■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラノベの発行部数 第16版
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 07:00:33.61 ID:AuJE2J6b
- ライトノベルの発行部数を収集するためのスレッドです。
その他、ライトノベル関連で保存しておきたいデータなどが
あったなら気軽に貼っていってください。
ラノベの発行部数 第15版
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303460794/
過去スレ
第1版 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144137373/
第2版 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179647070/
第3版 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1207796914/
第4版 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226335604/
第5版 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236074291/
第6版 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1250256465/
第7版 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261221594/
第8版 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268464521/
第9版 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1272977266/
第10版 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280833238/
第11版 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283947283/
第12版 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288764123/
第13版 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294136050/
第14版 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299323738/
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 11:23:13.11 ID:XoxTU5eC
- >>192を見ると確かに2万部くらい増やしてるな。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 12:11:46.82 ID:SrUaO3Xu
- コーヒーが二冊入ってるのは新装版か何かか
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 13:08:58.58 ID:u63ARZl/
- あれ、いつも50位まで貼りだしてくれる人は?
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 13:18:58.30 ID:bpFFAkGh
- ふと思ったんだけど
MFやHJや靴やビーンズは発売日が公式じゃない日で登録されて、電撃は公式発売日からの集計になってるの?
彩雲国記の発売日はオリコンでも7/1になってるはずだが。集計三日じゃね?
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 13:54:12.08 ID:aYZtDBTw
- >>826
GA文庫 6/13 搬入発売
涼宮ハルヒの驚愕(通常版) 6/10 取次搬入 6/14.15 積込
ガガガ文庫 6/14 取次搬入 6/16.17 積込
一迅社文庫 6/15 取次搬入 6/17.18 積込
一迅社文庫アイリス 6/15 取次搬入 6/17.18 積込
ファンタジア文庫 6/15 取次搬入 6/17.18 積込
MF文庫J 6/21 取次搬入 6/22 東京出荷協定
スーパーダッシュ文庫 6/21 取次搬入 6/23.24 積込
ルルル文庫 6/21 取次搬入 6/23.24 積込
メディアワークス文庫 6/22 取次搬入 6/24.25 積込
HJ文庫 6/28 取次搬入 6/29 東京出荷協定
スニーカー文庫 6/27 取次搬入 6/29.30 積込
ビーンズ文庫 6/27 取次搬入 6/29.30 積込
コバルト文庫 6/28 取次搬入 6/30.7/1 積込
電撃文庫 7/5 取次搬入 7/7.8 積込
ガガガ文庫 7/14 取次搬入 7/19.20 積込
一迅社文庫 7/14 取次搬入 7/19.20 積込
一迅社文庫アイリス 7/14 取次搬入 7/19.20 積込
ファンタジア文庫 7/14 取次搬入 7/19.20 積込
6/11が休配日のため、はずみでGA文庫すごく早くならないかなー、と思ったがそんなことはなかった
7/10が日曜、7/9(土曜)が休配日なので、電撃文庫は通常地区は7/8発売に
→ 地域によっては発売日が7/11までずれこむ可能性があるので要確認
あと、連休〜海の日(7/18・月曜)の配置がピンポイントすぎて、取次搬入の前倒しっぷりがすごいw
↑これの積込二日目や出荷協定が最速で店頭に並ぶ日だからでね
電撃は今年度からフラゲに厳しくなって、6月は公式発売日が店頭に並んだ最速日
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 13:55:16.16 ID:40XMCHjS
- 実際に店頭にならんだ日
最近電撃は公式発売日以降にしか買えない
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 13:57:38.34 ID:bpFFAkGh
- おお、なるほどサンクス
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 16:46:03.92 ID:iCMoNfxH
- 電撃は一応発売日前日には買えなかったか
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 16:54:44.34 ID:tHyjLzIN
- 買えるのはホントに一部の中の一部
出してる店舗は把握されたら電撃からペナルティ食らうんじゃね
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 17:03:46.70 ID:iCMoNfxH
- >>831
一日前は一応出してもいい日じゃなかったっけ
何かネタバレスレに貼られてる出荷協定だかで許可されるのが前日だったような
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 17:11:26.40 ID:iCMoNfxH
- すまん>>830>>832のレスはどうも勘違いだったっぽい
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 18:41:41.24 ID:UCPqSWg+
- >815,816
オリコン2011年07月11日付 文庫 (2011/06/27〜07/03)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
31位 46位 *2回 **8,584部 *15,046部 11/06/25 **9日 FLESH&BLOOD 18 ※BL
33位 **位 *1回 **7,983部 **7,983部 11/06/30 **4日 僕の妹は漢字が読める
35位 30位 48回 **7,754部 874,593部 10/08/05 333日 阪急電車
36位 45位 *5回 **7,441部 146,108部 11/05/30 *35日 彩雲国物語 紫闇の玉座 上
37位 **位 *1回 **7,395部 **7,395部 11/06/30 **4日 STEINS;GATE 蝶翼のダイバージェンス:Reverse
40位 **位 *1回 **7,111部 **7,111部 11/06/30 **4日 赤き月の廻るころ 二人きりの婚礼
42位 **位 *1回 **6,820部 **6,820部 11/06/30 **4日 ボディーガードの恋 ※BL
44位 **位 *1回 **6,471部 **6,471部 11/06/30 **4日 問題児たちが異世界から来るそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?
45位 *6位 *2回 **6,416部 *28,939部 11/06/22 *12日 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 3
オリコン2011年07月11日付 BOOK(総合) (2011/06/27〜07/03)
33位 **位 *1回 **8,810部 *11,001部 11/06/25 **9日 ゲート 4 自衛隊 総撃編 彼の地にて、斯く戦えり
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 18:58:32.74 ID:d0m8qIFj
- 漢字がんばったな
問題児も1巻に比べて躍進か
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:46:49.43 ID:YxlYrnrm
- 妹漢約8000とかわりといい方じゃないか
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 21:43:04.99 ID:m9c2kJPr
- 続刊確実ラインってこれだと50位くらいになるのか?
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 21:46:05.85 ID:WrXdriDy
- 50位に入ってなくても続いてるのが多いし50位に入ってるような作品はまあ確実じゃないの
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 21:51:03.67 ID:d0m8qIFj
- 電撃とMFは50位入ってないと3巻打ち切り
それ以外は5巻までは保証してくれるといったところ
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 21:58:34.85 ID:hQeTho6Z
- どこから突っこめばいいんだ
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:10:32.85 ID:M60ww2+2
- とりあえず後ろからで><
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:16:21.16 ID:iCMoNfxH
- その月によって50位の部数も違うからあんまり順位で打ち切りラインが判定出来るとも限らん
電撃の恋する鬼門のプロトコルとか4000部でオリコンに入ってたけど打ち切られたっぽいし
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:23:20.29 ID:WCcnnYQ4
- 次巻が初版で一万近く刷れそうなのは続刊決定
それ以下はレーベルの編成と編集(少し作家)次第ってとこじゃないの
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:48:27.80 ID:0Ar6Nl7d
- >>843
どこから一万の数字が出てきたんだ?
オリコンと実売を一緒くたにしてない?
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:54:06.39 ID:WCcnnYQ4
- オリコンも実売の話もしてないが
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 03:14:29.18 ID:6LJrzH1u
- まよチキ!シリーズ累計100万部突破
by TVCM
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 09:34:15.07 ID:gl53HXHq
- http://www.kadokawa.org/static/company_data/005/html/pdf/mw_bunko_1106.pdf
ビブリア古書堂の事件手帖 5刷・8万部突破
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 14:50:41.64 ID:nwz7hb5G
- 一体地味作家だった三上に何が起きてるんだ
ラノベよりは一般向けの人だったってことなのかね
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 15:37:11.09 ID:r7IuSKz3
- へえ、こんなの書いてたんだ
偽りのドラグーン最終巻のついでに買ってこよう
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 17:33:52.47 ID:qy8JmrZj
- 三上延は、結構面白い作品書くし、作品的にもジャンル的にも結構ファンついてるとは思うし、
イラストレーターも、純珪一、椎名優とか結構いい人ついてると思うんだが、
なんか思ったほど売れないんだよなぁ…。なんでかね。
個人的には結構好きなだけに、もうちょっと売れてほしいなぁとは思う。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:03:16.50 ID:I4XU95uB
- ジャンル内で考えるなら軽さが足りないんじゃないかね
面白いとは思うが、売れ筋かどうかと問われれば肯定しかねる
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:20:48.84 ID:bdBRwfxh
- 軽さが足りないというほど重くもない。
単に地味だからだろ。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:16:25.60 ID:C8+Qg8kW
- ttp://www.famima.com/shop/c/chorizon/
現在までに全7冊を発行し各巻平均10万部を超える発行部数を記録する
『電撃文庫』の看板作家・川上稔が手がける最新作『境界線上のホライゾン』
累計70万部以上?
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:16:59.35 ID:KzG/+fX8
- 「累計70万部」じゃとても電撃の看板作家とは言えないから
「各巻平均10万部」なんて珍しい言い方したのかな
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 07:48:55.48 ID:Ggws60DD
- >>460を考慮すると
アニメ化用として更に増刷しただろう分ふまえた数字か
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 08:13:57.22 ID:KbpbJR+F
- というか川上稔の出し方は特殊だからな
7冊と行っても実際は3巻だしなw
各巻に上下あるいは上中下が付いてるラノベの作品なんて余り無いからな
しかも1冊1冊が辞書のようにぶ厚いし
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 10:09:26.66 ID:OniBwws9
- >>854
累計で看板作家かどうかを言うならホライゾンだけじゃなくて
都市シリーズや終わクロも入れないと駄目だろ。
そうすると各巻平均はどうなるんだろうな?
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 10:12:29.33 ID:OniBwws9
- 要するに平均10万部はホライゾンにかかってるんであって
看板作家というのはそれとは関係なくその文章を書いた人の認識でしょ
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 10:17:50.59 ID:g2eeEk2I
- 終わクロ書いたんなら充分看板(になる背表紙の太さ)だろ
>>838-845
thx
とりあえず今回の50位以内は続刊おkだろうってことね
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:59:08.04 ID:+52EXT/V
- 使用した紙の量的には通常の文庫に換算すると何万部分くらいになるのかなとかどうでもいいことを思ってみた
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:06:00.65 ID:K/jAKc7f
- 普通の作家なら、ページ多いと削って下さいって言われるのが普通だろうに、
川上稔の場合、削ってるのかわからんが、毎回あの厚さだからな。
1冊で毎回700-900ページ前後が認められるって、電撃の中でもかなり特別扱いだと思うがな。
普通の作家換算なら、2-3冊分、へまったら4冊行かないくらいのページ数だろうね。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:08:43.36 ID:UKAfcviN
- 前本人がツイッターで言ってたが1エピソード分の草稿を一気に描いてそれを3割くらい削るスタイルだそうな
分厚いのは終わクロ7は「一気に読んで欲しかったから」ホライゾンは「分厚いことが宣伝になるから」らしい
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:18:36.85 ID:MpEAl2XJ
- ■ライトノベルの人気レーベル、電撃文庫(アスキー・メディアワークス刊)の人気作!
原作・杉井光、イラスト・岸田メルによるジュブナイル・ミステリー。
原作小説は7/10 発売の既刊7巻で、累計発行部数100万部(2011年7月現在)を突破し、
アニメファンを中心に話題を呼んでいる。
人気イラストレーター・岸田メルが描く繊細で透明感のあるキャラクターと、ドラッグ、援助交際、
マネーロンダリング、黒社会の暗躍など現代的な事件を、クオリティの高いアニメーションと音楽で再現。
情緒的なフィルムはアニメファンならずとも、高い評価を得ている。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B005BB8WGC
神メモ、既刊7巻で累平100万発行
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:46:18.64 ID:RoLgSNd4
- 「累計」百万な。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:15:40.61 ID:MpEAl2XJ
- 原作コミック累計300万部突破!
常に限界ギリギリを攻め続ける大人気ライトノベル「R-15」が待望のアニメ化
http://tinyurl.com/44dfwrz
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:15:50.46 ID:7nyUqpRU
- R-15って凄い大ヒットしてたんだね、知らなかったよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0058M6BC6/
『R-15』特集
原作コミック累計300万部突破! 常に限界ギリギリを攻め続ける大人気ライトノベル「R-15」が待望のアニメ化
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:23:18.05 ID:RoLgSNd4
- オリコンも大阪屋もR-15の真の力だけは計れなかったようだな。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:25:16.93 ID:FkdUD0hL
- さん・・・びゃく・・・まん・・・?
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:26:43.20 ID:Z7pyulgM
- コミックとの累計とは書いてあるね
しかし流石に予想外
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:27:23.10 ID:1jUL2ezo
- 30万部の間違いじゃないのか……
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:28:14.57 ID:alzo+fAq
- つまり原作本はまったく売れていないが、
コミックの方はバカ売れしていた、ということか。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:28:22.96 ID:sL6KZHRV
- R-15すげえええええええええええええええええええええ
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:39:30.19 ID:E9xD+2MX
- コミックの方もオリコン数字で判断した場合売れていない
オリコンも大阪屋も大敗北か
きっと集計店外で馬鹿売れなんだろうな
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:59:19.25 ID:RoLgSNd4
- 300万部っていうと、迷い猫のコミカライズ含む200万部っていう数字より上になるわけだな。
あの矢吹神がコミカライズを担当した迷い猫より、R−15のコミカライズの方が売れてたわけだな。。
すごいね!
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 04:19:56.72 ID:H48ROpc1
- 多少イロをつけて発表するってのは企業戦略として認めるけど
ここまでされると、ほかの公称発行部数も信用するのアホらしくなるから
やめてほしいんだが…
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 04:27:34.49 ID:Wh85uqp/
- 発信してるのアマゾンだしねー
というか巻割凄いな。コミック2巻+原作8巻で300万だから30万か。トップクラスじゃねえか
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 04:33:08.55 ID:TfCm8GNP
- 桁間違いだとしてちょうど良くなるってとこか
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 04:44:01.11 ID:FkdUD0hL
- というか桁間違いだろw
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 04:49:37.07 ID:eDHVUwMB
- オリコンにも入ってこないんだから最近の巻は単巻5000割ってるだろ
桁間違いにしても2桁間違ってんじゃ
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 04:52:40.22 ID:H48ROpc1
- ◯R-15
| *59 155 --- | R−15 ようこそ天才学園へ!
| *77 214 --- | R−15 こんにちは、ぼくの初恋
| *95 273 --- | R−15 初めまして三角関係!
| 381 *69 470 | R−15 裏切り者のさようなら ※*7,203部 10/05/29 *9日
| /// 330 --- | R−15 よろしく女王様の教室! ※*5,324部 10/08/30 *7日
| 181 429 --- | R−15 こんばんは学園崩壊
| 228 387 --- | R−15 いただきます女の子の秘密
| 285 *** *** | R−15 卒業指導スタート!
| 2009/07 | 320万部 | 12巻 | 26.7万部/巻 | とらドラ!
| 2011/02 | 320万部 | *9巻 | 35.6万部/巻 | デュラララ!!
| 2011/07 | 300万部 | *8巻 | --.-万部/巻 | R-15 (コミック版2巻込み) !new!
| 2011/04 | 240万部 | *9巻 | --.-万部/巻 | 緋弾のアリア (コミック版4巻込み)
| 2011/05 | 200万部 | *6巻 | --.-万部/巻 | 僕は友達が少ない(コミック版2巻込み)
| 2010/08 | 200万部 | *9巻 | --.-万部/巻 | 迷い猫オーバーラン! (コミック版2巻+ファンブック込み)
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 05:49:24.69 ID:GN6Q0b+t
- R−15
(在庫数が)ばねえ!
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 06:42:52.65 ID:EjuRv/ff
- ロウきゅーぶ!
原作は累計発行部数120万部(2011年7月10日現在)
神様のメモ帳
原作小説は、累計発行部数100万部(2011年7月現在)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3077084606
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 08:58:40.84 ID:Wrqc3R5a
- 多分密林さんが いやいや三十万部程度でアニメ化できるわけないだろjk
みたいな感じで気をきかせてくれたんだよ
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 09:14:20.27 ID:ne6dynL3
- 普通に桁間違いだろw
まあ三十万だとそんなもんと思う。
アニメで刷り増しただろうし。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 09:37:27.59 ID:1jUL2ezo
- つうか原作コミックな時点でなんかのマンガと間違えてるんじゃね
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 09:49:04.50 ID:WYDyi1eZ
- ラノベの作家紹介にあきらかにどっかの文豪のプロフィール載せたりしたようなこともあったっけ?
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 09:53:05.02 ID:EAlhWYmJ
- いやいや300万部はさすがに誤植だろう……
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:29:07.85 ID:XUhCwB8s
- 角川だからな。それだけ刷ったのかもしれん
返本のたびに断裁してるんだろうが
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:39:52.74 ID:DaGnkdgD
- >>880
すさまじく顕著な右肩下がりだな
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:14:45.89 ID:aMvbJSIv
- 300万部だと作者への印税は軽く1億超えるな
これがウソだったら作者が税務署に呼び出し喰らって怒られるのか
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:50:18.92 ID:LfZQcHR6
- 公式HPにあえて載せてない情報を
これ以上いじくってもね
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:51:11.86 ID:MqyUocSz
- いや、さすがに300万はないわ
普通に誤植だろ…
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:54:28.48 ID:ePC5pw5B
- いくらなんでもな
靴が公式発表したら大笑いだが
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:45:57.92 ID:rHgIuEf8
- >>885
デッドマン・ワンダーランドくさいな
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:50:42.73 ID:OoFd1aOq
- でも、このAmazonの300万だけが一人歩きして、
「だから角川はうんぬん…」と言う奴が絶対
現れると思うな
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 18:40:41.84 ID:wh1D/MdX
- 尼が勝手に間違えて勝手に宣伝してくれてるんだから
美味しすぎる
こんなスレ見てる人間は極小なんだから
ほとんどの人は尼を信じるだろ
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 18:57:56.38 ID:EjuRv/ff
- 400万部を発行した支倉凍砂(はせくら・いすな)さんのライトノベル「狼と香辛料」(電撃文庫)
ttp://mantan-web.jp/2011/07/10/20110709dog00m200026000c.html
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:17:08.44 ID:i5OgonjW
- >>893
株主こわいお
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:39:16.33 ID:7s3gxCFq
- 文教堂と大阪屋だとどっちがシェア高いの?
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:49:31.15 ID:ePC5pw5B
- そりゃ大阪屋だよ
取次だからね
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 09:24:00.30 ID:Yg3Cj93c
- http://fusimihiroyuki.blogspot.com/2011/07/blog-post.html
R-15シリーズ累計80万部突破
本当なら不良在庫の山が残りそうだな
あと作者が部数について言い訳がましい事書いててワラタ
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 09:52:12.83 ID:6O4ziwyu
- >>901
ちょっと前に、のだめアニメのプロデューサーが、
オリコンじゃ初動しか分からない。実際は三倍以上売れてるみたいなこと書いてたから、
そういう作品もあるんだろうけど、R15なあ。
靴じゃ珍しいエロ枠だってぐらいしか、じわ売れの要素は思いつかんが。
まあ案外、中高生にはそういうので売れるかもしれんけど。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 09:54:58.43 ID:6OjQyFuA
- R-15なぁ… じわじわ売れるってイメージはないよな。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:07:54.25 ID:uJYEKroF
- コミック入れてもちょっと盛ってる感が
アニメ化に合わせた重版込みなのかな
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:11:28.06 ID:Yg3Cj93c
- ラノベでのじわ売れってのは必ず最新刊の初動の数字に返ってくるはずなんだけどな
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:11:56.43 ID:aMpg2Q3O
- これだけ売れてりゃ良かれ悪かれ話題になってもよさそうなもんだが
基本、話題にすらならん上に、話題になるときは酷評ばかりというのがな
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:53:52.81 ID:4rIg7feV
- アニメのDVDならいざ知らず書籍はじわ売れしてたら大阪屋に反映されそうだよね
反映されないくらいじわ売れなのかもしれないけど
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:56:47.04 ID:V5ZRRcGp
- 週に数百冊売れる程度のジワ売れかもしれないな……
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:15:28.10 ID:x9nh4Uu4
- まあ新刊出るたびに初動が鈍ってる時点でお察しだとは思うが
一応、たとえば1巻が週に500部ひたすら売れ続けると1年で
500部×50週=25000
10巻あって、それでも10万〜20万がいいとこ、って計算かな・・・・?
大阪屋500位って何部くらいなんだろう
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:23:02.03 ID:GWk4VvbD
- 80万が本当なら、アニメ化で三倍近く盛ったな
角川は景気がよくていいね
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:32:38.87 ID:oahTNMfl
- R-15って前に部数出たことあるの?テンプレにはないようだが
とりあえず80万部は妥当な数値か
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:43:15.06 ID:xQTzz6L9
- まだ書店にまともに置かれるようになった段階
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 12:26:03.99 ID:9JMrRegy
- 大阪屋来てるな
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 12:37:27.92 ID:6MubtY7e
- アニメ化した作品はパワランがあるからじわ売れしてたら数字が出る
R-15が見えないとこで売れてても1万ちょいだろうから8冊合わせても10万いくかどうか
80万が公式なら在庫はとんでもないことになる
まあ作者が言ってるんだから嘘ついても税務署に80万部分の税金払えといわれるだけだしなあ
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 14:43:43.40 ID:iGVxWzXN
- そのじわ売れのR-15の2週目大阪屋は401位だった
じわ売れ・・・だ・・・・なっ!
ちなみに既刊ランクインは確認できず。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:25:52.78 ID:/z9spHqq
- アニメ効果
ロウきゅーぶ>神様のメモ帳>まよチキ>その他
メモ帳は1巻をすっ飛ばしたのが今後どう影響するかわからん
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:48:38.06 ID:ab2QCvI+
- 1巻はやるっぽい感じの伏線らしきものは張ってたわけだからそのころに動いたりして
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:12:24.07 ID:aMpg2Q3O
- 3話あたりで急に注目されだす作品とかもあったりするからこの時点で判断するのはなんともなー
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:33:42.21 ID:oahTNMfl
- >>916
大阪屋基準で言ってるんだろうけど現時点で放送開始日も全然違うものを
順位も書かずに自己満足的に不等号でくくられてもな
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:37:19.83 ID:2QgX+9xP
- まよチキは250位くらいか
アリアISほどの動きはないか
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 17:50:14.73 ID:m/9VTgUt
- 文教堂 週間ランキング【7月4日〜7月10日】 先週>>729
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_03_2/
今週 前週
*1位 **位 バカとテストと召喚獣 9.5
*2位 **位 彩雲国物語 紫闇の玉座 下
*6位 **位 狼と香辛料 17 Epilogue
*7位 *1位 図書館革命 図書館戦争シリーズ 4
*9位 **位 ロウきゅーぶ! 8
10位 **位 乃木坂春香の秘密 14
14位 **位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
16位 26位 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
17位 **位 神様のメモ帳 7
18位 **位 ミスマルカ興国物語 9
19位 **位 トカゲの王 1−SDC、覚醒−
27位 19位 図書館危機 図書館戦争シリーズ 3
30位 33位 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
33位 11位 GOSICK 8 上−ゴシック・神々の黄昏−
37位 **位 ラッキーチャンス! 9
39位 **位 学園キノ 5
47位 *2位 生徒会の木陰 碧陽学園生徒会黙示録 5
49位 36位 阪急電車
50位 46位 彩雲国物語 紫闇の玉座 上
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 17:50:28.57 ID:m/9VTgUt
- ツタヤ 週間本セル ランキング-文庫 集計期間:2011年7月4日(月)〜2011年7月10日(日) 先週>>730
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W084&f=20110704
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W085&f=20110704
今週 前週
*1位 →(*1) バカとテストと召喚獣 9.5
*3位 (**) 狼と香辛料 Epilogue(17)
*4位 (**) ロウきゅーぶ!(8)
*5位 (**) 乃木坂春香の秘密(14)
*6位 (**) 神様のメモ帳(7)
*7位 (**) 魔法科高校の劣等生 入学編(上)(1)
*8位 (**) トカゲの王 SDC、覚醒(1)
*9位 ↓(*2) 彩雲国物語 紫闇の玉座(下)
10位 ↓(*4) 図書館革命 図書館戦争シリーズ4
12位 ↓(10) 図書館戦争 図書館戦争シリーズ1
13位 ↓(*8) 八日目の蝉
15位 (**) 学園キノ(5)
19位 (**) ラッキーチャンス!(9)
(以下ライトノベルス20位内)
**位 初 彼女−アイドル−はつっこまれるのが好き!(4)
**位 初 ブラック・ブレット 神を目指した者たち
**位 初 ガンパレード・マーチ2K−にせん− 北海道独立(4)
**位 初 蜜愛 銀伯爵のシンデレラ
**位 初 青春ラリアット!!(2)
**位 生徒会の木陰 碧陽学園生徒会黙示録5
**位 まよチキ!
**位 初 偽りのドラグーン(5)
**位 初 官能小説を書く女の子はキライですか?(4)
**位 初 大正ロマネスク 死んでもいいほど、愛してる
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 17:52:08.95 ID:m/9VTgUt
- 失礼、アンカ間違いでした
文教堂 週間ランキング【7月4日〜7月10日】 先週>>813
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_03_2/
ツタヤ 週間本セル ランキング-文庫 集計期間:2011年7月4日(月)〜2011年7月10日(日) 先週>>814
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W084&f=20110704
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W085&f=20110704
296 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★