■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その63
- 1 :Trader@Live!:2011/10/19(水) 15:48:17.77 ID:Xjib9e79
- 外国為替証拠金取引業者でいいのは… その62
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1301945056/
テンプレWIKI http://hikaku.fxtec.info/url/r.cgi?wiki
- 2 :Trader@Live!:2011/10/19(水) 15:49:03.23 ID:Xjib9e79
- age。
- 3 :Trader@Live!:2011/10/19(水) 15:49:33.83 ID:O8yPqLHv
- いち乙
- 4 :Trader@Live!:2011/10/20(木) 08:21:07.58 ID:NS72WBOx
- こっちが本家じゃないの?
- 5 :Trader@Live!:2011/10/20(木) 08:47:15.52 ID:WxkUHe+1
- 壱乙です。
以下はアフィ報酬目当ての罠スレの例
【市況2】日本国外FX業者専用スレ パート16
【市況2】日本国内FX業者専用スレ パート22
【市況2】【FX未経験者専門】質問スレPart21
【市況2】FX業者(海外業者を含む)でお勧めは… その35
【市況2】ベストな外国為替証拠金取引業者は? その6
【市況2】【FXビギナー専門】初心者はここで訊け!Part8
【市況2】逆に! このFX会社は絶対お勧めしないぜ!
【市況2】FX・CFD 今のポジ・損益を晒すだけのスレ
【市況2】FX・CFDをこれからやりたい人を諭すスレ
【市況2】バイナリー(FX CFD)限定 比較 情報スレ no.1
【市況2】CFD全般(FX・くりっく365・BO)税金相談室
【市況2】教えて!お得なFX・CFD業者のキャンペーン情報!
【市況2】自分で調べない人限定・fx・cfdよろず相談所
【市況2】「あの金で何が買えたか(FX編)」No.1
【市況1】バイナリー/FX CFD)限定 比較 情報スレ no.1
【市況1】逆に!この会社(fx・cfd・先物)は勧めない!
- 6 :Trader@Live!:2011/10/21(金) 09:05:45.13 ID:tOX1ceDs
- あげ
- 7 :Trader@Live!:2011/10/23(日) 07:23:48.15 ID:WGOS9laT
- アルパリジャパンって口座審査厳しいんでしょうか?
- 8 :Trader@Live!:2011/10/23(日) 15:20:53.04 ID:Jt8+5SD0
- >>7
過去にブラックリストに乗るようなことをしてないなら、
それなりの保有資産とそれなりの投資経験があると
【自己申告】すれば大丈夫なんじゃね?
- 9 :Trader@Live!:2011/10/23(日) 15:41:58.62 ID:Jt8+5SD0
- リアルスプレッド by 矢野経済研究所
http://www.igmarkets.co.jp/fxo/cost/real-spreads.html
これのA社〜N社ってどこだろう?
CDH=Cyber/DMM/GMO?、I=FXTS?、G=マネパ?、N=ヒロセ?
- 10 :Trader@Live!:2011/10/23(日) 19:02:01.87 ID:GSf1DmGF
- リアルスプレッドが一番大きいのがヒロセで間違いないだろうなぁ。
- 11 :Trader@Live!:2011/10/24(月) 12:39:48.94 ID:9PCnCSoH
- >>9-10
IGが調査費用を出してるんだろうから、調査日を知ってて、
いつもとは違う約定処理をしてた可能性は充分あるな。
G社はたぶんマネパだけど、同じ時期に同じような調査を
依頼してるからたぶん同様。
つまり、マネパやIG(旧FXオンライン)の数字は信用できないが、
ヒロセの約定率の低さやリアルスプの広がり具合のは、むしろ
信憑性が高いと言えそう。
- 12 :Trader@Live!:2011/10/25(火) 05:19:14.38 ID:74/jsP0e
- IGなんて自分たちの都合がいいタイミングでデータとってんだから信用度ゼロだろ
警察が来ますよって泥棒に教えてるようなもん
- 13 :Trader@Live!:2011/10/26(水) 11:48:00.50 ID:l5CpDK2d
- >>9-12
マネパのほうは今年も調査結果だしてるね。
http://www.moneypartners.co.jp/fx/no1.html
ヒロセなどからクレームがあったのか、調査対象が
15社から10社に減ってるけど。
- 14 :Trader@Live!:2011/10/26(水) 19:19:29.76 ID:7WREnmf1
- 北尾SBIホールディングスCEO 来春にFXの専業会社設立
:2011/10/26 (水) 17:00
北尾CEOは中間決算会見で発言。
証券関連事業がグループ内で一番厳しく、今後は為替に注力する。
FX専業会社は十分に収益性確保出来るとし、来春にFXの専業会社を設立する。
相当な広告宣伝費を投入するとし、すぐに同業他社を追い抜いていくと考えている。
- 15 :Trader@Live!:2011/10/26(水) 20:01:55.88 ID:qSD4/4Jx
- クリック証券なんかは逆に専業子会社を吸収合併したけどね。
子会社化するメリットってなんだろう。
他社と合弁でやるのかな。
- 16 :Trader@Live!:2011/10/26(水) 21:39:30.33 ID:AbIY/Q7+
- 2011/10/22(土) 14:44:37.93 HOST:EM119-72-248-223.pool.e-mobile.ne.jp
良スレアドレス:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1317978740/1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1318859999/1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1318926663/1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1319123513/1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1319246997/1
- 17 :Trader@Live!:2011/10/27(木) 22:35:26.15 ID:Bzss+0oX
- ◆◆ 注意 ◆◆
口座を開くときには、まずブラウザのクッキーを消しましょう!
上の >>16 もそうですが、そこらじゅうにアフィが仕込まれているので、
気づかないうちにアフィのクッキーをつかまされてることがあります。
追加特典のあるタイアップキャンペーンは、アフィ報酬の一部を還元
するものなので、他のアフィのクッキーを抱えたまま口座を開設して
しまうとどれが採用されるかは運まかせ。
お目当ての特典はもらえず、 代わりにアフィ厨が数万円をゲット、
ということもあるのです。
◆罠スレの例
【市況2】オススメ・FX・CFD情報サイト・HP・ブログ
【市況2】今日明日の指標・結果を教えてあげるスレ
【市況2】★今日の勝ち負けを報告するスレッド
【市況2】FX・儲かる・勝てるトレード手法は?
【市況2】日本国外FX業者専用スレ
【市況2】日本国内FX業者専用スレ
【市況2】【FX未経験者専門】質問スレ
【市況2】FX業者(海外業者を含む)でお勧めは…
【市況2】ベストな外国為替証拠金取引業者は?
【市況2】【FXビギナー専門】初心者はここで訊け!
【市況2】逆に! このFX会社は絶対お勧めしないぜ!
【市況2】FX・CFD 今のポジ・損益を晒すだけのスレ
【市況2】FX・CFDをこれからやりたい人を諭すスレ
【市況2】バイナリー(FX CFD)限定 比較 情報スレ
【市況2】CFD全般(FX・くりっく365・BO)税金相談室
【市況2】教えて!お得なFX・CFD業者のキャンペーン情報
【市況2】自分で調べない人限定・fx・cfdよろず相談所
【市況2】「あの金で何が買えたか(FX編)」
【市況1】バイナリー/FX CFD)限定 比較 情報スレ
【市況1】逆に!この会社(fx・cfd・先物)は勧めない!
【投資一般】FX・cfd・BO業者(海外含む)でお勧めは?
【先物】FX CFD バイナリー 限定 比較 情報スレ
蛇足ながら、アフィのリンク先にある口座開設ページを使ったらだめですよ。
FX業者(またはポイントサイト)のトップページから辿りましょう。
- 18 :Trader@Live!:2011/10/29(土) 11:24:47.67 ID:NOrHdJuy
- >>14,15
子会社化じゃなくて、SBI証券、住信SBI銀行にFX専業を追加して
口座数増加を狙うということらしい。
既にあるものを使って低コスト&短期間でサービス開始ってこと
だから、ツールとかは期待できそうにないね。
スプ縮小も0.1銭に対応してないから厳しそう?
- 19 :Trader@Live!:2011/10/29(土) 12:18:29.80 ID:8kEGOpOe
- rく\
____ ,. -―――| | |、
, . : ´ : : : : : : ` : . 、 / : : : : : : : : : | | |: :\ __
. /: : : : :\: : : : : : : : : \ x‐ 、 /: /-――――‐ヽ ! ! : 、:/ }
. /: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : \:\ :{{ | |\\ />、 ./: : / ,.-――――-ミxヘ//´ ̄ ̄/
/――‐x、:\: : : : i : : : : : : : : ヽ: ヽ ≫| |ニニヽ ヽー 、// / / /: : //: :| : |: : : i : : |\:/f^ヾx‐―一f´
/―――‐:、\: :ヽ: : |: : : : : : : : :|: :i : | ー==彡 ヽ\ } }//\/ / ': /: |: : i : | : |: : : |: |: | ||: : |:\\ : |
i :\: :\: \:\\:i : |: : : : : : : : :|: :| : | /./ /\>≠ ¨ ̄ ̄ ̄`\i: :| : |: : | : | : |: : : |: |: | !l: : |: :i :\\
| :\:\: :\: \:\〉: |: : : : : : : : :|: :| : l/ / 〃 / /{ ,. -―|: :| : |: : | : | : :、:ー|-|-|― '、\|: :|: : : :ヽ.二ヽ
|: : : i\ X : :\: V⌒ヽ : : : : : : : :|: :| : { { |i:/ ′\ __,/ /|: :| : |: : |: : \: :\!N x≠ミ、\`ーァ : : : ∨ }
l: : : |/_,ィf丐 、≧=- } : : : : : : : |: :l : :ヽ } / { :!ヽ. _ / / ,|: :l: : :、: |: /:{ \ト\ んィハ Y: :\{ : : :/ /
. \ト\ Yり } r'ノ: : : : : : : : |: :| : : : }ノ/! ∧ |\ / / / |: :| : : : X:,x=ミ、 弋ぅり ,!: : :|,ハ : : ⌒}∧
} : : : : : |: : : : : : : : :|: :|: : :/ /| | |i |ヽ,′ / -、/ |: 从: : : Y んハ : : : :/ィ : : | : i: : :|: :(\
く |: : : : : : : : :|: :l :/ / ヾ リ |V ,x:≠ミ、/ ,ハ : : \: :`≧り , |: :/ :|: : :| : : :}\\
ヽ __ , | : : : : : : : /: ,: :| f:{ ノイ/ \ ,ハ|i 〃んィハ / ノ\: : : \{\: : tっ . '| :/!: : :| : :__rく⌒ヽ'^ヽi
\ /| / : : : : : : /: / : :l \_{ ̄{\ \|| !弋ぅり //-、\: : : : : :`ト . __ / ノイ: |:_;/´ し ,'
/´ ̄`ヽ:/ : : : : : : /: / i : : 、 ,>\ \ ン^!\ :|: : : : ィ行ヽ/ :|\: {: : : \: : :) _,}从 / /
/ / : : : : : : /: / : :| : : : \{/ ̄ ̄/ / } | | 弋り ノ ,:| : {:,ゞ―一< /´ / /|
.' / : : : : : : /: /: : : :| : : : i : {x<二| }/\|_|_ ,. -、 ' : :// |/__ --、 \\ .′ / |
' / : : : : : : /: / : : : : | : : : |: : \ _く| / // 、} {__,ノ / ノ-―‐-、〉 、〉ー' ̄ ,.-――‐┴―― '} |
/____,/:/: : : : : :/: /|: : : : : :| : : : |: :l/´ :, f\--z≦イ / // ,. -――┬――‐f :!
- 20 :Trader@Live!:2011/10/29(土) 12:19:12.72 ID:8kEGOpOe
- /´___,/:/: : : : : :/: :||: : : : : :| : : : l: ,′ ∧ | \\ _,ノイ/二二二二二二二ア /二二二二八 | :!
/"´ /:/': : : : : :/: : : :||: : : : ::! : : : !:′ / ハ :| {_丶`ニ7 . -――一' / 〈 \ | |
/ /:/ ,: : : : : : / : : : :||: : : : : :| : : : |i / /i/} ,′`ヽ ̄ ̄{ /,. -――一 ´| j\ ヽ| |
--==≦:/ /: : : : : /i : : : : : :! |: : : : : :| : : : || / / l ,’ / } v ´/ ! ,′ \ \|
/ ./: : : : : ∧:| : : : : :||: : : : : :l : : : ヾ ./ / |/ | r--‐ 、 ∨ \ ,′ ヽ. 〉
.' /: : : : : :∧ | : : : : :||: : : : :八: : : : ::V / .' |/⌒\ \ \ ` ー---/i | V
. i /: : : /:/ V : : : : : : !: : : : ! > 、: :| .' .' |´ ̄`\` ー-丶、 ` T || !|
. | /: : ,.イ: :/ / : : : : : /、_| : : : :|/ / iヽ| | ′ :|´ ̄`ヽ \ / || !
. | /: : :/ :|: f ./ : : : : : /、_! : : : :!/ :|: :| l ′ :|_/´ ∨ ヾ. ;
` ‐/: : :/| :|: | i: : : : : :/ | : : : : 、ー―‐l: :ヽ:, / | 〈/´ ̄`丶.. _ i 、 /
/: :,.イ | :|: | |:|: : : : i :|i丶: : : :\--| : : : :, ; | | 、∧_ /、
/: :/: :| :! /|: | |:|: : : : | 八 \: : : \ : : : : :、 / j j ヽ \ \
': :/| : ∧ / |N |ハ : : : | :{\:_:≧=- :j\ ∧ / ,′ } :, \ \
.i :||: :{ ,' || 、: :| ヽ._ノ: |: : i/ `ー‐ヘ . ′ .′ / 、 \ ヽ
.| : | : V '、 ヽ:! ': : :|/ :i | .′ f . ヽ .
.| : | V \ \ ∨ | | :i | :, i |
.| : | :| , ' | ! / |\__ノ| '. | |
从 ! :! __,xー-〜ー-〜ー-〜'^⌒⌒ア 、 、 :! | | _,.-‐ ´ ̄`ヽ | |
.\.ノ_,x〜^´_,xー-〜'^⌒::.⌒.::⌒^⌒^7 \\ | | __,. -‐ ´ ̄ / / 人__x.ハ / ,
. /{_,xー ' ´ :::..::: / \\ :| |__ .. -‐ ´ / /⌒し' / /
く,// 、 ::i: ノ⌒\ \\| / \\ / / / ∧
- 21 :Trader@Live!:2011/10/29(土) 12:19:55.24 ID:8kEGOpOe
- / /| \ ::|: /⌒丶、` ーi⌒Y⌒! ヽ ∨ 人 ,ノ\ / / / / i
ヽ/}j \ :l: / `丶L._人_,」⌒Y⌒Y⌒Yヽ /} |`7 `^′ \ i/ / / |
| \ _.' \ '、__人__人__人_i⌒Y⌒!ノ/ / \_,. -- . __,′ ./ / |
| ` .ー‐一'´人f \:! / / / / L._人_,」`V \ 、 :i / / |
|  ̄ `ヽ /| ∨ ./ / / / ,′ ヽ}`ー| / / |
l ' ! V / / ′ ,' | / / |
i | iー ´ . .′ ! / / |
' | | | i .′ | .′f |
'. | | | | . | | | |
:, | l l | , | | | :|
. '. | |\ | , | l | |
. ' | ' l\ \ | ' :l \| |
. | :, | \ \ :| ,' | |
. '. | , | \ ` ̄ ̄| ,′ ! |
. | . | '. ̄ ̄! ′ | |
:, | '. ! '. | / | |
'. | :, | '. | / | |
. | '. | ' | / | |
- 22 :Trader@Live!:2011/10/30(日) 15:07:48.64 ID:cKmNBWOv
-
このスレ的にはどこの業者が良いってことになってるんでしょうか?
ベスト3を教えて下さい。
- 23 :Trader@Live!:2011/10/30(日) 16:00:22.26 ID:kGxXgQMI
- DMM
GMOクリック証券
外為どっとコム
- 24 :Trader@Live!:2011/10/30(日) 16:53:41.74 ID:cKmNBWOv
- >>23
ありがとう、調べてみます。
- 25 :Trader@Live!:2011/10/30(日) 18:12:21.84 ID:1M0xB29p
- >>24
あかん順番だよww
- 26 :Trader@Live!:2011/10/30(日) 18:20:28.07 ID:cKmNBWOv
- >>25
え?そうなんですか?
じゃぁ良い順番はどこですか?
- 27 :Trader@Live!:2011/10/30(日) 18:45:08.70 ID:QWZ11GMg
- 野村
日興
大和
- 28 :Trader@Live!:2011/10/30(日) 19:58:45.96 ID:WX5VGm1D
- >>27
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 29 :Trader@Live!:2011/10/30(日) 23:22:12.29 ID:fX+qgDOf
- DMMってキャンペーン前のスプレッドってどの程度だったっけ?
- 30 :Trader@Live!:2011/10/31(月) 13:43:51.29 ID:yb2gkWtt
- 以下の調査結果から考えると、
@ドル円の自称スプが、おおむね 1.2銭以下の業者を選ぶ。
A自称スプが 1銭未満でも、実質は 1〜1.2銭と考えて取引する。
Bヒロセでの取引は避けたほうが無難。
業者、注文拒否数、約定率、自称スプ、実質スプ
X社、 6、 98.5%、 0.9固定、 0.881 ⇒ IGマーケッツ(調査依頼主)
A社 0、 100.0%、 0.0〜1.0、0.990
B社、 0、 100.0%、 1.0〜2.0、1.000 ⇒ FXプライム?
C社、72、 84.7%、 0.0〜0.8、1.034 ⇒ DMM?
D社、90、 81.6%、 0.8、 1.077 ⇒ GMO/Cyber?
E社、 9、 97.8%、 1.0、 1.110 ⇒ 外オン/外コム?
F社、44、 90.1%、 1.0〜、 1.150 ⇒ 外オン/外コム?
G社、 0、 100.0%、 1.2、 1.200 ⇒ たぶんマネパ(調査依頼主)
H社、69、 85.3%、 0.8、 1.209 ⇒ GMO/Cyber?
I社、 48、 89.3%、 0.5〜0.9、1.221 ⇒ FXTS?
J社、38、 91.3%、 1.0、 1.245 ⇒ 外オン/外コム?
K社、72、 84.7%、 0.9、 1.637
L社、 6、 98.5%、 2.0〜、 2.035 ⇒ マネックス?
M社、44、 90.1%、 2.0、 2.260 ⇒ セン短?
N社、145、 73.4%、 0.5〜0.7、2.411 ⇒ たぶんヒロセ
http://www.igmarkets.co.jp/fxo/cost/real-spreads.html
http://www.moneypartners.co.jp/fx/no1.html
- 31 :Trader@Live!:2011/10/31(月) 13:54:32.37 ID:fjray44V
- 今日もレートは動いてたが実質サバ落ちのヒロセ
オプションもインチキやらかして停止中だしガチで行政処分来るだろw
- 32 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/31(月) 14:04:37.69 ID:/Xm/7Ikc
- >>30
このデータって信憑性あるの?
- 33 :Trader@Live!:2011/10/31(月) 14:20:42.56 ID:yb2gkWtt
- >>32
調査依頼主の良い数字はあやしいけど、
悪い数字のほうは信用していいんじゃね?
- 34 :Trader@Live!:2011/10/31(月) 14:29:50.30 ID:XAx+BA0k
- >>33
ヒロセには問い合わせたけど違うっていってたよw
しかも1年前のデータで、考えてみると信ぴょう性はないだろうな
でも、公的機関がこういう業者一覧でガチ調べしてくれればいいんだけど
- 35 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/31(月) 15:18:43.97 ID:/Xm/7Ikc
- >>33
つまり依頼主以外で数字が良かった業者はありってことなのか
でも>>30見る限りFXプライムとかDMMとかいつアボンしてもおかしくない業者ばかりだw
- 36 :Trader@Live!:2011/10/31(月) 19:49:36.74 ID:vXVb7YvZ
- 月始めは新しいキャンペーンが発表されるから要注目なんだけど11月はDMMが良い感じだね
1月31日までスプ0.5銭で一番安いし、5000円+アマゾン5000ポイントも貰える
- 37 :Trader@Live!:2011/10/31(月) 22:42:21.47 ID:99W7f5bY
- ホームページみる限りかなりよさげにみえるんだけど、外為ファイネストってどうなの?
http://www.gaitamefinest.com/
- 38 :Trader@Live!:2011/10/31(月) 23:53:32.91 ID:+PQRYnog
- MF Global FXA証券
新規建玉に係る注文の受付停止のお知らせ
お客様各位
当社は、都合により当面新規建玉に係る注文の受注を行わないことといたしました。
なお、手仕舞いの決済注文につきましてはお受けいたします。
平成23年10月31日
http://www.fxasec.com/html/sysinfoinfo.html#n121
株価急落のMFグローバル、一部の顧客に資金引き揚げの動きも
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23887920111028
MFグローバル、先物ブローカー事業の数日内の売却目指す−関係者(1
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=annIqTPmtXmM
株価急落の米MFグローバル、自社売却も検討=WSJ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23845920111027
米MFグローバルは破産申請し資産売却との観測、NY連銀は新規取引停止
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK801272620111031
- 39 :Trader@Live!:2011/11/01(火) 11:27:06.54 ID:QwpZmdFG
- こえーな。
破綻のMFグローバルから数億ドルの顧客資金が行方不明に=NYT紙
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23933120111101
> 規制当局は、MFグローバルが顧客資金の一部を自社の取引に流用した可能性が
> あるとして調査している。
> MFグローバルのコメントは得られていない。
- 40 :Trader@Live!:2011/11/01(火) 12:11:23.78 ID:QwpZmdFG
- MF Global FXA証券被害者の会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1320011965/
- 41 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/02(水) 00:56:37.64 ID:8SlnakBi
- 成行と同時に約定価格から±何pipsで利食いと損切りの決済ができる注文方法がある業者ってマネパとクリック証券以外にありますか?
- 42 :Trader@Live!:2011/11/02(水) 10:54:48.50 ID:sypXIHWn
- あります
- 43 :Trader@Live!:2011/11/02(水) 11:07:39.39 ID:Ca86yp7V
- >>42
どこや
はやくおせろやw
- 44 :Trader@Live!:2011/11/02(水) 11:45:48.59 ID:qniq7Rq5
- それは開設した人だけがわかるのでございます
- 45 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/02(水) 12:03:55.57 ID:8SlnakBi
- >>42
宜しければ教えていただけないでしょうか
探したのですがマネパとクリック証券しか見つからなかったので
もしこの2つしか無いならこの中から選ぼうと考えていますが
- 46 :Trader@Live!:2011/11/02(水) 13:38:46.24 ID:5DVUOzdS
- >>45
セントラル短資、FXTF(MT4i)
- 47 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/02(水) 16:46:28.65 ID:8SlnakBi
- >>46
ありがとうございます
今クリック証券のはっちゅう君を使ってみて気づいたのですが、
残念ながら、はっちゅう君では「成行+逆指値」はできますが、「成行+指値+逆指値」いわゆる「成行OCO」はできないみたいですね
使ってはいませんが、調べてみるとマネーパートナーズもクリック証券と同様で、両社とも「IF-OCO」しかできないみたいです
「成行OCO」ができるのは、調べたところセントラル短資、FXオンラインジャパンだけみたいですね
MT4のEAでもできるみたいですが知識がないので無理ですし
セントラル短資、FXオンラインジャパンの両社だったら、どちらがスキャルピング(ユロドル)に向いていると思いますか?
- 48 :Trader@Live!:2011/11/02(水) 17:31:41.51 ID:oqcLV3wg
- >>47
セン短はユロドルのスプ2なんでスキャだと?
FXトレードフィナンシャルのMT4はEAじゃなく、MT4iと
MT4の2種類あるからMT4iの方確認してみて。
スプは合格でも、鯖が弱そうなのでスキャルは?
- 49 :Trader@Live!:2011/11/02(水) 18:41:57.85 ID:Ca86yp7V
- >>48
すきゃるはヒロセでww
- 50 :Trader@Live!:2011/11/02(水) 19:58:53.64 ID:FA9kKFzv
- >>47
マネパ成行ocoできるよ、
ストリーミング注文のところで
決済注文を同時にするにチェックするんだよ。
pips数を入力して、指値、逆指値をいれられるよ。便利だよ。
- 51 :Trader@Live!:2011/11/02(水) 20:27:41.46 ID:Ca86yp7V
- >>50
指値2PIP逆指10PIPいれられる?
- 52 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/02(水) 20:30:46.64 ID:8SlnakBi
- >>50
そうみたいですね、私もついさっき知りました
今のところマネーパートナーズ、セントラル短資、フォーランドフォレックスの三社は成行OCOができることを確認しています
ただセントラル短資は>>48さんが言うようにユロドルのスプが2もありますし、
フォーランドフォレックスはスプレッドは狭いですがチャートソフトがなく凄く見づらいですし、
総合的にはマネーパートナーズなのかなと思うんですが他にありますかね?
ただマネーパートナーズもユロドルのスプは1.8なんですよね・・・チャートソフトは最高峰ですが
- 53 :Trader@Live!:2011/11/02(水) 21:57:05.82 ID:LzDLw/Xh
- >>52
ヒロセも成行OCOできる。
ユーロドルのスプ0.8固定だが。
- 54 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/02(水) 22:28:06.98 ID:8SlnakBi
- >>53
本当ですか?
私は今現在LIONFX使っていますけど、
成行の後に手動でOCO決済はできますが、成行とOCOを同時にはできないと思うんですが
- 55 :Trader@Live!:2011/11/02(水) 22:45:03.06 ID:QgluxkoQ
- 今月はどこもキャンペーンに力入れてるなぁ
でもキャンペーンに釣られずに冷静にフォーランドフォレックスを選ぶのがプロだよねぇ
- 56 :Trader@Live!:2011/11/02(水) 22:56:33.56 ID:OQM+XtHV
- ★ 口座開設の前にブラウザのクッキーを消しましょう ★
ここはアフィ乞食が乱立させている罠スレなので、本スレに移動してね。 >>485 >>431
書き込みのほとんどは1の自演アゲかログ流しです。
アフィのクッキーを抱えたまま口座を開設をしてしまうと、キャンペーンの
追加特典がもらえなくなっちゃうことがありますよ!
その裏で、アフィ乞食がまんまと数万円をゲットしてたりするのです。
それと、アフィのリンク先にある口座開設ページを使っちゃだめですよ。
FX業者(またはポイントサイト)のトップページから辿りましょう。
- 57 :Trader@Live!:2011/11/02(水) 23:04:19.04 ID:rCc3bLfi
- (_ _ ) すみません。
ヽノ) アフィ乞食の ID:OQM+XtHV が
ll とうとう本スレを荒らしに来てしまいました。
【永久】アフィ誘導スレ乱立糞野郎【追放】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1319260200/
- 58 :Trader@Live!:2011/11/03(木) 00:08:38.17 ID:+4vI1Ghx
- __ / / / ∨ \
\ __ / / / | , \ _\
/ .// / │ | .| \\ \
/ / / / / / .! | ヽ r‐、 :| ヽ \ \
/ .∠. / / / |! | | | ( \ ハ .マヽ .! ヽ \ \_ヽ
./ 〃 / | | _.l/) :| ⊥ |! (´\\ .ヽ .} .l{ ヽ l | ヽ
, // / ./| | / / / / 八 |ヽ ヽ V } | .| | 〉 〉 | | |
. / / / / .l! !/ l 1 / // ) ! \.ハ V| !.ノ // / .! :|\ |
/ イ / :| :/〈 | | | // .∠ム :|__.. ム ゙ 〃 ∧ |\ :|
/ //レ ./| / ハ l V |/ / ヽ l! / .∧ |ヽ :| \ :l!
/ / / /| :|/ / ∧ 气 ヽ j ィ弌/ / | :! \:| |ヽj そんな…あんまりだよ
〃 | / | /| | | ∧ ヽ / /! :| |\ | こんなのってないよ
| / | ./ /!:| ∧ '; ' { / | ∧! \ :|
|. / .レ / N | ∧ ! r -―― ヽ ! / :! / :l \ :|
| / / | :| ム } `.._ー‐‐_ .´ <ハ/  ̄ ̄ .レ l ヽ j
|./ / ヽj/  ̄ ̄\/ Π / | ヽ
{ / \__ .l:l__ _/ ハ 1
l / l l ハ /
/ у / | `〈 / / \
/ イ l 〃 / ! 、 l ∨:/ ヽ
/// | i 〃 / / ヽ | ∨ '.
/´ l | | / ! / ∧ i { l | ', |
|| | |__ i | __./|_/ 厶ィ |∧、 、 | | 、 |
|| Yヽ| | ∧| 八| | | |\:i } | | ト、{ |
|∧ i〈〈{ (ハ |/ |/ _.l 、 | 、 |ト、__ /1| | |l \ |
/ ‘, 从ヽ\l| {l x=テ笊圷ミ \ | ヽ| \/ハlリ l、 | \ /人
/ 、 / 人 ト、| i{ ヒ乏ツ ヽ| アテ≧x/ | |) } ハ //
∨>'"´ ̄| |ト、 / l /ヽ V込り ヾ | j乂/ ∧ ∧{
/ ハ 个<\ / l/ヽ 小 ///イ l / ヽ、
/ ヽ Yヘ \ ′ / | /イヽ、 | ∧
{ '. ∨ハ > 、 ‐ - _.. イ |八l } |/ 本当なの?
/ Y>┴──-.、エエ二ア二二、/:/ ァ'´ ト、
/ 〈::::::::::::::::::::::::::::}::::Y´::::::::::::::::::::\/ 〉
\ 、::::::::::::::::::::::::::::介、:::::::::::::::::::::::/ /
\ , 、 \:::::::::::::::::::/ l | ハ:::::::::::::::::::イ / /
- 59 :Trader@Live!:2011/11/03(木) 01:06:42.90 ID:sIbJ5Mka
- >>47
>>52
今のとこクリック証券では成行OCOは携帯アプリだけできるよ
携帯があるならアプリダウンロードしてみ
そのうち他のツールもアップデートして「成行OCO」やりますってコルセンの人が言ってた(´・ω・`)
- 60 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/03(木) 01:27:26.89 ID:poL+9eNS
- >>59
そうなんですかありがとうございます
はっちゅう君は使いやすいツールなので成行OCOができれば最高なんですが
- 61 :Trader@Live!:2011/11/03(木) 07:20:55.05 ID:cKXduZRj
- はっちゅう君ツールは最高だけど、クリック証券の鯖落ちは最近どうなの?
成行OCO使える所でも鯖弱だと復旧後のとんでもない値で刺さったりはしないの?
- 62 :Trader@Live!:2011/11/03(木) 09:55:36.24 ID:sIbJ5Mka
- >>60
そのうちはっちゅう君でも導入すんじゃない
- 63 :Trader@Live!:2011/11/03(木) 12:25:53.48 ID:DY6bd8tY
- >>59
成行OCO出来るならOCOOCO出来るようにしてほしいな
ほかの業者で出来るとこないかな?
- 64 :Trader@Live!:2011/11/03(木) 13:21:20.30 ID:/HEmwG+Y
- M2Jのトラリピでいいんじゃない
- 65 :Trader@Live!:2011/11/03(木) 14:48:30.99 ID:sIbJ5Mka
- M2Jにある
- 66 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/03(木) 14:57:40.73 ID:poL+9eNS
- >>62
近いうちに導入するみたいですね
現状で成行OCOができる業者はマネーパートナーズ、セントラル短資、フォーランドフォレックス、MJ2だけみたいですが、
この中でユロドルのスキャルピングをするとしたらどこが適切でしょうか。
- 67 :Trader@Live!:2011/11/03(木) 15:55:49.83 ID:uv/nPMIk
- ヤクザ業者のみかじめ料である、「買いスワップと売りスワップの差」もヒロセがダントツでワーストワンか。
買いでも売りでもポジションを持っているだけで毎日毎日自動的に抜かれていく金額だね。
http://kutikomi-fx.com/hirose-fx.html
- 68 :Trader@Live!:2011/11/03(木) 18:07:10.54 ID:t++AzVjk
- ★ 口座開設の前にブラウザのクッキーを消しましょう ★
ここはアフィ乞食がたてた罠スレなので本スレに移動してね。
書き込みのほとんどは、1の自演アゲかログ流しなのでスルーで。
アフィのクッキーを抱えたまま口座を開設をしてしまうと、キャンペーンの
追加特典がもらえなくなっちゃうことがありますよ!
その裏で、アフィ乞食がまんまと数万円をゲットしているわけです。
それと、アフィのリンク先にある口座開設ページを使っちゃだめですよ。
FX業者(またはポイントサイト)のトップページから辿りましょう。
- 69 :Trader@Live!:2011/11/04(金) 13:20:31.09 ID:ky9OhMCP
- ユロドル1ショット1000万 3秒以内で約定するのってSAXO、kakaku以外でありますか?
- 70 :Trader@Live!:2011/11/04(金) 17:47:07.29 ID:/Mcn/Brn
- ユロドル、スプ0のとこってないよね
- 71 :Trader@Live!:2011/11/04(金) 19:22:25.80 ID:JHPm+8w2
- 無いなぁ。マイナー、ドル以外は高い!
ジャパンネットバンクってドコの下についてるやっけ?
- 72 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/04(金) 19:26:50.93 ID:v2/T6JzS
- ユロドルのスプが狭くて成行OCOができる業者ってありますか
- 73 :Trader@Live!:2011/11/04(金) 21:22:34.17 ID:MHOco2Rd
- >>72
くりっく以外でだろww
- 74 :Trader@Live!:2011/11/05(土) 21:26:06.00 ID:n2vQ9SQc
- FXはじめたいんだけど、口座開設時に自宅に郵便物が届かない業者とかないよね?
せめて簡易書留とか本人限定郵便とかじゃないところ・・・
- 75 :Trader@Live!:2011/11/05(土) 22:02:10.26 ID:29HF0FKt
- >>74
本人確認を兼ねてるみたいだし無いんじゃね?
どんな事情かわからんけど、銀行系や証券系でもダメなの?
- 76 :Trader@Live!:2011/11/05(土) 22:04:14.16 ID:Cm6HSAr5
- 嫁or親にバレたくないんだろ
ギャンブルだからなw
- 77 :Trader@Live!:2011/11/05(土) 22:10:15.94 ID:n2vQ9SQc
- >>75
証券系も考えてたけど、あとでカードとか送られてきそう、と思ってね。
>>76
そうね・・・まあ適当にごまかしてもいいんだけどさ
- 78 :Trader@Live!:2011/11/05(土) 22:18:42.23 ID:U48qNB+y
- 口座開設時どころか、案内や年賀状を送ってくる業者もあるからな。
海外FXはどうなのか知らんが。
- 79 :Trader@Live!:2011/11/06(日) 09:41:29.29 ID:/bXhkByg
- FXCMジャパンって潰れる心配ないよね
少なくとも国内だけの業者よりは遥かに倒産リスク少ないよね
- 80 :Trader@Live!:2011/11/06(日) 20:33:20.70 ID:9zYvhG3O
- ヒロセってそんなにひどいの?
マネパ、セン短辺りで迷ってるんだけど。
- 81 :Trader@Live!:2011/11/06(日) 22:40:41.15 ID:JuTTbaef
- ある通貨ペアの買いポジを持っていて
同じ枚数を新規で売るときに新たに証拠金が
必要ない店頭FXの業者がありましたらご教示くださいませ
- 82 :Trader@Live!:2011/11/06(日) 23:35:17.46 ID:Q6/6V1jz
- お前ヒロセと言わせたいのだな。
- 83 :Trader@Live!:2011/11/08(火) 10:52:42.43 ID:FUt7yH+i
- SBIと上田ハーロー、3桁にしてくれないかなー
FXTFは両建てをさせてくれないかなー
- 84 :Trader@Live!:2011/11/09(水) 02:05:52.78 ID:RJk3bQh4
- 土日に成行き注文を入れれて、週明けの市場開始時点で約定してくれる業者はありますか?
- 85 :Trader@Live!:2011/11/09(水) 02:22:27.57 ID:PAKnCImt
- アホか
離れて指値入れとけば良いだけだろ
- 86 :Trader@Live!:2011/11/09(水) 02:35:17.13 ID:RJk3bQh4
- 指値・逆指値だと窓開けるとかからないので
株には寄成注文があるんですが為替にはないでしょうか
- 87 :Trader@Live!:2011/11/09(水) 02:45:39.69 ID:KlquTH7I
- 質問に答える訳でもないのに偉そうに説教して何がしたいのかね。
>>86
いろいろ使ってきたけど対応してる会社は覚えがないな。
MT4を採用してる会社ならスクリプト書いて(ネットにあれば拾ってきて)寄値で注文できるかも。
- 88 :Trader@Live!:2011/11/09(水) 02:45:47.60 ID:KEBUy7hd
- >>86
俺が知ってる限りじゃないな。
指値抜けた状態で窓開けて指値より利益あった場合、開いた後指値で即決済される。
逆も同じ。
だが維持率不足の場合は指値扱いじゃなくて強制ロスカットになり。追証が発生する。
- 89 :Trader@Live!:2011/11/09(水) 02:55:17.85 ID:KEBUy7hd
- >>86
質問の意図を把握してなかったOrz
>>87と同じ回答しか思い浮かばない。
MT4のスクリプト作成すればサーバのメンテナンスが遅れるなどの不測の事態がなければ確実にできる。
- 90 :Trader@Live!:2011/11/09(水) 08:27:45.14 ID:s9nMg4go
- こういう時間指定注文のことじゃないの?
「時間指定」成行注文|FXなら安心と信頼のFX セントラル短資FX
http://www.central-tanshifx.com/customer/steps/order-unlimit-reserved.html
業者によってはオープン時は「オレのスプはどうだ?」「すごいです・・・」状態だからアレだけど
- 91 :Trader@Live!:2011/11/09(水) 10:41:01.02 ID:RJk3bQh4
- >>87>>89>>90
MT4か時間指定成行なら出来そうですね
スプレッドに心を折られないよう気をつけます!
親切に教えてくださりありがとうございました
- 92 :Trader@Live!:2011/11/09(水) 11:49:21.94 ID:p9z3RE59
- >>84
90も書いてるけど、大きくスプが拡がるとわかってる月曜の朝に
めくらうちの成行きを入れる理由ってなんだろう?
引け成りの機能はもっと普及したらいいのにと思うけど。
あと、とにかく月曜の朝一番でってことなら、Kakaku とかは
朝3時から取引できるぞ。
- 93 :Trader@Live!:2011/11/09(水) 16:48:04.37 ID:RJk3bQh4
- >>92
理由は「ただの癖」ですね
株では土日に方向を見てそのまま注文入れてるので、同じことが出来ないかな?と
ありがとうございます、kakakuが早いというのは始めて知りました
いわゆるSaxo系のタイプなのでしょうか
- 94 :Trader@Live!:2011/11/09(水) 23:10:53.37 ID:POP8USFI
- 私たちサイバーエージェントに皆さんの資産を預けてください!!
いつものみかろん・ためころコンビ
http://livedoor.2.blogimg.jp/itaishinja/imgs/0/d/0d7447f6.jpg
CA内定者美女軍団ドキドキ
やばない!?今年の内定者の女子レベルが高すぎる件について!!!
http://livedoor.2.blogimg.jp/itaishinja/imgs/5/a/5a70715b.jpg
半分禿
http://livedoor.2.blogimg.jp/itaishinja/imgs/4/a/4a46873a.jpg
総会の会場はこんなかんじ!
やばない!?
http://livedoor.2.blogimg.jp/itaishinja/imgs/2/a/2afb3d18.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/itaishinja/imgs/a/d/ad1549f4.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/itaishinja/imgs/2/1/21f65b7c.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/itaishinja/imgs/c/b/cbb4d453.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/itaishinja/imgs/d/d/dda8c94f.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/itaishinja/imgs/4/1/415fdc7f.jpg
↓CA内定者女子で撮ろうとしたら、大樹が入ってきて、
なんか大樹にむらがる女子、みたいな写真になってるwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/itaishinja/imgs/b/4/b405f329.jpg
ほんま楽しすぎたし騒ぎすぎたし踊りすぎたわ
http://livedoor.2.blogimg.jp/itaishinja/imgs/a/c/acf55608.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/itaishinja/imgs/9/1/91d607c3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/itaishinja/imgs/8/a/8a7e9501.jpg
- 95 :Trader@Live!:2011/11/10(木) 08:03:06.70 ID:rJwSO2Cs
- FOREX.comのスレ墜ちてる。誰か建ててください。
- 96 :Trader@Live!:2011/11/10(木) 08:58:28.07 ID:NMcHSSEL
- OANDA Japan のスレも落ちたままだな
- 97 :Trader@Live!:2011/11/10(木) 09:36:58.98 ID:GXXF38sn
- 落ちるってことは需要がなかったってことでしょ
- 98 :Trader@Live!:2011/11/10(木) 22:17:53.49 ID:sjXyU7md
- トレイダーズホールディングス株式会社 ⇒ みんなのFX
http://www.tradershd.com/tmp/timely/20111102140927_1.pdf
特別損失の発生および業績予想の修正に関するお知らせ
当社は、平成24 年3月期第2四半期累計期間(平成23 年4月1日〜平成23 年9月30 日)決算において
特別損失を計上するとともに、最近の業績動向等を踏まえ、平成23 年5月12 日に公表いたしまし た
平成24 年3月期第2四半期累計期間の連結業績予想および平成24 年3月期通期の連結業績予想
なら びに平成23 年5月31 日に公表いたしました平成24 年3月期第2四半期累計期間の個別業績予想
および 平成24 年3月期通期の個別業績予想について修正することとしましたので、
下記のとおりお知らせいた します。
1.特別損失の発生について
(1) 本社事務所移転費用(連結・個別)
当社グループは、平成23年8月に本社事務所の移転を行いました。この本社移転に伴い、当第2
四半期累計期間において発生した固定資産除却損、移転費用等を、特別損失として連結決算におい
て28百万円、個別決算において14百万円を計上する見込みとなりました。
なお、本社移転は当社グループ全体のコスト削減の一環として行ったもので、一時損失として多額の
特別損失を計上する見込みとなりましたが、今後は年間約1億円の本社事務所家賃の削減が見込めます。
(2) 『OASiS』サービス終了に伴うソフトウェア等の減損(連結)
当社連結子会社であるトレイダーズ証券株式会社(以下、「トレイダーズ証券」といいます。)では、
平成23年8月26日をもちまして、証券取引事業におけるリアルタイムSPANシミュレーションシステム
『OASiS』のサービスを終了いたしました。これに伴い、同サービスに使用していたソフトウェア等に
ついて減損損失20百万円を特別損失として計上する見込みとなりました。
(3) 『GIT』サービス終了に伴い発生したシステム解約費用(連結)
当社連結子会社であるトレイダーズ証券では、平成23年3月31日をもちまして海外指数先物取引
システム『GIT』のサービスを終了し、第1四半期累計期間においてシステム費用の解約金を特別損
失として7百万円計上しましたが、第2四半期累計期間までに追加解約金8百万円が発生いたしま
したので特別損失として計上する見込みとなりました。
(4) 関係会社株式評価損(個別)
当第2四半期会計期間末において、当社の連結子会社であるトレイダーズ証券に対する投資額の
実質価額が当社帳簿価額と比較して著しく乖離する状況になったため、減損処理の検討をいたしま
した。当社はこれまで、期初におけるトレイダーズ証券の利益計画の達成により、同社の純資産額
の回復可能性が見込めると判断しておりましたが、当第2四半期累計期間および通期の業績見通し
を修正しました結果、当期における回復可能性は見込めないと判断したため、当社の関係会社株式
の帳簿価額を、同子会社の当第2四半期会計期間末における純資産額まで減損することといたしま
した。以上の減損処理により、関係会社株式評価損2,907百万円を特別損失として計上する見込み
となりました。
- 99 :Trader@Live!:2011/11/10(木) 22:19:29.82 ID:sjXyU7md
- 690 Trader@Live! sage 2011/10/06(木) 12:21:46.19 ID:QmihoWEJ
3年連続赤字で、自己資本規制比率も130%とダントツに悪い。
業務停止命令が出て取引できなくなったらやばいよ。
http://www.traderssec.com/about_trds/financial/finance05.html
140%を下回ったとき - 金融庁に届出を要する。
120%を下回ったとき - 金融庁は業務の方法の変更を命じ、財産の供託その他監督上必要な事項を命ずることができる。
100%を下回ったとき - 金融庁は、3月以内の期間を定めて業務の全部又は一部の停止を命ずることができる。
2011年3月期 税引前純利益(億円)、括弧内は2010年、2009年
21位 スター為替:▲1 (▲11、▲10)
22位 インヴァスト:▲8 (▲6、▲18)
23位 FXCMJ:▲9 (▲2、▲1)
24位 外為どっとコム:▲10 (53、132)
25位 トレイダーズH:▲20 (▲11、▲15) ← みんなのFX
26位 ひまわり証券:▲29 (▲3、15)
27位 岡三オンライン:▲29 (▲16、▲25)
- 100 :Trader@Live!:2011/11/10(木) 22:51:47.43 ID:QFPgkCFk
- 三期連続赤字でも存続できるもんなの?
- 101 :Trader@Live!:2011/11/11(金) 06:32:08.52 ID:qlsorH2O
- 外コム余裕じゃん
- 102 :Trader@Live!:2011/11/11(金) 10:43:10.61 ID:XS642CIf
- Forex.com japanのスプがproで狭くなったというからproにしてみた。
いいね、昨日の夜でユロル1.2くらいで安定してたな。
普通かもしれんが、MT4採用の国内業者でこのくらいだとかなり助かる。
無料VPSのハードルをもすこしだけ下げてくれれば最高なんだけどなぁ・・・。
- 103 :Trader@Live!:2011/11/11(金) 14:24:03.68 ID:ShkwCFRu
- >>100
FXバブル期の貯金を切り崩してるんでしょう。
さらに今年度の上期は赤字確定、>>98 の下方修正で四期連続の赤字予定に…
自己資本規制比率の数字も更新されたけど、130%のままだねw
http://forexpress.com/trader/index6.html
- 104 :Trader@Live!:2011/11/11(金) 20:03:14.23 ID:Q4XxFPH7
- 誰かForex.comで無料VPS使ってる人いる?
自分は今使ってるんだけど、たぶん来月は取引量未達で使えなくなると思う。
これっていきなりVPS停止されちゃうのかな?
- 105 :Trader@Live!:2011/11/11(金) 22:02:15.46 ID:XS642CIf
- >>104
使ってたよ。
俺の場合は、月が変わって少ししてから電話来たよ。
「取引をあまりされてないようですが、よろしいですか?」
みたいに、わりと遠まわしというかやわらかい言い方で確認された。
で、1ヶ月経った今もなぜか使えてたので問い合わせてみたら
「今解除の手続き中ですので、そのうち接続できなくなります」だと。
絶対忘れてたと思うw
最初の電話の時点で頼めば、もしかしたら1ヶ月くらい延長で様子見てくれるのかもね。
話の雰囲気はそんな感じで、可能性を感じさせる言い方だったよ。
俺は塩漬けだったから出来なかったけど、値動きの少ない時間に取引を繰り返せば
50万通過はいけそうだけどね。
- 106 :Trader@Live!:2011/11/11(金) 23:06:03.73 ID:Q4XxFPH7
- >>105
なるほどありがとう。自分は手法を変えたので、今の資金じゃ
月50万通貨はこの先もしばらく無理だわ。とりあえずまず電話が
来るってことやね。
しかし無料だから文句は言えないけど、使い勝手の悪いVPSだね。
トレード用には別のVPS使ってて、ここの無料のはmyfxbookに
成績アップしたりとか、トレードに関係ないのに使ってる。
止められても特に困りはしないんだけどね・・・。
- 107 :Trader@Live!:2011/11/11(金) 23:35:47.55 ID:XS642CIf
- >>106
俺の場合は来たけど、必ず来るかはわからないのであしからず。
俺は他の有料VPSは使ったこと無いんだけど、それでも使いにくいと感じたよ・・・。
無料だけど、それが一つの業者選びの材料でもあったから、使えないと俺は痛いw
またキャンペーンで20万通貨くらいになるといいのにね。
- 108 :Trader@Live!:2011/11/11(金) 23:40:47.80 ID:WiSt2UDf
- ひまわりに10億円の『債務超過』のお知らせ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
・5月に70人の従業員を首にした
・削減が足りないので11月中にさらに従業員の73%(60名)を人員削減
・9月末の段階で10億4600万円の債務超過
・人員削減に失敗したら増資は実施されない
ひまわり、希望退職60人募集へ=全従業員の7割超−純損失18億円、債務超過に
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011111001030
ひまわり証券を傘下に収めるひまわりホールディングスは10日、業績低迷を受け、
全従業員の73%に当たる60人程度の希望退職を募集すると発表した。残りの従業員は有期雇用契約に変更し、人件費の削減を目指す。
同社は5月にも約70人の希望退職を実施したばかり。同日発表の2011年9月中間連結決算は、
純損益が18億2700万円の赤字(前年同期は2800万円の黒字)となり、9月末時点で約10億円の債務超過に陥った。(2011/11/10-21:00)
当社連結子会社における
人員削減等による経営合理化に関するお知らせ
http://www.himawari-group.co.jp/news/2011/20111110_keieigourika.pdf
平成24 年3月期第2四半期連結累計期間は連結四半期純損失18 億27 百万円を計上し、
平成24 年3月期第2四半期末の連結純資産はマイナス10 億46 百万円となり、連結貸借対照表上、債務超過の状態となりました。
また、ひまわり証券単体においても四半期純損失9億49 百万円を計上し、自己資本規制比率は、平成23年3月末時点
での183.9%から、平成23 年9月末時点で150.6%へと低下する状況となっております。
ひまわりホールディングス 連結子会社に対する訴訟の提起に関するお知らせ
http://www.himawari-group.co.jp/news/2011/20111110_sosyou.pdf
当社グループが独自開発した「新エコトレFX」を平成23年10月31日にリリースいたしましたが、
オスピス社は、この「新エコトレFX」の開発が当該システムに係る使用許諾契約書に違反しているとして、
ひまわり証券に対して損害賠償金1億4,155万3,176円の支払いを求めております。
- 109 :Trader@Live!:2011/11/12(土) 12:32:11.65 ID:I7AARWyo
- まとめてみた。
▲ ひまわりは経営がかなりやばい。 >>108 >>99
▲ みんなのFX(トレイダーズ)も経営がめちゃやばい。 >>99 >>103
▲ ヒロセは約定拒否やスベリがチョーやばい。 >>30
▲ サイバーは従業員がマジやばい。 >>94
- 110 : ◆souri//BxA :2011/11/12(土) 15:33:39.25 ID:oSP+D6Dg
- で、どこが一番いいのかね?
- 111 :Trader@Live!:2011/11/12(土) 16:44:03.91 ID:I7AARWyo
- 良いところは誰も(工作員を除く)教えたがらないからね。
消去法で残ったところを自分で試すしかないでしょう。
- 112 :Trader@Live!:2011/11/12(土) 20:02:18.77 ID:7+j3kEWr
- 良いところって女の好みと一緒だと思う
人それぞれで価値観が違うからなんとも言えない
- 113 :Trader@Live!:2011/11/13(日) 08:17:33.56 ID:z9/sE9Mg
- 通貨ペアが一番多いのってどこですか?
- 114 :Trader@Live!:2011/11/13(日) 08:43:24.73 ID:RzFfAs4s
- ニコ生FX放送主、放送中に男性ペニスのさきっぽの画像を表示させる。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv70721151
問題のシーンは8:40から拡大された画像の右下に表示
- 115 :Trader@Live!:2011/11/13(日) 20:51:47.82 ID:z9/sE9Mg
- 国内海外問わず一番通貨ペアの多い業者ってどこですか?
- 116 :Trader@Live!:2011/11/13(日) 21:06:35.06 ID:sKfqHRrN
- >>114
マルチポストするなや
お前うざい
- 117 :Trader@Live!:2011/11/13(日) 21:08:38.96 ID:sKfqHRrN
- >>109
ヒロセのライオンはやばいけど
FX2はまともなんだな。
スプも広がらないし
- 118 :Trader@Live!:2011/11/13(日) 21:50:10.77 ID:gpZY9fLq
- 1番は知らないけどサクソは多い
- 119 :Trader@Live!:2011/11/13(日) 22:26:06.83 ID:vsv5W/En
- 消去法でいくと 最近悪い噂を聞かない3社だな
GMOクリック
IGマーケッツ
外為ジャパン
- 120 :Trader@Live!:2011/11/13(日) 23:09:00.68 ID:OKlUe/nP
- 話にもならないほどの論外かもね。
- 121 :Trader@Live!:2011/11/14(月) 00:32:41.16 ID:sVex/Ftq
- 外為ジャパンは悪名高い旧MJ
2回くらい行政処分されて、うち1回は1週間ほど営業停止になったよね
- 122 :Trader@Live!:2011/11/14(月) 06:50:32.85 ID:x2pKIRrc
- GMOだけはないわww
- 123 :Trader@Live!:2011/11/14(月) 07:05:35.24 ID:3zTNi0u1
- 約定拒否連発のマネーパートナーズってなんで行政処分されないの?
- 124 :Trader@Live!:2011/11/14(月) 09:18:49.69 ID:d9/bGnHc
- >>112
ブスでプレイも今一だけど料理が上手い女から男は離れない。
ヒロセがまさにそれ。
- 125 :Trader@Live!:2011/11/14(月) 09:51:13.27 ID:xmI4mjzu
- 食いもんに釣られてるだけやん・・・
- 126 :Trader@Live!:2011/11/14(月) 13:45:11.36 ID:QhrrJ0UM
- 海外合わせて一番通貨ペア数多い業者ってどこですか?
- 127 :Trader@Live!:2011/11/14(月) 15:26:20.71 ID:tY/pIlkC
- saxo 150
- 128 :Trader@Live!:2011/11/14(月) 17:52:34.10 ID:Ta/vV7oK
- saxoってもうチャートのフリーズと異常値は出ないのかな?
実はsaxoとFXCMジャパンとインヴァストと どれにしようか
悩んでいます。なんせ使っていたFXAがあれなので・・・・
- 129 :Trader@Live!:2011/11/14(月) 19:39:06.75 ID:2ziI2sY2
- 維持率100%切ってもロスカットならない業者で
おすすめってどこがありますか?
ストとクロス円をやります。
- 130 :129:2011/11/14(月) 21:49:34.81 ID:2ziI2sY2
- あ・・・当日というか、即ロスカットにならないという意味です
- 131 :Trader@Live!:2011/11/14(月) 22:11:37.33 ID:pQZ6A7HC
- >>129
維持率100%のみのとこのほうが少数派じゃないの?
- 132 :Trader@Live!:2011/11/14(月) 23:08:53.77 ID:U1aMTBs9
- saxoは最近いい噂聞かないねぇ
いっそGFTは、どーよ?
- 133 :Trader@Live!:2011/11/15(火) 00:08:36.76 ID:uBAvA5H3
- 通貨ペアはサクソとかGFTが多いですか?
- 134 :Trader@Live!:2011/11/16(水) 00:59:41.41 ID:GUMmxP1v
- DMMとインヴァストとクリックとJFXをランク付けしてくれ
- 135 :Trader@Live!:2011/11/16(水) 04:10:56.80 ID:BkYP/ZUR
- >>134
【FX】外国為替証拠金取引業者でいいのは・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281671060/702
- 136 :Trader@Live!:2011/11/16(水) 12:31:50.69 ID:bNpUvux4
- 自社広告やアフィの提灯記事ばかりの中、矢野経済研究所による >>30 の
調査結果はかなり貴重なデータなのでは?
調査依頼主の良い数字は眉唾としても、他の悪い数字を疑う理由はない。
で、以下の調査結果から考えると、
@ドル円の自称スプが、おおむね 1.2銭以下の業者を選ぶ。
A自称スプが 1銭未満でも、実質は 1〜1.2銭と考えて取引する。
Bヒロセでの取引は避けたほうが無難。
業者、注文拒否数、約定率、自称スプ、実質スプ
X社、 6、 98.5%、 0.9固定、 0.881 ⇒ IGマーケッツ(調査依頼主)
A社、 0、 100.0%、 0.0〜1.0、0.990
B社、 0、 100.0%、 1.0〜2.0、1.000 ⇒ FXプライム?
C社、72、 84.7%、 0.0〜0.8、1.034 ⇒ DMM?
D社、90、 81.6%、 0.8、 1.077 ⇒ GMO/Cyber?
E社、 9、 97.8%、 1.0、 1.110 ⇒ 外オン/外コム?
F社、44、 90.1%、 1.0〜、 1.150 ⇒ 外オン/外コム?
G社、 0、 100.0%、 1.2、 1.200 ⇒ たぶんマネパ(調査依頼主)
H社、69、 85.3%、 0.8、 1.209 ⇒ GMO/Cyber?
I社、 48、 89.3%、 0.5〜0.9、1.221 ⇒ FXTS?
J社、38、 91.3%、 1.0、 1.245 ⇒ 外オン/外コム?
K社、72、 84.7%、 0.9、 1.637
L社、 6、 98.5%、 2.0〜、 2.035 ⇒ マネックス?
M社、44、 90.1%、 2.0、 2.260 ⇒ セン短?
N社、145、 73.4%、 0.5〜0.7、2.411 ⇒ たぶんヒロセ
http://www.igmarkets.co.jp/fxo/cost/real-spreads.html
http://www.moneypartners.co.jp/fx/no1.html
- 137 :Trader@Live!:2011/11/16(水) 23:31:31.19 ID:cRjpHplG
- ファイネストのmt4鯖が悪いのか1分足が飛びすぎ何だけど・・
- 138 :Trader@Live!:2011/11/17(木) 15:27:18.50 ID:FnWsypcg
- ID:w4ckPQxX ←こいつまーた現れてるよw
毎度同じことしか言わない社員w
業者スレでもヒロセの滑りの話になって収拾つかなくなったときAA貼りまくって荒らした奴w
ヒロセは約定率73.4%、実質スプドル円2.411wwww
- 139 :Trader@Live!:2011/11/17(木) 19:07:51.32 ID:MP/ftdAF
-
で、来月は餃子かい?
- 140 :Trader@Live!:2011/11/17(木) 20:16:04.67 ID:HD56I84w
- 121証券、自己資本比率100%割れで業務停止命令きた!
関東財務局: 121証券株式会社に対する行政処分について
http://kantou.mof.go.jp/kinyuu/kinshotorihou/8930syobun231117.pdf
みんなのFXとかまだ使ってるヤツは他人事じゃないぞw >>98-103
- 141 :Trader@Live!:2011/11/17(木) 22:16:24.63 ID:4vcK59UD
- フォーランドフォレックスでドル円
スプレッド0.6銭
これより安いところある?
ここが一番いいんじゃないの?
今クリック証券使ってるけど乗り換えようかな。
- 142 :Trader@Live!:2011/11/17(木) 22:31:04.30 ID:QBxw8Tag
- スプ狭小は自称なら他にもあるが
フォーランドフォレックスは
スワポがいいぞ
騒動あったけど
乗り越えたことで
よくなったんじゃないの
- 143 :Trader@Live!:2011/11/17(木) 22:41:39.87 ID:4vcK59UD
- >>142
ありがとう。
キャンペーン抜きでドル円スプレッドが最小なとこってどこかある?
- 144 :Trader@Live!:2011/11/17(木) 23:46:21.05 ID:QBxw8Tag
- 自称ならFXブロードネットと
ヒロセのLION FX
ヒロセはすべりまくりらしいがw
スプは今はどこも同じようなもんだろ
1銭以下ならいいじゃないの
昔はけっこういろいろあったぞ
1銭以上とか手数料ありとか
ミニ取引じゃないのにな
それが今では銀行系でも手数料なし
スプも1銭とかあるんだからな
- 145 :Trader@Live!:2011/11/18(金) 02:25:01.15 ID:nuGjfDQH
- >>141
「フォーランド 事件」でぐぐる
- 146 :Trader@Live!:2011/11/18(金) 08:29:53.05 ID:uAe6IuMn
- >>144
>>141
ありがとう勉強になりましたあ
♪───O(≧∇≦)O────♪
- 147 :Trader@Live!:2011/11/18(金) 16:26:07.02 ID:6xQz6Spb
- 海外業者合わせて一番通貨ペア数多いのはどこですか?
- 148 :Trader@Live!:2011/11/18(金) 17:27:32.13 ID:xpVWfFKj
- ファイネストのデモ1分足がスムーズに動かなくて
とびとびだったり、カクカクするんだけど
リアルだとスムーズに動く?
- 149 :Trader@Live!:2011/11/18(金) 19:51:56.51 ID:OGTQsqu3
- >>147
さ糞
- 150 :Trader@Live!:2011/11/18(金) 22:42:19.27 ID:kdRI338h
- たぶんサクソ
- 151 :Trader@Live!:2011/11/18(金) 23:17:14.01 ID:4u0Y+khO
- ニコニコ生放送のFX放送してる8割がGMO使ってるな
そして大半が滑ったーとか言ってるけどずっと使い続けてるから
ツールとしてはまあまあ使いやすいらしい
- 152 :Trader@Live!:2011/11/19(土) 00:05:42.49 ID:vMPFT4aj
- はっちゅう君がいいんだろ
GMOの取り柄
- 153 :Trader@Live!:2011/11/19(土) 03:38:21.78 ID:2z7cu1Dt
- 最新版 2011年3月期(税引き前)当期純利益 総合ランキング
--------上位ライン---------
1位 SBI証券 131億7702万円
2位 松井証券 91億1100万円
3位 外為オンライン 42億1800万円
4位 楽天証券 45億0700万円
5位 マネックスグループ 32億6800万円
6位 GMOクリック証券 32億4000万円
7位 カブドットコム証券 15億9200万円
--------中堅ライン---------
8位 マネーパートナーズ 8億8700万円
9位 M2J 3億4979万円
10位 アイディーオー証券 3億2275万円
11位 上田ハーロー 2億4445万円
--------下位ライン---------
12位 FXプライム 1億9810万円
13位 ヒロセ通商 1億5338万円
14位 スター為替 1億2411万円
15位 セントラル短資FX 1億0800万円
--------やばいライン---------
16位 インヴァスト証券 -8億1700万円
17位 外為どっとコム -10億4141万円
18位 エース交易 -11億8176万円
--------激ヤバライン---------
19位 小林洋行 -18億9632万円 ←FX廃業して事業譲渡 NEW!!
20位 トレイダーズホールディングス -20億0138億円 ←3/31 不足金11億円が発覚 自己資本規制比率が130%ギリギリに低下 NEW!!
21位 ひまわり証券 -28億5770万円 ←3/17 証券業廃業、3/30 不足金80億円発生が発覚 11/10 10億円の債務超過に転落 NEW!!
22位 岡三オンライン証券 -28億9236万円 ←3/25 不足金18億円が発覚 5年連続赤字 NEW!!
退場 NTTスマートトレード ←廃業 NEW!
- 154 :Trader@Live!:2011/11/19(土) 12:16:49.47 ID:q0GMBzCZ
- >>153
最新版なら上期の情報を入れてくれよぅ
以下は既出の3年分バージョン
2011年3月期 税引前純利益(億円)、括弧内は2010年、2009年
1 SBI:132 (123、174)
4 外為オンライン:42 (136、102)
6 GMOクリック:32 (70、30)
------中堅ライン-------
9 カブドットコム:16 (52、62)
10 マネックスFX:16 (11、2)
12 外為ジャパン(旧MJ):10 (13、19)
13 マネパ:9 (17、43)
------下位ライン-------
14 M2J:4 (▲4、1)
15 ライブスター:3 (▲11、▲4)
16 上田ハーロー:2 (2、2)
17 FXプライム:2 (1、24)
18 IGマーケッツ(旧FXオンライン):2
19 ヒロセ通商:2 (4、9)
20 セントラル短資:1 (2、13)
------やばいライン-------
21 スター為替:▲1 (▲11、▲10)
22 インヴァスト:▲8 (▲6、▲18)
23 FXCMJ:▲9 (▲2、▲1)
24 外為どっとコム:▲10 (53、132)
25 トレイダーズH:▲20 (▲11、▲15)
26 ひまわり証券:▲29 (▲3、15)
27 岡三オンライン:▲29 (▲16、▲25)
※銀行、証券メインは消してみた。
- 155 :Trader@Live!:2011/11/19(土) 13:16:33.07 ID:1phI0JaD
- 外コムはあの業務停止の影響もあるんだうな。
最近、ユロドルのスプ狭くなったのがいい。
GUIなどに古臭さはあるけど、しばらく業者を変えるつもりはない。
- 156 :Trader@Live!:2011/11/19(土) 14:28:40.72 ID:cRTa22DF
- NTTがFXから撤退したの
だいぶ前だろ
- 157 :Trader@Live!:2011/11/19(土) 14:51:07.28 ID:cFL3n32l
- ISは、なんでひまわりなんて助けたのかね・・・・
すげえ疑問なんだけど
口座なんてダブっているから
全然意味ないしさ
- 158 :Trader@Live!:2011/11/19(土) 16:42:06.93 ID:n3P93eKZ
- ユーロドルのスプが狭いところってどこですか?
いまヒロセが0.8なんで使ってるけど1.0以下のところがあったら教えてください
- 159 :Trader@Live!:2011/11/20(日) 11:24:12.56 ID:OC4lr0Ur
- >>136
FXCMJのスレでもヒロセ工作員が騒いでるw
- 160 :Trader@Live!:2011/11/20(日) 11:51:58.60 ID:RYs169sH
- 成り行きOCOできる業者教えてください。
- 161 :Trader@Live!:2011/11/20(日) 12:38:05.07 ID:JIAa+Nnj
- >>159
たぶんヒロセっていう曖昧な表現だけで「避けたほうが無難」とか書いてあっちゃ仕方ないわw
データはデータとして個人がそれぞれ考えて避けるかどうか判断するものだからなぁ。
- 162 :Trader@Live!:2011/11/20(日) 18:04:13.88 ID:u/6c4sjX
- ストリーミングと成り行きってそんな差があるかね
ジョビング(スキャルピング)はしないから
FXCMかインヴァストかFOREX.COMでいいんじゃないかな
- 163 :Trader@Live!:2011/11/20(日) 18:32:17.41 ID:N6MF5pcQ
- 発注から約定までに、注文時刻でのレートはHITしている。
なのに、何故私の側に不利な約定しかしていないのか。
ヒロセの実態
http://flowerpark.blog88.fc2.com/blog-entry-573.html
- 164 :Trader@Live!:2011/11/21(月) 03:30:30.94 ID:eZdpSfSr
- はいはい
S・Aのこちらの社長もすっかりと株で大もうけですか
富むものはますます何とかですね
本業よりも
「「「「 株の女、金富子 億様株レシピ 」」」」
ここの情報を元にベンチャーお仲間も盛んに荒稼ぎしてますね。
だから空売りで株価下がる・・・・
仕手で一部の人間だけが儲かる?
韓国の相場師、金富子恐ろしいね。
- 165 :Trader@Live!:2011/11/21(月) 12:27:31.70 ID:/TyorV6w
- 外オンの取引高って世界2位なんだな。
あやしい気もしたけど、一応ソースは日経みたいだ。
2011/11/16: 世界のFX市場、7〜9月期は縮小 日本の倍率規制の強化響く
242 Trader@Live! sage 2011/11/20(日) 20:56:13.43 ID:XOH3zB8v
世界のFX市場で上位15社の売買高(7〜9月期)
1位 FXCM 3210(億ドル)
2位 外為オンライン 3180(億ドル)
3位 DMm.com証券 2700(億ドル)
4位 GMOクリック証券 2350(億ドル)
5位 サクソバンク 2320(億ドル)
6位 GFT 2000(億ドル)
7位 アルパリ 1920(億ドル)
8位 ゲイン 1610(億ドル)
9位 IGグループ 1600(億ドル)
10位 FXトレーディングシステムズ 1550(億ドル)
11位 OANDA 1500(億ドル)
12位 マネーパートナーズ 1080(億ドル)
13位 FXDD 1000(億ドル)
14位 FXPro 980(億ドル)
15位 Forex Club 800(億ドル)
世界上位15業者のうち5社が日本国内の業者
- 166 :Trader@Live!:2011/11/21(月) 13:34:53.96 ID:uaz/oU76
- これって日本だけ低スプ競争が過剰で
日本人スキャラーの比率が高くて取引量が他国より多くなってるとか
そういう見方するのかね?
- 167 :Trader@Live!:2011/11/21(月) 14:41:17.78 ID:c2WEDTpa
- FXCMjはあぶないのに
本家は1位なのか
取引量だから
経営状態とは違うのだろうが
- 168 :Trader@Live!:2011/11/21(月) 18:08:12.23 ID:8GIic5DD
- ↑ jはあぶないの?
なんで?フォーランド吸収したから?
- 169 :Trader@Live!:2011/11/21(月) 21:21:10.48 ID:ULNR5YaT
- >>165
俺たちのヒロセどこー?
- 170 :Trader@Live!:2011/11/21(月) 23:44:26.66 ID:uaz/oU76
- jは本家がゼロから開業したんじゃなくて
買収合併の繰り返しでツギハギしてたと思ったが。。。さて
まぁよくは知らんのだが、その辺では危なっかしく思う部分もなくはない
- 171 :Trader@Live!:2011/11/22(火) 00:03:15.45 ID:GgoN8Di1
- >>166
どーなんだろうね?
ソースの日経のソースは Forex Magnates のレポートなんだけど、
詳細は有料なので不明。
ただ目次などをみると、日本を含めた場合と含めない場合に分けて
分析してたりするので、よくわからないけど、国際展開してない日本
のFX業者はちょっと異質と捉えられてるのかも。
>>167
以前のFXCMJは看板を借りてるだけの別物で、FXCMの子会社に
なったのは今年になってからじゃなかったっけ?
- 172 :Trader@Live!:2011/11/22(火) 00:30:33.45 ID:qmpsDl6T
- フォーランドとFXCMJ合併するんだな
だったらフォーランドの売りだった
有利なスワポはどうなるんだろう
フォーランド考えてたのに
- 173 :Trader@Live!:2011/11/22(火) 12:21:42.56 ID:GgoN8Di1
- 外オンスレより、
783 Trader@Live! sage 2011/11/18(金) 13:52:22.01 ID:cV3jOoff
口座開設キャンペーンがない業者のほうが、自分は好きだな
どうせキャンペーンの金って自分たちの金なんだし
儲かる話なら、宣伝もキャンペーンもいらないわけだし
過度のキャンペーン(餌)には警戒するくらいでないと相場には向いてない気がする
784 Trader@Live! sage 2011/11/18(金) 23:11:11.47 ID:8GiSW0gm
誰か>>783を翻訳してほしい
俺の読解力じゃ読み取れない
785 Trader@Live! sage 2011/11/19(土) 01:12:35.56 ID:q0GMBzCZ
>>784
最盛期よりだいぶ小規模になってるとはいえ、口座開設キャンペーンの
コストは口座一件あたり1〜2万円くらいか。
業者はこのコストを回収する必要があるわけだけど、口座を開いても
最低限の取引しかしない場合も多い。仮に、継続的に取引する良客が
3割程度だとすると、良客1人あたり5〜6万円を回収してやっとチャラ。
スプ拡げたり、滑らせたり、ストップ狩りとかしたくなるよねw
なんでこんな効率悪いことやってるのかと言えば、担当者がアフィ業者
とつるんでたりするわけですよ。会社ぐるみの場合もあるのかもね。
というわけで、(良客として)取引するために口座を開くつもりなら、
過度のキャンペーンには警戒したほうが良さげ。
- 174 :Trader@Live!:2011/11/22(火) 17:48:31.84 ID:HSv5xwxz
- >最盛期よりだいぶ小規模になってるとはいえ
最盛期っていつ頃?
今よりキャッシュバック多かったの?
- 175 :Trader@Live!:2011/11/23(水) 09:23:18.99 ID:JuWKmy3i
- 結局、どこがいい業者なのかわからねー
約定や鯖安定、入出金の速さの環境面ならJNBだけど、
スプの広さやスワポの低いから、儲からないって事??
スプ1pipとか言ってても結局広がるなら、最初から広いJNBでもいい?
もっといい業者あったら教えて下さい!
- 176 :寺田:2011/11/23(水) 12:37:31.04 ID:FURhxeqp
- >>175
fxdd
- 177 :Trader@Live!:2011/11/23(水) 14:08:36.46 ID:jaXu87Iz
- [FT]MFグローバル、行方不明額12億ドルに倍増
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819584E0E0E2E2E38DE0E0E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E2
米金融大手MFグローバル・ホールディングスの顧客資金の行方不明額は
これまでの推定額の2倍の12億ドルに上ることが明らかになった。
同社の経営破綻に関する調査は4週目に入り、
行方不明資金の大きさに先物取引関係者は驚きを隠せないでいる。
- 178 :Trader@Live!:2011/11/23(水) 16:15:25.49 ID:n6T4aXne
- >>177
スレ違
- 179 :Trader@Live!:2011/11/23(水) 16:57:22.31 ID:jaXu87Iz
- 日経ニュース
2011/11/16: 世界のFX市場、7〜9月期は縮小 日本の倍率規制の強化響く
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381949EE3E7E2949D8DE3E4E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C9381949EE3E7E296838DE3E4E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
世界のFX市場で上位15社の売買高(7〜9月期)
1位 FXCM 3210(億ドル)
2位 外為オンライン 3180(億ドル)
3位 DMm.com証券 2700(億ドル)
4位 GMOクリック証券 2350(億ドル)
5位 サクソバンク 2320(億ドル)
6位 GFT 2000(億ドル)
7位 アルパリ 1920(億ドル)
8位 ゲイン 1610(億ドル)
9位 IGグループ 1600(億ドル)
10位 FXトレーディングシステムズ 1550(億ドル)
11位 OANDA 1500(億ドル)
12位 マネーパートナーズ 1080(億ドル)
13位 FXDD 1000(億ドル)
14位 FXPro 980(億ドル)
15位 Forex Club 800(億ドル)
世界上位15業者のうち5社が日本国内の業者
- 180 :Trader@Live!:2011/11/24(木) 18:46:44.59 ID:Ygsqnkh3
- 136 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/11/16(水) 12:31:50.69 ID:bNpUvux4
自社広告やアフィの提灯記事ばかりの中、矢野経済研究所による >>30 の
調査結果はかなり貴重なデータなのでは?
調査依頼主の良い数字は眉唾としても、他の悪い数字を疑う理由はない。
で、以下の調査結果から考えると、
@ドル円の自称スプが、おおむね 1.2銭以下の業者を選ぶ。
A自称スプが 1銭未満でも、実質は 1〜1.2銭と考えて取引する。
Bヒロセでの取引は避けたほうが無難。
業者、注文拒否数、約定率、自称スプ、実質スプ
X社、 6、 98.5%、 0.9固定、 0.881 ⇒ IGマーケッツ(調査依頼主)
A社、 0、 100.0%、 0.0〜1.0、0.990
B社、 0、 100.0%、 1.0〜2.0、1.000 ⇒ FXプライム?
C社、72、 84.7%、 0.0〜0.8、1.034 ⇒ DMM?
D社、90、 81.6%、 0.8、 1.077 ⇒ GMO/Cyber?
E社、 9、 97.8%、 1.0、 1.110 ⇒ 外オン/外コム?
F社、44、 90.1%、 1.0〜、 1.150 ⇒ 外オン/外コム?
G社、 0、 100.0%、 1.2、 1.200 ⇒ たぶんマネパ(調査依頼主)
H社、69、 85.3%、 0.8、 1.209 ⇒ GMO/Cyber?
I社、 48、 89.3%、 0.5〜0.9、1.221 ⇒ FXTS?
J社、38、 91.3%、 1.0、 1.245 ⇒ 外オン/外コム?
K社、72、 84.7%、 0.9、 1.637
L社、 6、 98.5%、 2.0〜、 2.035 ⇒ マネックス?
M社、44、 90.1%、 2.0、 2.260 ⇒ セン短?
N社、145、 73.4%、 0.5〜0.7、2.411 ⇒ たぶんヒロセ
http://www.igmarkets.co.jp/fxo/cost/real-spreads.html
http://www.moneypartners.co.jp/fx/no1.html
- 181 :Trader@Live!:2011/11/24(木) 19:45:02.10 ID:fYcZcmxS
- どれが本スレだかさっぱりわからんな・・・・
スプレッドが小さくて、滑らなくて、小さい金額からポジション取りできてツールが使いやすいところってどこ?
今は外為ドットコムだけど、決済注文を出したポジションを整理するのに何回もクリックしないといけないから疲れた・・・
つーか、他の条件は全部外コム並でいいから、発注、取り消し、決済が楽なところを教えてください
- 182 :Trader@Live!:2011/11/24(木) 19:47:29.33 ID:fYcZcmxS
- 教えてくれ
ついでに、WEBか、アンドロイドでも注文できるようだと助かる
会社でこっそり出来るとうれしい
- 183 :Trader@Live!:2011/11/24(木) 22:46:10.75 ID:gwa11vUG
- >>181-182
まともなiPhoneとAndroidアプリを出してる業者はクリックとサイバーだけだな
その他のスマホアプリはほんま糞仕様だらけ
後発の癖にいまだにこの2社を抜いてる会社が1社もない
- 184 :Trader@Live!:2011/11/24(木) 23:03:19.06 ID:kR8SNxbR
- FXを始める予定ですがどの業者が良いですか?
外為オンライン、DMM.com証券、GMOクリック証券のどれかにしようと思ってるんですが、他に良い業者があれば教えていただきたいです。
- 185 :Trader@Live!:2011/11/24(木) 23:18:27.57 ID:fYcZcmxS
- >>183
あらそうなんだ。
業者の移動ついでにMT4のスクリプトでも組もうかと思ってたけど、
その辺で初めて見るか
- 186 :Trader@Live!:2011/11/24(木) 23:20:27.04 ID:fYcZcmxS
- >>183
おっと忘れてた。教えてくれてありがとう
あなたに美少女の彼女が出来る呪いを掛けておきました
- 187 :Trader@Live!:2011/11/24(木) 23:25:11.93 ID:R5906yHQ
- 未成年にはきをつけて。。
- 188 :Trader@Live!:2011/11/24(木) 23:35:46.21 ID:R/oHC0UZ
- き未成年
- 189 :Trader@Live!:2011/11/24(木) 23:37:31.99 ID:gwa11vUG
- >>184
トレードスタイルによって最良の業者は異なる
- 190 :Trader@Live!:2011/11/24(木) 23:52:45.04 ID:kR8SNxbR
- >>189
デイトレで数分〜数時間の短時間取引をしたいです。
運用資金は恥ずかしながら数万円しかありません。
- 191 :Trader@Live!:2011/11/25(金) 01:28:46.66 ID:mEVrirQI
- GMOクリック証券がいいよ
かんたんに発注できる
はっちゅう君がある
>>190
1000通貨でも取引できる業者から選べば
- 192 :Trader@Live!:2011/11/25(金) 04:39:13.09 ID:2cMcy6Pk
- >>190
その程度なら>>184のどれ選んでも大差ない
アプリやツールにこだわるならクリック、スプ狭にこだわるならDMM、キャンペーンが欲しいなら外オン
- 193 :Trader@Live!:2011/11/25(金) 11:44:40.26 ID:TcOUgBQY
- DMMは5万なきゃはじめられないだろ
サイバーエージェントでおk
種が少ない初心者は黙ってサイバーエージェント使ってろ
- 194 :190:2011/11/25(金) 15:42:17.07 ID:WNhZ/s5h
- レスくれた方々ありがとうございます。
- 195 :Trader@Live!:2011/11/25(金) 18:06:27.63 ID:u/qe4ogo
- ヒロセだけはやめとけ
ユロルなんかエントリーで0.5、決済で0.5ピップ滑る
- 196 :Trader@Live!:2011/11/25(金) 19:51:35.30 ID:wKcWRLwh
- 質問です。
逆指し値での決済注文が最も滑らないで、注文値で約定してくれる
業者はどこですか?
できればユードルのスプが狭目が理想です。
イケメンの君たち おすすめを教えてください。
- 197 :Trader@Live!:2011/11/25(金) 21:09:31.19 ID:1445dLXR
- DMMかヒロセだと思う
だがDMMは胡散臭い
古参のヒロセがいいだろう
ヒロセが滑るっていうのは捏造だし
- 198 :Trader@Live!:2011/11/25(金) 21:22:48.17 ID:KQNNj/rf
- 1000通貨ならヒロセだな
10000なら他に選択肢あるけど
- 199 :Trader@Live!:2011/11/25(金) 21:40:13.31 ID:HFQ0o5eS
- 10000の他の選択肢とはどこですか?
- 200 :Trader@Live!:2011/11/25(金) 21:45:38.00 ID:+NH52niK
- 初心者はサイバーエージェントだよな
- 201 :Trader@Live!:2011/11/25(金) 22:10:17.75 ID:u/qe4ogo
- ヒロセ工作員が湧いてんなw
さっき専スレであった出来事
651 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/11/25(金) 19:58:20.17 ID:2sm0iQ+4
>>645
さんざんユーザーに調べられてヒロセだとほぼ確定したんだろ?
まだおまえ言い訳してんのか?
つかやっぱおまえかよAA貼って荒らして業者スレ沈めたのはw
あんときヒロセのド滑りの話になって
おまえが一人必死に擁護してたが結局皆に責められ何も反論できなくなり1000までAAの超連投してスレ沈めたんだったなw
ま、そんなやつがいくら擁護しようともなw
往復1ぴぴ以上は滑るのは事実だしw
652 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/11/25(金) 21:25:32.38 ID:CauYMmYn
反論できなくなって1000までAAの超連投してスレ沈めるような奴が堂々と「AA貼ったのはオレだ」と登場して
擁護レスしてんのか。さすがDQN業者のスレはひとあじ違うなw
- 202 :Trader@Live!:2011/11/25(金) 22:14:51.85 ID:u/qe4ogo
- つまり、ヒロセの滑りを擁護してる工作員がAA貼ってんのはああ俺だよと認めた
今ある業者スレってほとんど変なAAで荒らされてるだろ?
限りなくヒロセ工作員の仕業じゃないかっつうこと
- 203 :Trader@Live!:2011/11/26(土) 03:53:34.20 ID:QBgbOdX8
- 証券トレーダー、職務で知った情報で社債売買
職務で知った情報を基に社債を売買したなどとして、証券取引等監視委員会は25日、金融商品取引法に基づき、
「セントラル短資証券」(東京都中央区)のトレーダーに適切な措置を講じるよう金融庁に勧告した。
監視委によると、このトレーダーは昨年6月、額面6億円の社債の売却を検討していた顧客企業に対して、購入を
希望している顧客がいるなどと偽って額面より大幅に低い価格を提示し、親族名義の証券口座を使って安値でこ
の社債を買い付けた。男性は数か月後、社債を売却し、約4億円の利益を得た。
証券会社の社員については、日本証券業協会に処分権限があるため、同庁は今後、同協会にこのトレーダーの
外務員登録を取り消すよう求める。同証券は「あってはならない行為」とし、同日付で解雇した。
(2011年11月25日20時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111125-OYT1T01008.htm
- 204 :Trader@Live!:2011/11/26(土) 09:43:12.17 ID:gMNF3nc9
- サイバーエージェント勧めてるキチガイ怖い
- 205 :Trader@Live!:2011/11/26(土) 11:07:53.33 ID:AFkbh8ws
- サイバーの怖さを知らないやつも多い
- 206 :Trader@Live!:2011/11/26(土) 13:31:39.39 ID:LgFOltP3
- >>205
kwsk
調べても社員がマジキチってことしかわからんかった
- 207 :Trader@Live!:2011/11/26(土) 16:37:55.85 ID:8YI2AXFr
- >>204
>>205
kwsk
- 208 :Trader@Live!:2011/11/26(土) 18:53:23.04 ID:QBgbOdX8
- トレイダーズ証券の9月末時点の自己資本比率は132.4%
http://www.traderssec.com/about_trds/financial/finance05.html
140%を下回ったとき - 金融庁に届出を要する。
120%を下回ったとき - 金融庁は業務の方法の変更を命じ、財産の供託その他監督上必要な事項を命ずることができる。
100%を下回ったとき - 金融庁は、3月以内の期間を定めて業務の全部又は一部の停止を命ずることができる。
- 209 :Trader@Live!:2011/11/26(土) 20:53:41.05 ID:DL1B3uhG
- 滑らないというなら外コムで良いんじゃない?
1000通貨からいけるし、ユロドル1pp
ただし、操作体系の悪さは絶望的なので、指し値にかかり損ねたときに、スムーズに発注変更とか強制決済とか出来なくて死ぬけど
- 210 :Trader@Live!:2011/11/26(土) 21:23:56.10 ID:OLZ4SJoJ
- サイバーの怖さ
教えろ下さい
- 211 :Trader@Live!:2011/11/27(日) 04:13:56.29 ID:7E2/wU5/
- >>209
何が悲しくてそんな操作性悪いとこつかうのか
- 212 :Trader@Live!:2011/11/27(日) 13:01:34.91 ID:FEN24hce
- 楽天FXとマネパとDMM使っているけどDMMが一番いいね
しかしDMMも育ったものだ。昔は単なるアダルト業者だったのに
エロは儲かるんだね
- 213 :Trader@Live!:2011/11/27(日) 13:47:46.13 ID:rCFswAU0
- ヒロセに対抗して、AV無料観出来るようにしろ。
- 214 :Trader@Live!:2011/11/27(日) 13:54:33.87 ID:jGjtCLTq
- DMM は AUDJPY のスワップポイントが低すぎで嫌い
- 215 :馬" ◆dqYw0EB7pc :2011/11/27(日) 15:00:38.04 ID:DfpndaIk
- テスト
- 216 :馬" ◆lENy4ccy26 :2011/11/27(日) 15:01:16.18 ID:DfpndaIk
- テスト2
- 217 :Trader@Live!:2011/11/27(日) 16:13:34.81 ID:7E2/wU5/
- >>212
本業のアダルトで大儲けしてるからスプレッドも気前いいし、ポイント還元もいいね
- 218 :Trader@Live!:2011/11/28(月) 21:44:04.82 ID:BTl4DOy/
- ヒ○セのリアルスプレッド
ドル円2.4p(矢野研究所調べ)
ユロル4p以上(使った感想)
- 219 :Trader@Live!:2011/11/29(火) 00:17:52.78 ID:jxXfzDQi
- ニコ生で一番凄いやつがサイバーとヒロセを同時に使ってるから
おすすめはサイバーとヒロセです
素人は1つの口座でチマチマやるだけ
でもプロまで行くと複数口座でやる
- 220 :Trader@Live!:2011/11/29(火) 01:56:05.84 ID:Zw7DE4ZE
- ヒロセのリアルスプで勝ててるんだったらそりゃプロだなwwwww
- 221 :Trader@Live!:2011/11/29(火) 04:29:46.98 ID:1XDtNcrk
- マネパより良い業者ある?
スプ1.8以下で必ずユロル約定する事がここでの良い定義とします
必ず約定はマネパ最強
だがスプは実際1.8以下の業者もありそう
- 222 :Trader@Live!:2011/11/29(火) 04:31:38.05 ID:hx+5G15V
- マネパ以下の業者探す方が難しいだろ
グレーアウト知らない新参か?
- 223 :Trader@Live!:2011/11/29(火) 19:52:53.73 ID:sWM2qUL9
- ドル円実質スプ2.4の糞滑りヒ○セ通商!
- 224 :Trader@Live!:2011/11/30(水) 08:41:41.88 ID:gqO0q4mS
- >>221
ユロル1.8なんて国内最低クラスだろ
- 225 :Trader@Live!:2011/11/30(水) 18:40:06.60 ID:F2M6MyFn
- ヒロセでユロルのリアルスプは4以上だぞw
エントリーで0.5ピップ滑って、決済で0.5ピップ、そんで弾きの機会損失も入れたらなw
- 226 :Trader@Live!:2011/11/30(水) 21:34:21.00 ID:tGPg5NfX
- 楽天証券のFXはぜんぜん滑らないし刈りに来ることもないなあ
ただスワポ少ないしスプ広いしツールは使いにくいしなあ
- 227 :Trader@Live!:2011/11/30(水) 21:37:36.82 ID:uqRsDKt8
- フォーランド、ツールがショボすぎ
- 228 :Trader@Live!:2011/11/30(水) 22:27:16.29 ID:/XFsCi1d
- フォーランドは来年
変わるんじゃないのかな
新年早々か年度初め
- 229 :Trader@Live!:2011/12/01(木) 00:04:03.59 ID:gqO0q4mS
- ひまわりHD新安値、子会社証券で決済損不足金80億円発生
2011/04/08 | 11:46
http://www.toyokeizai.net/money/markett/detail/AC/0a4a826c4fa8de5da465e4437469a84b/
同社が公表した3月30日の資料では、「債権の取立不能の恐れ」がある。
今回の東日本大震災発生による国内株式相場の急落等で、連結子会社のひまわり証券において、
株価指数先物・オプション取引顧客について決済損に対する不足金が約80億円発生したという。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ひまわり、希望退職60人募集へ=全従業員の7割超−純損失18億円、債務超過に
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011111001030
全従業員の73%に当たる60人程度の希望退職を募集すると発表した。
残りの従業員は有期雇用契約に変更し、人件費の削減を目指す。
- 230 :Trader@Live!:2011/12/01(木) 15:33:01.36 ID:cbPz1WaG
- これからFXを始めようという者です。
以下の条件に当てはまるオススメのFX業者を教えてくださいm(_ _)m
(1)信頼できるトレーディングプラットフォーム→顧客の注文を迅速に正確に処理する能力がある
(2)テクニカルインディケーターにFXトレード最大の武器、EMAがある
(3)分析ツールが豊富→トレンドラインが自在に引けて、引いたままチャートが保存できる
(4)逆指値注文・IFDOCO注文ができる
- 231 :Trader@Live!:2011/12/01(木) 15:57:22.83 ID:8pQcvYCq
- ヒロセ
2012年度オリコン顧客満足度FX部門第1位。
手数料・コストランキング第1位。。。
ttp://hirose-fx.co.jp/category/special/oricon.html
- 232 :Trader@Live!:2011/12/01(木) 15:59:18.91 ID:m4FdIvZP
- >>230
ヒロセ
- 233 :Trader@Live!:2011/12/01(木) 16:38:09.25 ID:cbPz1WaG
- >>231>>232
大サンクスコヽ(`Д´)ノ
ちなみにFXCMジャパンはダメすか(;´・∀・)つ
- 234 :Trader@Live!:2011/12/01(木) 16:43:08.80 ID:TWbHYDmN
- ・・・・EMAが最大の武器?
え?
- 235 :Trader@Live!:2011/12/01(木) 17:01:14.25 ID:Twsu7wlW
- (1)だいたいどの業者でもその程度の能力はあるだろ?
(2)だいたいどの業者でもその程度はあるだろ?
(3)これは少し選ぶかもだがw
(4)だいたいどの業者でもその程度はできるだろ?
- 236 :Trader@Live!:2011/12/01(木) 18:43:36.52 ID:tLHtlJ6C
- >>234
いや指数移動平均のほうがいいらしい
>>235
確かにいわれてみればその通りかもw
一応株のほうでマネックスとGMOの口座はあるんだが、そっちの方でFX口座開くとお徳とかあるのかな?
- 237 :Trader@Live!:2011/12/01(木) 19:11:55.48 ID:LTnzl4yg
- >>236
ひとによって使い方いろいろ
あらたに口座つくる手間が省ける
つくるのならGMOのほうがいい
マネックスはスプ広いぞ
- 238 :Trader@Live!:2011/12/01(木) 19:20:18.44 ID:tLHtlJ6C
- スプ広いというのは何が問題なんですか?
- 239 :Trader@Live!:2011/12/01(木) 19:38:57.74 ID:UzXiwV/r
- ヒロセ最高だよな!
滑りなんて業界ナンバーワンだもの!
スリぺ0にすると有利に動くとほぼ約定拒否だが不利に動くとなんぼでも約定するぞw
オプションインチキ操作で再起不能
損失補てんにキャンペーンどんどんショボクなってきてるしなw
- 240 :Trader@Live!:2011/12/01(木) 20:38:52.62 ID:tLHtlJ6C
- もしかして広瀬ってやばいんか(ノ∀`)
- 241 :Trader@Live!:2011/12/01(木) 21:02:16.09 ID:IN3kvY+n
- オプションインチキ操作って何かやらかしたの?
- 242 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/12/01(木) 22:35:42.33 ID:wAubE1HT
- 預託証拠金250万円を常に維持できるならFXCMジャパンを勧める。
- 243 :Trader@Live!:2011/12/01(木) 22:55:27.02 ID:fKSP05T7
- だな FXCMが現時点最強
ただし250万維持のスプ優遇時
- 244 :Trader@Live!:2011/12/01(木) 22:59:13.63 ID:4VR3XBTw
- なぜその理由を書かぬ
- 245 :Trader@Live!:2011/12/01(木) 23:00:54.16 ID:gFw3CPZm
- >>231
糞すべりのヒロセが1位になったのかw
オリコンに餃子とチャーハンでも配って買収したのかwww
- 246 :Trader@Live!:2011/12/02(金) 00:22:20.33 ID:Im3LLKa2
- フォーランド、12/1 に出金依頼して、出金実施が 12/6 だと。
信じられん。詐欺?
- 247 :Trader@Live!:2011/12/02(金) 00:35:16.94 ID:VCmTfhPH
- たしかに出金に時間が掛かるところは嫌だねぇ・・・
出金即日のところが重宝している
- 248 :Trader@Live!:2011/12/02(金) 15:51:41.14 ID:oBraIK7c
- 3日と4日
金融機関休みじゃん
普通だろ
そのくらいで騒ぐなら
翌日出金のところに移れよ
- 249 :Trader@Live!:2011/12/02(金) 16:44:50.65 ID:Y36c8Nbs
- ん〜国内なんだから、早いとこは金曜。遅くても5日じゃない?
- 250 :Trader@Live!:2011/12/02(金) 17:44:36.89 ID:4PmfxGHb
- ちなみにフォーランドは11/30に出金依頼しても12/6だた
- 251 :Trader@Live!:2011/12/02(金) 18:48:19.97 ID:Ix/iV0oJ
- フォーランドは中堅かそれ以下
しょせんそんなもの
もっともFXCMJの傘下に入ったから
今後どうなるかわからないが
- 252 :Trader@Live!:2011/12/02(金) 20:01:53.35 ID:R5NXOsly
- 海外でペイパル使って即日入金即日出金できるのってどこの業者?
- 253 :Trader@Live!:2011/12/02(金) 21:41:57.93 ID:Q/E3rCkd
- セン短でスプ2銭のドル円ばかりトレードしてるから
ドル円スプ1銭のところに切り替えたい
どこかいいとこないだろうか
- 254 :Trader@Live!:2011/12/02(金) 22:33:52.54 ID:WkY932YI
- サイバーエージェント一強他は糞
- 255 :Trader@Live!:2011/12/03(土) 00:06:04.56 ID:F0t0FjU7
- >>253
スワポがいいところはスプが広く
スプが狭いところはスワポが悪い
それでもドル円は1銭以下
ただし指標時等は除くw
- 256 :Trader@Live!:2011/12/03(土) 03:42:09.95 ID:2/k8z0qP
- >>253
いくらでもありすぎる
食いものが欲しいとか、高機能ツールがいいとか、iPhoneが欲しいとかもっと条件を足せ
- 257 :Trader@Live!:2011/12/04(日) 00:00:05.76 ID:Qv3JCZU4
- サイバーエージェントがいいかどうかは知らんが
iPhoneアプリは使える。というか他が糞。
どうやら他の業者のアプリはMITという会社が製作しているケースがかなり多く、
技術力が無いのか出来が悪い。
期待したマネパのiPhoneアプリもMIT製だった。
- 258 :Trader@Live!:2011/12/04(日) 00:32:16.34 ID:WPWnDDnX
- アプリが一番いいのはGMOです
次にサイバーです
- 259 :Trader@Live!:2011/12/07(水) 23:58:37.72 ID:0Cn0BEJ+
- ひまわりホールディングス(JASDAQ・コード番号8738)
当社代表取締役の異動及び連結子会社の役員異動に関するお知らせ
http://www.himawari-group.co.jp/news/2011/20111207_torishimariyakuido.pdf
ついに社長も逃げ出したか
- 260 :Trader@Live!:2011/12/08(木) 06:57:46.68 ID:w0Ya4LGN
- ひまわりって急に業績悪化した印象あるけど、何があったん?
- 261 :Trader@Live!:2011/12/08(木) 07:12:48.97 ID:giaj4G4K
- 地震
- 262 :Trader@Live!:2011/12/08(木) 09:26:52.06 ID:sSB1QRoi
- 爆下げがあったときのオプション取引とかでの損失じゃなかったかな
- 263 :Trader@Live!:2011/12/08(木) 10:42:30.97 ID:cYN9YGeI
- 追証払わん客が続出
- 264 :Trader@Live!:2011/12/08(木) 11:47:24.66 ID:r3/07lHc
- そういうのって、払う金ないで済まされるのか?
- 265 :Trader@Live!:2011/12/08(木) 15:21:37.63 ID:ZyY0jIWl
- 先物でも一応破産と同時に免責が認められるはずだが。
ひまわりでは勧誘方法やリスク説明についてひまわりと顧客の間でもめてるはず。
91 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
.'"" ヽ ,.-''"\ : /―――/ /~
.ブッ ω)ノ `Jззз
t="_blank">>>27`>>64H'P>>79>>87>>36QN{k>>31K>>62>>19>>3
ID|"eRx>>9>&g析眇/test/read.cgi/livemarket2/1319006897/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★