■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●病院・医者板 自治スレッド 第35病棟●
- 1 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 00:07:46 ID:DEQTein/0
- 病院・医者板の自治議論スレッドです。
多くの方に利用して頂きたい為、age進行でお願いします。
◆削除依頼
http://qb5.2ch.net/saku/
(※トップに書かれている各文章を、IEなどの一般ブラウザでしっかり確認の上ご依頼を)
◆削除議論
hosp:病院・医者[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1242618121/
■削除依頼
hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271504288/
hosp:病院・医者[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1245575902/
hosp:病院・医者[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1280752771/
■前スレ
☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/
- 2 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 00:08:41 ID:DEQTein/0
- ▼過去スレ
●病院・医者板 自治スレッド 第32病棟●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/
●病院・医者板 自治スレッド 第31番目●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1278141230/
●病院・医者板 自治スレッド 第30番目●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1274796822/
●病院・医者板 自治スレッド 第29番目●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1268889400/
●病院・医者板 自治議論 第28病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1252932158/
●病院・医者板 自治議論 第27病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1250847780/
●病院・医者板 自治議論 第26病棟(ハブ禁止)●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1249920731/
●病院・医者板自治議論 第25病棟(ハブお断り)●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1248687531/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第24病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1243940885/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第23病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242735302/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第22病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242274012/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第21病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1222084349/
- 3 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 00:09:55 ID:DEQTein/0
- ●病院・医者板 ローカルルール議論 第20病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1221582736/
病院医者板自治スレッド 第19病棟 (2008/03/13)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1205342664/
●病院・医者板 ローカルルール議論 第19病棟●(2007/12/16)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1197732323/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第18病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1180431280/
●病院・医者板 ローカルルール議論 第17病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1177517967/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第16病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1176383157/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第15病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1175512851/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第14病棟●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1159461212/
★病院・医者板 大自治集会病院 第13病棟★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1151679722/
病院・医者板 大自治集会病院 第12病棟
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1144327799/
●病院・医者板 大自治集会病院 第11病棟●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1128069946/
- 4 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 00:11:03 ID:DEQTein/0
- ●病院・医者板 自治議論スレッド 第10病棟●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1126968584/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第9病棟●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1125949551
●病院・医者板 自治議論スレッド 第8病棟●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1123552426/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第7病棟●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1113180410/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第6病棟●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1112708311/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第5病棟●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1112260489/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第4病棟●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1111071710/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第3病棟●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1105364541/
病院・医者板 自治スレ2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1098502763/
病院・医者板 自治スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1072090322/
- 5 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 00:15:47 ID:y55Omhrj0
- 現在、医者板のローカルルールが申請中です。
変更人が判断するまで静かに待ちましょう。
病院・医者板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1289742865/
・ローカルルール本文
医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、医療制度や医療ミスなどについて扱います。
医者板における医療の対象は人間です。獣医や動物病院などは板違いです。
病院・診療所・医者のスレは個別に立てられます。林立するようなら地域別などに集約へ。
◆関連板のご案内
医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
病気や治療 ⇒ 身体・健康板
漢方・鍼灸・指圧、接骨院・整骨院・柔道整復師 ⇒ 東洋医学板
入院生活 ⇒ 入院生活板
医学部 ⇒ 大学学部・研究板
癌や腫瘍 ⇒ 癌・腫瘍板
鳥インフルエンザなど ⇒ 新型感染症板
エイズ ⇒ HIVサロン
病院・診療所以外の医療系企業・法人(※) ⇒ 医療業界板
(※)製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社/調剤薬局/療養所など
◆試験に関するスレ<br>
専門医・認定医・指導医試験 ⇒ 病院・医者板
医師国家試験 ⇒ 医歯薬看護板
医学部受験 ⇒ 大学受験板、大学受験サロン
◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へ。
◆自治に関する議論は 自治議論スレ へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
- 6 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 00:40:23 ID:2DaAJu+60
- >>5の取り下げ議論が前スレでありました。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/141-
- 7 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 00:46:17 ID:+JFGNGLg0
- ▼過去スレ
☆病院・医者板 自治スレッド 第33病棟☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/
●病院・医者板 自治スレッド 第32病棟●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/
●病院・医者板 自治スレッド 第31番目●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1278141230/
●病院・医者板 自治スレッド 第30番目●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1274796822/
●病院・医者板 自治スレッド 第29番目●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1268889400/
●病院・医者板 自治議論 第28病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1252932158/
●病院・医者板 自治議論 第27病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1250847780/
●病院・医者板 自治議論 第26病棟(ハブ禁止)●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1249920731/
●病院・医者板自治議論 第25病棟(ハブお断り)●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1248687531/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第24病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1243940885/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第23病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242735302/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第22病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242274012/
●病院・医者板 自治議論スレッド 第21病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1222084349/
- 8 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 00:48:57 ID:+JFGNGLg0
- ☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/749
>>749 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o
>少ししたらすぐ猿さんは解除されますけど1時間近くかかるんでp2をはずしただけですよ。
速攻で嘘とばれる嘘をつく。
>そもそも自演をしていたら賛成派がもう一人いるはずですが、私しかいないってのは
>どういうことなんですかね。
賛成派が自分だけだと認める。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/764
>>764 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o
>医者板の住人はスレ一覧なんか見ないですよ。
>お気に入りのスレにしか書き込まないですから。
>そこしか見ていません。
ローカルルールが不要であることを明らかにしたソース。
- 9 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 00:49:51 ID:SQtYsTEm0
- 固定叩きは最悪板へどうぞ
- 10 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 00:50:52 ID:+JFGNGLg0
- 彩虹さん
スレ立てするならテンプレの過去ログもシッカリ見て立ててね。
前スレ
☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/2
だから今回は前々スレの32を追加の>>7なのよ。
次スレの時に過去ログくらなきゃならんので
ローカルルール案を貼る前にそういう細かな気配りしようネッ♪
- 11 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 00:54:24 ID:TaEdbuwb0
- >1
要請板のスレッドのリンク貼るなよ、そこの依頼はフォームからと決まってる
削除依頼トップのリンクだけでいいだろ
>5
貼るなとは言わんが貼るならタグやリンクも全文含めろよ
- 12 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 00:57:24 ID:2DaAJu+60
- −−−以下ローカルルールの代案−−−
ここは病院・医者板です。
- 13 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 03:25:25 ID:GmXWG/Zg0
- >>5
見れば見るほど無駄のない美しいローカルルールですな
- 14 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 07:47:18 ID:A8QhXR6F0
- 14 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 22:39:00 ID:W4/2HKfJ0
申請案への反対理由。理由は下記。(既出、適宜過去スレで確認してください)
1.矢印による誘導は誤解の元。
重粒子線スレ、獣医スレ、治療スレ、国試スレなどがこの板になるのか
医歯薬看護板、身体・健康板、癌板になるのかローカルルール案を見ただ
けではわから無い。
※ 国家試験が医歯薬看護板で学問的な業績が必要な専門医・指導医スレ
がこの板というのは考え方としておかしい。
※ 医師の職務を語る治療スレがこの板でないという理屈は成り立たない。
2.そもそも必要との板の合意がない。従って、手続き的に大きな問題有り。
住人の意志を無視して申請。
3.削除範囲が拡大するおそれがある。 (解釈が人によって異なるのはスレ
が延びて議論が続いていことを見れば自明)
4.
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/289-290
従って、一から議論しなおすことが必要。
- 15 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 07:53:27 ID:A8QhXR6F0
- 申請案の問題点
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/14-100
- 16 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 07:58:53 ID:2dOflzyA0
- 板住人の意志だ! 総意だ! コンセンサスだ! と言っても所詮は3人程度。
もっと参加者を増やさないと運営は耳を傾けない。
- 17 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 08:01:33 ID:2dOflzyA0
- >>14
修正議論は現行案の申請が受理されてから設置後ということで話はまとまっている。
- 18 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 08:02:03 ID:2DaAJu+60
- また息を吐くように嘘をつく。
- 19 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 08:05:43 ID:2DaAJu+60
- 申請した本人が申請時に不備があると言う代物です。
変更人さんに失礼極まりない申請です。
●病院・医者板 自治スレッド 第32病棟●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/563
563 名前: ◆c5NPRoOGUc [sage] 投稿日:2010/11/14(日) 23:03:58 ID:feJ0SSw/0
■ ローカルルール申請・変更スレッド14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/515
申請してきました。
現時点でのローカルルールの不備等あるかと思いますが
(以下略)
- 20 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 08:05:49 ID:ZYxReIKH0
- それは朝鮮人。俺は日本人です。
- 21 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 08:07:11 ID:ZYxReIKH0
- >>19
都甲のいいところで略さないように。
全文はこれです↓
現時点でのローカルルールの不備等あるかと思いますが
それは追々後から修正していけばよろしいかと。
今はいつまで経ってもローカルルールが掲げられず
妨害荒らしだけが跋扈している、この閉鎖的な現状を突破することが先決です。
この板の民度が低いのはローカルルール議論が進展しないためであり、
荒らしにいいように振り回されていることに対する無力感が原因です。
それを打破しましょう。
- 22 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 08:14:59 ID:2DaAJu+60
- 修正しなきゃならないんでしょ?
では最初から修正が必要ないものを申請しましょう。
- 23 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/22(水) 08:15:52 ID:bc02pJggP
- このループを終わらせるためには申請を通してローカルルールを設置するしかないのです。
- 24 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 08:17:07 ID:2DaAJu+60
- 今度は自治屋がPになったのか。
- 25 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/22(水) 08:17:24 ID:bc02pJggP
- >>22
修正はローカルルールを設置さえしてしまえば、後からいつでもできます。
私は現行案が完璧だと思っているので修正が必要だとは思いませんが。
- 26 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 09:59:33 ID:XOaLM5+V0
- ☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/749
>>749 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o
>少ししたらすぐ猿さんは解除されますけど1時間近くかかるんでp2をはずしただけですよ。
速攻で嘘とばれる嘘をつく。
>そもそも自演をしていたら賛成派がもう一人いるはずですが、私しかいないってのは
>どういうことなんですかね。
賛成派が自分だけだと認める。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/764
>>764 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o
>医者板の住人はスレ一覧なんか見ないですよ。
>お気に入りのスレにしか書き込まないですから。
>そこしか見ていません。
ローカルルールが不要であることを明らかにしたソース。
- 27 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 10:06:37 ID:XOaLM5+V0
- 賛同者が自分しかいない身勝手なローカルルールを
馬鹿が強引に作りたがっている理由。
☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/936-937
936 名前:卵の名無しさん 投稿日:2010/12/21(火) 16:57:24 ID:/lJbsZWy0
>>934
そもそも自治スレってのは板に問題が在ったら話し合って直していく場所でしょ。
>>935
ローカルルール事態に荒れる技を持っている人が
このスレで暴れているからまずそれを抑えるために設置するのが先。
設置さえしてしまえば「白紙撤回」とか馬鹿な独り言を呟くだけになるので無害化できる。
937 名前:卵の名無しさん 投稿日:2010/12/21(火) 17:21:41 ID:kUgaCK000
「ローカルルール設置は自分を認めてくれなかった人たちへの攻撃手段」
「だから設置さえしてしまえばいいんだ内容なんてどうでもいいんだ」
という、身勝手で卑小な本音がつい出ちゃってますね。
- 28 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 10:08:45 ID:XOaLM5+V0
- 930 名前:卵の名無しさん 投稿日:2010/12/21(火) 11:41:11 ID:DnveB6xn0
また彩虹が暴れてんのかw
>>921
>もしも、申請中のローカルルール案が元・削除人が作ったものならば信頼に値する。
本人はそう言うことにしたいようだけど、2回も解任された馬鹿だからね。
住人からもまったく信頼されてないし、信頼の し の字もないのが彩虹。
>彩虹氏はジェンヌ氏に私怨で剥奪された。
逆恨みも大概にしたら?(嘲笑
>自演は2ちゃんねらーの基本スキル。否定はおかしい。
基本スキルであるソースは?
脳内設定を元に常識を曲げて他人を批判。
彩虹はいつまで経っても大人になれないね。
>ジェンヌ氏は規制された人たちに対して「●かp2買え」と暴言を吐いた問題統括人。
>それゆえに辞任した。
だから逆恨みはやめなさいって。
みっともないw
>さらに、もしもローカルルールが通ったとしたら問題点は後から修正可能。
通らないから心配無用www
>「医者板にローカルルールは不要」などというローカルルール代替案は問題外。
それは変更人が決めることであって2回も削除人を解任された馬鹿が決めることではないですよ♪
- 29 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 10:09:24 ID:XOaLM5+V0
- ローカルルールが必要な具体的な理由は存在しない。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/179-214
- 30 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 10:10:16 ID:XOaLM5+V0
- 911 名前:卵の名無しさん 投稿日:2010/12/21(火) 02:15:25 ID:UBKB2m+s0
元削除人が馬鹿であるソースね。
初心者にやさしい病院・医者板自治議論スレッド案内
http://www.geocities.jp/summaryranger/
そしてこれを貼られたら必死にウイルスがいるとか嘘をつくアホが現れるのが
ここに書いてあることが真実であることと、
元削除人が必死で粘着しているソースでもあるw
- 31 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 10:13:37 ID:XOaLM5+V0
- 現在のローカルルール申請者はこんな人。
まったく議論に参加する気なし。
少なくともこの板の住人ではない病院・医者板 ◆c5NPRoOGUcは
議論もなく勝手にローカルルールを申請して、
取り下げるつもりもなければその後も議論に参加する気もない。
そして申請は申請者しか取り下げられないと嘘をつく。
- 32 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 15:32:17 ID:+JFGNGLg0
- >>11
自治スレとしては依頼する立場じゃなくて
そのような依頼が出て、どのような判断になっているのかを知る目的なのだから
スレのリンクは何ら問題無しです。
- 33 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 17:36:39 ID:XOaLM5+V0
- で、結論としては「ローカルルールは不要」が住人の総意なので
勝手に申請されたローカルルールが却下されるのを生温かく見守りましょう。
ってことで。
- 34 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 20:24:22 ID:yEajUxu70
- >>32
削除依頼は入口のリンクだけで十分でしょ
スレッドのリンクを直接貼るとガイドラインとか読まずに依頼させることにもつながるし
見たい人は入口から見に行けば済むことだ
その何でもかんでもリンクすればいいって発想は今ローカルルール申請出している人と同じじゃないか
- 35 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 20:42:08 ID:IpxTDw410
- 医者板の住人は、ハナっからガイドラインなんか読みませんが…
- 36 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 00:02:50 ID:4Dt3BfX50
- >>16
逆も言えまんがなでんがな・・・。
つまり、その程度の人しか、ローカルルール議論に興味を示さない
って事でもあり、「ローカルルール」そのものについて言える事ですぜ?
>運営が耳を傾けない
ローカルルールが必要ないってコンセンサスに向けてだけそれ言って
どないしますのん・・・。自爆でんがなまんがな。
>>33
不要って人は、少なくとも三人くらいはいるというのは必要って言ってる人
からもはっきりしているらしいですし、逆に必要って人は、その自己申告を
見る限り、一人だけのようですからねぇ。
残りの住人さんは「興味ない」なのが現状なわけで、
これまた自己申告のように、運営に耳を傾けてもらう為には、
そういった人々に興味を持ってもらう事から始めないと
いけないって事になっちゃいますねぇ。
どうするんだろ、必要だって言ってる人・・・。
- 37 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 00:30:20 ID:0hIX/0U70
- どの板もガイドラインをちゃんと読んでる住人なんて一握りだろうね。
- 38 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 01:16:17 ID:U9hxNcK/0
- 必要といってる人は申請者と医者板自治屋と他1名ぐらいの計3名。反対派も3名。
- 39 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 01:26:08 ID:vsQZrB9f0
- 妙心も必要派だよな
- 40 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 01:34:56 ID:4Dt3BfX50
- 「あった方がいい」と「なくてはならない」は、必要という言葉では
括れないのです。DEATH。
>>38
それらの人は、いわく、全て自分であるという旨の発言がありましたので、
一人としてカウントしております。
>そもそも自演をしていたら賛成派がもう一人いるはずですが、私しかいないってのは
>どういうことなんですかね。
と自らおっしゃられておりますので。
その時点でも、申請者と他の人はいたはずですが、
当人がこのようにおっしゃられておりますので、それらは
全て、名乗っていないだけでご本人だったようで。
- 41 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 01:59:30 ID:4Dt3BfX50
- あと、仮に賛成者が複数いる場合の話になるんですが、
これ、議論の最初の頃に言ってた事でもあるんですけど、
賛成している人ですらコンセンサスが取れていないという
状況を、まず賛成している人の間でどうにかしてから議論とか
しようとしてください、と。
その時々で「案内の為に必要だから詳しくする必要がある」
「いや、見ればわかるから詳しい必要はない」等々、
『賛成している人』の間で存在する意見の相違を、
互いに議論しようとしないまま、『賛成している人』という
集団として自分たちを扱ってくれというのは出来かねます。
人為的、複数人による議論撹乱を行おうとしているのでなければ、
『賛成している人達の総意』として、各種意見を出すよう努力を
してもらえればと思います。
- 42 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 02:06:14 ID:4Dt3BfX50
- ちなみに、反対している人達のコンセンサスとしては
「必要性が説明されない(あるいはされても不十分な)ローカルルールは、
導入に足る要件を満たさないと考えられるので反対」
という形であれば、ある程度取れると考えられるかと。
もちろん、そんな細かく考えるまでもなく、ローカルルール自体が
いらねえんだよ、という考えの方もおられるでしょうが、
必要性が説明されない物については取り扱えない、という条件付で
あれば、そういった方々にも理解していただけると考えられます。
- 43 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 02:06:29 ID:4Dt3BfX50
- 補足までに「馬鹿が自治スレで暴れるから、その馬鹿をおとなしくさせるのに
ローカルルールが必要」という必要性のプレゼンは、不十分であると言えるでしょう。
だって、そう主張する為の布石として馬鹿が暴れた可能性がある状況で、
それが十分な理由足りえるわけがありません。荒らし行為による要望は、
どのような物であれ受け入れないというのが2ちゃんねるの基本姿勢ですし、
仮にその為に設置する事それ自体が必要であると言うのならば、
>>12で十分なはずです。
- 44 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 02:30:39 ID:+PWUCDrA0
- >>25
でその完璧な現行案が却下されたらどうすんの?
修正議論には応じてくれるの?
- 45 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 04:32:43 ID:TpKnN14h0
- >>38
ローカルルールが必要なんて思ってねーよ
ただ作りたい人がいるなら作るのもいいんじゃないかってだけで
ローカルルールを作ることは悪いことじゃないけどどっかの誰かさんがひとりよがりなもんを申請するからこじれるだけ
ちゃんと内容について議論してできる限り反対が少ない状態で申請するのがベター
- 46 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 07:05:41 ID:guPZajGx0
- 却下されました
- 47 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 07:30:50 ID:/3yNVqFw0
- ■ ローカルルール申請・変更スレッド14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/623
623 :まほら ★:2010/12/23(木) 02:53:19 ID:???0
>>515さん:病院・医者
お疲れ様です。
まだお話し合いの最中だと思いますので、
現時点での対応は控えさせて頂きます。
------------------
どこが「お話し合いの最中」なんだよ。これのどこが。
こいつ、ロクにスレも読んでないぜ。彩虹筏よ。
やっつけ仕事の典型。
ま、しかしまたしても「保留」だな。
- 48 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 11:15:23 ID:guPZajGx0
- また運営情報板で暴れてます。
- 49 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 11:32:49 ID:/3yNVqFw0
- どこよ?申請スレは静かなもんだが。
- 50 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 11:40:30 ID:guPZajGx0
- ここ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1288794839/
- 51 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 12:11:00 ID:4Dt3BfX50
- >>47
変更人は中立の第三者だから、いかにダメな申請でも、
そこに申請の意志があって、フォーマットに則った申請が
なされている以上、徒に却下する事はできないんだよね。
「必要なしという意見が大勢を占めているようですので、却下と
させていただきます」と言ってしまうだけの判断をするには、
労力が今の数倍はかかるようになるだろうし。そこはまあ
仕方がないと割り切るのがいいんじゃないかな。
- 52 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 12:11:08 ID:4Dt3BfX50
- で、改めて提案。
>>12の対案を申請しちゃわない?
もちろん、板名の再確認だけだとちょっと意味合いが薄すぎるという事で
対応してもらえない可能性があるんで、拘束力の発生しない文言
付け加える形で。
>ここは病院・医者板です。
>お医者さん以外も気軽に書き込んでください。
こんな感じ。
文言自体は、もっと意味の発生しない
>皆仲良くしましょう。
とかでもいいし。
- 53 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:16:29 ID:ZWx7pz0G0
- >>51-52
まあちょっとお待ちくださいな。
こちらも反対のための反対をしているわけじゃなくて
どうせ作るのであればちゃんと問題に対応したLRを作
るべきだとというのは本心でして。
今あわてて作る必要はないのだから、板趣旨からじっく
り話し合いましょうよ。
たぶんもうすぐ落ち着くと思うので、そうしたら話し合い
をはじめたらいいのでは。
- 54 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:25:38 ID:guPZajGx0
- とりあえず、今までの議論は一旦全部リセット。
ゼロから再スタートということでどうですか?
- 55 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 12:26:41 ID:4Dt3BfX50
- >>53
まあ、別に急ぐ話じゃないですから、一提案として受け取っていただければと。
ただ、
>板趣旨からじっくり話し合い
ってのは難しいんじゃないでしょうかねぇ。
何らかの具体的問題があって、そういう確定が必要な状況が存在しているなら
ともかく、そうでない状況では、馬鹿が馬鹿やらかしたのが大義名分になって、
そういう規定自体が忌避される事は想像に難くないですし。
必要性をプレゼンする所からはじめなければいけないのは、
そういった場合でも同様ですからね。
まあ、毎度のごとく、のんびりやりますか。
- 56 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 12:28:20 ID:4Dt3BfX50
- >>54
アレが金輪際黙るなら、再"スタート"する必要もないと思いますけどね。
まあ、何度も強行提出された、件の案をベースにした話については、
全部リセットという事でいいんじゃないかと。
いや、よくないよ、と言う人がいれば意見をどうぞー。
- 57 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:28:32 ID:ZWx7pz0G0
- >>54
ゼロはあり得ないでしょ。否定すべき過去は否定しないと、そうしないと
また同じものを申請しようとする人が出てくるからね。ある意味マイナス
からのスタート。
対応してもらえなかったものは完全に否定して、全く別のものを作らな
いと。
- 58 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:30:56 ID:ZWx7pz0G0
- >>55
なんて言うか、利用しようとするでしょ、きっと。
それに絶対つくりたくないと言う人もいるのは確か
だし、つくる意味がはっきり説明できるものでないと
コンセンサスは得られない。
- 59 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 12:34:01 ID:4Dt3BfX50
- >>57
ですね。
中身が悪かったわけではないと言ってはいますが、
その悪くなかった中身が、賛同を得られなかったという事と、
その賛同を得られなかった状況が、荒らしによる議論妨害などでは
なく、「話し合い」であるという変更人さんの認定はもらえたわけですから、
対応してもらえなかった物の中身については否定して構わないでしょうね。
>>58
ですね。
- 60 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:37:10 ID:guPZajGx0
- アレは黙らんでしょ。
過去ログにありますを封印するためのリセットです。
- 61 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:40:36 ID:fTDlZJcI0
- 天皇陛下万歳
- 62 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 12:43:13 ID:4Dt3BfX50
- そういえば、運情でも出ましたけど、本当に荒らしが無視放置されて、
それでローカルルールが入った例が実際にありましたね。
自分が関わったのにすっかり忘れてたw
削除議論板ローカルルール改正議論スレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/
削除議論板ローカルルール変更議論スレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191817366/
荒らしが議論の体を装って書きこんでたら、それだけで対応されなくなる、
という幻想はこれでぶち壊れましたね。
- 63 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:43:20 ID:ZWx7pz0G0
- >>60
過去ログには貴重な住人の意見があるのでリセットはできません。
- 64 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:45:10 ID:/3yNVqFw0
- >>59
ちょっと待った。
「話し合いの最中だから現時点では対応しない」と保留されたのであって
申請中のローカルルール案の内容自体が却下されたのではないぞよ。
- 65 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:46:53 ID:guPZajGx0
- >>63
その過去は否定されたんだから。
改めて自分で説明するべきでしょ。
- 66 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:47:15 ID:H+7SG0l+0
- 一般的にローカルルール変更スレに申請した内容(案)は最終的な判断が下されるまで有効な筈は?
議論もなされていなく、まして結果など出ていない申請内容など無効とならないの?
- 67 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:48:14 ID:ZWx7pz0G0
- 変更人は反対する人を荒らしとはみなさなかったわけです。
- 68 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:48:41 ID:/3yNVqFw0
- 「現時点では」と言及しているので、その先に結論があるってことでしょ。
- 69 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:49:13 ID:H+7SG0l+0
- 彩虹が運用情報板で謝罪し、荒らし行為の遊びでやらかしましたと取り下げるのが一番。
- 70 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:50:21 ID:ZWx7pz0G0
- >>65
改めてもなにも説明していないんですから、もし何かやろうとするなら
当然説明してもらわないといけませんね。
- 71 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 12:53:21 ID:4Dt3BfX50
- >>64,66
じゃあ、その「一般的な最終的判断」「却下された」と言える場面が
どこなのか、申請スレから具体的にピックアップしてきてくださいな。
俺が見た限り、却下変わりに使われてるようにしか見えなかったし、
そもそも「話し合いが続く」って事それ自体が現行案が問題の
ある物であるっていう証左になってるわけで。
だって、荒らしの妨害じゃなくて、「話し合い」なんだから。
その中で、現行案が、必要性のプレゼンの段階から
こけてるのは明白なので、そこからやり直してくださいって所かな。
- 72 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:54:18 ID:guPZajGx0
- >>71
仕事が忙しいからお付き合いできません、を間に受けてしまうようなものですね。
- 73 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:56:41 ID:UlbZU8WW0
- >>71
今、運用情報板の質問スレで、まほらさんに質問している人がいるから、
それまで判断待ちかな。
- 74 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:59:50 ID:UlbZU8WW0
- >>72
それらはっきりとそういうだろうよ。
なにも濁さなくてもいいわけで。
- 75 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 12:59:59 ID:4Dt3BfX50
- とにかくまあ、案どうこう以前に、ローカルルールが何のために、
今この板に必要であるのか、という所から、しっかりプレゼンしてもらいましょう。
なにせ、以前から続くこういったやりとりは「話し合い」として、
五年間ずっと変更人から認定を受け続けてきたわけですからね。
ローカルルールを入れたいと考えている人がいるなら、
避けては通れない物であると言って差し支えないでしょう。
- 76 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:00:46 ID:H+7SG0l+0
- >>70
過去の申請
■ ローカルルール申請・変更スレッド14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/4,5,310
> 310 名前: まほら ★ [sage] 投稿日: 2010/06/02(水) 20:52:15 ID:???0
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/874さん:病院・医者
> 当該板に関しましては、現在に至るまでお話がまとまっているとは思えませんでしたので、
> 現時点での対応は控えさせて頂きます。
■ ローカルルール申請・変更スレッド14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/515
> 515 名前: 病院・医者板 ◆c5NPRoOGUc 投稿日: 2010/11/14(日) 22:57:59 ID:ab4Fgrg+0
> 病院・医者板のローカルルール申請です。
> よろしくお願いします。
>
> 病院・医者板ローカルルール申請
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1289742865/
>>現時点での対応は控えさせて頂きます。
無効になっていないのだから515の申請は変でしょ?
- 77 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 13:02:35 ID:4Dt3BfX50
- >>74
それならそうはっきりと言った例があるのなら、そうだと言えるでしょうね。
でも奥ゆかしい女の人って、付き合えないって断る時も、相手を傷つけたり
しないようにやんわりと言う物なんですよ。
で、はっきり言った例があるんですか?
それはどのような場合ですか? 今回のようなケースでも
ズバッと言ってるんですか?
過去に例がない物を、そうであるに違いないと勝手に妄想して
自分に都合の良い方向に解釈しないでください。
さあ、ソースをお願いします。
- 78 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:05:09 ID:guPZajGx0
- >>76
「保留」なら310生きてることになるからね。
- 79 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:05:15 ID:H+7SG0l+0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/4
■ ローカルルール申請・変更スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/969
969 :さぼてん ★:2009/08/02(日) 00:40:47 ID:???0
----
以下は書式だけ見て、今現在取り扱えそうなやつを記載しておきます。
議論スレ等は確認しておりません。
■残件
>>854-855:大規模off(ネタオフ)
>>873:既婚女性
>>874:病院・医者
■ ローカルルール申請・変更スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/874
> 874 名前: 医者板自治屋 ◆HOSPZYIIwA 投稿日: 2009/05/24(日) 13:36:33 ID:qBI1pNBX0
> 病院・医者板です。
> ローカルルールの申請をお願い致します。
>
> 病院・医者板 ローカルルール申請
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243139418/
医者板自治屋 ◆HOSPZYIIwA =彩虹が 2009/05/24の申請の撤回をすりゃ〜いいんじゃないの?
- 80 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:06:13 ID:H+7SG0l+0
- >>71
禿げ同!ピックアップしたからご感想どうぞ♪
- 81 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 13:11:58 ID:4Dt3BfX50
- 書式の段階でダメな奴を却下してる例持ってきてどないしまんの・・・。
内容で却下食らってる物をもってきてちょんまげ、言うてんですけども。
- 82 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:13:39 ID:H+7SG0l+0
- >>81
今回の病院医者板のもん顛末・流れどす
- 83 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 13:14:30 ID:4Dt3BfX50
- ・・・ああ、ごめん、>>81のレスは無かった事に。
- 84 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:15:38 ID:H+7SG0l+0
- だいたいが元から無かったものとしてます。お気になさらず♪
- 85 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:16:36 ID:H+7SG0l+0
- ところで…
内容でダメだし喰らってるというソースおますん?
- 86 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:19:11 ID:guPZajGx0
- 常識的には内容がダメなら自治スレでダメだしくらうからね。
よって、内容がダメなら議論がまとまらない。
- 87 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:19:13 ID:An8BgpOg0
- >>64
医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、医療制度や医療ミスなどについて扱います。
医者板における医療の対象は人間です。獣医や動物病院などは板違いです。
病院・診療所・医者のスレは個別に立てられます。林立するようなら地域別などに集約へ。
この内の下二行は削りましょうよ。
後わかりにくい関連板も最小限に絞ったほうがいい。
- 88 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:23:03 ID:ZWx7pz0G0
- >>87
どさくさに紛れて何してるんですかね。
もし、何かしたいのであれば必要性からプレゼンしてもらわないと
議論になりません。
また勝手に申請しても結果は同じ。
- 89 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:26:32 ID:H+7SG0l+0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/628 誤爆〜♪
- 90 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:28:06 ID:H+7SG0l+0
- >>87
------------------------------------
医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、医療制度や医療ミスなどについて扱います。
医者板における医療の対象は人間です。獣医や動物病院などは板違いです。
病院・診療所・医者のスレは個別に立てられます。林立するようなら地域別などに集約へ。
------------------------------------
その3行は無論のこと、案全部抹消しましょう。
- 91 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:38:53 ID:UlbZU8WW0
- >>90
反対。
それはローカルルールの骨子を成す部分だから
削ったらローカルルールの意味がなくなる。
- 92 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:40:38 ID:UlbZU8WW0
- >>77
まほらさんはオフで会った人によると、男性のようですよ。
- 93 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:41:12 ID:ZWx7pz0G0
- 認められるものをつくろうという気はさらさら無いみたいだね。
- 94 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:44:38 ID:TpKnN14h0
- >>91-92
修正議論する気はないってことか?
あと向こうのスレでみっともない質問するのやめとけ
議論ならここでしろ
- 95 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:45:58 ID:UlbZU8WW0
- >>94
誰と間違えてんだよ?
- 96 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:48:47 ID:ZWx7pz0G0
- ローカルルールありきで考えても無駄。
- 97 :書いて来ましたfusainasan:2010/12/23(木) 13:56:19 ID:H+7SG0l+0
- 質問・雑談スレ310@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1288794839/917-926 ID:0pg7WoGY0
- 98 :fusainasan 失敗softbank219024093138.bbtec.net:2010/12/23(木) 13:57:13 ID:H+7SG0l+0
- (゚∀゚)テヘッっ
- 99 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 14:19:48 ID:9c9JJbJjP
- とりあえず手始めにもっと住人を集めませんか?
告知コピペだと手間がかかるし、文面にネガキャンな内容を載せられたりするから
名前欄を「自治スレでローカルルール議論中@卵の名無しさん」に変えてもらって。
つぎに申請していたローカルルール案を示して投票で賛否を問いましょう。
投票は専用の別サイトを使っても構いません。
その際に、ローカルルールは必要と思うか、思わないかの決も採ります。
どうでしょう?
- 100 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 14:37:26 ID:ZWx7pz0G0
- >>99
何度も言うようにどんな問題があって、そのためにどういうLRをつくる
のか説明してください。
名前欄の変更は今のところは必要ないです。
投票専用の別サイトは必要ないです。(セキュリティー上の理由から
利用するつもりはありません)
- 101 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 14:37:44 ID:8mz+TrvJ0
- 何が「どうでしょう?」だ馬鹿
今さら寝言言ってんじゃねえよ
いい加減消えな
- 102 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 14:39:53 ID:ZWx7pz0G0
- きちんとした議論の手順を踏まずになにをしても
誰も聞く耳もたないでしょう。
- 103 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 14:41:42 ID:guPZajGx0
- >>99
手順を踏まずに申請した人に対してどう思いますか?
- 104 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 14:41:48 ID:9c9JJbJjP
- >>100
単純に言えば、ローカルルールが皆無の状態では
板の趣旨が分からないでしょうということです。
それによって迷う人もいる。
現に、ここでの議論を読んでも板趣旨解釈がまちまちじゃないですか。
- 105 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 14:45:29 ID:ZWx7pz0G0
- >>104
職業・会社カテゴリにある病院・医者板です。政治家のスレとかたてる
人は最初からガイドラインを守る意図はないのでしょう。
そういうスレは削除されても仕方がない。
- 106 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 14:47:45 ID:guPZajGx0
- 板趣旨解釈一名を除いてほぼ一致してますよ。
治療はこの板趣旨だとか。
- 107 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 14:48:29 ID:ZWx7pz0G0
- >>104
結局一人でローカルルールが必要だといっても誰も説得できない以
上意味ないかと。
すくなくとも、あなたが主張する理由では、LRを作る必要性があると
あなた以外の人は考えていない。変更人の方もそれを重視されている
んでしょうな。
- 108 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 14:50:07 ID:9c9JJbJjP
- >>105
癌や腫瘍は?エイズは?病気質問は?専門医試験は?医者の車は?と、
こまかい部分になるに従って分からなくなってきますよ。
- 109 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 14:55:36 ID:ZWx7pz0G0
- >>108
こまかく決めようとするからおかしくなるわけで、カテゴリ名称と
板名から素直に判断すればわかります。
- 110 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 14:55:39 ID:An8BgpOg0
- 解釈はまちまちでいいじゃないですか。
癌がどうとか試験ははどうとか細かいことにこだわってリンクしても余計おちゃごちゃしてわかりにくくなるだけ。
- 111 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 14:56:36 ID:ZWx7pz0G0
- >>110
抱く感想は同じですな。
- 112 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 14:57:16 ID:8mz+TrvJ0
- よし、自治屋の味方になってやろう
- 113 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 14:57:21 ID:H+7SG0l+0
- >>104
足並みそろっている住人さんの中で
たった一人だけが歩調も方向も違っているのが貴方です。
- 114 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 14:57:43 ID:H+7SG0l+0
- >>106
被った。
- 115 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 14:58:18 ID:guPZajGx0
- >>110
明らかに板違いのもの以外は容認でいいんですよね。
- 116 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 14:59:15 ID:9c9JJbJjP
- >>110
削除人も迷うことになります。
大きな解釈の幅ができてしまうと、削除人によって消されるものと
そうでないものとの差がついてしまって住人が混乱することになりますよ。
- 117 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:00:04 ID:8mz+TrvJ0
- 今日却下されたようなローカルルールがあれば
スレ削除依頼の理由に「ローカルルール」って書けるじゃないか
便利だろ?
- 118 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:01:08 ID:ZWx7pz0G0
- 板趣旨がはっきりしないことによりどんな問題が起きているのか?
その問題はローカルルールで解決すべき問題なのか?
そのローカルルールはどういうものなのか?
ローカルルール案の作成
もっとも大切なのは上に対する住人の同意なんですよね。
- 119 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:02:26 ID:ZWx7pz0G0
- >>116
迷うようなら削除はしない、これが原則です。
- 120 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:04:03 ID:guPZajGx0
- >>116
つまり、ローカルルールがあると削除人の判断に影響が出るということですね。
- 121 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:05:03 ID:ZWx7pz0G0
- >>104
板趣旨が曖昧なためにどういう問題が起こっているのでしょうか?
スレやレスで具体的に示していただけませんかね。
- 122 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 15:08:00 ID:9c9JJbJjP
- >>119
迷わずバッサリ削除されたらどうするんですかね。
>>120
たぶん数年は来ない気がしますが、板の趣旨解釈であるローカルルールは
当然、削除判断にも影響するでしょうね。削除対象にも、そうでないものにも。
- 123 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:08:12 ID:8mz+TrvJ0
- 細けぇことはいいんだよ
ローカルルールに則って、糞スレの削除依頼をバンバン出す
つまり削除によってこの板をコントロールするのが目的だ
- 124 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:11:01 ID:ZWx7pz0G0
- >>122
削除すべきもの以外のスレを削除した結果どうなのか自明でしょう。
>>121にお答えくださいな。
- 125 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:11:45 ID:guPZajGx0
- >>122
板にあったものを迷わずバッサリ消したら抗議でしょ。
抗議に対して自演でごまかしコメントをするような削除人は解任される。
- 126 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:14:29 ID:H+7SG0l+0
- >>122
ガイドライン違反じゃないスレやレスまで削除は致しません。
- 127 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:14:30 ID:8mz+TrvJ0
- ちなみに削除依頼は兵庫ocnからの投稿ばっかりになるだろうが、そこは気にしないでね
- 128 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:15:03 ID:ZWx7pz0G0
- 結局、具体的な問題を指摘することはしないんですね。
それができないと、ローカルルールをつくる意味も全く
ないということになる。
- 129 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:17:12 ID:H+7SG0l+0
- >>127
softbankがガイドライン4やガイドライン5で依頼した場合、
神戸湊ocnが2類固定ではありません!と意味不明な反論なさいます。
- 130 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:20:25 ID:8mz+TrvJ0
- 今のままだと自分の思う通りにならないから、が具体的な問題だ
だから却下されたような俺様ローカルルールが必要
- 131 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:20:30 ID:An8BgpOg0
- ローカルルールで削除対象を増やしたり問題を解決するって考え方がずれてる気が。
ローカルルールはあってもいいけど荒らす人に効果はないのでは?
- 132 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:22:28 ID:8mz+TrvJ0
- 効果の有無など二の次
削除依頼の理由として「ローカルルール」と書ければそれでいい
- 133 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:23:24 ID:guPZajGx0
- 削除対象を増やすからこそ、治療のような板趣旨にあっていることを入れちゃダメだよね。
- 134 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:28:09 ID:H+7SG0l+0
- 病院事情や医者という職業(勤務医など)がどのような仕事をこなしているのか知らないのでめちゃめちゃなルールにしていると思う。
- 135 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:28:12 ID:8mz+TrvJ0
- >>129
>2類固定ではありません!
「二類固定です」、じゃなくて?
何だかよくわからんが取りあえず、そりゃすまんこってす
>>133
削除対象が増やせなかったらローカルルールの意味ないじゃん
- 136 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:30:05 ID:H+7SG0l+0
- 老後も続けることが出来る開業医の場合、設備に大枚投資しなきゃならない診療科は大変ですね。
- 137 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:31:20 ID:TpKnN14h0
- どんなローカルルールを作ったとしても荒らす奴は荒らすだろうな
ローカルルールで住人を制御なんてできるわけねーよ
- 138 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:35:40 ID:H+7SG0l+0
- >>135
>ローカルルール
他の板の例ですが、ガイドライン4や5でも対応出来なくて
重要削除対象の類なんだけども、2ちゃんねるの今の状況では対応して貰えない。
そういう場合にローカルルールがその部分の救済措置のような役割を果たしているのもあります。
医者板の場合、重要事項となるのは法人扱いでの依頼になることが多いと思いますが
見るに堪えないのは一般のスレ住人さんからも気軽に削除依頼可能なローカルルールが設けてあればいいかなっ?と思うものの、
具体的な文面を考えるのは難しい。
- 139 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:46:08 ID:8mz+TrvJ0
- >>137
ローカルルールは単に削除依頼の理由として使うだけ
ローカルルールで住人を制御するんじゃなくて、あくまで削除で制御する
>>138
>見るに堪えないのは一般のスレ住人さんからも気軽に削除依頼可能なローカルルールが設けてあればいいかなっ?と思うものの
それはあれかい?
「投稿は自己責任で」って意味をよく理解せず、あとさき考えずに
誹謗中傷とかを不注意に書き込みする奴の救済、ってこと?
- 140 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 15:54:53 ID:H+7SG0l+0
- >>139
自分のこと書かれたのが事実に反してるとか、それを削除依頼するのがちゃんねるの基本の考え方かも知れないけど
同じ板を使ってても、それはあまりにも酷過ぎじゃないの?というのもあるので
そういう時に削除依頼しようと思っても第三者は手が出せない。
- 141 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:04:05 ID:8mz+TrvJ0
- >>141
>第三者は手が出せない
まあ基本は当事者間解決だしねえ
だいいち、2ちゃんの書き込みが消されても、別の場所に書かれてイタチごっこになるだけでは?
だから「気軽に削除依頼可能なローカルルール」って、あんま意味ないと思うよ
- 142 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 16:04:36 ID:9c9JJbJjP
- >>124-126
「板趣旨解釈が貴方と私とでは異なるだけです。削除判断では削除人のそれが優先されます」
と、言われたらどうするつもりなんでしょうか?
そして返す刀で「削除人によって板趣旨解釈がバラバラだと問題があるようでしたら
医者板にローカルルールを作ってみたらいかがでしょうか」と言われたらどうするんでしょうか。
そうなる公算は高いですよ。
- 143 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:07:15 ID:guPZajGx0
- 前任者はそういうやりとりを繰り返した結果解任されましたけどね。
- 144 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:07:53 ID:8mz+TrvJ0
- ありゃ、アンカーミスったスマソ
>>142
そんな屁理屈言う削除人はいねーよ
前に一人いたけどクビになったしな
それより、お前の味方してやってんだからお礼ぐらい言えよ
- 145 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:08:44 ID:4BxvLGdj0
- >>143
前任者って誰のこと?
司会ボランディアって奴のこと?
- 146 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:10:09 ID:4BxvLGdj0
- >>144
いや、海王、遊牧民、明王、彩虹だから4人いるぞ。
うち、2人はクビになったけど、医者板の削除の件で、じゃないけどな。
- 147 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 16:19:57 ID:9c9JJbJjP
- ローカルルールがない場合、掲示板の趣旨はガイドライン5からの演繹で
カテゴリと掲示板の名称から考察されます。
そして、ローカルルールがあれば補助的ながらも重要視されます。
現在のローカルルールがない状態では、病院という職場、医者という職業が
医者板の趣旨となりますけれど、診療所はどうなるのかとか、個別の病院や
医者のスレは立ててもいいのかとか、医者以外の医療従事者はどうなるのかとか
獣医や樹医や動物病院や、おもちゃ病院はどうなるのかとか、新型インフルのスレは
どうなるのかとか、人によって様々な解釈が生まれてくるでしょう。
その結果、削除遊牧民さんのように動物病院のスレを医者板にスレ移動してしまったり
削除彩虹さんのように医者に対する恋愛スレを残してしまったりするのだと思います。
- 148 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:21:49 ID:8mz+TrvJ0
- >>146
いや、彩虹は医者板の削除の件が発端でクビにされた
明王は「ローカルルールを作ってみたら」なんて言わねえだろ
海王と遊牧民はどうでもいい
- 149 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:21:57 ID:guPZajGx0
- で、そのことによって何か具体的な問題点はあるのですか?
>>121でも聞かれているようですが。
- 150 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:25:56 ID:8mz+TrvJ0
- >>147
なにを奥歯に岩が挟まったような言い方してんだよ
>>117>>123>>130>>132のようにストレートに本音書け
- 151 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:26:05 ID:ZWx7pz0G0
- 変な削除があれば削除議論版へだよね。結局、それで解決されたわ
けだし(苦笑
具体的にどのスレ(レス)が問題なのか示して欲しいですな。
- 152 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:26:15 ID:4BxvLGdj0
- >>148
明王はローカルルールに載せれば?って言ってたぞ。遊牧民も海王もな。
彩虹はジェンヌに恨まれてたから些細なこと(分身で休暇期間の質問)で首になったらしい。
そしてジェンヌの暴挙に削除議論板では非難轟々だった。
- 153 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:27:20 ID:4BxvLGdj0
- >>151
変な削除とは?
具体的に例示せよ。
- 154 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:29:24 ID:ZWx7pz0G0
- >>153
自治スレ削除ですな、まあいまさら蒸し返すつもりもないので
アレなら削除議論版へどうぞ。
- 155 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:29:44 ID:8mz+TrvJ0
- >>152
嘘書いてんじゃねーよ
お前、俺と自治屋の邪魔だから消えろ
- 156 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:30:58 ID:ZWx7pz0G0
- アレな人の揚げ足とらなくていいと思うけど(苦笑
削除議論版の指導部屋みれば全てわかるわけだし。
- 157 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:31:17 ID:H+7SG0l+0
- >>153
復帰かけたスレのことなん?
- 158 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:31:38 ID:4BxvLGdj0
- >>154
自治スレの削除??
アドレスとスレタイは?
彩虹はそれが原因で首になったの?
>>155
彩虹の自スレ嫁
- 159 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:33:24 ID:4BxvLGdj0
- >>156
ジェンヌは自分に都合のいい自己申告しかしてないそうだ。
その罪を咎められ統括役から降格。
- 160 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:34:05 ID:ZWx7pz0G0
- 復帰させられたスレもあったな。
まあ、解任を巡る過程は指導部屋に全部書いてあるから。
オリジナルがノーカットで見られる問題なし。
解任理由も「読めば」わかる。
- 161 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:35:07 ID:PPq61bpR0
- >>147
いろいろな解釈できる方がむしろよくないですか?話の幅が広がるから。
関連板のリンクにしても医歯薬看護と医療業界だけでいいし迷う人は質問スレや自治スレで相談すればいいし。
- 162 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:35:19 ID:guPZajGx0
- 学位のスレはこの板の趣旨に合ってます、ってのもあったな。
そのあとアカデミックではない学位という名言が生まれた。
- 163 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:36:05 ID:8mz+TrvJ0
- >>158
アホか?
クビになった本人が自分に都合の悪い事実を書いてるわけねーだろ
お前、まさか彩虹の自スレとやらで、彩虹が自分に都合良いように
歪曲して書いてあることを信じてんの?
- 164 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:36:30 ID:H+7SG0l+0
- >>159
どうでもいい。
ラクしてくだされば尚よしです〜♪
- 165 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:37:31 ID:ZWx7pz0G0
- 無理にLRをつくろうとするからおかしくなるわけで...
それより板趣旨が曖昧なために起こっている問題の
スレまたはレスを具体的に示してもらいたいですね。
- 166 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:40:19 ID:4BxvLGdj0
- >>160
医者板について触れている部分は「今そんな気力はないので」で有耶無耶。
「野鳥スレで削除人発言と正反対のことを書いている」ってのが表向きの理由のようだが
ジェンヌは他人の削除ハンドルで遊んだり、「削除人やめる!そのかわり雑談もできる
運営コテになりました!」ってキャップで雑談したりして、相当な問題児だったんだが
「おまえもそれ以上のことしてるじゃねーか!」って指導部屋のツッコミが冴えてたなw
- 167 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:40:55 ID:8mz+TrvJ0
- >>165
味方の俺が>>130で代レスしてる
- 168 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 16:43:59 ID:9c9JJbJjP
- >>161
自治スレで相談しても、こうやって板趣旨の解釈に個人差がありすぎるわけですが。
>>165
>>147でも書きましたけど、削除人ですら医者板の趣旨を間違えるんですよ。
- 169 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:44:43 ID:ZWx7pz0G0
- >>167
なるほど。ただもうそれだけじゃ説明できないでしょ。解任されている
んだから、自由にできないわけだし。いまはそれ+αがあると思うよ。
- 170 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:45:26 ID:guPZajGx0
- >>168
板趣旨解釈に個人差がありすぎるなら明示化するべきじゃないよ。
終了。
- 171 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 16:46:30 ID:9c9JJbJjP
- >>170
それに指針を与える意味でもローカルルールは必要だと思いますよ。
- 172 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:48:55 ID:ZWx7pz0G0
- 間違えるようなときは削除してはならない。それでもルールを無視して
削除すれば復活せざるを得ないかする(あるいは解任される)だけ。
そもそもその削除にはローカルルールしつこくを支持していた奴じゃ
ないか。そいつが間違えるようじゃローカルルールにはなんの意味も
ないことの証左。
ループさせても仕方ないので>>121に答えてくれないんですかね?
いまどのスレが問題なのか?
- 173 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:49:58 ID:ZWx7pz0G0
- 一人で必要だと騒ぐだけでは永遠にできないことは
明白になったんだが
- 174 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:50:04 ID:8mz+TrvJ0
- >>169
そこで>>123>>127>>132ですよ
+αってのは特にない
単なる自己満よ
- 175 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:50:29 ID:guPZajGx0
- 個人差がありすぎるなら指針にすらならない。
迷うだけ。
- 176 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 16:51:44 ID:9c9JJbJjP
- >>172
前半。
何が正しくて何が間違いかをどうやって決めてるんですか?
後半。
今、どのスレというのはわかりませんが、
削除人ですら間違えるというのは>>147に書きました。
- 177 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:51:59 ID:ZWx7pz0G0
- >>174
実はもうちょっと深読みしています。もうちょっと確証ができたら
書きます。ここじゃなくて向こうに書くべき話かな?
- 178 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:54:45 ID:PPq61bpR0
- >>168
解釈できないことを無理にローカルルールで解釈しなくてもいいじゃないですか。
- 179 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:55:57 ID:ZWx7pz0G0
- >>176
ガイドライン。最終的には管理人の判断。
板趣旨が曖昧でいまどういう問題が起こっているのか
スレやレスでは示せないこと了解しました。
削除人は板違いであると確信が持てないとき削除しなけれ
ばいいんです。重要削除以外は消さなければいけないわけ
でなし、微妙なものを削除する削除人に問題がある。
新たにルールなどつくらなくとも削除人が心得を守っていれば
なんの問題も起きない。
- 180 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 16:56:41 ID:9c9JJbJjP
- >>178
そうすると誤削除とか板違いのスレが立ちやすくなるとかの弊害がありますよ。
それがどうしたという人は荒らしですし。
- 181 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:57:18 ID:guPZajGx0
- >>180
あなたはその具体例の質問に答えられないようですけど。
- 182 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:57:44 ID:ZWx7pz0G0
- 自分の考えを押しつけるのはいい加減やめた方が。
- 183 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 16:58:33 ID:9c9JJbJjP
- >>179
削除人はローカルルールがあった方が判断しやすいでしょうし
板住人もローカルルールがあった方がスレを立てる時に迷わないと思いますよ。
- 184 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:59:29 ID:PPq61bpR0
- そもそもローカルルールで荒らしをどうにかしようとするのは無理。
- 185 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:59:37 ID:4BxvLGdj0
- >>182
ここは議論の場。主張をぶつけ合わないと議論にならんよ。
- 186 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 16:59:53 ID:8mz+TrvJ0
- というわけで、自治屋と俺はあらかた論破されましたので
>>99はすっかり吹っ飛びました
でも固執癖は治らないので、しつこく現れて粘着します
>>177
おー、楽しみにしてます
- 187 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:00:12 ID:ZWx7pz0G0
- 削除人の心得を守れば済む話だし、「曖昧」が原因で起こっている
問題が指摘されないようであれば、ローカルルールはいらないと言
う考えにかわりはありませんな。
- 188 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:00:18 ID:4BxvLGdj0
- >>184
削除依頼で対処できる荒らしもいる。
- 189 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:01:40 ID:H+7SG0l+0
- >>171
指針が必要なほど医者板のい民度は低くないのですよ。
低いと言ってるのはあなたの中の人のみです。
そもそもが方針についてこれ以上語る必要なし。
カテゴリの分類と板の名前で十二分に趣旨は把握できますから。
- 190 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:01:42 ID:guPZajGx0
- >>188
では削除依頼で対処してください。
- 191 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:02:22 ID:4BxvLGdj0
- >>187
それだと削除人の曖昧な板趣旨認識はかわらないままで
動物病院のスレを送ってくる削除人もいれば、それを削除する削除人もいて
混乱するだろうが。
- 192 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:03:07 ID:4BxvLGdj0
- >>190
ローカルルールがないとミス削除が起きる。
- 193 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:03:27 ID:H+7SG0l+0
- >>180
誤削除するほどレベルが低いのは2ちゃんねるの案内人どまりで削除屋に昇格出来ずに終ってます
- 194 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:03:50 ID:guPZajGx0
- >>192
実例を挙げてください。
- 195 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:05:27 ID:H+7SG0l+0
- >>188
自演そのものは削除対象ではありませんから荒らしを削除で制圧するのは無理ですね。
- 196 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 17:05:37 ID:9c9JJbJjP
- >>189
では聞きます。
新型インフルエンザの相談スレは板の趣旨に合ってますか?
癌の専門病院のスレは医者板に立ててもいいですか?
医者のお見合いのスレはどうですか?
- 197 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:06:50 ID:H+7SG0l+0
- 【9c9JJbJjP】記憶しやすい。これが本日の彩虹さんのIDネッ?
- 198 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:07:01 ID:4BxvLGdj0
- >>194
遊牧民とか彩虹の例が出てるじゃねーか
めくら?
>>195
自演は荒らしじゃねーよ
- 199 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:08:37 ID:guPZajGx0
- >>198
あれ、ローカルルールがなかったからミス削除したんですか。
接骨院のスレとか、あの申請あんなら余計にミスしやすくなるでしょ。
- 200 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:09:07 ID:ZWx7pz0G0
- 仮定の問題はどうでも良いかと。スレタイとテンプレ見て見ないと、ね。でも、
医者の職務に関わりのあるかないかで判断すれば余裕で判断できるかと。
- 201 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:09:23 ID:H+7SG0l+0
- >>196
>新型インフルエンザの相談スレ
そういうスレにて基本的な質問なら受け付けて問題ないでしょ?
費用だとか、今年は急に混合型3,000強になってますが、何で?とか
- 202 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:11:43 ID:ZWx7pz0G0
- 自治スレだとか自演を肯定されてもね....信用されないだけ。
運用版で指摘されたことが理解できないのか、するつもりも
ないのか?
- 203 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:12:02 ID:guPZajGx0
- 新型インフルエンザスレも誤削除だったねえ。
医療機関、医師としての対応を語るスレだったのに。
- 204 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:12:13 ID:4BxvLGdj0
- >>199
接骨院は東洋医学板じゃん。
- 205 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:13:03 ID:4BxvLGdj0
- >>203
あれは板違いだろ。明王の判断が正しい。
- 206 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:14:17 ID:ZWx7pz0G0
- >>203
依頼 → 削除 within 20 minuteはもうないから
- 207 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:14:17 ID:guPZajGx0
- >>204
ね、こういうふうに誤解しちゃったでしょ。
今のスレちゃんと読んで考えてみろ。
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 93 【捻挫】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289257798/
- 208 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 17:18:26 ID:9c9JJbJjP
- >>201
答えはNOです。
>>196の答えは
・新型インフルエンザの相談スレは板の趣旨に合ってますか?
新型感染症板の板違いです。
新型インフルエンザの専門医や専門診療科のスレであれば板の趣旨に合ってますが。
・癌の専門病院のスレは医者板に立ててもいいですか?
YES。病院のスレですから板の趣旨に合ってます。
・医者のお見合いのスレはどうですか?
医者という職業ならではの、お見合いであればスレ立て可。
そうではなくて内容的に結局、他の職業の人と似たようなお見合いになるのであれば
冠婚葬祭板の板違い。
- 209 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:18:38 ID:H+7SG0l+0
- >>204
整骨院と接骨院 PART2
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/979/979572453.html
学問・理系 (2ちゃんねるカテゴリ)
2006年6月11日 - 東洋医学板新設
新しいから医者板に立っても即板違いとは言えないです。
- 210 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:20:02 ID:H+7SG0l+0
- >>208
そういうあなたの脳内解釈でしかないレスは不要。
- 211 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:20:23 ID:4BxvLGdj0
- >>207
そのスレは彩虹の温情で隔離スレとして残されただけじゃん。
医療制度を語るスレでもありますって屁理屈で。
大方の接骨院のスレは東洋医学板にあるぞw
- 212 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 17:21:44 ID:9c9JJbJjP
- >>210
それぞれ削除議論板や削除依頼スレの削除報告から導き出されたものです。
- 213 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:21:48 ID:guPZajGx0
- >>211
温情?
抗議の結果撤回して復帰させた誤削除例ですよ。
- 214 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:22:12 ID:ZWx7pz0G0
- >>208
そういう机上の空論ばかり考えていてもなにもプラスにはならないかと。
結局はスレタイとテンプレで決まるわけで。
新型インフル質問スレ−院内感染防止を語ろうにしてテンプレで院内の体制を
語るようにすれば問題ないわな。
- 215 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:23:38 ID:4BxvLGdj0
- >>213
温情だったろ。
隔離スレのくせに生意気だぞw
東洋医学板に帰れ!
- 216 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:25:36 ID:ZWx7pz0G0
- カテゴリーと板名をふまえてスレタイとテンプレをどう工夫してするか
が大切。
インフルは×だとか○だとか一般論でルール化することは迷子のもとだと
さんざん指摘されても理解できないのか。
- 217 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 17:25:51 ID:9c9JJbJjP
- >>213
削除対象でスレストのところを彩虹さんに戻してもらったのに
恩を仇で返すとはこのことですね。人間として最低です。
- 218 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:26:12 ID:guPZajGx0
- >>215
読めよ。
医学を語るスレじゃないぞ。
- 219 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:27:38 ID:4BxvLGdj0
- >>216
医療制度と1に書けばなんでも板の趣旨に沿うと考えるなよ。
そんなものは板に残して欲しさのあまりの屁理屈だからなw
- 220 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:28:26 ID:ZWx7pz0G0
- まよったら削除しない、削除人として当たり前のことをしただけでしょ。
温情とか言い出している時点で、ガイドライン軽視、削除失格が浮き彫り
になるだけかと。まあ、解任済みだからどうでもいいか。
- 221 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:28:43 ID:H+7SG0l+0
- 医者板自治屋が現在このスレでは邪魔でしかにように見えるんですが、
意見を出しているのは医者板住人さんですよね?
どうして 医者板自治屋だけが知識なしに見えるのでしょうか?
- 222 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:30:24 ID:4BxvLGdj0
- >>220
削除人はたとえ削除対象であっても削除しなくてもいい権利があるからな。
それを行使してもらうことを温情というんだよ。
- 223 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 17:31:14 ID:9c9JJbJjP
- >>221
> どうして 医者板自治屋だけが知識なしに見えるのでしょうか?
知識があるから見えるんです。
- 224 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:31:51 ID:guPZajGx0
- >>222
削除対象じゃないよ。
それを理解できないで誤削除したんだよ。
- 225 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:32:44 ID:H+7SG0l+0
- >>223
ぃぇ!あたしは生活の知恵程度の知識しか無いです。
- 226 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:35:07 ID:4BxvLGdj0
- >>224
接骨院は医者もどきの根城。板違いだろ。
- 227 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:35:32 ID:ZWx7pz0G0
- 結局、このとことにつきると思うんですが、自分の意見を押しつけるだけで
はコンセンサスはうまれませんよね。この人何やっているんでしょうかね?
- 228 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:36:43 ID:4BxvLGdj0
- >>227
議論ってのは意見の押し付け合い。利害対立だ。
- 229 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:37:59 ID:ZWx7pz0G0
- >>228
そう考えるのはあなたの自由ですが、ただそれが原因でローカルルールは
認められない、と。
- 230 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:38:48 ID:H+7SG0l+0
- 接骨院でも最近は国保連の扱いになる治療もしているからあながち板違いと排除するのは如何なもんでしょうか!と。。。
- 231 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:39:51 ID:guPZajGx0
- >>226
そうだよ。
後はスレを読んで理解しろ。
- 232 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:48:31 ID:hDe4bo5UO
- また却下されたのか。
あんな馬鹿案だから当然の結果だな。
- 233 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:50:41 ID:4BxvLGdj0
- >>229
賛成派が身を引いたらローカルルールは通らない
結局一緒じゃねーか
- 234 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:52:49 ID:guPZajGx0
- >>233
そりゃそうでしょ、住民に支持されてないんだから。
- 235 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:55:18 ID:ZWx7pz0G0
- >>233
あなたにとって必要でも他の人には不要というか有害にさえ思えてしまう、
そりゃむりでしょうね。
逆を言えばあなただけが不要とっても、住人が必要だとなればできるんで
すけどね>LR
- 236 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:56:45 ID:4BxvLGdj0
- >>234
ローカルルールに賛成するのが住人
反対するのは荒らしだ
>>235
いつからお前はみんなの代表になったんだよ
頭のおかしな人かw
- 237 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:58:11 ID:ZWx7pz0G0
- 議論を放棄しはじめましたね。別にやめるのは結構ですよ、
どうせできないだけですから。
こういう言い方をしてはアレですが、あなたがいる限りでき
ないでしょうね>LR
- 238 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 17:59:18 ID:ZWx7pz0G0
- 個人と住人を使い分けているんですが、そこが読みとれなくなっている
ようですね。
- 239 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 18:00:10 ID:guPZajGx0
- トチ狂ってきたな。
まあ頑張れや。
- 240 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 18:02:06 ID:4BxvLGdj0
- 荒らしの栄えた時代はないぞ
- 241 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 18:03:23 ID:guPZajGx0
- はい、だからこの板はローカルルールなしで10年来やってきました。
- 242 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 18:06:17 ID:4BxvLGdj0
- 彩虹に助けてもらってただけだろw
この先どうすんだよ
おまえらの将来もよw
- 243 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 18:24:31 ID:8mz+TrvJ0
- >>242
助けてもらってた?
そうね、ある意味正しいな
あいつが馬鹿だったおかげで変なローカルルールが設置されなかったからな
>この先どうすんだよ
このままで良い
今のままで別に問題ないからな
>おまえらの将来もよ
なんだその「2ちゃんが生活の全て」みたいな台詞w
- 244 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 18:47:03 ID:guPZajGx0
- 実際、今何ら困ること無いしねえ。
変な削除する人がいなくなって平和になったし。
時々鯖飛びしてクリーンアップしてくれればそれで十分だよ。
- 245 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 18:57:35 ID:TpKnN14h0
- ローカルルール作りたいなら協力してもいいが内容に一切妥協しないなら100年たっても何も進まねーよ
- 246 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 19:12:24 ID:YYmFbc7j0
- 却下されたら少しは議論に応じてくれるかと思ったらそうでもなかった。
- 247 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 19:14:30 ID:H+7SG0l+0
- 彩虹って素でキチガイ?
- 248 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 21:09:34 ID:SighoJ6H0
- 結局却下されたのか。
こんなに反対意見が多いのに無理に申請しても通らないでしょ。
頭冷やして修正する気になったらまたおいで、自治屋さん。
- 249 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 21:19:40 ID:WcXCAYCI0
- 荒らしを許すわけじゃないけど削除対象を拡大するようなローカルルールは認めずらい。
削除で対応するとしてもGL5で十分だと思う。
- 250 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 21:38:39 ID:TpKnN14h0
- 板違いの解釈は削除ガイドラインGL5だけでいいだろ
それよりもっとローカルルールで踏み込もうとしても絶対まとまるわけねーし
- 251 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 22:09:24 ID:H+7SG0l+0
- 彩虹は死ぬまで>>5の内に関して譲歩せんでしょ?
- 252 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 22:10:40 ID:H+7SG0l+0
- (誤)>>5の内に関して譲歩せんでしょ?
(訂正)>>5の内容に関して譲歩せんでしょ?
- 253 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 22:11:05 ID:SighoJ6H0
- 最低限合意できる部分だけをまとめることはできるんだろうか?
- 254 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 22:22:16 ID:4Dt3BfX50
- >>92
それはあくまで例えですからw
奥ゆかしい男性の方でも、直接はっきりと言わない場合はあるでしょうしね。
で、結局必要性のプレゼンは未だに為されないんですねぇ。
どうした事でしょう。
- 255 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 22:27:51 ID:WcXCAYCI0
- >>253
勝手に申請しちゃう人が譲歩しない限り無理でしょうね。
- 256 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 22:30:16 ID:ZWx7pz0G0
- 技術的なことよりなんのために作るか、基本的なことが説明できないと
お話にならないかと。
最小限とか、意味不明ですね。まとめるために何をすればよいのかまだ理解できない
とは。
- 257 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 22:30:50 ID:8mz+TrvJ0
- >>253
そもそも、そんな合意をして何かを作る必要が、今あるんだろうか?
おっといけね、俺、自治屋の味方だったっけね
よし、>>150は譲れん(キリッ
- 258 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 22:34:26 ID:4Dt3BfX50
- ちゃんと話し合いをしてくださいと変更人さんからも
お達しがあったわけで、その話し合いの為にローカルルール要らない
って人が出してる条件が「必要性をちゃんと説明してくれ」なのだから、
まずはそこから、って事になるのは当たり前の話なんですよね。
もちろん、それを荒らしだまともじゃない人だと言ってスルーするのは
勝手なわけですけど、その結果が五年間の「話し合い中」なわけですし、
いい加減その現実は認めた方がよろしかろうかと。
ねえ、賛成している皆さん?
- 259 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 22:45:39 ID:TpKnN14h0
- >>253
自治屋次第じゃね?
どっちにしろいばらの道だ
- 260 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 22:48:05 ID:9c9JJbJjP
- 5年間の間にはいろいろあって、あっくんの申請のようなケースもあったんですが
それらの経緯を踏まえた上での参加なんでしょうか?
過去5年分の知識があっての参加ならいいのですが
あのネガキャンコピペ告知に騙された人がここにいるのなら
考えを改めたほうがよろしいかと。
ローカルルールの必要性については板の趣旨がわかりづらいから明文化する。
その方が便利という一点に尽きます。
ほか、削除人が板趣旨を掴みやすく、誤削除が減るといった効用もあります。
今よりも削除対象が拡大すると考えている人は杞憂です。安心してください。
あと、べつに私たち賛成派のうち、誰の作った案が採用されたとしても
自慢する者はいないと思いますよ。
もしもそういう邪推をしている方がいるのでしたら、それは妄想です。
- 261 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 22:51:49 ID:guPZajGx0
- >>122で削除判断に影響するって書いてますけど。
- 262 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 22:56:08 ID:guPZajGx0
- 申請者は相変わらず逃げたままですね。
あの人は通り過ぎたんですかね?
- 263 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 22:56:36 ID:ZWx7pz0G0
- もう一度書いたほうがいいのかな、対応されなかった案はわかりにくいので
案内になるとは思えない。理由はさんざん既出。
板の趣旨も、職業・会社カテゴリにある病院・医者板と大変明確。それでも
板の趣旨が「曖昧」だというなら、その曖昧さが原因でたてられてしまった
スレ・レスを出してくださいというと、それはないというのがこの人の答え。
とするならば曖昧さはそれほど問題ではないとの私の見解に変わりはないと。
削除人云々は、削除人が削除人心得を守って、自信を持って削除するもの
以外は削除しなければ問題とはならないから、これもローカルルールをつく
るべきとの理由にはならないと考える。
自慢云々は、コメントに値せず。
- 264 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 22:58:31 ID:9c9JJbJjP
- >>261
ローカルルールがなくて板の趣旨を掴みづらいときに起こるミス削除という意味です。
- 265 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 22:58:59 ID:ZWx7pz0G0
- というか、この人作る気があるのか?
コンセンサスが第一と言うことが5年たっても理解できないのか、
理解しようとしないのか?
- 266 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 22:59:32 ID:guPZajGx0
- >>264
実例は?
- 267 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:04:03 ID:TpKnN14h0
- それ削除人の錬度の問題であってローカルルール関係ねーよ
- 268 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:04:32 ID:X43PoaX80
- >>266
またか。過去ログくらい嫁!
遊牧民の動物病院誤移転とかあるだろ。
彩虹も誤爆が結構あったよな。
- 269 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 23:05:49 ID:9c9JJbJjP
- >>265
>>99読みました?
- 270 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:06:17 ID:WcXCAYCI0
- >>260
>>5を修正するつもりはないんですか?
- 271 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:06:44 ID:guPZajGx0
- 誤爆は接骨院のスレだね。
ローカルルールがあると余計に間違っちゃう。
- 272 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:07:32 ID:ZWx7pz0G0
- とっくに答えているんだけど...ID変えるとかしていないから
検索すれば一目でわかるかと。
- 273 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 23:07:35 ID:4Dt3BfX50
- >>268
削除議論板での議論の結果、当該処理を行った削除人は
今後同様の処理をしないと言う形で示談が成立したので、
今現在特に問題はありませんね。
彩虹の処理についても、具体的に今も尚問題として
残っている物を例示していただければと。
- 274 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/23(木) 23:12:54 ID:9c9JJbJjP
- >>270
変更するとしても身体・健康板の「治療」の部分ぐらいじゃないですかね。
いっそ「病気相談」に変えてもいいかなと思いますけど。
- 275 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:22:54 ID:H+7SG0l+0
- >>264
質問・雑談スレ310@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1288794839/969
- 276 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:23:14 ID:ZWx7pz0G0
- >>273
こまりましたね、説明してくださいとのお願いは
無視されてしまいました。
- 277 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:25:25 ID:H+7SG0l+0
- 静岡が消えて兵庫が登場。
帰省だとか、出張だとかそういうご事情ですか?
- 278 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:25:58 ID:ZWx7pz0G0
- >>275
貼り付ける必要はないと思うよ。向こうに説明する必要もないかと。
向こうの住人でこっち読みたい人はどうせ読むし。
事実は自ずと明らかになる。
- 279 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 23:26:58 ID:4Dt3BfX50
- >>276
その場合、まともな事を言い出すまでスルーでいいと思いますよ。
まともな人でなければ取り扱わないでいい、とは向こうで彼自身が
言っていた事でもありますし、まともな人であれば、問題が発生
していない状態で「可能性があるから必要があるんだ」と言いたいなら、
その可能性がどの程度存在しうるのか、そしてどの程度回避した
方が利益があるのか、という点を説明してくれるはずですから。
もちろん、可能性問題ではなく、実際に問題があっての事なら、
その問題を例示してくれるはずですしね。
まともな人なら、そういう風にするわけですから、そうじゃないなら
まともに取り扱う必要はない、と。そういう事ですね。
- 280 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:27:11 ID:guPZajGx0
- >>277
単にこのタイミングで規制が解除されたってだけ。
129 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2010/12/18(土) 11:05:02
- 281 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:28:06 ID:ZWx7pz0G0
- 自演すればするだけ不利になる、5年間は伊達ではないでしょ。
- 282 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:28:20 ID:H+7SG0l+0
- >>262
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/626 2010/12/23 07:48:14 ID:Fo+Z1/of0
返事待ちなんだからROMっているでしょ?
- 283 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:29:45 ID:H+7SG0l+0
- >>278
本人が最新情報を知らずにここでバカバカしい発信を続けておられるので。
- 284 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:31:28 ID:H+7SG0l+0
- >>280
えっ?解除されたのは今日でしょ?
解除されたら名無しになって投稿内容や癖まで一新する?
- 285 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:31:42 ID:ZWx7pz0G0
- >>279
なるほど、いろいろ疑問はあるんですが先走って中身の質問に
入ってしまうと一番肝心な「なぜ作るのか」が曖昧になってし
まうのでここは待つことにします。
- 286 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:33:15 ID:ZWx7pz0G0
- >>284
過去スレを読まれた方がよろしいかと。
テクニカルなことにとらわれすぎると本質を見落としますよ。
- 287 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:34:02 ID:Rv/lfFFW0
- >>274
それじゃ何も進みません。
反対のための反対してるわけじゃないんですよ?質問スレや自治スレへの案内があるだけでも意味はあるでしょうし。
全会一致は無理だとしても妥協しないと永遠にこのままの状態が続くだけ。
- 288 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:34:21 ID:guPZajGx0
- >>284
ここ参照。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1282527183/
前スレに18日土曜日の夜に自治屋が出てきたでしょ。
相当な自爆してたけど。
- 289 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 23:38:40 ID:4Dt3BfX50
- >>285
それが「手」だと思いますしね。
まあ、どうしてもうっかり色々議論にはいっちゃうのは、
自分も自重しないと行けないところなんですがw
- 290 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:40:44 ID:maF60L4o0
- >>289
お前さんもローカルルール必要派だからなw
- 291 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:41:55 ID:H+7SG0l+0
- >>286
自治スレ31あたりの静岡dti?
それと先日の通りすがりsoftbankは同じようなものでローカルルール申請が、今の医者板に必要なのかどうかという直接的な話と
違った部分の議論ごっこに参加したがってたようにしか思えません。
過去スレは殆ど夏前に読んでます。運用情報板で医者板自治屋の発言は読み切っていませんが。
- 292 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:43:42 ID:ZWx7pz0G0
- >>291
さあ?とりあえずつくろうとしていた人は「同じ」カテゴリにいれてます。
- 293 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 23:47:14 ID:4Dt3BfX50
- >>290
最悪板の方に率直に言ったコメント残しておきましたんで、
ご一読ください。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1292932855/45
こちらでも、>>40で書いてますけど。
俺は住人さんの意志尊重ですよ。
- 294 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:50:25 ID:H+7SG0l+0
- >>288
自治屋の規制解除のことじゃなく、
なんでsoftbankが完全に消えたら出て来たのか?ということです。
☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆ 1001レス中 156レスがヒット
66 :通りすがり :sage :2010/12/15(水) 00:42:12 (p)ID:nRRQGlamP(19)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
868 :通りすがり :2010/12/20(月) 13:48:28 (p)ID:4zFCPAoXP(15)
1001レス中 156レスがヒット
-------------------------
☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆ 1001レス中 41レスがヒット
684 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :sage :2010/12/18(土) 19:02:00 (p)ID:ca+vJBLdP(26)
#会話の記憶なし。
反論しあうってシーンありましたっけ?
- 295 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:50:43 ID:maF60L4o0
- >>293
つまり強い方の尻馬に乗りたいだけかw
- 296 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/23(木) 23:51:45 ID:4Dt3BfX50
- >>291
作ろうとしている人の大部分は、書き込み内容を見る限り、
同じ事しか言っておりませんので、度々彼らが主張されている
「書き込み内容が重要」という原則に則る限り、わざわざ
別人扱いする必要はないものと考えられます。
違う事を言っているから別人扱いしろ、と仰るのならば、
その違う事をもう少し擦り合わせる努力をする必要があるでしょうね。
反対している人は、詳細な部分では意見が異なりますが、大枠において
「まず必要性から話せよ」という部分ではコンセンサスが取れていると
考えられますので。
賛成している人は、その必要性の段階から、明確な指針を示せず、
その時々でブレている状態(案内として必要だから一目でわかるものを・
住人向けだから読めばわかる物で十分等々)ですから、まずは必要性として
何を根幹としているのか、統一見解を撃ち出していただければと。
- 297 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:53:13 ID:ZWx7pz0G0
- >>294
枝葉末節なことにとらわれすぎると本質を見落としますよ。
アレなのでよろしければそろそろ最悪板の方でどうぞ。
- 298 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:57:10 ID:maF60L4o0
- >>296
意見が同じだから一人の人間と見なせってのは暴論だな。
だって肉体が別々だったら別人だろ。
妙心の意見に賛同する者達をみんな妙心と同一人物と見なしてもいいのか?
- 299 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:59:54 ID:guPZajGx0
- 今日のまとめ
却下されました。
- 300 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:00:12 ID:WvmDmezs0
- IDかえれば別人にとみなされるというのもあまりにも
稚拙な考え方で、信用を落とすだけかと。
- 301 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:01:52 ID:b4/dibr00
- >>297
最悪板に行けというよりも、自治スレからお引きとり願ったほうが良いように思います。神戸湊さん両名様ともに。
- 302 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:02:23 ID:9mPc0sNA0
- IDしか信用しない人はIDに騙されますよ、と。
- 303 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:07:09 ID:n/skyWpm0
- IDというか書き込み回数は気になる
そしてコテハンの話は最悪板でやってほしい
- 304 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/24(金) 00:10:15 ID:g2PW1Mm+0
- あ、間違えてますね、安価。
>>291ではなくて>>292ですね。
- 305 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:10:59 ID:Q1DqFkme0
- 華麗なる妙心様の、自演判定法
その壱 【話題を盛り上げぬは自演」
451 名前:名無しの妙心[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 23:46:37 ID:XiL6BMaZ0
こういう俺の独り言とか下敷きにして、叩きたい人が複数いるなら
本来その複数だけで盛り上がる事が可能なんだよね。
なんでそれが盛り上がらないのか。
答えは推して知るべし、と。
その弐 【一点集中は自演】
463 名前:名無しの妙心[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 00:59:40 ID:4YqPVts+0
一斉に来て、一斉に去る。
それじゃ駄目なんだよね、ぶっちゃけね。
その参 【会話無き者は自演】
474 名前:名無しの妙心[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 19:10:43 ID:4YqPVts+0
同じ意見の、互いに会話もしない別IDやなんかが
山ほど出てきても、恐怖心も威圧感も何も感じないんですよ。
その四 【同意見が重なると自演】
480 名前:名無しの妙心[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 20:20:22 ID:4YqPVts+0
とまあ、レス重ねてみました、と。
それじゃ駄目なんですよねぇ。
なんで複数いるのに会話が無いのか、と。
- 306 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:13:30 ID:lzpi2+hu0
- >>305
えーと、最悪板で
- 307 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:15:43 ID:b4/dibr00
- >>306
過去に閉じこもってしまっているのが妙心
だから話は今の現状を語っていない
- 308 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:18:09 ID:Q1DqFkme0
- >>301と>>306は
最悪板への誘導の話題を盛り上げない
投稿時間が近い
会話してない
投稿間隔が近い
よって妙心様判定法により、自演と見なします。
- 309 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:19:44 ID:n/skyWpm0
- 名無しの妙心
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1251266959/
コテハン叩きは最悪板でやってください
邪魔です
- 310 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:34:35 ID:+CX0ezX30
- さて、とりあえず様子見か
- 311 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/24(金) 00:36:31 ID:g2PW1Mm+0
- ですね。
必要性のプレゼンが行われるならそれはそれで。
行われないようなら、あくまでそこから求めていく、と。
- 312 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/24(金) 00:38:52 ID:RwR15bRwP
- 今後については>>99で提案しておきました。
- 313 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:41:55 ID:+CX0ezX30
- >>312
何で今の申請案じゃなきゃいけないの?
何で一切妥協できないの?
- 314 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/24(金) 00:44:36 ID:g2PW1Mm+0
- と訊く必要も無いと思いますよ。
必要性のプレゼンから、という所をしっかりと保持して
おいた方がいいと思います。
それが行われてもいない状況で、今後の方向性を
いきなり話しだされても困りますしね。
- 315 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/24(金) 00:44:59 ID:RwR15bRwP
- >>274で一部妥協してますけど。
- 316 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:46:04 ID:3bLaEly60
- 5年も続いてるのに今さら部外者からローカルルールの必要性に関して
プレゼンしろと言われてもねぇ
- 317 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/24(金) 00:49:20 ID:g2PW1Mm+0
- じゃあ、その五年間の間にさんざん述べられてきた必要性を、
ここで羅列してみてくださいな。一個ずつ精査していきましょう。
- 318 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:51:53 ID:3bLaEly60
- 5年前からの過去スレ読め
- 319 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:53:47 ID:+CX0ezX30
- >>315
>医者板における医療の対象は人間です。獣医や動物病院などは板違いです。
>病院・診療所・医者のスレは個別に立てられます。林立するようなら地域別などに集約へ。
この2行は削除してください
獣医や動物病院が板違いと断定するのは間違いだし無理にスレを集約する必要もない
重複スレッドを立てないよう注意喚起すれば十分です
- 320 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/24(金) 00:57:48 ID:RwR15bRwP
- >>319
獣医や動物病院が板違いです。
動物と同じ水準の、あるいは同じ扱いの診療を受けたいですか?
私は人間ですから人権があります。
動物愛護等だけで診療するような医者や病院は他板(農学板など)でやってください。
- 321 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 01:18:42 ID:Hh32ipr+0
- ローカルルールが必要な具体的な問題点はありません。
- 322 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 01:32:41 ID:smp64p7n0
- 反対派はさ もっとローカルルールがあることで起きうるデメリットをプレゼンしないと
説得力がないんだよね
- 323 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 01:57:55 ID:W9+NgsVf0
- >>322
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1289742865/2について、
・削除対象が不必要に拡大する恐れがある
・必要ない板へのリンクがあると見た人がかえって迷うことになる
・質問スレ、自治スレに直接リンクすると移行の度に変更申請する手間がかかってしまう
こんなにデメリットがある。
- 324 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 02:02:07 ID:ANukbCdy0
- >>323
・削除対象が不必要に拡大する恐れがある
hosp:病院・医者[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/587-588
587 :病院・医者板住人:2007/04/09(月) 14:32:54
削除人さんに質問があります。
現在、病院・医者板においてローカルルールを作成中です。
以下のローカルルールを設置することで、
これまでの削除基準や削除判断に何か影響を及ぼすことがありますか?
たとえば、今まで削除されなかったものが、
以下のローカルルールで削除対象になってしまうとか。
●病院・医者板 自治議論スレッド 第15病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1175512851/486
ご多忙の折、申し訳ございませんが、ご回答をお待ちしております。
588 :削除彩虹 ★:2007/04/09(月) 18:37:31
>>587
そのローカルルールは、私の板趣旨解釈と同じですね。
(私に限って言えば)それが掲げられることによって
削除基準が今よりも厳しくなったり、
削除対象が新たに増えるということはありません。
・必要ない板へのリンクがあると見た人がかえって迷うことになる
必要ない板へのリンクはありません。
・質問スレ、自治スレに直接リンクすると移行の度に変更申請する手間がかかってしまう
変更申請は速攻で変更してくれます。手間取りません。
- 325 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 02:07:22 ID:Vw5ZVOMYO
- 恣意的削除がきっかけで解任された方の意見は参考ななりません
- 326 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 02:09:37 ID:ANukbCdy0
- その発言が原因で剥奪されたのではないので今でも有効です。(例)削除海王、削除忍ほか
- 327 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 02:13:51 ID:ANukbCdy0
- てか、恣意的削除が原因なんじゃなくて自演で対応したからって
くだらない理由でしょ。
- 328 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 02:17:11 ID:Vw5ZVOMYO
- それなら>>324が自演かもしれませんね。
- 329 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 02:19:15 ID:ANukbCdy0
- 自演とかどうでもいいことでは?
俺らには分かんないことなんだし。
- 330 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 02:23:38 ID:W9+NgsVf0
- >>324
その削除人は(私に限って言えば)といってる。
その削除人はそうでも別の削除人は厳しく判断する恐れがある
今インフルエンザやエイズ、試験のことまでローカルルールにする意味、必要はない
必要が出てきた時に後から修正すればいい
速攻では変更されない、何日かブランクがあるしその間ローカルルールのリンクが機能しなくなる
スレ移行の度にいちいち変更申請しに行く人も必要になる
その点間接リンクにするメリットはあってもデメリットはない
- 331 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 02:52:43 ID:ANukbCdy0
- >>330
> その削除人は(私に限って言えば)といってる。
> その削除人はそうでも別の削除人は厳しく判断する恐れがある
先のベテラン削除人の判断は後に継がれることが多い。
> 今インフルエンザやエイズ、試験のことまでローカルルールにする意味、必要はない
> 必要が出てきた時に後から修正すればいい
新型インフルや試験のスレは現に問題点として出てきた。
> 速攻では変更されない、何日かブランクがあるし
> その間ローカルルールのリンクが機能しなくなる
> スレ移行の度にいちいち変更申請しに行く人も必要になる
> その点間接リンクにするメリットはあってもデメリットはない
申請は簡易に付き迅速。心配は要らない。
- 332 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 07:02:41 ID:9XIDfJ1K0
- 馬鹿が作って勝手に申請したローカルルールが却下になったようで何より。
>>331
× ベテラン削除人
○ 基地外削除人
間違えないようにねっ♪
- 333 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 07:05:20 ID:9XIDfJ1K0
- そう言えば過去に消しゴム彩虹と言うスレが立ったが
今や消しゴムですらないんだなw
- 334 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 07:08:08 ID:ANukbCdy0
- 臭い鯖が現れた
- 335 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 08:03:54 ID:Hh32ipr+0
- >>331
問題点って、失格削除人が勘違いして誤削除した件でしょ。
今は解任されたから解決している。
変なローカルルールがあるとまた勘違いして削除されてしまうかもしれないからダメだよ。
- 336 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 08:10:03 ID:eeyuzCHU0
- 遊牧民は誤移動したけどな。
と、ここまで>>331に有効な反論はなしか。
- 337 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 08:10:57 ID:lzpi2+hu0
- 新型インフルのスレにしてもあのとき残されたスレがここだってことが
わかんないやね。過去の問題じゃなくて今の問題を出してくんないと
誰も納得しないよ。
そもそも対応してもらえなかった案を今話し合う理由はないでしょ。
>>14のリンクからたどればこれまで指摘されたこともわかるように
なっているからその気があるのであれば対応してください。
- 338 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 08:17:00 ID:Hh32ipr+0
- 今の具体的な問題点はでてないね。
- 339 :337:2010/12/24(金) 08:18:49 ID:lzpi2+hu0
- >新型インフルのスレにしてもあのとき残されたスレがここだってことが
>わかんないやね。
これ補足しておくと「まほらさんが認めなかった」案は新型インフルスレを
鳥インフルエンザなど ⇒ 新型感染症板
としてしか案内していなくてあのとき削除されなかった新型インフルスレが
なんでここに残されたのかこれじゃ全くわからないよね。だから、案内として
は全く役に立たないものなんだ。
これは必要ならまたあとで触れるのでローカルルールを作りたい人はなぜ必要な
のか説明してくださいな。そうしないといつまでたっても、コンセンサスは無理
なので、コンセンサスはいらないと>>236のように言い切ってしまうのであれば
頼みませんけどね。
- 340 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 08:26:31 ID:eeyuzCHU0
- あのインフルスレが残されたのは医療制度のスレだからってのと
しつこく立て直されたので隔離スレとして残されたってのが手に取るようにわかるのだが
せっかく賛成派が>>99のように妥協案を提示してるのに、それに乗らないのは愚の骨頂
- 341 :Merry Christmas ◆Xmas/yXa4U :2010/12/24(金) 08:42:35 ID:b4/dibr00
- >>334
何処に?
- 342 :Merry Christmas ◆Xmas/yXa4U :2010/12/24(金) 08:44:55 ID:b4/dibr00
- 質問・雑談スレ310@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1288794839/
もう、そのスレ残り3レス。
次スレに行ったら医者板問題は書くな!という投稿は昨夜見た。
今朝は、まだ覗いてません。
- 343 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 10:03:22 ID:rfYV6nNp0
- >>340
>せっかく賛成派が>>99のように妥協案を提示してるのに、それに乗らないのは愚の骨頂
( ´,_ゝ`)プッ
なにをやっても却下されるアホに乗ってやる理由がどこにあるのかね。
- 344 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 10:04:32 ID:JyMZCQiy0
- 妥協しねーと話は前へ進まねーよ 臭い鯖
- 345 :Merry Christmas ◆Xmas/yXa4U :2010/12/24(金) 10:06:44 ID:b4/dibr00
- 此処隔離スレに使っても問題無いと思いますが、
あちらを荒らすの止しませんか〜?彩虹さん♪
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1293114094/8
◆前スレ:質問・雑談スレ310@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1288794839/1000
医者板問題持ちこみ禁止の次スレです
質問・雑談スレ311@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1293114094/
- 346 :Merry Christmas ◆Xmas/yXa4U :2010/12/24(金) 10:08:04 ID:b4/dibr00
- >>344
妥協しなきゃならんとか、そういう問題を投稿致した覚えはございませぬ。
言いがかりはよしましょうネッ♪
彩虹さん。
- 347 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 10:10:49 ID:p3UqoG4A0
- もしもそれが彩虹だとすると、おかしい点がある
彩虹はICQとかメールとか削除人の専用掲示板とかで
まほらとマンツーマンで話ができるだろうに、わざわざ
名無しで呼び出しする必然性がないわな
- 348 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 10:53:25 ID:rfYV6nNp0
- >>344
「ローカルルールは不要」で議論は終結しているし
前へ進む必要がないのが医者板の現状。
現実から眼を背けてはいけません。
>>347
まほらとの距離が近いことを必死でアピールしてますが
キモいからスルーされていることは周知の事実です。
あんまり必死になると傷口を広げることになりかねませんよw
- 349 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 10:55:20 ID:xD0FIq+x0
- ぶっちゃけ、まほらのスレに書けばいいもんな
距離もヘッタクレもねーわw
- 350 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 10:58:09 ID:rfYV6nNp0
- まほらのスレでもスルーされたんだよ。
キモイから仕方ないと思うけど、彩虹はそれを根に持ってるのさ。
- 351 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 11:02:41 ID:p3Qkvw5r0
- まほらのスレではなんか、まほらが熱心に彩虹にレスしてたけど
- 352 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 11:59:57 ID:rfYV6nNp0
- 過敏に反応しちゃってw
まほらにスルーされたのがよほど堪えたんだね。
でもキモイから仕方ないよ。
- 353 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 12:17:28 ID:sNWkW7pI0
- まほらとか彩虹とかの話はよそでやってくれ
邪魔
- 354 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 15:10:32 ID:OxrrefyF0
- とりあえずこんな簡易ローカルルールはどう?
ここは会社・職業カテゴリの病院・医者板です。それにふさわしい話題をお願いします。
◆現在自治スレでローカルルールなどについて議論中です。興味のある方は自治議論スレまでお越しください。
◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
>99の妥協案じゃないけどとりあえず自治スレに人を集めるのはいいことだと思う。
このままだとずっとぐだぐだが続くだけだから。
- 355 :Merry Christmas ◆Xmas/yXa4U :2010/12/24(金) 16:08:32 ID:b4/dibr00
- >>354
なんで無くても良いものを無理に貼っつけたがるん?
- 356 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 16:33:18 ID:rfYV6nNp0
- >>353
はあ?
現状、医者板の自治で彩虹の話題以外になにを語るっての?
部外者ですか?
- 357 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 17:12:06 ID:3U0GF+vv0
- >>354
この文も追加して
◆スレッドを新しく作る前に、スレッド一覧のページ内検索(Windows:Ctrl+F / Macintosh:コマンド+F)で同一類似スレがないか確認してください。
- 358 :通りすがり:2010/12/24(金) 18:33:32 ID:SZhSGl3EP
- メリー☆クリスマス、インターネットがやっと通じましたよ。
「取り下げ論」でまとめたのは少しは意味があったと思っておこうかな。
現在、却下ではないけど
実質取り下げになった。
申請賛成者は、取り下げを認めたくないだろうから
さらなる、再申請しないだろうし。
このまま、宙に浮かせておけば、永遠にこの状況で維持できるかもしれませんね。
半年経ったらというのは、あくまで自治スレでまとまって意思表示可能な場合なので。
- 359 :Merry Christmas ◆Xmas/yXa4U :2010/12/24(金) 18:36:15 ID:b4/dibr00
- >>358
softbankは解除されてますよ。
- 360 :通りすがり:2010/12/24(金) 18:43:38 ID:Vc3eyWM/0
- どれどれ
運営の質問、雑談スレの場外乱闘、ひどいねアリャ
当事者があんなんしたら、通るどころか荒らし認定だろう。
ちなみにインターネットが通ったってのは
金銭問題です 。
- 361 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 19:18:15 ID:p2zrLsXr0
- >>355
なんで医者板の住人でもない臭い鯖が住人ヅラして語ってんの?
- 362 :Merry Christmas ◆Xmas/yXa4U :2010/12/24(金) 19:26:42 ID:b4/dibr00
- >>361
医者板住人じゃなくても書き込み可能だから。
名無しだしリモホ表示じゃない板なのになんでIPが見えるのか不思議
- 363 :Merry Christmas ◆Xmas/yXa4U :2010/12/24(金) 19:27:04 ID:b4/dibr00
- あ、この自治スレのことじゃないですよー。
- 364 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 19:29:36 ID:Hh32ipr+0
- >>358
それでも再申請するのがアレだぞ。
運営の雑談スレ見てたら常識で測れないのは分かるだろ?
- 365 :通りすがり:2010/12/24(金) 19:54:32 ID:Vc3eyWM/0
- >974 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 23:35:25 ID:AIJM5h9G0
>>>973
>妙心は現在のローカルルール案には反対しているが基本的にはローカルルール必要派。
>本人がそう言っている。
これって、どうなんですかね?
>>364
変更人の側も精神的に疲れてしまわないか
心配になりますね。
わたしとしては、「疲れることはやめましょう」というのが、話し合いの趣旨なんですけど
議論は永遠に続けたほうが、楽しくてしょうがない人とか、そのほうがラクなんだという
自分とは違う価値観の人のほうがどうやら多いので
それは、まあご自由にすればいいかと。
運営の側はIPが見れるんだから
特定の人だけが賛成していても、またか ぐらいな話じゃないのかと。
- 366 :Merry Christmas ◆Xmas/yXa4U :2010/12/24(金) 19:56:37 ID:b4/dibr00
- 却下だとか再申請だとか、
申請者じゃなきゃ〜申請の取り下げ出来ないだとか、、、
なんで脳内ルールをもっともらしくこのスレの人は騙ったのだろうか?と痛く感じました。
スルーしないで欲しぃなーと思う。
こういうご意見。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1288794839/954
> 時限があるかというのは知らないが、申請からある程度の期間が過ぎた事で
> 状況が変わる場合もあるだろうからという事で
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/458
> こういう事を言われる場合もある。
- 367 :Merry Christmas ◆Xmas/yXa4U :2010/12/24(金) 19:56:56 ID:b4/dibr00
- > つまり病院・医者板も、『現時点での対応は』と言われてから『お話し合い』に
> 第 三 者 か ら 見 て ある程度のケリがついていると思われるだろう状態にまで
> 煮詰めて「このようにまとまりました。再検討お願いします」と言えば失効とか無く
> 判断してもらえるんじゃないかと思う。
- 368 :Merry Christmas ◆Xmas/yXa4U :2010/12/24(金) 19:57:08 ID:b4/dibr00
- さらにこういうことも!!!
> 「申請出した、まとまってないと保留された、判断下るまで議論無し、再申請無理」
> なんてのがアリだったら申請出したもん勝ちになってしまう。
- 369 :Merry Christmas ◆Xmas/yXa4U :2010/12/24(金) 20:05:02 ID:b4/dibr00
- >>365
>IPが見れるんだから
見えるのと、見るのとは違います。
変更人は、議論の最中のIPなど見ません。
見たところで、このスレに投稿している
医者板自治屋:神戸湊ocn
彩虹:神戸湊ocn
神戸湊ocnは東京丸の内同様メジャーなのでゴロゴロ居ます。
今回の申請人:病院・医者板 ◆c5NPRoOGUc
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1288794839/809
その人物もどうやら神戸湊ocnっぽいのですよ〜?見たところで全く意味ないでしょう。
- 370 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 20:08:10 ID:wyUUYwmu0
- >>369
>その人物もどうやら神戸湊ocnっぽいのですよ〜?
ソースは?
- 371 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 20:22:48 ID:o6xqls6x0
- >>354
それでいいんじゃね?そういうのなら賛成
板趣旨の解釈とか関連板がどうのとか細かい話はまとまらないでしょ
- 372 :Merry Christmas ◆Xmas/yXa4U :2010/12/24(金) 20:41:48 ID:b4/dibr00
- >>354
>このままだとずっとぐだぐだが続くだけだから。
どんなに人が集まってもずっとぐだぐだが続く。
ローカルルール簡易案を申請すれば益々ぐだぐだの繰り返し。
おいおいと言ってたのだから小出しでぐだぐだやり続けるのでは?
- 373 :通りすがり:2010/12/24(金) 20:43:51 ID:Vc3eyWM/0
- >>354に俺も賛成しとくわ
ある程度、人がいれば申請は通りやすいはずだから。
- 374 :Merry Christmas ◆Xmas/yXa4U :2010/12/24(金) 20:58:16 ID:b4/dibr00
- まほらさん 12/23(木) 02:53:19 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/623
>まだお話し合いの最中だと思いますので、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/515 病院・医者板 ◆c5NPRoOGUc 投稿日: 2010/11/14(日) 22:57:59 ID:ab4Fgrg+0
2010/11/14(日) 22:57:59 〜 12/23(木) 02:53:19
●病院・医者板 自治スレッド 第32病棟●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/562 2010/11/14(日) 23:03:05 ID:Tq+quj1g0
> ありゃ。
> 聞く耳持たないまま申請しちゃったよ。
> 全くまとまってないのに。
☆病院・医者板 自治スレッド 第33病棟☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/1-1000
☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/1-1000
●病院・医者板 自治スレッド 第35病棟●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292944066/44 2010/12/23(木) 02:30:39 【まほらさん 12/23(木) 02:53:19】
約2,500res費やして未だお話し中なのでしょう?
- 375 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 20:59:01 ID:3U0GF+vv0
- 相変わらず通りすがりは何したいのかわからん奴だ
- 376 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 21:00:02 ID:b4/dibr00
- >>373
運用情報板にある変更申請の場合
議論した人物が2名でも通る時には通ります。
あなたがその通り易いという根拠は何を以てそう仰ってるの?
- 377 :通りすがり:2010/12/24(金) 21:03:48 ID:Vc3eyWM/0
- 病的じゃない、ふつうの感覚のひと が多くなれば
多少、疲れないで済むのじゃないかと わたしは思ってます。
ここだけの自治とかじゃなくて
ひとつ、ごたごたしてるところがあると、みんなに迷惑がかかってるんだということは
もう少し、自覚した上で大人のご判断を、みんなでできるといいですよね。
>>357も、ありがちなことなので
今さら、だれも、スレ立てる人が、そんな方法で検索してないかもですが
反対の人が特にないなら、賛成しておきますよ。
- 378 :通りすがり:2010/12/24(金) 21:07:28 ID:Vc3eyWM/0
- あえて注釈
>>377は>>375へのレスでした。
- 379 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 21:20:05 ID:5B52626+0
- >>358
>「取り下げ論」でまとめたのは少しは意味があったと思っておこうかな。
自分の手柄だ、と言いたいんですね。
わかります。
- 380 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 21:21:23 ID:ecO40ClY0
- ここは会社・職業カテゴリの病院・医者板です。それにふさわしい話題をお願いします。
◆現在自治スレでローカルルールなどについて議論中です。興味のある方は自治議論スレまでお越しください。
◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へどうぞ。
◆スレッドを新しく作る前に、スレッド一覧のページ内検索(Windows:Ctrl+F / Macintosh:コマンド+F)で同一類似スレがないか確認してください。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
これでどうですかね?
これで少しは落ち着くような気がするんですが。
- 381 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 21:31:58 ID:Demz3WZp0
- 運用情報の質雑から来ました
>>354,380みたいな簡易版作る方向がいいんじゃないかなーと思いつつ見ていましたが
ちょっと気になる点を
> それにふさわしい話題をお願いします。
はっきり誘導など入れずに「板違いに気を付けてね」ととりあえず入れようという場合は
『ふさわしい話題』というようなどうにでも解釈できるものより
『専門板がある話題はそちらで』といったような、多少の余地を残しながらも「板違いと
判断される事もあり得ますよ」という、警告的な形の方がいいんじゃないかなと思うです。
『板違いかな?と悩んだら、スレを立てる前に自治スレなどでご相談下さい』といった
誘導を入れるのもひとつの手かと。確かどこかの板でやってたような朧気な記憶。
それと
> ◆現在自治スレでローカルルールなどについて議論中です。興味のある方は〜
こういった形で板TOPに入れちゃうと、この簡易版をいずれ一度は変更する必要が
出てきてしまうのではないでしょうか。
簡易版で問題無く安定した場合には一文削除のための議論申請で余計な手間になるし
議論中〜の文言消す申請のついでにあれこれ付け足そうと言い出す輩が出て
また同じ事の繰り返しになる恐れも。
「とりあえず」でLR作っておいて、ゆっくり追加分議論まだまだやるよ!ってつもりなら
それでもいいのでしょうが、いい加減終わらせたいという雰囲気が多いように感じたので
口出しさせてもらいました。
- 382 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 21:32:10 ID:Hh32ipr+0
- 悪くない。
自治の行はいずれ消すつもりなら期間を決めておいたほうがいいと思う。
- 383 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 21:33:30 ID:3U0GF+vv0
- >>380
それで申請するなら反対はせん
ただし自治スレと質問スレはfind.2ch.netの間接リンクにして
- 384 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 21:41:53 ID:b4/dibr00
- >>358
再度fusianasanして下さる?
- 385 :通りすがり:2010/12/24(金) 21:43:10 ID:Vc3eyWM/0
- >>381
板違いには、過敏なんですよ
ログを少し見るとわかります。
なんだか、わからないので、対案があるなら
同じようにまとめてくださいな。
でも、現時点では、そういうの いらない かな。
けっきょく、もうちょっと詳しく、もうちょっと具体的に となって
終わらない ので。
せっかく、単純に賛成の人が多いなら、よいのじゃないでしょうか。
>>382
現実的に期間は決められないんじゃないでしょうかね。
>◆現在自治スレでローカルルールなどについて議論中です。興味のある方は自治議論スレまでお越しください。
ローカルルールなどについて議論中がずっと入ってるLRのところは、存在していたと思いますが
ローカルルール議論中というのは 「状態」「状況」であって
出てるLRそのものが暫定だとか、そういうことを宣言するためではナイということで。
ここで、たとえば じゃーこうしたら とかやると 話が拡散していくので、あえて それもナシ にしておきますよ。
- 386 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 21:47:42 ID:b4/dibr00
- >>383
>find.2ch.net
その2ちゃん検索のアドレスは禁止されてると彩虹がいうとった
- 387 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 22:00:50 ID:5B52626+0
- >>385
>ログを少し見るとわかります。
ログを少し見れば、>>365の
>これって、どうなんですかね?
こんなの、とっくに答えが書かれてるのが見つかると思うんですけどね。
>運営の側はIPが見れるんだから
これは「私もアレな人です」という宣言ですね。
わかります。
HNの割には、ずいぶん長っ尻なんですね。
- 388 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 22:01:19 ID:b4/dibr00
- 読点の変るいにスペースをいれるのは2ちゃんの荒らしに多いん?
某板の某スレにて排除されて姿を消したのが
途中からそういう書き込みを初めたから同じ人なんかなっ?と???
- 389 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 22:02:41 ID:Hh32ipr+0
- 自治の行、ずっと残すつもりなら無い方がいいように思います。
- 390 :通りすがり:2010/12/24(金) 22:10:39 ID:Vc3eyWM/0
- 自治スレの行 ナシ でも賛同がえられるようなら、じぶんもナシでいいですよ。
- 391 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 22:19:20 ID:o6xqls6x0
- >>381
どうにでも解釈できるからいいんだよ
でも『板違いかな?と悩んだら、スレを立てる前に自治スレなどでご相談下さい』この誘導は追加してもいいと思う
自治スレの行は現在議論中としちゃうよりも板違いの相談やローカルルール議論について誘導しとくだけでいいんじゃね?
- 392 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 22:34:03 ID:lzpi2+hu0
- >>354
反対です。
そもそも、ローカルルールは板をよりよくするためのもの。
目的と手段を取り違えられても困ります。
ローカルルールが目的というのはおかしいのではないかと。
きちんと議論するために、なんのためにローカルルールをつく
るのかいまどんな問題があるのかそこから説明してください
な。
反対している人の意見を押し切って導入しても板が荒れるだけです。
冷静にどうしたらコンセンサスがとれるか考えた方がよろしいかと。
加えて、ローカルルールをつくることだけを目的として議論をはしょるという
のもどうかと。
- 393 :通りすがり:2010/12/24(金) 22:40:21 ID:Vc3eyWM/0
- いい加減、飽きませんか?
>ローカルルールは板をよりよくするためのもの
まーあなたのような人が、頑張るせいで、いつまでも自治スレを混沌とさせておくのは
よりよくは ないですよねえ。
あなたは「よりよく」なんて言ってるけど
LRの存在そのものに反対してるんでしょ?
つまり、よりよくするつもりの方法論を持ってない。
方法論がない人が、ただぶち壊したいような状況を容認することは
よりよき道 とはとても思えないので、どうかと思いますね。
- 394 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 22:43:50 ID:lzpi2+hu0
- >>393
自治スレを混沌とさせているのは私ですか?それはレッテル張りで
はないかと、あなたはどうなんですか?
板の秩序を壊さないでいただけませんか。自治スレでは議論が続
いてますが、板そのものに大きな問題があるとは思えません。
- 395 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 22:47:35 ID:b4/dibr00
- >>392
通りすがりが今夜出て来て始めた内容は下の2項目。
・ローカルルールが目的というのはおかしい。
・ローカルルールをつくることだけを目的として議論をしようとしているのもおかしい。
- 396 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 22:47:46 ID:Vw5ZVOMYO
- 現状は悪くしないことが大事。
- 397 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 22:50:48 ID:b4/dibr00
- 板の住人でもない通りすがりの投稿者が何故
この板のローカルルールの内容を考えたり一生懸命になっているの?
過去に医者板(自治スレ除く)に参加したことあるの?
- 398 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 22:51:43 ID:lzpi2+hu0
- >>397
気持ちはすごくわかりますが、ここはじっくりいきましょう。
- 399 :通りすがり:2010/12/24(金) 22:54:27 ID:Vc3eyWM/0
- もう、やめにしようかなと思うので、本音で
病的な人
ID:b4/dibr00
ID:lzpi2+hu0
それと、運営で暴れてた人
この辺が、お引取りしてもらえば、この問題も終結できるでしょうけど
名無しのなんとか さんを含めて、議論を重ね、自己満足な禅問答大好きな人が多いとムリでしょうね。
- 400 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 22:56:22 ID:lzpi2+hu0
- >>399
レッテルを貼って議論を放棄されるのはどうかと思いますよ。
議論がいやであれば、参加しない・見ないという簡単な選択肢があることを
ご案内いたしましょう。
- 401 :通りすがり:2010/12/24(金) 22:59:27 ID:Vc3eyWM/0
- >>400
あなたは議論してないじゃない
なにを書こうが、不要としか言わないんだから。
病的です。
- 402 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:01:09 ID:lzpi2+hu0
- >>401
あなたの望む議論ではないのかもしれませんが、議論はしようとしていますよ。
現状維持、不要という立場の議論はお認めにならないのですか?
- 403 :通りすがり:2010/12/24(金) 23:02:39 ID:Vc3eyWM/0
- あと、なにかあると、壊れた機械みたいにコピペ貼ってるID:b4/dibr00は
レッテルじゃなくて、マジでアタマおかしいとしか思えない。
- 404 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:03:58 ID:3U0GF+vv0
- まあ今よりは落ち着いて良くなると思うが
だから反対する理由はない
ただ全会一致でまとめるなんて非現実的だろうな
>>386
禁止はされてない
それでローカルルール作ってる板はたくさんある
http://www16.atpages.jp/imaami/setting/localrules_tag.html#ここ見ればわかる
- 405 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:05:23 ID:5B52626+0
- >>402
前スレで指摘されてましたよね、その人。
自分のことは棚に上げて、何でもかんでも他人のせいにする、って。
もう放置してあげるのがいいかと。
- 406 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:05:36 ID:lzpi2+hu0
- >>403
2ちゃんねるのまともでない人の定義をよく読まれた方がよろしいかと。
また、いやであれば参加する必要はないことを再度申し上げましょう。
そして、現状維持、不要という立場の議論はお認めにならないのですか?
- 407 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:07:51 ID:lzpi2+hu0
- >>405
ええ、まあ。ただ、きちんとご案内をさしあげても良いのではないかと
思いまして。
- 408 :通りすがり:2010/12/24(金) 23:08:34 ID:Vc3eyWM/0
- >>402
それなら良いって言ってる人がいる状況も見ないで
自分の言ってることが正しい
おまえらは、よりよくしないことをしてるとか言ってるのが
議論だと思ってんのか?
ただ反対したいだけだろ、とにかくだ
そっちの言ってることは、議論をぶち壊したいだけだ。
上の簡単な案でもダメだっていうなら
きちんとした、デメリットを上げてみろっての
それが「議論」だ。
定型文でいつもなにがあっても同じ論調しか書かないのは議論じゃあない。
- 409 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:11:08 ID:DnKK2Tz/0
- WE wish you a Merry Christmas and a HAPPY New Year
http://www.youtube.com/watch?v=8QPf-0Cm7Uw
- 410 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:12:18 ID:5B52626+0
- ほら、とうとう本性出した。
相手するの止めましょう>>407。
- 411 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:13:18 ID:lzpi2+hu0
- >>408
まあ、まず質問に答えていただかないと。
意見をたたかわせるせることが議論です。議論についてマイ定義を述べられる
前に辞書を引かれたらよろしいかと。
>>392を声を出してお読みになれば反対する理由もわかるのではないかと。
- 412 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:13:51 ID:hYZGdLmT0
- ここは会社・職業カテゴリの病院・医者板です。それにふさわしい話題をお願いします。
◆板違いかな?と悩んだら、スレを立てる前に自治議論スレなどでご相談下さい。ローカルルール議論などもどうぞ。
◆スレを新しく作る前に、スレッド一覧のページ内検索(Windows:Ctrl+F / Macintosh:コマンド+F)で同一類似スレがないか確認してください。
◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
いろんな意見を参考にこんな形にしてみました。
- 413 :通りすがり:2010/12/24(金) 23:13:57 ID:Vc3eyWM/0
- とにかく、思ったことを全部書くけど
現状維持、不要という立場の人と
LR強制申請のひとがレスをやりあわないのはとっても不思議だよね
むしろ、とっても仲がよさそうだ
けっきょく使い分けて、それ以外を釣ってるようにしか
オレには思えない。
レスが続けばいい というかまってチャンが自治スレに跋扈してるようなのは
本当に迷惑
少なくとも運用情報にはもう来るなと。
こういうの ID:lzpi2+hu0 ID:5B52626+0 が出てくると
穏健な意見を言ってた人が全部、引いちゃうのもワンパターンすぎるね。
- 414 :通りすがり:2010/12/24(金) 23:20:45 ID:Vc3eyWM/0
- >>411
あなたが、全面的に反対だというのは、わかる。
ただし、それは議論じゃない。
声を出して ってフレーズ前にも見たよ
同じことしかない
何に対しても、コピペのような文章
一部を変えれば、全ての意見に対する反対文章になりえる
そういうのは議論じゃあない。
あなたのやってることは、一方的な主張を言い張るだけ
まわりを良く見て、何を書けば、それが人に伝わるのか
まったく無視してる
そういうのは議論じゃあない。
>意見をたたかわせるせることが議論です。
こういう考えの人は、自治スレに向かない。
- 415 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:22:43 ID:lzpi2+hu0
- >>412
>>392で反対であることは表明しました。
>>413
中傷はお控えください。
結局、あなたはローカルルールに反対することは認めないわけですね。
- 416 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:27:02 ID:3U0GF+vv0
- 通りすがりの人もそうだけど同じことを2回言う必要はない
言いたいことはわかるけど今までが今までだからどんな中身だろうと反対する人はいるだろうさ
全会一致でまとめるなんて不可能だよ
- 417 :通りすがり:2010/12/24(金) 23:28:18 ID:Vc3eyWM/0
- >>415
どこが中傷なんだよ?あん?
おまえは、自分の立場が正しいいから他は認めないっていうのが主張だろ
おまえひとりが、表明してるからなんだってんだよ
なにか権限でもあるってか?
ほんとうにウザイ。
- 418 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:28:18 ID:b4/dibr00
- >>401
レス内容
文字入力
狂ってるね。貴方の場合。どうでもいいけど前回は出来た静岡のsoftbankも今回は何故かfusianasan出来ないのかなっ?
- 419 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:30:48 ID:b4/dibr00
- >>403
コピペってどれ?
運用情報板はリンク切れになる可能性がある前スレなど全文じゃなく抜粋し引用しているのもコピペって言うの?
- 420 :softbank219047178006.bbtec.net:2010/12/24(金) 23:32:03 ID:Vc3eyWM/0
- >>418
人のフシアナを執拗に要求するのはなにかの病気か?
なにを疑ってるんだ?
自分が
やってみたらどうだっての。
あんた、散歩中とかコテつけてたやつだろ
統一できないならコテなんて自治スレでつけんなと。
- 421 :通りすがり:2010/12/24(金) 23:34:31 ID:Vc3eyWM/0
- ID:b4/dibr00 は さっさとIP晒せよ
なんで、おまえなんかに一方的に要求されないとならないわけ?
なにか権限でも持ってるってのか?
ふざけんなと。
- 422 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:35:08 ID:UZlWqAiJ0
- 半日ROMってたんだけどやっぱ分かんないわ。
ここの人たちはなんでローカルルールを作ろうとしてるの?
普通は何か必要が生じてローカルルール議論が発生するんだけど。
ここの板でもローカルルールを必要とするようなトラブルがあったのかな?
スタートの部分がまったく見えない・・・
つかローカルルールを作ること自体が目的のようにしか見えないんだけど。
- 423 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:40:14 ID:b4/dibr00
- >>404
申請する場合のバイト数を計算して
そう言って[案]を貼ってましたでしょ?
そして部分的に変更した時だったか
その辺りで2ちゃん検索のアドレスにしたのはダメだと言ってましたよ。
Google文字列
[http://find.2ch.net/ 病院・医者板 自治スレッド 第3]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/177
私も、その人物とは別ですが、ちゃん検索のアドレスを貼ってます。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/255
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/258
> 258 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/13(土) 19:07:05 ID:fdEL65No0
> >>255
> 前半。そのリンクでは申請が通りません。
- 424 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:41:45 ID:5B52626+0
- >>422
ごく真っ当な疑問です。
>>392でも提起されています。
まともな人の回答待ちですね。
- 425 :通りすがり:2010/12/24(金) 23:43:23 ID:Vc3eyWM/0
- >半日ROMってたんだけどやっぱ分かんないわ。
そういう前置きホントいらねえって。
>普通は何か必要が生じてローカルルール議論が発生するんだけど。
そんなことばかりではない
それが全てだといってるのは、むしろおかしな話。
>ここの板でもローカルルールを必要とするようなトラブルがあったのかな?
>スタートの部分がまったく見えない・・・
>つかローカルルールを作ること自体が目的のようにしか見えないんだけど。
ローカルルールを作ること自体が目的
このフレーズも見飽きたよね。
ローカルルールは、必ずしもいらないことと
自治スレでローカルルールを作ること自体を目的としてLR案を出すことは
まったく、関係ないことで
簡単なローカルルールを作ること自体を目的としていてもなんら問題はない。
そのことをもってして
否定できると思ってる思考方法は、見飽きた。
- 426 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:43:28 ID:b4/dibr00
- >>408
人格がスッカリ変化しているのね?
リアルご病気でしょ?
参加出来ても判断力が伴っていなけりゃ障害になります。
- 427 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:43:51 ID:YSmR7Ka40
- ローカルルールを作ることは悪いことではないが、ローカルルールができたら問題が解決するというのはとんだ幻想だよ。あろうがなかろうが荒らす奴は荒らすから。
ローカルルールは単なる指針、方針程度の意味しかないし、問題を解決するための必要手段ではない。
- 428 :通りすがり:2010/12/24(金) 23:46:18 ID:Vc3eyWM/0
- >>424
まともな人 このフレーズもそーとー見てるよね。
まだ、自治スレでそれを言ってるあなたが、ひじょうに面白い。
なんで、完全に認めない人と
申請してるひとが手を組んでるんだろうね。
ほんと。
>>423
ただの名無しのレスをコピペして
何か意味があるのかオマエさあ?
だから
病的だっての。
- 429 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:46:37 ID:Hh32ipr+0
- 作ることが目的なら>>12以上のものはいらんわ。
- 430 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:47:52 ID:b4/dibr00
- >>414
今夜は「議論」「議論」「議論」と、そればかりですが、
前回の時には挙手だったり〜とそういうことを求める投稿イッパイしてたじゃないですか〜?
なんでそういう日替りメニューになっちゃうの?
- 431 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:47:53 ID:YSmR7Ka40
- 言い換えるとそもそもローカルルールが必要な板なんて存在しないし不要な板も存在しない。必要不要だの言うこと自体ナンセンスなんだよ。
住人が内容を考えるものとしか言いようがない。
- 432 :通りすがり:2010/12/24(金) 23:51:20 ID:Vc3eyWM/0
- >>426
おまえさあ
急に、さかのぼって無意味なレスとかするけど
どんなふうにスレッドを見てるわけ?
疲れるよ。
>>431のレスには同意。
- 433 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:51:23 ID:lzpi2+hu0
- 目的と手段を取り違えていますね。
「通りすがり」と文字通りであり、かつまた議論がいやであれば
参加しなければいいだけのことなんですけどねぇ。
2ちゃんで勝手に病人扱いするのも...まああまりふれないほうが
よい人のようなので
ローカルルールができたからといって何かが解決する保証はない。
自治スレが静かになるかどうかさえわからない。
そういうものをつくろうとするのであるならば、より慎重になら
ないと、急ぐ理由は全くないし。
- 434 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:55:47 ID:b4/dibr00
- >>428
>>>423
>ただの名無しのレスをコピペして
>何か意味があるのかオマエさあ?
真似してみようか?
テメェーにゃ言ってねぇーよ!
アンカー見れねぇーの?ん?
ご理解頂けましたでしょうか?レスの流れをお読みくださいませ〜♪
- 435 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:58:38 ID:b4/dibr00
- >>432
>急に、さかのぼって無意味なレス
ID追っかければ〜?
遡ってませんが?
レス番号は時系列でレス致しております。
お風呂だったから随分差があります。
悪しからず〜♪
- 436 :卵の名無しさん:2010/12/24(金) 23:59:49 ID:Hh32ipr+0
- ぐだぐだはそれでOK
- 437 :通りすがり:2010/12/25(土) 00:00:04 ID:Vc3eyWM/0
- >>434
おまえ以外、意味があると思ってる人が居ない。
>>433
病人と病的はまったく違うんだけど。
それもわからないのかな?
>ローカルルールができたからといって何かが解決する保証はない。
なにを当たり前なこと書いてるの?
そんなのが理由になると思ってるの?
ほかのLRも全部おなじだっての。
そういうのは、ホントくだらない。
できても無意味だから作らないっていうなら
すべてのLRは出来上がらないんだよ。
いらないってことにしかならない。
はっきり言っちゃうと
そういうのは議論じゃないただの、自治荒らしだね。
自覚してるんでしょ?
- 438 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:03:10 ID:bCFxT9BM0
- 確か、前回にも途中でコテNGに放り込んだんだった。。。
もう、NGで行きます。
- 439 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:05:35 ID:lkI3wEIe0
- >>438
Cool!
- 440 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:05:36 ID:2HFQ6j+80
- 俺が病院医者板を解決したんだぜベイベー、って自慢したいだけの人っぽい。
根っこはあの人と同じ。
- 441 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:09:13 ID:9DLbXS970
- なにがあっても
申請強行の人が、向こうで暴れたおかげで、名無し潜伏中で
なにがあろうと、LR存在反対の人と仲良くやってる状況。
これ、どう思います?
ID:lzpi2+hu0 この人はさあ
この板に限らず、ローカルルールの存在そのものに反対してるんだけど
そういうのは、別の議論であって
ここで具体化させるようなレベルの話じゃないと思うんだ。
そうじゃないというなら
この板でのLR議論と他の板でのLR議論の質の違いがある、あったというなら
それを証明したらどうか?
できるわけないから、また同じ主張を繰り返す だけ
だろうケドネ。
>>438-440
自治スレでコテNGとか
論外な人は、自治スレに向かないよ
そもそも 何がしたいのかな?あんたら単発。
- 442 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:14:52 ID:emI4LqNx0
- >>431
>住人が内容を考えるものとしか言いようがない。
思い返せば昔からなんだけど・・・
LR作ろうとする人って、通りすがりを自称する人とか
いろんな板で自治をやってる自治屋だと自称する人とか
そもそもここ以外のスレでは見かけないコテハンとか、
なぜかほぼ全員、この板の住人とは呼べない人たちばかりw
- 443 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:18:16 ID:zi6VSvoC0
- いいじゃないか
グローバル社会で
- 444 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:20:17 ID:lkI3wEIe0
- >>442
まあアレですな、一つ一つ...ということですね。
- 445 :通りすがり:2010/12/25(土) 00:27:46 ID:QEnTt2lvP
- >>412をタグつきにしたらいいんじゃないかな、とりあえずね。
勘違いされると困るので
こっちが、しょうじきイラっときてるのは、ごく一部のひとだけです。
- 446 :通りすがり:2010/12/25(土) 00:30:13 ID:QEnTt2lvP
- >>435
おまえはなんでIP出さないわけ?
勝手なことを書いておいて謝罪も出来ないような人は
2度と議論に入ってくるなと
こっちからは、言わせてもらうよ。
レスを読んでるのが遅いのはわかったが。
- 447 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:33:08 ID:2HFQ6j+80
- >>445
ふさわしいとか余計な言葉はいりません。
>>12で十分です。
- 448 :通りすがり:2010/12/25(土) 00:36:11 ID:QEnTt2lvP
- いりません って決まってるわけじゃないので
なぜ、いらないのか をちゃんと人に伝わる言葉で書きましょう。
- 449 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:39:27 ID:2HFQ6j+80
- あいまいな言葉で、それが争いのもとになるからです。
あなたはなぜいるのかを書きましょうね。
- 450 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:44:31 ID:emI4LqNx0
- 一方のあなたはちゃんと人に伝わる言葉で
「LRがなぜいるのか?理由なんてない、LRを作ること自体が目的だ」と書いてるもんねw
- 451 :通りすがり:2010/12/25(土) 00:45:10 ID:QEnTt2lvP
- >あいまいな言葉で、それが争いのもとになるからです。
ふさわしいという言葉は、すでにガイドラインで使われています
理由にはなりませんね。
そのほか、LRで採用されてないような文章はないので
それが理由にはできませんね。
>あなたはなぜいるのかを書きましょうね。
哲学ですか?
それとも選民主義?
ここはメンバー制じゃないよ、そんなことを要求される理由はまったくないし
それは、議論に必要なことじゃないな
もしなんなら
自分からまず書いたらどうですか?
- 452 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:45:32 ID:bCFxT9BM0
- <P>
ここは病院・医者板です。 <br>
<P>
- 453 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:46:06 ID:emI4LqNx0
- >>450は>>448へのレスね
- 454 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:47:36 ID:lkI3wEIe0
- >>449
この人はさんざん罵ったあとで何やってんでしょうね(苦笑
「作りたいものを作る」ためにいるようです。
現状維持が良いという意見は完全無視。他板ことはどうでもいいんですが、
問題があってそれを解決するためのローカルルールなら必要でしょう。
他の板ではそういうプロセスが踏まれているでしょうね。
ローカルルールをつくるとき変更人荒らしは無視するという事実も
無視していますね。我々が荒らしならローカルルールはできていた
はずなんですが。
必要性の説明という一番肝心な手順を無視してつくろうというのは、本末転倒も甚だしいです。
まして、「病的」だとか中傷して意見の違うものを排除しようと言うの言語道断ですし。
まあ、最終的には変更人の方がきちんと判断してくれるので心配はしていま
せんが。
- 455 :通りすがり:2010/12/25(土) 00:48:23 ID:QEnTt2lvP
- とりあえず、ひとに一方的にIP要求してた傲慢な奴は
いるなら反省しろよ。
ぜったい、そういう神経なさそうだけどな。
>>450
簡単なLRを作ることに問題があるなら
そもそもLRなんてものは、ずべて作れない。
そういうのは
LR自体の存在論であり
この板に限らないこと、そういうのは他所でやれと言ってる。
じゃないなら、ほかのLRとは性質が違うんだという
証明をしましょうね。
- 456 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:48:51 ID:emI4LqNx0
- LR作りたくて作りたくて仕方ない人を諭すのもなんかもうめんどくさくなってきたから
>>12で申請して先にLR作っちゃおうかw
- 457 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 00:49:02 ID:KYchy4cU0
- とはいえ「ふさわしい」だけでは心もとないというか分かり難いので
ここは会社・職業カテゴリの病院・医者板です。それにふさわしい話題をお願いします。
↓
ここは会社・職業カテゴリの病院・医者板です。
掲示板の趣旨に相応しい話題をお願いします。
で、いいんじゃないですかね。
- 458 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:49:56 ID:2HFQ6j+80
- >>451
あなたがいらない理由を求めたから、いる理由を求めたんですよ。
いる理由がいらないなら、いらない理由もいりません。
>>12でいきましょう。
- 459 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 00:51:22 ID:KYchy4cU0
- >>12案だとローカルルールが無いのと等しいですから却下でしょうね。
- 460 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:52:57 ID:2HFQ6j+80
- >>459
試してみましょうか?
- 461 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:53:30 ID:lkI3wEIe0
- >>455
他の板にはそれぞれ解決すべき固有の問題があったんでしょう、それに対
応するためにローカルルールができたと。
ここでそれをつくった方が良いというのであれば、「解決すべき固有の問題」を
提示してくださいな。お願いしますよ。
全会一致ならガイドラインに反しない限りどんなルールでもいいんでしょうけど、
反対している人がいるんですから、それなりのものにしないとコンセンサスは
得られないかと。
あ、それから人に命令するのは控えられた方がよろしいかと。
- 462 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:54:00 ID:bCFxT9BM0
- >>457
ださいひつこいうっとうしい
全く不要。
最終的にどうしても作らなきゃならんと決まった場合は
これ↓
<P>
ここは病院・医者板です。 <br>
<P>
- 463 :通りすがり:2010/12/25(土) 00:56:45 ID:QEnTt2lvP
- >>454
最終も何も
この前に申請された案は実質却下されてると思うんですが
違うんですか?
>>457
医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0oさんが、そこまで譲歩するという
決意をしたということに
ちょっと驚きましたね。
そういうことなら協力できるかも。
ただ、このあとに やたら付け加えはナシでね。
>>461
命令ってなんの話?
IP要求はこっちからじゃないし。
LRの質の違いがあるかないかは、必要条件ですが。
- 464 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:57:16 ID:lkI3wEIe0
- >>456
やめたほうがいいです。ミイラ取りがミイラになってしまいます。
変更人のかたはしっかりしていますから、こちらは冷静に、論理的
に言うべきことを言えば大丈夫です。
- 465 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:59:39 ID:lkI3wEIe0
- 命令形で書くと命令の意味になることも理解できない人がいますね。
- 466 :通りすがり:2010/12/25(土) 01:01:12 ID:QEnTt2lvP
- >>459
じぶんが思うに、>>460が言うように ためしに申請したらいいんじゃないかな?
たぶん却下されますよ。あなたの理由で。
>>465
だから何にが命令なわけ?
自分に都合が悪いと答えられないということですか?
- 467 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 01:02:23 ID:KYchy4cU0
- >>463
まとまりかけているものを壊すのもなんですから。
こういう機運になるのを待っていたんですよ。
ただ、医者板初のローカルルールが設置されても
ローカルルール議論だけは続けていきたいですね。
そして、ローカルルールにいろいろ追加して、
いまよりももっとくわしいLRにしていきたいという気持ちはあります。
それまでは自治スレのテンプレに「ローカルルール案の一つ」として
貼り付けておけばいいかなと。
- 468 :通りすがり:2010/12/25(土) 01:05:04 ID:QEnTt2lvP
- >>467
ぶっちゃけると
個人的には今後はナイと思う。
なぜなら、今、あなたが、そういうことを書いちゃったから。
なんで書いちゃうかな・・・
私自身は、簡単なものだけでいいと思ってますが。
その先をにおわすような事を書いたら、つぶれちゃうに決まってるじゃんか。
- 469 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 01:06:10 ID:2HFQ6j+80
- >>466
前に邦楽サロンをだしたのはあなたでしたね。
- 470 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 01:06:29 ID:lkI3wEIe0
- 例えば、これを命令文というのですが(笑
>さっさとIP晒せよ (>>421)
- 471 :通りすがり:2010/12/25(土) 01:12:04 ID:9DLbXS970
- >>470
おまえ関係ないだろ
人にフシアナ要求を一方的にしておいて
逃げてる奴に言って何か悪いわけ?
- 472 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 01:12:05 ID:KYchy4cU0
- >>468
まあ、現時点での個人的な意見ということで。
>>412のLR案には自治スレのリンクがあるというのがいいですね。
スレ立てに迷った人が、このスレを訪れて自治屋たちが
あれこれ相談に乗ってあげることができれば理想的だと思います。
そのときに試験のスレのこととか、病気相談はどこの板が相応しいかとか
より突っ込んだ話ができれば、LRは>>412+>>457のままでもいいかなという気はします。
- 473 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 01:12:38 ID:2HFQ6j+80
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/584-627
通りすがりさんって自治屋さんより支離滅裂な気がしますけど。
- 474 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 01:15:03 ID:KYchy4cU0
- >>472の訂正
× 自治スレへのリンク
○ 自治スレへの誘導
- 475 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 01:18:44 ID:lkI3wEIe0
- おそらくアルコールか向精神薬(両方?)が血中に含まれているのではないか、と。
- 476 :通りすがり:2010/12/25(土) 01:20:30 ID:9DLbXS970
- >>469
邦楽サロンです なんてLRじゃないぞ、具体性がLRにしか存在してない文面との
違いがわからないとかですか?
邦楽サロンのはコレ
>排他的なローカルルール禁止。
試してみても、ぜんぜん構わないけどね。
むしろ、やってくださいな。
ID:2HFQ6j+80 が散歩中ですか?
無意味なレスアンカーする癖は、気をつけても出るんでしょうかね。
人にIP要求した奴は
>fusianasan出来ないのかなっ?
>fusianasanして下さる?
これでいいのか?
ID:2HFQ6j+80は、さあ
usianasanして下さる?♪
こうやってしつこく書いても、他人が気分を害さないとでも思ってるわけ?
- 477 :通りすがり:2010/12/25(土) 01:24:27 ID:9DLbXS970
- ID:lkI3wEIe0は、fusianasanして下さる?
ID:2HFQ6j+80は、fusianasanして下さる?
こうならいいわけ?
なんで、できないんだろうね♪
>>475
病的に反応してた人が ミイラとりがミイラになってますよ。
むしろ、ヒドイね。
- 478 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 01:25:56 ID:KYchy4cU0
- 通りすがりさんが来てくれて本当によかった。
あなたは某審判役よりも、何倍も有能で前向きで頑張り屋な方だ。
いろいろ嫌がらせや妨害や構って君のループなどあって大変かと思いますが
それらは今に始まったことではないので、有効な反論以外は無視したほうがいいですよ。
- 479 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 01:36:05 ID:I/Tc+SK8O
- 北朝鮮への対応に困ってたら中国が出てきたみたいなかんじ
- 480 :通りすがり:2010/12/25(土) 01:42:23 ID:9DLbXS970
- 都合が悪いのかなんなのか、わからないけど
一方的な要求をしたあげく、逃げたり
宣言もなしに議論から消えちゃう人は
自治スレに向かない と思うね。
こうならいいらしいから、何度でも書くけどさ
ID:lkI3wEIe0は、fusianasanして下さる?
ID:2HFQ6j+80は、fusianasanして下さる?
◆
歩み寄りが必要だというのは
変更人も言ってたよね。
あくまで希望ですけど
fusianasan出来なくて消えた人がもう出てこなければ
あとは、ふつうの感覚で進められるでしょう。
もう
そろそろ、レスがないならオチます。
- 481 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 03:01:05 ID:KYchy4cU0
- >>412のLR案にあと一つ修正意見があります。
LR申請スレを読んだのですが、横に長すぎる文章は禁止だそうです。
それに今は2ch専用ブラウザ(Janeとか)を使っている利用者が圧倒的に多いので
それの検索機能を使えばすぐ抽出できると思いますので
以下の文章はもっと簡潔にできるかと。
◆スレを新しく作る前に、スレッド一覧のページ内検索(Windows:Ctrl+F / Macintosh:コマンド+F)で同一類似スレがないか確認してください。
↓
◆スレを新しく作る前に、同一類似スレがないか検索して確認してください。
- 482 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 03:29:59 ID:sCKRjm6S0
- ここは会社・職業カテゴリの病院・医者板です。掲示板の趣旨に相応しい話題をお願いします。
◆板違いかな?と悩んだら、スレを立てる前に自治議論スレなどでご相談下さい。ローカルルール議論などもどうぞ。
◆スレを新しく作る前に、同一類似スレがないか検索して確認してください。
◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
いろんな意見を参考にこんな形にしてみました。
- 483 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 04:06:18 ID:Fb1k8kRB0
- >>482を横に長くせず改行してみました。
ここは会社・職業カテゴリの病院・医者板です。
掲示板の趣旨に相応しい話題をお願いします。
◆板違いかな?と悩んだら、スレを立てる前に自治議論スレなどでご相談下さい。
ローカルルール議論などもどうぞ。
◆スレを新しく作る前に、同一類似スレがないか検索して確認してください。
◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
- 484 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 07:48:34 ID:bCFxT9BM0
- >>483
だんだん付け足して行くん?>>380,>>412
◆現在自治スレでローカルルールなどについて議論中です。興味のある方は自治議論スレまでお越しください。
◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へどうぞ。
◆スレッドを新しく作る前に、スレッド一覧のページ内検索(Windows:Ctrl+F / Macintosh:コマンド+F)で同一類似スレがないか確認してください。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
--------------------------------
◆板違いかな?と悩んだら、スレを立てる前に自治議論スレなどでご相談下さい。
ローカルルール議論などもどうぞ。
◆スレを新しく作る前に、同一類似スレがないか検索して確認してください。
◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
- 485 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 07:49:28 ID:bCFxT9BM0
- (Windows:Ctrl+F / Macintosh:コマンド+F)
これ載せてる板も多いですけどねー。
- 486 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 08:07:55 ID:2HFQ6j+80
- リンク、なぜ邦楽サロンが出てきたかの過程を言ってるんですけどね。
ところで、ID:lkI3wEIe0さんは「会社職業カテゴリの病院医者板です」ならいいの?
- 487 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 08:19:17 ID:2HFQ6j+80
- あと、IPは出しませんので。
あなたが勝手に晒したことは他人に要求する理由になりません。
- 488 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 10:32:05 ID:lkI3wEIe0
- >>486
>>392で書きましたけど、必要性の説明もないのに作るのには反対です。
まあ、>>467にあるように結局は変更人に「対応してもらえなかった」
申請案を作るためのものだそうですし、賛成する理由はありません。
仮に申請されたとしても変更人に判断してもらえばいいんじゃないで
しょうか、コンセンサスがなければ認められませんから。
- 489 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 10:38:30 ID:bCFxT9BM0
- >>486
>「会社職業カテゴリの病院医者板です」ならいいの?
アンカー付けてくれませんか?
IDごとの投稿内容覚えてないので面倒です。
>>486に質問なんですが、どうして急にローカルルールを作ることは必須みたいな流れに変化したんでしょうか?
無かったものを作るというのは
既にあったもの(内容)を検討するというのと大きな違いがありますよね?
古い話ですが日本の消費税みたいなもんでしょ?
1978年(昭和53年) 第1次大平内閣時に、一般消費税導入案が浮上。総選挙の結果を受け撤回。
1986年(昭和61年) 第3次中曽根内閣時に、売上税法構想。マスコミは反発。
1988年(昭和63年) 竹下内閣時に、消費税法が成立、12月30日公布
1989年(平成元年)4月1日 消費税法施行 税率3%
1994年(平成6年)2月 細川内閣で消費税を廃止し、税率を7%とする“国民福祉税”構想が世論の批判を浴びる(即日白紙撤回)。
1997年(平成9年)4月1日 村山内閣で内定していた地方消費税の導入と消費税等の税率引き上げ(4%→地方消費税を合わせて5%)を橋本内閣が実施。
2003年(平成15年) 消費税課税業者の免税点が売上3000万円から1000万円に引き下げられた。
2004年(平成16年) 価格表示の「税込表示」が義務づけ。
- 490 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/25(土) 11:24:17 ID:gUGlOQ8d0
- >>318
つまり、五年間積み上げてきたはずの物を、
五年間ずっといるはずの人(もしくは過去ログを読めばすぐにわかると認識している人)が
さくっと提示できないという事、それ自体が「話し合い中」と判断される所以なのですよ。
だって、五年の経緯は知っている、もしくはそれは過去ログを読めばわかるのでしょう?
なら、自分が理解した物を提示すればそれで済む。
なのに五年分のログを読めとしか言えないという事は、そういう風に提示できる
合意に関しては成立していないという事にほかなりません。
だって、合意が成立しているのなら、その合意が成立した場面を
提示すればそれでいいわけですからね。
それができない、やろうとしないという事は、そういった事実が存在しないという事。
そう変更人さんも判断しているからこそ、いつまで経っても「話し合い中である」
という判断しか下さないのですよ。
その事を理解して、過去ログを読め読めと言ってばかりの人は、
さっさと五年間に合意に至った部分をまとめる作業に移りなさい。
- 491 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 12:12:14 ID:2XSWGBx20
- >>490
5年分のエピソードを一口でまとめられるか。
さっさと過去ログ読んでこいハゲ!
- 492 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 12:32:12 ID:2HFQ6j+80
- >>488-489
リンクは>>473、コピペしておきます。
584 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2010/12/18(土) 01:09:43 ID:ZUJZw6Fj0
>>583
あなたは何が何でもローカルルールをつくると言うことですね。
私は何がなんでもとは言っていないんですけどね。
「会社・病院カテゴリーにある病院・医者板」なら可と言っているんてすが。
さらに必要性を説明すればとも...
作る理由は有害なローカルルールを防ぐためです。
その目的なので事実しか書いていない全く無害な>>12を推奨しています。
これは板趣旨や削除基準を変えません。
これを見た利用者は考え方を変えませんし、見なくても全く問題が生じません。
- 493 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :2010/12/25(土) 12:53:06 ID:53Ogmwoi0
- めりーくりすます!
申請したローカルルールが却下になったんですね。
良かったです。
>>392に賛成しておきます。
まぁ実は>>436にも賛成なんですけどねw
で、>>479に同意w
- 494 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 12:58:51 ID:2XSWGBx20
- 久しぶりに名無しからコテに戻ったな(@ω@)め!
今までさんざん荒らしてたくせに、よくもしゃあしゃあと出てこれたもんだ
- 495 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :2010/12/25(土) 13:20:19 ID:53Ogmwoi0
- なにその斜め上の言いがかりw
名無しでレスなんかしませんよ。
マイルールが却下になってイライラしてるんですね、わかります。
- 496 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 13:43:08 ID:K4hLX3Ea0
- , -‐- 、
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ わらいねこです。
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 名無しで潜伏して荒らしてたら寂しくなったので
/冫┐ i'´.l (@), 、(@) ,{ ノ コテハン出してみました。恨みます。
 ̄ l l l ,,ノ(● ●)ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `-=ニ=- ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 <
- 497 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 14:01:18 ID:lkI3wEIe0
- >>492
えーとですね、有害なローカルルールができるのは困るのですが、
>>12をつくろうとするとそれを利用して>>467のようなことを言い
出す人がいますから、残念ながら賛成できないんですよ。
前スレ34病棟の>>575と>>577もお読みいただければ幸いです。
ここで言うべきことを言っていれば有害なローカルルールができるよう
なことはありませんから、ご心配なく。
- 498 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 14:04:10 ID:lkI3wEIe0
- >>491
一言でまとめなくとも大切なことをいくつかあげてもらえば済
むんですけどね。
- 499 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 14:34:30 ID:bF6CXmPi0
- もうこれでいいんじゃないの?
--------------------------------------------------------------------
◆板違いかな?と悩んだら、スレを立てる前に自治議論スレなどでご相談下さい。
ローカルルール議論などもどうぞ。
◆スレを新しく作る前に、同一類似スレがないか検索して確認してください。
◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
--------------------------------------------------------------------
- 500 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 14:37:56 ID:rpFc8IUsP
- >>499
私はそれでいいと思いますよ。
板違いの判定をいちいちローカルルールに書いていたらキリがないし
自治スレに相談に訪れた方に直接レクチャーしたほうが効率的ですしね。
- 501 :通りすがり:2010/12/25(土) 14:54:29 ID:QEnTt2lvP
- >>487
人に要求しておいて
自分はできないの、不思議ですね。
なんでfusianasan出来ないのかなっ?
ID:2HFQ6j+80は、さあ
fusianasanして下さる?♪
なんかもうID変えたみたいですケド。
人に要求しといて
IP出せないひとやら、IPを出した人に対してそれを実行されなくても
それを肯定してるようなひとは、なにかやましいところでもあるのかなあ?
じゃなかったら
>fusianasanして下さる?
少なくとも、真面目に議論する場には入り込まないで欲しいね。
- 502 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 14:57:25 ID:2HFQ6j+80
- >>448-451
あなたは私にいらない理由を聞いておきながら、自分がいる理由を聞かれたら答えなかったでしょ。
同じことをされたら嫌なんですか?
- 503 :通りすがり:2010/12/25(土) 15:06:35 ID:QEnTt2lvP
- わたしは>>488のような意見や、ごく短い>>452の意見
つまり、LRなんていらない
もしくは、板の名前だけでよい
という意見を含めて
>>499の案を申請したときに
その申請した案を否定するものには、ならないんじゃないかなと思ってます。
簡単な案とまったくなしの間には、おそろしく不都合を引き起こすような差異は存在しない
むしろ、だいたい同等のものとして
「許容範囲」ではないでしょうかね。
簡単なLRと、まったくナシで まったくナシの人が
簡単なLRも存在してはならないということ
許容範囲を超えているというような主張は、たぶん存在しえない。
この板にかぎり簡単なLRさえも自治スレで作ることは許されないというなら
その理由を出さないとね。こっちからは、そういうものはナイと言い切れる。
自治スレで簡単なLRを申請することを、どうしても止めるための合理性は
嫌だったら、いや とかいう話は、とくに考えなくてもよいはずです。
前に申請されてた
事細かなやつはね、それなりの、差異 がハッキリ出てしまうので
まずいから、差し戻されてもそれは、仕方なかったわけです。
だから
申請してみたら、いいんじゃないでしょうか。
タグを整備して。
- 504 :通りすがり:2010/12/25(土) 15:10:59 ID:QEnTt2lvP
- >>502
あなた、よく出て来れますね?
恥を知らないのかな♪
そうじゃなかったら
>ID:2HFQ6j+80は、さあ
>fusianasanして下さる?♪
>なんでfusianasan出来ないのかなっ?
>支離滅裂な気がしますけど。
>狂ってるね。貴方の場合。どうでもいいけど何故かfusianasan出来ないのかなっ?
- 505 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 15:12:25 ID:2HFQ6j+80
- だったらあなたは作る理由を出したらどうですか?
- 506 :通りすがり:2010/12/25(土) 15:26:31 ID:QEnTt2lvP
- まず
>ID:2HFQ6j+80は、さあ
>fusianasanして下さる?♪
>なんでfusianasan出来ないのかなっ?
全ての簡単なLRが害悪につながるとか
人に無意味なfusianasan要求するのが当たり前だと思ってる
自分勝手な疑心暗鬼にとらわれた理屈の人以外には
理解しがたい意見じゃないのかねえ。
じゃなかったら、ちゃんと説明しましょうね。
自治スレである程度の人が
ごく簡単なLRを申請するのをなにがなんでも止めなきゃならないような
理由は、どこの板にせよ、発生しえないですよ。
フシアナできないようなら
議論としての、あなたの存在はムシされますよ。
- 507 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 15:30:11 ID:2HFQ6j+80
- >>499で作る理由はないんですね。
私は>>12を推奨する理由を説明していますので。
- 508 :通りすがり:2010/12/25(土) 15:35:05 ID:9DLbXS970
- >なんでfusianasan出来ないのかなっ?
- 509 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 15:35:40 ID:2HFQ6j+80
- なんで>>499なのかの理由を書けないのかな?
- 510 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 15:39:48 ID:FRNx+T+y0
- >>509
ローカルルールを作るのはスレを立てるときに板違いかな?と迷う人を
案内するための道しるべです。
- 511 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 15:40:47 ID:2HFQ6j+80
- >>510
迷う人の実例は?
- 512 :通りすがり:2010/12/25(土) 15:42:33 ID:9DLbXS970
- >>510
その人にはレスしないほうがいいよ、真面目な議論は期待できない。
じゃなかったら
>ID:2HFQ6j+80は、さあ
>fusianasanして下さる?
>なんでfusianasan出来ないのかなっ?
- 513 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 15:52:26 ID:69oPW+2x0
- ここは会社・職業カテゴリの病院・医者板です。
◆板違いかな?と悩んだら、スレを立てる前に自治議論スレなどでご相談下さい。ローカルルール議論などもどうぞ。
◆スレを新しく作る前に、スレッド一覧のページ内検索(※)で同一類似スレがないか確認してください。
※Windows:Ctrl+F / Macintosh:コマンド+F
◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
>412の修正。
ふさわしいとか板趣旨はどうこうはそれで荒れるならむしろ無い方がいいと思います。
あと少し横に長くてもスレッド一覧を無くしたら意味がないのでこれで。
こういう簡易的なものは必要性という利便性では?
トップから1クリック2クリックするだけで自治スレや質問スレに行ける。
どうも自治スレのメンバーは固定化されちゃってるので興味のある人にもっと来てもらって議論を活発にする。
スレを立ててもいいかわからない人に相談に来てもらう。どこで質問していいかわからなかったらすぐに質問スレに行ける。
そういう利便性なんですよね。だからそもそも>354を提案してみた。
- 514 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :2010/12/25(土) 15:55:50 ID:53Ogmwoi0
- ローカルルールは要りませんよ。
設置する理由がまったくない。
どうしてもと言うなら>>12ならまだ考えてもいいけど
それならそれで必要な理由を明確に。
>>499みたいな余計なのは反対。
まぁこの板はローカルルールを成立させるほどアレじゃないと思うし
安心して見物できるから楽ですけどw
- 515 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :2010/12/25(土) 15:58:07 ID:53Ogmwoi0
- >>511
わたしもこの板けっこう長いですけど、迷って困った人を見たことはないですねw
- 516 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 16:02:09 ID:lkI3wEIe0
- >>12のようなものを有害なローカルルールをつくらないために作ってしま
うというのは理解できなくもないんですが、>>472のように簡単なローカルルール案を利用して
「対応されなかったローカルルール」をつくろうとする人もいるわけなの
でやめておいた方が無難でしょう。
結局、コンセンサスが得られない限り変更にはローカルルールを採用しな
いという現実を示し続けることが、有害なローカルルールをつくらせない
最良の方策だと思います。
暴言を吐く人に対する対応もやはり上の対応が最善であると考えます。
>>513
利便性といわれても、利便性を上回るデメリット等が想定されるので賛成致しか
ねます。
1.ローカルルールは板の問題を解決すべきときに作るべきであり、
それにより解決すべき問題が提示されないのであればつくるべきで
ない。(問題が起こったときに対応にくくなる恐れ)
2.ローカルルールをつくるべきでないという意見を無視することで
板が荒れるおそれがある。
3.>>472のような考え方を勢いづかせてしまう。
- 517 :通りすがり:2010/12/25(土) 16:06:02 ID:9DLbXS970
- >まぁこの板はローカルルールを成立させるほどアレじゃないと思うし
この板だけ特別な理由でもあるんでしょうかね。
>わたしもこの板けっこう長いですけど、迷って困った人を見たことはないですねw
こういうソースもない、印象論は議論にそぐわない。
自分は見たことがないからいないとか、いくらなんでもひどいかなあ。
>>516
>有害なローカルルール
なんてものは申請そのものが通らない
今出てるものに有害性はない。
簡単なLRを否定するような根拠が、存在し得ない「見えない敵」じゃあ、はなしにならない。
なんで、そんなに、無意味な恐怖心を抱いているのかな?
>おそらくアルコールか向精神薬(両方?)が血中に含まれているのではないか、と。
- 518 :通りすがり:2010/12/25(土) 16:27:54 ID:9DLbXS970
- 簡単なLRを通さないのは、さらなる有害なLRを通さないため
いくらなんでも、これは言いがかりだろう。
あまりにも、合理的じゃないね。
何度も書いてるけど
LRはなくてもいい が それをもって簡単なLRを申請することをまとめてることに対して
否定材料にはすることは、できない。
>>503を
>声を出してよく読んでほしい
声に出してとか、ホントくだらないよね。
>>513をタグつきにできるスキルの人いますか?
自分は、うまくできない・・・。
- 519 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 16:32:14 ID:I/Tc+SK8O
- ローカルルールを作る理由はなくなりました。
- 520 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 16:35:39 ID:lkI3wEIe0
- なくっなったと言うか、説明されていないというか、最初からないというか
今のところご説明いただいてないですね。
- 521 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 16:41:46 ID:rpFc8IUsP
- >>513
検索の仕方は先にも述べましたように簡単ですから
わざわざ横に長くして変更人に却下されることを承知で
作成しなくてもいいと思います。
- 522 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 16:43:50 ID:FRNx+T+y0
- >>515
迷う人結構居るよ?
スレが削除されて「なんで?」って、また立てるような人は結構居る。
この10年で何人も見てきた。
最近では新型インフルスレかな。
- 523 :通りすがり:2010/12/25(土) 16:50:42 ID:9DLbXS970
- 何度も書くけど
簡単なLRを作ろうとしてるときに
そんなものはいらない、なくていいとか
そういうLRという存在そのもの必要性議論は、この板のLR独自のものじゃないので
他所でやってほしい議論だよね。
じゃなかったら、
この板だけ特別に簡単なLRさえも許されない理由をプレゼンしましょうね。
>まぁこの板はローカルルールを成立させるほどアレじゃないと思うし
なにがアレなんでしょうか?
ローカルルール自体の存在は、2ちゃんで認められてますよ。
なくてもいいとも認められてることをもって
だから、作るなというふうにはできない ということです。
簡単なLRまで否定するなら、それ相応の、説得力のある説明をお願いしたいのですが
それが、たぶん、出るということはないでしょう。
他の板にも簡易なLRを採用してるところは、たくさんあります。
この板だけ、それを否定するような材料はないでしょう。
そして、簡易だったら、板のためにならないからと否定するような裁定も存在しません。
>>521
たぶん、大丈夫じゃないでしょうか
そのぐらいの長さなら
却下といっても、長いから修正してください
ぐらいだったら、むしろ、修正すればいいだけなので話が早いのじゃないかと。
- 524 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 16:50:59 ID:lkI3wEIe0
- >>522
インフルスレ削除の件を>>513では無理です。
これはカテゴリ名と板の名前をふまえたスレたてを心がけるしかないんですよ。
- 525 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 16:56:51 ID:zGBbvFjJ0
- >>513
内容はもうそれでいいが申請はまだするなよ
急ぐ必要なんてないんだから
- 526 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 16:59:37 ID:FRNx+T+y0
- >>524
それで迷う人がいるんだよ。だから自治スレへの誘導がいるんだよ。
- 527 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 17:00:34 ID:rpFc8IUsP
- >>513の案で異議はありません。
- 528 :通りすがり:2010/12/25(土) 17:00:45 ID:9DLbXS970
- >>524
同じ理屈で
>カテゴリ名と板の名前をふまえたスレたてを心がけ
ても無理ってことになるよね。
一方だけを、否定する理由には、まったくなってない。←これ重要。
むしろ
検索で類似スレがなければ、スレッド検索もできるだろうし
そういう方向に、「心がけてる」人を誘導可能ですよ。
- 529 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 17:05:42 ID:lkI3wEIe0
- >>526
過去、案内所スレがたてられたことがあるんですが、全く機能しませんでした。
今迷っている人はいませんし、変なスレがたてられたらその都度、誘導してあげ
るのがいいと思います。聞く耳を持つ人はスレを立て直してくれます。
- 530 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 17:08:55 ID:ohCW/obo0
- 聞く耳を持たない人はそもそもローカルルールなんてあっても見ないしな
- 531 :通りすがり:2010/12/25(土) 17:11:31 ID:9DLbXS970
- >今迷っている人はいません
だからさあ、こういう無責任な発言はやめようね。
>変なスレがたてられたらその都度、誘導してあげ
>るのがいいと思います。聞く耳を持つ人はスレを立て直してくれます。
これは今の議論と関係ないと思うんだが。
どんなLRがあっても、変なスレが立つ可能性はあるが
それをもってLRいらないとは言えないよ。
だったら全部のLRを否定してしまう。
この板、固有の理由は、いつまで経っても、出てこないし、存在なんてそもそもしていない。
- 532 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 17:23:31 ID:zGBbvFjJ0
- >>530
ローカルルールで問題を解決しようというのがそもそも間違いだよな
- 533 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 17:27:34 ID:bCFxT9BM0
- >>493
日本の消費税をたとえに出したのは?
- 534 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 17:37:36 ID:bCFxT9BM0
- >>493
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1274877044/6
> 5 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2010/05/27(木) 08:46:01 ID:/RAPGtBF0
> 九州で半分ドロッポ医をしているわらいねこ先生の部屋ですね。
> 九大ネタは大体彼が発信源でしょう。
> 6 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2010/05/28(金) 13:59:52 ID:OWkeiqOgP
> (@ω@) この顔文字可愛いね。
> 7 名前: 彩虹 ◆NIJIx.LI/M [sage] 投稿日: 2010/05/30(日) 13:05:10 ID:WdnnDqy4P
6は彩虹だと思ってたのに名無しだった。
でも、
やっぱし彩虹だった
http://hissi.org/read.php/hosp/20100528/T1drZWlxT2dQ.html
使用した名前一覧
彩虹 ◆NIJIx.LI/M
卵の名無しさん
書き込んだスレッド一覧
●病院・医者板 自治スレッド 第30番目●
わらいねこ先生のスレ(@ω@)
●病院・医者板 自治スレッド part29●
- 535 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 17:41:45 ID:bCFxT9BM0
- >>499
>>489「無かったものを作るというのは 」
日本の消費税です。
もう導入されてしまえば坂道転がって行ってます。
どこで止まるのでしょうね?25%とか50%でしょうか?
- 536 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 17:42:36 ID:FRNx+T+y0
- >>534
> 7 名前: 彩虹 ◆NIJIx.LI/M [sage] 投稿日: 2010/05/30(日) 13:05:10 ID:WdnnDqy4P
> 6は彩虹だと思ってたのに名無しだった。
これはログがなかったよ。
- 537 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 17:44:22 ID:rpFc8IUsP
- >>529
案内所スレは過疎っていたけど、自治スレはこの通り、連日盛況。
さらにローカルルールで誘導があればスレ立てに迷う人は来ると思いますよ。
お気軽にどうぞ。
- 538 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 17:47:41 ID:bCFxT9BM0
- >>527
どんな案内をトップに貼ろうとも、
こういうスレ立てする荒らしをくいとめることは出来ません。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1274877044/l50
- 539 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 17:49:10 ID:FRNx+T+y0
- >>538
スレが消えてて元のスレタイが読めないよ。
- 540 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 17:52:02 ID:bCFxT9BM0
- >>536
>>534=私
> > 7 名前: 彩虹 ◆NIJIx.LI/M [sage] 投稿日: 2010/05/30(日) 13:05:10 ID:WdnnDqy4P
> 6は彩虹だと思ってたのに名無しだった。
正確にどうぞ。
- 541 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 17:56:41 ID:bCFxT9BM0
- >>539
hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271504288/49-n
kamomeサーバーが飛んだのはスレごと専用ブラウザで既に取得しているので見れます。
- 542 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 17:58:56 ID:bCFxT9BM0
- >>539
そのスレの1だけ見たいのであれば
此処からどうぞ↓
http://hissi.org/read.php/hosp/20100526/a1VSUit3ZUFQ.html
- 543 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:06:23 ID:lkI3wEIe0
- 案内する意志はないようですが。
557 :医者板自治屋 ◆HOSPZYIIwA :2009/08/16(日) 21:43:40 ID:Mgqi1PCE0
>>555
私は、案内所スレに反対していたから傍観してました。
あなたは案内できる能力がありながら放置していた私と同じ立場ですか?
●病院・医者板 自治議論 第26病棟(ハブ禁止)●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1249920731/
- 544 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:10:15 ID:hGT+M+9Z0
- >>542
wwwwwww
板趣旨がうまく理解できなくてスレ立てに迷う彩虹に誰かアドバイスしてやれよw
- 545 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 18:13:18 ID:rpFc8IUsP
- >>543
案内所スレに関してはそうですね。
でも自治スレでは案内するのに吝(やぶさ)かではありませんよ。
- 546 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:15:28 ID:4BrEp7nN0
- 自分は自治スレにたくさん書き込まないけど相談しにくる人にはできる限り助言したいとは思いますよ。
それは自治スレの住人としては当たり前のことでは。
- 547 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:20:36 ID:I/Tc+SK8O
- >>544
わらいねこは偽医者って言ってたから完全に板違いですね。
- 548 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:23:25 ID:lkI3wEIe0
- >>545-546
そういうことは実際に案内所があったときに実践されていれば
説得力もあったんでしょうが...
結局、ローカルルールをつくる必要性を説明していただけませんか。
整理すると、「対応されなかった案」→私は中身に問題があると考える。
>>12、>>513に対する考えは>>516です。
インフルスレの扱いをどうするかは>>12、>>513では解決できない。
そもそも相談に来ない人のことも考えれば、おかしなスレがたった
ときにこちらから誘導レスをつけることが有効でした。
- 549 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:25:09 ID:FRNx+T+y0
- >>548
おかしな板違いスレが立ったときこそ、そのスレ内で自治スレに誘導すればいいよ。
- 550 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:26:10 ID:FRNx+T+y0
- で、「なんで自治スレにいかにゃならんのだ」と苦情が来たら
「ローカルルールに誘導があります」と返せばいい。
- 551 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:29:34 ID:lkI3wEIe0
- >>550
医療業界版へどうぞや単発質問スレは禁止されていますと
一言言えば済むので自治スレに案内するほどのことはなかっ
たですね。
反発する人はローカルルールがあってもなくても反発しますよ。
- 552 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:29:34 ID:zGBbvFjJ0
- 必要性じゃなくて根源的な考え方の違いだな
恋愛スレを乱立する奴がいたとしてローカルルールでそれを禁止して解決すると思うか?
誰かさんは解決すると思ってるかもしれないが俺はそうは思わん
ローカルルールで問題を解決なんて幻想だ
- 553 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:32:10 ID:FRNx+T+y0
- >>551
スレ内で誘導して、もつれたら自治スレへゴーってやつね。
- 554 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:32:33 ID:bCFxT9BM0
- >>545
自治スレにて案内出来る体制を整えるとか、希望を書きましたがスルーなさったようですよ。
- 555 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:33:20 ID:FRNx+T+y0
- >>552
問題があったとして、それを根治することなんてできないよ。
ただし減らすことはできる。ローカルルールで、ね。
- 556 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:34:23 ID:bCFxT9BM0
- >>550
暗にローカルルールを義務付けたレスなさってるのね?
- 557 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 18:35:07 ID:FRNx+T+y0
- >>554
私に言っているとしたら意味がわかりません。レスアンカーは正しいですか?
- 558 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:37:10 ID:lkI3wEIe0
- >>555
それは単純化しすぎてないかな。一般論としてのローカルルール有効性を
否定するつもりはないけど、ローカルルールは万能薬ではないでしょ。
そこは慎重に見極めないと。
- 559 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 18:38:06 ID:rpFc8IUsP
- >>557
漏れトリップで遊ばないように。
- 560 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:38:14 ID:bCFxT9BM0
- >>553
スレ内でもめていようが、全く関係ありません。
削除ガイドライン的に見て
板の趣旨に反していると思えば削除依頼投稿するだけのこと。
違反スレだと判断するのは個々の自由。
削除するかどうかの判断は削除人。
板住人だからといっても
板違いスレを板の趣旨に沿ってるなどと判断し、正当化する権限はありません。
- 561 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:39:00 ID:zGBbvFjJ0
- >>555
減るかどうかなんてわかんねーだろ
>513に賛成してるのは反対する理由がないし自治スレの流れも少しは良くなるかもしれないと思ってるだけで
必要性がどうの言ってるのは反対のための反対なんだろう
俺はそんな馬鹿なことまではしない
- 562 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:40:50 ID:FRNx+T+y0
- >>560
ガイドラインの解釈なんて人それぞれだよ。
住人の総意としての板趣旨解釈を知りたければ自治スレで議論するしかない。
削除人もそれを斟酌してくれるよ。
- 563 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:41:37 ID:bCFxT9BM0
- >>545
あなたはやぶさかさじゃないという意見。
あたしは自治スレにて対応出来るよう体制を整えて欲しいという意見。
自治スレがそういうことをする必要無しという意見の人も居るというだけのこと。
何勘違いなさってるの?自意識過剰過ぎでは?2ちゃんねるの板の一般的なよくあるケースを申し上げてるだけですよ〜?
- 564 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:42:38 ID:bCFxT9BM0
- >>559
p2と間違ったんじゃないの?
- 565 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 18:43:56 ID:rpFc8IUsP
- 板違いのスレを立てているのは確信犯の仕業ってのもありますけど
悪意なく分からずに立ててしまっている人もいると思いますよ。
それか板違いと知りつつ過疎っている相応しい板よりも人が多い医者板で立てたい人とか。
- 566 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:45:12 ID:lkI3wEIe0
- >>562
自治スレの議論を削除人は参考にしないでしょ。ガイドラインにてらして板違いで
あれば削除するでしょう。(削除しないかもしれないけど、それは自由だからね、
削除人の)
結局、誘導してそれに従うかどうかは建てた人次第なんだよね。従わなければ削
除される可能性もある、それを納得上ここで遊ぶしかない。
- 567 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 18:45:56 ID:rpFc8IUsP
- >>563
自治スレで案内するのはよくあるケースですよ。
>>564
これは漏れトリップなので他人が使おうと思えばできます。
- 568 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:46:52 ID:I/Tc+SK8O
- 自演失敗か。
- 569 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 18:47:45 ID:rpFc8IUsP
- >>566
自治スレや削除議論板を参考にする削除人もいますよ。
というか、微妙な趣旨のスレ(グレーゾーン)はそうしないと判別がつかないと思いますが。
中には直接、自治スレに相談に来る削除人もいるようですし。
- 570 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:47:50 ID:lkI3wEIe0
- >>564
なるほど
- 571 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:48:45 ID:I/Tc+SK8O
- 自治スレに相談して意見が割れたらどうするの?
相談者をほったらかしにして議論するの?
- 572 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:49:53 ID:FRNx+T+y0
- たまたま見つけた漏れトリップw
- 573 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 18:50:45 ID:rpFc8IUsP
- >>571
相談者を交えて議論、ですね。
- 574 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:52:05 ID:lkI3wEIe0
- そろそろスルーでもいいかもしれませんね。
- 575 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:52:23 ID:I/Tc+SK8O
- >>573
議論できるくらいなら悩んで相談にこないよ。
- 576 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 18:54:15 ID:rpFc8IUsP
- >>575
こうやって議論できてますけど。
- 577 :通りすがり:2010/12/25(土) 19:01:30 ID:9DLbXS970
- 病院から帰ってきたら またひどいなコリャ
LRがあっても防げないから不要とかいってたら
全てのLRが不要になるだろ
そういう、詭弁は議論じゃないから。
いい加減、連投すればどうにかなると思ってる人は自重してくれ。と。
それより
改行とかのタグをつけたLR案を、誰か頼みます。
- 578 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:03:23 ID:SXR1pf9u0
- 削除人の中でも医者板の削除に長年関与している人でないと判別は困難。
削除遊牧民ですら間違えることもあったし。(例)動物病院のスレ移動
削除彩虹も医者板で扱えるスレをまだ全部把握できてないと言ってた。
- 579 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:09:08 ID:zGBbvFjJ0
- >>577
何でそんなふうにこじれたかというと元はといえば独りよがりなローカルルールを勝手に申請する人のせいだがな
今まで勝手に申請してた人がもうそんなことはしないと誓ってくれたら反対のための反対する人も説得できるかもな
- 580 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 19:09:48 ID:rpFc8IUsP
- >>513案にタグを付けてみました。
ここは会社・職業カテゴリの病院・医者板です。
<P>
◆板違いかな?と悩んだら、スレを立てる前に<a href="http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292944066/" target="_blank">自治議論スレ</a>などでご相談下さい。ローカルルール議論などもどうぞ。
<P>
◆スレを新しく作る前に、スレッド一覧のページ内検索(※)で同一類似スレがないか確認してください。<br>
※Windows:Ctrl+F / Macintosh:コマンド+F
<P>
◆単発質問は <a href="http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284648416/" target="_blank">ちょっとした質問スレッド</a> へどうぞ。
<P>
◆その他については「<a href="http://info.2ch.net/guide/faq.html" target="_blank">使い方&注意</a>」と「<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html" target="_blank">削除ガイドライン</a>」の指示に従って下さい。
- 581 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:13:21 ID:I/Tc+SK8O
- じゃ何でローカルルール作りたいの?
- 582 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:14:56 ID:I/Tc+SK8O
- 何でローカルルール作りたいの?
- 583 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:16:13 ID:SXR1pf9u0
- 何でローカルルールに反対するの?
- 584 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:20:50 ID:hGT+M+9Z0
- ローカルルールを作る理由に説得力がないからではw
- 585 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:20:58 ID:bCFxT9BM0
- ローカルルールがあっても無くても荒らしをする者にとっては糞くらえ
そういう発言がある中でとっても興味深い過去ログ
超人ドクター◆Dr.VV5tqd2癒しの部屋
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242397040/
1 :卵の名無しさん:2009/05/15(金) 23:17:20 ID:w8tU9zG/0
天才医師が癒すぜ!
http://hissi.org/read.php/hosp/20090515/dzh0VTl6Ry8w.html
------------------------
使用した名前一覧
卵の名無しさん
書き込んだスレッド一覧
病院・医者板 雑談スレッド(*´∀`)ノ
超人ドクター◆Dr.VV5tqd2癒しの部屋
------------------------
病院・医者板 雑談スレッド(*´∀`)ノ
486 :卵の名無しさん[]:2009/05/15(金) 23:10:28 ID:w8tU9zG/0
>>483
二類固定スレをご希望ですか?
------------------------
「二類固定」
「二類固定」 これは彩虹?
「二類固定」
- 586 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:21:02 ID:zGBbvFjJ0
- ローカルルールの内容次第だろ
必要不要は根源的な考え方の違いでしかねーよ
- 587 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:21:51 ID:bCFxT9BM0
- >>565
>>585
医者板で扱うスレなんですかねぇ〜?
- 588 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:23:02 ID:SXR1pf9u0
- >>585
二類固定なんて用語は削除要請板で頻繁に使われているのだが。
- 589 :通りすがり:2010/12/25(土) 19:26:03 ID:9DLbXS970
- >>585
この板だけ特殊な理由があるわけじゃないことは
いくら出しても意味がないと思うんだ。
>ローカルルールを作る理由
というのは、それぞれの理由がある。
◆板違いかな?と悩んだら、スレを立てる前に自治議論スレなどでご相談下さい。ローカルルール議論などもどうぞ。
ということを示したいという理由
◆スレを新しく作る前に、スレッド一覧のページ内検索(※)で同一類似スレがないか確認してください。
※Windows:Ctrl+F / Macintosh:コマンド+F
ということを示したいという理由
◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へどうぞ。
ということを示したいという理由
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
ということを示したいという理由
なくてもいいというのは、この示したいという理由をくつがえすような要因にはなりえない。
なくてもいい人を含めて、簡単なLRに対しては積極的、消極的、どちらかの賛成者という見方も可能。
- 590 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:26:12 ID:bCFxT9BM0
- >>580
2ちゃん検索のアドレスにしろって書かれてたじゃないですかー!
それは通らないと言ったのはあなた=彩虹さんですよね?
- 591 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 19:28:36 ID:rpFc8IUsP
- >>590
リンク先の変更申請に行くと言ったのは私ですが。
あと私は彩虹さんではありませんよ。
- 592 :通りすがり:2010/12/25(土) 19:30:20 ID:9DLbXS970
- 特定とかくだらないのでスルーでいいんじゃないのかな
- 593 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:32:43 ID:SXR1pf9u0
- 荒らしをスルーしたら歩み寄りを〜とか変更人はいうけど
荒らしにかまう人は荒らしなんじゃないかな
とりあえずソフバンの93138は無視でいいとおもうけど
- 594 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:32:44 ID:bCFxT9BM0
- >>588
「固定ハンドル個人が一群または二類に属する時」
http://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%8C%E9%A1%9E%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E3%80%80saku%2F&rls=com.microsoft:ja-JP:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7ADBF&redir_esc=&ei=j8cVTe27GMr4cYXpic8K
slot:スロットサロン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1230560909/232 ←これはあたしだから一般的から除外でおねがいネッ♪
- 595 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:34:46 ID:bCFxT9BM0
- >>593
ID:SXR1pf9u0は彩虹臭いというか、野鳥か野次馬から来ている構ってちゃんでしょ?
- 596 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:35:41 ID:SXR1pf9u0
- >>594
削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
スレッド
固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を
目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・
なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
他の削除規定に触れない限り様子見となります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 597 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:35:50 ID:bCFxT9BM0
- >>591
申請している案の補足だとか、全レスしていたのは貴方じゃないの?
- 598 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:36:24 ID:SXR1pf9u0
- >>595
おまいは鯖臭いな
- 599 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:37:43 ID:bCFxT9BM0
- >>596
>>594『「固定ハンドル個人が一群または二類に属する時」』≠二類固定
Google検索結果どうぞ
http://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%8C%E9%A1%9E%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E3%80%80saku%2F&rls=com.microsoft:ja-JP:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7ADBF&redir_esc=&ei=j8cVTe27GMr4cYXpic8K
- 600 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 19:38:29 ID:rpFc8IUsP
- >>597
何の話ですか?
リンク切れに対しては私が申請に行くとはいいましたが。
- 601 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:38:45 ID:bCFxT9BM0
- >>598
【雑】野鳥観察254ですわ。ごきげんよう。【談】投稿 100 件以上 - 最新の投稿: 9月8日
二類固定という単語を使った削除人は虹しかいないよ
- 602 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:40:10 ID:SXR1pf9u0
- >>599
「固定ハンドル個人が一群または二類に属する時」
すなわち一群固定、二類固定という概念が存在するってことじゃん
- 603 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:43:10 ID:bCFxT9BM0
- >>600
他の投稿も読んで、どういう情報があるのか把握しておくほうがイイと思うよ。
>>423 投稿日: 2010/12/24(金) 23:40:14 ID:b4/dibr00
再掲
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>404
申請する場合のバイト数を計算して
そう言って[案]を貼ってましたでしょ?
そして部分的に変更した時だったか
その辺りで2ちゃん検索のアドレスにしたのはダメだと言ってましたよ。
Google文字列
[http://find.2ch.net/ 病院・医者板 自治スレッド 第3]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/177
私も、その人物とは別ですが、ちゃん検索のアドレスを貼ってます。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/255
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/258
> 258 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/13(土) 19:07:05 ID:fdEL65No0
> >>255
> 前半。そのリンクでは申請が通りません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ココまで読んだ
- 604 :通りすがり:2010/12/25(土) 19:44:22 ID:9DLbXS970
- 固定ハンドルが占有的な使い方をしてるスレとか
今の議論に関係ないと思うんだが。
ID:bCFxT9BM0 がIP出さずに逃げた人か?
名無しがレスしてることに意味なんてないだろ と何度書けば・・・
- 605 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:55:35 ID:ZQDIFcYE0
- で、結局
ローカルルールの必要性はなかったってのが結論?
- 606 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:59:35 ID:SXR1pf9u0
- ほとんど申請直前だよ
- 607 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:07:43 ID:bCFxT9BM0
- 運用情報の野次馬さんからのアドバイスが全く話題にならないこの医者板の人たちってなんなの?
申請1
申請2
申請3
1の決着は如何致しましたの〜?
2のお話合いを窺っておりましたがどうなされましたの〜??
3の申請をまたまたなさるのですか〜???4はいつ頃のご予定で?????
- 608 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:08:18 ID:lkI3wEIe0
- 同じ過ちは繰り返さないほうがいいと思う
- 609 :通りすがり:2010/12/25(土) 20:10:13 ID:9DLbXS970
- >>607-608
なんでIP出せないの?
同じ過ちってのは、あなたたちのことかい?
- 610 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:13:23 ID:lkI3wEIe0
- >>605
少なくとも現在の板の問題が指摘され、それに対応するためにローカルルール案が提案されることはなかった。
- 611 :通りすがり:2010/12/25(土) 20:16:47 ID:9DLbXS970
- >>610
>>589
どんな簡単LR作成でも、それを特別な事情があって否定するような
特殊事情はこの板にはない。
>板の問題
と言っても、いろんなレベルが存在するということ。
大問題だけが、自治スレで取り扱うべき課題ではない。
これは、絶対に否定は不可能。
- 612 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:17:15 ID:9FS9v4D40
- ひとつ気になったんだけど、この人は
ローカルルールが板の総意であるべきものだという認識が欠けてるんじゃないかな。
もちろんあくまで総意で「あるべき」であって、完全な総意などは不可能だけど、
できるかぎりで総意を目指した結果である必要はある。
総意を目指すためには他者の(それも多くの他者の)賛同が得られなくてはいけないわけで、
その賛同を得るためにはどうするかというと、必要性を論理的に説かなければならないってわけ。
つまり、まずそこからなんだよ。
必要性を提示できないローカルルール案など、議論の対象にすらならない。
必要もないのに、なぜかローカルルールありきの前提で
これぐらい簡略化したんだからいいだろとか、あってもかまわないだろとか、
根本的に論理がずれすぎててお話になりません。
- 613 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:17:57 ID:bCFxT9BM0
- 申請1→申請2→申請3
それぞれが単発じゃなく議論を煮詰めた結果こうなった。という報告なしでは運営板荒らしでしかありませんよー。
- 614 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 20:18:06 ID:rpFc8IUsP
- 医者板の趣旨がわからずに迷える人がいるのは
削除されて、また立て直されたスレで何回か見てますし
問題点というのはそういうところにもありますからね。
- 615 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 20:19:55 ID:rpFc8IUsP
- >>612
入れ替わりの激しい板住人の総意というのは本来存在しません。不安定ですから。
要はそのローカルルール案に妥当性があるかどうかです。
- 616 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:20:19 ID:bCFxT9BM0
- 独り言や夢の中の寝言は板違い
夢・独り言
http://yuzuru.2ch.net/yume/
- 617 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:24:22 ID:lkI3wEIe0
- 入れ替わりが激しいというのも証明されていないですけど。
それはいいとしてコンセンサスをつくろうとする努力を放棄したらローカルルール
が認められることはあり得ないと思いますけどね。
- 618 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:27:11 ID:zGBbvFjJ0
- 総意云々言うならローカルルール議論を自治スレに誘導するのはむしろ必要性が出てくるんじゃないのか?もちろん全会一致なんて不可能だがな
このスレのメンバーぶっちゃけいつも同じだろ?このスレに新しい人が来るのは歓迎するぜ
- 619 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:27:11 ID:lkI3wEIe0
- >>612
完全同意です
- 620 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 20:27:53 ID:rpFc8IUsP
- わずか数名の合意でもコンセンサスといえますかね?
大事なのは人数ではなくて、そのローカルルール案の妥当性だと思いますけど。
- 621 :通りすがり:2010/12/25(土) 20:28:40 ID:9DLbXS970
- ローカルルール、ひとつひとつの是非で言ったら
反対の人は居ないだろう。
なにがなんでもいらないじゃなくて
ひとつ、ひとつについて、理由をもって否定できない限り
総意としては、そういう人は、消極的賛成者としかいえない。
ID:lkI3wEIe0 は反対なら>>580、ひとつひとつについて
何を具体的に反対なのか書きましょうね。
いらないからいらないとかいうのは、ただのワガママ。
- 622 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:30:26 ID:lkI3wEIe0
- >>618
来るのは歓迎です。ただ、今いる人の間でコンセンサスをとろうと努力しない人が
新しい人がきてもうまくできないでしょ。
それは、削除議論版や運営の質雑スレを見れば明らかです。
- 623 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:33:30 ID:I/Tc+SK8O
- 全部必要ない、なぜなら必要ないから。
通りすがりさんのまねしてみましたり。
- 624 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:33:36 ID:zGBbvFjJ0
- >>622
んなもんどんな人が来るかによるし誰が来てもうまくいくかどうかなんてわかんねーよ
反対のための反対してる奴にコンセンサスの努力なんて言われたくねーな
ともかく俺はどんな問題もローカルルールで解決できるなんて思ってないからそもそもの考え方が違うんだよ
- 625 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:35:56 ID:SXR1pf9u0
- 医者板自治屋は通りすがりたちに歩み寄ってコンセンサス得ようとしているのが分かるけど
- 626 :通りすがり:2010/12/25(土) 20:36:18 ID:9DLbXS970
- >>622
医者屋のひとは、すくなくとも歩み寄りのために「努力」をしましました。
むしろ、なにも努力がないのは、あなたかな。
ローカルルールがあってもなくても、現状で疑問にこたえられるのは
自治スレだけなんですよ?
それをLRから「見えない」ようにしようというのは
板の円滑な利用を「阻む行為」ですよね。
あなたは、それこそが「正しい」と主張なさる?
では
誰が
あなたのいう
>努力
なのですか?
わたしはLRに、示すことが、ひとつの努力だと思いますよ。
そうじゃない、ほかの努力が具体的にありえるなら、それを示してくださいね。
ここに来る側の人間の側に努力を要求でもしてるとしか思えないけど
- 627 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:38:23 ID:lkI3wEIe0
- >>624
>どんな問題もローカルルールで解決できるなんて思ってないから
そんなこといってないぞ。過去レスよく読んでからレスしてくださいな。
ローカルルールで解決できる問題もあれば解決できる問題もある。当たり前のことだな。
- 628 :627 訂正:2010/12/25(土) 20:39:24 ID:lkI3wEIe0
- >>624
>どんな問題もローカルルールで解決できるなんて思ってないから
そんなこといってないぞ。過去レスよく読んでからレスしてくださいな。
ローカルルールで解決できる問題もあれば解決できない問題もある。当たり前のことだな。
- 629 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:43:48 ID:zGBbvFjJ0
- 必要か不要かって根源的な考え方の違いは議論してもしょうがないけどさ
板住人の総意の必要性があるってんなら自治スレや質問スレへの誘導まで反対する意味がわかんねーんだよ
自治スレに新しい人は来てほしくないから反対します、ってんならわかるんだが
- 630 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:44:17 ID:yhKEBpXO0
- >>625
そりゃそいつはローカルルールを設置できさえすればそれでいいって考えだからな
ローカルルール作りたいと言う奴には節操なく歩み寄るというか擦り寄るわな
- 631 :通りすがり:2010/12/25(土) 20:44:53 ID:9DLbXS970
- 今、申請しようとしてる簡易なローカルルールに反対して、自治スレへの案内を見えなくするのは
解決に対する逆行だとしかいえないね。
あと、話のすり替えが激しいな
不要論のひとは、どんなLRだろうと、それをムシするひとには関係ないっていってみたり
解決できると言ってみたり。
>>624
解決できる要素があるなら
それはLRとして申請するべきことでしょう。
あなたは、自分の有利にしたいために、自己矛盾している。
- 632 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:47:43 ID:yhKEBpXO0
- 自称自治屋の元削除人、一時期あっくんとも協調路線だったよなw
- 633 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:48:35 ID:I/Tc+SK8O
- 何を解決するの?
- 634 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:52:13 ID:lkI3wEIe0
- >>629
医者板自治屋が過去にどういうことをしたか知らないのかな?
過去にコピペで自治スレに人を集めようとしたこともあったんだけどな。
- 635 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 20:53:20 ID:rpFc8IUsP
- >>630
いえ、ローカルルール案の内容によります。
その証拠に「ここは病院・医者板です」のローカルルールには反対してますよ。
- 636 :通りすがり:2010/12/25(土) 20:54:14 ID:9DLbXS970
- >>631のアンカー>>624は
>>628への間違い。
>>633
具体的な方法論が、ひとつしかないこと、決まってること
がLRから見えない状況になってる
いまの状態からの解決。
LRがなくていい人も
この板では
自治スレ以外での案内はないという意見だと思うけど。
それ以外、2ちゃんねる全体にひろがってる部分については
そもそも「ローカル」の範囲外。だから関係がない。
- 637 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 20:57:58 ID:I/Tc+SK8O
- >>636
それは解決しなくても問題ないでしょ。
- 638 :通りすがり:2010/12/25(土) 21:01:35 ID:9DLbXS970
- >>637
「よりよく」というのは「見えない状態」を選ぶことじゃない
のは、普通の理性ならわかると思うが。
見えなくなってるほうが「より良い」んだというなら
それを主張してくださいね。
あなたにとって問題がないとか関係ないので。
- 639 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 21:04:34 ID:I/Tc+SK8O
- こない人は必要がないからここにこないだけだよ。
- 640 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 21:06:12 ID:MheGFJ6W0
- 2ch検索のアドレスでは通らないとか言われてるのが意味不明
>>603が理由なら、"第3"がイラネって事なんじゃ?
申請は去年だけど今年通ったLR申請の実例 ●無くても見られる現行スレ
■■既婚女性板自治スレ 33■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1266310306/7
申請中(当時)の案 一番下、自治スレへのリンク
これと申請が通り変更された、現在の既婚女性板TOPローカルルール参照
つーか人集めたいならなんでこのスレsage進行なの ageでいきなよ
- 641 :通りすがり:2010/12/25(土) 21:13:13 ID:9DLbXS970
- >>639
2ちゃん全体にひろがってることは自治スレの守備範囲外。だから関係がない。
この板で、必要があるひとの、くるべき場所に設定されているのが、ここだということは
LRに見えていても、見えていなくても、同じだということ。
だとしたら、見えるようにしておくことが、ベターだということ。
自治スレにできることは
そういう、小さな努力 以外はないんじゃないかな。
age進行は議論中の基本だからね。そこはなるべく皆さんも・・・
わたしがageてるのはsageを知らないからじゃないです。
自治スレ住人的には基本なわけで・・・
- 642 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 21:14:29 ID:I/Tc+SK8O
- 人を集めたいなら各スレで直接言った方が効果的ですよ。
- 643 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 21:20:19 ID:I/Tc+SK8O
- 自治スレを見えるようにする努力、今まではみえませんけどね。
ローカルルールより地道な努力からはじめたらどうですか?
- 644 :通りすがり:2010/12/25(土) 21:22:02 ID:9DLbXS970
- >>642
そういうのはマルチポストとして禁止されてます。
全体への告知の必要性は必須ではなく
自治スレはageで進行しておけばいいということは運営の側の発言がすでにあることです。
>>643
意味不明ですよ。
LRに提示する以外の具体論があるなら、どうぞ。
- 645 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 21:26:32 ID:I/Tc+SK8O
- 呼びたい相手に直接声かけしてください。
来るの待つより効果的です。
- 646 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 21:27:01 ID:lkI3wEIe0
- ローカルルールをつくりたいと考えている人は今、板に問題はないと考えているんですかね?
- 647 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 21:28:45 ID:I/Tc+SK8O
- >>646
具体例なしですね。
- 648 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 21:30:58 ID:bCFxT9BM0
- >>640
その時に全レスしていた投稿者
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/258 2010/11/13 19:07:05 ID:fdEL65No0
http://hissi.org/read.php/hosp/20101113/ZmRFTDY1Tm8w.html
申請のことよく知ってるような口ぶりだったし、彩虹じさんじゃないの?
2ちゃん検索のアドレスでは通らないと言ってる人
例えば、こういうコメントもその日に言ってる。
●病院・医者板 自治スレッド 第32病棟●
260 :卵の名無しさん[sage]:2010/11/13(土) 19:09:15 ID:fdEL65No0
>>259
まずありえません。
まほらさんも医者板のLR議論に関わって長いので。
●病院・医者板 自治スレッド 第32病棟●
264 :卵の名無しさん[sage]:2010/11/13(土) 19:11:52 ID:fdEL65No0
下手くそな申請されるよりかは私のようなベテランがやった方が
確実かもしれませんね。
- 649 :通りすがり:2010/12/25(土) 21:34:02 ID:9DLbXS970
- >>646
真面目な議論をする気がない
もしくは、超能力のお話は、スレチ、または板違いです。
>>646
今出てる案が、見えていたほうが、よりよいといってる
言い換えれば見えてないのは問題ですよね。
見えてないほうが、よりよい という意見があれば、どうぞ。
- 650 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 21:35:00 ID:bCFxT9BM0
- 「前半」というのはこの部分のこと。
255 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/13(土) 19:05:12 ID:wlGU5Sw00
>>237
ローカルルールの死にリンクが多すぎる
> ****************************************************
> × ◆単発質問は <a href="http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284648416/" target="_blank">ちょっとした質問スレッド</a> へ。<br>
>
> ○ ◆単発質問は <a href="http://find.2ch.net/?STR=%A4%C1%A4%E7%A4%C3%A4%C8%A4%B7%A4%BF%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&BBS=ALL&TYPE=TITLE" target="_blank">2ちゃんねる検索:ちょっとした質問スレッド 病院・医者板</a> へ。<br>
>
> ****************************************************
↑
この罫線は削除依頼スレッドの彩虹さんが削除屋時代に使ってた罫線を真似して使ってあげたものだから見つけやすい。
- 651 :通りすがり:2010/12/25(土) 21:36:25 ID:9DLbXS970
- >>649のアンカー>>646は
>>645への間違い
不特定多数、時期もバラバラな、案内が必要な人を
今、集められると思ってる、もしくは何かほかの人とカンチガイしてるのか
不明ですが。
そういうことは、ありえないこと。
- 652 :通りすがり:2010/12/25(土) 21:38:50 ID:9DLbXS970
- ID:bCFxT9BM0 は終わった話を蒸し返しても
無意味だって、いい加減気づいたらどうなんだね?
ひとは、変われる。
いい加減、反省してIPだしたら?
- 653 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 21:47:00 ID:BhweSefA0
- >>652
そのIDの人はソフトバンクの93138だよ
- 654 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 21:54:56 ID:I/Tc+SK8O
- >>651
誰が今集めろと言ったんですか?
そういう人が現れたらその時に直接誘導するのが一番効果的です。
- 655 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 21:58:46 ID:I/Tc+SK8O
- まずはローカルルールをつくらなくてもできる努力からしてください。
- 656 :通りすがり:2010/12/25(土) 21:59:00 ID:QEnTt2lvP
- >>654
だから、そういう超能力のはなしは、よそでやってくれって。
いま用意してるLRで、自治スレにきやすくするのは、より良いであって
この場所以外に、そういう人が居るのは
どうやって感知するわけ?
エスパーかと。
- 657 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:01:30 ID:I/Tc+SK8O
- こまめに新たに立ったスレをチェックすればできるでしょ。
それが超能力?
- 658 :通りすがり:2010/12/25(土) 22:03:25 ID:QEnTt2lvP
- >>657
それは「事後」のはなし
いまやってるLRは「事前」の対策。
まったく性格が違うこと。
- 659 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:07:24 ID:dyNm4tyW0
- >>513で賛成するからさっさと決めてほしいよ
ただし賛成の条件として医者板自治屋なる人物は内容の修正に関わらないこと
こいつが今までやってきたことを考えるとこいつは関わらせるべきじゃない
html化も>513の人にしてほしい
- 660 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:08:00 ID:I/Tc+SK8O
- 事前検閲ですか。
そこで恣意的な判断がはたらいたら良くないですね。
- 661 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:09:08 ID:bCFxT9BM0
- >>659
それが出来ないから今日があるのですが。
- 662 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:09:38 ID:zGBbvFjJ0
- ローカルルールを作りたいとは思わんし必要だとも思わん
しかしローカルルールを作ることが悪いこととは思わんし作るなら内容次第で賛成はする
そしてそもそもローカルルールは問題を解決するための必要手段ではない
問題を解決できるのは板住人であってルールではない
ローカルルールがあろうがなかろうが荒らす奴は荒らす
ローカルルール作ってそいつが荒らすの止めてくれるなら誰も苦労しねーよ
- 663 :通りすがり:2010/12/25(土) 22:13:29 ID:QEnTt2lvP
- >>660
スレッド立ては、「許可制」じゃあない。
「事前検閲」とか
また、ありもしない見えない敵と戦ってる
その思考法は、どうかと。
立てる前に、わかりにくかったら
自治スレに来るか
もしくは、2ちゃん全体にひろがってる仕組みを使うこと(ローカルルールの範囲外)
どちらかしかない。
それはLRに出てても出ていなくても同じ
だったら、見えるようにしておく ことが「より良い」ということ。
- 664 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:15:37 ID:BhweSefA0
- スレ立ての事前検閲といえばスレタイにNGワードが入っていたら
投稿が反映しないって機能が2chにはある
- 665 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:16:49 ID:bCFxT9BM0
- >>513
>◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へどうぞ。
医療に関する質問
治療に関する質問
なんでもありだから>>5の案は全く無効ってことは大々的に運用に伝えなきゃならんのでは?
- 666 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:19:15 ID:bCFxT9BM0
- >>664
どれ?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD
- 667 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:19:51 ID:I/Tc+SK8O
- では立てる人の意志にまかせたらいいでしょ。
板違いなら削除依頼から削除になるだけ。
削除人でもない人の意志は入らないほうがいい。
- 668 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:22:57 ID:I/Tc+SK8O
- >>664
犯罪予告とか?
- 669 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:23:54 ID:BhweSefA0
- あっ、思い出した。
>>664は特定のキーワードにより自動的に投稿を拒否するRock54だ。
- 670 :通りすがり:2010/12/25(土) 22:24:18 ID:QEnTt2lvP
- >>667
立てる人の意思にまかせる だけの方向に持っていくのは
「より良い」じゃあない。
のは、理性的に考えればわかるでしょう。
小さな努力 それを示すことが今のLRの案。
頼るのも頼らないのも、どちらも選択可能。
だいたいさ、あなたが言い出した
LRに頼らない努力ってのが
>立てる人の意思にまかせる
って、まったくつながらないよね。
- 671 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:26:53 ID:bCFxT9BM0
- >>664
自己解決。
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★254
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1293118070/111
適当なこと言うとややこしくなる
- 672 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:28:15 ID:bCFxT9BM0
- >>669
Rock54は色々とあるけども貴方がダメでも私は問題ないとか、そういうのがRock54
- 673 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:29:08 ID:I/Tc+SK8O
- つながりますよ。
立てる人の意志に任せて、間違った人は誘導する。
それだけです。
- 674 :通りすがり:2010/12/25(土) 22:30:40 ID:QEnTt2lvP
- >>673
だからそれは「事後」だって
あとね、2ちゃん全体の仕組みは自治スレで論じても
どうもならんよね。
- 675 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:32:54 ID:I/Tc+SK8O
- 事前に判断したら恣意的になる恐れがあるでしょ。
相談があったとき私しかいなかったらどうするの?
- 676 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:39:08 ID:MheGFJ6W0
- 案がまったく決まってない段階なら別だけど、たまに「その案のメリット・デメリット」
あとこの板なら「現行のまま、ローカルルールが無い状態のメリット・デメリット」を
まとめて定期的に貼りつけておくといいよ。論点がずれにくくなる。
賛成も反対もそれぞれの利点難点が議論されてない状態では、例え賛成が大半だろうと
数で押しただけと見られる。
「このローカルルールがある利点」「このローカルルールが あ っ て は い け な い 理由」
これが問題。ローカルルールがあってもいいじゃないか、ローカルルールなんて無くてもいい
では理由にならない。
再び勝手に申請出す人間が出た場合の事を考えて、そこんとこしっかりしとかないと
通したい申請が通らなかったり、通したくない申請が通ってしまったりする可能性があるから。
- 677 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:39:15 ID:I/Tc+SK8O
- 自作自演もあるな。
嫌いな話題を自作自演でNGにするとか。
そういうのどう対応するの?
- 678 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:41:17 ID:lkI3wEIe0
- >>676
案はどれなんだい?
- 679 :通りすがり:2010/12/25(土) 22:42:24 ID:QEnTt2lvP
- 事前の判断というのは、常にいろいろなレベルでされている。
それの、すべてにおいて、責任をとれるわけではない。
そんなことは議論の外のおはなし。
自治スレへで聞いてもいいよという選択肢は「存在」する
存在してるものを「見えなくしてる」のは「より良い」かたちじゃあないよね。
>>675
掲示板はリアルタイムのためにあるわけじゃない。
>>677
LRがあってもなくても関係ないことで
LR不要という側だけの否定は不可能。
- 680 :通りすがり:2010/12/25(土) 22:46:38 ID:QEnTt2lvP
- >>676
経緯を無視してとぼけたことを書かれても、どういうつもりなんだろうとしか思えないが。
>>580 そして理由は>>589
あなたは、LRに設定した個々のものがナイほうがいい理由は挙げられてないよね。
有害なローカルルールという
存在しないものへの可能性以外は。
- 681 :通りすがり:2010/12/25(土) 22:49:12 ID:QEnTt2lvP
- またアンカーずれてしまった。
たいへん申し訳ないです。
>>680のアンカー>>676は
>>678への間違い。
このひとは、議論する気がないのかな?
経緯を無視した、一方的な、ひとりごとが増えてるみたいだけど。
今さら
>案はどれなんだい?
とか、こういったレスができるって
どういう心境なだろうね。
- 682 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:50:07 ID:I/Tc+SK8O
- それが理由ならないのとおなじ。
ま、判断するのは変更人さんですけど。
- 683 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:50:09 ID:MheGFJ6W0
- >>678
例えば
1案>>5、問題点>>14
2案>>513(>>412修正、タグ版>>580)
などのように、出た案それぞれやってけばいいじゃん
どれをまとめに入れるかなんて1人が決めるもんじゃない
>>680
アンカーミス?それとも誰かと勘違いかい?
- 684 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:50:56 ID:MheGFJ6W0
- リロードしてなかった >>681把握
- 685 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:53:01 ID:WV342NMP0
- htmlと言われてもbrが改行とかそれくらいしか知らないけどやれと言われればやりますよ。
もとはと言えば簡易版はどう?って言い出したのは自分なので。
もちろんすぐに申請はしません。
- 686 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:56:02 ID:lkI3wEIe0
- >>683
ありがとう。
>>5は「対応されなかった」案
>>12
>>513(タグ付きが>>580)
とあるわけね。
一通りコメント済みだな。
- 687 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:56:34 ID:zGBbvFjJ0
- 利点なら>513に書いてあるだろ
利点といっても自治スレや質問スレへk簡単に来れる誘導があれば便利ってだけのように見えるが
こんな状態がいつまでも続くよりは自治スレに新しい人がどんどん来るのは俺も歓迎よ
反対意見は問題を解決できるローカルルールでなければどんな内容だろうと認めないという根源的な考え方の違いしかないんじゃね?
これは反対のための反対なんだろうけど
- 688 :通りすがり:2010/12/25(土) 22:58:10 ID:QEnTt2lvP
- どうやら
ID:lkI3wEIe0 は申請に賛成してるひとのIDをNGにして
ひとりごとをはじめてるみたいだから
もはや、まともな議論は成り立たないかと。
こういうひとは、自治スレに向かないよね。
- 689 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:00:10 ID:bCFxT9BM0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/2
■ローカルルールの申請については、以下の情報を添えて、まずは、
運用情報板に「XXX板ローカルルール申請」というスレッドを立ててください。
(1) 自板のURL
(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
(3) ローカルルール本文(タグ付き)
※ 注意書き必読→http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule
【ローカルルールの申請について】
ローカルルールの申請については以下の情報を添えて「×××板ローカルルール申請」というスレッドを立て、
こちらにその申請スレッドをはって、申請したことを報告してください。
1、対象となる板のURL
2、板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
3、ローカルルール本文
※ローカルルール申請に関する注意点
ガイドラインに反しないようにガイドラインをよく読んでください。
ガイドラインに基づかない削除規定を入れることはできません。
ローカルルール本文はできるだけ2KB以内におさまるようにしてください。
ローカルルール本文にはタグをあらかじめ書き込んでください。
<FONT>タグの多用は出来るだけさけ、<BR>タグも正しく書き込むようにお願いします。
<A>タグを入れないと、URLへのハイパーリンクは機能しません。
削除系の板に誘導する時は必ず削除依頼(入口)に誘導してください。
また、機種依存文字は使用しないで下さい。
2ちゃんねる以外へのリンクも可能ですが、必ずリンク先の管理者に確認を取ってください。
なお、アダルト系及び商用サイト(検索エンジンを含む)へのリンクは不可です。
ルールの内容が不適切であると考えられる場合は掲載をお断りする場合があります。
- 690 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:00:43 ID:bCFxT9BM0
- > 2ちゃんねる以外へのリンクも可能ですが、必ずリンク先の管理者に確認を取ってください。
> なお、アダルト系及び商用サイト(検索エンジンを含む)へのリンクは不可です。
> ルールの内容が不適切であると考えられる場合は掲載をお断りする場合があります。
>アダルト系及び商用サイト(検索エンジンを含む)へのリンクは不可です。
この「検索エンジン」という言葉が2ちゃん検索もダメって勘違いしたってことですか?
- 691 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:02:03 ID:bCFxT9BM0
- >>686
>>>5は「対応されなかった」案
却下されたとか書いているのは何処から持ってきた情報ですか〜?
- 692 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:02:07 ID:I/Tc+SK8O
- >>686
それを推す理由も一緒にまとめお願いします。
- 693 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:02:46 ID:lkI3wEIe0
- 結局、
ローカルルールをつくるという人とローカルルールはいらないという人の間には
溝があるんだよね。
ローカルルールいらない立場としては現在存在している問題点の解決策として、
必要性から説明してくれれば考える余地はあると言っているんだけどね。
- 694 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:05:03 ID:bCFxT9BM0
- >>686
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284648416
スレが終了間近なんだからそのリンクはダメでしょう。
そしてそのチョットした質問スレの趣旨そのものは医療の質問なのですが、根底から覆っているのに反論出ないというのは信じられない。
- 695 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:05:29 ID:lkI3wEIe0
- >>691
ん?却下とは書いてないけど
>>692
推してない、推してない。グダグタになってわけがわからなくなったんで
あるものを確認した、そしてそれには反対のコメントを書いたことを確認
しただけ。
- 696 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:06:13 ID:dyNm4tyW0
- >>685
悪いけど頼む
医者板自治屋がやることは全然信用できないから
当然>580には反対します
- 697 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:07:25 ID:lkI3wEIe0
- >>694
なんか誤解を招くような書き方した?すまん。
反論したよ、と書いたつもりなんだけど。
- 698 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:07:35 ID:bCFxT9BM0
- >>693
手始めに。簡単な問題点一点挙げますと、
自治スレが立つ度に貼られる>>5の投稿は問題だと思います。
- 699 :通りすがり:2010/12/25(土) 23:08:03 ID:9DLbXS970
- >>689
無駄なコピペをするのはやめましょう。
IPまだ?
>>693
>>676
いる、いらない 論から脱却したらってちょっと前のレス
忘れちゃったかい?
自分も読んでレスしてたろ。
あーあー聞こえないは、いい加減にやめたら。
>>694
申請はいま、じゃない
そんなことは常識の範囲内でわかれと。
- 700 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:10:56 ID:I/Tc+SK8O
- そもそも自治スレで妥当な誘導がされる保証がないわけで。
自作自演する人はいるし、他人の意見きかない人がほとんどだし(お互いにね)
ここに誘導するのはまともな状態になってからにしましょう。
- 701 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 23:11:51 ID:rpFc8IUsP
- 私に聞けば大抵の板違い判断はできますよ。
- 702 :↑:2010/12/25(土) 23:13:14 ID:jTTDsBhv0
- 他人の意見きかない人の一例
- 703 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:13:47 ID:zGBbvFjJ0
- >>700
他人の意見きかない人がほとんどってのは同意する
反対するにしても賛成するにしても何で一切妥協できないんだろ?
- 704 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:15:55 ID:bCFxT9BM0
- >>695
>却下とは書いてない
貴方が書いたとは言ってないつもり。
運営にて対応されなかったという意味にとれる
却下されたという投稿を数回以上見ました。
その結果、
>>>>5は「対応されなかった」案
となってるのかなっ?と思った。
正式に、却下されたのがどのスレで発表があったのか知りたいだけです。
---------------
p2抽出(本文に却下)含むレス
●病院・医者板 自治スレッド 第35病棟● 701レス中 26レスがヒット
46 :卵の名無しさん :sage :2010/12/23(木) 07:05:41 (p)ID:guPZajGx0(41)
却下されました
117 :卵の名無しさん :sage :2010/12/23(木) 15:00:04 (p)ID:8mz+TrvJ0(20)
今日却下されたようなローカルルールがあれば
スレ削除依頼の理由に「ローカルルール」って書けるじゃないか
便利だろ?
- 705 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:16:04 ID:bCFxT9BM0
-
130 :卵の名無しさん :sage :2010/12/23(木) 15:20:25 (p)ID:8mz+TrvJ0(20)
今のままだと自分の思う通りにならないから、が具体的な問題だ
だから却下されたような俺様ローカルルールが必要
232 :卵の名無しさん :sage :2010/12/23(木) 17:48:31 ID:hDe4bo5UO
また却下されたのか。
あんな馬鹿案だから当然の結果だな。
246 :卵の名無しさん :sage :2010/12/23(木) 19:12:24 ID:YYmFbc7j0
却下されたら少しは議論に応じてくれるかと思ったらそうでもなかった。
248 :卵の名無しさん :sage :2010/12/23(木) 21:09:34 (p)ID:SighoJ6H0(2)
結局却下されたのか。
こんなに反対意見が多いのに無理に申請しても通らないでしょ。
頭冷やして修正する気になったらまたおいで、自治屋さん。
以下省略
- 706 :通りすがり:2010/12/25(土) 23:17:55 ID:9DLbXS970
- 自治スレの信用性とか言ってたらキリもないが
その替わりに
>板にスレッドがないという場合、スレッドを立てる前に
>他の板に該当スレがある場合がありますので
>類似のスレを探すには、2ちゃんねる検索から、そちらのスレッドをご利用ください。
こういった一文に置き換えることもできますよ。
ちょっとレンタル屋に行くのでしばらく消えます。
- 707 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:18:48 ID:lkI3wEIe0
- >>704
これです
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/623
- 708 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:18:54 ID:bCFxT9BM0
-
*****************************
64 :卵の名無しさん :sage :2010/12/23(木) 12:45:10 (p)ID:/3yNVqFw0(4)
>>59
ちょっと待った。
「話し合いの最中だから現時点では対応しない」と保留されたのであって
申請中のローカルルール案の内容自体が却下されたのではないぞよ。
*****************************
これはやはり却下されたと言ってるのか、
それとも却下されていないと言っているのかどちらともとれて意味不明な内容
- 709 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 23:24:03 ID:rpFc8IUsP
- >>708
現時点では判断できないと言っているだけですね。保留です。
- 710 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:24:42 ID:I/Tc+SK8O
- >>571のケースとかも。
ドウスルノ?
- 711 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:26:09 ID:BhweSefA0
- >>710
医者板自治屋が仕切るってよ
- 712 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:27:32 ID:I/Tc+SK8O
- 一番暇な奴が仕切ることになるんでしょうね。
- 713 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:27:43 ID:bCFxT9BM0
- >>707
>まだお話し合いの最中だと思いますので、
>現時点での対応は
まだまだ話合いを続けるってことでしょ?
申請したものは却下されていませんし
そもそもがどうしてその申請中の内容を吟味していくような話合いになっていないのでしょう?
新たに急にローカルルール本文を貼り付けて11月だったか?申請した内容に関して
項目ごと色々意見を述べて来た過去の2〜3スレッドは完全に無駄なゴミ屑扱いみたいな今の流れですね。
- 714 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:37:15 ID:MheGFJ6W0
- >>700
板違いかどうかや、この話題はどこのスレ(板)?といったご相談もどうぞ
ただし、自治スレ住人も病院・医者板の一利用者に過ぎません
自治スレの見解が絶対基準というわけではありませんのでご注意を
という感じの但し書きを、この自治スレの>>1に入れておくとかね。
余談になるけど、他板では自治スレで「こういう運営見解があった」というのをテンプレに入れ
それを根拠に削除依頼がされ、実際に削除されたスレもある…という過去があった。
(後に真逆の運営見解ソースが見付かり訂正されたものの、今もそのデマ見解を信じ
削除依頼が出される事がある。さすがに今は削除されない)
住人も「自治スレは運営に近いはず」酷くなると「運営の一部」と思ってたりする事があるから
自治スレに注意書きがあった方が無難かなーと。
- 715 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:40:57 ID:lkI3wEIe0
- >>714
賛成です(苦笑
- 716 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:42:16 ID:I/Tc+SK8O
- 余計なことはしないのが吉ですな。
- 717 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:42:24 ID:n1AnNzGw0
- >>714
必要がない。現状維持で良い。
問題があってそれを解決するための注意書きなら必要だけどそのような問題はない。
って言われたらどうするね?
- 718 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 23:43:09 ID:rpFc8IUsP
- >>714
5年近くもの間、板趣旨解釈の議論で鍛え上げられた精鋭を舐めてはいけません。
- 719 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:46:36 ID:I/Tc+SK8O
- 作る理由から逃げ回って詭弁だらけの通りすがりは問題外。
- 720 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:48:49 ID:lkI3wEIe0
- 自治スレの住人は言えるのはあくまでも参考だし、詐欺板にいっても
言質とりだと言われて相手にもしてもらえなでしょう。
結局はカテゴリ名・板名から自分で考えるしかない。結果は自分でおう
スレをたてる人はその覚悟がないとダメなんです。
- 721 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:49:20 ID:MheGFJ6W0
- >>718
その『精鋭』以外も書き込める場所だというのを忘れてはいけない。
- 722 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/25(土) 23:51:48 ID:rpFc8IUsP
- こんなことを言うのはおこがましいのですが、相談する人は
このハンドルを灯台にして来ればいいんです。
- 723 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:52:34 ID:jTTDsBhv0
- ほんとうにおこがましかったので笑ってしまった
- 724 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:53:54 ID:n1AnNzGw0
- 自治スレで相談するのは大いに結構だけどその後の行動では自己責任だな。
- 725 :卵の名無しさん:2010/12/25(土) 23:57:38 ID:I/Tc+SK8O
- 名誉毀損スレにOKだしたら賠償責任負うくらいの覚悟でやってもらわないとね。
- 726 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 00:02:57 ID:pB4Vk30z0
- >>722
え?トリップ漏れてるんでしょ?w そんなハンドルにどれほどの信頼性があるんだよ
トリ漏れに気付いてもそのIDのままトリ変えるとかしてないしなぁ。信頼性ゼロだよなぁ。
頭上と足元しか照らしてない灯台じゃねーか
- 727 :医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/26(日) 00:04:24 ID:DHp97o9MP
- >>726
IDが固定されているので大丈夫です。
なんならトリップ変えましょうか?
- 728 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 00:05:36 ID:TA2LpImB0
- 自治屋の中の人は5人いるらしいから共通トリップ
5人集まれば文殊の知恵ってね
- 729 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 00:11:05 ID:pB4Vk30z0
- >>727
ID固定w
IP固定の間違いか?じゃあ毎日一度はfusianasanした方がイイネ!
つか日付変わってID変わった今更トリ変えてどうなるの?
あんたが漏れ使った>>557じゃないという保証は?
自演失敗認めなよ。どっちにしろ信頼性ゼロだから。
>>728
何人寄ろうがダメはダメってね
- 730 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 00:12:10 ID:GsDCHuByO
- 烏合の衆
- 731 :通りすがり:2010/12/26(日) 00:13:07 ID:I+Dn/pJ10
- 帰ってきたが。
「実質」取り下げになったことを、むしかえして
いつまでグダグダやってるんだか。
いい加減、ものわかりが悪すぎやしないか。
だから、新しくまとめた
簡易なLR案で申請しようって流れでしょ。
ちょっと流されすぎ。
- 732 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 00:14:08 ID:EnpIowVC0
- >>722
超人ドクターDr.VV5tqd2癒しの部屋
スレまで立ったこちらのハンドルのほうが支持されやすそう
- 733 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 00:21:34 ID:DHp97o9MP
- トリップ変えました。
>>729
自演だと擁護とかあるはずですがありません。
同じトリップの人は、むしろ逆をやってますから。
- 734 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 00:23:52 ID:GsDCHuByO
- また間違えないように気をつけな。
- 735 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 00:25:27 ID:TA2LpImB0
- 携帯とPCか 古典的な自演だなw
- 736 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 00:27:45 ID:pB4Vk30z0
- >>733
ID使い分けは自己擁護のためだけにされるわけじゃないからな。そんなの理由にならんよ。
今更トリ変えてなんになるんだ。
元々信頼性も糞もなかっただろうが、更に無くなったな。
というわけで、自治屋の意見は今後丸無視でLR議論再開↓
- 737 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 00:29:08 ID:EnpIowVC0
- >>733
>自演だと擁護とかあるはずですがありません。
彩虹さんの自演の特徴は叩きレスする(中1)
叩かれるコテ(中2)
早く中3になって卒業すればいいのにと思う
- 738 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 00:30:50 ID:h7Veds7J0
- >>731
そう話を急くな
まだ申請するって流れになってるわけじゃない
同じことを何度も書き込まれても邪魔でしかないから少し落ち着け
後これは全員だけど叩きなら最悪板にスレがあるからそこでやってくれ
- 739 :通りすがり:2010/12/26(日) 00:34:08 ID:I+Dn/pJ10
- >>738
急ぎはしないそれは同意
だけど
同じことを書かないと、スレッドがどんどん
よからぬ方向に流れますよね。
それは修正しとかないとと。
医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s さんはかなり譲歩したんだから
そこは、認めてあげようよ と個人的には思うけど。
まあ、いろいろ感情的なことがあるのは、わからないじゃないけど。
- 740 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 00:37:13 ID:DHp97o9MP
- >>650については他板のローカルルールでもやっているということですから
採り入れてもいいかもですね。
- 741 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 00:39:47 ID:h7Veds7J0
- >>739
いや別にたくさん書き込んだ奴が勝ちってゲームじゃないから
あんたが修正する必要なんてない
- 742 :通りすがり:2010/12/26(日) 00:44:42 ID:I+Dn/pJ10
- >たくさん書き込んだ奴が勝ちってゲームじゃない
当たり前すぎる
>あんたが修正する必要なんてない
そのレスいるのかな?
現在、いま練ってる案以外は、実質「なくなった」わけでしょ
それを書かせたのは、自分が帰ってくるまでの流れ。
見れば、わかることを、書かせないように。
- 743 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 00:45:13 ID:EnpIowVC0
- 基地に向かっては困る
- 744 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 00:48:45 ID:GsDCHuByO
- 譲歩したつもりなら自演やめなよ。
- 745 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 00:51:07 ID:TA2LpImB0
- 名無しで書き込んでもいいが自演擁護はやめろよな
自治屋はまだやってないけどさ
- 746 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 00:53:25 ID:DHp97o9MP
- >>740について意見がいただきたいのですが。
- 747 :通りすがり:2010/12/26(日) 00:54:55 ID:I+Dn/pJ10
- ぶっちゃけオレにIP要求して逃げたのと
携帯は同一人物じゃないかとオレからは思えるね。
まあ、すくなくともIP要求するような人は
自分が自演してるから、他人も自演してると思い込むというのは
一般論としては、よくあるケースだよね。
べつに、全員が名無しで書いても
LR議論を成立してる板はあるから
この強制ID板で、あんまり必要以上に神経質になる必要は無いんじゃないかな。
あまりにも
誤差なく、得意な価値観で、同じことしか書かない人は
どんなIDで書いていても、同一、ひとりでしょうし。
- 748 :通りすがり:2010/12/26(日) 00:59:46 ID:I+Dn/pJ10
- >>746
技術的問題がないならアリ かと。
現在、手本にしてる各板のLRは
2ちゃんのシステムがまだ、古いときに出来上がってるので
最近のシステムに対応されてないよね。
今のシステムを導入したらいいじゃない、と思いますよ。
そもそも、スレッドの検索にしても
この板に固定しておく必要はないよね。
- 749 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 01:10:12 ID:DHp97o9MP
- >>748
では>>650については採用ということにしましょうか。
それとhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/255の後半。
ローカルルール案の中の「自治議論スレ」の名称を
このスレ「病院・医者板 自治スレッド」にする件については私は賛成です。
些細なことですが、スレタイを正規のものにすることで、
リンクを踏まずに検索する人も見つけやすくなりますしね。
- 750 :通りすがり:2010/12/26(日) 01:19:07 ID:I+Dn/pJ10
- 採用かどうかは
急に人が減ったので、なんともいえない。
夜中なのに人が来たかと思えば、なにもいわずに引いていく
これは、困るよね。
>>513のかたが
>>580のように、まとめてくれるのを待ってる人も居るので
わたしは、タグ付できないので
できるスキルを持った人が
意見を考慮して、作っていただけるタイミングを待とうかなと思ってます。
- 751 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 01:21:18 ID:DHp97o9MP
- では、試しにどうなるのかタグ付きで作ってみましょうか。
- 752 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 01:34:01 ID:DHp97o9MP
- ここは会社・職業カテゴリの病院・医者板です。
<P>
◆板違いかな?と悩んだら、スレを立てる前に<a href="http://find.2ch.net/?STR=%C9%C2%B1%A1%A1%A6%B0%E5%BC%D4%C8%C4+%BC%AB%BC%A3%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&BBS=ALL&TYPE=TITLE" target="_blank">
2ちゃんねる検索:病院・医者板 自治スレッド</a>などでご相談下さい。ローカルルール議論などもどうぞ。
<P>
◆スレを新しく作る前に、スレッド一覧のページ内検索(※)で同一類似スレがないか確認してください。<br>
※Windows:Ctrl+F / Macintosh:コマンド+F
<P>
◆単発質問は <a href="http://find.2ch.net/?STR=%A4%C1%A4%E7%A4%C3%A4%C8%A4%B7%A4%BF%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&BBS=ALL&TYPE=TITLE" target="_blank">
2ちゃんねる検索:ちょっとした質問スレッド 病院・医者板</a> へどうぞ。
<P>
◆その他については「<a href="http://info.2ch.net/guide/faq.html" target="_blank">使い方&注意</a>」と「<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html" target="_blank">削除ガイドライン</a>」の指示に従って下さい。
- 753 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 01:35:04 ID:DHp97o9MP
- 横に長すぎるエラーが出たのでURLを途中でへし折りました。
- 754 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 01:38:44 ID:DHp97o9MP
- 容量は938バイト。
- 755 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 01:40:50 ID:pB4Vk30z0
- 夜中なのに来て、ってお前。日付変わる前からいて夜中だから去ってったと考えんのか。
考えが狭いのう。
- 756 :通りすがり:2010/12/26(日) 01:41:42 ID:wjsooikVP
- >◆スレを新しく作る前に、スレッド一覧のページ内検索(※)で同一類似スレがないか確認してください。<br>
> ※Windows:Ctrl+F / Macintosh:コマンド+F
これも、ぶっちゃけ旧時代のしろものだよね。
2ちゃんねる検索で、類似スレを全ての板全体から探すように
導いたほうが、親切じゃないかなと。
実際、今は
特定スレッド狙い撃ちや、特定の速報性のある板以外は
2ちゃんねるのスレッド検索 をつかって
「全体から探す」
これが、まず第一になってると思う。
優先順位は
◆スレを新しく作る前に、スレッド一覧のページ内検索(※)で同一類似スレがないか確認してください。<br>
※Windows:Ctrl+F / Macintosh:コマンド+F
(これを2ちゃんねる検索対応にして)
◆単発質問は <a href="http://find.2ch.net/?STR=%A4%C1%A4%E7%A4%C3%A4%C8%A4%B7%A4%BF%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&BBS=ALL&TYPE=TITLE" target="_blank">
2ちゃんねる検索:ちょっとした質問スレッド 病院・医者板</a> へどうぞ。
<P>
◆その他については「<a href="http://info.2ch.net/guide/faq.html" target="_blank">使い方&注意</a>」と「<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html" target="_blank">削除ガイドライン</a>」の指示に従って下さい。
◆板違いかな?と悩んだら、スレを立てる前に<a href="http://find.2ch.net/?STR=%C9%C2%B1%A1%A1%A6%B0%E5%BC%D4%C8%C4+%BC%AB%BC%A3%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&BBS=ALL&TYPE=TITLE" target="_blank">
2ちゃんねる検索:病院・医者板 自治スレッド</a>などでご相談下さい。ローカルルール議論などもどうぞ。
<P>
→いわば「人力」だのみの自治スレへの誘導は優先度最下位でいいのじゃないかと。実際、実情的にそうだろうし
LRはあくまで、初心者のためでしょうしね。
- 757 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 02:07:22 ID:DHp97o9MP
- >>756
その並びだとなんか変ですよ。
ガイドラインへの案内が一番下のほうが落ち着くかと。
- 758 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 02:08:34 ID:9c3o7bAE0
- >>491
それがつまり、五年経った今尚まとまっていない、
つまりは議論中、「話し合い中」であるという事の、
何よりの証拠ですよ。
五年の間に、何らかのまとまった事項があるのならば、
それについては提示できるわけですからね。
- 759 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 02:09:00 ID:9c3o7bAE0
- しかし、相変わらず「ローカルルールの必要性」については
一向に説明がなされてませんねぇ。どうしたものでしょうか。
- 760 :通りすがり:2010/12/26(日) 02:12:41 ID:I+Dn/pJ10
- >>757
まあ、そうですね。
あとの、意図は通じてますよね?
>>759
ぶっちゃけ、おまえさん
何しに来てるか意味不明すぎるから
こなくてもいいよ と個人的には思ってるとハッキリ書いておくよ。
ただし、こっちに権限があるわけじゃない。
>>759
今出てる、ひとつひとつのLRの柱の不必要性はナイよ。
あるなら、書いたらいい。
見えるようにすること それが よりよい ということ。
それを認めないというのは、偏屈にすぎるし
すべての板の単純なLRがいらないとかいう極論と変わらないよね。
- 761 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 02:15:43 ID:DHp97o9MP
- >>759
あなたにも同じことをいう必要があるのですか。
医者板の趣旨は分かり難いのです。
だから解説が必要なんです。
今度のローカルルールは簡素ですが、自治スレへの誘導があります。
そこで迷える利用者を導けます。
- 762 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 02:35:20 ID:9c3o7bAE0
- 結局、必要性については書けないって事なんですかねー。
200以上レスが進んでて、そこら辺を突き詰めて行く方向に、
さっぱりなってないというのは、本当どうしたものでしょう。
案がどうこうという段階では無い、まずは必要性を、と
繰り返し言っているのに。
そこをクリアしない事には、いつまで経っても「話し合い中」に
なるって事は目に見えて来てもいいはずなんですけどねぇ。
「必要性が無ければ応じない」という反対理由が成立するだけの
事を、これまでの人がやってきちゃってるわけですから。
「ひとまず入れたい」と言っている人も、そこはいい加減理解
できると思うんですけど、できないんですかねぇ。
- 763 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 02:37:13 ID:gEHrpHx/0
- >>762
すぐ上のレス>>761くらい読めよ
- 764 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 02:45:35 ID:B093Pms30
- こいつも自治屋と変わらんな・・・
- 765 :通りすがり:2010/12/26(日) 02:47:02 ID:I+Dn/pJ10
- 名無しの妙心 てのと ID:lkI3wEIe0 は同じ考えだよね。同一的なことしか書かない。
LRの必要性を唱えるときに
この板だけの理屈じゃない部分で語りすぎる
この板だけが、簡単なLRも、まったく必要性がありえない というような
特殊性は、存在しないと何度書いても、そこは、勝手にスルーと。
>>752にある
ひとつ、ひとつについて、「不必要」ないほうが、この板にとって「より良い」という場合だけ
否定可能でしょうけど
そんなものは、ありえないでしょ
と何度書かせるのか。
この板にもほかの板と同等程度のLRの必要性は存在する。
ほかの板にある簡単なLRの文章について、この板だけそれが許されない理由は
もはや、屁理屈の領域であると。
>>762
おまえさあ、ホント なにしに来てるわけ?
>>752に対して「不必要」理由書いてね。
- 766 :通りすがり:2010/12/26(日) 02:49:41 ID:I+Dn/pJ10
- ×「不必要」ないほう
○「不必要」なほう
あったほうが、多少なりとも よりよい だろうという必要性を含めた説明は何度も書いたけど
どうやら
オレのレスは見ないようにされてるらしいよね。
反対の人って、なんで同じ思考なだろうね
とっても不思議。
- 767 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :2010/12/26(日) 02:49:52 ID:YilBUmE90
- >>522
新型インフルスレ、別に迷ってないから
迷った人の例にはなりませんね。
あと念のために言っておきますが、ローカルルールが不要の理由など要りません。
ないものを作ろうとする人が、必要な理由を明確にして
そして不要だと思う人を説得する必要があります。
それができないならあきらめてくださいね。
と言うわけでここまでローカルルールが必要な理由の提示はなし、と。
- 768 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 02:51:46 ID:B093Pms30
- >>765
必要性も存在するけど不要性も存在するよね。誰かさんの独りよがりな申請案は不要だし。
必要不要は中身で決まるってだけの話であって。
- 769 :通りすがり:2010/12/26(日) 02:52:16 ID:I+Dn/pJ10
- また同じことを書く別の人が
面白いのは、反対派同士はレスしないのな、ほとんど。
>>767
>>752のすべては、必要ということを否定するような
特殊事情はないよ。
あったほうが みえやすい ことは、板を よりよく すること
どうせ、このレスも見てないんだろ。
- 770 :通りすがり:2010/12/26(日) 02:57:28 ID:I+Dn/pJ10
- >>768
>>752の中のひとつひとつに、不必要性があるなら書いてね
この板に限らず、よくあるLRのテンプレだけど。
「この板」だけが、特別にいらない理由、そんなものがあればね。
それがないなら、逆の理屈で
必要性は同等に存在しえるわけだから。
そこまで、否定はできないよ、簡易なものについてはね。
- 771 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 02:58:52 ID:9c3o7bAE0
- >>763
賛成という方向性は変わらないのに、賛成派の中で対立している
意見が、その時々で全く異論を唱えられる事も無く出ては引込む、
そんな状況をどうにかしてから「これが必要性だ」と
仰っていただきたいです。
実際問題、ある時は「案内として必要だから一目見ればわかるように詳細にしているんだ」と言っていたはずなのに、
ある時は全く異論すら唱えられる事無く「これでわかる人にはわかるから、
そこまで詳細にする必要は無い」と言い出すという状況が多々ありましたので。
一目見てわかる程詳細にするべきだ、と言っていた賛成している人は、一体どこへ消えたのでしょう?
まあ、個々人の意見の違いとして、そういった物があるというのなら、
わからなくも無いのですが、そういった状況に、賛成する人の側から
異論が出る事が無いという異常状況が、過去何度も存在していました。
だって、詳細にするべきと考えている賛成している人は、詳細にする必要は無いと
言っている賛成している人に異論を唱えるのが当たり前でしょう?
なのに、異論が唱えられないまま、それらの意見が何度も交錯していた状況が、
過去には存在していました。
それが統一見解という事でいいのならば、賛成している人同士で
ある程度同意を得た上で、統一見解として打ち出してくださいな。
そうすれば、賛成している人と反対している人との間で、きちんとした
話し合いとして成り立つでしょうから。
反対している人は「まずは必要性を述べよ。話はそれからだ」
である程度意見統一できてるはずですので、賛成している人も
それに倣って、意見を統一していただければと。
- 772 :通りすがり:2010/12/26(日) 03:02:15 ID:I+Dn/pJ10
- すげーな
無視して議論が成り立つわけないよね。
反対派の人は、なんでオレのレスを全部みてないのかね
なんで、同じ考えの人ばかりなんだろう?
やってることが、ちょっと異常じゃないのかな。
- 773 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 03:02:30 ID:B093Pms30
- >>770
>752は医者板自治屋が勝手に作ったものでしょうが。そんなもの全部不要です。
>513なら不要性は何もない。
- 774 :通りすがり:2010/12/26(日) 03:06:16 ID:wjsooikVP
- >>773
>>750にも書いたけど
別の人がまとめたほうが良いだろうというふうに思ってます。
ひとりでも多く、賛同が得やすいように。
あなたの、気持ちの部分は、わかる と思ってますよ。
坊主にくけりゃ・・・というように思っても
経緯を考えると、しかたないかもです。
ほぼ、同内容でも>>513のかたが、まとめてくれたらいいなと希望してます。
- 775 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 03:06:58 ID:9c3o7bAE0
- >>768
そもそも、ローカルルールを「入れる」為の議論なので、
まず先に必要性が求められるのは自然な事ですよ。
これが「外す」為の議論であるならば、不要性がまず
求められる事になりますが。
もちろん、場合によってはそういった「必要性の提示」がなくとも、
「他の板ではこんな感じだから、うちでもそうすっべ」と言った程度の
流れでローカルルールが導入される事はありますが、この板での
議論は、既にそういった状況になりようが無いほどに突き詰められて
いると考えた方がよろしいのではないかと。
まずは必要性を述べよ、という反対している人の要求に応じようと
しない限り、議論は千日手であると言って差し支えないでしょうね。
残念ながら、と言うべきか否かはわかりませんが。
- 776 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 03:11:08 ID:B093Pms30
- >>774
どんな案でも医者板自治屋と妙心がまとめるのは絶対に認められない。
こいつらが自治議論を邪魔する最大の汚物だから。こいつらがまとめるならどんな案でも反対する。
- 777 :通りすがり:2010/12/26(日) 03:12:04 ID:wjsooikVP
- >>775
こっちがレスしてることに答えましょう。
あなたが、レスを無視してること
このスレを見たとき、変更人から、よく見えますよ。
温度差なく、反対派が無視ってとっても不思議だよね〜
どうして「同一」なんだろう。
- 778 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 03:13:28 ID:9c3o7bAE0
- >>776
俺は案をまとめる事は、基本的にしませんよ。
というか、俺がそれをしようとした時、住人さんがストップをかけた
っていう事実がありますから、無理にそれをしようとはしません。
まとめようとするなら、これが必要ですよ、ってのを言っているだけですね、今は。
要するにそれは、必要性の提示ですが。
自治屋のそれを妨げ、それでもローカルルールは導入されるべきだと
お思いなのでしたら、まずはそこの所から論じられるのがよろしかろうかと。
ローカルルールなんか別に入れたくない、という事でしたら、必要性の
提示を求め続けるのがよろしいでしょうね。
- 779 :通りすがり:2010/12/26(日) 03:16:23 ID:wjsooikVP
- >>776
よく、わかりますよ。気持ちの部分は。
夜中じゃなければ、クレバーな人たちも増えるので
期待できると思ってます。
>>778
おまえさあ、いい加減にしろよ。
- 780 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 03:18:01 ID:9c3o7bAE0
- × 俺がそれをしようとした時
○ 俺がつい先日それをしようとした時
- 781 :通りすがり:2010/12/26(日) 03:22:59 ID:wjsooikVP
- 反対派の人が
「通りすがり」である、わたしのレスを完全に無視してる
異常な状況なのは
そろそろ見えたと思う。
真面目な議論が存在し得ない「状況」を反対派の人がつくってるなら
もはや、荒らしと同然ですね。
そういう人ばかりというか、ひとつの個性というか。
2ちゃんねるでは、真面目な議論が存在しえないように
にしてる行為は、荒らしそのものですよ。
- 782 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 03:24:14 ID:pB4Vk30z0
- 運用情報経由でやってきた、つまり他板住人にとってみたら、病院・医者板の
板TOP(ローカルルール)が設定されてなかったのは驚いたよ。
病院・医者だなんて、2ちゃんねる知らない・使った事無いって人間が検索で
うっかり飛んできそうな板なのに「初心者なのでよくわかりません!><」という
連中への対策が今まで無かったのかと。
しかも病院や医者に関して検索するって事は、大抵自分や自分に近しい人間が
なにか問題を抱えて、情報や救いを求めて焦って検索してる状態だろうから
うまく身体・健康板辺りにでも辿り着けばいいけど「医者板!お医者さんに質問できる!」
とばかりに 質問です や たすけてください><; 系のスレが立てられやすそうで。
ブラウザで2ch見るのってそういう「初心者・非ヘビーユーザー」が大半だろうから
検索で病院・医者板に辿り着いた人への案内として>>513程度の表示があるのは
なんの問題も無い上に手助けになると思うけどね。
アホみたいなアレ禁止コレ板違い系のローカルルール作るっていうなら、お前の思う
きれいなけいじばんを作りたいならしたらばでも行ってろって感じだけど。
- 783 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 03:31:04 ID:9c3o7bAE0
- >>782
それに関しては、そういったスレの乱立が実際に起こってから
対処すれば良い、という考えの方が多いようですね。
ここまでの議論を見る限りだと、そういったスレの乱立などの
問題が発生した、という状況は、過去においてもあまり
存在しないようです。
2ちゃん的には板違いなんですけど、慣習的に身体・健康板で
行われるような健康相談にも、ある程度質問スレなどで応じている、
というのがその理由でしょうかね。
厳密に言うと、ホントはダメなんですけどね、それ。
実際、そういう形で話が始められて、そのまま進んでたら、
すんなり入ったとは思うんですが・・・(苦笑
今となっては、そういう意見にすら、上で述べたような状況を
理由に反対意見が出てしまうので、なかなかに難しいと思います。
- 784 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 03:32:33 ID:9c3o7bAE0
- 何度か言ってる事ですが、自分もローカルルールあった方がいい派では
あるんですよね。何か、都合良く賛成派にされたり反対派にされたり
してますけど。だから、>>513的な物に関しては、もうずっと前に
提案してたりするんですよねぇ。
でも、それに反対したのが、他ならぬローカルルールに賛成していた皆さんだという
事実があったりもして、いやはや、ややこしい話ですよ、まったく。
- 785 :通りすがり:2010/12/26(日) 03:32:39 ID:wjsooikVP
- 反対派という個性は
都合の悪いレスは流して
反論できそうな、レスだけを「ひろう」という
思考らしいよね。
どう考えても、不自然。
反対派の人は、実際、なんにん なんだか。
>>762
そういう考えが
ごく、ふつうなんじゃないかと思います。
自分もだいたい同意ですね。
- 786 :通りすがり:2010/12/26(日) 03:35:42 ID:I+Dn/pJ10
- >>784
あなたが偏屈なのは、誰からもわかることだから
主張しなくていいのでは?
あなたは、なんで、まじめな議論をしないのかな?
「過去にとらわれ、今を見てない」
そういう人は、出て行ってくださいな。
あなたが無視しても、このスレをみてる人には
よく見えてますよ。
- 787 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 03:38:16 ID:pB4Vk30z0
- >>783
起こってから対処すればいい、というのは考え方という区分に過ぎず
ローカルルール作成への反対理由にはなり得ないんだけどね。
その辺わからないローカルルールアレルギー患者が多いようで。
- 788 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 03:41:42 ID:9c3o7bAE0
- もちろん、そういった過去賛成していた人が既にここにはいない、
という事であればいいのですが、その方々、つまりは特定の案に
固執していた方々というのは、つい最近までいらっしゃったようで。
なのに、特定の案を廃案にして、違う案にしようという意見に、
そういった方々から全く異論が出ないというのも、これもまた
異常な状況であると言っていいでしょうねぇ。
どうして俺が妥協しろと言った時には頑として譲らなかった人が、
今何も言おうとしないのか・・・まったくもって不思議ですね(素
言ってる事の内容を見ろとも、その人達は言っていたはずなのですが、
結局は人を見ているという事なのでしょうか・・・
っと、少し話がそれましたね。申し訳ありません。
何にせよ、そういった一般論では話がおさまらない程に、
この件に関してはこじれてしまっている、と言う風に考えて
もらえたら、それが一番近いと思います。より正確な表現は、
できるかもしれないですけど。
- 789 :通りすがり:2010/12/26(日) 03:42:06 ID:I+Dn/pJ10
- 「事前」対策と「事後」対策を区別できないのも
反対派の人の「個性」。
事前対策と事後対策はべつものだという当たり前の考えは
なぜかスルーと。
とっても不思議。
- 790 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 03:46:04 ID:9c3o7bAE0
- >>787
うん、そうなんですよ。
でも、それが理由として成り立ってしまうだけの状況を、
過去の議論においてローカルルールを入れたい人が
作ってしまってるんですよね。
本来は、反対理由には成り得ないと言うのは同意です。
でも、「賛成しない理由にはなる」わけでして。
そして、「賛成しない人」が、住人の多くを占めてしまっているんですよ。
賛成している人が、そういった人々への感情的な配慮をちゃんと
してくれれば、状況はもう少し改善すると思うんですけどね。
ご覧の通り「反対するなら不要だと思う理由を言えよ」とか言い出しちゃう始末でして・・・。
その前に、必要性を賛成している人の間で取りまとめて、ガチっと一個打ち出し、
それについての意見を聞いたりするのが先決だろうに、と・・・。
- 791 :通りすがり:2010/12/26(日) 03:48:58 ID:I+Dn/pJ10
- >>788
どうせ見えてないだろうケド
もう一回書いておくぞ
あなたは
「過去にとらわれ、今を見てない」
ということを、このスレを客観的に見た人からは
よく、見えちゃうよ。
- 792 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 03:49:21 ID:9c3o7bAE0
- ちなみに、起こってない問題を理由にして、可能性で議論を
進めようとして失敗した事は、俺にも何度かあったりします。
その時はもうすっぱり諦めました。
結局、理論よりもコンセンサスが重要になってしまう以上、
住人感情への配慮が為されていない議論の進め方では、
コンセンサスは取れない、つまりはずっと「話し合い中」に
なってしまう、って事に、今回の件に関わってる人にも
早く気づいてもらいたいんですが・・・。
- 793 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 03:49:31 ID:pB4Vk30z0
- >>788
住人の入れ替わりはもちろん、流れとかタイミングってものもあるだろそりゃ。
誰かが賛成と言ったら尻馬に乗ろうと思ってたけど誰も言わないまま流れたとかな。
そんなのこの板に限った話じゃない。
- 794 :通りすがり:2010/12/26(日) 03:51:45 ID:I+Dn/pJ10
- それにしても無視とか、ずいぶん幼稚なことをやってるのが
名無しの妙心 てホント、呆れるよね。
- 795 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 03:53:17 ID:9c3o7bAE0
- >>793
過去、本当に不思議なくらい、しかも短期間に
対立するはずのA案とB案が入れ替わり立ち代わりした
経緯がありますものでねぇ・・・。
まあ、でも、流れとかタイミングとかであれば、問題は無いと思いますよ。
ただ、過去ローカルルールに賛成していた人は、今現在の案に反対していた
という事実もあるわけですから、周知徹底の為の努力は惜しまないで
欲しいと思いますね。
その上で、あくまで統一見解としての打ち出しは行ってもらいたいと思います。
今現在の、で構わないのでね。
- 796 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 03:59:57 ID:9c3o7bAE0
- もう一回言っておきますけど、俺個人の考えは、ほぼ>>782と同じです。
っていうか、これに関しては一貫してるんですけどね。
でも、それができないことも、俺個人としてはわかってます。
何故なら「住人さんが賛成してくれないから」。
反対するから、ではなく、賛成してくれないから。
>>767は「反対する理由」としては不十分でも「賛成しない理由」としては
十分なんですよねぇ。
だから、まずは必要な理由を明確に(できれば統一も)して、
不要だと考える人に「賛成してもらう」必要がある、と最近はずっと
言ってるんですよね。何か、勝手に俺を反対派に分類して、
端からそこら辺聞く耳持ってない人もいるみたいですけど。
- 797 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 04:05:42 ID:9c3o7bAE0
- ・・・俺こんな時間に何やってんだろw
われに返ったので寝ますので落ちますですです。
- 798 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :2010/12/26(日) 04:22:13 ID:YilBUmE90
- もう一度書いておきますねw
「ローカルルールが不要」の理由など要りません。
ないものを作ろうとする人が、必要な理由を明確にして
そして不要だと思う人を説得する必要があります。
それができないならローカルルール議論のスタートラインにも立てません。
あきらめてくださいね。
と言うわけでここまでローカルルールが必要な理由の提示はなし、と。
- 799 :通りすがり:2010/12/26(日) 04:23:45 ID:I+Dn/pJ10
- レスを無視して一方的に書いてもダメだっての。
夢遊病みたいなひとは自治スレに来るべきじゃない。
- 800 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 04:32:43 ID:+B2Ojc+s0
- >>787
起こってから対処すればいいとしてもローカルルールを作って対処できる問題なんてあるの?
- 801 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 04:38:01 ID:+B2Ojc+s0
- 後、ローカルルール作成への反対理由にはなり得ないというのは同意
単に反対することが目的になってるだけだろ
その点は自分勝手なローカルルールを通すことが目的になってる自治屋と変わらん
- 802 :通りすがり:2010/12/26(日) 04:38:07 ID:wjsooikVP
- また事前対策と事後対策の区別がつかない人が・・・
もうね、ありえないって。そういう思考の平均は。
- 803 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 04:41:20 ID:+B2Ojc+s0
- >>802
わざと板違いのスレ立てるとかスクリプトで連投するのにローカルルールで対処できると思ってるのか?
事前対策、事後対策は大いに結構なことだが必要性とか言ってる時点でずれてんだよ
- 804 :通りすがり:2010/12/26(日) 04:44:46 ID:I+Dn/pJ10
- >>803
>>802を読む前にレスしてしまった。申し訳ない。
こっちも、あんまり、あからさまに無視されていて、ぶっちゃけイライラしないわけじゃないので。
>>802を含めたら、よくわかる意見だと思いましたよ。
すべてのLRが、何かを、それこそ物理的に予防するチカラなんて
持ち得ないのは、全ての板で同じだしね。
キャップがスレ立ててるとかそういうこと以外。
- 805 :通りすがり:2010/12/26(日) 04:50:09 ID:wjsooikVP
- >>802じゃなくて>>801ね
また、やっちまった。
- 806 :通りすがり:2010/12/26(日) 05:03:20 ID:I+Dn/pJ10
- 否定派の個人は「必要性」という言葉が大好きだけど
別の板で存在しえるものは、この板でも、同等の必要性を持つことになるってだけで。
それは、なければ、絶対に困るとか
そんな必要性があるLRなんてものは、そもそも、どこの板にも、そんなにはない。
それをいちいち求めるのは、ちょっと異常だろう。
今出てる、簡単なLRに対して。
簡単なものならいらないなら、全部の簡単なLRを否定することになるけど
この板だけが、それを否定する特殊事情なんて、存在し得ないというのは何度も書いてるが
反対派がレス自体を、とにかく無視では、はなしにならない。
いま、LRに見えてない、当たり前なことを見えるようにすること
それは、ほんのちょっとだけでも、反対派の人がいう、理由のひとつの「より良い」に持っていける行動であって
見えないほうが「より良い」にはならないと。
見えないように、簡単なLRに反対するなら
見えないほうが「より良い」理由を具体的に書こうねと。
そういうことは全部スルーだもの反対派の人。
すべての経緯を無視して、自分の有利な結論しか書かない
詭弁のガイドラインに全部、触れてるよね。>>798みたいなのはさ。
- 807 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 05:16:26 ID:pB4Vk30z0
- >>800
板の性格にもよるから、この板住人ではない人間にはイメージでもの言うしかないんだが
例えば現在はローカルルールが無いためスレ立てに制限は無い。
今はそれで問題無いけど、もし全国各地の病院スレが立ち、更にネットwatchの
ネトゲ晒し鯖別スレのように総合病院の各科別スレが立ち、〜〜ってどうなのどうなの
やり始めるなんて事が起こり、落ちたスレとのスレ立て合戦が止まらなくなったりしたら
ローカルルールで「病院の話題はまず各都道府県スレで。情報量の多い病院に関しては
相談の上単独スレの作成も可。まちBBSの使用も検討して下さい」みたいな形で乱立に
歯止めをかける方向もあると思う。
まぁあくまでイメージからの例え話なんで、実際にそんな事が起こるかどうか、起こる恐れが
あるから事前にローカルルールを!!って話じゃないからそこんとこよろしく。
それにしても通りすがりは少し落ち着けw
なんかよくアンカーミスってないか?
>>806
「ローカルルール不要に理由は要らない!(キリッ」で通用すると思ってる人間なんて
ほっとけばいいんじゃね?こんだけ野次馬に「それぞれ理由が必要だ」って言われてるのに
要らないって言ってんだから。
もし賛成の声が大きくなって申請された時、ローカルルール必要or賛成派にそれなりの
理由があって、でも反対派に理由が無かったら申請の審査時にどう見られるかだ。
只管詭弁いじくり回していれば「お話し合いの最中」判断されると思ってるなら、甘いわな。
- 808 :通りすがり:2010/12/26(日) 05:29:45 ID:wjsooikVP
- お気遣い、ありがとうございます、しょうじき、癒されましたわ なんて書くときもちわりいかも ですが。
こちらとしては、だいたいの部分で、ごく当たり前のことを言ってるつもりなので
その部分で、同じような考えを言ってもらえるのは
ひじょうに、うれしいです。
なんか、当たり前じゃない人が、なんかね、多いというか、本当にそんな人が何人もいるのかって話ですが。
こっちも、無視されてる状況では、疲弊しますが、ここで
幼稚な嫌がらせに、ココロが折れてるわけにもいかないかなと。
(だからといって、ムリなエネルギーを使いまくっても、それも意味がないという自覚はあります)
さすがに、そろそろいなくなると思います。
>スレ立てに制限は無い
に関しては、あるレベルでの例えであって、全部そのままの意味じゃないでしょうけど
それについて、また何か書いてくる人がいるやもしれませんが。
それは、また、今後の様子をあとで見ます。
それでは、お疲れ様でした。
- 809 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 06:03:36 ID:pB4Vk30z0
- 通りすがりはたまに感情的になって本題とズレズレで攻撃的な事書くから、
まあ拒否反応も示されるだろうな。ログ見てたらよく叩いてやりたくなる事あるもん。
当たり前じゃない人、とかもそう。運営の判断に興味持って見て知ってる人間にとっては
割と当たり前の考え方や必要事項でも、知らない人間には当たり前じゃない。
知らないなら必要だと教える。それでも必要無いと言うなら、お前がそう思うなら
そうなんだろう、お前の中ではな、で放置。
理解するまで面倒見てやる、それこそ必要がどこにある。通りすがりなんだろ?
で、引っ掻き回している自覚がある野次馬の罪滅しに、誰も作らんようだから
まとめのたたき台作っておく。一から作り直すなり、適当に追加修正していくなりしてくれ。
定期的に貼ると、まとめを元に利点問題点を比べ、問題点の解決をしていったり
案の却下に至ったり、新規が議論に参入しやすくなるはず。
- 810 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 06:09:15 ID:pB4Vk30z0
- 現在出ているローカルルール案
【1】>>5
問題点 >>14
備考:議論を飛ばし申請が行なわれるも、過去5年に渡り「話し合いの最中」として
未対応が続いている。問題点の解決も図られていないので実質廃案の流れ
【2】>>12(タグ版>>452、一言プラス版>>52)
利点 余計な縛りが無い
問題点 板名は上に表示されているので、申請する理由が弱いというか無い
【3】>>513(タグ版>>580)
※リンクを2ch検索経由にする、コマンド記載要不要など修正案が出ている
大体の流れ >>354→>>380→>>412→>>482(改行版>>483)→>>484
※この流れの項目はこのスレが現行である間の参考なので次スレから不要
利点 縛りが無い、自治スレやちょっとした質問スレへの誘導ができる
問題点
- 811 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 06:18:51 ID:swjl+kOt0
- お疲れちゃーん よく整理されてますね
- 812 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 06:27:21 ID:pB4Vk30z0
- あ、あとこのスレも残りそう多くないから
次スレに持っていく案と捨てる案話し合って、次スレでテンプレの後に候補の案を貼って
まとめのアンカーを打ち直すといった作業が必要になるので早めに話し合った方がいい。
捨てる持っていくが決まらないなら、全部持っていって次スレで捨てる案決めるがよし。
- 813 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 08:57:35 ID:DHp97o9MP
- >>767
それは後出しジャンケンで今、分かったのでしょう?
>>771
賛成派の私は妥協しました。賛成派同士での話し合いもあります。
>>773
> 752は医者板自治屋が勝手に作ったものでしょうが。そんなもの全部不要です
他の人が作ったものを私がタグを付けただけです。
>>775
また、必要性に関しては>>761で説明しました。
>>782
おっしゃるとおりだと思います。
>>783
現に今、削除依頼が滞って板違いスレが増えてますけど。
>>784
人はみんな議論の過程で意見を変えていくものなんです。
いつまでも自分の考えに囚われていては先へ進めません。
ローカルールはみんなで作るものですから。
>>798
ローカルルールがあることで起きうるデメリットなら提示できると思います。
>>803
それはローカルルールではなくて、規制報告でしか対応できません。
- 814 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 09:35:47 ID:EnpIowVC0
- >>813
>>>798
>ローカルルールがあることで起きうるデメリットなら提示できると思います。
提示どうぞ。出来れば諸々の板事情にも詳しいのでしたらリンクなども添えていただけるとよろしいかと。
>>>803
>それはローカルルールではなくて、規制報告でしか対応できません。
「わざと板違いのスレ立てる」
とか
「スクリプトで連投する」
わざと板違いのスレ立てる。知らずに板違いのスレ立てる。結果は同じですが?
相当の数に至らなければ規制報告対象外ですし削除板扱いですね?
あなたは削除人が迷う・悩むから必要だとも仰ってませんでしたっけ?
また、指針が無いから板違いのスレ立てをする人への案内が必要だと言ってませんでしたっけ?彩虹さん。
- 815 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 09:43:56 ID:DHp97o9MP
- >>814
ローカルルールがあることで起きうるデメリットについては反対派の人がやるべきかと。
私は賛成派なのでローカルルールがあることのメリットを提示するだけです。
わざと板違いすれを立てる人は別として、知らずに立てている人にとっては
ローカルルールで自治スレへの誘導があることは有効なことだと思います。
あと、何度も言ってますが、私は彩虹さんではありません。
- 816 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 10:16:06 ID:EnpIowVC0
- タブン同一人物と思うので
自治屋なる人物の基本理念も考慮しつつ意見を述べていますが
「医者板の住人は誰も迷惑していません。」
随分と思い込みが激しいご性格のようにお見受け致します。
「迷惑」でしかないものを『迷惑』なでしかない場所に貼りつける。
今までに複数回、荒らし投稿封じは削除でしか出来ないと思ったので削除依頼を行っております。
削除ガイドラインに則り処理が可能(ローカルルールが無くとも判断可能)だと思いますので…
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1242618121/590,593
> 593 名前: 医者板自治屋 ◆HOSPZYIIwA [sage] 投稿日: 2009/08/15(土) 23:41:52 HOST:p5204-ipbfp502kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
> >>590
> 相手のミスの指摘をする際に嘲笑や煽りの形を取るのは2chの文化です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1242618121/764
> 764 名前: 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o [sage] 投稿日: 2010/05/06(木) 12:21:38 HOST:p3085-ipbfp1502kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
> >>763
> ご心配なく。医者板の住人は誰も迷惑していません。
- 817 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 10:22:24 ID:eDJkg4Sh0
- >>815
必要性を提示しローカルルールを作ろうとすることをなぜしないのかな?
この流れで申請して認められなければそのときはあきらめますか?
- 818 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 10:27:04 ID:DHp97o9MP
- >>817
>>761で既出です。
- 819 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 10:29:44 ID:eDJkg4Sh0
- >>818
>>580をみても医者板の趣旨はわかりません。
- 820 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 10:32:22 ID:DHp97o9MP
- >>819
それはローカルルールで誘導された自治スレで説明されます。
- 821 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 10:33:33 ID:EnpIowVC0
- >>820
また、今後も毎回>>5を貼るの?
- 822 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 10:34:42 ID:eDJkg4Sh0
- 自治スレで説明される保証はありません。
また、運営に認められたローカルルールには効力がありますが、
自治スレの案内は参考にしかなりません。
- 823 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 10:35:16 ID:EnpIowVC0
- 自治スレでの意見はバラバラ。此処に誘導するのは良くないという意見が昨夜出ていませんでしたっけ?
- 824 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 10:36:13 ID:EnpIowVC0
- >>823は>>820へのレス
- 825 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 10:37:11 ID:eDJkg4Sh0
- >>820
この流れで申請して認められなければあきらめますか?
お答えください。
- 826 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 10:38:53 ID:DHp97o9MP
- >>821
>>5のようなことを説明します。
それ以上に詳細な板趣旨についても解説できますけど。
>>822
意見は参考にしていただくぐらいでいいんですよ。
完全な板違いであれば削除依頼で対応できますから。
- 827 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 10:42:17 ID:eDJkg4Sh0
- >>826
自治スレで意見を聞いても正しい意見が聞けるとは限らず、従ったとして
削除されてしまう可能性もある。案内としては不十分ですね。
また、案内スレをあなたは放棄しましたが自治スレであなたが絶えず案内を
行うことを担保するものはないにもない。
>>825にお答えください
- 828 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 10:45:45 ID:EnpIowVC0
- >>826
>>>822
>意見は参考にしていただくぐらいでいいんですよ。
意見とは思えない、貼り付け方法に問題あると思います。削除依頼者としてキッパリ申し上げておきます。
>>1
>■削除依頼
>hosp:病院・医者[スレッド削除]
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271504288/
>hosp:病院・医者[レス削除]
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1245575902/
これは、自治スレ関連抽出分
hosp:病院・医者[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1245575902/108,113,120-121,133-134
- 829 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 10:46:18 ID:DHp97o9MP
- >>823
人力に頼るのは限界があるというのと、意見がバラバラなので
どれを参考にしていいかわからないというデメリットは聞きました。
しかし自治スレにはいつも誰か人がいますし、意見はこうやって
いつも議論している間に自然に統合されていくような気がします。
決して無駄だとは思いません。
>>825
いいえ。あきらめたら、そこで終わりです。
継続は力なりです。
>>827
前半。
それは既存の質問スレにも同じことが言えるのではないでしょうか?
でも質問スレは機能していますよね。自治スレも大丈夫。
また、間違った回答をする人がいれば別の人が訂正してくるでしょう。
後半。
ローカルルールと自治スレがあれば事足りますので
案内所スレは別に放棄でよろしいかと。
- 830 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 10:49:35 ID:EnpIowVC0
- >>829
>いつも議論している間に自然に統合されていくような気がします。
5年間解決していない問題があってもマダそういうコメントですか?
- 831 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 10:49:42 ID:DHp97o9MP
- >>828
そのおかげで削除議論板の野次馬さん達の興味を引いて来てくれました。
その当時、医者板の自治スレに必要だったのは、ガイドラインや削除など
運営知識に長けた論客でしたから、それはそれで成功したかなと思います。
- 832 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 10:51:55 ID:DHp97o9MP
- >>830
少しずつですが進歩していますよ。
5年前はガイドラインどころか板趣旨についても無知な人が多かったですから。
今はそうではありませんよね。
それは5年という歳月の間、ずっと議論を続けてきた成果です。
- 833 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 10:53:07 ID:eDJkg4Sh0
- >>829
ここの意見を参考にしても削除される恐れがあります。また、あなたがいつも
いるわけではない、あなたが自治スレで案内をすることを担保するものは何も
ない。これはお認めになるわけですね。
つまり、>>580の唯一の効果は自治スレへの案内であるがそれとて、
1.適切な案内がでないかもしれない
2.案内する人間がいないかもしれない
と、あるとされている効果も不確かなものでしかない
- 834 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 10:54:33 ID:eDJkg4Sh0
- >>832
ということは住人の入れ替わりが激しいとの主張は放棄されるわけですね。
- 835 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 11:01:56 ID:DHp97o9MP
- >>833
> ここの意見を参考にしても削除される恐れがあります。
削除人が判断ミスをすれば削除議論板に呼び出して
スレやレスを復旧してもらえばよろしいかと。
> また、あなたがいつもいるわけではない、
> あなたが自治スレで案内をすることを担保するものは何もない。
> これはお認めになるわけですね。
私以外の自治屋がいるでしょうから、私がいないときは彼らが代わりにやってくれるでしょう。
>>834
参加される方は過去ログを継承して議論を続けていますから
必ずしも同じ人がとどまっているわけではないでしょう。
- 836 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 11:08:07 ID:eDJkg4Sh0
- >>835
ガイドラインに違反していないスレを削除した場合以外は復旧はされません。
復旧されるかどうかに自治スレの議論は関係ありませんね。あるとすれば削除
議論板でのやりとり。
誰がやるにしても、案内がされる保証はない、これはお認めになるわけですね。
そして、その案内に従ったとしても削除されないことを保証するものではない。
つまり、あるとされている効果も確実に「ある」といえるものではない。
同じひとがとどまっていないかもしれないが、
「5年前はガイドラインどころか板趣旨についても無知な人が多かったですから。
今はそうではありませんよね。」(>>832)
あなたの目からみても住人は成長している。
- 837 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 11:14:02 ID:DHp97o9MP
- >>836
案内している人の知識が足らず、不幸にして板趣旨に反したスレを立ててしまい
削除されてしまうこともあるでしょう。
しかし、それは双方に悪意があったわけではありませんので、
不運と思ってあきらめてもらうしかないかと。
- 838 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 11:15:18 ID:eDJkg4Sh0
- >>837
後段への回答をお願いします。
- 839 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 11:17:31 ID:DHp97o9MP
- >>838
>>832で回答しました。
- 840 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 11:19:06 ID:eDJkg4Sh0
- >>839
住人は成長しガイドラインについても知識を有していることを
お認めになった。
- 841 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 11:22:23 ID:DHp97o9MP
- >>840
自治スレを訪れるような人はそうですね。それ以外の人たちは、まだまだでしょう。
- 842 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 11:26:21 ID:eDJkg4Sh0
- >>841
あなたが「まだまだ」と評価する人は仮に板トップに自治スレへの案内ができれば
それに従い、スレたてまえに自治スレにくると思いますか?
- 843 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 11:41:07 ID:DHp97o9MP
- >>842
そういう流れを作っていくことも必要でしょう。
- 844 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 11:43:20 ID:eDJkg4Sh0
- >>843
つまり現状では来ないとお考えになっている。
- 845 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 11:50:34 ID:DHp97o9MP
- >>844
ローカルルールを設置して、自治スレに質問者が来るように自治屋達が啓蒙していけば
そういう流れができるでしょう。
- 846 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 11:51:30 ID:eDJkg4Sh0
- >>845
啓蒙するとはどうされるのですか?
- 847 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 11:54:01 ID:DHp97o9MP
- >>846
繰り返しガイダンスすることです。
- 848 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 11:56:50 ID:eDJkg4Sh0
- >>847
どこでですか?
- 849 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 12:01:57 ID:DHp97o9MP
- >>848
当該スレ内とかです。
- 850 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 12:03:48 ID:eDJkg4Sh0
- >>849
ローカルルールは関係なくなりますね。
- 851 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 12:06:36 ID:DHp97o9MP
- >>850
ガイダンスの一部として有用です。
- 852 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 12:10:12 ID:eDJkg4Sh0
- >>851
つまり、おかしいなと思うスレがあったときに気がついた人がそのスレに
出向いていた違いであることを説明するのあればローカルルールはあって
もなくても同じでは。
板トップに自治スレのリンクを貼り付ける必要はないですね。
- 853 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 12:40:20 ID:DHp97o9MP
- >>852
そのスレに出向いた自治屋が板違いかどうか分からなければ自治スレへ誘導して
他の自治屋に頼ることもできます。また、議論が必要ならば、そこで行なうことができます。
- 854 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 12:44:36 ID:eDJkg4Sh0
- >>853
仮にそうするとしてもそれはローカルルールや板トップに自治スレのリンクを作る
ことと関係ないですね。
自治スレへの誘導も他の人が説明することとも。
- 855 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 12:46:16 ID:EnpIowVC0
- >>853
>自治スレへ誘導して
そして今後も貼り続けて行く>>5ですか?
- 856 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 12:47:11 ID:DHp97o9MP
- >>854
スレ立てに迷ったときには自治スレへ行く。
そして、自治屋達が説明するという流れを作るためには
ローカルルールも、その一助になります。
- 857 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 12:48:11 ID:9c3o7bAE0
- 自治屋の人も、ローカルルールの必要性については>>761でいいんですか?
それとも、自分なりの理由というものがありますか?
- 858 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 12:50:10 ID:DHp97o9MP
- >>855
>>5は飽くまでも一部です。板趣旨の世界はまだまだ深いのです。
- 859 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 12:51:03 ID:DHp97o9MP
- >>857
妥協した結果、そうなりました。
- 860 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 12:53:45 ID:eDJkg4Sh0
- >>856
その流れを作るために該当スレに出向くのであればローカルルールを作る必要も
自治スレへのリンクを板トップにはる必要はないのですね。
なぜなら、出向くわけですから。
- 861 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 12:56:50 ID:eDJkg4Sh0
- 妥協して意味のないものを作る必要はないです。
そんなことをするくらいなら、問題点を説明して板のコンセンサスをとり
意味のあるローカルルールを作ればいいのです
- 862 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 12:59:05 ID:DHp97o9MP
- >>860
いちいち当該スレに自治屋が行かなくてもローカルルールに誘導があれば
自治スレに出向いてくれます。
いわば板トップに固定化された告知コピペのようなもので、実に便利です。
- 863 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 12:59:08 ID:9c3o7bAE0
- 削除人向けの説明、詳細な板趣旨の説明などの要素に関しては、
オミットして構わないと考えておられるという事でよろしいですか?
削除人が迷った時に自治スレなどで確認を取る事を、
いちいちローカルルールに載せないとしないとは考えられないですし。
イエスかノーでお応えくださいな。
妥協してイエス、とかでもかまいませんよ。
- 864 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 12:59:58 ID:DHp97o9MP
- >>861
それは今のローカルルール案を通したあとで、必要を感じたときにすればいいと思います。
- 865 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 13:01:50 ID:DHp97o9MP
- >>863
削除人が医者板の趣旨について迷ったときは、削除議論板や自治スレを読むでしょうし
積極的に自治スレに質問しに来る人もいるでしょう。
- 866 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 13:03:21 ID:9c3o7bAE0
- >>862
ちょっと意味がわからないですね。
>そのスレに出向いた自治屋が板違いかどうか分からなければ自治スレへ誘導して
>他の自治屋に頼ることもできます。
という意見に対して、出向く事が念頭にあるのなら、
とりあえずのローカルルール化は必要ないのでは、
と仰っておられるように見えるのですけど。
- 867 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 13:04:14 ID:EnpIowVC0
- >>865
彩虹さんのようにですか?
あまりそういう削除屋には対応して頂きたくないです
(自治スレにて質問しなきゃ処理出来ない。迷えば残せばいいのですから)
- 868 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 13:04:53 ID:eDJkg4Sh0
- >>862
>>841であなたが「まだまだ」と評価している人は板トップに案内が
あれば自治スレに出向くということですか?
>>864
二段階に分ける必要はないと思いますが。
今問題がないのであれば作る必要がなくなりますが。
- 869 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 13:07:48 ID:9c3o7bAE0
- >>865
削除人への案内という要素を残すのなら、現行案では不足でしょう。
かつて私が同種の提案をした時にそう言っていたのは、他ならぬ貴方自身ですし。
聞き方変えましょうか。
>>782を基本とした考えに妥協されるという事でよろしいですか?
- 870 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 13:11:01 ID:GfM4F0ux0
- >>866
>>862をよく読んで下さい。それがローカルルールが必要な理由です。
>>867
自治スレで質問することによって迷いがなくなれば判断できると思います。
>>868
前半。そういう流れができれば来るでしょう。
後半。必要を感じればと前置きしています。
- 871 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 13:16:18 ID:9c3o7bAE0
- いちいち当該スレに自治屋が行かなくてもローカルルールに誘導があれば
(問題のあるスレを立てる住人が)自治スレに出向いてくれます。
いわば板トップに固定化された告知コピペのようなもので、実に便利です。
こういう事ですね。
で、今現在、問題のあるスレに誘導をかけたら、そういった方は
出向いてくれているのでしょうか。
- 872 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 13:16:22 ID:eDJkg4Sh0
- >>868
流をつくるのに該当するスレに出向く必要があるとおっしゃいましたが、
出向くのであればリンクは不必要ですが。
>>862に書いてあるのはリンクを作れば自治スレにくるということですが、
出向くのであればリンクが必要なくなり、おのずとローカルルールを
作る理由がなくなりますが。
- 873 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 13:17:04 ID:DHp97o9MP
- >>869
そうですね。
ただ、ここは専門板ですからアレ禁止コレ禁止というのは仕方ないと思います。
それは妙心さんもご承知でしょう。
- 874 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 13:17:15 ID:9c3o7bAE0
- もっと言うと、そういう誘導をかけたりと言った、ローカルルールが必要なくとも
出来る行動を、今現在貴方はとられているのでしょうか。
ローカルルールができてから、ではなく、ローカルルールの必要性の
一端を証明する意味でも、今そういった行動を少しでも取られ、
実績を残す事が肝要かと思われますが。
- 875 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 13:20:07 ID:9c3o7bAE0
- >>873
了解しました。
今後>>782を基本とした「不案内な人へ向けての案内」としての
側面を、必要性の統一見解とする、という事で、
少なくとも貴方と通りすがり氏については一致した、という事で
話を進めていきたいと思います。
尚、他の賛成している人が、それについて異論があるのでしたら
遠慮無くお二方と議論なさってください。
- 876 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 13:21:16 ID:eDJkg4Sh0
- 自治屋氏の住人像は
自治スレをみて、ガイドラインに知識を持つ人(>>832、>>841)
「それ以外のまだまだ」の人たち(>>841)
とあるわけですが、板違いのスレを立てて自治スレに誘導されるような
人というのはどういう人なんでしょうかね。
明確化していただかないと議論が混乱しますね。
- 877 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 13:22:58 ID:DHp97o9MP
- >>874
そういう活動は自治厨と揶揄されるほどやって来ましたが、
今はこちらの議論に傾注していますので休業中です。
ローカルルール案が通れば、他の自治屋と連携して、
案内役や回答役をやりたいと思います。
- 878 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 13:25:39 ID:9c3o7bAE0
- 現在提示されているローカルルール案
【1】>>5
問題点 >>14
備考:議論を飛ばし申請が行なわれるも、過去5年に渡り「話し合いの最中」として
未対応が続いている。問題点の解決も図られていないので実質廃案の流れ
【2】>>12(タグ版>>452、一言プラス版>>52)
利点 余計な縛りが無い
問題点 板名は上に表示されているので、申請する理由が弱いというか無い
【3】>>513(タグ版>>580)
※リンクを2ch検索経由にする、コマンド記載要不要など修正案が出ている
大体の流れ >>354→>>380→>>412→>>482(改行版>>483)→>>484
※この流れの項目はこのスレが現行である間の参考なので次スレから不要
利点 縛りが無い、自治スレやちょっとした質問スレへの誘導ができる
問題点 案自体に特に問題は無いが、それに賛成している人の姿勢が問題となり、
賛成を得るに至っていない。
補記
ローカルルールが必要だという人の必要とする理由→ >>761 (参考>>782)
ローカルルールが不要だという人の不要とする理由→ 今の所特に無し
必要とする理由への反論
・そういった必要理由であれば、わざわざ作るまでも無いのではないか。
・誘導する事で案内できると主張している人が、その案内をしている実績が無い。
- 879 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 13:26:18 ID:DHp97o9MP
- >>876
> 板違いのスレを立てて自治スレに誘導されるような人というのはどういう人なんでしょうかね。
知っててわざとか、知らなくて立てたかに分かれますね。
前者は愉快犯の荒らしですが、後者は話せば分かる人たちでしょう。
- 880 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 13:27:27 ID:9c3o7bAE0
- >>877
実際にやった現場を見せていただければと思います。
少なくとも、自治スレに「これ立ててもいい〜?」的な質問が
されているのに、貴方が対応した所は見たことがありませんので。
見たことが無いと言っている人に一番効果的な手は、
実際にやっている所を見せる事ですよ。
>ローカルルール案が通れば
通すために、そういった行動が必要だと述べています。
ですから、過去のそれで構わないので、自分はこういった活動を
実際に行って、上で貴方自身が述べていたような結果を
だしてきましたよ、というのを見せていただければと。
- 881 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 13:29:46 ID:DHp97o9MP
- >>880
知っている人は知っていますし、証拠を出す必要は感じません。
削除依頼もしましたし、誘導もたくさんしてきました。
- 882 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 13:31:38 ID:eDJkg4Sh0
- >>878
恐縮ですが、不要とする理由に
現状維持を希望していることを付け加えていただければ幸いです。
- 883 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 13:33:56 ID:9c3o7bAE0
- >>881
というような不誠実な態度を続けているから、
「賛成してくれない」のですよ。
知っている人は知っている、と言って出そうとしないのは、
それが実際に存在しないのと、少なくとも2ちゃんねるのような
匿名掲示板では同じですよ。
ましてや、知らないからこそ貴方に求めている人に、
そのような返答をしてどうするのですか?
そういう不誠実さを改さえすれば、話は終わる段階にまで
来ているというのに、どうしてそういう姿勢が改善
されないのでしょうか。
貴方はローカルルールを入れたいのですよね?
- 884 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 13:34:56 ID:eDJkg4Sh0
- >>879
愉快犯対策はしなくてよいのですか?
話せばわかる人たちであればローカルルールは不要かと思いますが、
出向いて説明すれば十分ですよね。そういう人であれば次にスレたてを
試みる際、迷ったならば何も見なくても自治スレに出向くと思いますが。
- 885 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 13:34:59 ID:9c3o7bAE0
- まとめ
現在提示されているローカルルール案
【1】>>5
問題点 >>14
備考:議論を飛ばし申請が行なわれるも、過去5年に渡り「話し合いの最中」として
未対応が続いている。問題点の解決も図られていないので実質廃案の流れ
【2】>>12(タグ版>>452、一言プラス版>>52)
利点 余計な縛りが無い
問題点 板名は上に表示されているので、申請する理由が弱いというか無い
【3】>>513(タグ版>>580)
※リンクを2ch検索経由にする、コマンド記載要不要など修正案が出ている
大体の流れ >>354→>>380→>>412→>>482(改行版>>483)→>>484
※この流れの項目はこのスレが現行である間の参考なので次スレから不要
利点 縛りが無い、自治スレやちょっとした質問スレへの誘導ができる
問題点 案自体に特に問題は無いが、それに賛成している人の姿勢が問題となり、
賛成を得るに至っていない。
補記
ローカルルールが必要だという人の必要とする理由→ >>761 (参考>>782)
ローカルルールが不要だという人の不要とする理由→ 現状が完全に維持される事を希望している
必要とする理由への反論
・そういった必要理由であれば、わざわざ作るまでも無いのではないか。
・誘導する事で案内できると主張している人が、その案内をしている実績が無い。
不要とする理由への反論
・それは必要とする理由を覆すだけの理由には成り得ない
- 886 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 13:39:01 ID:9c3o7bAE0
- >>884
自治スレの存在自体を知らない、という事はあるでしょうけど、
それも出向いて説明する事も念頭においているのならば、
懸案とはなりえないですよね。
- 887 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 13:39:19 ID:9c3o7bAE0
- 率直に言うと、>>782をそのまま打ち出して、
それだけで終わるなら、反対している人は論理的な
反論というのは何も言えなくなってしまうんですよ。
もちろん、それでも「賛成しない」という形で抵抗する事は
できるわけですけど・・・。
それに、貴方個人が枝葉末節を付け加えるから、
このように無駄に議論が起こるわけですよ。
>>782を基本とするのなら、誘導したら出向いてくれるから、トップに
書いておけば尚よい、というような、その根拠になるはずの結果すら
提示できないような空論を繰り広げるのはやめた方がいいですね。
- 888 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 13:40:07 ID:DHp97o9MP
- >>883
あなたは知らないかもしれませんが、医者板の住人は知っています。
それでよいと思います。
>>884
当該スレに出向くという人力は不安定です。
しかし、ローカルルールという板トップに固定化されたものがあれば
その手間が省けます。
- 889 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 13:42:24 ID:9c3o7bAE0
- >>888
またそれですか。
運情で、事ここに至って尚この板には
一切姿を表そうとすらしない方がさんざん外野から
言われていましたが、そうやって都合のいい住人しか
住人扱いしないのはやめたらどうですか?
俺はともかく、ID:eDJkg4Sh0の人だったりも医者板住人ではないと?
ID:eDJkg4Sh0さん、そういう現場ってご存知ですか?
自治屋の人。
貴方はローカルルールを入れたいんでしょう?
入れたくないんですか?
- 890 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 13:46:53 ID:eDJkg4Sh0
- >>888
あなたが案内スレでの案内を放棄したことを住人は知っています。(>>543)
トップにあれば自治スレに出向く住人像を教えてください?
- 891 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 13:48:15 ID:eDJkg4Sh0
- >>889
890が答えになっていると思うのであえてレスはしません
- 892 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 13:53:00 ID:DHp97o9MP
- >>889
勝手な条件を作らないで下さい。
あなたに従うつもりはありません。
また、あなたにそこまでして信用されたいとも思いません。
それよりもあなたは医者板に何をしてきたのですか?
迷える住人の案内や誘導や削除依頼はしましたか?
- 893 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 13:55:01 ID:eDJkg4Sh0
- >>892
妙心氏は削除依頼スレなどでも必要な助言をしています。
- 894 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 13:55:25 ID:9c3o7bAE0
- >>891
了解ですー。
>>892
もう一度言いますが、貴方と同様の姿勢が、
運用情報板という医者板と関係の無い板で
批判にさらされていたという事を踏まえて、
改めるべきところは改めてください。>自治屋
知っている人は住人で、知らない人は住人ではないのですか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1288794839/809-
- 895 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 13:55:42 ID:DHp97o9MP
- >>890
案内所はテスト事例です。無駄だと分かったので放棄。
以降、ローカルルールの必要をさらに感じて、そちらにシフトしました。
> トップにあれば自治スレに出向く住人像を教えてください
普通の住人像かと。
- 896 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 13:56:40 ID:DHp97o9MP
- >>894
その人はその人。私は私です。
- 897 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 13:58:17 ID:9c3o7bAE0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271504288/75
直近だとこれですかねぇ。>やった事
- 898 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 14:00:10 ID:GfM4F0ux0
- >>893
名無し遊牧民 ⇒ 超人ドクター ⇒ 医者板自治屋 だ
こいつは医歯薬看護板のローカルルールを作ったと豪語し
医者板でも削除依頼魔で5年前から自治厨として活動してきた
- 899 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 14:01:19 ID:9c3o7bAE0
- 他にも、自治スレで貴方が議論にかまけてる間に、
議論しながら誘導したり、とかもありましたね。
時間がないので後になりますが、ログ探してきますか。
>>896
貴方は、その人と別人であると主張する時に「書いている内容を見ろ」と
言っていたと思うのですが、書いている内容を見る限り、
今貴方が行っている「自分に都合のいい住人以外は住人ではない」
とする姿勢が(も)批判の対象になっているようですが。
ID:eDJkg4Sh0さんは住人ではないのですか?
知っているはずの住人さんも、貴方に根拠の提示を求めていますが。
- 900 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 14:01:37 ID:DHp97o9MP
- >>897
医者板の当該スレ内においても、そういう誘導をしてみてはいかがでしょうか。
- 901 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 14:02:34 ID:9c3o7bAE0
- ぶっちゃけ、構って欲しいだけの人ですから、
こういう事わざとやります。
だから、鬼の首を取ったように騒がない方がいいですよ。>騒ぎたい人
何のことかはわかりますよね?
- 902 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 14:03:59 ID:eDJkg4Sh0
- >>895
あきらめてはいけないといったのはどなたでしたでしょうか?
あなたが誘導しているのを私も見たことがありません。
放棄したことだけで誘導したことのない人を信頼しろといわれても
無理です。
トップにはすでに各種案内がありますので、普通の住人はそちらを見ますね。
- 903 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 14:04:12 ID:9c3o7bAE0
- >>900
住人がさして問題視していないスレに、そういった誘導を
行うという事は、削除議論板で取りざたされたりでも
しない限りしません。
貴方の言葉を借りるなら、勝手な条件を作らないでください。
それが必要だ、有効だと主張しているのは貴方であって
俺ではありません。
というか、俺はこうして実際に行なった場を示せたわけですが、
貴方はできないのでしょうか?
- 904 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 14:07:47 ID:DHp97o9MP
- >>899
その人と私は別人なので考えていることも違うと思います。
合意できる点はあるかもしれませんが、同一人物でない限り、
考えが完全に一致することなどあり得ません。
答えるべきことには答えています。
私が何者かは某ソフトバンクの人のように検索でもして調べれば
医者板自治に貢献してきたことは容易にわかるでしょう。
- 905 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 14:08:48 ID:9c3o7bAE0
- >>904
答えてないですよ。
ID:eDJkg4Sh0さんは住人なのですか? 住人ではないのですか?
住人ではないのならその根拠はなんですか?
- 906 :通りすがり:2010/12/26(日) 14:11:51 ID:wjsooikVP
- こんにちは
>>870と>>898のIDがいっしょなんですけど・・・
またトリップわれたわけ?それともナニ?
- 907 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 14:12:03 ID:eDJkg4Sh0
- >>904
妙心氏が誘導を行ったとは知っている。(>>893)
あなたが案内所スレを放棄したことも知っている。(>>890)
あなたが誘導したところは見たことがない、つまりあなたは何もしていない。
これでよろしいですか?
- 908 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 14:13:27 ID:DHp97o9MP
- >>902
名無しや別ハンでしたから分からない人もいるでしょうね。
> トップにはすでに各種案内がありますので、普通の住人はそちらを見ますね。
関連板のことですか?
>>5のようにまとめてあれば調べる手間が省けるのですけどね。
>>903
専門板において住人がさして問題視していない板違いスレで
誘導は必要ないとする、あなたの考えはわかりました。
- 909 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 14:15:56 ID:DHp97o9MP
- >>906
自己批判です。気にせず流して下さい。
- 910 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 14:18:14 ID:9c3o7bAE0
- >>908
つまり、住人ならば誰でも知っているわけではない、
という事ですか。であれば、尚更その現場を提示する必要があるかと。
だって、知っている人なら知っているから問題ない、
住人なら誰でも知っているから問題ないと言っていた
貴方の発言が、貴方自身によって覆されたわけですからね。
>専門板において住人がさして問題視していない板違いスレで
>誘導は必要ないとする、あなたの考えはわかりました。
削除議論板で取りざたされたりでもしない限り、
という但しを付けているのに、どうして誘導は必要ない事になるのか・・・。
まあ、それはどうでもいいです。そう貴方が認識していることが問題になるような
状況ができたら、その時に正しましょう。今はそれが間違ってますよ、とだけ。
繰り返しますが、それが必要であり、有効であると考えているのは
貴方なのですから、貴方がそれを行っている現場、
さらにはそれが結果を出しているという事実を提示してください。
住人であってもわからないような物を、わからないまま実績として
用いないでください。
- 911 :通りすがり:2010/12/26(日) 14:22:00 ID:wjsooikVP
- 気になるだろ・・・
せっかく、すこしは流れができてるんだから
水を自らさすなと・・・
あとね
名無しの妙心 はうわごとが多すぎる
過去にとらわれすぎ。
うちの、おかんより、むかしああだったとか言いすぎ。
- 912 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 14:23:41 ID:DHp97o9MP
- >>910
前半。すでに書きました。
後半。上に同じ。
同じ質問を繰り返す前に先に述べた私のレスを読んでみて下さい。
- 913 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 14:25:36 ID:DHp97o9MP
- >>911
私が誰それと同一人物と決め付け、自演がどうこう五月蝿い人がいるので
あえてp2をはずし自己擁護ではなく自分を貶すというレスで茶化してみました。
- 914 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 14:26:28 ID:eDJkg4Sh0
- >>912
証明されたのは放棄したことだけということでよろしいわけですね。
そしてそれが2chではどう評価されるのかも当然ご存じのはず
- 915 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 14:27:26 ID:9c3o7bAE0
- >>912
つまり、>>907という理解でよろしいという事ですね。
ありがとうございます。
- 916 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 14:27:50 ID:DHp97o9MP
- >>914
そしてローカルルールにシフトしたわけです。
- 917 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 14:30:46 ID:9c3o7bAE0
- >>916
シフト以前に、貴方が根拠にしている「自治スレに誘導すれば案内できる」
という物が、今の所、部外者であり住人ではない私以外行っていないと判断
できる材料しか提示されていない以上、そんな根拠には誰も賛同しないですよ。
繰り返しますけど、>>782だけで終わってれば、理論的反論はできないわけですけど、
そこにそういう風に要らない根拠を付け加えようとするから、その根拠に関しては
理論的反論を受けるんですよ。
住人すら見てわからない活動を根拠に、どうして「それが有効だからそうするんだ」
と言えてしまうのか・・・。
- 918 :通りすがり:2010/12/26(日) 14:33:29 ID:wjsooikVP
- 名無しの妙心を含め
特定の賛成派、ようするにオレのレスを無視してる状況で
まともな議論は成り立たない。
それをやめさせないと、と。
医者板自治屋さんが、ひとりで対応してると
それだけで、どんどん、不成立に誘導されちゃうよ。
- 919 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 14:34:57 ID:9c3o7bAE0
- まとめ
現在提示されているローカルルール案
【1】>>5
問題点 >>14
備考:議論を飛ばし申請が行なわれるも、過去5年に渡り「話し合いの最中」として
未対応が続いている。問題点の解決も図られていないので実質廃案の流れ
【2】>>12(タグ版>>452、一言プラス版>>52)
利点 余計な縛りが無い
問題点 板名は上に表示されているので、申請する理由が弱いというか無い
【3】>>513(タグ版>>580)
※リンクを2ch検索経由にする、コマンド記載要不要など修正案が出ている
大体の流れ >>354→>>380→>>412→>>482(改行版>>483)→>>484
※この流れの項目はこのスレが現行である間の参考なので次スレから不要
利点 縛りが無い、自治スレやちょっとした質問スレへの誘導ができる
問題点 案自体に特に問題は無いが、それに賛成している人の姿勢が問題となり、
賛成を得るに至っていない。
- 920 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 14:35:04 ID:9c3o7bAE0
- 補記
ローカルルールが必要だという人の必要とする理由→ >>761 (参考>>782)
ローカルルールが不要だという人の不要とする理由→ >>882
必要とする理由への反論
・そういった必要理由であれば、わざわざ作るまでも無いのではないか。
・誘導する事で案内できると主張している人が、その案内をしている実績が無い。
不要とする理由への反論
・それは必要とする理由を覆すだけの理由には成り得ない
- 921 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 14:36:08 ID:SWGgXRxiO
- まだやってたの?
ひつこいねぇ。
この板の住人ですらないのに、図々しい。
- 922 :通りすがり:2010/12/26(日) 14:36:20 ID:wjsooikVP
- 名無しの妙心 この人はさ
LRは基本必要だけど、できるわけないし、過去の恨みがあるから
うまく行きそうなことも含めて
じぶんが、つぶすとか、そういうロジックにしか読めない。かなり病んでるなと。
じゃなかったら、もうちょっと建設的なことを書くはず。
- 923 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 14:36:30 ID:XbEj3WFHO
- 踊り子に手を出しに行くのは正直アレだし議論してる人達でやってくれと思うけど
向こうでつい手を出してしまったので野次馬ながら口出しを。
向こうで私は「信頼」を得なければ上手くいかないと言いました
自治屋さん。貴方にも同じ言葉を投げます。
自分の言葉を信用して貰うには「信頼」してもらう必要があるのだよ
無条件で信用してもらえる程、貴方のここまでの運びはスムーズじゃないだろうに
なぜそんなに難しくないはずの作業を怠るのかな?
そこをサボるから信用されないんだよ
向いてない、と迄は言わないが遣り方が良くないじゃないかな
野暮ながらしゃしゃりでてしまいました、ご無礼
- 924 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 14:37:14 ID:eDJkg4Sh0
- >>919-920
現状維持が落ちてしまったような気が...
あっ、いいです次の機会で
- 925 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 14:38:07 ID:DHp97o9MP
- >>915
削除議論板などをあなたがテリトリーにしているのは知っています。
削除依頼スレに書き込んだのも、それの延長であって
医者板の自治に特化したものではないはずです。
私が自治で活動するときは名無しが多いし
ローカルルール議論に移行してからブランクが長いので
ここでこういうことをしたと示せるソースを探すのが面倒です。
というか、妙心さんは削除議論板の私の書込みを示しましたよね?
hosp:病院・医者[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/
- 926 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 14:38:22 ID:9c3o7bAE0
- >>924
>>882へのリンクという形にしました。
他に何か抜けありますかね?
- 927 :通りすがり:2010/12/26(日) 14:38:55 ID:wjsooikVP
- すこしでも、人を集めたいなり
板全体に関わること、まともなLR議論をやってるつもりなら
age進行で頼みますよ。sage議論してる人たちはね。
ホント、どういうつもりなんだか。
- 928 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 14:40:04 ID:DHp97o9MP
- >>917
根拠というのは過去に根ざしていますが、そういう流れを作ろうと言っているのですから
それは未来の話です。努力目標なわけです。
なにも私個人の資質に言及した質問をしなくてもいいわけです。
- 929 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 14:40:11 ID:9c3o7bAE0
- >>925
面倒だからやらないという程度の誠意しか住人に示せないなら、
これまで貴方がずっと得られてこなかった信頼を、
>>923で言われてるように得る事は難しいかと。
自分が出せる物はガンガン出しましょう。
出せないものについては出せませんと素直に認めましょう。
それを「面倒だから」などと言って行わないなど、
論外も甚だしいですよ。
貴方は「面倒だからローカルルールとか要らね」という
意見に憤慨しないのですか?
- 930 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 14:42:28 ID:9c3o7bAE0
- >>928
貴方個人の活動でなくても、無論かまいませんよ。
自治スレに誘導し、結果妥当な案内が住人によって
行われた、というソースがそこかしこに存在するのでしたら、
それを示していただければよろしかろうかと。
繰り返し言ってますけど、本来そこまで踏み込む必要は
ないんですよ。あんたが要らん事を言わなければ。
ローカルルール、入れたくないんですか?
>>782でいいんですよね?
だったら貴方ができる最善手は、黙る事なのではないかな、
と割と真面目に思いますよ。ああ、無論これは一アドバイスですから、
読んでどう判断するかはお任せしますが。
- 931 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 14:43:03 ID:EnpIowVC0
- >>898
疲れて来たといっても自演する必要あるとは思えません。彩虹さん。
- 932 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 14:43:15 ID:eDJkg4Sh0
- >>929
すいません失礼しました。気がついたらレスします。
- 933 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 14:43:51 ID:9c3o7bAE0
- >>931
そういう話をしたいのでしたらこちらでどうぞ。
【神戸】病院・医者板のかまってちゃん【OCN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1292932855/
- 934 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 14:46:04 ID:EnpIowVC0
- >>933
816 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/26(日) 10:16:06 ID:EnpIowVC0
タブン同一人物と思うので
自治屋なる人物の基本理念も考慮しつつ意見を述べていますが
「医者板の住人は誰も迷惑していません。」
随分と思い込みが激しいご性格のようにお見受け致します。
「迷惑」でしかないものを『迷惑』なでしかない場所に貼りつける。
今までに複数回、荒らし投稿封じは削除でしか出来ないと思ったので削除依頼を行っております。
削除ガイドラインに則り処理が可能(ローカルルールが無くとも判断可能)だと思いますので…
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1242618121/590,593
> 593 名前: 医者板自治屋 ◆HOSPZYIIwA [sage] 投稿日: 2009/08/15(土) 23:41:52 HOST:p5204-ipbfp502kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
> >>590
> 相手のミスの指摘をする際に嘲笑や煽りの形を取るのは2chの文化です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1242618121/764
> 764 名前: 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o [sage] 投稿日: 2010/05/06(木) 12:21:38 HOST:p3085-ipbfp1502kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
> >>763
> ご心配なく。医者板の住人は誰も迷惑していません。
- 935 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 14:46:41 ID:eDJkg4Sh0
- 一つ嘘をつくとそれをごまかすために倍の嘘をつくことになる。
結局、誰の信頼も得られなくなる。
削除議論版を見てふと気づきました。
- 936 :通りすがり:2010/12/26(日) 14:46:45 ID:wjsooikVP
- sage進行はやめましょうね
- 937 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 14:48:37 ID:05YKt9Xq0
- 妙心はなんでローカルルール必要派なのに不成立の方向へ誘導してるんだ?
しかも実績といったって、たかが削除依頼スレの揚げ足取りの一文じゃねぇか。
信頼って、医者板の削除人のクビ切ったハゲの言葉なんぞ今や誰も信用しねーよw
つーか、妙心的には医者板自治屋=削除彩虹なんだろ?
だったら自治活動どころか、それ以上やってるじゃねぇか。
元医者板専属削除人に自治活動の証拠を示せって、どんだけ〜w
- 938 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 14:50:27 ID:EnpIowVC0
- >> 相手のミスの指摘をする際に嘲笑や煽りの形を取るのは2chの文化です。
>> ご心配なく。医者板の住人は誰も迷惑していません。
私って、基本的に「その人が使った理屈を、その人自身にご返却」するのがネチケットだと思ったり。。。おもったりです。
- 939 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 14:51:21 ID:9c3o7bAE0
- おっと、失敬。
だそうですよ、自治屋の人。
- 940 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 14:52:48 ID:05YKt9Xq0
- >>935
匿名掲示板ではリアルのじぶんを特定されないために嘘をつかなきゃいけないのよ
信用もヘッタクレもリアルのすべてをさらしたら特定されてリアルで嫌な目に遭うよ?
んで、ID:EnpIowVC0は臭い鯖だな 本日のNGワード決定!
- 941 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 14:54:05 ID:eDJkg4Sh0
- 結局、信頼できない人が何をいっても信用されない。
妙心氏がいった一言にはローカルルール成立への必須条件が含まれていたような。
- 942 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 14:55:12 ID:05YKt9Xq0
- いちばん信用されてないのは名無しの妙心だがなw
- 943 :通りすがり:2010/12/26(日) 14:56:52 ID:wjsooikVP
- >>937
過去の私怨じゃないの
作りたいけど、できるわけがないと思ってるとか、そこまでは自分で書いてるよね。
そのうえで、こんどは自らつぶすということをやってる。
過去のわだかまりを捨てるのが難しいなら
そういう人は、話の真ん中じゃなくて、補佐にまわったらどうなのかと
名無しの中にも案をまとめてくれてる人はいるんだからね。
- 944 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 14:58:12 ID:DHp97o9MP
- ローカルルール不成立のために私の言質を都合のいいようにとって
誤誘導している人がいますので、以降、私は通りすがりさんのサブにまわります。
- 945 :通りすがり:2010/12/26(日) 15:01:34 ID:wjsooikVP
- ちょw
オレのレスは、反対派に、あぼ〜んされてるじゃんか
それじゃ議論は成り立たない
昨日とかいた名無しさんが、たんたんとまとめてくれていた
方法がいいのじゃないかと、来てくれることを期待してますが。
わたしは、今から、でかけるので
いなくなりますよ。
あとね、ageで行きましょう。そのぐらいは名無しの妙心にも「見えた」らしいので。
- 946 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/26(日) 15:04:02 ID:9c3o7bAE0
- >>944
>>923のアドバイスも誤誘導ですか?
外野から見てそう言う風に見えるような
行動を自分が取っている、という自覚は
いい加減なさってもらえないものですかねぇ。
- 947 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 15:06:11 ID:eVnHSRhdP
- 嘘をつかなきゃいけないのは自演を正当化する屁理屈をこねる時---運営板にて実践
信用と信頼は別ものだし
誘導された住人さんが信用してしまう内容を自治スレに貼ることはやめなきゃならん
- 948 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 15:12:05 ID:eDJkg4Sh0
- 適格性のある方がローカルルールをつくろうとされない限りこの話は
すすまないでしょうね。
肝は板の問題の指摘とそれへの解決策の提示。いくらでも言えるはずなんですが、
それをしてこないのが不思議です。
一人でかってに案を作っても袋だたきにされるだけなんですが。
- 949 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 15:23:53 ID:pB4Vk30z0
- これはLR不要派に限らないんだが
どちらかの必要性だとかの発言を待って、その揚げ足を取ったり発言者の行動を
批判したりなんだり、とにかく相手を否定する事で自分の考えの理由になると思ったら
大きな間違いだから。もちろん、自分が何をやったから偉いとか説得力あるとかも無い。
それは要不要論に欠片も、とまでは言わんが、ほぼ関係無いと思った方がいい。
そんなつまらないツッコミで時間使う前に、>>513の案で申請してはいけない理由でも
捻り出した方がよっぽど建設的。
例えば>>5みたいな案なら、関連板の案内としながらその実板違いの基準をLRで
定めていると受け取れるため、医師として興味のある話題を語ろうとするスレまで板違い
として排斥される恐れがある。よってLRに関連板の案内を入れる場合は慎重に記述
する事が必要で、この案のままではLRとして採用されるべきではない。
くらいに「この案ではダメな理由」を示しておかなきゃならんのよ。
ID使い分けでバカやってるウンコテなんざ、軽く突っ込んであとは放置しときなって。
- 950 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 15:25:53 ID:YZKYBxFi0
- 板の問題点なんて過去ログに山ほど載ってるだろ
新型インフルのスレ、整骨院のスレ、恋愛スレの乱立、
時計とか車とか株とかの医者の趣味のスレ、医者への病気質問、
看護婦とエッチしたいだのエロネタのスレ、医歯薬看護板でもないのに存在する医学のスレ、
医者の試験のスレ、医者になるための試験のスレ、治療に関するスレetcetc
- 951 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 15:31:01 ID:eDJkg4Sh0
- >>949
>>5に関しては問題点の指摘は十分にされてますよ。
>>513に関してはどうなんでしょうか、このまま申請されたとして
認められる余地があると考えますか?
- 952 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 15:59:16 ID:pB4Vk30z0
- >>951
だから>>5に関するのはわかりやすい例えだってば。
>>513に関してはどう、って?問題点指摘はLR不要派がやる事。
申請されたとして通るかは、もちろん絶対とは言えないが、個人的には現状結構
通したくない派に不利じゃないかと思う。
先にも書いた通り、その案がLRになるべきでない理由が出ていないから。
だから理由をと書いているんだが。
繰り返しになるが単なる「LRなんて必要無い」は理由にならない。
「感情的な理由」にはなるが、申請が審査される際、審査する側に訴えかける材料として
ほぼ無意味だろうという意味で「理由にならない」という意味ね。
必要だという根拠を潰す行為も、多少考慮されるだろうがおそらく大きな理由にはならない。
「現状維持がいい」というのは「現状維持されなければならない」理由にならない。
感情論を一切捨てろとは言わんが、きちんと切り離して扱った方が説得力持つだろうな。
- 953 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 16:04:17 ID:eDJkg4Sh0
- >>952
ありがとうございます。
そもそも>>513が本当に申請されるのか、疑問に思っていないわけでも
ないのであまり突っ込んで問題点があげられていないというのもあるか
もしれません。
いずれにしても、ご助言はしかと受け止めました。
- 954 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 16:12:06 ID:pB4Vk30z0
- >>953
本当に申請されるのか、とか自分の基準で余計な事考えるからいかん。
いざ申請という段階になってから焦って反対だなんだゴタゴタやるより、案が出た時に
問題点を指摘し、新たな指摘が出るきっかけにし、そうやって申請という段階まで
至らせないのが必要 本当に問題のあるLR案ならね。
とにかく反対反対言い続けていれば「お話し合いの最中のようですので」と判断される
わけじゃないってのは、念のため言っておくよ。5年gdgdしてた板だから勘違いしてる人も
いないとは限らないんで、念のためね。
- 955 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 16:30:21 ID:eDJkg4Sh0
- >>954
質問ばかりになって恐縮ですが、もうひとつ質問いたします。
案ができたら一定の周知期間を経て申請というのがひとつのやり方ではないかと
おもいますが、この場合周知機関をおかずに申請した場合もそれは手続き上問題
はないとして扱われうるのでしょうか。
ご意見を賜れれば幸いです。
- 956 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 16:37:16 ID:AbbtOoEM0
- まとまったとしてもまだ申請する必要なんてねーだろ
>513にしても>354からの流れでまだ二日しかたってねーよ
申請するとしても一週間くらいは待つべきでは?
急ぐ理由なんて何もねーよ
- 957 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 17:12:29 ID:EnpIowVC0
- だんだん疲れて来た。
運用情報板がらみの投稿を致しましたが全く反映されない意見が多すぎる。
此処見て思うのは粘土細工を作ってもう少し此処をこういう風にやり直せば?というのがなく
新たに新品の粘土で作った作品を置いてみせているだけ。
- 958 :前スレ309です:2010/12/26(日) 17:30:01 ID:jWFxM3NV0
- >>913
どんな理由があれ、そういう事を、この時、この場でする事自体が、あなたの事を全く信用ならないと思う決定的な理由なわけで、、まして、真面目な議論で、こう言う事を平気でする
>>>559:医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o 2010/12/25(土) 18:38:06 ID:rpFc8IUsP
>>557
漏れトリップで遊ばないように。
>>>572:2010/12/25(土) 18:49:53 ID:FRNx+T+y0
たまたま見つけた漏れトリップw
わざわざ、漏れトリップを使いましたと告白してくれてるID:FRNx+T+y0のレスを抜き出して読んでも、何がしたいんだか?と思うような事をしてる訳だから、漏れてるトリップなら使わなければよろしい。と思う訳で。
通りすがりさんも>>785などで、とても良い事を言っておられますが、度々の、煽りに繋がるレスは控えていただきたいと思います。
あなたは、もともと、出来れば妙心と協力してでも、この板のローカルルール議論の不毛な争いを終わらせ、板を正常化させるスタンスだったのではありませんか?
妙心が、無理にローカルルールを作っても、新しくローカルルール変更の議論で揉めるだけで、今と、なんら変わる事なく、この争いに終止符は打てないんだと言う事を、頭では理解していても、ようやく身を持って解りました。
それでも私は、ローカルルール論争を終わらせたかったから、通りすがりさんに託し賭けてみようと思いました。
が、これ以上の混乱を招くようでしたら、通りすがりさん、自らが、身を引いて戴きたいと思います。
通りすがりさんが来た事で、更に、いろいろな問題点が見えました。そういう意味では、本当にありがとうございます。ローカルルール論争への問題提起、感謝しております。
- 959 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 17:41:51 ID:DHp97o9MP
- 信用というのは人それぞれですのでお構いなく。
>>950さんが板の問題点について説明してくれていますね。
- 960 :前スレ309です:2010/12/26(日) 17:44:25 ID:jWFxM3NV0
- >>>733:医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s 2010/12/26(日) 00:21:34 ID:DHp97o9MP
トリップ変えました。
トリップ変えてくれてたんですね。大変、失礼致しました。これからは、必要以上に自治を混乱させないよう、早目な対処と真摯な対応をお願い致します。
代行さんを通してのレスなので、訂正などが、すぐに出来ないので、レスを控えさせて頂いています。
レスの進みが早く、びっくりしておりますが、運用からの野次馬さんのご意見も大変、貴重なものだと思いますので、時間のある限りロムしています。意見の違えがあれど、ローカルルールを申請するにしても、しないにしても、良い方向でまとまる事をお祈り致しております。
- 961 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 17:52:09 ID:pB4Vk30z0
- >>955
周知というのがどのくらいの範囲を指すのか曖昧だけど、申請自体に限らず
申請する案の修正意見受付など段階段階で期間おかないと無理だと思う。
>>956も書いてる通り、昨日の今日とかは絶対に無いね。
毎日自治スレ覗く人間ばかりだとは限らないのだから、週末しか覗かない人の事を
考えて段階段階少なくとも1週間とかそれ以上、期間は必要。
案が固まってから申請となった場合は、個人的に1ヶ月はおいた方がいいと感じる。
期間に根拠は無い。
だから昨夜の自治屋みたいな、欲しい意見が出たら即「決まり」みたいな書き方(>>749)は
やっちゃいけない典型例。書き方の問題だが。
理想を言えば、デフォルト名無し変更で今まで自治スレを覗いていなかった板住人にも
LR申請を告知して一定期間広く意見を求めるのが望ましい…が、現在有力候補に
なっている>>513は板利用に大きな変更があるわけでもないので、そこまでの周知は
必要無いと思われる。そこらはここの自治スレ住人にお任せ。
- 962 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 17:53:50 ID:EnpIowVC0
- 私も本日の代行スレでの代行送信してから気が付いたら医者板だったというのがあったから依頼者さんに謝っといた。
>>960
☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/305,309
305 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/16(木) 18:08:53 ID:rpTseYHKP
無理無理。前回はローカルルールの申請が保留された途端
議論というかレスがパタッと止みましたから
要するに反対している人は板違いのスレを立て続けたいんでしょう
それが住人のほとんどなんですよ
309 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/16(木) 19:02:00 ID:Q2y4byAnO
>>305
少し言わせてもらいますがね、そういう短絡的で安直な考え方が、この板の事を、何も解ろうとしない、理解してない証だと思いますよ。
不備のある道案内的なローカルルールなど混乱するだけで不要でしょ。
スレ違いのスレ建てや、乱立するような荒らしは、そもそもローカルルールなど見ませしルールに設置されようがルールなど守りませんから。
- 963 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 17:58:45 ID:EnpIowVC0
- >>962の前スレ【305】p2の投稿一覧
>要するに反対している人は板違いのスレを立て続けたいんでしょう
http://hissi.org/read.php/hosp/20101216/cnBUc2VZSEtQ.html
荒らしに来てるだけでしょ?
- 964 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 18:01:27 ID:pB4Vk30z0
- 本日はこれにてドロン
- 965 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 18:01:45 ID:EnpIowVC0
- 最後のレス
☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆
319 :卵の名無しさん[sage]:2010/12/16(木) 22:24:09 ID:rpTseYHKP
申請を取り下げられるのは申請した人だけです。
☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆
326 :卵の名無しさん[sage]:2010/12/16(木) 22:56:53 ID:rpTseYHKP
>>325
あなたは臭い鯖ですね
>申請を取り下げられるのは申請した人だけです。
>申請を取り下げられるのは申請した人だけです。
>申請を取り下げられるのは申請した人だけです。
このガセ情報垂れ流しのシッタカさん=自治屋っぽいね。
- 966 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 18:13:20 ID:oXRl3y9f0
- 医者板自治屋と妙心のまとめは認めません
この二人は自治スレから消えてください
- 967 : [―{}@{}@{}-] 卵の名無しさん:2010/12/26(日) 19:16:19 ID:eVnHSRhdP
- 前スレ
☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/326
呼ばれてたのでしょうか?
あなたが命名した固定ハンドル「たまみりん」です。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278976056/131-132
- 968 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 19:27:49 ID:qs9VbK/m0
- ここは会社・職業カテゴリの病院・医者板です。<br>
<br>
◆板違いかな?と悩んだら、スレを立てる前に<a href="http://find.2ch.net/index.php?STR=board%3A%C9%C2%B1%A1%A1%A6%B0%E5%BC%D4+%BC%AB%BC%A3&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL" target="_blank">自治議論スレ</a>などでご相談下さい。
ローカルルール議論などもどうぞ。<br>
<br>
◆スレを新しく作る前に、<a href=http://kamome.2ch.net/hosp/subback.html>スレッド一覧</a>のページ内検索(※)で同一類似スレがないか確認してください。<br>
(※)Windows:Ctrl+F / Macintosh:コマンド+F<br>
<br>
◆単発質問は<a href="http://find.2ch.net/index.php?STR=board%3A%C9%C2%B1%A1%A1%A6%B0%E5%BC%D4+%A4%C1%A4%E7%A4%C3%A4%C8%A4%B7%A4%BF%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL" target="_blank">
ちょっとした質問スレッド</a>へどうぞ。<br>
<br>
◆その他については「<a href="http://info.2ch.net/guide/faq.html" target="_blank">使い方&注意</a>」と「<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html" target="_blank">削除ガイドライン</a>」の指示に従って下さい。
- 969 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 19:30:54 ID:qs9VbK/m0
- >513をhtmlにしてみました。これでいいかどうか見てください。
目的、必要性は>513でも書きましたけど上から順に
自治治に興味がある人の自治スレへの呼び込み、
重複スレが立たないよう確認してもらうこと、
ちょっとした質問がしたい人をちょっとした質問スレへの誘導、
使い方&注意、削除ガイドラインを見てもらうこと、
これで自治に興味を持つ人が少しでも増えて本来の自治スレの議論ができるようになるといいんですけど。
- 970 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 19:34:28 ID:EisSoLlUO
- 彩虹乙
- 971 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 19:36:45 ID:EnpIowVC0
- >>968
あなた2ちゃん検索ご理解なさってます?
http://find.2ch.net/?STR=%BC%AB%BC%A3%B5%C4%CF%C0%A5%B9%A5%EC&BBS=ALL&TYPE=TITLE
◆ニュース国際+板 批判要望・自治議論スレ◆ ★19 (24) - ニュース国際+板@2ch
ダンス板のローカルルール・自治議論スレ (528) - ダンス板@2ch
やる藤井自治議論スレ、やる藤井雑談スレ総合スレ2 (17) - 将棋・チェス板@2ch
シベリア(仮)自治議論スレ (150) - 削除議論板@2ch
ぴんく難民板自治議論スレ (623) - pink秘密基地板@bbspink
◆ニュース国際+板 批判要望・自治議論スレ◆ ★18 (66) - ニュース国際+板@2ch
生物板削除自治議論スレ (7) - 削除議論板@2ch
【言論の自由】自治議論スレ【議論妨害の排除】 (82) - 情報システム板@2ch
ローカルルール/自治議論スレ@記念日板 (183) - 記念日板@2ch
●板自治議論スレ (335) - ●板@2ch
※ 本文 ※タイトル ※投稿者
633,797スレッドから検索 - 検索設定
http://find.2ch.net/?STR=%C9%C2%B1%A1%A1%A6%B0%E5%BC%D4%C8%C4+%BC%AB%BC%A3%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&BBS=ALL&TYPE=TITLE
●病院・医者板 自治スレッド 第35病棟● (970) - 病院・医者板@2ch
…のレス ☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆ 319 :卵の名無しさん[sage]:2010/12/16(木) 22:24:09 ID:rpTseYHKP 申請を取り下げられるのは申請した人だけです。☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟…
最新:2010/12/26 19:34 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出 類似スレ
☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆ (1001) - 病院・医者板@2ch
…このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。…
- 972 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 19:44:55 ID:AbbtOoEM0
- >>968
おつかれ
>513の人だろ?それでいいんじゃねーの?
内容コピペしてhtmlにして確認したけど問題はなかったぜ
でも2ちゃんねる検索じゃなくて全部からの検索になっちゃってるからそこは直した方がいいかもな
- 973 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 19:52:15 ID:EnpIowVC0
- >>969
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292944066/752
どうして利用なさらないの?
●病院・医者板 自治スレッド 第35病棟●
752 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s :2010/12/26(日) 01:34:01 ID:DHp97o9MP
ここは会社・職業カテゴリの病院・医者板です。
<P>
◆板違いかな?と悩んだら、スレを立てる前に<a href="http://find.2ch.net/?STR=%C9%C2%B1%A1%A1%A6%B0%E5%BC%D4%C8%C4+%BC%AB%BC%A3%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&BBS=ALL&TYPE=TITLE" target="_blank">
2ちゃんねる検索:病院・医者板 自治スレッド</a>などでご相談下さい。ローカルルール議論などもどうぞ。
<P>
◆スレを新しく作る前に、スレッド一覧のページ内検索(※)で同一類似スレがないか確認してください。<br>
※Windows:Ctrl+F / Macintosh:コマンド+F
<P>
◆単発質問は <a href="http://find.2ch.net/?STR=%A4%C1%A4%E7%A4%C3%A4%C8%A4%B7%A4%BF%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&BBS=ALL&TYPE=TITLE" target="_blank">
2ちゃんねる検索:ちょっとした質問スレッド 病院・医者板</a> へどうぞ。
<P>
◆その他については「<a href="http://info.2ch.net/guide/faq.html" target="_blank">使い方&注意</a>」と「<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html" target="_blank">削除ガイドライン</a>」の指示に従って下さい。
- 974 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 20:01:34 ID:EnpIowVC0
- >>972
>でも2ちゃんねる検索じゃなくて全部からの検索になっちゃってるからそこは直した方がいいかもな
どこのこと?
Aタグ内はこういうのが出ますが?
board:病院・医者 自治
>◆板違いかな?と悩んだら、スレを立てる前に<a href="http://find.2ch.net/index.php?STR=board%3A%C9%C2%B1%A1%A1%A6%B0%E5%BC%D4+%BC%AB%BC%A3&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
board:病院・医者 ちょっとした質問スレッド
>http://find.2ch.net/index.php?STR=board%3A%C9%C2%B1%A1%A1%A6%B0%E5%BC%D4+%A4%C1%A4%E7%A4%C3%A4%C8%A4%B7%A4%BF%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
- 975 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 20:05:45 ID:/SjHGi/TO
- この板は、医療相談を受け付ける板ではないはずですが、新規の利用者が一番勘違いしそうな事を、文面に入れないのはなぜでしょうか?
会社職業のカテゴリーだから、お医者さんごっこも含まれると理解していいのでしょうか?
- 976 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 20:09:29 ID:AbbtOoEM0
- >>974
BBS=ALLをBBS=2chに直した方がいいかもしれないという話
- 977 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 20:16:07 ID:lPVpbty70
- 昔は、板内部しか検索できなかった
今はできるからそれでいい。
- 978 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 20:23:36 ID:eDJkg4Sh0
- おやまあ、
問題を提示してそれにあったルールを提示することは
やっていただけないんですかね?
周知してせいぜい一週間後には申請するおつもりなんですか?
- 979 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 20:28:10 ID:EnpIowVC0
- だれとは言いませんが
>>513の人だろ?それでいいんじゃねーの?
おk!が出た
運用情報板へgo!となる予感
- 980 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 20:48:23 ID:eDJkg4Sh0
- >>968
繰り返しになりますが、反対です。
その案のデメリットですが、ご誘導のおそれ、場合によっては
意図的に板違いのスレタテを促してしまうおそれがあります。また、
悪意のあるものが自演で自治スレないで板違いのスレたてを認
めてしまい、板違いのスレが多発する恐れすらあり、スレたて
前に自治スレに誘導するローカルルールは有害です。
さらに自治スレに誘導しても意見が異なれば荒れるおそれがあります。
加えて>>467のような人を利することにもなります。
>>968に自治スレ誘導の効果が期待できないことは>>817-919で
明らかにされています。
- 981 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 20:50:06 ID:/SjHGi/TO
- ルールさえ作れれば何でもいい自治厨vs医者自治屋ですか。
住人はどうでもいいってところが、瓜二つですね。
- 982 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 21:01:18 ID:GsDCHuByO
- >>980
自演で板違い認定の方がやばいよ。
スレ立てる手間かからないから簡単にできる。
- 983 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 21:06:56 ID:AbbtOoEM0
- 何だその極論はw
それじゃ自治スレの存在そのものがこの板にとって有害な問題になるなw
それ本気で言ってるなら、この板で自治スレッドを立てるのは禁止です、ってのをローカルルールにする必要が出てくるんじゃねーの?
もちろんそんな馬鹿なローカルルールには反対するが
- 984 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 21:07:49 ID:eDJkg4Sh0
- >>982
確かに、自治スレで判定することを認めてしまうと、板違い認定もOK認定も何でも自
演でできるようにしてしまう。そういう規定を含んだローカルルールはデメリットが大き
いといわざるを得ない。
- 985 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 21:09:34 ID:eDJkg4Sh0
- >>983
結局は使う人の問題なんだ。自治スレで自演して自分の意見を通そうとするような板で
は自治スレに大きな権限を与えるのはデメリットが大きい。
- 986 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 21:13:18 ID:AbbtOoEM0
- >>985
自治スレの権限って何の話だ
意味がわかんねーよ
自演が問題だと思うなら自演は禁止ですってローカルルールに入れる提案でもすれば?
それなら俺は賛成するぜ
- 987 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 21:16:12 ID:eDJkg4Sh0
- >>986
スレたて前に板違いかどうか相談することをローカルルールで制度化してしまうこと。
- 988 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 21:17:55 ID:eDJkg4Sh0
- >>986
ローカルルールを作らないという選択肢はないの?
- 989 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 21:20:29 ID:GsDCHuByO
- 実際に自作自演する人がいるんだから全然極論じゃない。
- 990 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 21:21:12 ID:AbbtOoEM0
- >>987
板違いかどうかの悩みを自治スレで相談することは悪いこととは思わん
そういう人がいたら俺は真剣に相談に乗る心構えはあるがあんたにはそういうのはないの?
もちろん悩まない人は好きにすればいいだけだが
>988はローカルルールの内容による
内容が問題ないローカルルールならあってもいいし内容が害悪なら反対する
- 991 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 21:22:40 ID:GsDCHuByO
- 迷ったら立てろでいいよ。
板に合わないスレなら伸びずに落ちるだけ。
- 992 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 21:26:22 ID:eDJkg4Sh0
- >>990
確かに悪いことではない。私も相談に乗るでしょうね。ただし、
これまでのやり取りをみれば明らかだけど、どれが板違いか自治屋との間で
まったく意見が異なった。
自治屋が自分の意見を通すためにここで相談して、自演でそれを認めることを
許してしまう。その逆に、自治屋が気に入らないスレはここに持ってきて板違い
との判定を下すこともやりかねない。
>>968はそれを制度として認めてしまうものだから反対しているんだよ。
現状維持ではだめなの?
- 993 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 21:26:49 ID:/SjHGi/TO
- 実際に案内所は機能しなかったし、自治スレに変わっても同じ事ですよ
ローカルルール議論の時しか活性化しない自治スレでは、実際迷子が相談に来ても、対応する人は居ないでしょう
- 994 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 21:32:45 ID:AbbtOoEM0
- >>992
俺にはあんたが何を心配してるのか全く理解できんのよ
自治屋のことを憎たらしいと思ってるのは確かなようだが
自演や誤誘導が問題でそれを防ぐ必要があると言うなら>513に「自治議論スレでの自演や誤誘導はご法度です、固く禁止します」みたいな注意書き入れればいいんじゃねーの?
自演を肯定する理由は何もないしそういうのだったら賛成するが
- 995 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 21:34:51 ID:EnpIowVC0
- >>993
投稿があれば見る。
巡回に設定していても新着スレが無ければこのスレを見る必要ないし見ない。
- 996 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 21:38:24 ID:GsDCHuByO
- >>994
禁止してもやるだろ。
- 997 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 21:46:10 ID:/SjHGi/TO
- >>995
一人が見るだけじゃだめなんですよ。
色んな意見があって当たり前なんだし。
見れない時もあって当たり前でしょう。
でもお互いフォローしあってやってみようか?という感じだったら、案内所だって機能したでしょう。
ルールありきで作っても、実際に機能しないなら無意味じゃないですか?
- 998 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 22:01:27 ID:pt2B2sC40
- 次スレ立てるから書き込みストップしてくれると誘導入れられる
- 999 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 22:06:46 ID:ZT24Fcfg0
- ☆病院・医者板 自治スレッド 第36病棟☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1293368691/
- 1000 :卵の名無しさん:2010/12/26(日) 22:06:56 ID:eDJkg4Sh0
- >>994
ローカルルールで自治スレでの事前相談を制度化してしまうと
たとえば、
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1285889949/
これを自治スレで板違い判断することも
あるいは
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284952907/
これをOKとすることもできるわけだ。
(例だから、これが板違いだとかここで話し合うつもりはない)
もう一度聞くが、作らないで現状維持というのはどう評価するんだい。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
374 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)