■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
三雲岳斗総合スレ 28th
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:51:55.18 ID:Ol+wo/K4
- 三雲岳斗氏の作品などについて語るスレッドです。
【前スレ】
三雲岳斗総合スレ 27th
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954874/
過去スレ・関連リンク・著作などは >>2-6 くらいに
新刊ネタバレは公式発売日の翌日からにしていただけるとうれしいです
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:52:30.84 ID:Ol+wo/K4
- 【過去スレ】
三雲岳斗スニーカー大賞応募は是か非か
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/957/957842889.html
コールドゲヘナってアニメ化されるの?
http://book.2ch.net/magazin/kako/974/974630843.html
三雲岳斗総合スレ 3rd
http://book.2ch.net/magazin/kako/1024/10246/1024616710.html
三雲Gackt総合スレ4th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056769217/
三雲岳人総合スレ5th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1092307804/
三雲岳斗総合スレ 6th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137418056/
三雲岳斗総合スレ 7th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151799667/
三雲岳斗総合スレ 7th (2巡目の世界)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1168514468/
三雲岳斗総合スレ 9th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179144309/
三雲岳斗総合スレ 10th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189126736/
三雲岳斗総合スレ 11th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196926625/
三雲岳斗総合スレ 12th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209177556/
三雲岳斗総合スレ 13th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216785056/
三雲岳斗総合スレ 14th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225377249/
三雲岳斗総合スレ 15th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234256958/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:52:55.90 ID:Ol+wo/K4
- 三雲岳斗総合スレ 16th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239374869/
三雲岳斗総合スレ 17th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240487643/
三雲岳斗総合スレ 18th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1243171219/
三雲岳斗総合スレ 19th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245764429/
三雲岳斗総合スレ 20th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249105434/
三雲岳斗総合スレ 21st
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1254060868/
三雲岳斗総合スレ 22nd
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256850330/
三雲岳斗総合スレ 23rd
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258268633/
三雲岳斗総合スレ 24th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260016260/
三雲岳斗総合スレ 25th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1265815363/
三雲岳斗総合スレ 26th
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1277556119/
【関連スレ】
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 140
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276856238/
角川スニーカー文庫総合スレッド27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273424725/
アスラクライン 二十二巡目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267786973/
ダンタリアンの書架
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1283348097/
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:53:20.13 ID:Ol+wo/K4
- 【関連サイト】
作者公式 『G-Act Blog』
ttp://gact.info/
作者公式携帯向け
ttp://gact.info/mt4i/mt4i.cgi
TVアニメ公式サイト
ttp://dantalian.tv/
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:53:40.42 ID:Ol+wo/K4
- 作者不定期ブログ『がくやうら.net』(更新一時停止中、過去記事閲覧も不可)
ttp://gakuya-ura.net
【著作一覧】
〈電撃文庫〉
コールド・ゲヘナ @〜C
コールド・ゲヘナ あんぷらぐど
コールド・ゲヘナ おるたなてぃぶ (電撃hp SPECIAL 2003 SPRING 掲載)
レベリオン (5巻完結)
i.d.I〜III (3部完結)
道士さまといっしょ
道士さまにおねがい
道士さま怒りのてっ拳(電撃文庫オフィシャル海賊本 電撃p 掲載)
アスラクライン @〜M
アスラクライン・P(ポータブル)(電撃hp Vol.38, 40, 41 掲載)
アスラクライン〜仔猫をめぐる冒険〜(電子書籍サイト『ちょく読み』 '06.09.10~10.31期間限定配信)
アスラクラインKLEIN (電撃 hp Vol.47, 48, 49, 50 掲載)
アスラクラインのようなもの (電撃文庫オフィシャル海賊本 電撃hPa 掲載)
アスラクライン 〜のようなもの・五月〜 (電撃文庫オフィシャル海賊本電撃BUNKOYOMI掲載)
オトメクライン(電撃文庫パロディ本 電撃AprilFool 掲載)
アスラクライン紙ラジオ 洛高放送委員会 (電撃文庫 MAGAZINE Vol.1~3,5,8 掲載)
アスラクラインBACKSTAGE (電撃文庫 MAGAZINE Vol.7~8掲載)
アスラクライン・ヒロインズ (電撃 hp Vol.45 ~ 50 連載)
ストライク・ザ・ブラッド@
〈角川スニーカー文庫〉
アース・リバース
ランブルフィッシュ @〜I (10巻完結)
ランブルフィッシュ あんぷらぐど
ダンタリアンの書架 1〜7
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:54:03.53 ID:Ol+wo/K4
- 【著作一覧】
〈徳間デュアル文庫〉
海底密室
ワイヤレスハートチャイルド
M.G.H.
〈徳間書店〉
M.G.H.
終末のガレキ (徳間書店刊『SF Japan 2006 Autumn 掲載)
〈双葉社〉
聖遺の天使 (2006.07 双葉文庫版発売)
カーマロカ ―将門異聞― (2008.05.20 FUTABA NOVELS 版発売)
煉獄の鬼王 新・将門伝説
〈光文社〉
旧宮殿にて
Crumbling Sky - 屋上のメイ (ジャーロ no.23 春号 掲載)
四番目の色が散る前に (ジャーロ no.24 夏号 掲載)
Fallen Angel Falls (ジャーロ no.25 秋号 掲載)
あなたを見ている (ジャーロ no.27 春号 掲載)
静かな密室(ジャーロ no.28 夏号 掲載)
少女ノイズ
〈ガガガ文庫〉
絶対可憐チルドレン・THE NOVELS B.A.B.E.L.崩壊
〈講談社〉
名もなき王のための遊戯(メフィスト 2009年1月号 掲載)
幻獣坐 The Scarlet Sinner
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:52:38.03 ID:TcAywMou
- >>1乙
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:45:48.15 ID:GBASZBZV
- 三雲のブログってほぼ自分の作品の宣伝しかしてないよな
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:02:10.90 ID:8pzKLigg
- >>1乙
>>8
がくやうらの方はそうでもないだろ
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:03:03.05 ID:DEvnbjQ/
- >>1乙
- 11 :1:2011/06/08(水) 02:57:31.74 ID:ZTGZnlCH
- 関連スレの更新忘れていたので訂正しとく
【関連スレ】
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 171
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307189432/
角川スニーカー文庫総合スレッド37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304811132/
アスラクライン 二十二巡目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267786973/
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 03:20:12.27 ID:yRHO1z9x
- >>1乙
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 05:51:27.14 ID:xb+Eui1O
- >>1乙
しかし、前スレのキチガイ教えて君は何者?
単なる煽り荒らしに見えるけど、素でバカなだけなの?
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:07:50.72 ID:bL8jfVAt
- アレに関してはwikiに書いてあるとか
wikiには◯◯って書いてあるってレス返した方が悪いだろうなぁ
それってつまり実際には知らないのになんで返答してんだよって事になるし
せめて雑誌を見てたから間違いないって言うんなら問題ないが
知らないなら何も書かない方がいい
wikiに書いてあるぞ=自分が知ってる訳ではないってハッキリ断言してる事だから
それに気付かずに堂々と書いて教えてやってるとか教えてもらってるくせにとかまで
言い出すのはかなり恥ずかしい事だと思うし
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:13:06.57 ID:r25X0zrd
- それで釣れると思ってるの?
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:15:03.72 ID:bL8jfVAt
- そういやヒロインズ読んだのってどれくらいいるんだろう
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:51:15.43 ID:l+S6G4jW
- >>14
本人乙
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:57:04.59 ID:U3mM5nR0
- >>1乙
スレ移行してるのに話題引っ張るとかどんだけ悔しかったんだよっていう
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:05:40.46 ID:kf7vvC7r
- いい加減スルーしとけ
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:12:58.52 ID:egezheyD
- >>14
馬鹿乙
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:19:10.54 ID:q+ddGXfC
- 教えて君は孤高の戦士である。のコピペ思い出したわ
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:30:25.57 ID:25ZZejc4
- 荒れ出したのと前スレの終わりかけだったので書かなかったけど
情報の出どころ知ってる俺はソース書いた方がいいんだろうか
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:38:06.04 ID:kXake2R0
- もういいからほっとけよ。
知りたきゃ自分で調べるだろうし、調べないならその程度の興味だったってことだけだ。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:42:17.18 ID:25ZZejc4
- 誤解してる人もいるみたいだったから一応書いとく
ヒロインズにはスリーサイズは無い。
WIKIに書いてある詳細なパーソナルデータは完全にアニメ版のもの。
DVD付属の設定資料がたしか初出。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:51:58.09 ID:dZNnzvvo
- 本当だ、DVDひっぱりだしての設定資料集読んでみたら、操緒の体重0kgって書いてある。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 05:30:16.67 ID:FvKV7Fam
- なるほどね原作のソースではないわけか。
でもこれ教えて君、結局ソースは2chの証言だから、DVD付属の設定資料集を直接見ないと信じちゃいけないんだよねw
wikiも2chも確度一緒だもんねw
と煽ってみる。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 08:25:39.19 ID:zu2DDswf
- アスラクラインヒロインズも、アニメDVDも、入手困難なソースだな
というかアニメ買ってる奴いるというのが嘘でも驚きだ
俺はアスラクラインヒロインズ、アニアの回しか読んだ事ないけど3サイズは載ってなかったと記憶してる
他ヒロインは載ってたんだろうと解釈してるが
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 08:57:08.09 ID:YkqCrLGg
- きっとダリアンアニメも放映当時はクソアニメに見えるけど
数年後に見返すと名作に見えるんだろうな
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 13:59:07.53 ID:dZNnzvvo
- アニメは毎週見た場合と、全話続けてみた場合で全然違う作品に見えたりするから
数年待たずとも今続けてみるだけでも印象結構違うよ
と、DVD全巻と操緒のフィギュア持ってる俺が言ってみる
操緒フィギュアは高かったが、サンプル画像や箱の画像より
実物のほうの出来がいいという素晴らしい品だったので
手に入るなら手に入れる価値はあると思うよ
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 17:15:01.23 ID:M25DJrMV
- しかし、新作見てると思うが、三雲ってダブルヒロイン結構好きだよな。
コールドゲヘナ、レベリオン、スラクラに今回の新作…はまだ確定してないが、ダブルヒロイン多いよな。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 17:20:45.98 ID:6kbZCrs5
- ダブルヒロインやそれ以上の複数ヒロインって、
今やラノベの主流だと思うが。
ことさら、三雲がってことはねえわ。
むしろ、全編を通してヒロインが完全に一人って方が少ないと思うわ。
- 32 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 20:27:35.89 ID:DdDX5HFQ
- アスラクラインのダブルヒロインを強調するためのリニューアル表紙は
失敗だったと思う。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:46:07.05 ID:MwI9lkmX
- アスクラってダブルヒロインだったのか
かなっぺしか見てなかったぞ
幼馴染は属性的に負けフラグビンビンだし
杏と玲子は…いやなんでもないです
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:49:55.70 ID:zzqXGXvy
- >ダブルヒロイン
インなんとかさんと美琴みたいなものか。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:52:16.68 ID:FE/3q0Q3
- 今でこそダブルヒロイン多いが、
コールドゲヘナとかレベリオンの頃はそんなになかったような。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:16:07.14 ID:zu2DDswf
- ダブルヒロインで両方の人気を拮抗させる事は本当に難しい
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:19:58.48 ID:ILoxkVSG
- 大抵はサブヒロインっぽい方にキャラの魅力が集中して人気出てーってなるな。
んで、調子に乗ってサブヒロインとくっつけるとどっちのファンからも文句がでる罠。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 05:49:10.38 ID:jmXKKBo/
- ダブルヒロインて言うけど
幽霊も悪魔もヒロインに見えない
あれ?ひょっとしてヒロインてトモハルのことじゃね?
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 08:02:33.27 ID:C2X1uIiT
- いやいや、朱理さんがヒロインですよ
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:01:31.74 ID:bwq1TFxJ
- ツンデレ暴力系ヒロインが幅を利かせている今こそ、香澄のような健気で真面目なヒロインを求めてしまう。
恭介が萌恵の事が好きでも守りたいと言うあのいじらしさが必要なのだッ!
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:11:05.21 ID:khcBpFXs
- とおこちゃんのトラップ部屋にはちょっと引きました
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:11:47.46 ID:U0gv1KRT
- 形は違うけど、嵩月がその派生じゃないの?
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:45:19.82 ID:91A4vmqx
- アスクラで一番可愛いのってだれ?
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:46:52.45 ID:F0ZoKiGl
- むだ毛処理をする必要がない操緒
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:31:15.42 ID:cF2dl9DY
- いつも迷惑かけられる顧問の市原
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:34:50.33 ID:qE/Io1ir
- ロボハル
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:42:24.02 ID:s163lGBy
- ともは
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:48:20.38 ID:zMSvs6rv
- いおりん
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 22:35:06.03 ID:Pg4U3x9c
- 文庫の表紙がアニメ仕様のパノラマ型になるけど従来通りの表紙が欲しかったら
8巻はスルーするべきなんだろうか?
リバーシブルになっていて裏返せば従来通りの絵柄なら問題ないんだけど。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 22:35:46.31 ID:Pg4U3x9c
- 文庫はダンタリアンの事な。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 22:38:23.27 ID:khcBpFXs
- カバーが変わるんじゃなくてカバーの上にでかい帯がかかるだけだよ
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:21:05.48 ID:37rWl+6O
- >>47
出たな!?会長!!
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 08:20:10.76 ID:uoMHD9ic
- アスクラの13巻だけは何とかして欲しいよなぁ。
- 54 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/11(土) 17:00:13.03 ID:VqPQXB9x
- 今回のシュラウドも座談会風業務日誌だったな…
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:59:01.85 ID:/lZB2zhp
- アスラクラインのラストはマジでカスだったな
嵩月がトランク持ってきて終わりだったら、すっきりしたのに
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 10:22:29.03 ID:vGm2rMvf
- アスラクライン外伝か何かで
何か理由を付けてともはさん似の姉妹か何かが友春に出来んかな?
そして会長と健全な愛を育んだりとかね
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:48:16.77 ID:eXRAg552
- >>52
バカもの、ともはさんを呼び捨てにするほど無礼なわけないだろう
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 06:20:17.66 ID:5TkuAMWW
- だが待ってほしい。もしも呼び捨てにするほどの中に発展していたとしたら?
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 08:45:54.95 ID:52QgiD0y
- > ◇5月ラノベランキング(東京・秋葉原 書泉ブックタワー調べ)
>
> 1位 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(角川スニーカー文庫)
> 2位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8巻(電撃文庫)
> 3位 僕は友達が少ない 6巻(MF文庫J)
> 4位 ストライク・ザ・ブラッド 1巻(電撃文庫)
売れてて良かった
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 09:23:01.55 ID:l3KK8u3Z
- >>58
なんか会長が鼻血吹いて倒れた
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 10:18:47.49 ID:0pgwRUTD
- ふーん、よかったね
上はアニメ化作品だけだし実質1位でいいんじゃね?
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 11:47:14.87 ID:V7K+1Nf5
- >>61
ストライク・ザ・ブラッド読んだけど、これもアニメ化企画が裏で進行してるんじゃないのかな。
そうとしか思えないほどのテンプレ面子だよね。
- 63 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/13(月) 16:26:56.33 ID:5aswm4zq
- アスラクラインまで読んでないんだよな
ようやくレベリオン読み終えたばかりだし
中古でも買う価値ある作品なのだろうか?
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:32:28.58 ID:XfHwxChF
- 結構楽しかったよー。ノリが合うかどうかは一巻読めばわかるでしょ。
最後に納得行かないかもしれないけど、まあ未完の作品だとでも思えば。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:42:27.44 ID:VFB+y/2U
- ストブラは他の作品と同じような空気を感じるが
それ以外にもI.dのリベンジみたいな空気も感じてきた
呪われた男女ペア再びって感じ
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 00:00:56.91 ID:8z1j1CzH
- >>63
「中古でも」ってどういう意味だ?
「新品でも買う価値があるか」だったら、まだ分るけど
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 01:03:30.96 ID:JywUlvgx
- 他人の手垢や開き癖憑いてるのを我慢してでも金を出す価値があるか
って事じゃない?
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 08:43:45.63 ID:SmWiTmut
- 今頃レベリオン読んだって言うなら中古に対する抵抗はないはずだけどな
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:25:01.80 ID:9zBiSXQb
- 毎回思うが、三雲はクライマックスの盛り上がりと広げた風呂敷を畳む能力が足りない。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:19:19.44 ID:dd1JcCly
- お前それ、設定だけってことじゃねーかよw>三雲作品
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 14:35:09.00 ID:LvovMC7a
- 俺は、ランブルフィッシュとか、アスラクラインとか
世界観の作り方と風呂敷の広げ方は、いつ見ても上手いと思うよ
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 17:09:01.67 ID:0rzMJNv2
- 世界観の作り方は上手いと思うけど、風呂敷の広げ方はそうでもないんじゃ
アスラマキーナ使う度にベリアルドールの魂が削られていく、って設定を知った後で
序盤のくっだらない小競り合いを見るとポカーンとしちゃうよ
ベリアルドールを完全に道具と割り切ってるならまだしも、そうじゃないハンドラーばかりなのに
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 17:23:30.17 ID:rfqcsPBO
- このスレ定期的に風呂敷の話題がでるなw
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:07:21.94 ID:OgWqH21u
- 和葉にイクストラクタ渡してそれでどうするの
誰かを生贄に捧げなきゃアスラマキーナ使えないよね?
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:04:32.71 ID:bOXIl54v
- >66
最近本屋では見かけないですからねぇ。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 01:10:23.11 ID:ucrfWU2J
- そこはやっぱり、双子の姉じゃないか?
魂だけでもベリアルドールにはなれるんだし
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 09:44:50.42 ID:rMLy5CTe
- レベリオンのラストは嫌いじゃなかったが、短編集なり後日談の番外編なり欲しかった。まぁ、あれは設定広げた後の片付け方の方が問題だったが。
…あれ?それじゃやっぱダメってことになるのか?
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 19:46:55.82 ID:9RegKs5G
- 一巡目玻璃珠のベリアルドールって、一巡目和葉だったのかな
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:24:31.70 ID:/VVyHLSx
- http://www.youtube.com/watch?v=fc7U3VHakgY&feature=channel_video_title
アニメ、意外と悪くないと思うんだが
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:39:54.52 ID:otdxVrWy
- 設定画段階からそうだったが、ヒューイがお坊ちゃん然としてて軍隊経験持ちのタフさを感じない
幻書から滲み出す魔物が安っぽい
幻書を開くシーンにもハイライトとしての魅力を感じない
わざとなのか、沢城みゆきの演技がことさら翠星石っぽい(特にラストの揚げパン周辺)
総じて、期待値を上方修正するほどの出来には見えない
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:47:45.39 ID:1tHuf4NV
- 翠星石なのはしかないだろw
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 00:08:59.37 ID:bHxCZN8D
- >>79
俺もあんがい良いんじゃないかと思う。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 00:46:53.28 ID:J+WUf0bS
- PVってのは面白い部分を凝縮したようなもんだからなあ…
これが面白く思えなかったらかなりやヴぁい。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 02:28:19.62 ID:x0P2AGTz
- 動いてるのをみて止まってる時の違和感が消えた
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 03:38:09.83 ID:axBRmSoP
- デッドリーーーーーーーーウィーーーーーーング!!
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 06:36:36.49 ID:NaVPGdye
- PV見た。
ダリアンが映ってない気がする…
ってぐらいキャラデザがアレンジされてるが、作画綺麗だしよく動きそうだな。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 06:42:52.51 ID:EvPx2XRC
- ダリアンはもっとロリなイメージだったし、ヒューイはもっと泥臭いイメージだった
別物としてみることにする
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 06:51:39.67 ID:EvPx2XRC
- アニメだとヒューイがダリアンの胸に手突っ込んで幻書取り出したりしないのかな
あのシーンこそPV向けだと思うんだが
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 10:16:44.49 ID:TxmCtp+w
- アニメとしては思ったよりいい出来になりそうで嬉しい
ちなみにお前らはどのエピソード期待してる?
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 11:26:26.14 ID:YRjPEY8S
- ヒューイが女顔すぎる
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 14:54:41.90 ID:XeeIy1vA
- 良さそうなんだがどうしてもダリアンがダリアンにみえない
ギャグパート見ればもう少しマシになるんだろうか
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 17:07:55.92 ID:xM7ym11B
- 原作イラストのちょっと雑な感じが払拭されて
俺はかなり期待大になったよ
ヒューイが特にいい雰囲気
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 17:16:33.79 ID:es3EZKiM
- 頭の飾りだけはどうしても慣れない
あれは原作の方がよかった
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 17:25:24.01 ID:6MO/Rrhi
- あれ、イギリスって断言してる。設定かえた?
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:47:07.38 ID:Yh5hDGUB
- 架空の国だったらそれこそGOSICKのソヴュールと被る
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:51:13.20 ID:m+d6GBTQ
- >>94
かなり前に断言してた
細かい設定もたぶんそれに合わせて変えるはず
元首を女王から男王に変えたりとかな
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:55:34.94 ID:19IngQar
- つか、設定変えてまで国を特定する必要性あったのか?
脚本が楽するためだけだったりしたら興ざめなんだが
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:07:18.68 ID:6PsqPQGZ
- 教授がナチシンパ(?)って設定とかはどうなるんだろう
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:10:43.71 ID:XgGuhdkp
- 取材の名目で行ったイギリス旅行楽しかったれす
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 20:44:43.46 ID:5X5BQpa3
- そういえば、女王陛下のユリシーズ号って、本当は国王陛下のユリシーズ号のはずだよな。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:41:52.33 ID:oohVxd2L
- >>89
ラジエルとフランとジェシカが出てくるのは全部欲しいな
あとは黄昏の書、魔術師の娘、調香師、柩の書、人化の書、災厄と誘惑、叡智の書Uとか
んで最後はやっぱりつながりの書が妥当か
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:44:15.44 ID:Yh5hDGUB
- 災厄と誘惑だけ路線が…
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 15:50:16.88 ID:V0fTR1Cz
- パノラマ帯ってもう書店にでてる?
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 10:03:04.37 ID:MjLS8WRq
- ストライクBってわりと続く予定あるのかな
続くようなら期待出来そうだし集めたい
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 10:28:29.49 ID:siYVfhhu
- まぁ新作としてはそこそこ売れてたし続くんじゃないかね
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 13:55:09.16 ID:k2thnMkH
- 最初からナンバリングされてるし売れてるし続かないわけがない
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 14:37:09.49 ID:IMPZ7cd+
- みんなパクリとか言ってるから作者のモチベが心配
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 15:13:20.14 ID:4UfEzMuh
- でも、三雲タンも食べて行かなきゃいけないから・・・
ここはみんな、目をつぶってやれ。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 18:00:50.79 ID:RtZ65OXH
- パクリッて言ってる奴は単なるアンチ。
目をつぶるも何も、パクリではない。
アンチは、クオリティの低い他作家の作品と
無理矢理共通点を探す作業がしたいだけ。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 18:03:39.71 ID:4rsM3HMA
- これ○○のパクリだろなんて、今時言われない作品は無いと思っていいよ
大事なのはそれを跳ね返せるだけ面白いかどうか
つまらないものは本当にパクリ検証しかされないかわいそうなものになる
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:43:47.49 ID:2Zy3sact
- まぁ三雲だしなんだかんだ面白くなると思うよ
何冊出るかはわからんがアスラクラインくらいの長編になるかもしれんな
- 112 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/20(月) 22:12:05.01 ID:N8/rOHak
- ってことはまた十巻辺りのあとがきで
ようやく折り返しです!
的なこと書いてその後数巻で完結したりするのかね
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:00:13.13 ID:k2thnMkH
- yamero
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:01:48.03 ID:GuzF/MS7
- いやな事件だったね
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 08:23:39.27 ID:dJKvACA3
- マガツヒさん早く文庫化しないかな
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 10:45:20.72 ID:FtVGxhYB
- >>109
流石にそれは引くわ…
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 15:11:11.07 ID:V7DK4qwO
- ライトノベルは神話と楽曲と古文書のパクリ!
うん、これで問題ない
- 118 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/21(火) 18:17:05.79 ID:Fnsr168z
- シュラウドの方の文庫化はまだかな…
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 20:06:16.01 ID:A3XdKPAZ
- まったくだ
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 05:26:33.02 ID:Cx8PZlyu
- ガイナから有名どころが数人退社したらしいな
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 11:07:05.26 ID:sDJNBvlL
- アニメ爆死フラグ立ちましたー
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 12:00:38.35 ID:w1AAbnrl
- スタッフ、キャスト云々は置いといてそもそもヒットする要素無いから
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 12:43:26.47 ID:PzFpu1hW
- ダンタリアン原作は面白いの?
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 13:21:06.32 ID:CC7qRnpO
- お前がどういうのを面白いと思うかによる
没落貴族が幼女に罵られながら古本回収する話
随所に古典・海外作のパロディ・オマージュが入るから「これパクリじゃん!!作者自分で考えろよ!!」ってなる人には向いてない
主人公:うじうじ悩むほど幼くはないけど力づくで話を牽引するような勢いのあるタイプではない
幼女1:翠星石+長門 主燃料・揚げパン
幼女2:ワナビに原稿書かせてはボツにするのが趣味
幼女3:SM趣味 無愛想な奴隷を1人所有
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 13:56:02.28 ID:7M1hLbAX
- なるほど
つまり幼女なんだな
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 14:25:44.99 ID:o1jOFFdZ
- フランは幼女には見えない
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 14:59:46.66 ID:XF0yWIfr
- 翠星石+長門というより翠星石+ヴィクトリカをわがまま三倍にした感じ。
インデックス+ドラえもんとも言えなくもない。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 16:27:17.32 ID:VfntIG6n
- どんな形であれ著作2本目のアニメ化なんだよ
地味にすごいことなんだが、誰も気づいてないと
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 17:13:10.26 ID:mGgkIHEb
- ラノベ作家だと西尾とか成田とかか
あんまり数いないのは確か
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 17:41:44.30 ID:2Vh1NaMP
- そんな中四本はしてる某富士見作家最強ですね
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 17:56:15.47 ID:xmjk2WW0
- >>120
てかそもそも外注+若手育成に使われてるから最初から有名どころなんて関わってない
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 18:31:09.37 ID:o1jOFFdZ
- ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4044241201.09._SCRMZZZZZZ_.jpg
尼に8巻表紙きたぞ
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 19:00:28.12 ID:MtWnilgl
- ひさびさに良い表紙だ
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 20:54:46.49 ID:LTqyNQ5I
- トランク片手に駅にいそうだな
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:51:52.72 ID:T9XzkLqT
- 何だ、8巻出るのか・・・。
7巻で終わりかと勝手に思い込んでしまってたぜw
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:36:44.76 ID:5vAwKmCi
- 6/30日発売なのかー
いい表紙・・・・・・!
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:41:55.24 ID:lDjrISTD
- http://www.kadokawa.co.jp/shop/sp/shop_sp_176.html
■タイトル:「ダンタリアンの書架9 DVD付限定版」
■著:三雲岳斗 イラスト:Gユウスケ(グリーンウッド)
■発行:角川書店
■発売:2012年1月中旬(予定)
■価格:3,990円(税込)
■送料:無料
■商品内容
1:描き下ろし別カバー付き小説9巻
2:オリジナルアニメ収録DVD(TV未放送)
3:トールケース(DVD収納ケース)
※商品のデザイン・仕様は変更になる可能性があります。
通常版角川スニーカー文庫「ダンタリアンの書架9」は、2012年2月1日発売予定です。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 19:14:42.41 ID:o7ZYi2V6
- >>137
原作キャラ使わないんならDVD要らない
だけど小説早く読みたい
なんで通常版同時発売しないんだよちくしょう…
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 19:45:28.23 ID:xAuLz+ND
- >>137
これって普通に店売りするの?それとも予約してないといけないのかな
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 19:52:35.40 ID:EM78z+rK
- 予約しなくても買えるよ
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 19:56:27.69 ID:xAuLz+ND
- すまん、上げてしまった
>>140
そうなのか。完全受注生産ってなってるから予約しないと駄目なのかと思った
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 20:02:32.67 ID:/887zEfL
- 予約しなくても大丈夫なのか
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 20:07:08.48 ID:FIafAOuh
- 4000かよ
せめて2500で手を打ってくれ
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 20:29:10.22 ID:5IfzipBg
- 受注生産といっても実際は多めにつくる
ただ店によっては予約分以外は仕入れないこともあるし十分な量が出る保証もないんで
欲しいなら予約しておくほうがいい
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 20:38:05.16 ID:kcv3fpke
- ストライクB結構良かった
続きに期待したい
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 21:14:14.41 ID:91ws9s5V
- テンプラ展開が逆にいいって割と評判いいみたいでよかったわ
売れてるみたいだし
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 21:41:20.34 ID:LAzuYpUg
- 続きは10月くらいか
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 23:42:34.88 ID:KuOGu3qi
- 既刊は新装版か。
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51lqbJGeolL.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51Qh0V5gwTL.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51NLoTsG6QL.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51fFwbkhc8L.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51qAPHdiB0L.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51wF1Rt9faL.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51GF3rrpMDL.jpg
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 00:15:41.41 ID:tIdZkrHv
- 嫌がらせか
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 00:16:47.66 ID:dvj32Ek9
- しばらく、ザスニの連載で読んでたから単行本買ってないんだよな
早めに買っておかないとちぐはぐになりそうだ
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 00:20:53.40 ID:Z9DnBzgB
- >>148
それは帯だってば
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 00:22:47.48 ID:8Zs9MoRi
- アマゾンには帯だって書いてないから誤解を招きかねないな
売上に響くぞこれ
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 01:43:25.93 ID:fTXlIEQ/
- 広告文が書いてあるから、よく見れば帯だってわかるが
確かに、紛らわしいな・・・
ってか、焚書官ってごついイメージがあったのだが、全然ごつくないね
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 13:48:04.98 ID:xw/a3k4u
- つうかアニメのキャラデザ全般的にひどくね?
百歩譲ってダリアンの改変認めたとしてもラジエルはねーわ
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 13:56:01.69 ID:JfiE+VtK
- ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51wF1Rt9faL.jpg
誰だよお前
ttp://www.sneakerbunko.jp/series/dantalian/index.php
この中の誰だよ
絶対に許さないよ
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 17:16:49.25 ID:W6gnTOgo
- ラジエルはいいじゃん
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 17:17:51.32 ID:TPC1JV+G
- 教授って女性と見紛うほどの美青年じゃなかったっけ?
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 17:23:10.81 ID:zP6jWi+y
- >>148
なに、なんなの?ここスレ間違えた?なにそれどこのアニメ?タイトルどっかと入れ替わってんじゃねーの?
ねぇ、そうだよな?そうだと言ってくれよ。それダンタリアンじゃないよな?な?
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 17:24:59.56 ID:ZH6UTNgK
- じゃぁ回れ右しようか
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 17:28:26.05 ID:DmZWtkOn
- 個人的には阿倍野ちゃこの絵が良かったな。
人形のような美貌というのがぴったり来る感じでな。
ただし、Gユウスケも阿倍野ちゃこも「見た目12歳くらい」という設定の割にはダリアンが幼すぎるかも。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 17:30:21.37 ID:L846bTq2
- ttp://iup.2ch-library.com/i/i0346774-1308904052.png
全体的に安っぽくなってるのはまぁ仕方ないがハルと教授が別人だな
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 17:39:20.03 ID:DmZWtkOn
- そういえばラジエルのエメラルドの髪と目を何故変えたか・・・
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 17:42:12.16 ID:9aHGiVD1
- 個人的にはわりと嫌いじゃないデザインだな
教授が別人な事を除けば
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 17:58:24.17 ID:W6gnTOgo
- 教授は目が危ないな…
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 18:19:17.67 ID:yVgon6Sc
- ダリアンと男性陣に隠れてるけど、フランも違和感あるなぁ
グレンラガンのヨーコじゃねーんだから
- 166 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/24(金) 20:22:07.23 ID:vz7U6dpI
- 最近の角川系列はTV未放送アニメ付き限定版を出すのが好きだな…
「そらのおとしもの」や「これはゾンビですか」みたいに2期作成されるほど
アニメが支持されなかったら黒歴史入りだろうけど。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 20:35:41.24 ID:dqpf6zsG
- >>166
その2つは、どちらも原作無視のキャラデザなんてしてないしな
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 21:12:11.21 ID:VDIRqser
- それはどっちも分割2クールなのでは?
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 21:23:07.35 ID:9aHGiVD1
- これゾンは分割じゃなくね
そんな期待されてたの?
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 22:07:08.32 ID:4pRnb243
- 流れきるけど
そもそもアスクラって最初から二期制作決まってたんだろうか?
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 22:08:05.18 ID:ZH6UTNgK
- 感覚が短いからね
普通にそうでしょ
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 23:34:35.71 ID:ih40lsrp
- >>170
アスクラは最初から分割2期で決まっていたはず
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 23:58:05.15 ID:5KtXscM/
- BDコンプしようと思ってたけど、悩むなこれは・・・
いや、まだ始まってないけどさ
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 10:44:23.69 ID:o9uh1GVc
- 何を悩む必要があるんだ?
発売前から切る決断ができてよかったよ、俺は
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 12:14:31.83 ID:kHO+Q0zq
- ストライクBって妹の中に先代の第四真祖が取り憑いてる状態なんだろか?
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 10:52:40.45 ID:MlO/GB6V
- どうしてそう思ったんだい?
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 18:18:43.41 ID:Y4sR4Lrm
- 角川通販でダン書9巻限定版の注文したけど確認メール来ない
>>173
俺はもうコンプする予定だぜ、もう後には退けないのさ
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:23:37.29 ID:rBbPhFeq
- ここで評価高かったから花咲太郎読んだけど面白れーなコレw
なんかいいかんじに脱力するわ
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:26:49.10 ID:rBbPhFeq
- ごめんスレ間違えた
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:51:18.56 ID:s7S1YcnB
- >>177
俺も来ない。
迷惑メールフォルダにもないしどうなってんだか
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 01:19:39.06 ID:4+0nztpf
- アスクラは主人公が合わなかったんで6巻で買うのやめたから心配だったんだが
ダンタリアンおもしれえええええ
ダリアンは可愛いし、ヒューイのキャラがいいわ
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 02:17:25.54 ID:gO/zTxRC
- 舞台設定のせいもあるけど
ダンタリアンはラノベってよりも古きよき時代の英米怪奇小説みたいな雰囲気。
平井呈一とか南條竹則が訳してそうな。
ダリアンの性格は日本の萌え系だけどw
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:16:18.59 ID:xBNLChDq
- 2巻まで読んだけどダリアンの言動にイライラする
作中人物が誰もダリアンの高飛車で傲慢で人を見下す態度に突っ込まないことに違和感を感じる
いくら見た目が少女でも不快感極まりないし保護者らしきヒューイのしつけを疑って文句や助言などするだろ普通
さて続き読むか
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 17:11:41.48 ID:js/SsINx
- そうか
ダリアンアニメ化で入ってくる奴もいるのか
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 17:36:31.67 ID:zjJJNgSJ
- >>183
子供の言ってることですからーって感じでながしてんじゃね?
それと図書館からダリアン1巻が消失中なせいで
いつまでたっても1巻が読めんぜよ
これがアニメ化効果って奴ですかい
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:21:02.38 ID:tzA0So7I
- ヒューイやカミラはかなりの変わり者だしね。
近しい者でもジェシカやチキン野郎はツッコミ入れて空振りしてるし
全くの他人にならとやかく言われる筋合いはなかろう。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 02:45:56.21 ID:sKu6dSqx
- >>183
ある程度歳を取ると、子供の戯言程度どうも思わなくなる
とくにダリアンの毒舌は辛辣ではあるが、
その見た目と動きも相まって嫌味がなく聞き流せる
作中でも反応してるのは子供だけだろ
アニメ版のデザインに否定的な意見も多いが
これゾンと被る以上仕方ないだろ
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 02:48:23.38 ID:+dpIygfr
- ラジエルがただのロリになってる・・・
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 14:42:27.62 ID:HCI+WJ8P
- 8巻出てないかなぁと思って本屋よったらカバーの絵がアニメ版になってて最初何かと思った
てかアレ帯なのか
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 19:48:20.82 ID:Q2qi8xte
- ネタバレ
Encore01はEpisode28に、
Encore02はEpisode27に改番
まあ、これからもシリーズ続けるんなら当然だが
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 20:10:03.51 ID:EEe3Gp9Y
- Episode0と対になるからFinalってぶっちゃけ意味不明じゃね?
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:51:03.72 ID:G7Q5UeM+
- i.d.の続きに期待している俺は異端ですかそうですか。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:16:33.95 ID:bs5/UPhb
- >>192
そんな事はない
俺も未だに待ってる
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:23:53.30 ID:DSShiV6I
- アニメ試写会の評判が結構良いなあ
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 11:37:16.31 ID:Ga0TsExH
- フラゲ報告はあるかい?
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 11:38:48.36 ID:2vc38N0/
- ある。
都内はもうあちこちあるっぽい。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 14:18:00.64 ID:U6qLg371
- とらの特典、ポスカはいいけど、栞がもう持ってる奴だった
次はアニメDVD付くみたいだけど高すぎだろさすが角川
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 14:24:38.30 ID:0Z5huKzG
- DVD付いてたら値段あんなもんだろ
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 14:28:12.80 ID:9CXg8WI4
- 文学少女とか2000そこそこだし……
ネギまみたいな漫画でもさすがに4000はいかなかったような……
まぁ売れ方が違うけどさぁ
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 17:28:08.16 ID:gz+eOHbL
- 買ってきた
内容は断章なし、スニーカー掲載の短編2つと中編1つの3話
なんだかいつもにもましてページが少ない気がする…
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 21:59:50.41 ID:N3lzzBbJ
- アスラクライン読み終わったから話題のダンタリアンの書架を読んでみよう
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:35:12.23 ID:Ho/5zCwm
- ◆ストライク・ザ・ブラッド2 戦王の使者
著/三雲岳斗 イラスト/マニャ子
世界最強の吸血鬼・暁古城と、彼を監視する雪菜の前に、欧州の真祖“忘却の戦王”
の
使者が現れる。その目的は古城に対する宣戦布告か、それとも……。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:41:33.49 ID:gz+eOHbL
- 9月に新刊きたか
- 204 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/30(木) 23:19:08.21 ID:5Vw5Oeyd
- ストブラよりも先に幻獣坐の2巻を書いてくれよ
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:27:39.68 ID:jPteEPnf
- ストブラ楽しみだな
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:16:01.62 ID:VsuV8J9P
- ダリアンは10000歩譲ってよしとしても、ヒューイとハルの改悪が酷いなアニメ
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:17:52.56 ID:VsuV8J9P
- あげちまった失礼
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:52:52.95 ID:4+hcvxLT
- 後に、ストブラが三雲の代表作になることを
このスレ住人の誰も知る由がなかった・・・
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 10:43:53.22 ID:7Ha1wdGb
- 一番酷い改悪のは教授だろ・・・
あれじゃ教授じゃなくて魔術師だ
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 12:01:13.66 ID:ni5OnQxN
- 正直言って、アニメ版のキャラデザはダリアンとラジエルの前髪が妙にこざっぱりとしているのからして気に入らない
少しバサついた感じが二人のどことなくアンニュイで退廃的なイメージに合ってたのに
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 13:09:17.04 ID:H7rlX2pZ
- >>210
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 15:43:16.00 ID:uPwP6dkl
- キャラデザがそもそも別人だからそれ以前の問題な気が。
ヒューイなんてお前誰だよレベルだもの。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 15:46:04.31 ID:96KAoHYe
- 別に動かしづらいキャラデザというわけでもないのになんでこんな改変したんだろうな
錠前まで削除しちゃうとか話の内容にも影響するんじゃないのか
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:22:22.30 ID:gFbqx2v4
- 錠前は服で隠れてるらしいよ
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:41:18.88 ID:PgCo1Wzd
- ペンダント錠前か
服の中に直接書かれる錠前か
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 18:44:10.96 ID:96KAoHYe
- >>214
マジで?
ならアニメでもヒューイの胸もみに期待していいの?
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:34:14.37 ID:/SjjXcqb
- アスラクラインにダンタリアン
自分の作品が2作品もアニメ化したラノベ作家ってあんまりいなくない?
凄いな三雲
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:37:15.19 ID:tEx8SVmD
- 両方が爆死、というのも中々いないがな
いやダリアンはまだそうなるって決まったわけじゃないが
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:40:41.22 ID:qoHxgZl0
- ストブラもアニメ化もしするなら
2巻の内容は超重要だな
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:47:11.83 ID:y0o9MdCg
- PV見てきたが…どういうこったこれ!?
素人目に見ても明らかにダリアン別人だぞこれ!?
訳が分からない、どうしてこうなった
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:48:37.15 ID:D81b9WaY
- 別にいいじゃねーか
重要なのはシナリオを演出だろ
と思うのは俺だけ
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:50:31.50 ID:Ywy+4qKu
- >>221
いや、俺も。
PVやらCMみたらけっこう良い気がして来た。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:11:42.17 ID:Hhhu4jcS
- >>217
古本屋で昔の電撃文庫を買うと、たまにコールドゲヘナのアニメ化決定のお知らせが入っていることが・・・
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:13:03.94 ID:Ywy+4qKu
- あれは災難だったな。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:33:33.18 ID:68/SlTlA
- 今読んだ。DVDってなんだよ
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:59:24.96 ID:0Q5QgWyl
- 9巻は完全書き下ろしになるのかな
どうせなら長編を書いてくれないかな
読姫3組が入り乱れるような話が読みたい
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:01:53.92 ID:uPwP6dkl
- >>226
6Pはちょっと・・・
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:04:29.91 ID:h6htglSx
- カミラはダリアンの性格や嗜好を完全に把握してるなw
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:05:03.35 ID:kaQC+y+T
- 2巻は9月かぁ
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:03:22.81 ID:BAJzaQxW
- >>217
あとぱっと思いつくのは成田良悟と鏡貴也くらいかね
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:14:20.22 ID:OdGLbYn5
- 他にも神坂一、水野良、築地俊彦、あかほりさとる、西尾維新とかもいる。
まー、アニメ化2つどころかヒット作が2つ以上ある作家でもそんなにいないしな。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:38:54.26 ID:ZepbV2nz
- >>222
両方良ければなお良しと思うのは俺だけなのか…
>たまにコールドゲヘナのアニメ化決定のお知らせが入っていることが・・・
え?ちょ?どういうこった!?
本来ならアニメ化するはずだったってことか?
それとも無期延期とか?
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:57:18.31 ID:shLDOJ+B
- >>232
制作会社が倒産してアニメ化中止したんだよ
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 21:51:35.56 ID:5RqJIINb
- ダン書の9巻限定版お金振り込んできたぜぇ
今度は全部書き下ろしだと思うとわくわくするな
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:48:26.23 ID:rA0fudtW
- ダンタリアンをアニメから入るか原作から入るか悩む
悩む悩む悩む
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:54:39.14 ID:17rrqMn+
- >>235
じゃあ見るな
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 02:17:37.83 ID:rA0fudtW
- そうか
じゃ、アニメでいいか
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 04:12:41.60 ID:TiyezdBv
- 新刊折り込みの表裏にアニメとラノベのダリアンが載ってたんだけど
改めて比べるとアニメダリアンださいというか古臭い
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 11:29:35.32 ID:zjJVR7IX
- 8巻あとがきでのアニメについての触れ方が、なあ・・・。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 18:11:10.25 ID:wpI0l4YN
- アスラクライン読み終えた。この人の本は初めて読んだが面白かった。
ちょっと誤字とかミスが目立ったり最終巻があれ?な感じだったけど。
まぁでもやっぱりシリーズを多く書いてる人だから安心して読めた。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 18:18:07.66 ID:rJMKxmJu
- アニメ版ラジエル始めて見たけど
誰てめ絵
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 19:19:38.29 ID:ZFSTV6Cd
- [アニメ板] ダンタリアンの書架 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309686323/
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:26:50.00 ID:PpcOnSeS
- そもそも誤字脱字のない完璧なラノベなんて存在するのか?
国語辞典だって誤字脱字があるんだぜ?
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 00:03:37.13 ID:ul9UFgXj
- >>243
完璧を求めてないし粗探ししながら読んでるわけじゃないぜ?
よく目についたってことだ。まぁあんまり出会った記憶はないから
実際多くあるのかもしれないし、たまたまかもしれない。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:58:48.15 ID:6ThIAWa0
- いまだにレベリオンが一番好きだわ
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:06:17.21 ID:OobhlPUS
- http://enterjam.com/?eid=3037
7巻帯のキャラって新キャラじゃなくてダリアンの中の人みたいだな
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:16:05.45 ID:e+WetyrH
- ああ、書架の中にいる人ね
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:06:29.13 ID:uUHsWPlu
- 中には誰もいないだろ?
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:51:30.57 ID:SUCYRbkS
- ダリアンのなかにはヒューイが
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 02:03:46.72 ID:OPUAWZ8P
- 放送直前スペシャルとかダリアン気合い入れすぎじゃね?
それともただの時間稼ぎだろうか?
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 03:12:39.69 ID:wTDMtW1W
- 特番やらずに全13話放送する方がどう考えても力入れてる
- 252 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/05(火) 17:24:56.77 ID:VBphnGEX
- アスラクラインの時と一緒でアニメにあわせて
カバーのリニューアルしていたんだな…
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 17:28:07.38 ID:swkb787i
- だからカバーじゃな(ry
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 19:13:50.00 ID:T1L3XCs+
- 角川のゴリ押しだろJK
アニメ放送始まったら、Newtype、コンプの表紙がダリアンで埋め尽くされるぞ
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 21:07:17.11 ID:xeQALNCP
- その辺チグハグだよな
グループ会社なんだから電撃やエンタープレインの人気作を
もっとプッシュしても良さそうなのにな
体質として角川ホールディングスとして物を見られないのかね
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 21:29:00.90 ID:wTDMtW1W
- 電撃には電撃G'smagazineがある
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:17:30.50 ID:7L2+t3+O
- ttp://natalie.mu/comic/news/52670
なのエースで「ダリアンちゃんの書架」連載開始
ダリアンdaysとはなんだったのか
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:28:46.06 ID:Uq8Y+c4V
- 何故なのはエースなのだ…
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 01:26:04.63 ID:3ukYSuJi
- >>258
”は”がよけいで某魔王さんになってるぞ・・・
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:19:42.98 ID:AFRRuDnS
- 今更ながらストブラ読んだ。
カンピに似てるって聞いたけど正直そんなに似てないよね。
ていうか、けっこうありがちな設定、展開なだけで。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:26:07.05 ID:w6/A1mr5
- カンピオーネに似てるっつーならせめて
2巻で真祖の一人が襲撃してきた挙句、ハーレム要因が一人増える位してから言うべき
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:30:41.28 ID:k349oIAO
- 設定はパクリでストーリーは別物だって結論が出てる
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:58:34.25 ID:dqoIPFci
- 設定でいったら、
サザンアイズじゃね?
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:14:15.49 ID:Y8Mk47WA
- ストブラはドラキュラのパクリだろ?
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:41:12.54 ID:IUnChRV6
- ハーレム要因は多分増えるだろ
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:07:01.45 ID:zbiy3xo9
- 増えてもあの二人の関係が揺るがなければそれでいい
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 05:54:20.33 ID:3SFsnsgx
- なんか特番がすごかったらしいな
いろんな意味で
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 07:36:49.38 ID:t8vOqIPm
- ああ、凄かったよ。個人的には面白かったがよりによってアニメ放送前にやるのかと。
ただでさえ不安しか無いのにさらにヤバイ匂いがするぜ・・・。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 08:37:46.12 ID:DKBfn8ms
- 声優に適当に駄弁らせたり1,2話あたりのシーン流したりして低予算で雑に販促しようと
こすい特番組んだ結果、むしろ不買促進につながるよくある流れ、的なやつ?
「特番というよりむしろOPED歌ってるアイドルのプロモ映像」、「声優が話を理解してない」、
「監督の必要経費で英国の車窓から」くらいしか想像つかんが
それとももっととんでもない展開があったのだろうか
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 10:39:20.57 ID:u4ztWDRz
- >>269
いや、そういう風ならまだ普通よ。
そういうのが全くなかった。
1、2話の適当なシーンもほぼなしって言う。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:10:40.42 ID:eMnjs4CI
- その手の定番から全力で斜め上に突っ走ってたと言うか
俺の知ってるダンタリアンの書架とあの人たちの語ってるのは違う代物なんじゃなかろうか、とか
とりあえず、ツッコミどころ満載だった
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 17:19:28.77 ID:xNSPJ5Lr
- どっかの教授が時代考証やビブリオマニアについて延々と語るだけ
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:09:05.77 ID:br7zcYGB
- それ聞いただけで不安になるなw
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:32:32.41 ID:t8vOqIPm
- その時代考証やら何やらは興味深くはあったよ。
ただ一つだけ言うならこの作品と無関係なところでやってくれないかなーと。
ただでさえ作画で不安なのにこれ以上不安を煽らないで欲しいわw
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:50:11.48 ID:2BO0jOz+
- 時代考証と言えばジェシカがミニスカはいてるのはちょい気になったわ。
ミニスカートの登場時期をわざわざぐぐってしまったw
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:13:44.09 ID:Er0/oJLa
- アニメのヒューイって女顔すぎないか?
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 05:30:40.01 ID:fcsxpnkk
- 優男すぎるよな
軍人のような隙のない雰囲気(笑)
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 07:04:31.29 ID:BHKbCnB2
- 道理で作者にすら見離されるわけだ
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:53:51.08 ID:Zh12/+26
- >>261 2巻で真祖の一人が襲撃してきた挙句、ハーレム要因が一人増える位してから言うべき
それって確定してね?
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 02:01:58.87 ID:tVc4FfQH
- むしろ襲撃してきた美少女がハーレム要因にならないはずがない
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 06:10:38.48 ID:rjR7so7u
- 一瞬、ヨハネス改変かと思ったw
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:55:43.92 ID:jfX+U8BV
- 2巻では開始早々にアスタルテが全裸で横に寝ていると見た
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:26.56 ID:HyaxtX/C
- 育ちの良さそうな生真面目そうな顔立ち
ちょっとした動作の端々に、訓練された兵士に似た好きのない雰囲気
ttp://www.light.gr.jp/light/magazine/img/p_dantalian_01.jpg
↓
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51Qh0V5gwTL.jpg
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:59:52.15 ID:nYt7fIxe
- 3人の読姫なんだが、原作8巻イラを見るにみんなロリだよな
アニメの方はフランを筆頭にやや年食ってるが
やっぱ石原対策か?
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:19:16.98 ID:fSOqmrDk
- ラジエルはアニメの方がロリじゃね?
妖しさや恐ろしさの欠片もないただのロリ。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:47:01.68 ID:u3CIvsSA
- アニメに先駆けて最近読み始めたが
ダリアンの物言いを見てると
人見知りが激しくてついつい辛辣な言葉を浴びせてしまう娘を
「微笑ましく見守る父親」のような心境に陥ってしまった
それとカミラさん可愛いね
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:40:23.04 ID:9PocselM
- フィクションのツンデレワガママ娘ってのはそういうもんだ。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 06:14:34.49 ID:QKaGsW+w
- ダリアン番宣ようやく見れたが…なんぞこれ?
どこの誰かも知らない教授達が延々とダリアン絶賛させられてて
それをみた俺は思いっきり居眠りしちまった
きっとこの番宣には数学の授業的な力があるに違いない(居眠り的な意味で
はっ!それともヒューイさんが「ハザール・アフサーナ」を使ったのだろうか?
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 09:55:41.77 ID:BaAGxF1x
- カミラは豊島
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:06:47.79 ID:eplDzkKI
- ダリアン未読なんだけど
アニメやる前に読んでおくべきかな?
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:32:54.76 ID:bgUx9tny
- どっちでもいいんじゃないかなぁって
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:37:44.01 ID:Nu0cNW6E
- にしてもアニメ版のダリアンの容姿にはワロタわw
どこのディスピニスちゃんだよw
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:23:39.89 ID:CtK9/GUk
- デスペニスVSキラーコンドーム
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:34:23.45 ID:eR+ZTRjF
- ワロタ
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:02:02.47 ID:JChITZ6M
- >290
多分読んだらアニメは見なくていい。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 07:39:40.19 ID:ECNUWo+q
- 逆に言えば
アニメ見終わってから原作読んだ方がマシかも知れない
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:55:21.48 ID:0GOVi8iL
- ストブラは期待してるが打ち切られず完走出来るんだろうか?
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 14:06:51.29 ID:RwR6jjPJ
- 売れてるみたいだから完走はやる気さえあればいけるだろ
迷惑なのは前作みたいにアニメ化とかして中途半端に終わること
明らかに伏線と展開残したり変えたりして終わらしてるの確実だし
まあ三雲の終わらし方自体が不評なのもあるけどね
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:05:59.04 ID:aZ6MBuo9
- 残念な話だが三雲さんは風呂敷畳むのは下手ですから
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:48:28.52 ID:tJte/9qq
- ガチで下手だから困る
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:17:03.34 ID:ybXfEx97
- 今まで読んできた長編の全部がそうだからなぁ……
なんて言うか、クライマックスの盛り上がりと余韻が全然……
レベリオンもランブルフィッシュもアスラクラインも全部読んできたけどさ……
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:21:54.36 ID:jXzsCSkV
- 次回作こそは成長する、新作こそは成長する
と言い続けて、ズルズルきたのは俺だけじゃなかったか。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:39:18.56 ID:kC/+5VZT
- アスラクラインの最期はたしかになんとも言えなかったな
続きでるからよしとか買ってに納得してたは
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 18:42:08.07 ID:ybXfEx97
- だって、世界を滅ぼす神を倒す手段が太陽光の集約攻撃だぜ?
流石にアレは……
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 18:56:11.96 ID:9LCQoAIM
- ダンタリアンはそろそろ完結させろよ
これ以上風呂敷広げて引き伸ばされるのはマジ勘弁
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:00:17.13 ID:S/xwJE2Y
- 別に10巻以内にシリーズを終了しないといけないわけでもないのだから
305がダンタリアンを読むのを止めればいいだけの話
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:05:31.13 ID:vc59bRSg
- みんな似たような見解なのね。
今回、読み終わった感想は、眷獣は十二体全部出ないのかもな、だった。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:55:04.36 ID:0GOVi8iL
- >>298
ああ、作者本人次第か
>>307
一応続くなら全部出るんじゃないかなあ?
まあ、あの設定ならヒロイン12人居るんじゃとか言われてたがw
そういや浅葱に懐いてる眷獣はいないのか
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:25:14.37 ID:qoOBHal3
- だから三雲は風呂敷畳むのが下手くそだって毎回言ってるだろが
ストブラにも期待するのは辞めとけ
すぐに新シリーズ始めるに違いない(´;ω;`)
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:38:12.99 ID:1Pqm1tB+
- たとえ終わりが悪くとも、続いてる時に楽しんだ思いはたしかにその時存在していたものさ……
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 01:18:31.11 ID:oMSFeieS
- 締めが良いと途中のグダグダが許される傾向あるんだよな
三雲はその逆だが
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 06:30:20.38 ID:a44M+UMV
- アスクラのアニメは締めが良かったからなんとなく見続けて良かった気になったな
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:36:39.18 ID:DYf3oSHV
- だが!ともはさんはいなかった!!
何故あれほどまでに美しい女性がアニメでは削られているのだ!?
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:53:22.10 ID:hg59Aq39
- ダンタリアンの焚書官パートどうにかならないのか
世界観に浸ってる時に「カートリッチロード!ブレイズ!」とかやられるとすごく萎えるんだけど…
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:08:56.92 ID:qHyn1PJo
- この人のアニメ化はこんなのばっかりか・・・
アスラクラインも原作レイプされたし
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:14:11.29 ID:nTRC7Zep
- つかストブラは一巻からしてgdgd感が滲み出してるのがすごい
フレッシュさゼロすぎる……
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:14:37.78 ID:m5gSSekl
- アニメェ…
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:16:51.69 ID:JxduzPy1
- >>316
割と毎回フレッシュさはなくね?
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:20:49.10 ID:nTRC7Zep
- >>318
かもー
ただ今回は友人家族が初手から交友関係構築済なのに揃って裏の顔アリ、みたいなのが
こうなんというか……別に原作がある作品のノベライズみたいな感じがして素直に楽しめない
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:25:50.71 ID:y15DYqcb
- 友人キャラとの絡みが少なすぎて、実はスパイでしたっつわれても全く驚きがなかったなw
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:37:47.54 ID:5qSxhEb6
- いろいろと絆されていく雪菜を暖かく見守れたらそれで良い
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 03:05:05.31 ID:iAT6gCqK
- >314
なんでもソツなくこなして、事前の準備を怠らず
冷静に事件を解決していくタイプのヒューイよりも
禁書への憎しみとかそれにまつわる過去とか持ってるのに
なんだかんだと女性が原因で事件に巻き込まれて
女性方面ではなんか色々と微妙で・・・
でも戦闘中は色々と叫んじゃう・・・
ハルの方がラノベの主人公っぽくね?
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 04:12:37.81 ID:gU5FIXc1
- >322
同感なんだが、ダリアン自体ラノベっぽくないからね。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 04:37:42.94 ID:oiAEUQT0
- アニメ、ここでは色々言われてたけど結構俺は好きかも
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 06:55:04.87 ID:M8Uc8AL7
- >>314
わかる。せっかくあれだけ世界観作り込んでるのにちょっと勿体無いね。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 06:59:10.79 ID:M8Uc8AL7
- >>323
まあラノベにも色々あるからな。
女の子向けのラノベならこういうのもありそう。
恋愛要素が薄いから駄目か?
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 07:21:17.16 ID:VMn9YmS8
- >>324
内容自体は悪くないんじゃない。
だがキャラデザ、テメーは駄目だ
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 07:32:07.57 ID:MP1/35Er
- アニメ、キャラデザと声を除けばそこまで悪く無いと思うけど、第一話に仕掛け絵本を持ってきたのは微妙だったな
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 07:36:30.00 ID:MP1/35Er
- この話は2話以降に回さないと視聴者付いてこれないだろう
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 09:49:07.84 ID:lzdIPNo2
- 正直歴代靴アニメの中じゃなかなか取っ付き易い一話だったと思う
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:55:37.42 ID:cWvtVhVE
- アニメ見たけどこんなのがおまえらは面白いわけ?
ラノベのレベル低すぎだろう…
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:14:42.48 ID:M4Yf1v4S
- 超面白いから読んでみなよ
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:30:57.64 ID:ZzTdO6m2
- アニメはやたら安っぽいな・・・。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:35:04.86 ID:Y+bxENHp
- 期待なんかしてなかったさ・・・
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 16:19:30.23 ID:or85PuZ6
- ラノベ読み始めたけど
ラノベ自体(1巻既読中)は面白いんだよな
けどアニメはキャラデザが…
まあまだアニメ本編見れてないから何とも言えんが
一つ気になったが
狂気の料理人の話だと
ヒューイさんの腕に紅石が埋め込まれてるのに
人狼の話だと鍵に紅石が埋め込まれてたってのが
どういうことなのかよく理解出来ない
それとイラストだとダリアンの錠前は服の上に書いてあるに
なぜ本編では毎回胸をはだけさせるのか?読者サービス?
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 16:31:30.39 ID:u5dDv0qL
- 予想どうりアニメスレから新参がなだれ込んできましたな
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 16:39:15.89 ID:lzdIPNo2
- 初めてのアニメ化でもあるまいし気にしてどうすんだよ……
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 16:55:52.91 ID:/cGy01F5
- アニメを見て原作に評価を下す>>331の思考回路が、よく分からない
原作準拠で何ひとつ変えていない、完全アニメ化だとでも思ってるんだろうか
原作でもあのキャラだと・・・
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 16:58:16.10 ID:JxduzPy1
- >>338
逆に本当にアニメしか見てないなら、
原作準拠で何もいじってないと思うのが普通じゃね?
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 17:19:54.29 ID:/cGy01F5
- ん〜、そっか
原作通りにアニメ化されるものなんて少ないし、ここに書きこむ以上
原作がある事は知ってるんだろうから、原作が好きで読んでる人を見下したい人なのかと思ったんだけど、
穿ちすぎだったかな
失礼
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 17:25:22.60 ID:JGjKgAAN
- >>原作準拠で何もいじってない
まあでもいまのアニメはこれ普通じゃねないからね。むしろ原作準拠を丁寧に出来ただけでも
それなりに評価されそうな気がする。とくにラノベアニメは大概はオリジナル展開入れて
黒歴史大量生産してるし。ラノベアニメは本当に黒歴史前提に思えばいいくらいだ
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 17:39:06.83 ID:hg59Aq39
- キャラクターはともかくアニメの方は原作の雰囲気出そうとしてがんばってると思うぞ
おもしろいかどうかは別だけど
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 17:43:14.22 ID:to1NqrCd
- ミスリルって教授じゃね?
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 20:58:26.78 ID:E1spww3d
- アニメはダリアンがイメージと違い過ぎる
最初キャラデザ見た時も面食らったけど声聞いて完全に駄目だわ
声というか声の高さとしゃべりのテンポだけど
半分の月がのぼる空とか文学少女のアニメみたときと同じ違和感
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:05:02.84 ID:98rtwwVD
- アニメの方は思ってたほど酷くはなかったかな
キャラデザとか声とか朗読とか実写EDとか、ねーよwって部分も確かにあったけど、全体的には丁寧に作ってあったと思う
音楽や演出が古臭いのは昔のホラー映画みたいな雰囲気を出そうとしてるんだろうか
とりあえず胎児の書と換魂の書には期待しとく
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:06:13.79 ID:C8poi7HE
- 同じ編集部から原作に忠実にアニメ化することで好評を得た大ヒットラノベが出ているというのに、ガイナと来たら・・・
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 07:45:26.59 ID:aNU0zBSZ
- アニメ化記念に一巻から読み返してるけど…
序盤のヤンデレ率高すぎだなこれ
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 07:54:36.05 ID:pRFjZkPo
- ヤンデレって誰がいたっけ?
アルマンの恋人くらいしか思い出せない。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 07:56:48.18 ID:pRFjZkPo
- >>346
それ何?
ハルヒか?
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 08:03:42.81 ID:BZZDQPCF
- 次回が胎児の書か
毎回モンスター退治する話だと誤解されるな
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 09:12:03.94 ID:aNU0zBSZ
- 荊姫のターニアとか自称流行作家の妻とか
胎児の書もヒロインはヤンデレだった気が
まあ毎回サクっとお亡くなりになるからあまり記憶に残らないんだけどね
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 09:24:34.33 ID:aNU0zBSZ
- アニメのスレ覗いてたらネバーエンディングストーリーみたいな話と思ってる人がいて吹いたわw
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 16:35:48.76 ID:84RItibg
- 遅ればせながらストライク・ザ・ブラッドを読んだ
これ、そのまんまエロゲとかギャルゲにできそうなストーリーだね
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:32:42.37 ID:K1yd5SMi
- つまりそれ位何処にでもある導入話だったということだ
次巻以降に期待するんだな
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:55:06.82 ID:4SLOQMQX
- ダンタリアンの書架の内部構造はバベルの図書館のオマージュだったはずだけど
変な青い異空間になってたな。あれは何のための改変?
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:56:53.19 ID:6ADQPtT0
- 手っ取り早く異世界だと分からせるための改変
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:07:47.90 ID:YCdSXVlC
- 作画の手間を(以下自粛)
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:15:20.84 ID:8DkzMVgZ
- あの頭の花はどういう改変?
あの花が人気でたから?
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 22:15:04.58 ID:R0dTX3ZC
- >>358
服屋とのタイアップじゃねーの?
あの花かどうかは知らん見てないから
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:48:31.21 ID:BwVtJJTr
- ヘッドドレスなんで濃紺にしたんだよ……
髪と同化しちゃってんじゃねえか
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:50:43.87 ID:7w5o6/Q+
- 正直、アニメダリアン派の人っているの?
手挙げたクレ。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:55:10.51 ID:qId+7nDz
- 正直、アニメ自体は普通にありだと思ってる。
1話なんてあんな物じゃね。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 00:00:29.84 ID:ODaa/YbJ
- 詠唱長すぎだろ。
ヒューイの古泉は大正解だと思ったが、
ダリアンのイラスト。
可愛く無さ杉。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:04:29.17 ID:NTOskDVM
- アニメ組だが質問がある
原作はどこか暗くて救われないような雰囲気なのか?
ファミ通のB.A.D.とかが好物な俺にダンタリアンの原作は合うのだろうか気になる
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:26:39.18 ID:sxHaa+UU
- >>364
本筋の話は半分くらいが幻書の魔力に惹かれる⇒破滅するパターンなので合うっちゃ合う。
少女たちの長い夜とか魔術師の娘、連理の書のように完全コミカル調の話もあるけど。
B.A.Dが好きなら換魂の書(3巻)とか調香師(4巻)永き黄昏のヴィネット(8巻)辺りはオススメ。
まあいろんなタイプの話があるからどれかは気にいると思うよ。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:39:00.35 ID:NTOskDVM
- >>365
ありがとう
お勧めの巻を教えてもらった上で再度質問なんだが1巻から2巻飛ばして3巻読んでも理解できるかな?
一応合うか合わないかを見極めたいので一気に買いたくないんだが勧められた巻は読んで見ようと思うんだが
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:50:51.01 ID:EDVtx8w2
- >>366
1巻から読めない理由でもあるんか?
1から勧めとく
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:53:31.39 ID:NTOskDVM
- >>367
あぁすまん1巻読む→2巻飛ばす→3巻読むってことを言いたかったんだが文わかりにくかったな
1から3まで順に読んでみることにするよ
丁寧な回答ありがとうございました
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 02:12:56.39 ID:x0I80XBR
- アニメのダリアンは開錠のエロさは評価できる
というかエロくする為に外見年齢やドレス弄ったんじゃないか?
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 05:43:44.62 ID:Nb3OHt23
- あとは石原対策とかな、テレ東だし>外見年齢
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 07:58:26.68 ID:rF/wItcz
- >>368
一応言っとくと飛ばしても問題ないよ
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 10:14:28.84 ID:ZXiYfflT
- 陰惨なエピソードは多いけど暗くはないわな。
アニメの1話は重々しい演出だったけど、原作はもうちょっと軽さがある。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 10:21:37.93 ID:1FZDBHev
- モンスター話二連続はやめた方が良かったんじゃ無いかなあ
禁書みたいなバトル物だと勘違いされそう
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 11:00:41.29 ID:O/Gm9Oop
- アスラクラインは全巻読んでてダンタリアンはアニメが初だけど
やっぱ中々面白いな
やっぱり原作読んどくべきか
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 12:53:01.97 ID:DIQBcnQZ
- 1話「仕掛け絵本」
砂山蔵澄 むらた雅彦 むらた雅彦 木野下澄江
2話「胎児の書」
砂山蔵澄 井畑翔太 中山勝一 高村和宏
3話「叡智の書」「月下美人」
浦畑達彦 富田浩章 小野田将人
4話「換魂の書」
砂山蔵澄 中澤勇一 板垣伸 小田真弓
これが本当なら、まじでカミラの出番無いかもなー
1クールってことを考えると5話くらいには「焚書官」消化しとかないといけないし、ラジエルたちもキャラデザあるわけだから登場するんだろう
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 12:57:32.62 ID:DIQBcnQZ
- 仮に「つながりの書」で締めるのなら結構エピソード絞られそうだ
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 13:20:21.73 ID:sxHaa+UU
- 読姫3人が一堂に会するエピソードが無いから締めが難しいな。
ラジエルだけ毛色が違うから絡ませ辛いだろうし。
最終話はオリジナルかもね。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 13:24:55.75 ID:Zqdfxdjm
- >>375
ええぇ!?カミラさんの出番無いぽいのかよ!?
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 13:32:16.22 ID:DIQBcnQZ
- 読姫&鍵守ペア活躍させるので手一杯でしょ
ひょっとしたら一話くらいは出るかもだけど、原作のような準レギュラー扱いは難しいんじゃない?
さらに言えばキャラデザも公開されてないし
ジェシカも登場するか怪しいな
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 13:35:26.04 ID:1FZDBHev
- ラズと教授はシルエットだけの登場で良かったんじゃ無いかな
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 15:14:15.24 ID:1FZDBHev
- 三組の主人公が出番を食い合う形になってるのが難しいな
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 17:21:57.77 ID:51zjKJ13
- >>378
叡智の書にはたぶん出てくるだろ
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 17:50:06.29 ID:Nb3OHt23
- オレも「叡智の書」で出てくると思うんだが>カミラ
「月下美人」と同時だから、子供が頭良くなった方だろうし
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 22:31:13.69 ID:qe5AGbKp
- 叡智の書にカミラ出てたっけ…と思って読み返したら普通に居た
というか初登場だった
なんか等価の書の印象が強かったからあれが初登場だと思ってたわ
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 22:54:00.65 ID:jV1PHFeU
- 等価の書のカミラは最高だなw
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 23:05:28.35 ID:fqiXOQyW
- アニメって出自がはっきりしている幻書の話を中心にやるんだろうか
時代背景とかにこだわってるし
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 23:29:59.10 ID:H8dDVUT6
- でも「叡智の書」にカミラ出さなくても話は作れそうだからな
Aパートだけで終わらせるつもりなら、カミラの出番はカットされる可能性が高そう
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 23:35:05.77 ID:rF/wItcz
- 塾?に向かうヒューイの回想でちょこっとだけとか
てか3話どっちとも地味だな、カミラもいいがジェシカも出せと
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 23:36:51.26 ID:51zjKJ13
- 準レギュラーはいた方がキャスティングとか楽でいいんじゃない?
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 23:50:59.95 ID:qe5AGbKp
- カミラやジェシカは登場させることはできるだろうけど、準レギュラーと呼べるほど活躍させることできるかなと思う
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 23:55:52.52 ID:51zjKJ13
- じゃあアルマンで。1話オリジナルを加え、都合3話分を女と幻書で失敗する彼の話に。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 00:46:14.64 ID:U4+ITPFN
- あのヘタレがでて誰得
かぐや姫は戦闘あるからいいがヤンデレの方は…
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 00:47:49.54 ID:bnWZMJzn
- >>391
ギャグ要素を一身に背負うアルマン……胸が熱くなるな
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 05:32:28.05 ID:VdFE9MvJ
- いざアニメ始まってもまったく見る気がしない
動画なんかそこらに転がってるてるのに
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 07:14:22.51 ID:gNEFLl+3
- まあ動いてるの観るとそこまで酷くないよ
特にヒューイは元軍人のぼんぼんって雰囲気がよく出てた
ハルもあんな感じで動いてくれたら許せるかもしれない
だが教授、てめーは駄目だ
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 10:11:17.26 ID:QViLszox
- 確かにそう悪くないよな
>>394みたいなのはいちいち報告しに来なくてもヨロシ
だが教授、てめーは(以下略)
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 10:27:18.96 ID:ruMl0u0g
- 一番酷いのはフランな気もする。
あれじゃただのナイスバディなネーチャンじゃんかw
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 10:50:51.95 ID:opvOeI5B
- あれはグレンラガンのヨーコの生まれ変わりってことで
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 13:53:14.71 ID:iPsxA+zW
- よくわかんねーが
フランは全裸タイムのせいで修正されたんだろきっと
それと揚げパンってどんな味だ?
そこら辺の食パンを揚げたような味か?
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 13:56:08.27 ID:Q9p8332F
- 揚げパンって給食で出なかったか?
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 13:58:32.21 ID:opvOeI5B
- まあそこまで酷くないって評価も、あの朗読は一話限りの演出だという前提の話なんだけどね…
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 14:16:48.31 ID:+DI3y7vL
- >>400
小中と給食だったが出なかったな
引越しで地域変わっても全く
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 16:56:44.18 ID:qpQSZxJy
- >>399
コッペパンを油の中に放り込みカラッと揚げます
揚がったら、砂糖をまぶします
完成です
まれに、揚がったものにきな粉をまぶしたものあります
つまり、甘いパンなのさ
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 18:40:48.24 ID:9Dk7LDlh
- 揚げパンならぬ揚げアンパンなら近所の店で買ったことあるが
揚げパンにはアン…つまり甘い物が入ってないんだから
揚げパンに砂糖をまぶして食べると言うダリアンの説は正しい
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:04:45.19 ID:xxO8WwQL
- ただ、俺等が給食で砂糖つけて食ってた揚げパンと、
あっちのフライドドウっておんなじもんなの?
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:18:00.10 ID:eBOC/2Gq
- 前にイギリス・揚げパンで検索したら真っ黒になるまで揚げられた食パンの写真が出てきたことが・・・
イギリスの朝食だけは旨いというのは嘘らしい
- 407 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/19(火) 20:27:35.60 ID:rVw91mbj
- イギリスの飯は糞不味いことで有名だからな……
なんでもマクドですら不味いとか
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:28:33.49 ID:hwzViojV
- 久しぶりにアスラクラインのアニメ見た
作画が酷かったorz
放映当時はあまり気にならなかったんだが・・・
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 21:20:35.01 ID:/ZCJYELO
- なんか顔がやけに細い回とかあったきがする
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 13:31:52.76 ID:DixWfEZ0
- アスペクト比狂ってたな
- 411 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/20(水) 15:31:49.02 ID:pQ2wBDB6
- >>409
それ仮面ライダー登場回だよな
あれは見るに堪えなかったわ
前半一話の作画クオリティで行けばよかったのに
まぁどのみち糞オリジナル入ってたからBDは買わないけど
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 17:31:52.88 ID:Quju2i/B
- ピカソ仮面がどうしたって?
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 18:01:26.53 ID:TQ6dg5SD
- BD出てないし
つーかHD制作でもないだろ
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 18:56:30.62 ID:TfU8ecQd
- 教授ってニャルラトホテプ?
わざわざ幻書産もうとしてるとか核分裂しってるとか
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 02:19:18.51 ID:wZGyPXx9
- それ結構近いかもな
変装が得意とか言ってるし
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 02:19:43.87 ID:wZGyPXx9
- すまぬ、あげた
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 05:04:08.16 ID:zPhjaJf5
- ミスリルの目的って結局なんなんだろうな。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 08:31:20.12 ID:wZGyPXx9
- 教授とかミスリル自体が幻書から生まれた存在とかはどう?
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 10:39:59.11 ID:8Ey+L/nK
- 第三次世界大戦の勃発を阻止するための軍事による平和維持活動じゃなかったっけ
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 17:43:47.30 ID:N8Vi0QEW
- 一瞬なんの事かと思ったけど、それは何者かに開けられた形跡のある靴箱を
爆破する事で危機回避を図る男の出てくる小説か?
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 17:55:54.03 ID:RgW0eJYQ
- >>420
おもちゃ箱の中の前線部隊から任務で、転校した高校生の話だな
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 18:46:02.41 ID:zPhjaJf5
- 結局みんなDVD付のあれかうの?
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 19:52:02.91 ID:5Q/L/R4a
- 誰が買うか!……と、言いたいが
通常版の発売がだいぶ遅いんだよな
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:12:35.73 ID:rZ15ZO30
- もう入金したぜ!……という俺はアニメのBDも全巻予約しているのだ
てか無理な事は分かるがどうせ出すならBDで出してほしかったな
未放送エピソードだけDVDだとなんか、ね
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:41:16.43 ID:Tptd6g8U
- 一応買うつもり
よっぽどアニメがひどいことにならない限り
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:59:16.16 ID:zPhjaJf5
- 俺学生なんだが、どうしましょう?
神のみのOVAもかわないといけないし。。
通常版が遅いことに耐えられないだろなー。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 22:01:22.93 ID:VAjBPAgY
- アニメのスタッフは言動見てると
誰々が無能で使えないとか、誰かが辞めたとかそんな情報ばかり
DVDに期待するのはちょっと無理だな
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 22:13:12.82 ID:GqPVgqTO
- ガイナックス以外に癌がいるのか
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 22:59:41.23 ID:8U/5eRNE
- >>419
それ別のミスリル
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 01:44:50.49 ID:jrHkTbYV
- なんで詠唱パートなんて付けたんだろうな
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 02:05:41.01 ID:JADyJ5Cx
- アニメ退屈なんだけど原作面白い?
原作改悪なら原作読んでみようかと思う
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 02:08:08.61 ID:dQQ+5yXp
- アニメから詠唱パート抜く
淡々と進む物語とそこから人間バカだなぁ的なものを思いながら読むようなやつ
盛り上がれえええええええええええええええええじゃないと退屈なら微妙なのかもしれない
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 02:08:41.72 ID:sTmt+Hp0
- そもそもアニメ向きの派手な作品じゃないから、やめといた方が無難
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 02:44:49.83 ID:SDUwCyAn
- 雰囲気は好きだけど朗読は嫌って人にはお勧めできるかな
それにしてもまた朗読したのかよ
一話の時はちょっと褒めたけどやっぱ糞だな
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 07:14:09.12 ID:TCbhXrHe
- 脚本家はちゃんと原作読んだのかと小一時間(ry
自分の好きな作品がこういう仕打ち喰らうとやっぱキツィな。
ムシウタの時に比べるとマシっちゃマシだが。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 11:27:17.81 ID:DFx932ur
- せっかく結界張ったのに解いてから雷のほうダラダラ詠むのに萎えた
てかゴーレムってあんな小さかったのか
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 19:05:47.64 ID:iCjPJHr0
- >>433
そうか?
派手ではないがアニメ化しやすい作品だと思うがなぁ
心霊探偵八雲と同じような感じ
世界観がわかりやすくて、読みやすくて、面白い作品を
世界観の薄っぺらい、話自体は難しくないはずなのになんだかよくわからない、しょうもない作品
に仕上がった感じ
八雲ほどひどくはないけど
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 01:10:37.18 ID:b4cXXpTC
- 俺もアニメ化しやすい小説だと思う
1話完結だし、レギュラーキャラが少ないから、どの話から観ても付いていけるし
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 05:31:19.59 ID:a/lu9VYp
- >438
如何せん大半の話が地味すぎ。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 06:49:36.81 ID:grSEKCtz
- 話が地味だからアニメに向かないってのは違うよ
OPでアルマンの登場が確定したけど、ぶっちゃけ1クールなら出さなくて良かったんじゃ…
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 07:05:05.68 ID:X7c0cv3U
- ダリタンがお利口すぎるのがちょつと残念かな
声優につられて性格も翠星石から真紅になっちゃった感じ
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 10:55:08.81 ID:gclXHuVM
- >>441
声優さん、真紅の人なんか
真紅のままの感じなんかな?
もうちょっと子供っぽいイメージがあるな>ダリアン
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 11:31:28.43 ID:Z6eXIyF1
- 翠70%紅30%って感じかな
原作より大分大人びた感じ
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 14:28:33.63 ID:7ip59hCe
- ストライク・ザ・ブラッドを今さら読んだ
なんというか、ラノベのお手本というか教科書というか
最大公約数的なラノベのパターンのひとつをプロが書いてみたという感じ
なんで三雲さんみたいなキャリアのあるベテランが今さらこんなテンプレ書いたのか、ちょっとびっくり
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 14:42:49.32 ID:fQVb/cjd
- 教科書ってのは以外と書くのは難しいんだよ。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:21:37.27 ID:gclXHuVM
- >>444
私も読んだけど、そこまでは思わなかったかな
私みたいに17歳でも面白く読めた辺りはさすがと思った
このあたりがベテランなんじゃね?
と言いながら…
若い人には受けないっていうんならヤバいかも
やっぱり読者層は若い人たちだし
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:25:49.56 ID:YXop6ETh
- テンプレを読んで嫌うのは上の層
むしろ好むのは下の層
多く読んだ分だけテンプレならあっちがとかあそこでみたとかなるから
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:26:52.95 ID:jQ/E3NyH
- あの手の能力バトルものを数読んでない若い奴の方が素直に楽しめるだろ
読みなれてるとキャラ造詣ぐらいしか見るところが無いな
もちろん作品の出来が悪いって言ってるわけじゃないぞ
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:31:25.06 ID:7ip59hCe
- あ、別につまらないとか嫌いとか出来が悪いとか言ってるわけじゃないよ
ただキャラクターもストーリーも意外性がまったくなくて想像通りの展開でラストまで行っちゃったんで逆にびっくりしたってだけで
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:41:12.91 ID:gclXHuVM
- 意外性がないのは同意
でも、ここまでいろんな作品が出てて、
あのストーリーじゃ意外性を出すのが難しいと思う
まぁ、正直私も既視感がありましたけどね
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:52:54.79 ID:7ip59hCe
- >>450
あと若い人に受けるか受けないかで言えば確実に受けると思う
受け線の集大成みたいな感じだったし
『王様の仕立て屋』という漫画の中にこういうセリフがある
「世界にはこうすれば確実に売れるというテンプレートのような物があって、
何番煎じと言われようがその通りに物を作れば本当に売れるからやめられない」
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 16:17:44.64 ID:Xl7QZYTV
- 意外性って意味じゃ、いわゆる主人公気質を持ってるのがヒロイン側ってのは面白かったな
主人公はさっさとトンズラしようって言ってるのに、暮らしてる皆を守る!ってヒロインが主張するって構図
本来、外から来てるヒロインのほうが、あの埋め立て地への愛着は薄いはずなのにw
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 16:33:05.43 ID:gclXHuVM
- >>451
若い人に受けてもらえればこれは成功でしょう
私みたいな永遠の17歳は購買力にならんでしょうし
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 17:02:53.45 ID:z8XOLZ4B
- >>444
むしろ、三雲ってその最大公約数を書くことが得意な作家じゃないのか?
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 17:05:43.65 ID:YXop6ETh
- >>453
お前雑談スレに昨日いただろw
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 17:25:29.40 ID:bxMu7dLw
- まあ実際売れてるし受けてるんじゃね
基本萌えラノベしか読まない友人に貸したら面白いって言ってたな
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 18:09:54.51 ID:TJ8n2+5a
- >>454
だよな。
意外性とかがウリの作家ではないよな。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 19:30:17.47 ID:asWP8Bcd
- 意外とかなら比嘉智康作品を読めばいいんじゃね
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 19:47:41.44 ID:gclXHuVM
- >>455
私はどこにでもいるし
どこにもいない(キリッ
確かに昨日は雑談スレで遊んでました
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 20:50:02.43 ID:N0O7H9Vw
- 悪魔の名をもつ、黒の読姫
大剣の名をもつ、銀の読姫
天使の名をもつ、紅の読姫
8巻の3人のそろい踏みイラが一番好きだ
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 21:09:20.51 ID:l07iSMwP
- そういやアニメ版だと「詠姫」って単語一度も出て来てないな
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 21:27:26.46 ID:QLb5GMpD
- 「お前は幻書に選ばれたのです」とか言いながら
ダンタリアンの書架1巻〜最新巻までを差し出すダリアン的な
CMが作られると思うんだよ俺は
と言うかむしろ俺が知らないだけで絶対作られてるだろこれ
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 00:14:10.26 ID:RfUl4NKS
- 散々本編で幻書は人を不幸にする風に描かれてるのにそんなCMじゃダメだろ
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 00:18:42.54 ID:x4v2RwCS
- ストライク・ザ・ブラッドは完全にシリーズエピローグって位置づけで、1巻だけじゃ評価できないよね
後への伏線はもう少し減らして、話をきっちりまとめてほしかったなぁと思う
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 00:27:46.64 ID:vTeVselU
- >シリーズエピローグ
いきなり終わんなw
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 00:43:08.60 ID:0vQEsqQp
- プロローグやな
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 00:56:09.13 ID:x68bvYqt
- >>464
シリーズエピローグ 希望を胸に すべてを終わらせる時…! ストライク・ザ・ブラッド第2巻は、発売未定です。 三雲岳斗
古城「チクショオオオオ!くらえ基樹!新眷獣ヒアデス・アルジェントゥム!」
基樹「さあ来い古城オオ!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
基樹「グアアアア!こ この真・監視者と呼ばれる四天王の基樹が…こんなシャバ僧に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
基樹「グアアアア」
雪菜「基樹がやられたようだな…」
浅葱「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
アスタルテ「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
古城「くらえええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
古城「やった…ついに四天王を倒したぞ…これで凪沙のいる俺の部屋の扉が開かれる!!」
凪沙「よく来たな第四真祖古城…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
古城「こ…ここが俺の部屋だったのか…!感じる…凪沙の魔力を…」
凪沙「古城よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『聖人の遺体』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」古城「な 何だって!?」
凪沙「そしてお前の担任はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
古城「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
凪沙「そうか……え?」
古城「ウオオオいくぞオオオ!」
凪沙「さあ来い古城!」
古城の勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:17:55.18 ID:x4v2RwCS
- oh…時折プロローグとエピローグがごっちゃになるんよね…
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:27:09.19 ID:uF35Wea7
- 久しぶりに来てみたが、最近はやっぱりダンタリアンばっかりなのか
比較的昔の作品が好きな俺にはついていけないなw
id辺りまでは好きで読んでたが、道しょ辺りから見るのが辛くなって見なくなったんだよな
アスラクライン辺りから呼んで見るか
っか、コールドゲヘナをいい加減終わらせろよ
終わってないのにビックリだ
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 03:49:50.52 ID:PWAQ59GJ
- アスラクライン15巻......
- 471 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/25(月) 12:07:55.32 ID:q+zS/f+z
- 13巻の旧カバーver……
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 14:53:56.22 ID:xlr70dsv
- 9巻の旧カバーヴァージョンを持ってる俺は勝ち組か!?
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 16:19:25.40 ID:iLBRH3yj
- 和狸ナオの画集とか出ないのかな
アトリエシリーズの絵師やってたし画集ぐらい出してもいいだろ
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 17:05:10.87 ID:t4QVncSX
- アトリエシリーズでは出てるんだけどな
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 17:38:33.98 ID:/CSqnVIZ
- >>469
とりあえず、幻獣坐か少女ノイズあたりを読んでみるといいかも
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 19:20:03.95 ID:NluC3g2h
- というかぶっちゃけ会長はともはの正体を知ったらどうなるんだ?
トモハル大ピンチ?(生命的な意味で
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:06:31.22 ID:qnzll+lD
- >>476
ピンチなのは尻の穴くらいじゃね?
そして、再び奏を目の敵にするようになる会長
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:26:49.94 ID:0vQEsqQp
- 13巻の旧カバーってどんなんだっけか?
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:39:40.60 ID:iLBRH3yj
- >>478
13巻は新カバーのみ
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:52:09.76 ID:0vQEsqQp
- やっぱそうなんだ、いまみたら新カバーだったわ
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 02:34:02.04 ID:F0OCWB8D
- サイズでかい表紙画像欲しいなあ
スキャナー使うか.....
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 10:04:25.15 ID:rNWVthcG
- ダリアン原作読んでない俺だが、アニメは今のところ楽しめている。
ダリアンのCVのくり。の人は個人的には良い感じだと思うが原作読んでるとコレジャナイになんのかね?
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 10:37:01.27 ID:M4z96Kkv
- 初期はそれほどでもないかもしれないが
最新刊に近づくにつれて子供っぽくなっていくからな
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 12:54:04.93 ID:CGQ669VT
- どうせローゼンだのなんだの言われるんだから開き直って桑谷にして欲しかった
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 15:22:53.51 ID:CGQ669VT
- http://web5.twitpic.com/img/356087185-a564bbc1232d7c799306ff023fc77d89.4e2e57e0-scaled.jpg
クソわろすww
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 15:25:06.51 ID:G9awmiS7
- やべぇ
笑いどころが分からねぇ……
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 15:31:37.81 ID:DOboQlef
- 一冊だけ仲間はずれがあります
どれでしょう
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 15:48:39.30 ID:DOboQlef
- まああのデカ帯じゃまず売れないから仕方ないわなw
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 20:02:37.41 ID:eGtQw2U1
- ダリアンアニメから入った奴は原作読んでもいないのに書きこむなよ
アニメで満足してりゃいいんだ放送終わったら忘れちまえ
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 20:35:40.96 ID:m31LVQP2
- 何でアスクラといいダリアンといい
アニメ化するとこういう流れになるんだ
原作もアニメも両方好きな稀有な方々もいるんすから気を使って下さいよ
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 22:48:02.44 ID:4+skniep
- 希有すぎて無視できるレベルだからじゃね?
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 00:06:01.54 ID:qpaCge5S
- アニメだけは好きです^^;
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 00:07:10.24 ID:8ZwzgrEU
- ランブルフィッシュトーナメント編を忠実にアニメにしてくれ
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 01:21:08.30 ID:BwrzUDkl
- ランブルフィッシュも女装ネタ多いな
まだ男の娘なんて言葉がなかった時代なのに
三雲さんは未来に生きてたな
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 01:41:15.69 ID:PaKnnG8z
- だがしかし日本神話はさらにその上を行く
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 01:43:19.88 ID:kwrMbtxu
- そういや、
昔は三雲作品はオカマの強キャラが多いって言われてた時代もあったな。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 01:50:22.89 ID:24pifXyp
- 姉も強いぞ
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 02:01:00.41 ID:UuthNk3m
- レベリオンから姐は強すぎるな
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 08:43:35.11 ID:dD0pEZtR
- 特にネガってる訳でもないのに書き込むなってのは原理主義的過ぎないか?
大らかな気持ちで行こうじゃないか。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 11:14:15.90 ID:kls/hsAP
- 今頃幻獣坐が漫画になってたことを知ったよ
小説も続きでねーかな
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 14:52:59.38 ID:BZc06D8o
- 漫画の方の出来はどうなんだ
良かったら買おうと思ってるだが
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 11:30:01.88 ID:kHKV2S0a
- 漫画は普通にいいよ。
アレンジも少しあるけど全く問題ないレベル
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 22:52:29.46 ID:Le0Kvny0
- 漫画版はキャラがとにかく可愛い
それだけでも読む価値がある
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:13:49.75 ID:k7r9PlNU
- そうだな
アスクラも漫画版は面白かったよな
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 01:28:43.01 ID:QMdnzLPU
- アニメにカミラ違和感ありすぎだろ
大陸かぶれのカウガールじゃなかったのかよ…
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 07:51:00.13 ID:SPPhXSmj
- カミラがでた瞬間ヒューイとダリアンの違和感が消えた
なんだよあのスチュワーデスみたいな格好…声も合わん
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 07:55:02.68 ID:DrHlLOyL
- 格好よりも顔にがっかりした
カミラには期待していたのだが残念だ
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 09:45:49.86 ID:+xMMwMzM
- どんなだったのかと思って公式見に行ったらカミラどころか3人?しかいないじゃないか
やる気なさすぎる
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 11:15:39.08 ID:kztnsJYV
- え?カミラさんのエセウエスタンスタイル無くなったの?
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 11:17:24.96 ID:kQ+rFvUF
- カミラさんモブ顔すぎた
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 11:32:13.37 ID:SPPhXSmj
- てかなんでアニメはストレートヘアーをパーマかけさせるんだよ
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 12:03:54.57 ID:B4J5j0xy
- ガサツな馬鹿っぽく見えて実は気配りのできる淑女(巨乳天然)ってのが
カミラの萌ポイントだったのに何だあのモブは
正直あのおっとり声もイメージを甚だしく損なってる
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 17:46:23.82 ID:a27isLSw
- やっぱりアニメはがっかりクオリティだったのか・・・
てか、カミラ改悪とか許せんな
もう『等価の書』は、いっそやらないでくれ
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 17:48:22.13 ID:1/47WnRp
- どうでもいいけど見ずにどうこう言うのだけはやめたら?
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 17:48:49.43 ID:b9dFFtvy
- >>513
文句言うにしても、
せめて自分で見てから言おうよ。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 18:18:08.38 ID:AXTl8MwB
- 原作未読のおれはアニメ毎回楽しみだけど既読の人には評判悪いんだな
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 18:33:06.80 ID:fkNh+3t9
- キャラデザはなんか見慣れてきたからもう最近割と楽しめるようになってる
脚本とかは丁寧だし。神メモとかと違って。
あっちは重要な部分オミットしすぎて残念なことになったりしてるけど、こっちは元々短篇集だからいい具合にまとまってると思う
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 18:45:42.89 ID:+WBg7fB5
- 今期はラノベ原作酷いのが多いけど、その中では割とマシなほう
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 22:31:25.12 ID:Pef8DkAh
- 凄い底辺の争いな気がする
てかラノベ原作で良かったアニメなんてどんだけあるんだよと
てか元々短編主体で情報量少ない原作なのに
キャラデザ変更、ダリアンの声が全然子供っぽくないってだけで大分マイナスだよ
脚本が丁寧とか冗談だろ
何であんな短い話をわざわざよくわからない風にしてるのか教えてほしいくらい
その割に詠唱は異様に長いし
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 22:40:33.39 ID:X8T/CnQk
- なんとなくだが、アスラクラインをガイナックスがやって、
これをセブンアークスがやったほうがよかったんじゃないかと思う。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 23:21:45.37 ID:h3QD34W+
- 三雲作品の法則
アニメから入った人とラノベから入った人とでは
貿易摩擦が生まれる
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 23:24:05.96 ID:b9dFFtvy
- >>521
三雲に限らずありがちな話では?
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 00:14:48.52 ID:s+lHDfyf
- カミラをあんなおっとりお嬢様に改変しておきながら、「ガサツ」とか毒づくダリアンはそのまんまという
ちぐはぐな脚本が丁寧って…アニメ業界の脚本ってそんなにレベル低いの?
大した意図があって改変してるように見えないってか「ほらほら、時代考証してますよー」てな衒いが
鼻について仕方ないんだが
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 00:32:00.06 ID:mY5EVfOz
- カミラは戸松ちゃんのイメージでした
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 11:33:43.89 ID:gjw8ERuK
- 時代考証とか雰囲気を重視する方向性ならなぜ一話二話にバトル展開の話を持って来たし
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 12:32:27.95 ID:RwSytq6Q
- もう8巻出てたのか、気付かなかった
買いに行かなきゃ
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 15:01:21.22 ID:XPnyMHOy
- アニメダリアン2話を見たけどOPは好きだけどな
ダリアンの子供っぽさもそこそこ表現されてると思うけど
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 15:04:40.42 ID:4V0g1rgf
- どうもお目目ぱっちりというか、凛々しすぎるというか、生気がありすぎるというか
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 15:15:12.00 ID:gjw8ERuK
- ダリアンとヒューイはもう慣れた
まだ出て来てない連中が気になる
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 15:17:26.59 ID:hScj/waO
- さすがにアニメ化すると執筆スピード上がるな
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 15:24:46.56 ID:z/NONyws
- ダリアンって内心がどうあれ、常に不機嫌そうな声を出してるのかと思ってたらそうでもなかった
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 15:57:30.14 ID:8M7ijjw1
- ヒューイってのが前番組でのやられ役だったのでわらた
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 19:42:40.45 ID:xg30OutX
- 前番組?どれのことさ?
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 20:03:22.47 ID:dH/xYToJ
- GOSICKのことじゃないの?
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 21:29:16.70 ID:fp0n5Naj
- ヒューイは一見優男な見た目だけど動くとわりと男前な感じに見えるな
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 21:35:05.63 ID:L0JMgIh+
- 智春をともはさんに改造、代わりにロボハルを修理して機巧偶人に改造。
↓
朱浬さんの特訓で2体同時操作を習得
これで、佐伯会長も奏も両方幸せになれるはず
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 21:52:16.97 ID:C/KdfFJO
- だったらロボハルをともはさんに改造しろよw
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 01:38:01.34 ID:ANTkggEy
- 考えたら三雲作品ってツンデレ少ないな
ダンタリアンもなんか違う気がするし
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 08:07:49.35 ID:1hyyjC3K
- クッキーこわい
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 11:37:10.01 ID:pQ6QWjkw
- 揚げパン怖い
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 12:36:43.17 ID:uJBT6YVt
- ダリアンは可愛いぞ。たぶん。
- 542 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/01(月) 13:09:33.39 ID:hoiok0C9
- 漫画版は優秀なのになぁ……
本当にアニメはどうしてこうなった……
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 14:06:55.18 ID:ZEkGgDlI
- 漫画版そこまで出来良いか?
ダリアンはすげーかわいいけど話の進め方とかコマ割りが微妙でかなり読み辛いんだが
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 15:23:59.24 ID:ZulZnSJn
- アニメ見てて「原作と全然違う」と言うからきになって原作を買おうと思うんだけど、表紙がアニメ版じゃなくなるのっていつ頃だろう。アニメ版じゃなくてオリジナルの表紙が欲しい
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 16:21:45.60 ID:/h0aF1Yg
- あれデカイ帯だからめくれば普通の表紙出てくるよ
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:15:33.48 ID:Kp8jGKPB
- 帯なのかアレ。じゃあ買ってこよう。ありがとう
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:33:26.30 ID:wAb1JVaM
- >>543
あのレベルでやってくれたコミカライズに文句つけるとバチが当たるぞ
みんな泣いてるんだから
- 548 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/01(月) 21:53:47.81 ID:hoiok0C9
- >>543
ダリアンが可愛いだけで十分だろ
電撃のSAOとか富士見のGEENZ見てみろよ
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:20:22.98 ID:xopheLol
- コミカライズ版から入った俺みたいなのが居るから、出来はかなりいいと思う
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:09:42.01 ID:+35qjYf3
- ところでダンタリアンの書架って最後はどう締めくくるんだろう?
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:12:45.79 ID:wUFJdvEH
- 7巻のFINALが最終回ってことにしておけば、
最終巻が投げっぱなしエンドでも大丈夫
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:14:43.00 ID:ANTkggEy
- ヒューイが年取る
↓
親戚から変わりもの
↓
慕ってくるちっこい親戚に鍵を渡す
↓
その子がおっきくなる
↓
書架を開く
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:28:25.99 ID:3PueEBW0
- 先代の鍵守の伏線は回収されるんだろうか
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:38:51.45 ID:Q1mKXpFR
- ウェズの前が女の人なんだったっけ?
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:36:52.49 ID:JW3sm98c
- ウェズは鍵守ではなかったんじゃないっけ?
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:47:12.66 ID:QnauyM1A
- カ、カミラさんのカウボーイ風スタイルが消えただと?
あんな勘違いOLみたいな服のどこが新大陸なんだよ…orz
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:13:41.69 ID:cW9N+/P/
- つ月下美人
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:14:56.52 ID:JZtNfR7X
- >>556
せめて見てから批判しようぜ。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 09:34:37.51 ID:IbXJ0A9P
- >>509
なくは無いけどただ野暮ったいウエスタンスタイルになってる。ネクタイしてないし「イェイ!」って言わないじゃねぇか…
ダリアンは服飾デザイン以外慣れる。
>>543
同作家(阿倍野ちゃこ)のとしては絵も荒れ気味でどちらかというと駄目な方だけど、
ラノベ系コミカライズとしてはかなり上等な部類だぜ。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 14:41:25.89 ID:AfREw1bN
- つか、あのウェスタンスタイルの取って付けた感ってひどくね?
なんか普通のお嬢さん俳優に「決まりですから」って無理矢理コスプレさせたみたいな不自然さだったぞ
全体的に改変が中途半端ってか場当たり的ってか、「これをやりたいからここをこう変えます」みたいな
一貫した意志がまるで感じられない
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 15:03:56.67 ID:pw0UmchO
- ヒューイとダリアン改変はまだいい
けどカミラさんは…
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 15:51:55.05 ID:+B6tFZC1
- カミラの改変っぷりを見たら、教授がオカマ喋りになっててももう驚かない
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 17:03:40.29 ID:PrFVInbx
- ヽ|__|ノ モォイイダロ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 17:15:18.31 ID:ctFRpTq0
- 多分アニメスタッフはロリコンなんだよ
だからカミラさんは犠牲になったのだ
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 20:08:33.75 ID:ZLeZ4bir
- あんなに読み上げる内容が多いのに
待っててくれる敵は本当はいいやつら
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 20:20:30.04 ID:nJXSC0CJ
- そうか、スタッフにとって19歳のカミラさんはBBAなんだな
でもジェシカたんなら…
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 20:26:57.50 ID:rw8yC3K8
- >>565
その昔、ラムネ&40炎と言うお約束破りの作品があってだな
…と言って分かる人がどれほどいるだろうか
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 21:43:09.80 ID:TvM1RVIm
- 公式のトリヴィアコラムとか見るにそっちの設定面のほうが優先なんだろうな
原作はあくまで踏み台でしかないから結果として既読組みのイメージとズレるってところか
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 21:58:40.42 ID:/5MrbH50
- 時代設定優先なのは好みの問題もあるがまあ許す
だけど、時代設定優先なら何故一話二話にファンタジー要素やバトル展開の話を持って来たのか
ちぐはぐなんだよ
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:25:43.82 ID:4jOKor3/
- テスト
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 08:36:53.82 ID:GZscXvsl
- 換魂の書ですらこの出来か
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:10:07.39 ID:HhrQtLkx
- 次はかぐや姫か
そろそろ焚書官やるかと思ったが
それにしてもなんでこう極端な話ばかり持ってくるかね
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:22:37.33 ID:qh5TlyV+
- そりゃあ地味な話でうまく画面を持たせるだけの腕がないからだろう
今回、脚本演出全般的に酷くね?と思ったけど、スタッフ見て納得した
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:46:11.98 ID:FeKSNk1I
- 漫画版のビジュアルでなんで描かないんだよ
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:53:53.37 ID:+jP6iyRH
- HPでは第4話なのになんで第5話?
第4話は購入者特典か・・・
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 15:09:47.59 ID:JRLJz7nu
- 前回がaパート3話、bパート4話だったからだろ
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:40:38.29 ID:XPH7y3is
- もう8巻出てたのか知らなかった
買いに行かなきゃ グヘヘ^^
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:48:41.82 ID:/VeqyN21
- 所でアスラクラインの続きはまだかね
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:06:41.37 ID:ZS1FhdCQ
- 15巻ならもうあるだろ
お前の心の中に
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:19:03.33 ID:XPH7y3is
- 8巻買ってきた
やっぱりこの絵だな!
かわえぇぇー!
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:00:16.32 ID:lazV0Ybs
- そういや幻獣坐の漫画もう発売されてるんだな
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:29:05.94 ID:5uqy90kx
- >>578
俺もずっと待ってるw
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:00:13.36 ID:nkmWhVLb
- >>578
俺も俺も
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:49:43.89 ID:uSWwMp6Z
- アスラクライン再開するなら、和葉主人公、ひかり会長ヒロインで
第2生徒会舞台にやってくれ
1巡目智春が直貴として暗躍してたように、
2巡目智春はともはさんとして暗躍させればよろし
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:05:22.78 ID:oLegbRFz
- 会長乙と言わせて貰う
どうせなら平行世界の女トモハルにしとこうぜ
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:24:01.38 ID:3zYpOlAn
- それじゃますます会長大勝利ではw
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:35:37.41 ID:9+4XXD7c
- それよりもいちゃいちゃが一番大事だろjk
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:42:11.70 ID:uSWwMp6Z
- 和葉とひかり先輩のいちゃいちゃ、
ともはさんへの猛アタックを軽くいなされ、
なぜかともはさんと仲のいい妹に疑惑を持つ佐伯兄
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:56:34.89 ID:iLm5rOlg
- ダンタリアンの書架ってアスラクラインの人が書いてたのか知らなかった…
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 02:01:03.57 ID:9+4XXD7c
- 三雲はなんか色々なジャンルに手広げてるよな
ランブルフィッシュの後に書架読んで同じ人ってわからないと思うし
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:30:29.08 ID:NgRhgiiO
- レベリオンの続編or外伝を待ってる俺に比べればまだまだよ……
それはともかく、ダリアンアニメ化で忙しいのかも知れないが、ストブラの続きが気になる。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:46:03.58 ID:KMx3NRCi
- あとほんの1ヶ月じゃねぇか
おとなしく待て
- 593 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/08(月) 16:01:06.00 ID:hravIp/I
- 雪菜のデレが見れると思うと胸熱
ところで浅葱のハーレム入りは3巻以降に持ち越しなのかね
- 594 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/08(月) 17:04:32.44 ID:QBQ+vXYO
- ストブラ2巻の表紙はどんな感じになるんだろう
毎回キャラ変えてくるんだろうか
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 17:07:43.45 ID:PQhnYobm
- 主人公に吸血されるキャラになるかな
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:54:12.96 ID:bh3u38x9
- ばかみたい。ばっかみたい。
てきな話はアニメではやらないのかな
ばかみたい。ばっかみたい。
みたいなスタイル、なんていうの
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:02:23.09 ID:VQpvq7vF
- >>594
ローテーションでいくなら浅葱か凪沙だろうな。
個人的には那月ちゃん希望なんだが。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:45:17.81 ID:1IWoJzDW
- 録画してたの見たけど
カミラに能登さんの声は合わないな…もっと溌剌としたイメージだったなぁ…
あと衣装の改変が気になった
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:00:39.26 ID:oG0CVBvI
- 最終巻の手前で表紙のデザイン一新とか舐めたことしないならどんな表紙でもいいや
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 23:35:37.15 ID:QBQ+vXYO
- >>597
合法ロリ教師と言えば
ランブルフィッシュの奈緒先生は最後まで表紙に出なかったな
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 23:43:38.97 ID:PQhnYobm
- 那月ちゃんって合法ロリだったっけ
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 02:17:17.51 ID:yNIzD4gL
- アニメをみて、今まで箸休め的なものだと思っていた断章が実は作品のキモだったと気付いた
断章がないと幻書の怖さがまるで伝わって来ない
これじゃただの便利道具
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 02:46:34.11 ID:uvXY5KY1
- たまにはサイハテの聖衣のことも思い出してあげて下さい
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 04:14:22.46 ID:03p8I7nb
- レベリオンの続きはi.d.じゃないのか?
世界観一緒だし
ということでi.d.の続きをだな…
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 04:33:13.34 ID:rZuzzKOT
- 同じ世界観ぽい少女ノイズで我慢してください……
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 07:28:08.25 ID:XRi5MptA
- 瞑がデレモードになった少女ノイズの続きをだな……
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 08:31:18.01 ID:3NJkre/T
- >>603
どうしても「クロス」って読んでしまう。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 09:39:35.72 ID:WehWvHEK
- >>603
文庫になるの待ってる
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 19:09:11.07 ID:dWc0mgYi
- 幻獣坐の続きも、是非!
でも続けると、いずれ優々希の幻獣が制御不能になって、最後に冬弥が焼かれる展開しか思い浮かばない
ピカレスクって、主人公が死ぬイメージが強くて
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:38:30.04 ID:w+r3jZ3t
- ええい!アスクラの続きはまだか!?
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:35:44.72 ID:UZKdxnJV
- 幻獣坐といえば
下の毛は赤いのかと言われヒロインがマジギレしてましたが
結局赤いんでしょうか
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 03:19:50.31 ID:D5QlKjR9
- はえてないに決まってるじゃないですか
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 12:15:19.36 ID:iBBj0FD3
- ストライク・ザ・ブラッド 2
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1109/6.jpg
雪 菜 一 人 勝 ち
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 12:22:12.83 ID:MTENfVz4
- 表紙は雪菜で固定なのかね
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 12:34:01.37 ID:0Cu4IyxO
- アスラクラインのようにふらふらさせ過ぎないならそれでいいや
- 616 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 14:32:53.99 ID:uGvhSQ7T
- アスラクラインの表紙は優秀だったんだけどなぁ……
旧装版は、だけど
- 617 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/10(水) 16:17:52.03 ID:4TWV1Qjh
- ■ 5話 魔術師の娘.(8/12)
ヒューイのもとに、彼を元上司と慕う財閥の御曹司・アルマンが駆けこんできた。
聞けば、悪魔の叡智(えいち)を収めた“幻書(げんしょ)”の中のある1冊を譲ってほしいという。
≫脚本=浦畑達彦 演出=上村泰 絵コンテ=今石洋之 作画監督=木野下澄江、河野恵美、坂本勝、半田修平
■ 6話 焚書官(ふんしょかん).(8/19)
ある湖畔の町に、人捜しにやってきたという2人組が現われた。
警察官のメイベルは、怪しい風体の2人を見とがめるものの、結局、彼らを自宅に招くことに。
≫脚本=砂山蔵澄 演出=上村泰 絵コンテ=井畑翔太、佐伯昭志 作画監督=木野下澄江、清丸悟
■ 7話 調香師.(8/26)
揚げパンを求めて行列に並んだヒューイとダリアン。
そこに逃げ込んできた女性のせいで、受け取った揚げパンを落としてしまう。この謎の女性の正体は……。
≫脚本=浦畑達彦 演出・絵コンテ=立川譲 作画監督=清丸悟
■ 8話 等価の書/連理の書.(9/2)
ヒューイの家を訪れたカミラは、ダリアンが古いオークションのカタログに載ったあるものに見入っていることに気づく。
ダリアンが欲しがっているものを察したカミラは、ヒューイが持っていた小物をもらい受け、すぐに帰ってしまう。/
≫脚本=砂山蔵澄 演出・絵コンテ=富田浩章 作画監督=徳田賢朗
■ 9話 黄昏(たそがれ)の書.(9/9)
怪物“破翼蟲(バジム)”に食い荒らされ、荒廃した小さな町の近くで、ダリアンとヒューイは呪術師見習いのアイラと出会う。
≫脚本=浦畑達彦 演出・絵コンテ=小林治 作画監督=堀元宣
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 17:29:22.59 ID:XUx5jOl+
- 等価の書キターーー、そしてやっぱ連理w
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 17:41:27.76 ID:EDY7nRNi
- そしてまたしても砂山脚本…
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 00:13:24.72 ID:3Loc6ALK
- アニメ化されたし書架は同人増えるかなー
アスクラは数少ねーからなー
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 02:17:40.59 ID:26OS+a99
- ○○の書、ってタイトルだと「あれ?何の話だっけ?」ってなる
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 19:39:45.17 ID:tDTN4F9d
- アマゾンが幻獣坐のコミック版オススメしてからポチった
童貞が元ネタなのに童貞じゃないだと…
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 20:43:37.14 ID:cxYuNh7f
- 原作はまだしも漫画の久瀬は
無惨な死に方する末路しか想像できない
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 04:12:48.66 ID:MjGWO9R9
- ストライク・ザ・ブラッドの2巻の表紙は雪菜か
雪菜好きだけど浅葱さんの噛ませっぷりが凄そうで可哀想……
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 10:09:52.06 ID:bUq00FLQ
- 換魂の書のオチに仰天したんだけどあれって原作通りなの?
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 11:06:28.91 ID:fnwVwiU8
- 原作ではショウジョウバエは実験室の中で
数世代経るだけで進化するとか言ってたが
幻書パワーとしか言いようがない
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 11:54:47.80 ID:VjOZ8Ck/
- >>624
そのうち浅葱も噛まれて二号さんになるから大丈夫だ
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 15:17:21.24 ID:3/XQU40H
- 今の立位置的に4号か五号あたりになりそうだ>浅葱
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 15:42:08.50 ID:2xDXdZfr
- ストブラの内容忘れちった
二巻出る前に読みなおしとく
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 15:52:17.73 ID:FfH7CEPc
- 初めてで痛い、痛くない。
大丈夫な日、自分から誘った。
そんな言葉ばかり思い浮かぶ
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 16:54:40.83 ID:MjGWO9R9
- >>627-628
まあ、浅葱さんからは圧倒的な妾臭がするからな……
新しいヒロインが来るたびに凹んでそうだ
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 16:59:09.85 ID:1fHjqD9k
- シューラ可愛いよシューラ^^
シューラは俺の嫁^^
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 17:03:44.82 ID:5KTUrN5v
- これもなんだかんだで奏みたいにハーレムに見せかけて
圧勝になるんだろうか。前回は半分設定時点で勝ってたけど
今回も初期から大分有利なスタートダッシュしてるし
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 21:04:19.57 ID:1fHjqD9k
- さてシューラたん一緒にお風呂入ろうか^^
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 21:13:28.65 ID:1dk/AaQR
- >>634
おまわりさん ここです
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 00:29:54.80 ID:8ZfgefkZ
- >>633
古城と雪菜を見るにあからさまに両想いっぽいからな
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 02:03:08.10 ID:KBKCKsKN
- 一昨日8巻買ってきたんだけどシューラたんに一目惚れ^^
こんなに可愛かったっけ?^^
という訳でシューラたん一緒に寝ようか^^
えっ?!カミラたんも?!^^
仕方ないなぁ^^
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 03:34:47.08 ID:XVIcZfNU
- 定期的に似たような書き込みあるが同一人物か?w
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 15:55:29.76 ID:KBKCKsKN
- 多分全部俺だ^^
さてシューラたん一緒にお昼寝しようか^^
クンカクンカ^^シューラたんいい香り^^
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 21:49:58.54 ID:0n7NbVP5
- やっぱりラノベ版カミラさんは最高だなって思うわ
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 23:10:48.00 ID:aDZY86pm
- >>631
ナチュラルボーンお妾さんだな
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:22:20.69 ID:FLOfQ5GW
- >>620
何故だ?!
某ラノベの秀吉の同人はあるのに
何故ともはさんの同人はないのだ!?
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 01:19:09.26 ID:xKfXCJKF
- >>641
可哀想スグルw
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 12:08:36.40 ID:1T/TtB6W
- さてシューラたん一緒にお昼寝しようか^^
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:19:46.54 ID:HOrnAHH7
- ここへ来て謎の市松模様大人気
と思ったら一人なのかw
カミラ可愛いよカミラ
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 23:27:33.95 ID:y3Y0OWBD
- 昼にしおれて夜に泣く日陰の花・あさねぎさん
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 23:56:22.47 ID:1T/TtB6W
- シューラたんもいいけどカミラたんも可愛い^^
さてカミラたん一緒に寝ようか^^
えっ?!シューラたんも?!おいおいそんなに怒るなよ^^
わかったよ、シューラたんも一緒に寝ようか^^
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:20:24.91 ID:Chb4fATl
- 浅葱さんは現地妻的何か
意外と押しに弱そうだし
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 02:12:22.24 ID:VywaPkHo
- やっぱりカミラさんは原作が一番だぜ
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 00:41:53.80 ID:FZX7sT9n
- くそう…、ヒューイの奴
女子学生までたらしこんでやがったのか…
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:35:41.25 ID:cJWBV3GC
- これからハーレムを形成しそうな古城に嫉妬
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 01:18:25.74 ID:F9dADONg
- もうできてるだろ
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 01:27:58.70 ID:cJWBV3GC
- >>652
いや、明確なのはまだ雪菜と浅葱さんだけみたいだし
これから増殖しそうだからなあ
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 02:32:49.20 ID:D0WGwkKp
- アスタルテも入るんじゃないかと思ってる
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 19:40:14.68 ID:i87XrSwJ
- ゴスロリ女教師も入(ry
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 21:44:09.73 ID:spwN7fGm
- 結局は雪菜が正妻なんですけどね
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:02:09.42 ID:WpMJjyEB
- 浅葱さんのストレスがマッハで増大しそうですね
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 01:32:36.90 ID:oFWh+75n
- 1人吸ったら1つ開放だったら嫁が12人に
さすがにないかな
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 01:43:00.77 ID:boCmSlQ6
- さすがにある程度強くなったら何体か纏めて制御可能になるんでないかと
しかし雪菜には端から懐いてる眷獣が居る時点でやっぱ正妻か
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 02:33:51.20 ID:qRwXcMTV
- こういう勝負は先に孕んだ方が勝ちなんだよ
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 03:39:05.77 ID:FXka514c
- なら普通に雪菜大勝利だな
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 06:45:57.54 ID:0VNSbxYU
- ハル:加藤将之
フランベルジュ:小清水亜美
教授:四宮豪
ラジエル:矢作紗友里
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 09:33:20.81 ID:zX5jJQww
- ハルの戦闘シーンいい感じにアレンジされてたな
杖がインテリジェントデバイスになってたけどw
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 09:36:06.55 ID:NXDFfHBi
- 今週はヒューイもダリアンもいない・・・
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:29:44.37 ID:Gg0wg45E
- アニメ版見て確信したけど三雲絶対フランベルジュとレーヴァテイン間違えてるだろ・・・
フランについての説明が完璧にレーヴァテインだった
今まではなんか意味があるのかと思ってたけどこれはただ間違えただけだろうな
これくらいネットでちょっと調べただけでもわかるだろうに・・
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:48:31.74 ID:S0HttOPD
- あの説明は杖についての説明だろ
どこをどう聞けばそうなる
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 14:09:15.02 ID:OaunZS/y
- 前も何回かこの手のレスあったけど、物知り自慢したけりゃ「フランベルジュの名前は本来シンマラじゃないとおかしくね?」
くらいは言ってほしいなぁ
ダリアン、ラジエルが管理してるのがそれぞれの名を冠した書架で、フランベルジュが管理してるのがレーヴァテインで
何か問題あるのか?
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 14:17:04.38 ID:VNNt2onj
- 物知り自慢してるのはどっちだっつー話だが、
まぁ、フランよりかはシンマラだかシンモラだかのほうがネーミングの統一はとれてるだろうな
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 15:00:30.76 ID:NXDFfHBi
- 本当に博識な人物なら
必要な時に必要な知識を披露する
こんなところで得意げに他者を嘲るような書き込みはしない
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 15:04:02.81 ID:avOhQDyF
- 知識の泉がカオスを再構成するのです
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 22:24:14.96 ID:tKX9RnMc
- よくわかんねーけど
おっさんが炎出す杖を使ってるから
害なす魔杖に掛け合わせた台詞を言われたりしてんじゃないのか?
もしくは本当におっさんの杖の正体がそれそのものであるとかなんとか
ところでダンタリアンの書架の中に
俺のお金と揚げパンを落っことしたらどうなるの?っと
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 02:00:32.54 ID:oPgig4/Y
- >>671
今後なんらかの理由が出てくるかどうかわからないけど
今のところ読姫の名前になんの関係もない剣の名前つける理由が全くないし
どう考えてもおかしいと思うんだけどなんでみんな納得してるんだ?
原作とかでフランの説明にレヴァンティンの説明されるたびに
違和感ありまくりですごい嫌なんだけど
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 02:21:16.57 ID:E0XxIKkk
- 分かった、一応説明しとく。
フランベルジュは確かに西洋だかの刀剣の名前でもあるが
そもそもその刀剣がそう名付けられたのは
刀身が炎のように波打ってるからであり
そしてフランベルジュと言う言葉自体も炎を意味する。
さらに言うと害なす魔杖の「杖」ってのは、剣のケニングでもあるから
おっさんと壊れた読姫は剣&炎で二重の意味で名前に関連性を持たせてある。
…と言うのは全部俺の勝手な解釈なので、鵜呑みにしてはいけない
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 03:53:06.86 ID:QmPo0xTy
- 3人の読姫の中でただ一人壊れた読姫という仇名を持ってることからして、正常状態ではない=新のなを伏せられてるとか
ラノベ的展開とか掃いて捨てるほどある展開だろ
そもそもフランベルジュなんて言う炎の意味はあっても単なる実在の刀剣の名前と、神話上の魔剣の名前を「調査不足で」
取り違えたとかいうお前の解釈のほうが有り得んわ
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 05:05:40.37 ID:Mi2jQdIN
- だから安価付けろよお前ら!
誰が誰に対するレスなのか分からなくなるだろorz
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 06:16:12.69 ID:2DFU9MO6
- >>675
落ち着け!
コールド・ゲヘナの続きを待つような気分で、落ち着け!
泣くんじゃない!
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 10:37:11.98 ID:Ma+nBAY2
- >>665、>>672
作者「キミのように釣られる人材を待っていた!」
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 13:07:28.79 ID:Qd+ji1oa
- >>672
とりあえずフランの名前の説明にレヴァンティンの説明がされてるのって具体的にどこ?
一巻とかアニメでは炎に関する説明でそれっぽいのがあるがフランベルジュ=ラグナロクの炎
って勘違いしてるような描写は一切見受けられないが
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 13:49:26.88 ID:X8a/IUAw
- とりあえずケチ付けてみたいだけの中二病患者だろう
こういうのはあんまり構うと意味のわからない俺理論を振りかざして勝利宣言して去っていく
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 13:57:19.84 ID:+7neLXhh
- そうやって無駄に煽ることで粘着することもあるけどな
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 16:35:56.85 ID:C9HCfwf6
- 今、俺の手元に図書館から借りてきたダリアン三巻がある
そこの部分の記述を見ると
「九つの鍵で封印された災いの枝……炎の魔神スルトの災厄の杖……だと……」
って書いてある
これ前半部分はフランで後半部分はハルの杖の説明だと思うが
「枝」と「杖」の漢字の作りが似てるから見間違えて
どっちも同じことに対する説明だと勘違いしたとかじゃね?
よくある話だ。俺も見間違えることがある。と言うわけで事件の謎は解決だな
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 17:57:30.04 ID:MTCLznVt
- どっちもハルの杖の説明だろ
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 17:58:00.48 ID:Qd+ji1oa
- >>681
ハルが杖振り回しながら災いの枝よ全て焼き払えとかシャウトしてるから、災いの枝も杖のことだな
つまり九つの鍵による封印、がフランのことと読み取れるな
つまり九つの封印=フランベルジュっていう名前になってるのが気に食わないかどうかの問題になるな
そうするとあの杖がレーヴァテインに相当するが、あの杖そこまで超兵器扱いなのか…
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 18:13:20.33 ID:eJnuA/sy
- フランヴェルジュが本当の名前じゃない可能性はありそうだな。
ウィキペだとシンモラとかいうのが九つの鍵でレーヴァテインを
保管してるみたいだし。
と思ったら>>667が既に言ってたか
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 18:23:03.80 ID:eJnuA/sy
- 連投ごめん。
そういえばフランに関しては、記憶障害があるような描写があった気がする。
知識はあれど、何故そんな事を知ってるのか自分でも分からない、みたいな(うろ覚えだけど)。
本来の名前も含めて記憶に障害があるなら、他の読姫が悪魔と天使の名前なのに
彼女だけが武器の名前(便宜上の名前?)である事も説明できるような気もするけど、どうだろう?
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 18:28:13.93 ID:Ml7iY6b6
- そのへんの話も、ハルの学生時代の話とからめてきっとやるだろう
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 18:52:53.28 ID:mBlGla/z
- まあファンタジ−小説読みなれてる人は読みながら>>674くらいの解釈をして流すとこだろうな
フランベルジュも有名な神話の剣かなにかと勘違いしてたというオチじゃなかろうか
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 19:58:08.82 ID:IXMyQAY+
- 我が輩は読姫である、名前はまだない
こういうことですか?分かりません!
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 20:08:19.12 ID:QmPo0xTy
- 目の前の箱使えば2秒で答え出るんだよ?
「同じ巨大海生生物だったんでシロナガスクジラとレヴィアタンを勘違いしてました」ってくらい不自然だよ
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 20:11:24.78 ID:Ml7iY6b6
- Camilla Keynes をケイ・ツーにしちゃう人だしなぁ
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 20:24:18.90 ID:v5uvJTvh
- >>690
掲載した内容は、編集部の推測に基づくものであり、
作中の設定とは異なる場合があります。(ザ・スニーカー欄外より)
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 21:11:01.97 ID:mBlGla/z
- >>687だが、一応言っとくと>>672がフランベルジュも神話上の剣か何かと勘違いしてたのではなかろうか
と言いたかったのだ
誰も気にしてないかもしれんが俺が気になったので訂正しとく
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 22:45:12.72 ID:0EfO7/9E
- はっきり言っておくが、そんなもんどうでもいい
俺口調のエロかわいさが最重要事項
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 23:21:22.57 ID:ZEWeAy7L
- フランって、ハルの回想で別の名前で呼ばれてなかったか?
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 00:40:29.14 ID:rJhXHPyG
- フランチェスカ、か。
あれもハルの恋人(?)がそう呼んでただけで、
本当の名前かどうかは分からないしなぁ・・・。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 01:16:49.66 ID:hOZDslUN
- 炎の(Flamme)とか答えようとしたのを、彼女(?)が早合点して「フラン?フランチェスカって言うの?」とか早合点した説
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 02:15:01.18 ID:rDza6fR0
- そんなことより15巻を・・・
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:13:25.12 ID:qXM7U9W0
- ああ、アスクラの15巻が見える…
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:44:05.80 ID:x7nFGIvt
- でるなら表紙は新装版でも許そうじゃないか
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 19:39:21.98 ID:/aVMElEL
- 統一性が欲しいのでろ途中から新装版になるくらいなら
むしろ最初から新装版にして欲しかった俺は少数派か
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:24:43.19 ID:1FAvJ0Lz
- 新装版テイストで続刊の場合、
1巻ごとに和葉とひかりが表紙を飾ることになります
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:31:53.53 ID:r3pBAbuv
- 智春と操緒の物語は終わりだって書いてたからな
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:42:41.11 ID:cAzRezH0
- 三雲も書く気無いしな
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:34:58.63 ID:nI8mVUfd
- 結局、新装版は誰得で終わったしなぁ>アスクラ
オレは最後まで旧装版でよかった・・・14巻も裏返したし
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:37:05.51 ID:1FAvJ0Lz
- 13巻ェ……
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 06:11:11.17 ID:WF8yci1y
- きっと13巻にも幻の旧装版が存在するはずさ
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 08:47:06.77 ID:N/N93o1r
- 失われた幻書か…
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 19:41:36.24 ID:+Noc0PPz
- 悪魔と契約して生み出された機械の話か
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 21:14:07.39 ID:YSbRnGbl
- まずは幼馴染が行方不明にならないとな
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 21:34:34.03 ID:+Noc0PPz
- >>709
カミラが行方不明に
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 21:36:24.47 ID:vf7AtffW
- カミラの幼馴染だったアントワネットが行方不明になってます
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 00:22:49.31 ID:qH7viadx
- まさかカミラさんはアスラクラインなのか!?
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 11:37:53.92 ID:btGZAO/t
- 女はアスラクラインになれないんじゃね
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 11:41:55.97 ID:Y2PItydF
- 女の子同士の何が悪いっていうんだ!
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:32:28.01 ID:YjqONjzI
- 人間と契約するのは雌型悪魔
契約とはセックルのこと
この2つだよねはっきりしてるのは
女の子同士がいかんとは断言されてないね
ここはやはり和葉がひかり会長を押し倒して
初の女アスラクラインになってもらおう
機巧魔神は玻璃珠だろうか鋼だろうか?
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:38:24.07 ID:JWFgMwBl
- アスラクOVA製作決定ってマジ!?
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 03:46:20.96 ID:vBCxS+wV
- 釣られるなよ
- 718 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 16:42:10.22 ID:Y+js81B9
- >>715
三雲がtwitterに書き込んでたけど新型らしいぞ
あとアスラクラインはもう終わりだとも書いてたような気が
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 12:32:07.55 ID:AuPJvRjv
- 浮上
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 12:37:24.08 ID:LAC/cuSH
- test
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 22:11:11.84 ID:OtTrbYn+
- カミラさんってロリ時代から可愛かったんだな
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 16:47:24.74 ID:7Zc1RGyh
- AT-Xでアニメやってたから見てみた
あのカミラなんなの?イメージと違うんだが
アニメスルーして正解だった。原作のイメージを壊したくないからねw
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 17:17:04.45 ID:7Cd59s3N
- スルーできてないじゃんw
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 17:40:41.99 ID:ydxMyaqj
- ワロタw
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:48:18.48 ID:xox/kHN5
- スルーの種類一覧のコピペ思い出した
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:49:02.67 ID:GjaOHvke
- もうそろそろ三雲作品のアニメ化は必ず失敗するっていうジンクスが出来そうだな
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 21:06:25.57 ID:O3drvoHs
- >>723
カミラでてきた瞬間見るの辞めた
アニメはその話しか見てない
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 21:08:52.28 ID:tWiAm1iP
- 売れてないラノベでアニメは成功したってのある?
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 21:16:07.92 ID:DGLVz3WB
- >>728
それなりに売れてないとアニメ化しないような気もするが(最近は量産時代だが)
そもそもラノベのアニメは始まる前から黒歴史覚悟しろレベルの成功率の低さだと思うぞ
成功例のほうが圧倒的に少ないと思う。中堅くらいだとほぼ無いレベルじゃね?
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 21:26:11.23 ID:K9kpGVAJ
- 3回目のアニメ化は果たして来るのだろうか
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 21:49:36.73 ID:eF5uTw2b
- 絶チルのアニメ化とか?w
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 22:11:15.52 ID:H3lK3oHY
- 岳斗に付いてる編集はやる気ねぇんじゃね、ダンタリアンの書架(連理の書)で
柔らかいマカロン食って、ダリアンちゃんが、カリカリ音を出すはずねぇだろ
相当に古い乾燥した期限切れのマカロンでも食わせたじゃね。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:20:35.77 ID:II0alJDP
- >>731
そういやそんなのも書いてたなw
でも俺はそんなのよりもOVAかなにかで
トモハル妹が主人公の話をだな
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 00:43:49.23 ID:CvNrtAlq
- ストブラが調子よく続いてくれれば、三度目の正直くるで
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 01:45:26.71 ID:P19vmDh1
- いやしかしアニメ化は……酷い出来だと哀しくなるしw
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 04:35:25.81 ID:0i8AuXGd
- アニメ酷い出来なのかw
原作者がアスクラの作者って事で見てて
余り評価されてる感じはないけど俺は結構好きだな
原作買いたいと思ったけどアニメ終わる前に読むと
アニメが一気にクソに見えるだろうし
なによりアスクラの終わり方が微妙だったのが地味にトラウマ
その辺ダンタリアンは大丈夫そう?
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 04:49:16.09 ID:++5KwWlQ
- >>736
ゴミ
見る価値ない
原作読んでアニメ忘れろ
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 06:14:12.24 ID:FSkVrsc2
- アニメ版アスクラは少なくとも
最終話で炎を纏ったクロガネVS冷気を纏った鋼は名場面だったよ…
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 06:30:44.79 ID:pQCt9w55
- バトルの作画はいいよ
キャラの顔は崩れまくりだけど
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 08:21:47.51 ID:QKnvcAIT
- アニメは素直に奏のいいとこ削らず原作に忠実にやってれば
それだけで評価大幅に上がったと思う。話の順番変えたり
ひかり先輩削ったり、奏のいいとこ95%削除とか駄作もいいとこ
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 08:38:46.49 ID:VzoLVV6G
- 加賀篝の話が長すぎたからなぁ
4巻の話をカットして明蓮寺高校襲撃だけにしておけばよかったんじゃね
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 10:11:52.67 ID:0Xi6bTMi
-
仮に、あくまで仮にですがランブルフィッシュをファンドとして資金を募ったら皆さんは投資します?
ちなみに「バジリスク〜甲賀忍法帳」の場合、一口五万。
費用が製作費が約三億五千万。七千人いればなんとかなる、かな…
オチとしては、売上がそれだけ出して二億四千万しかなかった事。
いろんなコンテンツ売り捌いても還付金が四万ぐらいに目減りした事。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 12:53:13.70 ID:i9fA6hsj
- >>42
そのくらいなら、寄附と割り切って出せるレベルだな
しかし、そこからさらに、せっかくBDリリースにこぎつけたんだからと
全巻購入してさらに8万くらい財布から飛んでくんだろうな
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 13:34:20.66 ID:EPR8ijic
- >>736
原作からアニメは無理だろうけどアニメから原作なら
大丈夫なんじゃないかと思わないでもない
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 13:44:20.93 ID:o3z5NK1L
- >>744
俺がそのパターンだから大丈夫
アニメで数話見て気に入ったから原作全巻買ってきた
今はどっちも楽しんでる
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 13:49:49.08 ID:0i8AuXGd
- >>737
そんなにかw
でも、諄いようだけど
(原作の)アスクラの終わり方が個人的に余り好きじゃないんだ
中途半端な感じがしてさ
世界観良くて話も面白かったのに結構ショックだった
ダンタリアンもそうなったら嫌なんだけど…
というか、アスクラの終わり方ここではアリなの?
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 13:56:34.54 ID:CIxKr9aB
- ないと思う。
でも三雲作品のラストが残念なことになるのはワリと良くあることなので
ああまたか、くらいに割り切っておくと精神衛生的に良いと思われる。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 14:16:44.73 ID:XcQPzM5D
- アスラクラインはまだ終わってないんだよ!だから14巻の最後があんな感じになってる
と、信じたい•••無理か
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 14:52:31.53 ID:FClUP7ft
- 続きがあるとしても、アスラクラインでない何か、なんだろうなぁ。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 15:05:13.09 ID:QKnvcAIT
- >>746
ここの住人は三雲がまたやったわ。早く続きかけよという評価
ぶっちゃけあの終わりで納得できるわけないだろ
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:03:27.38 ID:uJ++5Y7o
- ダンタリアンはダリアンの存在が特殊過ぎるので
ヒューイが人間をやめる方向エンドぢゃね?
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:57:50.91 ID:P19vmDh1
- ストライク・ザ・ブラッドに期待だな
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:11:48.30 ID:uJ++5Y7o
- ヒューイが第五真祖に?
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:15:15.62 ID:Lhu9v+K4
- アスクラは奏と結ばれた後のイチャイチャを1巻分書いてくれたらもう思い残すことは無い
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:42:29.61 ID:VzoLVV6G
- 続き読みたいけど操緒がかませになるところは見たくねぇ
これ以上とどめはささないで欲しい
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 19:53:25.38 ID:x06qLOcH
- 操緒がかませになるところはもう見ただろ
お前が見たくないのはもっとこう、二人がいちゃいちゃしすぎて操緒が話しかけても\アッカリーン/とか、そういうのじゃね
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 19:55:18.22 ID:Ll3JEVLy
- 14巻見た後でそんな展開になると思えるのは凄いな
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 21:55:23.52 ID:DhnqEX1f
- >\アッカリーン/
つまり人類初の女性アスラクライン誕生か!?
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 22:00:32.13 ID:kFEauY2m
- 13巻で終わってれば文句なかったんだが
14巻で変に期待持たせるからあれなんだよなぁ
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 19:51:58.25 ID:6Kn5La+j
- 少女ノイズの続きはまだですか?
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 20:39:20.79 ID:IJBzopqj
- >>759
遅くなってもいいからちゃんと完結しますってなら納得したけど
あれで終わりとなると消化不良すぎるよなw
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:09:45.94 ID:RZCujvMY
- 彼女は戦争妖精読んでいたら、ちょっとだけでも良いから奏とのイチャイチャが欲しかった
と思った・・・。
これも最終巻にちょろっとイチャイチャがあるだけだが、それでも満足したもん。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 01:54:01.95 ID:WbrDuI0R
- >>747
そうか、なら来月あたり買ってみるよ
アニメ終わる前に買って読むと
自分の性格上間違いなく原作信者になってアニメをボロクソに叩き出すから
いや、割り切るのは無理だわ
話も設定も良いんだから、しっかり畳んで欲しい
>>750
だよね
あれで納得は正直難しい
「続き書いて下さい」と電撃に付いてくる葉書で要望出したから
作者は無理でも編集辺りが読んでくれてれば良いのだけど…
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 13:33:57.43 ID:Nr1QicuT
- あれ打ち切りじゃないの?
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 17:42:02.57 ID:aksiY1Ry
- 出版社側がとらドラのアニメ原作同時終了で上手くいったのに味をしめて
同じ事をアスクラでやって大失敗、って感じだと思ってる。
10巻で折り返し地点て言っといて14巻で終わりってのは、いくら三雲でも
やらないだろうし・・・。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 18:03:45.74 ID:F8vus3Kh
- アニメは企画が鈴木(統括編集長)でプロデューサが湯澤(副編集長)と
編集部のトップがアニメ側に付いてたのが不味かった
普通、編集者はプロデューサやらないし、企画は会社の社長がするものなんだが
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 19:30:03.75 ID:NTfHEEY8
- アニメ化するほど売れてなかったし
編集がごり押ししてなかったらアニメ化されなかったんじゃないか?
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 20:45:21.08 ID:KQZhWa1A
- なんでもかんでもアニメ化しすぎなんだよ
アニメの原作不足が深刻だかなんだか知らんが
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 21:14:02.34 ID:0X+2PTb1
- 自分らで勝手に枝葉をバッサバッサと苅り落として使い捨てにしといて原作不足とか喚いてりゃ世話ないな
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 15:42:22.16 ID:NFgNnRDn
- さてシューラたん一緒にお昼寝しようか^^
カミラたんもおいで^^グヘヘ^^
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 19:17:53.80 ID:NFgNnRDn
- シューラたんのスカートめくりたい^^
シューラたんはロリパンツはいてそう^^
グヘヘ^^
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 01:31:15.92 ID:sWLix34E
- 三雲さんの小説でラストだと?
アースリバースとランブルフィッシュと……リベリオンは最後まで読んだな。
あと何があったっけ?アスラクラインとかゲヘナって終わってたっけ?
むしろゲヘナ終わらせて下さいお願いします
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 02:09:00.83 ID:uDibUN4K
- ロリカミラさんがアニメで見れますようにっと
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 06:22:10.79 ID:48FkE2KK
- 三雲は何を書いてもハイスペック姉が出てくるな
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 18:38:00.24 ID:oPH0Chzo
- ストライク・ザ・ブラッドなら
それともゴスロリ教師が姉系枠なのか
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 19:30:17.42 ID:jds4aaUL
- ダンタリアンにハイスペックな登場人物なんて存在したっけ
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:27:55.07 ID:3zf3ufat
- きょ…教授?
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:37:21.71 ID:Icy3+95f
- 留学経験のあるハル
元空軍士官のヒューイ
主人公にヘタレが多いラノベ界では
こいつらも十分ハイスペック
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:45:08.67 ID:uCH/yMNB
- 俺が風呂入ってたらシューラたんが入ってきた^^
背中流してくれた^^
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 02:32:34.15 ID:EBQCEVLK
- む?幻書の影響で妙なのが紛れ込んだか?
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 03:48:51.25 ID:umrJnO4W
- ハイスペックで思ったんだが
ヒューイ達の話だとあんまり一般の人ってでてこないな・・・
本の回収や周りの人間、ヒューイ達自身も含めて富裕層な感じ
その分、ハルがそっち方面担当なのかもしれないけど・・・
そういえばハルって生活費どうしてんだろ・・・?
幻書燃やしてるのって自分の目的だから仕事じゃ・・・ないよね?
それともどこかから報奨金みたいなの貰ってんのかな?
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 10:12:44.39 ID:K8v6UZLn
- 主人公が頭上がらない目上の人物がハイスペックで変人って、作者の特徴になるほど特異なキャラ立てでもないとは思うけどね
>>781
幻書関連のフリーランスの始末屋として雇われたりってのはあるんじゃない?
ヒューイの父親ですら幻書に関わっているようだし、叡智の書みたいに写本でも効果発揮するってこと考えたら
一定以上の富裕層・権力者にとっては幻ってほどの珍品でもない可能性もあるし
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 20:12:35.82 ID:07vZAcHZ
- 8巻みたいにシューラたんを縛ってお漏らしさせたい^^
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 20:24:22.46 ID:z9fyy1b2
- もうすぐ雪菜と浅葱が出てくる話が読める
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 14:45:48.49 ID:ch9MGdGV
- さてシューラたん一緒にお昼寝しようか^^
おいおいそんなにくっつくなよ^^
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 02:20:21.48 ID:4tVTRGw9
- 俺だ!ハルだ!今すぐスイス銀行に金を振り込んでくれ!
- 787 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 07:12:12.34 ID:/NjWTOo1
- ハルって最後狂いそうだよな……
宇宙の旅的な意味で
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 13:57:49.01 ID:C9Bw/XTk
- >>786
ハルって、真面目だけど実は詐欺師だったのかw
主戦場のヨーロッパでは相手が引っかかり難そうだが
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 20:55:02.56 ID:utxr+a0i
- ダンタリアンで一番胸がでかいのはルクレースだと思うんだよ俺は
だって本の谷間に胸を挟んで…コホン
間違えた、胸の谷間に本を挟んでただった
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:57:42.81 ID:Rrx8j0Hn
- ルクレースとかゲロ吐いてた印象しかない
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 12:37:17.83 ID:53Qj9Ajn
- さてシューラたん一緒にお昼寝しようか^^
シューラたんが一番可愛いお^^
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 16:58:29.12 ID:wTDrliM6
- ツイッター見て何事かと思ったら…
新城カズマと間違えられるとかw
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 17:02:22.07 ID:kFDjlkyI
- 作風にしろ筆名にしろ、三雲とどこが被ってるんだってくらい間違えられる要素ないぞ
一体どんな陰謀があったんだ
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 20:58:12.25 ID:53Qj9Ajn
- さてシューラたん一緒にお風呂入ろうか^^
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 21:23:06.59 ID:6L7dF31L
- そんなことよりフランが可愛い
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 22:25:45.22 ID:Lfq1LXcJ
- 雪菜可愛いですぅ
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 23:41:47.85 ID:a0uuWWcI
- フランが可愛いとかどうかしてるぜ
あれは格好いいんだよ
フランから立ち上る男前オーラがお前等には分からんのか
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 23:56:46.75 ID:6L7dF31L
- むしろフランの可愛さがわからないお前が理解できない
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 00:34:38.84 ID:WMC3MZbW
- エロ格好いい
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 01:33:31.64 ID:XmlXOTyb
- 本屋で限定版中止になるかもって聞いたがマジ?
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 12:45:51.99 ID:ZBcMHdbM
- いや、9巻の発売自体が中止になるらしいが・・・どうなってるのか・・・うーん
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:01:07.22 ID:1VmpiGAU
- 9巻自体中止って公式サイトに出てる
http://sneakerbunko.jp/
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:02:32.03 ID:sKG/B1D1
- まさかまたアニメのせいで原作も終わるとか無いよな…
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:04:29.82 ID:LMgEzK4o
- 発売延期、じゃなくて発売中止?
打ち切りじゃないよな。でもナンバリングがついてる作品で発売中止って……一体なにがあったんだ。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:10:49.40 ID:VOigITy9
- 理由は言えないが打ち切り
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:17:14.64 ID:1aPyFjVL
- 発売延期ならともかく中止ってなんだよw
アニメ化すると本当にロクなことがないな
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:23:04.99 ID:Zsxu5zja
- アニメの出来に切れて販促引き上げたとか?
作者がブチ切れるだけの内容だとは思うがそれは無いか。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:24:32.16 ID:zeuG4wWQ
- さすがに1万部レベルの作品打ち切るとは思えんけど、
作者の心が折れたとか?
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:44:01.93 ID:mQGTjqS1
- あんなアニメでもやらないよりかは販促効果あるだろうに、このタイミングで出版自体を中止ってのは
よっぽど内容に問題があったか重大な矛盾とかでもあって構成自体全部やり直すしかなかったか
DVDに問題あるなら限定版だけ中止すりゃすむ話だし
まさかと思うが作者の問題ということはないよな
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:45:48.66 ID:mershU1g
- 作者が○暴とつながっていて急遽引退することになったとかじゃないよね?
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:47:53.79 ID:b/SIMAE6
- そしたらほかの作品も打ち切りになるだろw
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:49:50.97 ID:LMgEzK4o
- 一番ありそうなのはスニーカー編集部とのトラブル……
何せスニーカーだし。
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 14:09:02.21 ID:OkRpoxj4
- シリーズを応援してくださった云々とか書かれると
シリーズが終わるような…
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 14:14:26.24 ID:mershU1g
- そして毎巻絵師を変えて再連載へ。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 14:19:35.10 ID:tnDnKC7J
- いっそ、毎巻出版社変えて販売か
三雲がこれから出す小説の後書きが全部ダリアンの新作にチェンジで
- 816 :主にライトノベルを読むよアフィ支援:2011/09/07(水) 14:45:28.58 ID:QfZXkSFp
- http://twitter.com/#!/orion_kitaguchi/status/111308862413484032
@orion_kitaguchi オリオン書房 北口店(第一デパート3F)
『ダンタリアンの書架 シリーズ』(角川スニーカー文庫)がこれからも続いていくのか「スニーカー文庫編集部」に電話で聞いてみましたが、「現時点では未定としか言えない」という解答でした。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 14:50:56.75 ID:IDhWE8rm
- >>816
ちょ、何があった・・・
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 14:52:06.97 ID:Zsxu5zja
- アニメ化してこれからってタイミングでの発売中止だからねえ。
編集部とのトラブルだとしたら作者の逆鱗に触れるような事があったとしか思えん。スニーカーはハルヒやムシウタ、され竜でもやらかしてるし。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 14:55:53.10 ID:FL4IvGJ6
- 7巻で終わらせておけばよかったんや
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 15:11:48.86 ID:rW4lzFiE
- キャラデザ改変のせいでグリーンウッドがキレたのか?
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 16:06:22.88 ID:HdIfFfN0
- まさか靴のレーベルごと消滅するんじゃ・・・・
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 16:15:05.58 ID:w5pLCiJT
- 9巻が発売中止ってことは次は10巻が出るってことだろ
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 16:16:27.46 ID:84yqoM2S
- えっ!?
一体何がどうなってるんだ……?
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 16:18:05.30 ID:BoxwHWu5
- ダンタリアンの書架U一巻来るで
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 16:20:59.65 ID:HNxe42sl
- 新約・ダンタリアンの書架
ダンタリアンの書架Z
真・ダンタリアンの書架
さあどれだ
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 16:25:42.30 ID:gSbFwHQa
- リターンズで
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 16:32:16.65 ID:38+HjQ+Q
- NEXT もアリかも
でも一押しは「ダリニャーの本棚」だな
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 16:35:04.30 ID:HaPPLrO4
- http://www.france.jp/servlet/Satellite/b/bookdetail/1183960276796
↓
加筆修正+別出版社で出版
↓
http://musosha.hondana.jp/book/b93506.html
これくらいしないとな
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 16:50:55.29 ID:84yqoM2S
- なんだかよくわからない……
とりあえずストブラ2巻を楽しみにしておこう
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 16:56:31.50 ID:DVnN4faL
- 角川と切って電撃だけでいくのか
アスクラとダンタリアンと2作もアニメになったのに両方失敗は可哀相だが
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 17:18:11.22 ID:38+HjQ+Q
- 世界には、知るべきではないことがあるのです。
あすらくらいん15巻に続きダンタリアン9巻まで幻書になるとは・・・
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 17:19:14.45 ID:xkJE7bin
- 業界のものです
三雲さんは電撃文庫のほうで出版されている新シリーズに本腰を入れるとのこと
ダンタリアンを書く意思はもうないんじゃないかなあ
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 17:19:25.40 ID:1D3J/Klr
- 作者重病とかないよな
ラノベ作家ってなんか体弱い人多いし心配
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 17:28:12.58 ID:1z6s9k6z
- 三雲元気そうだぞ…
13 :なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 13:11:29.18 ID:nUXFu6Vf
http://twitter.com/#!/MIKUMO
作者のツイッターは元気に外回りの営業
原作者が出版社と今回のレイプアニメでもめたとしか…
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 17:31:56.85 ID:8yJ1SVDI
- >>832
どこの業界だよww
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 17:41:57.80 ID:xkJE7bin
- ダンタリアンを続けて欲しいという気持ち、ハガキで送ってください
数が集まれば動くはず
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 17:51:22.29 ID:rW4lzFiE
- >>834
返信しかツイッター使ってないじゃないか三雲
今回の件についても突っ込まれない限りだんまりだろうな
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 17:57:41.84 ID:QneO30VA
- >>828
なにこれw
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 18:07:05.04 ID:B4KUAlAZ
- きなこ揚げパンはあるのだろうか?
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 18:08:28.88 ID:B4KUAlAZ
- アニメが意外と面白かったので原作買ったら
アニメより面白いな。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 18:09:42.29 ID:zxbmwu26
- 写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……
(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)
しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)
まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね
ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題
そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?
そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)
その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)
しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)
てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
http://livedoor.2.blogimg.jp/akkiu312/imgs/5/2/520c1949.jpg
http://www.dreamswan.com/Sjk/S2/S16/BldSF.htm
http://blog.excite.co.jp/mizusawafumie/11850713/
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 18:10:01.12 ID:xkJE7bin
- アニメだけで満足してればいいのに
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 18:26:52.72 ID:b7UkfUud
- なんだこれ?
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 18:28:01.71 ID:pq662IWu
- 2連続で糞アニメにされるとかw
運も無いな
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 18:37:45.87 ID:B4KUAlAZ
- 9巻DVDつき特別版発売中止情報が出ている
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 18:39:55.32 ID:LMgEzK4o
- >>845
今更何言ってんの?
- 847 :主にライトノベルを読むよアフィ支援:2011/09/07(水) 19:39:28.24 ID:QfZXkSFp
- 作者からの公式発表
http://gact.info/archives/325.html
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 19:41:31.19 ID:BELo6smN
- なにこの見切り発車
作ってすらいないものを売ろうとしてたわけ?
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 19:43:43.45 ID:iAF2rEP8
- アニメのせいではないのか
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 19:47:04.32 ID:ZGWyn65Q
- アニメから入って小説を集めようかと思ってるんだけど、
既刊分で伏線(設定)とかは出揃ってると考えていいの?
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 19:50:33.72 ID:N6e3UHqT
- スニーカーほんと弾ないんだな
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 19:53:22.05 ID:n5drsIH1
- 葬式会場はこちらか
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 19:56:32.03 ID:JkLauvDS
- 25位 **位 *1回 *10,255部 *10,255部 11/06/30 **4日 ダンタリアンの書架 8
ラノベの底辺ってこんなカスみたいな売り上げでアニメ化されるのな
アスラクラインはどのくらいだったの?
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 19:58:42.76 ID:0yHiJnjU
- アスラクラインも似たようなもんだ
あっちの方はアニメ化ブーストで4万くらいに上がったけどダンタリアンは…
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:01:27.66 ID:96i2N8vO
- どこかからお客さんが来てるようだな
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:03:01.19 ID:zFYmdAbv
- >>850
アニメ始まる前から原作読んでる奴はアニメを見ない
アニメから入った奴が原作に踏み込んでくると危険だぜ
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:07:24.89 ID:0yHiJnjU
- 俺は原作読んでるけどアニメ見てるぞ
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:13:52.39 ID:vyUr8bSu
- TVはニュースと旅番組とガイア位しかみなくなったなぁ…
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:15:54.75 ID:ECG5yTpM
- アスラクラインでもやられ今回もか・・・
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:16:46.48 ID:zFYmdAbv
- アニメ始まるから原作読んどこうな奴はアニメ見るのか
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:18:24.88 ID:8yJ1SVDI
- 靴が「発表しとけば書くだろ」という考えだったが現実はそうはいかなかったと
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:23:19.93 ID:DHfIqAJ3
- 原作て話にケリついてんの?
投げっぱなしで終了?
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:23:56.19 ID:0yHiJnjU
- ダンタリアン終わらせたんなら少女ノイズの続編出すんだよな?
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:23:57.48 ID:zFYmdAbv
- ザスニに乗ったのは全部単行本化されたんだっけ
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:29:26.14 ID:0yHiJnjU
- 結局7巻の糸を操る少女ってなんなんだ。アリアドネか?
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:31:15.17 ID:sGSnuHWU
- 昔話が最終回だったってこと?
書架の中の女の子はどうなるんだよ
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:35:22.39 ID:o/mO7G0R
- いろいろパクってるから
アニメ放送で抗議か来たのかな
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:46:34.49 ID:JjlqWrAg
- >>862
7巻は2期が見据えるアニメで
アニメの1期終了みたいな区切りなら、
区切ってると思う。
ただアレで全作品終了というと不満は出るとおもうがさ
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:46:57.84 ID:8yJ1SVDI
- 三雲はもうストブラに専念してくれて良いよ
あ、幻獣坐は出してね
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:49:12.23 ID:Cp5EwdiM
- ダリアン終了のお知らせか…
仕方がない、ストブラに手を出すか
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:50:01.93 ID:LMgEzK4o
- いろいろ伏線残した状態で終わられると消化不良だよねぇ。
三人の読姫の帰結とかきちんと決着をつけて欲しい。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:50:25.91 ID:6DQX2ymL
- まあいつもの三雲だな
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:52:42.21 ID:0yHiJnjU
- 先代の鍵守の伏線も回収してないしな
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:52:46.33 ID:QULHDnBi
- いつにもまして酷いとは思う
でももともと3巻分までで終わりとかいってたような気もする
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:53:56.07 ID:Cp5EwdiM
- 伏線回収しきれないのはしょうがないにしても
一区切りつけてから終えて欲しかった
七巻のは消化不良
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:58:27.72 ID:O3a4ixWC
- 限定版を出すにはかなり前からそういう風に決めて動かなきゃならないからな。
交渉結果が出てから発行を決めたんじゃ商機を失うから
見切り発車で発表したけど、結局ダメでしたって感じなんじゃないのかな。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:01:57.76 ID:ECG5yTpM
- ダンタリアン終わりなら15巻を早く出してほしいな
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:03:56.85 ID:zFYmdAbv
- でも限定版なんて買うつもりなかったろ?
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:04:18.44 ID:0yHiJnjU
- はい
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:10:10.35 ID:VInisDIU
- アレで本当に完結していたとは気付かなかったです…マジで…
完結するような話あったっけ…?とか考えちゃったよ
んじゃ…ストブラとアスラクライン15巻だね!
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:12:08.72 ID:4lWYgoeJ
- >>234
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:13:20.09 ID:QULHDnBi
- アスクラ14巻さえなければ納得できた
ゲヘナは4巻さえなければ納得できた
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:16:26.95 ID:tnDnKC7J
- こういう短編でダリアンの設定とかの複線回収とかは蛇足になりがちだし
投げっぱなしのままっての自体には不満はないが
年1冊以下とかのペースでもいいからじっくり続けてほしかったなぁ
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:18:32.79 ID:rF51EDZG
- ゲヘナ4巻見て続きが出ると思ったらでねぇw
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:46:40.78 ID:n5drsIH1
- 今後、続刊が出るのが確定なのは
ストブラだけか
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:47:28.87 ID:E6tCAGky
- ダンタリアンの完結するとこ読みたかったがな
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:52:46.11 ID:gSbFwHQa
- やっぱり揉めたんか
埋め合わせとやらに期待しよう
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:08:54.29 ID:o/mO7G0R
- >>886
7巻の最後
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:27:27.64 ID:UAEbNXhX
- 角川から届いたFAX見たけど、
編集部が作成したお客様に対するお詫び文wも付いてた
まあ予約なんて入ってなかったんだけど
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:36:35.78 ID:VBjTCxS8
- アニメの失敗で原作まで道連れの爆死になるとは…
9巻は通常版だけ売ればいいじゃないかよ。
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:45:07.39 ID:6DQX2ymL
- ストブラもこんな感じにぶん投げられるかと思うと
購入に二の足を踏んでしまう
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:47:34.56 ID:mQGTjqS1
- 風呂敷全部たためるとは思ってなかったけどさぁ
せめて広げきるまでは書けよ…
つか、いつにもまして靴の対応がひどすぎるってか、そんなに台所事情厳しいのか?
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:52:43.62 ID:8yJ1SVDI
- >>891
もう三雲作品買えないんジャマイカ
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:53:02.82 ID:s9kErVTl
- >>890
出るはずがないものが出る予定になってただけ
なんだからアニメなんて関係ない
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:54:27.12 ID:6DQX2ymL
- >>893
そうなるかもw
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:57:47.05 ID:cQQ9f1JZ
- ストブラは一巻みたいな雑な内容が続かないことを祈る
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:58:34.18 ID:zFYmdAbv
- ストブラまったく記憶に残ってないわ
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:59:19.31 ID:eSGGscwt
- 次はコールド・ゲヘナ5巻だな
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:15:26.67 ID:cQQ9f1JZ
- 回顧みたいなこと言いたくないけど、やっぱりレベリオンとスラクラは三雲作品の中でも
完成度が一段高い気がする(ただスラクラの終盤はキツいものがあったけど
個人的にはアース・リバースみたいな尖った一点モノをまた読みたいな
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:16:22.48 ID:W3utJ0XN
- アスラクラインの15巻で奏アフター書いてくれれば許す
てか本当に風呂敷まともに畳めないな。未完と変わらんレベルで
下手にもほどがあるぞ。新作出す前にいままでの中途半端なの終わらせてくれ
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:33:42.24 ID:qlj8TCIR
- また打ち切りか三雲相変わらず糞だな
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:36:22.34 ID:6DQX2ymL
- 編集はこいつにちゃんと風呂敷畳むようにさせることはできないのかね
それとも、仕様だと思って諦めてるのか?
- 903 :主にライトノベルを読むよアフィ支援:2011/09/07(水) 23:37:18.08 ID:QfZXkSFp
- 実は『ダンタリアンの書架』については、だいぶ前から
編集部のほうに(僕のスケジュールの都合で)しばらく連載を休ませて欲しいというお願いをしてまして。
そんなときに雑誌が休刊するという説明を受けて、「そういうことなら」と少し無理して続けていたのでした。
なので、これからはようやく本来のペースで作品が書き続けられるかなあ、と思ってます。
これからもよろしくお願いいたします。
ttp://gakuya-ura.net/archives/862
もともと昨年末の段階で、『ダンタリアンの書架』は8巻で終了させてもらうということで、
編集部と合意しておりました(本来は「Episode Final」を収録した7巻で終わりたかったのですが、
掲載誌である『ザ・スニーカー』の休刊が決まったので少しだけ延長)。
http://gact.info/archives/325.html
なぜか部数スレで転載されてた今回の発表と食い違う部分
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:39:31.55 ID:VXjtPkxn
- 元々終了予定って事なのか。作者作品終了させるの下手だな。消化不良ばかりだ
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:40:11.41 ID:DpJIFBEd
- >>902
畳めといわれて畳めるのなら、世のエンタメはもっと楽しくなるだろうよ
でも三雲先生はもうちょっとがんばってみてください
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:48:13.27 ID:SLCKjdvr
- まあ当初2巻完結予定の作品に過大な期待をしちゃいかんよね。
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:50:33.37 ID:ELiLNAWU
- さてシューラたん一緒に寝ようか^^
俺のシューラたんはどうなるの??^^
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:51:42.50 ID:Pd++VwCe
- ここで終わらせる予定だったなら
せめて読姫三人三様の道を歩むのをちゃんとやって欲しかったというか
中途半端に遭遇させないで欲しかったというか
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:57:23.39 ID:6DQX2ymL
- 埋め合わせ企画として、
幻書ハンターミスリル、
シューラたんの取材日記、
愛の狩人アルマンのスピンオフ3本立てお願い
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:57:45.02 ID:mQGTjqS1
- 最終巻最後の話で影の薄かった幻書泥棒再登場させてしかも特段最終回っぽいオチついてないとか、
「まだ書いてくれるかも」と担当が期待持っちゃったとしても咎められんだろう…
まあ靴連載中の異常なペースからして、靴編集部には相当いいようにこき使われたんだろうけど
- 911 :シューラたん^^:2011/09/08(木) 00:30:51.56 ID:/KtAMlWk
- ちなみにカミラたんとジェシカたんとフランたんも俺の嫁^^
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:41:47.20 ID:4ls1KP1m
- スラクラの一巻の読みやすさは異常
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:55:34.29 ID:j4I5IDcI
- もともと目一杯風呂敷広げた挙句
隅っこのほうだけ畳んではい終わりって感じの作者だが、
ダンタリアンはいつにもまして中途半端になっちゃったな。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:55:44.46 ID:leQGyb6t
- ストライク・ザ・ブラッドはある程度続けて綺麗に完結させて下さい
お願いします
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:12:29.04 ID:3GOq/H1n
- 靴サイドのせいにしてるけど、アニメが上手くいってりゃ続けようって気は三雲にもあったんだろ
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:13:53.85 ID:a8eEhIea
- 今回の一件で思ったんだけど、フリーターやキャバ嬢ですら労働組合を結成してるこのご時世に、
ラノベ作家同士の互助的な組織ってないのかな?
推理作家協会とか日本ペンクラブみたいなやつ
編集部同士ならいろんな確執があるかもしれないけど、作家同士ならレーベル間の軋轢とかもないだろうになあ
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:15:07.35 ID:X9aSrXFZ
- まあダンタリアンは肩の力を抜いて書いてたシリーズなんだろうなとは思う。
ここまで引っ張ることになるとは思ってなかったんだろう。
でも世界中の読者から復活祈願のファンレターが三雲の所に大量に届けば、
ダリアンが実はバリツでラジエルをラインバッハの滝壺に叩き込んでいた
とか言って復活する可能性も…ないか。
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:30:55.98 ID:dzrsqesM
- 非在化とか幻書化とかまじ勘弁
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:32:46.30 ID:MYhmUJdg
- ダリアン終わりかよ・・・
まさかこんな最期を迎えるとはな
好きな作品だっただけに残念でならないorz
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 02:27:20.88 ID:jDIbz7uH
- ストブラを買う気も起きんよ・・・
どうせ・・・
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 02:29:26.41 ID:yCIRbKUU
- 決まってたなら八巻でそういって欲しい
八巻出版のころって九巻の情報でてたっけ?
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 02:30:25.09 ID:yCIRbKUU
- 確かにストブラ買い続けるのも無駄になりそうで怖い
これで作者不信になってファンがどんどん離れてくんじゃないだろうか
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 03:01:45.94 ID:UGKU/hch
- せっかくアニメ化してもらったのになんじゃこりゃ
こんなことやってたら最悪角川から切られるぞ
アニメ放送してるテレ東にも悪いし
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 03:04:40.44 ID:AoO4XIQA
- 言っちゃなんだが、アニメ化「してもらった」と恩着せがましく言われなきゃならんほど
素晴らしい出来ではないと思うよ、アレは
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 03:13:22.93 ID:uw7YRuZ3
- ダリアンのキャラデザ変えたのは永劫許さないよ
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 03:22:45.50 ID:4ls1KP1m
- 変えた理由がわからんよな
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 03:42:49.07 ID:q+JHMmgT
- せめて9巻で区切りのある話を書いてから終わってくれ。
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 04:24:11.18 ID:SFgeKkps
- アスラクラインに続きダンタリアンもアニメ失敗?
つくづくアニメに恵まれないなこの作者
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 06:11:21.47 ID:JJ1gzSiO
- アニメ化する
↓
新参がくる
↓
スレが臭くなる
↓
原作が終わる
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 07:05:54.65 ID:u3+x/kM8
- いろいろ言われてるけど、編集が8巻完結にオーケーだしたのに予約取ってたんだから責任は編集部側でしょ。
元々7巻で完結予定なのに1巻余分に増やしたから中途半端になっただけで。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 09:23:28.45 ID:r6YomYXS
- まあ確かに7巻でEpisodeFINALと銘打ってはあったわけで
本当にやめるつもりだったのかもな
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 09:52:56.54 ID:7Mu6QWEz
- あれで終わりですとか言われても納得いかねー
色々放り投げすぎだろ
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 09:54:01.94 ID:VndFjDmI
- 終わらせるつもりならちゃんと分かるように終わらせて欲しいな。アニメコケたとはいえ9巻でスッパリ完結でも良かったような。挿絵とかは既に出来てたのか
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 10:19:34.37 ID:YGi3QSyt
- 昔ヒットしたマンガ家が当時の続編やスピンオフっぽい設定で
今現在マンガ描いてるみたいに数年後に再開するかもよ
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 10:39:39.79 ID:V3g3/7Eg
- それはその漫画が当時大ヒットしたから出来る企画だな。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 12:17:08.04 ID:x+veZYEW
- >>932
きちんとしたラストを期待しているなら、そもそも三雲作品を読むことが間違ってる。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 12:39:24.29 ID:WReA9BNn
- 伏線回収しないタイプの人なのか…残念
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 12:45:54.49 ID:GjiVj/dh
- もう全滅ENDでもいいからきちんと話を閉じてくれ…
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 13:47:12.25 ID:YGi3QSyt
- >>937
ダリアンがすげー文句言いいそうだな
押しかけて「続きを書くがいいのです」とかやりそう
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 14:36:19.46 ID:vNYmYoqH
- 続きは読者が勝手に書けという三雲からのメッセージ
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 16:34:47.81 ID:leQGyb6t
- 一番上手い続編二次創作を公式にします
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 17:07:53.01 ID:jo7krRON
- ランブルフィッシュの続き書いてくれないかなー
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 17:17:48.34 ID:sDL3jI5m
- ランブルフィッシュアナザーですね、わかります
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 18:52:48.80 ID:ADZBUX8w
- 予想どうりダリアンから入った新参が困惑してるなwww
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 19:31:15.28 ID:9r0YMZew
- そういう問題でもないだろうに
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 19:33:52.78 ID:yCIRbKUU
- 作者がそういう趣向なのかもしれないけど
結局完結させることから逃げてるだけじゃん
まとめる気がないなら最初からシリーズもの出すなよ
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 19:48:14.36 ID:bt6+UNuC
- アスラクラインは伏線は一応回収したんだよな
“回収しただけ”だったけど
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 20:24:53.91 ID:tpIvfTj9
- 最初から編集との間に温度差があったのかもな
Episode Finalもどこに入れてもいいような内容だったし
いつでも終わらせられるような準備をしていたようにも思う
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 20:46:06.54 ID:/KtAMlWk
- 俺とシューラたんのイチャラブ日記^^
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 20:51:10.43 ID:e1/z3D/F
- NGWord:シューラ あぼ〜ん
こいつはいつから居つき始めたんだよ
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 20:54:54.93 ID:vNYmYoqH
- 8巻でシューラの挿絵が出てからでしょ
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 20:57:14.71 ID:+AKRPtx4
- スラクラは奏アフターを出すまで許さない
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 21:32:55.16 ID:r6YomYXS
- >>952
のろけ話を延々聞かされる義妹・・・
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:28:57.63 ID:bC3eOQmZ
- ダリアンとフランの立場が入れ替わった話が見てみたい
正確にいうなら両手が自由になったフランが見てみたい
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:46:13.84 ID:RAWZ0hKG
- レス数が急増してるから、アスラクラインの続編の発表でもあったかと思ったら、、、
こういう人なんだなぁ
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:00:09.79 ID:XiOGltKo
- あれで完結していたとか言われても納得いかん
回収されてない伏線とか色々あるのに
今回ばかりは作者の言い分には納得いかん
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:04:36.97 ID:r6YomYXS
- 今回ばかりはってことはアスラクラインの15巻が出ないのは納得してたんだ
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:35:07.33 ID:9r0YMZew
- アスラクラインはこれで終わりかよ?って言われたらまぁ別にいっかって思えるけど
今回のは唐突でなぁ
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:47:07.30 ID:YtdK4R8C
- 新参とか言ってる連中キモイな
たかが一ファンが同好の士をなんで見下してるのか全く意味不明だわ
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 01:30:42.76 ID:Rckr7qvN
- ダリアンは放置したネタふり多すぎてなー
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 01:43:27.15 ID:nYkqqOHm
- 元々本筋なんてあって無きが如しとは言え、今回のブン投げは酷すぎる気はするな
よっぽど靴編集部と揉めたんだろうか
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 01:51:21.23 ID:A7ASmx9T
- 正直アニメコケてやる気がなくなったとしか思えん
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 01:52:58.76 ID:/9tnYvUo
- 変なカバーを付けて無かったらダリアンも
もっとアニメ化効果で売れてただろうな…
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 02:12:53.41 ID:nYkqqOHm
- 三雲がアニメがコケたからやる気なくすって程アニメに期待してたとは思えんけどな
すでにアスラクラインという苦い経験を持ち、後書きでもお座なりにしかアニメ化に触れず、ドイツだったかでのインタビューでも
アニメでのラスト改変・脚本の変更について異常に淡白な受け答えだったし
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 03:18:33.53 ID:0Q8JP4qt
- 単純にダンタリアンはSS集みたいな意識で書いてるから、
いつやめてもいいと考えてるんだろう
ENDに向かって突っ走る話じゃないからな
のんびり続けたかったけど、
締切きついからじゃあやめちゃおって判断じゃねーかな
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 03:21:54.06 ID:0Q8JP4qt
- まあ、スラクラあるし、講談社からも依頼があるから、
ダンタリアン休みたかったんだろうってのが俺の予想
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 04:03:03.89 ID:4PUwuP/G
- 風呂敷を畳むのが苦手だからって…そりゃねえよorz
って思ってるのは俺だけではなかろう
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 07:51:55.04 ID:fNHUvvJ1
- 三雲先生自身は畳めていると思っているのが困るわな
読者としては端っこ折りたたみ始めたところで完結となってしまって
物足りないこと非在化の如しだよ
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 13:49:25.83 ID:OgDJR3W9
- 大風呂敷
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 15:57:13.93 ID:3Mguhwex
- 本の中に入る話、ってのは黄昏の書のオチだったはずだよな…?
なんで普通に情報が出回ってるの?
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 16:57:55.56 ID:QuqDXVlw
- 何度も挙げられてるが、SS集としては説明不足もいいところでな……
デビュー作のころからそうだといえばそうなんだが
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 19:07:05.49 ID:O1Kx7/CH
- ストブラ2巻買う前に、一巻読みなおしたが・・・
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 19:16:51.59 ID:wMY3Guq7
- 眷獣が半分も出ない内に終わりそうで怖い
思わせぶりな親友に大した出番もなく空気キャラのまま終わりそうで怖い
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 19:41:14.85 ID:orPHcnMk
- 解禁前に次スレいけるか
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 21:39:52.57 ID:YDbQ8qpt
- ストブラ、主人公が第四真相になった理由すら明かされずに終わったりして。
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 21:43:13.65 ID:qbd4ciSD
- アスラクラインをスラクラと略すの無理すぎないか?
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 21:47:56.22 ID:OjVUJKzc
- そういやコールドゲヘナも中途半端だよな
3巻でやめておけば区切りが良かったのに…
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:02:52.11 ID:cmzFsqRw
- つーか、電撃文庫の早売りがないのだが・・・>ストブラ
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:08:04.54 ID:3Mguhwex
- 角川系は早売り禁止とのお達しがあったのだよ
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:12:09.38 ID:cmzFsqRw
- 一日早いぐらい良いじゃネエかよ。
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:40:15.67 ID:eY4dI87Q
- 田舎じゃ来週発売がデフォなんだよ
恵まれた糞どもは死ねや
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:42:42.95 ID:I2rahq+h
- >>976
じゃスラインで
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:34:39.55 ID:IJc/0AJf
- >>976
じゃあ、『ア』スラクラ『イン』でアイン
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:37:55.09 ID:mieWyKZt
- スラライに1票
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:51:24.41 ID:eY4dI87Q
- 奏πでいんじゃね
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:05:32.65 ID:s2J1HdxA
- アスランで
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:27:19.47 ID:eNIteVtm
- ストブラは二巻でどう転ぶかで評価が分かれるな
今月は金がやばいのに
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 09:21:56.30 ID:jm/Zxoe/
- 変換が難しい訳でもないから無理に略さず普通にアスラクラインで
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 11:20:19.20 ID:8Lzr+Y8H
- 阿修羅泣
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 13:17:57.43 ID:IPsbmAWn
- スクランで
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 15:06:12.63 ID:8P68SC1w
- ストブラを面白いんだけどアスラクラインのキャラの方が好きだな
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 16:39:01.94 ID:XdzBi6ee
- >>989
評価する
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 17:24:28.36 ID:iXSTrE/p
- -─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 20:37:09.33 ID:dvU01dH+
- 次スレたってないけどなんとなくksk
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 20:56:06.11 ID:kanbjc9w
- とりあえず次スレ
三雲岳斗総合スレ 29th
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315655556/
ストブラ2巻これから読むか
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:04:22.53 ID:npjuDYwD
- >>995
乙
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:22:05.73 ID:5k6aMMG4
- >>995乙
明日ストブラ二巻買いに行く
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 22:11:29.00 ID:e4FbKdqM
- 1000ならアスラクラインは今日から略称アクン
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 22:22:04.24 ID:8P68SC1w
- 埋め
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 22:25:12.13 ID:USMVIfcH
- 1000ならアスラクラインの略は阿修羅泣
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)