タイトル・内容は変更の可能性があります。11月以降、発売時期が未確定の作品も含まれています。
●覇道鋼鉄テッカイオー (仮) 【著:八針来夏/絵:Bou】
●サカサマホウショウジョ (仮) 【著:大澤 誠/絵:千葉サドル】
●ベン・トー 8(仮)」 【著:アサウラ/絵:柴乃櫂人】
●迷い猫オーバーラン! 11 【著:松 智洋/絵:氷川へきる】
●ヒロイック・リトル・シスターズ(仮) 【著:餅月 望/絵:黒田 bb】
●カンピオーネ! XI(仮) 【著:丈月 城/絵:シコルスキー】
●獅子は働かず 聖女は赤く2 (仮) 【著:八薙玉造/絵:ぽんかん(8)】
●ライトノベルの神様2 (仮) 【著:佐々之青々/絵:羽々キロ】
●ダンス・ウィズ・エリシア2 (仮) 【著:わかつきひかる/絵:CH@R】
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 22:03:28.63 ID:1q1Ch78z
- サブタイ付けまくりなせいで新人以外のタイトルですら(仮)っすかマジパネェ
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 22:22:20.47 ID:1XkSLHSX
- ●ヒロイック・リトル・シスターズ(仮) 【著:餅月 望/絵:黒田 bb】
この人は本当にブレないな
●覇道鋼鉄テッカイオー (仮) 【著:八針来夏/絵:Bou】
なんか挿絵のチョイスからエミリー臭を感じる
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 22:23:25.65 ID:/9ZmjfGJ
- 獅子聖女キタ!(゚∀゚)
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 22:24:54.22 ID:A+dTvYfT
- テッカイオーってロボものっぽいけど、Bouってメカとか描けるの?
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 22:29:12.06 ID:tyaePBAh
- ロボットが描けるか否かより童貞が描けるか否かの方がだいじだろ
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 22:37:23.26 ID:I0TqyHIj
- BOWってマブラヴの人か、胸熱だな
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 22:38:43.15 ID:HsWY/lM0
- ねがいプラスェ・・・
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 07:52:58.09 ID:WOlCvJ12
- >>799
じゃあタカヤの作者はまだ連載2回目だからアウトじゃねえかw
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 10:21:13.14 ID:jihpxj2B
- >>812
電撃の某加速世界みたくメカはサッパリな絵師は勘弁して欲しいが、
HJやGAでたまにいるメカしか描けない絵師も困るんだよなぁ・・・
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 12:45:15.94 ID:Dmb8LGn0
- >>811
デモンベインの原画とか、マブラヴの戦術機とか
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 15:00:24.33 ID:oRzeltek
- >>817
それNiθだろ。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 17:51:23.59 ID:y4HtZNLI
- bouはキャラデザ
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 18:27:36.49 ID:RMLHIsKl
- Niθが女性とかなんかで聞いたけど、女性でメカデザ書けるのは何か珍しい
(ガセで男性だったらスマン)
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 18:30:12.42 ID:Dmb8LGn0
- マブラヴって聞いて勘違いしたすまん
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 18:57:59.21 ID:PmvpsZLn
- メカしか描けない絵師ってのもすごいな。ちなみに誰
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 19:31:40.62 ID:5OlYObr5
- >>820
メカなんか描いてないやん。メカは3DCGだよ
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 19:41:20.80 ID:kiyZ99Xg
- 別に3Dだって構わないだろ
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 19:48:52.07 ID:5OlYObr5
- CG作ってるのは別のスタッフだし。アホかと
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 20:15:47.95 ID:y4HtZNLI
- メカデザとモデリング両方とも3Dチーム?
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 20:24:31.61 ID:oRzeltek
- デモベのメカデザはやってる。
マブラヴの方は吉宗綱紀がデザインしたもののクリンナップだな。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 20:37:12.75 ID:6C6sJ7jT
- どれが正しい情報なのかわからん
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 20:58:21.65 ID:VVKaCmna
- 覇道鉄鋼はタイトルだけだとHJっぽいな
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 22:04:47.11 ID:DwAwlh0r
- 来月の新人。
あらすじ読んだけど、くずばこに帚星はなんか真っ当な学園青春友情って感じがしていいなあ。
嘘つき天使は多分絵師だけでも買う。ネーミング良いと思うけど、内容どんなんだろう。ラブコメ?
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 22:49:07.44 ID:FIWlvqzW
- ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/sd_10.html
俺もあらすじを↑で見てみたが、くずばこはよくある話って感じで、特に惹かれないな・・・
天使はちょっと面白そう
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 03:13:42.98 ID:PWdDCPQS
- 百合薔薇って完結したの?
伊藤ヒロってアンチマジカルとかマゾゲーの情報読む限りそういうリョナ・暴力描写と男の娘や弱気な主役が多いのか?
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 05:07:00.72 ID:KyRPpBmL
- にしーは人物もメカも描けるレアな人材だな、昔の絵のほうが好きだけど
あと男性なのはガチ
しかしなんでにしーの話題になってるんだw
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 09:24:35.26 ID:0pqQaohN
- ねがいプラスまさかこのままでないのか orz
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 19:33:39.66 ID:lHUGfMpd
- http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sdmp/index.html
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 19:36:55.41 ID:w7TWks7a
- SD&GOは月刊じゃなくて隔月刊みたいだな
ttp://www.books-ruhe.co.jp/recommends/index/magazine/index.htm
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 19:55:19.89 ID:byyTF7+m
- まあ妥当だな
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 22:08:28.12 ID:LzuLhvou
- 六花の勇者読んだ
この作者って筆の早さはどう?
可及的速やかに2巻が読みたいのだけれど
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 22:11:34.54 ID:eAd4yeWS
- ここで聞くより、
ネット使えるならAmazonとかで調べた方が早いのでは?
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 22:43:09.98 ID:aX5gXDYE
- >スーパーダッシュ漫画プロジェクトもついに最後のミッション
つまり、これがこけたら、SDからのマンガ化はなくなるのか。
これ、こけたら、SD自体が廃刊になるそうな気がするがw
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 22:44:50.86 ID:0uY40cji
- sdってもう弾が残ってないもんな
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 23:01:27.30 ID:3WmaxB5m
- 隔月刊となると単行本が出るのは年1回か
ああああ
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 23:03:50.67 ID:VLlav84+
- >>840
どういう解釈だよw
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 23:29:27.87 ID:byyTF7+m
- 新しい弾として新人の作品が期待できるんじゃないか?
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 01:53:56.19 ID:1MT9b53+
- ねがいプラス二ヶ月続けてラインナップから外れているとは
これは単純な作業ミスとかじゃないな
もう続き出ないのか……
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 04:24:32.10 ID:lGU0KgR+
- ここのは出る直前まで入らないことがあるからなあ・・
まあ来月新刊までに出ないのは確定か
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 13:16:04.38 ID:Tu48+gDF
- ここ2〜3年の受賞作、全部面白いと思うんだけどなあ。
レーベルとしてのブランド力とかセールス力で大手に負けちゃうのかな。
電撃が総合ジャンルでトップに君臨してる以上、MFやガガガみたいに独自路線で行く他は、売れるのもなかなか難しいのかも。
個人的にSDは「面白ければ何でもおk」のスタンスでいて欲しいけど。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 13:38:22.52 ID:ywxGniL1
- つーか、書店に置かれないなら電子書籍でぱぱっと思い立ったその時に読めるようにしてほしい
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 16:44:02.58 ID:BDkKZufu
- 電子書籍になっていつでも読める、となったら、
読者は安心しちゃって逆に売れない気もする。
そういうのは別にして、個人的には本は紙が良いと思ってるけど。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 17:41:07.72 ID:SJHMYDuL
- 電子書籍なんて業界のクビを絞めるだけなのに…
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 18:33:09.66 ID:Cb6eMvNj
- そもそも置いてる本屋が無いし、SDの本なんて都内でもベントーくらいしか見かけなかったぞ、おまけ程度にドラドラくらいで
そんな状況よりは見てもらえる可能性を開拓した方が良いんじゃないか?
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 20:18:10.21 ID:xLVqQxms
- ベン・トーのイベントでアニメ見てきたけど、おれあの出来なら100点あげてもいいくらい。
槍水先輩のおみあし補正が80%位かかっている信者の意見だけど。
ほんとうに、せんぱいのおみあしが、よかった。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 21:04:32.90 ID:tzatJ1dj
- ワンピースのおまけでつければ売れるんじゃない?
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 21:33:58.98 ID:bfWsy0PT
- >>847
ただSD文庫ってラノベ的面白さって印象あんまりない
にもかかわらずメディアミックスの仕方が「出せば良い」って感じで品質度外視してる気がする
個人の感想です
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 21:59:12.91 ID:oAF7UxGl
- >>851
どこの都内だよ?
大型書店でないってなら、
チェーン店系でも他のレーベルも品揃えは良くないぞ。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 23:51:01.53 ID:7iQF3EzE
- 発売日においてない、それがSD文庫のポジション
発売日に在庫ありなのに表に出してないってどういうことだよ
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 02:10:27.75 ID:NchhkVEv
- だって他のレーベルの方が売れるから
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 10:16:52.79 ID:1/NxrF9M
- 以上、いつもの人のネガキャンでした
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 10:47:45.98 ID:0wpWUbyJ
- マジな話、発売日に表に出さない本屋ってありうるのか?
ちょっと考えられないんだが
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 11:07:27.63 ID:BkyQvgnt
- マジレスすると、このスレは昔から他社編集が荒らしているから
事実とかけ離れたことが沢山書き込まれている
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 11:12:58.39 ID:fr1FKaUS
- アンチするほどの規模もないし、事実なんだが
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 11:38:57.21 ID:BkyQvgnt
- 早速現れた
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 11:48:29.85 ID:dzgT4WiM
- 都内って、日本でも一番ラノベが置いてる場所じゃん
つーか都内って範囲広すぎる
俺今田舎に住んでるけど、ちゃんと発売日に並んでるの見かけるぞ
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 13:24:37.72 ID:eS1QqR9x
- そりゃ本屋によっては置いてないことあるよ
新刊1冊ずつしか並ばないとかもある
そういうとこはラノベ棚自体が小さかったりするから
一部の店舗だけ取り上げてどうこう言うもんじゃないよ
世の中にはラノベ棚自体は大きいのに電撃はほとんど取り扱わないでSDや富士ミスが充実してたという謎の本屋があるんだ
昔の話で今は逆転したがあれ本当何だったんだ
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 14:01:38.78 ID:W1Z3wEuC
- 一週間後くらいに行ったらなかった本屋が今日みたら置いてあった
上で言われてるように奥に引っ込めてあったんだろか。発注かけたとはさすがに思えないしなあ
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 14:35:40.79 ID:NEjH2LkA
- そう言えばさ、「百合×薔薇2」で、多美華さまを再創造しかかった時「せめてルールを設定しなくちゃ」
て言ってたけどさ、別にルール決めなくてもよくね?
ルール決めなくても普通に分解されて元通り再構成されるだけだと思うんだけど。
まさかルール決めないとそのまま消滅するってオチじゃないよな?
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 14:59:28.58 ID:KMfRXqjY
- >>866
そのあたりが、両親に関わる話なんだうなー、とか思いながら読んでた
無秩序に再構成された結果、元とは違う何かになってしまう、とかで
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 16:29:07.88 ID:MsMqIIDU
- スーパーダッシュってマイナーなタイトルしかないイメージがあるせいで
買うの恥ずかしい…
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 16:37:15.40 ID:MsMqIIDU
- 百合×薔薇って卑猥なかおりがするし…恥ずかしい…
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 17:38:36.25 ID:FcihWyJz
- なんか最近そこかしこで伊東ヒロのアンチっぽい書き込み見かけるけど……
アンチが湧くほどメジャーな作家じゃないと思うんだが(disってるつもりじゃないぞ)
なんか特定の層の怒りを買うような真似でもやらかしたのかね?
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 18:13:46.20 ID:FcihWyJz
- 伊「藤」だったなスマン
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 19:05:24.02 ID:gJ1PLCqq
- 木曜日発売でも福岡の本屋は週明け月曜日にならないと入らない
土曜とかに店員に言うと出てくる時があるが、うざがられるので素直に待つ
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 20:38:07.25 ID:ZOeUqpbg
- レーベル雑誌って今更出してもって気がしなくない
なんかタイミングが本当に残念文庫
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 20:43:07.36 ID:fr1FKaUS
- レーベル雑誌とかそういう売れそうにないものこそ電子で出せばいいのに
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 20:48:20.38 ID:fr1FKaUS
- 15x24のコミカライズしてくれないかな
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 01:38:45.21 ID:SvvJVkoy
- >>859
マジレスするとある。
棚の下のラックに段ボール入れたまま出さない専門店とかな。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 02:36:08.81 ID:0zuWPypL
- レーベル雑誌、大手がこぞって撤退を始めたころにようやく参入
おせえよwww
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 12:57:19.25 ID:i0zFsisp
- 真打ちが満を持して登場!な感覚なんだろ、集英社的には
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 13:04:38.74 ID:jGVyjGYc
- それはないだろ
中の人も上手く行くなんてこれっぽっちも思ってないはず
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 13:20:40.82 ID:Ho0jtVf2
- 漫画家が余ってるから描けるところを増やしただけじゃないか?
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 14:03:58.16 ID:rsf7sN1n
- 絵はそこそこだけどシナリオが全然ダメな漫画家とか多そうだもんな集英社。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 17:49:09.81 ID:zzfA45XE
- 不良債権みたいな漫画家大量に抱えてそうだよな
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 17:51:59.01 ID:FL50Sv1h
- 六花の勇者ってどうなん?評判いいみたいだけど、これという売りみたいなものは
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 21:51:05.92 ID:hJW3CY3N
- >867
超銀河伝説剣の能力「再創造」って自分が破壊したものを自分の都合のいい様に作り変える事だよね。
「都合のいい様に作り変える事」と「ルール設定」って多分別のものだよね?
>870
別にアンチじゃないよ。ただ気になったから。皆はどう思っているのかな?って思って書き込んだだけ。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 22:03:26.27 ID:pHY7+6Rl
- 今月もう早売りしてた。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 22:07:55.66 ID:xzZjxzKg
- bk1未だにこないけどどうなってんの?
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 00:38:55.43 ID:u9Wua9YX
- 今月は数少ないし、面白いのあったら教えて。せっかくだし読んどくから
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 01:08:05.36 ID:0joOmWFb
- テンプラ2読了。英雄の力抜けてても魅了の力が有効だったようなんだけれども、伏線だよね?そうだよね?
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 03:12:46.87 ID:Q+kHiocL
- わかんないです><
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 03:24:11.03 ID:2CVyYi8O
- >>884
都合のいいルールを付与したうえで元に近い状態に再構成、なんだけど
ルールを与えなかった場合、ランダムで何かが付与されてしまうんだろうな、と
百合薔薇ってジョジョ4部のオマージュだと俺が思ってるから、そう感じるのかも
丈助が冷静に殴ったときは、単純な治療だったり便利な融合だったりするのに、
ただ怒りにまかせてぶん殴ったときは、元とは違う異形の何かに再構成される、というやつ
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 09:50:14.02 ID:9n8wUxzw
- >>888
一度発動した魅了は相手の状態によらず解除されないだけって可能性も
あるしなー
まだなんともいえないんじゃね?
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 16:41:14.98 ID:v2SFeH4o
- 2年4組交換日記の作者の新作マダー
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 20:06:21.60 ID:peUlSYEm
- 作者なら今、俺と交換日記してるヨ
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 20:20:36.76 ID:qtBW067l
- >>892
たしか福島の人だからもしかしたら書ける状況にない可能性があるな。
心理的なものもあるだろうし。
無事だったって報告は確かオワランデの神秋がTwitterで言ってた。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 09:13:04.91 ID:SDgeSLh9
- >890
ただ、それだと一巻でクラスメイト全員を治療した時になんらかの
ルールを設定した事になるんだよなぁ。う〜ん、鞘つき状態だと制御
できるからルール設定いらないけど、鞘なし状態且つ直斬りだと制御できない
からルール決めないと酷いことになるとかありそうだな。
そう言えばルール設定必要なのって生物のみっぽいね。
あと、ルールって追加で付加しつづけられるのかな?それとも上書き?
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:07:53.02 ID:sIei0rRA
- 発売日だねえ。ねこPONはありがちなあらすじだけど、面白そうだな
だんないはバレすれに感想あるのを確認。新作はその2つか
パパは安定だろう。あねもねやGLって面白いの?
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:39:57.30 ID:ncBwppXm
- あねもね1冊しかなかったんだけど
第二シーズンまでいって一応完結はしたものの
売り上げ悪くてぷいぷいみたいに打ち切られたということなのかな?
>>896
あねもねはポジョシン的にはがく×ぶるの第二シーズン
本田透の作風が合わないなら回避したほうがいいかも
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 14:20:20.18 ID:P5O7WyTo
- あねもねはアテナだけでいいのにヒロイン多すぎだろ
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 14:21:37.68 ID:P5O7WyTo
- ウテナだったわ
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 14:25:24.35 ID:muNZCrDc
- アテナだけでいいって文字が目に入って全面的に同意だわと思ったらカンピの話じゃなかったでござる
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 14:35:59.40 ID:sIei0rRA
- >>897
あー、そういえば前もそれ誰か言ってたな
舞台が大体一緒なんだっけ。4巻続いてるから、一定の人気と面白さはあるんだろうな
4巻で完結ぽいの?
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 14:38:22.80 ID:P5O7WyTo
- >>900
ごめんよ
でもアテナ俺も好きだぜ
>>901
がくぶるは1,2巻は普通に読める出来だったけど3,4巻は完全に趣味に走りだして殆ど読み飛ばしたわ
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 15:34:22.00 ID:ncBwppXm
- >>901
一緒というか主人公やメインキャラ同じで1巻から新キャラ+αで始まる
あとがきに完結 帯にアストロから続く白泉学園シリーズついに大円団と明記されてる
アストロは読んでないのでよくわからんが世界観に共通点があるらしい
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 01:53:02.73 ID:5qhn2rys
- ねこPON読んだけどキャラが多すぎて困る、一冊で完結出来ないだろこれ
代わりに主人公の過去話とかは割とシリアスな雰囲気で面白かった
最初に出したファイアーボールとは何だったのか
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 04:29:51.24 ID:c25m6SEQ
- 別レーベルでは長期連載持ちだから、続ける自信があるのかもな
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 13:55:50.63 ID:GUUOlhzN
- SD文庫のコミカライズ専門誌作って誰が読むんだよ
ファンは単行本買うし
HJのように無料Web掲載のほうがよくね
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 17:16:22.78 ID:UuqWrYVX
- amazonとか見るかぎりでも、六花の勇者、じわじわ売れてるね
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 18:41:01.19 ID:H9mmQSSQ
- 迷い猫オーバーラン!11ドラマCDつき限定版
第1話「新生迷い猫同好会!爆弾!?」
第2話「迷い猫同好会絶体絶命!今日からあたしが顧問だー」
CAST
都築巧:岡本信彦
芹沢文乃:伊藤かな恵
霧谷望:竹達彩菜
梅ノ森千世:井口裕香
都築乙女:佐藤聡美
菊池家康:吉野裕行
幸谷大吾郎:間島淳司
十和野心:茅野愛衣
柴田仁:小野大輔
キャシー:斎藤千和
メグ子:折笠富美子
熊:山本格
ソースは月曜に発売されるWJ
今週のは白黒だったが来週はカラーで最初のほうに載ってる
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 18:48:49.35 ID:H9mmQSSQ
- ソース
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2057938.jpg
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 18:56:09.02 ID:cDX759Yc
- ベッキーにしか見えない・・・
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:26:23.35 ID:WJWR3WX0
- ひでえなこれw
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:32:37.37 ID:D2KVq0+M
- なるほどドラマCDなら絵もつかないから安心なのか
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:33:57.62 ID:gzD/6MuW
- アニメ化した後にドラマCD出されても何かあんまり嬉しくないな
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:34:20.18 ID:bDLcNYGL
- この微妙にずれた戦略がSD編集部の無能さ加減をよく表していてワロタ
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:58:29.89 ID:t76aVEol
- >>909
ひどい
なんだこの展開
編集部はこれがマジでいいと思っているのか
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:22:18.60 ID:0oXcz04A
- 完全にベッキー
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:33:41.12 ID:DrqJjlpe
- ベッキーにしか見えないのは、むしろ絵師の腕の問題のような・・・
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:58:27.58 ID:ZwbmGflP
- ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| 我々に比べればまだまだよ
.\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
西又 べっかんこう
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 21:00:19.44 ID:L9Mcb5JR
- そういう問題なのかな……w
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 22:33:53.41 ID:Ucx9xida
- いいことがあれば作者のおかげ
悪いことがあれば編集部が悪い
編集部の人たちってかわいそうだな、色々と
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 22:46:50.90 ID:EF14PZsw
- ここの編集は結果残してないからねえ
以前はMFやファミ通と売上的には似たようなものと思われていたのに完全に離されたし
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:08:40.42 ID:H3dvdiDB
- そもそもだ
ここでいいことなんかあったか?
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:17:49.43 ID:iHoABvam
- 元気いいねぇ、何かいいことでもあったのかい
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:41:28.00 ID:kTlQPuZQ
- 風になりたい思い出した
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 00:25:46.24 ID:fYJMRSkt
- >>921
ここの編集は結果残してないどころか絵師に逃げられる有様だからなぁ
たたかれる要素はあってもほめられる要素がない
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 00:35:42.11 ID:xvstP/fn
- というか悪いこと重なりすぎな時点でレーベル自体を信用出来なくなるわ
例え実際は作者や絵師のせいだろうと何だろうとね
アニメ化=死亡フラグってのが冗談だと笑い飛ばせねえ
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 00:42:53.20 ID:StQbFwyB
- ベン・トーとパパがそうならなきゃいいけど
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 01:00:32.37 ID:1FE/g0JF
- ベン・トーは一話試写の評判良いからフラグ回避するかも
松は迷い猫がアニメも挿絵もあんなことになったのにSDに残ってるのはなぜだろう
パパのアニメが終わって松が出て行ったりしたらレーベルなくなるんじゃない?
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 01:11:05.50 ID:MpDb/rZl
- >>928
松は自分でアニメ化のメリットもデメリットもよくわかったうえでしてるし、
小説売れ続ける限りは書くんじゃね?
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 01:13:16.67 ID:Y3tSSYHY
- 松は賞とったわけでもなく編集長に拾われてゴリ押しプッシュで売れた恩義があるからじゃないの
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 01:14:43.00 ID:Wo63hCcp
- >>929
それもアニメ化フラグの、前例に倣うならどうなることやらって話でしょ
あと>>928、まるでベン・トーと松の作品以外はこのレーベルで読まれていない的に
読めて少しビックリした・・・
言うまでも無い事だけど、レーベル内の別作品を読んでる私の様なのも
居るんだから、一部の作品が終了したから
レーベルが無くなる云々ってのは、止めてくれないかね・・・
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 01:25:17.03 ID:StQbFwyB
- 松がいなくなっただけで無くなる事は無いだろうけどいなくなるとSDはかなり痛いだろうな
全体の売り上げの半分以上を占めているみたいだし
ttp://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20110203/1296751589
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 02:10:24.13 ID:1FE/g0JF
- >>931
失礼。売り上げに占める比率が極端だったのでなくなるかも、と思ったのよ
それに出て行きそうなフラグはいっぱい立ってる
今も一押しっていえば聞こえは良いけどどう見ても過剰労働だろ
隔月な上に漫画原作にドラマCDまで書き下ろしの状態だ・・・潰れてもおかしくないし松が逃げても不思議はないんじゃない?
富士ミスの例もある上に元々スーパーファンタジーからレーベル替えして出来たのがSDだからさ
新雑誌作るこのタイミングで売り上げの半分作る作家がいなくなったら危ない気がする
僕もレーベル内の別作品も読んでるのでなくなって欲しいわけではないので・・・
編集部は松なりアサウラなり丈月なりの売れてる作家を大事にして欲しいな、と
ここには、海原、片山という悲しい例があるから・・・このままだと藍上も仲間入りしそうだもん
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 02:14:18.40 ID:MpDb/rZl
- まー、ぶっちゃけレーベル自体はどうなっても良いかなと思わなくもない。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 09:19:11.62 ID:+cePOENY
- アニメ化すると原作が止まるのは他のレーベルでもよくあることでしょ
ある意味アニメ化=そろそろまとめって感じがするし
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 09:30:23.37 ID:/BlPWNmG
- いや、普通はいきなり途絶したり消えたりはせんて
作者死亡とかなら兎も角
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 09:33:57.24 ID:Lfa8RSZi
- 海原は無事完結した後に次のシリーズ・次の次のシリーズまでやって
売れなくて消えたんじゃん
片山はアニメ化のかなり前から壊れ済みだし
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 11:22:57.18 ID:OloEX9OC
- 海原の問題は、すみしーの方
レーベル的に最大の問題は、作品が売れないことだがw
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:18:21.64 ID:ecIJdfeU
- 赤井の新刊読んだけど
ごちゃごちゃしすぎてて読むのに疲れただけだった
新人の作品ならともかくレーベル的には中堅どころなんだから、もうちょっとしっかりして欲しいわ
それがどうしたもファンいるみたいだけど、文章がいまいち受け入れられない
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:23:42.14 ID:5I0kJHWO
- 作品は漫然と売れるのを待っていても、売れない。密林ランキングで1年以上前に発売のテルミーが上位にきた。これはハズミがつけば売れると思う。六花の勇者も8月の新刊。書店への営業努力が不足としか…
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 00:36:10.15 ID:YQJ4wPH1
- テルミと六花は昨日まとめサイトで取り上げられてたからな
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 00:59:05.98 ID:Vd5mdGPh
- まとめサイト()笑
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 11:06:01.83 ID:NX2o7oBN
- ちょっと聞きたいのだが 六花の勇者 はシリーズ物の第1巻なの?
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 12:06:40.04 ID:POQNEntn
- まとめさいと()笑 について何で笑いなのか誰か解説してくれないか?
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 12:14:51.51 ID:3cmJH29f
- 笑(まとめサイト)
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 12:30:44.48 ID:hSY5JHxe
- >>944
自分の見てたスレをまとめられたことあるなら分かると思うが
書き込みの取捨選択で特定意見が排除されたり強調されていたりして
実際のスレの流れと乖離しているからな
例えば、今のこの流れの中からお前の書き込みを排除してまとめれば
まとめサイトに(笑)を付けて馬鹿にする行為は全住人の総意に見えるだろう
逆に、今後誰かが「まとめサイトさいこー」と書き込んで、それだけ抜き出せば
このスレはまとめサイトを信奉することが常識であるスレのように見える
つまりマスコミの偏向報道が良くないのと同じ理由で「()笑」なんだよ
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 16:18:16.09 ID:EP8vi6Kr
- 期待しないで読んだけどねこPON普通に面白かった
特にヒロインのミケが可愛かったぜ
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 19:51:33.71 ID:XCoI6sEP
- >>946
だが、おかげでアマの上位に来た、っていうんだろ?
だったらバカになんないじゃないか
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 21:36:36.67 ID:Mc25veER
- >>947
ねこPON、俺も面白かった
でも同じような感じで好きだった、それがどうしたっもすぐ終わっちゃったし
このレベルってこういうのはあんま続かないんだろうなって気もする
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 21:49:43.35 ID:WrMLY+TS
- ねこぽん面白いのか
どんな感じ?
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 23:44:37.22 ID:EP8vi6Kr
- 六花の勇者ジワジワと売れて来てるみたいだな
Amazonで今151位だよ
やはり面白いもんな
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 00:09:35.16 ID:byr7mqBt
- まとめサイト()笑の効果かw
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 06:35:55.75 ID:fpcFyBbJ
- はいはいもういいから
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 07:15:54.55 ID:9ZrZ3kAZ
- 六花は口コミ効果が大きそうだな
ミステリ好きならあの筋書きに
反応する人間も多いんじゃまいか
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 10:16:18.90 ID:Z+REtrBe
- 迷い猫だってまとめサイトで取り上げられただろうに売り上げあがってないじゃないか!
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:32:54.04 ID:+0HR5WAL
- 迷い猫は6巻で終わってりゃあキリが良かったのに無闇に引き伸ばした上に
「大人の事情」ちらつかせて絵師交代とか売れなくなるようなことばっかりやってるからなぁ
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 15:34:01.62 ID:a+zSiGkl
- 一般になるけど、謎解きミステリーとか
ラノベ?のビブリアとか見ると
書店のポップとかも馬鹿に出来ないと思った。
何からヒットするなんか世の中わからんものだなぁ
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 22:24:54.14 ID:qqvD0KxZ
- 書店のPOPの効果は昔から言われてるだろ。
あのセカチューもそうじゃなかったか。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 22:47:30.34 ID:fpcFyBbJ
- ここで薦められたはるかかなたの年代記はよかった
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 22:51:39.48 ID:El/V9FpJ
- 年代記の主人公みたいな、女と間違われるのを嫌がる男キャラ見るたびに思うけど、さっさと髪切れよ
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 23:20:45.30 ID:LWhJrpxQ
- これは既出?
ttp://eiga.com/news/20110926/12/
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 23:20:49.24 ID:eLMM9XhN
- >>950
とある理由から感情の起伏が少なくなってしまった主人公が、
猫の背中をポンポン撫でているうちに徐々に感情を取り戻していくというハートフルなお話
猫好きならまぁいいんじゃないかと。猫可愛いし
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 23:21:50.17 ID:sIkgO9Ky
- 短くしてもベリーショートの女子と思われるだろ
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 00:11:58.45 ID:IK+t19l0
- >>962
犬の方が好きだな
でもネコも好きだから今度手にとってみるよ
ありがとう
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 13:44:42.10 ID:wG6BqFPM
- ■大阪屋 (9/19〜9/25)
*29位 パパのいうことを聞きなさい! 8
293位 G.L. 2
414位 ねこPON!
---位 だんない!
---位 あねもね☆ろわいやる 4
新作は爆死っぽいな
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 15:56:59.60 ID:h7x7TwGf
- ねこPONはなかなか面白かったが
だんない!はビミョーだった。
タイトルが金沢弁知らんとイミフなのもマイナス
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 16:15:50.06 ID:5NMNHzut
- >>961
なんだかんだと進んでるんだね。素直にすごいな。
この映画化の色んなプラス要素が、SD文庫に還元されてくといいけど。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 16:16:08.23 ID:wG6BqFPM
- アスカもあまりうれてなかったし夜はろーぷれ終わった後が不安になってくるな
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 16:39:06.08 ID:TeizZScC
- アスカはそもそも麻雀だしw
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 16:39:19.10 ID:jIqy7wup
- ろーぷれの前もけっこう不安定だったしなんとかなるんじゃないか
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 18:25:28.50 ID:qa/BIf56
- G.L.もっと売れてるイメージだったけど
俺の脳内補正だったか
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 18:52:01.96 ID:td/9jLrm
- 2巻は不評だった要素削ったらしいが
1巻の出来があれだから…怪傑ゾロリのほうがずっとしっかりしていた
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 20:55:08.82 ID:wmr893/a
- アキカンの続刊いつ出るんだろ
作者のブログでは11巻が上がり次第既に書き上げてる10巻と11巻を間を置かずに出すとか言ってたけど
5ヶ月ほど前にな
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 21:10:21.13 ID:7qUlRpkk
- ここか
http://ranjoriku.blog102.fc2.com/blog-entry-43.html
まだ11巻が書きあがってないんじゃない?
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 22:10:24.09 ID:tdB5nPc1
- ねこPON面白かったけど売れ行きはイマイチなんだな
続きが出ればいいんだが……
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 22:19:24.95 ID:CKY6gKrO
- >>973
なんか人力飛行機の話も書くって言ってるしなぁ…
そっちを優先してるんじゃない?
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 22:31:38.58 ID:wmr893/a
- >>974
それだ
1巻が発売されてからわずか11ヶ月でアニメ化決定の記録を持っておきながらなんという遅さ
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 22:37:23.73 ID:QfffZeW+
- アキカンの人はアニメ見て心が折れちゃったのかな
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:15:13.74 ID:Ta5unAxc
- アキカンのアニメはBS11実況で伝説の存在なんだぜ
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:15:10.28 ID:NMXbPvb+
- ねこPON面白かった
とくにヒロインのミケが可愛いね
イラストも良いよ
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:17:37.50 ID:/2C9hIow
- >>979
なにそれくあしく
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 09:39:27.36 ID:a8jZ5OqI
- 誰か次スレ
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 12:13:41.62 ID:2Gm8x4J+
- >>754
オワ・ランデだってさ
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 12:54:46.07 ID:qZHByYZz
- 次スレ
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317181669/
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 19:54:03.21 ID:3p66fvcg
- >>984
乙ですよ
>>981
まだBS11実況に人がそんなにいなかった頃にもかかわらず異常なほどのレス数を記録するほど皆を虜にしていたよ
俺もアニメの影響で購入決めた
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 02:17:24.43 ID:uEFIM2g/
- アキカンはDVDつき限定版がアニメイトの売れ残り限定版置き場に未だに平づまれているわ
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 03:02:53.18 ID:156rqxvN
- >>984 乙
ベントーが値上げにならないことを祈るばかりだ
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 03:36:55.67 ID:KgQyzEwx
- >>987
拾ってやれよ
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 04:26:46.52 ID:d+LAM8QB
- >986
どこの?
町田八王子横浜本厚木藤沢じゃみかけなかったけど
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 07:42:34.33 ID:6yqZQA1r
- 少なくとも渋谷にはあったぜ
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:48:22.54 ID:cKsspS2x
- スーパーダッシュ文庫
11/25発売
●迷い猫オーバーラン!11 ドラマCD付限定版 【著:松智洋/絵:氷川へきる】
●迷い猫オーバーラン!11 【著:松智洋/絵:氷川へきる】
●覇道鋼鉄テッカイオー 【著:八針来夏/絵:Bou】
●サカサマホウショウジョ 【著:大澤誠/絵:千葉サドル】
●ベン・トー8 (仮) 【著:アサウラ/絵:柴乃櫂人】
●リア充掃討結社 (仮) 【著:淺沼広太/絵:宮坂みゆ】
●ヒロイック・リトル・シスターズ (仮) 【著:餅月望/絵:黒田bb】
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:07:20.64 ID:uoLmee7L
- >●ヒロイック・リトル・シスターズ (仮) 【著:餅月望/絵:黒田bb】
黄金コンビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:07:32.01 ID:AgVz2E08
- テッカイオーが楽しみすぐる
絵次第の部分もあるが
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:18:22.13 ID:AsuaSQcP
- Bouってエロゲの人?
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:20:39.02 ID:3Wisotbp
- 確かにロボものだし、絵の占める重要性は大きそう。
良い絵がつけてもらえるかどうかは編集部の期待値次第だろうから、売れ筋として判断されてる作家には当然良い絵が付く。
もちろん例外はあるだろうけど。
はがないとかもよく「絵の力で売れた」って揶揄されるけど、それも「売れそうな内容だから売れそうな絵を付けた」ってことだろうし。
テッカイオーに関しては絵が重要だろうだけに、それが強く現れてくる気がする。
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 01:05:31.59 ID:sAEQ4ove
- イラストレーターの名前って、ホントぐぐりにくいのが多い
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 01:18:30.96 ID:AgVz2E08
- >>996
左、庭、切符あたりは、何が何でも検索されたくないんだろうかと思ってしまうレベルだな・・・
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 02:19:29.53 ID:I1oQmale
- >>989
神戸
平積みと言っても1個だけだが
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 07:53:29.54 ID:PYRtpMcI
- >>994
アサウラの黄色い花の紅でイラスト描いてたような
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 09:05:58.83 ID:Ewjw2mB8
- >1000ならSD編集部がアニメ化
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)