■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ひらがなだけでかくすれっど そのじゅうに
- 1 :マンセー名無しさん:2010/09/09(木) 23:13:22 ID:1VnvFT1a
- かんじを はいししてしまった ちょうせんじんの めに せかいが
どのように うつっているか その ふんいきを あじわいましょう
また かんじ ひらがな かたかな ときには あるふぁべっとまで くしして
ゆたかに ひょうげんされる にほんごの ありがたさを さいかくにん しましょう
このすれに かきこむ ときの おやくそく
ぜったいに つかっては いけない もじ
かんじ かたかな くとうてん あるふぁべっとなどの がいこくごもじ
つかってもよいが つかわないほうが ふんいきが でる もじ
すぺーす すうじ かっこや てんなどの きごうもじ
ななしで かきこしたときに でてくる でふぉるとのなまえ
れいがい
>>1などのあんかー http://www.2ch.net/などの ゆーあーるえる
★や◆のあとにつくとりっぷ めーるらんのsage
そのほか さーばーによって きょうせいてきに ひょうじされるもの
こてはんは できるだけ ひらがなで おながいします
ぶんしょうを いんようする ばあいも ひらがなに なおしてください
えーえーも かまいませんが ひかえめに
ひかくするばあいなどには きんしもじを つかっても ゆるされますが くうきをよんで
それと ちしょうの あおりを ひあぶりするのは あぶらの むだです やめましょう
つぎすれは>>980が せんげんして たててください かこすれは>>2いこうのどこか
- 2 :マンセー名無しさん:2010/09/09(木) 23:16:18 ID:1VnvFT1a
- このすれは ひらがなだけでかくすれっど そのじゅうに でやんす
かこすれっど いちらん
そのいち http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032018502/
そのに http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032875158/
そのさん http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044836086/
そのよん http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1055436516/
そのご http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1070031619/
そのろく http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1146382891/
そのなな http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1152113203/
そのはち http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1163839954/
そのく http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1189159542/
そのじゅう http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1217279510/
そのじゅういちhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1257010689/
- 3 :かおもじ:2010/09/09(木) 23:16:57 ID:ZBuN+St4
- あしたは あつくなるとききましたが ほんとうですか
もう あついのにはうんざりしてます
- 4 :マンセー名無しさん:2010/09/10(金) 00:08:39 ID:IuLvyryd
- きおんがたかくてあつい のと ひにあぶられてあつい のくべつができるのも
かんじのおかげですね
と むりやりこじつけて ひあぶりたい の よくつかいそうなとこを はっておく
( ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒ 人 ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√<:::.`∀´> ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ >>○○ "゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
〈__フ_フ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" 〜
- 5 :マンセー名無しさん:2010/09/10(金) 00:09:46 ID:IuLvyryd
- |\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. ○ l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|.○|| ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|.○|| ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ // レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 6 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2010/09/10(金) 02:09:09 ID:LW7JG0TS
- >>1おつ
ぜんすれが おちたのは ちょっぱりの いんぼうにだ!
かんしゃくおこる!!
- 7 :つーぜっと ◆w13my9r32. :2010/09/10(金) 08:12:13 ID:Zs8qWKNT
- >>1もつすむにだ
はんぐるばんふっかつが おくれたのは きっとみんすとうの いんぼうにだ かんしゃくおこる
- 8 :マンセー名無しさん:2010/09/11(土) 11:51:11 ID:e3IJY5zh
- だいなりだいなり いち おつであります
ひさしぶりにみにきたらいちをみただけでよむきがなくなりました
かのくにでかんじをふっこうさせようといううごきがあるとかないとか てんてんてん
れんちゅうにはじっけんだいとしてこのままでいてもらいたいもんですがね だぶりゅー
- 9 :マンセー名無しさん:2010/09/11(土) 14:41:40 ID:+LX/nhQm
- ふぃれおふぃっしゅ
てりやきばーがー
ぽてとえむ
こーらぼし
- 10 :マンセー名無しさん:2010/09/11(土) 18:47:09 ID:HVe+Kni5
- なんてよみにくいすれなんだいいぞもっとやれ
- 11 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2010/09/12(日) 15:04:28 ID:lxDo4BZR
- >>1 おつです みなさん こんにちは ひさしぶりです
わたしは さいきん まえすれをのぞこうと おもって せんぶらをきどうしました
しかし まえすれだっとおちまる へんだとおもって すれたいりすとから
てきとうに あげやじるしのついているすれたいをくりっく しかし これもだっとおちまる
これはたぶん だいきぼきせいかなにかだろうと はんだんし
しばらくはほかの はんにちぶろぐでの かきこみであそんでいました
さきほど ざいとくかいすれを のぞいてきましたが そこで このいたが おちていたとしりました
やっとふっきゅうしたようですね げんこうざいとくかいすれに かきこめましたから
それでは これにてしつれいします
- 12 :犬神 ◆VYJqzu6hsI :2010/09/12(日) 16:09:53 ID:4ATwcOx7
- じゅうさんをげっとするたこのひとのこめんともぜんぶひらがななのでしょうか
- 13 :greener ◆.ADiEUuAl. :2010/09/12(日) 19:41:31 ID:pFaIbdhy
- _
/\ \
___|iヽ /li ̄/
/\_ 〃 '⌒´`ヽ \ >>13のかたは ことばのはんらんをしずめるため
/ / Kiミ!|ノノ))))〉 ̄/ いけにえとしてささげられるのです
\/ .ノ ヘ.|l;゚ ヮ゚ノ|! /
 ̄ .((( と I!†iノ ̄ ニュル…
)ノ fく/_/_|〉
(~ヽ_ノ l-、ヽ ヽ"二ヽ ニュル…
丶_ノノ ノヽヽ、丶 丶ヽ
/ /' ) )`J し';
し' (_/
- 14 :犬神 ◆VYJqzu6hsI :2010/09/12(日) 19:47:30 ID:4ATwcOx7
- ぎおんはかたかなでしたか かっこわらい
- 15 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2010/09/13(月) 01:17:07 ID:85Wo8vmU
- >>13 ぐりーなー ◆.ADiEUuAl
|\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ とんでひにいる なつのたこ /
∠ かたかなを つかったにだ!!>
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. || ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|. || ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ // レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 16 :マンセー名無しさん:2010/09/13(月) 07:26:01 ID:cw4YyrCD
- あいかわらずひあぶりたいえーえーはずれまくってるにだね わら
なにはともあれみなさんおげんきそうでうりはとてもうれしいにだ
- 17 :マンセー名無しさん:2010/09/13(月) 12:08:38 ID:YYIQdsGk
- ひらがなだけだと なんでこんなに よみにくいのかな
はんぐるだけって よみにくくないのだろうか
そういえば えいごとかあらびあごとかも かんじつかってないな
かんじないと はやくよめないや これもなれのいっしゅなのかな
いまさらきずいたよ にほんすげ〜
- 18 :マンセー名無しさん:2010/09/13(月) 16:42:24 ID:qe0gUj4R
- かんじを はつめーした ちゅーごくに かんしゃです。
ちゅーごくって ほんとーに すごいな。にほんの おんじんだよ。
- 19 :まんせぇななしさん:2010/09/13(月) 21:55:18 ID:ut3Yj+Ma
- |\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ くてんをつかったにだ >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 1 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 8 || ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.| || ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
>>16ずれまくりというほど ずれていないとおもうが とりあえずしゅうせいしておく
- 20 :マンセー名無しさん:2010/09/13(月) 23:00:00 ID:0oPZVcmR
- かんじをはつめいしたのは むかしのちゅうごくじん
いまかんみんぞくとなのってるのは にせものだよ
ちゅうごくまじうざい おんじんかぜふかしやがる
それはちょうせんじんもにだにだにだ
- 21 :マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 08:24:38 ID:3vFqqTic
-
- 22 :マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 12:09:37 ID:Fr9dIyi6
- ほんとうにはんぐるでは ぶんちゅうの あらびあすうじとか あるふぁべっととか
きごうとかも いっさいないものなの はてな
わけがき とかいって すぺーすをいれるっていうのは しってる
でもわけがきするのはげんだいはんぐるのはなしなのでそれいぜんは
かんぶんにくとうてんがないじょうたいだったのかな
だいがくのじゅぎょうでえどじだいのしょうやのむすめさんのにっきを
よみくだすごうもんのようなじゅぎょうがあったけど
あんなかんじだったってことなのかな
- 23 :マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 12:41:50 ID:SLuuoBsG
- >>22
げんざい かんこくでは はんぐるの ぶんしょーは わかちがきを しますし,
すぺーすも くとーてんも あらびあ すーじも あるふぁべっとも つかうよ.
にほんごのような 「 、 。 じゃなく, ほかの おおくの くにと おなじように “ , .を つかうよ。
↓
http://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=02512486593000408&DCD=A03101
- 24 :マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 12:48:04 ID:Fr9dIyi6
- >>23
ありがとう
すぺーすが はんかくのせいか
はんぐるもじの かくすうが けっこう おおいせいか
すうじ きごう くとうてんが はいってても とってもよみにくい
ぜんたいてきな いんしょうとして がいうちゅうからの こうしんのようです
- 25 :マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 19:31:29 ID:qv7omVJx
- そうだね
これは うちゅうからのこうしん です
にほんをまもりましょう
- 26 :マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 13:29:52 ID:z8Vd+Py1
- このあいだぐぐるにゅーすをみていたら
よみうりしんぶんのきじがかんじのうしろにかぎかっこいりのふりがなしてる
じょうたいでひょうじされてたの
なんかわかんないけどすごくぞっとした
ふりがなはわるいことじゃないとおもうけど
くわしくはおぼえてないけどりけんかんけいのさいばんのにゅーすだったせいか
ものすごいうすきみわるさをかんじてしまった
- 27 :マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 22:29:38 ID:GIvEgFts
- 한국에서는 한글의 뒤의 괄호 안에 한자를 넣어요.
はんぐけそぬん はんぐるぃ どぃうぃ ぐぁるほ あねぇ はんちゃるる のほよ.
일본과 정반대이구나.
いるぼんぐぁ ちょんばんでい くな.
- 28 :じしょうしょうがくせい ◆orydO1U3n. :2010/09/18(土) 00:26:47 ID:5tB0Ro5L
- ぼくむけのすれだね
- 29 :マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 14:25:22 ID:6JmLIuqP
- ア
- 30 :マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 15:01:04 ID:dS4QxU2t
- ちょぬんはんぐんまるのむさらんへよ
- 31 :マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 15:03:35 ID:D30lRt9O
- ひらがなだけのぶんしょうなんて よみずらくって しょうがない
でも ちょうせんじんにいわせれば
うりたちのどくかいりょくは せかいいちすぐれているから もんだいないにだ
にほんじんは れっとうにだ
ああ
れっとう は おとっているっていみのほうです
どうおんいぎごは わかりづらいよ
- 32 :マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 15:09:59 ID:53j5+hV7
- ちょうせんじんは はんぐるが せかいいちすぐれている というのに
なんで あらびあすうじを つかうのだろう
いち たす いち は に
に しょうすうてん ご
このように すうじも きごうも ぜんぶはんぐるにすれば いいのに
- 33 :マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 19:50:25 ID:ZLg6xR0o
- >>31
にほんごは せかいで いちばん どうおんいぎごの おおい げんごですからね
かんこくごも ひかくてき どうおんいぎごは おおいですが
にほんごと ひかくすると かんこくごは ひかくに ならないくらい どうおんいぎごは すくないです
れっとうは かんこくごでは はつおんが ちがいます
>>32
はんぐるは せかいで もっとも すぐれた もじの ひとつですが
あらびあすうじは やはり ひつようですね
あらびあすうじは あくまで きごうで げんごもじでは ありません. あくまで きごうです.
なので あらびあすうじを つかったとしても はんぐるが おとっているという ことには なりません
- 34 :マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 21:14:44 ID:D30lRt9O
- はんぐるは へいごうじだいに にほんじんによって へんさんされ
ようやく じつようかに いたりました
はんぐるは ひかくてきに しゅうとくしやすい もじとされていますが
それは よみかきのできない おばかさんでも おぼえやすいように
にほんじんが かいりょうしたからです
もちろん かんこくじんは そのことを しりません
ひょうおんもじだけの ぶんしょうを よんでたら じぶんで
ばかっぽいと きずくはずなんだけどな
すくなくとも おれは きょういちにちで きずいたよ
- 35 :マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:03:41 ID:Nbljtlc5
- うりははじめてこのすれにきましたが このすれはひらがな
だけでかきこめばいいのですね なんとも なごむというか すてきなすれっとですね
かんがえたひとは てんさいだとおもいます
たまにきますので よろしくおねがいいたします
- 36 :まんせーななし:2010/09/20(月) 11:33:40 ID:6uamCfSa
- ひらがな だけの ぶんしょうって なにをかいても
あたまわるそうに みえてしまう
ちょうせんじんが ろんりが にがてな りゆうも
なんとなく わかる きがするよ
この ぶんしょうを かいてる うちに
ぼくのあたまも どんどんばかに なってゆく かんじが するもの
ああ やっぱり かんじは すばらしいな
それから やっぱり にほんごって すばらしい
- 37 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2010/09/20(月) 15:36:54 ID:koLwhE/H
- >>36
おことばですが ひらがな かたかなが かいはつされて
ひろまりはじめたとうじは おんなで といういいかたがあったようです
へいあんじだいくらいの ことだとおもいます
かんぶんしゅたいのぶんしょうは おとこで といういいかただったようです
そのひらがなを だんせいもつかうようになったのは
やはり きの つらゆき というひとの ちょさくのおかげでしょう
かんじかなまじりぶんが かんせいしたのは そのしゅんかんだったのです
ちょうせんみんぞくの ひげきは きの つらゆきのようなひとをそだてなかったこと
そして そうしたはんぐるの はってんにつくせるはずの ひとびとを はくがい さっしょうしたことでしょうね
なにせ せいそうだいおうのめいで はんぐるそうせいに あたった ろくにんのだいじんを
せいそうほうぎょごに つぎのちょうせんおうのめいれいで しょけいしてしまったのですからね
この ろくにんのだいじんは ゆくさしん まるかっこ にほんごでよむと ろくししん まるかっことじ とよばれています
こんなことしてたら そりゃくには はってんしませんよ
ことばはろうごくのさいごのかぎ ということばが むかしよんだ こくごのきょうかしょにあった
さいごのじゅぎょう という ふらんすのじどうぶんがくの ほんやくばんにありましたっけ
その さいごのかぎ さえも みずからのてで ほうむりさらんとした
ちょうせんみんぞくに みらいなんてあるわけないのです
かれらにとって うんのいいことに だいにほんていこく というこっかがあったから
ぎりぎりのところで ちょうせんみんぞくは たすかった
くびのかわいちまい だった りちょうまっきを おもいおこしてほしいものです
それでは これにてしつれいします
- 38 :マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 16:15:37 ID:6uamCfSa
- >>37
おしゃるとうりですね
それにしても まいにち このような ぶんしょうを よんでいる
かんこくじんの ことを かんがえると なんだか きのどくに おもえてきます
かんこくでは しょうせつが はやらないと ききますが それも なっとくできる
きがします このような ぶんしょうでは ぺーじを ひらいた しゅんかんに
ぜつぼうてきな きぶんに なるでしょうから
ぼくはきょう にほんに うまれたよろこびを じっかんしました
それでは これで
- 39 :マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 18:31:04 ID:MuhaMfXo
- なにこのじごく
めがいたくなるのはおれだけか?
- 40 :マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 18:57:20 ID:1TVasxnd
- でも かんじを つかっているのは ちゅうごくと にほんだけじゃないの
せかいの ほとんどの くには ひょうおんもじだぞ
はんぐるは ぼいんと しいんを くみあわせた おんそもじなので きほんてきに あるふぁべっとと しくみは おなじだ
かんこくごの はつおん たいけいは にほんごよりも ずっと ふくざつで, はつおんが しいんで おわる ことばが ひじょうに おおい
おんせつもじの かな ひょうきだと きほんてきに しいんを ひょうきすることが できないが
はんぐるは しいんを ひょうきすることが できるから かんこくじんは それなりに やってゆけるんだよ
- 41 :マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 19:11:08 ID:ezxusXlU
- >>40
げんじょうだと ひょういもじを つかっているのは ちゅうかけんと にほんくらいだわな
ちちゅうかいせかいしか しらない おうしゅうけい げんごがくしゃは
いっぱんに もじは ぶんめいが せいじゅくし たいしゅうかすると ともに
たんじゅんかされる なんていっていたそうな
かつては こだいえじぷとの しんせいもじが ひょうおんとひょういを くみあわせた
きんげんだい にほんごと とてもよくにた こうぞうを していたそうな
いま しらべたら まやぶんめいの まやもじも ひょうおんもじを しようしていたようだ
- 42 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2010/09/20(月) 19:22:27 ID:81pErDn4
- >>40
> せかいの ほとんどの くには ひょうおんもじだぞ
うりならは もともと かんじを つかっていて かんじじゅくごと わせいかんごが
おおくのぶぶんを しめるのに こんぽんの かんじを はいししてしまったのが
もんだいにだよ
うりなら せいじんの よんぶんのいち(だったっけ?)が きのうせい もんもうだと
いう じじつの しんこくさを うけとめるべきにだ
しいんが ひょうきできるからって だから なに?
ぶんとうの だくおんは ひょうきできないし ちょうおんも ひょうきできないし
はひふへほ と ぱぴぷぺぽ の くべつを ひょうきできないし
ぼうすい と ほうすい が おなじひょうきで けーてぃーえっくす が どえらい
ことに なったのは きおくに あたらしいにだね
こーひー と こぴー が ほぼおなじ はつおんに れっか するって どうなのよ?
- 43 :マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 19:36:33 ID:1TVasxnd
- >>42
いやいや, はんぐるだと はひふへほ (하히후해호) と ぱぴぷぺぽ (바비부배보)の くべつは ひょうきできるぞ
はんぐるでは ばびぶべぼ (바비부배보) と ぱぴぷぺぽ (바비부배보) の くべつが できないんだよ
ぼうすいと ほうすうは たしかに くべつできない. ぼうすいも ほうすいも はんぐる ひょうきでは 방수で かんこくごの はつおんで PangSuだからね
こーひーは 커피, こぴーは 카피, さいごの おんは おなじになるが これは かんこくごの しゅうかんじょう がいらいごの ふぁぎょうを
ㅂをつかわず はれつおんのㅍ (すなわち Pの はれつおん)で だいようするため どうおんに なってしまうのだ
- 44 :マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 22:13:32 ID:GLn0m0rj
- なんか はんぐるって ひとことめも とかに つかいにくそーだね
- 45 :マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 22:48:11 ID:vuw8OP88
- >>41
> >>40
> いっぱんに もじは ぶんめいが せいじゅくし たいしゅうかすると ともに
> たんじゅんかされる なんていっていたそうな
げんざい いちばんたんじゅんなのは はわいのことばだったっけ
>>43
むかしちょうせんのひとがうまくはつおんできなくて てんたく とか てんていといってたのはひょうきもじのせいなのかな?
- 46 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2010/09/20(月) 23:30:11 ID:ruoAILGM
- >>43
> いやいや, はんぐるだと はひふへほ (?????) と ぱぴぷぺぽ (?????)の くべつは ひょうきできるぞ
> はんぐるでは ばびぶべぼ (?????) と ぱぴぷぺぽ (?????) の くべつが できないんだよ
ていせい かむさはむにだ
- 47 :マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 23:32:41 ID:1TVasxnd
- >>45
はつおんが うまく できない げんいんは ひとつではなく さまざまな りゆうが からみあっているので
なにを どう あやまって はつおんしたのか れいを あげてくれれば こたえることができるが
- 48 :マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 08:15:07 ID:+IGEKYgi
-
- 49 :マンセー名無しさん :2010/09/21(火) 15:45:33 ID:RS7WZh65
- なんなの このすれ
かんじつかいたいよ
ひらがなばっかでよむのめんどい
- 50 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2010/09/21(火) 18:39:39 ID:Pmoc7fI8
- >>45
その はつおんのけんですが すいそくになりますけれども
ちょうせんごに そんざいしない おんを はつおんしようとして
てんたく とか てんてい というはつおんに なったのでしよう
いわゆる ちょうせんじんなまり のことです
ぎゅくは かんこくちょうせんごに たんのうな にほんじんがそののひょうきを
はつおんしようとしても にほんごにはそんざいしない
とくていのおんが あるため やっぱり にほんじんなまりになるという
はなしは なにかで よんだことがあります
ですから ひょうきもじの せいでは ありません
げんごこうぞうの もんだいです
にほんごと かんこくちょうせんごは はちわりがた ぶんぽうが るいじしているらしいです
でも ちがいはあるのです べつべつの くにのげんごなのですから
それでは これにてしつれいします
- 51 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2010/09/21(火) 19:02:57 ID:Pmoc7fI8
- >>38
でも にほんのへいあんじだいには ずいひつ まくらのそうし
そして おうちょうれんあいぶんがくとして せかいてきにも しられている
げんじものがたりが うまれています
もじのせいでは ないのですよ はてな
かんこくで しょうせつが はやらないというのは
どうこくの げんろんふうさつたいしつが げんいんだと わたしはおもいます
さっかが じぶんのおもうままに ぶんしょうをかけない
とくていの かたにはまったさくひんしか かけない
これでは さっかは しっぴつに ちゅうちょしてしまいます
げんに しょうせつでは ありませんが
きむ わんそぷさんの しんにちはのべんめい は
じじつじょう はっきんしょちをとられたも おなじじょうたいです
ほんやで ぴにーるで かたくこんぽうされて うられ そのうえせいじんしていです
これみたら しょうせつかの ひとたちも つぎはおれかも ってなってしまい
しっぴつをよくせいしてしまうのです
だれだって あとでなにされるか わからないじょうたいで そうさくかつどうはできませんから
そのうえ かんこくじんじしんが ほんをあまりよまない ひとたちらしいですから
なぜかは わかりません
にほんこくみんが とくにわかいひとが ほんをよまなくなったとは いうものの
らいとのべる というたいぷの しょうせつは けっこう うれているようで
ほんやで ひらずみにされてうられています
にほんのかすごみは じぶんたちの よんできた じゅんぶんがくさくひんが よまれなくなったから
にほんのわかものたちは ほんをよまなくなったと いっているのです
かれらの めとみみは らいとのべるの はっこうぶすうは にんしきできません
なぜなら かすごみだから はんにちかんちょうだから
しやきょうさく というじょうたい なのです
それでは これにてしつれいします
- 52 :マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 21:38:08 ID:HmM7B8tD
-
- 53 :マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 22:11:47 ID:xzr144To
- >>49
うりも はじめはそうおもいましたが でもこういうけいしきで
かきこむのもたまにはいいと おもうよ?
さつばつとしてなくて たのしめそうですしね わら
- 54 :マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 22:49:47 ID:evPHN6gB
- >>53
かんこくじんは ひょうおんもじの はんぐるだけを つかっているのに あいつら めちゃくちゃ さつばつしているぞ
どうして ひらがなだけを つかうと さつばつしなくなるんだろうか ふしぎで ならない
- 55 :マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 08:49:29 ID:0d3hv0fH
- よみにくいけど やさしいかんじするね ちいさいこどもでもよめるし
- 56 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2010/09/22(水) 18:54:08 ID:X26tqH5B
- >>54
それは ひらがなのじのかたち じたい にあるとおもいます
また かたや はんまんねんぞっこく かんこくちょうせん
かたや そうきにちゅうごくたいりくとのせっしょくをたった にほん
たどってきた れきしのちがいは おおきいです
にほんは たいりくとのせっしょくをたった あといこう
こくふうぶんか というどくじけいしきの ぶんかを はってんさせてきました
そのなかから いろいろな ぶんぶつが ぎじゅつ かんがえかたが しゅつげんしました
そのじょうたいのまま つぎつぎににほんを おとずれる がいこくぶんか
ちしき そして かがくおよび へいきぎじゅつをうけいれてきました
このことが ばくまつどうらんきから めいじいしんにかけてのじきに やくにたったのです
それにたいして しんこくおよび りしちょうせんは きゅうたいいぜんの
かいちつじょ というかんがえかたに こだわりつづけた
それは さながら こっかれべるのひきこもりあんどにーと のごとくです
そうしているうちに しんこくは あへんというまやくを おうべいあくとくしょうにんから うりつけられ
こくないにちゅうどくしゃを やまのようにかかえるにいたった
まやくは だいよんのせんりゃくぶっし といいますが まさに これがそのじつれいまる
へいこうして おうべいれっきょうに なんたかんだと いんねんつけられ こくどをむしりとられていったてんてんてんてん
そのききが ちょうせんはんとうに せまっていた ちょうせんみんぞく ききいっぱつ
くびのかわいちまいで だいにほんていこくに すくわれたからいいようなもの
そうでなかったらてんてんてん
かんこくちょうせんじんが さつばつとしているのは いつころされるか どれいにされるかという
きょくげんじょうたいに はんまんねんいたため そして じゅきょうの むひはんなじゅようが げんいんでしょう
にほんが しまぐにでなかったら ごこしだんぶんの ぼうぎょりょくをもつという うみがしゅういになかったら
にほんこくみんも おなじだったでしょうね
そうおもうと にほんのちりてき れきしてきじょうけんのよさ そせんたちのけんめいさに かんしゃです
それでは これにてしつれいします
- 57 :マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 01:04:24 ID:VMZUtQLw
- >>56
その ぶんを ぜんぶ よむのは さすがに きついね
10ぎょうほど がんばって よんだが のこりは あたまが いたくなって やめたよ
いかに かんじが すばらしい もじかって ことを じっかんする
- 58 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2010/09/23(木) 13:54:14 ID:rsZfZbaR
- >>57
そうですね さすがに かなにゅうりょくはの わたしでも
ひらがなおんりーの ちょうぶんかくのは きついです
まあ ひらがなだけでの ろんりてきなれすは じっけんの つもりなんですが
で このすれをろむし かきこみしたあとで ほかのはんいたのすれへ いくと
ついつい ごくをひらがなのまま かきこんでしまいそうに なります
おそるべし ひらがなだけでかくすれっど のまりょく
ありがたや かんじかなまじりぶん せんぞのけんめいなちゃくそうに かんしゃです
まるかっこ こんかいは みじかめに してみました どうですかはてな まるかっことじ
それでは これにてしつれいします
- 59 :マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 15:34:48 ID:hvRw2r3w
- >>58
おお ぼくも おなじじゃ.
ぼくも ほかの すれに ついつい ひらがなで かきこみそうになるよ
でも よみにくい げんいんは ひらがなのみの ぶんしょうであることが さいだいよういんなのは まちがいないが
もっと わかちがきを こまかくすれば たしょうは よみやすく なるんじゃないか?
おそるべし ひらがなだけでかくすれっど のまりょく
↓
おそるべし ひらがなだけで かく すれっどの まりょく
- 60 :マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 17:36:13 ID:FxUv8SgF
- てすと
- 61 :マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 20:06:37 ID:KYapHy/V
- >>56
どうかん わら
でも かいぎしゅぎしゃくんのぶんしょうをよむと だれもがおもわずなっとくしてしまうね
わかりやすく ていねいにかきこんでくれるからね
>>54 >>55
ほんと ふしぎなくらいやさしくかんじるよね
こんど ここいがいのばんやすれっどでいっさいかんじをつかわず
ひらがなだけでかきこんでみようかな?わら
しかし きょうははだざむいいちにちになりました
あきになるとねむけがさししょくよくがおうせいになるのは うりだけでしょうか??わら
(かいてるとちゅうでめがちかちかしてきました わら)
- 62 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2010/09/24(金) 20:01:52 ID:OB29nEem
- >>61
だれかが わたしのれすを さいへんかん することを こうりょして れすしてます から
それで わかりやすく ていねいに かきこんでいる とうけとられた のでしょう
わたしと しても わかりやすい ぶんしょうを よみたいですから
ちなみに わたしは かいたれすを いっかい よみなおしてから かきこみぼたんを おしています
いちおう れすというものは よまれて なんぼの せかいですから
いくら いいことが かいてあっても よまれなければ はなしになりません
よくありますよねはてな ちしきじんの かいたほんや しんぶんのろんせつ ろんだんしのろんぶん
なにか いろいろ むずかしいことが かいてあるけれど なにいっているか わからない というぶんしょう
また わたしは しょうすうは となった かなにゅりょくは のうちかた しか できません
これは さんじゅうだいに はいってから どくがくで ぱそこんのそうさを おぼえたから です
ろーまじにゅうりょくは わたしには あわなかったの です
この すれっどは らくですね むへんかんで いいのですから
そうそう たすれで ひらがなばかりの れすを すると
かならずや ざいにちにんていを くらいますから やらないほうが いいです
ふき こんかいの れすは>>59さんの あどばいすに したがいまして
わかちがきを いつもより ふやしてみました
それでは これにて しつれい します
- 63 :マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 22:03:13 ID:q5rLc/iS
- >>62
よみやすいですね
かんじ かな まじりのようには いきませんが, ぜんぶん いっきに よめましたよ
わたしは ふだんは ろーまじ にゅうりょくですが いそぐときは かなもじ にゅうりょくに しますね
なぜなら かなもじ にゅうりょく ぷらす かんじ へんかんに かかる じかんは ろーまじのみ ちょくせつ にゅうりょくする じかんより みじかくて すむからです
とにかく ろーまじ にゅうりょくは じかんが かかりますな
ろーまじ にゅうりょくは きーぼーどを うつ かいすうも おおくなるが
それ いがいに やっかいなのは ろーまじの きーぼーどの はいちが にほんごに まるで あっていないのです
にほんごで よく つかう ‘ぜっと’が うちにくい もっとも ひだりしたに あるし, また ‘えー’の いちも さいあくです
ひんぱんに つかう じが ひだりはじに しゅうちゅうしているので もっとも つかいにくい こゆびと くすりゆびを こくしすることに なります
そのてん かな にゅうりょくは もじの はいちが よいので すとれすがなく りらっくすして うてます
ろーまじ にゅうりょくの りてんは すうじを うつとき そのまま ちょくせつ うてるので ふだんは いそぐ ひつようが ないときは ろーまじ にゅうりょくですな
- 64 :マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 23:00:47 ID:FlmdNx8I
- >>62
なかなかできるものじゃありません わら
うりなんて そっこうかえすほうなので ごじやだつじがしぜんとおおくなります わら
めんどいので ていせいもせず ほうちしたままですし わら
これから またがいこいもんだいでいろいろぎろんしなきゃいけないので…このへんでしつれいしますね
- 65 :マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:10:05 ID:2OPkQ/MB
- てすと
- 66 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2010/09/25(土) 19:02:35 ID:MQBeWlUs
- >>63
あたらしい こころみは うまくいった ようですね よかったです
その きーの はいちですが もともと ぱそこんの きーぼーどは
それまで おうべいで つかわれていた たいぷらいたーの きーはいちを
ひきついでいる そうです
そのため にほんごにゅうりょくに あっていないのでしょう
さいきんは きーぼーどの かなもじは うつくしくない という ひとたち
とくに ぷろぐらまーの ひとたちにおおいのですが ふえています
なぜかは わたしにも わかりません
すいそくを いえば じぎゃくしかんきょういくの えいきょうでしょう
いぜん えぬえぃちけーの ちゅうこうねんの ための ぱそこんこうざ というばんぐみで
きーの うちかたを おしえるかいで こうしの ぱそこんの せんもんかが
かなにゅうりょくは おぼえるきーの かずが おおいので しょうりゃく といっていました
おぼえるきー といったって ふつうつかう きーなど げんていされています
もちろん わたしは そのかい いこう そのばんぐみは みてません
やはり ばいこくほうそうきょく いぬえいちけー ですな
>>62さんの いう りてんは まるっと するー してますからね
ながくなりましたが これにて しつれいします
>>64
いやいや、あなたも よんぎょう かいてる じゃないですか
その ぎょうすうを すこしずつ ふやしていけば いいのです
わたしも ねっとに かきこみを はじめたころは そうでした
さんぎょうくらい しか かけませんでした
とうじは ぴーえすぴーの いんたーねっとぶらうざで こうしゅうむせんらんを つかい
したらばけいの けいじばんや
うよくとうばつ いいんかい という はんにちでんぱ ぶろぐにかきこみを していました
まだ ねっとぶっく をもっていなかったのです そのころは
では これにて しつれいします
- 67 :マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 04:01:16 ID:IRSTW2Wv
- この すれは いつも ほのぼのしてて いい ですね
さっきまで よそのすれで さつばつとした とうろん してました
このような ぶんしょうを こどものころから つかっていれば しぜんと
おだやかな じんかくに そだつ きがしますが ちょうせんの ひとたちは
みな きしょうが あらいです
やはり いでんてきな きしつと しゃかいてきな よういん が おおきく
えいきょう しているのでしょう
やはり にほんじんは ちょうせんじん とは きょうぞんが むずかしい と
かんじて しまいます ふたつの みんぞくは まるで おおかみと ひつじ
のように あいいれない ぞんざい です
では これにて
- 68 :マンセー名無しさん:2010/09/27(月) 19:03:25 ID:xY0tt4Pi
- いやあときとしてはんつきいじょうものあいだかきこみがなくなって
かそるこのすれがさいきんはなぜだかせいきょうでほほえましいにだ
- 69 :マンセー名無しさん:2010/09/27(月) 23:53:37 ID:EwD8GHkH
- ぱるわんじゃ の くすのき は ぬるぽ
- 70 :マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 04:35:59 ID:h0NZp0Bz
- がっ
- 71 :マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 10:24:49 ID:Z+mlkaTF
- ぬるぽ
- 72 :マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 11:51:13 ID:6dsfThpN
- ほ
- 73 :マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 12:23:38 ID:m3GySUx4
-
- 74 :マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 12:46:25 ID:T15Knpjf
- あいでぃー へんこう かくにん てすと
- 75 :マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 14:18:09 ID:T15Knpjf
-
- 76 :マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 18:18:28 ID:j75gatp7
-
- 77 :マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 18:45:05 ID:TbGEktwG
-
ぜっとえー あい えぬあい しーえいちあい えいちえー
えぬあい えいちおー えぬ えぬおー えいちおー けーおー あーるあい えぬあい でぃーえー
- 78 :かなたのひかり:2010/09/29(水) 21:36:22 ID:tSCcpuS0
- >>67
やはり なれなのでしょうかね… わら
なんか ひらがなだけをかきこんでると めがちかちかしてきます
でも、しょはひとなりといいますし ぶんしょうをはいけんするとかいぎしゅぎしゃくんは
うりのように せっかちではなく おちついたひとなのかな?っておもうにだ… わら
>>68
うりもそうおもいますね
でも >>69くんのいってるとおり かそかするのがなんてんなのかな? わら
でも… それもいっきょうかもしれませんね…わら
それじゃ〜みなさま うりはここにさんにちびねつがつづきちょうしがわるいので…またね
(ほんねは…みなさんに…かぜをうつしたいきぶんにだよ…?¬¬)わら
- 79 :かなたのひかり:2010/09/29(水) 21:44:27 ID:tSCcpuS0
- >>67_>>68_>>69×
>>66_>>67_>>68○
- 80 :マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:33:41 ID:VwntGzbu
- なにそれ
- 81 :まんせぇななしさん:2010/09/29(水) 23:17:48 ID:g6wePb+q
- このすれてきには
>>23 >>27 >>29 >>43 >>59 >>63×
>>1くらいよんでかけ
- 82 :マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 23:18:16 ID:k9PDDHoB
- もれも まじぇまじぇしてください。
- 83 :マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 23:27:53 ID:60ZHNBe9
- このすれよんでたらまじであたまちょっとわるくなったきがする
かんこくじんはこれよりもっとわかりにくいじをかいてるわけだから
きがくるうのもとうぜんだとじっかんできたよ
まじでずつうしてきた
- 84 :マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 01:12:17 ID:riY9mGOs
- げんごがくいたに くそすれらんりつする あほどもを
こっちに ゆうどうしたら さっそく くいついてくれて よかったよかった
- 85 :ひさびさにとおりすがったななし:2010/09/30(木) 23:04:01 ID:M6UaxBF0
- やくいちねんぶりにきたにだ まだあったにか かっこわらい
|\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ くてんをつかったにだ >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 8 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 2 || ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.| || ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 86 :マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 15:29:08 ID:rJNmF+Tr
- たまにひらがなよむならいいけど
これがまいにちずっとだと
ひどいづつうがしてきそう とくにちょうぶんはむり
- 87 :マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 23:22:55 ID:OCU2WzUA
-
- 88 :マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 23:53:23 ID:OCU2WzUA
- >>83
わたしは はんぐるを たしょう よめますけど
はっきりいって かなもじだけの ぶんしょうより はんぐるだけのほうが よみやすいようと おもう
にほんと ちがって かんこくごは かんじは すべて いちおんせつであり
また はんぐるは たんおんもじで ありながら おんせつごとに まとめるので はんぐる ひともじが いちおんせつに なる
なので かんじの くぎりが わかりやすい
うえから かんじ はんぐる ひらがな
韓国航空宇宙研究院
한국항공우주연구원 (HanGukHangGongUJuYonGuWin)
かんこくこうくううちゅうけんきゅういん (Kankokukoukuuuchuukenkyuuin)
- 89 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2010/10/03(日) 14:14:42 ID:XfFzQSYO
- ただしい うりならの れきしを せかいに のこすにだ!!
てーはみんぐ! どどんが どんどん!!
ひがしあじあぷらすいた
【かんこく】ちょうせんおうちょうじつろく きちんとなおして かく〜かんこくごやくぼんを
しゅうせいほかんする じぎょうを てんかい がんだいてきに さいほんやく[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285956779/
- 90 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2010/10/03(日) 14:18:17 ID:XfFzQSYO
- あいごー!
× がんだいてき
○ げんだいてき
- 91 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2010/10/03(日) 16:45:44 ID:qv0CxBbl
- >>88
なるほど そういう みかたも ありますね
しかし ぼうすいと きゅうすいを あらわす はんぐるが
どういつもじで あったため まちがえてとりつけられた
けぃてぃえっくすの まくらぎ こていようぼるとの ぱっきんが
きゅうすいし とうきに とうけつぼうちょうして まくらぎを たすう はそんした
いっけんは どうします はてな
きくところによると がんらい しきじりつを あげることを しゅがんにしていた
はんぐるもじは かがくぎじゅつ ようごを いいあらわすのに むいていない
というんですが そのあたりは どうかんがえますか
こういうことは ひらがな おんりーでも おこりうることです
したがって にほんごの ばあいは かんじかなまじりぶんが てきしていて
かんこくちょうせんごの ばあいは かんじはんぐるまじりぶんが てきしているわけです
むりに はんぐるおんりーに しているから もんだいが おこるのでは ないでしょうか
わたしは このすれを いっしゅの ちてきじっけんすれと みなしています
どこまで ろんりてきな ぶんしょうを かけるか
わたしの ぶんを さいへんかん しても よむにたえるものに なっているのか
その じっけんの つもりで れすしてます
では これにて しつれいします
- 92 :マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 18:43:38 ID:P5CXPItk
- >>91
はんぐるばんでは よく ごかいされているけど
ぼうすいと きゅうすいを あらわす はんぐるは ぜんぜん ちがいますよ
防水 (ぼうすい)は 방수 (PangSu)で 吸水 (きゅうすい)は 급수 (KupSu) です
はんぐるでは 防水 (ぼうすい) 방수 (PangSu)と 保水 (ほうすい) 방수 (PangSu)が おなじなのです
はんぐるが かがくぎじゅつようごを あらわすのに むいていないというより
かんじごを はんぐるで あらわすと かんじの もつ いみが わかりにくくなるので かがくぎじゅつ ようごの いみも わかりにくくなるのは じじつです
これは もじの もんだいというより かんこくごの もんだいですね
かんこくごは ひかくてき どうおんいぎごの おおい げんごですが それでも にほんごと くらべると ひかくにならないぐらい どうおんいぎごは すくないです
いっぱんてきに かんこくでは にほんほど かたかなもじのような がいらいごを つかわず にほんより ずっと かんじごを つかう わりあいが おおいのです
また かんこくでは かんじは すべて おんよみで くんよみは いっさい しません
かんこくの しんぶんを みれば わかることですが かんじゆらいの ことばは にほんより おおく しようされています
しかし かんこくでは だいがくの じゅぎょうなど とくしゅな かんじごを ひんぱんに つかう ばあい はんぐるだけだと わかりにくいので えいごを まぜることが おおいです
かんこくじんは いっぱんに にほんじんより えいごが とくいですからね それなりに やっているようです
- 93 :マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 18:46:43 ID:P5CXPItk
- たいしたことではないが ちと ていせい
あとは そのままで
× はんぐるでは 防水 (ぼうすい) 방수 (PangSu)と 保水 (ほうすい) 방수 (PangSu)が おなじなのです
○ はんぐるでは 防水 (ぼうすい) 방수 (PangSu)と 保水 (ほすい) 방수 (PangSu)が おなじなのです
- 94 :マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 19:46:11 ID:P5CXPItk
- またやってしまった
92のぶんの それいがいは そのままで
× はんぐるでは 防水 (ぼうすい) 방수 (PangSu)と 保水 (ほすい) 방수 (PangSu)が おなじなのです
○ はんぐるでは 防水 (ぼうすい) 방수 (PangSu)と 放水 (ほうすい) 방수 (PangSu)が おなじなのです
- 95 :まんせぇななしさん:2010/10/03(日) 20:54:54 ID:3Ya6ne3h
- >>92
>これは もじの もんだいというより かんこくごの もんだいですね
いみがわかりません
かんじ はんぐる まじりぶんにすれば まったくもんだいにならないのでは はてなまーく
というのが このすれの しゅしなのではないか とおもいます
- 96 :マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 21:20:13 ID:P5CXPItk
- >>95
それでは みみで きいた ばあい もんだいが おこるでしょう
かんこくでは じゅくごの よみかえが じょじょにではあるが すすんでいます じょじょにですが てんてんてん
たとえば かんこくでは 磁力を磁石力と よみかえるように なってきています
なぜなら かんこくでは 磁力と 自力が 자력(ChaRyok)で どうおんいぎごなのです
みみで きいて くべつが できないので 磁石力 <자석력> (ChaSokRyok)と いう いいかたが ふえてきたのです
にほんごでは 私立 <사립>(SaRip)と 市立<시립>(SiRip)が どうおんいぎごなので ほうそうようごでは わたくしりつと いうでしょう
それと にたような もんです
にほんでは じは そのままで いいかたを かえたりすることが ありますが
かんこくでは よみかえのみならず はんぐるひょうきの かきかえを すこしずつでは ありますが おしすすめているのです
- 97 :マンセー名無しさん:2010/10/04(月) 13:08:27 ID:8X/M5b1T
- ひょうおんもじをつかうことによって げんごはきたえられるって はっそうだな
- 98 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2010/10/04(月) 18:00:42 ID:hNPUs/sc
- >>92-94
そうだったのですか これはしりませんでした
まだまだ わたしも しゅぎょうが たりませんね (わらい)
ぼうすいと ほうすいが おなじだったのですか
いつか きかいが あったなら たすれで せつめいしてみます
だいがくの じゅぎょうで えいごを まぜてつかう というのは はじめてききました
そういう じじょう だったのですね おどろきです
わたしとしては >>95さんの いうように
かんじ はんぐる まじりぶんに もどしたほうが いいとはおもいますが まる
いっしゅの まーく として にんしきするように すれば あまりもんだいはないようにおもいます
わたしは あるしごとで がいこくの ゆうびんようの ふくろを ぶんべつして まとめて
そのふくろの もともとのくにへ おくりかえす というのをやっています
そこからの たいけんてきな やりかたです
なにしろ わたし (たち) のような がいこくごの ふえてな にほんこくみんには
がいこくごの もじと なると そのほうほうで しか はんべつは ふかのうですから
まあ このてんは かんこくこくみんが けっていすべき ことであって
あまり にほんがわから あれこれ ちゅうこくを すると はんぱつして しまいますからね
それでは これにて しつれいします
- 99 :マンセー名無しさん:2010/10/04(月) 21:33:20 ID:E+7FCXod
- はんぐるもじ
- 100 :まんせゑななしにむ:2010/10/04(月) 23:21:41 ID:NNLAYBvm
- かんじを つかわないことによる げんごの へんかは いろいろ あるみたいですね
せいじてきな めんで いうと かんこく と ちょうせん という こくめいの かんけいが
かんじはいし いぜんと いごとで おおきく かわった ようなのです
せいかんろん という ことばが できたころ かん は ちょうせん の りゃくしょう であり
にほんでも ちゅうごくでも かん と ちょうせん を まったく おなじ いみで つかっていたのです
だからこそ どくりつしたとき みなみは かん きたは ちょうせん を つかったのです
みなみが りゃくしょうの かん を つかったのは だい かん みん こく という りずむを
よんもじで うつくしい と かんじた からの ようです
このへんは かんぶんの せんすで だいちょうせん という よびなを えらばなかったのは
たんに りずむの もんだいのようです
ところが きたでも みなみでも かんじを はいしして はんぐるだけに なってからは
かん も ちょうせん も たんなる どくりつした おとの れんぞくに なり
この ふたつを とくべつに おなじ いみで かんけいづける という しゅうかんが
だんだんと うすれて いったのです
そのけっか ちょうせん は みなみでは だんだんと むかしの しょくみんち そして
きたの きょうさんしゅぎ と むすびつけられる まいなすの いめーじの ことばに
なってしまったのです
- 101 :マンセー名無しさん:2010/10/05(火) 00:02:54 ID:wmlZF+o9
- かんこくが にほんに へいごうされる まえは だいかんていこく [DEHANJEGUK] という こくめいでしたね
だいにっぽんていこくに たいこうして だいかんていこくと なのってました
その ながれで せんごは だいかんみんこく [DEHANMINGUK]と なったのでしょう
また かんこくじんの ちょうせん [CHOSON]に たいする いめーじは そう たんじゅんな ものでは ありません
げんざい かんこくに ちょうせん にっぽう という しんぶんが あるのを こぞんじですか
しんぶんめいに ちょうせんが つきますが なんと しんべい はんほくの ほしゅけい うは しんぶんです
ちょうせん にっぽうは かんこくの ぐんじ どくさい せいけんを しじしてきた かんこく さいだいの しんぶんです
- 102 :マンセー名無しさん:2010/10/05(火) 01:56:44 ID:Vd9znu+m
- >>77は ざいにちはにほんおほこりにだ でいいにか?
- 103 :マンセー名無しさん:2010/10/05(火) 07:44:53 ID:RaY+Hz9x
- >>101
ちょうせん おうこくが やすやすと だいかんていこくに かいめいできたのも
ちょうせん と かん の ごかんせいを うらづける はなしですね
ちょうせんにっぽうの ことは しっていますが もすこし ひだりよりの
いめえじが あります もちろん きたちょうせんよりでは ないでしょうけど
ただ ちょうせんにっぽうは にほんの あさひと かさなる いめえじの
いんてりきどり というか つうごのみ というか はんたいせいしこうの
つよい しんぶんだったと きおくしています いぜんと かわったのかもしれませんね
かんじはいしが いちばん おそかったのも ちょうせんにっぽう では
ありませんか それも どくしゃの ちてき すてえたす だったとか
いまは しんべい さは ということに なりますか
ただ いまどきの どきゅん かんこくじんは かんこく と ちょうせん という
ふたつの こくめいが ぶんれつしている げんじょうすら にっていさんしにだ
と きゅうだんする ようなので そういう ひとたちが れきしを かいざんしてきた
ことも かんがえあわせると そのうち ちょうせんにっぽうも だいかんにっぽうとか
そんな なまえに かいめいする かもしれませんね
- 104 :マンセー名無しさん:2010/10/05(火) 08:18:09 ID:wmlZF+o9
- >>103
ひだりよりなんて とんでもない
ちょうせん にっぽうを よく よめば わかることですが
あの しんぶんは ほしゅけい うは しんぶん ですよ
かんこくでは はんぎょれ などの さは しんぶんは さよくの のむひょん せいけんを しじして はんべい しんきたちょうせんてきな ろんちょうで
ちょうせん にっぽうは しんべい はんきたちょうせんで ほしゅけいらしく かんこくの しんぶんの なかでは はんにちしょくが よわい れっきとした ほしゅけい しんぶんです
かんこくないの さはは ちょうせん にっぽうのことを はんどう しんにちと こうげきしていますよ
ちょうせん にっぽうは さは せいけんの のむひょん はげしく こうげきした しんぶんですよ
これを みてください やじるし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%97%A5%E5%A0%B1
- 105 :マンセー名無しさん:2010/10/05(火) 08:24:33 ID:wmlZF+o9
- ついでに いうと かんこくでは さはのほうが はんぐる しこうが より つよく
ほしゅけいは あるていど かんじに りかいを しめる けいこうが ありますよ
ちょうせんに にっぽうは いまも しんべい はんきたちょうせん うは ですよ
- 106 :マンセー名無しさん:2010/10/05(火) 12:19:06 ID:RaY+Hz9x
- なるほど なるほど ほしゅけいで うは ほど あたまがいい
そんな くになんですね めもめも
- 107 :マンセー名無しさん:2010/10/05(火) 15:50:44 ID:O1KDnffg
- ほうほうほうほうほうほうほうほうほう
- 108 :マンセー名無しさん:2010/10/06(水) 15:09:31 ID:DgFvlPsO
- すぱか
- 109 :マンセー名無しさん:2010/10/06(水) 15:35:09 ID:0hr2fYom
-
- 110 :続き:2010/10/07(木) 01:12:35 ID:jxCXvAMA
-
- 111 :マンセー名無しさん:2010/10/07(木) 01:13:29 ID:jxCXvAMA
-
- 112 :マンセー名無しさん:2010/10/07(木) 08:10:33 ID:fVWhJg7o
-
- 113 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2010/10/08(金) 02:34:32 ID:ZYsNHxpr
- ひがしあじあぷらす いた
【かんこく】「はんぐる せかいにひろがれば のーべるしょう10こは もらえるのに」
〜かんこくねちずん こ・うん らくせんに きょだつ[10/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286459652/
- 114 :マンセー名無しさん:2010/10/08(金) 13:26:17 ID:2+EVJz/e
- はんぐるは いちもじで かんじいっこを あらわすもじなので
ひらがなだけで ひょうげんするのとは たしょうちがうのです
にほんでいうと かんじの おんだけで かいわするかんじでしょうか
そうぞう できない せかいです
- 115 :マンセー名無しさん:2010/10/08(金) 18:03:15 ID:g/VQAbEq
- じゃあ まんようかなだけで かいてみた せかいに ちかいのかな
ひらがなだけよりも よみにくいかもね
- 116 :マンセー名無しさん:2010/10/08(金) 18:04:02 ID:g/VQAbEq
- あ まんようかな じゃなくって まんようがな でした
しゅうせい
- 117 :マンセー名無しさん:2010/10/08(金) 20:38:52 ID:4cOttVcf
- だいどーのじはんきで、うってるこーらは、ひゃくえんなのでよくかう。
ただふまんがひとつある。
うるとらこーら じゃなく うるとらまんこーら がよかった。
りゃくすと、、、
- 118 :まんせぇななしさん:2010/10/08(金) 22:27:56 ID:ulwpJjQo
- くとうてんをつかったにだ ( ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒ 人 ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√<:::.`∀´> ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ >>117 "゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
〈__フ_フ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" 〜
- 119 :まんせーななしさん:2010/10/08(金) 22:29:00 ID:jZFW6saX
- けつのあながかゆいのですがなにかおすすめのたいしょほうありませんか
きんかんをぬったらものすごくしみてしばらくあるけませんでした
- 120 :マンセー名無しさん:2010/10/08(金) 22:57:09 ID:ZHuqYaA9
- >>119
むちゃしやがって てんてんてん
ざんねんながらたいしょほうはしらないにだ やくにたてなくてもうしわけないにだ
- 121 :マンセー名無しさん:2010/10/09(土) 05:49:33 ID:8RzIHGgC
- おお ひさしぶりに かえんほうしゃきを みたにだ
さっそく こんど ぼうすれで つかわせて もらいますにだ
- 122 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2010/10/10(日) 03:28:01 ID:nYBnj63l
- うりなら まんせー!!
ひがしあじあぷらす いた
【かんこく】もばいるじだいに ひかる はんぐるの ゆうしゅうせい〜ぐーぐるが
かんこくを とくべつし する りゆう[10/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286636687/
88 にくしょくうさぎ 2010/10/10(にち) 01:04:21 ID:+I8RE4BJ
<丶`∀´>つhttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=756&fid=756&thread=1000000&idx=1&page=12&tname=exc_board_62&number=677
<*`∀´*><くすっ・・・わらわらわら
- 123 :マンセー名無しさん:2010/10/11(月) 12:26:56 ID:ziWv5l2j
- 한글은 세계에서 가장 우수한 문자입니다.
모음과 자음을 구별할 수 있고,또 음절문자로서도 활용할 수 있습니다.
카나 문자와는 완전히 다르네요.
- 124 :マンセー名無しさん:2010/10/11(月) 13:44:19 ID:o2C10Yhr
- >>123
ざいにちなのに なんで おれでも わかるような
かんたんな ちょんごしか かけないんだ わらわら
- 125 :マンセー名無しさん:2010/10/11(月) 14:46:44 ID:ziWv5l2j
- >>124
その にほんごを その おんのまま はんぐるの はつおんで かくと こうなる ㅋㅋㅋ
자이니치나노니 난데 오레데모 와카루여우나
칸탄나 존고시카 카케나인다 와라롸라
- 126 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2010/10/11(月) 21:28:51 ID:q9n4w7Vj
- >>123 >>125
ほんやく ぷりーず
----------------------------------------------------------------
ひがしあじあぷらす いた
【ちゅうかん】「はんぐる」がぬすまれる〜ちゅうごく こくさいひょうじゅんの
せいていに ちゃくしゅ[10/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286775796/
- 127 :マンセー名無しさん:2010/10/11(月) 21:41:57 ID:JcpU+DyE
- ひらがなだけでかくってのはかたておちじゃないのかなちょうせんじんのちらしとかたまにでんしんばしらのかげとかにはってあるのをみたらくとうてんどころかくうはくもないしほじょのきごうもないみたいだし
- 128 :マンセー名無しさん:2010/10/11(月) 22:47:00 ID:WYAtiG+F
- >>126
ここで ほんやくすれば よいじゃないか?
かんこくご ほんやく
↓
http://www.excite.co.jp/world/korean/
- 129 :マンセー名無しさん:2010/10/11(月) 22:55:10 ID:o2C10Yhr
- はんぐるは せかいで もっとも ゆうしゅうな もじです
ぼいんと しいんを くべつする ことが でき また おんせつもじとしても かつようする ことが できます
かなもじとは かんぜんに ちがいます
だいたい こんな いみでしょう
- 130 :マンセー名無しさん:2010/10/12(火) 11:22:50 ID:4pk4p9fN
- あげます
- 131 :マンセー名無しさん:2010/10/13(水) 11:11:06 ID:xmaaTyzV
- ぱかちょんが くそなめあって なきわめく
- 132 :マンセー名無しさん:2010/10/14(木) 10:57:59 ID:fKAao05/
- このすれのおかげでなぞがとけました
これではのうがたいかするのもやむをえないです
- 133 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2010/10/16(土) 02:11:57 ID:Ws+Exay0
- ひがしあじあぷらす いた
【かんこく】はんならとう ちゅうごくの 「はんぐるこうてい」にたいこうし
「はんぐる きーぼーど とういつ」(がぞうあり)[10/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287113954/
♪てーはみんぐ! どどんが どんどん!!
- 134 :マンセー名無しさん:2010/10/17(日) 07:26:47 ID:pMPF5bOB
- とおん
- 135 :マンセー名無しさん:2010/10/17(日) 08:18:31 ID:QY3AJ3CG
-
- 136 :マンセー名無しさん:2010/10/17(日) 23:38:27 ID:QY3AJ3CG
- はんぐる
- 137 :マンセー名無しさん:2010/10/18(月) 00:06:58 ID:ajvkjbJu
- .
- 138 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2010/10/22(金) 02:02:42 ID:luFJMNTS
- ひがしあじあぷらす いた
【かんこく】しんぶんの こうどくりつが 30%を きる [10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287662722/
- 139 :マンセー名無しさん:2010/10/23(土) 21:51:56 ID:lU5PkkNl
-
- 140 :マンセー名無しさん:2010/10/25(月) 15:56:56 ID:W76aq//c
-
- 141 :マンセー名無しさん:2010/10/25(月) 20:41:46 ID:20NmacCt
-
- 142 :マンセー名無しさん:2010/10/25(月) 21:32:14 ID:AdFbBL3Q
- >>138
ざっしこうどくりつ3.2%とは てんてんてん
- 143 :マンセー名無しさん:2010/10/26(火) 18:28:43 ID:tkQCHVl7
-
- 144 :マンセー名無しさん:2010/11/01(月) 14:28:36 ID:lVuOM+mw
-
- 145 :マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 03:39:20 ID:6bv5ILS5
- ____________
| (^o^)ノ | < おやすみー
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 146 :マンセー名無しさん:2010/11/08(月) 01:41:14 ID:ksvz/Yl6
- すやすや
- 147 :マンセー名無しさん:2010/11/10(水) 15:45:16 ID:HjmEolz2
-
- 148 :マンセー名無しさん:2010/11/10(水) 18:27:11 ID:u+PvpptB
-
- 149 :マンセー名無しさん:2010/11/10(水) 22:04:56 ID:qn/NkrfL
-
- 150 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2010/11/15(月) 01:52:37 ID:+C2Ej5aX
- かんじ なんか つかうから わるいにだ!! はいししる!!!
てーはみんぐ! どどんが どんどん!!
にゅーすぷらす いた
【かんわきゅうだい】にほんご「しょうこう」は 「しょうもう」と おもっていたが
かんよう よみだった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289698944/
- 151 :マンセー名無しさん:2010/11/18(木) 20:34:54 ID:nXncXTzc
- >>150
ゆそんなにむ おつ
しょうもうが かんようよみだとは しらなかったにだが じょうおんよみの しょうこうじゃなくて よかったにだ
しょうこうは どおおんいぎごが おおすぎて せつめいするのがたいへんにだ
ところで うりならには かんようよみが あるにかね
- 152 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2010/11/27(土) 02:05:27 ID:ge4MxCqL
- >>151
ちめい えきめい では かんようよみが ゆうせんして もとのかんじが わからなくなってる
けーすが でてるって かこすれに あったにだね
----------------------------------------------------------------------------
にゅーすぷらす いた
【しゃかい】「しょうがい」から「しょうがい」へ へんこうせず…ひょうきいっぽんかが なんこう
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290512532/
【ぶんか】しんじょうようかんじ は30にちから=29ねんぶり かいていを かくぎけってい
−「おれ」などついか 2136じ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290561951/
- 153 :マンセー名無しさん:2010/11/28(日) 10:24:18 ID:emlznVGJ
- ひらがなって あらためて よくみると げいじゅつてきだよね
がいこくじんから すると おぼえるのが たいへんみたいだけど
だから はんぷくれんしゅうで おぼえるってことなのかな
ゆーちゅーぶに そんな どうがが あった
http://www.youtube.com/watch?v=a5InL9YsEeA&NR=1
- 154 :まんせゑななしにむ:2010/11/28(日) 12:44:26 ID:G6Qd4osK
- >>151にむ
うりなら はんぐご でも ごどくが ていちゃくして けんちゃなよに なってる れいが あるにだ
よーろっぱ を くらぱ というのは そのひとつ にだ
おうしゅう の おう の じ の きゅうじたい の へん の ぶぶん が
くべつ の く の じ の きゅうじたい と いっしょ にだ
そのせいで おう の じ を く と よむ ように なった にだ
ほか にも いろいろ ある みたい だけど けんちゃなよ
- 155 :マンセー名無しさん:2010/11/28(日) 20:40:38 ID:FhG9s3qq
- ひきとってほしいにだ。
912 名前: じえいたいだけに。 ◆NirvanaNeA [sage] 投稿日: 2010/11/28(日) 20:34:52 ID:9bubWa6Y
ちうごくにはしつぼうした。
しょうもねえことを、わざわざかいけんしたてやがって。
なんかのついででじゅうぶんなないようじゃねえかはげ。
- 156 :マンセー名無しさん:2010/11/30(火) 02:39:51 ID:KEkmx1hQ
- >>155
とうてんをつかったにだといいたいところにだが
まねかれざるきゃくをひあぶりにしていいものか てんてんてん
- 157 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2010/12/10(金) 18:21:54 ID:f96IryxS
- >>156
いやいや むしろ まねかれざるきゃく だからこそ
ひあぶりに したほうが いいんです
というわけで かそうに しましょう
( ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒ 人 ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√<:::.`∀´> ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ >>155 "゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
〈__フ_フ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" 〜
- 158 :まんせえななしさん:2011/01/03(月) 03:13:52 ID:ofISNQRS
- ひらがなすれのみなさま ふつかおくれましたが しんねんあけましておめでとうございますみだ
- 159 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/01/03(月) 19:03:42 ID:tjSGDvLq
- ふつかおくれ では ありますが
みなさま あけまして おめでとう ございます
なかなか すれが すすまず
このままでは だっとおち してしまう のではないかと しんぱいしていました
まだまだ このすれは いきていたようで あんしんしました
さて わたしは がんじつに あきはばらで ふくぶくろを みっつかいました
ふくろの ひとつを あきばの きつえんこーなーで ひらいて おどろきました
かいふうには にじゅっせんちの きんぞくせいの ちょくじょうぎ つまり ものさし をつかいました
はものを もっていると じゅんかいちゅうの まんせばし けいさつしょの けいさつかんたちに つかまってしまいます からね
それで なんと ほんものの ですくとっぷぱそこんが はいっていた のですから
きーばーどと まうす でんげんけーぶるが いっしょに はいっていました
えらく おもいな とは おもいましたが まさか ほんものの ですくとっぷぱそこん とはてんてんてん
この ふくぶくろは あきばぱれっとたうん という じゃんくやさんで かったものでした
さんぜんえんの ものを せんたくしましたが かったとき から へんに おもいな とは おもっていました
ぱそこんの めいしょうは
ふじつう えふえむぶい しーさんまるさん という もともと ほうじんむけに うられていた もでる です
しかし でぃすぷれいが ありませんでした
あした かいしゃがやすみなので あきはばらで てきごうする えきしょうでぃすぷれい を かってくる つもり です
それでは これにて しつれい します
- 160 :マンセー名無しさん:2011/01/04(火) 22:05:04 ID:IrnHBoWl
- かいぎしゅぎしゃにむ ことしもよろしくおねがいいたします
あいごーあいごー ひさしぶりのちょうぶんで めがすべるにだ
- 161 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/01/05(水) 19:15:48 ID:Ge8m69Gl
- >>160
160さん ことしも よろしく おねがいします
つい かいてしまうのですよね ちょうぶん かっこわらい
さて くだんの でぃすぷれいは てにはいりました
が てんてんてんてん そいつは かんこくせい だった おーあーるぜっと
よんせんえんで でぃすぷれい せんもんてんで かいましたが
まさか かんこくせいとは うーん
ともかく しょっぷてんいん に よると
いっかげつ ほしょう というものが ついているそうで
それをたよるしか なさそうです
あとは せつぞくして きほんそふとを いんすとする だけです
でぃすぷれいは まっとうに うごいて くれれば もうけものと はらを くくりました
では このへんで しつれいします
- 162 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/01/07(金) 19:48:08 ID:p71AH0cb
- >>161の ぞくほう です
とりあえず でぃすぷれい と ぱそこんほんたいを せつぞくして それぞれの すいっちを いれてみました
すると なんということでしょう えっくすぴーが きどうしている じゃないですか
たしかに ほうそうに はられていた みどりいろの はんとうめいてーぷには
えっくすぴー おーけー とは かいては ありましたがてんてんてんてん
まさか きほんそふとが いんすとされている なんて びっくりです
わたしは そのとき ういんどぅず にせんを くりーん さい いんすとーる しようとしていた の ですから
よかった よかった くりーん さい いんすとーる って けっこうめんどくさい ものなのです
これで えふえむぶい しーさんまるさん を せんりょくか できます
わたしに とっての はつ ですくとっぷぱそこん ですからね
いろいろ いじりたおして みるつもり です
それでは これにて しつれいします
- 163 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/01/17(月) 21:14:59 ID:4oszHjDO
- しんにちは の はんどうせいりょく にだ!!
ひがしあじあぷらす いた
【かんこく】はんぐるに かえた いがくようご かんじが ふっかつ[01/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295242458/
- 164 :しらい くろこ@ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/02/02(水) 03:03:07 ID:wULB6fyV
- いちばんしたまで おちてましたわ きゅうさいですの あげ
- 165 :しらい くろこ@ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/02/02(水) 03:04:18 ID:wULB6fyV
- あげてませんでしたわ にだ
- 166 :マンセー名無しさん:2011/02/03(木) 06:23:46 ID:t4jGQ2KR
- ゆそんなえらい
きゅうさいおつ
- 167 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/02/03(木) 19:23:08 ID:4H79sZJT
- >>165
わたしも あげておきます
さて くだんの ぱそこんですが
めいん めもり を かんそう しました
いちおう いちぎがばいと にしました
ごひゃくにじゅうはち めがばいと の めもり にほんです
この ぱそこんは すこし ふるいかた なので
にほんで ひとくみ の こうかんに なります
あきはばらの そふまっぶ で こうにゅうしました
あいおーでーた の ものです
きょうたいを あけるのは ひかくてき かんたんでした
なんとか せつめいしょを てにいれる ことが できましたから
それは せつめいしょを ふじつうの さいと から だうんろーどして
それを ねっとかふぇの ぷりんたで ぷりんとあうと したものです
わたしは ぶりんた を もっていない ので そうしました
ついでに しーでぃーろむ どらいぶも きろくがた どらいぶに かんそう してしまいました
あると べんりですから
しょうすぺーす ぱそこん なので のーとぱそこんよう の きろくがた どらいぶ が てきごう しました
べつの ねっとぶっくよう しゅうへんきき に そうちゃく していた ものを はずしとってきて はめたのです
とめねじの いちを つきとめるのに てまが かかって しまいましたが
それいがい には しょうがいは なかったので うまくいきました
またもや ちょうぶんに なってしまいました すみません
では これにて しつれいします
- 168 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/02/11(金) 18:05:29 ID:xu10DRMU
- あんにょんはせよ!
>>167 かいぎしゅぎしゃ
> めいん めもり を かんそう しました
> ごひゃくにじゅうはち めがばいと の めもり にほんです
ごひゃくにじゅうはち めがばいと とは ずいぶん めずらしい
ようりょうにだね
とくちゅうひん にか?
- 169 :かめはめは だいおう:2011/02/11(金) 20:21:06 ID:BqWRgoPD
- ぽくは このすれにかきこむのははじめてですが
まじぇまじぇしてもらえますか?
- 170 :マンセー名無しさん:2011/02/11(金) 23:12:22 ID:+pi16TL4
- >>169
> ぽくは このすれにかきこむのははじめてですが
> まじぇまじぇしてもらえますか?
まじぇまじぇはうりたちのいでんしれべるですりこまれています
こてはんだろうがななしだろうがおおいにかんげいするにだ
ただしおやくそくをやぶったばあいにはらいせもはんとうに
うまれかわるかくごがひつようとなっているにだ
にむにそのかくごはあるにか
あえてわかちがきむし
- 171 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/02/12(土) 20:04:27 ID:lB+Tb7o1
- >>168
すみませんでした ゆそんなさん
とくちゅうひん では ないのです
たしょう きおくが あやふやな ところで かきこんで しまったので てんてんてんてん
たしか そのくらいの ようりょう だったかな というので かきました
かいたあとで しまった とおもったのです
まあ ふくぶくろで てにいれた ですくとっぷ ぱそこん ですからね
にせんよねん もでる らしい ですが まる
こんどは しようを しらべて てきすと を つくっておきます
それを みながら かくこと に します
ごかいを あたえてしまった ようで すみませんでした
- 172 :マンセー名無しさん:2011/02/12(土) 20:41:10 ID:Kn40ydfW
- はんぐるをふきゅうさせたのはいるちぇのいんぼうすみだ
- 173 :ひらがなくん:2011/02/13(日) 00:45:51 ID:EmMyEeD1
- このすれ はらいてええ わらいわらいわらい
- 174 :マンセー名無しさん:2011/02/13(日) 02:00:34 ID:VoXbk5mZ
- ふつかおくれにだが けんこくきねんびおめでとうございます
いるぼんまんせー
- 175 :かめはめは だいおう:2011/02/13(日) 18:38:44 ID:vTXom1s7
- >>170
わかちがきしないと かんこくのことばも
にほんのことばもよみずらくないかな…
めがしょぼしょぼしてよみずらいと ぽくはおもうであります?あしたは ばれんたいんですね
みなさんは ちょこれいともらえそうですか? (わら
- 176 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/02/14(月) 18:23:51 ID:2yzYFOeQ
- >>175
こんばんは かめはめは だいおうさん
ばれんたいん ちょこ ですか てんてんてん
わたしには かのじょ ないしは いいなづけ もしくは つまは いません
なので ちょこ は かいしゃの じょししゃいん からの ぎりちょこ ですね
ぜんいん に はいふ されたもの です
まあ わたしは ちょこれいと が すきなので つねに じぶんで かって たべていますが まる
ですから もらえるか どうかを ほとんど きにした ことは ありません
- 177 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/02/14(月) 18:36:49 ID:2yzYFOeQ
- >>168
ぜんかいの ゆそんな さんへの かいとうです
しらべてきました やくそくしましたから
わたしが かんそうした ですくとっぷよう めいんめもり の ただしい ようりょうは
ごひゃくじゅうに めがばいと でした
それを にほん かってきて ひとくみで いちぎがばいと に したのです
はこの きさいを かみに うつしとってきて かいています
めーかーは ばっぷぁろー しゃの ものです
ほかにかいてあったのは
でぃでぃ よんひゃく
ぴーしー さんぜんにひゃく ひゃくはちじゅうよん ぴん
あんぱっふぁーど でぃあいえむえむ
となっていました
はこ の おもてがわに でぃでぃあーる と おおきくかかれていました
こんどは まちがえていないと おもいますがてんてんてんてんてん
- 178 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/02/14(月) 19:55:55 ID:Fv6ddf2g
- >>177 かいぎしゅぎしゃ
んなの いじわるに きまじめに かいとうするとは ちょっぱり らしいにだね
そんな あなたに これを おくりますにだ
- 179 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/02/14(月) 19:58:53 ID:Fv6ddf2g
- __,,,...,,,__
___,∧"´:ト-、∧‐ァ::7`>ゝ
>,ゝ/ヽ、ノ::V:::_」∠::::7ァ_>ァ、
.,:'ィiヽ':::_>''"´  ̄ `ヽ!,
/ キア'" ', 、`フ
,イ / / ,ハ! / ! _!_ i ! Y
'、!,イ ,' /´___!_ i ハ _ノ_`ハ/ ノ
ノ ', レ、 !ァ´ノ_」_ノレ' レ' ソ`Y i、(
( ソ'´ Vi ttテュ;:::::::::::;rェzァ ハヘノ'
y'´ ! !'  ̄  ̄ 'ノノハ
,' ! , ヽ、_,ゝ 'ー=-' ',ハ !
'、 ゝ、ノ )ハゝ、, ,..イノ ソ
`ヽ(ゝ/)'<_ `ヾ、,____,ノ`'ァ、,ンノ
.,.::'´:::::::::::::`ヽっ /ヽ c':::::::`ヽ.
,:'::::::::::::::';:::::::::::::::`y':::::i:::レ'___ヽ__
i:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::: /l´とんするちょこ.l
i::::::::::::::::::::',:::::::::::::/ |__________|
i:::::::::::::::::::::;!:::::://⌒ヽ /ヽ
- 180 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/02/14(月) 20:07:14 ID:LilkFNSN
- あきまへんわ
さぶいですわ
おおさかで こない ゆきふったんは ひさしぶり ですわ
たまりまへんわ
- 181 :かめはめは だいおう:2011/02/14(月) 20:18:27 ID:PTBXnoUW
- >>176
え? かいしゃさんて どくしんだったんですね
てっきり ごけっこんなされてて こどもも さんにんくらい
いるのかと かってにおもっていました てん てん てん(わら
なにげに かいしゃくんがうりとどうねんだいだったら びっくりするかも わら
でも ふつう いいなづけってつかわないから やはりとしうえかな? わら
でも うりもまじめにかきこみするときは ふだんつかわないことばを
つかうときあるからね てん てん てん
まあ こじんじょうほうなので
さらっとききながして こたえなくていいですからね わら
(かいしゃさんは なんかすなおにこたえそうなので ねんのために わら)
- 182 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/02/14(月) 20:53:31 ID:LilkFNSN
- しらんのか
いいなづけ ちゅうんは いなかづけとか ちょうせんづけ みたいな つけもん やねんで
つけもんを おえどでは おしんこ ちゅうらしいけどな
おおさかで おしんこちゅうたら たくあん こうこ のことやがな
- 183 :マンセー名無しさん:2011/02/15(火) 16:42:22 ID:tlziI2mK
- わかちがき は じょし も わけるもの でしょうか
むかし にほんご の つかえない ネトゲ で ローマ字 で はなしていたとき は そのほうが よみやすかった です
- 184 :まんせーななしさん:2011/02/15(火) 17:03:54 ID:Mgwqi8Lg
- かたかなと かんじの にしゅるいもつかうとは
おぶつは しょうどくだ
( ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒ 人 ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√<:::.`∀´> ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ >>183 "゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
〈__フ_フ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" 〜
- 185 :マンセー名無しさん:2011/02/15(火) 17:14:45 ID:Mgwqi8Lg
- ふう やいて すっきりしたところで わかちがきにかんして まじめにこたえるにだ
わかちがきの そうにゅういちは ずばり てきとうです いやまじで
にほんごの くとうてんも かくひとによって ことなるのと いっしょです
とはいえ きほんてきには ぶんせつたんいで わかつのが いっぱんてきです
ということで めいしと じょしは わかちがきしません
でも けっこう めんどくさいところが ありまして
わかちがき というのを めいしとしてみる ひとならば
わかちがき しません
とかくのがいっぱんてきです
わかちがきする という どうしがあると かんがえる ひとなら
わかちがきしません
と かくことに なるのでしょう
くわしくは せいしょほうで けんさく してみてください
- 186 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/02/15(火) 18:43:30 ID:uSlhsl94
- >>178
え はてな あの れす は いじわる だったのですか はてな
てっきり まちがいを しゃれのめして してきして くれている ものだと ばかり おもっていました
とんするちょこ ですかてんてんてんてん
ありがとう ございます
- 187 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/02/15(火) 18:56:51 ID:fmWxoiMY
- >>183
え びっくりまあく じょしを わけるにか はてな それは こまるにだ わけるのは ふじょし だけで じゅうぶんにだ
- 188 :かめはめは だいおう:2011/02/15(火) 19:31:16 ID:P0ZIHBUg
- >>184
ひゃははははは〜
>おぶつは しょうどくだ
ほら ほら さがれ〜!
みちをあけろ〜!!
せいていさまのごしさつだ〜っ!!!
せいていさまがとおるとそうていし まえもってつゆはらい
をかねてしょうどくしてるのですね わら
- 189 :マンセー名無しさん:2011/02/15(火) 20:07:45 ID:Mgwqi8Lg
- >>188
にむの せいの じには りっしんべんが ついている
- 190 :かめはめは だいおう:2011/02/15(火) 21:56:03 ID:P0ZIHBUg
- きょい”こころ”!?のうりは あい”じょう”
ゆう”じょう””なさ”けなどなど…
いろいろかんがえられるかもしれませんね わら
え? まさか ちがういみでということなのでしょうか てん てん てん わら
それなら たいへん すんずれい いたしゃした ってことになりまね わら
- 191 :マンセー名無しさん:2011/02/15(火) 22:44:00 ID:Mgwqi8Lg
- >>190
ふるさとの なまりなつかし ていしゃばの ひとごみのなかに そをききにゆく
ではないけれど なまりすぎて うりには かいどく できませぬ
にむには ばくふうすらんぷんぷの せいしゅんりっしんべんを しんていするにだ
- 192 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/02/15(火) 23:33:46 ID:q9XdDFkA
- >>186 かいぎしゅぎしゃ
> てっきり まちがいを しゃれのめして
しゃれのめして って なんかの たいぷみす にか?
これは ほんきで わからないにだ
>>167が ぼんみす だとわかってて >>168を いじわるく かいたにだよ
- 193 :マンセー名無しさん:2011/02/16(水) 07:37:06 ID:4iEfaXwM
- へんたいびんぼうなちのあいしゃはみやたじてんしゃだそうです
へんたいびんぼうなちのしゅみはへんたいだそうです
へんたいびんぼうなちにはいもうとがいるそうです
きっといもうともへんたいでしょうねてんてんてんわら
- 194 :マンセー名無しさん:2011/02/16(水) 08:39:33 ID:4iEfaXwM
- きせいをくらってるあいだにかこすれをちょうさしました
ぱーまやのねーちゃんがうんだねっといぞんのへんしつしゃなちは
ずずずーっとはんいたにねんちゃくしていてわらえます
はんいたになちいじょうのれすこじきはいないとおもいますわら
ちょうさけっかはこんごうりのれすにはんえいするつもりであります
- 195 :マンセー名無しさん:2011/02/16(水) 09:45:49 ID:0gRXyRba
- われもまた なぎさをまくら ひとりみの うきねのたびぞ
…ちゅうりゃく
おもいやる やえのしおじお いずれのひにか くににかえらん♪
しまざきとおそん も いしかわたくぼく も しせいかつでは
けっしてほめられたひとではないけど さくひんは すばらしいにだ
- 196 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/02/16(水) 18:53:40 ID:3+D2rNmW
- >>192
こんばんは ゆそんなさん
そういって いただいたので
ゆそんなさん の れすの いとは わかりました
さて それは たいぷみす では ありません
しゃれ つまり おわらいげいにん ふうの
おちゃらけた かんじで ということ です
まじれす ふうだと とげとげしくなってしまうから
わざと おちゃらけた いいかたで いった と わたしは かいしゃくした のです
かんじで かければ いいのですが てんてんてんてん
どうも ひょうおんもじ だけだと いみが つうじにくい よう です
かんこくじんたち の ばあいも こんな じょうたい では
ことばの ぎこう つまり わざを つくした ぶんしょう を かくのは よういでは ないはずです
いまの にほんごぶん の ばあいも そういうことが いえます
げんだいの にほんご ぶんしょうは かんじかなまじりぶん に おおきく いそん していますからね
ちょうぶんれす で すみませんでした
では これで しつれいします
- 197 :マンセー名無しさん:2011/02/16(水) 20:41:14 ID:3m8pLoaY
- >>194
ぽんゆう?
うりはしんざんものですけど
これからも よろしこね
- 198 :ひゃくきゅうじゅうよん:2011/02/16(水) 20:59:50 ID:N/MmSjcR
- うりもはんいたではしんざんものです
みぎもひだりもよくわからないじゃくはいものですので
ごしどうごべんたつのほどよろしくおねがいもうしあげます
- 199 :マンセー名無しさん:2011/02/16(水) 21:19:45 ID:ZqUZ6kdz
-
おお
まだ このすれ あった にだ
このすれに じょうちゅうしている さまたちは
とても がまんづよいと おもう にだ
みけんに ゆびを ちかづけられても がまん できると おもう にだ
- 200 :マンセー名無しさん:2011/02/16(水) 21:26:00 ID:ZqUZ6kdz
-
てつぱいぷで せめるのは ぶれい にだ
てつばいぶで せめるのは ぷれい にだ
だくてんと はんだくてんを いれかえると いみが かわる にだ
ほるほるほるほる
- 201 :マンセー名無しさん:2011/02/16(水) 21:29:16 ID:N/MmSjcR
- わろたわろた
このどすけべわら
- 202 :あこぎしゅぎしゃ:2011/02/17(木) 10:25:20 ID:K4pWp5Gt
- ぱーまやなちはかーちゃんをこけにされてからかおをだすきかいがへりました
きっときちがいびょういんにつういんしてこころのちりょうをしてもらっているのでしょう
もうさいきふのうかもしれませんね
じぶんでまいたたねです
- 203 :マンセー名無しさん:2011/02/19(土) 21:21:11.96 ID:IMTVEote
- せいじかのひとたちは
なにをしているのでしょうね
きたいするだけ むりかな わら
- 204 :マンセー名無しさん:2011/02/23(水) 23:07:30.76 ID:xVtoDb35
-
せいきのたいけつ
せいしをかける
- 205 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/03/12(土) 14:46:23.83 ID:qLvBc4Qr
- >>ALL
みなさん こんにちは
きのう じしんが ありました
とても おおきな じしんで いまも よしんが つづいています
わたしの いえは それほど ひがいが ありませんでしたが
かっこ まあ あちこち たななどに つんであった ものが らっかして ちらばった ていどです かっことじ
わたしと かぞくの じんてきひがいは ありません
かおくにも そんがいは ありませんでした
ないめんは わかりませんが
わたしには けんちくの ちしきは ありませんからね
なので じゅうにん しょしの あんぴが きになり こうして れすしている のです
みなさんの ところは どうでしたか はてな
- 206 :マンセー名無しさん:2011/03/12(土) 14:59:37.57 ID:d1vdNTO0
- わたしのいえでは いまのかべにかけてある えふじゅうごうのあぶらえのがくが かたむいたのと
ぶつだんのとびらが はんじまりになっただけでした
- 207 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/03/12(土) 22:42:21.27 ID:5AgNORh9
- >>205 かいぎしゅぎしゃ
んなの おうちは ぶじです にだ
かいぎしゅぎしゃ さんも ごぶじで なにより
でも‥‥
- 208 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/03/12(土) 22:44:36.83 ID:5AgNORh9
- うぇーはっはっは!!
|\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ えいじをつかったにだ >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. か l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. い|| ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|. ぎ|| ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 209 :ぐうたらせんせい:2011/03/13(日) 10:54:27.58 ID:2DK5D+sH
- せんだいの りきゅうの ぎゅうたんべんとうが たべたいです
むぎめしを もっとおおくしたら いいとおもいます
せんだいの ここのえが のみたいです
- 210 :ぐうたらせんせい:2011/03/13(日) 10:55:57.21 ID:2DK5D+sH
- ちゅうもんした かまさだの てつびんは
ちゃんと つくってくれるのでしょうか
ちとしんぱいです
- 211 :Korean先生遠藤周作:2011/03/13(日) 11:04:58.18 ID:2DK5D+sH
- ごまがいっぱいはいった なんぶせんべいが たべたいです
ぴーなっつがいっぱいはいった なんぶせんべいも たべたいです
いわてのみなさん がんがって ください
- 212 :Korean先生遠藤周作:2011/03/13(日) 11:14:57.45 ID:2DK5D+sH
- このすれは めが ちかちかしますね
そういえば たかみちかちゃんは どうしちゃったんですかね はてな
ちかのてんぷらは うまいですよね
ちいさいちかのほうが いいですね わら
ちかいうちに たべたいですね
みなさんは わかさぎのてんぷらと どちらがすきですか はてな
- 213 :Korean先生遠藤周作:2011/03/13(日) 11:18:13.38 ID:2DK5D+sH
- ついしん
ぼくは しらうおの てんぷらのほうが
だんぜん すきでした おおわら
- 214 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/03/13(日) 17:33:48.86 ID:WfHgwME4
- >>207-208
こんにちは ゆそんなさん ぶじで なによりでした
わたしが ひあぶりに されているのは
ぜんいんへの よびかけに えいじを つかった けんですね
すみませんでした つい やってしまいました おーあーるぜっと
ところで わたしの れすの うえに えいじと かんじを つかって
さんかい れすしている ひとが いますね
かれも もやして やってください おねがいします
- 215 :ぐうたらせんせい:2011/03/13(日) 19:57:26.77 ID:NzdwSfEp
- かいぎしゅぎしゃさん ひどいことをおっしゃいますね
あんまりじゃ あーりませんか
- 216 :マンセー名無しさん:2011/03/13(日) 20:35:31.99 ID:4tf3EgxB
- ひさいされたみなさまに おみまいもうしあげますみだ
じしんやつなみのえいぞうをみているだけで むねがつぶれるおもいがします
ひさいちのらいふらいんが はやくふっきゅうしますように
あ うりはきゅうしゅうざいじゅうなのでぶじですみだ
- 217 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/03/13(日) 20:56:04.08 ID:svPgHbhj
- >>214 かいぎしゅぎしゃ
> かれも もやして やってください おねがいします
>>1
> こてはんは できるだけ ひらがなで おながいします
はんどるねーむは どりょくもくひょうで きんしじこうじゃ ないですみだ
かこにも ちらほら ぜんれいが ありますみだ
- 218 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/03/14(月) 19:48:37.40 ID:7RDE56ty
- >>217
そうだったのですね ゆそんなさん
はんどるねーむ の ばあいは べつ ということ ですね
どりょくもくひょう ということ ですか
ぜんれいが あったとは しりませんでした
りょうかい しました
- 219 :ぐうたらせんせい:2011/03/15(火) 12:11:20.77 ID:236zmYQX
- ひらがなで れすをかきこむと
ようちな いんしょうを あたえますね
かたかなだと いんしょうは かわるのでしょうか はてな
じっけんしたいのですが かいぎしゅぎしゃさんが ふぁびょるのでやめます わら
- 220 :マンセー名無しさん:2011/03/18(金) 14:29:34.62 ID:+UlsnmGu
- つなみにのまれたちいきから にじゅうにきろほどはなれたばしょに
すむものにだが ひさびさにかきこむにだ
じしんからごじゅうはちじかんで でんきはふっきゅうしたにだが
すいどうがいまだにふっきゅうしないにだ。
しょうわごじゅうさんねんの みやぎけんおきじしんのときは よくじつには
でんきもすいどうも ふっきゅうしていたのに おかしいとおもったら
すいどうの はいすいけいとうが みやぎけんの こういきすいどうに
きりかえられていて そのかんが しろいししふきんで だんれつしていたにだ
まなつのことをかんがえれば はるかにましにだが すいせんといれは
ちょうきのだんすいのときには さいきょうのてきにだ
うぇーはっはっはっ・・・おーあーるぜっと
- 221 :マンセー名無しさん:2011/03/26(土) 21:50:44.13 ID:vX1rohrT
- >>220
ごぶじでなによりですみだ
じしんからにしゅうかんたちますが すいどうはふっきゅうされたにか はてな
ひさいちのくるしみにはおよびませんが けいかくていでんもなかなかつらいにだ
ところで くてんをつかっているにだよ
へいじょうじならひあぶりにだが こんかいはみのがすにだ
おすまいのちいきが いちにちもはやくふっきゅうするよう とおくからおいのりしています
- 222 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/03/27(日) 01:12:59.34 ID:1VpZHBl8
- にっていが そーすを けしたにだ!!
てーはみんぐ! どどんが どんどん!!
ひがしあじあ ぷらす いた
【かんこく】ありらん に つづいて「せかいで もっとも ゆうしゅうな じ はんぐる
せんてい」も でま…こくていきょうかしょ けんしょう なしで
のせられる[03/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301101974/
【かんこく】ありらん に つづいて「せかいで もっとも ゆうしゅうな じ はんぐる
せんてい」も でま…こくていきょうかしょ けんしょう なしで
のせられる★2[03/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301129802/
- 223 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/03/27(日) 01:14:56.92 ID:1VpZHBl8
- かいぎょう しゅうせい しぱーい‥‥
- 224 :220:2011/03/29(火) 23:01:54.19 ID:pPGw+IrK
- >>221
くてんをつかってしまっていたことに きがつかなかったにだ
しかたがないので ふっきゅうしたばかりのすいどうで みずごりをするにだ
あとは としがすのふっきゅうにだが すくなくともあさっていこうになるらしいにだ。
さいわい かせっとこんろの がすぼんべが てにはいりやすくなっているので
なんとかなりそうにだ
もんだいは くるまのがそりんにだが けんちじのようせいと せきゆぎょうかいの
どりょくもあるから こんしゅうまつかららいげつはじめには せいじょうかすると
おもいたいにだ。
- 225 :220:2011/03/29(火) 23:04:31.14 ID:pPGw+IrK
- >>224
あいやー またくてんをつかってしまったにだ
しかも いやらしいゆれかたの よしんまできたにだ てんてんてん おーあーるぜっと
- 226 :マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 16:59:54.87 ID:VIoDz2yU
- ここですかひらがなしかわからないいけむまのすれはまった
くはずかいしいひたとちですねぼくはとてもあ
たまがよいですしかもいけめんです
- 227 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/03/30(水) 23:24:57.91 ID:g+Xte4fU
-
|\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ ほとけの かおは /
∠ いちどだけにだ!! >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 2 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 2|| ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|. 4|| ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 228 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/03/30(水) 23:27:42.07 ID:g+Xte4fU
- >>226
「いけむま」?
いけめんの あなた
まさか りあるに 「いけぬま」って よんでるんじゃ ないでしょうねにだ
- 229 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/03/31(木) 19:43:41.84 ID:YdQONxKP
- >>226
ここは ひらがなだけでかく すれっど という すれなんですよ
なぜ そうするのかは すれの てんぷれを よんでください
とても あたまが よいのでしょうから てんぷれを よむくらい できますよね
それにしても あなたの れすも すこしへんです
れいを あげます
はずかいししいひたとち というのは はずかしい ひとたち のあやまりだと おもいます
つぎに かいぎょうが されていないので よみにくいです
これで ほんとうに とてもあたまがよい といえるのでしょうか
さいきんは あたまがよい のていぎも かわったようですね わら
- 230 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/04/02(土) 03:06:21.32 ID:M5c8dhTe
- ひがしあじあぷらす いた
【しょせき】わたしは にほんごという「ことばのかべ」に とじこめられた
しゅうじん〜とうきょうけいざいだいきょうじゅ そ きょんしく『ことばの
かんごくで』[04/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301668384/
----------------------------------------------------------------------
にほんごが にくいなら かってに そこくに かえるなり ちょうせんごを
まなぶなり すれば すむこと
ほんと いちいち にほんを わるものにして うらみごとを たれながさないと
いきていけない じんしゅにだね
- 231 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/04/15(金) 01:24:54.44 ID:sMUSv9NY
- にじゅういっせいき に はいって じゅうねんが すぎたのに
いそっぷものがたりとか かずかずの うりならきげんが
あばかれて ふぁびょってる まんがみたいな みんぞくが
あります
---------------------------------------------------------------
ひがしあじあぷらす いた
【かんこく】はんぐるの くりむたい(まるごしっく)は にほんの しょたい?
〜「つかうのを やめよう」と ろんなん[04/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302789785/
100 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん にゅう! 2011/04/14(もく) 23:38:51.03 ID:ZLyKH/h1
こんなことで びっくりするなら
ちょうせんの ほんとうの れきしをしったら どうなるんだろ
- 232 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/04/16(土) 01:04:06.10 ID:5n0netO+
- ひがしあじあぷらす いた
【かんこく/いんどねしあ】ちあちあぞく はんぐる どうにゅう 2ねん
〜しえんの からやくそく らんぱつ…こうしきもじに さいたく された
ことも なかった[04/12]
---------------------------------------------------------------------
せかいいち ゆうしゅうな もじも
せかいいち ゆうしゅうな へいきも
せかいいち ゆうしゅうな どくたー いえろーも
あれも これも なにもかも
み〜〜〜〜んな うそ
でも にっていの ざんぎゃくこういは うたがいの よちがないにだ!!
- 233 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/04/16(土) 01:06:56.62 ID:5n0netO+
- あいごー! ゆーあーるえる はりわすれ
ひがしあじあぷらす いた
【かんこく/いんどねしあ】ちあちあぞく はんぐる どうにゅう 2ねん
〜しえんの からやくそく らんぱつ…こうしきもじに さいたく された
ことも なかった[04/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302875419/
- 234 :220:2011/04/16(土) 12:43:18.77 ID:llYgXzgR
- >>233
みすをしても くてんをつかうような しっぱいはしない
ゆそんなさんは さすがにだ
じょうきょうを ほうこくするにだ
おかげさまで ようやくとしがすが ふっきゅうしたにだ
これで ちょうりのじゆうどが かくだんにましたにだ
とうほうがすと ひろしまがす ほか ぜんこくから
おうえんにきてくださった ぎじゅつしゃのかたがたに
こころより おんれいもうしあげるにだ
ねがわくば かくじつにくるといわれる まぐにちゅーどはちくらすの
よしんが たんじかんで おわることを ねがうにだ
ちょうじかんのゆれ ぷらす おおつなみがきたら とうほくと
いばらきけんたいへいようがんの らいふは ぜろになってしまうにだ
こんかいのしんさいをきょうくんに みなさまも ぶっしのびちくと
ひなんけいろ および ひなんばしょの さいかくにんを
おこなっておくことを おすすめするにだ
- 235 :マンセー名無しさん:2011/04/16(土) 22:30:44.37 ID:5QRm8OQ2
- >>234
がすふっきゅう おめでとうございますにだ
- 236 :つーぜっと ◆w13my9r32. :2011/04/18(月) 11:44:23.70 ID:VKF5fK+U
- ひさびさに きたすみだ
しがつは げつまつが らいしゅうの もくようびにだ
あいごー しごとがおわらないにだ
これも いるぼんでおきた じしんのせいにだ
しゃざいとばいしょうを ようきゅうするにだ
- 237 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/04/20(水) 23:47:53.21 ID:JuI9saWo
- うりなら きげんにだ!!
ひがしあじあぷらす いた
【かんこく】「かんじは とういぞくが つくった わたしたちのもじ
ちゅうごくは みとめているのに かんこくだけが しらない」
〜ちん ては いんじぇだい きょうじゅ[04/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303221051/
【かんこく】「かんじは とういぞくが つくった わたしたちのもじ
ちゅうごくは みとめているのに かんこくだけが しらない」
〜ちん ては いんじぇだい きょうじゅ[04/17]★2[04/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303253537/
74 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん にゅう! 2011/04/19(か) 23:06:57.78 ID:PJ49aoQD
>>1
>あん・ほさん(1902〜1999)はかせ
>ちゅうごくの せかいてきぶんごう りんごどう(1895〜1976)
どちらも こじんで かくにんが とれないのをいいことに てきとう ぬかしておるな
なくなったひとは「そんなことは いってない」といえないもんね
- 238 :マンセー名無しさん:2011/04/21(木) 22:03:28.25 ID:Uf/CSIAt
- >>237
とういぞく のいみは ひがしのほうにすんでいるやばんじん てんてんてん
むちはこうふくですみだ
ほんとうにかむさはむにだ
- 239 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/04/29(金) 03:24:01.37 ID:cTKE3uaZ
- >>237ぞくほう
ねっとの じだい あんのじょう もめています にだ
ひがしあじあぷらす いた
【ちゅうかん】かんじは ほんらい とういぞくの もじだったというのに…かんじの
きげんめぐり かんこくと ちゅうごくの あいだで ろんそうぼっぱつ[04/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303828622/
【ちゅうかん】ちゅうごくじん ゆうしきしゃが かんこくの きげんねつぞうを
ひはん 「れきしじじつを むしして じぶんの そうぞうを びかし わいきょく
するのは ふけんぜんな しんりじょうたい」 [04/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303876860/
【かんこく】かんじきげんせつ に さんぴりょうろん 「これで(かんじは
かんこくきげんと)せつめい されるだろう」と きたいのこえが あるいっぽう
しんらいせいが うすいとの してきも [04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303970648/
- 240 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/04/29(金) 03:27:32.63 ID:cTKE3uaZ
- にっていざんしの かんじは じぇったい ふっかつ させないにだ
ちょっぱりと ちがって うりならの えいごりょくは ゆうしゅうにだ!
ひがしあじあぷらす いた
【かんこく】「えいごがはなせない にほんじんが のーべるしょうを とっている」
きょういくに かんするぎもん[04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303989080/
【かんこくしゃかい】「しょくみんちでもないのに なぜ えいごで じゅぎょう
するのか」[04/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303534794/
(↑ だっとのごとく だっとおちしたけど ないようは こいにだよ)
- 241 :マンセー名無しさん:2011/04/30(土) 03:11:33.86 ID:ObHQOrKu
- にだー かぎかっこ うりならは えいごで きょういくを おこなって いるにだ うらやましいにか ほるほる かぎかっこ
にほん かぎかっこ はいはい うちは ぼこくごで こうとうきょういくが できるんで かぎかっこ
こんな えーえーも あったにだね だぶりゅー
- 242 :つーぜっと ◆w13my9r32. :2011/04/30(土) 21:00:21.86 ID:sUgU7zaS
- というか ぼこくごで がくもんを きわめることができるということは ありがたいことにだね
となりのくにをみていると そうおもうにだ
- 243 :マンセー名無しさん:2011/05/02(月) 10:41:24.26 ID:x6EnZeTn
- このすれはゆそんなさんとかいぎしゅぎしゃさんのらぶほてるなんですかはてな
- 244 :マンセー名無しさん:2011/05/02(月) 10:44:34.20 ID:x6EnZeTn
- つーぜっとさんがわりこんできてさんかくかんけいになったんですかはてな
- 245 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/05/02(月) 13:54:46.63 ID:V6aD2Y2z
- >>243-244
そんなことは ありませんよ
このすれは ひらがなだけでかくすれっど という
かんこくじん の してんから ものごと を みたら
どうなるかという じっけんてきな すれっどです
そのために わたしたちは にほんごの ひょうおんもじ である
ひらがな を もちいて それを たいけんしょうと しているわけなのです
ここに かきこまれて おわかりとは おもいますが
かんじかなまじりぶん でないと ひじょうに ひょうげんが しにくいです
わたしは かなにゅうりょく しかできないから まだいいんです
へんかんせずに わかちがき すれば いいのだから
でも ほかのかたがたは かなり くしんしている はずです
ろーまじにゅうりょくでは そのままかきこむことは できません
かならず へんかん しないと いけないから
ともかく ここは そういう ばしょ なんですよ ええ
- 246 :マンセー名無しさん:2011/05/03(火) 02:51:29.45 ID:RqWmyWAQ
- そのいちをみてたけど そのじゅうにまであったとはしらなかったにだ
こんなぶんしょうをみて みんなよくはっきょうしないもんだ
- 247 :マンセー名無しさん:2011/05/03(火) 09:44:46.83 ID:G1yWZdzc
- そのじゅうにどころか じゅうねんいじょうの れきしが ある
すれにだ
http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/mentai.2ch.net/korea/kako/956/956321467.html
- 248 :マンセー名無しさん:2011/05/03(火) 12:15:59.63 ID:WeFc6+t2
- >>245
かんじはっしょうのくに なのに にっていざんしだからかんじをつかわない とは これいかに だぶりゅー
このくらいのむじゅんは うりならひょうじゅんそうびですね わかります
- 249 :まんせーななしさん:2011/05/03(火) 12:44:31.58 ID:/VIidRqT
- おまえらは ばとうごだけ つかってれば いいにだ わらい
ひがしあじあぷらす いた
【さーちな】かんこくびーびーえす ころん かんこくごのほとんどは じつはにほんごがごげん びっくりまーく はてなまーく[05/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304390404/
- 250 :マンセー名無しさん:2011/05/04(水) 13:40:31.81 ID:zdjR/oAq
- きょうは やきういたで ひらがな じっきょうを やてます。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1304483125/l50
とうしゅ えんじょう すっどれ
- 251 :マンセー名無しさん:2011/05/04(水) 15:34:25.29 ID:zCglqTE3
- >>245
ろーまじにゅうりょくでも にゅうりょくちゅうに きゃぷすきーをおすと へんかんを いれずに わかちがきが できるにだ
ただ きりかえしきなので もどさないと へんかんできない わなが ありますが だぶりゅー
えいごきーぼーどを つかっている ばあいは しらないにだ おーあーるぜっと
かっこ きゃぷすきー たんどくで きゃぷすろっくに なってしまう かっこ
- 252 :マンセー名無しさん:2011/05/05(木) 06:14:43.29 ID:OaDCxbdV
- ひあぶりたいのみんなはおおがたれんきゅうでおでかけにか
うりがじりきでやけばいいのだがずれまくりのえーえーしか
もってないのではずかしくてやけないにだどなたかよろしく
- 253 :まんせーななしさん:2011/05/05(木) 06:37:33.65 ID:ufUjzJ9m
- |\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ くてんを /
∠ つかったにだ!! >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 2 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 5|| ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|. 0|| ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 254 :マンセー名無しさん:2011/05/05(木) 09:40:11.85 ID:bjn+iHhz
- とうの かんこく ちょうせんじんは このての すれっどを みて どのように かんじるのだろうか
- 255 :にいごおまる:2011/05/05(木) 21:27:11.07 ID:s3X/a2fA
- あ あついにだ〜
やかれました
そういえば かんこくは のーべるぶんがくしょうを ねらっていましたが
むかし おおえ けんざぶろうが わたしには かえるべき ちょうせんが
ない と なげく ぶんしょうを かいていたので
かえってらっしゃいと まねきよせれば のーべるぶんがくしょうじゅしょうしゃが
ちょうせんはんとうにも そんざいすることになるのです
きたちょうせんでも みなみちょうせんでも いいから さっさと
らちするべきだと おもうのです
- 256 :マンセー名無しさん:2011/05/09(月) 02:16:21.17 ID:B7CQZzzz
- ぴこーん
のーべるしょう じゅしょうしゃに にじゅうこくせきで うりならの こくせきを あたえれば いいにだ ばっと
- 257 :うりならまんせーななしさん:2011/05/18(水) 11:22:21.54 ID:SsjhQutz
- いだいなるうりならみんじょくのれきしははんまんねん せかいごだいぶんめいにはこちょうせんぶんめいがなをつらね じんるいのきげんはぶどうげんじん
とうがらしくらいいだいなるうりならのちょうせんゆうきゅうのちょうぶんめいですでにきゅうせんねんまえころにはばいおてくのろじーをくしして
ひんしゅかいりょうしてつくったんにちがいないにだまったくほこらしいことにだほるほる
やはりれっとうしゅであるちょっぱーりがゆうしゅうなるうりならにとうがらしをつたえたなどうそだったにだ
にっくきにっていちょっぱーりどもにはしゃじゃいとばいしょうをようきゅうするにだ
【きげん】「とうがらしはすうせんねんまえからちょうせんはんとうにじせいしていた」かんこくじんがくしゃがとうがらしのにほんでんらいせつをひてい![05/09]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304951454/
やっぱりびっくばんはいだいなるかんはんとうでおきたにだねまちがいないにだ
- 258 :まんせーななしさん:2011/05/19(木) 14:03:08.88 ID:uqW9rhhC
- もはやはるのふうぶつし
ことしはちとおそかったけどきょうもうりならはつうじょうえいぎょうです
【かんこくびーびーえす】さくらのげんさんはかんこく「にほんがうばった!さいこのさくらはかんこくに」[05/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305770256/
ちょっぱりにはしゃじゃいとばいしょうをようきゅうするにだ!
うりならまんせー!!!
- 259 :うりならまんせーななしさん:2011/05/20(金) 15:19:15.36 ID:QKXhqnQA
- にっていがうりならからぶんかざいをぬすんでかってにちょっぱりのこくほうにしてしまったにだ
しゃじゃいとばいしょうとぶんかざいのへんかんをようきゅうするにだ
【かんこく】にほんのこくほう「じつはちょうせんはんとうでかんこくじんがえがいたさくひん」[05/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305853721/
- 260 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/05/22(日) 00:33:13.89 ID:uyFFFwkj
- ちょっぱりの れきしわいきょくは ほんとうに ひどいにだ
こんな じゅうだいじけん(↓)を なかったことに するとは‥‥
いまなお うりならの ぜつめつを はかってるとしか おもえないにだ
にほんの ますこみ ねっとうよくの ねつぞうは おそろしいにだ
うりならは えいきゅうに きおくして ばいしょうを ようきゅうするべきにだ
はんせいしる! しゃざいしる! ばいしょうしる!!
てーはみんぐ! どどんが どんどん!!
----------------------------------------------------------------------
ひがしあじあぷらす いた
【にっかん/れきし】 どらま「あいりす」にでてくる にほんの たざわこ つくったのは
にっていに ちょうへいされた ちょうせんじんの ち[05/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305939043/
- 261 :マンセー名無しさん:2011/05/22(日) 11:34:13.35 ID:NaNsZT3o
- たざわこがそんなにあたらしいみずうみだったとはしらなかったにだ ながいぼう
だがしかし じんこうてきにつくったものは みずうみではなくためいけとよぶべきなのでは はてな
どなたかうりにおしえてじゅせよ
- 262 :まんせーななしさん:2011/05/22(日) 12:01:48.48 ID:HMN3T9BH
- >>261
さいたま さいたま の さいこは じんこうこだったような きがするにだ
- 263 :マンセー名無しさん:2011/05/22(日) 16:20:08.43 ID:8bAB+us8
- いるぼんのへんこうごくうきょういくをうりならはだんこゆるさないにだ!
【きょうかしょもんだい】 「にほんせいふ、ちょくみんせんそうをあじあかいほうせんそうとびか」〜にほんきょうかしょぶんせきふぉーらむ[05/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305982349/
にほんきょうかしょぶんせきふぉーらむってきもちわるいひびきにだ
きょうもげんきにいるぼんにねんちゃくすとーきんぐするにだ
- 264 :マンセー名無しさん:2011/05/25(水) 10:44:25.35 ID:mp7A7Np8
- ひらがなだけで ぎじゅつてきなことを かく しりーず そのいち えむえるえーえー
えむえるえーえー とは もるふぉろじかる あんちえいりあしんぐ の りゃくであり
さいきん ちゅうもくをあびる あんちえいりあしんぐ ぎじゅつの ひとつである
この あるごりずむを しようすることにより きわめて なめらかに えいりあしんぐを けいげん できるようになる
そのあるごりずむとは いかの なな すてっぷ である
いち からーまっぷや ぜっとばっふぁなどを さんしょうし ぴくせるの こうきど ぶぶんを けんしゅつする
に けんしゅつした こうきど ぶぶんを える ぜっと ゆー の みっつの かたちに ぶんるいする
さん ぜっと と ゆー の かたちは える に ぶんかい かのう なので りょうほうとも える に ぶんかいする
よん すべてが える の かたちに ぶんかい できたら えるの かたちの たいかくせんを せんで むすぶ
ご たいかくせんを せんで むすぶと ふたつの だいけいが できるので この だいけいの めんせきを けいさんする
ろく めんせきが わかったら そのめんせきの おおきさをもとに しゅういの ぴくせるの いろと どれくらい ぶれんど するか けいさんする
なな ぶれんど する わりあいが けいさん できたら ぴくせるの いろを ぶれんど する
このしょりは いちまいのがぞうにたいして じっこう かのうであり へいれつけいさんで りにあに ぱふぉーまんすを あげられる
よって まるちこあ しーぴーゆーを つかうと こあの かずが あれば あるほど しょりそくどが はやくなる
- 265 :まんせーななしさん:2011/05/25(水) 11:11:38.28 ID:GWfx9Eqg
- >>264
えいりあしんぐ というのが よくわからないので ぐぐってみたにだが
これのことにか はてな
あるかたの ぽいんたを ことなるかたの へんすうでも あどれすすること
けいさんきげんごによって ゆるされる じょうけんが きかくじょう きまっている
って しらべても ひらがなだけじゃ なんのことやら さっぱり わからんにだ わらい
- 266 :マンセー名無しさん:2011/05/25(水) 11:16:01.05 ID:mp7A7Np8
- >>265
えいりあしんぐとは こんぴゅーたー ぐらふぃっくす に よくある ぎざぎざ の こと にだ
ふぁみこん の がぞう とか ぎざぎざ してる
あの ぎざぎざ の あいだ に ちゅうかんの いろ を はさむ と
ぎざぎざ が なくなって なめらかに みえる にだ
- 267 :マンセー名無しさん:2011/05/25(水) 19:01:01.80 ID:DammOUbO
- なんか えいぶんの ほうが わかりやすいような きがしてきた
こんな のりの ぶんしょうで ぎじゅつしょを よむと
まちがいなく おかしく なりそうです
- 268 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/05/26(木) 00:30:58.12 ID:p0D4V52Q
- >>263
にぎょうめ
|\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ とうてんを /
∠ つかったにだ!! >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 2 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 6|| ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|. 3|| ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 269 :うりならまんせーななしさん:2011/05/29(日) 18:10:12.73 ID:JwKQ8rHE
- ゆんそなさんごくろうさまにだ
>>264-265
ぜんぜんなんのことだかわからないにだ
というかさんぎょうめあたりでよむことをあきらめたにだ
>>266
わかりやすいにだ
こうじげんのりろんはこれくらいかみくだいてせつめいしてくれないと
ひらがなだけではりかいできないにだね
>>267
264をよんでておもったにだが264のあるふぁべっとのぶぶんはそのままあるふぁべっとでかいたほうがいいのでは
いだいなるてーはみんごくでもあるふぁべっとくらいはつかうでしょう
- 270 :うりならまんせーななしさん:2011/05/29(日) 18:12:24.11 ID:JwKQ8rHE
- しつれい
ゆんそなさんじゃなくてゆそんなさんだったにだ
ひらがながげしゅたるとほうかいしたにだよ
- 271 :まんせーななしさん:2011/05/30(月) 04:45:17.23 ID:uoGW5lKv
- 【かんこく】のーべるぶんがくしょうのふらんすじんさっかがたかる
「かんこくぶんがくはわかい」「(のーべるぶんがくしょうじゅしょうのじょうけんは)よくわからない [05/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306455134/
645 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2011/05/28(ど) 10:10:24.19 あいでぃー:えふじぇーぴーけーぜっとえいちあーるじぇー
つべでみたどうがでこんなのあったな
かんこくのだいがくだかこうこうだかでかんこくじんきょうしが
のーべるしょうについてにほんじんこんぷまるだしでがくせいにうんぬんしてて
「にほんじんがのーべるしょうとれたのはにほんごがそこのあさいげんごだから
たんにえいごにほんやくしやすかっただけだ
かんこくごはごいもじょうかんもひろくふかくじょうちょゆたかなげんごなのでえいごにうまくほんやくできない
だからわれわれはのーべるしょうがとれないんだ
そのしょうこにほらこのしはえいごにほんやくできるかい」
きょうししろうどく→どやがお
ってなどうが あれけされたの はてな
651 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2011/05/28(ど) 10:35:56.38 あいでぃー:えふじぇーぴーけーぜっとえいちあーるじぇー
あったあったこれこれ
http://www.youtube.com/watch?v=v01KReKBuTc
(もしうえのほうにはってあったらちょうふくごめん)
そもそもにほんごとえいごなんてあいしょうさいあくなげんごなうえににほんじんがどんだけくろうしてるのかしらないで
「たんににほんごのそこがあさいからえいごにほんやくしやすかっただけだ」
ってほんきでしんじてるからいつまでたってもかんこくにはせかいてきなさくひんがでてこないんじゃないか はてな
- 272 :まんせーななしさん:2011/05/30(月) 04:45:53.96 ID:uoGW5lKv
- 652 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2011/05/28(ど) 10:36:04.99 あいでぃー:えーえぬいーえぬぜっといーえるぶい
>>645
えいごふぃんごでぃすってるみんぞくにはじこくでのーべるしょうつくってかってにほるほるしてるのがおにあいなえぴだな
えいごはそこあさいにだ でものーべるしょうはほしいにだってこんとかよ わらい
655 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2011/05/28(ど) 10:40:34.28 あいでぃー:えふじぇーぴーけーぜっとえいちあーるじぇー
だいたいげんごにゆうれつなんてないんだよ
ぼこくごがいちばんじょうちょゆたかにかんじるなんてあたりまえのげんしょうだろうが
- 273 :まんせーななしさん:2011/05/30(月) 05:08:34.24 ID:saZxQsOp
- >>271
ふらんすじん さっかに たからせて どうするにか わらい
- 274 :まんせーななしさん:2011/05/30(月) 15:34:15.66 ID:uoGW5lKv
- ほんとだ わらい
かたる が たかる になってる わらい
ひらがなだからまちがいにきづかなかった わらい
ごめんなさい
- 275 :マンセー名無しさん:2011/05/30(月) 23:03:51.58 ID:mKmZWBmT
- だけどあのみんじょくがかかわるだけに
かたるより たかるのが しぜんにみえるのは
ひつぜんにだ
- 276 :マンセー名無しさん:2011/05/31(火) 05:21:57.36 ID:SN/Nk+Jt
- こんなぐあいでもふじゆうをかんじないってやっぱりようちえんじののうみそなんだなちょうせんは
- 277 :マンセー名無しさん:2011/06/02(木) 23:23:02.86 ID:mgkXWp0z
- ちょうせんじんしね
- 278 :マンセー名無しさん:2011/06/05(日) 15:37:39.91 ID:8l7VQgpr
- ひらがなだけで ぎじゅつてきなことを かく しりーず そのに らがんりったいえいぞうぎじゅつ
http://web.media.mit.edu/~mhirsch/hr3d/
えむあいてぃーが はっぴょうした あたらしい ほうしきの らがんりったいえいぞうぎじゅつを かいせつ する にだ
げんりてきには しさばりあと おなじであるが じゅうらいの しさばりあは ばりあが こていなのにたいして
このほうしきは しさばりあを どうてきに かつ いろがついたもので せいぎょするぶぶんに おおきなちがいがある
じゅうらいの ただの くろいおびであった しさばりあを えきしょうがめんに おきかえて
いろやばりあを どうてきに せいぎょするのである ようするに えきしょう ぱねるが にまい ひつようである
ふろんと りあ この にまいの えきしょうを りようし ふろんとを どうてき しさばりあ
りあを たしてん えいぞうげん とすることにより たったにまいの えきしょうぱねるで きゅうしてんを じつげんしている
ふろんとぱねるから うらを すかして みえるようにし そのずれをりようし りあぱねるの
たしてん えいぞうの ひかりを さゆうのめに ぶんりして とどけているのである
- 279 :マンセー名無しさん:2011/06/05(日) 15:38:54.33 ID:8l7VQgpr
- つづき
これにより じゅうらいの しさばりあの でめりっとであった してんすうが ふえるごとに
かいぞうどが はんげんし かつ しやかくが きょくたんに せまい
さらに しさばりあによって がめんが くらくなる でめりっとを はいじょすることに せいこうした
しかし でめりっとも ある その でめりっと とは しさばりあを どうてきに せいせいするため
けいさんしきが ふくざつで えんざんに とても じかんが かかる
しやかくを ひろげるために たしてんの えいぞうが ひつようになる てん も
えんざん ふかを たかめる よういんと なっている これを こくふくするため
げんざい けいさんあるごりずむの おおはばな かいりょうを おこなっている さいちゅうである
- 280 :マンセー名無しさん:2011/06/05(日) 17:19:14.38 ID:TScARD+e
- ちょうせんじん しね わらい
せいけいちょうせんじんのおんなが ちょんのまにいるよ
にほんじんのふりしてたけど ちょっぱりってなに はてな
ってきいたら あわててたよ わらい
じつは ちょうせんじんとばれるのがいやなんだよね わらい
にほんからでていってね くそちょうせんじん
- 281 :まんせーななしさん:2011/06/05(日) 17:25:12.97 ID:M4RLmCa6
- こんかいのは ひかくてき すんなり よめたにだ
ただ たしてん を うまく のうないへんかん できず
たして ん で んをよけいに うってしまったのかと おもったり
たし てん で くとうてんを わざわざ ひょうげんしてるのかと おもったりして
たしょう こんがらがったにだ わらい
- 282 :マンセー名無しさん:2011/06/11(土) 22:01:26.04 ID:j4a6g0G9
- かんこくのかんじきょういくさいごのとりで こうらいだいがかんじしかくしゅとくぎむをじじつじょうはいし
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307783020/
かんじはいせきに いきおいが かかってまいりました まる
そのいっぽうで かんじで かけない ふるいちめいの えきが とうじょうしていたりするなど かおすな じょうきょうに なっているようです まる
かっこ そうるからよぼせよ より かっことじる
- 283 :マンセー名無しさん:2011/06/11(土) 22:36:49.12 ID:9SpU61iR
- ふるいちめい なのに かんじでかけないとは はてな
くわしく
- 284 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/06/11(土) 23:11:33.98 ID:PlftQwAX
- >>282
まんせー! まんせー! まんせー!
てーはみんぐ! どどんが どんどん!!
にっていざんしと けつべつして ぐみんか‥‥いや じそんしんを たかめるにだ!
-------------------------------------------------------------------------
>>282
50 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん にゅう! 2011/06/11(ど) 18:22:50.25 ID:CEp3WZna
ちょうせんは ちゅうごくの ぞっこくではない 3000ねんいじょうも
どくりつこくだ! という うんどう
http://www.interq.or.jp/earth/tataku/04diary/2006/1013_17.jpg
↑しかし このおんなが もっている はたは「だいしんこくぞく」と かかれている
かんじが よめない ひげき
- 285 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/06/11(土) 23:13:18.06 ID:PlftQwAX
- >>283
まちがったよみかたや ひょうきと かんけいのない かんよう ちめい が
ていちゃくしてしまって かんじか できない
っていう ことだったかと
- 286 :マンセー名無しさん:2011/06/11(土) 23:33:04.77 ID:9SpU61iR
- かむさはむにだ
おとくいの あたらしくつくった ふるいちめい
かっこひらき さいきんつくったので はんぐるひょうき かっことじ
というものかと そうぞうしたにだ
これでは かんじでかけない というより かんじでかかない にだ だぶりゅう
- 287 :まんせーななしさん:2011/06/12(日) 06:57:25.29 ID:S+l5vJLX
- そうるの ように かんじひょうきの ない ちめいなんだろうなぁと おもってたにだ
いっぽう いるぼんでは あいぬご ごげんの ちめいにまで かんじをあてはめていた
まんようがなは うりならきげんと いうわりには かんじの おんを ゆうこうりよう できなかった
ごせんぞさまの むのうを さらけだす けっかに なっているような きがするにだ わらい
- 288 :マンセー名無しさん:2011/06/17(金) 03:39:49.17 ID:VSjT629j
- >>284
そのがぞうはごうせいのようなきがするにだ。
- 289 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/06/17(金) 06:01:31.64 ID:nqQtRY8k
- >>288
けんちゃなよ!(わらい)
ここに はってから くだんのすれを よみすすめたら してき されてる にだね
- 290 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/06/17(金) 06:06:15.38 ID:3sdQs9cM
- それより あなた
|\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ くてんを /
∠ つかったにだ!! >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 2 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 8|| ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|. 8|| ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 291 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/06/17(金) 06:09:23.77 ID:3sdQs9cM
- (↓)ないよう こいです にだ
ひがしあじあぷらす いた
【たいわん】こうてきさいとは ちゅうごくの かんたいじ はいじょせよ
…ばえいきゅう そうとうが つうたつ[06/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308222218/
31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん にゅう! 2011/06/16(もく) 20:26:23.27 ID:iC84CUs6
>>1
べつに はいじょ しなくても「かんじたい」ぼたんを よういすりゃ いいじゃない
ぼたんの きゃぷしょんを「ぐみんよう」と すればいい
- 292 :まんせーななしさん:2011/06/17(金) 06:17:19.65 ID:AVmBgz9T
- >>291
はんぐる ぼたんも かたかなで ぐみんように すると おもしろいかも てんてんてん
かんじだと きかいほんやく できてしまうからね
こういうときは かたかなが いちばん わらい
- 293 :マンセー名無しさん:2011/06/17(金) 07:23:16.50 ID:Pyi0oiot
- はんりゅうぶーむは おわった。
どらくえのように ていちゃくした。
はんりゅうみゅーじしゃんに かてるのは
えーけーびーだけ。
- 294 :まんせーななしさん:2011/06/17(金) 07:30:23.11 ID:AVmBgz9T
- |\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ くてんを /
∠ つかったにだ!! >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 2 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 9|| ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|. 3|| ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 295 :tes:2011/06/17(金) 14:18:32.14 ID:i0Cb+IF4
- AKBの「現金化ユキチカ!」で特集やるっしょ
- 296 :やすざきわんこーのかみ ◆Nyago/LmVE :2011/06/17(金) 14:35:33.15 ID:zaktyVlf
- |\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ いろいろ /
∠ つかったにだ!! >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 2 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 9|| ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|. 5|| ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 297 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/06/17(金) 22:28:40.29 ID:zqIshs1F
- ひがしあじあぷらす いた
【さーちな】かんこくぶろぐ:ゆとりきょういく しゅういつかせいどうにゅう
…にほんと ぎゃくをいく かんこくの きょういくせいど[06/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308301229/
ぐみんか まっしぐら
- 298 :マンセー名無しさん:2011/06/18(土) 14:58:28.21 ID:WpBaIZB9
- なんですか、このすれは
せんじいたよりもみにくいですね。
あたまのなかがらりらりとうきょうになってきそうです。
- 299 :まんせーななしさん:2011/06/18(土) 15:07:15.16 ID:XdmKiADv
- |\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ くとうてんを /
∠ つかったにだ!! >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 2 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 9|| ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|. 8|| ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 300 :マンセー名無しさん:2011/06/18(土) 23:04:32.40 ID:a8J32IyK
- ひらがなだけで ぎじゅつてきなことを かく しりーず そのさん ふーりえ へんかん
ふーりえ へんかん とは はけいに どの しゅうはすう せいぶんが どれだけ あるかを かいせきする しゅほう である
というと いみ ふめい なので もうちょっと くだけた いいかたを します
おーでぃお こんぽ や おんがく ぷれいやー なんかで おんがくを きくと がめんに なんか たくさんの ぼう が おんがくに あわせて のびたり ちぢんだり してる あれが そうです
あれは おと の はけいを ふーりえ へんかん して いま どんな おんかいが どんだけの おんりょうで なってるか ひょうじ してるんです
あれ みてると たのしい よね
じっさい どうやって おとの はけい から しゅうはすう を とりだしている かというと
おとの はけい は なんと さいんは を くみあわせると どんな ふくざつな かたちの はけい でも さいげん できちゃう という げんりを りよう しています
どんな ふくざつに みえる ものでも じつは たんじゅんな ものの くみあわせ なんだよ と ふーりえ さん が あるひ きづいたのです そこから うまれました
はけい の いちぶぶん を きりとって そいつの かくど を はかって やります
かくど が わかったら どの たかさ どの はば の さいんは なら あてはまるか が わかりますので さがしてきて あてはめて やります
これを くりかえすと どんな たかさ と はば の さいんは が どれだけ あれば その はけい が さいげん できるか わかります
この さいんは を はば たかさ ごとに ぐらふに まとめて やれば あらふしぎ はけいの しゅうはすう ぶんぷが できあがり
それを じつげん する ための けいさんは ふくざつですが その げんり は ものすごく かんたん なのです
じっさい けいさん するには はけいの せんとう と さいご を つなげて むげん の ながさを もつ はけい じゃい とか ふかくていせい げんり の せいで
くっきり とは せいぶん でないよ まど かんすう で ごまかして ね とか
いろいろ くふう してますが げんりは こんな もんです
- 301 :マンセー名無しさん:2011/06/19(日) 00:16:07.80 ID:aQPBiA15
- >>300
だいいちだんがいちばんむずかしくて はんぶんもないようをりかいできなかったけど
おーでぃおとかふーりえのような みじかいかたかなごがまじると よみやすくかんじるにだね
- 302 :マンセー名無しさん:2011/06/19(日) 00:16:51.80 ID:O3v+Jpea
- >>300のないようをよんでみた・・・あべしっ!!
もっとも つうじょうのかきかたで かかれても うりのおのうでは
りかいすることは ふかのうだったのだということを おもいだして
しまったにだ
うぇーっはっはっはっ・・・ おーあーるぜっと
- 303 :マンセー名無しさん:2011/06/20(月) 11:28:01.95 ID:AZkaWcxn
- じょうだんぬきによみにくいよぉ
- 304 :マンセー名無しさん:2011/06/21(火) 21:04:27.72 ID:Z20mqwz2
- >>303
ほんと かんこくを こんなじょうたいに しておいて ほるほる している
はんぐる がっかいって どんな しゅうだん なんだろうな はてな
- 305 :マンセー名無しさん:2011/06/25(土) 20:08:56.42 ID:a3rmrsaZ
- ひらがなだけで ぎじゅつてきなことを かく しりーず そのよん りょうしりきがく
りょうしりきがくというと しゅれでぃんがーの ぬこ とか いろいろ きいただけでは うさんくせえ と おもう いろんな まかふしぎ げんしょうが ゆうめい ですね
じぶんも さいしょは うさんくせえ と おもってました だって ぬこ しんじゃうなんて いやじゃん
それはさておき うさんくせえ と おもっていても げんじつに その げんしょうは おきまくっているので みとめるしか ない のが げんじょうです
ゆうめいなのが にじゅう すりっと じっけん ですね
たてながの あなが あいた いたにむかって りゅうしを うちだすと うしろの かべには にじゅうの あなのかたちに あとが のこる はずなんだけど
りょうしのせかいだと なみが かんしょうしたような あとが のこって しまう
じゃあ りゅうしが どんなふうに ふるまうか かんそくしながら やれば よくね と いうことで あなのまえに かんそくそうちを つけたら
こんどは ふつうに りゅうしとして ふるまい ちゃんと あなの かたちに あとが のこったり して えらい がくしゃ だいこんらん
りゅうしの ふるまいを かんそくしないで やると なみ みたいな ふるまいをするのに かんそくすると りゅうしの ふるまいを する
ただ みてる だけ なのに
しゅれでぃんがーの ねこ みたいな げんしょう ほんとに おきてる じゃん と じっさいに じっけんしたら わかったんですね
なんで みただけで りょうしの じょうたいが しゅうそく するかは かいめい されて ません
こんな いみふめい げんしょうは あなた の みぢかでも おきています
たとえば いま あなたが つかっている ぱそこん その すてきな はこの なかでは りょうしとんねるげんしょう という でんしが ぜつえんたいを すりぬけちゃう
はためいわくな げんしょうが ちゅうおうえんざんそうち に でんきを ながすと おきちゃいます りーく でんりゅう という やつです
これのせいで でんしが でていってしまうので でんりょくが むだに しょうひされてしまい みんな こまってます だれか かいけつ してください
- 306 :マンセー名無しさん:2011/06/26(日) 21:25:17.93 ID:KDG1MbP+
- >>305
すうがくのかみさまの いかりをかってしまうようなことをしてしまったらしく
うりのおのうは すうがくやぶつりがくを まるでうけつけてくれません
305にむをはじめとする すうがくやぶつりがくをりかいできるかたがたの
だいのうは どのようなこうぞうをしているのですか?
きかいがあったら すうがくやごがくができるひとと からきしだめなひとを
しーてぃーすきゃんやえむあーるあいで のうをけんきゅうしている
えらいせんせいに すきゃんしてぶんせきしてもらいたいです
- 307 :マンセー名無しさん:2011/06/27(月) 05:29:58.51 ID:LJBXKGkH
- すうがくや ぶつりがくを りかいするには じぶんの にくたいかんかく とか じょうしき というものを きにしない こころが ひつようです
まさつ ぜろ の かっしゃ とか きにしない べんぎじょう あるものだ と わりきります
もうなんでも わりきり まくって きょすう だとか むげん だとか きょくげん だとか そういうのを うけいれます
ぜろ を わる けいさん だって つきつめれば かいとうは でるんだけど すごく むいみ な かいとうに なります
そして そんなこと やってても むだ だから こんぴゅーた では ぜろ じょさん すると えらーに なる と わりきって います
もっと ほかに たいせつな ことが あるから ぜろ じょさん なんて くだらないことを ついきゅう しないんです
そういう わりきり や べんぎ とか たてまえ とか にんげん ほんいの ていぎ で ぬりかためまくって そのうえで
ただしい ものを さがしたり かんがえたり します
だって そうしないと にんげんの あたまでは しぜん いわゆる ねいちゃー なんて りかい できないんだもん
そうやって つきつめていって あいんしゅたいん なんかは でんじきがく を ただしい と かていして その しこう じっけんの はてに
そうたいせい りろんを くみあげた わけです
じゅうよう なのは にんげんの かんかく では りふじん と おもえる ものでも うけいれる という こころがまえ なのです
- 308 :マンセー名無しさん:2011/06/28(火) 05:19:18.56 ID:2NX6cJpr
- これをみてまっさきにこのすれがおもいうかんだよ
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51641055.html
- 309 :まんせーななしさん:2011/06/28(火) 06:59:33.76 ID:ID/6x9Ah
- >>308
>きらりん!おぱんちゅ おそらいろ
ぐみんもじが でふぉに なると こういう ひょうげんほうほうしか なくなるのかもね わらい
- 310 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/07/03(日) 05:46:13.19 ID:UwvKKDb6
- >>308-309
わたしは その りんくさきへ いきました
そして その まとめさいと の こめんとらん で
らいとのべる ろんそうを やりましたよ はいまる
いってみると ここで つかっている こてはん をかんじに へんかんした もので
わたし が かきこみ を しているのが かくにんできると おもいます
さて たしかに おれの いもうとは かんじが よめる という その らのべ の
いちぶ の こうかいぶん には そう かいて ありました ね
>きらりん ! おぱんちゅ おそらいろ
と いうように まる
かなり あたらしい たいぷの らのべ だと おもいますね おもしろそうです
- 311 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/07/04(月) 02:34:53.64 ID:olf14M3y
- ひがしあじあぷらす いた
【ぶんか】 「かんじ = とういぞくそうせい」せつ ちゅうごくがくしゃたちも
にんてい?〜ちんでは いんじぇだいきょうじゅ「かんじは かんじぶんかけんの
きょうゆうもじ」[07/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309698053/
もときじ ものすごく うそ くさいにだ
また ちゅうごくさまと こうばしいことに なる よかーん(わらい)
- 312 :マンセー名無しさん:2011/07/05(火) 10:20:26.10 ID:GWu//TEV
- http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi? y=2011&d=0704&f=national_0704_155.shtml
かんこくじん は にひゃくにじゅうまん もの いでんし へんいが あるそう ですが
これって けいさん すると じんるいと ひかくすると かんこくじんは ななじゅっぱーせんとも
いでんしが ちがうって ことに なりますかの
ちなみに うに と じんるい の いでんし の ちがいが ななじゅっぱーせんと だったり します
ふかきものども と いう ひょうげんは もしかしたら ねた などではなく ほんとう なのかも しれません
- 313 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/07/06(水) 21:49:55.60 ID:DOn/jaDf
- みなさん ぼくの いもうとは かんじが よめる の じつぶつを かってきました
ほんが てに はいりにくいのが なんてんですが おおきな しょてんに いけば あるはずです
よんだ かんそう ですが このすれ の ような じょうたいは あります
しかし ないようの ちゅうかん いこうの はなしは じかんいどうの はなし なんですね
たいむ とらべる という やつです
あいまに はさまれる こうしつな ぶんしょう のかきて
(これは なぞの じんぶつで おおだいら ぶんを きらい ぶんがくの
ふっけんを めざしている なにものか です )
こうはんでは このものが てき として えかがれて いますね
これいじょうは ふーだにっと なので かけません ごめんなさい
じさくに きたいと ちょしゃは あとがきで いってますから わたしも きたいしたいと おもいます
- 314 :マンセー名無しさん:2011/07/07(木) 18:33:17.24 ID:D7P8Xcdt
- れきしてきかなづかひでかくとだうだらう。
- 315 :マンセー名無しさん:2011/07/07(木) 19:03:52.01 ID:arTvD6D1
- けふもいぬがほえている
びょうびょうびょう
- 316 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:41:40.37 ID:KEy4scQW
- >>315
ちやうせんじんが ちかくにゐるのだらう
- 317 :マンセー名無しさん:2011/07/08(金) 00:06:56.62 ID:SipjX1b8
- はたけのなかをてふ/\がふは/\まつてをりました
ところで/\やゝやゞはつかつてよいのですか はてな
ゐやゑがあると かなが よんじゆうななもじになるほか
どうしや じよどうし ぎおんごなどの しゆんべつがいくらか しやすいのではないでせうか
- 318 :マンセー名無しさん:2011/07/08(金) 17:41:31.59 ID:G26JtO+q
-
さんいちよんに ちいさい へんな まるが ある にだ
かんしゃくおこる
- 319 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/07/09(土) 08:12:58.34 ID:u7zo/E7j
- にっていざんしの くてんをつかう
おぶつは しょうどく しますの! ( ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒ 人 ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.‘∀‘) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ >>314 "゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
〈__フ_フ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" 〜
- 320 :マンセー名無しさん:2011/07/09(土) 20:24:31.39 ID:2ML3bSIH
- ЮΓ┤人□Ю♀□╋コ只П人〇十♀!
□∃ЮΠ┤〇ト+〇コГ□┤〇├人!
ト□ПЮ∃БЛ叶├〇人十〇┴コ!
♀ト〇┤Ю∃〇+〇古Ю!
- 321 :マンセー名無しさん:2011/07/09(土) 21:11:54.12 ID:tRidGHRt
- うわあ これは よみにくい よむきをなくしてしまうなあ
どうりで れきしや とうけいについて ぎろんが できないわけだわ
せんもんしょ なんてどう やくしてるんだろう
- 322 :マンセー名無しさん:2011/07/12(火) 15:33:43.00 ID:7bcUr6dz
- おやゆづりのむてつぽうで こどものときからそんばかりしてゐる
せいがくかうにゐるじぶん がくかうのにかいからとびおりて いつしうかんほどこしをぬかしたことがある
なぜそんなむやみをしたときくひとがあるかもしれぬ
べつだんふかいりいうでもない
しんちくのにかいからくびをだしてゐたら どうきふせいのひとりがじようだんに
いくらゐばつてもそこからとびおりることはできまい よわむいやーい とはやしたからである
こづかひにおぶさつてかへつてきたとき おやぢがおほきなめをして
にかいぐらゐからとびおりてこしをぬかすやつがあるかといつたから
このつぎはぬかさずにとんでみせますとこたへた
- 323 :マンセー名無しさん:2011/07/12(火) 15:35:55.01 ID:7bcUr6dz
- ていせい
よわむしやーい
- 324 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/07/16(土) 14:48:12.85 ID:PktjAn1I
- しんにちはの はんどうしゅぎしゃ にだ! (↓)
ひあぶりに しる!!
ひがしあじあぷらす いた
【かんこく】つばさに かんじで「ふっかつ」 はつの こくさんひこうき「ふっかつごう」
58ねんぶりの ひこう[07/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310724255/
- 325 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/07/20(水) 13:29:21.40 ID:PrqW7yC4
- びょうじょうは あっかする いっぽうです(わらい)
ひがしあじあぷらす いた
【にっかん】ちかくてとおいくに にっぽん もじおしえた おんに いつもかんしゃ
すべきなのに ごうまんぶれい〜ぱん・うんぎゅ ぴょんてくだいきょうじゅ[07/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311084700/
- 326 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/07/21(木) 07:37:33.07 ID:IKUT6b4t
- ぐみんか るーぷの じつれい
かんじの よみかきが できなくなったせいで ことばのいみが まるで
かわってしまいますた!!(わらい) (↓)
-------------------------------------------------------------------------------
にゅうすぷらす いた
【しゃかい】「かんこくで きょうがく・しょうげき・りょうきじけん!」
〜18さい こうこうせいが とうしんじさつの 60だいじょせいの
いたいを はものでさして せいぼうこう
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311157308/
24 ななしさん@12しゅうねん にゅう! 2011/07/20(すい) 19:28:11.16 ID:m7lFckC/0
そういや かんこくで「りょうきてき」って かわいらしいとか
そういう いみ だったっけ
なるほど
47 ななしさん@12しゅうねん さげ にゅう! 2011/07/20(すい) 19:30:48.89 ID:MV+THSSS0
>>24 のいうとおりだな
「りょうきてき」ないみが にほんと かんこくでは びみょうにちがう
とくに かんこくでは「りょうきてきな かのじょ」が ひっとしてから
むしろ「こせいてきで かわいい」のいみで つかわれる
- 327 :マンセー名無しさん:2011/07/23(土) 21:29:21.90 ID:zW4Ow6Hi
- ひらがなだけで ぎじゅつてきなことを かく しりーず その ご そうこう かんてつ りろん
そうこう かんてつ りろん とは いろんな そうこうを どうやって つらぬいて こうぞうたいを はかい するか を たいけいか したもの であるが
ほんこう では せんしゃ の そうこう を かんてつ する りろん について せつめい する
まずは べいぐん などが よく つかっている きんぞく を しゅ とした そうこう について せつめい する
べいぐんの しゅりょく せんしゃ である えむわんえーつ の そうこう は れっか うらん そうこう である
この そうこう を しよう する りゆう は みつど が たかい てん と じんせい に すぐれる ため である
その ほかに べいぐん は そうこう よう せらみっく の かこう ぎじゅつが ない ため も ある
そうこう が ななめに かくどを つけて そうちゃく されている りゆうは ななめ にすると ほうだん の しんてつ けいろが ながくなり
すいちょく に したばあい より つかう きんぞくが すくなくて すむ からである ほうだん を そらす ため というのは ふせいかい では ないが せいかい でも ない のである
この そうこう を かんてつ する ばあい きんぞく しゅたいの そうこう で あるため あーるぴーじー の ような めたる じぇっと を りよう する ものでも こうかは あるが
かなあみ や そうこう ないぶ で くうかん を つくる ていど で ぼうぎょ されて しまう ので より かくじつ な ほうほう が ひつよう と なる
これを かんてつ かのう な もの が そうだんとうつき よくあんてい てっこうだん で ある
これが あたらしい そうこう かんてつ りろん に よって うみだされた ほうだん で ある
つづく
- 328 :マンセー名無しさん:2011/07/23(土) 21:48:39.77 ID:zW4Ow6Hi
- つづき
この ほうだん は おもに そせいりゅうどう を りよう して そうこう を しんてつ する もの で ある
そせい りゅうどう とは この ばあい びょうそく せんごひゃく めーとる ぜんご で だんたい が ちゃくだん した さい
しんてつたい と そうこう は せまい りょういき で こうあつ に あっしゅく され りゅうたい として ふるまう げんしょう を さす
この げんしょう が おきると しんてつたい と そうこう が そうご しんしょく を おこし しんてつたい が そうこう を かんてつ する ので ある
この げんしょうを より こうりつ よく おこす ために しんてつたい は ほそながい いってみれば はり の ような けいじょうを している
そして つうじょうの だんがん の ように ほうだん が かいてん する と うんどう えねるぎー が そんしつ し
そせいりゅうどう に ひつような うんどう えねるぎーが えられない かのうせいが あるため ほうだんは かいてんさせず つばさで しせいを あんてい させる
そして そせいりゅうどうが おきた ばあい そうこうを ななめに して うんどう えねるぎーを そらす ことが できず しんてつたい は くいこむ ように して そうこうを しんてつ する
まえに のべた えむわんえーつー の そうこう を ななめ に する りゆう で ほうだん を そらす ため というのは ふせいかい ではないが せいかい でもない といった のは このため である
ほうだん を かいてん させず うんどう えねるぎー そんしつ を さいしょうげん に して ほそながい しんてつたい こうそくに ひしょうさせ その うんどう えねるぎーを もって そせいりゅうどうを おこし
そうこうを しんてつ する これが そうだんとうつき よくあんてい てっこうだん であり きんだい の そうこう かんてつ りろん に よって うまれた ぶき なので ある
- 329 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/07/23(土) 23:13:11.53 ID:npODHTRi
- >>327-328
きょうみふかく よませて もらいました
さいわい わたし には たしょう ですが
この めんの ちしき が あった ので
なんとか よめました が
へいき ぎじゅつ に きょうみの ない かた や
てっこうだんの こうぞう を しらない かた には
いみふ だった はず です
あめりかぐんが そうこうよう せらみっくの かこうぎじゅつを もってない
このことに おどろいて います
あれだけ せかいかっこくの ふんそうちいきに でばっている のに
よく いままで いたいめに あわずに すんでいた ものです
せんしゃ の ばあい は れっか うらん そうこう が ありますがてんてんてんてん
まあ そうこうしゃ の ばあい あーるぴーじーねっと という
そうこうしゃりょう ぼうごよう かなあみで
かためれば だいじょうぶ と かんがえていた のかも しれませんが
あーるぴーじーねっと とは べとなむせんそうちゅうに こうあんされた ぼうごしゅだん
あーるぴーじーの だんとうには でんきしんかん の きどうぶ が ついていて
その きどうぶ が そうこうなどに げきとつする ことで きばくするもの
ねっと は この しんかんを ふはつ にする こうか が あるのです
- 330 :マンセー名無しさん:2011/07/23(土) 23:48:14.55 ID:zW4Ow6Hi
- >>329
べいぐんが れっか うらん そうこう で あんまり いたいめ に あって いない のは
せんしゃ せん で たいじ した あいて が かくした ばかり だった から だと おもわれます
せんしんこく どうし や さいしん そうび を もった あいて には なんだ かんだ いっても
あめりか は せんそう を ふっかけて おりませんし
いまだに じどう そうてん そうち を じつようか していない あたりにも
かくした ばかり を あいてに してきた なごりが あります
- 331 :マンセー名無しさん:2011/07/24(日) 00:45:57.57 ID:NXFQ2kEb
- http://sankei.jp.msn.com/world/news/110723/chn11072323130004-n1.htm
ちゃいな の ぱくり しんかんせんが だっせん じこ を おこした もよう
- 332 :マンセー名無しさん:2011/08/03(水) 01:16:48.62 ID:MFAf4O+C
- >>327
ろくぎょうめの じんせいにすぐれる とは どういういみですか はてな
- 333 :まんせーななしさん:2011/08/03(水) 12:19:10.19 ID:E56S+9wE
- >>332
どういう かんじを あてる にかね
じんそくの じん だとおもって よみとばしていた にだ わらい
- 334 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/08/04(木) 21:48:02.17 ID:cK7R1L09
- >>332 >>333
きっと かんこくじんの ぶんしょうの どくかいは みんな そんな にだね
しらない かんじごを りかいふのうのまま よみとばす まいにち
じんせい というのは らいふ じゃないにだ
つよい という いみの きょうじん の じん と せいしつ の せい にだ
- 335 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/08/04(木) 23:16:40.98 ID:cK7R1L09
- ひがしあじあぷらす いた
【かんこく】 ぷさん ではなく ぶさん?〜かんこくご の えいぶんひょうき
にほんじんには とても むずかしい[07/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311690582/
113 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん さげ にゅう! 2011/07/27(すい) 00:31:02.02 ID:XwQL6S/0
せいしきな ぼいんという ていぎにはいる わけじゃないけど にほんごだと
「ですぅ」って かけるし じっさいに はつおんも できるけど かんこくごでは
ひょうきふかのう かくとしたら「ですう」しか むりなので にほんごの ぼいんが
すくないのか ぎもん
--------------------------------------------------------------------------------------------
ほほう おもしろい いけんにだ
とくに ふかく かんがえもせず
「この ぼけ がああぁぁぁぁ!!」とか かいてたんだけど
ぁ ぃ ぅ ぇ ぉ というふうに ひょうきして はつおんできるのは
せかいてきに けうなれい‥‥ひょっとしたら ゆいいつ にほんごだけの
とくせいなのかも しれないにだね
おそらく めいじき には そんざいしなかった このひょうきの おかげで
はいたー と ふぁいたー と ふいたー と ひいたー
を ちゃんと くべつ できるし ひつようとあらば
ばいおりん と う゛ぁいおりん
もくべつ できるし
あめりか を より げんおん に ちかい ぁめりけ と かくことも
できるにだね
にほんご まんせー!!
- 336 :マンセー名無しさん:2011/08/05(金) 18:23:03.15 ID:BqmSWT6n
- えいご が ひっすな けっかんもじ はんぐる
いっそ ぼこくご を えいご に したらどうだ
- 337 :マンセー名無しさん:2011/08/07(日) 10:58:39.95 ID:SRE90/44
- >>336
えいご に ほうそくがはつどうして こくさいごの ちいから
すべりおちるかも・・・
- 338 :まんせーななしさん:2011/08/07(日) 13:56:19.77 ID:+rpF2VCS
- かんれんすれ
はんぐるもじについてかたるすれ ぱーとわん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1309273745/
>>337
それはいい
でかいつらしてる あめこうどもには いいくすりです
- 339 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/08/11(木) 00:46:01.37 ID:k1N0S2KR
- たけしま や にほんかいこしょう で うりならの いじょうぶりが
はくじんにまで つたわりつつ ありますが‥‥
ひがしあじあぷらす いた
【かんこくほうどう】とんへ じゃ にほんかいに かてないから なまえを かんこくかいに
かえよう とんへ を こりあんしー とめいめいするべき [08/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312957979/
18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん にゅう! 2011/08/10(すい) 15:35:38.26 ID:L/zl2CNe
ごみの くにだな(だぶりゅー)
こんどから たいかんみんこく とよばずに たいかみんこく とよぼう(だぶりゅー)
----------------------------------------------------------------------------------
かんじをすてて はんぐるのみだと だれも きがつかないかも (わらい)
- 340 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/08/13(土) 00:37:29.43 ID:xp8TOVfB
-
にゅーすぷらす いた
【べいこく】こどものような もじしか かけない おとなが ぞうしょくちゅう
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313147206/
4 ななしさん@12しゅうねん さげ にゅう! 2011/08/12(きん) 20:08:58.50 ID:CK+Ll7mr0
まいりー・さいらす の さいん
http://www.blog-city.info/en/img4/4634_miley-cyrus_dot_com_autograph.jpg
じゃすてぃん・びーばー の さいん
http://www.islanddefjam.com/images/members/gallery/500/f0/f00a2e98-88ca-4229-b5a0-c14996486b54.jpg
--------------------------------------------------------------------------------------------
なんか にほんの わかい おなご の かく じ と
いちみゃく つうじるものが‥‥
- 341 :マンセー名無しさん:2011/08/13(土) 12:58:12.98 ID:qIRN/yRT
- >>338
えまにゅえる・とっど の ていこくいご−あめりか・しすてむのほうかい を
よむと おもしろい と おもうにだ
ちなみに このひと は きゅうそれん の ほうかい を じんこうとうけいがくてき な
しゅほう から せんきゅうひゃくななじゅうろくねん に よそく (さいごのてんらく)
していた すごいひと にだ
あめりか そのもの に ついて わかりやすい ほん を さがしている の なら
ふじいげんき の にほんじんがしらないあめりかのほんね を すすめる にだ
>>340
いいとし を して みみず の あわおどり の ような じ しか かけない うりには
とても みみが いたい にだ・・・
- 342 :マンセー名無しさん:2011/08/13(土) 23:23:19.11 ID:UiWivSK7
- このすれ きがくるいそうになる
- 343 :マンセー名無しさん:2011/08/13(土) 23:49:22.53 ID:DupNlDAq
- お前ら馬鹿なの?
オライオライwwwwww
- 344 :マンセー名無しさん:2011/08/14(日) 01:53:30.30 ID:aEwVT2xE
- やばい くらい めが すべります
そうとくふが こうあんした かんじ はんぐる まじり ぶんが
いかに すぐれもの だったか よく わかりますね
- 345 :マンセー名無しさん:2011/08/14(日) 02:04:37.81 ID:YPKLVnGu
- ぬ
る
ぽ
- 346 :マンセー名無しさん:2011/08/14(日) 03:31:09.45 ID:sgi7YIlo
- はじめてかきこしますどうせだからすぺーすもなしかいぎょうもなるべくしないようにかいてみますせんじつしんおおくぼへいきましたお
おきなとおりのかんばんやけいじされているびらにははんぐるとにほんごがへいきされていましたがほそいみちをすこしおくにはいるとみ
せのかんばんにもめにゅーひょうにもはってあるびらにもにほんごがまったくなくはんぐるのみでかかれているものかたくさんありました
たまににほんごがかかれたびらがあるとおもったらけいしちょうのひったくりにちゅういのびらでしたたべものやもゆかもまどもしょくよ
くをげんたいさせるほどきたなくせいけつかんをまったくかんじさせないみせがほとんどでしたぱくりがしもふつうにうっていましたゆう
いぎなひとときでしたひらがなだけでひょうきしているようなげんごたいけいでしゃかいかつどうをおこなえるかんこくじんはすごいです
ねにほんじんにはとてもまねできません
- 347 :マンセー名無しさん:2011/08/14(日) 03:33:14.57 ID:8f3AhlIs
- うんこはせんじんのだいこうぶつなのかな はてなびっくり
- 348 :マンセー名無しさん:2011/08/16(火) 17:56:53.61 ID:BENYQCWv
- ちょうせんじんさべつはよくないです
- 349 :マンセー名無しさん:2011/08/16(火) 18:11:10.46 ID:XMSJWbB0
- >>346
ぜんぶよみきるまえに のうがひめいをあげたわ
- 350 :まんせーななしさん:2011/08/17(水) 03:37:19.39 ID:PFyfmgdl
- >>346
だから おんもんは すぺーすも かいぎょうも つかうと なんどいったらりゃく
- 351 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/08/17(水) 16:31:53.82 ID:9YnuKi7+
- >>349 >>350
そこで わたしは かれの れすを よみやすく しゅうせい してみました
>346 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2011/08/14(日) 03:31:09.45 ID:sgi7YIlo
はじめて かきこします どうせだから すぺーすも なし かいぎょう も なるべくしないように かいてみます
せんじつ しんおおくぼへ いきました
おおきな とおり の かんばん や けいじ されている びら には はんぐる と にほんごが へいき されていました が
ほそいみち を すこしおくに はいる と
みせのかんばん にも めにゅーひょう にも はってあるびら にも
にほんご が まったくなく はんぐるのみ で かかれているもの か たくさんありました
たまに にほんごが かかれたびら が あると おもったら
けいしちょう の ひったくり に ちゅういのびら でした
たべものや も ゆか も まど も
しょくよく を げんたいさせる ほど きたなく
せいけつかん を まったく かんじさせない みせ が ほとんどでした
ぱくりがし も ふつうに うっていました
ゆういぎ な ひとときでした
ひらがなだけ で ひょうきしている ような げんごたいけい で
しゃかいかつどう を おこなえる かんこくじん は すごいですね
にほんじん には とても まね できません
と なりました かれに とって は おせっかいな こと だとは おもいます が あえて やりました
- 352 :マンセー名無しさん:2011/08/20(土) 17:25:57.27 ID:URl4B4Nn
- 読むのが面倒
- 353 :マンセー名無しさん:2011/08/21(日) 00:08:01.57 ID:lWeqtH+V
- >>352
ひあぶりたい でばんにだ
うりは がすけつ
- 354 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/08/21(日) 00:24:49.01 ID:LdUZ5w3J
- あついので ぱすします にだ
- 355 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/08/21(日) 05:04:07.86 ID:xuFVhE1Z
- じゅうにん しょし かえんほうしゃ もなー なら だせます
( ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒ 人 ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ "゙ >>352 ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
〈__フ_フ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" 〜
>>352 よ かんじ を つかった にだ かえんほうしゃ の けい に しょす
- 356 :マンセー名無しさん:2011/08/21(日) 20:15:17.14 ID:y/xvHon7
- ひらがなばかりだと しんこうしゅうきょうのきょうほんのようだ。ゆめのおつげは
みんなひらがなばかり。
- 357 :まんせーななしさん:2011/08/21(日) 20:21:23.26 ID:YR5aY8Yc
- んなにむに かわって ひあぶりするにだ
にっていざんしの くてんをつかう
おぶつは しょうどく しますの! ( ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒ 人 ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.‘∀‘) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ >>356 "゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
〈__フ_フ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" 〜
- 358 :マンセー名無しさん:2011/08/21(日) 20:22:37.51 ID:y/xvHon7
- Hangul no bun ha konna kanji kana?
- 359 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/08/22(月) 05:59:05.10 ID:9lYyb3dd
- >>358
はんぐる の ぶん は こんな かんじ かな ですか
とは いうもののてんてんてんてん
んなにむに かわって かえんほうしゃ もなー です
( ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒ 人 ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ "゙ >>358; ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
〈__フ_フ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" 〜
えいじ を つかった にだ おぶつは しょうどくしますの
- 360 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/08/22(月) 06:21:46.58 ID:UbYqWowT
- あついよー
- 361 :マンセー名無しさん:2011/08/22(月) 14:33:52.69 ID:6KKuHUsT
- こんにちは かんこくじんです
かんじ なしの ひらがな ちょうぶんは とうてい よむ きに なりませんね w
はんぐるぶん と ひらがなぶんとの けっていてき ちがいは
はんぐるぶん は かんじ まじりぶん と もじすうが おなじだが
ひらがなぶん は もじすうが ひじょうに ふえて しまう ところに あると おもいます
そして ひらがなぶん は かたちが まるまるした せいか なんとなく おさなく みえると いうか、そんな かんじが しますね
- 362 :やすざきわんこーのかみ ◆Nyago/LmVE :2011/08/22(月) 14:37:08.33 ID:uT/wCg/W
- |\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ くてんとあるふぁべっとを /
∠ つかったにだ!! >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 3 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 6|| ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|. 1|| ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 363 :まんせーななしさん:2011/08/22(月) 14:50:03.18 ID:uSkZj/ST
- >>362
とうてんでは ないにか わらい
- 364 :マンセー名無しさん:2011/08/22(月) 16:27:15.10 ID:6KKuHUsT
- >>362
おもわず つかって しまった にだ
どうか おゆるし ください
- 365 :マンセー名無しさん:2011/08/22(月) 17:44:07.84 ID:ltiG4PJ5
- はんぐるは かたちから きもいです。さいしょはなにかのきごうだとおもひました。
はんぐるが すすんだもじとか だれかが いっていたが、ざぶとんをじゃぶとん
いがいはつおんできないし よんさまが げんきはちゅらちゅっていっていたのは
けっかんもじではないでせふか?もつに をちゅうもんしたら もちゅにですか
とききかえされました。つつもたせは ちゅちゅもたせ、ちゅうがくへつうがくするのは
ちゅうがくへちゅうがくするとかはむにだ。
- 366 :マンセー名無しさん:2011/08/22(月) 18:20:04.50 ID:ltiG4PJ5
- にゅーすで かんりゅう が げんそくしたといったとおもったら
かんりゅう ぐんそく が きた だった。
- 367 :マンセー名無しさん:2011/08/22(月) 20:56:03.40 ID:6KKuHUsT
- >>365
はんぐるが かんぺきだとか たしかに うすですよね
ひょうげん できない がいこくごの おんは いくらでも あるし
しかし ぺよんじゅんとか ちゅうもんの はなしとかは もじよりは
がいこくご としての にほんごの はつおん のうりょく じたいに
かかわる もんだい なので こじんさが あると おもいます
わたし じしんは はつおんに けっこう じしんが ありますが
いくら わたしから おしえて やっても ぜんぜん はつおん できない
ひとも たしかに おおかったです
- 368 :マンセー名無しさん:2011/08/22(月) 20:58:35.09 ID:6KKuHUsT
- >>365
ちなみに にほんごの つ と ちゅ の くぶんは かんこくじん
なりには はつおんも ひょうきも ちゃんと わけて います
ただ にほんじん には どっちも おなじく きこえるから
もんだいですね
- 369 :マンセー名無しさん:2011/08/22(月) 21:29:47.83 ID:ltiG4PJ5
- >>367 ええっ? はちゅおんですか?
- 370 :マンセー名無しさん:2011/08/22(月) 21:51:09.26 ID:6KKuHUsT
- >>369
だって ある にほんじんの えいごの はつおんが へただと いって
それが かなの せいだとは いえないじゃ ないでちゅか
- 371 :マンセー名無しさん:2011/08/22(月) 22:43:01.65 ID:E4WJvyS/
- どんなぐろがぞうより このすれをよみつづけるのが いちばんきもちわるいです
- 372 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/08/22(月) 23:12:38.47 ID:HhyafAvS
- >>365 >>366
|\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ にっていざんし の /
∠ くとうてんをつかったにだ!!>
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 3 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 6|| ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|. 5|| ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 373 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/08/22(月) 23:14:51.80 ID:HhyafAvS
- >>357 >>359 かいぎしゅぎしゃ
おつかれさま ですの
- 374 :マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 00:00:30.95 ID:Mjt3xGLI
- なにこのすれ よんでたら もじよいして きもちわるくなってきた
はきそう おえっ
ひらがなかたかなかんじがあるにほんじんにうまれて ほんとよかった
- 375 :マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 00:26:54.75 ID:QBY51+xS
- >>361 もじのかたまりがおなじでもはつおんきごうがおおいのでめんどう。やたらふくざつなたんごがあるが
かんじのほうが それならかんたん。いちいちくみたてなくても、むずかしいかんじは
そうしょなどでくずしてもわかる。はんぐるをくずしたらどうにもならない。もじがはぐるまのようにきっかりくみあってないといみが
わからない。かんじはかなりりゃくしてもなれるとわかる。どりょくのわりに
もくてきたっせいしない。だからのーべるしょうはむり。
- 376 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/08/23(火) 00:30:03.55 ID:qdhpSPxb
- >>375
だから くてんは つかうなと!! ( ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒ 人 ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.‘∀‘) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ >>375 "゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
〈__フ_フ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" 〜
- 377 :まんしぇーななしさん:2011/08/23(火) 00:56:47.40 ID:DD+1ylpj
- きんねん めずらしく のびてる わら
かそのようにみえて ちぇっくしている はだは おおいみたいだね
>>372
くとうてんって にっていざんしだったにか はてな
ふつうがっこうようおんもんていじほうには くとうてんの きていは
なかったと きおくしているにだ
わかちがきと くとうてんの ゆらい および きていについて
くわしいかたは おしえてほしいにだ
- 378 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/08/23(火) 01:23:32.25 ID:BqTjLOj+
- >>373
ゆそんなさん こんばんは
よかった です そういって いただいて
まえ の ほうで あつがって おられた よう なので
それでは わたしが と はってみた の です
- 379 :マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 02:35:12.91 ID:9ZnHWkOz
- どくとはうりりょうと
- 380 :マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 07:24:43.88 ID:TUYOOUPa
- このすれ よんでると あたまが いたくなる
- 381 :マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 10:51:43.65 ID:dI7KcwTw
- かんこくのきょうかしょって ぜんぶこんなかんじなのか?
- 382 :マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 12:17:54.22 ID:K2ZOQV3+
- >>375
すみません
そうそたいから のーべるしょうへの つながりが よく わかりません
はつおん きごうが おおく なって ふくざつ だとか たしかに
がいこくじん ならではの かんかくですね
ぼごとして つかう ひとからは ここの おんそが くみたてられて
いちもじを なした あとには どう みても それは いちもじにしか みえませんから
まあ なれの もんだいかも しれませんけどね
おとこのじを たのじと ちからのじに わけて にんしき しないのと にてるとも
いえましょうか
- 383 :まんせーななしさん:2011/08/25(木) 05:48:10.95 ID:9MBHfQUV
- ぴーとびー えるとあーる ずいーとじぇいをくべつできないというからには こうひょうきすると よりかんこくごにちかくなるのではないでしょうか
ばらぱらぱういーぱっぽっぱどっぽっぱっぽっぱどっぽっ ういーぱっぽっぱどっぽっぱっぽっぱどっぽっ
ばらぱらぱういーぱっぽっぱどっぽっぱっぽっぱどっぽっ ういーぱっぽっぱどっぽっぱっぽっぱどっぽっ
しゃざいはしますが ばいしょうはしません
あと よなかにすきゃっとまん じょんはおすすめです
- 384 :まんせーななしさん:2011/08/25(木) 09:07:48.97 ID:5SPq+z/w
- >>383
ちょんご とくに そうるほうげんですと ぶんとうの だくおんを はじめとする そがいおんは
むせいおんかが はげしくて というか そもそも やつらには だくおん せいおんの くべつがないので
ばらぱらぱういーぱっぽっぱどっぽっぱっぽっぱどっぽっ ういーぱっぽっぱどっぽっぱっぽっぱどっぽっ は
ぱらぱらぱういーぱっぽっぱとっぽっぱっぽっぱどぅぽっ ういーぱっぽっぱとっぽっぱっぽっぱどぅぽっ に
ちかいかんじに なりますです
ちょっと げしゅたるとほうかい しそうに なりました
ちなみに きんかくしと きんかくじも くべつできません
よなかの へんな てんしょんのときには だるふぁーの みっきーまうすも けっこうきます
- 385 :マンセー名無しさん:2011/08/25(木) 23:14:09.10 ID:XE6EpCyL
- なぜか みおとされている にだ ( ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒ 人 ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ "゙ >>343; ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
〈__フ_フ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" 〜
- 386 :マンセー名無しさん:2011/08/27(土) 03:04:38.94 ID:2cRbSc4S ?2BP(0)
- >>395
>>1をよくよむにだ
>ちしょうの あおりを ひあぶりするのは あぶらの むだです やめましょう
- 387 :マンセー名無しさん:2011/08/27(土) 03:22:17.36 ID:2cRbSc4S
- あいごー いまごろ まちがいに きづいたにだ
>>395ではなく >>385あてにだ すまそ
- 388 :マンセー名無しさん:2011/08/27(土) 10:29:10.97 ID:6SicN94m
- >>386
みらいれすの わざを つかえるとは
きさまさては ちょうじくうたいこうひでよしの ながれをくむものに ちがいない
しゃざいとばいしょうを ようきゅうするにだ
- 389 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/08/29(月) 20:47:57.60 ID:Hx/58voE
- ひがしあじあぷらす いた
【かんこく】しょどうの び(しゃしん)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314417385/
かんじを かいてる やつが いるにだ!
しんにちは にだ!!
- 390 :マンセー名無しさん:2011/09/03(土) 03:30:53.55 ID:CtA30arN
- ふじてれび「かんこくきぎょうになる」しゃないこうようごをかんこくごに
てれびじょんほうそうをてんかいするかぶしきがいしゃふじてれびじょん(とうきょうとみなとく)は、しゃないのこうようごをかんこくごにすることをはっぴょうした
けいえいかいぎやいっぱんぎょうむのかいぎなどしゃないでつかわれることばをすべてかんこくごにとういつする
- 391 :マンセー名無しさん:2011/09/03(土) 03:32:18.42 ID:CtA30arN
- ふじてれびではことし1がつからとりしまりやくかいなどのかいぎをかんこくごでおこなっ
ておりまいしゅうげつようびにおこなうぜんしゃかいぎは3がつからかんこくごでおこなっている
すべてのしゃないでおこなわれるかいぎをこんごじょじょにかんこくごにしていくという
またどうしゃではかんこくじんしゃいんのかずもぞうかしておりらいねんどしん
そつさいようのうち3ぶんの1にあたる100めいはきかんこくじんのよてい
どうしゃによると「かいしゃをこくさいかさせていくためにはけいえいしゃからしゃいんすべての
ものがかんこくごをしゃべられるようにしなければならない」という
だいひょうとりしまりやくしゃちょうのとよだひろししは「(かんこくごでかいぎをはじめて)これまで
なんのししょうのほうこくもうけていない」とのべている
- 392 :まんせーななしさん:2011/09/03(土) 21:09:12.19 ID:xVL3vFr2
- とうてんを いかりゃく ( ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒ 人 ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.‘∀‘) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ >>390 "゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
〈__フ_フ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" 〜
- 393 :マンセー名無しさん:2011/09/07(水) 23:54:00.15 ID:9ndP3/gS
- てすと
- 394 :マンセー名無しさん:2011/09/08(木) 00:19:16.92 ID:TmQJiw1h
- ごめんな!漢字使わせてもらうぞ!
自分は「漢字を読み書きできない日本人」に会ったことがある。両親の教育方針で「アメリカンスクール」で勉強していたんだそうだ。
この人の場合は「子供を国際人にさせたい」と両親が教育したんだけれどね。
これだけ国際化の波の中に日本という国が飲み込まれているんだ。出生地が外国で,日本人学校に行った経験のない人もいるわけよ。
将来は海外留学,海外で学位を取って,外国企業に就職させたい。こういう日本人が出てきてもおかしくないだろ?
- 395 :マンセー名無しさん:2011/09/08(木) 00:24:30.56 ID:TmQJiw1h
- 日本人だからすべて漢字の読み書きができるわけではないんだ。
日本語教育を正しく受けていない人,こういう人が意外に多いんだよ!
日本に住むアメリカ人,イギリス人で,英語のできない人がいる。これも同じ理由だね。
カレン・ロバートなんか,「英語は苦手だった。」って言っているもんな。
- 396 :マンセー名無しさん:2011/09/08(木) 00:30:19.97 ID:TmQJiw1h
- 海外に生まれ,海外で教育を受け,・・・ここまではいいよね。
この人が,アメリカなりイギリスの大学を卒業して,アメリカなりイギリスの企業に就職できた。
なら良い訳よ。「日本語が苦手です」で両親が日本に帰国,「日本の高校受験に失敗」「日本の学校に就いて行けない」
こういう人が意外に多いんだ。中には学校退学して不良になっちゃう人だっているんだよ。
- 397 :マンセー名無しさん:2011/09/08(木) 00:37:38.77 ID:TmQJiw1h
- 「付いていけない」の間違いだったね。
君たちも,こんなところで「他人を誹謗中傷」して遊んでいないで,「日本人なのに,日本語に不自由している人」
こういった人のために,全力を尽くして励んでごらんよ!
他人のために自分も努力する,国語辞典の使い方,漢和辞典の使い方,漢字の書き順について,一生懸命教えてあげようよ!
- 398 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/09/08(木) 01:03:06.16 ID:vmDz1fAo
- >>394-397
あなたは この すれの ちょくしゅ を りかい していない ようですね
ここは ひらがなだけ で かく すれっど と いいます
なぜ この すれが たてられたか と いいますと
>>1の てんぷれ にも あるように ひらがな だけで れすを かく こと により
かんこく ちょうせんじん の せかい を たいけんする と いうのが もくてきです
あなたは わたしたち が ひぼうちゅうしょう を していると いいますが
それは まちがいです
むしろ にほんがわが かんこく ちょうせんじん の たちばを りかいする ために
かんじ あるふぁべっと を ふういんして あえて ひらがなだけで れすを かくこと に より
それを こころみている と いうこと です
ふき げんざい きたちょうせん は おーる はんぐる ひょうきで
かんこく も かんじを はいして はんぐる のみでの きじゅつ を すいしょうする せいさく が とられて きました
その じじつ に もとづいています
- 399 :マンセー名無しさん:2011/09/08(木) 01:09:35.13 ID:TmQJiw1h
- 良い年齢の中年おじさんが,本屋で英語の参考書を立ち読みして,見たことある?
アルファベットが読めたって,単語,熟語,構文が分からなかったら,どうしようもないんだね!
英語には漢字はありません,しかし,subwayのsubは何?submarineのsubと同じで「下に潜る」
wayは「道」イギリスでは「地下道」アメリカでは「地下鉄」で,marineは「海,海中」の意味だから,
subumarineは潜水艦,となるわけでしょ。漢字で言うところの「へん」と「つくり」があるんだね。
- 400 :マンセー名無しさん:2011/09/08(木) 01:15:05.23 ID:TmQJiw1h
- 朝鮮・韓国人を馬鹿にしているだけにしか見えないね。
むしろ君たちは,多くの言語学者が言うように,「母国語を粗末にする人間に,外国語の習得は不可能だ!」
「日本語をバカにする人間に,韓国朝鮮語が理解可能か?」の部類なんじゃないかな?
- 401 :マンセー名無しさん:2011/09/08(木) 01:24:04.22 ID:TmQJiw1h
- 今から朝鮮籍でも韓国籍でも取得して,朝鮮民主主義人民共和国か大韓民国で,教師でもやればいいじゃないですか?
他国の文教政策なんか,関係ないだろ?
だったら,英語でも,中国語でも学習して,インターネットで英語でアクセスする,中国語でアクセスする
の方が楽しいでしょ!朝鮮韓国語やったっていいし。
- 402 :マンセー名無しさん:2011/09/08(木) 06:33:17.91 ID:EOZKAeA6
- じぶんの しゅぎしゅちょうを おしつけるだけで ふいんき(りゃ がよめない
ちょうせんじんを ひょうげん している かわいそうな ひとなんでしょうね
きっと ちょうせんじんも こんなふう なんでしょうな
>>1 より
> かんじを はいししてしまった ちょうせんじんの めに せかいが
> どのように うつっているか その ふんいきを あじわいましょう
- 403 :マンセー名無しさん:2011/09/08(木) 06:33:22.85 ID:xtqZlzji
- >>398
あいてしてやるかちなどないよ
ないようのいかんにかかわらず
るーるをまもらないのはあらし
うんこにさわるとうんこつくよ
- 404 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/09/08(木) 08:13:10.26 ID:vmDz1fAo
- >>402-403
わかりました いご かれを するー する ことに します
どうやら かれは わたしの はなし を りかいしていない ようですから
たしかに かれは ちょうせんじん を たいげん している ひとですね
もし にほんじん だった と しても ようかん してしまったが ゆえに
ちょうせんめん に おちて しまった かわいそうな ひと なのでしょう
- 405 :マンセー名無しさん:2011/09/08(木) 17:26:48.11 ID:eEoUwGNR
- あぽじ ひやしかんこく いっちょう にだ
- 406 :マンセー名無しさん:2011/09/08(木) 17:32:06.59 ID:eiFRegE0
- かんこくさるしね にほんにきせいすんなよかす
- 407 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/09/08(木) 20:41:06.25 ID:TGCczYb/
- こうばしい うんこが でたと きいて‥‥(いかりゃく)
いんようぶ あえて そのまま しよう
>>394
> 自分は「漢字を読み書きできない日本人」に会ったことがある。両親の教育方針で「アメリカンスクール」で勉強していたんだそうだ。
> この人の場合は「子供を国際人にさせたい」と両親が教育したんだけれどね。
にほんの がっこうでなく あめりかんすくーる に いった にほんじんが
すくなからず いるらしいのは しょうちしています
が 「かんじが よみかきできない」 というのは とても すくない れいでしょう
にほんごの よみかきが ふじゆうで にほんの ぶんかや にほんじんの ものの
かんがえかたを がいこくじんに せつめい できるでしょうか?
―― ぜつぼうてき にだね
そんなふうに そだてられた ひとが はたして こくさいじんと いえるでしょうか?
―― きつい いいかたをすれば ただの ねなしぐさ だと おもいますにだ
- 408 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/09/08(木) 20:42:48.29 ID:TGCczYb/
- >>395
> 日本に住むアメリカ人,イギリス人で,英語のできない人がいる。これも同じ理由だね。
にほんに すんで えいごが ふじゆうなのと にほんじんが にほんに すんで かんじの
よみかきが できないのでは その しんこくさが うんでいの さ だと おもいますにだ
>>399
> 漢字で言うところの「へん」と「つくり」があるんだね。
へん と つくり ではなく せっとうご せつびご でしょ にだ
ついでながら にほんご しようかんきょうで ありながら とうてん を つかわず
ぴりおど を うつとは ふしぎな ことを するひと にだね
- 409 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/09/08(木) 20:45:03.15 ID:TGCczYb/
- >>400
> 朝鮮・韓国人を馬鹿にしているだけにしか見えないね。
そういう ようそが ぜんぜんない などと きれいごとを いうつもりは ありませんがにだ
このすれは かんじ ひらがな かたかな さらには あるふぁべっと まで くしする
にほんごの ゆうえきせいを はんぶん あそび はんぶん ほんきで けんしょうする
すれだと おもってますにだ
そのきが あるなら かこすれまで さかのぼって ずっと よんでみると いいにだ(わらい)
ときどき けっこう ふかい ぎろんを してるにだよ
「よむきに ならない」というなら それはまさに このすれの けんしょうもくてきが
しめされたのですにだ(わらい)
>>397
> 君たちも,こんなところで「他人を誹謗中傷」して遊んでいないで,「日本人なのに,日本語に不自由している人」
> こういった人のために,全力を尽くして励んでごらんよ!
ぐたいてきに なにを せよと?
んなには それこそ きれいごとに きこえますにだ
かんこくに すむ かんこくじんで ありながら かんこくごを よみかきできない ひとに
あなたは ぜんりょくで きゅうさいの てを さしのべて あげたら いかがですか にだ
あるいは 「じゅうぐんいあんふの きょうせいれんこう」「にっていに うばわれた とんへ」
などと うそを かんこくないがいに ふいちょうし にほんじんを 「ちょっぱり」「うぇのむ」
と ひぼうちゅうしょう する かんこくじんに しんじつを おしえてあげたらいかがですか にだ
- 410 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/09/09(金) 00:42:45.84 ID:oGtZLeoz
- >>408 ていせい
× ぴりおど を うつとは
○ こんま を うつとは
ひがしあじあぷらす いた
【にっかん】たんごひとつで れきしが かわる〜「にっていきょうせいせんりょうきかん」
と「にっていじだい」のちがい[09/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315400528/
「たすけてください しゃあしょうさぁ! ぐみんかが とまりません!!」
- 411 :マンセー名無しさん:2011/09/09(金) 10:33:42.99 ID:IUcoBMwE
- ゆそんなにむ
いんようとはいえ かんじがはいっていると ひあぶりたいが くるかも しらんぞなもし
えぬを おおくうちすぎて さいしょは いんにょうに なってしまったことは ここだけの ひみつにだ
- 412 :マンセー名無しさん:2011/09/09(金) 18:23:22.57 ID:gXQRo7sl
- >>411
このばあいは べつのすれからの いんようじゃなくて すれないの あほうのかきこの いんようだから
かんじがはいっていても いいんよう なんちて
- 413 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/09/14(水) 11:37:44.99 ID:FhmHK0Mt
- ひがしあじあぷらす いた
【かんこく】はんどくふのうな もじをかく きーぼーどせだいの こどもたち
「わたしの じ だれもよめないのに かかなければ いけないですか」[09/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315905170/
(↑)もときじの ないようも しょうげきてきなら すれにわいた じしょう
しょうがっこうきょうしの おばかさんぶりも しょうげきてきです にだ
- 414 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/09/17(土) 03:21:32.58 ID:H7pPnot1
- 【こくない】 「はんぐるは あじあを だいひょうする げんご」
にほんの もりおかすこーれ こうこう こうかに 「はんぐる」[09/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316180649/
78 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん にゅう! 2011/09/16(きん) 22:59:10.16 ID:Kh7UK5II
へんさち38の ちょう ていへんこうこう なんだってね
はんざいぜんか もちの じしょう しじんを しんせきに もち
ほんにんの けいれきも ちょうぜつ うさんくさい じんぶつに さくしいらい するとか
きゅういくきかん としては もはや ておくれの いきだな
---------------------------------------------------------------------------------
くわしくは このれすまでに でてきます にだ
- 415 :マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 00:14:48.97 ID:EYNNw9KZ
- にほんでも めいじ だか たいしょうじだいに かんじを やめようとする うごきがあったそうです
はいし には ならず いちぶはいしだか かいせい されたそうです
しょうがくせい のころは それが すばらしい とおもいましたが
いはま かんじがあってよかった かんじは とてもべんりだと おもいます
このすれは かんじの たいせつさが よくわかる
- 416 :マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 02:30:16.82 ID:/TpJiNHt
- ばかちょん
- 417 :美乳(微乳?)好き:2011/09/19(月) 17:28:20.86 ID:FjGK8tBe
- GOKUROU. OTSU.
DEMO.
TOKINIHA,KATAKANAMOWASURENAIDEYATTEKUDASAI.
アホか!?
漢字、真名、仮名あっての日本文だろうが!!
- 418 :つーぜっと ◆w13my9r32. :2011/09/19(月) 17:34:33.39 ID:xORyVOOL
- ばかには むずかしい すれにだか はてな
しょうどくにすら あたいしないにだ
- 419 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/09/20(火) 00:39:29.96 ID:uyF9Rjgx
- >>418
そうですね >>1の てんぷれ にも ありますしね
ちしょう の あおり を ひあぶり するのは あぶらの むだづかい です やめましょう
と かいてあります から
- 420 :まんせーななしさん:2011/09/21(水) 09:15:02.07 ID:qKzS6hrn
- ひなん かんこく
おすきな かんじを あててください
たいふう すごいな おい
- 421 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/09/24(土) 03:31:18.04 ID:1iQORNxQ
- てーはみんぐ! どどんが どんどん!!
てーはみんぐ! どどんが どんどん!!
ひがしあじあぷらす いた
【ちょうせんしんぽう】はんぐる ひょうきかのうな もじは 1まん1172こ
せかいでも まれにみる かんぺきな もじといっても かごんではない
[09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316774983/
【ちょうせんしんぽう】はんぐる ひょうきかのうな もじは 1まん1172こ
せかいでも まれにみる かんぺきな もじといっても かごんではない★2
[09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316784657/
- 422 :マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 13:29:30.14 ID:dFGfNMFT
- >>421
どこがすぐれているのか きじをよんでも いまひとつりかいできなかったにだ
ちょうしょとたんしょをあわせもつ ふつうのひょうおんもじなのでは てんてんてん
- 423 :マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 02:42:37.28 ID:rJEaVwkc
- >>422
かんがえるんじゃない かんじるんだ ちょうせんじんの ゆうれつしょうぶ ほるほるを
たんじょうびが いちにちはやいだけで おおいばりなのが かんこくじん
1まん1172こを ほこらない わけがない
- 424 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/10/01(土) 20:15:01.34 ID:bBZr1EJD
- ひがしあじあぷらす いた
【さーちな】ちゅうごく びーびーえす:3しゅるいの もじをつかう にほんご
にほんご がくしゅうしゃの こえは[09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317358612/
- 425 :マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 20:38:44.59 ID:uFjAHqUE
- >>424
ああ かんじ ひらがな かたかな ときには あるふぁべっと
まで つかえて ゆたかな ひょうげんが できる にほんごの
ありがたさを さいかくにん させてくれる とうこうにだ
ゆそんなねえさん よく はってくれたにだ ぐっじょぶにだ
- 426 :マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 21:39:06.64 ID:gikTYUUj
- なるほどみんながあたまがいたくなるすれっていっていたのはこういうことだったのか
かたかなもくとうてんもすぺーすもつかわないととてもひどいことになりますなあ
- 427 :マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 01:03:43.85 ID:+tdiQyu7
- >>426
いらっしゃいませー
かんじをはいしたはんとうのおろかさと
にほんごのすばらしさにきづいたにか
- 428 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/10/05(水) 22:29:42.05 ID:HKsl+SKv
- ひがしあじあぷらす いた
【かんこく】そうるから よぼせよ ふべんな かんじばなれ[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317468871/
【かんこく】これが かんこくの だい5だい こくじ(しゃしん)[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317778743/
(↑)121あたりまで よむと おもしろいにだよ
- 429 :マンセー名無しさん:2011/10/06(木) 09:26:11.05 ID:6Va3+W3H
- >>428
121どころか 1の
げんざい しようちゅうの だいさんだい こくじ
(だいよんだいは はいき)の じてんで
おおわらいして しまったにだ
こくじを はいき とか せんだいの こくじを
さいしよう とか もうね
- 430 :マンセー名無しさん:2011/10/06(木) 21:49:28.78 ID:b6PWA9S2
- いるぼんのいっぱんきぎょうのいんかんのほうが よほどたいせつにあつかわれてるにだね
つかいこなせないなら いっそこくじをはいししてはどうだろうか
- 431 :マンセー名無しさん:2011/10/07(金) 07:06:39.37 ID:nOub+LtN
- まあいちいちとりだしてよんだりするはずもなく
きちんとほかんしておけばなくなるわけがない
ほかにかわりがきかないけんぽうのげんぽんが
なぜかゆくえふめいになっちゃうおくにがら
なくなりゃまたつくりなおせばけんちゃなよの
はんこなんてたいせつにあつかうわけないにだ
- 432 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/10/09(日) 19:57:13.68 ID:5QkU5CRi
- ひがしあじあぷらす いた
【さーちな】ちゅうごくびーびーえす:にほんごを まなんだことによる こういしょうってなに?[10/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318128986/
- 433 :まんせーななしさん:2011/10/09(日) 20:28:28.38 ID:PzWn1FyK
- ゆそんなにむが ほしゅよういんに なっている わら
- 434 :マンセー名無しさん:2011/10/10(月) 19:14:36.65 ID:zC1dX2Jv
- はんぐるせかいかけいかくがしっぱいしたそうですね
にゅーすそくほうぷらす
【しゃかい】 「かんこくがわによるけいざいえんじょがじっしされないため」 "じんるいでもっともゆうしゅうなもじ"はんぐるのいんどねしあゆしゅつけいかくがしっぱい★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318236778/
- 435 :まんせいななしさん:2011/10/10(月) 23:40:06.02 ID:jkijWpmy
- けいざいえんじょをぶっちというりゆうが
かのくにらしいほのぼのにゅーすですね
またにほんのろびーかつどうのせいにしたりして
しゃざいやばいしょうをもとめてくるんでしょうか
- 436 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/10/10(月) 23:52:11.51 ID:Y6Xc8sC4
- かんれんすれ
せかいいち ゆうしゅうな はんぐるの ふきゅうをはばむ ちょっぱりの
いんぼうにだ!!
はんせいしる! しゃざいしる! ばいしょうしる!!
ひがしあじあぷらす いた
【かんあま】「とりはだが たつほど おどろいた」もじない ぶぞく はんぐる ならい
わずか ふつかで じぶんの なまえかく…はんぎょれしんぶん[10/09]
【かんあま】ちあちあぞくへの はんぐるふきゅう じじつじょう うんさんのきき〜
「はんぐるせかいか」せいじ・けいざいてき ださんだけ[10/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318161625/
【げんご】かんこく わいてぃーえぬ「はんぐるは もっともすぐれた もじ にほんの
がくしゃも ぜっさん」かんこくじんが ゆうしゅうさを せつめいできないので
にほんの かくしゃの ぶんせき しょうかい[10/10]
- 437 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/10/10(月) 23:54:25.06 ID:Y6Xc8sC4
- あいごー!
へんしゅうしっぱいで いちぶ ゆーあーるえる ぬけたにだ
ひがしあじあぷらす いた
【かんあま】「とりはだが たつほど おどろいた」もじない ぶぞく はんぐる ならい
わずか ふつかで じぶんの なまえかく…はんぎょれしんぶん[10/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318154592/
【かんあま】ちあちあぞくへの はんぐるふきゅう じじつじょう うんさんのきき〜
「はんぐるせかいか」せいじ・けいざいてき ださんだけ[10/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318161625/
【げんご】かんこく わいてぃーえぬ「はんぐるは もっともすぐれた もじ にほんの
がくしゃも ぜっさん」かんこくじんが ゆうしゅうさを せつめいできないので
にほんの かくしゃの ぶんせき しょうかい[10/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318222068/
- 438 :マンセー名無しさん:2011/10/11(火) 01:40:42.94 ID:QzA1uiMi
- >>437
いちばんした すれたいみただけでおちゃをふいたにだ
ゆそんなにむにしゃざいとばいしょうをせいきゅうするにだ
- 439 :うりすちゃん:2011/10/13(木) 10:20:16.45 ID:MJfczZJw
- ここのみなさんにうかがいたいのですが ほんとうにはんぐるには くとうてんやきごうがないのですか
そうだとしたら よみにくいことこのうえないですね
めんつにこだわってばかまっしぐらだなんて いかにもあのくにらしい
- 440 :マンセー名無しさん:2011/10/13(木) 18:53:22.96 ID:ptW47iX8
- >>439
いかにもあのにくらしい のつづきがきになるにだ
- 441 :マンセー名無しさん:2011/10/13(木) 18:54:35.11 ID:ptW47iX8
- >>440
あいごー
くにらしい と にくらしい を そらめしたにだ
はずかしいにだ
- 442 :まんせえななしさん:2011/10/13(木) 22:55:09.23 ID:NfHSDgo7
- ちょんがばかだというのはしっていたけどこどものころからこんなぶんしょうをよんでいたら
しこうのうりょくとかおちてもしかたないのかなとおもってしまったよ
まぁあいつらがようちえんじなみのあたましかもってないりゆうがよくわかった
いちおつ
- 443 :マンセー名無しさん:2011/10/14(金) 11:00:47.86 ID:S2IBe4mq
- >>90
ひらがなだけで、文章にするとこうなる。
ひらがなだけでかくすれっど そのじゅうに(ハングル板)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284041602/
- 444 :マンセー名無しさん:2011/10/14(金) 11:37:12.58 ID:WI0ZJzmy
- >>443
かんじを つかった にだ〜
- 445 :マンセー名無しさん:2011/10/14(金) 14:06:38.80 ID:m7OY2RF+
- >>439
普通に句読点や記号はあるよ。日本語とは違ってコロンとピリオドが主流のようだが。中国語も同じ。
それに分かち書きもあるし、名詞と助詞や、用言の語幹と活用語尾が発音上つながるときも、
スペースは開けないが別々の文字に分けて書いてる。
ここで句読点も分かち書きも無しで書いてる人は、韓国語への揶揄になってないと思うけどね。
今のハングル正書法は、発音通りに書くのとはかなり違ってるし、仮名だけで書くのとはわけが違う。
Yahoo! Korea
http://kr.yahoo.com/
朝鮮語版ウィキペディア
http://ko.wikipedia.org/
- 446 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/10/14(金) 17:49:16.51 ID:Gn9aeEd5
- >>445
いいしてき です が ひらがなで かくべき この すれ の るーる を
まもれない じてん で おまい は おわっています
まるで ちょうせんじん の よう な ひと ですね おまい は
- 447 :マンセー名無しさん:2011/10/14(金) 18:44:56.21 ID:i+sKVWRT
- >>443は どこのすれの ごばくだろうか
それはともかく >>445までくると ひあぶりにするきもおきないもんだ
- 448 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/10/14(金) 20:48:21.96 ID:sfCRC0Qo
- >>445
こんま(ころんでは ありません) と ぴりおどは おうべいゆらい
くてん と とうてんは にっていゆらい
いむべき にっていざんし!!
- 449 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/10/14(金) 20:50:04.28 ID:sfCRC0Qo
- では んなが つつしんで‥‥
|\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ しんにちは にだ!! >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 4 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 4|| ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|. 5|| ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 450 :マンセー名無しさん:2011/10/14(金) 22:58:24.81 ID:ShvTMBY7
- ごばくでも ようしゃしないにだ ( ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒ 人 ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√<:::.`∀´> ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ >>443 "゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
〈__フ_フ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" 〜
- 451 :マンセー名無しさん:2011/10/15(土) 11:02:25.90 ID:ql4wK37p
- >>450
たぶん ここにはろうとして ごばくしたと おもわれる
【韓国】ソウルからヨボセヨ 不便な漢字離れ[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317468871/l50
ひとり こおばしいひとが わいているので なまあたたかく みまもりましょう
>>620で ここを しょうかいされているにもかかわらず でんぱゆんゆんだから
たぶん いっしょうこのまま だろうけど
- 452 :451:2011/10/15(土) 11:06:15.05 ID:ql4wK37p
- しまった いんようさきのたいとるを ひらがなにするのをわすれたにだ しかたがないので じばくするにだ
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
- 453 :マンセー名無しさん:2011/10/15(土) 12:39:08.22 ID:qTDDt+le
- >>448
はんぐるが よの なかに でた さいしょの ほんで ある くんみん せいおん (1446ねん)
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/choes/cgi-bin/enc/images/youjirei.jpg
とうてんは かんぶんにも ある。それを ひきついだ ものだ。
ちょうせんは にほん いじょうに かんぶんを じゅうしして いたから、にってい じだいより まえから くとうてんは あった。
- 454 :マンセー名無しさん:2011/10/15(土) 15:55:48.88 ID:NWbQUwAL
-
くとうてんを いかりゃく ( ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒ 人 ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√<:::.`∀´> ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ >>453 "゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
〈__フ_フ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" 〜
- 455 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/10/16(日) 01:35:22.69 ID:Dm2FBrw+
- >>453
> とうてんは かんぶんにも ある
あなた いきをするように うそをついてないにか?
> ちょうせんは にほん いじょうに かんぶんを じゅうしして いたから にってい じだいより まえから くとうてんは あった
かんぶんに くとうてん(のようなもの)を つけたものは うりならにも あるようにだね
でもそれが いつごろからあるのかは はっきりとは かくにんできませんでした にだ
ちなみに にほんごの くとうてんの きげんとされる くんてんは ならじだいから
ある もよう
- 456 :マンセー名無しさん:2011/10/16(日) 11:30:00.40 ID:ASoJFfjN
- >>455
あなた はくぶつかんとかで むかしの ほんの かんぶん みたこと ないの?
「、」は ないけど 「。」は ふつうに つかわれてるじゃ ありませんか
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/15ccfa34ae8ae7b5261d9f47232eb59f.png
- 457 :マンセー名無しさん:2011/10/16(日) 12:06:46.19 ID:dXPWQgjs
- >>456
こじきを もってきて かんぶんと いわれてもな わら
ちなみに じょうかんの やまたのおろちの くだりだね
きたのさんしんふくじの こじきしゃほんを みてみな
くとうてんないから
http://www.kojiki.org/seikai/jokan/jokan.htm
ここの さんじゅうななぺーじ あたりが がいとう
- 458 :マンセー名無しさん:2011/10/17(月) 21:04:43.57 ID:B+Y0j/7v
- あらしはしっぽをまいてにげだしたようですね
ほるほるほる
- 459 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/10/20(木) 02:41:20.25 ID:efXRX7r9
- にほんごの きげんは はんぐるにだ!!
てーはみんぐ! どどんが どんどん!!
ひがしあじあぷらす いた
【にっかん】つしまの げんごは はんぐるで はんぐるが にほんごになった〜
にほんで はっけんされた しんしりょうで はんめい[10/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319035020/
- 460 :マンセー名無しさん:2011/10/20(木) 20:54:17.52 ID:VV/JGe/U
- はんとうじんは きょうも へいじょううんてんですね
- 461 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/10/25(火) 17:44:13.23 ID:Z1iHVbs2
- にっていざんしの くちくが かくじつに すすんでるにだ
ほるほるほる‥‥
ひがしあじあぷらす いた
【かんこく】かんじ しらない かんこくじん じぶんの こどもの なまえさえ
かんじで かけない…おどろきの ちょうさけっか[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319457894/
【かんこく】かんじ しらない かんこくじん じぶんの こどもの なまえさえ
かんじで かけない…おどろきの ちょうさけっか[10/24] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319463746/
- 462 :マンセー名無しさん:2011/10/25(火) 22:28:08.45 ID:iViMqut3
- >>461
ひかくてきむずかしいせい(みょうじ)のれいに やなぎ が てんてんてん
たったきゅうかくなのに
- 463 :まんせえななしさん:2011/10/26(水) 08:27:46.96 ID:UqiVMhIg
- さすがせかいのぶんめいこくはちがうな
- 464 :マンセー名無しさん:2011/10/26(水) 09:01:54.60 ID:wtM0FgRs
- ここはおそろしいいんたあねつとですね
- 465 :マンセー名無しさん:2011/10/26(水) 09:11:44.14 ID:J9auwHPf
- これではばかになるのもしょうがない
- 466 :マンセー名無しさん:2011/10/26(水) 09:25:07.76 ID:yMq4hHzL
- めっちゃよみづらいかっこわらい
かんこくじんがばかがおおいのもうなづけるな
- 467 :マンセー名無しさん:2011/10/26(水) 09:29:31.67 ID:P32T986o
- しかもひらがなのれきしはながいけど はんぐるのれきしはみじかいから
せんじんのちしきのつみかさねで くふうされるよちがないのも つらいところだ
- 468 :マンセー名無しさん:2011/10/26(水) 09:39:35.95 ID:yS0G2/wx
- >>464-466
いらっしゃいませ
こんな ひっそりすれに さんにんも こられるとは
どこかの すれからの ゆうどうですかな
> めっちゃよみづらいかっこわらい
なれると おもいのほか よめるもんですよ
ただ ないようは まったく あたまに のこりませんが わら
- 469 :マンセー名無しさん:2011/10/26(水) 10:46:08.30 ID:ETkNbrp6
- おい おまえら しょうがくせい ぐらいでも よめるすれを
たてて どうするんだよ わら わら
- 470 :マンセー名無しさん:2011/10/26(水) 10:49:18.16 ID:gSfIZP72
- にゅっくんええええ にゅうそくからきますただぶりゅうだぶりゅうだぶりゅう
- 471 :マンセー名無しさん:2011/10/26(水) 11:04:45.95 ID:tgoL1S+g
- あたまがおかしくなりそう
あほになる
- 472 :マンセー名無しさん:2011/10/26(水) 18:18:05.72 ID:v1u6FPlC
- おれのましんがんがうなりをあげるぜええええええうおおおおおおおおおおおおおおおお
かっこあうあうああ
- 473 :マンセー名無しさん:2011/10/26(水) 19:35:05.71 ID:bURhS41H
- おもしろいこころみ ですね
ちょうぶんをよむとねむくなるけど おもしろい
これでは ろんりてきなしこうはできないと おもいます
にほんごってすごいなぁ
- 474 :マンセー名無しさん:2011/10/26(水) 21:20:36.45 ID:MNlepVYj
- じつをいうと このすれの れきしは
なんと じゅうねんを こえているんです
- 475 :マンセー名無しさん:2011/10/26(水) 22:10:45.96 ID:uBxMX5Iw
- >>474
おまい じゅうねんまえから このすれに いるのかい
へんたい だな
- 476 :マンセー名無しさん:2011/10/26(水) 23:36:00.20 ID:bURhS41H
- >>474
それは おそれいりやのきしぼじん です
ひらがなだけだと かたことなはつおんで のうで
さいせいされる てんてんてん
- 477 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/10/27(木) 01:08:08.14 ID:g8AtMPhM
- やばんじん
ひがしあじあぷらす いた
【かんこく】 だいがくとしょかんの「たけしま」「にほんかい」ひょうきのあるほん
はいきしたり ていせいする「としょかんしゅうげき」ぷろじぇくと[10/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319557804/
【かんこく】 だいがくとしょかんの「たけしま」「にほんかい」ひょうきのあるほん
はいきしたり ていせいする「としょかんしゅうげき」ぷろじぇくと[10/25]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319590827/
- 478 :マンセー名無しさん:2011/10/27(木) 18:37:50.79 ID:XCYevRQv
- >>475
うりは このすれの きげんにだ かっこはじまり ごめんなさい うそです かっことじる
http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/mentai.2ch.net/korea/kako/956/956321467.html
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/21(金) 21:51
むかしは はんぐるもじを ばかにして みぶんのたかい ひとたちは
かんじしか つかわなかった らしいけど。
いまのちょうせんはんとうに すんでいる ひとたちは かんじを
つかわない みたいだね。
ここは にほんごで かきこむ ところだ けれども
むこうの ひとたちに あわせて かんじを つかわず ひらがなで
いろいろ かいてみよう。
- 479 :マンセー名無しさん:2011/10/28(金) 22:35:33.45 ID:a6dYoCCs
- >>478
じゅういちねんまえは くてん かっこ まる かっことじる を つかっていたとは びっくりまーくふたつ
にっていざんしの もじをつかう ふこころえものを ひあぶりにする しゅうかんは いつはじまったにか
- 480 :よんななきゅう:2011/10/29(土) 00:29:54.90 ID:FbqxI941
- かこすれをななめよみしてきたにだが めとぜんとうようがつかれたにだ
しゃざいとばいしょうは だれにようきゅうしたらいいにか はてな
ひあぶりえーえーは そのろく れすばん いちごーさん で かくにんしたにだ
るーるいはんしゃの じけつは そのに で みたようなきがするにだ
- 481 :マンセー名無しさん:2011/10/29(土) 22:59:49.45 ID:dsHNIYtj
- かこすれ ざっとよんだけど つかれた てんてんてん
かんじをふっかつさせないわけは ねつぞうきょういくが
ばれるからなのか にしても あさぢえすぎる
- 482 :マンセー名無しさん:2011/10/31(月) 09:33:52.06 ID:Q5S7BQP9
- ようちえんじがあつまるすれがあるときいてきました
あたまがいたくていちぎょうもよんでられない
すもももももももものうちとかどうやってにんしきするんですかね
- 483 :マンセー名無しさん:2011/10/31(月) 09:42:44.12 ID:50kGxPHv
- ほのぼの する すれだけど
ずっと よんでると
あたま とけそうです
- 484 :マンセー名無しさん:2011/10/31(月) 09:43:50.21 ID:bri7J2Ro
- こんなせかいを あじわってるなんて
ちょうせんじんは ようちえんじなみ だったのか
ちょうせんじんは ほんをよまないらしいですね
そりゃそうでしょう
あたまがいたくなるわ
- 485 :かいぎしゅぎしゃ ◆E/9nfHuGUg :2011/10/31(月) 12:03:40.84 ID:fnnje9qi
- みなさんへ
ぼくの いもうとは かんじが よめる の だいにかん が はつばいされています
わたしは まとめ ぶろぐ に こうこく が でていたので かってきました
これは らいとのべる で ほびーじゃぱん ぶんこ で でています
みなさんも ほんや で みかけたら かってみて ください
めじゃーでは ない れーべる なので
おいてあるのを みかけたら かわないと てに はいりくくなってしまいます
- 486 :マンセー名無しさん:2011/10/31(月) 13:31:49.89 ID:eDZmkvU0
- このすれをざっとよんでいると ほのぼのしたきもちになる といったれすが さんけんされるけども
それはやはり きょくせんちゅうしんにこうせいされた ひらがなというやわらかいもじの えいきょうが おおきいとおもいます
たとえば まんがなどでも うちゅうじんのせりふなどで ぶきみなふんいきをだしたいときは かたかなをつかうでしょう?
ですからもし このすれのしゅしが
かんじを はいししてしまった; ちょうせんじんのめに せかいが どのようにうつっているかあじわいましょう
ということであれば ひらがなでなく ちょくせんがちゅうしんの かたかなでかくべきだとおもうのです
いか るーるいはんになりますが ちょっとだけ てすとさせてください
カンジヲ ハイシシテシマッタ チョウセンジンノ メニ セカイガ
ドノヨウニ ウツッテイルカ ソノ ソンイキヲ アジワイマショウ
マタ カンジ ヒラガナ カタカナ トキニハ アルファベットマデ クシシテ
ユタカニ ヒョウゲンサレル ニホンゴノ アリガタサヲ サイカクニン シマショウ
どうですか? ほのぼのしていますか?
- 487 :マンセー名無しさん:2011/10/31(月) 13:44:31.36 ID:DP6NruL2
- ちょんはしねwwww
- 488 :マンセー名無しさん:2011/10/31(月) 13:45:11.14 ID:DP6NruL2
- すみません あるふぁべっとも きんしでしたね
- 489 :マンセー名無しさん:2011/10/31(月) 15:17:45.15 ID:kflitkTJ
- ごっついくぎょうやんけこのすれあたまのなかでいちいちかんじにへんかんしてあたまのなかでそうぞうするむいしきぷろせすがじゃまくせえ
ごぎょうくらいのぶんしょうでもよみきるのにしくはっくしたあげくにぜんぜんいみがあたまにはいってこねえこれはまちがいなくのうみそしばりぷれいのいき
こんなどっかいかていでもってるぅるをりかいしたうえしゃかいのうんえいにちょうせんしてるかんこくじんっていっしゅうめぐってほんとうはめちゃくちゃかしこいんじゃねえかってちょっとおもってしまったじぶんにはたときづいてはっきょうしそうになったわ
- 490 :マンセー名無しさん:2011/10/31(月) 16:20:44.00 ID:wOsxdJrl
- ちょうせんみんじょくwww
- 491 :マンセー名無しさん:2011/10/31(月) 20:00:16.85 ID:ye+rXxy4
- >>486
|\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ せみころん を つかったにだ >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 4 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|.8|| ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|.6|| ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ // レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 492 :マンセー名無しさん:2011/10/31(月) 21:57:30.82 ID:bxV4jR5b
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)あるふぁべっとを つかったいじょう
',||i }i | ;,〃,, _) >>487と>>490は しょうどくだ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒'^Y⌒V^V⌒W^Y
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 493 :マンセー名無しさん:2011/10/31(月) 22:10:16.89 ID:Rq6iC8Rn
- >>492
このばあい だふりゅーだぶりゅーだふりゅー と
わらいわらいわらい と どっちがただしいのかな
ちなみに このすれぜんぶを よみかえすのには ざせつしたので
すでにかいけつずみだったら すまない
- 494 :マンセー名無しさん:2011/11/01(火) 14:38:39.53 ID:cRQgRKRS
- よんきゅうに では ありませんが
このばあい わらわらわらが ただしいと おもいます
だぶりゅの さんれんぞくは わらうの たんしゅくけい なので
うちやすい かたちで わかれば よいのです
まぁ そんなこと いいはじめたら ははは でも いみが つうじるから
ひらがなてきには あはは でも かまわないと おもうのですが
- 495 :マンセー名無しさん:2011/11/04(金) 19:45:00.39 ID:2L3kePwt
- まだやっているのかねえ。あきずに。
- 496 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/11/05(土) 00:09:06.29 ID:GYleskqj
-
,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人 ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.‘∀‘) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ >>487 490 495 "゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
〈__フ_フ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''
- 497 :マンセー名無しさん:2011/11/06(日) 18:18:43.50 ID:XDKYdfZI
- すげえ
がいらいもじきんしがここまでひどいとは
にほんにうまれてしあわせだわ
- 498 :マンセー名無しさん:2011/11/06(日) 19:05:23.46 ID:gZ8p8IqE
- >>52
そんなに腕時計がいいか
- 499 :マンセー名無しさん:2011/11/06(日) 19:06:04.52 ID:gZ8p8IqE
- ごばくしますた
おゆるしください
- 500 :マンセー名無しさん:2011/11/06(日) 19:37:06.09 ID:WrO/MG80
- >>498
ごばくではありますが
|\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ かんじをつかったにだ >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 4 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 9 || ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.| 8 || ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 501 :マンセー名無しさん:2011/11/06(日) 22:56:28.74 ID:P3n430E9
- よみづらい
というか よめん
めも あたまも いたくなる
- 502 :まんせぃ ななしさん:2011/11/15(火) 18:35:40.01 ID:Wu3atx6O
- ほしゅしますにだ
- 503 :マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 00:09:47.16 ID:sbIhFcSt
- かみ:わたしは このへいわな せかいに あきあきしていました そこであしゅらを よびだしたのです
A:なに かんがえてんだ
かみ:かれは このせかいをみだし わたしに たのしみをあたえてくれました。
しかしそれにも あきてきました ちっぽけなひとが ひっしに いきぬいていく すがたは
わたしをも かんどうさせるものが ありました きみたちにおれいがしたい
をおもいだしたのだが、いまおもうとすごいよみづらいな。
- 504 :マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 02:16:47.72 ID:QwZNBhn3
- おなじように ちゅのむ・かんじをやめた えつなんのひとは どうしているのでしょうかはてな
あるふぁべっとやふらんすごだけでは かたれないれきしが あるくになのに もったいない
ちょっとちゅのむについて きょうみが わいてきたな
- 505 :マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 10:29:43.44 ID:Q6Jio1/L
- さむくなってきたにだ
ひあぶりのきせつにだ
でははりきってどうぞ
- 506 :マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 00:31:56.53 ID:5iktfXny
- さむいよるはひあぶりにかぎるにだ
( ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒ 人 ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√<:::.`∀´> ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ >>503 "゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
〈__フ_フ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" 〜
- 507 :マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 15:34:27.43 ID:KZZXO3YM
- かたかなだろうがひらがなだろうが たんいつのひょうきでは
よみづらいのにかわりはない
かんじはものをあらわすのにすぐれているのに それをひていして
わざわざ もじであらわすのにとくていしにくくよみにくいことばだけを
つかっているのが ちょうせんじんの おかしいところなのでしょう
よいものはよいと もとめられないから いまだに せんそうのことに
こだわっているのでしょうね
しかも ねつぞうのはんにちきょういく なのが わらえない
- 508 :ひらがなああああ:2011/11/25(金) 22:40:39.79 ID:LCU5e121
- ひらがなだけのこのせかいはとてもきけんだ
どうしてちょうせんじんははんぐるだけでへいきなのか
とてもふしぎでならない
ぐみんどもにじこくのれきしをしられないようにするためだろうか
ぶんかやれきしはたいせつにしなければならないとあらためてじっかんした
>>1さんありがとう
- 509 :マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 22:47:59.82 ID:Ethc+AEA
- >>1
おもったいじょうにかんがいぶかいすれだな
いみがつうじるだけではだめなんだな
ことばとはそのくにのえいちのけっしょうといっても
かごんではない
めにみえるぶっしつてきなものにしかかちをみいだせない
ちょうせんじんはやはりほろぶべくしてほろぶみんぞくなのだろう
- 510 :マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 22:49:30.97 ID:6O14pkfu
- にじゅうろくもじですべてをあらわすあるふぁべっとはろんぶんかけるほどにきのうするのに
なしてかなだけだとあたまいたくなるんだろうね
ぱっとみじゃなにがかかれているのかもわからないし
- 511 :マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 23:10:05.44 ID:z2eIRt7a
- こないだ ぎょうむひきつぎで いんどねしあじんから せんようきでうごくきゃど の
そうさをならったのだが そのときあじわったかんかくと このすれをみたときの
かんかくが よくにている。
やつは にほんごのはつおんが こんぽんてきにおかしいので いったんひらがなの
れつになおして そこから いみのとおるぶんしょうを のうないでさいこうちくする
ひつようがあったのだ。
せんぶんの いち いんち をいみする「みる」を ずっと「みり」といっていたりして このどじんの
おしえてくるないようは ほんとうに しんようできるのだろうかと ぎもんをおぼえたし。
このぶんしょうもわかちがきをやめてわざとたんごのぶんりをやりにくくするとこん
なによみにくくなるねいばーでちょうせんじんがはっきょうするとこんなふうにに
ゅうりょくするわけだからほんやくえんじんもはっきょうしてさいしゅうてきにすさま
じくなんかいなふっかつのじゅもんみたいなもじれつがあおぐみがわにひょうじさ
れるまあどうせたいしたことはいってないのだがそれをみてにほんじんはあっは
っはこいつふぁびょってるよとちょうしょうするのであった
- 512 :マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 23:38:54.68 ID:n7ac22zP
- >>511
じつにきょうみぶかいにだ
ごあいさつがおくれましたが とうすれへようこそおこしくださいました
|\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ くてんをつかったにだ >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 5 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 1 || ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|. 1 || ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 513 :ひらがなあああ:2011/11/25(金) 23:42:12.81 ID:LCU5e121
- ひあぶりこわいこのすれのおきてはきびしいですね
いかはてんさいですがおもしろかったのではってみます
こんちには みさなん
おんげき ですか
わしたは げんき です
この ぶんょしう は
いりぎす の けぶんりっじ
だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を
にしんき する とき その
さしいょ と さいご の
もさじえ あいてっれば
じばんゅん は
めくちちゃゃ でも
ちんゃと よめる という
けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん
を いかれえて あまりす
どでうす
ちんゃと よゃちめう でしょ
- 514 :マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 00:21:14.09 ID:69UcqeCe
- なにこのすれきもい
- 515 :まんせーななしさん:2011/11/26(土) 00:30:36.33 ID:zYMmUAL6
- その きもちわるい ことを さいにんしき するための すれっど なのですよ
- 516 :マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 08:25:33.67 ID:uKmxSYdx
- ちょうせんじんに うまれなくて よかったにだ わらわら
かんじのうらづけがあるので ひらがなだけでも なんとかりかいできるが
まったくかんじをしらないせだいでは げんごのしようすうがげきげんするだろうな
はくちかへのみちまっしぐら ま しょせんちょんでは かんじつかってもたががしれ
てるだろうけど わらわらわら
- 517 :まんせーななしさん:2011/11/26(土) 08:50:05.49 ID:1h7lKpqZ
- ひがしあじあにゅーすぷらすいた
【かんこくびーびーえす】にほんはなぜかんじをつかうの はてな にほんごのべんきょうでむずかしい ひらがなやかたかなだけでひょうきしてはいけないのかな★2[11/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322248664/
- 518 :マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 17:05:25.21 ID:qbnYko/L
- >>513
いかちゃんてんさい おれのよめ あげあげ
- 519 :マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 09:38:31.22 ID:Cgx0r4Kn
- よむのがつらいすれっどですね
たいぷみすしてもはんべつしにくい
よんでもすっとあたまにはいってこない
のうないへんかんがたいへんだ
- 520 :マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 09:56:42.18 ID:gPklOYlk
- チョンきめぇ氏ね
- 521 :マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 10:34:56.13 ID:t4pKRhjP
- >>520
かんこくじんはそこくへおかえりください
- 522 :マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 10:38:27.83 ID:Cgx0r4Kn
- やーいやーいかんじつかった
かのくにのひとって こんなうんざりするぶんしょうのやりとりしてるの
のうでは みるぶぶんと きくぶぶんと かくことにつかわれているぶぶんとちがうときいたけど
どなたかくわしく せつめいしていただけませんか
そして それをよんだわたしはたぶんこういう
けんちゃなよどうせたいしたことはいってない
- 523 :マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 10:52:07.46 ID:/nlo0ie2
- なんだこれ
まじで はっきょう しそうだ
くうはくを うまく つかえば だいじょうぶかな
- 524 :マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 11:28:26.94 ID:OL+6mwkg
- くうはくをつかうのはえたひにんのすなるものであるゆえたにんにきをつかうくらいであればじしんのごいをふやすことがけんめいかとおもわれますぞ
- 525 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 79.3 %】 :2011/11/27(日) 12:36:48.28 ID:f87o4SJV
- にんぽうちょうや でんりょくじゅきゅうりつひょうじも だめなのですか
あと ひあぶりは いつのまに かえんほうしゃきに なったの
いぜんの はりつけちゅうせいひあぶりのほうが じょうちょがあって すきだったのに
- 526 :マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 13:56:53.42 ID:oz8nZxV1
- にっていとしなのもじをつかったにだ
( ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒ 人 ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√<:::.`∀´> ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ >>520 "゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
〈__フ_フ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" 〜
- 527 :マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 14:00:11.29 ID:oz8nZxV1
- >>525
そんなにやかれたいならおのぞみのほうほうでけしずみにしてやるにだ
|\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ かんじをつかったにだ >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 5 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 2 || ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|. 5 || ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 528 :マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 15:56:49.67 ID:YO0PuMWi
- >>527
あっせいにだ よもすえにだ てんてんてん
- 529 :マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 17:11:09.07 ID:YjD232iw
- ひさしぶりに はんいたにきた
あいかわらす このすれは いつよんでも
めがいたくなってきそうだ
やはり かんじは ありがたいものだ
- 530 :マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 18:08:39.53 ID:QLRVdbw/
- いちいちへんかんしなくていいかららくだとおもったらすぺーすなしではよむのがきつい
かんじはぶんしょうにあくせんとをあたえよみやすくするやくわりをになっていたのかもしれない
とにかくひらがなばかりではよみにくいことこのうえない
かいていてすごくへんかんしたくなってきた
にほんごのじゅうなんせいにただただかんしゃするばかりである
- 531 :マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 20:25:25.30 ID:f87o4SJV
- >>527
ほんもうだ
- 532 :マンセー名無しさん:2011/11/28(月) 15:12:02.02 ID:SP5VKcJS
- まあじっさいはいちもじでふくすうのおとをだせるものもあるから
ひらがなのられつよりはよみやすいはずにだ
ばいこくどをやくにおいでだんをとるとは
おそろしいいんたあねっつにだ
- 533 :マンセー名無しさん:2011/11/28(月) 15:44:00.76 ID:71KjNXeA
- よみにくいかんじのありがたさがわかった
- 534 :マンセー名無しさん:2011/11/28(月) 17:46:14.93 ID:SP5VKcJS
- ところでこのすれではんぐるをつかうのはだめにか はてな
- 535 :マンセー名無しさん:2011/11/28(月) 18:28:31.92 ID:OktMfIjV
- >>534
>>1
>かんじを はいししてしまった ちょうせんじんの めに せかいが
>どのように うつっているか その ふんいきを あじわいましょう
はんぐるでかかれたところで よめないひとからすれば きごうのられつと かわらんでしょ
ほんとうは それいぜんのもんだい なんだけど
- 536 :マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 12:23:34.90 ID:dHGLf890
- うわ、なんだこのすれは
まるでせんじいたかでじまいたじゃないか
いや、せんじいたはかんじがつかえるだけまだましか
- 537 :まんせーななしさん:2011/11/29(火) 12:25:41.88 ID:snOQsfiC
- |\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ とうてんをつかったにだ >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 5 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 3 || ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|. 6 || ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 538 :ひゃっはぁ:2011/11/29(火) 14:36:44.50 ID:OnWI8xZr
- >>537
すばらしい れすぽんすに かんどうしたにだ ぜんかくだぶりゅうかけるご
- 539 :マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 14:42:57.59 ID:MsxN9v5h
- くそなめらあちょん
- 540 :マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 14:43:14.33 ID:OnWI8xZr
- >>517のすれのながれで ちょろっとでてきたにだが はんぐるでは
ちょうおんぷすら はいししたと きいたんだが ほんとうにか
ちょうおんぷについては めえるらんをさんしょうのこと
- 541 :マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 15:36:09.50 ID:8rrHo5Hf
- うわあ まじでよむきうせるね
はっきょうしそうだよ
ひらがなだけだとあほになるね
- 542 :マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 16:11:07.28 ID:frclU4l9
- こうかいからこうかいへでてこうかいへこうかいしてたら
こうがいなのかこうかいしてきたのでこうかいにいたこうかいしがこうかい?ときいて
ごうかいにこうがいでこうがいしたのでこうかいしたにだ
- 543 :マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 16:21:30.23 ID:frclU4l9
- >>540
そもそもないのではないにか はてな
だからみょうじひとつとっても
り とか りい とか い とか いい とかさがでてくるわけすみだ
- 544 :マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 16:56:51.06 ID:95JcxGLR
- >>542
みっつめぐらいからのうないへんかんがめんどうになってきたにだ
ちょうせんにうまれなくてよかったにだ
- 545 :マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 18:38:56.80 ID:JLwdDsUx
- >>542
ねんのためにかくにん いか かんじとくてんをつかうけど
きていにしたがい みとめられたし
_________________________________
黄海から公海へ出て紅海へ航海してたら、
後海なのか後悔してきたので、工会にいた航海士が港外?と聞いて、
豪快に港外で口外したので後悔したニダ。
_________________________________
これでいいにか? でも に ご なな きゅう ばんめのこうかい は
これで あっているか まったくじしんはないにだ
かんけんいっきゅうを もっているひとなら あさめしまえ だろうけど
うりは できのわるい りけいだから これがげんかいにだ
うぇーっはっはっはっ おーあーるぜっと
- 546 :マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 20:18:28.53 ID:ZWnPzexN
- くえすちょんまあくや えくすくらめえしょんまあくは つかっていいのな
いぜんは それすら だめだったような きおくがあるんだが
- 547 :マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 23:25:40.55 ID:3U1Pdc7/
- えくすくらめえしょんはきほんてきにあうとにだ
ただびざいなのでもやされずするうされることがおおいにだ
- 548 :マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 00:05:59.50 ID:m/Ho3fYX
- >>545
ああ もやしたい うずうず
- 549 :マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 00:59:59.83 ID:eV9U4mof
- だいていでんで ちょうせんじんが たくさんとうしするみこみ らしいな。
こんなくにから でんきをかおうとけいかくしている そんまさよしははやくしねよ。
- 550 :マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 01:04:48.98 ID:07kGA+M/
- >>549
かんこくって しょっちゅう だいきぼな ていでん やらかしてるよな
このあいだも なんかあっただろ
- 551 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/11/30(水) 02:25:37.01 ID:yLFHaRuC
-
|\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ くてんをつかったにだ!! >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 5 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|.4 || ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|.9 || ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 552 :マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 03:13:49.49 ID:07kGA+M/
- >>537>>551
やっぱ こっちのえぃえぃのほうが しっくりくるよな
ちょうせんじんの ぶんめいこうたいのふんいきが よくでてるきがする
- 553 :マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 09:10:52.58 ID:c58WvAyW
- かえんほうしゃきも
べとなむせんそうや ちょうせんせんそうで みかた どうほうを もやす ばめん っぽいので
あってるとおもう
- 554 :マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 11:45:21.41 ID:c58WvAyW
- というか たんに りんちして なぐりころしていた いめえじ
おとこなら それで すむけれど てんてんてん
- 555 :マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 15:22:47.28 ID:07kGA+M/
- >>554
しな ちょうせんのけいばつっていうと りょうちけいが まっさきにおもいうかぶにだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%8C%E9%81%85%E5%88%91
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/7604ddb86274dea4be726f370121c2d6.jpg
にたけいばつに 隗肉刑(※)というのもあるらしいが しょうさいがわからなかったにだ
※ちゅう:よみかたがわからなかったから ゆるしてほしいにだ
()や※や:も ごようしゃねがいたいにだ
- 556 :マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 19:46:34.83 ID:Fiozfonw
- >>555
こざとへんにおにのじがうりもよめないにだ
ひあぶりしたいのにくやしいにだ
- 557 :マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 21:10:40.10 ID:6GYF6V3J
- まずかいよりはじめよ のこじにでてくるじにだ
ぐぐるせんせいにおうかがいをたてたがひらくのをちゅうちょしたにだ
- 558 :マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 21:28:19.70 ID:EHhCdIJl
- げにくけい
かいにくけい
がいにくけい
どれかにだ
まじでぐぐるせんせいもしらないみたいにだ
もしかしたら たんごの かんじだけ つたわって
よみがつたわってないかもしれないにだ
- 559 :マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 22:12:40.85 ID:DxfnJfvz
- >>1かんじを はいししてしまった ちょうせんじんの
ちがうにだ かんじははいししていないにだ がっこうのじゅぎょうでも
かんじのじゅぎょうがあるにだ でも なまえとちめいくらししかおぼえら
れないにだ
せかいいちゆうしゅうなちょうせんみんぞくが なんでかんじがにがてな
のかといえば それは かんじのべんきょうをすると にっていのざんぎゃ
くこういを おもいだしてしまって からだがふるえだし なみだがとまら
ないからにだ
ちょっぱりははんせいしる
- 560 :マンセー名無しさん:2011/12/01(木) 20:13:22.91 ID:qiqOfNtd
- てんてんてん かそっててつまんないにだ
∧_∧
√<::::..`A´>
| (:::..、===m==<|==3 ぷすん
|_=|:::. |::. | '
〈__フ_フ
- 561 :マンセー名無しさん:2011/12/01(木) 23:44:52.56 ID:Io6Rthic
- >>560
そもそも はんいたのかそは いまにはじまった はなしじゃないだろ
かくいううりも とうあぷらすに ながれてしまったひとりにだ
- 562 :まんせーななしさん:2011/12/01(木) 23:50:48.40 ID:tCySrYon
- とうあぷらすは ながれが はやすぎるにだ
きょくとうの しょうわすれくらいが ちょうどいいにだ
- 563 :マンセー名無しさん:2011/12/02(金) 15:43:01.86 ID:DzylXml6
- とうあぷらすは
こてはんたたきのぶんかがない
めずらしいけえすにだ
まあじつりょくしゅぎといえばそういえるのかな てんてんてん
ちょうせんをさかなにさけかっくらってる
おっさんたちといういんしょうにだ
- 564 :マンセー名無しさん:2011/12/02(金) 23:37:45.16 ID:er9OtluY
- >>563
こてはんってだけでたたくほうが よっぽどばかでようちににみえる
もちろん ばかでようちなだけのこてはんは たたきのめしても
かまわないとおもうけど
- 565 :マンセー名無しさん:2011/12/03(土) 01:03:06.07 ID:6tOhYO+k
- いよいよ ちょんも あめりかとのじゆうぼうえききょうていによって がちで あめりかのごじゅういちばんめのしゅうになりそうだと
みつはしさんが いってたな
むしろ ちょっかつしょくみんちじゃなくて しゅうにしてもらえる だけ ましにおもえてくるが かっこわら
- 566 :マンセー名無しさん:2011/12/03(土) 02:23:41.45 ID:UUyGdL6I
- >>565
さすがに それはない
ちゅうごくですら ちょっかつちにしようとしないのに
いまげんざい ただでさえ ちょんのくされいみんどもに てをやいてるのに
へいごうなんかしたら いみんりゅうにゅうに はどめが きかなくなるだろ
ただ べいちゅう りょうこくとも ちょうせんせんそうさいかい
ぐらいは かくさくしてるかも しれないけどな
で こんどは もっとこまぎれにされて ぶんかつとうち とかな
- 567 :マンセー名無しさん:2011/12/03(土) 19:35:53.82 ID:IdoKBqwU
- ちゅうごくせいふのしびりあんこんとろおるが
きいてるとはおもえないので
だいせんりょくをうごかすたいべいたいかんせんなんて
りすきいなことはせず
よわいものいじめとどうかせいさくをがんばるあるよ
- 568 :マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 11:14:17.22 ID:N10hAREX
- だいなり だいなり ご ろく ろく
たしかに、まんねんぞっこくのちょんどもはたこくのしょくみんちになるのがいちばんしあわせなのかもな
- 569 :まんせーななしさん:2011/12/04(日) 11:18:41.39 ID:qAFjHlZD
- |\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ とうてんをつかったにだ >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __<;゚Д゚>___ ( ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l. 5 l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.|. 6 || ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ.. |.|. 8 || ノ ) ノ ) ノ )
.γノ)::),. |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ //\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ .// レ
< `∀´>|| ~~~~~~~~ ||<`∀´ > ||<`∀´ > ||<`∀´ >// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
.レ〈_フ 〈_〉、l 〈_〉、l 〈_〉、l
- 570 :マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 13:06:16.03 ID:/iwyPYmA
- >>568-569
あぁあ せっかく あんかぁまで ひらがなで かいたのに さんてんりぃだぁ
ちょっとした ゆだんが このすれでは いのちとりに なるにだ
- 571 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/12/05(月) 03:23:51.84 ID:BjZu5xny
- なんだか よくわからないけど にっていが わるいにだ!
ちょっぱりが にくい! にくい! にくい!!
ひがしあじあぷらす いた
【しょせき】はんぐるの かちおとすため にっていが くんみんせいおんを ねつぞうした〜
「くんみんせいおんの かくされた しんじつ」[12/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322838128/
- 572 :マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 10:14:15.51 ID:obPpG9Sy
- てすと
- 573 :つーぜっと ◆pOxwCAhk9U :2011/12/06(火) 07:04:13.25 ID:eVVg6jRO
- さいきん おもった にだが ちょうせんでは かんのうしょうせつは ないにだか はてな
ひらがなで かんのうしょうせつを よんだら じょうけいびょうしゃが わかりづらすぎて ちんちんおっきおっきしないにだ
というか かんのうしょうせつ いぜんに こくぎはつどうで すませてしまうにだね
- 574 :まんせーななしさん:2011/12/06(火) 08:00:50.73 ID:K3Nl8Os8
- もうそうりょくはあるけれど そうぞうりょくはないにだ
- 575 :マンセー名無しさん:2011/12/06(火) 10:48:05.23 ID:UILSVCGB
- >>573
そんなあなたに このすれを
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322834289/
- 576 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/12/07(水) 02:05:22.72 ID:6WMv/L7n
- >>573 つーぜっと
> ひらがなで かんのうしょうせつを よんだら じょうけいびょうしゃが わかりづらすぎて ちんちんおっきおっきしないにだ
かいてみるにだ
-------------------------------------------------------------------------
「さあ これを くちに ふくんでごらん」
そういうと おとこは んなの めのまえに くうちゅうにのびた ぐろてすくな
にくぼうを つきだした
とても おおきい そして こどうとともに ちいさく みゃくうってる
こんなものを くちに くわえるなんて‥‥
「みんなやってることだよ」
ためらっていると おとこが いった
- 577 :ゆそんな ◆8tn5L77etnX8 :2011/12/07(水) 02:08:37.25 ID:6WMv/L7n
- おそるおそる そのにくぼうを てでつかんだ
そして あたまを ちかづけ めをとじた
はちきれそうに ふくらんだ おとこのきとうに んなの せいじゅんな
くちびるが ふれた
ゆっくり ゆっくり それを くちのなかに ふくんだ
うまれて はじめて くちにふくむ おとこの もの
いいあじでも わるいあじでもない
ゆびをなめてるような あじがした
ただ ゆびとちがうのは くちのなかいっぱいに ひろがる おおきさと
あつさだった
あたまを ゆっくり ぜんごすると きとうの かりや うきあがった
けっかんが くちびるをしげきする
「ああ すごく きもちいいよ」
おとこの ことばに うれしくなった
こんなきょだいなものが まもなく じぶんのなかに はいってくるなんて‥‥
んなは じぶんの ひみつの かい が しめりはじめてるのを かんじた
- 578 :マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 08:34:28.85 ID:SzuIBAUJ
- にむは しんやに なにを やってるにか わら
- 579 :マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 13:54:20.68 ID:jNj02RFV
- しかくしょうがいしゃむけに てんじでかかれた えろしょうせつ というものがあるらしいが
そんなかんじだろうか はてなまーく
りょうてが ふりーに つかえるようにするために てーぷにふきこまれた えろしょうせつも
あるらしい せいゆうさんをつかわず ぼらんてぃあのおばさんが ぼうよみしてるとか わら
- 580 :マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 19:30:02.70 ID:INV0j8Wi
- >>579
うりはぼらんてぃあのおばさんのおんやくふうけいをけんがくしたことありますよ
ただしいぼうよみのしかたのこうしゅうかいにもさんかしましたがじつにきょうみぶかかったです
かくとどうふけんのてんじとしょかんにはおんやくしりょうがそろっているそうです
- 581 :マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 00:07:35.36 ID:gx1WTPU+
- ひらがなすれがへんなえろしょうせつにけがされたにだ
あいごお
- 582 :まんせーななしさん:2011/12/08(木) 08:47:00.73 ID:Mk5qYbAV
- だいがくじだい それもそつろんもおわって のこったたんいをとるために りゅうねんしてたころに
ろうどくぼらんてぃあというのを やったことがあるにだ
あいてはいんせいだったにだが うりがよめないじゅくごも これとこれのくみあわせと
いっただけで よみかたおしえてくれたにだ
そういうけいけんもあっておもうのは やはりにほんは かんじぶんかなんだなぁということ
ちょうせんごは にほんのようにくんよみとかがはってんしなかったぶん かんじとのむすびつきが
よわいんだろうなぁ
- 583 :マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 09:43:08.43 ID:qCQGTvJm
- >>582
> だいがくじだい それもそつろんもおわって のこったたんいをとるために りゅうねんしてたころに
たんいぶそくの そつりゅうも こうかくと こうしょうに みえる わら
うりは あそびすぎて さんかいせいを にかいやった くちだ なきわら
- 584 :まんせーななしさん:2011/12/08(木) 10:22:03.77 ID:Mk5qYbAV
- >>583
ん〜 さいわいなことにうりのだいがくでは そつぎょうしないのに
そつぎょうろんぶんのていしゅつがみとめられて たんいにんていしてくれたことにだね
ただ こうきからはじまってぜんきでおわるこうぎがひとつあったおかげで
そつぎょうがはんとしずれて 5ねんはん だいがくせいやるはめになったにだ かっこわらい
どうもいちぶんめがすっきりしたにほんごではないけれど けんちゃなよ
- 585 :マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 23:34:09.89 ID:KK/b0zEY
- あたらしいねた
【かんこく】ひにもえないもくざいかいはつ かさいよぼうにきたい[12/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323349912/l50
ふぁびょんと ほっさてきなぼうりょくが ふえないかしんぱいにだ____
- 586 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 77.9 %】 :2011/12/09(金) 00:07:39.56 ID:sxTK9+TP
- ひさびさにとうこう
これまで おもに だぶるにちゃんねる
という あいあぷりで ろむっていた
いちがめんに ひょうじされる もじすうは
たかがしれているので それなりに たのしんでいた
いま ぎゃらくしいたぶで よんでるが
ひどいことになるな
ところで ぎりしゃもじの いおたは
ひらがなと みなされますか はてな
- 587 :マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 18:56:56.59 ID:dbmj1P6y
- >>586
>いま ぎゃらくしいたぶで よんでるが
>ひどいことになるな
さむすんすまほは はんぐるあぷりが さいしょから はいってると きいたが
ほんとにか ぜんかくくえすちょん
>ところで ぎりしゃもじの いおたは
>ひらがなと みなされますか はてな
ためしてみれば いいのでは ぜんかくくえすちょん
もし だめだったとしても これからさらに さむくなるらしいので
ちょうどよいのでは ぜんかくくえすちょん
きっと ほねのずいまで あたたまれる こと うけあいにだ
それにしても このすれに かきこむときは いつも きょくどに きんちょうするにだ
うっかり かんじや くとうてんや かたかなを つかってしまっていないか
なんども すいこうしてるにだ
- 588 :マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 19:01:40.05 ID:dbmj1P6y
- >>586
つうかおまえ なまえらんが さんてんりぃだぁ
えくすきゅうしょなぁに みっこくするにだ はんかくえくすくらめぇしょんかけるに
- 589 :マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 19:13:21.42 ID:gdra04yv
- おれののうりょくはおなきんをすることでそのぶんのえねるぎぃをべつのことにかつようできるのだ
どどどどどどどどどどどどどどどどどど
- 590 :つーぜっと ◆pOxwCAhk9U :2011/12/09(金) 22:29:54.41 ID:xrMXv2mC
- >>んなにむ
なじぇか ちんちんおっきおっきしてしまったすむにだ びっくりまーく
ひらがなでも なんとなく えろいにだ
- 591 :つーぜっと ◆pOxwCAhk9U :2011/12/09(金) 22:30:16.87 ID:xrMXv2mC
- >>んなにむ
なじぇか ちんちんおっきおっきしてしまったすむにだ びっくりまーく
ひらがなでも なんとなく えろいにだ
- 592 :ななしさん:2011/12/09(金) 23:15:36.11 ID:L8b9HR0E
- つーぜっとにむ
だいじなことなのでにかいいったんですね わかります
- 593 :はざま かんぺい:2011/12/09(金) 23:36:31.16 ID:ny6mecPQ
- おれも おもいっきり えろいの かいて ええかな?
あへあへ うひは!
.
- 594 :まんせーななしさん:2011/12/10(土) 09:51:48.85 ID:22afjGaa
- か
いぃの
285 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)