■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆病院・医者板 自治スレッド 第36病棟☆
- 986 :卵の名無しさん:2011/01/02(日) 09:02:51 ID:s7gTBFvW0
- 【神戸】病院・医者板のかまってちゃん【OCN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1292932855/426
426 :最低人類0号:2011/01/02(日) 04:49:31 ID:dUzczoC00
>初見の人想定するのに、どうして医者板を利用している人の事を
>考える必要があるのよ・・・。
はい?
医者板のローカルルールなのにどうして医者板を利用しない人のことを
考える必要があるの?
日本の政府でいながら中国のためにしか行動しない政治家のようですねw
それだけじゃ分かりにくいと思うから付け加えると、
「わかりにくいから困る」と言う人がすべからく部外者であることは
例え初めてで困った人がいても、結局住人になる頃には困ってない証左だと思うわけ。
医者板のローカルルールは医者板の住人のためのものじゃないの?
>・他の板では、ルールとして改めて言うまでもないような事がローカルルールに書かれている
>・ルールだからダメ、と言う為には、ルールになるとこういう理由で問題が発生するからダメだ、
> という理由説明が必要になる
それは単に“他の板がルールの拘束可能性をゆるく考えている”ってことであり
それはそれで自然なことですし勝手にすればいいだけの事であって
その発想が医者板においても適用しなければならない筋合いはないです。
>ちなみに、ルールには、拘束力の無いものもありますよ。
>努力義務とかが設定されてる物は、それ自体に拘束力があるわけじゃないです。
それを言うには“努力義務はルールである”ことを示さなきゃならんわけだけど
努力義務がルールの一部分だと誰が定義したんですか?
474 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)