■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
理論社倒産
- 1 :なまえ_____かえす日:2010/10/06(水) 23:25:34 ID:YXt0xz1l
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/publishing_depression/?1286371071
理論社が民事再生法申請=「兎の眼」、負債22億円
時事通信 10月6日(水)21時32分配信
帝国データバンクが6日明らかにしたところによると、児童文学作家の故灰谷健次郎氏の代表作「兎(うさぎ)の眼(め)」や「太陽の子」を出版した理論社(東京)が同日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。負債は約22億円。
同社は1947年創業の児童文学書を扱う中堅出版社。灰谷氏の両作品のほか、脚本家・倉本聰氏の「北の国から」などを出版したが、近年は出版業界低迷の影響で販売が落ち込んでいた。
- 36 :なまえ_____かえす日:2010/11/03(水) 16:32:47 ID:XiXNiWcF
- YAで全3作のシリーズ1冊目を出してた田中芳樹さんは
発表のめどは立ってないけれど書きかけの2作目は書き上げるつもりだとか
他作家さんも込みでどこかでレーベルが復活してくれると嬉しい
- 37 :なまえ_____かえす日:2010/11/15(月) 15:27:20 ID:dMc7GQXk
- バーティミアス頼む
- 38 :なまえ_____かえす日:2010/11/16(火) 16:59:13 ID:jffM2o3j
- http://read2ch.com/r/sf/1089892278/
- 39 :なまえ_____かえす日:2010/11/24(水) 00:28:33 ID:gOafnAmr
- http://hiyo.jp/cache/of/2010-11-24-00-26-58/http://www.jiji.com/jc/c?g=ent2_ent2&k=g101631
西原理恵子、印税2000万円がパア!?
圧倒的な活躍をみせた女性に贈られる「VOGUE NIPPON Women of the Year 2010」授賞式が行われ、
石原さとみ、黒木メイサ、寺島しのぶらが出席した。
石原は「こんな素晴らしい賞を頂けると思っていなかったので、心から本当にうれしいです」と満面の笑みを見せた。
同じく受賞した漫画家・西原理恵子は「完全に場違い」と苦笑い。
自伝エッセー「この世でいちばん大事な『カネ』の話」はベストセラーになり、ドラマ化もされたが、
「その出版社がつぶれて、印税2000万円をもらいっぱぐれた」と自ら暴露し、会場の笑いを誘った。
出席者:石原さとみ、加藤ミリヤ、草刈民代、黒木メイサ、西原理恵子、TAO、寺島しのぶ
(2010/11/23)
- 40 :なまえ_____かえす日:2010/11/24(水) 23:02:33 ID:RljnKGs8
- >>39
2000万円も未払いになってるのに笑い飛ばすとはでかい人だな西原さん
- 41 :なまえ_____かえす日:2010/11/28(日) 09:41:15 ID:9bc2WitF
- >>40
金曜日発売のスペリオールに、その辺りの事情が詳しく書いてあるよ。
- 42 :なまえ_____かえす日:2010/12/03(金) 00:01:11 ID:Ne5jCjG4
- 自然に涙がこぼれる
- 43 :なまえ_____かえす日:2010/12/12(日) 10:35:40 ID:iAvakJ1Y
- キタ―ヾ(゚∀゚*)ノ―(σ*゚∀゚)σУ◎―!!
理論社を日本BS放送に譲渡
BS11を運営する日本BS放送は9日、民事再生手続き中の中堅出版社、理論社の事業を来年1月11日付で譲り受けると発表した。
日本BS放送の100%子会社が、従業員や商号などを引き継ぐ予定。
児童向け新番組づくりや電子書籍への新規参入などにつなげる狙いがある。
理論社は、倉本聰の「北の国から」や、灰谷健次郎の「太陽の子」などを出版したことで知られ、10月に民事再生法の適用を東京地裁に申請していた。
(2010年12月10日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20101210-OYT8T00392.htm
- 44 :なまえ_____かえす日:2010/12/12(日) 23:09:40 ID:b0adqeEY
- >>43
ひとまず良かった。
斉藤洋の西遊記シリーズとかギリシア神話シリーズとか、
子供が続きを楽しみにしてたので。
これで、続きが読めることになりそうだ。
- 45 :なまえ_____かえす日:2010/12/14(火) 20:34:51 ID:9D9nYhS6
- ふむ
- 46 :はり:2010/12/14(火) 22:02:16 ID:5AVtEa4M
- 社員は今どうしているの?教えて
- 47 :なまえ_____かえす日:2010/12/16(木) 20:06:43 ID:91vR2lQk
- こそあどの続きが読めればいいです
- 48 :なまえ_____かえす日:2010/12/16(木) 21:49:26 ID:zIsH4cpy
- ぼくは王さま出してたとこか
- 49 :なまえ_____かえす日:2010/12/19(日) 18:59:58 ID:8phP4jWF
- 負債は帳消しなんだろ?
- 50 :なまえ_____かえす日:2010/12/22(水) 17:10:12 ID:SqLqaetT
- 理論社が倒産寸前だったなんて今知ったよ…
持ち直してくれて良かった
買おうかどうか迷ってた本があるんだけど、応援の意味を込めてちょっと買ってくる
- 51 :touky:2010/12/22(水) 17:31:14 ID:71lkiV9c
- 面白いラノベがある
キノの旅13巻に「違法な国」というのがある。その国では違法文章が全面的に規制され、現行法律での違法行為は小説の中でも禁止に。
製造、流通、輸入、販売、単純所持に至るまで禁止。所持しているものは速やかに提出しなければならない。
たとえば推理小説の殺人、冒険ものの不法侵入、官能小説の「イヤ」の一言があれば強姦罪になり発禁になる。正当防衛、ノンフィクションも違法行為があればアウト。許可が通るのは「一切の違法行為が描かれていない、一つの間違いもない平和な人生」の物語のみ
小説の中でその国の人は言います「大人も子供も未完な人間に過ぎず、我々が管理しなければならない」
勝手に内容を書いてしまいましたが、どうしても条例に反対の人も賛成の人も読んでほしい短編なので書きました。
- 52 :なまえ_____かえす日:2010/12/27(月) 01:43:05 ID:yGE0W+7O
- どっかで見たけど有志で?理論社応援キャンペーンがあるっていう話し。
私もニュース見てから都合つけて何冊か買った。
BS日本てどんな会社なのかな?変な利用の仕方されるのは嫌だな。
- 53 :なまえ_____かえす日:2010/12/28(火) 11:23:19 ID:5ewdormx
- 魔法使いのチョモチョモ
- 54 :なまえ_____かえす日:2010/12/28(火) 21:08:48 ID:fVP2YQJK
- 重版しといて著者にいわないって詐欺じゃん。
それで新会社って、ありえなくね?
下記近藤ふみえさんのツイートより
.@toyozakishatyou 理論社はこれまでも、重版通知を送らずに重版印税の未払いを続けてきたということが債権者集会でわかっています。私の本はタイミング的に最悪だったとはいえ、新会社になっても役員は全員移るので、改善は期待できないと考えています。
- 55 :なまえ_____かえす日:2010/12/29(水) 21:10:22 ID:fxPJMfr+
- 隠蔽して倒産か
こりゃ燃えよペンで出版社批判をやられるわけだ
- 56 :なまえ_____かえす日:2010/12/30(木) 05:49:43 ID:PsIwPPLX
- 印税未払いはマジ話みたいだな
----------------------------
毎日新聞 2010年12月28日 0時57分
山中恒さん:理論社に、出版契約の解除申し入れ
http://mainichi.jp/enta/book/archive/news/2010/12/20101228k0000m040106000c.html
「あばれはっちゃく」シリーズなどで知られる児童文学作家の山中恒さん(79)が27日、民事再生手続き中の中堅出版社の
理論社(東京都新宿区、下向実社長)に対し、出版契約の解除を申し入れたことを明らかにした。同日付で同社に書面を送付した。
山中さんは、同社の民事再生手続き開始後にずさんな経営が発覚したことや、約223万円の印税が未払いとなっていることなどから、
同社が「信頼を踏みにじり、著作者に多大な損害と苦痛を与えました。『理論社』の名前で、在庫を売ってもらいたくありません」としている。
理論社は児童向け出版の老舗で、日本BS放送の新子会社に事業と商号を譲渡することを、9日に発表していた。
山中さんはデビュー作の「赤毛のポチ」以来、約50年間同社と出版契約を結んでいたという。
----------------------------
- 57 :なまえ_____かえす日:2010/12/30(木) 12:19:11 ID:dNhVIxyr
- 好きな作家さんがシリーズで本書いてるからこういう記事見ると心配になるな
続き読みたいんだよ、頼むぜ理論社…
- 58 :なまえ_____かえす日:2010/12/30(木) 12:26:44 ID:0Sf2BiCd
- 岩波少年とか福音館は大丈夫だろうな
- 59 :なまえ_____かえす日:2011/01/03(月) 18:17:08 ID:+1NB6npW
- 東京創元社も大丈夫か?
- 60 :なまえ_____かえす日:2011/01/07(金) 11:38:05 ID:KcGbxjwj
- 近年はどうだったか知らないけど、以前から支払いでは問題あったみたい。
初刷の印税はいちおう払う。2刷印税は3刷が出たら払う。と言っといてずるずると払わない。みたいな。
まあ、この社だけではないですが。
- 61 :なまえ_____かえす日:2011/01/12(水) 15:57:58 ID:+Ia94PCd
- 新会社に移行するってハガキもらったから、安心していいみたいよ。
印税踏み倒された恨みは消えないけどな。未払いの分どうなるんだろ。
- 62 :なまえ_____かえす日:2011/01/12(水) 17:56:06 ID:JBqfGwdD
- アルケミストシリーズの第4巻・・・・ちゃんと出版されるかな・・・・
心配だ・
- 63 :なまえ_____かえす日:2011/01/12(水) 17:58:15 ID:JBqfGwdD
- というか
BSの子会社になっても、出版業務はこなせるの?
テレビの仕事だけになっちゃうの?
- 64 :なまえ_____かえす日:2011/01/15(土) 14:47:46 ID:isbLdlLq
- 出版社は
売れ筋の漫画やエロ雑誌などに稼いでもらって
売れない良書を出しているところが多い
漫画持っている会社でないと今はきついな
- 65 :なまえ_____かえす日:2011/01/25(火) 00:52:11 ID:MRAcHKHY
- どうしてもバーティミアスの新作第四巻が読みたい。
理論社HPもあの状態でどうやって嘆願しよう?
そういえば映画化の話も無くなってるし…
- 66 :なまえ_____かえす日:2011/03/02(水) 20:03:55.11 ID:dFr/O+PH
- 近所のショッピングセンターの本屋で理論社の児童書がまとめて半額ワゴンセールで投げ売りされていた。
良書揃いで何となくもの悲しさを感じてしまった。
- 67 :なまえ_____かえす日:2011/03/03(木) 00:51:31.15 ID:lMcP8Qqh
- ここってキリスト教系だったんかな
- 68 :なまえ_____かえす日:2011/03/03(木) 09:07:39.64 ID:cyuok8zF
- >>66
もうちょっと待てば返品できる様になるのにね
- 69 :KTV:2011/03/28(月) 21:50:46.56 ID:xkQskovY
- 今週のすぺりオールに出てるよ。
ヒット作は勝手に数万増刷済みで、裁断するんだと。
すでに販売済みの印税は作家に放棄させてるんだと。
- 70 :なまえ_____かえす日:2011/03/31(木) 01:13:26.13 ID:5Sqcr+sX
- >>69
勝手に増刷したヤツを販売させろと、いろいろな作者と交渉中とも。
この会社、立ち直ったとしても、その後やっていけるの?
- 71 :なまえ_____かえす日:2011/04/01(金) 23:38:08.40 ID:HIrZEl8N
- 兎の眼って子供の頃何回と無く読まさされて読書感想文まで書いたはずなのにこれっぽちも
ストーリーを覚えてない
- 72 :なまえ_____かえす日:2011/04/03(日) 19:39:55.92 ID:z135NpOH
- >>71
指定されて読まされるとうんざりするんだよねぇ。
でも兎の眼だけはガチで名作。
児童書だけど、登場人物の子供と同等の目線で読んでてもつまらん。あれは大人になってから読むべき本だ。
- 73 :なまえ_____かえす日:2011/04/10(日) 17:36:59.14 ID:dlkkvNJT
- 王さまシリーズだけの出版社
- 74 :なまえ_____かえす日:2011/04/11(月) 12:23:38.44 ID:udrz6RkR
- 人生画力対決読もうぜ
この会社凄い
- 75 :なまえ_____かえす日:2011/05/30(月) 02:11:35.88 ID:PgpwkbeT
-
40 名無しさん@恐縮です New! 2011/05/27(金) 13:06:50.13 ID:TPGA69eh0
【原発事故】 福島原発の作業員が告発! 「いわき市、福島市、郡山市に避難指示を出さないのは、人口が多くて受け入れる場所がないから」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306468979/
【原発事故】欧州放射線リスク委員会のバスビー教授「フクシマから200km圏内で今後50年間に40万人の人が、がんに冒されるだろう」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306467638/
- 76 :なまえ_____かえす日:2011/05/30(月) 02:51:55.61 ID:PgpwkbeT
- 288 俺より強い名無しに会いにいく sage New! 2011/05/30(月) 01:04:42.88 ID:ejRJ3SCG0
内容はSTGだけど、今のVF5FSの惨状を見ていると
どうにも他人事と思えない。
ttp://blog.livedoor.jp/hayashida2007/archives/980694.html
ゲーセンの現実と、プレイヤーの求める格ゲー像と、メーカーの方針のギャップ。
格ゲーもSTGも同じ問題って事か。
現在のインカムのひどさを知ってれば、続編はどう考えても不可能だもんな…
- 77 :なまえ_____かえす日:2011/07/01(金) 01:00:30.41 ID:FU0hWDHt
- 【市況のクズ】◆pc1JVPuYSE【キチガイ朝鮮人】
- 78 :なまえ_____かえす日:2011/09/27(火) 07:30:45.56 ID:sU6UvfQ2
- お前、本当にバカなんだな(笑)
逃げるもなにも、プロパガンダどうこう言いだしたのはお前だぞw
疑いをかけた側が立証するのが当たり前w
これは法廷でも適用されます
プロパガンダ動画だという証拠がない → つまりプロパガンダ動画ではない
これが成立しちゃうんですよw
お前さぁ、世の中のこと知らな過ぎるよねw
結局、逃げてるのはお前さんなのだよ^^
プロパガンダ動画だという明確な証拠を持って来れない限り
お前は永遠に負け続けるのw
楽勝過ぎるw
- 79 :なまえ_____かえす日:2011/09/27(火) 07:43:04.75 ID:sU6UvfQ2
- お前、本当に真性のバカなんだな(笑)
逃げるもなにも、プロパガンダ言いだしたのはお前w
この場合、疑いをかけた側に立証責任があるのよw
もちろん、これは法廷でも適用されます
プロパガンダ動画だという明確な証拠がない → つまりプロパガンダ動画ではない
これが成立しちゃうんですよw
お前さぁ、世の中のこと知らな過ぎるよねw
結局、逃げてるのはお前さんなのだよ^^
つまりプロパガンダ動画だという明確な証拠を持って来れない限り
お前は永遠に負け続けるのw
楽勝過ぎるw
- 80 :なまえ_____かえす日:2011/09/27(火) 07:45:22.41 ID:sU6UvfQ2
- お前、本当に真性のバカなんだな(笑)
逃げるもなにも、プロパガンダどうこう言い出したのはお前w
この場合、疑いをかけた側に立証責任があるのよw
もちろん、これは法廷でも適用されます
プロパガンダ動画だという明確な証拠がない → つまりプロパガンダ動画ではない
これが成立しちゃうんですよw
お前さぁ、世の中のこと知らな過ぎるよねw
結局、逃げてるのはお前さんなのだよ^^
つまりプロパガンダ動画だという明確な証拠を持って来れない限り
お前は永遠に負け続けるのw
楽勝過ぎるw
- 81 :<丶`∀´>:2011/10/15(土) 20:20:55.16 ID:3OiZM7A1
- ■松井秀喜
「野球はマイナーなスポーツですから」
■豊田泰光
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」
■イチロー
「サッカーが羨ましい。野球はマイナースポーツ。野球もサッカーのようになりたい」
■王貞治
「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーにはかなわない」
■星野仙一
「いつも野球はサッカーに後れを取っている」
■上原浩治
「サッカーの代表戦が羨ましい」
■松坂大輔
「同世代の人はサッカーに流れたと思う。サッカーの方がオシャレでカッコいい」
■駒田徳広
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
■石井一久
「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから」
■高橋由伸
「本当はサッカー選手になりたかった」
■赤星憲広
「野球よりサッカーが好きですから」
■森本稀哲
「野球よりサッカーの方が好きなんです。だって楽しいですもん。」
■江本孟紀
「野球はマイナーなスポーツ。サッカーW杯は参加国の数が桁違い」
■愛甲猛
「サッカーは世界と戦える魅力があるが、野球には無い」
■金田正一
「孫の小学校に行ったら、子供達は皆サッカーをやっていたから一緒にサッカーをした」
■高木豊
「野球を息子達にやらせたいなんて全く思わなかった」
- 82 :??:2011/11/03(木) 18:19:29.23 ID:Pd/LFpXU
- バーティミアスの続編は2012年1月に発売予定です。
- 83 :??:2011/11/03(木) 18:19:51.48 ID:Pd/LFpXU
- バーティミアスの続編は2012年1月に発売予定です。
- 84 :なまえ_____かえす日:2011/11/27(日) 10:07:43.45 ID:IlFQH9Tx
- >>83
やったー!しかも安いー!
と思ったら3冊に分冊?うえっ!汚い!汚いっ!!
- 85 :なまえ_____かえす日:2011/12/08(木) 22:32:10.84 ID:2KWIBIYH
- >>83 詳しくお願いします。
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★