■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆病院・医者板 自治スレッド 第33病棟☆
- 1 :卵の名無しさん:2010/11/28(日) 10:32:51 ID:WpyfhgQ/0
- 病院・医者板の自治議論スレッドです。
多くの方に利用して頂きたい為、age進行でお願いします。
◆削除依頼
http://qb5.2ch.net/saku/
(※トップに書かれている各文章を、IEなどの一般ブラウザでしっかり確認の上ご依頼を)
◆削除議論
hosp:病院・医者[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1242618121/
■前スレ
●病院・医者板 自治スレッド 第32病棟●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/
- 2 :卵の名無しさん:2010/11/28(日) 10:55:14 ID:lUQ7tuwv0
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 3 :卵の名無しさん:2010/11/28(日) 21:53:12 ID:fym+9xms0
- ローカルルールは必要ないということで住民の意見は一致しています。
- 4 :卵の名無しさん:2010/11/28(日) 22:25:43 ID:8TQ3dhQbP
- 反対する理由が定かではありません。
反対の為の反対は無効です。
- 5 :卵の名無しさん:2010/11/28(日) 22:41:58 ID:iQFZA/wa0
- 余計な誘導多過ぎだからじゃね?
今申請されてる案については
- 6 :卵の名無しさん:2010/11/28(日) 22:52:04 ID:NqIq+4hd0
- 反対。理由は下記。(既出、過去スレで確認してください)
1.矢印による誘導は誤解の元。
重粒子線スレ、獣医スレ、治療スレ、国試スレなどがこの板になるのか
医歯薬看護板、身体・健康板、癌板になるのかローカルルール案を見ただ
けではわから無い。
2.そもそも必要との板の合意がない。従って、手続き的に大きな問題有り。
3.削除範囲が拡大するおそれがある。
4.
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/289-290
- 7 :卵の名無しさん:2010/11/28(日) 23:18:33 ID:8TQ3dhQbP
- >>6
1.矢印による誘導は誤解の元。
矢印の先の板のLRなを見ること手背医者板の趣旨風邪理解しやすくなる。
ちなみに
重粒子線スレは患者の視点では身体健康板。
医者の視点では医歯薬看護板。癌に限って話では癌・腫瘍板。
獣医スレは農学板。
治療スレは患者のアプローチでは身体健康板で、
医者のアプローチトでは医歯薬看護板。
国試スレは医歯薬看護板。これは住人の総意。
今回提出したローカルルールにもその点は明記されている。
2.そもそも必要との板の合意がない。従って、手続き的に大きな問題有り。
匿名の掲示板で合意など端から成立させるのは無理。
3.削除範囲が拡大するおそれがある。
現行の削除範囲からは拡大しないという確約を彩虹氏はしていた。
そもそも板違いスレをかばい立てする必要はないんだし、
現行のローカルルール案にもそのような補足はどこにも見あたらない。
4.http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/289-290
これは妙心の工作であって誰も信用していない。しかも所詮は昔のはなし。
- 8 :卵の名無しさん:2010/11/28(日) 23:22:55 ID:fym+9xms0
- そもそもね。
患者の視点、医者の視点って分け方が間違い。
仕事をすることも仕事を受けることもどちらも仕事の話題。
- 9 :卵の名無しさん:2010/11/28(日) 23:25:36 ID:fym+9xms0
- あとさあ。
自作自演で解任された削除人の確約なんて何の意味もない。
- 10 :卵の名無しさん:2010/11/28(日) 23:27:58 ID:fym+9xms0
- 動物病院がこの板でOKなことの根拠。
最終行を読めば病院医者板でもOKなのは明白です。
農学板削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1074769086/142
142 名前:削除遊牧民 ★[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 23:28:59 ID:???O
補足1
どちらの板でもってのは、
農林水産板と病院医者板です。
補足2
動物病院のスレを病院医者板に誘導したレスは取り消します。
立てる人がよく考えて立てましょう。
その結果、どちらの板に立ったとしても現時点では削除判断はしませんよ。って事で
- 11 :卵の名無しさん:2010/11/28(日) 23:29:11 ID:NqIq+4hd0
- 7の説明が妥当なのかどうかはとりあえずおいておいても、結局のところ、
このような説明がないとどうにでも解釈できてしまうことが申請案の最大
の問題点。この曖昧さというかつめの甘さが削除範囲が拡大するのではな
いか、等様々な懸念を生んでおり、住人の支持を得られない原因の一つ。
- 12 :卵の名無しさん:2010/11/28(日) 23:52:17 ID:8TQ3dhQbP
- >>8
医者板で患者の病気治療の体験談を語るのは身体・健康板の板違いです。
>>9
問題があって解任したりorされたりした運営ボラの意見であっても
その発言自体に問題がなければ、継続して発言の有効性を認めます。
(例)削除彩虹氏、削除海王氏、削除忍氏、ひろゆき氏
>>10
それは遊牧民氏の一意見ですし、削除人の削除しないことに対する基準は
不問とされていますので、ひれが必ずしも運営の総意とは限らないわけです。
>>11
医者板は一部の人を除いて学歴の高い教養のある人ばかりなので
あのローカルルール案を読めば、誤解なく理解してくれるでしょう。
あまりくわしく書いてもローカルルールの容量をオーバーしますし、
あれぐらいで丁度良いと思います。
まほらさんにもローカルルールの内容自体に
苦言を呈されたことはありません。
- 13 :卵の名無しさん:2010/11/28(日) 23:55:04 ID:fym+9xms0
- ほら、削除人のコメントへの対応が一レス内で矛盾してる。
彩虹のは一意見じゃないの?
遊牧民のは発言自体に問題がないから発言の有効性を認めるんじゃないの?
- 14 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 00:05:12 ID:t4+oSUlSP
- >>13
低学歴にはそう見えますか。やれやれ。
彩虹さんは、あの時点では削除判断のオピニオンリーダーでした。
彼が太鼓判を押したことに対して同じ削除人からは異論が出ませんでした。
これは削除組合の総意と見てよいと考えます。
遊牧民さんの削除はしない宣言は「削除人はそれがたとえ
削除対象であっても削除しなくても良い」権利を行使しているだけで、
医者板で動物病院や獣医のスレを立ててもいいと
運営上層部からのお墨付きをもらったわけではありません。
さらに小梨背削除人からも疑義が出ていますし、
法的には獣医と人間の医者、動物病院と人間の病院とは別物であると
ソースを示しての反論もありました。
- 15 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 00:07:43 ID:87bnTXLW0
- つまり、誰が言ったかを重視してるってことですね。
それじゃダメだ。
- 16 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 00:10:58 ID:t4+oSUlSP
- 削除人の★の場合一般利用者と違い、その発言が2chを代表したものとなります。
つまり、誰が言ったかが重要視されます。
- 17 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 00:11:56 ID:87bnTXLW0
- では>>10により動物病院はOKですね。
- 18 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 00:15:23 ID:87bnTXLW0
- >>12
病気治療の体験談が板違いなら医療ミスも板違いですねえ。
医療ミスは病気治療の結果ですから。
そうそう、医者の仕事と関係がない臨床の実例、答えまだですか?
- 19 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 00:18:50 ID:t4+oSUlSP
- 遊牧民さんは医者板に獣医や動物病院のスレを立てろとは言っていません。
立てられても私は削除では対応しませんよと言っているだけです。
農学板削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1074769086/140-142
- 20 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 00:20:46 ID:t4+oSUlSP
- 医者の悪口や批判は医者板の趣旨に沿っています。
- 21 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 00:24:42 ID:87bnTXLW0
- >>19
つまり、板違いではないと判断したということ。
板違いと明記した申請案は★の人の発言と逆である。
>>16より2ちゃんねるを代表した発言と逆であるということです。
>>20
患者からの治療に対するコメントですよ。
板違いでしょ?
- 22 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 12:19:56 ID:t4+oSUlSP
- > つまり、板違いではないと判断したということ。
処理判断を放棄したということです。
> 患者からの治療に対するコメントですよ。
> 板違いでしょ?
医者の治療に対する批判ですね。
- 23 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 12:38:56 ID:87bnTXLW0
- >処理判断を放棄したということです。
放棄ではありません。
処理しないと判断したんです。
つまり、板違いではないと判断したということ。
>医者の治療に対する批判ですね。
医者の治療は板違いなんでしょ?
なのに医者の治療に対する批判は板趣旨って、矛盾してますよ。
- 24 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 13:23:01 ID:/l3PMLnG0
- 法律論は別にして、あくまで2ちゃんの掲示板上では板違いと断定することはできないってところじゃないか?
仮にグレーゾーンだとしても無理に白黒つけなきゃいけないわけではない
- 25 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 14:29:55 ID:t4+oSUlSP
- >>23
削除人は、その対象がたとえ板違いであっても削除しなくてもよい判断ができます。
よって削除遊牧民さんは、その権利を行使し、スレ立て判断を住人に丸投げしました。
また、これは違う場所での遊牧民さんの発言ですが、もしもそれらで困ることがあれば
医者板にローカルルールを作って、そこに明記すれば良いとのアドバイスをいただきました。
ソースは忘れましたが、たぶん削除議論板か削除整理板です。
医者の治療は医者からのアプローチ(手術や投薬などの治療)は医歯薬看護板。
患者からのアプローチ(病気などの症状面)は身体・健康板の板違いです。
医者板は医者の治療の中でもミスだけを扱います。
医療ミスの話題は医者板の趣旨の一つです。
- 26 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 14:32:06 ID:jWZa1GSM0
- >>25を見れば分かるように、お話し合いが続いてますね。
- 27 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 14:38:19 ID:t4+oSUlSP
- 既に終わった話を復習しているだけで議論としては何の進展もありません。
- 28 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 14:50:17 ID:jWZa1GSM0
- >>27を見れば分かるように、お話し合いが続いてますね。
- 29 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 16:22:16 ID:t4+oSUlSP
- 再認作業があっただけです。
- 30 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 16:29:26 ID:MybMq4Cm0
- 申請案は誰が見ても理解可能なものではない(>>12)ことがはっきり
しました。
- 31 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 16:44:48 ID:jWZa1GSM0
- >>29を見れば分かるように、お話し合いが続いてますね。
- 32 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 17:08:37 ID:MybMq4Cm0
- まずは誰が見ても理解可能なものを作ることが肝要かと。
- 33 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 17:37:57 ID:87bnTXLW0
- >>25
治療を板違いにするのに治療の結果の医療ミスは板趣旨とするのはおかしい。
こう指摘したおかしいとされたことを書き直すだけで説明にもなってない。
ミスだけを扱うとする根拠を示してください。
前半もソースを。
- 34 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 17:38:47 ID:t4+oSUlSP
- 誰が読んでも理解可能なローカルルール案なんですが。
あなたのような知的障害は議論では治りません。
本物の病院へ行って医者に診てもらってください。
- 35 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 17:41:56 ID:jWZa1GSM0
- >>34を見れば分かるように、お話し合いが続いてますね。
- 36 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 17:43:11 ID:t4+oSUlSP
- >>33
>>25前半のソースは削除議論板の野次馬でも知ってます。
初歩の初歩なので質問スレにでも訊いてみてください。
医者の業務のうち臨床は学問系板の医歯薬看護板の領域。
医療のミス(医療過誤や医療従事者の犯罪行為など)は医者板で扱います。
そうやって区分け・住み分けがされているのです。
- 37 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 17:45:58 ID:87bnTXLW0
- >>34
あなた以外には誰にも理解出来ない矛盾だらけの欠陥品のようですが。
>>35
話し合いというか、民主党内閣相手の国会審議みたいな感じですね。
その場を誤魔化せばなんとかなると思ってるみたいだけど、次々に自己矛盾が出てくる。
- 38 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 17:46:06 ID:jWZa1GSM0
- 延々お話し合いが続いていますw
- 39 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 17:47:21 ID:jWZa1GSM0
- >>37
馬鹿をまともに相手してはいけません。
ローカルルールの却下を確定させてあげればそれでいいのです。
- 40 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 17:48:38 ID:87bnTXLW0
- >>36
臨床は医者の仕事です。
あなたも医者の業務のうち、と医者の仕事であることを認める発言をしています。
医者の業務、仕事はこの板で扱う事象です。
- 41 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 17:52:55 ID:t4+oSUlSP
- >>40
臨床のうち、学問系レベルで扱うものは医歯薬看護板の板違い。
それ以外の、医療ミスも含めたものが医者板で扱えるものです。
- 42 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 17:55:14 ID:87bnTXLW0
- あれ、ブレてきたかな?
それなら臨床は一部の例外をのぞいてこの板だね。
- 43 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 18:10:12 ID:t4+oSUlSP
- 臨床の一部は医者板の範疇。
その通り。ようやく理解できましたね。
- 44 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 18:55:11 ID:87bnTXLW0
- 臨床は医歯薬看護板の領域と言い切ってた>>36からブレましたね。
本人がブレてるのに他人に理解できるわけ無いでしょう。
一つ質問。
医療ミスのミスとは、何に対してのミスなんですか?
- 45 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 19:10:10 ID:IcNhRxBo0
- >>20
ちくり板へ誘導しましょう。
ちくり裏事情
http://toki.2ch.net/company/
>>25
それは貴方の感想です。
遊牧民という★持ちが今回のこのスレの前スレあたりの流れを読んで
自身の感想を述べたもののみ意見として採用出来ると思います。
あなたの感想はこのスレの中の一名のみのp2利用者の感想だから意見として採用出来ません。
- 46 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 19:12:07 ID:IcNhRxBo0
- >>41
前スレでは「臨床」の2文字は医者板から排除でしたよね?
何なのか知らずに使ってたの?
- 47 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 19:13:13 ID:87bnTXLW0
- >>45
ミスへの批判や悪口なら、ちくり裏事情板ですよね。
- 48 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 23:00:35 ID:t4+oSUlSP
- ガイライン5にはこう記されています。
> 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
> 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> 掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、
> などは移動します。
つまり医者や病院ヘリ批判や悪口は、ちくり裏事情板よりも
板の趣旨に近しい医者で行なうのが適切だということです。
>>44は>>43が答えです。臨床の全てがアウトとは言っていません。
何に対してのミスなのか、それは人間(患者)相手の医療ですから、
人間(患者)相手の医療のミスにほかなりません。違いますか?
- 49 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 23:09:40 ID:87bnTXLW0
- 医療はどこの板ですか?
- 50 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 23:13:32 ID:87bnTXLW0
- >>48
あなたは「医者」よりも「批判」を重視してるんでしょ?
医者の治療に対する「批判」以外はこの板から追いだそうとしているわけですから。
だったらちくり板がよりふさわしいですよ。
- 51 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 23:28:02 ID:IcNhRxBo0
- >>48
批判や悪口
↓
ふさわしい掲示板
↓
ちくり
- 52 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 23:28:40 ID:MybMq4Cm0
- t4+oSUlSP
この人のカキコにはなんの意味もないと思うけど。今申請中のも
のにはそんなことは書いてないし。
職業カテゴリの板になんで医療ミス(これも何をさしているのかよく
わからない)が含まれるんだろうね?
本音ベースではクレーマースレをふやしたいだけだろアホらし。
- 53 :卵の名無しさん:2010/11/29(月) 23:36:56 ID:87bnTXLW0
- >>48を重視するなら、治療はどう見てもここが一番ふさわしいということになりますよ。
医者が行う治療は医者の仕事だから当然ここ。
患者側からみた治療も医者の仕事を受けることだからここ。
ここは病院・医者板。
医者の仕事を語る板です。
- 54 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/11/30(火) 00:51:28 ID:otmnfU9O0
- 一点だけ
>>21
いや、板違いではないと判断した削除人がいたとしても、
板違いと判断する削除人もいるかもしれないのだから、
そういった物がこの板で取り扱う物である事を確定させたいなら、
その旨書く必要はあると思うよ。
あくまで削除人個々の判断は個々においてのみ一貫してなきゃ
いけないもので、他の削除人にまでその判断と同じ判断を
強いる事ができるようになるわけじゃないからね。
これは、既に何度か削除されてるスレッドが、処理する人が違ったら
様子見になったりとか、前例がある事なんで、そこら辺は踏まえておいた方が良いかも。
もちろん、言うまでもない事だけど、その削除人個人の処理だけを根拠にして、
様子見やグレーゾーンの可能性を撤廃してしまうような板違い判定の
補助となる「この話題はこちらへ」という記述をしてしまうことも、間違ってるわけだけど。
- 55 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 01:48:47 ID:G+svd3Bt0
- 仕事だけじゃなくて医者の恋愛、結婚を語ったっていいじゃない
- 56 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 07:52:38 ID:qXL1KgV/0
- >>54
ローカルルールに板違いと書くことへの反論ですから。
板違いではないとする削除人が一人いれば不適切と判断するのに十分なんじゃないですか?
板違いではないとローカルルールに書くのならそれだけでは不足でしょうけどね。
- 57 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 10:37:56 ID:wt29IhKmP
- >>55
医者板に恋愛や結婚の隔離スレが在るんだから、それで我慢しとけ。
医療は医歯薬看護板、身体・健康板、医療業界板、東洋医学板などで行える。
医者板はそれ以外のジャンルを扱える上に、医者や病院のミスも範疇だ。
それは、ちくり裏事情板のものではない。これは過去の自治スレからの通念だ。
- 58 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 12:14:09 ID:caenZL3D0
- >>57を見れば分かるように、お話し合いが続いており
ローカルルール申請は住民の総意として却下ですね。
- 59 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 12:17:47 ID:wt29IhKmP
- 議論は続いてない。低学歴の人に対して過去のおさらいをしてるだけ。
- 60 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 12:30:38 ID:v7P54eEa0
- ほほう、医療は別板ですか。
それなら医療ミスもそちらでやるべきですね。
医療と医療ミスが別だなんて整合性が取れない。
- 61 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 12:41:32 ID:wt29IhKmP
- 固定ハンドルの話と固定叩きの話とが別の板なのと同じです。
- 62 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 12:45:33 ID:v7P54eEa0
- >>57で挙げた板は医療叩きは禁止されていません。
そちらでできます。
- 63 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 12:48:38 ID:wt29IhKmP
- 医療ミスと医療叩きは違います。
医療ミスは客観的な医療行為のミスであり
医療叩きは正当な医療行為であっても叩く行為で
別物です。
- 64 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 12:50:22 ID:v7P54eEa0
- >>63
では>>61のたとえは意味を成さないですね。
>>60で言ったとおり同じ板でやるべきです。
- 65 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 12:52:12 ID:wt29IhKmP
- >>64
あなたはそう思う。だけど、みんなはそうは思わない。
- 66 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 12:56:38 ID:v7P54eEa0
- みんなは、とか言い出すし。
頭のおかしな人だったんですね。
- 67 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 12:57:35 ID:wt29IhKmP
- まぁ医療ミスと医療叩きを医者板でやる分には否定しないですけどね。
- 68 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 13:01:03 ID:v7P54eEa0
- 医療と同じ場所でやるのがよりふさわしいですけどね。
医療はここ、とするのならここでも可能なんですけど。
- 69 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 13:04:41 ID:wt29IhKmP
- 医者板で臨床の話題ができるのは医療ミスと医療叩きだけです。
それと医者や患者が語る医療エピソード(笑い話など)的なもの。
- 70 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 13:08:50 ID:v7P54eEa0
- 臨床は医者の業務だと>>36でもコメントされています。
医者の業務はこの板で扱う事象です。
- 71 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 13:12:54 ID:wt29IhKmP
- 医歯薬看護板などの関連板があるので臨床の話題は
そっちの板に取られているのです。
- 72 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 13:15:39 ID:v7P54eEa0
- 医歯薬看護板はアカデミックな話題の板です。
日々の臨床はアカデミックではありません。
ここですね。
- 73 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 13:21:46 ID:wt29IhKmP
- 医歯薬板ローカルルールのアカデミックは単なる枕詞です。
- 74 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 13:23:56 ID:v7P54eEa0
- ほほう、ローカルルールを否定するんですか。
だったらここも作る必要ないですね。
- 75 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 13:26:56 ID:v7P54eEa0
- ここの申請案も枕詞だらけだから整合性がない矛盾した代物なんですね。
よくわかりました。
そんな物はないほうがいい。
- 76 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 13:30:39 ID:wt29IhKmP
- >>74
医歯薬板のローカルルールはその部分を削るらしいです。
- 77 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 13:36:03 ID:v7P54eEa0
- まだそのままですよ。
削る前に守らなくていいなんていうのならローカルルールは要らない。
- 78 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 13:40:33 ID:wt29IhKmP
- 医歯薬板のローカルルールについては医歯薬板でどうぞ。
- 79 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 13:48:34 ID:v7P54eEa0
- ふと思ったけど。
枕詞は特定の語の前に置かれるものだよね。
アカデミックが枕詞で間違いなら、その後ろも間違いってことかな?
- 80 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 13:51:38 ID:v7P54eEa0
- そう考えると>>75も間違いだな。
ここのローカルルール案は前の語と後ろの語がセットでなく、バラバラで矛盾を生じていますから。
>>75は取り消します。
- 81 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 13:57:30 ID:wt29IhKmP
- 自己解決したようで何よりです。
- 82 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 14:00:15 ID:v7P54eEa0
- はい、>>72に戻ります。
日々の臨床はアカデミックではない、学問系の板で扱うものではないのでここでやりましょう。
- 83 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 14:02:50 ID:wt29IhKmP
- >>82
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1074926759/40-51
- 84 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 14:12:49 ID:wt29IhKmP
- ループしそうなので釘を刺しておきますが、
医者板において臨床の話題でのスレ立ては禁止です。
しかし、医者や病院などのスレ立てで、スレの流れで
臨床の話題に触れることはありです。
つまり、臨床についてはスレはダメですがレスはありです。
- 85 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 14:33:48 ID:caenZL3D0
- >>84を見れば分かるように、お話し合いが続いており
ローカルルール申請は住民の総意として却下ですね。
>>59
実際続いてんじゃんw
- 86 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 14:48:03 ID:siXfHTx30
- 議論は続いてるけど目新しいことなんて何もないじゃない
お互い相手の言うこと聞く耳持たずに言い合ってるだけ
- 87 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 14:57:13 ID:4rqQMqhx0
- >>61
それは削除ガイドラインという制約があるからでしょ?
明後日の方向の話を持ち込まないで下さい。
何故固定の叩きは最悪板で、名無しは全板どこででもok!となっているのかを考えればそのような例を持ち出したりしないと思うのですが?
- 88 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 15:08:29 ID:wt29IhKmP
- 医者叩きは医者板で。他ではアウトです。
- 89 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 16:21:29 ID:4rqQMqhx0
- >>88
ニュース板やそれを持っていく既女も?
あなたが削除するのでしょうか?
- 90 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 17:06:01 ID:wt29IhKmP
- 雑談系板やニュース系板はありでしょう。
何事も例外はあります。
- 91 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 17:34:52 ID:SftMZPLq0
- >>82
wt29IhKmP:この人の意見を聞くことに何か意味があるのであれば
教えていただけませんか。
申請されているものについての疑問などはもう出尽くしていますよね?
- 92 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 17:37:38 ID:v7P54eEa0
- >>63の定義に合わせれば。
医者叩きは正当な医者であっても叩く行為。
これは全板NGでしょ。
- 93 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 17:42:40 ID:SftMZPLq0
- >>92
>>91
- 94 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 18:37:10 ID:siXfHTx30
- この世の全てに意味なんてねーよ
俺もお前も全員な
- 95 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 19:03:52 ID:wt29IhKmP
- 医者板は医者を語ったり貶したりする板です。
- 96 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 21:24:48 ID:OnWOh9oM0
- >>88
最悪板や厨房板もアウト?
- 97 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 21:33:13 ID:wt29IhKmP
- 最悪板は固定を叩く板なので医者のコテハン(二類固定)ならば
スレを立てられます。
厨房板は荒らし行為(コピペやAA連投など)を実験する板なので
医者への批判は板違いでしょう。
- 98 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 21:40:01 ID:v7P54eEa0
- >>63の医療ミス。
これは医療のミスだから、医療と同じ板が該当する。
医療を別板にするのなら医療ミスも別板。
- 99 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 21:46:23 ID:wt29IhKmP
- 医療ミスが起きた後の社会的な影響力を考えれば、
ちくり裏事情板でも医歯薬看護板でも、身体・健康板でも、
医療業界板でも、その他の医療系板でも扱えないでしょう。
これは病院と医者、そして医療制度の問題ですから
医者板が一番相応しい。
- 100 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 21:51:01 ID:v7P54eEa0
- 扱えるでしょ。
扱えなかった事例ありますか?
医療のミスなんだから、医療と同じ板でやるのがややこしくなくて妥当でしょう。
- 101 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 21:55:24 ID:wt29IhKmP
- 医者や病院を貶すのが医者板です。
そういうスレ立てはありです。
臨床の話は個別の病院や医者のスレの流れの中でどうぞ。
- 102 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 21:58:10 ID:v7P54eEa0
- 臨床は医者の仕事です。
>>36でもコメントされています。
医者の仕事はこの板で語ることです。
- 103 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 22:05:10 ID:wt29IhKmP
- >>102
>>101
スレはダメです。
レスはありです。
それが理解できない低学歴者は医者板の住人ではありません。
お引き取りを。
- 104 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 22:06:10 ID:v7P54eEa0
- 板趣旨にあっていることなのでスレでもOKです。
逆に臨床はアカデミックではありませんから医歯薬看護板は不適当です。
同じことは医師国家試験にも言えます。
- 105 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 22:19:33 ID:4rqQMqhx0
- >>97
>(二類固定)ならば
「二類固定」彩虹さんの造語らしいですね。
- 106 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 22:25:38 ID:v7P54eEa0
- 医療過誤を医歯薬板で問題なく扱ってるケース。
鹿児島発評判の悪い病院【医療過誤】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1254538479/
- 107 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/11/30(火) 23:00:37 ID:otmnfU9O0
- >>56
その通りだね。
そこら辺は最後の三行で書いてる通り。
- 108 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 23:21:03 ID:wt29IhKmP
- >>104
>>83と>>101
>>105
ガイドラインの3に書いてあります。
>>106
板違いです。
>>107
申請中のローカルルール案には「板違い」の文字は入っていません。
- 109 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 23:39:48 ID:v7P54eEa0
- 嘘つき。
病院・医者板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1289742865/2
2 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2010/11/14(日) 22:55:38 ID:ab4Fgrg+0
3.ローカルルール本文
医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、医療制度や医療ミスなどについて扱います。<br>
医者板における医療の対象は人間です。獣医や動物病院などは板違いです。<br>
(以下略)
- 110 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 23:44:55 ID:wt29IhKmP
- ほほぅ、そういえばありましたね。<板違い
しかし、ローカルルールにおける任意削除対象は「禁止」と書かないと
有効性を発揮しません。
つまり、板違いと書かれていても「削除対象」にはならないのです。
- 111 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 23:46:33 ID:v7P54eEa0
- 動物病院がこの板でOKなことの根拠。
最終行を読めば病院医者板でもOKなのは明白です。
農学板削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1074769086/142
142 名前:削除遊牧民 ★[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 23:28:59 ID:???O
補足1
どちらの板でもってのは、
農林水産板と病院医者板です。
補足2
動物病院のスレを病院医者板に誘導したレスは取り消します。
立てる人がよく考えて立てましょう。
その結果、どちらの板に立ったとしても現時点では削除判断はしませんよ。って事で
- 112 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 23:49:41 ID:wt29IhKmP
- >>111
それは結局、削除遊牧民さん個人が板違いであろうとなかろうと
処理しませんよ、って意味以上はありませんね。
- 113 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 23:54:07 ID:v7P54eEa0
- 削除判断はしない、つまり板違いではないと判断したということです。
板違いとするに当たってはそう判断した根拠をどうぞ。
- 114 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 23:55:19 ID:wt29IhKmP
- 140 :名無しさんの良心 :2009/04/22(水) 21:34:37
削除遊牧民さんの以下の判断に異議ありです。
病院・医者板で獣医や動物病院のスレを立てさせるのはやめてください。
あなたの考え方は間違っています。
> 267 名前:削除遊牧民 ★:2009/04/19(日) 04:03:47
>
> 獣医さんのお仕事のうち、
> 動物病院系は病院・医者板で、
> 畜産系は農林水産業板でお願いします。
>
> 話の内容が職場に対する愚痴や組織の裏事情などではなく、
> 学問としての農学に基づくものばかりであれば様子を見ることもありますが、
> 板の使い分けをしっかりするようにして下さい。
>
> クリニックのスレについても病院・医者板が適当と考えますが、
> 農学板で続るのであれば、やばい・つぶれそうな・ふつうと分けることなく、
> 一つにまとめる方向でお願いします。
nougaku:農学[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031146519/267
- 115 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 23:58:09 ID:wt29IhKmP
- 人間の利用する「病院」は医療法できちんと定義されています。
(医療法第一条の五)。
「病院」とは、医師又は歯科医師が、公衆又は特定多数人のため、
医業又は歯科医業を行う場所であって、二十人以上の患者を入院させるための
施設を有するものをいう。
病院は、傷病者が、科学的でかつ適正な診療を受けることができる便宜を
与えることを主たる目的として組織され、かつ、運営されるものでなければならない。
動物病院は公的には「飼育動物診療施設」といいます。
人間相手の病院・クリニックとは別物なのです。
つまり、 “会社としての” 動物病院・クリニックのスレを削除遊牧民さんが
病院・医者板に立てるように誘導するのはミスリードなのです。
では会社としての動物病院を語るときは、どの板が相応しいのか?
結論からいえば、会社・職業カテゴリーの農林水産業板が相応しいでしょう。
次に、 “職業としての” 獣医についてですが、
獣医師免許の許可は農林水産大臣が出します。
一方、医師免許の許可は厚生労働大臣の管轄です。
職業としての獣医を語るのは上記同様に会社・職業カテゴリーの
農林水産業板が相応しいと言えるでしょう。
以上です。異論があればどうぞ。
- 116 :卵の名無しさん:2010/11/30(火) 23:58:26 ID:v7P54eEa0
- 削除遊牧民さんは動物病院は病院医者板って書いてるじゃないですか。
- 117 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 00:00:46 ID:wt29IhKmP
- 141 :削除遊牧民 ★ :sage :2009/04/22(水) 23:12:53 ID:???O
>>140
そう言われるとそうかもですねぇ。
とは言え板名の「病院」と言う言葉が法律上の病院と同じものだと決められてる訳でも無いし、
動物病院と言う通称が定着してる以上は、仲間に入れてあげてもいいんじゃないですかね。
どうしても嫌なら板の利用者さん同士で話し合ってローカルルールで明示をして下さい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それまではどちらの板でも削除判断保留って事でよろすくお願いします。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 118 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 00:00:59 ID:v7P54eEa0
- >>115
医療法を根拠にするのなら、医療はこの板ですよね。
文部科学省管轄の学問系に行くのはおかしいですよね。
- 119 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 00:04:49 ID:wEv3mNqYP
- >>113
どちらの板でもと言っている以上、2009年のその時点では医者でも、と
誤判断したのでしょう。
>>118
医療業界板はどうしますか?
板名だけで判断しないでください。
カテゴリも考慮に入れないとガイドライン違反です。
- 120 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 00:05:37 ID:XiJufYwd0
- >>117
その後が>>111ですね。
板違いという判断はしないと。
いつこの板の利用者で話しあって板違いの合意があったんですか?
ソースをお願いします。
あと、医師国家試験も厚生労働省管轄ですね。
ここですね。
- 121 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 00:10:12 ID:wEv3mNqYP
- >>120
中段については、医者板以外の話し合いで決まりました。
2ちゃんは人繋がりの板です。
他所で決まったことでも医者板に関係あります。
後段については医歯薬看護板に、
その種のスレが多いことで住人の総意と見なされました。
大勢の利用者が決めたことです。
申請中のローカルルールは、それを追認しただけです。
- 122 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 00:32:11 ID:XiJufYwd0
- 医者板で話し合っていないのなら、ローカルルールに採用することは出来ません。
ローカルルール申請スレの2を見てください。
後段も話し合っていないのですね。
で、法律を区分けの根拠にするんですか?
YESかNOかで答えてくださいな。
- 123 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 00:49:46 ID:wEv3mNqYP
- 申請されたローカルルールは今まで申請されたものの亜流ですが、
まほらさんたち変更人は、その内容には異議を唱えていません。
「(反対派が大騒ぎするほどの問題のある内容かと読んでみれば)
拍子抜けするほど大したことのない普通のローカルルールだ」と
まほらさんの自スレで公言しているほどです。
つまり、今までローカルルールが通らなかったのは、あなたたち反対派が
騒いでいたからで、ローカルルールの内容に問題があったからではないのです。
- 124 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 00:50:39 ID:e0z+hHLJ0
- 今日はいっぱい相手してもらってよかったな、彩虹
- 125 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 00:51:50 ID:wEv3mNqYP
- 最後に念押ししておきますが、もしもローカルルールの内容に問題があれば
変更人はそこを指摘くるはずです。
それがないのは内容的には問題がないということです。
- 126 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 00:52:56 ID:e0z+hHLJ0
- >つまり、今までローカルルールが通らなかったのは、あなたたち反対派が
>騒いでいたからで、ローカルルールの内容に問題があったからではないのです。
そうそう、つまり住人の間でまとまってないことが伝わったからだよ。
ローカルルールを作りたがってる馬鹿が一人しかいないこともばれちゃってるよね。
つうわけで、永久に必死な馬鹿の主張するローカルルールは受理されませんからw
馬鹿で遊ぶのは楽しいねえ。
- 127 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 00:55:18 ID:e0z+hHLJ0
- 必死な馬鹿のローカルルールも住人が賛成ならば問題はないだろうよ。
でもどうして受理されないと思う?
住人が反対してるからだよんwww
反対者全員を納得させない限り、ここでいくら吼えても無駄だよ。
まほらさんに土下座してお願いでもしてみる?w
- 128 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 00:55:46 ID:wEv3mNqYP
- 馬鹿はNGワードに入れておきます。ごきげんよう。
そもそもローカルルールを作るのも自治人の役割ですゆえ。
それが分からない馬鹿はシャットアウトします。
- 129 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 00:57:49 ID:wEv3mNqYP
- 反対派は多く見積もっても2〜3人ですからね。
むかしはチャットで示し合わせて複数いましたが。
IPが見える人には通用しないことをお忘れなく。
- 130 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 00:59:03 ID:e0z+hHLJ0
- NGワードに入れる入れるって言って読んでしまってるのもバレてるんだよなw
自称自治人が 馬 鹿 で助かるよw
永久に受理されないローカルルールに粘着して俺たちを楽しませてね。
- 131 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:00:05 ID:XiJufYwd0
- 本日の収穫。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/
↑で申請されたローカルルールは板内での話し合いをしていないことが確定しました。
>>121-123
ということで、変更人さんよろしく!
- 132 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:00:40 ID:e0z+hHLJ0
- IPが見える人がいたらローカルルールに必死になってるのが
削除人を解任された 馬 鹿 一人だけなのがばれちゃうよ?w
- 133 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:01:09 ID:wEv3mNqYP
- 馬鹿は無視でよろしく。
というわけで、ここまで今までの議論のおさらいでした。
- 134 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:03:05 ID:T2vmduSr0
- そもそも何が板違いかは申請する前に十分話し合い、その結果を
ふまえて申請案を作るはずなのに、申請案はそのプロセスがすっぽ
り抜け落ちていることがよくわかった。
なのであれを見てもさっぱりわからない。わからないと書くと学歴
自慢の例の人が出てくるだけか(苦笑
- 135 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:03:23 ID:e0z+hHLJ0
- >>133の馬鹿を見れば分かるように、お話し合いが続いており
ローカルルール申請は住民の総意として却下ですね。
本日の結論w
- 136 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:05:58 ID:wEv3mNqYP
- >>134
過去ログの復唱を延々繰り返しても無駄なだけです。
掲示板の容量を考えましょう。
- 137 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:07:02 ID:X+sd8VWvO
- >>133
馬鹿を無視すると、ローカルルール賛成派が一人もいなくなってしまう件
- 138 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:07:57 ID:wEv3mNqYP
- それを判断するのは変更人です。
- 139 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:09:24 ID:e0z+hHLJ0
- 馬鹿はNGワードに入れるんじゃなかったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 140 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:10:26 ID:T2vmduSr0
- 確かにある一つのIDをあぼーんすると賛成派いなくなるんだよね
- 141 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:12:08 ID:wEv3mNqYP
- 議論はここまで。後は変更人の判断を待ちましょう。
************************************
ローカルルール申請の問題点を調べるために、ご協力ください。
1、荒らしトリオ(妙心、臭い鯖、彩虹)は名無しはおろか
コテハンを付けて絶対にローカルルール議論に参加しないで下さい。
前回、申請が通らなかったのは、あなたたちがいたせいだという住人意識があります。
ご自身の身の潔白を証明したければ、近寄らないで下さい。
2、ローカルルール申請後は一切の雑談、議論は禁止です。
無投稿を貫いて下さい。
そうでなければ、まほらさんお得意の「まだお話し合いの最中だと思いますので、
現時点での対応は控えさせて頂きます」で逃げを打たれてしまい、結局、
何が原因でローカルルールが通らなかったのか真相が闇の中に沈んでしまいます。
***********************************
- 142 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:13:51 ID:wEv3mNqYP
- ●+串の反対派一名さん、ご苦労さんでした。
徒労でしたね。
- 143 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:14:06 ID:XiJufYwd0
- ちょっと修正。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/515
↑で申請されたローカルルールは板内での話し合いをしていないことが確定しました。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/120-123
- 144 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:14:30 ID:e0z+hHLJ0
- 誰がどう見ても賛成派はおかしな馬鹿がタッタ一人だけだし、
百歩譲っても議論がまとまってるとは言いがたい。
と言うわけで、連日のことですが今日も
ローカルルールは不要
でまとまりましたな。
作りたいなら賛成してもらえるように少しは頭を使えばいいのに、哀れだこと。
- 145 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:16:15 ID:XiJufYwd0
- >>141
議論はここまで?
やっぱり議論してたんじゃないですか〜
それも認めていただけたとは!
- 146 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:16:30 ID:e0z+hHLJ0
- >>141
今日のも 議論 だったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
議論じゃなくておさらいだと言うことにしなくていいのかよw
自分で言ってれば世話ないわ。
- 147 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:19:39 ID:e0z+hHLJ0
- 議論したらダメだと言いつつ議論してるって認めちゃってるし
馬鹿をNGワードに入れる入れる言いながら読んでることもばれちゃったし
しかもそれ予告されてたし
何より、明らかに賛成派が一人っきりだと浮き彫りになってるし
もうgdgd
- 148 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:20:28 ID:wEv3mNqYP
- ローカルルールの内容自体には問題がない。
これは動かし難い事実です。
まず、これをひっくり返さないことには反対派の苦しい立場は
変わらないでしょう。
- 149 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:23:17 ID:wEv3mNqYP
- 反対派といっても、この時間帯に●+串丸出しの一人だけですけどね。
ご苦労なことです。
それほど、かまって欲しいのかな。
- 150 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:23:51 ID:e0z+hHLJ0
- 内容に問題がなくても賛成者がいないんじゃ話しになりませんが┐(´ー`)┌
- 151 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:25:41 ID:e0z+hHLJ0
- かまって欲しいのかなと書かれても、馬鹿いじりはやめられんわ。
楽しく遊んでいればますますローカルルール受理から遠のくわけで
一石二鳥w
- 152 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:28:45 ID:e0z+hHLJ0
- さて、もう寝るか。
もう少ししたらまた医者板のあちこちのスレに告知するからヨロ。
おやすみw
- 153 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:29:11 ID:wEv3mNqYP
- いや、これで充分、反対者が馬鹿だっていうことを知らしめているので
これはこれで価値のあるやりとりなんですよ。
- 154 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:30:23 ID:b+ZmNa7x0
- >>142
見えない敵と戦うのは大変ですね
- 155 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:30:34 ID:wEv3mNqYP
- >>152
おやすみなさい。
コピペ荒らし+荒らし依頼で規制議論板に通報しておきます。
- 156 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:34:03 ID:e0z+hHLJ0
- >>153
それ以前に、賛成者が馬鹿一人って状況をどうにかしないとw
>>155
どうぞどうぞ。
これまで一度も悪禁くらったことないけどw
しっかり通報してねw
- 157 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 01:37:32 ID:wEv3mNqYP
- >>156
アクセス規制食らう前の荒らしは、みんなそう言います。
- 158 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 02:27:33 ID:e0z+hHLJ0
- アクセス規制食らう前の荒らしは、みんなそう言うけど、
もっと大多数のアクセス規制食らわない人もみんなそう言うよw
と説明しても彩虹は算数が出来ないから理解できないかな?
- 159 : ◆kosh2OOt9. :2010/12/01(水) 02:35:13 ID:+40d5m6H0
- また立ってるし(笑
で、またP患が諦め切れなくて(ryっていう、飛ばし読みでおkなパターンっぽいすね、、、
- 160 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 03:19:25 ID:7Lzgb/IE0
- 出てくる度に同じことしか言わないならそういうスクリプトを検討した方がいいんじゃないの…
もう誰かは大体想像ついてるし
- 161 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 08:07:21 ID:wEv3mNqYP
- 反対している人のあたりはつきましたね。
- 162 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 08:50:34 ID:vm9VG7YL0
- >>108
>ガイドラインの3
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
(http://c.2ch.net/test/-/guide/1000000008/i)
「固定ハンドル」「二類に属する」≠『二類固定』=彩虹造語
- 163 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 08:53:59 ID:vm9VG7YL0
- >>149
>●+串
現在2ちゃんねるでは●+p2のみ焼き串での投稿が可能ですよね?
その場合はIDにPが付くの?それとも0ですか?
携帯+p2の場合はPです
- 164 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 09:07:11 ID:QUmtAmKS0
- 二類固定と言う言葉は彩虹の造語だよ。
ガイドラインに載ってるなんて頭の悪いミスリードをする名無しも
自動的に彩虹だと分かる。
頭悪いと損だよねw
- 165 :softbank219024093138.bbtec.net ◆h/zqq/0iBg :2010/12/01(水) 09:20:19 ID:vm9VG7YL0
- 私のトリップの序列これは1番で2番目が削除依頼代行用◆toogsagiV.で雑談その他は◆my.Z......
もうこの自治スレでの彩虹さんのローカルルール強行はネタでしかないと思ってますが、
板違いだとかいうのは或る程度柔軟性をもたせたほうが良いと思うのですが、如何お考えですか?
例にだすと、(個人的には好きじゃないとっても嫌いな板)
もっと優良板だと参加してみようかな?と思ったかもしれない既婚女性(http://toki.2ch.net/ms/)
わざわざ専門板
身体・健康
http://toki.2ch.net/body/
そっちに行かないで既婚女性特有の病気や症状の雑談・質問スレを設けるほうが良いという考えしてます。
専門家の意見を訊きたい場合は病院・医者板に来るだろうから、
質問スレは重要だと思ってます。
あなた(彩虹)さんの基本的な考えは、あくまでもカテゴリ別の板に行かなきゃならんというお考えなの?
- 166 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 12:52:39 ID:wEv3mNqYP
- >>162
略して二類固定じゃないですか。アホですか。
>>163
荒らしに聞いてください。
>>164
あなたのように低学歴だと人生辛いですね。
>>165
雑談系板は勝手にどうぞ。
- 167 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 13:26:26 ID:QUmtAmKS0
- 略した造語を作ったのが彩虹と言われてるのに、アホですね。
頭悪いやつほど学歴と言う言葉を出したがる見本になってくれてありがとな、彩虹w
しかも医者板で。ppp
- 168 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 13:47:16 ID:Pm5cTf6V0
- つか固定ハンドルかどうか関係なくて自分の発言に責任持つのは当たり前なんだよ
自分は医者だって2chで書き込んで嘘だから削除してなんて通用せんし削除対象だとしても自己責任で放置されるのみ
- 169 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 13:56:51 ID:vm9VG7YL0
- >>166
>>>165
>雑談系板は勝手にどうぞ。
?
読めないのかなっ?
>専門家の意見を訊きたい場合は病院・医者板に来るだろうから、
>質問スレは重要だと思ってます。
>
>あなた(彩虹)さんの基本的な考えは、あくまでもカテゴリ別の板に行かなきゃならんというお考えなの?
- 170 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 18:13:56 ID:wEv3mNqYP
- 二類固定は造語ではなくてガイドライン3の略語なんですが
彩虹さん以外も使ってますしね。
信じられない人は以下で議論の続きをどうぞ。
二類固定について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1244535597/
>>169は>>90参照のこと。
- 171 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 18:25:17 ID:vm9VG7YL0
- >90 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/30(火) 17:06:01 ID:wt29IhKmP
>雑談系板やニュース系板はありでしょう。
この板雑談系ですか?
- 172 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 18:31:39 ID:wEv3mNqYP
- この板は専門板に決まってんでしょうが。アホか。
それ以外の板と言ってるんですが。これだから低学歴は嫌い。
- 173 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 18:34:59 ID:LK6Iq7U40
- とりあえず、ポータブルAV板に追い抜かれました。
さあ議論を重ねましょうか。
- 174 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 18:41:30 ID:Pm5cTf6V0
- 議論つーかもう馬鹿馬鹿しい言葉遊びしかしてねーし
- 175 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 19:22:33 ID:e0z+hHLJ0
- 二類固定という言葉は、彩虹がわらいねこを恨んで
わらいねこのスレを立てまくった時に作った言葉。
常に誰かを恨まないと生きていけない彩虹の頓狂な主張は
結局他の削除人に一蹴されたけどな。
そのあたりのことはここによ〜っくまとまっている。
初心者にやさしい病院・医者板自治議論スレッド案内
http://www.geocities.jp/summaryranger/
- 176 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 19:25:35 ID:e0z+hHLJ0
- >>172
ねえねえ、本当はここにいる多くが高学歴で、
自分がこの上なく低学歴だとわかりきってるのに
匿名掲示板で低学歴低学歴連呼するのってどんな気分なの?
やっぱり自分が妄想の世界だけで高学歴になったような気がして楽しいの?
- 177 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 19:34:29 ID:wEv3mNqYP
- ここまで。議論は無いようですね。
- 178 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 19:49:06 ID:e0z+hHLJ0
- 確かに。
議論を重ねた結果、大多数の住人の意向により
ローカルルールは不要だとの結論に至りましたが、
それでいいの?
もうローカルルールネタは終わり?
それより>>172に答えてよ、彩虹。
- 179 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 19:50:00 ID:e0z+hHLJ0
- あと、もし続けるなら医者板各スレへのアナウンスの文面も考えてねっ
- 180 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 20:57:34 ID:LK6Iq7U40
- >>177
はい、このローカルルール申請に関して病院医者板内で議論は行われていません。
このリンクより分かります。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/120-123
この申請は議論をせずに勝手に申請されたものです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/515
- 181 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 22:06:34 ID:wEv3mNqYP
- >>179
無用です。
後は変更人が判断します。
- 182 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 22:25:56 ID:LK6Iq7U40
- あと、このスレは判断材料として受理されたようです。
- 183 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 22:33:13 ID:wEv3mNqYP
- 新規の議論はないけどね。
- 184 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 22:40:31 ID:LK6Iq7U40
- 前スレもね。
上のリンクでこの板内で議論が行われていないことが明らかになりましたから。
- 185 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 22:47:06 ID:wEv3mNqYP
- ローカルルールの内容については合格点をもらってるんですよ。変更人に。
だから議論は過去ログの積み重ねを読むだけでいい。
要は荒らしが去って静かになっているかどうかで、
それが申請が通るか否かのボーダーになります。
- 186 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 22:51:18 ID:LK6Iq7U40
- 32スレより前は議論したスレとして申請していませんけど。
- 187 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 22:53:36 ID:wEv3mNqYP
- 変更人のまほらさんは承知の上ですから、それでいいんです。
- 188 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 22:54:56 ID:LK6Iq7U40
- つまり、32-33スレでは議論をしていないけど問題ない。
そう言いたいんですか?
- 189 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 23:38:23 ID:Pm5cTf6V0
- >>185
仮にそれが本当だとしよう
でもな、反対派が騒ぐだけでローカルルール設定を阻止できるもんなのか?
それが本当なら反対派が騒ぐ限りどんな内容のローカルルールも設定不可能になるぞ
- 190 :卵の名無しさん:2010/12/01(水) 23:59:35 ID:LK6Iq7U40
- 本日のまとめ。
ローカルルール議論はこの板で行われていませんでした。
- 191 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/02(木) 00:27:06 ID:Q8HpSrQr0
- >>189
それが難しい所。
「騒ぐ」というのが多分に主観による表現なので、
実際にはは「反論が行われていた」という風に表現すべき
状況を「騒いでいた」と表現する人もいるし、その逆もある。
ちゃんと論理的に突き詰めて、問題の無い内容である
という事がはっきりしていて、それが第三者である変更人にも
認識ができるのなら、いくら反対だ反対だと「騒いで」いる人がいても、
無視して申請すればそれは通る。
論理的な擦り合わせが行われていなかったり、問題がある内容
かもしれない可能性があるなら、「騒いで」いる人がいるだけで、
そういった人を無視して申請しても通らない場合もある。
無論、「騒いで」いるわけじゃなく、「反論が行われていた」場合は、
当然のごとく無視して申請しても通らない。
ケースとしてはこの三つかな。
ようは、「騒いでたから通らなかった」と言っている人は、
自分たちの提案に穴があったと自分で言っているようなもん。
- 192 :卵の名無しさん:2010/12/02(木) 07:20:35 ID:FItNITbT0
- >>191
何?その最終行の脳無し発言。
- 193 :卵の名無しさん:2010/12/02(木) 08:18:26 ID:Wvg73vGsP
- 無いのは脳ではなくて頭髪…
- 194 :卵の名無しさん:2010/12/02(木) 13:50:56 ID:Wvg73vGsP
- 騒動の中心の妙心が…盗っ人猛々しいとはこのことだ
- 195 :卵の名無しさん:2010/12/02(木) 15:22:51 ID:Wvg73vGsP
- 「反論」といっても過去に同じやり取りがあった場合は無効。
それは「新規の反論」ではなく、ただの「蒸し返し」だからね。
- 196 :卵の名無しさん:2010/12/02(木) 15:44:09 ID:FItNITbT0
- >>195
反発があったのになんでコピペやめないのですか?彩虹さん。
前スレの5-6などのことです。
- 197 :卵の名無しさん:2010/12/02(木) 15:51:18 ID:f/P8Oimw0
- 彩虹みずからここに書き込んでいると言うことは、
ローカルルールの受理を望んでいないと言うことだ。
つまり、構ってほしいだけ。
- 198 :卵の名無しさん:2010/12/02(木) 15:54:20 ID:Wvg73vGsP
- >>196
ローカルルールの叩き台を定期的に貼り付けるのは
ローカルルール議論ではよくあることです。
その案に対して反発があるのは当然で、
だからこそ議論になっていたのでしょう。
異論・反論のない議論など存在しませんからね。
ちなみに私は彩虹さんではありません。
医者板自治屋、あるいは自治屋と呼んで下さい。
- 199 :卵の名無しさん:2010/12/02(木) 16:06:48 ID:f/P8Oimw0
- >ちなみに私は彩虹さんではありません。
>医者板自治屋、あるいは自治屋と呼んで下さい。
無理無理、誰も信用しないよ。
違うと言うならソースでも出してみればあ?
いつもの彩虹のミスリードじゃなくて、ソースをねw
- 200 :卵の名無しさん:2010/12/02(木) 16:10:57 ID:Wvg73vGsP
- 確たる証拠もないのに気に入らない誰かに決め付けていたら
変更人の心証を害しますよ。
せっかく良いことを発言しても固定叩きのレッテルを貼られて
無視されてしまいますから。
- 201 :卵の名無しさん:2010/12/02(木) 16:19:56 ID:FItNITbT0
- >>198
どうも〜♪
- 202 :卵の名無しさん:2010/12/02(木) 16:22:45 ID:FItNITbT0
- >>200
4月25日〜5月12日
その間に固定ハンドル医者板自治屋なる人物からレッテル貼られたのですが、
看護師だとかいう、根拠もないのに私が2類であるかのようなレッテルです。
あなたは、その固定とは別人格の「医者板自治屋」さんなのでしょうか?
- 203 :卵の名無しさん:2010/12/02(木) 16:25:30 ID:Wvg73vGsP
- >>202
記憶にないですね。
- 204 :卵の名無しさん:2010/12/02(木) 17:16:37 ID:FItNITbT0
- 神戸湊は丸の内ocnレベルのメジャーだとか発言したのも記憶なし?
それならば彩虹キャップ剥奪直前に姿消した医者板自治屋とは別人格ってことですね?
- 205 :卵の名無しさん:2010/12/02(木) 17:23:07 ID:Wvg73vGsP
- 「誰が」言ったかではなく「何を」言ったかが重要視されるのが
2ちゃんねるです。
この場合は「レス番○○のその意見に対しては私はこう思う」といった
名指しをしていったほうが適切かと思われます。
私はコテハンも使いますが、今件においてはつかいません。
IDもありますし、投稿識別は可能ですからね。
ちなみに医者板自治屋を名乗る人は結構大勢います。
ハンドルの字義からして医者板の自治屋ですから、
当たり前と言えば当たり前ですが。
- 206 :卵の名無しさん:2010/12/02(木) 21:29:01 ID:Bf+pQttv0
- で何時頃に今の申請案の結果はでるんですか?
- 207 :卵の名無しさん:2010/12/02(木) 21:54:36 ID:Wvg73vGsP
- 変更人が決めることですので私たちには分かりかねます。
- 208 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 00:27:29 ID:AVrGftYo0
- >>195
あの申請自体が蒸し返しですな。
却下された奴の一部を削って、一部を付け足しただけ。
しかも付け足した動物病院のことは病院医者板で話し合いがされていない。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/120-123
- 209 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 00:29:23 ID:kf4I6NT/0
- 下げ
- 210 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 00:36:34 ID:pPQ9T78PP
- >>208
「騒動が鎮まってから申請してください」と変更人に指示を受けていたので
そのようにしたまでです。蒸し返しでも何でもありません。
ガケ崩れで山道が遮断されていたのが通れるようになったようなものです。
動物病院については他板(農学板等)の自治議論や削除議論などで
法的根拠に基づいて医者板では板違いであると証明されたので、
医者板で話すことは何もありません。
卑近な例を持ち出しますと、あなたが入院した病院の隣のベッドに
犬や猫が入院していたらおかしいでしょと言うことです。
人間の病院や医者と動物のそれとは別物です。
- 211 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 00:43:35 ID:vPtSrt/Y0
- と言うことで、ローカルルール申請は却下。
以上が住人の総意でした。
- 212 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 00:44:55 ID:AVrGftYo0
- 再度確認しますけど、医者板では話し合ってないですね。
そういう事です、変更人さん。
>>122で回答がなかった件の再質問。
法律を板の区分けの根拠にするんですか?
YESまたはNOで答えてください。
- 213 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 00:51:14 ID:pPQ9T78PP
- >>212
医者板の自治スレで決まっていないことでも、
他所で決まったことなんかゴマンとありますよ。
- 214 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 00:53:38 ID:AVrGftYo0
- それはローカルルールに採用することは出来ません。
で、YES?NO?
- 215 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 00:57:18 ID:AVrGftYo0
- というか、医者板の自治スレで決まっていないことも認めて頂けたってことですね。
そういうことです、変更人さん。
- 216 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 01:02:16 ID:pPQ9T78PP
- >>214-215
法的に決まっていることや運営人の承認を得たものはそうですね。
- 217 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 01:02:44 ID:AVrGftYo0
- YESということでよろしいんですね。
- 218 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 01:09:27 ID:pPQ9T78PP
- 医者板において動物病院やペット病院、獣医などは板違いです。
医者板は人間相手の病院や医者・医療従事者のみ扱います。
あえてローカルールに記すこともないほどの常識ですが
その常識のない人がいるようなので今回のローカルルールに
組み入れられたのだと思います。
- 219 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 01:10:56 ID:AVrGftYo0
- 医師国家試験、医師免許は医師法に規定されています。
医師の話題を扱うこの板が妥当と思われます。
学問系の医歯薬看護板で扱うとする法的根拠をご回答願います。
- 220 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 01:19:18 ID:pPQ9T78PP
- >>219
医者を扱うこの板において医者にまだなっていないものの受験の話とかをされると
迷惑なんじゃないでしょうか。
いずれにせよ、医師国家試験のスレは医歯薬看護板に集中していますゆえ。
それが利用者の総意と見なすほかありません。
ガイドラインとローカルルール(利用者の流れなど)とぶつかった場合は
ローカルルール優先という、ひろゆき氏の言葉がある以上、致し方がないと考えます。
なんにせよ、そこに問題を感じるのならば医歯薬看護板の件(くだん)のスレ住人を
説得してみてください。話はそれからでしょう。
- 221 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 01:22:40 ID:AVrGftYo0
- >>220
法的根拠を聞いています。
ご回答願います。
あと、利用者の総意を根拠にするのならば、ここはローカルルール不要が総意(一名を除く)です。
- 222 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 01:29:23 ID:pPQ9T78PP
- >>221
自治スレで以前議論した結果、医者が受ける試験は医者板で。
医者になる前の者が受ける試験は医歯薬看護板で。となりました。
これは法的云々以前に多くの利用者の流れや総意が
そういう形にしていったものです。
法的根拠で板分けされるケースもあれば、
利用者の流れで総意と見なされるケースもある。
そうやってケースバイケースで各板に振り分けられているんだということを
念頭に置いてください。
- 223 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 01:38:07 ID:AVrGftYo0
- 医師国家試験を医歯薬看護板に送る法的根拠はないということですね。
利用者の流れや総意にまかせるのなら、そもそもローカルルールなんていらない。
なすがままにしておけばいいんです。
病院医者板の利用者の総意はローカルルール不要。
それが今までローカルルールがなかった理由です。
- 224 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 01:41:42 ID:pPQ9T78PP
- >>223
そういう暗黙の了解をローカルルールという形を借りて
明示化しておくことも大事ですよ。
- 225 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 01:43:54 ID:AVrGftYo0
- いえ、必要ないです。
必要がないから今までなかった。
そういうことです。
- 226 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 01:45:06 ID:x7QI7gOE0
- 話題によっては、この病院・医者板がふさわしいと思うようなスレ立てであっても
過去に却下となっている案どおりで申請された今回のローカルルールが採用されるようなことになれば
ローカルルール違反のスレとして追い出されてしまうので、今までのローカルルール無しで続けて下さい。
- 227 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 01:48:28 ID:pPQ9T78PP
- >>225
道案内がないから迷う人がいた。
今までローカルルールができなかったのは騒ぐ人がいたから
沈静化を待てと変更人が保留していた。
必要性はあったが上記の理由で保留され続けてきたわけです。
ですから今回は静かにしていましょうと。
過去ログに全てが書いてありますから、まずはそれを読みましょうと。
そういうことです。
- 228 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 01:49:38 ID:pPQ9T78PP
- >>226
具体例をどうぞ。
私が想定するに、そのような「スレ」はありませんでした。
- 229 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 01:52:08 ID:AVrGftYo0
- 法律よりも利用者の流れや今までの経緯を重視するらしいので、
動物病院が板違いの理由も根拠を失いました。
10年余りの経緯に沿って、病院医者板はローカルルールなしでやっていきましょう。
>>227
>>191参照。
必要性があるなら騒ぐ人がいても通ってたはず。
通らなかったってことは必要性がないんです。
- 230 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 01:57:34 ID:x7QI7gOE0
- >>228
あなたに示したのですが、全く明後日の方向やら斜め後方レスしか返ってきません。
既に、このスレ内で述べていますので、再度あなた>>228の要望に応える必要無しでしょう。
- 231 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 02:04:05 ID:vPtSrt/Y0
- と言うことで、ローカルルール申請は却下。
以上が住人の総意でした。
- 232 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 02:12:29 ID:A7x/luuJ0
- 却下ならはやく却下してほしいよ
でないと次のアクション起こせない
- 233 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 06:25:29 ID:Kd7C8DmL0
- >>222
ケースバイケースなら、法律で区分されてることは根拠とはならないですね
法律を参考にしようかという話ならわかりますが
- 234 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 10:28:27 ID:pPQ9T78PP
- >>229と>>233
法的根拠を重視するケースや利用者の流れを重視するケース、
今までの経緯を重視するケースもあります。ケースバイケースです。
> 必要性があるなら騒ぐ人がいても通ってたはず。
> 通らなかったってことは必要性がないんです。
騒ぐ人がいる限り、必要性があっても通さないのが
まほらさん達、変更人のやり方です。
>>230
具体例を示せないということで理解しました。
>>231
根拠もないのに「みんなの〜」とか言う人は「頭のおかしい人」です。
- 235 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 11:13:57 ID:z8EfPAPz0
- >騒ぐ人がいる限り、必要性があっても通さないのが
>まほらさん達、変更人のやり方です。
まさに根拠がないですね。
- 236 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 11:22:50 ID:pPQ9T78PP
- >>235
経験知です。
- 237 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 11:36:54 ID:zP3tehYb0
- >騒ぐ人がいる限り、必要性があっても通さないのが
>まほらさん達、変更人のやり方です。
それなら>>236みたいなアホがいるかぎりローカルルール受理は無理ですね。
住人の総意を汲んでいただきありがとうございます。
- 238 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 11:39:09 ID:pPQ9T78PP
- 議論ではなく>>237のような、たわいもない雑談なら別に構わないんじゃないですかね。
- 239 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 12:05:56 ID:x7QI7gOE0
- >>238
たわいないという発想は脳のどちら方向が指令を?
- 240 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 12:08:53 ID:pPQ9T78PP
- >>239
たわいもない雑談の見本をどうも。
- 241 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 12:10:13 ID:x7QI7gOE0
- >>238
234 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/03(金) 10:28:27 ID:pPQ9T78PP
235 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2010/12/03(金) 11:13:57 ID:z8EfPAPz0
236 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/03(金) 11:22:50 ID:pPQ9T78PP
237 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2010/12/03(金) 11:36:54 ID:zP3tehYb0
238 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/03(金) 11:39:09 ID:pPQ9T78PP
こういう自演のこと?<たわいない雑談
- 242 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 12:38:55 ID:AVrGftYo0
- 根拠がケースバイケースで作られたルールなんか混乱の元。
必要もない。
板内で話し合いもなされていない。
こんなものは無いほうがいいです。
で、Pの人はまたこれに反論して騒ぐんでしょ?
- 243 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 12:43:27 ID:pPQ9T78PP
- >>242
ローカルルールとはそんなものです。
暗黙の了解を明文化するくらいですから。
- 244 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 12:46:58 ID:AVrGftYo0
- そんなものなら多くの反対の声がある中作る必要はない。
しかも暗黙の了解でもない。
あなたの脳内だけで通用する個人ルールにすぎない。
- 245 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 12:48:50 ID:pPQ9T78PP
- 有効な反論はなく、ただ反対のための反対をして騒いでるだけなので無効です。
- 246 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 12:53:46 ID:AVrGftYo0
- 私からすれば、板内で話し合いをしていないあの申請は無効なんですけどね。
中身も視点がバラバラで整合性がない愚案だし。
Pさんが酸性のための賛成で大騒ぎしてるし。
不要ですね。
- 247 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:01:49 ID:zP3tehYb0
- 有効な反論以前に、有効な議論がなく有効な結論もないし
当然、有効なローカルルール案もありませんがw
医者板には一個人が勝手に申請した案しか存在しませんよ?
- 248 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:02:53 ID:zP3tehYb0
- ま、彩虹がたわいもない雑談だと言うことにしたくても
変更人はそう思わないし、彩虹にはなんの権利もないので無問題。
- 249 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:06:18 ID:pPQ9T78PP
- >>246
酸性ってなんですか?
>>247
証拠をどうぞ。
>>248
これを議論と判断するようなら変更人の資質を問われますね。
- 250 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:07:14 ID:AVrGftYo0
- どんどん増えていきます、話し合っていないことのソース。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/120-123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/210-215
- 251 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:09:39 ID:pPQ9T78PP
- 首尾一貫してブレてませんね。
- 252 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:14:57 ID:AVrGftYo0
- >>251
ローカルルールは不要というこの板の意識のことですね。
ブレてませんよ。
- 253 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:16:23 ID:pPQ9T78PP
- >>ひ252
それを判断するのは変更人です。
- 254 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:18:15 ID:zP3tehYb0
- >>249
>>>247
>証拠をどうぞ。
有効な議論が行われた根拠が先でしょ?
ないものをあると主張されてもね。
>>>248
>これを議論と判断するようなら変更人の資質を問われますね。
削除人を解任されるようなアホが変更人の資質を問うことに
何の意味が?www
- 255 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:18:20 ID:AVrGftYo0
- >>253
はい、これまで何度か判断していただいてます。
その結果ローカルルールはありません。
- 256 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:19:00 ID:zP3tehYb0
- ほい、本日の結論
有効な反論以前に、有効な議論がなく有効な結論もないし
当然、有効なローカルルール案もありません。
医者板には一個人が勝手に申請した案しか存在しません。
以上、話し合い終わりw
- 257 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:21:46 ID:zP3tehYb0
- >首尾一貫してブレてませんね。
頭が悪い上に日本語が母国語でないようですね。
- 258 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:25:30 ID:z8EfPAPz0
- 有効か否かはわからないでしょ(苦笑。
こんなことにつきあう必要はないかと。
加えて、ローカルルールがないのは客観的事実。
周りの意見を聞かずに申請した経緯は前スレ読めばわかる。
- 259 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:30:21 ID:pPQ9T78PP
- >>254
前半。
一個人が勝手に申請したとする証拠をどうぞ。
今回はローカルルールを申請するような機運が盛り上がっていました。
申請者もそれを受けて一人で申請に行きましたが、通常、申請者は一人です。
複数の場合ってあるんですか?
後半。
意味がわかりません。
変更人の資質を判断するのは解任された削除人と
相場が決まっているのですか?
>>255
騒いでいるから鎮まるまで保留されていただけです。
個人的にはローカルルールの内容さえ適正であれば受理すればいいものを
まほらさんに資質がないばかりに手間取っているのが現状です。
あの腰が引けた姿勢は感心しません。
- 260 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:34:05 ID:AVrGftYo0
- 話し合いがなされていないんだから、一個人が勝手に申請したことになるだろ。
話し合いがなされていないことのソースは>>250
まほらさんの資質に疑問があるのならしかるべき場所に抗議に行ったらいかがですか?
- 261 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:36:19 ID:zP3tehYb0
- >>254
>今回はローカルルールを申請するような機運が盛り上がっていました。
そんな事実はありませんが、あると言うならソースをどうぞ。
>後半。
>意味がわかりません。
頭が悪くて日本語の苦手な人には難しかったようですね。
>まほらさんに資質がないばかりに手間取っているのが現状です。
>あの腰が引けた姿勢は感心しません。
アホが逆切れしてもスルーされるだけですよw
- 262 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:38:09 ID:zP3tehYb0
- ほい、本日の結論
有効な反論以前に、有効な議論がなく有効な結論もないし
当然、有効なローカルルール案もありません。
医者板には一個人が勝手に申請した案しか存在しません。
以上、話し合い終わりw
- 263 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:38:51 ID:AVrGftYo0
- 参考までに。
削除人の資質に疑問を持った住人が抗議に行った結果、そこで削除人がボロだして解任されたケースはあります。
- 264 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:41:40 ID:pPQ9T78PP
- >>260
申請されたローカルルールの内容自体には問題はないと変更人が言っていました。
今回は試験のついての区分と動物関連の医療は板違いであることの明記、
それに余計なリンクなどを削って、より完璧なものに仕上がっています。
勝手に申請といいますが、反対のための反対者が面白半分に居座っている以上
いつまで経っても万人の同意など得られないでしょう。
>>261
> そんな事実はありませんが、あると言うならソースをどうぞ。
前スレ参照のこと。
>> 後半。
> 意味がわかりません。
あなたの設問が悪いんじゃないですかね。
> アホが逆切れしてもスルーされるだけですよ
見本をどうも。
- 265 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:43:00 ID:pPQ9T78PP
- >>263
ほほぅ面白いですね。
この件とは関係が薄いですが、ソースありますか?
- 266 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:43:16 ID:AVrGftYo0
- >>264
動物病院は板違いではありません。
根拠は>>10
板違いであるという根拠をどうぞ。
- 267 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:44:45 ID:z8EfPAPz0
- 住人を低学歴呼ばわりしたあと、次は変更人さんを批判している人がいるよ
うですね...なんと言いましょうか、もうスルーでよろしいかと。
- 268 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:48:25 ID:pPQ9T78PP
- >>266
それは削除遊牧民さんが医者板で動物病院や獣医のスレが
板違いではないと思い込んでいた時期のものですし、
削除しない判断であるので板違いの運営判断としては無効です。
>>267
運ボラは常にその資質を問われますし、
医者板で学歴を問われるのは日常茶飯事です。
- 269 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:50:18 ID:AVrGftYo0
- >>268
板違いであるという根拠はないのですね。
- 270 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 13:55:17 ID:AVrGftYo0
- あと、削除遊牧民さんが考えを変えたことのソースもよろしくね。
- 271 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 14:02:23 ID:pPQ9T78PP
- >>269-270
板違いでなければ法的根拠を示された削除遊牧民さんが考えを変えたりしません。
ただ、彼にもプライドがあるので明確な判断を避けたのでしょう。
あとは、ご本人に直接聞いてください。
- 272 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 14:38:59 ID:zP3tehYb0
- >今回はローカルルールを申請するような機運が盛り上がっていました。
のソースはないんですね。
と言うことで、本日の結論
有効な反論以前に、有効な議論がなく有効な結論もないし
当然、有効なローカルルール案もありません。
医者板には一個人が勝手に申請した案しか存在しません。
以上、話し合い終わり。
頭の悪い彩虹に理解させるのって難しいw
- 273 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 14:47:33 ID:pPQ9T78PP
- >>272
ソースは前スレと過去ログにあります。以上です。
- 274 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 14:58:01 ID:zP3tehYb0
- 頭が悪すぎてまだ理解できない彩虹。
>今回はローカルルールを申請するような機運が盛り上がっていました。
のソースはないってことですね。
と言うことで、本日の結論
有効な反論以前に、有効な議論がなく有効な結論もないし
当然、有効なローカルルール案もありません。
医者板には一個人が勝手に申請した案しか存在しません。
以上、話し合い終わり。
- 275 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 15:29:21 ID:pPQ9T78PP
- 機運については変更人が発見しますから、気にしないでおいてください。
- 276 :愛知県ソフトボール協会:2010/12/03(金) 15:47:21 ID:3l6CuIVs0
- お尋ねの疑問点ですが、鈴木さまの年代で症状とを合わせると、初診の時点で「過敏性腸症候群」と
診断をしてしまう方が可能性は
高いですし簡単です。
ですが、医師として違う病気である可能性は考えなくてはいけません。小腸の悪性リンパ腫、
遺伝性の腸疾患、
免疫異常などもありえると言えるわけです。過敏性腸症候群の人は
ときどき大腸の上に圧痛がみられることを除けば、診察では何の異常もみられません。医師は血液検査、便検査、
S状結腸鏡検査などの複数の検査を行って腹痛や便通の変化を起こすさまざまな病気と、
過敏性腸症候群との違いを鑑別診断します。
つまり、調べても異常がないときに初めて
「過敏性腸症候群」と診断されるのです。
直接の原因は消化管の運動異常ですが、その異常の原因にはストレスや生活習慣、
個人差と言った条件が相互作用しているため、
内科としては検査の結果からは原因不明と言わざるを得ないのです。
以上は公式な回答ですが、私個人としては医師として過敏性腸症候群という病気があることと、正確な診断と治療には時間もお金もかかることくらいは患者さんにお話しする責任はあると思います
- 277 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 16:39:12 ID:1yYHU1Iv0
- 名前と投稿内容があってないぞw
- 278 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 17:33:17 ID:AVrGftYo0
- >>271
削除遊牧民さんが>>10以降に考えを変えたソースもないんですね。
機運のソースもないようです。
ローカルルールの話し合いをこの板でしていないことのソースならあります。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/120-123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/210-215
- 279 :保存版w:2010/12/03(金) 17:40:16 ID:x7QI7gOE0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/121
121 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/01(水) 00:10:12 ID:wEv3mNqYP
> 中段については、医者板以外の話し合いで決まりました。
> 2ちゃんは人繋がりの板です。
> 他所で決まったことでも医者板に関係あります。
> 後段については医歯薬看護板に、
> その種のスレが多いことで住人の総意と見なされました。
> 大勢の利用者が決めたことです。
> 申請中のローカルルールは、それを追認しただけです。
- 280 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 17:42:50 ID:pPQ9T78PP
- ここまで。有用な議論はありませんでした。
- 281 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 17:56:37 ID:x7QI7gOE0
- >>276
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1282547698/1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1289202094/20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1215226609/173
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1275158482/108
7月〜8月のマルチポストですね?
- 282 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 17:57:37 ID:AVrGftYo0
- はい、申請に関する有効な議論はありません。
板内で話し合いをしていませんから。
- 283 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 17:58:44 ID:pPQ9T78PP
- 申請前は有効な議論はありましたが、申請後はありませんでした。
- 284 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 18:00:28 ID:x7QI7gOE0
- >>280
そういう雑音入れないほうがよろしいでしょ?
彩虹は進行役違うし医者板の荒らしとして扱われているのは運営関連板の人には知れ渡っていると思うから【ゴミでしかない>>280】
- 285 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 18:02:44 ID:pPQ9T78PP
- ここまで彩虹さんの介入はありませんでした。
- 286 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 18:50:37 ID:AVrGftYo0
- >>283
申請前もありません。
この板で話し合いをしていませんので。
- 287 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 19:17:15 ID:vPtSrt/Y0
- 頭が悪すぎて理解できない彩虹。
>今回はローカルルールを申請するような機運が盛り上がっていました。
のソースはなく、本日の結論
有効な反論以前に、有効な議論がなく有効な結論もないし
当然、有効なローカルルール案もありません。
医者板には一個人が勝手に申請した案しか存在しません。
以上、話し合い終わり。
いや、議論中w
- 288 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 19:18:32 ID:vPtSrt/Y0
- >申請前は有効な議論はありましたが、申請後はありませんでした。
申請前に有効な議論があり結論がでたソースが
何年経っても出てこない件。
- 289 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 20:59:19 ID:pPQ9T78PP
- 申請前の膨大な過去ログを読んでから言ってくださいね。
- 290 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 21:06:54 ID:AVrGftYo0
- 申請に関する議論スレは32と33だけです。
仮にその前にどんな議論があろうと判断材料にはなりません。
別の板での議論も判断材料にはなりません。
- 291 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 21:32:40 ID:vPtSrt/Y0
- >>289
すべて目を通して言ってますよ。
現在のローカルルールの申請前に有効な議論はなかったし、
もちろん話し合いの結論が出たことも一度もない。
あると強弁するなら、当然まずソースを出してから出直してね♪
- 292 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 21:39:22 ID:pPQ9T78PP
- 最終的な判断をするのは変更人です。
- 293 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 23:54:13 ID:Kd7C8DmL0
- >>234
だから、ケースバイケースなら強制力は無いっていうことですよね
金科玉条のような言い方はどうかと思います
あくまで、住人がどう区分するかを考えるということかと
- 294 :卵の名無しさん:2010/12/03(金) 23:56:26 ID:AVrGftYo0
- 参考資料。
申請者が不備があると書いてます。
●病院・医者板 自治スレッド 第32病棟●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/563
563 名前: ◆c5NPRoOGUc [sage] 投稿日:2010/11/14(日) 23:03:58 ID:feJ0SSw/0
■ ローカルルール申請・変更スレッド14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/515
申請してきました。
現時点でのローカルルールの不備等あるかと思いますが
それは追々後から修正していけばよろしいかと。
(以下略)
- 295 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 00:16:06 ID:tTjoyRZ1P
- >>293
まともな住人の総意はとりつけています。
>>294
それはローカルルールの申請が通って設置された後からのことです。
- 296 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 00:19:58 ID:f9T+HZfu0
- 議論で決まり申請するというルール破りの申請は無効=却下ですね。
- 297 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 00:31:33 ID:l1RgS8pd0
- 板内で議論してなければ無効ですよね。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/120-123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/210-215
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule
【ローカルルールの申請について】
ローカルルールの申請については以下の情報を添えて「×××板ローカルルール申請」というスレッドを立て、
こちらにその申請スレッドをはって、申請したことを報告してください。
1、対象となる板のURL
2、板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
3、ローカルルール本文
2番にしっかりと板内で、と書いてますから。
- 298 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 01:42:14 ID:tTjoyRZ1P
- 現在申請中のローカルルールは内容的には
試験と動物関連を除いては以前のものと変わりありません。
議論は過去にしつくしましたし、
今のローカルルール案はそれの積み重ねです。
この内容に関しては変更人から承諾いただいているので、
後は自治スレが沈静化すれば早期のうちに
医者板にローカルルールが設置されるでしょう。
- 299 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 01:49:36 ID:l1RgS8pd0
- 過去の議論分は却下されました。
新たに出すなら再度の議論が必要です。
動物病院の部分は板内での議論は行われていません。
板外での議論も板違いではないというものです。
試験を医歯薬看護板とするのは法的に間違いです。
申請者が書いたとおり、不備だらけの欠陥品です。
- 300 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 01:49:42 ID:f9T+HZfu0
- はぃはぃ おやすみ
- 301 :300:2010/12/04(土) 01:51:05 ID:f9T+HZfu0
- >>299
ごめん。
彩虹、早く寝たほうがぃぃょ!レスです
- 302 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 02:01:46 ID:tTjoyRZ1P
- >>399
動物病院やペット病院や獣医については
農学板などで医者板でやるべきではないと決まりました。
ソースもそこにあります。
医者板の民意も獣医や動物病院を医者板で扱いたくないでしょう。
法的にも別物ですからね。繰り返しますが、後は変更人が判断します。
ので、お静かに。
>>301
彩虹さんは医者板の自治スレには参加してないと思います。
妙心さんに委託したそうです。
- 303 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 07:38:52 ID:f9T+HZfu0
- ちょっと気になる2ちゃん事情。
p2の場合バイバイさるさん回避の繋ぎ換えしてもp2に与えられているIPだから回避は出来ないのかしら?
- 304 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 07:43:31 ID:l1RgS8pd0
- >>302
他板での議論は申請に際して無効です。
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule
【ローカルルールの申請について】
ローカルルールの申請については以下の情報を添えて「×××板ローカルルール申請」というスレッドを立て、
こちらにその申請スレッドをはって、申請したことを報告してください。
1、対象となる板のURL
2、板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
3、ローカルルール本文
2番にしっかりと板内で、と書いてますから。
扱いたくない、ということのソースもよろしく。
他板ではダメですよ。
- 305 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 07:45:01 ID:MTN2Vfx80
- 議論をしたと言い張ってるのは末尾Pの一人だけだし
議論をしたソースも出せないし
住人はP以外誰も納得してないし
今回申請されたローカルルールは明らかに無効ですね。
そもそも住人の誰一人ローカルルールを必要としていない。
- 306 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 08:49:38 ID:MXkj2NdX0
- 無効とか却下とか、解任された削除人が好んで使っていた言葉は
使わないほうがいいよ。
あの人マッチポンプもよくやっていたから疑われちゃうかも
ああいう人と同じ言葉遣いをするのはいい気持ちがしないよね?
- 307 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 09:16:48 ID:IXIWkDs2O
- >>806
みなさん嫌な思いをして来た人が多いのでしょうから、だからこそ後半のレスは特に必要ないレスと思います。
気をつけるようにしたら良い事だと思いますが、必要に応じて使わなくてはいけませんので、
そんなに神経質になる必要はないと思います。
参考までに、程度に留めて下さると、スレが円滑に進むと思います。
- 308 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 10:02:43 ID:+l3fhZly0
- >>295
> まともな住人の総意はとりつけています。
反対している人がいるようですが、その人はまともじゃないということですか?
賛成している人はまとも、反対している人はまともじゃないと思っているだけじゃないですか?
- 309 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 10:33:07 ID:hpE3k3Da0
- >>306
すんげー余計なお世話。
>>308
彩虹にとっては
「ローカルルール賛成=まとも」
「ローカルルール反対=まともじゃない」
とミスリードしたいってところだろう。
ミスリードは数少ない得意技だしな。
- 310 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 10:49:20 ID:tTjoyRZ1P
- ここまで議論は無しですね。
- 311 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 11:05:06 ID:MXkj2NdX0
- >>307
>>309
参考程度に考えてください。ただみなさん、経緯をあまり知らない人から
元削除人のマッチポンプと誤解されるのは不愉快ですよね。
なので、客観的事実を表現すればいいんじゃないでしょうか。解任された削除人と
一般住人の違いをはっきりさせるのはいいことだと思いますけど。
ながれがわかりにくくなってきたので申請案の問題点は>>1->>30をみれば
わかることを再度申しておきます。申請者の態度も。
- 312 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 11:22:23 ID:tTjoyRZ1P
- 解任された元・削除人は、このスレにはタッチしていないそうです。
妙心さんに委託されたとか。
なので、このスレにおいて、その名前で妨害する人は
荒らしと見なして、以後、NGワードに入れて無視しましょう。
- 313 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 12:02:33 ID:hpE3k3Da0
- ID末尾Pのレスで、彩虹はここにいないと言われても誰も信用しない。
それが「彩虹が医者板でやってきたことの証」だよ。
ここによくまとまっているから興味がある人は読んでみるといい。
初心者にやさしい病院・医者板自治議論スレッド案内
http://www.geocities.jp/summaryranger/
彩虹が全力でけなすのは、あまりに赤裸々に書かれているからだよw
末尾Pのアホもなぜか彩虹とまったく同じ立場w
- 314 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 12:05:34 ID:l1RgS8pd0
- 彩虹が解任されてこの板のトラブルは減ってるよね。
変な削除人がいるよりはだれもいない方がマシってこと。
重要削除はしっかり機能してるし。
あとはたまに鯖飛びで浄化してくれればそれでいいよ。
- 315 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 12:06:08 ID:hpE3k3Da0
- >なので、このスレにおいて、その名前で妨害する人は
>荒らしと見なして、以後、NGワードに入れて無視しましょう。
誰を荒らしと見なすかは住人が決めることですよ、荒らしさんw
- 316 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 12:45:51 ID:tTjoyRZ1P
- ここまで議論はありませんでした。
コテハン叩きは最悪板でやりましょう。
- 317 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 12:59:04 ID:hpE3k3Da0
- おっしゃるとおり。
前回ローカルルール申請が却下になってから
まだ一度も有効な議論はありません。
彩虹は有名な医者板の粘着荒らしですから、
残念ながら自治で語られることは止められません。
止めてほしければこれまでの罪を償う行動をとって
住人に認められる努力をすることです。
それができなければ名前が出ることを止めることは不可能でしょう。
- 318 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:06:03 ID:tTjoyRZ1P
- >>317
こちらでどうぞ。
【神戸湊】 彩虹 啓蒙活動 【p2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278976056/
彩虹「優しい風が集まって空の青になるんです」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1290050232/
- 319 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:08:01 ID:tTjoyRZ1P
- 以降、彩虹さんの単語を使用した投稿はNGワードでよろしくです。>変更人さん。
- 320 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:12:00 ID:l1RgS8pd0
- >>7>>12>>14は無効か。
- 321 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:14:57 ID:hpE3k3Da0
- >>319
残念ながらそれを決めるのは変更人ですからw
君の希望が通るといいけど、これまで却下されてばかりで通ったことないでしょw
それより誰の眼から見ても君は明らかに荒らしだから、
せいぜい変更人にスルーされないよう必死になっておいたほうがいいかもよw
- 322 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:16:52 ID:hpE3k3Da0
- 本日のまとめ
前回ローカルルール申請が却下になってから
まだ一度も有効な議論はありません。
そしてローカルルールが不要と言うのが住人の総意です。
- 323 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:18:35 ID:tTjoyRZ1P
- ローカルルール申請後からここまで有効な議論はありません。
- 324 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:24:41 ID:f9T+HZfu0
- ローカルルール申請直前までの話し合いのまとめ
・ローカルルール案は不完全につき没
・ローカルルールは害は有りそうだけどメリットなし
- 325 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:37:51 ID:l1RgS8pd0
- >>324
申請のための議論に不備(板内で議論を行っていない)
- 326 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:43:01 ID:tTjoyRZ1P
- ■ローカルルール案に対する質問のおさらい■
人間の利用する「病院」は医療法できちんと定義されています。
(医療法第一条の五)。
「病院」とは、医師又は歯科医師が、公衆又は特定多数人のため、
医業又は歯科医業を行う場所であって、二十人以上の患者を入院させるための
施設を有するものをいう。
病院は、傷病者が、科学的でかつ適正な診療を受けることができる便宜を
与えることを主たる目的として組織され、かつ、運営されるものでなければならない。
(つづく)
- 327 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:44:09 ID:l1RgS8pd0
- 医師国家試験は医師法で定義されています。
学問系の板送りにするのは不適当です。
- 328 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:44:41 ID:tTjoyRZ1P
- 動物病院は公的には「飼育動物診療施設」といいます。
人間相手の病院・クリニックとは別物なのです。
つまり、 “会社としての” 動物病院・クリニックのスレを削除遊牧民さんが
病院・医者板に立てるように誘導するのはミスリードなのです。
では会社としての動物病院を語るときは、どの板が相応しいのか?
結論からいえば、会社・職業カテゴリーの農林水産業板が相応しいでしょう。
或いは畜産の分野から学問理学系の農学板が適任でしょう。
次に、 “職業としての” 獣医についてですが、
獣医師免許の許可は農林水産大臣が出します。
一方、医師免許の許可は厚生労働大臣の管轄です。
職業としての獣医を語るのは上記同様に会社・職業カテゴリーの
農林水産業板が相応しいと言えるでしょう。
(つづく)
- 329 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:46:28 ID:l1RgS8pd0
- 医療法に基づいて行われる医療を別の板に送るのも不適当です。
- 330 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:47:55 ID:tTjoyRZ1P
- ◆臨床の定義。
◇病気に対する療法・技法等についての話題
◇治療面からのアプローチ ⇒ 医歯薬看護板
◇症状面からのアプローチ ⇒ 身体・健康板
医者板では臨床に関するスレ立ては板違いです。
しかし、個別の病院・医者などのスレで
スレの流れの中でそういう臨床の話をするのは可能です。
つまり、スレ立てはダメだけどレスはアリです。
◆医師国家試験について
医師国家試験のスレは医歯薬看護板に集中しています。
それは利用者の真の総意であり人の流れです。
それを阻止したければ該当スレの住人と相談してください。
(以上)
- 331 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:52:25 ID:l1RgS8pd0
- 利用者の総意を重視するのなら、この板ではローカルルールは不要であるという意見がほとんどです。
それを覆したいのなら、しっかりと病院医者板住人と議論して納得させてください。
なお、板内での議論は行われていません。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/120-123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/210-215
- 332 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:55:54 ID:hpE3k3Da0
- あんまり勝手なことをすると、また医者板のあらゆるスレに
アナウンスしちゃうよ?w
- 333 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:59:08 ID:tTjoyRZ1P
- >>331
ローカルルールが医者板に不要との住人の総意はどうやって確認しましたか?
証拠がないと無効ですよ。
>>332
今度こそコピペ荒らし+荒らし依頼で規制議論板に報告しますよ。
- 334 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 13:59:23 ID:MXkj2NdX0
- なにか法律をだしたりしてごまかそうとしている方がいますが、申請案を読んだだ
けじゃ全くわかりません。
臨床の定義についてなど全くふれられていませんしね。申請してからここで必死説
明されても困りますよね。そういうことは案を作るときに住人の意見をきいて、ちゃ
んとしたルール案を作っていただかないと話にならないかと。
もちろん症状面からのアプローチ云々という奇怪な分類を支持するものでは全
くないので。
常識的に考えて医師の仕事である治療はこの板で扱えばいいんです。
- 335 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:01:17 ID:l1RgS8pd0
- >>333
この板を見れば分かるでしょ。
必要だと騒いでいるのはPのあなただけ。
- 336 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:01:32 ID:MXkj2NdX0
- 住人総意ではないでしょう。Pの人が作りたがっていますから(笑
ただ、多数が反対していることは一目瞭然かと。
- 337 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:01:33 ID:tTjoyRZ1P
- 医歯薬看護板のローカルルールに書かれていることです。
「奇っ怪」などと揶揄されるということは医歯薬板の住人と変更人、
ひいては2ch全タテイに対する誹謗中傷と受けとりますよ。
- 338 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:02:32 ID:hpE3k3Da0
- >>333
>ローカルルールが医者板に不要との住人の総意はどうやって確認しましたか?
>証拠がないと無効ですよ。
無効無効って荒らしが主張しても、それこそ無効ですがw
言葉遊びはどうでもいいから、早く今のローカルルールが議論されたソースを出してねっ♪
>今度こそコピペ荒らし+荒らし依頼で規制議論板に報告しますよ。
どうぞ〜♪
- 339 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:04:29 ID:hpE3k3Da0
- >>337
>医歯薬看護板のローカルルールに書かれていることです。
>「奇っ怪」などと揶揄されるということは医歯薬板の住人と変更人、
>ひいては2ch全タテイに対する誹謗中傷と受けとりますよ。
だから荒らしがどう受け取ろうが誰も困らないってばw
そもそも医歯薬看護板のローカルルールは荒らしが作ったものだしねっ♪
- 340 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:06:04 ID:l1RgS8pd0
- 医歯薬看護板のローカルルールにはアカデミックなものを扱うと書いてますよ。
アカデミックでない医師国家試験を送るのは不適当です。
- 341 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:07:17 ID:tTjoyRZ1P
- >>339
> 医歯薬看護板のローカルルールは荒らしが作ったものだしね
ソースは?
- 342 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:09:04 ID:hpE3k3Da0
- >>341
トリップ付きの荒らし(中身は彩虹だと今では証明されている)が自分で言ってたよ。
ソースは過去の自治スレ。
実際に書かれているから、自分で見直しなさい♪
- 343 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:12:09 ID:MXkj2NdX0
- 変更人の方は医療関係者ではないでしょうから文言が適切なのか否かわからないで
しょう。手続きが適切に行われているか、GLとの整合性についてのチェックになって
しまっても仕方がないでしょう。
住人がしっかりと中身のチェックをしないと奇怪なものが作られてしまう
いい例です>医歯薬看護板
- 344 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:17:10 ID:tTjoyRZ1P
- >>342
医者板自治屋は彩虹じゃねーよ。
さらに名無し遊牧民は医者板自治屋とは別人。
全くの赤の他人じゃねーか(げらげら
>>343
仮にも医歯薬看護板のローカルルールは変更人がチェックしてるんだから
おかしなものが通るわけねーだろ。
- 345 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:21:57 ID:l1RgS8pd0
- 尊重するならアカデミックでないものは送るべきではない。
医歯薬看護板のローカルルールにはアカデミックな話題を扱うと書いています。
これは変更人さんに承認された文面です。
なお、医師国家試験はアカデミックではありません。
- 346 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:22:13 ID:MXkj2NdX0
- どのコテとどのコテが同じとか違うとかいちいち言う必要はないかと
みんなよーくわかってますから、たぶん変更人の方も(苦笑
- 347 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:23:22 ID:hpE3k3Da0
- 今度は口調を変えて攻撃ですかw
>医者板自治屋は彩虹じゃねーよ。
それはジェンヌさんによって証明されちゃいましたからw
彩虹の解任のきっかけなんだから当然覚えてるでしょ?
ソースは過去ログ。
>さらに名無し遊牧民は医者板自治屋とは別人。
またミスリード?
↓ここ読んだら名無し遊牧民=彩虹だとわかるよ。
http://www.geocities.jp/summaryranger/history.html
- 348 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:26:04 ID:tTjoyRZ1P
- >>345
医師国家試験はアカデミックじゃん。
>>347
>>医者板自治屋は彩虹じゃねーよ。
>それはジェンヌさんによって証明されちゃいましたからw
>彩虹の解任のきっかけなんだから当然覚えてるでしょ?
ソースは?無ければお前の妄想と見なす。
- 349 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:26:21 ID:l1RgS8pd0
- >医者板自治屋は彩虹じゃねーよ。
違うことの証明って本人以外無理だと思うけど。
あなたは医者板自治屋か彩虹のどちらかなんですか?
- 350 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:27:34 ID:hpE3k3Da0
- >>344
ちなみに言ってたのは医者板自治屋じゃないけどね。
中身はみんな彩虹なんだから同じことだろうけど。
自演するには頭がよくないと無理なんだねっ♪
彩虹には無理。
- 351 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:28:43 ID:MXkj2NdX0
- 国家試験がアカデミックだとすると資格試験は全てアカデミックになりうることについて
資格試験に学問を求められても困るんだよね。
指導部屋での一件はみんな知っているからあえてリンクしなくてもいいよ。
みなしたい人は何してみなしたんだろうから。ほっておけばいい。
- 352 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:28:57 ID:hpE3k3Da0
- >>348
>ソースは?無ければお前の妄想と見なす。
だからぁ、荒らしがどう見なそうがどうでもいいわけで♪
ソースはもう書いたし、変更人はもうわかってるからw
- 353 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:30:31 ID:l1RgS8pd0
- >>351
専門医試験もアカデミックになりますわなあ。
医師国家試験以上の専門的知識を問われるわけですから。
- 354 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:31:46 ID:MXkj2NdX0
- 申請してからここで取り繕うのはどういう考えなんでしょうかね。
取り繕わなければならないようなものを申請してしまったと告白してい
るだけなんだが。
一読すれば全て了解できるようなものを作って、それから申請してもら
わないと。
- 355 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:32:47 ID:tTjoyRZ1P
- >>349
同一人物と一致する確たる情報があれば、オレもなびく。
だが、今のところ否定情報ばかりが溢れかえってるし、
どうやら彩虹さんの仕業にすることで
このローカルルール申請を潰したい輩がするらしいんで
オレは否定しているというわけだ。
>>350
名無し遊僕民と書いてあるのが見えない病気か。
- 356 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:34:41 ID:tTjoyRZ1P
- >>351
医師国家試験は医歯薬看護板。
医師の試験は医者板。
>>354
おさらいだ。
- 357 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:35:10 ID:MXkj2NdX0
- >>353
ひどく矛盾しているよね。専門医・指導医とるには学会での活動、つまりアカデ
ミックな活動が必要なのにあちらは学問板でなくて、そういうもの
が要求されない医師国家試験が学問板だというのは。
- 358 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:39:51 ID:tTjoyRZ1P
- 総意であり利用者の流れだからしょうがないな。
- 359 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:42:54 ID:l1RgS8pd0
- そういや利用者の流れなら病院医者板はローカルルール不要ですよ。
10年もの間ローカルルールがなかったのは、そういうことなんです。
- 360 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:45:00 ID:hpE3k3Da0
- ローカルルール不要ってのが総意であり利用者の流れだからしょうがないな。
- 361 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:45:18 ID:tTjoyRZ1P
- 8年もの間、ローカルルール設置の要望が絶えなかったのも利用者の流れです。
- 362 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:45:28 ID:l1RgS8pd0
- 利用者の流れを重視するのなら、ルールで縛るのはおかしい。
利用者の自然な流れに任せるべき。
- 363 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:47:04 ID:hpE3k3Da0
- >8年もの間、ローカルルール設置の要望が絶えなかったのも利用者の流れです。
ソースは?
要望が絶えなかったのなら、ソース10個くらいすぐ出せるよね。
- 364 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:48:17 ID:l1RgS8pd0
- >>361
却下され続けてますけどね。
住民からの反対も絶えませんし。
- 365 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:48:37 ID:MXkj2NdX0
- 流れにまかせるのなら何もいらないんだよね。別にそれでいい
んだけど。矛盾しているよね。
- 366 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:53:23 ID:tTjoyRZ1P
- 流れは今、ローカルルール設置の方向に進んでますけどね。
- 367 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 14:54:56 ID:MXkj2NdX0
- つっこんでくださいレスが出たのでスルーでいいかな?
- 368 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 15:08:25 ID:hpE3k3Da0
- ソースはないから出せない、つまり嘘なんですね。
>8年もの間、ローカルルール設置の要望が絶えなかったのも利用者の流れです。
は嘘らしいです。
↓これが真実かな。
ローカルルール不要ってのが総意であり利用者の流れだからしょうがないな。
- 369 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 15:14:53 ID:tTjoyRZ1P
- >>368
自治スレのパート1の日付を見て見ろよ
- 370 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 15:17:09 ID:hpE3k3Da0
- 話をそらすばかりでソースは出せないと。
いつもの彩虹と同じでつまんない。
- 371 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 15:18:35 ID:l1RgS8pd0
- そういえば、とある削除人が削除活動を休んでいる間はなぜかローカルルールの要望が止まってたな。
不思議なこともあるもんだ。
- 372 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 15:21:34 ID:tTjoyRZ1P
- 医者板の削除に来るのは彩虹さん以外にもいたが、
なぜかローカルルールを作ろうと画策している役にされるのは
いつも彩虹さんな謎w
- 373 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 15:23:29 ID:MXkj2NdX0
- 良識ある住人の皆様。
コテハン叩きは最悪板でおねがいいたします。
- 374 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 15:35:16 ID:l1RgS8pd0
- 2008年2-8月あたりか。
- 375 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 16:11:52 ID:tTjoyRZ1P
- 医歯薬看護板の削除を議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1074926759/61-n
彩虹粘着が始まった頃のログ。
さぁ彩虹に粘着するアンチは誰だ?
みんなで推理しよう。
- 376 :p2-user: 400533 p2-client-ip: 219.24.93.138:2010/12/04(土) 16:24:37 ID:qB5n2IXJP
- >>375 私がp2使えば、このIDですよ彩虹さん
医歯薬看護板の削除を議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1074926759/
医者板問題とは全く無関係な雑談、その他煽りレスは自粛してください。
(http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1288784798/783-784)
- 377 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 16:31:13 ID:IXIWkDs2O
- >>375
誰でもいいわ。そういうレスをする事自体が、おふざけの煽りをしていると言う事に気付きなさい。
貴方は、ローカルルールを盾にして、住人をバカにして荒らしてるようなもんですよ。
ローカルルール設置を言い出す人がいなければ、自治スレは、それなりに静かです。自治スレさえ建たない時期もありました。
ローカルルールは住人が住人の為に作るものです。
ローカルルールを盾にして、住人をバカにしたり荒らすのは止めなさい。
- 378 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 16:33:23 ID:tTjoyRZ1P
- ふふふっ。この過剰な反応はw
- 379 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 16:36:38 ID:MXkj2NdX0
-
ローカルルールを申請している人が明らかにスレチなレスを書いて住人を
煽っていることがはっきりしました。
- 380 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 17:03:54 ID:l1RgS8pd0
- >>375
こういうリンクは貼れるんだ。
ソース求められても出せなかったものは無いってことで決まりですね。
- 381 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 17:45:10 ID:tTjoyRZ1P
- 獣医や動物病院に関するソースのリンクは出したし、
試験についての議論は以前、自治スレでありましたよね。
それで十分かと。
- 382 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 20:45:54 ID:l1RgS8pd0
- ああ、>>10の動物病院は削除判断しないという奴ですね。
板違いではないという結論です。
「削除判断しない」と「削除しない判断」のミスリードはやめましょうね。
- 383 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 20:56:11 ID:tTjoyRZ1P
- >>382
「板違いではないので削除対象外です。だから削除しません」といえば
「板違いではない」ということになりますが、
「どちらの板に立ったとしても現時点では削除判断はしませんよ」というのは
ただ単に「現時点では削除の判断がつきかねます。私は判断できません」と言ってるわけで
「板違いではありません」と判断しているわけではないのです。
- 384 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 20:59:50 ID:l1RgS8pd0
- 板違いである、といえないことは確実ですよね。
- 385 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 21:05:16 ID:tTjoyRZ1P
- 「板違い」なのか「板の趣旨に沿っているのか」
現時点では判断できないと言ってるんですよ。
日本語わかりますか?
つまり、どっちでもないということです。
- 386 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 21:06:44 ID:tTjoyRZ1P
- そして、その後、農林板などの議論を経て
医者板では板違いってことになったわけです。
- 387 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 21:11:26 ID:l1RgS8pd0
- >>385で書いているように板違いであるとは判断できません。
>>386は病院医者板で議論してないということです。
それでは病院医者板のローカルルールに採用することは出来ません。
板内の議論が行われていないことのソース
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/120-123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/210-215
今反論しているPの方のコメントです。
- 388 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 21:13:36 ID:l1RgS8pd0
- 板違いか板違いでないか判断できないのなら板違いとするべきではありません。
推定無罪です。
- 389 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 21:25:10 ID:tTjoyRZ1P
- 農学板削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1074769086/150-154
150 :(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2009/04/23(木) 08:45:26
獣医学は農学である。以上。
151 :名無しの妙心:2009/04/23(木) 10:52:51
結局、獣医学的観点からのお話をしている
スレ以外は削除対象になりうる、って事ですね。
あとはまあ、ロカルーに則って、ケースごとに
お話すればいいでしょうか。
152 :通りすがり:2009/04/25(土) 03:33:40
農学に行けない莫迦はペット系の板に行くだろ
医者板でも質問スレなら誘導される
ググれカスや半年ロムれレベルをフォローする意味が分からんw
153 :名無しの妙心:2009/04/25(土) 19:16:27
>>152
dionの方の言い分によると、
農林水産板が適当らしいですけど。
農学板に来れない莫迦、とはいったいどこから
出てきたお話でしょうか?
来れないも何も、来るのは間違いという事のはずですが。
それとも、その部分に対するなんらかの反論がお有りですか?
154 :通りすがり:2009/04/25(土) 21:44:08
多少はクロスオーバー部分はあるにせよ学問として
職業として利用者としての板が其々あるわけだ。
それを基本に使えば良いだけ。
病院・医者板が出てくるのは全く理解出来ないがw
- 390 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 21:27:05 ID:l1RgS8pd0
- 削除遊牧民さんは何もコメントしていないようですが。
>>10のままなんでしょ。
- 391 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 21:32:23 ID:l1RgS8pd0
- 何度指摘しても理解出来ていないようなので何度でも書きますが。
ローカルルール議論は板内で行う必要があります。
板外で行われたものは根拠になりません。
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule
【ローカルルールの申請について】
ローカルルールの申請については以下の情報を添えて「×××板ローカルルール申請」というスレッドを立て、
こちらにその申請スレッドをはって、申請したことを報告してください。
1、対象となる板のURL
2、板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
3、ローカルルール本文
2番にしっかりと板内で、と書いてますから。
- 392 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 21:36:04 ID:tTjoyRZ1P
- >>390
あの人はいつも放りっぱなしだから。遊牧民。
医歯薬板の学部スレの時もそうだったし。
なんにせよ>>389のリンク先のスレで明らかなように
人間の病院や医者は法的にはきちんと区分けされているように
2chでもそれを参考にしていいんじゃないの?
実際、農学板などではそういうゾーニングになったわけで。
- 393 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 21:39:15 ID:l1RgS8pd0
- ふ〜ん。
じゃあ医師法に定義されている医師国家試験も法的に参考にしましょうよ。
医療法に規定されている医療も。
- 394 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 21:41:13 ID:MTN2Vfx80
- 実際はローカルルール受理なんて絶対無理だと
末尾Pのアホ=彩虹も分かってんだろ?
かまってほしいだけだよな?
削除人として強制介入も出来なくなっちゃったし、
誰からも必要とされなくて寂しいんだろ?
かまってもらえてよかったなw
- 395 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 21:41:43 ID:l1RgS8pd0
- それからさ。
ローカルルール申請のルールを守る気はないの?
他の板のローカルルールに書いてあることを守らなくてもいいと思ってるの?
- 396 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 21:44:37 ID:MTN2Vfx80
- 初心者にやさしい病院・医者板自治議論スレッド案内
http://www.geocities.jp/summaryranger/
これによると、
1.医歯薬板での事件
削除彩虹という削除人がおかしな処理で暴れだした
(納得できない削除の仕方をガンガンした)
→遊僕民(遊牧民?)に論破された(おかしいって指摘された)
→その彩虹批判に噛み付いてたのが名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPY
→名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPYが「自分は東大卒の外科医で明日膵臓ガンのオペだ」と言った。
→わらいねこという人がその自称東大卒さんの脳内妄想を論破しちゃった
(お前は医者じゃないって証明しちゃったらしい)
#名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPYと名乗る自称お医者さんは、間違えてアニメサロン板の自治スレにも登場
#アニメサロン板の自治スレで「ここで彩虹批判してるのはわらいねこだ」と言い出した。
#アニメサロン板は彩虹のいちばん主要な立ち回り先
↑↑↑と書いてある。
- 397 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 21:46:45 ID:MTN2Vfx80
- 削除彩虹という削除人がおかしな処理で暴れだした
(納得できない削除の仕方をガンガンした)
→遊僕民(遊牧民?)に論破された(おかしいって指摘された)
遊僕民(遊牧民?)に論破された
遊僕民(遊牧民?)に論破された
遊僕民(遊牧民?)に論破された
要するに彩虹はいつまでも自分を論破した遊僕民を恨み続けていると。
だから無関係なこんなところでも突然名前を出して疑うと。
そういうことなんだなw
- 398 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 21:54:13 ID:MTN2Vfx80
- つーかID:tTjoyRZ1Pの今日一日でのキャラのブレようときたらw
いつも下手な自演ばかりしているからこんな風になるんだろうな。
- 399 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 21:57:15 ID:tTjoyRZ1P
- >>393
獣医や動物病院のスレも、医師国家試験のスレも
利用者が自主的にスレを立てる板を選んでて
今に至っているわけですが。
それが総意でしょ。
それをローカルルールで追認しているだけですよ。
>>394
削除人は自治に強制介入できないでしょ。
>>395
誰かがやれやれ言ってOKが出て申請したんでしょ。
>>396
そこ読むと、わらいねこが英雄視されてるので笑えるw
サイトの所有者が誰だか分かるね。
>>397
逆みたいよ。
遊撲民が管理人裁定出されて彩虹にやられちゃったと。
>>398
常に首尾一貫してます(素)
- 400 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:00:13 ID:l1RgS8pd0
- ふ〜ん。
今度は法よりも総意を重視するんだね。
それなら病院医者板にはローカルルールは不要になりますよ。
それがこの板の総意。
故に10年来ローカルルールがないままやってきたんです。
- 401 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:00:56 ID:tTjoyRZ1P
- 法と総意とガイドラインだよ。
- 402 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:02:30 ID:l1RgS8pd0
- 利用者が自主的にする行為を追認するのなら、まさにローカルルールは必要ないですしね。
それが総意ってやつです。
- 403 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:04:29 ID:tTjoyRZ1P
- ほほほほほっ
住人の総意を明文化したのがローカルルールじゃん。アホか。
- 404 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:05:45 ID:l1RgS8pd0
- 総意は不要ですよ。
今まで無いのがその証拠です。
- 405 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:09:00 ID:tTjoyRZ1P
- じゃあどうして医歯薬看護板に医師国家試験のスレが集中してるの?
どうして動物病院や獣医のスレが医者板に立たないの?
この現実が利用者の総意でしょ。
- 406 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:12:35 ID:l1RgS8pd0
- これはどうして?
555 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 22:26:11 ID:VNOwD03+0
農林水産業
http://kamome.2ch.net/agri/
[獣医] ヒットせず
[医] ヒットせず
農学
http://kamome.2ch.net/nougaku/
[病院] ヒットせず
- 407 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:14:27 ID:tTjoyRZ1P
- >>406
かなりのスレがサーバ移転でdat落ちしたからね。
もともと過疎板だし。元はあったんじゃないの?
獣医とかのスレ。
- 408 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:16:09 ID:l1RgS8pd0
- どうして今まで病院医者板にはローカルルールがなかったの?
どうして却下され続けたの?
それが住民の総意でしょ?
- 409 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:18:21 ID:l1RgS8pd0
- >>405
利用者の総意を重視するならルールで縛るのは間違いですよね。
- 410 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:24:29 ID:l1RgS8pd0
- 今日も100を越えるレスがありました。
議論はまだまだ続いています。
- 411 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:25:22 ID:tTjoyRZ1P
- >>408
病院医者板のローカルルール申請は過去何度もありました。
もちろん、申請の前には、ちゃんと議論もありました。
今まで申請が通らなかったのは、今の変更人の腰が引けていて
ちょっとでも反対意見があれば「話し合いがまとまっていない」と
沈静化するまで保留してきたからです。
ちなみにローカルルールの内容に異議を唱えられたことはありません。
(あっくんが提唱したローカルルール申請だけは別として)。
>>409
ルールを作って縛るのではなく、暗黙の了解化しているルールを
明示化するというのが正しい表現ですね。
- 412 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:29:00 ID:l1RgS8pd0
- >>411
総意がローカルルール不要ですから、話し合いがまとまるわけないですよね。
沈静化もするはずありません。
総意がローカルルール不要ですから。
内容以前に不要が総意なんです。
- 413 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:31:10 ID:l1RgS8pd0
- ヘンコウニンガーというのなら、しかるべき場所で抗議しなさい。
しないのならその判断を受け入れたということです。
- 414 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:35:01 ID:tTjoyRZ1P
- >>412
それは利用者の総意ではなくて、あなたの個人的な意見ですw
>>413
そういう専用スレもありましたし、苦言も呈しましたよ。
- 415 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:38:11 ID:l1RgS8pd0
- じゃあなんで却下されたのかな?
それが総意だと判断されたんでしょ。
苦言も却下されたんですか。
- 416 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:40:17 ID:MXkj2NdX0
- 住人の大多数が反対なのは間違いないかと。
申請されているものの問題点はスレの>>30あたりまで見ればはっきりします。
>>412
変更人さんがスレ読むのも大変でしょうから。スレスビ落としたらいかがですか?
- 417 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 22:44:17 ID:tTjoyRZ1P
- >>415
ボヤッキーさんの時代はローカルルールの内容さえ適正であれば受理されました。
しかし、まほらさんの時代になると、自身に対する批判を恐れる余り、
議論があったスレで有効ではない反対意見がちょっとでもあると保留しているわけです。
ここに居着いている荒らしはそれを知ってるから「ローカルルール反対」ばかり
呪文のように唱えている。
だからローカルルールの申請がいつまでも通らないのです。
総意をローカルルールに明示化しようとしても反対厨が邪魔してくる。
そして、変更人が保身のために「まだお話し合いが続いているので」と
保留するのです。
- 418 :卵の名無しさん:2010/12/04(土) 23:52:21 ID:Rub7Wr+z0
- 総意はローカルルール不要です。
- 419 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 00:03:10 ID:tpJS4aJ1P
- >>418
もしそうであれば、過去10年以上もの間、ローカルルールの申請は出なかったでしょう。
もちろん、ローカルルール議論も、その積み重ねも、です。
- 420 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 00:15:20 ID:2uPCEGmt0
- 申請は全て却下されています。
総意をくんだ結果です。
- 421 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 00:20:05 ID:w/gzKH4M0
- >>419
ローカルルールの申請をし続ける人がいることをもって
「ローカルルール不要は総意ではない」とするのであれば、
逆に、反対者がいる時点で
君のローカルルール申請も総意ではないということになりますな。
総意ではない君個人の私見によるローカルルール申請は
却下が妥当かと。はい終了、議論などするまでもなかった。
- 422 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 00:47:04 ID:tpJS4aJ1P
- >>421
今はまともな人が去ってしまい閑散としていますが、以前は
賛成派が多数でした。
そして、今は反対派が1〜2人と便乗荒らしが数名いる程度です。
総意とは、その時点での利用者全体の7割以上の合意を指すと考えます。
3割が反対であっても有効な反論でなければ無視されます。
万人が満場一致で賛成するローカルルールなど存在しません。
であれば、多少の反対など気にすることはないでしょう。
ましてや、その内容がスカスカで有効な反論でないならば尚更です。
- 423 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 00:50:21 ID:2uPCEGmt0
- それを判断するのは変更人さんです。
そしてその判断の結果これまで却下され続けてきました。
- 424 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 00:55:30 ID:tpJS4aJ1P
- >>423→>>417へとループするわけですな。
- 425 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 00:57:22 ID:2uPCEGmt0
- 変更人がおかしいというのなら抗議したらどうでしょうか?
我々は抗議しておかしな削除人を解任に追い込みました。
- 426 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 01:00:37 ID:tpJS4aJ1P
- 運用情報板には以前、変更人に苦情を言うスレがありましたが、
まほらさんはアレコレ言い逃れた挙げ句、逆ギレをする始末でした。
- 427 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 01:04:37 ID:2uPCEGmt0
- 申請者側はまほらさんがおかしいから採用されないという主張なんですね。
それが妥当かどうか判断するので苦情スレのソース貼ってくださいな。
- 428 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 01:31:58 ID:tpJS4aJ1P
- >>427
別に過去のスレを辿らなくても今からでも苦情は書けますよ。
【一度通れば】ローカルルール設定一般の相談★9【基本的にOK】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1242308368/
上記スレの継続スレを運用情報板に立ててください。
- 429 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 02:00:22 ID:7a0bbRO10
- >まほらさんがおかしいから採用されないという主張
これを行う為には、過去まほらさんが如何におかしかったのかを
証明するソースが必要なはずなんですが、なんで今から苦情を
書くとかいう話になるのか・・・。
- 430 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 02:01:11 ID:7a0bbRO10
- >まほらさんはアレコレ言い逃れた挙げ句、逆ギレをする始末でした。
この現場(ソース)を出せと言われてるんだと、日本語的に考えて判断できますが、
そうは判断できなかったという事でよろしいでしょうか?
- 431 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 02:03:35 ID:7a0bbRO10
- >>417
ボヤさんの時代でも、内容さえ妥当なら受理された、という事実は
ありませんよ。某板の議論で、一度告知不足で却下されたことがあります。
告知を行った上で申請したら受理されましたが。
逆に、ローカルルールの内容が妥当であったから、反対が
あっても受理された板というのは、具体的にどこなのでしょうかね?
ボヤさんの時代は結構長かったですから、たくさんあるはずなのですが、
少なくともそういう板に覚えは無いのですが。
- 432 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 02:05:53 ID:7a0bbRO10
- というような議論が申請受理の妨げになっている、と主張していた方は、
もうおられないのですかね? いるならいるで、なんども言っているように、
議論の発端となる発言をよく行っているPの方に何も言わないのは
なぜなのでしょうか? これまで例のコピペがされたのは、
反対意見を述べている人に向けてばかりですが、これは
いったいどういった現象なのでしょうか。
議論はされ尽くしていると主張しているはずの人が、
それが妨げとなると主張している人がいるはずの議論を
継続しようとし、それには誰も何も言わないという、この現象は。
- 433 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 02:13:45 ID:tpJS4aJ1P
- >>429
おかしいというより屁っ放り腰といった方が正確ですね。
>>430
過去は過去ですから、ソースも失念しましたし、別にいいんでないかと。
>>431
ボヤさんの時代は、たとえ反対があっても受理された例が結構ありましたよ。
>>432
議論の継続ではなく、おさらいをしているだけです。
- 434 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 02:17:56 ID:7a0bbRO10
- >>433
>おさらいをしているだけ
それはつまり、例のコピペの内容は妥当な物であり、
従うべきであると考えているという事でよろしいですか?
- 435 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 02:20:46 ID:tpJS4aJ1P
- >>434
従うべきと言うよりも、暗黙の了解を示したという感じです。
- 436 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 02:22:02 ID:7a0bbRO10
- >>435
そこにははっきりと「無投稿を貫いてください」と書いているのですが・・・。
暗黙の了解が「無投稿を貫く」なのに、おさらいという名目で
レスしまくって、変更人に「これはどう見ても話し合いだ」と
言い訳する余地与えてるわけですけど、それについて言い訳は?
- 437 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 02:24:00 ID:tpJS4aJ1P
- おさらいは雑談であり、真の意味の議論ではないですからね。
- 438 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 02:25:31 ID:7a0bbRO10
- いえ、ですから「無投稿を貫いてください」と書いてあるアレが
暗黙の了解なら、雑談すらしてはいけないはずなんですが・・・。
- 439 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 02:31:49 ID:tpJS4aJ1P
- それは誤解を招く表現でした。すみません。
雑談ならばお好きにどうぞ。自治スレはもともと雑談スレの亜流。
自治スレにおける雑談は互いの思惑を図るためと、
スレの継続の為にあるのですから雑談ならばお好きにどうぞ。
- 440 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 02:35:27 ID:7a0bbRO10
- あなたが認める雑談が雑談であり、それが変更人によって
話し合いと判断されないという保証をいただけませんか?
あなたが雑談と言い張ろうと、それが雑談ではなく
話し合いであると認識されれば、変更人によって
却下される事に変わりありませんし。
そもそも、はっきりとした「議論」と「雑談」の定義付けが
出来ていない状況で、「雑談は大丈夫」という
暗黙の了解を共有する事は不可能かと。
どのようなレスであれ、レスがついていれば話し合いと
判断される可能性がありますから、無投稿を貫けという
規定にはある程度納得できましたが、雑談ならOKと言われると、
いったい何をもってして雑談なのかをはっきりさせ、
そこから逸脱しないようにする必要があるはずなのですが・・・。
- 441 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 02:38:32 ID:7a0bbRO10
- 例えば、上の話をあなたは「おさらい」と称し、「雑談である」と
定義付けしていますが、この定義が変更人にも通用するという
保証をいただけない事には、暗黙の了解たりえないと思います。
繰り返しますが、無投稿を貫けばいいという事なら、
それをもって暗黙の了解になりえますけどね。
- 442 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 02:43:07 ID:tpJS4aJ1P
- >>440
変更人にとって忌避すべきは声の大きい、はっきりいって
自分達に跳ね返ってくる批判であって、そうではないものは
無視しても構わないものなのです。
よって、たとえ総意に基づいた申請であっても、反対意見(雑談であれ
議論もどきであれ)があれば腰の引けた変更人には保留する理由に
なりえるワケです。
- 443 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 02:44:48 ID:tpJS4aJ1P
- >>441は>>437で反論済みです。
- 444 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 02:50:11 ID:7a0bbRO10
- >>443
だから、それを変更人が「話し合いである」と判断しない
保証もなしに、これは雑談だからOKと言って
レスを続けて、それで受理されなかったら誰のせいなんですか、と。
その保証があるのならば、暗黙の了解として構わないでしょうが、
そうでないのならば、当初の通り無投稿を貫く旨を
暗黙の了解として用いるべきでしょう。
だって、どう変更人が判断するかの保証が無いのですから。
あなたはどこの誰なのですか? あなたの判断は絶対の物であると、
いったい誰がどのようにして確約してくれるのですか?
>>439を見る限り、あなたがあのコピペを貼っていたようですが、
無投稿を貫いてくださいというのが誤解を招く表現であったという事は、
最初からそのようなあやふやな物を、勝手に自分で判断して
他人に押し付けていたという事でよろしいのですか?
- 445 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 02:52:17 ID:7a0bbRO10
- ちとこんがらがった・・・。
>>443
だから、それを変更人が「話し合いである」と判断しない
保証はどこにあるのですか?
これは雑談だからOKと言ってレスを続けて、それで「話し合いが
続いてるようですので」と言って受理されなかったら誰のせいなんですか、と。
「話し合いと判断されあい保証」があるのならば、暗黙の了解として構わないでしょうが、
そうでないのならば、当初の通り無投稿を貫く旨を
暗黙の了解として用いるべきでしょう。
だって、無投稿を貫くのならともかく、判断の余地があるレスが
存在する状況では、どう変更人が判断するかの保証が無いのですから。
あなたはどこの誰なのですか? あなたの判断は絶対のものであると、
いったい誰がどのようにして確約してくれるのですか?
- 446 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 02:54:09 ID:tpJS4aJ1P
- >>444
暗黙の了解とは大勢の利用者が決めるのです。
変更人が決めるものではありません。
つぎにコピペは、告知コピペを貼っていた荒らしのことであり私ではありません。
嘘だと思うなら、医者板の各スレに貼られたコピペを規制議論板に通報してください。
- 447 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 02:57:36 ID:7a0bbRO10
- >>446
だから、無投稿なら「変更人が話し合い中だと判断しない」という
暗黙の了解は成立するけど、これは雑談だ、いや雑談じゃない
という判断の余地が様々に存在する場合には、それは暗黙の了解として
成立しえない、と言っているんですけど・・・。
あと、コピペしたのが自分じゃないなら、勝手に
「それは誤解を招く表現でした。すみません。」と
コピペを作った人を代弁しない方がいいですよ。
- 448 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 02:59:20 ID:7a0bbRO10
- あと、いくら「余地がある場合も、大勢の利用者の同意を得ているのだから
暗黙の了解として成立している」と仮定しても、
無投稿でない場合、常に変更人が言い逃れとして
「これは雑談ではなく、話し合いです」と言う可能性が
存在する事になります。
そして、それに対して異議を唱える事に意味が無いとは、
他ならぬあなた自身が言っていることのようですが。
- 449 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 08:08:19 ID:2uPCEGmt0
- >>433
過去は過去なら、変更人のせいで却下されたとか言うな!
- 450 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 08:52:55 ID:Eqg8VBsf0
- >>406
どうして?って訊かれても困るんだけど.......
只今の時刻
農林水産業
http://kamome.2ch.net/agri/
獣医 ゼロ件
医 ゼロ件
もぅひとつ追加
獣 ゼロ件
ギコナビです。
あなたのブラウザでは何件かのスレッドがあったということなの?
- 451 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 13:07:36 ID:Up0osFqB0
- 今の申請案が却下されたらまたすぐに別の案を出す
それがダメならもうどんな案出しても変更人の人に認めてもらるのは不可能ってあきらめるさ
- 452 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 13:28:14 ID:XBaMGCda0
- 一番の基本、住人にとってためになるためのローカルルールをつくろうという
意識が欠如しているために、ろくなものができないし、支持も得られないし、
そして、認められない。
一番最初の方向性が間違っているといくら時間をかけても無駄なだけかと
- 453 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 13:28:30 ID:tpJS4aJ1P
- >>440
雑談の定義はありますよ。
板違いの話し合いが雑談です。
>>441
それは変更人に聞かないと分かりません。
>>445と>>447
暗黙の了解というのはローカルルールに書かれている様なことです。
>>448
そういうことですね。
変更人の言い逃れにも無理があります。
>>449
過去は現在につながっています。
>>450
>>407
>>451
オレはあきらめない。
オレがあきらめるのをあきらめろ!
- 454 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 13:30:20 ID:tpJS4aJ1P
- >>452
大丈夫です。
その意識だけは我々、忘れていません。
- 455 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 13:43:41 ID:2uPCEGmt0
- 変更人さんへ。
Pの方の発言は雑談ということらしいので、サクっと無視しちゃってください。
- 456 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 13:46:12 ID:tpJS4aJ1P
- >>455も雑談ですので無視してください。
- 457 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 13:49:13 ID:XBaMGCda0
- >>1->>30を見る限り、住民の意見には全く耳を傾けていませんね。(修正無し)
自分の考えのみで申請してしまった、と。
それでは、住民を第一に考えているとは誰も思いません。
- 458 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 13:52:46 ID:tpJS4aJ1P
- >>457
個人的な意見は他板でどうぞ(例:夢・独り言板)
- 459 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 13:56:33 ID:2uPCEGmt0
- >>458
まずあなたからどうぞ。
>>457
同意です。
- 460 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 14:00:36 ID:tpJS4aJ1P
- >>459は敗北宣言と受けとりました。
- 461 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 14:01:04 ID:7a0bbRO10
- >>453
自治に関する決定事項について話し合うことも、
本来板違いの雑談であり、故にこそ自治スレは
雑談スレ扱いされる、という事のはずなんですが・・・。
つまり、話し合いをしていても、それもまた雑談という事で
無問題という事ですか? じゃあなんで話し合いやめろとか
言い出しちゃってるんでしょうか。
>変更人の言い逃れにも無理があります。
その無理のある言い逃れを変更人がしたとして、どうにかできるんですか?
どうにもできないと貴方自身が言っているのは目の錯覚ですか?
その無理のある言い逃れを可能にする行動を取らない事こそが
肝要であるという事ならともかく、自分のレスは雑談だからOKなどと
言い出すとは、言行不一致にも程があるかと。
- 462 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 14:02:35 ID:7a0bbRO10
- >>460
受けとりゃいいんじゃないですかね。
貴方が受け取って、それで一体何がどう変わるんっすか?(鼻ほじりながら
貴方には、一体どれだけの価値があるんですかね?
変更人の判断を問題視し、それをどうにかできる権限がありでもしなければ
意味の無い発言が山ほどあるんですけど、貴方は一体どちらのどなた様なのですか?
- 463 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 14:03:19 ID:2uPCEGmt0
- あっと、Pさんは>>457は「意見」だと認めましたね。
- 464 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 14:05:10 ID:tpJS4aJ1P
- >>461
前半。
自治スレを維持するための雑談には意味があります。
それは元・管理人も言っています。
後半。
微力ながらも変更人の心理に影響がないとは言い切れません。
- 465 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 14:07:13 ID:tpJS4aJ1P
- >>462
一利用者の一意見です。
つぶても数になれば岩になります。
- 466 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 14:08:54 ID:7a0bbRO10
- 私は貴方と他の方のレスの応酬を、雑談であるとは判断できません。
何故ならば、ローカルルールの内容に対しての反論及びそれに対する
返答がその内容だからです。
既に決定済みの事項についてのおさらいだと言うのなら、
どうして決定的なソースなどを提示する事でその雑談を
早急に打ち切ろうとできないのでしょうか。
繰り返しますが、雑談であると変更人が判断してくれる保証は
無いですし、雑談ではなく話し合いだと変更人が"言い訳"しない
という保証もどこにも存在しないのですよ。
貴方の「これは雑談だ」という認識が、一体どこにどのようにして
通用するのか、貴方はそれを示せるのですか?
変更人に訊けと仰っていますが、自分自身で「いい加減」と
評している変更人の言質をとってきて、それで貴方が納得するんですか?
自分で変更人は信用できないと言っておきながら、変更人が
どう判断するかは変更人に訊いてくれと言う、その矛盾がご理解いただけますか?
- 467 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 14:10:52 ID:7a0bbRO10
- >>465
匿名掲示板上では、数は全くと言っていい程無意味ですよ。
だいたい数が問題視されるのならば、ほぼ全ての状況において
貴方一人しか賛同者がいないと考えられる貴方の発している意見は、
それだけで無意味という事になりますね。
賛同者がいるならどれくらいの数がいるのか概算を
示してくださいと再三求められているにも関わらず、
貴方はそれを避け続けている。これはつまり、数の上でも
全く主張しているような多数派ではないという事を、
逆説的に証明しているにほかなりませんよ。
数がいるというのなら、その数を一度に見せてください。
IDが違ったりコテが違ったりすれば、それだけで数になるような場所では、
匿名掲示板はありません。
- 468 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 14:11:32 ID:XBaMGCda0
- 話がそれてきているような気がするんですが、まず、ローカルルール
に関して言うと申請されたものに対する疑念、その問題点は前スレや
このスレの>>1-30を見れば明白だ思います。
その上で、何が板違いだあーだこうだと議論することは申請されているも
のでは控えめにいって誤解を防げない(実際には誤解の元)ことを証明す
ることになるのになんでまた申請者は必死になってこの手の話をしたがる
のか全く理解できません。
- 469 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 14:13:19 ID:7a0bbRO10
- >>464
板の設定という、病院や医者と何の関係も無い話題を
語る事は、板違いではないとお考えなのですか?
であれば、自治スレが雑談スレ扱いであるのはなぜでしょうね。
自治スレを維持する為の雑談が板違いなのではなく、
自治スレ自体が板違いであり、故に雑談スレ扱いなのだ、
と言っているのですけど・・・。
後半
心理に影響云々ではなく、貴方自身が信用がおけないと言ってはばからない
変更人に対して、どうして言い訳する余地を与えるような行動を、
それもしっかりとした納得のできる保証無しに、貴方の主観のみを根拠に
して行っているのかと聞いているのですけど・・・。
- 470 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 14:17:10 ID:tpJS4aJ1P
- >>466
あなたとの話し合いは雑談以外の何者でもありません。
>>467
数を味方にしようとしているのは賛成派の方です。
>>468
何を言ってるのか理解できません。
- 471 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 14:19:28 ID:7a0bbRO10
- >>468
1 既に議論はされ尽くしている
2 変更人は話し合いがされていると言い訳して受理しない事がある。信用できない。
3 変更人に言い訳をさせない為にも、申請後は話し合いはするべきではない。
4 今現在自分がしているレスはおさらいであり、雑談である。
こういう風に言っているんですよね、この人。
1がある時点で、そもそも3の必要が存在しないはずなんですよね。
スレを維持する雑談にしても、ルールの内容にまで踏み込んだ反論が
されているわけで、その反論をしている人は雑談ではなく、議論のつもりで
行っているのは当然だと考えられます。だから、本来ならそれに応じる必要は、
1の認識が存在する以上、無いはずですよね。
なのに、4のような言い訳をして、それに応じているのが現状です。
その一方で、3のようにも言っている。
4のような言い訳をして雑談だと言い張っても、それを変更人が雑談だと
判断しない可能性は、2の認識があるなら当然あって然るべきはずなんですよね。
なのに、その点を指摘されても一向に"雑談"をやめようとしない。
ルールに関係の無い雑談ならばまだしもなんですけどね。
そういう方向への話題振り、一回でもしてますかね? してませんよね。
結局、行動に矛盾がありすぎるんですよ。自分の都合のいい方向にしか、
自分の言い分すら適用していないという。
- 472 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 14:19:33 ID:tpJS4aJ1P
- >>469
前半。スレとレスの違いです。
後半。信用できない役人でもそこを通さないと受理できないならば仕方ありません。
- 473 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 14:20:48 ID:tpJS4aJ1P
- >>471
変更人がアレだから、それに応じて対応しているだけです。
- 474 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 14:23:40 ID:Eqg8VBsf0
- まとめのまとめ簡潔におねがいします
- 475 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 14:24:12 ID:7a0bbRO10
- >>470
>あなたとの話し合いは〜
あれ? これは話し合いではなく雑談なのでは?
私との話し合いは雑談なのですか? 話し合いと雑談って、結局どう違うと
認識されてるのですかね?
>数を味方にしようとしているのは賛成派の方です。
・・・ええ、そうですけど。
味方にしようとしている割に、実際に数がいる所を見せられないじゃないか、
と言っているんですけども・・・。
- 476 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 14:26:41 ID:XBaMGCda0
- >>471
この人の行動を合理的に解釈しようとする多くの矛盾にぶつかります。
あまりアレなことを書くのは控えますが、一歩下がって見るようにし
ています(笑
- 477 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 14:28:24 ID:7a0bbRO10
- >>473
対応できる権限が貴方に存在しないにも関わらず、
異論を唱えても無駄と言っている口と同じ口で、
変更人に言い訳をさせる為の条件を整えている
その矛盾はどう解消するのですかと尋ねているのですけれども・・・。
>>474
・変更人が、話し合い中だからと言ってまともに申請案を取り扱わないという認識がある
・だから申請したら黙っておかなければならないと言っている
・なのに自分のレスが含まれるレスのやりとりは「雑談」であると言ってはばからない
→アレな変更人が、その「雑談」を「話し合い」と取り扱わないという保証は無いという指摘
・変更人がアレだから、それに応じて対応しているだけ
↑意味不明の釈明
今こんな感じですね
- 478 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 14:28:59 ID:2uPCEGmt0
- >>474
変更人がアレやからローカルルールがでけへん、だそうです。
- 479 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 14:29:16 ID:XBaMGCda0
- >>474
>>1-30でいいんじゃないかと思いますが(笑
申請案の問題点も、この人の態度も全てコンパ
クトにまとまっていると思います。
- 480 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 14:30:49 ID:7a0bbRO10
- ああ、まとめって全体のまとめって事ですかw
すまんこってすw
- 481 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 15:29:33 ID:tpJS4aJ1P
- というわけで妙心さんの勘違いでした。ちゃんちゃん。
- 482 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 15:30:15 ID:ri+19LGf0
- 妙心は本当に禿だな
- 483 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 15:35:50 ID:ri+19LGf0
- 妙心は長文で要点を誤魔化そうとしてるだけで
ID:tpJS4aJ1Pの主張の方が筋が通ってる。
- 484 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 15:46:47 ID:ri+19LGf0
- >異論を唱えても無駄と言っている口と同じ口で、
>変更人に言い訳をさせる為の条件を整えている
>その矛盾
長ったらしいから読み飛ばしそうだし、言ってもいない事を
言った事にして、話を進めようとするのも定番だけど
仮にこの内容が正しかったとしても、何が矛盾なのだろうか?
「異論を唱えても無駄と言う」
「変更人に言い訳をさせる為の条件を整える」
この二つの行為は、対義ではないのだから別にいいじゃん。
「異論を唱えても無駄と言う」
「異論を唱えれば願いが叶うと言う」
こう言ってる状態で、初めて矛盾が生じるのであって
現状で「無駄」と知りつつも、「駄目出し」や「救済手段」等の準備をするのは
別におかしい事ではない。
- 485 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 15:48:04 ID:Eqg8VBsf0
- >>426
運営ボラ叩きがご趣味ですか?
- 486 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 15:48:46 ID:C3Yq7p1RO
- >>483
>>453
>オレはあきらめない。
オレがあきらめるのをあきらめろ!
なんて言ってる粘着質なだけでしょ。
まほらさんの事を「あれな人」呼ばわりで、まほらさんが逆切れしたと言いながら、ソースも出さない、出せない人に、筋も何もありませんよ。
- 487 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 15:53:32 ID:ri+19LGf0
- 現状で「安全」と判っていても、より万全を規する為に行動するのは、当たり前の事
現状で「無駄」と知りつつも、より確実な方向へ導こうとするのも、当たり前の行為
現状で「無駄」と知りつつも、回避に走るのも生物ならば当たり前
それのなにが矛盾なの?
- 488 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 16:00:12 ID:ri+19LGf0
- >>486
粘着かどうかなんて知った事じゃないし、主観でしかないけど
現状の運営への申請は、一人でも諦めなければ、永遠に続くのは事実でしょ?
申請には回数も期限も決まっていないのだから、続けたい者が居る限り終わる事はない
それが現在の、運営情報のルールなのだから仕方が無い。
>オレがあきらめるのをあきらめろ!
この発言は至極妥当な物だと思うよ。それが真実だから。
- 489 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 16:14:56 ID:XBaMGCda0
- ローカルルールを作ることが目的なのではなく、申請すること、
自治スレで持論を展開すること、これらが本当にやりたいことなんだ
なということはよくわかりました。
- 490 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 19:32:05 ID:7a0bbRO10
- めでたしめでたし
- 491 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 19:52:21 ID:ri+19LGf0
- >>490
で、結局なにが矛盾なの?
- 492 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 20:10:51 ID:7a0bbRO10
- とりあえず、>>1-30辺りで明確になってると考えられる問題点をいくつかまとめとこっと。
・LRに記載している動物病院関連の板違い判定で、その根拠としている遊牧民氏の
判断は、既に放棄されてると言う認識がある(>>22)のに、それを根拠にし続けている。
・解釈の余地の存在を問題視されているのに、その余地をなくす方向に
行動せず、解釈が問題なく行われるという想定上の話しかしようとしない(>>12他)。
・削除人の発言は2ちゃんねるを代表する物、という誤った認識の元で発言している(>>16)
※実際には、相互補完の原則により、削除人個人の発言に縛られるのは、その発言した
削除人個人だけとなるので、当然の如くそれが2ちゃんねる公式のものになる事は無い。
なお、管理人に準ずる地位の人間からの追認などがある場合はこの限りではない。
- 493 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 20:20:41 ID:ri+19LGf0
- 他人の発言を細かく追及するくせに
手前の発言を問われると、無様に逃げ続ける禿
- 494 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 20:22:34 ID:XBaMGCda0
- コテハン叩きは最悪板でお願いいたします。
- 495 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 20:22:46 ID:apwxgHzc0
- そりゃ間違いだね
削除人は削除対象じゃないものを削除したりおかしな案内しなけりゃそれでいいわけ
削除する行為に関しちゃ個人で責任負うけど削除しない行為には何の責任もない
中には厳しく判断したとか甘く判断したとか削除人が基準的なことをわざわざ公言する場合もある
もちろん相互補完とは関係ない
- 496 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 20:26:20 ID:apwxgHzc0
- 間違いは492の下三行のうちの上二行ぶん
- 497 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 20:42:52 ID:7a0bbRO10
- >>495
貴方がそう思う自由は尊重しますよー。
その削除しない自由の範囲が個々人で異なるから、
相互にその範囲を補完しあうのが、相互補完という物ですから。
基本的には、削除対象って削除される物なんですよ。
2ちゃんねるのお約束にはそう書いてますし。
でも、その上で、削除人には「削除するまでもない」などの
判断でもって、削除しない事が許されている、と(除く重要削除対象)。
だから、まさしくその貴方の仰っている「許されている=責任が無い」
部分こそが、相互補完によって補完される部分なんですよね。
まあ、実際に「削除人の発言が管理人に準ずる地位の人間による追認
無しに、2ちゃんねる公式の見解になる事は無い」と言うのは変わらないので、
そこら辺はどうでもいいと言えばいいんですが。
そう受け取られるから気をつけろ、という規定はありますけどね。
・・・と思って心得見てみたら、
>6.削除人は発言に責任を持ちましょう。
> 削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
> 運営に関する責任はありませんが、削除人の発言にはそれなりの影響力を持っている
>のも忘れずに。
> むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、利用者
>の信用を無くすような行動は慎みましょう。
> もちろん、削除報告や削除議論など、必然性が認められる場合は削除ハンドルを使用
>しても構いません
の下の文章部分がごっそり消えてますね。
まあ、どっちにしろ、公式な見解になる、とかいう規定が無いのに変わりはないからいっか。
- 498 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 21:12:54 ID:apwxgHzc0
- 削除人は迷った時やわからない時は他の削除人に任せることある
それが相互補完
削除対象は削除してもいいものであって削除されなきゃいけないものではない
削除されたらそれは2ちゃんねる公式のものになる
削除対象じゃないものを削除するのは絶対あっちゃいけないことだから
削除されないのは2ちゃんねる公式のものになはならない
削除人個人の発言でもそれは同じで削除したことについての発言は2ちゃんねる公式になる
削除しないことについての発言は2ちゃんねる公式にはならない
- 499 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 21:23:05 ID:XBaMGCda0
- >削除されたらそれは2ちゃんねる公式のものになる
は?
ま、いいか
- 500 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 21:26:35 ID:2uPCEGmt0
- それじゃ、この板でできる可能性があるものを他所の板に誘導しちゃいけないよね。
- 501 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 21:35:28 ID:7a0bbRO10
- 削除されたらそれは公式の物になるのではなく、
削除対象は削除するというのが公式の見解なのですよ。
削除されたらなるのではなく、削除対象であるという
判断がされた時点で公式の見解。
で、件の遊牧民氏の処理については、貴方自身も
判断を廃棄したと言っているように、判断それ自体を
今後行わないという形で、いわば住人側との示談が
成立しているわけです。
これが今後も処理を同様に行い続けると言っていたなら、
議論は今尚続いていたでしょう。
何が言いたいかわかりますか? 削除対象だったという判断が
間違いだったか正しかったかという点は、今もって結論が出ていないんですよ。
遊牧民氏が処理しないという事ならそれでいいという住人の判断でもって、
議論がそこで打ち切られただけでね。
だから、それだけを根拠にする事はできないわけです。
過去同様の処理が行われていたとか、誘導先で需要をまかなっているとか、
そういったソースを出す必要があるわけですね。
- 502 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 21:36:49 ID:7a0bbRO10
- その他の誘導に関しても、「医者」や「病院」がどの程度絡んだ
スレッドのないようになっているかで、スレッドの適切な板というのが
変わってくるような物が多いです。
恋愛だとかのスレもそうですね。
ですから、一律にそういったスレを、内容に関わらずに誘導する事で、
削除人が内容を鑑みる余地を無くすような事をしては間違いだ、
と何度も言われているわけですね。
- 503 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 21:42:18 ID:apwxgHzc0
- 何がきちんとした根拠になるのかってことなんだよね
削除されたら2ちゃんねる公式のものとして根拠になる
削除しないのはその時限りの削除人個人の判断であって2ちゃんねる公式という根拠にはならない
根拠にしたいなら削除されたという実例を出す必要がある
- 504 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 21:49:40 ID:XBaMGCda0
- 削除人の発言の「意味」が削除人の削除という行為の「意味」にいつの間
にかすりかわってますね。
- 505 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 21:54:59 ID:tpJS4aJ1P
- 削除遊牧民によって放棄された医者板への動物病院や獣医のスレ移転は
法的な根拠や住人の反発などによって、くじかれてそのままになりました。
しかし、いまだに医者板に獣医などのスレが立たない所を見ると
利用者の流れ(総意・民意)は医者に動物病院や獣医のスレを認めなかったのでしょう。
それは医歯薬看護板に医師国家試験のスレが集中しているのを見ても明らかです。
あれは総意。利用者全体の流れであり民意の反映です。
ローカルルール案はそれを反映し追認しているだけなのです。
- 506 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 21:57:45 ID:2uPCEGmt0
- この板ではローカルルールは必要ないという意見がほとんどです。
10年余りもの間ローカルルールができなかったのは利用者の流れであり、民意の反映です。
- 507 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:02:33 ID:tpJS4aJ1P
- >>506
>>417に反論を書きました。
- 508 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:04:00 ID:2uPCEGmt0
- そもそも利用者の流れを重視するのなら、自然に任せるべき。
ルールで縛る必要はないでしょ。
全く望まれていないルールで。
- 509 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:06:39 ID:2uPCEGmt0
- >>507
あ、反論なんですね。
議論じゃん!
- 510 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:07:52 ID:tpJS4aJ1P
- 何も知らない人に暗黙の了解や空気の流れをローカルールとして
明文化・視認化しておくことには意味があります。
- 511 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:08:45 ID:tpJS4aJ1P
- >>509
本筋と違うから雑談ですね。
- 512 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:14:55 ID:2uPCEGmt0
- 本筋は、ローカルルールは必要ないという意見がほとんどということですからね。
変更人が、というのはズレた指摘です。
- 513 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:18:59 ID:tpJS4aJ1P
- >>512
アンケートでもとったんですか?
そういう流れが10年も続くはずありません。
そもそも反対している理由が見えてこない。
構って君の反対荒らし一人に振り回されるのは
この辺でやめにしたらどうですかね。
- 514 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:24:56 ID:2uPCEGmt0
- スレの流れを見れば分かるでしょ?
必要ないがほとんどですよ。
- 515 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 22:26:37 ID:7a0bbRO10
- >>507
反論になってないですよ。
>>417は「住人の総意がどのような物であろうと、問題の無いルールならば
ボヤッキーさんの時代には導入された」と書いているように見うけられるのですけれど・・・。
>>513
アンケート、取ってもいいんじゃないですか?
今、ここでfusianaしてアンケート取ってみようと言って、
それはちょっと・・・って人どれくらいいます?
- 516 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 22:28:23 ID:7a0bbRO10
- 逆に、貴方はアンケート採ったんですか、と聞き返されても
仕方が無いですよ、それ。賛成の人はほとんどと言いながら、
未だにその「ほとんどの賛成している人」が影も形も見えないわけで。
他人にアンケートでもとったんですか?と聞くという事は、
つまりはアンケートに意味があると認識しているということになります。
それはつまり、自分たちもアンケートを取ろうと思えば取れるということに、
当然なりますよね?
- 517 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:33:16 ID:tpJS4aJ1P
- 人の流れがそういう方向に向かっていれば、それを総意と解釈できます。
医師国家免許のスレしかり、獣医のスレしかり。
アンケートを採らずとも、それに見れば客観的に分かるでしょう。
- 518 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 22:35:19 ID:7a0bbRO10
- じゃあ、人に「アンケート採ったんですか」
とか言わないように。
2レスの間にすら矛盾してるってどういう事ですか。
- 519 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:36:18 ID:2uPCEGmt0
- ローカルルールがないということは必要がないという総意の結果です。
申請しても却下され続けたということは、変更人がそれを汲み取った結果です。
- 520 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 22:38:17 ID:7a0bbRO10
- あ、ちなみに自然な流れとやらを鑑みるにあたって、
農林水産業板における「獣医」「医」「獣」での検索結果が
ゼロであるという事実はスルーですか?
過去、
獣医動物病院総合スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1240873111/
こういうスレが立っていますが、2009年4月に立って、38レスで
2010年6月にはdat落ちしているようですね。
- 521 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:38:58 ID:tpJS4aJ1P
- >>518
根拠もないのに、みんなの〜とか言う人に対する皮肉です。
- 522 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:39:03 ID:XBaMGCda0
- 削除人が削除してしまえば誘導は可能ですよね。インフルスレは
なくなりました。まして、ローカルルールで誘導していればなお
さらです。
>>515
アンケートといっても>>488を見る限りあまり意
味がないかと。
どうしてもというのであれば反対しませんけど。
- 523 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:40:28 ID:iqrFmQXL0
- ローカルルール不要派ですか?てなアンケートならやってもいいな
不要派とは内容関係なくどんなローカルルールも反対な人
- 524 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 22:41:37 ID:7a0bbRO10
- ちなみに、2ちゃんねるの公式見解は、
「人の流れなんか知るか。ルールで間違ってたらそれは間違いだ」
であって、それに則った処理が削除板では行われてます。
今ぱっと思いつくのは同人板での処理とかがそうですね。
貴方の理論が正しいならば、人の流れがその方向に向かっている
のならば、板違い案件であろうと需要しなければならないことに
なりかねません。
無論、貴方は板違いである事がはっきりしている場合はその限りではない、
とおっしゃるでしょうが、であれば、板違いであるかどうか微妙な案件を、
人の流れを根拠に板違いであると決定付けるのは間違いであると言えるでしょうね。
その場合は、人の流れがあろうとも、許容できる余地は残しておくのが
妥当でしょう。別にその板から人の流れのある板へ誘導することもできるわけですから。
- 525 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:41:51 ID:tpJS4aJ1P
- >>520
その板はもともと過疎板ですし、この間のサーバ移転の騒動に巻き込まれて
スレかdat落ちしたままで復活してないんでしょう。
さらに簡単に言えば需要がないんでしょう。
- 526 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 22:43:15 ID:7a0bbRO10
- >>521
皮肉言う為に持論と違うことを言ってたら、
まとまる話もまとまらなくなりますが、
そういった自分の行動に問題が無いと
お考えなのですか?
>>522
いや、はっきりと示せるなら「数」に関しては
見える形で示しておくのもいいんじゃないか、
と思ったんですけど、まあ無理にやるような事でもないですかね。
- 527 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:44:43 ID:2uPCEGmt0
- ところで、恋愛スレとか医師の趣味スレが立つのも流れですよね。
医療を語るスレとか。
これは認めるんですね。
- 528 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 22:45:45 ID:7a0bbRO10
- >>525
適切な板と貴方が主張している板で需要が無いとおっしゃるわけですね。
だったら、この板にそういったスレが立たないことも、単なる需要の無さ
故にであり、この板が適切ではない故にであるとする貴方の主張は
その根拠を欠いていると言えますね。
- 529 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:46:15 ID:tpJS4aJ1P
- >>524
ローカルルール(住人の要望)とガイドラインがぶつかった時は
ローカルルール優先というのも2chの公式見解です。
もっともあまりにも板違いの場合は認められませんが、
医歯薬板で医師国家試験のスレを認めるのはそんなに板違いとは言えないし
動物病院や獣医のスレを医者板で扱うのは法的にもガイドライン解釈的にも
人の流れ的に見ても板違いです。
- 530 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 22:48:10 ID:7a0bbRO10
- >>527
内容的に、ただの医者や病院と関係ない恋愛話なら、
そりゃ板違いでしょうけども、中身次第な部分はある
はずなんですよね、そういったスレって。
無論、中身がアレな場合はアレだ、という事は認識しておく
必要はあるでしょうけど、中身に関わらず一律に誘導する事は、
人の流れ理論に則る限りでは間違いなはずなんですけどねぇ。
どうしてこうも自分の言動を矛盾させたがるのか。
- 531 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:50:30 ID:tpJS4aJ1P
- >>527
医療を求めるスレはダメです。
個別の病院や医者のスレの流れの中ではありです。
医者の趣味のスレは総合スレを立てて、職業に関連のあるもののみどうぞ。
医者の恋愛や結婚のスレは隔離スレがいくつかありますので
されを活用してください。
>>528
しかし実際にあなたが示した板には
そういいうスレが立っているわけですから
需要云々で医者板に立ててもいいことにはなりませんね。
- 532 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 22:53:10 ID:7a0bbRO10
- >>529
一貫して、ローカルルールを導入しようとしている人が
主張しているのは「このローカルルールは削除ガイドラインを補足しているだけ」
というものであり、ガイドラインとローカルルールがぶつかる場合などという
想定は発生しえないはずですが。
ガイドライン解釈的に間違いであると貴方が考えている事は
理解できましたが、実際にはそのような処理をした前例は今の
所遊牧民氏しか出ていませんし、その妥当性についても
うやむやのまま、正しいとも間違っているとも決定づけられないままです。
それを根拠にしてガイドライン解釈的に間違いであると言う事はできませんし、
そういった根拠が存在しないのに、いくら貴方という個人が「これはガイドライン
解釈的にも板違いだ」と言った所で無駄な事でしょう。
だって、削除ガイドライン的に板違いであるという事を決定づけられるのは、
削除人、あるいはその上の管理人に準ずる位置にいる人間だけで、
貴方では決してないのですから。
- 533 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:54:43 ID:2uPCEGmt0
- >>531
ダメも何も自然な流れでスレが立つんですよ。
そういう流れなんです。
これを否定するんですか?
- 534 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 22:57:11 ID:7a0bbRO10
- >>531
この板の動物病院のスレが削除されたという事実が
なければ、そもそも騒動にもならないはずなのですけどねぇ。
そういうスレが立っている(立っていた)のは確かなのは、
この板でも変わりありません。
だいたい、私はこの板で取り扱う物であって、農林水産板では
板違いだ、と一言でも言いましたか?
話題に重なる部分があれば、より適切な話題ないように合わせて
板を使い分けるのが妥当であるというのが私の考えです。
医者・病院を語るならば、それが獣医師、動物病院の話題であろうと
医者板"でも"構わない。もちろん、農林水産板でもOK、というスタンスです。
法的に「取り扱える根拠」がある以上、農林水産板でも可能としなければ
筋が通らないでしょうからね。実際にスレも立っていますし。
そういった重複する要素を、これまで述べてきた通り、大した根拠も無く
自分勝手に仕分けしないでくださいと、皆言っているのだと思いますがね。
- 535 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 22:58:03 ID:7a0bbRO10
- >>531
医療が完全に板違いであるのならば、
個別の医師のスレであっても、レス単位で医療を求める内容は
厳密には板違いであり、削除対象になるはずですが。
- 536 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:58:08 ID:tpJS4aJ1P
- >>532
私個人が何を言おうとも、これからも医師国家試験のスレは医歯薬看護板に立ち続けますし、
獣医や動物病院のスレは医者板には立たないでしょう。立っても住人から反発を覚えるでしょう。
それは何度も言いますが、私個人の意見ではなくて、大勢の利用者の流れ(総意)なんです。
- 537 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:01:22 ID:Eqg8VBsf0
- >>534
>自分勝手に仕分けしないでくださいと、皆言っているのだと思いますがね。
長文書き連ねる時間の1/10でも良いですから
このスレ読み返して頂いたほうがよろしいかと。
- 538 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:02:13 ID:tpJS4aJ1P
- >>534
ずいぶん柔らかい考え方・落としどころですね。
もっと具体的に例を用いてお話を伺いたいところですけど。
>>535
スレはダメだが、そのスレの中で流れとして医療の話をするのはありといってます。
もちろんガイドライン4 か5のレス削除基準に触れるかもしれませんが
現実の話、それが削除依頼されても、削除はされませんよね。
- 539 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 23:02:48 ID:7a0bbRO10
- >>536
ええ、いいんじゃないですか。
それが、医者板において医師国家試験のスレを
立ててはいけない理由にはなりませんし。
無論、医歯薬看護板ではダメな理由は特に無いですし。
肝心なのは内容、使い分けであって、スレの趣旨そのものではない
場合も多々ある、という事がおわかりになっていないようで。
- 540 :537:2010/12/05(日) 23:03:46 ID:Eqg8VBsf0
- >>537
抜けた!こっちも要るね^^
>そういった重複する要素を、これまで述べてきた通り、大した根拠も無く
- 541 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 23:04:14 ID:7a0bbRO10
- >>537
あ、そこ間違ってますね。
「皆言ってる」は撤回しときますね。
「私は言ってる」に直しておきます。
- 542 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:04:29 ID:2uPCEGmt0
- 前にも貼ったけど、こういうスレはありましたよ。
獣医師免許を持っている医師
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1244738194/
- 543 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:05:17 ID:tpJS4aJ1P
- >>539
> 肝心なのは内容、使い分けであって、スレの趣旨そのものではない
> 場合も多々ある、という事がおわかりになっていないようで。
今はそこまで、こまかいことは考えなくてもいいと思います。
それこそ各スレの住人が何とかやっていけばいいことですから。
- 544 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:05:34 ID:iqrFmQXL0
- 俺が個人的にアンケートしたいのはこのローカルルール反対な人?だな
<p>
医師などの医療従事者と病院や診療所の話題などについて扱います。
</p>
<p>
◆関連板への案内<br>
話題によっては以下の関連板もご利用下さい。<br>
<br>
医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ <a href="http://yuzuru.2ch.net/doctor/" target="_blank">医歯薬看護板</a><br>
漢方・鍼灸・指圧、接骨院・整骨院・柔道整復師 ⇒ <a href="http://kamome.2ch.net/kampo/" target="_blank">東洋医学板</a><br>
病院・診療所以外の医療系企業・法人(※) ⇒ <a href="http://kamome.2ch.net/bio/" target="_blank">医療業界板</a><br>
(※)製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社/調剤薬局/療養所など
</p>
<p>
◆単発質問は<a href="http://find.2ch.net/index.php?STR=board%3A%C9%C2%B1%A1%A1%A6%B0%E5%BC%D4+%A4%C1%A4%E7%A4%C3%A4%C8%A4%B7%A4%BF%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL" target="_blank">
ちょっとした質問スレッド</a>へどうぞ。<br>
◆自治に関する議論は<a href="http://find.2ch.net/index.php?STR=board%3A%C9%C2%B1%A1%A1%A6%B0%E5%BC%D4+%BC%AB%BC%A3&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL" target="_blank">自治議論スレッド</a>へどうぞ。 <br>
◆その他については「<a href="http://info.2ch.net/guide/faq.html" target="_blank">使い方&注意</a>」と「<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html" target="_blank">削除ガイドライン</a>」の指示に従って下さい。
</p>
たぶんこれで通らないならどんなローカルルールも通らないんじゃね?
- 545 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:06:54 ID:Eqg8VBsf0
- >>536
>大勢の利用者の流れ(総意)
脳内から引き出すのではなく
2ちゃんねるの中からソースを持って来て下さいね。
- 546 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:07:32 ID:tpJS4aJ1P
- >>542
> 獣医師免許を持っている医師
医師が主体ならば完全な板違いではないと思いますけど。
もちろんスレ趣旨や内容にもよりますけど。
- 547 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:07:38 ID:2uPCEGmt0
- これも板違いにするの?
パート3まで行ってる需要のあるスレだけど。
新潟県の医療を語ろうPart3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284209032/
- 548 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 23:08:32 ID:7a0bbRO10
- >>538
現実の話をしてどうするんですか?
板違いである事が明白なら、それについては
人の流れについて考慮する必要は無いと貴方は言っているのに、
医療の話は板違いであっても現実的に削除されないから削除対象でも無問題、
と言い出したら本末転倒じゃないですか。
つまり、医者が語る医療を特別扱いしたいが為に、
自分が主張している定義を曲げてるわけですよ、貴方は。
医者がどうして身体板に出向いて医療の話をするべきだとならないんですか?
医者が絡む恋愛や趣味の話は、総じて別の板で扱うべきだと定義づけているのに。
- 549 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:10:29 ID:2uPCEGmt0
- >>546
完全な板違いではないなら、獣医は板違いと明記した申請案は誤りですね。
- 550 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 23:11:19 ID:7a0bbRO10
- 尚、医者はニ類だ、とおっしゃるかもしれませんが、ニ類である事で
免れる削除規定はガイドライン3のみです。
>固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、
>他の削除規定に触れない限り様子見となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 551 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:12:40 ID:Eqg8VBsf0
- >>546
>スレ趣旨や内容にもよりますけど。
スレ趣旨は「獣医師免許を持っている医師」達が医師の立場で語るスレ
内容に関しては、あなた(彩虹)が今までに何度も出て来る度、否定・拒否し続けているだけです。
貴方が板違いだと他の板に振ろうとしているスレは、此の病院・医者板に立てたほうが良いという根拠なども語られて来ていますよー。
- 552 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:16:37 ID:tpJS4aJ1P
- >>548
> 板違いである事が明白なら、それについては
> 人の流れについて考慮する必要は無いと貴方は言っている
これはそのとおり。完全な板違いならばそうです。
しかし完全な板違いでないのならば認めても良いのではないか。
それが総意・民意ならば、というのが私の見解です。
> 医療の話は板違いであっても現実的に削除されないから削除対象でも
> 無問題と言い出したら本末転倒じゃないですか。
落としどころというか妥協の産物です。
現実的な落としどころとしては良い線行ってると思いますよ。
> つまり、医者が語る医療を特別扱いしたいが為に、
> 自分が主張している定義を曲げてるわけですよ、貴方は。
自分を曲げても利用者が使いやすい掲示板にすることが
私にとっての優先事項です。
> 医者がどうして身体板に出向いて医療の話をするべきだとならないんですか?
医者板には各診療科の質問スレもありますし、現実の話としては、
そこで需要が満たされています。
> 医者が絡む恋愛や趣味の話は、総じて別の板で扱うべきだと定義づけているのに。
隔離スレが幾つか残されていますので今はそこが稼働している状態です。
恋愛サロンへ行くべきだというスタンスですが、
別に無理薬理追い出そうとは思いません。
- 553 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:18:40 ID:2uPCEGmt0
- >>552
>しかし完全な板違いでないのならば認めても良いのではないか。
>それが総意・民意ならば、というのが私の見解です。
>>549を追認頂きありがとうございます。
申請案は誤りですね。
- 554 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:21:11 ID:tpJS4aJ1P
- >>549
獣医は人間の患者相手じゃないから板違いですね。
法律にも明記されてますし。
>>550
そうですね。
>>551
スレ趣旨的にも問題ないですね。
医者がメインなスレなので。
- 555 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 23:21:18 ID:7a0bbRO10
- >しかし完全な板違いでないのならば認めても良いのではないか。
>それが総意・民意ならば、というのが私の見解です。
・・・あのねぇ。
だったら
ローカルルールで誘導する≒削除人がそれに基づいて厳密に判断する
これを完全に絶対的に否定できない限り、貴方は申請されてる
ローカルルール案を支持できないじゃないですか。
総意・民意をそこにスレが立っているかどうかで判断すれば、
恋愛スレや趣味スレは立ってるわけですから、後は内容の問題
ということになりますよね。
無理やり追いだそうとしなくとも、ローカルルールで誘導先が明記されたら、
削除人はそれに基づいて厳密に判断するもんなんですよ。
その心配は一切無いという、もう首になった削除人以外からの
言質、ないしはそれに準ずるソースを持ってきてください。
それまで申請案について問題ないと主張することはやめてください。
実際に問題がある可能性については、これで明示されたわけですから。
- 556 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 23:22:31 ID:7a0bbRO10
- >> 医者がどうして身体板に出向いて医療の話をするべきだとならないんですか?
>医者板には各診療科の質問スレもありますし、現実の話としては、
>そこで需要が満たされています。
ですから、医療が身体板で取り扱う物であると定義されれば、
そのような診療科の質問スレにおける治療についての話しも
削除対象であり、板違いであるという事が定まってしまうのですが。
- 557 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:25:07 ID:2uPCEGmt0
- 診療はこの板なんですか?
- 558 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:28:04 ID:tpJS4aJ1P
- >>555
> 無理やり追いだそうとしなくとも、ローカルルールで誘導先が明記されたら、
> 削除人はそれに基づいて厳密に判断するもんなんですよ。
まさか、そんな強引な削除人はいませんよ。
もしも問題があれば、それそ妙心さんが
議論板に呼び出せば良いじゃないですか。
>>556
その辺は匙加減ですね。
ローカルルール案に書いたこともあるのですが、
寝た子を起こすなと却下されました(笑)
- 559 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 23:28:33 ID:7a0bbRO10
- >>557
まったく完全に板違いにする(≒誘導先を明記する)のは違うんじゃないかな、と。
無論、身体健康板の方が妥当でしょうし、
使い分け的にはできるだけお医者さんな人にも身体・健康板に
出向いてもらうのがモアベターではあるでしょうけど、
それが趣旨となるスレが乱立したりしていない状況で、
板違い認定する程でもないんじゃないかな、という。
そんな感じです。
- 560 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 23:30:33 ID:7a0bbRO10
- >>558
だから、そのいないという言葉に保証をつけてください。
保証するまでもなく自分の言葉が誰からも信じられて然るべきだと
思えるような、そんな大物なのですか、貴方は?
少なくとも、誘導先を削除理由にして依頼をしている板は
数多ありますよ。
- 561 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:31:24 ID:tpJS4aJ1P
- ぶっちゃけ、ネット診察は各診療科の質問スレでなされているわけで。。。
- 562 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 23:31:46 ID:7a0bbRO10
- >>558
ですから、匙加減とかでご自分の矛盾を片付けないでください。
医者の医療は板違いにならないが、医者じゃない者の医療は板違いになる、
その根拠とはなんなのですか? 匙加減というのなら、医者個人スレなどでの
医療が板違いにならないと断言する事はできないはずですが。
- 563 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:33:03 ID:2uPCEGmt0
- >>561
板住民の流れですよね。
診察、診療はOKですね。
- 564 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:33:30 ID:tpJS4aJ1P
- >>560
妙心さんは「削除人は無条件で信じたい」と言いましたよね。
信じましょうよ。私たちが2chの削除人を信じなくてどうするんですか。
- 565 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 23:35:25 ID:7a0bbRO10
- >>564
削除人を信じてるから、誘導を削除理由にして
処理している削除人を信じ、貴方を疑っているわけですが。
確か、ニュー速とかゲーム系とか、そこら辺の板で
そういう依頼、及びそれに応じた処理が行われてましたかね。
- 566 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:35:26 ID:2uPCEGmt0
- >>564
変更人を信じないあなたが言うんですか?
- 567 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:36:31 ID:tpJS4aJ1P
- >>562
「さじ加減」というのは削除人の側からみた、さじ加減です。
医者の個人スレなどで医療のレスが板違いになって削除されると思いますか?
私はされないと思います。そう信じています。妙心さんはどうですか?
- 568 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:39:03 ID:tpJS4aJ1P
- >>565
削除人を信じていたら、別に一利用者である私が
どう思おうと関係ないじゃないですか。
>>566
まほらさんは信じていますが、まだまだ未熟なんです。
- 569 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:39:54 ID:XBaMGCda0
- スレとレス微妙に混同してごまかしていますね。
医者の治療が板違いであるという説明してくださいという質問だ
と思うんですけどね。
- 570 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 23:40:09 ID:7a0bbRO10
- >>567
違いますよ。
現実的に削除されないのは貴方の仰る通りでしょう。
でも、板違いで削除対象なら民意とか関係ないと言っている
その口で、削除対象でも現実的に削除されないなら
問題ないと言う、その貴方の矛盾を問題視しているんだと
言ってるんですがね。
板違いで削除対象なら民意関係なしであるのなら、
どうして医者の医療レスは削除対象外になると
考えられるのですか?
そこを明確にしてください。
- 571 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:40:37 ID:2uPCEGmt0
- 信じるのなら結果を受け入れなさい。
- 572 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:41:29 ID:XBaMGCda0
- 一利用者にすぎない人か作ったものがルール化されることを心配して
いるわけですね。
- 573 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/05(日) 23:41:34 ID:7a0bbRO10
- >>568
だから、貴方が主張しているような、誘導を理由に削除を
強行するような馬鹿な削除人はいないというのが
大間違いであると言っているんですけどね?
いいですか、医者の医療レスについての話は、
貴方の発言が矛盾しているという事を言っています。
誘導だったら削除されないという話とは別の話です。
意図的に混同しないでください。
- 574 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:43:13 ID:tpJS4aJ1P
- >>569
混同してませんよ。
臨床でのスレ立てはダメだが、流れの中でのレスはあり。
>>570
> 板違いで削除対象なら民意とか関係ないと言っている
そんなことを言った覚えがないんですが。
あなたが勘違いしているだけでは?
- 575 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:45:48 ID:tpJS4aJ1P
- >>572
私一人で作ったものならそうですが、
大勢の先人の知恵が詰まってますから大丈夫かと。
>>573
馬鹿な削除人をいさめるのがあなた達野次馬の役割でしょ。
- 576 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:46:34 ID:2uPCEGmt0
- >>574
それなら臨床科の質問スレはダメなんですね。
- 577 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:47:22 ID:tpJS4aJ1P
- 眠いのでオチます。もう結論は出てますけどね。
- 578 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:49:43 ID:tpJS4aJ1P
- >>576
各診療科の質問スレについては過去に激論がなされ
隔離スレとして医者板に温存されることになりました。
安心してください。
- 579 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:55:24 ID:2uPCEGmt0
- >>575
その先人の知恵は却下され続けてきたわけですけどね。
- 580 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:55:29 ID:Eqg8VBsf0
- >>554
>法律にも明記されてますし
だからね、それは出てますでしょう。
>>14下段。>>115上段も誤りです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/418
418にて打ち消された
彩虹が何度か持ちだした根拠にならなかった他板のレス
農学板削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1074769086/140-n
その件も含め、これなどもシッカリ答えて下さい。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/499
>ここが人間だけを扱う板という根拠もよろしく。
- 581 :卵の名無しさん:2010/12/05(日) 23:58:49 ID:XBaMGCda0
- 板をよりよくするためにみんなでつくろうという発想が欠落している。
結局ここに行き着くわけなんだな。
- 582 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 00:24:55 ID:qiGFn6KxP
- 獣医や動物病院や畜産やペット病院のスレを
医者板で立てたいという利用者がいないんですよね。
- 583 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/06(月) 00:27:44 ID:C8MiEZfv0
- 農林水産板でもいませんよね。
立ってたスレも、一年弱で30レス程度。
スレ趣旨に合ったまともなレスはもっと少ない。
だから立たないのは需要の無さ故であって、
この板が適切かどうかという話にすら考えが
及んでいないと考えられるわけです、と
既に言っておりますので御覧ください。
- 584 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 00:28:59 ID:OsW0IgYk0
- ローカルルールがないと困るという住人がいないんですよね。
だから申請しても却下され続けるわけで。
- 585 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 00:34:55 ID:qiGFn6KxP
- >>583-584
>>417
- 586 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 00:37:11 ID:OsW0IgYk0
- あれ、変更人さんを信じるんでしょ?
だったら結果を受け入れなさい。
- 587 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 00:39:15 ID:qiGFn6KxP
- >>583
需要がなければ放っておけばいいんじゃないですか?
- 588 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 00:40:27 ID:qiGFn6KxP
- >>586
未熟な変更人の成長を待っている状態です。
- 589 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 00:41:33 ID:OsW0IgYk0
- この板、臨床家のスレで医師限定とか質問厳禁とかは需要多いみたい。
臨床を語るスレは板の流れで認めるべきですね。
- 590 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 00:41:54 ID:um2e9tQy0
- >>587
ローカルルール案はダメだ!という話の筈ですが?
寝たほうがよろしいよ。
- 591 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 02:35:53 ID:qiGFn6KxP
- >>590
ローカルルール申請は需要がありますよ。
だからこそ10年も続いてるのです。
- 592 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 04:28:28 ID:/d6Eovjc0
- ローカルルール議論をするなら参考にね。
初心者にやさしい病院・医者板自治議論スレッド案内
http://www.geocities.jp/summaryranger/
- 593 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 07:52:45 ID:OsW0IgYk0
- 医療ドラマ、医療漫画は板違いですね。
医療でみても、ドラマ・漫画でみても板違い。
- 594 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 08:38:33 ID:qiGFn6KxP
- 医龍をお医者さん達と見よう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1287066828/
これなんか専門用語も交えて良い感じでのぴてるんじゃないかな。
>>592
それ、わらいねこの作ったサイトで
IP抜かれたりトロイの木馬仕込まれるよ。
- 595 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 11:51:25 ID:sukG7hkt0
- >それ、わらいねこの作ったサイトで
>IP抜かれたりトロイの木馬仕込まれるよ。
ふ〜ん、そんなすぐバレる嘘までついてw
よっぽど見られたくないんだ(ニヤニヤ
- 596 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 12:01:29 ID:OsW0IgYk0
- >>594
医療や医学の専門用語が飛び交うスレは医歯薬看護板でしょ。
雑談レベルなら漫画板。
- 597 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 13:10:55 ID:qiGFn6KxP
- >>595
わらいねこ、こんにちわw
黒氷が反応してうるさいよ、そのサイト
内容も妄想盛りだくさんだしねw
>>596
ネタスレって知ってる?
しつかも医者や病院とも関連があるテレビドラマでしょ。
- 598 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 13:16:14 ID:OsW0IgYk0
- ネタスレならなおのこと専門板であるここはふさわしくないですねえ。
マジなら医歯薬看護板。
- 599 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 13:18:42 ID:qiGFn6KxP
- 専門板でもネタスレは3個までなら認められますよ。
ガイドラインの5より引用。
- 600 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 13:19:32 ID:OsW0IgYk0
- 医者や病院と関連があればOKなら医療や臨床のスレは完全にOKですよね。
- 601 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 13:22:15 ID:qiGFn6KxP
- ネタスレならともかく正規のスレなら無理ですね。
医療や臨床のスレはダメ。個別のスレの中で流れとしてのレスはあり。
- 602 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 13:24:35 ID:OsW0IgYk0
- だったら>>597の最終行は意味なさないですよ。
で、医療漫画は正規では無理ということでいいんですね。
- 603 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 13:35:23 ID:qiGFn6KxP
- もちろんネタスレですから。
- 604 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 13:41:06 ID:um2e9tQy0
- >>599
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
>雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
ネタスレが何で雑談スレなの?
- 605 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 13:41:53 ID:um2e9tQy0
- ネタスレというのは会話しないのが真のネタスレですやん
- 606 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 13:42:14 ID:qiGFn6KxP
- 雑談スレの別名がネタスレです。
- 607 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 13:44:51 ID:qiGFn6KxP
- >>605
雑談しなかったらネタが繰れませんやん。
- 608 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 13:56:18 ID:um2e9tQy0
- 1.ガセネタの略。真実ではない、悪ふざけの言動。いかにも真実であるかのように語られる。即興的なものも含む。例:「どうせネタ(=作り話)だろう」
2.彩虹が登場する雑談スレ(会話なし)
1.かい‐わ【会話】
[名](スル)複数の人が互いに話すこと。また、その話。「―を交わす」「親しそうに―する」「英―」
- 609 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 14:06:56 ID:qiGFn6KxP
- 雑談スレとネタスレは同じ意味。
ちなみに自治スレも総合雑談スレも質問スレも雑談スレ。
- 610 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 14:39:06 ID:um2e9tQy0
- >>609
下段は此処の自治スレで以前、書いたよ。
なんでアニメやドラマがネタスレなの?
それと、何でネタスレが雑談スレの数に入れられちゃうの?
彩虹の解釈はまるっきり関係なし。削除屋時代ならここで蹴られても削除しても削除屋判断で通用させれたと思います〜♪
- 611 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 14:41:13 ID:qiGFn6KxP
- 3個といっても実際はひと桁以上あるけどね。
ふつうは。
- 612 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 14:48:01 ID:qiGFn6KxP
- 医療アニメやドラマだったらネタスレになりえる。
それ以外はなりにくいけどね。
別にアニメがとくに好きってわけではないけれど
医療アニメのここは嘘でここはリアルというふうに
専門科の意見を聞きたい利用者もいるだろうから。
- 613 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 14:53:51 ID:sukG7hkt0
- ローカルルール議論をするなら参考にね。
初心者にやさしい病院・医者板自治議論スレッド案内
http://www.geocities.jp/summaryranger/
ウイルスがいるとか必死に騒ぐアホがいるけど、
ここを読まれたくないのは彩虹だけなんだから
自分は彩虹だと大声で紹介しているようなものだよね。
相変わらず馬鹿だねえ。
- 614 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 14:55:16 ID:qiGFn6KxP
- わらいねこを不自然に持ち上げてる時点でバレバレなんだよw
- 615 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 14:57:00 ID:sukG7hkt0
- >>614
その程度の推測しか出来ないんだ。
発想が貧困だと生きていくのが大変だろうね。
>>613の内容を貼っていくよ。
あと、2ちゃんねるの利用者にはいろんな人がいるんだ。
例えば、ローカルルールやガイドラインを自分の都合のいいように
捻じ曲げて解釈して削除依頼を出したり、
捻じ曲げた解釈で恣意的な削除をする削除人がいたり
自分が都合のいいようにローカルルールで板をコントロールしようとする人がいたり
とにかくいろんな人がいるんだっていうことも頭に入れながら、
多くの利用者が使いやすい板にしていくために自治スレッドで議論しよう。
- 616 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 14:57:20 ID:sukG7hkt0
- 1.医歯薬板での事件
削除彩虹という削除人がおかしな処理で暴れだした
(納得できない削除の仕方をガンガンした)
→遊僕民(遊牧民?)に論破された(おかしいって指摘された)
→その彩虹批判に噛み付いてたのが名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPY
→名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPYが「自分は東大卒の外科医で明日膵臓ガンのオペだ」と言った。
→わらいねこという人がその自称東大卒さんの脳内妄想を論破しちゃった
(お前は医者じゃないって証明しちゃったらしい)
#名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPYと名乗る自称お医者さんは、間違えてアニメサロン板の自治スレにも登場
#アニメサロン板の自治スレで「ここで彩虹批判してるのはわらいねこだ」と言い出した。
#アニメサロン板は彩虹のいちばん主要な立ち回り先
- 617 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 14:57:49 ID:sukG7hkt0
- これを読んでわらいねこを不自然に持ち上げているように見えるのが
彩虹クオリティw
- 618 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 15:00:07 ID:sukG7hkt0
- それ以前に、>>613にウイルスがいるなどと嘘をつく時点で
ID:qiGFn6KxPの立場が推測されるというもの。
- 619 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 15:25:47 ID:um2e9tQy0
- >>615
少し関連していると思うので
最悪板のローカルルール
http://toki.2ch.net/tubo/
● 以下に該当する情報を書き込むことは禁止です。またこれらの情報を求めることも禁止です。
−個人情報(個人名・所属組織名・住所・電話番号等の全部もしくは一部)
ローカルルールだから要請板扱いでは無いものの
>個人名・所属組織名・住所・電話番号等の全部もしくは一部
・個人名の一部
・所属組織名の一部
・住所の一部
・電話番号等の一部
こういう具合に其々詳細じゃなくても一部分が書かれればローカルルール違反で削除対象となるという依頼がありました。
- 620 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 16:44:10 ID:qiGFn6KxP
- ただし本人が漏らした場合は自己責任で放置対象だけどね。
- 621 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 16:47:55 ID:sukG7hkt0
- 脊髄反射を必死でこらえたんだ。
ひとつ大人になったな彩虹。
- 622 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 16:50:51 ID:qiGFn6KxP
- わらいねこさん、こんばんわw
そんなに削除人が憎いんだww
- 623 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 16:59:16 ID:qiGFn6KxP
- そうか。削除人がわらいねこのスレを立てたのも
こういう伏線があったのかw
- 624 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 17:13:19 ID:2bQt8QLr0
- こうしてみると最悪板のローカルルールも微妙なような…
要請板扱いになるものをローカルルール扱いにして整理板でも依頼できるようにしちゃうって
でもまここで議論することじゃないが
- 625 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 17:18:35 ID:qiGFn6KxP
- わらいねこは所属病院や本名や住所や医籍番号まで漏れてたのかw
- 626 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 17:49:35 ID:sukG7hkt0
- わらいねこの前はジェンヌだっけ?
これが有名な彩虹の妄想攻撃か。
手当たり次第と言うか、マジ妄想爆発。
開いた口がふさがらんなw
>>625
知らないんだろ?
晒してみ?www
- 627 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 17:50:31 ID:sukG7hkt0
- あ、そうそう>>622
漏れは削除人は憎くないけど、
自演で解任されたアホをいじるのは面白いと思ってるよ。
- 628 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 17:55:06 ID:sukG7hkt0
- 続きを貼っておくか。
2.医者板の事件
→医歯薬板の固定ハンドルわらいねこを批判するためか、わらいねこスレが立つ
→固定ハンドルのスレッドは削除対象だから削除して欲しいって削除依頼が出た。
*削除ガイドラインによる固定ハンドルの扱い
・叩きについて
最悪板以外では全て削除します。
・スレッド
固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・
閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・
おいらロビー・なんでもあり板・PINKのなんでもあり板以外では、
原則として全て削除または移動対象にします。
ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、
他の削除規定に触れない限り様子見となります。
→削除人彩虹は「二類固定スレだから問題ない」と言って削除要請は受け入れなかった。
ここでいう二類固定スレっていうのは「二類に属する固定ハンドルネームのスレ」ってことらしい。
つまり、わらいねこのスレは医者を名乗る固定ハンドルのスレで
削除ガイドラインの個人二類に属するから削除対象じゃないってことみたい。
でも、わらいねこのスレは固定ハンドルが題名に入っているので
原則に従うと削除対象だ!と思い、納得できない住民がいた。
*削除ガイドラインの個人二類の定義
- 629 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 17:55:12 ID:sukG7hkt0
- 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
→わらいねこスレがいっぱい立つ
→削除依頼が出る。
このとき猫蔵っていう人も削除と誘導と依頼を出していたんだけど、
あとから依頼したこの板では見かけないハンドルネームの人の依頼に基づいて
→彩虹「重複で処理する、でも二類固定のスレだから1本は残す」
(重複したスレも削除対象だから 重複しているものとして1つだけ残して、あとは全部消すよ)
と言って処理した。
前に猫蔵が出した削除依頼よりも先にあとから医学生という固定ハンドルが
依頼を出してから、 20分で削除終了を宣言が出たから削除に詳しくて虹彩に不満のある人はますます不満になったらしい。
削除依頼って出して削除終了になるまで、結構時間がかかるものだから。
削除人さんはボランティアで リアル社会の生活の合間を縫って
あちこちの削除依頼をチェックしながら削除する。
依頼を出して物の20分で処理完了っていうのはありえるけど、めずらしいことらしい。br> 削除依頼が出たと同時に削除したならあり得る時間だけど、、、っと思った
もともと削除虹彩に不信感を持っていた人の不信感は増大
#叩きスレを残したかった依頼者は自称医学生、プロバはODN兵庫
#医歯薬の削除議論スレでプロバさらして彩虹擁護してた唯一の人は自称医学生、プロバはODN兵庫
ってこともあって、削除虹彩と医大生が同一人物なんじゃないかって医歯薬板の出来事から不満を持っていた一部の住人はますます不信感が増大。
→そこへ通りすがり(最初から経緯を見てたのかも)の削除人削除明王が現れる
→コテハンスレを理由にした元々の依頼に基づき全削除
→彩虹の二類固定論は否定された格好となる
- 630 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 17:55:23 ID:OsW0IgYk0
- >>612
専門的な意見を聞きたければ医歯薬看護板に行ってください。
病院医者板では板違いです。
- 631 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 17:56:09 ID:sukG7hkt0
-
→彩虹の二類固定論は否定された格好となる
→彩虹の二類固定論は否定された格好となる
→彩虹の二類固定論は否定された格好となる
→彩虹の二類固定論は否定された格好となる
→彩虹の二類固定論は否定された格好となる
- 632 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 17:57:54 ID:um2e9tQy0
- >>624
こういうのもありますから
注意
削除の優先度について
項目の後ろに*がついているものは、削除の優先度が高い重要削除対象です。スレッド処理の対象でも対象部分をレス処理することができます。
スレッド処理とレス処理について
特に指定していない削除対象は、1に削除対象が書かれているもの・削除対象が書かれることを目的または誘導とするもの・等はスレッド処理で、それ以外をレス処理とします。
※スレッド処理の対象でも対象部分をレス処理することができます。
スレッド削除依頼が出ているのはレス削除依頼でのレス削除処理は行えないという解釈になりますね。
現実問題、レス削除依頼投稿者が、その「注意」の部分を把握しておかなきゃならんが、読まずにレス削除依頼を行っている。
スレッド削除依頼の出ているスレのレス削除について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1251520090/l50
このようなスレが立っているのは、「注意」の部分の解釈は上で述べた
「スレッド削除依頼が出ているののはレス削除依頼でのレス削除処理は行えない」
その解釈は間違えているということなんでしょうか?
- 633 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:01:27 ID:ZJ17aC1F0
- 妙心が批判されるとコテハン叩きを主張する割に
彩虹叩きに関しては何も言わない空間
- 634 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:04:30 ID:qiGFn6KxP
- わらいねこは以前、医者のふりをしてオフ会で女を誘っていた。
本当は医者じゃなくて放射線技師か薬剤師、あるいは
医者の家に生まれたが医者のなりそこねた出来損ないだったらしい。
そんなおり、わらいねこの嘘がバレて、わらいねこのスレが乱立した。
わらいねこは焦って削除依頼したが、削除彩虹に医者は二類なので
二類固定のスレとして一つ残して他は削除された。
その残った一つのスレに、わらいねこと付き合っていた女が
実態をボロクソに書いた。
わらいねこは偽医者だが、公然とそれをばらすとオフでモテない。
だから二類固定と言われてしまうと医者じゃないんだと公言しない限り
そのスレを削除してくれなかったのだ。
それ以来、わらいねこは削除彩虹を恨み、粘着しはじめ、
彩虹が荷担していると勝手に思い込んでいるローカルルール議論を
インリンやあっくんといった反対派のコテハンを抱き込んで
自治スレで暴れまくっているというわけ。
以下のスレは、その時にわらいねこが作ったサイト。
初心者にやさしい病院・医者板自治議論スレッド案内
http://www.geocities.jp/summaryranger/
- 635 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:11:45 ID:qiGFn6KxP
- >>631
こうして見てみると、わらいねこが何故、
削除彩虹の二類固定の言葉に過剰反応したかがよくわかるねw
- 636 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:14:25 ID:sukG7hkt0
- >>634
へえ、わらいねこは医者じゃなかったんだ。
…あのは彩虹、悪いことは言わん。
おまえ本当に病院行った方がいいぞ?
↓から30分も経ってないじゃないか。
625 名前:卵の名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 17:18:35 ID:qiGFn6KxP
わらいねこは所属病院や本名や住所や医籍番号まで漏れてたのかw
- 637 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:16:27 ID:sukG7hkt0
- つか、さっきはせっかく脊髄反射しなくて我慢したのにねえw
ひとつ大人になったかと思ったけど、やっぱり馬鹿は馬鹿だったね。
- 638 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:17:42 ID:qiGFn6KxP
- >>636
それはおまえさんを釣り上げるためのフェイクだよw
- 639 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:20:47 ID:um2e9tQy0
- hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271504288/49
削除対象アドレス:
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1274877044/
削除理由・詳細・その他:
※ 4. 投稿目的による削除対象
※ スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271504288/50
50 名前: 彩虹 ◆NIJIx.LI/M [sage] 投稿日: 2010/05/29(土) 11:28:22 HOST:p8215-ipbfp1703kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>49
異議あり。「わらいねこ ◆F0/ImALICE」は医者板の二類固定(外科医)です。
過去にもスレが何度か立ったことがあります。しばらく様子見でお願いします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271504288/52
※ >>50
※ コテハンスレという削除理由は書いておりませんが?
※ そもそもその顔文字が固定だと知りません。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271504288/53
53 名前: 彩虹 ◆NIJIx.LI/M [sage] 投稿日: 2010/05/29(土) 23:58:46 HOST:p8215-ipbfp1703kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>52
わらいねこ先生と書いてあります。
- 640 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:23:43 ID:sukG7hkt0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <それはおまえさんを釣り上げるためのフェイクだよw
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ \ /\ キリッ
. +/ (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \+
| | クスクス>
\ /
<クスクス ___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \ クスクス>
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 641 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:25:46 ID:sukG7hkt0
- わらいねこは誰が見ても医者。
それを否定したがるアホは過去に彩虹だけしかいないんだな。
こんなところでさらにアホな自分を自己紹介か?彩虹w
- 642 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:26:19 ID:sukG7hkt0
- 何度見ても笑えるw
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <それはおまえさんを釣り上げるためのフェイクだよw
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 643 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:29:43 ID:um2e9tQy0
- hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271504288/49
> #立てたのは例の人物(05/26 ID:kURR+weAP)
>
> 貼るな貼るな!と言われても住人を揶揄する目的や削除人時代から自治に介入してきたことを成し遂げようと目論み未だ遂行している困ったちゃん。
> (ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1274796822/10-13 05/26 ID:kURR+weAP)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271504288/56
> ●病院・医者板 自治スレッド 第30番目●
> http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1274796822/284
> > 284 名前: わらいねこ ◆F0/ImALICE [age] 投稿日: 2010/05/29(土) 22:49:21 ID:0p96TPMG0
> > 自己申告しておきますねっw
> >
> わたしは外科医でも医師でもありませんですよん
> >
> > いじょ。自己申告でした。
> http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1274796822/315
> > 315 名前: 彩虹 ◆NIJIx.LI/M [sage] 投稿日: 2010/05/30(日) 02:23:17 ID:WdnnDqy4P
> > わらねこ先生は、このスレで患者さんと触れあってください。
- 644 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:30:13 ID:sukG7hkt0
- >>639
それ、世界で初めて 二類固定 と言う造語が使われた瞬間だね!
- 645 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:35:18 ID:qiGFn6KxP
- >>643
そこでようやく二類でないことをカミングアウトしたわけですねw
- 646 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:44:40 ID:um2e9tQy0
- 病院・医者 > 2010年05月26日 > kURR+weAP
http://hissi.org/read.php/hosp/20100526/a1VSUit3ZUFQ.html
わらいねこ先生のスレ(@ω@)
1 :卵の名無しさん[]:2010/05/26(水) 21:30:44 ID:kURR+weAP
このスレはわらいねこ先生のお家です。
●病院・医者板 自治スレッド 第30番目●
19 :彩虹 ◆NIJIx.LI/M [sage]:2010/05/26(水) 16:18:51 ID:kURR+weAP
>>17
解任された理由については
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1273887098/291
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1273887098/301
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1273428110/251
- 647 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:49:46 ID:um2e9tQy0
- >>645
hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271504288/57
> 57 名前: 彩虹 ◆NIJIx.LI/M [sage] 投稿日: 2010/05/30(日) 10:18:08 HOST:p8215-ipbfp1703kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
> わらいねこ先生は今までご自分を医者だと言っていましたが
> 成り済ましの偽医者だったようですね。
(*≧m≦*)プププw
- 648 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:54:51 ID:/Ir7JtMK0
-
コテハン叩きは最悪板でお願いいたします。
マッチポンプのように見えなくもないですし。
- 649 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:59:09 ID:OsW0IgYk0
- いい感じでグダグダになってきました。
- 650 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 19:02:37 ID:2bQt8QLr0
- >>632
スレッド処理とレス処理の話じゃないけど
要請板は裁判沙汰にもなる依頼を扱う非常に重いところで限られた人しか活動してない
絶対に間違いなんてあっちゃいけないところなんだよ
一歩間違えたら裁判沙汰に巻き込まれるから自分の身も危うくなる
そんな要請板扱い依頼をローカルルールで整理板扱いにしちゃっていいのかな?って思って
- 651 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 19:16:37 ID:qiGFn6KxP
- 要請板扱いの依頼をローカルルールで整理板扱いにする?
話が見えないんだけど。
- 652 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 19:25:04 ID:um2e9tQy0
- >>651
見えないのは読む気ないからでしょ?
此処>>619
- 653 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 19:26:35 ID:um2e9tQy0
- >>620彩虹じゃん。真上だよ。>>619
- 654 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/06(月) 19:30:20 ID:C8MiEZfv0
- >>633
え?
だってここに彩虹はいないはずでわ?(素
冗談はさておき、率直に言って、こういう風に
「弄ってると楽しい」とか言ってる人は
まとめてスルーしてるけど、やっぱり最悪板で
やれって言った方がいいかな。
と思ってたら言ってくれた人がいるね。
>>650
基本的に、任意削除だからね、ローカルルールで禁止事項に
なってたりする事柄って。それに、証拠保全依頼が出ている(裁判で
証拠に使うから削除しないでという要請が出ている)物以外は、
削除したからと言って裁判沙汰に巻き込まれるような事は
考えにくいし。
何にしろ、リスクがある事を削除人が認識してないとは考えにくいし、
その上で削除するかどうかは削除人の任意なので、あんまり
こちらで考える必要は無いんじゃないかな、と思う。
- 655 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 19:37:15 ID:qiGFn6KxP
- ここにわらいねこは居ない設定だったねw
- 656 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 20:23:33 ID:ZJ17aC1F0
- >>654
毛と一緒に中身まで抜け落ちたのか?
居る居ないなんて関係ないじゃん
- 657 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 20:32:24 ID:qiGFn6KxP
- >>631
明王はガイドライン3の二類固定の作事基準を否定したんじゃなくて
わらいねこを偽医者として疑ったのさ。
だから通常のコテハンスレとして始末した。
- 658 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 20:48:14 ID:um2e9tQy0
- >>655
なんでスレ立てしたん?わらいねこ先生のスレ(@ω@)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1274877044/8 最終レス「感謝します。」レスありの7 彩虹 ◆NIJIx.LI/M ID:WdnnDqy4P
- 659 :卵の名無しさん:2010/12/06(月) 22:05:07 ID:/d6Eovjc0
- >>657
こんなロングパスまでして必死にかみつくのは
昔論破されて悔しいから?
ローカルルールがいつまでも受理されないから?
自分は無職なのに相手はお医者様だから?
自分はキモヲタなのに相手はモテモテだから?
自分は24時間2ちゃんに張り付いてるのに、相手にしてもらえないから?
それとも単に今はわらいねこ怨みモードだから?
>>658
おすそわけが欲しかった、、とか?
- 660 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 01:46:54 ID:wVomQ7mKP
- わらいねこは以前、医者のふりをしてオフ会で女を誘っていた。
本当は医者じゃなくて放射線技師か薬剤師、あるいは
医者の家に生まれたが医者のなりそこねた出来損ないだったらしい。
そんなおり、わらいねこの嘘がバレて、わらいねこのスレが乱立した。
わらいねこは焦って削除依頼したが、削除彩虹に医者は二類なので
二類固定のスレとして一つ残して他は削除された。
その残った一つのスレに、わらいねこと付き合っていた女が
実態をボロクソに書いた。
わらいねこは偽医者だが、公然とそれをばらすとオフでモテない。
だから二類固定と言われてしまうと医者じゃないんだと公言しない限り
そのスレを削除してくれなかったのだ。
それ以来、わらいねこは削除彩虹を恨み、粘着しはじめ、
彩虹が荷担していると勝手に思い込んでいるローカルルール議論を
インリンやあっくんといった反対派のコテハンを抱き込んで
自治スレで暴れまくっているというわけ。
以下のスレは、その時にわらいねこが作ったサイト。
初心者にやさしい病院・医者板自治議論スレッド案内
(p)http://www.geocities.jp/summaryranger/
こうして見てみると、わらいねこが何故、
削除彩虹の二類固定の言葉に過剰反応したかがよくわかるw
医者じゃなくなったらオフ会でモテなくなっちゃったからね。
そりゃ恨みもするだろうさ。いい気味だ。
あっはっはっはっはっはっはっはっ!!!
- 661 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 01:57:06 ID:MEgByAKD0
- >いい気味だ。
>あっはっはっはっはっはっはっはっ!!!
わらいねこがモテなくなったと認定したら気分爽快なんだね。
モテることがそんなにうらやましかったんだね。
うんうん分かったから、>>659の質問に答えてみてよ彩虹。
とっても興味があるw
恨みでいっぱいなの?w
あと、わらいねこをどれだけ妄想攻撃しても
ローカルルールは受理されないよ。
ざ〜んねん♪
- 662 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 02:12:14 ID:wVomQ7mKP
- わらいねこの所業については周知されたようでなにより。
さ、余興はすんだ。
あとはローカルルールの申請を待つばかりか。
- 663 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 02:15:49 ID:MEgByAKD0
- 顔真っ赤にして焦って書くから言葉を間違えるんだよ。
慌てないで心を落ち着かせて書き込んでごらん?
どうせ受理されないことは決定事項だけど(クスクス
- 664 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 02:18:53 ID:MEgByAKD0
- 彩虹はどうしてわらいねこにそこまで執着するのか不思議だったが
わらいねこがモテるからだったとはね。
何より、女性からの視線に関してあきらめてなかったことが驚き。
彩虹なんてどうせ人生終わってるんだからあきらめればいいのにw
- 665 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 02:28:59 ID:wVomQ7mKP
- わらいねこの話はもういいな
- 666 :softbank219024093138.bbtec.net ◆666GETdf.. :2010/12/07(火) 07:01:39 ID:cpGS6roQ0
- >>665
わらいねこ先生のスレ(@ω@)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1274877044/7 名前: 彩虹 ◆NIJIx.LI/M [sage] 投稿日: 2010/05/30(日) 13:05:10 ID:WdnnDqy4P
> 56 :49:2010/05/30(日) 02:31:14 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
> ●病院・医者板 自治スレッド 第30番目●
> http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1274796822/284
>
> > 284 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :2010/05/29(土) 22:49:21 ID:0p96TPMG0
> > 自己申告しておきますねっw
> >
> > わたしは外科医でも医師でもありませんですよん
> >
> > いじょ。自己申告でした。
>
> 57 :彩虹 ◆NIJIx.LI/M :2010/05/30(日) 10:18:08 >>56
> わらいねこ先生は今までご自分を医者だと言っていましたが
> 成り済ましの偽医者だったようですね。
---------------------ここまで彩虹の投稿
なんで冒頭にイミフメイなリモホがコピペされているの?softbankのこと意識し過ぎでは?彩虹さん。
- 667 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 07:51:56 ID:aJW2bkLd0
- 変更人さん。
ローカルルールをつくろうとしている方が普通じゃないのはお分かりいただけたんじゃないかと思います。
- 668 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 14:22:35 ID:RBNHsSC40
- みんな普通さ
普通じゃない奴なんてこのスレにいねーよ
- 669 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 16:21:02 ID:wVomQ7mKP
- 彩虹の話ももういいな
- 670 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 16:27:00 ID:naTCijuw0
- , -‐- 、
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ 彩虹です。
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 彩虹の話ももういいな
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(● ●)ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `-=ニ=- ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 <
- 671 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 16:27:49 ID:wVomQ7mKP
- そのAAは妙心が気を悪くするから辞めておけw
- 672 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 16:29:05 ID:naTCijuw0
- , -‐- 、
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ 彩虹です。
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 >>659
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ 全部当たってるから許せない。
 ̄ l l l ,,ノ(● ●)ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `-=ニ=- ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 <
- 673 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 16:53:03 ID:wVomQ7mKP
- >>660のおかげで完全に火病ったらしいw
- 674 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 16:55:37 ID:naTCijuw0
- , -‐- 、
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ 彩虹です。
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 >>660のおかげで完全に火病ったらしいw
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(● ●)ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `-=ニ=- ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 <
- 675 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 16:55:46 ID:8hJeRNsu0
-
コテハン叩きは最悪板でお願いいたします。
マッチポンプのように見えなくもないですし。
- 676 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 16:59:32 ID:wVomQ7mKP
- マッチポンプなんて高等な技をわらいねこみたいなアホが
できるわけないだろうが(爆)
- 677 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 17:03:32 ID:naTCijuw0
- マッチポンプが高等な技だってw
さすが彩虹。
医者に非医者認定して火病すると思う馬鹿だけのことはあるね。
- 678 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 17:04:27 ID:naTCijuw0
- マッチポンプが自分に向けられた言葉だとも気がつかない彩虹。
頭が悪いと哀れだ脳w
- 679 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 17:06:22 ID:wVomQ7mKP
- はいはい。わらいねこと彩虹はおよびじゃないよw
- 680 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 17:17:06 ID:JgvxP7A60
- 妙心のAAを連貼りすんなw
- 681 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 17:30:29 ID:naTCijuw0
- , -‐- 、
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ 彩虹です。
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 悪禁解除されてうれしい。
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(● ●)ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `-=ニ=- ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 <
- 682 :卵の名無しさん:2010/12/07(火) 19:08:02 ID:wVomQ7mKP
- 妙心AAは15枚ほど貼り付けた時点でサクッと規制議論板に報告して
あとはNGワードに登録して無視しとけばいいだろう。
- 683 :名無しさん@引く毛あたま:2010/12/07(火) 20:45:53 ID:cpGS6roQ0
- >>682
とりあえず、hageときます。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1091730758/80,83,86,87,110
199レス中 5レスがヒット
- 684 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 00:57:58 ID:qdDqI/AN0
- 彩虹ですと書いてあるのに、皆が揃って妙心と言い張るのにフイタw
- 685 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 10:36:23 ID:SmhpOG6BP
- まさにそれこそが総意ってやつだw
- 686 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 11:15:28 ID:MJPToX+/0
- , -‐- 、
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ 彩虹です。
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 このAAは妙心です。
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ 異論は許さない。
 ̄ l l l ,,ノ(● ●)ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `-=ニ=- ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 <
- 687 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 13:48:41 ID:SmhpOG6BP
- ついに自ら告白したぞw
- 688 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 15:17:19 ID:MJPToX+/0
- 確かに「彩虹です。」と告白してるな。
- 689 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 15:36:28 ID:SmhpOG6BP
- 「このAAは妙心です」( ´,_ゝ`)プッ
- 690 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 19:50:28 ID:SmhpOG6BP
- ☆ ここまで議論はありませんでした ☆
- 691 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 19:59:13 ID:zy5ztvQM0
- 申請は議論なくされたものです。
板内の議論が行われていないことのソース
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/120-123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/210-215
- 692 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:04:41 ID:SmhpOG6BP
- >>691
変更人は議論のあったスレを全部読んで
今現在、議論があるかどうかを判断します。
そんな都合良く一部だけ抜き出したリンクを出されても無意味です。
- 693 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:06:43 ID:zy5ztvQM0
- 無意味かどうかは変更人さんが判断することです。
板内で議論があるならリンクだしたらどうでしょうか?
- 694 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:15:54 ID:SmhpOG6BP
- 板内で議論があったかどうかではなくて、今現在、
ローカルルールに関する議論が続いているかどうかです。
- 695 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:19:21 ID:zy5ztvQM0
- じゃあ、板内で議論がなく申請されたことには異論はないんだね。
- 696 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:30:19 ID:SmhpOG6BP
- 今回のローカルルール申請は板内で機運が盛り上がり
今までの議論を踏まえた上で
さらに一部改良した文面でなされました。
申請後はローカルルールに関する議論らしい議論はありません。
とくにここ数日はそうです。
なので、
「話し合いの最中なので」とか
「まだ議論が終わってない」とか
「話し合いがまとまってない」という
これまでの保留の言い訳ができない状態となっています。
- 697 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/08(水) 20:31:51 ID:paZHze7y0
- 日本語読めないのも大概にした方がいいんじゃないカナぁ・・・。
板内の議論が行われいない事に、今現在も過去も無いでしょうに。
それで、過去だろうが今だろうが、ローカルルール案が議論の上で
提出されたものならば、その議論がされた場所をリンクで提示して
みせてくださいと言われてるのに。
少なくとも、議論が行われていないと言っている人(ID:zy5ztvQM0)は、
ローカルルール案を提出した側の人が、議論が無かったと
認識していると確認できるレスを提示しているように
見えますけど、これに倣ってみてはいかがですか?
まあ、いつものように、過去ログを見ればわかると言って
誤魔化すのが関の山なんでしょうが。
- 698 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:32:16 ID:zy5ztvQM0
- 変更人さん、板内の議論のソースは出てこないようです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/515
この申請は板内での議論を経ずにされたものです。
- 699 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:35:02 ID:zy5ztvQM0
- 板内で機運が盛り上がったソースも>>261あたりで求められていますが、提示されていません。
ないのです。
- 700 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/08(水) 20:42:05 ID:paZHze7y0
- ↓お前は次に「そんな事は過去ログを見ればわかる。変更人は過去ログまで目を通す」と言うっ!
- 701 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:48:32 ID:SmhpOG6BP
- >>700
そのとおり。
申請されたローカルルールは5年以上もの蓄積と修正加筆を経ています。
それらの議論を知っている変更人のまほらさんにとって、
議論があった上で申請したことは承知しているでしょう。
まほらさんたち変更人は今まで議論の最中であることなどを
保留の理由にすることはあっても、ローカルルールの内容に
異議を唱えることはありませんでした。
つまりローカルルールの内容と、それらを成立させた議論には
変更人的には異議がないということです。
- 702 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:48:45 ID:ma+D0U2/0
- 申請前
議論なく申請されたというより反対や案に対する疑問をすべて
無視して一切の修正に応じず申請したというのがより正確な表
現かな。それを一言で「議論はない」といってしまうことは否
定しない。
申請後は基本的には申請前と同じだけど、なんかコテハンたたき
が目立つ。
- 703 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:51:09 ID:ma+D0U2/0
- >>700
このスレで「この人」にさわることがいいのかなぁ?
- 704 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:52:05 ID:SmhpOG6BP
- >>702
前半。逆。
その証拠に前回の申請案と内容が一部変わっています。
- 705 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:54:21 ID:zy5ztvQM0
- その変わった部分は板内で議論がされていません。
板内の議論が行われていないことのソース
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/120-123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/210-215
変わっていない部分は却下されたものです。
- 706 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:55:14 ID:ma+D0U2/0
- 容量に収めるために文字数減らした程度
反対した人やコメントにはなにも応えてない
- 707 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:55:40 ID:SmhpOG6BP
- >>705
有効な反論でなければ無視され流されて当然です。
- 708 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:56:30 ID:SmhpOG6BP
- >>706
事実と異なる浅薄な見解をどうも。
- 709 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:56:45 ID:zy5ztvQM0
- つまり、有効な申請でなかったから却下されたんですね。
- 710 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:58:22 ID:ma+D0U2/0
- >>705
なんというか結局案内と言うわりに誤解を生み易いし、ごちゃごちゃして
わかりにくいんだよね。
- 711 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:01:29 ID:ma+D0U2/0
- >>709
適当な根拠も示さず有効でないと言い切ってしまう人を相手に、有効か
どうかというのは議論しても意味ないと思うけど。
というよりも、そんなこと議論するまでもないことだ。
- 712 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:02:33 ID:SmhpOG6BP
- >>709
騒がしいから静かになるまでと保留されただけです。
>>710
読解するには、ある程度の知識が必要でしょうね。
ローカルルールの容量の関係上、多少難易度が高くなったのは否めません。
わからない人がいたら自治屋たちが解説をしてあげればいいんじゃないでしょうか。
- 713 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:06:13 ID:ma+D0U2/0
- 矛盾しているよね。案内を作るのであれば誰にでもわかりやすく
作るべきなのに。
それにこれまでの賛成派の議論の積み重ねで作られたものだから、
内容の修正に応じられないといっているのに、内容を変えたなんていう
はどういうことなんでしょうーね。
変わった内容を示してほしいものです。
- 714 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:08:19 ID:zy5ztvQM0
- ある程度の知識がある人には案内なんかいらないしな。
- 715 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:08:43 ID:ma+D0U2/0
- 繰り返しになりますが、>>6-30を見れば申請案の問題点、申請者の対応がどういうものなのか
わかります、と。
- 716 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:15:08 ID:SmhpOG6BP
- >>713
いろいろ誤解しているようですが反対のための反対荒らしには応じず
真っ当な一部変更しかしていないということです。
病院・医者板ローカルルール申請の遷移
2008/9/15 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1221/12214/1221488319.html
2009/5/24 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1243/12431/1243139418.html
2010/11/14 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1289742865/
>>714
そんなことはないですよ。荒らしは別として。
善意のある人はある程度の知識やマナーもあります。
- 717 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:16:04 ID:zy5ztvQM0
- >>710
ある部分の理由付けが別の部分の否定になってることが複数含まれてるからねえ。
分かりにくいのも当然だよ。
- 718 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:18:47 ID:SmhpOG6BP
- >>717
有効な反論をしたければ具体例を挙げてどうぞ。
- 719 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:21:37 ID:ma+D0U2/0
- 変わってないじゃん。広く住人の意見を聞こうという態度がないと
まとまらないでしょう。まして、上から目線でマナーを唱えては
反発が強くなるだけですね。
結局、本質は矢印による誘導であることは変わらないし、わかりや
すくしようという発想はまるでない。
治療はこの板だと何度指摘されても変える姿勢は一切見られない。
- 720 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:23:32 ID:ma+D0U2/0
- >>710
無理やり医師の治療のスレを板違いにしようとするとか
無茶なことするからわかりにくくなるんだよね。
- 721 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:24:10 ID:zy5ztvQM0
- >>718
何度も出てるでしょ。
削除人のコメントを根拠にすると動物病院で矛盾が出る。
法律で動物病院を板違いにすると医師国家試験を板違いにすることに矛盾が出る。
医師国家試験が医歯薬板にスレがあることを根拠にすると、医療臨床のスレがこの板に多数ある。
そういうメチャクチャな案なんですよ、あれは。
- 722 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:25:52 ID:SmhpOG6BP
- >>719
あなたが矢印が嫌いなのは何故だか分かりかねますが
あれはその板のローカルルールやカテゴリ名や板名などを
医者板と比較検討してもらうためのものです。
もっとくわしく誘導先の板の説明を入れたいけれど
ローカルルールの容量の関係でできなかった。
そこであの矢印が発明された訳です。
- 723 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:29:01 ID:zy5ztvQM0
- 「医療」は板違いだけど、「医療ミス」は板趣旨ってのが一番の矛盾ですね。
「医療のミス」なんだから、「医療」を語る板で語る事象ですよ。
- 724 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:29:24 ID:ma+D0U2/0
- >>721
学問的なバックグランドも要求される専門医や指導医スレがここで
学問的な業績が要求されない国試が学問板だと説明されても、はぁ?
としか言いようがないよね。
まあ、そこら辺を無理に線引きしようとするから混乱が生まれるわ
けでスレの性格でどちらにも存在しうるとするのが一番妥当な解釈
だと思うけど。
- 725 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:31:08 ID:SmhpOG6BP
- >>720
臨床は他板が管轄しているから、その周辺しかすくい取れない。
それは削除議論板の議論で明らかになっています。
>>721
>削除人のコメントを根拠にすると動物病院で矛盾が出る。
遊牧民さんのあのコメントは削除しないよという個人的なもので
動物病院が板違いにはならないと公言しているものではありません。
>法律で動物病院を板違いにすると
>医師国家試験を板違いにすることに矛盾が出る。
法律上では医歯薬看護板でも医者板でもどちらの板でも扱えますが
民意としてスレが集中している医歯薬看護板に軍配が上がりました。
>医師国家試験が医歯薬板にスレがあることを根拠にすると、
>医療臨床のスレがこの板に多数ある。
どこの板にも板違いのスレはたくさんあります。
気になるならローカルルール設置後、削除依頼してください。
- 726 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:33:03 ID:ma+D0U2/0
- >>723
それはホントに意味不明ですよね。
そもそも「ミス」を仕事にしてどうするのか?まったくもって
意味不明です。
インシデント対策を論じるというのであれば病院の機能の一部とし
てこのスレで扱う内容と考えられなくもないでしょうが。
- 727 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:34:17 ID:zy5ztvQM0
- >>725
医師国家試験は医師法に規定されている医業を行うための資格試験ですよ。
医師法ですよ。
厚生労働省の管轄ですよ。
医歯薬看護板で扱える理由を法的根拠を元に説明してください。
- 728 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:36:49 ID:zy5ztvQM0
- >>727の件。
>>219-223で質問したときは回答できなかったようですけど。
法律上扱えると明言されたようなので法的根拠をお答えください。
- 729 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:38:02 ID:SmhpOG6BP
- >>723
固定の話は自己紹介板などでできるけど
固定叩きの話は最悪板でしかできないのと同じ原理です。
>>724
>学問的なバックグランドも要求される専門医や指導医スレがここで
>学問的な業績が要求されない国試が学問板だと説明されても、はぁ?
>としか言いようがないよね。
医者が受ける試験は医者板でしか扱えません。受験者は医者ですから
医者を語る医者板には打って付けの趣旨です。
一方、医者になるための試験は受験者が医者ではないのだから
主体が医者の医者板では扱えません。
どちらの板でも扱いたいのは分かりますが、そうすると
ガイドラインに違反してしまいます。
削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 スレッド
それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、
などは移動します。
- 730 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:40:29 ID:SmhpOG6BP
- >>726
仕事の中にミスがある。ミスという要素がある。
そのミスだけを取り上げることのどこが問題なんですか?
>>727
それは医歯薬看護板で医師国家試験のスレを立てて
レスしている住人に聞いてください。民意ですから。
- 731 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:41:34 ID:ma+D0U2/0
- 民意といわれても、関係スレを削除して誘導すれば片方の板に
スレを集中させることなんて簡単だし。
なぜ、削除の話になるんでしょうかね?いま申請されている案が
おかしいといっているのであって、別に双方の板に国試スレや専
門医スレがあることをそのものを否定しているわけではないのに。
国試スレを板違いとする申請案が論理的に破綻していることを指摘
しているだけなんですけどね。
- 732 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:42:04 ID:zy5ztvQM0
- >>726
「医療ミス対策」も「医療」に含まれますよね。
>>729
固定たたきは最悪板以外では禁止されています。
医療ミスの話題は禁止されていません。
>>61以降で否定された話を蒸し返さないようにしましょう。
- 733 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:43:41 ID:ma+D0U2/0
-
ミスは臨床、医療、治療いかなる言い方をしてもその要素ではない。
- 734 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:43:48 ID:GGl5HyfB0
- >>>61以降で否定された話を蒸し返さないようにしましょう。
ID:SmhpOG6BPは決定的に記憶力が悪いんだから
蒸し返すなと要求するほうが無理だよw
- 735 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:44:18 ID:zy5ztvQM0
- >>730
法律上扱えると>>725に書いたのはあなたでしょ?
あなたに聞きます。
法律上扱える根拠をお答えください。
- 736 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:45:55 ID:ldZ4Cz2h0
- >>730
>仕事の中にミスがある。
だから、その仕事(医療行為)が病院内なり、医師という職業の人の仕事なんですけどねぇ〜?
なんでこの病院・医者板じゃダメなの?
- 737 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:47:59 ID:SmhpOG6BP
- >>731
既に片方の板にスレが集中しているじゃないですか。
削除の話はローカルルールの設置後、あなたの判断でどうぞ。
>>732
医療ミスの対策はミスの話になりますが、
内容によってはケースバイケースです。
どこそこの病院で医者の誰それがこんなミスをした。
そういうこともあるのかと注意し、ヤブ医者には当たらないようにする。
医者板は、そういう庶民のための知恵袋でもあるのです。
- 738 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:51:03 ID:zy5ztvQM0
- >>725
削除人のコメントは個人的なものではなく、2ちゃんねるを代表するものだとあなたは>>16で書いてますよ。
- 739 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:52:11 ID:SmhpOG6BP
- >>733
ミスという要素のない仕事はありません。
>>735
それは前の方で誰かが説明したではありませんか。
>>736
臨床は学問・研究の要素が高いので医歯薬看護板の管轄。
医療ミスは職業上のことなので、医者板の管轄。
- 740 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:53:50 ID:SmhpOG6BP
- >>738
ケースバイケースです。
あの遊牧民さんの発言は個人的なものであり
ガイドライン該当対象であっても処理しない権限を行使したにすぎません。
- 741 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:55:14 ID:zy5ztvQM0
- >>739
あなたが法律上扱えると書いたんだからあなたに聞いているんです。
答えられない、ということでいいですね。
>>721の矛盾に反論はありません。
- 742 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:55:34 ID:SmhpOG6BP
- ここまでの議論は今までの蒸し返しというか、おさらいでしたね。
議論のうちには入りません。続きは過去ログを読んでからどうぞ。
- 743 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:57:53 ID:ma+D0U2/0
- 別に双方にあっていいといっているんですけど。おかしいといっているのは
国試スレは医者版では板違いで専門医スレは医者版でもOKとする申請案
の考え方。(>>731)
違和感が強いですが、どうしても「ミス」という言葉を使いたいようなので
あえて使います。
治療、医療行為は医師の仕事です。他方、「ミス」と呼ばれる結果は医療行為を
行っている中で、不幸にも起こってしまうインシデントであり、「職務」として行う
ことでは当然ありません。なので、職業版でミスそのものを扱うのはおかし
いというようになります。
もっとも、病院の組織上、制度上の問題点から「ミス」とよばれるものが起
こってしまった背景を議論するのであれば、職業・会社カテゴリにある病院・
医者板の趣旨にも合うでしょう。
単純に患者さんの愚痴であるのであればチクリ版あたりか各病院スレの中で
どうぞ。
- 744 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:58:34 ID:zy5ztvQM0
- はい、申請案が矛盾だらけであることのおさらいです。
>>721に対して有効な反論があるかどうかは、変更人さんにご判断いただきます。
- 745 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 22:00:24 ID:ma+D0U2/0
-
要素の意味を辞書で調べてからお使いください。「ミス」は治療に不必要なものです。
- 746 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 22:03:05 ID:SmhpOG6BP
- ミス〈失敗〉があったからこその成功もありますよ。
- 747 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 22:04:52 ID:SmhpOG6BP
- >>743
ちくり裏事情板は、まさにガイドライン5でいうところの
多少関係があっても他に相応しい板(医者板)がある場合を指してますね。
- 748 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 22:06:18 ID:ma+D0U2/0
-
ミスは治療、臨床、医療、医師の職務、病院の要素ではありません。
- 749 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 22:12:32 ID:zy5ztvQM0
- 臨床は職業として行うことです。
以前医師の職業と関係しない臨床について例を求めましたが回答はありませんでした。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/246
- 750 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 22:22:34 ID:ldZ4Cz2h0
- >>743
>職業版でミスそのものを扱うのはおかし
>いというようになります。
そうですよね。
でも、彩虹さんはその正反対をこの医者板で行うローカルルールの申請案を出してますね。
- 751 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 22:23:32 ID:ldZ4Cz2h0
- >>746
ミスを繰り返したから三度目はありません。
- 752 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 22:29:25 ID:zy5ztvQM0
- 臨床が学問というのは、散歩が物理学だというのと同じようなものだろうね。
- 753 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 23:11:03 ID:SmhpOG6BP
- >>748
本来は医療過誤のことですが、法律用語とのことで医療ミスに改名しました。
>>749
臨床は医者の仕事に関係ありますが、他の板に趣旨を取られたのです。
>>750
わざと行なう違法な臓器売買などの話も医者板でできますよ。
ミス以外でも。
ところで彩虹さんがローカルルールの申請をしているのを
見たことがないんですけど。
>>751
3度目というのは仏の顔も三度までという人間の我慢の限界を
たとえたものです。医療ミスの目安にもなりません。
>>752
医歯薬看護板の削除を議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1074926759/40-n
- 754 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 23:13:08 ID:ma+D0U2/0
-
医療過誤も臨床、医療、医師の職務、病院の要素ではありません。
- 755 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 23:15:37 ID:ma+D0U2/0
-
そもそも、申請されているものがおかしい、わかりにくいといっているだけ
なんですけどね>国試の扱い、治療の扱い
- 756 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 23:16:41 ID:SmhpOG6BP
- 医者板は医療ミスのみ扱います。
- 757 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 23:21:57 ID:zy5ztvQM0
- 医療が板趣旨でないのなら医療批判は削除対象になります。
4. 投稿目的による削除対象
スレッド
掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
- 758 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 23:30:00 ID:zy5ztvQM0
- 論理的な批判というものは医学に基づいた批判のことかと思いますが、
それは医歯薬看護板でやるべきでしょう。
医学に基づかない批判は論理的ではありませんので削除対象です。
- 759 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 23:55:21 ID:ldZ4Cz2h0
- >>753
>臓器売買などの話も医者板でできますよ。
スレ立て≠話が出来る=レス可能
>臓器売買などの話
【裏社会】薬・違法
http://toki.2ch.net/ihou/
そこは薬関係だけですか〜?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101208-00000031-mai-soci
>ネットカフェからネット掲示板「2ちゃんねる」の「薬、違法板」に
- 760 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 23:57:17 ID:ldZ4Cz2h0
- >>753
>3度目というのは
>医療ミスの目安にもなりません。
三度めはありません≠三度まで
三度めは無いというのは削除用キャップ剥奪のことです。
- 761 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 23:58:17 ID:zy5ztvQM0
- 薬物違法売買のスレ昔あったな。
削除依頼に対して、馬鹿削除人が残そうと頑張ってた。
最終的には削除になったけどね。
- 762 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 05:20:40 ID:HFmPyiaqP
- >>757
医療というのは広い意味での医療全般のことで臨床もその中の一部。
医者板は職場としての病院、職業としての医者を語る板なのだから
医療系板とも言えるのだけれども、必ずしも臨床の全てを語る板ではない。
>>758
たしかに医学は科学ですから再現性などの論理的な検証は必須でしょう。
しかし2chにおける批判は必ずしも論理的である必要はありません。
理由が添えられていると説得力が増すと言うだけです。
>>759
医者板では医療の闇の部分も扱えます。
どちらかといえば薬・違法板はケミカルな方向性の板でしょう。
>>760
なぜ削除人の剥奪回数制限の話が、ローカルルール議論で出てくるのか謎ですが
そういう話をしたければ医者板以外のそういう話ができるスレでどうぞ。
>>761
興味深いお話ですね。
もしよろしければローカルルール議論とは別にソースを出してどうぞ。
- 763 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 06:55:12 ID:iN4AmVgq0
- >>762
>なぜ削除人の剥奪回数制限の話が、ローカルルール議論で出てくるのか謎ですが
自演も荒らしも2ちゃんの華の感覚での投稿が許されていると思うのは大間違い。
ローカルルール議論でも、やってはならないっていうこのことかなっ?
- 764 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 07:08:58 ID:HFmPyiaqP
- >>763
少なくとも一削除人の剥奪の話をローカルルールと混ぜることは間違いだと思います。
それは別種のものでしょう。
たとえば、ひろゆきさんが管理人からパケモンの代理人になりましたが
だからといって医者板のローカルルールが変わるはずがない。
そういうことです。
- 765 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 07:41:09 ID:iN4AmVgq0
- ひろゆき@どうやら管理人の中の人が重要な話題の中せ自演などしますか?
そういうことです。>彩虹
- 766 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 07:42:07 ID:iN4AmVgq0
- 誤入力訂正
重要な話題の中せ自演などしますか?
○重要な話題の中で自演などしますか?
- 767 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 07:57:10 ID:FsIII3Y00
- >>762
>>757はガイドラインです。
4. 投稿目的による削除対象
スレッド
掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
医療が掲示板の趣旨でないのならば、医療批判は掲示板の趣旨と関係ない批判なので削除対象です。
論理的なものは残します、ということは論理的でないものは削除対象ということです。
論理的とは医学に基づいた批判ですが、これはあなたの解釈では医歯薬看護板の範疇です。
あなたの発言はガイドライン違反を推奨するものであり、
「医療」NG、「医療批判」OKとしたローカルルール申請案はガイドライン違反です。
- 768 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 08:02:00 ID:iN4AmVgq0
- >「医療」NG、「医療批判」OKとしたローカルルール申請案はガイドライン違反です。
ガイドライン違反のローカルルールはダメですね。
- 769 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 08:02:46 ID:FsIII3Y00
- >>762
医療が板違いなら、医療の闇も板違いです。
>>723に対しては論点をずらした反論しかないようです。
早く論理的で主観だけではない反論をお願いします。
723 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2010/12/08(水) 21:29:01 ID:zy5ztvQM0
「医療」は板違いだけど、「医療ミス」は板趣旨ってのが一番の矛盾ですね。
「医療のミス」なんだから、「医療」を語る板で語る事象ですよ。
- 770 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 08:16:38 ID:FsIII3Y00
- 医療が板違いというのは>>57でPさんが書いてますね。
医療が関係ないのなら、医療制度も別板になりますね。
- 771 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 12:41:47 ID:HFmPyiaqP
- >>765
それは本人かIPが見える人にしか分からないことです。
神のみぞ知る。
>>767
医者板は医者と病院と医療ミスと医療制度を語る医療系板です。
医療系板は他にもあります。(ローカルルール案参照)。
>>768
医療のうち臨床がNG。医療ミスがOK。
グレーゾーンというか被っている部分やイレギュラーもありますが、
大雑把に言えば、そういうことです。
>>769
医療の闇は医者板です。
ちくり裏事情板や薬・違法板では扱えません。
>>770
他の医療系板では医療制度を語れません。
必然的に医者板の範疇になろうかと思います。
- 772 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 12:52:21 ID:FsIII3Y00
- >>767-769の反論になってません。
なぜそうなのかの理由を論理的にを説明してください。
おかしい理由は>>767に書いてます。
ガイドライン違反です。
- 773 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 12:58:19 ID:HFmPyiaqP
- >>771に詳細が書かれています。
- 774 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 13:03:24 ID:FsIII3Y00
- その説明はガイドライン違反です。
理由は>>767に書いています。
あなたの発言はガイドライン違反を推奨するものであり、
「医療」NG、「医療批判」OKとしたローカルルール申請案はガイドライン違反です。
- 775 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 13:10:48 ID:HFmPyiaqP
- >>774
このガイドラインがどうかしましたか?
ほとんど適用されていないネタスレ除去の為の一文ですが。
4. 投稿目的による削除対象 スレッド
掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
- 776 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 13:12:21 ID:FsIII3Y00
- ガイドライン違反を否定出来ない上に、ガイドラインを軽視するんですね。
これはびっくりした。
- 777 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 13:12:32 ID:iN4AmVgq0
- 彩虹にレス求めるのはヤメにしましょう。スレの無駄遣いでしかないし、
このスレ内の彩虹=p2のみだけでもまっとうな議論を避けているのは常識ある者の目には映っていることでしょう。
彩虹さん。厨房板でも夢独り言板でもご自由ですから好きにあちらでお書き下さい。
- 778 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 13:15:14 ID:FsIII3Y00
- ローカルルール申請のルールも無視して板内の議論をせずに申請してますしね。
板内の議論が行われていないことのソース
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/120-123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/210-215
そんな人がルールをつくろうとするなんてこれまた矛盾ですな。
- 779 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 13:17:04 ID:HFmPyiaqP
- >>776
ガイドライン4の実際の使われ方を説明しているだけです。
>>777
私はp2ですけど彩虹さんじゃないですよ。
彩虹さんは医者板自治にはノータッチで妙心さんに委託されました。
- 780 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 13:19:21 ID:HFmPyiaqP
- >>778
上〜中段は、あなたの個人的な意見だとしても
以下は間違いなので修正しておきます。
× そんな人がルールをつくろうとするなんてこれまた矛盾ですな。
○ そんな人たちがルールをつくろうとするなんてこれまた矛盾ですな。
- 781 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 13:22:03 ID:FsIII3Y00
- ガイドラインがおかしいというのなら運営に行って変更してもらったらいかがですか?
あなたの主張は現状ではガイドライン違反ですし、それを否定する根拠も出てきていないようです。
- 782 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 13:24:39 ID:HFmPyiaqP
- >>781
ガイドラインに沿うと、こうなるという説明をしています。
- 783 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 13:26:26 ID:FsIII3Y00
- >>767のことですね。
「医療」NG、「医療批判」OKとしたローカルルール申請案はガイドライン違反になります。
- 784 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 13:39:01 ID:HFmPyiaqP
- >>767
医療が医者板の趣旨ではないといった覚えはありません。
医者板も医療系板のひとつです。
あと、ご指摘の医療批判は、医療制度批判のことですね。
これについてはすでに>>771で説明しました。
>論理的とは医学に基づいた批判ですが
違います。医学的な見地に基づいた批判でなくても論理的な批判はできます。
たとえば医療ミスの場合は、医学的知識がとくになくても批判は展開できます。
あるに越したことはありませんが、なくてもできます。
「白い巨塔」の平成版のドラマ後半部を思い出してください。
術式の話からインフォームドコンセントの話に論点が移ってましたね。
>「医療」NG、「医療批判」OKとしたローカルルール申請案
単語が違います。
「臨床」NG、「医療制度批判」OKです。
- 785 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 13:49:11 ID:FsIII3Y00
- あなたは覚えてないかもしれませんが、>>57でPさんが医療は別板で医者板はそれ以外のジャンルって書いてますよ。
あと、医療批判は医療制度批判ではなく医療に対する批判のことです。
臨床でも同じことなんですけどね。
「臨床」がNGなら「臨床に対する批判」はNGになります。
OKにするとガイドライン違反です。
「医療ミス」は「臨床」に対する批判ですからNGでしょうね。
- 786 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 14:00:20 ID:FsIII3Y00
- ということで、臨床が板違いならば臨床に関係がある医療ミスは板違い。
医学的な疑問点がある医療ミスは医歯薬看護板。
そうなりますね。
- 787 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 14:05:01 ID:HFmPyiaqP
- >>785
> >>57では医療は別板で医者板はそれ以外のジャンルって書いてますよ。
そのような趣旨のことは書いていません。
医療系板とは、医歯薬看護板、身体・健康板、医療業界板、東洋医学板など。
医者板もそのうちに含まれます。
そして医者板は上記の板に各ジャンルの趣旨を取られた上に成り立っています。
もちろんオーバーラップする部分もありますが。
>医療批判は医療制度批判ではなく医療に対する批判のことです。
医者や病院に対する批判ならば、医者板の趣旨です。
あと、医療ミスや医療制度批判も。
>「臨床」がNG
臨床に関しては学問・研究の要素がある為、医歯薬看護板の管轄ですが、
医者の職業でもあるため、ボーダーが曖昧になりがちなグレーゾーンです。
エピソード的なものはありとかの例外もあります。
しかし大雑把に言えば、あなたの言うとおりです。
>「医療ミス」は「臨床」に対する批判ですからNGでしょうね。
医療ミスは法的なことや社会的な影響力、制度にまつわることなど
単純に臨床のミスとは言い切れない複数の要素があるため、
医者と病院の話ができる医者板の管轄となっております。
- 788 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 15:16:38 ID:HFmPyiaqP
- 医療の闇については、先日、病院内の複数の入院患者の点滴に
大量のインスリンを投与して殺害しようとした看護師の事件がありましたが
こういうものは看護師が悪意を持って、わざとやったのであって、
臨床的見地からのミスにはあたりません。
よって、このような種類の医療事件などは医者板の範疇かと思います。
医療ミスについても、純粋に医学的見地からの ミスであれば医歯薬看護板で、
それ以外のヒューマンエラー的なものは医者板で扱ってもよろしいかと思います。
- 789 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 17:35:14 ID:FsIII3Y00
- >>787
医療のうちで学問や身体に関係しないものだけを病院医者板で取り扱うってことでしょ?
何も残りませんよ。
医療制度は消えますね。
医学的な根拠に基づいて設定されるものですし、
学会の演題やシンポジウムで医療制度がテーマになることはよくあることです。
学会は学問を語る場ですから医療制度は学問に関係がある。
よって残りません。
>>788
インスリンを大量投与すると死ぬという医学的知識に基づいた犯罪ですから、医歯薬看護板でどうぞ。
医師や看護師の仕事とも関係ありませんし。
- 790 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 17:37:54 ID:EZlt5DZ50
- 作っても守らないに決まってるルールについて議論しても仕方ない
ガイドラインと旧ルールだけでよろしい
何でこんな人達の相手をするのかわからない 暇なのでしょうか
- 791 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 17:45:11 ID:HFmPyiaqP
- >>789
それはいくらなんでも、こじつけですよ。
学問系は厳しめにセクトされています。
なんでもかんでも学問と関連づけることはできません。
>>790
悪意のある人向けのルールではなくて
この板で何が扱えるかを知りたい人向けのルールです。
- 792 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 17:52:40 ID:FsIII3Y00
- 臨床は学問が関連してるから板違いにするんでしょ?
医療制度も同じですよ。
- 793 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 18:11:18 ID:HFmPyiaqP
- >>792
臨床に関しては以下の議論がありますから、それを踏まえています。
医歯薬看護板の削除を議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1074926759/40-n
- 794 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 18:29:07 ID:FsIII3Y00
- >>791
学問に関して厳しめにセクトするなら、医師国家試験を送るのは間違いになるわな。
あれは資格試験で学問じゃない。
むしろ医療制度の範疇に入る事象です。
- 795 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 18:32:15 ID:HFmPyiaqP
- >>794
医歯薬板にスレがある方が便利と考えた人たちが
多かったということじゃないですかね。民意ですよ。
こんなふうにローカルルールというのは
民意とガイドラインの摺り合わせルールなんです。
- 796 :名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/09(木) 20:29:15 ID:4znB9SSv0
- >>790
本来、ローカルルールとはそういった指標としての役目を
担う事を想定して考えられるもののはずなんですけどね。
まあ、そればっかりではない面もありますが、
それを全く考えていないというのが何ともかんとも。
まあ、何か他に自治スレで話し合う案件があるのならともかく、
そうでないなら別に無害だと思いますし、放っておいて
あげたらいいんじゃないでしょうか。
- 797 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 21:04:11 ID:7InCs/J50
- ハゲてるなぁ
- 798 :卵の名無しさん:2010/12/09(木) 22:32:23 ID:FsIII3Y00
- >>795
板の民意を尊重するなら臨床はこの板でやりましょう。
そういうスレも多数ありますし、板違いとすることへの批判もここに多く書かれています。
- 799 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 00:29:53 ID:q5iu9i8K0
- 彩虹が勝手に申請したローカルルールは絶対に受理されないんだから
アホは適当に遊んであげればよろしい。
- 800 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 02:16:41 ID:l66narqqP
- >>796
今回のローカルルール案は見事に指標になっていると思います。
>>798
でしたら、そういうスレを列記して民意はここにありということを
示していただいた方が説得力が増すのではないでしょうか。
>>799
誰が申請したかは無関係だと思いますよ。
要は、そのローカルルールの内容と申請までに費やした議論の中身、
そして民意がどれだけそれを指示しているか、
未だに議論が続いているかという見極めですから。
- 801 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 02:34:02 ID:q5iu9i8K0
- >>799を読んで「誰が申請したかが関係ある」と読むのは
底なしの馬鹿だからだろうね。
「彩虹が申請した」は経緯をあらわした只の形容。
受理されない理由は彩虹が申請したからではなく、
そのローカルルールが議論されて作られたものではなく
また民意はそのローカルルールに反対であることが明らかだから。
相手が馬鹿だとここまで説明しなけりゃならんのが面倒だな(呆
まあ、受理されないことは確定しているからどうでもいいけどね。
- 802 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 02:38:21 ID:l66narqqP
- それならわざわざ私怨のあるコテハンの名前を挙げなくても良いのにと
ギャラリーは思うのであった。
- 803 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 03:56:41 ID:q5iu9i8K0
- 私怨と言うことにしたいんですね。
ただの事実なのに。
そしてギャラリーという事にしたいんですね。
本人なのにw
- 804 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 04:01:33 ID:9guSTJC70
- このスレは削除対象になるかな?
【医者板限定】AKB48専用スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1288359323/
- 805 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 08:05:27 ID:w4RCm2o/0
- >>800
各臨床科のスレが臨床を語るスレであることは列記しなくても分かるでしょ。
皮膚科、麻酔科、耳鼻科、その他いろいろあります。
逆に臨床がこの板にあることを嫌っている人の例はあるのですか?
そのような板内のスレ、レス列記してみてください。
- 806 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 08:09:19 ID:l66narqqP
- >>803
彩虹さんが申請者だという証拠をどうぞ。
>>804
板違いでアウト。
- 807 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 08:10:51 ID:l66narqqP
- >>805
彩虹さんがそれらのスレを嫌っているというソースはありますか?
- 808 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 08:13:51 ID:w4RCm2o/0
- 嫌ってる人はいないんですね。
- 809 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 08:15:54 ID:l66narqqP
- >>808
ローカルルール反対派の中で何人かいました。
- 810 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 08:16:39 ID:w4RCm2o/0
- 列記して。
- 811 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 08:17:23 ID:l66narqqP
- 過去ログを見ればわかります。
- 812 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 08:41:09 ID:q5iu9i8K0
- >彩虹さんが申請者だという証拠をどうぞ。
過去ログを見ればわかります。
- 813 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 08:55:46 ID:l66narqqP
- 過去ログは通読してますが、彩虹さん名義での申請はなかったですね。
各診療科の質問スレの存在を否定している人は一人か二人いたと思いますが
「ネットで医者かどうか分からないものから問診を受けるのはいけない」
「病院へ行って本物の医者の診察を受けろ」の一点張りでした。
「問診スレはあってもいいし、先生に何か聞きたい人もいるだろう」
「病院へ行けばお金がかかるがネットならタダだから聞きやすい」と
何度説得しても馬耳東風でしたね。
- 814 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 10:04:32 ID:+3xeXeCZ0
- >過去ログは通読してますが、彩虹さん名義での申請はなかったですね。
あなたがきちんと読んでないのでしょう。
あるいは読解力が悪いのか嘘をついているのか。
いずれにせよ彩虹が申請したローカルルールは受理されません。
- 815 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 10:19:52 ID:Wj9G8LZQ0
-
NTTの『電話帳広告』を利用した振り込め詐欺
- 816 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 12:13:19 ID:w4RCm2o/0
- >>805で挙げたのは各臨床科のスレ。
質問スレではありません。
ネットで質問に応えるのは臨床ではないですよね。
- 817 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 13:58:23 ID:l66narqqP
- >>814
申請者はトリップやハンドルなどを付けて行きますが、「彩虹」という名前の
申請者はいませんでした。
あるいは別ハンで申請されたのかもしれませんが、どれがそれなのか不明です。
あなたが存じているのなら、そのハンドルなりトリップなりを教えてください。
>>816
各診療科のスレは質問スレです。
- 818 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 13:59:51 ID:w4RCm2o/0
- 質問スレではありません。
該当スレを見ればすぐに分かることです。
- 819 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 14:04:23 ID:l66narqqP
- 新鯖に移転してから、ほとんどの質問スレが落ちてしまったようですね。
残っているのは以下です。スレを立て直した方がいいかもしれませんね。
整形外科の先生に質問スレッド!Part21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284877891/
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart55くらい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1291787084/
- 820 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 14:07:30 ID:l66narqqP
- おっと、まだあった。
全てのお医者さん、歯医者さんへの質問
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1287377859/
- 821 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 14:31:32 ID:+3xeXeCZ0
- >>817
過去ログを普通に読んでいれば彩虹が申請したことくらい
小学生でも分かることです。
特に今回は彩虹が自演で削除人を解任された際
ジェンヌさんにIPで確認されてますからw
自治スレは最低限のネットリテラシーを身に着けてから参加してください。
- 822 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 14:45:17 ID:l66narqqP
- >>821
>特に今回は彩虹が自演で削除人を解任された際
>ジェンヌさんにIPで確認されてますからw
医者板のローカルールを申請下のをIPが確認されたのですか?
彩虹さんが辞めさせられたときに削除人指導部屋スレでジェンヌさんが
「削除人はローカルルールの内容に口出ししてはいけません」と
忠告めいたことを言っていましたが、それは議論板の医者板議論スレで
医者板自治屋氏の質問に対し「そのローカルルール案が通ることで
私の削除基準が変わることはありません」答えたことに起因するもので
ローカルルールの申請者が彩虹さんだということではないと思いますよ。
- 823 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 17:44:36 ID:w4RCm2o/0
- >>819-820
それは質問スレ、私が言ってるのは各臨床科のスレのことですよ。
例は下、これが全部じゃない。
【眼科医限定】これからの眼科について考えよう☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1287315410/
皮膚科医専用掲示板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284414731/
耳 鼻咽喉科について Vol.31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284093322/
麻酔科一般スレその煮汁麓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284043990/
形成外科(美容抜き)3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1286768663/
リハビリテーション科・リハ科医のスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284139677/
放射線科総合スレッド2010秋〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284983885/
- 824 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 17:55:23 ID:l66narqqP
- >>823
それらは別に医者板にあってもいいんじゃないですか?
ローカルルール議論で普通、各診療科の質問スレと言えば>>819-920になりますよ。
- 825 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 17:56:15 ID:l66narqqP
- リンク間違い >>819-820
- 826 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 17:57:14 ID:w4RCm2o/0
- では、臨床のスレが病院医者板にあっても問題ないということですね。
解決解決!
- 827 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 18:14:48 ID:l66narqqP
- 手術などの臨床のスレは板違いですが
病院の各診療科や、各診療科の医者を語るスレは板の趣旨に沿っています。
- 828 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 18:16:37 ID:+3xeXeCZ0
- >>822
あなたが理解できないだけであって、過去ログを読めば誰でもわかること。
いちいち絡まれてもあなたの馬鹿は治しようがない。
自治スレは最低限のネットリテラシーを身に着けてから参加してください。
- 829 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 18:21:40 ID:l66narqqP
- >>828
あなたに医者板のローカルルール議論に参加するリテラシーも
最低限の運営事情を語るリテラシーもないことはわかりました。
- 830 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 18:49:57 ID:w4RCm2o/0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/798-826
板の民意と自治スレでの議論の結果、臨床のスレは問題ないことになりました。
- 831 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 18:56:07 ID:l66narqqP
- 臨床のスレは板違いですよ。
たとえば「レーシックの手術法」とかのスレは板違いです。
- 832 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 19:00:16 ID:y8egCnIo0
- ローカルルールについては>>1-30。
ローカルルール申請者については
運営ボランティアさん指導部屋9号室
(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/)
>>404から最後まで 山は>>800以降をみればよろしいかと。
いまは利用者がどのスレがこのスレで板違いなのかどうか、意見を言い
あっている状況ですね。
- 833 :失礼:2010/12/10(金) 19:01:22 ID:y8egCnIo0
- ローカルルールについては>>1-30。
ローカルルール申請者については
運営ボランティアさん指導部屋9号室
(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/)
>>404から最後まで 山は>>800以降をみればよろしいかと。
いまは利用者がどのスレが板違いなのかどうか、意見を言い
あっている状況ですね。
- 834 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 19:03:16 ID:w4RCm2o/0
- 医療ドラマ、医療漫画、医療小説などのスレは板違い。
ただしネタスレならOKの場合もある。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/593-603
- 835 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 19:06:44 ID:w4RCm2o/0
- >>831
タイトルが「レレレのレーシック」だったら?
- 836 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 19:16:44 ID:l66narqqP
- >>833
読んできましたけど。というか既読済みでしたが。
彩虹さんはローカルルールの申請者になるような
自治への過介入はしていないとおっしゃっていましたね。
>>835
スレ1の文面内容によります。
スレの趣旨がネタスレなら内容が面白ければ許容の可能性アリ。
レーシックについて患者としての立場でのスレであれば身体板の板違い。
レーシックについて手術法でのアプローチのスレであれば医歯薬板の板違い。
レーシックの病院や医者の話であれば医者板でもかまいません。
- 837 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 19:21:13 ID:q5iu9i8K0
- >>829
反論できなくなったらオウム返しw
最低限のリテラシーも身につけられないなら
せめて過去ログくらい読んでから参加してね。
- 838 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 19:22:43 ID:l66narqqP
- >>837
つ鏡
- 839 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 19:29:27 ID:y8egCnIo0
- とりあえずスルーでどのくらいで連投規制がかかるかを観察するのも
一興かと
- 840 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 19:32:37 ID:q5iu9i8K0
- そんなことを言ってるとまた規制かかってPでしかレスできなくなるよ?
彩虹w
- 841 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 21:47:05 ID:l66narqqP
- 彩虹さんは医者板から撤退されたようですので
コンビは引用以外は彼の固定としての話題は無しと言うことにしましょう。
どうしても叩いたり批判したい人は以下へ。
【神戸湊】 彩虹 啓蒙活動 【p2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278976056/
馴れ合いたい人は以下へどうそ゜。
彩虹「優しい風が集まって空の青になるんです」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1290050232/
- 842 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 21:47:56 ID:l66narqqP
- × コンビは
○ 今後は
- 843 :卵の名無しさん:2010/12/10(金) 22:44:11 ID:y8egCnIo0
- 誰であろうとコテハン叩きは最悪板なんだが.....ガイドラインも都合の良
いようにゆがめてしまう人がローカルルールを申請している皮肉
- 844 :卵の名無しさん:2010/12/11(土) 02:03:33 ID:AAk0ytl4P
- >ガイドラインも都合の良いようにゆがめてしまう人がローカルルールを申請している
民意に従ったまでです。
- 845 :卵の名無しさん:2010/12/11(土) 06:18:34 ID:0iCiOp120
- 民意miniミニmini辞書はminimが出たりする楽しいレスありがとう
- 846 :卵の名無しさん:2010/12/11(土) 07:45:44 ID:Dlv1XodP0
- 民意はローカルルールを必要としていません。
その機運のソースを求めていますが、提示されていません。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/261-287
- 847 :卵の名無しさん:2010/12/11(土) 07:49:15 ID:Dlv1XodP0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/725-741
医師国家試験が法律上で医歯薬看護板で扱えることの根拠が提示されないことのソース。
- 848 :卵の名無しさん:2010/12/11(土) 10:03:04 ID:AAk0ytl4P
- >>846
この辺から申請の機運が盛り上がってきました。
●病院・医者板 自治スレッド 第32病棟●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/148-n
>>847
医歯薬看護板には以下のスレの他、
医療従事者の試験スレが70個近くありました。
第105回医師国家試験 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1291191893/
第105回医師国家試験 国試浪人の数→
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1270898380/
- 849 :卵の名無しさん:2010/12/11(土) 12:46:21 ID:7Au+ZjrT0
- 盛り上がってきている具体的なソースを出してから出直してねっ♪
当然ながらレス番出さなければソースとは言えないからね。
- 850 :卵の名無しさん:2010/12/11(土) 12:58:46 ID:Dlv1XodP0
- それ、追い込まれ申請じゃん。
後半。
医歯薬看護板にスレがたくさんあるのが法律上の根拠になるってことらしいですよ。
変更人さんご判断ください。
- 851 :卵の名無しさん:2010/12/11(土) 16:51:48 ID:AAk0ytl4P
- 追い込まれ=盛り上がり です。
- 852 :卵の名無しさん:2010/12/11(土) 18:01:56 ID:AAk0ytl4P
- ここまで。蒸し返し以外ありませんでした。議論は終わっています。
- 853 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 00:12:17 ID:Mz34FaYYP
- どうやら数日中に設置が決まりそうですね。
- 854 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 01:26:02 ID:ITDB2wCI0
- ここまでローカルルールに関するまともな議論なしと。
議論されずに申請された分は変更人によって却下されることは言うまでもないし
ローカルルールを作りたい奴って何がしたいのかわかりませんな。
- 855 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 02:28:50 ID:rn9RHDsK0
- 禿妙心がギャアギャア喚いてるのこのスレか
- 856 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 03:23:38 ID:ITDB2wCI0
- 一番うるさいのは彩虹だけどね。
- 857 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 04:28:06 ID:Mz34FaYYP
- 妙心さんはともかく彩虹さんはこのスレにはいませんよ。
- 858 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 04:28:52 ID:m/ugdWgP0
- ローカルルールを作りたい奴が何したいのかはわかる
むしろローカルルールを作らせたくない奴が何したいのかわからない
嫌なら代案出せばいいのに
- 859 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 07:28:09 ID:W5R0ifVbO
- 何の代案を出すの?
ローカルルールの文面に反対な人なら代案もあるだろうけど。
- 860 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 09:42:09 ID:ihknsUNN0
- >>858
現状維持という代案が出ているかと
- 861 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 13:38:43 ID:ITDB2wCI0
- >>857-858
>ローカルルールを作りたい奴が何したいのかはわかる
何をしたいのか説明してごらん?
それと自演をするならもう少し上手にしたら?
彩虹君。
- 862 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 13:40:54 ID:ITDB2wCI0
- それと、代案ならとっくの昔に出てるよ。
−−−以下ローカルルールの代案−−−
ここは病院・医者板です。
- 863 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 14:22:11 ID:Mz34FaYYP
- >>862
そんなものはないのと同じです。
- 864 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 20:46:47 ID:Mz34FaYYP
- ☆ここまで。議論は既にまとまり。議論らしい議論はありません☆
- 865 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 20:59:53 ID:WQoJNnTw0
- はい、ローカルルールは必要ないということでまとまりました。
- 866 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:01:27 ID:Mz34FaYYP
- ローカルルールは必要ということで機運が高まり申請に漕ぎ着けました。
- 867 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:09:55 ID:WQoJNnTw0
- 暴走している方が一名おられますが、板の民意は民意はローカルルール不要です。
そもそもローカルルールは板内で議論が行われていません。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/120-123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/210-215
- 868 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:14:04 ID:Mz34FaYYP
- >>867
粘着している人が一名おられますが議論は5年以上続いてきました。
板の民意は道しるべとしてのローカルルールは必要です。
- 869 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:15:25 ID:WQoJNnTw0
- 5年以上続いていますが却下され続けています。
板の民意はローカルルール不要。
運営もそれを追認しています。
- 870 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:19:29 ID:Mz34FaYYP
- >>869
まほらさんたち変更人はローカルルールの内容自体には
問題なしと太鼓判を推しています。
騒いでいる約一名が鎮まるまで保留待ちになってきたのです。
- 871 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:30:30 ID:WQoJNnTw0
- >>191参照。
問題がなければ騒いでいる人がいても採用されます。
本当に一名ならなおのこと。
でも却下され続けています。
- 872 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:33:28 ID:Mz34FaYYP
- 却下ではなく保留です。
もしもローカルルールを通ってしまったら、今度は自分ちつ変更人が
その粘着一人から叩かれること。
そのことを非常に恐れているのです。いわば自己保身です。
- 873 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:34:45 ID:Mz34FaYYP
- ちなみに荒らしのハゲの意見は医者板では通りません。悪しからず。
- 874 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:38:10 ID:WQoJNnTw0
- 変更人さんに不満があるならしかるべき場所で抗議しなさい。
ここで言うのは場違い。
- 875 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:41:58 ID:Mz34FaYYP
- 変更人の出来の悪さは今に始まったことではありません。
今まで口を酸っぱくして説教してきましたが馬耳東風でした。
けれども我々はあきらめません。正義はかならず勝つものだと信じています。
- 876 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:44:41 ID:WQoJNnTw0
- 正義はこれまで勝ち続けています。
だから却下されるのです。
- 877 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:46:14 ID:f/z1Vvln0
- >>875
> 我々
自治屋と彩虹と誰?
- 878 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:46:57 ID:Mz34FaYYP
- 荒らしは、しつこいのでこれまで保留されてきましたが
我々もそれ以上に粘り強いので負けることはありません。
ネバーギブアップ!
- 879 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:47:59 ID:Mz34FaYYP
- >>877
彩虹さんは身を引かれました。自治屋は数多くいます。
- 880 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:49:11 ID:WQoJNnTw0
- そもそも説教も筋違いだから受け入れられないんじゃないですか?
変な削除人は抗議の結果剥奪されましたよ。
- 881 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:49:24 ID:m/ugdWgP0
- >>870
いっこ前の申請は内容的な問題は指摘されなかったけど今の申請はまだ何も言われてないのでは?
- 882 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:52:02 ID:Mz34FaYYP
- >>880
変な変更人も剥奪されてますよね。あひるさんとか。
>>881
今回のは前回よりも詳細なので内容的には自信があります。
- 883 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:54:13 ID:WQoJNnTw0
- >>882
ではますますあなたの説教が筋違いだという確率がたかくなりましたね。
問題点の指摘が的確なら剥奪されるということですから。
- 884 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 21:55:48 ID:Mz34FaYYP
- >>883
パケモンの代理人が判断することですから
私ら庶民には神の味噌汁です。
- 885 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 22:00:19 ID:WQoJNnTw0
- 訴えが妥当なら受け入れられる。
筋違いなら無視される。
それだけのこと。
ローカルルール申請も申請が変だから却下された。
- 886 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 22:01:33 ID:Mz34FaYYP
- >>885
議論スレが無効な反論で騒がしいから保留されただけです。
- 887 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 22:04:28 ID:WQoJNnTw0
- 反論が無効なら採用されるでしょ。
却下されたのは有効だからでしょう。
- 888 :卵の名無しさん:2010/12/12(日) 22:06:45 ID:ITDB2wCI0
- 二回も削除人を解任されたアホの主張らしいと言えばらしいよね。
現実との乖離が激しいところなんか特に。
あの頭の悪いローカルルールなんか申請した時点で永久に保留決定なのにw
- 889 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 02:04:37 ID:I7GyQa0BP
- >>887
却下ではなく保留だ。
日本語が読めないのか在日。
>>888
彩虹はどこには関与してねぇだろ。
粘着は最悪板でやりな厨房。
- 890 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 02:14:48 ID:9KnSiVtm0
- 永久保留=却下だろJK
今日は医者のふりをして失敗した超人ドクターのキャラかw
いつも自演ばかりしているからキャラが統一されないんだよ彩虹。
- 891 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 03:34:46 ID:I7GyQa0BP
- 固定叩きしていると意見そのものの信憑性も疑われますよ。
保留に永久なんてありません。
- 892 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 07:01:10 ID:ZRjaj0nM0
- 内容に問題がないとしても変更人から見てまとまってないように見えるから却下という理屈なら
これから先どんなローカルルールだろうと却下されるってことになるじゃん
声高に騒げば却下なら真面目な議論する意味なくなる
変更人さんはそこらへんもちゃんと考えて却下してほしい
- 893 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 08:52:51 ID:9KnSiVtm0
- >内容に問題がないとしても変更人から見てまとまってないように見えるから却下という理屈なら
それは彩虹がそう主張しているだけで
議論もされてなく住人の間で合意されてないから却下されてるだけだろ。
彩虹はいいかげん自分の勝手な主張を元に相手を攻撃するのはやめたら?
馬鹿にもほどがあるよ。
いや妄想が激しいだけかw
- 894 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 11:43:02 ID:ZRjaj0nM0
- 前の申請の却下理由は変更人がまとまってないように見えるだったからね
全会一致はないにせよ声高に騒いだ奴の意見が優先されるなら真面目に議論するのが馬鹿馬鹿しくなる
- 895 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 13:23:54 ID:9PQS74kP0
- 現状、まじめに議論してる奴なんかいないよ。
何年も前にまじめに議論して、とっくの昔に「ローカルルールは不要」で
住人の意思は決定してるからね。
アホで声高な元削除人が一人でローカルルールを作りたがって
騒いでるだけなのはみんな分かっていること。
ただ一人の推進者であり申請したアホは
受理されるはずがないってことにいい加減気がつこうね。
あ、このレスにいくら反論しても申請が受理されることはないから無駄だよw
- 896 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 13:26:43 ID:9PQS74kP0
- 議論するのが馬鹿馬鹿しくなるならいつでも消えてくださいね。
「ローカルルールは不要」で住人の意思は決定してるのに
それを引っ掻き回したいだけのアホに
馬鹿馬鹿しくても付き合ってくれている優しい住人に
彩虹はむしろ感謝してねっ♪
- 897 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 13:38:58 ID:WTaU1UE80
- 却下じゃなくて保留なら、前の申請がまだ生きてることになる。
よって今回の申請は無効になる。
- 898 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 13:42:03 ID:I7GyQa0BP
- 今回の申請は試験の板分け区分と、獣医や動物病院は板違いという
部分についての変更のみでした。それについての議論は終わっています。
その他の部分については当初から内容的には問題ないと公言されていたので
議論するまでもないでしょう。
今までは住人の一人が騒いでいるから保留されてきたのであって
静かに待っていれば変更人が判断しやすくなります。
>>893のように居もしない私怨の対象(辞めさせられた削除人)が
紛れ込んでいるのではないかといった疑心暗鬼で暴れている者が
医者板の変更判断を遅らせているわけです。
- 899 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 13:47:15 ID:WTaU1UE80
- 板内で議論されていないようですが。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/120-123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/210-215
- 900 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 13:49:28 ID:I7GyQa0BP
- >>899
その前後も読んでみて下さい。一定の結論は出ています。
- 901 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 13:50:43 ID:WTaU1UE80
- はい、板内で議論されていないという結論です。
Pのあなたが書いたことです。
- 902 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 13:56:41 ID:I7GyQa0BP
- 獣医や動物病院は、農学板や削除議論板の議論でガイドラインや
法的な区分などから医者板では扱わないと決まりました。
試験のスレは医歯薬看護板に医師国家試験のスレが集中していることで
民意と解釈されて決まりました。
かたやガイドラインで、かたや民意で決まる。これがローカルルールです。
ローカルルールはガイドラインと民意の摺り合わせなんです。
- 903 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 13:59:15 ID:WTaU1UE80
- ほらね。
また自分で病院医者板内で議論してないことを追認してます。
- 904 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 14:00:39 ID:I7GyQa0BP
- 議論はしています。していなければ申請できません。
- 905 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 14:27:54 ID:9PQS74kP0
- 議論してないのに申請したから却下になったんじゃんw
彩虹は延々と自己矛盾を繰り返して恥ずかしくないのかねw
- 906 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 14:30:52 ID:9PQS74kP0
- 居もしない私怨の対象(辞めさせられた削除人)が
紛れ込んでいるのではないかといった疑心暗鬼で暴れている者が
いたとして、それが
医者板の変更判断を遅らせているソースを出してね。
あるのならw
- 907 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 17:10:26 ID:I7GyQa0BP
- こうやって暴れている人かがいる為に保留されているわけです。
ローカルルールの内容自体が保留されているわけではありません。
彩虹さんに私怨があるあまりにローカルルールの賛成者が全員、
彩虹さんに見えてしまう病気の、暴れている人はさっさと最悪板に
引きこもってもらいたいです。
- 908 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 17:32:11 ID:x6WQrvYrO
- >>870-876
変更人さんに対する考え方に呆れると同時にビックリ、Pの人が変更人さんに私怨粘着してるように見えるわ
>>889
お前がな
- 909 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 17:33:48 ID:WTaU1UE80
- >>897に書いたけど、保留なら新たな申請は不可ですよ。
前の申請が生きてますから。
- 910 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 17:37:28 ID:I7GyQa0BP
- >>908
変更人の腰の引け具合と自己保身は今に始まったことじゃありません。
>>909
一部改良していますが、それについての議論は終わりました。
- 911 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 17:46:03 ID:WTaU1UE80
- ああ、別板でって奴ですね。
病院医者板では議論されていない。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/120-123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/210-215
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/898-903
ソース増えました。
- 912 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 17:50:45 ID:I7GyQa0BP
- >>911
そのソースは都合の良いところで編集されて切られているので
その後も読んでみて下さい。
- 913 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 17:54:40 ID:WTaU1UE80
- その後を読んでも板内で議論されたソースはでてきませんけどね。
板内で議論していないと言っているのはあなたですし。
- 914 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 18:15:03 ID:I7GyQa0BP
- 医師国家試験については自治スレの過去ログにあります。
獣医や動物病院については議論板の医歯薬板議論スレに議論があります。
- 915 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 18:18:28 ID:9PQS74kP0
- >>907
>こうやって暴れている人かがいる為に保留されているわけです。
>ローカルルールの内容自体が保留されているわけではありません。
そう言うことにしたいんですねw
でも事実を無視していくら叫んでも事実は変わらないよw
「ローカルルールは不要」が医者板の民意。
そうやって妄想ばかり並べてるから解任されるんだよw
議論したソースも一向に出せないし、
ファビョるあまり矛先間違えて変更人まで攻撃する馬鹿wwwwww
- 916 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 18:19:49 ID:I7GyQa0BP
- >>915
事実を述べただけです(素
- 917 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 18:24:14 ID:9PQS74kP0
- 事実じゃないから申請が通らないことくらい気がつこうね。
もう何年同じ馬鹿を晒したら気が済むのかわからないけどw
- 918 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 18:26:03 ID:9PQS74kP0
- 百歩譲ってそれが事実だとすると、どの板でも
ローカルルール成立は不可能ってことになる罠。
現状でローカルルールが成立している板がいくつもある以上
↓これは事実とは程遠いことが証明されるんだが、馬鹿だからわからないっと。
>こうやって暴れている人かがいる為に保留されているわけです。
>ローカルルールの内容自体が保留されているわけではありません。
- 919 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 18:27:54 ID:I7GyQa0BP
- 議論のあったスレで私怨厨が暴れている板の申請は
まず通りませんよ。
- 920 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 18:30:30 ID:9PQS74kP0
- あっそw
そう言うことにしたいのなら、あきらめた方がいいんじゃね?w
むしろ自演で削除人を解任されたアホが居座ってるから申請が通らないんだと思うよw
- 921 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 18:36:00 ID:I7GyQa0BP
- >>920
あなたが暴れているから申請が通らないんですよ。
仮にあなたが言うように元・削除忍が潜伏していたとしましょう。
しかし彼にはもう力がないのだから無害のはずです。
ボラを解任された者が名無しで潜伏していたらアウトという例は知りません。
あったら具体例を挙げてみて下さい。
- 922 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 18:44:46 ID:WTaU1UE80
- >>914
動物病院の件は病院医者内にはないんですね。
またまたご追認をありがとうございます。
- 923 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 18:47:35 ID:I7GyQa0BP
- >>922
獣医や動物病院についても話し合いましたよ。
- 924 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 18:50:07 ID:WTaU1UE80
- 議論板ででしょ?
- 925 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 18:55:08 ID:I7GyQa0BP
- そのスレでも話ましたよ。ボケたんですか?
- 926 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 18:56:00 ID:WTaU1UE80
- ソースは?
- 927 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 18:58:10 ID:I7GyQa0BP
- まず検索しましょう。って初心者かよw
- 928 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 19:00:12 ID:WTaU1UE80
- 板内の議論が行われていないことのソースならいくらでもありますけどね。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/120-123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/210-215
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/691-698
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/898-903
>>927
ないんですね。
- 929 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 19:04:50 ID:I7GyQa0BP
- >>928
適当なリンクでスレの容量潰しをするのはやめましょう。
- 930 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 19:07:37 ID:WTaU1UE80
- はい、適当適切なリンクです。
あなたはリンクが出せないようなので不適当です。
- 931 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 19:10:41 ID:I7GyQa0BP
- レスアンカーやリンクは容量を食います。
自分で調べたければ検索して調べましょう。
変更人もそうしてますよ。
- 932 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 19:15:04 ID:WTaU1UE80
- 板内で話し合っていないと書いたのはあなたですよ。
>>213で医者板の自治スレで決まっていないとも書いている。
- 933 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 19:18:21 ID:I7GyQa0BP
- 医療系板の他板で決まったことでもローカルルールに書いてあれば、
それに配慮します。
- 934 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 19:19:33 ID:WTaU1UE80
- 板内で話し合っていないことはローカルルールに書かれません。
- 935 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 19:19:58 ID:I7GyQa0BP
- >>934
根拠はどこにありますか?
- 936 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 19:22:11 ID:WTaU1UE80
- http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule
【ローカルルールの申請について】
ローカルルールの申請については以下の情報を添えて「×××板ローカルルール申請」というスレッドを立て、
こちらにその申請スレッドをはって、申請したことを報告してください。
1、対象となる板のURL
2、板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
3、ローカルルール本文
2番にしっかりと板内で、と書いてますから。
- 937 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 19:39:22 ID:I7GyQa0BP
- >>936
他板のローカルルールを引用せよとは書いてませんね。
板内で議論したスレに書いてますから。
- 938 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 19:47:18 ID:WTaU1UE80
- 他板で行った議論は申請に関して根拠になりません。
あなたが書いたようにこの板内で議論を行っていないので申請の基準を満たしておりません。
そもそも病院医者板の多数はローカルルール不要。
今回も却下でしょう。
- 939 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 19:49:17 ID:I7GyQa0BP
- >>938
他の医療系板のローカルルールは考慮に入れないといけませんよ。
さらに削除議論板で複数の板で同一の結論が出たときも同様です。
- 940 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 19:50:58 ID:WTaU1UE80
- では医歯薬看護板にアカデミックではない医師国家試験を送ってはいけませんねえ。
医歯薬看護板のローカルルールにはアカデミックな話題を扱う板と書いてますから考慮しないと。
- 941 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 19:52:49 ID:I7GyQa0BP
- 医歯薬板のアカデミックの部分は現在改修を検討中らしいです。
- 942 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 19:56:16 ID:WTaU1UE80
- 削除議論板での結論も病院医者板で動物病院を扱っても問題なしとするものですし。
>>10参照。
- 943 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 20:01:02 ID:I7GyQa0BP
- >>10は削除対象であっても削除しない権限の行使ですし
遊牧民さんお得意の放り投げですから。
- 944 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 20:03:34 ID:WTaU1UE80
- つまり、板違いではないということ。
板違いとする根拠の他板の話し合いも根拠なしですし、この板で話し合いをしていない。
申請条件を満たしていません。
- 945 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 20:05:33 ID:I7GyQa0BP
- >>944
板違いかもしれないが自分は処理しないと遊牧民さんは言ってるだけで
利用者は板違いと判断しています。
- 946 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 20:06:38 ID:I7GyQa0BP
- 動物病院や獣医のスレを立てて様子を見てみたらどうですか?w
- 947 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 20:09:56 ID:WTaU1UE80
- かもしれない、ですね。
それじゃダメです。
板違いの根拠には成り得ません。
>>10の前が>>117。
板の利用者同士で話しあってと書いてますが、板内で話し合っていないことは>>120-123で明らかになってます。
- 948 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 20:12:37 ID:I7GyQa0BP
- >>946の方法で民意を調べてみたらどうですか?
- 949 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 20:13:56 ID:I7GyQa0BP
- ちなみに遊牧民さんがスレ移動してきた動物病院のスレでは
「ど素人が判断するとこういうことになる」と住人さんがえらい怒ってましたよw
- 950 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 20:15:41 ID:WTaU1UE80
- >>948
あなたに荒らされそうな気がします。
ちなみに臨床のスレはたくさんありますが、異論もないですし書き込みも多いです。
- 951 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 20:17:33 ID:I7GyQa0BP
- 診療科のスレと臨床(手術法など)のスレは違いますよ。
前者は板の趣旨に合ってますが、後者は板違いです。
- 952 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 20:19:30 ID:WTaU1UE80
- 中身見ましたか?
臨床のスレですよ。
手術法とか投薬とか語ってますから。
- 953 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 20:22:10 ID:WTaU1UE80
- >>949
この板でもありましたねえ。
ど素人の削除人が誤削除して論破されて復活させてましたね。
- 954 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 20:24:56 ID:I7GyQa0BP
- >>952
スレの中のレスは別にいいんですよ。スレ1以外のレスはね。
>>953
削除人や変更人といえど、一般人よりも医療知識があるわけでもなく
ど素人には変わりないってことですね。
- 955 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 20:28:57 ID:WTaU1UE80
- つまり、臨床のスレは問題ないということですね。
1にそのような趣旨が読み取れるものばかりですから。
- 956 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 20:33:26 ID:I7GyQa0BP
- 臨床のスレは板違い。
臨床のレスは板の趣旨に沿ったスレの中の流れでそうなったのなら無問題。
- 957 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 20:40:04 ID:WTaU1UE80
- では医歯薬板で医師国家試験のスレはダメなはずですねえ、レスOKでも。
アカデミックではないですし、今現在ローカルルールには書かれていますから。
あちらを修正成立してから出なおしてくださいな。
- 958 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 21:04:15 ID:I7GyQa0BP
- 医歯薬板の医師国家試験のスレは民意。
- 959 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 21:08:07 ID:WTaU1UE80
- では病院医者板の臨床スレも民意でOKですね。
異論もないようですし。
医師の仕事で板趣旨と大いに関係がありますし。
- 960 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 21:12:01 ID:I7GyQa0BP
- 臨床のスレは板違いです。
レーシックとかバチスタのスレをここで立てないでください。
- 961 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 21:17:16 ID:WTaU1UE80
- 民意です。
自治議論でもこの板で扱うべきという意見が多くなってます。
- 962 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 21:20:30 ID:I7GyQa0BP
- 民意であるという証拠をどうぞ。
- 963 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 21:25:58 ID:WTaU1UE80
- この板に臨床を語るためのスレがあります。
書き込みも多くあります。
そのスレで異論が出ていません。
自治スレではPのあなた以外異論は出ていません。
削除依頼も出ていません。
逆に臨床スレNGが民意であるという証拠はありますか?
- 964 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 21:28:04 ID:I7GyQa0BP
- 臨床に主眼が置かれてるスレはそんなに多くないですよ。
削除依頼であぼんできるくらいの数です。
- 965 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 21:31:58 ID:WTaU1UE80
- 臨床を語る住民は類似スレ乱立させるようなアホではありませんからね。
で、NGの民意の証拠は?
- 966 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 21:35:19 ID:I7GyQa0BP
- 医歯薬看護板の削除を議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1074926759/40-n
もう何回目ですかね。リンクは容量食うので、そろそろ覚えてください。
- 967 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 21:39:14 ID:WTaU1UE80
- またまたこの板での民意はないんですね。
動物病院の件も板内で議論してないし。
- 968 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 21:50:14 ID:I7GyQa0BP
- 医療系板利用者の民意です。
- 969 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 21:52:37 ID:WTaU1UE80
- 病院医者板の民意ではないんですね。
板内のソースは出ないようですし。
- 970 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 22:26:01 ID:I7GyQa0BP
- >>966がソースです。
疑い深い人は>>946の方法で身をもって実感してください。
- 971 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 22:34:44 ID:WTaU1UE80
- 臨床NGは病院医者板の民意ではないという結論が出ましたね。
よその板の民意だそうです。
動物病院NGも他の板の民意。
だから板内での議論もしていないということらしいです。
これは申請の条件を満たしていませんねえ。
自治スレで同意する人もいないようですし。
また却下ですね。
- 972 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 23:11:32 ID:I7GyQa0BP
- 医療系板の利用者は重複してますよ。同じと言ってもいい。
- 973 :卵の名無しさん:2010/12/13(月) 23:29:21 ID:WTaU1UE80
- Pの人が出すソースは全部他板。
病院医者板内では全く合意が得られていないものです。
病院医者板内の民意はローカルルール不要です。
- 974 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 00:07:29 ID:hQvBKUN5P
- 医療系板利用者はひとつです。
さらに関連板のローカルルールも医者板に関連してきます。
また、医者板で合意が得られたものもあります。
- 975 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 00:10:37 ID:Z4kgKgHKP
- ここまで議論はありませんね。
議論がまとまっているからこその申請ですから。
- 976 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 00:17:08 ID:Z4kgKgHKP
- ふと思ったんですけど
臨床科(診療科)のスレは病院のスレとして板の趣旨に沿ってますよ。
臨床のスレがダメなだけで臨床科と臨床のレスは板違いじゃないですよ。
そこんところを勘違いしてませんか?
- 977 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 00:39:21 ID:ITCWYOx60
- 病院医者板内で合意が得られてないということに異論はないようですね。
実際に示されたソースは他板だけですし。
Pの人本人が議論してないと書いてます。
民意はローカルルール不要です。
変更人さんもそれを理解していただいた結果が過去の却下です。
- 978 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 00:43:34 ID:ITCWYOx60
- >>976
ほお、臨床科はOKにするんですね。
その臨床科でおこなう臨床は医師の仕事です。
病院・診療所の中で行われることです。
これもOKですね。
- 979 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 01:07:33 ID:Z4kgKgHKP
- >>978
各診療科のスレは病院・診療所のスレですから、板の趣旨には沿っています。
その上で臨床(手術など)の話をしたければ、そのスレの中でレスすればいいことです。
- 980 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 01:14:39 ID:ITCWYOx60
- 病院内で医師や医療従事者が行う臨床・手術・治療も板の趣旨に合っています。
医師の仕事です。
OKですね。
また、病院内で患者さんが受けるものも板の趣旨に合っています。
医師から受ける仕事です。
OKですね。
- 981 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 01:25:08 ID:Z4kgKgHKP
- >>980
そのうち医者は24時間医業だからゴルフも
釣りも医業とか言い出すんでしょうな。却下。
- 982 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 01:28:19 ID:ITCWYOx60
- 病院の診療科で行われる臨床・手術・治療は医業ですよ。
ここでOKですね。
- 983 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 01:33:15 ID:Z4kgKgHKP
- 臨床のスレは医歯薬板。手術、治療のスレは患者か医学的アプローチかによって
身体健康板か医歯薬板に分かれます。
何度も言いますが、スレはそうです。レスは医者板でもかまいません。
- 984 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 01:35:47 ID:ITCWYOx60
- >>326にちょうどいい文面がありますね。
病院は医業を行う場所です。
ここは職業を扱う板ですから、病院で行う医業はまさにこの板の板趣旨でしょう。
- 985 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 01:39:11 ID:Z4kgKgHKP
- >>984
その医業は医歯薬板で扱われます。
医者板は個別の病院か医者を扱います。
なので、臨床を語りたければ、そのスレの中でどうぞ。
- 986 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 01:41:33 ID:ITCWYOx60
- >>983
臨床は医療法で定められた業務です。
学問ではありません。
各臨床科には学の文字はつきません。
医歯薬看護板で扱うのは間違いです。
- 987 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 01:42:05 ID:Z4kgKgHKP
- >>986
2ちゃんねるでは違います。
- 988 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 01:44:27 ID:ITCWYOx60
- >>987
現実社会は>>986です。
学問でないものを学問の板に送るのは間違いです。
- 989 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 01:45:13 ID:Z4kgKgHKP
- >>988
リアルと2chとではルールが違います。
- 990 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 01:47:43 ID:ITCWYOx60
- 現実社会での臨床は学問ではないことは認めていただけましたか。
ではリアルに合わせましょう。
- 991 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 01:49:52 ID:Z4kgKgHKP
- >>979と>>983が結論です。
- 992 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 01:51:26 ID:ITCWYOx60
- 現実社会と違う結論ですか。
そんな混乱の原因になるだけのものは不要です。
- 993 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 02:12:28 ID:Z4kgKgHKP
- 現実社会の非常識は2chの常識です。
もう少しでこのスレも終わりですが、議論は既にまとまっている為に
これ以上スレが立たないと、申請の条件が満たされたことになります。
- 994 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 02:14:56 ID:ITCWYOx60
- はい、ローカルルール不要で板の意思は固まっています。
申請案は板内での議論もされていませんし、支持もありません。
- 995 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 02:16:55 ID:Z4kgKgHKP
- 証拠が要りますね。状況証拠だけでも。
- 996 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 02:20:16 ID:ITCWYOx60
- また要求するの?
板内の議論が行われていないことのソースならいくらでもありますけどね。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/120-123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/210-215
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/691-698
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290907971/898-903
不要という板の意思を受け入れた結果、申請は却下され続けています。
- 997 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 02:24:17 ID:Z4kgKgHKP
- >>996
無意味なリンクです。
臨床に関しては>>979と>>983が結論。
医師国家試験に関しては以下のソースがあります。
●病院・医者板 自治スレッド part29●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1268889400/38-421
- 998 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 02:29:09 ID:ITCWYOx60
- そのリンクまとまってないじゃん。
医師国家試験はアカデミックではないとその時から指摘されてるし。
- 999 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 02:30:40 ID:Z4kgKgHKP
- 黒茄子さんがまとめてくれてますよ。
これでこのスレも終わりですが、議論は既にまとまっています。
これ以上スレが立たないと、申請の条件が満たされたことになります。
- 1000 :卵の名無しさん:2010/12/14(火) 02:31:47 ID:BSj9/MkQ0
- ローカルルールは不要
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
316 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)