■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■小沢追放を条件に民主党との「大連立」に合意
- 1 :本能寺の変態:2010/11/07(日) 03:50:34 ID:KW/11+eX
- ■未確認情報 自民党が小沢追放を条件に民主党との「大連立」に合意
>菅首相と自民の谷垣総裁と大連立の話しが付いたという情報があります。
>仲介は仙谷さんと野中さん。
>小沢さんが証人喚問について補正予算審議を止めさせる。
>そして、これを人質に、最終的に国民のためと称して小沢さんを切るシナリオだそうです。
http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/733.html
- 2 :無党派さん:2010/11/07(日) 07:56:58 ID:jvcG2LOh
- >>1
大連立には賛成ではないが、経済、外交の堕落ぶりを見ればそんなこと言ってられる状態じゃないのか、
ただ、民主は小沢の首だけじゃ不十分だよ。
総理の椅子(解散権)まで差し出す覚悟はあるのか?
自民も、公明党との関係の清算、老害の排除(世代交代)と、血を流せるのか?
やるからには、憲法、年金、消費税、3年あれば、再軍備、核武装までやって、
3年後に同時選やればいい。
- 3 :本能寺の変態:2010/11/08(月) 23:21:20 ID:eOei/FOJ
- ■共産・市田氏、民主党「一体どういう党なのか」 小沢氏の国会招致で
>共産党の市田忠義書記局長は8日の記者会見で、民主党の小沢一郎元代表の国会招致問題について「小沢さんがうんと言わなくても民主党が決めればできる。
>相手からノーと言われたらそのままとは一体どういう党なのか」と述べ、民主党の対応を批判した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101108/stt1011082042007-n1.htm
政倫審に応じない小沢一郎を追放して、自民党&共産党と連立政権を組もう。
そうしないと身動きが取れない。
- 4 :無党派さん:2010/11/08(月) 23:32:19 ID:EphRl9nR
- >>2
是非やってもらいたいね
政界の、いや日本の再生はそれしかない
- 5 :無党派さん:2010/11/08(月) 23:46:13 ID:O6r4/C7I
- 大連立しても日本は再生しない
金が無いので軍備も増強できず社会保障も崩壊。
少子高齢化対策しようにも団塊ジュニア世代が子供を産む年齢の限界に近いので手遅れ。
東京一極集中経済の弊害による地方=農業の衰退、食料自給率の低下
景気も回復しない。
諦めが肝心だよ。
- 6 :無党派さん:2010/11/09(火) 11:40:56 ID:nRJV9anR
- >>5
>金が無いので軍備も増強できず社会保障も崩壊。
政府紙幣発行しろ。
- 7 :無党派さん:2010/11/09(火) 11:45:51 ID:Ulnyn9ll
- 民主党信者よ
解散総選挙がそんなに怖いか?
解散総選挙がそんなに怖いか?
解散総選挙がそんなに怖いか?
解散総選挙がそんなに怖いか?
アホなスレ立てんな。
- 8 :無党派さん:2010/11/09(火) 11:50:01 ID:DYET3PYa
- >>7
でも自民党支持者の中にも大連立を望む人はいるんだが。
- 9 :無党派さん:2010/11/09(火) 11:55:24 ID:Ulnyn9ll
- >>8
ハァ?
薄汚い労働貴族政党は消えて無くなれよw
今、解散総選挙したら民主党なんざ100議席もとれねーよw
下らねぇスレ立てて命乞いか?w
- 10 :無党派さん:2010/11/09(火) 12:10:25 ID:RPC3fe88
- 今解散総選挙すりゃ民主の減だけ共産へいくお
- 11 :無党派さん:2010/11/09(火) 12:30:16 ID:gPPXyXqS
- と言う妄想でした
- 12 :無党派さん:2010/11/09(火) 14:25:47 ID:S/1pV2eG
- 大連立したらまずは言論統制してマスコミ、ネット規制する事が大切。
- 13 :無党派さん:2010/11/13(土) 00:45:40 ID:O+z5ylkP
- 【政界】小沢無し民主党・総合スレッド【再編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1288175818/
- 14 :無党派さん:2010/11/13(土) 00:47:46 ID:7kPw7lkG
- ■小沢追放を条件に民主党との「大連立」に合意
■仙谷追放を条件に民主党との「大連立」に合意
うーむ・・・
- 15 :無党派さん:2010/11/13(土) 00:56:10 ID:NNnh0cyV
- >>8 いまもう一回アンケート取ったら、大連立希望者は激減してると思うよ。
売国専制党と連立しなくても、近いうちに政権は選挙で奪い返せるし。
- 16 :無党派さん:2010/11/13(土) 01:46:37 ID:/tUmpC+W
- でも憲法改正を真剣に考えるのなら大連立は避けて通れないよ。
衆院はともかく、参院は単独で2/3議席は不可能だからね。
- 17 :無党派さん:2010/11/13(土) 14:24:27 ID:NUMpf2cf
- >>16
そうなんだよな。
- 18 :無党派さん:2010/11/13(土) 14:49:12 ID:SBP8fzBr
- アホ缶、ゴキブリ仙谷と連立を組む政党なんてあるわけが無い
アホ缶、ゴキブリ仙谷と地獄へ道連れにされるほど自民党もバカではないだろ
公明はハナから連立などありえないしな
- 19 :無党派さん:2010/11/16(火) 17:01:03 ID:WkYdFcGD
- ●岡田、小沢両氏が接触 議場で再会談要請か
民主党の岡田克也幹事長と小沢一郎元代表は16日、平成22年度補正予算案を採決した衆院本会議場で言葉を交わした。やりとりは明らかになっていないが、小沢氏の国会招致問題をめぐり岡田氏が再会談を求めた可能性がある。
岡田氏が空いていた小沢氏の隣席に座って話しかけ、約2分間会話した。両氏は4日、招致問題で意見交換したものの平行線で終わっている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101116/stt1011161644006-n1.htm
- 20 :無党派さん:2010/11/16(火) 17:22:12 ID:5l38ugmR
- 大連立して次の選挙はどうするのか?と
- 21 :無党派さん:2010/11/16(火) 19:41:36 ID:Cn4Ls/OI
- >>20
>大連立して次の選挙はどうするのか?と
小沢外しが最大の目的。
大連立は二の次。
- 22 :無党派さん:2010/11/17(水) 19:39:28 ID:Q320cIPw
- 【小沢氏は破壊の「病」=海部元首相が回顧録】
昨年引退した自民党の海部俊樹元首相が17日、48年間の政治生活をつづった著書「政治とカ
ネ」を新潮社から出版した。新進党、自由党と行動を共にした小沢一郎民主党元代表の手法を「人
の陣地に手を入れて、誘惑してその気にさせて、壊す。あの性癖はもう病としか言いようがない」
と酷評している。
著書では、首相在任時の自民党幹事長だった小沢氏が「みこしは軽くてパーがいい」と発言した
と伝えられたことについて、本人に「言ったのか」とただしたエピソードも披露。小沢氏は「言っ
た覚えは断じてない。書いた記者を呼びつけましょう」とすごんでみせたという。
クリーンなイメージを買われて首相に担がれた海部氏だが、所属した派閥の領袖、河本敏夫氏が
戦った2度の自民党総裁選では、「政策を通すための潤滑油」と割り切って各派に「札束」を運ん
だことも告白している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111700761
- 23 :無党派さん:2010/11/17(水) 19:53:03 ID:BAvIx0y0
- 小沢が大連立しようとした時に
やっていたら大成功だったと思うが
今やってもグダグダになって自民の
支持率も一緒に急降下するだけだと
思うなぁ、自民もそれほど良い人材
もいないしな
- 24 :無党派さん:2010/11/21(日) 07:48:13 ID:O9+8I/aS
- 保守
- 25 :無党派さん:2010/11/26(金) 00:31:56 ID:7emqTH+L
- このスレの趣旨から少し外れますが、
@民主党(小沢グループを除く)
A公明党
B自民党(民主党(新進党・自由党を含む)離党者に限定する)
の可能性は?
基本的に@から首相を擁立しますが、緊急時にBの二階当りを二階堂にするのも良いかもしれない。
- 26 :無党派さん:2010/11/26(金) 05:53:44 ID:9L6Gvofk
- 大連立はないでしょ。
- 27 :無党派さん:2010/11/26(金) 06:15:45 ID:9zqGjoPo
- >>26
現状では難しいね、でも小沢追放には賛成だね、もちろん自民にも小沢亜流がいるけど。
- 28 :無党派さん:2010/11/26(金) 07:08:25 ID:455KUjkA
- 大連立なんてやったら国民にそっぽ向かれると思うね
特に菅や仙石の延命策に過ぎない連立なんて国民が望んでない
それに実際にやったら恐らく民主が割れるし、みんなのような第三極に票が流れる
どの道民主は崩壊するだろうよ
- 29 :age:2010/12/01(水) 15:32:49 ID:ElGcr5S0
- age
- 30 :(民主党の正体) 永田町の懲りない面々、仙谷由人と小沢一郎 他:2010/12/02(木) 10:39:30 ID:yYPdZAIa
-
371 :(メディアリテラシー) 与謝野馨氏の「大連立」発言:2010/12/02(木) 03:15:40 ID:3EY+6/XVP
【メディアリテラシー】与謝野馨氏の大連立発言[桜H22/12/1]
http://www.youtube.com/watch?v=aNA0qNeZKYA&feature=youtube_gdata
たちあがれ日本の与謝野共同代表が、BS放送で「大連立」について発言したという報道を取り上げながら、
報道とメディアリテラシーの重要性について考えてみたいと思います。
※産経 12月1日:与謝野氏「理想は大連立」
・たちあがれ日本の与謝野馨共同代表は30日、BS番組で「理想的には(自民党と)大連立を組み法案を通していくことが大事だ」と強調、
仙谷由人官房長官らへの参院問責決議について「憲法上何の根拠もない。悪うございましたと言えば済む」と述べ、辞任は不要との考えを示した。
民主党の小沢一郎元代表には「力を発揮してもらわなければならない場面は出てくる」と期待感を示した。
・なぜ「全部」読み上げたかと言うと、私たちも実際のこのBSの番組は見てないんですけれども、報道の仕方によって…切り貼りで「印象操作」もあり得るから。
・実際番組では、「憲法上の根拠が無い問責決議に政治的な影響力を持たせたのは、かつての民主党であった。結局ブーメラン効果で還ってきている」
という程度の指摘をしたにすぎない?
・ただ、「それだけではなかったのではないか?」という情報もあるので、こういうニュースを見るときは『一次情報に当たること』が大切!
- 31 :無党派さん:2010/12/02(木) 10:41:05 ID:yYPdZAIa
- >>30
×30 :(民主党の正体) 永田町の懲りない面々、仙谷由人と小沢一郎 他
↓
○30 :(メディアリテラシー) 与謝野馨氏の「大連立」発言
- 32 :無党派さん:2010/12/02(木) 12:41:06 ID:M8yRNpRp
- >>28
いや、別に民主が崩壊したって国民は全く困らないし
民主党で使える人は自民党に行けばよい
自民にもいけないような屑はそのまま政界引退で全く問題ない
汚沢なんて自分が自民に復党するために過去に自由党と現民主党の二度
所属政党を売り渡そうとしてるじゃないか。そんな男やそれについて
行ってる取巻きなんて逆に踏み台にしても良心のかけらも痛まないね!
大連立か何か知らんけど、民主崩壊で自民とみんなの二大政党?
もしそんなことになるんだったら、結構なことじゃないですか!
- 33 :無党派さん:2010/12/02(木) 13:55:45 ID:rYIOZZJP
- >>32
小沢が自民に戻りたいならとっくの昔に戻れてるし、連立を辞めたりしていないでしょ
保守党のように自民に吸収されれば良かった
党首だったのに一人で離党して自民に戻ったなんて人もいたけどね
そうしなかったという事は、自民に戻る気は無いという事でしょ
- 34 :無党派さん:2010/12/04(土) 11:49:47 ID:8irCHkgN
- 民主党の自滅・壊滅の道を選ぶが吉。
そんで民主党議員を国会から一掃し、
二度と反逆議員どもを当選させないことだ。
- 35 :↓推奨:2010/12/09(木) 22:04:09 ID:3TqugV1W
-
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?22(仮)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1281374655/
次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1290627237/
チャンネル桜のYouTubeはこちら(当分の間)
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1285123794/
- 36 :無党派さん:2010/12/12(日) 03:19:16 ID:8Di7GhMa
- 小沢G排除して大連立したら・・・自社さ政権そのものじゃん!w
- 37 :無党派さん:2010/12/12(日) 03:36:05 ID:L+HCaaxL
- 小沢一人倒すのに議員総出とかやっぱ小沢は凄いぱねえラスボスだなな
- 38 :無党派さん:2010/12/12(日) 04:41:53 ID:XgzBpAvz
- >>36
いや、それプラス公です。
- 39 :無党派さん:2010/12/12(日) 05:38:18 ID:2j5pYyDU
- また、ガセスレかよ('A`)
そもそも、谷垣は否定しているだろが。
- 40 :無党派さん:2010/12/12(日) 07:25:32 ID:faiO4lWh
- ☆☆【消費税10%
自民引き続き主張】
http://bbs.mobile.yahoo.co.jp/p/bbs/msg/view?tid=bechqc0g10bcabl10za4adb3a4adbcgda5&cid=200000174&guid=ON
- 41 :無党派さん:2010/12/12(日) 08:04:16 ID:1Eowc+D9
- 北欧では、消費税25%とかだよ。
消費税10%でも、足りないくらいだ。
自民党は責任ある政党として、まともである。
国民受けを狙って、河村名古屋市長みたいに、減税とか叫ぶのは、無責任極まりない。
- 42 :無党派さん:2010/12/12(日) 08:35:01 ID:CPqvj7mX
- 小沢を潰せばいろいろな選択肢の可能性が出てくるということか
要するに小沢を潰すのが与野党一致した当面の最重要課題ということだ
- 43 :無党派さん:2010/12/12(日) 09:15:58 ID:yOxbfPhQ
- >>36
そうだよ
そもそも民主党が細川内閣の時から変わってないし
歴史は繰り返す、小沢はやっぱり小沢だったねてだけの話
20年間同じ事繰り返したんだからもういい加減認識しないとなあ
小沢を与党に入れてはいけない、と。
- 44 :無党派さん:2010/12/12(日) 11:23:50 ID:zB/8gMCx
- >>43
> そもそも民主党が細川内閣の時から変わってないし
「小沢がいる限り絶対に組まね〜!」って息巻いてる自民は少しは変わったな
10数年前には「例え土下座しても・・・」って言って小沢に屈服して政権に入れちまったんだから
- 45 :無党派さん:2010/12/14(火) 03:03:11 ID:GmJ9+G0C
- それだけ小沢はスゲーって言ってんだろ
- 46 :無党派さん:2010/12/14(火) 16:53:51 ID:BpVlKO+8
- 保守
- 47 :無党派さん:2010/12/14(火) 23:01:54 ID:MNiulAjv
- >>43
細川内閣のときはまだ民主党はなかったよ。
非自民、非共産で反小沢の人々が徐々に結集していって
民主党になった。
- 48 :無党派さん:2010/12/14(火) 23:06:35 ID:MNiulAjv
- その民主党に小沢自由党が入ってきたから
民主党はメチャクチャになってしまったんだ。
- 49 :無党派さん:2010/12/14(火) 23:08:02 ID:cfpZZxCT
- >>47
ちんけな5人くらいの自由党でおざーさんは後から入ったんだもんねp
仙谷さんとか最後までおざーさんは入れるなって言ってたしp
おざーさんはハブられて当たり前p
- 50 :無党派さん:2010/12/14(火) 23:21:35 ID:MNiulAjv
- 小沢さんを民主党に入れれば「庇を貸して母屋を取られる」ことは
殆どの民主党議員はわかっていたはずだ。
だから反対の声が強かったんだよ。
党を乗っ取られるのがわかっていながら民由合併を推進した
鳩山由紀夫の罪は極めて重い。
- 51 :無党派さん:2010/12/15(水) 04:17:22 ID:9qsf7Hje
-
馬鹿な菅直人、あの当時と状況が違うだろうが。
今は強制起訴されているんだぞ。
おまえの内閣の支持率もう何やっても改善不能。
岡田と管は民主党から出ていけ。
官僚の手先になったオ○ニスト菅直人は最低。
管内閣は気違いの集まりだ。 日本をぶっ壊そうとしている。
野党の皆さんがんばれよ。
- 52 :無党派さん:2010/12/15(水) 04:23:47 ID:1jwrrtGt
- [62]無党派さん 12/15(水)02:46:13 1jwrrtGt(2)↓
>>61
小沢さんとポッポは今月中にミンスから出ることになったっぽい
一応、ポッポ弟とマスゾエも参加
衆議院65名、参議院25名の中政党で再出発だ
思ったより参加者は少ないけど仕方ないよね
また野党暮らしかと思うと残念だけど仕方ないね
んでもって、大連立するみたい
ミンスと自民と創価の三党連立
国新は切られるから、小沢さんの生活第一新党の方に合流する可能性が高い
まあ、与党だろうが野党だろうが、ミンスだろうが新党だろうが、
俺らはオヤジについてくだけだしな
これから地道に参加者増やしていきたいね
- 53 :無党派さん:2010/12/15(水) 18:58:07 ID:fXQvJKHK
- >>51
小沢と小沢グループはどうなんだ?
- 54 :名無し:2010/12/18(土) 13:05:57 ID:NMhw1pRw
- >>52
地獄までついていきな!
一緒に中国に亡命しろよ、ボケが!
- 55 :無党派さん:2010/12/18(土) 13:11:18 ID:NMhw1pRw
- >>52
次の選挙後は、衆議院20人、参議院10人だね。
- 56 :無党派さん:2010/12/18(土) 15:36:38 ID:t2oOeTip
- それだけいれば十分じゃん
- 57 :無党派さん:2010/12/18(土) 16:08:27 ID:ATAQ1gtX
- 大連立なんて、小沢追放さえすれば出来るものか?
全共闘の連中と組めるのか?自民党は!
だったら、自民党もつぶしてしまえ!
- 58 :無党派さん:2010/12/18(土) 16:23:16 ID:F7UkHI48
- >>57
>全共闘の連中と組めるのか?自民党は!
組めるよw
自民党は社会党の中間よりも左と組んで村山内閣を作ったんだから。
- 59 :無党派さん:2010/12/18(土) 16:25:01 ID:V+VrjdLv
- 小沢新党予想
初期メンバー(小沢側近と1期生+舛添邦夫)
後に加入(親小沢閣僚クラス+国民新党+新党日本+与謝野園田)
衆議院
石関貴史、太田和美、小沢一郎、黄川田徹、佐藤夕子、階猛、神風英男
田中真紀子、田中美絵子、長尾敬、萩原仁、橋本清仁、畑浩治、鳩山由紀夫、原口一博
平野博文、牧義夫、松木謙公、松原仁、三宅雪子、室井秀子、山岡賢治、横山北斗
亀井静香、下地幹郎、田中康夫、松下忠洋、園田博之、与謝野馨、石川知裕、鳩山邦夫
参議院
有田芳生、主濱了、田中直紀、谷亮子、室井邦彦、森裕子、 舛添要一、亀井亜紀子、自見庄三郎、森田高
- 60 :無党派さん:2010/12/18(土) 16:33:41 ID:F7UkHI48
- >>59
その小沢新党を早く作ってくれ。
今の民主党は政策以前に小沢対策で疲れ果ててしまっている。
不毛な対立はやめて分裂してスッキリしようではないか。
- 61 :無党派さん:2010/12/18(土) 23:34:45 ID:BaVoLZoL
- 民主党≒細川政権
━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━
┃ 社民党
社会党 ┣━━┳━━━━━━━━
━━━━━━━━━┫民 ┃
新党さきがけ ┃主 ┃
━━━━━━┓ ┃党 ┃ 民主党
日本新党 ┣━━┻┳━┫
━━━━━━┫ ┃ ┃
民社党 ┃ ┃ ┃
━━━━━━┫新進党┣━┻━━━━┓
新生党 ┃ ┃ 自由党 ┃
━━━━━━┫ ┣━━━━━━┻━━━━
公明党 ┃ ┃ 公明党
━━━━━━┻━━━┻━━━━━━━━━━━
- 62 :無党派さん:2010/12/19(日) 05:05:40 ID:Z5P5cklS
- 菅にとって最善の選択は、
小沢に政倫審出席を指示→小沢が拒否→小沢を除名
→小沢の起訴→小沢の証人喚問
じゃないか?これならグダグダにならないし、国民は支持する。
民主党分裂にもならない。
小沢が新党を作っても、ついて行くのは20人もいない。
- 63 :無党派さん:2010/12/19(日) 05:45:17 ID:bbhjfULl
- >>62
そう
除名した後は死のうがどうなろうが知ったことではないからねp
そうなるのが嫌でチンピラ小沢は前は民主党vs検察とか意味不明の構図作ろうとしたけどダメダメp
仮に結局無罪に万一なろうとそれはチンピラ小沢個人の問題だから
そうなるまでは離党するべきp
これは推定無罪とか全然関係無いp
- 64 :無党派さん:2010/12/19(日) 19:23:25 ID:Rir4xU++
- >>59
そのまま内閣作れちゃうメンツじゃんw
仮免じゃなくて本免許ww
初心者マークの菅内閣はおっかなくて乗ってられない!ハラハラドキドキww
- 65 :無党派さん:2010/12/19(日) 19:30:58 ID:nGfOlMPN
- >>64
だから早く民主党から出て行くように小沢さんを説得してくれ。
年末までに新党をつくったほうが得なんだろ?
- 66 :無党派さん:2010/12/19(日) 21:28:40 ID:wh97yICe
- >>64
森ゆうこや谷亮子で組閣すんの?
閣僚経験者18人いないだろ
- 67 :無党派さん:2010/12/19(日) 22:07:33 ID:bbhjfULl
- >>64
追い出しても何も困らないっつうか追い出したのが良くなるなp
- 68 :無党派さん:2010/12/24(金) 21:57:40 ID:wAUoi9y+
- 民主党は、小沢を追い出したくて仕方ないんじゃないか?
- 69 :無党派さん:2010/12/25(土) 00:30:06 ID:evR5EI6m
- と、言うより追い出す以外の方法で民主党が存続出来るとは思えんし
大連立以外の方法で追い出せるとも思わない
- 70 :無党派さん:2010/12/25(土) 00:40:21 ID:RV37ArYZ
- 大連立のためには内閣から民主党議員がどんどん抜けて
最後には総理を野党から入れるんか?w
菅は自分の椅子だけは守るれると思ってるのかどうか
- 71 :無党派さん:2010/12/25(土) 00:44:40 ID:RV37ArYZ
- 幹事長に自民党から
官房長官に公明党から
財務に立ち上がれから
金融に自民党から
防衛に自民か立ち上がれから
国土交通に公明党から
経済財政に自民党から
厚生に公明党から
- 72 :無党派さん:2010/12/25(土) 10:48:31 ID:2+ezVH0X
- 自民にも公明にも断られ
立ちあがれに声をかけたが一蹴され
菅一派はどこまで間抜けなのだろう
- 73 :無党派さん:2010/12/25(土) 11:13:48 ID:N++Tl9nu
- これは永久保存版!
渡辺乾介氏のインタビューで、20数年におよぶ小沢政治≠ニ
反小沢キャンペーンの真相がほぼ理解できる
http://iwakamiyasumi.com/archives/5233#more-5233
- 74 :無党派さん:2010/12/26(日) 17:47:37 ID:wamhwTDj
- >>72
小沢一郎の離党が遅れてるため。
ただし大連立にする場合、小沢一郎を外した方が良いと思う。
小沢一郎の独裁政治になってしまうため。
- 75 :無党派さん:2010/12/26(日) 18:26:13 ID:rFOjLT7S
- 小沢は終了決定だ。
年明け後に起訴される。民主党は、自発的離党をしないなら、除名する一手。
その時に小沢についていくのはバカ議員だけだが、ごく少数。
平気で小沢を裏切る畜生どもが続出する。
その後は、証人喚問。小沢は多分発狂する。
そして、旧小沢派の残党狩り。数年で全員抹殺される。
残った議員も、次期衆議院選挙で一人残らず落選させる。
皆殺しあるのみ。二度と立ち上がれないところまで徹底的にやる。
日本を守れ!
- 76 :無党派さん:2010/12/26(日) 20:46:00 ID:szQnw8Yi
- >>75
>平気で小沢を裏切る畜生どもが続出する。
小沢を裏切る人々は畜生ではなくて正常に戻ったんだよ。
- 77 :無党派さん:2011/02/15(火) 04:08:25 ID:pYip0giW
- 【鳩】亀井氏「小沢氏に付くのはやめて、若い政治家の指導を」 鳩山氏「それは難しい」
>◆「菅政権は持たない」 鳩山、亀井、森氏が一致
>
>民主党の鳩山由紀夫前首相と国民新党の亀井静香代表、自民党の
>森喜朗元首相が1月下旬に会談した際、ねじれ国会で2011年度
>予算関連法案成立のめどが立たないため「菅政権は長くは持たない」
>との認識で一致していたことが分かった。関係者が5日、明らかにした。
>
>予算関連法案の成否をめぐり菅直人首相の政権運営が行き詰まる
>「3月危機」説や、事態打開へ首相が衆院解散に踏み切る可能性が
>取りざたされているだけに、与野党有力者による政局分析は波紋を広げそうだ。
>
>会談は亀井氏の呼び掛けで1月28日夜に都内の料亭で開かれた。
>
>亀井氏は公明党が政権への対決姿勢を強めたことなどを根拠に
>3月以降、政権は立ち行かなくなると予測し、鳩山、森両氏も
>この見方に同調した。
>
>さらに亀井氏は強制起訴された小沢一郎民主党元代表について
>「政治力の低下は避けられない」と指摘した。森氏も同様の認識を示した。
>
>3者は「菅・小沢抜き政局」について意見交換。
>
>亀井氏は、小沢氏に近い鳩山氏に「影響力が低下する小沢氏に付くのはやめて、
>若い政治家の指導に当たるべきだ」と働き掛け、党派を超えた「救国内閣」の
>実現を提案した。鳩山氏は「それは難しい」とした。
>
>共同通信 2011年2月6日>
>http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020501000466.html
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1296986906/
- 78 :無党派さん:2011/03/07(月) 08:08:05.60 ID:vMPokI3V
- 機は熟した。
- 79 :無党派さん:2011/03/24(木) 12:57:04.37 ID:npeUbfsz
- 反小沢一郎・反田中眞紀子・親亀井静香・親小池百合子スレッド
>小沢一郎の最大の側近は田中眞紀子だった!!!!
>亀井静香と小池百合子は共闘せよ!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1300447832/
反小泉純一郎・反野田聖子・親平沼赳夫・親高市早苗スレッド
>小泉純一郎の最愛の人は野田聖子だった!!!!
>平沼赳夫と高市早苗は共闘せよ!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1293798231/
- 80 :無党派さん:2011/04/03(日) 00:24:57.71 ID:aqUTH0mm
- 今は非常事態だ。与党だの野党だの言っている場合ではない。
何よりも優先されるのは、一丸となって日本を復興させることだ。
体裁やらメンツやらにこだわってる時ではない。
野党にいる限りやれることには限界がある。
民主党政権は素人集団だ。与党経験豊富な自民の危機管理の経験を今生かさず、いつ生かすというのだ。
谷垣さん石破さん伸晃さん、・・・が閣内に入ることで、世界に対し、
日本は一丸となって復興に全力を注いでいるという強いメッセージを発することにもなる。
情けは人のためならず。である。
- 81 :無党派さん:2011/04/03(日) 00:41:06.49 ID:Vw73YZQG
- みんな知らんのかいな、管をおろして谷垣を総理にと打診しているんだぞ、
官房長官はセンゴクイエス
負け馬に乗る自民党かいな。
- 82 :無党派さん:2011/04/03(日) 07:55:28.49 ID:nSHM8iXe
- 解散総選挙しろよ
- 83 :無党派さん:2011/04/03(日) 12:40:26.45 ID:97MDXp3K
- 大連立になると
・国会での議論が起こらない。
・与党の実力者(金があるヤツ)同士での料亭会談で物事が決まる。
・政策関連の情報を独占する霞ヶ関が実力者に対して工作を行なえば、
そのまま法案が成立する。
・マスコミの取材も霞ヶ関に集中するようになる。霞が関が描いた絵の
通りの法案になるのだから。
・どんなに野党がそれに対する建設的批判を行なっても注目すらされない。
・重要な政策決定の過程・政策議論がベールに覆われ、異論を唱える暇
も無く、決まった時にはときすでに遅し・・・といったことになる。
つまり、国会はお飾りになり、霞ヶ関独裁政治になるってことですな。
中国と大して変わらん。
今回の震災で、保安員のような官僚どもがいかに無能かよくわかった。
大連立など、こいつらが焼け太るだけだ。
国民が苦しんでいるときに責任逃れのことで頭がいっぱいの無能な官僚ども
の責任を問う妨げにしかならない。
この国を愛し、この国を憂うなら、反対するべきだろ。
- 84 :無党派さん:2011/04/03(日) 12:46:02.08 ID:wmogUEyy
- 大連立で増税と利権確保を目論む連中がいるからねぇ・・・
こういう話は震災を口実にした火事泥以外の何者でも無い
解散総選挙やれば全て片付く話なのにな
- 85 :無党派さん:2011/04/03(日) 14:53:43.01 ID:jzgOOQz4
- >>83
緊急事態なんだから官僚主導でもいいだろう。
早く大連立しろ。
- 86 :無党派さん:2011/04/03(日) 14:55:02.92 ID:jzgOOQz4
- >>84
投票所がない地域が多いから総選挙なんかできないよ。
- 87 :無党派さん:2011/04/03(日) 16:47:45.63 ID:ymENVprN
- カンカンガクガクやって何も決まらない(「それが民主主義」らしい)
がいいか、とにかく現状打開できるまでは即断即決がいいか、ということ。
焼け太りするとか、責任逃れとか、他人が言うべきときじゃない。
少なくとも被災者からみれば、何らか目に見える具体的な支援がなきゃ
意味がない。とにかく今は「やらない善よりやる偽善」という状況。
- 88 :無党派さん:2011/04/03(日) 16:53:37.49 ID:i1PAPftd
- 小沢除外、管内閣6ヶ月後辞任。
上記の条件なら大連立可能
ミンス+自民、公明社民除外、弱小政党はどーでもいい。
- 89 :無党派さん:2011/04/03(日) 16:56:17.89 ID:4Z4KBJwD
- 大連立だと原発利権にメスが入らず何の改善もされずに、そのうち同じ事故を起こすだろうな
- 90 :無党派さん:2011/04/04(月) 01:33:35.07 ID:wDkeWT0u
- 味噌も糞も一緒にする気か?
- 91 :無党派さん:2011/04/04(月) 01:35:12.17 ID:Yhs4tB2C
- まぁ中立を騙った国営放送とか
告発を握りつぶすクオリティペーパーとか
政策を作る能力が無い票取りマシーンの政治家とか
政策ばっか作って運用管理の出来ない官僚、公務員とか
政治的権威が実務レベルでまったくない学者、大学とか
民主主義の国のはずなのに地方、中央も中央集権主義で相互監視体制が働かないとか
問題は山積だけどね
- 92 :無党派さん:2011/04/04(月) 01:36:56.46 ID:fG4PovwB
- 辻元清美は¬阪神大震災のとき被災者へ
「自衛隊は違憲やから自衛隊が支給する¬食べ物は食べるな!」
と言った人物です、狂った人事としかいえま¬せん
辻元ちゃんは秘書給与の問題を週刊新潮に暴露された時も
記者会見で「事実無根です。 法的措置をとる」と断言してましたよね。
なぜだかその後すぐに辞職しましたけどw
このオバハン、秘書の給与問題でまた出馬するときに、
地元周りをしてたら、見知らぬおばちゃんに「恥ずかしい人や!」的な
ことを言われた際に 「おばちゃん、これテレビに映ってんねんで!
そんなこといってええんか?」とか恫喝のようなこと言ってた。
おばちゃんは「テレビに映ってたってかまわへんねん!」
とか言い返してたけど。
↑これマジ??
- 93 :究極の犯罪者=棺 ブヒーエッタノ:2011/04/06(水) 20:22:18.96 ID:ihJ1mUBv
- 国民が選んだ国会議員をヤクザまがいのカンやその取り巻きが党員活動停止など
絶対に許されるわけがない 何の能力もないカン一派が中枢にいてどうする
国民はリコール活動を起こそう リコールだ!!
打倒! カン政権 止めろ棺! お前らは引っ込めー!!!!!
福島原発へ逝って作業をやれ!!
棺はリビアの馬鹿と同じだ 打倒される 覚悟しろ!
国民が選んだ国会議員をヤクザまがいのカンやその取り巻きが党員活動停止など
絶対に許されるわけがない 何の能力もないカン一派が中枢にいてどうする
国民はリコール活動を起こそう リコールだ!!
打倒! カン政権 止めろ棺! お前らは引っ込めー!!!!!
福島原発へ逝って作業をやれ!!
棺はリビアの馬鹿と同じだ 打倒される 覚悟しろ!
- 94 :無党派さん:2011/04/16(土) 11:37:50.35 ID:Z2h6pcG0
- アホ、バカ、マヌケの菅総理が東北、福島を見殺しにしている
アホ、バカ、マヌケの枝野官房長官、仙谷官房副長官が国民を不幸、不安を押し付けている
アホ、バカ、マヌケで選挙に負け続けている岡田幹事長で民主党が崩壊していく
政権交代を望んで民主党に投票した我が家は民主党に絶望している
被災者、国民、有権者の声が届かない暴走無策アホ菅内閣は総辞職しろ
地震は天災、原発被害拡大はアホ菅の人災!!
地震は天災、放射能汚染拡大はアホ菅の人災!!
- 95 :無党派さん:2011/04/18(月) 03:45:22.20 ID:rx5X1fQ6
- 最近の自民側の大連立の条件が
●小沢の離党勧告以上
●菅の首相辞任
の様な希ガス。
- 96 :無党派さん:2011/05/10(火) 12:37:48.91 ID:HKIuGznR
- age.
- 97 :無党派さん:2011/05/15(日) 22:44:40.06 ID:8XMx4/bz
- ここ数日、非小沢一郎&非菅直人の政権再編に動いてる模様。
小沢一郎無し連立政権発足の日も近い。
【政界再編も視野?民主・自民の中堅若手が議連】
>民主党の樽床伸二衆院国家基本政策委員長、松野頼久元官房副長官、自民党の菅義偉元総務相、河野太郎衆院議員ら両党の中堅・若手議員が
発起人となり、17日に「国難対処のために行動する『民主・自民』中堅若手議員連合」を結成することが明らかになった。
>
>「議員連合」では、民主、自民両党が東日本大震災の復興政策に協力してあたる態勢づくりを目指す方針だが、発起人には菅政権に批判的な
民主党議員も多い。
>
>参加の呼びかけは衆院当選5回以下の中堅・若手議員に限っており、「菅降ろし」を企図するベテランの小沢一郎同党元代表とは一線を画し
た形での倒閣や、将来の政界再編も視野に入れているようだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110511-OYT1T00944.htm
【「菅降ろし」の前に「小沢外し」? 民主&自民中堅・若手が新議連】
>民主、自民両党の中堅・若手議員が近く、小沢一郎民主党元代表と距離を置く形で新議連を発足させることが10日、分かった。「菅降ろ
し」の前に「小沢外し」を模索しようという動きだ。一方、菅直人首相は内閣改造を断行することで政権の求心力を取り戻そうと目論む。自民
党執行部も再び、内閣不信任決議案の提出のタイミングを探り始めた。菅降ろしの機運は下火となったが、水面下では主導権争いが激しさを増
している。(村上智博、山本雄史)
>
>新議連の名称は「国難対処のために行動する『民主・自民』中堅若手議員連合」(民自連)。17日に国会内で初会合を開く。
>
>呼びかけ人は10人。民主党から樽床伸二元国対委員長、松野頼久元官房副長官、自民党からは菅義偉元総務相、河野太郎衆院議員らが名を
連ね、復興増税への反対を唱える予定だ。
>
>しかし、この新議連には別の狙いが秘められている。呼びかけ人の一人はこう漏らす。
>
>「小沢グループの連中が入ってくるので、すぐに『菅降ろし』はやらない。民主党議員の多くは親小沢、反小沢に分けられることにうんざり
している」。つまりは、「反菅」勢力から小沢色を払拭しようという狙いだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110511/plc11051101180006-n1.htm
- 98 :無党派さん:2011/05/16(月) 02:50:05.71 ID:aRbsP2NK
- 菅直人「じゃあ国歌を歌わなかった証拠を出せよ」→「でてきましたw」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305374933/1-100
某ラジオ番組でのご発言 3分54秒過ぎから〜国歌否定
- 99 :細川護煕9段:2011/05/30(月) 05:45:00.42 ID:HrBfEp0j
- >>97
>ここ数日、非小沢一郎&非菅直人の政権再編に動いてる模様。
ドラえもん(小沢一郎)・のび太(菅直人)無し連立政権へ!
- 100 :無党派さん:2011/06/02(木) 08:50:12.19 ID:8U3VLa9D
- 【民主党執行部へのアドバイス】
□緊急政権延命手順
本日の内閣不信任案の成否に関係無く、
◎第一志望:菅総理、自・公・民(小沢以外)連立政権。
○第二志望:民主党総理、自・公・民(小沢・菅以外)連立政権。
△第三志望:自民党総理、自・公・民(小沢・菅以外)連立政権。
として、オプションとして、たちあがれ日本、国民新党等。
- 101 :無党派さん:2011/06/04(土) 18:16:14.78 ID:JBk7YcTP
- 実現の可能性が上がったんで上げる。
606 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 16:59:32.25 ID:a3gdCH1H [14/17]
菅退陣後、期間限定で協力=自民幹事長
自民党の石原伸晃幹事長は4日午後、富山市で講演し、菅直人首相が
退陣した後の対応について「(衆院)選挙がやれない以上は、今の枠組みで
政治を進めなければならない。年内や春までなど期限を区切って協力して国
難に立ち向かわなければならない」と述べ、民主党政権に協力する姿勢を強
調した。(2011/06/04-16:46)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060400230
小沢・菅抜き大連立だろう。
- 102 :無党派さん:2011/06/04(土) 20:17:49.75 ID:qCpv7oY7
- >>101
>菅抜き
お前ばかか、菅が辞めた後という前提だろうが。
小沢抜きにしたら小沢派は黙ってない。なんせ菅おろしの理由が小沢排除は許せんってことだから。
- 103 :無党派さん:2011/06/04(土) 22:07:15.48 ID:4RzlYwYT
- >>102
嫌ならバカ小沢が出てけp
世論もそうだしp
- 104 :無党派さん:2011/06/04(土) 22:29:55.40 ID:4RzlYwYT
- 後はバカ小沢が新党作って出てけば完璧p
- 105 :無党派さん:2011/06/07(火) 13:25:45.17 ID:m2EXCuyc
- 自民党大連立?バカじゃねえの
小沢、鳩山も抑えることも出来ない無能なアホ菅執行部なんて自民党から見ればガキ同然
乗っ取られてオシマイだ、吸収合併されるようなもので悲劇しかない
その上、都合のいいように解散されて民主党は消滅
ペテン師アホ菅とマヌケな執行部は総退陣して、当選3回までの議員に全てを譲れ
- 106 :無党派さん:2011/06/07(火) 18:48:25.67 ID:uuB0UL9Q
- 菅さんが戻ってくるだろうな
国民が求めれば、必ず菅直人は蘇ってくる
フェニックス菅
- 107 :無党派さん:2011/06/07(火) 18:52:02.16 ID:DkS+1E3V
- 腐臭のする人物とは誰も組まない。
- 108 :無党派さん:2011/06/07(火) 18:55:03.37 ID:DkS+1E3V
- 怒鳴り散らし、威張り放題のキャパのない
市民運動上がりのオッサンはもういいよ。
何にもできない、なにもせず、問題の先送り、理念なし志なし
ひたすら自己利益を追求する首相なんていらない。
- 109 :無党派さん:2011/06/07(火) 19:38:30.32 ID:VNKyPgWm
- 不信任を突きつけられて、退陣表明した現執行部に政権公約を見直す資格があるのか
政権公約の見直しは選挙前にやるんじゃなかったのか
岡田幹事長気が狂ったとしか思えない
- 110 :無党派さん:2011/06/07(火) 19:54:11.60 ID:fgSrO1qY
- とにかく小沢除籍をすれば前に進む。
明日かなあ?
- 111 :無党派さん:2011/06/09(木) 20:10:15.34 ID:7CxeWez8
- ・青山繁晴ニコ生にて菅政権からの逮捕圧力を暴露、言論弾圧事件か(06/04〜)
・北朝鮮、短距離ミサイルの発射実験が判明、韓国北朝鮮間が緊迫へ(06/09)
・OPECが増産を見送り、原油価格は急騰し経済的悪化見通しが増える(06/09)
・円高で悲鳴、自動車産業が政府に円高対策を求める(06/08)
・中国軍艦8隻、沖縄近海を通過 太平洋に向かう。中国軍部内に対外強硬派台頭か(06/08 18:30)
“欠席”めぐり岡田幹事長が小沢氏から事情聴取(06/08 18:11)
・中国北朝鮮国境にて経済特区の着工記念式典。中国北朝鮮協力体制が強化へ(06/08)
・イランの「濃縮ウランの製造能力3倍を声明」に対しIAEA非難、中東情勢悪化へ(06/08)
・民主PT、人権侵害救済機関設置法案自公に歩み寄り 秋の国会に提出へ(06/08)
・「コンピューター監視法案(サイバー刑法改正)」、衆議院本会議に上程され即日可決(06/06PJ報道)
・菅首相退陣後に期限付き大連立…民・自幹事長表明(06/05)
・菅首相、消費税10%を明示。退陣表明後にて敏速表明(06/02)
・菅首相「一定のメド」にて二転三転、来年1月から今年8月まで、政界報道混乱(06/02〜)
・菅直人首相退任を表明、退任時期は震災復旧の一定メド(06/02)
- 112 :無党派さん:2011/06/09(木) 20:37:07.51 ID:JS44OtNA
- バカは類を呼ぶ。せいぜい、無罪判決後は、黙りこくる匿名希望の弱虫土もか。
- 113 :加藤弘の上(全人類の上):2011/08/07(日) 12:12:49.83 ID:NFR58aj/
- 関連スレ(3ch)
○反小沢一郎・反菅直人・親鳩山由紀夫・親鳩山邦夫
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kisikenn/1312685981/
> 1: 加藤弘の上(全人類の上) :11/08/07 11:59 ID:xdQ
> 本当に政権を与えてはいけない香具師は「小沢一郎・菅直人」の2人のみ。
> 多分、ポッポ兄は大丈夫じゃないかな。
> この2人、「2大政党制」と言う概念を捨てる可能性はゼロに近いし、下手したら「小沢一郎・菅直人」の2大政党制を構想してるかもしれない。
> ※なぜ「2大政党制」を捨てる必要性があるかは>>2に記述する。
>
>
> 2: 加藤弘の上(全人類の上) :11/08/07 12:00
> 民主党の最も悪い点は「2大政党制」を主張している点です。
> 自民党は「1大政党制」を主張しています。
> 「例え失敗しても、もう1つの政党がある」と主張している民主党と、「万が一失敗してしまったら、もう政党はない」と主張している自民党。
> 「2大政党制」を主張している政党の分際に関わらず、「1大政党制」を主張している政党を下野させてしまうぐらいなら、むしろ下野させない方がマシです。
> 「1大政党制」を主張して初めて、「1大政党制」を主張している政党を下野させる意義があると思います。
> ※「3大政党制」は「1大政党制」の変形じゃないかな?誰か証明してくれ。
- 114 :加藤弘の上(全人類の上):2011/08/07(日) 12:34:21.68 ID:NFR58aj/
- 『国立印刷局は万札を大量に発行しろ』
今の日本の場合、大雑把に言って、
・人余り
・物余り
・金不足
つまり、金のみ大幅に増やせば景気は大幅に回復する。
○関連スレ
★政府紙幣2000兆円を刷らない限り景気回復はない。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1265450359/
- 115 :無党派さん:2011/08/07(日) 12:51:32.42 ID:d91NIdr1
- 小選挙区は小沢の遺産。
中選挙区制にして、国会議員の地位の安定をはかれ。
現在、正論を吐く人間が当選できていない。世襲制も打破できていない。
- 116 :無党派さん:2011/08/07(日) 16:28:48.87 ID:D+sIg9jT
- ここは、実現することのない小沢追放を夢見ながら老いて行く力なき人々の集まるスレか?
- 117 :無党派さん:2011/08/07(日) 22:09:12.65 ID:oanM5xjg
- >116
もう党員資格停止のチンピラじゃんp
- 118 :(山村明義) 2法案成立で退陣!?菅内閣の行方:2011/08/13(土) 13:31:34.11 ID:r6CI5Sb3
- 42 :(山村明義) 2法案成立で退陣!?菅内閣の行方:2011/08/12(金) 02:46:42.52 ID:Q9zXitQ80
(URL略)
ついに退陣を明言した菅首相であるが、この男の権力欲を見れば予断は許さない。その退陣への展望について御解説いただくと共に、
民主党の闇の全貌を暴くことに手心を加えたようにも見える自民党執行部の対応についても解説していただきます。
また、解散総選挙から逃げまくる政治家達の胆力の無さと、それを座視するマスコミの姿勢についても糾弾していきます。
※自民党が…もともと特例公債法案を徹底抗戦するはずだったのに、公明党から言われて引っ込めて@特例公債法案とA再生エネルギー法案を通す、と…
・これはどういう意味か?
@自民党が解散総選挙をしない、と腹を括る。(勝てるのになぜか日和った)
A菅さん個人が悪い、という話にしてしまった。(問題は民主党全体なのに)
・「戦後レジーム」の変革の芽を、自分達で摘んでしまった!
※民主党が長くやれば、また息を吹き返す可能性がある!
※谷垣・石破・石原、これ喧嘩やる顔じゃないですよ!(言論戦)
・野田…“眠い”政治家。
※解散・総選挙を国民が要求していくべき!(急ぐべき)
※このままいくと、橋下大阪府知事がいつか国政に出てくるんじゃないか?
(民主党をそのまま居抜きで乗っ取って彼が代表になる?)
- 119 :無党派さん:2011/09/21(水) 01:44:20.11 ID:SComErZw
- 極悪人小沢一郎を追放も出来ない民主党じゃあ
与党陥落も時間の問題だろうな
- 120 :無党派さん:2011/09/21(水) 05:09:56.67 ID:3NtDidbD
- 民主党では小沢が一番まともじゃん
- 121 :無党派さん:2011/09/21(水) 09:11:51.87 ID:THglbrEk
- 民主党は小沢氏で持ってる、彼がいなけりゃ烏合の衆
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)