■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談251●
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 17:41:25 ID:504lfZIz
- ●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらまで。
※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。質問してみる方が無難です。
※単発質問ではスレッドを立てないようにしてください。
※質問スレですので皆さまage推奨。三つ首をしのびつつ朝ageも推奨。
※雑談が続いていても質問優先なので気軽にどうぞ。
※住人は質問・疑問が出たときは雑談は控えめに。
※read.cgiは復活しましたが、負荷軽減のためにも出来るだけ専用ブラウザをお使いくださいな。
※「文句を言う前に行動し、行動する前には連絡し、連絡の前には再考」してみるとみんながハッピーに。
※真冬なみの寒さと言ってもラノベのキャラの事ではありません。
【前スレ】
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談250●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1290641441/
【過去ログ】・【検索方法】・【板飛び中の場合】・【削除議論】・【荒しへの対処】
【削除依頼・倉庫送りの方法】・【ライトノベル板の歴史】・【2ch初心者向けリンク】
【2ch停止時の避難先】・【ライトノベル板用語辞典】・【あぷろだ】・【関連リンク】
【作家スレの建てかた】・【雑談スレ建て諸則】・【お薦め本探し】…などについては、下のリンク先を参照して下さい。
(p)http://onigiri.s3.xrea.com/laten/index.php?%BB%A8%C3%CC%A5%B9%A5%EC%20%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
その他は >>2-6近辺
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 00:35:04 ID:ftd1O3s1
- >>951
軽井沢だよ
>>950
次スレよろ
リニアの計画でBルート騒いでるのはもう本当に一部の人間だけだよ。
県内の調査でも最近はCルート賛成の方が多いくらいだし。
ただ、あれは元々JR東海が技術的に難しいからBルートにするって
言って炊きつけたのが原因なんだけどな。
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 01:17:00 ID:Yy6maAi8
- リニアより特急あずさ・しなの高速化たのむ。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 01:32:42 ID:8UC8N6J/
- 今の速度で950次スレというのは早い気もするけどな
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 02:51:13 ID:2CAHuFtr
- なんでサッカー勝ったらBGMがJAMプロなんだろ・・
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 02:57:44 ID:X/nPFg3d
- あれやっぱJAMだったんだw
現地の音楽にしてはアグレッシブだと思ったぜw
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 03:00:52 ID:tZ/L9Cr4
- ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/donna/20110129-OYT8T00193.htm
スタッフにスパロボ好きなヤツが居たんだろうな
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 03:28:14 ID:m69KgKhy
- 興味ないことに興味ないって言うのはいいことでもあるだろうけど
記者として世間でよく流れてるような情報知らないっていいんだろうか
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 03:37:29 ID:VL9cyGQl
- >958
てか自分が知ってて好きなものを得意気に書き立てるのはともかく、
人の好きなものに対する敬意が無いのがなぁ…。
全体的に何かをおとしめないと何かを賞賛出来ないのかよって文章だし…。
ほんとに記者かこの人。
記事の体ではなく「こんなワタシ」自慢をダラダラ並べたいだけじゃないかと。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 03:47:07 ID:IDjvujqf
- ^^
- 961 :950:2011/01/30(日) 09:37:01 ID:ER9gh1lP
- 次スレ立てれなかった
>>970お願いします
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 10:10:57 ID:K0EChWT3
- まあなんつーか、「私を見て!」なオーラがビンビン漂う記事だな。
「はああ? さっかあああああ?」は知性を疑う。他にいくらでも言い様はある
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 10:15:26 ID:4m24UDKX
- 「全く見ません!!」とか、過剰反応にもほどがあるな。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 10:16:53 ID:VM5/R+RF
- 店員さんに普通にニッコリされながら聞かれたのに
>「な、なんのためにっ!?」という一言。
いきなりパニクってこいつメンヘラだろ。普段人と話してない引きこもりかよw
>さらに、きっぱり、そして厳かに続けた。
>「見ないです。全く見ません!!」と。
上の調子からしてどう考えても厳かに言ってないだろ。
記者ならもっと言葉を勉強しろよ。
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 10:18:39 ID:4m24UDKX
- どこか忘れたけど、何かの記事でも、変な回答をした後に
「相手は困惑した様子だった」とか書いてあった覚えが。
わざと困惑させて「困惑した様子」とか記事にするのが流行ってるのかな…。
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:33:58 ID:C/wq0EIZ
- ネット上のコラムの連載は、大体こんな文章な気がする。
書いているのが記者でも作家でも、謎のテンションというか、
無理に話し言葉を文章に書き起こすのが、業界標準なんだろうか。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:39:03 ID:DPKWPQGA
- 記事って普通執筆者の思惑が前面に出てるものでしょ
有名どころだとサイレントマジョリティとか
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:39:24 ID:ftd1O3s1
- しかし、こんだけ寒いと風邪なのか花粉なのか分からんで困る
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:50:58 ID:bzOtCrT3
- アレグラとか最近は眠くならない抗ヒスタミン薬があるから飲むといいぞ。
花粉なら症状は収まる。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:54:22 ID:QboKYRzA
- まだ花粉は飛んでないだろう。
化学物質系で起こる症状も含めてるなら別だけど。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:57:16 ID:V0I7+Zip
- 胃腸風邪で8度6分だしたあとずーっと気管の具合がわるかったけどやっと落ち着いたわ
点滴とかきつい薬の投薬はなかったけど3週間以上かかってうんざりしたし
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:59:51 ID:ftd1O3s1
- >>970
いや、今年は関東中心にもう飛散し始めてるようだぞ。で、次スレよろ
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:16:08 ID:QboKYRzA
- >>972
そうなんだ。知らなかった。
こんな時期から大変だな。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:16:33 ID:QboKYRzA
- で、次スレはちょいまって
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:21:02 ID:QboKYRzA
- ●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談252●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296364731/
ほいよ。
>>2の次スレ立て人、970になってたけど950が慣習で続いてると思うから変えておいた。
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:22:39 ID:m69KgKhy
- >>973
花粉症患者で薬飲む人はそろそろ薬をもらいに耳鼻科に通う時期なのさ
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:30:28 ID:tZ/L9Cr4
- 早めに飲んでた方が効くとか言ってたなあ。まあこっちはまだまだ雪山に埋まってるけど。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:34:16 ID:IDjvujqf
- 花粉花粉言われるとむずむずしてくる
カサカサって文字を見るとゴキブリが近くにいる気がしてくる
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:47:30 ID:7/AgPhJD
- ニュー速民が紹介する、「心からオススメできる小説」とは?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296367640/l50
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:52:23 ID:VL9cyGQl
- なんか重武装化してるw
http://getnews.jp/img/archives/gun3.jpg
中国の「ガンダムっぽい巨大ロボット」が改造され再登場
http://getnews.jp/archives/96078
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:56:00 ID:QboKYRzA
- カンガルっぽい
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:59:44 ID:yLyd4Pzf
- こんなのGガン?で見た
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:13:22 ID:4m24UDKX
- ツノとかトゲとか沢山付いてると、どう考えても動きにくいはずなのに
ちょっと強くなったように見えるのは何でだろう…。
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:14:23 ID:/pNZiwhS
- 胸に原子力で動いている旨のアイコンがあるから強そうに見えるのだろう
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:14:58 ID:yLyd4Pzf
- アトムか
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:17:37 ID:tZ/L9Cr4
- なんかタイムボカンの悪役ロボに居そうな感じ
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:42:55 ID:bBv6Rr1q
- これなら、オリジナルを主張されても許されるレベル。
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:49:58 ID:IEnLVRN0
- ドラゴンガンダムとかクーロンガンダムとか中華カコイイのがあるのに
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:46:46 ID:VCc5l5zM
- ぶっちゃけ頭部だけでガンダムじゃねーよと言い逃れられない呪縛
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:51:15 ID:/UvxSgiu
- ヒュッケバイン「ギクッ」
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:58:05 ID:mDfBWSqs
- バニシングしてろw
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 12:38:04 ID:Sn9RWYWh
- やっぱ医大や総合病院は診察料ぼってるなって実感した
持病の治療に薬代含めて月1回5k払ってたんだが向こうの事情で別のところに変えたら
4kもかからなくなった
以前は何度相談しても3年以上薬の処方箋変えてくれなかったのに今のところは
数回細かく状況説明したら試験的ではあるけど別の処方箋を書いてくれたし
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 13:00:18 ID:qJcPte+R
- 医大に関しては実験動物か練習台なんだからもうちょっと何とかならんのかと思わんでもない。
今かかりつけの医者に言ったらインフルエンザと診断されたが
「発病してから2日以内じゃないと薬が効かないんだよねー(意訳)」といわれて殺菌剤の吸入で処方が終わったでござる。
土曜日に体調不良を実感して寝込んでいたんだがどうしろとw
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 13:02:18 ID:GqnOAXMx
- タミフルとかだと怪しいからとりあえず普通の風邪薬だけ出すわ
とかなら言われた
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 13:33:58 ID:qJcPte+R
- >>992
ただしああいったところの診察だと町医者とかでは置けない高価な設備とかも使えるので一概にどうとも言えなかったり。
導入したばかりの設備で診察してもらったらかかりつけでは話にも出なかった病名が出てきたからなー
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 13:36:46 ID:xLSC5TG5
- >>993
タミフルとかは48時間以内って聞いてたから、
超体調悪かったけど病院行ったよ。でも途中で吐くかと思った。
さらに、治癒証明書もらってこいという指令で、
再び菌の温床たる病院の待合室に行くことになるし、
解決策も思い浮かばないけど、何か色々間違ってる気がしてならない。
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 15:23:41 ID:/flq4FPr
- いまどきインフルエンザくらいでなんで病院に行くんだ?
街中のクリニックでも迅速診断キットにタミフル、リレンザくらいは置いてある。
体調悪い時に病院に行くのは仕方ないことだから
友人や家族に送ってもらうくらいしか対処法はないな
健康な人が病院に行ってなにか伝染されるなんてことは
インフルエンザ以外では滅多にないから
インフルが治った後なら病院に行くことに何の問題もない。
毎日病院の食堂に昼飯食いに行ってるが、ここ数年風邪もインフルも
かかったことなんてないぞ。
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 15:36:36 ID:kfAbRnD5
- 997=馬鹿説
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 15:36:41 ID:qJcPte+R
- >ここ数年風邪もインフルも
>かかったことなんてないぞ。
ソレは君がばk…は冗談として、
忙しい職場だったりした場合後日もらいにいくのが大変なこともあると思うよ。
病み上がりで体力が落ちていると普段は免疫力で対抗できるものが直撃するしね。
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 15:40:07 ID:xLSC5TG5
- >>997
クリニックは病院じゃないのかとか、
体調悪くて病院行くのは良くて、インフルエンザぐらいで病院行くのは駄目なら、
インフルエンザで体調悪くなったらどうすればいいのかとか、
新型インフルに耐性ができても他の型のインフルにまで耐性はできないだろうとか
なんかよく分からんのだが…。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★