■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
任天堂のファミ通潰しが酷い
- 1 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 21:55:47.04 ID:E85grF2K0
- ファミ通で公開するレベルの既存ゲームの続報や新作初報を整理する目的で、
大きいサプライズもないのにゲーム情報番組として自ら配信
今回の反応を参考に〜的なことを岩田がいってたし月刊誌的な感じで定期的にやりそうだ
ファミ通はじめとした雑誌に対する露骨な妨害で陰湿なやり口だな
- 2 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 21:56:45.62 ID:3de1WCYh0
- まぁいいじゃない
それはお前が買い支えてやれよソレは
- 3 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 21:57:10.85 ID:f0EZC3NO0
- ファミ通の読者は任天堂の情報を望んでいない
- 4 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 21:57:24.32 ID:5ahpYMlc0
- 無料最高だよね
- 5 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 21:57:56.90 ID:x4lccGiJ0
- >>3が全てだな、誰も損してない
- 6 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 21:57:59.31 ID:INu8xRgJ0
- 偏向報道するファミ通が悪いんだろうが、ざまぁw
- 7 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 21:58:05.21 ID:vVQH+/G90
- え?ファミ痛のゴミ編集者がスレ建てたの?
- 8 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 21:58:42.71 ID:0PKaJS38O
- ゴミ痛はゴキちゃんが買い支えてやれ
- 9 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 21:59:03.48 ID:+zBktemW0
- >>1
ファミ通はじめとした雑誌の
任天堂に対する露骨な妨害が
陰湿すぎたんだよ
お仕事、お疲れ様です
- 10 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 21:59:18.02 ID:uos1eulL0
- 良かったが70%越えてたし、次もあるな、これは
- 11 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 21:59:29.38 ID:QknBbvUb0
- 残念ながら大本営発表が一番信用できる
- 12 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:00:08.17 ID:WjsryrBe0
- ファミ通で出しても雑誌フラゲで意図しない所が情報初出になるしな
何よりゲームは動いてナンボだし動画がここまで簡単に客に配信出来る以上わざわざ雑誌に載せる意味も薄い
- 13 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:00:12.46 ID:eVSaJT360
- 雑誌媒体の限界が見えてるんだろうな
コアはネットで情報集めるしライトはTVCMだから雑誌を発表媒体に使う意味が無い
雑誌の場合はフラゲで情報もれもさけられないし・・・・・
ニンドリとかの任天堂専門誌にはもう少し独占スクープあげてもいいとは思うけどねぇ
- 14 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:00:19.86 ID:x3NDWsjM0
- ファミ通はVITAの細かい仕様を取材しろよ
- 15 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:00:29.25 ID:TP9sHPe60
- いつの間に通信で、勝手に届けて欲しいなあ
- 16 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:00:31.45 ID:B4RZRx/d0
- 任天堂は今回の放送に金をとった?
仮にファミ通で掲載したら、金を払った一部の人にしか伝わらないよね
- 17 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:00:50.22 ID:yQr3OgE/0
- いいんじゃねリタイアしちゃっても
- 18 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:00:59.90 ID:2mwnhCHw0
- ファミ通はVITAと一緒に沈むがいいw
- 19 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:01:00.88 ID:SRafgQc60
- わざわざ劣化スクショ載せるような所に配慮する必要などあるまい
- 20 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:01:14.44 ID:RTyZ3CHL0
- クソ雑誌とクソブログがうぜえから
Nintendo Directを始めたんだよ!
- 21 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:01:20.13 ID:LrVgzM+g0
- ファミ通に与えた情報はそのままソニーに流れる
ソニーの社内同人誌に企業機密を教える方がおかしい
- 22 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:01:26.79 ID:dGrtznve0
- ゴミ痛はさっさと廃刊しろ
- 23 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:01:37.11 ID:AtEVDhEh0
- ファミ通自体が陰湿すぎるからな
- 24 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:01:40.39 ID:wb+h2pZu0
- 強姦ゴキブリのイライラが最高潮に達している件
- 25 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:01:43.10 ID:5ht39u6u0
- ファミ通で読んでるのは
みずしな孝之と福満しげゆきのマンガ及び、伊集院光と桜井政博のコラムだけ。
ゲーム情報は見てない。
- 26 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:01:44.49 ID:BW65alYyO
- マスコミの仕事しないからだろ
- 27 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:01:59.87 ID:zcHEQPyZ0
- 言っておくがそれにはカプコンも一枚噛んでるってことだからな
- 28 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:02:04.92 ID:AOULNBJ20
- ファミ通→ソニ通→パン通
- 29 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:02:05.65 ID:5+xSm4w+0
- >1
ファミって使わせてあげてるだけでも
だいぶ任天堂優しいだろ
中身はPS通信なのに
- 30 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:02:06.79 ID:2JH/62xU0
- 偏向しようがしまいが
雑誌媒体は見てないと思うぜ。
ネットの登場でファミ通HPは見る事はあっても雑誌を手に取る事自体がねえ。
- 31 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:02:19.90 ID:WKRFV6Pl0
- >>1
はちま用
- 32 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:02:27.45 ID:tFLziRLE0
- ジャギ通には売女がいるじゃん
- 33 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:02:30.31 ID:sfkRlXRf0
- ファミ通っていうかゲームマスコミ、
いや、メディア全体に切れかかってた節は前々からあった。
- 34 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:02:40.68 ID:gnnLOcR90
- ゴキブリの経典なんかに情報やれるかよ
- 35 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:02:44.23 ID:Z0uDFL9t0
- ファミ通をはじめとした(親ソニー系の)雑誌に対する露骨な妨害で陰湿なやり口
なんだ、いいことじゃないか。落ち目と連んでいても仕方がない。
- 36 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:02:47.99 ID:4It07oGZ0
- ファミ通(笑)
PSと一緒に消えてくれてかまわない
- 37 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:02:48.08 ID:ieiW4Mcj0
- ファミ通は論外として
今ゲーム雑誌がこの先生き残るには他の媒体と違うどの部分が求められるだろうか?
情報の速報性はもう勝負になってないし
独自インタビューやコラムを用意していくにしても雑誌にこだわる理由にはならない気がするし
- 38 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:02:59.85 ID:hdUw76J6O
- 政治家もこの手法どんどんやったらいい
メディアに足りてないのは広告費じゃなくて危機感
- 39 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:03:02.09 ID:r9gNd+ar0
- メディアのフィルター通してもろくなことないからな。
直接情報提供してくれた方がユーザーもありがたいし。
- 40 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:03:17.48 ID:YCue/gdU0
- はみつうって公証で何部、すってるっていってんの?
↓実売は20万きってるんだけども
http://news.livedoor.com/article/detail/4452020/
- 41 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:03:22.25 ID:93TiIqAp0
- ゲームマスゴミに本気で見切りをつけた感じはするね。
まあユーザーにデメリットないし問題あるまい。
- 42 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:03:26.84 ID:5ahpYMlc0
- もはやゲームメディアなんか必要ないんだよ。
TVCMとネットストリーミングだけで完璧だろ。
- 43 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:03:28.63 ID:UsE5YpuLO
- 国内ゲームメディアとゲームメーカーの関係は、完全に腐りきってるからな。
結局、広告媒体としての価値しか育たなかった。
- 44 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:03:29.38 ID:SFjL6FnO0
- LPBキチガイのおかげでファミ通買わなくなったわ
そこだけは感謝だ
- 45 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:03:52.94 ID:2JH/62xU0
- >>25
獣神さんと香山リカのコラム連載っていつごろだっけアレは覚えてるなぁ。
あと福田氏?の占いとかあったな。
- 46 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:04:02.51 ID:Sirgt5Dh0
- 別にファミ痛を通せと法律で決まっているわけではないし
常に自分たちのネガキャンをしている所に
わざわざネタ提供する必然性も無い
- 47 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:04:08.74 ID:SfH3s4pC0
- 雑誌を買って情報収集するということ自体がもう古臭い。
情報なんてネットでいくらでも得られるのに、どうしてわざわざ
店まで行って数百円出して買わなきゃいけないのか。
- 48 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:04:13.38 ID:OtC/kPOC0
- 3Dは実機でないとその価値が分からないってのは岩田が再三言ってるからな
ファミ通なんてますます必要ない訳だ
それにしてもモンハン凄えわ
- 49 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:04:17.03 ID:oSCazcWi0
- 陣営関係なくゴミ通なんて潰れて欲しいだろ?
- 50 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:04:36.58 ID:ou7xgDfe0
- VITAと共に消えてください。
- 51 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:04:42.58 ID:ELe7rjxaO
- >>25
ドキばく終ったから読んでない
- 52 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:04:46.03 ID:s/JWkBeV0
- でも突然ポケモンの特典つけはじめたのはなぜなんだぜ?
- 53 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:04:59.18 ID:67trqfuh0
- みずしな嫌いだわ
あと黒手帳復活させろ
- 54 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:05:01.51 ID:CtwigAiI0
- ファミ通読んでなんか意味あんのかな
- 55 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:05:09.99 ID:w0FLd7UP0
- やっぱ時代はファミマガだよな!
- 56 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:05:21.81 ID:2mwnhCHw0
- 下手にファミ通に情報やるより、直接ユーザーに(ダイレクトに)情報公開するってのはいいね賛成
- 57 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:05:25.48 ID:Kc7kthgC0
- 角川ソニーのゆかいなファミリー通信ですが
広告費さえ出してくれれば記事は載せますよww
- 58 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:05:27.08 ID:QXjwUp1C0
- 情報にお金をかけない層が相当数いて、まとめブログが捏造マスコミの劣化コピーで自浄作用がないからこうなるのは仕方ない。
- 59 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:05:33.40 ID:5ht39u6u0
- しかし、「社長が訊く」の構成は、元ファミ通の永田が担当してるんだよなあ。
- 60 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:05:42.22 ID:69Y4L2yh0
- むしろファミ通の任天堂潰しの方が数百倍は苛烈だろうw
- 61 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:05:43.39 ID:r7SZMQgu0
- インサイドXboxみたいに内輪向けではなく
翻訳までして全世界に同時配信ってのもしたたかだね。
ファミ通を信頼してないのも大きいだろうけど
今回もMH4の時に続いて出し抜かれてるw
- 62 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:06:06.65 ID:TSu5eevD0
- 濃厚な桜井ファンが死ぬぞ
- 63 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:06:26.12 ID:NrvHxFhz0
- ファミ通外しはいつかやると思ってたけど
eショップがジャブで本命がとうとう来たなw
- 64 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:06:39.47 ID:EJoVhb+T0
- >>20
ほんと正しい選択だよな
マスゴミも揃って煽ってくるし
直接ユーザーにアピールしたほうが賢い
- 65 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:06:40.94 ID:RZDcw/490
- ハミ通がドヤ顔でジンオウガ情報出した週にネットでジンオウガ亜種発表
いわっち鬼やで
- 66 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:06:41.89 ID:cWjJ99Tq0
- >>9で答え出てた
- 67 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:06:46.73 ID:4xq/FUlk0
- 雑誌いらねーw
3D動画を見ると余計にそう思う。
モンハン凄い。
- 68 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:06:57.43 ID:KPhXWYiR0
- 結局自分たちで直接情報を発信できればそれに越したことはない訳で
今やこれだけネットが拡充してるんだし、使わない手はないでしょ
- 69 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:07:00.90 ID:TRr/LgsF0
- 雑誌社とzbzbなソニーにはマネできないなw
- 70 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:07:08.93 ID:EyZvgRNa0
- 先に潰してんのはどっちだよっていうね
- 71 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:07:14.03 ID:9txk3CKg0
- >>2
なんかワロタww
- 72 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:07:25.98 ID:NgfON/pC0
- ファミ通つぶしか?
ニンドリつぶしだろ
- 73 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:07:26.31 ID:2mwnhCHw0
- >>51
ドキばぐは良くも悪くも公平だったよなwww
俺もあれ好きだったわ〜
- 74 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:07:49.90 ID:XK2OBgXy0
- ジャパネットみたいにスタジオ作ったのかな
- 75 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:07:53.49 ID:sfkRlXRf0
- 月1でアレやられたらホントもファミ通やばいよ?
- 76 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:07:53.02 ID:ab/VrK1d0
- モンハンの情報をファミ通と任天堂に提供したのは他ならぬカプコンなわけだが、
ファミ通にはP3のモンスのみで任天堂にはそれらの亜種も映像で提供。
カプコンがファミ通に対してどういう感情を抱いているのかよくわかるよね。
- 77 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:08:06.06 ID:KPhXWYiR0
- >>49
うむ、もはやゲーム雑誌なんてオワコン以外の何者でもない
- 78 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:08:39.32 ID:kypEDF3W0
- 雑誌が死ぬだけだ
- 79 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:08:39.42 ID:w0FLd7UP0
- >>75
でも月1で流す情報もそんなにあるんかいな
- 80 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:08:46.41 ID:Ufv3nAts0
- ファミ通も無料にしたらどうですかね?w
- 81 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:09:03.81 ID:6TUuaZO/0
- ゴミ痛に限らず最近は雑誌の必要性ないからなぁ
- 82 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:09:14.78 ID:tzzEkExt0
- playstation VITAだ! モンスターハンター3G!
- 83 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:09:22.32 ID:5ahpYMlc0
- >>79
「社長が攻略」
とか、ゲームの内部まで紹介していけば行けるかなw
- 84 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:09:28.47 ID:gIo9vToR0
- 柴田あみ、ぜったいにヒゲの事嫌いだったよねwww
- 85 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:09:56.04 ID:Sirgt5Dh0
- 任天堂とカプの意思表示がハッキリしてて良いじゃないか
- 86 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:10:13.59 ID:+zBktemW0
- >>79
別に、社長を訊く動画を30分流して
発売スケジュールを10分かけて読み上げてくれていいのよ?
- 87 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:10:19.74 ID:0RhEu7vK0
- 他人(メーカー)の袴で食っていける時代は終わったってことだよ
つか任天堂が載せてくださいって言えるようなメディアじゃないのが問題
- 88 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:10:26.82 ID:t/uGm+TF0
- ゲームに関しては写真媒体はいずれ廃れると思ってたけど、ついにその時がきたか
- 89 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:10:33.33 ID:DSOFs6cR0
- ファミ痛
総合誌と見せかけて超親PSW雑誌
電撃
電波座談会、任天専門誌を潰しちゃうくらいの嫌任天堂ライターや編集者が居る
大手がこの様だからなあ
- 90 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:10:36.57 ID:l+Dlwgkc0
- ゲーム雑誌はニンドリだけでいいよ
- 91 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:10:53.55 ID:N5uX8mt00
- >>72
ニンドリは最速情報!とかとは、別のベクトルに生きてるだろ
- 92 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:10:54.93 ID:3SF25rQo0
- 隔月ってのがありそうなところじゃないだろうか
各社に10分くらい時間設けてプレゼンして貰っても面白そうだ
- 93 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:11:09.42 ID:UI8O0rfi0
- >>83
岩田が開発スタッフとマリカ勝負してボコられるんですねわかります
- 94 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:11:20.51 ID:AOULNBJ20
- ソニーダイレクトはやらんの?w
- 95 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:11:37.59 ID:dmS4267v0
- ファミ通はプレステ専門雑誌を目指せばいい
- 96 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:11:46.72 ID:0RhEu7vK0
- 実機で実機の映像や体験版をダウンロードできるとなると本当に紙媒体って終わるのかもな
攻略はwikiで十分だし
- 97 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:11:47.82 ID:74Z6QtpTO
- 任天堂のネガキャン雑誌みたいなのに成り果てたんだから、
任天堂が独自にプレゼンするしか無いじゃない。
真剣に意味が解らない。
- 98 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:12:00.70 ID:ELe7rjxaO
- >>84
菓子食ってるとこしか覚えてないぜ
- 99 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:12:21.35 ID:U0SB6nWu0
- 立て逃げスレか
- 100 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:12:26.56 ID:QxHS3lrW0
- ファミ通がモンハン3G情報公開→任天堂カンファで4発表
ファミ通がジンオウガ情報公開→任天堂ダイレクトで複数の亜種まで発表
鬼だな…
- 101 :イナズマGOGO ◆MlJQ7NOBkY :2011/10/21(金) 22:12:39.57 ID:LqpCJT7a0
-
/|
/ |
| ! /l
| Y |, - ァ ____
ヽ __  ̄ ` r  ̄ /
}´ ̄__ _  ̄ ―´__ /
| = ̄ ― _ ヽ、- ´
| ____ =_ |
} ォ´ \ _ | `ヘ、 !
r イ rさ  ̄rさ v-、{
ヽ| o'- ' ヮ '- 'o ノ
ヽ r―┐ ノ" <ファミ通には、イナズマイレブンの件で
` - ニ´- ´ ちょっと恨みがあるんで僕もちょこっとだけ力を貸してあげるね
_ヘ'_ / メ_
- 102 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:12:46.95 ID:y3KkG3910
- >>88
ファミ通XBOX360は文字媒体に回帰して
成功を収めつつある。
- 103 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:12:51.55 ID:1xraH6iv0
- ファミコン時代、そしてプレステサターン時代に相当な数のゲーム雑誌が出て、
そして廃れて最後までなぜか残ってたのがファミ通だからな。
そろそろ息の根止まるだろう。
- 104 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:12:54.57 ID:51EduZ9z0
- >>89
電撃が糞過ぎるからゼノブレの設定資料集買わなかったんだよなあ
次からは電撃やめてくれよ…
- 105 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:13:03.67 ID:w3e97IlO0
- ゲーム業界はいいよね、自浄が始まって
音楽業界も浄化してくれよ
- 106 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:13:05.56 ID:0ycZeoPRO
- 真っ正面から相手の目見て、「お前のとこに情報出す気ねぇから」って言うのを陰湿というのか?
- 107 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:13:09.79 ID:FgwhLYVr0
- ファミコンの名前を冠した雑誌だったくせに
ソニーべったりのファミ痛が異常
- 108 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:13:19.39 ID:+zBktemW0
- >>88
ファミ通Xboxのように、中身が濃いと、資料として手元に残したくなる
……字が小さくて、読みづらいぞ、ゴルァw
- 109 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:13:20.11 ID:EJoVhb+T0
- ヒゲ親子 ムキムキしてるんじゃねw
- 110 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:13:27.15 ID:BNxM65Tc0
- メディアファクトリーが角川に吸われちゃったけど
ポケモン関係の出版の権利どうするんだろ?
- 111 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:13:45.82 ID:5ht39u6u0
- 月一でスーパーマリオクラブを放送して欲しい
- 112 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:14:01.11 ID:/73bsvc70
- ファミ通が唯一のゲーム週刊誌として生き残ってしまったんだから
雑誌自体をオワコンにする以外どうしようもないわな
任天堂はそういうとこには突っ込まないし今更雑誌立ち上げたりする価値もないだろうし
- 113 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:14:07.95 ID:g7nh0is00
- ただのポケモン+その他雑誌を任天堂専門誌と売り出すファミ通と電撃は早く休刊してくれ。
ニンドリは…アニメディアのゲーム版になっているな
- 114 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:14:08.87 ID:51EduZ9z0
- >>94
ソニー損保のCMですかそれw
- 115 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:14:37.99 ID:HH2Nzw+A0
- >>96
読み物として攻略本は残って欲しい
- 116 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:14:52.94 ID:t/uGm+TF0
- >>105
そっちは全陣営腐ってるのでちょっと…
- 117 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:14:57.57 ID:y3KkG3910
- >>108
虫眼鏡を付録で付けようか
みたいな話もあったとかw
- 118 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:14:58.83 ID:Sy2j3F3aP
- PC向けに月間ニンテンドーワールド配信してくれ、
20Pくらいで纏めてフリーペーパーレベルのページ数でいいんでタダで頼む
- 119 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:15:01.67 ID:rjUURqDWP
- SCEも同じようなことPSNのオンライン情報誌として配信してるし動画配信もしてる
箱○もインサイドXboxでやってるしなぁ
任天堂が遅すぎるだけでは
- 120 :イナズマGOGO ◆MlJQ7NOBkY :2011/10/21(金) 22:15:04.60 ID:LqpCJT7a0
- レベルファイブも出版に手を出したのは、
ファミ通が他のメディアに比べて露骨に画質を劣化させるとかしたりとか
嫌がらせしてるからなんだと思うよ
- 121 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:15:26.14 ID:TP0PB3oz0
- ファミ通なんてコンビニの新商品とグルメのページしか見てないよ
それなのに毎週買ってやってるんだからページ数増やせよ
- 122 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:15:31.93 ID:EJoVhb+T0
- >>104
絶版の前に必ず買っておいた方がいいよ
- 123 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:16:10.33 ID:3wNuVLn70
- hahaha 潰れてしまえ〜
でもニンドリは優遇してやれ〜
- 124 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:16:15.12 ID:1Rfi9CxF0
- 即時性、インタラクティブ性を考えたら
今時雑誌メディアのみにこだわるほうが異常
日本のゲームマスコミはファミ通寡占状態のせいで
相当遅れている
- 125 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:16:16.59 ID:O5hwn+aa0
- ファミ通
http://www.famitsu.com/news/201110/images/00051502/tJW7Z7L3u78pCYm12d6UemoHxJIKub45.jpg
4亀
http://www.4gamer.net/games/140/G014005/20111006035/TN/001.png
- 126 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:16:56.56 ID:+zBktemW0
- >>119
インサイドXboxと
任天堂ダイレクトを比べられると
MSKKを蹴飛ばしたくて仕方ない
- 127 :名無し募集中。。。:2011/10/21(金) 22:16:59.23 ID:gkDGc7cc0
- >>1
実際それでよくね?
世の中雑誌なんか要らなくなってるし努力すべきは雑誌側だろ?
- 128 :イナズマGOGO ◆MlJQ7NOBkY :2011/10/21(金) 22:17:06.03 ID:LqpCJT7a0
- 今まであの手この手で姑息な嫌がらせしてて
いざ見捨てられたら非常な奴だと叩くのは厚かまし過ぎるよね
- 129 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:17:08.50 ID:5ahpYMlc0
- >>125
そりゃ、カプコンも怒るわw
- 130 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:17:18.43 ID:MSHIlbhO0
- そろそろファミ通のファミは返上すべき
- 131 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:17:27.22 ID:zy1A6IWo0
- 裁判で殴り合った関係だもの
- 132 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:17:39.00 ID:T+gj3fhA0
- >>1
こいつ浜村じゃね?
- 133 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:17:47.22 ID:dGE6tund0
- ファミ通は潰れてもいいけど町内会は生き残ってほしい
- 134 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:17:50.41 ID:9F8GPqnY0
- ファミ痛なんかいらんかったんや!
オウガのカレンダーが付録のときは買いました
- 135 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:18:22.04 ID:OH/Bnzjz0
- カンファ補足とか言いつつ、しれっとコンパチヒーロー発表してんじゃねぇ!
- 136 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:18:29.28 ID:IMgM9wDb0
- 劣化スクショ掲載されるくらいなら
その何万倍の破壊力のある3D映像を直に配信したほうがいいからな
- 137 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:18:33.29 ID:K9Wmd9Pm0
- ゲーム情報で紙だと嬉しいってことが今あんまし無いからなあ。
速報性もないしSSも別に特別綺麗とか大きいてわけじゃなし。
ぱらぱら捲れる気軽さはあるけど、携帯機に直接配信できる今となってはそれもアレという。
攻略記事は本のが使い易いけど、それだと雑誌の方は見ねーよな。
- 138 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:18:43.96 ID:J6ZmOz0r0
- >>112
何らかの形でネット上でもいいから
新しいゲームメディアを作れればいいんだよな。
例えば毎日ハロワ通っているような無職専用の
ゲーム記事の大会やらせて優勝した奴を社員にするとか。
要するにプロの仕事が出来ていないんだよ、今のマスコミは。
殿様商売の上にプロである理由=速報性だと勘違いしている。
ユーザーは信頼性を求めているのに。
- 139 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:19:17.46 ID:NrvHxFhz0
- 要はこれからファミ通に載る情報は「β版」てことだよなw
- 140 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:19:45.96 ID:lVAhzHEM0
- 結構な人が見てくれてサードもソフトの宣伝ができる
誰も困らないじゃないか
- 141 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:19:48.65 ID:KnTWbK9BO
- >>102
あれ読むのにけっこう時間かかるよなw
- 142 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:20:13.23 ID:RTyZ3CHL0
- >>108
Beep!とかゲーメストとかも字が多かったなw
- 143 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:20:42.26 ID:hl5MqLbI0
- 動画配信だと偏向報道されやすそうでなんだかなあ
多人数が見る任天堂の情報系サイトってないよな
それが作れたらあるいは
- 144 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:20:46.72 ID:d7FKGluj0
- どんなに頑張ってっもファミ通では3D映像の配信は不可能だからな
- 145 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:20:51.84 ID:rjUURqDWP
- >>126
そうか?
ネットサービスに関しては継続能力のない任天堂だぞ?
MSKKは何年もよくやってるよ
- 146 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:21:16.87 ID:AhqqaVkzP
- 意図的にスクショとか劣化させて印象操作してるんだからいい気味だ
- 147 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:21:46.54 ID:uMj9PRK+0
- オウガ参戦は結構大きい情報だったじゃない
来週のファミ通で亜種の発表もできるし、別に潰してはなくね
そもそもファミ通は売上発表もネットより2週間遅いんだぞ
- 148 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:23:41.15 ID:uos1eulL0
- このスレ「ファミ通」を「ニンドリ」に変えた方がいいんじゃね?
- 149 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:25:14.85 ID:zP5r43UY0
- ファミ通では同情を得られんからなw
- 150 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:25:39.20 ID:Ufv3nAts0
- >>102
あれゲーメスト編集部だから買ってあげたいけど
ebに金が落ちるからなぁ・・・
- 151 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:25:47.39 ID:J6ZmOz0r0
- >>143
おい、任天堂公式サイトの存在を忘れるなよ。
- 152 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:26:41.21 ID:+zBktemW0
- あ、俺も、GW前のセガ特集の号は買ったわ<ファミ通
記念に残してる
- 153 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:26:55.30 ID:v3n+lK+/0
- >>104
電撃のノリがあってちょっと気持ち悪かったな
- 154 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:28:24.58 ID:1ShUNsVY0
- 雑誌もゲハブログも全力でフィルタかけて来るんだもん
直接やるのが一番いいでしょ
- 155 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:28:45.43 ID:lcydcIKG0
- >>96
これからは画集系が伸びると思う
セブドラと世界樹3の設定画集は良かった
- 156 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:30:00.32 ID:Hh2Asf7F0
- ニンテンドーダイレクトの発表内容には9月のカンファのような驚きはなかったけど
情報整理という点ではそれなりに上手かったからなぁ
・マリカー特集(ネット周りの説明)
・本体更新の説明(動画撮影)
・DLゲー特集
・発売スケジュールの整理
・キャンペーン告知
・クリエイターインタビュー
・サード新作PV
これ見れば一通りの情報網羅してるんだから社長が訊くみたく任天堂定番企画にされたらファミ通やニンドリはキツいね
- 157 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:30:56.12 ID:nA8FXFAF0
- 月一くらいでやってくれたらもうファミ通いらないなw
- 158 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:31:13.66 ID:4BjueSFs0
- 早速燻り出しの効果が出たのだろうか
http://www.inside-games.jp/article/2011/10/21/52283.html
>抽選でニンテンドー3DSに装着できるカバー(マリオ、ピーチ、スーパーキノコ)を各1000名様にプレゼント。
アレなメディアは一般ユーザーと同スタートラインでニンダイ見るしかないから、
記事書く記者が勘違いで誤報したのかもしれない
- 159 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:31:27.33 ID:WKRFV6Pl0
- >>96
攻略Wikiなんて間違いが多いから攻略本に限るぞ
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/revised/4-7577-0490-9/4-7577-0490-9q1.html
- 160 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:31:28.28 ID:gIo9vToR0
- マリオカートとロストさんは、超おどろいたと思うの
あとパルテナ
- 161 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:31:51.20 ID:+hQIOfBW0
- ユーザーとダイレクトに繋がるのはこれからの企業のトレンドだよ
そもそも海外はダイレクトって言葉を使ったサービス増えてるし
- 162 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:31:51.96 ID:ZtIMLL830
- まあでもファミ通はともかくニンドリあたりには新情報やってもいい気はするな
- 163 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:31:54.24 ID:g7nh0is00
- 任天堂カンファレンスに関してはファミ通電撃ともにほぼ無かった事扱いだな
- 164 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:32:33.99 ID:HH2Nzw+A0
- >>155
ゲーム本数自体が減ってくると伸びるとは言い難いなぁ
それこそそーいうのは昔から出してるしね、買うのは結局一部のコアな人だよ
- 165 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:32:57.57 ID:w1LqMb6n0
- 雑誌はコロコロとジャンプがあれば十分だよ
- 166 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:33:06.23 ID:INu8xRgJ0
- ジンオウガ登場!大スクープ!!とか言ってたらジンオウガ亜種を発表されたでござるの巻
- 167 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:33:06.29 ID:1fmI2Ffj0
- >>145
Wiiでニンテンドーチャンネルを何年も配信してんじゃんw
- 168 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:33:24.19 ID:VVCFB7G20
- ファミ通がクソ過ぎたから社長が訊くとか始めた会社に対して
今更にも程があるw
- 169 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:33:49.11 ID:+zBktemW0
- >>158
あれは間違う
本体配るかー! って思ったもの
でも、ニュースサイトが、そのレベルではなぁ
- 170 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:34:16.31 ID:tzzEkExt0
- オウガ参戦ってオウガバトルの事かと思ったじゃねーか
- 171 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:34:53.74 ID:w41QitOT0
- 今週のファミ通のMH3Gのスクショ酷かったもんなぁ
- 172 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:34:55.58 ID:IMgM9wDb0
- たしかにダウンロードソフトの魅力が十分伝わったな
こういったのって雑誌じゃ難しそうだ
パッケージじゃないと紹介も小さそうだし
- 173 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:35:07.36 ID:UmTurcXE0
- >>169
ホットマリオキャンペーンでDS配ってたし
- 174 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:35:23.36 ID:+33EW0o60
- 松野も3DSに参戦したから概ね問題ない
- 175 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:35:32.12 ID:BuAOawAs0
- >>169
本体プレなんて珍しくないだろ
- 176 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:35:57.67 ID:uyzpEKdb0
- そもそもファミ通に重要な情報載せても、
一週間くらい前には中国経由で情報漏れてるからなあ。
「情報の一番最初のお披露目場所」として雑誌媒体は適さなくなってるわ。
- 177 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:36:47.99 ID:2VDxQA2o0
- ロバ面おるかー?
- 178 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:36:54.07 ID:4BjueSFs0
- >>172
ひらり桜とかいうゲームは動画で見ないとわからんだろうな
あれは結構面白そうだった
- 179 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:37:49.41 ID:WKRFV6Pl0
- >>168
最近読んでないけど
ファミ通のインタビューって伏字多すぎてイライラするわ
「俺達は聞いちゃったけど読者には教えてやらねーw」ってな態度丸見え
- 180 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:37:53.82 ID:333ie88MO
- ニンドリの方がヤバくないか?
まああそこは読者投稿がメインのようだけどw
- 181 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:38:45.30 ID:A8SBTGAU0
- そもそもニンドリは月間だから
元々ゴミ通より情報が遅れているわけで
あんまり影響ないんじゃないか?
- 182 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:38:58.00 ID:l+Dlwgkc0
- ニンドリは任天堂から金分けて貰ってるんじゃないの?
- 183 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:39:06.72 ID:TUPrAH/o0
- 渡辺徹さんを呼んで来い!
毎週楽しみに見るぜ
- 184 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:39:31.81 ID:Jl8F2yCP0
- >>1
ファミ通関係者?
ますますファミ通がきらいになりました
- 185 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:39:51.18 ID:g7nh0is00
- ニンドリは徳間書店でもファミマガじゃなくてアニメージュを継承した感じ
- 186 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:40:26.32 ID:zc1RQcBZ0
- >>46
なんかのゲームで攻略本のチラシ云々でファミ通と揉めたとこ無かったっけ?
- 187 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:40:29.44 ID:+bHIhRQu0
- テレビ番組のマリオクラブ復活きぼんぬ!
- 188 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:41:18.59 ID:7TM4OTTmO
- >>62
そのぶん他の仕事してくれるだろうし、ツイッターもあるから十分だよw
- 189 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:42:03.92 ID:TGzywzK/0
- >>37
付録とか?
後、ネットで取り上げられないゲーム。
ゲーム会社に焦点をあててみる。
くらい?
- 190 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:42:05.37 ID:y9k/UYlu0
- >>94
ある意味トロステがその役割を果たしてるんじゃない?
週一のペースでトロクロの漫才でゲーム紹介してるし
- 191 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:43:37.59 ID:WKRFV6Pl0
- ニンドリはポケモンの攻略本を出させてもらえれば大丈夫だろ
次回作はニンドリ、小学館、メディアファクトリーから出るのかな?
- 192 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:44:08.98 ID:HuRg59GW0
- 未だに、ファミ通見てる奴いるの?
- 193 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:44:57.07 ID:SLHWusZ40
- なんで箱通は逆にあんなに面白いんだろう
立ち読みしてる人があの雑感インプレッションのキチガイじみた
あの小さい字を追いながら必死で読んでるのを目にしたが・・
- 194 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:46:19.08 ID:/LxV+ECl0
- >>45
90年代前半だねたぶん
桜玉吉、鈴木みそが連載持ってて、たまに吉田戦車が2ページぐらい4コマやってた
あと大なんとか倶楽部とかべーしっ君とかやってたっけか
- 195 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:46:47.57 ID:hZss239f0
- >>193
本当に好きな人が書いてるからじゃね
- 196 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:47:05.83 ID:l0OcGw0A0
- サムソニーみたいな朝鮮企業押しの朝鮮雑誌なんか潰れていいよ
- 197 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:47:14.94 ID:pszQ4rlfO
- マスコミのあまりの酷さに、スポーツ選手や芸能人がブログやツイッターで
自ら発信し始めたのと似てるな。
まあ、それだけじゃないとは思うけど、ゲーム雑誌も酷いのは確かだし。
- 198 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:48:00.89 ID:PDHSbXGS0
- PS以外のソフトをわざと汚くするゴミ通なんかに情報渡してもねえ
- 199 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:48:14.17 ID:UB1JKPPQO
- 寄生虫が宿主に毒を出したらそりゃあ駆逐されるわな。ごく当たり前。
傲慢なのが死んでいく様子を見るのは胸がすくわ。
- 200 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:48:16.63 ID:bLTFJjkvO
- たぶんカンファの神通力が弱まってくる頃を見計らって流したんだと思うけど
任天堂の思惑とは違って今月目玉のタイトルが無かったのに週販が安心しちゃったていうwww
- 201 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:48:26.42 ID:QM8gOEee0
- 新聞もそうだけど、いずれ紙媒体の情報誌は消えてなくなる運命だからな
- 202 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:49:01.33 ID:ZtIMLL830
- >>197
ダルビッシュが切れてたなそういや
- 203 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:50:07.37 ID:3Y6ns1Yj0
- その業界のことを知ってる人から見ればマスコミの言う事なんてバカらしすぎるからな
それは全業界でそうなんだろ
- 204 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:50:50.38 ID:A00Mr7R20
- >>1
じゃあそれ以外の売りを誌面に載せればいいだけでな
箱通はインタビュー記事満載で読むのが大変だけど面白い
- 205 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:50:51.08 ID:wxsfSLep0
- しあわせのかたちはたまにやる怪談話が怖かった
「赤青うじゅ」とか
- 206 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:54:14.49 ID:ZLrUC4nP0
- まあゲームに限ったことじゃないけど、
この国のジャーナリズムってのは、覗き見趣味と提灯持ち、これしかないからな。
自前で簡単にメディア持てる時代なんだから、他人に情報を広めてもらう必要も無い。
ゲーム情報源がゴミ通とか今日び存在してんのか。廃刊でいいよ、こんな雑誌。
- 207 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:55:21.19 ID:8e2MAxh/0
- ハミ通やアフィブログが捏造偏向しまくるからだろ
自業自得
- 208 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:55:26.14 ID:cpuA/uS50
- ニンドリ発売日に合わせたのは流石にかわいそうだと思うの
- 209 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:55:58.37 ID:PP0yB1Ro0
- ネットに触れてもう何年も経つ
趣味が増えたり出費は増えたが雑誌だけはホントに買わなくなった
- 210 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:56:21.25 ID:hthmWwcw0
- >>193
愛があるんだよ・・・・あの雑誌の記事にはw
- 211 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:56:33.80 ID:1nUKM+xAO
- >>194
大トロ倶楽部、な。
桜玉吉、片山まさゆき、鈴木みそ、柴田亜美
全員帰ってきたらまた買ってもいいな。
- 212 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:56:39.06 ID:uMj9PRK+0
- というか、この件についてはカプコンが決めたことじゃね
- 213 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:56:41.03 ID:h/gq72Zm0
- 任天堂もはちまやファミ通に捏造されるのを問題視しだしらからこういう発表会にしたんだろう
これに続くメーカー多いぞきっと
- 214 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:56:45.15 ID:cb2k+Lhe0
- スーファミ以来任天堂ゲーム機は買ったこと無いがNintendo Directを見たら欲しくなった 任天堂はゲーム機は所詮オモチャだって良くわかってるね
- 215 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:56:58.76 ID:8e2MAxh/0
- >>125
ひどいな
そりゃハブられるわ
- 216 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:57:03.78 ID:vxMCyn4b0
- >>206
海外だとどうなんだ?
海外でもネットに押されていると聞いているが。
- 217 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:57:12.37 ID:sd7+eZZ50
- まあ今のトンテンドーのハードなんてサードソフトは売れないわ
自社の新作も脂ぎったオワゴンヒゲオヤジの使いまわしばっかで
何の面白みもないわで出版社にとって邪魔な存在でしかないからしょうがないw
文句は週間ソフト売り上げランキング
で独占出来る様になってからにしな豚ちゃんw
- 218 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:57:16.85 ID:TUPrAH/o0
- いくつかの雑誌が情報誌ではなく広告と恣意的ネガキャンになってるという業界人の指摘は15年以上前からあった
今でも情報誌として頑張ってる所もあるはずだから見極めないとね
- 219 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:57:39.15 ID:AtEVDhEh0
- ディスガイアのプロモにjinとはちまを使うって事を
暴露してくれたのも箱通の人だったしね
- 220 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:58:22.51 ID:TUPrAH/o0
- >>213
USTやニコニコで始めてる企業もあるね
- 221 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:58:28.84 ID:8e2MAxh/0
- >>158
やっぱイードだね
- 222 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:59:04.77 ID:/OJ9PoJ10
- もうこれからはニンテンドーダイレクトで定期的に発表する形でいいんじゃね
雑誌と違って動画で見られるし放送終了後にはe-shopで3D動画で見られると
あれ?もうファミ通いらないんじゃすかねwww
- 223 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:00:00.03 ID:HH2Nzw+A0
- 雑誌媒体が弱くなってんだし、利用しないでも別にいいしな
- 224 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:00:10.55 ID:+zBktemW0
- >>217
お仕事、お疲れ様です
「ファミ」って看板、早く下ろしてくださいね
- 225 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:00:26.84 ID:sd7+eZZ50
- まあ今のトンテンドーのハードなんてサードソフトは売れないわ
自社の新作も脂ぎったオワゴンヒゲオヤジの使いまわしばっかで
何の面白みもないわで出版社にとって邪魔な存在でしかないからしょうがないw
文句は週間ソフト売り上げランキング
で独占出来る様になってからにしな豚ちゃんw
- 226 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:01:10.14 ID:750/u6350
- 岩田社長が以前に言っていた『ネット上の悪意』に対する答えだと思うわ
文章や記事は明確な意思として伝わらないどころか、歪曲されて引用される可能性がある事を分かっていた様だし
映像を通して自らの発言を通してだったらと考えてもおかしくはないし
まぁこういう事例が出て来るとマスコミ連中は益々ハブり出す気はするけどもw
- 227 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:01:43.49 ID:KBhdfrmv0
- ユーザーからすればメーカー配信で無料で情報見られる方が嬉しい
最近のゲーム雑誌はどこまで情報信じていいのかわからんし
- 228 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:01:58.41 ID:+zBktemW0
- >>225
あぁ、スクリプトだったか
- 229 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:02:31.06 ID:GX6GMfbU0
- >>47
編集者が居て、ライターが居て、情報を集めてまとめてくれるのが雑誌の良い所だけど、
ゲームについては生の情報に当たるのが一番だから、正直必要ないからな……
- 230 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:02:39.67 ID:750/u6350
- >>45
ライガーが飯塚と一緒に包茎手術したぞ!ってコラムは笑ったw
- 231 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:02:42.05 ID:vxMCyn4b0
- >>218
そんなに前から!?
ソースはあるか?
15年前となると1996、N64が出てきた年か・・・。
やはりソニーが一枚噛んでいるのか?
- 232 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:02:42.19 ID:INu8xRgJ0
- ニンドリはGBAの頃はかなりアニメージュ臭がしたが、最近はそうでもない
FEのイラスト大会とかやってた時はかなりそっち系だった
- 233 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:02:42.13 ID:F8QiYvbL0
- ネット記事でも基本は4亀のRSSで十分事足りてきた
ファミ通のは記事タイトルなんかが微妙に気持ち悪いというか…
- 234 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:02:57.57 ID:l0OcGw0A0
- さっさとファミ通からプレ通にでも改名しろよ
- 235 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:03:16.69 ID:PP0yB1Ro0
- >>226
何言っても恣意的な勝手な解釈されたり
都合のいいところを抜き出して誘導したりするマスゴミ、ブロガー無視して
直接ダイレクトに配信すればいいんだよな
- 236 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:03:21.64 ID:I3JD71rq0
- ゴキ通でいいや
- 237 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:03:56.58 ID:gIo9vToR0
- 柴田あみも、るるるも居なくなっちゃったファミ通に
読む価値なんてあるんですかーっ!?
- 238 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:04:04.52 ID:yFSLDcPY0
- 2ヶ月に一回でもこんなのやってくれれば
まじでゴミ通なんていらないw
- 239 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:04:14.38 ID:3Y6ns1Yj0
- 編集する自由だの報道しない自由だの勝手なことばっかり言うからな
- 240 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:04:20.96 ID:VVCFB7G20
- >>231
ゴミ痛が先かクソニーが先か
みたいな所がある
- 241 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:04:27.92 ID:v2k354tn0
- 色々なソフトを一緒に紹介すれば、
これまで興味の無かったソフトに関心を持つ人も出てくるだろうし、
サードも積極的に協力して盛り上げていって欲しいなあ
- 242 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:04:32.14 ID:WKRFV6Pl0
- >>238
やらなくてもいらないだろw
- 243 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:06:02.53 ID:oSCazcWi0
- メーカーから貰った情報をそのまま載せる雑誌なんて
ネットが普及した今となってはなんの価値もない
編集者が何も編集してない時点でゴミ通は終わってる
- 244 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:06:09.89 ID:2KpCj5izO
- >>76
概ね同意だけど
わざわざ社長がプレゼンするんだから
重要な情報はダイレクトに流すと思う。
- 245 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:06:23.10 ID:jo/uiATaP
- ファンボーイがファミ通を買い支えればいい
- 246 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:06:42.48 ID:EFz7uY1I0
- >>238
2ヶ月に一回社長がプレゼンか・・・・。
なんという贅沢・・・ってジャパネットたかたの社長は
かなりの頻度でテレビでプレゼンしまくっていたなwwww
- 247 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:07:04.05 ID:dmS4267v0
- 嘘や捏造を垂れ流して好き勝手なこと言ってるクソメディアを通さずに
情報を発信できるのは気分がいいよね
- 248 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:07:54.54 ID:750/u6350
- >>243
wikiの情報コピペして攻略本を作る簡単なお仕事です
- 249 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:08:05.28 ID:pVSYTCmN0
- 定期的にやるのかなこれは
プレゼンして直後に3D動画配信するだけで十分だと思う
- 250 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:08:36.80 ID:BuAOawAs0
- >>247
それでも>>158みたいに捏造してくるからな、悪意しかない
- 251 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:08:57.89 ID:Pd9uOkI+0
- 角ソ通信でいいやん
- 252 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:09:03.14 ID:HqbzoWHu0
- >>240
ソニーはトランジスタラジオの頃からステマやってるんだから
- 253 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:09:53.42 ID:5o2TQEDe0
- ゲームファンに向けてのアピールを強化してるんだろな
ネットでゲームの情報を、しかも映像配信を見るのは「趣味はゲームです」って人ばかりだろうし
- 254 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:10:02.34 ID:PP0yB1Ro0
- 雑誌の生きる道は人脈生かした業界の動向や
クリエイターの生の声なんかを伝えることなんだろうが
任天堂は社長自らそれやっちゃってるしw
- 255 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:10:08.34 ID:dXsRzq8z0
- ファミ痛社員がゲハで工作してないわけがないだろ
ゲハで指摘されて即訂正なんて流れ腐るほど見たわ
ゴキ痛で合ってるよ
- 256 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:11:00.85 ID:chUA3X3c0
- 任天堂はともかくバンプレのソフトがファミ通の初報よりこっちで先に公開された事に驚いた
- 257 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:11:05.73 ID:TzKuDxlz0
- >>158
「クラブに似てんどー」ってなんだよ・・・
- 258 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:11:24.34 ID:sd7+eZZ50
- そりゃソフト売り上げランキング独占なら
流石に編集部も無視は出来ないだろうさ。
ハッキリ言って現時点じゃ箱のMSと同格扱いだからw
豚は文句言う前に大量に任天ハード・ソフトを買って近所の子供にでもタダで配れ
伊達直人みたいにさ。誰も欲しがらないだろうけどw
- 259 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:11:28.21 ID:UmTurcXE0
- >>252
少なくともラジオは利用価値のあるものだった
- 260 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:11:50.36 ID:IMuncuub0
- 任天堂の新社屋には撮影スタジオ完備だな
- 261 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:11:55.99 ID:v2k354tn0
- 年末か年明けにはやるだろうなあ
多分、社長が問い詰める-パルテナ編-をやるんだろうし
モノリス新作もこれでお披露目かしらね
- 262 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:12:07.81 ID:LajKdAl70
- 古人曰く、百聞は一見にしかず
- 263 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:12:18.52 ID:HH2Nzw+A0
- >>248
あれは糞ワロタ。あんなことしてちゃ自社で出す本の価値落とすだけ
- 264 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 23:13:02.12 ID:sCK5dX6D0
- もうキチガイはスレたてんな。
- 265 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:13:22.15 ID:zc1RQcBZ0
- >>221
イードさんと言えばソニーの保険w
- 266 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:13:24.93 ID:oSCazcWi0
- >>258
売上ランクで取り上げるゲーム決めてるんなら
それこそマスメディアとしての存在価値0だなwww
独自の視点も意見も何もない御用雑誌かよwww
- 267 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:13:28.50 ID:yKb1VV120
- 雑誌で速報なんて時代じゃなくなっただけの話だな
- 268 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:14:07.52 ID:NrvHxFhz0
- 店頭の3DSでカンファ映像観れるようにしたのは
再三のファミ通による「劣化スクショ攻撃」にブチ切れたのもあるんだろうな。
- 269 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:14:45.41 ID:KPhXWYiR0
- >>235
うむ、これが現代情報化社会の一つの答えだな
メーカーや売り手とユーザーが直接つながれるようになったんだ
仲介してうまい蜜吸ってたマスゴミ共はご愁傷様です
- 270 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:15:11.09 ID:RB34KCmX0
- 完全なソニー誌なんだからソニーが広告入れたり買い支えればいいと思うよ
あとソニー信者にも買い上げてもらえば儲かるんじゃないかな。
どっちにしろ任天堂やゲーム業界には関係の無い雑誌なんだし。
- 271 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:15:23.98 ID:J/6vjKFR0
- ファミコン通信に戻せばいい
- 272 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:15:45.00 ID:SUlYrMrT0
- >>1
ソニーがやっていても批判されない不思議
- 273 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:15:54.79 ID:WrQrf0Nd0
- 専門誌や文庫みたいに手元においとくのに価値がないし
メーカーから教えてもらった情報を広告費払っている企業に都合のいい情報流しているだけだしこうなるのは当然でしょ
元々メーカーが宣伝出来ないからできた隙間産業だし
- 274 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:16:06.55 ID:v2k354tn0
- >>256
寺田がファミ通上でPSPディスってDS持ち上げてたの思い出した
ロストヒーローに寺田関わっているのか知らんが
- 275 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:17:18.04 ID:BuAOawAs0
- 日本一がファミ痛じゃなく、正式にロバブタ使うのも面白いところだよな
個人ブログ()以下ってことなんだよ
- 276 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:17:35.50 ID:tFLziRLE0
- ハッキリ言って主観のは入った他人がレビューした点を判断材料にされるより
動画見せて面白そう!って思わせる方がいいよな
- 277 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:18:21.23 ID:QnAuGZZ60
- ファミ通はPS以外のゲームのスクショは手をかけて汚く見えるように加工するし
PSとのマルチソフトをあたかもPS独占のような捏造記事を何度も書いて反省することもない
いっそ任天堂は「ファミ」って単語も使わないでって申し渡せばよいのでは?
正直業界のためになってないでしょw
- 278 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:18:22.93 ID:iK41hrel0
- つけ上がり過ぎなんだよ雑誌ごときが
レビューは酷いわモンハンがVITAに出るような記事書くわ
画像は劣化しまくりでゲームの評判下げるわ
- 279 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:18:36.49 ID:sd7+eZZ50
- 劣化、劣化って元から性能低いゴミだからしゃあないじゃん
負け豚の遠吠えが気持ちええわいw
- 280 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:19:09.37 ID:PP0yB1Ro0
- >>269
今時ネットに繋ぐ環境のない人
特にゲームが好きなのにそういう状況の人はもう無視していいと思う
PC無きゃダメって時代でもないし
- 281 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:19:27.19 ID:MDAemjNw0
- 任天堂ダイレクトが広く認知されてアクセス数が今の10倍くらいになったらマジでファミ通いらなくなるんじゃね?
- 282 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:19:49.73 ID:UmTurcXE0
- >>260
ジャパネットみたいになりそうだ
ダチョウ倶楽部呼んで収録してきたのをよしもと芸人や嵐でやるのか
- 283 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:19:51.57 ID:nT9En8ZJ0
- ファミ通は散々3DSの画面が汚いとネガティブキャンペーンしてきたからな
まあこれは3DSに限らずすべてのゲームに対してだが
あの劣化したjpgはなんなんだよ
なんの嫌がらせなんだよ
- 284 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:20:13.65 ID:cpuA/uS50
- ファミ通の価値はフラゲ速報だけ
- 285 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:21:02.83 ID:dXsRzq8z0
- 来るフラゲ情報も一部の嗜好ユーザー向けのばっかだろ
- 286 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:21:23.52 ID:h/gq72Zm0
- まあ黎明期はファミマガ、ファミ通ともに任天堂はお世話になっただろうからね
今になって表だって強く言えないのもわかるが岩田を怒らせたのは失敗
- 287 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:21:58.17 ID:SrucjH1k0
- 因果応報
シネよゴミ通
- 288 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:22:09.88 ID:NuiNbEUs0
- >>278
画質劣化は大したことないと思ってたけど
「初報がファミ通のみ」って時にとても歯痒いのが分かった
ちゃんとした発色で見たい
- 289 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:22:22.87 ID:NrvHxFhz0
- 279 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:18:36.49 ID:sd7+eZZ50
劣化、劣化って元から性能低いゴミだからしゃあないじゃん
負け豚の遠吠えが気持ちええわいw
底辺編集部員さん残業ですか?w
- 290 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:22:58.02 ID:AtNtY78a0
- 何時の間に通信で情報が配信されるカタログソフトとかあったら面白いと思うんだ
- 291 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:23:21.88 ID:IMgM9wDb0
- プレゼン後もその動画ホームページ上で常に見られる状態にしてるから
下手な雑誌の発行部数より閲覧する人の数多いんじゃね
- 292 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:23:36.21 ID:pszQ4rlfO
- >>250
さすがに勘違いだろ。俺らと同じタイミングで見てから、急いで書いたんだろうし。
いや、ニュースサイトが誤報流したまんまとは言語道断だが。
>クラブに似てんどーに登録した
誤字すら直せてねえw
- 293 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:24:20.34 ID:xSgkhG7a0
- そろそろゴミ通は「ファミ」の部分を任天堂に大政奉還すべきかもな
- 294 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:24:45.93 ID:sd7+eZZ50
- もう世間は誰も任天ハードの情報なんて求めてないからね
雑誌の隅っこに情報載せてもらえるだけでも感謝しないとw
- 295 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:25:12.38 ID:DM6cpuY20
- 雑誌に初出情報出しても、フラゲのせいで
ゲハ板やステマブログに手柄横取りされる現状
- 296 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:26:14.72 ID:JoGQyuxi0
- というか時代の流れ的に、任天堂なりがこういう事をやるのはわかってた。
ファミ通も動画配信とかやってたけど
やっぱり紙媒体から逃れられなかった。
CM枠を買って宣伝をするよりも費用もかからないだろうし
平等にコンテンツを配信できるのも強みだし
任天堂からしたらある意味、当然の一手。
逆にファミ通なりゲーム雑誌は任天堂とかけあってチャンネル作らせてもらうなり
フットワークを軽くしていかないといけないんじゃないかな。
- 297 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:28:00.85 ID:8e6WEL+C0
- 雑誌も商品なんだからレビューや情報の見やすさや連載コンテンツで価値を維持していけばいいだけ。ネットっていうインフラがある以上ゲームっていう限られたカテゴリで速報性をウリにするのは難しいよね
- 298 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:29:18.97 ID:q2H7MHs+0
- やっぱ今回みたいなのがいいわ
一番最初がファミ通フラゲからの情報っていうのよりずっといい
- 299 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:30:20.74 ID:WKRFV6Pl0
- >>296
今回のは3DSウェアのマイナー作品も上手に紹介出来てたな
アメリカ任天堂ページではゴリラが紹介してるけどこっちは7分
押す引くのゲームなんか全然面白さが伝わらない
やっぱり岩田の紹介の仕方が上手いな
- 300 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:30:27.70 ID:PP0yB1Ro0
- とにかく定期的に任天堂自らこういう機会を設けて欲しい
やっぱりゲームは動画見てなんぼ
30数分で短いなと思わせられたわ
- 301 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:32:18.41 ID:NESMDzjnO
- ゲーム雑誌なんて暫く買ってないな
○勝スーパーファミコン派だったわ
- 302 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:32:29.71 ID:3B1SP5BN0
- 名前から「ファミ」を取ったらいいんじゃないの?あと今世間が注目してるのはよくわからないVITAよりビッグタイトルのある目先の3DSですので
- 303 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:33:36.20 ID:WKRFV6Pl0
- >>301
たまにはヒッポンスーパーやゲームボーイの事も思い出してやって下され
- 304 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:33:44.44 ID:w0FLd7UP0
- 各ファーストが、各サードと組んでこういうことをしたら、雑誌はいらなくなるかもね
ただ・・・そこまではしないライトユーザーにどう情報提供をしていくかだなぁ
- 305 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:34:24.25 ID:4BjueSFs0
- >>295
あれは風情がないよなぁ
雑誌が発売されてよーいドンで「おい、あれ見たか!?」ってなるのがいいのに
まぁ俺は北海道だからどの道雑誌は遅れるんだけどw
- 306 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:35:16.32 ID:h/gq72Zm0
- ライトにはテレビCMで十分かもね
ゲーム雑誌読むとは思えないし
- 307 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:35:37.12 ID:PP0yB1Ro0
- >>304
ライトユーザーはわざわざゲーム雑誌なんて買わないから
ここは無視していいなw
- 308 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:35:38.47 ID:sd7+eZZ50
- あくまで任天に土下座で頼まれるから
お情けで情報を載せてやってるだけですからw
内心は「ソニー通信」にリニューアルして販売したいと思ってるよ。
その方が売れるからw
- 309 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:35:42.57 ID:2wf/CKni0
- 配信がコスト面で安くなったからな
もう止まらんよ
カプやL5が出版はじめたし攻略本も終わる
- 310 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:36:58.86 ID:KPhXWYiR0
- >>304
まぁライトユーザーこそゲーム専門雑誌とか読んでないだろうよ
ライトへのアピールは総合情報誌やTVなんかで継続していかなきゃいかんと思うけどね
- 311 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:38:34.10 ID:JoGQyuxi0
- あと配信でアクセス数を調査することで
任天堂自身で直接情報を収集できるってのも
任天堂側からするとすごいメリットだよなぁ。
- 312 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:38:49.13 ID:PP0yB1Ro0
- 情報が個人で得られるようになって
興味が細分化されてきているにつれ
地上波の影響力を痛感するこの頃です
- 313 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:39:54.33 ID:4BjueSFs0
- クラニンアンケートにはやたら情報媒体に関するアンケートあるじゃない
あれで「ある一つの結果」が出たんだろうな
- 314 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:40:48.32 ID:6vX6o12W0
- 任天堂が信用できるのは小学館のニンドリぐらいなもんだな
- 315 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:42:56.80 ID:JoGQyuxi0
- >>312
地上波はかつてほどの影響力はないけど
ネットで言われてるよりかははるかに影響力がある。
それは間違いない。
- 316 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:44:25.42 ID:2wf/CKni0
- もともと任天堂で売れるのは
ドラクエ・ポケモン・レベルファイブの少年雑誌宣伝
カジュアルはTVCM
効果のないゲーム雑誌より
ここにネットユーザーを加えた形ようというところだ
- 317 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:44:29.63 ID:EUcTq2KT0
- ファミ通はVitaと心中しろよ、その方が業界の為だ
というかファミ通って名前そろそろ変えろや
- 318 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:44:36.67 ID:MDAemjNw0
- >>313
そういや任天堂ホームページばっかりチェック入れてたわw
- 319 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:44:58.57 ID:LzHGBD1E0
- >>315
PUSH型とPULL型の差ってのはやっぱ大きいわな
- 320 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:45:21.08 ID:l0OcGw0A0
- ゴキ通とか臭くて誰も買わんわw
肝心のゴキブリも立ち読みばっかで買ってないだろw
- 321 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:47:44.69 ID:pvyC6C/W0
- というか今回もファミ痛は当て馬にされちゃったね
申し訳程度のモンスターを公開させておいて、今日の新PVでそれ以上にインパクトの強い
モンスター郡を登場させちゃうんだからなぁ
- 322 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:48:40.97 ID:LgPqvrUL0
- ニンテンドーダイレクトの動画は
ニンテンドービデオでプッシュ式に送ったほうがいいのになぁ
そこからeShopに引き込んで
より詳しい動画をDLさせるのが自然な流れな気がする
- 323 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:50:37.62 ID:PP0yB1Ro0
- >>319
そのとおりだね
情報が多いほど一々吟味することが面倒になって
流されたほうが楽だもの
- 324 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:51:40.36 ID:uJVny/jY0
- >>313
買うきっかけの一番の理由
その他:社長が訊く
だったりすることが度々ある
- 325 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:51:44.55 ID:sd7+eZZ50
- くっさいくっさい負け豚の屠殺会場はここですw
- 326 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:53:01.72 ID:rW8BV4O30
- >>322
それは思うな
- 327 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:53:03.68 ID:BuAOawAs0
- >>325
負け豚に負ける方がヤバい
- 328 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:54:30.44 ID:WrQrf0Nd0
- でも今回モンハンの下画面のカスタマイズとかわかりやすいね
雑誌だとレビューアがろくに調べずにそうさが悪いとかいいそうだけと、映像だと何ができるかがわかりやすい
知名度がないゲームも動画でアピールできるし
後は発売前に必ずゲームの全容のプレイ動画出すようにすればPV詐欺もなくなっていいね
プレイ動画上げないのは信頼されなくなっていけばベスト
- 329 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:54:31.74 ID:jo/uiATaP
- 最近元気のいいファンボーイは会話を放棄して開き直ったやつしかいない
- 330 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:54:35.05 ID:tMnrgdPK0
- むかーし読んだファミ通の読者投稿とそれに対するファミ通記者の返信
「彼氏が他の女にとられそう、どうしたらいいですか?」
「あんたがその女より可愛ければ頑張れ、ブスなら身を引け」
糞ガキによる糞ガキの為の糞雑誌wwww
- 331 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:54:59.84 ID:eRdIyqhs0
- 今週の開発者が年末期待するハード&ソフトはワラタ
今ならVitaしか無いわなw
3DSは仕様も展望もわかるし、SCEに顔も立てとかないといかんし
- 332 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:55:13.52 ID:zc1RQcBZ0
- >>329
今イードのスレで暴れてる
- 333 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:55:14.35 ID:N06wPVpa0
- >>92
ゲームの出来は良いけど自社での宣伝広告が出来ないような
体力の小さいところへの救済措置になればwin-winな関係になりそう。
- 334 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:57:21.81 ID:FgwhLYVr0
- >>92
いいなそれ
- 335 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:59:11.20 ID:5FySPIo00
- 露骨な妨害で陰湿なやり方してきたゴミ通にはお似合いの仕打ちだな
- 336 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:59:17.03 ID:Is9acbVyO
- ファミ通はいらないな
ニンドリと任天堂ダイレクトがあれば問題ない
- 337 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:59:52.65 ID:I/hLTBrJ0
- >>1
むしろ生ぬるすぎるだろ
ゴミ通とかとっくに消されてても不思議じゃないのに
- 338 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:59:56.27 ID:BubPENtJ0
- 3ページくらい買うのに600万位いるんだろ?
- 339 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:00:31.00 ID:Qv/E//oK0
- TVCMが「続きはWEBで」なんてやってるんだから
CMでこの日はWEB発表会しますよって告知すりゃいいんだw
実際やったらTV局キレるだろうけど
- 340 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:02:19.85 ID:YCde1qDT0
- ファミ通が潰れるのはゲーム業界オタからすれば自業自得以外の何物でもない
- 341 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:02:38.95 ID:nknNbH+g0
- >>339
ラストストーリーでやってなかったか?
- 342 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:03:50.74 ID:INu8xRgJ0
- >>330
どうせそれ書いたのゴチだろ
- 343 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:04:08.80 ID:HH2Nzw+A0
- 日本ってメディア的にゲーム()だから反響も大して無いから
やりたい放題やってやるといいよ
- 344 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:04:28.49 ID:EDYiUuJy0
- ML360もゴミ通に上の方に潰されてもーた・・・
- 345 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:05:27.31 ID:kJ4LBnyr0
- ゴミ痛に任天堂関係と360の情報いるのかね?
いらないだろ、広告料ならPS関係から全部賄えば良い、何も問題無い
- 346 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:06:03.42 ID:gqLjHxqJO
- 正義勝っちゃったね
- 347 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:06:17.91 ID:tcANpGts0
- 文句あるならハミ痛もやればいいじゃない
- 348 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:06:47.21 ID:SGRBdvxF0
- ゲームユーザーでは少数派の豚どもが偉そうにw
悔しかったら週間ランキング独占してみろや
売れないブタはただのブタだ
- 349 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:07:47.99 ID:rkpOz18MP
- 年末に向けてブーメラン投げてるのか
- 350 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:08:47.54 ID:dT8SNZLMO
- >>348
名言を改変してんじゃねーよw
- 351 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:09:06.48 ID:Qv/E//oK0
- ニンテンドーダイレクトの試みはすごくいいと思った
だからこそ単発企画で終わって欲しくない
岩田さんが出るのが難しいのなら他の人を立ててでも続けるべき
- 352 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:09:06.96 ID:+XC7L7ja0
- >>322
まだeShopがウンコなんで…
- 353 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:09:47.26 ID:UWRoppUY0
- ファミ通読者は任天堂の名前も忘れたレベルだから問題ない
- 354 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:11:16.49 ID:OKv3D7M60
- ファミ通にはP3モンス登場情報を適当に流してスクープ!
その後独自プレゼンでジンオウガ亜種
たしかに酷いっちゃ酷いw
- 355 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:12:32.80 ID:OX471zug0
- >>354
モンハン4もそんなんだったよねw
- 356 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:12:35.41 ID:7NlrxhzOO
- >>348
今世代据置機TOP10からPS3が消えそうな件
1 Newマリ 423万
2 Wiiスポ 369万
3 WiiFit 350万
4 マリカWii 316万
5 はじWii 280万
6 リゾート 229万
7 WiiFit+ 224万
8 スマブラX 203万
9 Wiiパーティ 191万
10 FF13 190万
- 357 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:17:14.35 ID:S3Tkdgtg0
- ファミ通だって毎週ニコ生やってるじゃん
- 358 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:18:26.82 ID:I0bO+KVm0
- ファミ通が潰れても
それは任天堂うんぬん以前に
ただ単にファミ通が面白くないだけだと思う
- 359 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:19:35.16 ID:SGRBdvxF0
- >>356
過去の栄光乙w
- 360 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:21:22.04 ID:dT8SNZLMO
- >>359
PS3って過去だったんだ?
- 361 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:21:33.09 ID:7NlrxhzOO
- ファミ痛に情報提供したら劣化されるんだから、する必要が無いんだよ。
- 362 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:21:38.73 ID:cHhdBrU00
- ファミ通死亡
- 363 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:23:45.30 ID:AtzTLjVl0
- >>1立てたの浜村のゴミ屑かな?
それともその命を受けた下級変醜撫淫かな?
- 364 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:23:58.45 ID:/Loy0gC40
- >>356
このリストに俺個人が思うWiiの魅力はあまり詰まってないなぁ
- 365 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:25:41.39 ID:AtzTLjVl0
- >>344
なんかアーカイブに残らない回以外糞つまんなくなったもんな
- 366 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:27:03.56 ID:KGy8Bf850
- >>351
> 岩田さんが出るのが難しいのなら他の人を立ててでも続けるべき
これは賛成
初回は社長でも良いが、継続的に続けるなら別の顔役を立てるべき
あと、くだらないトーク番組的なノリは持ち込まず、今回みたいにゲームの内容とかリリーススケジュールを
中心としたシンプルな構成がいいね
- 367 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:29:11.95 ID:Lvk5D88s0
- ぶっちゃけ社長がやる仕事じゃねえよな
- 368 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:29:16.82 ID:Fod3wsO80
- 近所のコンビにでも置いたり置かなかったりと不安定なファミ通より
公式にネットで流してくれたほうがみんなが見れて幸せだよね
- 369 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:33:09.55 ID:LnE5QhhK0
- ゲーム情報は情報誌を通して周知されるべき
という考えがすでに時代遅れ
紙媒体の重要性なんぞ今後下がる一方だろ
- 370 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:34:04.21 ID:7NlrxhzOO
- >>359
年末はわりと週販も独占すると思うけどね。
まあ初週オンリーの世界じゃないんでどうでもいいけど。
>>364
必然的に「誰でも手軽に」ってのが上位になるからかな。
面白いってのは大前提だけど。
- 371 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:34:11.33 ID:OKv3D7M60
- >>367
広報何やってんだろうな…
- 372 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:34:38.89 ID:9FjcYpwP0
- ニンドリは来月CD付くから買う
- 373 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:35:12.31 ID:x94WcQng0
- >>369
読み物として面白ければ紙媒体でいいが、
基地外の戯言とどうやってプレイしたのか解らないようなレビューならいらんよな
- 374 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:36:15.66 ID:DlnmuhXe0
- >>365
キッチリ終わるようになっちゃったしな
商業誌のコンテンツとしては正しいのかもしれんが、ゲーム会社の人間が出演してグダグダやって
終わったら午前3時とか4時でした
みたいな放送はもう見られないんかねぇ
- 375 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:36:49.26 ID:17uRuU8g0
- 本郷さん…
- 376 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:37:16.54 ID:6HuYI8g/0
- EA「都合の悪いレビューサイトは排除する」
豚「ぶひいいいいいいいいいいいこれがEAのやり方ぶひいいいいいいいいいい」
任豚堂「ファミ通は都合が悪いから今後一切情報提供しない」
豚「さすが任様!!岩田様!一生ついていきますぶひいいいい」
- 377 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:37:31.79 ID:w7xzX/Wh0
- >>356
ただ残念なのが
ニューマリとマリカとスマブラ以外が
ミニゲーム集かとか健康器具かって言われそうなタイトルばかりなのが
ファミコン通信ってあまり目立ってなかったような気がするけど
金が無い小学生なので買ってはなかったが
マル勝とファミマガ?(嘘の裏技を当てる奴)を立ち読みしてた記憶が
- 378 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:37:50.64 ID:oOZdWRsQ0
- 今週のゴミ通もPSPは凄く美麗な開発機画像なのに3DSはどれだけ劣化できるか
チャレンジしたような酷い画像のオンパレードだしな。
- 379 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:38:13.45 ID:6HuYI8g/0
- >>378
被害妄想も甚だしくてワロタ
3DSがクソグラなんだから仕方ありませんやん
- 380 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:38:19.40 ID:pbWHuThh0
- >>314
徳間書店だろ
- 381 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:38:38.97 ID:8+3L3LBd0
- そんなに悔しいなら、ファミ痛はVITAのWi-Fi版の詳細情報をスクープすればいいんじゃね?
みんな一番知りたがってる情報だから、きっと負けないくらい盛り上がるよ!
- 382 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:38:57.47 ID:6HuYI8g/0
- 大体>>378のいうPSPってFF零式、3DSは・・・あれ?載せるソフトねえじゃんwwwwwwww
- 383 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:39:18.41 ID:LnE5QhhK0
- >>373
一週間遅れの最新情報とかもいらねっす
- 384 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:39:26.85 ID:7NlrxhzOO
- >>366
とは言え岩田氏の喋りの巧さも、魅力であり武器だからなあ。
河野みたいなのが出てきてグダグダにしたら台無しだよ。
ゲームの開発者がそれこそ直接プレゼンするのが、効果的で面白いかな。
- 385 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:39:30.77 ID:w7xzX/Wh0
- 別に任天堂を差別してもらって結構だが
ファミ通って名称は変えたほうがいいと思う
- 386 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:39:35.42 ID:MRWl5h100
- ファミ通だと、広告費を当然メーカーがエンターブレインに払うわけだが、
任天堂の場合だと、その辺全部任天堂もちだろたぶん。だとすると、
メーカーとしては広告費浮かせて宣伝できるわけだ。ファミ通一人負けだよな、
このモデルだと。
- 387 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:40:23.04 ID:6HuYI8g/0
- >>386
論理的に説明しろよ
さっぱり意味がわからんぞ
要するにファミ通にはぶられてるってこと?
- 388 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:41:36.24 ID:6HuYI8g/0
- >>384
え、岩田ってどこがしゃべりうまいの?
英語も喋れないし
任天堂社員はコミュ障が多いから社長が出っ張るしかねえんだろ
- 389 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:41:51.55 ID:MRWl5h100
- >>384
河野に比べると、平井の方が数段しゃべりがうまいよな。日本語でも。
河野は好感は持てるが、トップの器じゃない。まず噛みすぎ。
- 390 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:42:11.13 ID:B+km9tPc0
- >>388
お前ソニーのカンファ見直して来いよ
- 391 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:42:49.25 ID:OX/ZrJT20
- >>366
社長が訊くを映像配信か・・・財布が軽くなるな・・・
- 392 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:43:08.07 ID:J40KgDnj0
- ゴキちゃん興奮しすぎて夢見ちゃってる
- 393 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:44:00.35 ID:KGy8Bf850
- >>386
サードからしたら、タダで宣伝してくれるのは有り難いだろうな
番組終了後、体験版を配信するようになったらさらに効果が出そう
- 394 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:44:06.06 ID:MRWl5h100
- >>387
ファミ通:広告費もらえない(負け)
メーカー:広告費かからない(勝ち)
任天堂 :情報操作されず自陣営の広告できる(勝ち)
- 395 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:44:13.19 ID:6HuYI8g/0
- 大体岩田のカンファの効果なんて皆無じゃん
出れば出るほど株価が下がるだけ
ここ最近は3DSをオワコン値段で売って
それが値段で売れてるって事以外何のせいかも上げてないよね
多分今年の決算は凄いことになるよ
- 396 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:44:20.75 ID:gcdX5zBP0
- 進行を他の人間に頼むなら鈴木史郎氏がいいなー
- 397 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:44:25.65 ID:Urr+b8mUO
- このまま干して欲しいもんだね
ファミ痛いらね
- 398 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:45:05.50 ID:CeEGht5xO
- またゴキブリ発狂してるのか
- 399 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:45:59.93 ID:6HuYI8g/0
- >>394
は?意味わかんね
現実
サード
ファミ通:広告費もらえる(勝ち)
サード:宣伝してもらえる(勝ち)
→Win−Win
任豚堂
ファミ通 :広告費もらえない(負け)
任豚堂 :高い広告費かけるしかない(負け)
→Lose-Lose
- 400 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:47:05.50 ID:6HuYI8g/0
- >>394みたいな低脳がファミ通アンチの大半だから
いつまで経ってもファミ通を潰すどころか
ファミ通以外の雑誌がオワコン化していくんだよね
- 401 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:47:32.34 ID:A3iCJjqr0
- 業界最大手の任天堂がとうとう動いたから各誌どう対応するか楽しみだね
徹底的にネガキャンを始めたらプロレスのヒールみたいで面白くなるが
- 402 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:47:40.97 ID:OX/ZrJT20
- >>395
そりゃちゃんと売り上げという結果が出てから「任天堂他が買いだぞ急げー」ってなるから株価が上がるんじゃないか
現にカンファで紹介されたタイトルはまだリリースされてないのが大半だし
- 403 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:47:55.55 ID:/e+r0c4T0
- Lose-Loseってのは
ソ○ー ハード売れない
サード 本体普及してないからソフト売れない
こういうのだぞw
- 404 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:48:25.93 ID:7NlrxhzOO
- >>387
任天堂がファミ痛に情報を提供するメリットが無い。
だからファミ痛側が任天堂ハブるって意識なら、任天堂にも都合がいい。
まあ代わりに時間を使うことになるから、その点はマイナスと言えなくないか。
- 405 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:49:00.49 ID:u9ZHK/Qu0
- 電撃系も一緒に潰して欲しいが。電撃オンラインの昨日のニンテンドーダイレクトの記事なんて酷すぎるぞ。
見出しが「マリオデザインのオリジナル3DSが当たるキャンペーンがクラブニンテンドーで実施!
11月の本体更新で『すれちがいMii広場』もパワーアップ」って
- 406 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:49:44.32 ID:gdCqtpi/0
- もうこの雑誌は命数を使い果たしたんだよ
延命に必死になっているうちにとても醜悪な偏向紙に成り下がってしまった
もう、幕を降ろす時なんだよ
- 407 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:49:47.56 ID:6HuYI8g/0
- >>401
各紙って何?
ファミ通以外に雑誌あったっけ?
- 408 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:50:50.08 ID:PX71nB890
- ファミ通がどうとかは別にしてネット媒体で
情報配信するなんてのは時代の流れな訳で…
それをやられてファミ通が潰れるならその程度だったっつー事だ
- 409 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:50:55.37 ID:x94WcQng0
- なんだ、ハブられたファミ通の編集がこんな所で管巻いてるのかw
- 410 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:51:19.12 ID:DwIgSJP00
- >>377
そういうことは言われてきたが、
それより売れないゲームらしいゲームって何なの?
に落ち着く。
唯一ランクインしたのがFF13だから特にね。
- 411 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:52:02.59 ID:6HuYI8g/0
- >>406
で、具体的にどこがどう醜悪なの?
ねえ、具体的に挙げてみて
- 412 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:52:28.21 ID:7NlrxhzOO
- >>405
実はプレゼントがカバー(ケース)になってるinsideや4亀よりマシだったり。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319206844/
- 413 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:53:13.90 ID:x94WcQng0
- >>412
4亀は黙って直した
- 414 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:53:24.38 ID:19Gm4wR3P
- 4亀があれば十分
雑誌は紙の無駄だろ
- 415 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:53:36.52 ID:6HuYI8g/0
- 豚って
http://www.famitsu.com/news/201110/21052315.html
と
http://www.famitsu.com/news/201110/21052357.html
を見比べても
「ブヒー!!またファミ通が3DSを劣化させてるブヒー!!」
とか言い出しそうだよな
- 416 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:54:29.60 ID:wDE5uPDf0
- たまにこんな感じの頭の悪いキャラを送り込んでくるのは何かの作戦なのか?
- 417 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:54:37.49 ID:c3l3NVnz0
- はちま通信として生まれ変わればいいんじゃね?w
- 418 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:54:43.56 ID:ZFN4aLv30
- 画像を意図的に劣化させて載せる雑誌だからな
任天堂が自前で宣伝をしたほうが効果が高いのは自明の理
にしても前回といい今回といい、スクープとして載せたつもりの記事が実はただの当て馬でワロスwww
- 419 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:54:45.88 ID:3ZYPTzmt0
- 「3DSのを」と言う気はないがファミ通編集部がSSの扱いもまともに出来ないのは確か
- 420 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:54:48.05 ID:gKtdpOap0
- 虫を叩くのに躊躇なく使えるから重宝してるよ
- 421 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:55:50.83 ID:gcdX5zBP0
- >>405
まあ、ソニーが撤退するまでの辛抱だろ
個人的には必死の足掻きっぷりが楽しみではあるが
Vitaがどうしようもないから座談会やコラムも任天堂バッシングするしかねーし
- 422 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:56:51.06 ID:x94WcQng0
- >>420
それなら電撃でもええやんw
属性ついてるみたいでかっこういい
- 423 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:58:20.16 ID:0dKtdRf/0
- 電ゴキか。
- 424 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:58:27.24 ID:cdBTJU7U0
- ファミ痛の劣化スクショはホントに露骨だからな
当然だろ
- 425 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:59:20.41 ID:niWtXoJ20
- まあ、こういうネガキャンやってたら呆れられるわな
ファミ通
ttp://www.famitsu.com/news/201101/08039104.html
ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039104/SZT32fz68T4cO34f62llaz8bmQJPXAi5.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039104/KUN8wptNw8tnamrd9WbCIP66dyXnVIpp.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039104/lTQV3xFfA7dAtNuv6e5KP7YRCo2wLg85.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039104/wEt4jNk6lcWaSCSGxxm1Yj89416281de.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039104/Vnry48f6hWzB13bwUib6ixpxMOtmTLFs.jpg
(参考)4gamer
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/SS/004.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/SS/005.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/SS/007.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/SS/008.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/SS/016.jpg
- 426 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:59:53.05 ID:w7xzX/Wh0
- >>410
まあね
私もfit×2とパーティ以外wiiのは全部持ってるし
- 427 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:00:51.37 ID:3iF0/C0t0
- >>424
MH3G同梱版本体の写真が劣化してるのは流石に笑った
- 428 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:01:55.51 ID:DwIgSJP00
- >>415
?
解像度通りの画像と
エンコ後の動画を比べる程の馬鹿がいたの?
へぇ〜そりゃすごい!おれは
>>125
みたいなやつを嗤うとこしか見たこと無いんだが
- 429 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:02:00.34 ID:tcANpGts0
- 7%が仮仮うるせえな
- 430 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:02:20.14 ID:SGRBdvxF0
- なるほど。
最近の豚はゴミグラなのをハードの性能ではなく
雑誌のせいにしてるという事がわかったw
- 431 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:03:11.18 ID:3ZYPTzmt0
- ファミ通がしっかりとした広告媒体として機能してくれればいいけど
自前で頑張ったり他所に頼んだ方が効果期待できそうだもんな
- 432 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:03:58.37 ID:3iF0/C0t0
- 流石に本体の写真が荒いのはハードの性能のせいではないと思うんだ
- 433 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:04:17.26 ID:F6wAh7a90
- 本当家庭内害虫はどうしようもねえなあ…。
- 434 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:05:01.26 ID:L0lQUvDQ0
- モンハンなのに
MH3の扱いが
ひどかった気がするw特にかどまん
MHP3は未だにのせてるのに
- 435 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:05:16.31 ID:DwIgSJP00
- >>425
あったな〜wこれしか撮れないなら
もう写真撮る意味も掲載する意味も無いじゃんっていうw
- 436 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:05:49.37 ID:ZFN4aLv30
- バイオマーセ劣化事件の時からゴキの煽りが何一つとして進歩してないな…
あの時は携帯の直撮り写真とファミ通のスクショを比べて『何が違うの?』って言う低能ぶりを晒してたしwww
“ファミ通が携帯直撮り写真並みに劣化したスクショを載せていた”っていう事実に気づかずにwww
- 437 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:06:16.11 ID:gdCqtpi/0
- >>411
悪いがもう、自分で考えてくれ
自分はそれこそファミコン時代から読んでたし、
あの雑誌の黄金期も見てきた
永田が素晴らしい連載してた頃は彼のコラムと
インタビューを凄く楽しみにしてた
残念だけど今はもう見る影もないよ
- 438 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:06:42.68 ID:aB/m252zP
- 大メーカーにはひれ伏して小メーカーには高圧的ならともかく、
トップメーカーである任天堂に対して甘くないのは気骨があるんじゃないの。
- 439 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:07:36.73 ID:6HuYI8g/0
- >>438
任天堂の太鼓持ち雑誌の任天堂に文句言えないっぷりのほうがよほど気持ち悪いわな
- 440 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:07:57.53 ID:3ZYPTzmt0
- >>438
その気骨で誰が何の得するんだ?
- 441 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:09:47.42 ID:x94WcQng0
- >>437
永田さんは今三流ブラックバス釣り師糸井さんのとこだっけ?
- 442 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:09:49.16 ID:unnr/0+g0
- >>438
金正日の肖像画掲げて
天皇を卑下しているようなもんだな
- 443 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:10:01.03 ID:aB/m252zP
- >>440
悪いところはちゃんと悪いと言える。
業界雑誌なんてどうせメーカーの都合の良いことしか書かないと
思われるより、都合の悪いところも書くと思われた方が良いでしょ。
- 444 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:10:24.51 ID:gcdX5zBP0
- ゲームの欠点を指摘するならいくらでもやればいいが、
わざわざ酷いグラにしか見えないようにしたSSを載せるのは気骨があるとは言わん
- 445 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:10:48.09 ID:aB/m252zP
- >>442
いや戦時下の例えは当てはまらないでしょ。
- 446 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:10:55.08 ID:KAY6GBXG0
- ファミ通の読者アンケートないようからも、
どちらかといえば、VITAの方が期待値高い人が
多いみたいだし、任天堂としても、3DS
の宣伝媒体としては、物足りないんじゃないか?
だから、別に潰したいわけじゃなく、当てにしてないだけだろう。
- 447 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:10:55.61 ID:PX71nB890
- スクショ周辺に関しては単に画像ファイル
の扱いがウンコなだけじゃねーの
単純に能力が低いんでね
- 448 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:10:59.75 ID:F6wAh7a90
- >>438
甘くないとかいうレベルじゃないから。
単なる馬鹿でしょ。
- 449 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:11:13.03 ID:DwIgSJP00
- >>430
携帯機として限界があるのは確かだが
拡大したやつを縮小して荒さあげるとか
そもそもまともに写真撮る能力すらないとか
そういう話だよ?
- 450 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:11:23.09 ID:ZFN4aLv30
- >>439
自分の個人情報を漏らされても文句の一つも言わずに教祖を崇め続ける連中の悪口はやめなよ
- 451 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:11:50.97 ID:aB/m252zP
- >>444
小メーカーに対してそれなら横柄だと言えるけど、
任天堂に対してそれだと意味が違う。
- 452 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:12:54.87 ID:gdCqtpi/0
- >>441
そう。埋蔵金を掘る人のところ。
針生もあそこに行った。
- 453 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:13:17.32 ID:F6wAh7a90
- >>451
うん意味が違うね。
無謀と勇気って別物だと思うんだ。
- 454 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:13:52.22 ID:7NlrxhzOO
- >>438
いやまあそれならそれでもいいんだけど、
それなら任天堂の記事は一切載せないくらいの気概は見せなよと。
ソニーのヨイショと任天堂の批判は、イコールで繋がらんし。
- 455 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:14:09.89 ID:dcWdzWgb0
- 親会社に元SCE役員が天下りしてるような会社が出してる雑誌だからな
任天堂も他のメディアを使うのが無難
- 456 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:14:12.24 ID:3ZYPTzmt0
- >>443
そうだな
どのメーカーの情報も正しく伝えてくれればいいな
正しく伝えてくれれば…
- 457 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:14:53.01 ID:BjLwQxpj0
- 任天堂にはトンキンに偏ったメディア業界をたたきつぶしてほしいね
- 458 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:15:37.58 ID:DwIgSJP00
- >>438
対象とする消費者層が殆ど被ってない事をいいことに
無茶をやっている。最近は嵐にくるまでになった。って感じじゃない?
>>439
もしかしてエンコ後の動画が劣化してないと思ってたの?
- 459 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:15:42.23 ID:F6wAh7a90
- >>445
戦時下ってなんだよw
金正日を称えて天皇を卑下するって
いつの戦時下だよw
あーあ、日本人じゃないのバレちゃった?
- 460 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:15:47.49 ID:aB/m252zP
- >>454
いや任天堂に対して迎合しないのであって別に任天堂を無視するとかそんな話ではない。
良いところは良いと言い駄目なところは駄目という。
それが例え任天堂のような大メーカーであっても。
そしてこのような掲示板でその姿勢が叩かれようとも。
- 461 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:16:27.53 ID:AtzTLjVl0
- ドイツのゲーム業界イベントに英語すらできない奴を送る無能部署でしたっけ
- 462 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:17:02.47 ID:unnr/0+g0
- >>451
竹島の領土問題に対し
江戸時代からの証拠を提示する日本に対し
捏造で対抗する韓国みたいな感じだな
- 463 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:17:29.51 ID:gcdX5zBP0
- >>460
良い画像を悪くしているのはどうなのかって事なんだが
- 464 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:17:37.13 ID:3ZYPTzmt0
- >>460
任天堂の悪いところを挙げて掲示板で叩かれた例ってなんだ?
>>125とか>>425とか?
- 465 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:17:48.53 ID:aB/m252zP
- >>459
冬戦争時のフィンランドでスターリンを卑下する様な事って
そりゃ争っている最中なんだから当たり前でしょ。
そんな特殊な状況下の例を持ち出してもしょうがないでしょう。
- 466 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:18:31.05 ID:enelcvvjO
- 気骨w
有名タイトルでもバシバシ悪いところは指摘する、あるいはマイナータイトルでも面白いと思ったら積極的に紹介するなら
気骨と呼んでいいだろうが、捏造・偏向のただのアンチ的行為を気骨ってw
- 467 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:18:49.43 ID:XcPksG9R0
- ゴミ痛は一度潰れて痛い目を見た方がいい
総合誌を名乗りながらも、その実偏向糞雑誌は淘汰されなければならん
- 468 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:18:51.49 ID:SGRBdvxF0
- >>438
任天がトップメーカーって、過去の栄光乙w
モンハンが豚を狩れるゲームなら買うのにw
- 469 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:19:28.36 ID:AtzTLjVl0
- 特定機種の劣化を隠すためにいい方の機種を使って、コントローラー部分を隠してまで○○版って捏造するようなのが気骨ねぇ
- 470 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:19:30.22 ID:aB/m252zP
- >>463
それ故意にやったという証拠があるの?
技術的問題なのになんか先入観から「故意にやったに違いない」と
思っているだけじゃないの?
- 471 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:19:30.73 ID:0dKtdRf/0
- >>465
お前さんの言う「気骨」とやらがあれば、FF13のあの点数は無いと思うが?
- 472 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:19:59.53 ID:dDERUuQ80
- あんま皆触れてないみたいなんだけど
これって世界中に配信してんだよね
ローカライズする為にわざと録画にしてる
ファミ通って日本以外でも売ってるの?
あとモンハンを世界に売り出すいい取っ掛かりにもなってるね
- 473 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:20:07.35 ID:jDZlEyS70
- 何を言ったって任天堂のソフトが好きな人や任天堂のハード持ってる人はファミ通なんか買わないよ
劣化画像や言い掛りレビューで任天堂に石投げてたつもりだろうけど、それを見る読者にも石投げてたって事を完全に忘れてる
- 474 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:22:10.57 ID:eQTCUhx30
- 今週のゴミ痛みたが、あいかわらず解像度落とした汚い画像しか
マリオ3Dランドで載せてなかった。
あんな公式ネガキャンされるなら任天堂はゴミ痛に一切の記事を
載せるの拒否すりゃいいんだよな。
ゴミ痛も大概だが任天堂も対応が中途半端だわ。やるなら徹底して
ゴミ痛と距離置けばいいんだよ。任天堂はそれができるんだから。
- 475 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:22:54.67 ID:F6wAh7a90
- SCE河野「本当は…俺だってファミ通も電撃も潰すつもりやったんやで。ほんまやで」
- 476 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:23:10.67 ID:XcPksG9R0
- まさかゴミ痛を擁護する奴がいるとは思わなかったわw
- 477 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:23:10.92 ID:DwIgSJP00
- >>470
PS3の解像度ですらそのまま載せるのに
それより劣る携帯機で解像度をいじる技術的な理由は無い。
- 478 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:23:44.05 ID:3ZYPTzmt0
- >>470
編集者なんだからSSの取り扱いの技術というか常識くらい持ってろよ
だから叩かれてるのに
わざとじゃなくてただの無能だからOKってかw
- 479 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:23:53.92 ID:unnr/0+g0
- >>474
まぁ任天堂はファミ通に一切情報渡さない&掲載させないでも売り上げかわんねーだろうからな
完全に縁を切ったほうがいいとは思う
- 480 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:24:23.86 ID:7NlrxhzOO
- >>460
だからそれが劣化SSとかを載せることで示すことじゃないし、
ソニーをヨイショすることでもないでしょ。
今のファミ痛は良いところを良い、ダメなところをダメってことじゃなく、
ただの印象操作でしかないわけ。
ただそれは、読者層からある意味必然なんだろうけど。
- 481 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:24:47.19 ID:4gPEeLJv0
- >>470
俺は明らかに故意だと思うが仮に百歩譲って故意じゃないにしても
元画像からあれだけ劣化させるって無能にも程があるわ
- 482 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:25:27.73 ID:J40KgDnj0
- ここで発狂してる2、3名の子は何をどうしたいの
- 483 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:25:53.67 ID:DwIgSJP00
- それを気骨とするなら
ブームになったMHに紙面を割くことは
恥なのではなかろうか
- 484 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:26:00.23 ID:aB/m252zP
- そもそも解像度って言うけど、一定の大きさに縮小したらそりゃ荒くなるでしょ。
任天堂だけに注目するから意図的に感じるのであって、
他のと見比べたら「小さくするとこんな感じだろう」って分かるでしょ。
こんな事でスレまで立ててガタガタ言われるって無茶苦茶にもほどがある。
いやゲハだからそうだろって言われたら返す言葉もないけど。
- 485 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:26:16.25 ID:dcWdzWgb0
- ファミ通やはちまがソニーマンセーで任天堂をネガキャンすんのって
スポーツ報知が巨人マンセーで他球団批判すんのと近い構図だからな
別に大企業への反骨心でもなんでもない
中立とかいってる時点で構図が明確な報知より相当なたちが悪い
- 486 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:26:25.56 ID:SGRBdvxF0
- >>473
ファミ通側から見ても少数派の豚なんてどうでもいいわ
さっさと屠殺されればいいのにw
- 487 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:26:52.79 ID:srbMzARy0
- 一人だけ気骨キチがいるなぁ
相手にするだけ無駄 ファミ糞の画質劣化は気骨ではなく嫌がらせ
- 488 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:27:09.54 ID:7NlrxhzOO
- >>470
「気骨」があるなら技術レベルを上げるし、
届かないなら「掲載できるレベルではない」ってボツにすると思うけどね。
- 489 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:27:12.49 ID:aB/m252zP
- >>476
擁護というかここまで理不尽な理由で叩くのってどうよと。
いくらゲハとはいえ。
- 490 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:28:30.15 ID:3ZYPTzmt0
- >>484
なんで縮小すんだよ
- 491 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:28:44.70 ID:aB/m252zP
- そもそもファミ通が故意にやる理由は?
普通悪いところを無理に取り繕って良いように伝える事はしても
良いところを意図的に悪いように伝える事何てしないでしょ。
- 492 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:28:48.00 ID:0dKtdRf/0
- >>489
いい加減なレビューと、ヒゲのいい加減な業界短観とか、叩いても叩ききれんほど理由あるで。
- 493 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:29:04.88 ID:4gPEeLJv0
- >>484
そもそもサイトに上げる画像の解像度を無駄にいじること自体が問題だし
縮小かけるにしても素人がフリーソフト使って縮小した時より明らかに汚いわけだが
- 494 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:29:16.03 ID:gcdX5zBP0
- 故意でないと相当無理な仮定をしたとして、
広告費もらって宣伝しているのにマトモな写真も載せられない業界ナンバー1雑誌って叩かれて当然だと思うが
- 495 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:29:54.54 ID:s8szHXSu0
- 別にゴミ通が会社・雑誌のスタンスとして
ソニー持ちあげて任天堂を扱き下ろすのは問題無いだろ
みんなが文句言ってんのはそのやり方だろ?
- 496 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:30:08.66 ID:BjLwQxpj0
- ファミ通に限らず物欲刺激系の出版業界なんてオワコンだろ。
内容はフリー紙レベルなんだから。
企業広告料は落ちていくばかり。
- 497 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:30:09.07 ID:F6wAh7a90
- >>491
故意にしろ、なんにしろ、役に立たなファミ通が悪い。
逆に任天堂がファミ通を故意に潰しているという証拠を出せよ。
- 498 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:30:46.78 ID:aB/m252zP
- >>494
広告費をもらっているという理由で変に遠慮するよりはよっぽどいいかと。
- 499 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:30:53.36 ID:gcdX5zBP0
- >>495
それもファミを取って総合誌を名乗らないならな
- 500 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:31:03.70 ID:AtzTLjVl0
- >>495
ソニ通に改名してスタンスを表明してるなら問題ないよ
総合誌がやってるから一切の偏向はシュウセイの対象
- 501 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:31:04.61 ID:7NlrxhzOO
- >>489
自称総合誌が偏向記事で理不尽も何も無いよ。
- 502 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:31:33.74 ID:3iF0/C0t0
- もし故意じゃないのならファミ通は雑誌として商業レベルじゃねえな
改善してください→無理です仕様ですじゃそりゃカプコンもモンハンの情報出し渋るわ
- 503 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:32:28.20 ID:DwIgSJP00
- >>484
容量が大きなHD機のスクショですらそのまんま掲載している。
携帯機の解像度をいじる必要は無い。
技術的・合理的に必要のある行動であることをしめさにゃ
反論にならんよ?
- 504 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:32:54.80 ID:XcPksG9R0
- >>489
理不尽でもねえだろ
お前他の連中の書き込み、ちゃんと読んで意味を理解してるのかよ
- 505 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:32:57.99 ID:BjLwQxpj0
- 攻略本で商売できなくなった時点で役割は終わってる
- 506 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:33:19.20 ID:3ZYPTzmt0
- >>496
編集部という意味ではちゃんとノウハウあるところなら
紙媒体から他の媒体に移ろうと活躍はできると思う
誰でも記事は書けるにしても
いい記事はやっぱりプロじゃないと書けない
移った後は出版業界と呼ばないのかもしれんが
- 507 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:33:25.13 ID:hyJpObO20
- この勢いで任天堂も出版やってくれ
姫川ゼルダを長期連載できる雑誌を出してくれ
- 508 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:33:34.22 ID:aRS8Fasx0
- ゴミ痛なんて、妊豚・ゴキブリ・痴漢全てから嫌われてるんじゃないの?w
少なくとも、2chのゲーム系の板に来るくらいのゲーム好きなら、あんな糞雑誌好きな人いないんじゃw
- 509 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:33:55.54 ID:s8szHXSu0
- >>499
いや、総合誌でもいいじゃん
ゲーム業界全体を見て、なぜ自分たちはソニーが任天堂より
優れていると考えるのか、なぜPS系ゲームを持ち上げてるのかを
理論的に主張するなら問題無いだろう
それができないから不審がってる人が多いんでしょ
- 510 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:33:56.62 ID:0dKtdRf/0
- >>501
電ゴキPSも酷いが、アレはPS系ユーザオンリーだしな。
ダンカンの阪神押しコラムみたいなもんだ。
ファミ通は総合誌というスタンスがある以上、偏向は許されんよなあ。
このままだと、「ファミ通じゃなくて実はゴキ通なんじゃないか?」とそのうち思われるようになるぞっと。
- 511 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:33:59.82 ID:BFsW2l7x0
- いい加減にソニ通に名前変えればいいのに
- 512 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:34:20.18 ID:DlnmuhXe0
- そもそも>>425みたいなのだと
読者に情報を伝えるメディアとして失格じゃねぇか
- 513 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:34:24.47 ID:PX71nB890
- ファミ通はおいといてネットメインで情報集めてる層にとっては
プラットフォームホルダーがコンテンツの情報を
流してくれるってのは良いんじゃないかな
- 514 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:34:27.08 ID:x94WcQng0
- >>492
無い選択肢とか序盤しかやってないと思われたりとか
レビュー用鯖とかそもそもオンラインがスタートしてないのにオンライン絶賛したりとか
たくさんありすぎるからね〜w
- 515 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:34:42.23 ID:aB/m252zP
- 大体ゲーム雑誌でゲームを故意にこき下ろして一体どんなメリットがあるのよ?
野球雑誌が野球こき下ろしてサッカー褒めるわけ無いじゃない。
- 516 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:35:21.02 ID:3ZYPTzmt0
- >>498
いやちゃんと仕事しろよww
- 517 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:36:30.72 ID:aB/m252zP
- >>508
どこにも特別にいい顔せずに公平にやったらそりゃそういう連中には嫌われるよなぁ。
是々非々というスタンス結構結構。
- 518 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:37:26.98 ID:DwIgSJP00
- >>515
お〜い
それじゃファミの人らの意図的な編集
あるいは唯の無能を受け入れたことになるぞ〜
- 519 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:37:30.83 ID:F6wAh7a90
- >>515
往生際が悪いな。故意か故意じゃないかなんてさして問題じゃない。
ファミ通に遠慮して広告展開を縮小せよってほうがよっぽどジョンイルだよ。
そこまで言うんだったら相応の仕事すりゃ良いのに、
しないで言ってんだから話にならない。
電子書籍で書店がどーのとか言ってる時代で今更こんな雑誌擁護する意味がわからん。
他にもっと守るべきところがあるでしょ。
- 520 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:37:58.83 ID:7SgeTXYN0
- 雑誌媒体自体はなんだかんだ重要って話があるけど
今のファミ通ならなくてもいいんじゃないかって気はするな
総合誌としてみたら、ね
- 521 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:38:06.29 ID:jDZlEyS70
- ファミ通を少しでも多くの人に買ってもらおう少しでもゲーム人口を増やそうと思ってるなら正しい情報を載せないとね
劣化した画像や偏向レビュー書いてるようじゃ気骨もなにもあったもんじゃない
- 522 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:38:36.41 ID:/U+qvHZe0
- >>491
セガとグループ企業だった頃の誌面見せてやりたいなぁ
PSはクソゲーが多いと浜ヒゲ自身が宣い、セガタイトルを総じて持ち上げていた連中だぞ?
日和見主義も大概にしろと
- 523 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:38:51.03 ID:7NlrxhzOO
- >>515
だからそれでメリットがある所がバックにいる→意図的な改竄って話になるんでしょ。
意図的でないなら、恐ろしいほどの低レベル雑誌。
- 524 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:38:58.20 ID:aB/m252zP
- >>519
いや普通は広告は載せる方が立場が上だから。
ファミ通に遠慮して広告縮小するとかそんな概念無いから。
- 525 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:38:59.59 ID:flmqenST0
- ゴミ痛ざまぁぁwww
- 526 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:39:18.01 ID:DwIgSJP00
- >>517
何処にも阿らないって
FF13が満点の出来だったとでもw?
- 527 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:39:23.68 ID:MrkUPuPT0
- 他の会社ができることが普通にできないのは叩かれる理由にはなるだろ
- 528 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:40:46.04 ID:bg7VJJFr0
- 不誠実な偏向しまくり。嘘っぱちのレビュー満載。
もう明らかに業界の癌細胞のひとつなんだし早く廃刊になればいいと思うよ。どうせ買って読んでる馬鹿なんかいないだろw
- 529 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:41:11.63 ID:aB/m252zP
- なんかそのうち任天堂の記事で誤字があったら、故意に誤字を混ぜて
記事を読みづらくしたと叩かれそうな感じだなおい。
- 530 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:41:40.83 ID:3iF0/C0t0
- 実際にカプコンは
前回
ファミ通:MH3Gスクープ→4日後→任天堂カンファ:MH4発表
今回
ファミ通:ジンオウガ→次の日→任天堂ダイレクト:ジンオウガ亜種
完全に当て馬扱い
頑張って改善しないとそのうち干されるよー
- 531 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:41:44.57 ID:DwIgSJP00
- あぁ、満点だとうまく伝わらないか
全く非の打ち所が無いにしといて欲しい
- 532 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:41:50.32 ID:aRS8Fasx0
- 広告料次第で嘘捏造何でもござれなんだから、あんなのまともに読んでるのは何もしらない人だけだろうw
そういう何もしらない人を騙してるんだから悪質だけど、そんなの週刊誌新聞からネットに至るまで何でもそうだしな。
- 533 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:42:06.29 ID:F6wAh7a90
- >>524
そんな普通ねえよwww
馬鹿じゃない?
その前提がまず間違ってるから。
その宣伝をやって飯を食ってんのがファミ通だから。
そもそも時代が違うってんだよ。時代が。
- 534 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:42:51.65 ID:aB/m252zP
- 一度色眼鏡になるともう何を見ても意図的だ故意だと言われるんだろうなぁ。
でもって釈明しても全く聞き入れてもらえないと。
- 535 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:43:12.23 ID:DwIgSJP00
- >>529
ところで解像度については何か
理由はありえるのか?教えて欲しいんだが。
- 536 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:43:41.32 ID:3ZYPTzmt0
- >>529
ちゃんと誤字をたたかないとな
ところで、編集部の無能を叩くのはあなたも特に問題はないと思ってるの?
- 537 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:43:55.68 ID:ayv6bgKm0
- ってかゴミ痛なんか読んでるヤツまだいるのか?
- 538 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:43:57.52 ID:OX/ZrJT20
- >>530
むしろ「またお前か」になるんだけど激昂ジョーさんのがインパクトあった
あの出ちゃダメなオーラの出方が恐ろしい
- 539 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:44:11.50 ID:Tpx8UIpu0
- >>529
今までの所業を知らずに中立気取るなや
これぐらいは知っとけ
ttp://famitsu.web.infoseek.co.jp/
- 540 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:44:31.63 ID:gcdX5zBP0
- ロストヒーローはサードのソフトなのにダイレクトで初公開だったわけだけども、
こういう形で新規タイトルの紹介の場を奪われるだけでもファミ通には痛手だろうなあ
ん、まあ、気骨がある雑誌だそうですからスクープなんて無くてもやっていけるんだろうけど
- 541 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:45:13.51 ID:uCFGcV7M0
- 最近もShinobi 3DがPSPソフトだとかお姉チャンバラがPS3だとかやってたからなあ。
こういう間違いが何時まで経っても無くならないし、どうしようもないわな。
- 542 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:45:28.00 ID:DwIgSJP00
- >>534
釈明なんてしたこと無いよ?自身も擁護者も。
解像度一つとっても答えられやしないものを
釈明なんて名前をつけるべきじゃない。
- 543 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:45:34.37 ID:Z8ps/VV40
- >>534
大勢のゲーマーがファミ通を信じてない
それはこの雑誌がそれだけのことをしてきたんだよ
- 544 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:46:00.44 ID:aB/m252zP
- 普通に考えたら広告もらっているスポンサーだから
遠慮して得点上げることはあっても、故意に得点を下げるなんて
する理由無いじゃないの。
メリットもなければ心理的な理由もない。
むしろファミ通は任天堂に対して甘いと言われる様でなきゃ変でしょ。
- 545 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:46:55.43 ID:BjLwQxpj0
- 業界の寄生虫のくせに
メディアの方が立場が上とかどんだけ歪んでるんだよ
立場わきまえろよ。
- 546 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:47:10.63 ID:7NlrxhzOO
- >>534
だから意図的でなければ無能なんだが、それでいいか?
- 547 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:47:18.35 ID:KGy8Bf850
- これスゲー良い企画だったな
SCEがパクって対抗番組を立ち上げてくれれば本当にファミ通は要らなくなるな
- 548 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:47:19.60 ID:3ZYPTzmt0
- >>544
なんの得点?
レビュー?
- 549 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:47:50.51 ID:aB/m252zP
- いろいろ理由を付けているけど要は任天堂を持ち上げない
ファミ通は気にくわないって事だろ。
当たり前のことを当たり前にやるだけでこれだけの反発を受ける。
いやはや当たり前の意志を通すのがいかに大変かが分かる。
- 550 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:47:50.59 ID:gcdX5zBP0
- >>544
FE訴訟一つ取ってみても円満とは言えんわけだが
- 551 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:47:51.63 ID:Tpx8UIpu0
- >>544
金をもらって他を叩いてんだよ
だから浜の奴の言動がありえないものばかりなんだよ
- 552 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:47:56.59 ID:kewNAyyB0
- 実際にプレーした人の評価とは程遠いレビューだったりわざわざ劣化画像のせたり偏った情報しか伝えないからな
こんなとこに宣伝を頼むほうがどうかしている
昔は毎週発売楽しみにして読んでたのにどうしてこうなった
- 553 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:48:52.35 ID:aB/m252zP
- >>548
まぁそんなかんじで。
ファミ通は業界最大手の任天堂に対して甘い!!、とかならまぁわかる。
- 554 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:49:07.43 ID:jDZlEyS70
- ファミ通はレビユーの点数は下げないけどコメントは無茶苦茶な事を書くんだよなw
- 555 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:49:28.51 ID:2KsTOjmw0
- >>549
メーカーから貰った画像を当たり前の画質で掲載できないもんな
当たり前って大変だな
- 556 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:49:39.93 ID:SGRBdvxF0
- ファミ通なんてここ10年以上読んでないが
ここまで叩かれてるとむしろ興味が出てきたw
というか豚はよく注視してんな
イヤなら見なきゃいいのにw
- 557 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:49:40.88 ID:Z8ps/VV40
- >>549
任天堂に対するスタンスとSCEへの態度が全く同じなら
公平とも言えるが、180度違うからな
- 558 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:50:24.77 ID:F6wAh7a90
- ID:aB/m252zP
こいつはマジで世の中知らねえんだろうな。
雑誌社がドンだけ頭下げて広告を入れてもらってると思ってるんだ?
金を払って広告を入れてもらってる会社でさえそうなのに、
任天堂くらいになればむしろファミ通が金を払ってでも
報道権をとりにいくべき存在なのに。
- 559 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:51:01.17 ID:3ZYPTzmt0
- >>553
レビューの点に関してはそうだな
別に特定のところに偏ってるというより
どこに対しても同様に内容と関係なく
大作かどうか売れるかどうかでしか判断してないな
で、さっきまでは記事の内容特にSSについて話てたと思うんだが
- 560 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:51:21.67 ID:bg7VJJFr0
- >>549
大丈夫。心配しなくても来年の今頃には季刊になってるよw
- 561 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:52:51.40 ID:BjLwQxpj0
- で
企業が自ら企業広告を出して何が問題なのw
- 562 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:52:55.53 ID:aB/m252zP
- >>558
そんな大事なスポンサーに遠慮することはあっても故意にこき下ろす
事なんてすると思う?
任天堂を意図的にこき下ろすとファミ通にメリットはあると思う?
- 563 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:53:12.46 ID:7NlrxhzOO
- >>544
金貰ってるから遠慮してプラス記事って大した気骨だなおい。
昔は一切の広告を載せない(受け取らない)本もあったんだがな。
- 564 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:53:27.39 ID:3ZYPTzmt0
- >>556
話によく挙がるものから分かるように
本誌というよりWeb上の方見てるんだろ
こっちはググったら自然と目に付くし
ちょっと見るぐらいなら手間も時間もかからない
- 565 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:53:31.20 ID:thbxNwJh0
- そう言えばスパロボ系の作品の情報初出ってファミ通独占なのに
よくロストヒーローをバンナムは任天堂ダイレクトで出してきたな。
バンナムなんてあれな会社第一位なのに社内でも風向き変わってきたのか?
- 566 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:53:43.81 ID:DwIgSJP00
- >>549
己らの取材した結果なら無能という意味で理解もするが
任天堂から送られてきたはずの資料すらどえらい変更を加えて出される。
資料はそれとして出し、それに対して己らの主義主張をぶちまける。
ってのが筋じゃないのか?って言ってるんだが伝わらんかね。
- 567 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:54:26.62 ID:BjLwQxpj0
- むしろ自ら企業広告をHPとかで発信してない企業があるなら
教えてほしいんだけど
- 568 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:54:55.83 ID:Tpx8UIpu0
- >>562
だから金をもらって叩いてるんだってw
- 569 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:55:02.01 ID:aB/m252zP
- >>563
そう、そういうことはあり得る。
ゆえに「ファミ通って任天堂に甘いよね〜」と言うのなら納得がいく。
だけど「ファミ通って任天堂をこき下ろすよね〜」って言われても納得は行かない。
- 570 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:56:13.95 ID:aB/m252zP
- >>568
任天堂がファミ通に金払うから叩いてちょうだいと頼んでいるって言うの?
そんな馬鹿な。
- 571 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:56:38.49 ID:7SgeTXYN0
- わかりやすいのは任天堂系ゲームをほぼ全除外してるアワードじゃね
- 572 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:56:53.28 ID:F6wAh7a90
- >>562
何度も言うが、故意かどうかなどどうでも宜しい。
今は雑誌以上に効果的な媒体がある。
それだけの話だ。
別に任天堂だって故意に潰そうなんて思ってはいない。
潰れるならその程度の媒体だったって事だろ。
- 573 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:57:08.05 ID:E3X6N0cn0
- >>570
お前馬鹿だろ
- 574 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:57:42.45 ID:BjLwQxpj0
- マスコミ業界に金落としてもトンキンの税収が潤うだけだから
金の無駄だよ。
こんなものよりタウン誌でも育成した方がいい。
- 575 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:58:05.41 ID:Tpx8UIpu0
- >>570
任天堂じゃなくて大きくてお金があるメーカーだよ
どこだろうねw
- 576 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:58:15.16 ID:7NlrxhzOO
- >>562
しつこいなあ。
だから意図的でなければ無能なんだって。
任天堂を持ち上げろなんて誰も言ってない。
そもそも偏向記事とか意図的とか以前につまんないし、
今回のニンテンドーダイレクトでますます価値が低下したって話だろ?
- 577 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:58:20.75 ID:OmzVGyI+0
- ファミ通は自業自得だから別にどうでもいいけど、ニンドリはちょっとかわいそうだよな。
せめて1週間前に開催してくれれば死ぬ気で記事を作れたろうにw
- 578 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:58:59.83 ID:DwIgSJP00
- 解像度の話から逃げ
レビューからも逃げ
で、次はそれですか?
朝までに後2・3回話題の切り替えがありそうだね。
- 579 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:59:03.28 ID:v6YWTdVK0
- >>1
ファミ痛は任天堂情報を必要としているが
任天堂はファミ痛を必要としてない
それだけだろ
- 580 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:59:34.35 ID:Z8ps/VV40
- ファミ通ってSCEには甘いよねー
すごくしっくりくるなw
- 581 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:59:40.95 ID:SGRBdvxF0
- 大丈夫だ。
任天堂がハード事業撤退してPSのサードになれば
毎週トップ扱いしてくれるからw
- 582 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:00:09.11 ID:flmqenST0
- ID:aB/m252zP
ゴミ痛の中の人?なんでゴミなんかに必死になってんの?
- 583 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:00:11.55 ID:7SgeTXYN0
- ヒゲはあきらかにソニーというかPS系を持ち上げているけど
ファミ通が角川やソニーと無関係だったら任天堂を誉めてたのだろうか
あのヒゲ自体の思想はどうなんだろうな。
- 584 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:00:18.56 ID:Ru4EsMI10
- ゴメン、話し折って悪いんだけど、なんでこの人だけIDの末尾がPなの?
仕事の人?
- 585 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:01:24.33 ID:gcdX5zBP0
- >>565
平成作品も出るとは言え題材的にファミ通読者相手に宣伝しても仕方ない、
優先する必要は無いって判断でない
スパロボだとまた別だとは思うが
- 586 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:02:29.49 ID:ayv6bgKm0
- よう気骨
まだ頑張ってたか
頭悪いレスは程々にしとけよ
みな迷惑してるぞ
- 587 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:02:34.76 ID:bg7VJJFr0
- >>584
あの雑誌に、こんな時間まで働くほどの頑張り屋さんがいるわけねえよw
ただの馬鹿。
- 588 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:02:46.74 ID:F6wAh7a90
- >>582
中の人かなあ?
中の人なら流石にファミ通と任天堂とじゃ、本来どっちが立場が上かくらい分かりそうなもんだが。
- 589 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:02:47.87 ID:PGMBPYvH0
- つまりID:aB/m252zPはファミ通編集者達は低レベルの仕事しかできない無能野郎って事を言いたいんだよ
- 590 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:03:21.21 ID:7NlrxhzOO
- >>581
大丈夫だ。
ファミ痛のトップ記事に全く魅力が無いし、そもそもそんな前提があり得ん。
- 591 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:03:42.60 ID:DwIgSJP00
- >>581
あるあるw
だからハードを出す以上ファミ通に拘る理由は無いんだよな。逆効果な面もあるし。
やっぱり自分らでの情報発信体制の確立が必要だな。
- 592 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:03:45.30 ID:7SgeTXYN0
- ルパン小島なら今のファミ通ってつまんねぇよなぐらいは言って去るだろう。
あのあとやっぱ干されたのかなw
- 593 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:04:12.87 ID:ayv6bgKm0
- まとめるとゴミ痛なんぞいらん
ってことで終了か?
- 594 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:05:01.62 ID:BjLwQxpj0
- そもそも西高東低のゲーム業界で
トンキンにしか取材班がいないような雑誌に
スクープ記事なんて書けるわけがないだろ。
- 595 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:05:49.47 ID:7SgeTXYN0
- ニュー速民がいるな
- 596 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:05:57.42 ID:s+OzvmKD0
- はっきり言ってファミ通関係無いだろ
ネット通じて情報発表しただけの話で
- 597 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:05:59.97 ID:Dn9tGGpm0
- >>583
思想はわからんが、感情的な偏りはあるだろうな
セガがんばってた頃から微妙だったし
どんなソフトもセガ系をトップに出すことなかったのに、
ソウルキャリバでいきなりトップ持ってきた時に、好き嫌いで選んでるとわかった
それからゴミ屑読むのやめた
- 598 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:06:06.47 ID:OX/ZrJT20
- 確かに近畿と九州に大手と新進気鋭なメーカーが多いな
- 599 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:06:31.34 ID:DwIgSJP00
- >>593
なんか喚いてた人も
金で釣れる糞雑誌って結論出たようだしな
- 600 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:08:10.43 ID:k1n7XYhS0
- というか企業が写真の提供渋ったらファミ通側に打つ手がないという
ゲーム雑誌の根本的な構造が理解できてない奴がいる
- 601 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:08:45.23 ID:7SgeTXYN0
- >>597
まあそうだな、昔からそういう面はあったな
なんてんだろ総合誌の割には好き嫌いが多くて偏ってるっていう
- 602 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:09:01.73 ID:3iF0/C0t0
- >>596
ただモンハンの最新情報とバンプレの新作発表をとられたのはファミ通的に痛い
どちらも今までファミ通の売りだったからな
- 603 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:09:29.61 ID:lyaRIsLu0
- >>565
情報をファミ通ではなくネット中継にするように仕向けた任天堂のせいだろ
バンナムは任天堂に何かそそのかされただけ
業界の慣習としてファミ通優先にするのは別メーカーの人も言ってるのに任天堂は真っ向から慣習に喧嘩うるような中継を主催してるんだからな
http://blog.livedoor.jp/kurokawa_fumio/archives/50508617.html
――ゲーム業界には、とにかくエンターブレインを優遇する慣習がありますね。
黒川 そんな慣習(最新のニュースはファミ通に出すという暗黙のおきてのようなものがった)はおかしいじゃん。
僕は「集英社さんからオファーがあったから入れただけですよ」って言ったんだけど、あちらは「そりゃ間違ってる」っていうんですよ。
僕も納得がいかないから「そちらが間違ってます」って言ったんだけどね。
で、いろいろやり取りした挙げ句、浜村さんが「一度直接会って話をしたい」って言って会社まで来ちゃった。あのときは塩崎さんと2人で来たのかな。
――納得してもらえましたか?
黒川 (実際には納得はしてもらえなかったと思う)
- 604 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:09:45.10 ID:PX71nB890
- >>597
個人的には好き嫌い入るのは割と許容できるんだけどな
なんか裏で金回ってるんだろうなーってのがあるとアレだが
- 605 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:09:51.14 ID:BjLwQxpj0
- そもそもマスコミが情報クレクレとか言ってるようなら話にならんわ。
自分で情報集めろよ。
それもできないんじゃマスコミを語る資格すらないわ。
- 606 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:09:58.82 ID:DwIgSJP00
- >>596
特ダネがそれまで独占状態だった業界最大手の雑誌を経由せずに
消費者に伝えられた。
ただ、それだけの話。
- 607 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:10:33.41 ID:GfDhqA7G0
- そろそろコン、信に続いてファミも旅に出たらいいのに
通の1文字さえ付ければどうにかなるでしょ
- 608 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:12:16.45 ID:ayv6bgKm0
- >>606
正解
- 609 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:12:34.30 ID:F6wAh7a90
- >>606
要はDL配信のせいで小売りが潰れる!みたいな話だよね。
まあ、雑誌は雑誌で付録つけたり、
ファンコミュニティやコラムや漫画で差別化していくものだけど、
速報性しか取り得のないファミ通は多少はダメージ受けるんかね?
どうでも良いけど。
- 610 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:12:34.78 ID:qe48zQhY0
- ヒゲにはいい記事を書いて業界を良い方向に持っていく!という気概がない。
広告主様にへーこらひれ伏して、広告主様の機嫌を損ねないようにしか動けない。
講演会でMH3Gは80万本行かなかったらガックリですねとか、
3DS成功して欲しくないオーラがにじみ出た発言繰り返してるし。
- 611 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:12:48.08 ID:RuFdYLbZ0
- >>583
でもエンブレや角川って意外と任天堂機にゲーム出してるからね〜
現実は見えてるのかもね
- 612 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:13:38.82 ID:7SgeTXYN0
- まあまだファミ通は雑誌の中じゃ強いんだろな
Webであきらかに劣化させてるだろみたいなのをいろいろやってたけど
それでも情報もらえてるんだから
- 613 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:13:43.26 ID:H5oV35SX0
- ファミ通を擁護したところで
各社がおのおの情報をネットで流す流れは抑えられませんけどね
- 614 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:13:55.18 ID:aglERZJ50
- ヒゲは宗教ブログなみに偏ってるからなあ
あれで総合誌を名乗るのはおかしい
- 615 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:14:48.29 ID:7SgeTXYN0
- >>611
ヒゲは知らんけどそっちはそうなんだろうな数字と状況が見えてるね。
アースシーカーはちょっとかわいそうだったが、ゲーム評価聞いてると別に角川のせいじゃないんだろうな。
- 616 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:14:56.21 ID:OX/ZrJT20
- >>603
慣習を縫い止めたいなら筋を通す必要があって、
最近のEBが筋を通さなくなったんじゃねえの?
- 617 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:15:03.08 ID:7NlrxhzOO
- >>603
初心会を通すのが業界の慣習だったけど、それに喧嘩売ったのがソニー。
- 618 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:15:13.37 ID:Z8QfcCAX0
- 手抜きのゴミをいっぱい出してるよなw
- 619 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:15:35.71 ID:3ZYPTzmt0
- >>612
雑誌の中では単独一位だしそれは多分今後も変わらないんじゃないかな
理由は色々あるが雑誌は逆転が起こりにくい構造が出来てる
- 620 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:16:37.32 ID:O0rC+9LX0
- ニンテンドーダイレクトの発表内容には9月のカンファのような驚きはなかったけど
情報整理という点ではそれなりに上手かったからなぁ
・マリカー特集(ネット周りの説明)
・本体更新の説明(動画撮影)
・DLゲー特集
・発売スケジュールの整理
・キャンペーン告知
・クリエイターインタビュー
・サード新作PV
これ見れば一通りの情報網羅してるんだから社長が訊くみたく任天堂定番企画にされたらファミ通やニンドリはキツいね
- 621 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:17:08.15 ID:unL93YWv0
- こないだのモンハンスクープで10年ぶりくらいにファミ通買ったけど、なんかすごくしょうもない雑誌になったなあ。
昔はなんていうかゲームしない奴が読んでも結構面白い雑誌だった気がするが。
いまはゲームする奴が読んでも面白くないだろ。
- 622 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:17:57.87 ID:7SgeTXYN0
- >>619
他の雑誌がことごとく負けて今にいたるわけだしなぁ
実際いろいろ負けない理由ができてしまっているのだろうね
- 623 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:19:49.08 ID:ayv6bgKm0
- 紙媒体で間に書き手の感想が入る情報誌ではなく
メーカーからの情報を個人が判断する時代になって来ただけじゃないの?
- 624 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:20:06.16 ID:3ZYPTzmt0
- >>620
あとは視聴者数だな
重複なしで何人ぐらい見てるのか
- 625 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:20:23.40 ID:/Mwj+1Iz0
- いままで散々任天堂を持ち上げてきたのにかわいそうなエンブレ
- 626 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:20:57.80 ID:9LqW1fpg0
- 正直ファミ通のインタビューより社長が訊くの方が面白いよね
- 627 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:22:53.97 ID:++Ffy+We0
- つまらない雑誌は無くなっていいよ
- 628 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:23:34.39 ID:WBvrjoCj0
- >>625
TGSの特集記事でVITAとMH3Gのタイトルを同じ高さで並べた上、
そのページに3DSの文字が1つもないファミ通がいつ任天堂をもちあげたって?
- 629 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:24:10.60 ID:thbxNwJh0
- 寺田にコンパチヒーロー復活のインタビュー取るだけでもファミ通としては
美味しかったはずなのに社長が訊くで岩田寺田の対談に持ってかれたら
それこそファミ通のポジション揺らがないか?
- 630 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:24:10.96 ID:BjLwQxpj0
- まず自分で取材することから始めることだな。
送られてきた情報垂れ流してつまらんコラムを書きたすだけなら
産経新聞と変わらん。
- 631 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:24:45.07 ID:39A7Jxfn0
- ネットのちからってすげー
- 632 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:25:12.07 ID:aglERZJ50
- >>625
ティアリングサーガでググるとこから始めようか
- 633 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:32:56.31 ID:Lulr4WRv0
- まず紙媒体雑誌は抑えた
しかしテレビとネットと新聞のマスコミが好き勝手に捏造してるけど
これはしょうがないなぁ
必要な人は今も多い
- 634 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:33:41.80 ID:YEtB9o1F0
- >>622
ファミ痛が他紙より一歩先に伸びた要因は
本田やよいのセクシーショットだと確信してる
- 635 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:43:19.36 ID:ifHZ9J090
- いいねえ、ニンテンドーダイレクトって名前もw
- 636 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:43:33.79 ID:xlToVK4C0
- 3DS買ったのがきっかけでゲハ覗くようになって一番驚いたのが
ファミ通のSCE陣営側に寄った偏向記事と浜村の馬鹿げたコメントだった
電撃もそうとうおかしくなってたし…
PS2時代はファミ通も電撃も楽しく読んでいたってのにさ
- 637 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:43:57.96 ID:tPLlF6u60
- ID:aB/m252zPは都合の悪いレスを無視するいつもの人のように思えるが
そういえばファミ通は風のように永田が去ってからみてないな
- 638 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:44:14.52 ID:Yns6QXWY0
- VitaとMH3Gの件にしても
何か文句言われたら「別にVitaにMH3Gが出るとは書いて無いじゃん」
って陰湿な言い訳を用意してるだろうから
そういう事が出来ないように塞ぐこと自体は間違っては無いな
下手に喧嘩するよりもスマートな対策&仕返しになる
- 639 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:46:05.56 ID:RuFdYLbZ0
- 3Dクラシックスのパルテナもアリカさんなのかw
- 640 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:46:13.79 ID:i5hV5P9t0
- まあ、自社で宣伝ができるようになると、いよいよ雑誌が危なくなる。
ファミ通もわかってると思う。自らが下降トレンドなことを。。
- 641 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:47:46.18 ID:AtzTLjVl0
- >>607
通と言う名の雑誌って面白いな
通は誰も見ないっていう素晴らしいネーミング
- 642 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:48:26.50 ID:XcPksG9R0
- >>637
住民票晒さなかった末尾Pか?
- 643 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:50:54.63 ID:uCjfPl1o0
- >>625
エンブレじゃなくニンドリにしておけば良かったのに
- 644 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:54:20.43 ID:2IcYztdH0
- >>619
ファミ通って一位だったんだ
月刊遊戯王のが上かと思ってた
- 645 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:59:51.44 ID:xlToVK4C0
- 元々ファミコンの情報誌として産まれ
ゲーム業界に寄生して生きてきただけの連中なんだよな
客観的にゲーム業界の動きを追って記事にする媒体はあって然るべきだが
客観性を欠いた情報を捏造するような連中は要らないよ
レスを都合のいいように編集するゲハブログとなにが違うってんだい
- 646 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 03:11:03.93 ID:XkD/aj3r0
- >>645
VITAだ!MH3Gだ!は流石に閉口した
- 647 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 03:11:11.36 ID:uCjfPl1o0
- >>645
だが客観的で硬派なゲーム批評は死んだ
- 648 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 03:16:22.08 ID:xlToVK4C0
- 過去のさ
ゲーム雑誌を楽しみに読んでいた少年時代まで汚されたようでね
怒りを禁じえんのだ
- 649 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 03:16:50.25 ID:Cvo1oR2OO
- >>647
エンターテイメントを真面目に批評ってのも
あってもいいとはもちろん思うけど
それだけを見たいか?ていうとね…
ファミコン通信が何で他誌に勝ったかといえば
ぶっちゃけ記事が面白かったという一点に尽きて
いまのファミ通が何故糞かというと
ライターが糞だからと言う他にない
- 650 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 03:28:47.35 ID:uLgsxZZk0
- ファミ通?
ファミマガとマル勝だろ
- 651 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 03:31:51.16 ID:eQTCUhx30
- >>649
ゴミ痛ってファミコン、スーファミ時代に勝ち組だったっけ?
俺はファミマガ派だったからまったく見てなかったからよく分からんのだが・・・・
つか、ゴミ痛って真面目な話、PS時代突入と同時にロビー活動が成功して
そこから業界大手に上ってきたんじゃなかったのか?
- 652 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 03:32:05.29 ID:I4qJJc1x0
- 任天堂ダイレクトってステルスマーケティングを意識した名称だよな
そっちがステルスで印象操作するならこっちはダイレクトに伝えますって感じ
- 653 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 03:34:02.03 ID:k+fHkGwq0
- ネット時代で雑誌の価値が薄れている上に
ゴミ通なんて素人以下の誤字脱字が多く、話にもならない程低レベルな編集の雑誌だろ
要らないじゃん
- 654 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 03:37:43.76 ID:xlToVK4C0
- マル勝は角川の御家騒動で電撃と分裂後に消滅だったか
兄貴が買ったと思われる、びいず羽岡(現魔王?)編集の裏技クエストって本が
押入れにあった
- 655 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 03:39:00.89 ID:F6wAh7a90
- >>652
今や間接的な広告なんて本当信用ならないからな。
一見ニンテン寄りに見えても、妙な主観や独善性を持ったりするし、
広告能力に優れてるかも怪しい。
ダイレクトが一番だよ、本当。
自分の力だけで客を呼べない癖に、
カンチガイしちゃってる思い上がった雑誌など切ってヨシ。
- 656 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 03:40:13.89 ID:+psOwd0MO
- >>654
マル勝の方が生き残るべきだった…
- 657 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 03:41:47.76 ID:7SgeTXYN0
- ○勝って割とPSユーザーに受けそうな方向だったしそっちでよかったな
- 658 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 03:43:41.91 ID:5svo6NM50
- >>653
PCやネットが普及していなかった昔ならともかく
普及した現在では映像メディアであるゲーム情報を
紙媒体で発信するのはもう限界に来ているのかもね
まあジャンプみたいに発行部数の多い雑誌に宣伝を兼ねた
情報掲載は続くと思うけど
- 659 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 03:50:30.01 ID:k+fHkGwq0
- 最近だとアレだっけ
左半分VITAでVITAの文字も写真もあって
右は3DSでモンハンなのに3DSの写真も文字も無くて
まるでVITAで発売するかのような錯覚を感じさせる
あの糞特集ページが話題になってたよな
仮にも雑誌編集者が、あんな糞なもん作って、よく死にたくならないね
恥とかプライドなんて存在してないんじゃないの?ゴミ通って
- 660 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:00:18.20 ID:nKpYfaey0
- ファミ通は任天堂なんかと戦ってないではちまとポジション争いしないと
読者だけじゃなくてメーカーの宣伝までもっていかれはじめてるじゃないか
- 661 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:03:57.82 ID:D8MpMd0x0
- 任天堂とじゃぱねっとたかたが手を組めば最強のプレゼン番組ができる
- 662 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:11:19.41 ID:RuFdYLbZ0
- >>661
んでも社長昔はヴェ↑ガ↓を推してなかったっけ
- 663 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:17:21.11 ID:AeWR2FtE0
- 8000円ターブレインは編集も質が低そうだな
- 664 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:22:48.01 ID:N+Fbwq7e0
- ファミ通にまともな社会常識を持った編集者はいないって全盛期の頃にすでに言われてた
- 665 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:28:23.23 ID:/U+qvHZe0
- TACOXはクロスレビューの良心だった
- 666 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:31:47.19 ID:9fps8TJWO
- >>660
ロバ本人?
- 667 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:33:05.16 ID:5TuzyE3s0
- ファミ通のようないい加減な情報にかぎらず、ステマとかの情報操作に対抗するには
責任がある人間が正確な情報を発信する必要がある
そういう意味でも、任天堂ダイレクトはいい手段だと思う
- 668 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:34:29.93 ID:D8MpMd0x0
- >>661
社長のスリーデーエスで5万は売れる
- 669 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:36:34.07 ID:FlhL3Pz5P
- ファミ通なんかもう何年も前から
ゲーム情報誌の役割なんか果たしてないから別に潰していいよ
- 670 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:40:18.33 ID:wDE5uPDf0
- るるるの連載終わってから立ち読みもしなくなったしな
- 671 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:41:20.35 ID:9LqW1fpg0
- ファミ通フラゲ→2ちゃん→はちま・ジンが捏造・大げさに拡散→メーカー困る
って何ステップにもなって間違った情報が回っちゃうからね
情報って一番最初に目にしたものを信じちゃうからファミ通より実際にははちま・ジン
対策だと思う 速報性を一度リセットした感じかな
はちま・ジン見るより早くて真実ですよって
後は視聴した人が広めてくれるし はちま・ジンが情報源になるなら本営が配信したほうがいい
でもホントは、はちま・ジンを牽制するのはゲームマスコミのファミ通や電撃なんだよね
情報勝手に転載されてるんだから
- 672 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:42:06.57 ID:0aIHwNy00
- >>667
雑誌に任せておいては駄目だと思わせちゃったら
もうその雑誌に情報流す必要ないもんな
- 673 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:42:53.74 ID:7SgeTXYN0
- 俺の中でのファミ通全盛期はファミ通のアレ(仮題)があった頃だな
金のマリオ像の立っている任天堂にいったりセガにいったりしてたな・・・
- 674 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:46:03.91 ID:y4dsUMba0
- 画像を意図的に悪くして出し続けてくれたおかげで
何の呵責もなく踏み切れただろうね
- 675 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:46:54.00 ID:FJ67Hij40
- 任天堂ダイレクトは定着したら
少なくとも任天堂ハードで出るソフトは全て情報が上質で完全にゲーム情報誌キラー
月1か2で定期放送したら
もうWii・DS・3DSのソフトの情報はゲーム雑誌ではいらない
- 676 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:53:55.81 ID:qvegXq/V0
- これに便乗してMS独自で情報発信番組を………
って思ったが仕事してくれないから無理か
- 677 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:54:27.77 ID:XN5GzfsZ0
- こういう告知が浸透するとメーカーが媒体に頭下げて広告してもらうという構図が逆転しかねないよな
アグレッシヴな会社やで本当に
- 678 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:55:32.91 ID:D8MpMd0x0
- >>677
まぁ客怒らせることしたとこの自業自得だわな
- 679 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:56:08.87 ID:5TuzyE3s0
- ネットの時代になって向き不向きな人間が目立つようになってきたが
岩田はネットの使い方がうまいと思う
3DSのカンファで手ごたえを感じたんだろうな
SCEは平井の方が向いてる気がする
- 680 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:56:36.04 ID:asbPlKt20
- 岩田が出るのが2ヶ月に1回
あとは隔週で芸人使って、ってのでもいいから定期的にやってほしいわな
特にDLソフトの紹介はe-shopでもニンチャンでもおざなりだし
- 681 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:58:34.32 ID:EG2miCrU0
- いわっちが司会だと説得力あるからなぁ
他じゃ真似出来ないわな
- 682 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:59:11.78 ID:D8MpMd0x0
- 社長が聞くの映像版でもいいのよ
- 683 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:00:27.15 ID:ZGMgyWc80
- >>675
情報雑誌なくすならネット見られない人へのフォローも必要だけどね
ゲームショップに冊子置くとか
- 684 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:01:15.23 ID:bg7VJJFr0
- 鉄拳のときに何かイベントやらないかな…もちろんあの2人とw
- 685 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:04:51.93 ID:ybVO+JoN0
- wwwづぐえいwぴうwぴwぴうっいwぴ
- 686 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:09:43.77 ID:erAzcz/P0
- ファミ通とかの雑誌メディアは危機感を持たなくちゃならないよな
>>684
コスプレしての対談だった日にゃw
- 687 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:12:31.25 ID:Grp8r3cQ0
- 年に4回くらいのペースでやってもらいたい
- 688 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:18:24.50 ID:HgQCo9nt0
- >>680
>あとは隔週で芸人
芸人こそマジでいらんわw
- 689 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:21:07.17 ID:y4dsUMba0
- あのカレンダーはその都度発売スケジュールまとめとして放送しそうだね
- 690 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:22:51.40 ID:uDoNMQbq0
- ゴミ通読んで喜ぶアホなんてPSWの狂信者だけなんだから
全然潰しになってないんじゃないの
元々買わないだろ 任天堂のソフト
- 691 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:23:17.83 ID:+psOwd0MO
- >>680
社長が発言や発表の全責任を負ってやる
「ダイレクト」な情報発信だからこそ良いのであって…
たぶん仕事でも芸人はそこまで背負えない
言い方悪いけど捏造されそうな失言やらかすと思う
- 692 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:25:13.69 ID:VGGbJ8rF0
- 危機感は程度の差こそあれ何処も持っていると思う
DVDやDLCを付録にしたり、開発者へのインタビューを連載したりとか
更には雑誌オリジナルのコンテンツを作ろうとしたり…
それで上手くいくかは今は判らないけど色々模索しているのは感じるな
- 693 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:29:22.39 ID:TEq501QE0
- >>1
>ファミ通で公開する
何それこわい
当たり前に言ってますけど
- 694 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:30:47.10 ID:fqGsVjHH0
- これでゴミ通が潰れてくれればメシウマです
- 695 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:31:27.00 ID:qid0I7lX0
- 週刊ファミ通 エンターブレイン 50万部=実売20万以下
http://news.livedoor.com/article/detail/4452020/
アルカディア エンターブレイン 12万部=実売3万以下
公証発行部数ってなんでこんなにふかせられるの?
- 696 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:34:21.03 ID:aL0+YhjP0
- だってゴミ通に情報くれてやっても
必ずジャギらせて掲載するであろうことは目に見えてるし
- 697 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:43:22.80 ID:rOBAEtYC0
- 次のポケモン攻略本もエンブレハブられるのかな
たぶん完全屈伏するまで許すつもり無さそう
- 698 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:48:19.28 ID:1PJuulSn0
- ファミ通に限らず、ダイレクトの3DSプレゼントをカバーだのケースだの勘違いして
記事にしてるライターがいるんだもんなぁ・・・
- 699 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:48:35.76 ID:dvFrrh/Q0
- 永田さんのいなくなってから
面白い読み物がなくってね
- 700 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 05:48:50.31 ID:1z96W5+00
- ファミ通だと画質がレッカしちゃうし・・
- 701 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 06:01:43.09 ID:5buFnhSp0
- レベルファイブが立ち上げた出版部門から任天堂最速情報誌が!
- 702 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 06:11:54.33 ID:U7siimlY0
- 正直ネットありゃ情報誌なんていらないと思うんだ
- 703 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 06:12:31.41 ID:P6bF+LQf0
- ゴキ通と糞ニーはこのままほろびろw
- 704 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 06:16:37.74 ID:6rhfk+qA0
- 散々言われてるだろうがファミ通が潰されるんじゃなく自滅だし
潰れて困るゲームオタは居ないだろ
- 705 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 06:32:31.69 ID:we1IsHcl0
- >>1
今や
はちま>>>ファミ
だろ(´・ω・`)
- 706 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 06:46:07.11 ID:YjjggGax0
- >>695
http://yotsuba.saiin.net/~eiko/review/r03_busuu.html
チンコンが何百万も売れたって発表する会社とグルなんだから、推して知るべし。
- 707 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 06:58:04.35 ID:FXKvL7ZH0
- やっと風通しが良くなって健全化の兆しだな
ダイレクトにしても3D動画にしても
自分の目で見て自分で判断すればいい
- 708 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:00:44.40 ID:2IcYztdH0
- >>695
あ、やっぱ月刊遊戯王のが上なのか
まああっちはゲーム情報誌とは名ばかりだけど
- 709 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:05:02.01 ID:gl3NBN4p0
- >>367
「社長」という肩書は、その社が持っている中では最強クラスの営業道具だから、
必要な時に客に対しての説明やプレゼンを行うのは社長の仕事のうちだよ。
所謂不祥事の謝罪会見だってベクトルが違うだけで、
社長の仕事としての根っこは一緒。
- 710 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:06:52.12 ID:XmfZ5ogr0
- 「社長が訊く」をまとめているのは風のように永田と聞いた
- 711 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:13:05.33 ID:gl3NBN4p0
- 任天堂が、一般顧客にきちんとした情報を届けようと検討した結果が、
ファミ通を通さない方が良いって判断になって、
実際に正解だってだけの話。
- 712 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:15:59.44 ID:NVOsD4wu0
- そりゃ情報をねじまげてると思われたファミ通の責任だな
- 713 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:17:14.12 ID:dSrB7AE90
- 捏造とか抜きにしても糞みたいな攻略本つくるファミ通は嫌いだ
- 714 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:21:43.84 ID:1v8wQ37v0
- 岩田「雑誌の情報がネット経由で漏れるなら直接ネットで発表すればいいじゃん」
- 715 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:22:12.66 ID:W0ZPIacs0
- どうでもいいからさっさとファミコンの名を下げろ
- 716 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:22:27.86 ID:xlToVK4C0
- 実際は小数点以下の確率でファミ通の良心は存在する
- 717 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:23:17.16 ID:2ALz5UStO
- >>705
だよなあ
ディスガイアの宣伝にしたって本来ファミ通や電撃の仕事だろうに
はちまや刃に仕事取られてどうするんだっていう
- 718 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:31:34.54 ID:rxSjMHq80
- 日本は業界とメディアの癒着が酷すぎるんだよ
ゲームレビューとかコラムは海外の方が参考になる
ファミ通なんてソニー広報誌みたいなもんだし、別に良いだろ
- 719 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:31:47.94 ID:ToJ8WS7F0
- 良いファミ通の記者は、もうファミ通を辞めた記者だけだ
- 720 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:34:06.03 ID:5GHYgJ750
- ゴミ痛のwebで見るスクショより任天堂の配信する動画の方が高画質て
- 721 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:35:34.96 ID:sGcG0zKC0
- >>1
住み分けできてて良いじゃないか
そもそもファミ通読んでる奴等はPSの情報さえあれば幸せな奴等だろ?
- 722 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:36:53.41 ID:NVOsD4wu0
- 3D映像が良いとかダメとかいう記事読むくらいなら、
自分の3DSでeShop配信の3D映像見るわ、って時代だ。
- 723 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:37:05.59 ID:7gbdK94E0
- アンケートの買う決めてになったという項目で
雑誌なんかほとんど選んでいる人いないんじゃね?
- 724 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:39:16.22 ID:VlFD1HMN0
- 今は無きファミ通WAVEのお偉いさんが豚Jin絶賛しちゃうようなところだしなぁ・・・
- 725 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:40:05.58 ID:d5g85ceV0
- ソニー公式週刊エンターテイメントゲーム情報誌
総合誌面やめてソニ情とかにすれば生き残ってても構わんよ
- 726 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:44:53.56 ID:fUkr5YrBO
- 関西人の任天堂推しがきもい
- 727 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:45:44.37 ID:imYiL2cl0
- ID:aB/m252zP
深夜にとんでもないレベルのキチガイがいたんだな
こんな歪んでる人そうそう見ないぞ
- 728 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:45:52.30 ID:P6bF+LQf0
- >>718
何が良いのかわらんが広報なら総合誌とか中立とか名乗るなってことだよ
名前もゴキ通にしろ
- 729 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:52:02.55 ID:2cwHj76TO
- ハミ通はこんなんなったのは角ソ連から金もらってるからなのか?
天然でやってるなら怖いだけど
- 730 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:57:41.98 ID:B1fi6bug0
- >>729
ファミ通他出してるebは角川グループだろ。
だから、あんな歪んだ姿勢なんだよ。
- 731 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:57:47.90 ID:u9ZHK/Qu0
- ゲーム業界の専門誌としてNo1になり、そこを角川に目を付けられて買収された、
ebも安定を考えて乗ったと思う。
- 732 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:04:11.91 ID:Qt5/NySP0
- 角川も映画とかやってた時代から屑だからな
- 733 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:09:57.76 ID:iJjWVE7p0
- 見る価値のない雑誌叩きだと思ってたのに
なぜゴキが発狂してるの?
- 734 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:11:31.22 ID:wpChWUGJ0
- 被害妄想の一言で終わるスレだ
- 735 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:16:00.98 ID:nNB2Qpqq0
- ファミ通には、SONYの悪い所を指摘できる気骨あるやつはいないのか?
VITAなんて誰得ハードなのは、指摘すべきじゃないの?
- 736 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:18:50.14 ID:iJjWVE7p0
- 頭がまず基地外長田で副編集がキモデブだからなぁ
どうせキモデブの方は今回のMH3Gについても初めだけで後は書かないんだろ
- 737 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:22:58.07 ID:hhS1VSrc0
- >>230
あったあったw
あとライガーがゴースト疑惑もあったな
- 738 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:24:10.77 ID:O0a/ktEB0
- >>735
ソニーに金貰ってるのにそりゃ出来ないだろ。
- 739 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:29:06.39 ID:3w0s1pw4O
- わざと任天堂のゲームはネガキャンするからなファミ痛は
もう情報は載せなくていいだろ
- 740 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:30:07.47 ID:xd3uTAZK0
- >>735
気骨
エンブレにこれほど似合わない言葉はないよ
- 741 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:34:03.66 ID:ifHZ9J090
- 角川コンテンツゲートって会社は
浜村と元SCEの佐伯が一緒に立ち上げた会社なんだぜ
最凶だろ
- 742 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:34:06.79 ID:ERWp6B5lO
- カードヒーローをヒゲが無理矢理取り上げたり、永田が宮本や岩田にインタビューしたりしてた頃が懐かしいわ
あの頃は伏せ字でどこに対しても毒も吐いてたのにね
- 743 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:36:01.49 ID:r1RYCUZm0
- 昔のファミ通はダントツで面白かったからゲーム雑誌戦争で
生き残るのも必然に感じたんだが、どこでどう間違えたんだかな
- 744 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:37:00.54 ID:zleU7hZY0
- 簡単に言うとソニーステルスダイレクトがファミ通でありはちま刃にすぎん
- 745 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:40:51.34 ID:xhZB2Lzz0
- >>735
流失事件の会見の時ルートキーの事聞いてただろ
思いっきりスルーされてたがw
- 746 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:47:40.38 ID:0rLJ+IIk0
- >>1
マジコン通信みたいな反社会的な雑誌が潰れて
何か困るのお前?w
- 747 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:51:03.40 ID:IeQ3wU+N0
- >>93
やられるたびに岩田社長が「なっ、なんという事を…!!!」を、
噛みながら連発するんですよね。 (・ω・` )
胸が熱くなるな… (・`ω・´;)
- 748 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:58:01.31 ID:BoQw4zUtO
- ポケモン攻略本も断たれたし、ゴミ通はプレステとともに滅びよ。
- 749 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:58:18.80 ID:IeQ3wU+N0
- >>138
> 例えば毎日ハロワ通っているような無職専用の
> ゲーム記事の大会やらせて優勝した奴を社員にするとか。
突然、ラー油がアップし始めました… (・`ω・´)
- 750 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:59:40.66 ID:6Kq8TKvv0
- >>1
捏造記事や曲解しやすい記事を買い照るファミ通の自業自得。
PS信者以外みんなざまぁwって思ってるよ。
ポケモンの情報とかはコロコロにまわしてるし、他のゲーム系情報もジャンプに回すときもある・・・うん、捏造記事ファミ通以外困らん。
むしろ他の情報雑誌は競争相手居なくなって喜んでるんじゃね?
- 751 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:59:49.12 ID:ENTwwYKo0
- >>100
ファミ通に情報ふって、そのあとで自社独自で発表をやる。
そして、ファミ通、それを遅れて紙面に掲載する。
ファミ通に情報ふって(以下ループ
いわっち、やることがえげつないな。
- 752 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:00:37.28 ID:Y5+c42+T0
- ただ、ファミ通って昔から「任天堂のマイナスのニュース」はどんどん取り上げてたけどなw
任天堂がナムコとアタリ・テンゲンに訴えられた事件とか捉え方によってはナムコ側に立ってる様にも感じたしw
- 753 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:00:44.45 ID:6Kq8TKvv0
- 変換ミス
買い照る→書いてる
- 754 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:01:37.46 ID:IWlY5U9k0
- >>748
あれって年間書籍ランキングに顔出すほど売れてたんだぜ?
ざまあああああああとしか言いようがない
- 755 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:02:57.16 ID:15cT5pJY0
- 任天堂は独裁時代の印象が悪いから
絶対ソフトは買わない
- 756 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:03:48.69 ID:Y5+c42+T0
- お前はそれでいいやw
- 757 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:05:28.27 ID:3qj9LCUW0
- >>161
セガダイレクト……
- 758 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:08:18.49 ID:Y5+c42+T0
- そこでもまたセガは早すぎたってかw
- 759 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:08:47.40 ID:kKvDc2zB0
- 印象は結構影響あるだろうね
ソニーが中学生に受けないのもPS2時代の悪印象があるだろうし
- 760 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:10:28.59 ID:15cT5pJY0
- >>759
普通にPSPが中学生にも大人気だろ
- 761 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:10:52.51 ID:7MgrYzpO0
- ファミ通?駅とかによくある広告雑誌でしょ?
- 762 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:11:10.83 ID:3KS2SrKN0
- なーに具体的な情報をファミ通が次週載せればむしろ売上にプラスだろ
- 763 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:12:01.56 ID:15cT5pJY0
- ファミ通に箱○の記事はもういらんだろ。
場所だけ邪魔だ
- 764 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:12:10.01 ID:uYXHnC6cO
- 中学生はPSPがマストアイテムですやん
- 765 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:12:19.15 ID:7MgrYzpO0
- っーかさ、いい加減ファミコン通信って名前やめてくんないかな
- 766 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:12:32.86 ID:A3iCJjqr0
- >>743
プレイステーションが出てからファミ通もゲームファンの一部もおかしくなった
- 767 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:15:24.26 ID:7M5d4pxC0
- なんだかんだでセガダイレクトはサタパ復刻してくれたからなあ
- 768 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:18:41.89 ID:0dKtdRf/0
- >>763
箱通もファミ通の文字取って欲しいし、ファミチョイ本舗のページが邪魔だな。
ついでに攻略本もマルチのものを箱通編集に押し付けるの止めてほしい。
- 769 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:19:31.84 ID:Y5+c42+T0
- 浜村が任天堂機から離脱したスクウェアの坂口とファミ通のCMで
「ゲームを変える男たち」とかいって二人で出て64のキャッチフレーズをちゃかした時から既におかしかった。
(64のキャッチフレーズ→ゲームが変わる 64が変える)
- 770 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:22:49.14 ID:7NlrxhzOO
- >>743
昔ダントツで面白かったのはファミマガだなあ。
ファミコン通信はファミコンの情報より、PCEの情報が目当てだったような記憶。
あとゲーム帝国とか。
- 771 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:27:40.69 ID:A3iCJjqr0
- >>768
箱通はファミ通の名前で確実に損してるよね
ファミ通も機関紙としてのポジションを維持したいんだろうけど本来はソニ通とするべき
- 772 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:30:02.82 ID:Sg8UfV4z0
- WiiUになったら宣伝情報なんてネットで配信して、
コントローラモニタで読む電子書籍タイプにしちゃえば
ゴミ通相手にする必要性すらなくなるだろうしな。
本体持ってない人はニコ+つべで拾っていけばいい。
- 773 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:45:28.27 ID:RXgeiWha0
- >125
ほぼ実寸の4亀
無理矢理拡大のはみ
実寸写真は提供して貰ったものだろうから悪意有りと言わざるを得ない
- 774 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:50:12.40 ID:1v8wQ37v0
- 「実際は小数点以下の確率で盗める」
- 775 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:50:52.50 ID:/Loy0gC40
- >>719
良いファミ通の記者は、TACOXだけだ
- 776 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:52:47.79 ID:Y5+c42+T0
- >>773
面白いのが一回だけ零式の画像が物凄く汚かった時があった。
任天堂系の画像と間違えたのかな?と思ったけどねw
- 777 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:06:27.33 ID:Qt5/NySP0
- ニンドリはファン誌としての役割のが強いし
あそこは攻略本で採算とってるから良いのかね
- 778 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:10:36.60 ID:2KsTOjmw0
- >>683
店頭冊子に関しては「また新しくしたの?」ってくらい
3DSやWii、およびソフトを買うにあたっての案内を配ってるね
- 779 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:21:43.52 ID:LWYbxQaP0
- まあ別に毎回岩田がやる必要もないからな
こういう捏造不可な情報発信は定期的にやってほしい
- 780 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:27:56.59 ID:+psOwd0MO
- でも社長がやる事によってサードにアピールできるからね
任天堂は責任を持ってサードの皆さんを守りますよ、って
- 781 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:35:47.66 ID:m7lw8HFl0
- 社長自らの言葉で一広報のような真似をして見せたのは
ファミ通や糞ブロガーの影に隠れて他社をすき放題に非難してる
SCE/SONYへの痛烈な皮肉と見た。
- 782 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:42:29.52 ID:oOZdWRsQ0
- >>775
風のように永田は糸井重里事務所所属で活躍中・・・・・・未だに表に出でてるし。
元ファミ通編集で一番成功した人じゃないの?
- 783 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:49:41.39 ID:gdCqtpi/0
- >>782
在籍中から一人だけ輝かしい文章を書いてたもん
「ゲームの話をしよう」は今もたまに読み返す名著
- 784 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:51:36.61 ID:dmJgZr+50
- ゲーム情報総合誌としては明らかに不完全
ソニーの太鼓持ちの記事ならブログでOK
今ファミ通を必要としている人なんてどこにもいないよ
- 785 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:52:05.10 ID:XHdS8bD/0
- もうファミ通に渡す画像は最初から劣化させとけばええねん
モザイク画像にしときゃファミ通も手間が省けて嬉しいやろ
- 786 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:53:00.03 ID:SeNsPt6f0
- >>784
速報だけは価値があったんだけけどね・・・
任天堂を怒らせすぎたな
- 787 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:55:44.05 ID:zleU7hZY0
- × 酷い
○ 憎い
- 788 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:55:52.85 ID:CdgNS0UO0
- この時代にわざわざ雑誌通して新作発表する意味が全く無いもんね
- 789 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:58:40.59 ID:2exZdJNN0
- 前ファミ痛のアンケートでファミ痛の読者ほとんどがPSユーザーじゃなかったけ?
あーいうのみれば自分達でなんとかしようと思うのは当たり前なんだよね
- 790 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:00:31.77 ID:4yGd2lkY0
- 任天堂がファミ通に情報わたしてもそのままソニーに流出してそう
- 791 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:01:59.56 ID:zuTU60vV0
- そろそろファミ通のファミをやめて
プレ通にでも変更していいんじゃないか
- 792 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:02:02.64 ID:ZFN4aLv30
- >>786
『速報のつもりで出した記事が、実は直後に発表される更なる新情報の前座扱いだった』
ってのが二回連続で続いたからなw
- 793 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:06:09.77 ID:lUq1V9mr0
- コンビニ情報あるし、ファミマ通信の略だろ
- 794 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:08:58.06 ID:Sl6NCWN30
- プレゼン名からして
間におかしなマスコミを介さずに
直接情報を伝えたいというのが明確だな
- 795 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:09:20.79 ID:m7lw8HFl0
- 誰の目から見ても「プレステ通信」にしか見えてないってのが
今回ので明らかになったなw
- 796 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:09:48.32 ID:vjpvOmvk0
- それにしても、岩田社長は働くね。
ますますパワーアップしてる感じで。
- 797 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:12:30.67 ID:oOZdWRsQ0
- >>790
浜髭経由で流出確定だからか、任天堂は小学館だけしか信用してないように見える。
流出させた奴は逮捕されたしなw
- 798 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:15:23.76 ID:NkPhKmg/0
- ソニ通の癖にファミとかつけんなよ
- 799 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:18:47.42 ID:J1He2TfP0
- ファミ通が議題になってるけど,実際はニンドリを追われたサオヘンの入れ知恵だったりして…
任天堂専門誌ってファミ通と電撃はおこちゃま向けだし,ニンドリはリニューアルの度に改悪してるしで
頼りないからなあ
- 800 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:19:56.90 ID:j8GmndlSO
- ゴミ通自業自得じゃん
ティアサガでブランド強奪未遂、おかしなレビュー、汚い画面写真…
関係が保たれてること自体がふしぎなレベル
- 801 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:22:43.05 ID:0IbiSWh00
- プレ通なんだからどうでもよくね?
- 802 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:25:57.59 ID:e3simDJ80
- ファミコン通信だった雑誌名がファミ通になったとはいえ、その「ファミ」でファミコンを連想させているのは間違いない
歴史に残る自社の看板商品名、家庭用ゲームの代名詞、それを利用しながらこうまで好き放題に
各社に無法を繰り返しつつ「業界紙の代表」を自称され続けたんでは、もはや任天堂としての沽券にかかわる…!
ってのは言い過ぎかな?でも俺は、そんくらいの辱しめを受け続けてきたと思うんだよね
だからこそのニンテンドーダイレクトなんじゃないか?って気がしてしょうがない
- 803 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:35:01.86 ID:TR7+EqZi0
- >>1
つーか攻略本すらまともに作れないファミ痛なんて
ゲーム業界に存在しなくても誰も困らないのに
さも必要みたいに言うって
社員なの? はちまなの? それともGさんなの? どれ?
- 804 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:38:43.37 ID:MrrmCrpzO
- >>716
しかし、それを見た者はいない。
- 805 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:46:56.64 ID:/XCaFCYs0
- 潰してくれ、存在すること自体が害悪だわこの糞雑誌w
- 806 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:46:57.51 ID:VS6leKAp0
- >>1
ざまぁwwwwwwww
- 807 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:52:48.92 ID:TiMFXaLzO
- ニンドリの層ってゲーム情報必要無さそうだしな…
- 808 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:54:37.01 ID:G56nAv2b0
- いいぞ、もっとやれw
- 809 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:56:15.35 ID:7NlrxhzOO
- 任天堂ハードの情報をろくに取り扱わんくせに、
任天堂が自前でプレゼンの場を設けたら潰されるってどんな発狂だ。
ああ、TGSと似てるな。
- 810 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:57:05.61 ID:ovfbjiKR0
- ソニーのゲームもやるがファミ痛は潰れるべき、嘘つき雑誌はいらない
- 811 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:02:22.10 ID:UcXulVfci
- 泉水もパクってMSKKダイレクトやれば
カミカミで人気になるかもしれない
- 812 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:02:43.51 ID:eoW7FsB20
- マジコン売ってたよね?エンブレ
- 813 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:07:46.29 ID:z+dL8Deq0
- 速報性以外にもインタビュー記事まで切り崩してきてるのが凄いな
埋もれそうな配信タイトルを取り上げるってのは
MSKKもインサイドでやるべき
- 814 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:10:48.72 ID:oM1yxVDf0
- 泉水さんもっと人前に出てきてもいいんだけどな
声すら聞いた事ない人多いと思う
- 815 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:10:50.51 ID:UMElkKgC0
- ファミ通の嘘・誤魔化しを見抜けるか
日本においてはゲームオタク度の程度を知る一つのポイントになってさえいると思う
- 816 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:13:40.59 ID:z+dL8Deq0
- あ、インサイドじゃ駄目か
もっと外でやらないと
- 817 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:15:45.49 ID:pGt9YgE70
- ファミコン通信から改名してから酷くなった
恩を忘れちゃいかんね
- 818 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:16:17.95 ID:LkcBXNYA0
- 潰れていいよクソ雑誌なんて
- 819 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:23:14.21 ID:nwk9Oaep0
- ニコニコチャンネルにて「ゲームの電撃チャンネル」がオープン!
http://ascii.jp/elem/000/000/644/644165/
ファミ通も動画配信すればいいんだよ
- 820 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:25:47.05 ID:2g/zxXCx0
- ゴミ通
- 821 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:28:22.70 ID:oM1yxVDf0
- >>819
すでに毎週水曜にやってる・・・w
- 822 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:41:15.36 ID:MrrmCrpzO
- カプコンさんだって
任天堂の、3DSのソフトだからという理由で
わざと劣化させたスクリーンショットをばらまかれたら
堪らないよな。
そりゃハブるよ。ファミ通を。
- 823 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:42:58.90 ID:LWl1dghV0
- 雑誌のスクショより、ショップの3D動画の方が
ユーザーにとってはわかりやすい。
- 824 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:44:54.05 ID:llGc0lo60
- ゲーム雑誌がなくなったらなくなったで寂しいなぁ
どの雑誌が生き残るかね
個人的には携帯機の括りでなんか創刊して欲しいな
- 825 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:45:18.43 ID:AtzTLjVl0
- ファミ通GREEとかあります
- 826 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:48:10.85 ID:OMRqXfHY0
- どうせ
ファミ通○○
ですね
- 827 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:55:37.90 ID:XcPksG9R0
- >>825-826
もうファミ取れよw
ファミコンの名を誌名に使っているのに、任天堂が憎くてたまらない不思議な出版社
できることなら誌名を変えたくて仕方ねえんだろうな
- 828 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:06:22.90 ID:4+trNeYM0
- まぁファミ取ったら100%売れないからなw
- 829 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:06:37.65 ID:Asq+EwNUP
- >>827
この際だから、ニンテンドー通信にしようぜ!
- 830 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:07:41.56 ID:uYXHnC6cO
- >>827
だからファミ通に改名したんだろ…
- 831 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:10:11.11 ID:Yi7I3+/g0
- GK通
- 832 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:11:22.16 ID:DHnLkOLo0
- プレステ通信でいいじゃん
なんで反任天堂運動を頑張ってきた反任天堂雑誌なのにファミ通なんだよ アホか
- 833 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:11:56.13 ID:m7lw8HFl0
- >>823
悪意あるネガキャンのせいで
「雑誌より直接見た方がいいや」
となって売り上げ落とすわけだから
底抜けのバカだよなw
- 834 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:12:55.72 ID:iJjWVE7p0
- ゴキ通
- 835 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:13:59.26 ID:waeUN/fL0
- 任天堂はファミ通に遠慮することは無いよね
岩田はプレゼン能力が高いから岩田がやるのが効率いいんだろうけど
でも岩田も多忙だから他の人に任せたほうがいい
任天堂ダイレクトは言葉は固いから子供がみるにはなじまない
でも、やりたいことは社員にも伝わったと思うから、これをテンプレートにして
タレントが司会の番組を任天堂で作ればいい
岩田は社長が訊くだけやってればいいw
- 836 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:15:35.25 ID:ho1zo9rn0
- >>830
この時勢で任天堂敵に回して無事に済むはずなかろうに
だから斜陽なんだろうがな
- 837 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:24:21.39 ID:XHdS8bD/0
- 岩田並にプレゼン上手な人そうそういないよ
素人がやったらSCE河野の葬式カンファになるよ
- 838 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:27:47.82 ID:bmv6SX8s0
- ファミ通をいくら読み返しても 3DSのことについてはサッパリ解らないもんな。
なんであんなにPS関連のことばっかり優先的に取り上げるのファミ通って?
- 839 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:27:51.01 ID:llGc0lo60
- プレゼン上手いよな
進行表とか見てると思うんだけどそんな素振りなく
下向いたり言い淀んだりだりが殆どない
- 840 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:28:41.50 ID:ho1zo9rn0
- >>838
この期に及んでは「バカだから」としか言いようがないな
- 841 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:28:59.86 ID:VFIJ0ygb0
- そもそもファミ通がゴミスクショで任天堂潰そうとしてたんだし、任天堂がそこ無視してもなんら問題性を感じないわ
今更慌てふためいても後の祭りだろうな、ファミ通
- 842 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:29:24.98 ID:4dJawuhM0
- >>779
>>780
サードソフト紹介をメインにしたときは社長verで
ファーストタイトル紹介をメインにしたときは下の人verで
っていうのを交互に放送すればいいんでない
- 843 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:30:09.25 ID:K5EIQ6oV0
- 「えー…」とか「あのー…」が殆どないからな。
日野のプレゼンなんか、えーあのー塗れで聞き苦しい事この上ない。
- 844 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:30:09.50 ID:7NlrxhzOO
- >>835
テレ東のマリオスタジアム復活か!?
- 845 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:30:20.68 ID:o8StnDSQ0
- >>837
河野さんは素人以下に思えました
- 846 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:30:41.21 ID:yIDPcBm20
- 生配信だけで2万は超えてたからな
後で見る人も入れたら5万は堅いな
なかなか影響あるよねこれ
ネットは情報の即効性がすごいわ
ゴミ通はオワコン
- 847 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:31:21.41 ID:mwYav37R0
- ゲーム産業の世界的トップ企業の代表取締役社長自らネットで無料でプレゼンするんだもんね。
そりゃあ、ゲーム雑誌の存在意義が問われるわなぁ・・・・w
- 848 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:32:40.62 ID:OZGLWqKu0
- ティアリングサーガを言いがかりで訴えた任天堂を許すな
- 849 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:33:04.40 ID:sc9vuE580
- 自社だけならまだしも、自社ハードにソフトを出すサードパーティーの情報もしっかり提供してるからな…
もはや任天堂がメディアになってるようなもんだw
- 850 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:33:57.70 ID:EKnmG4aM0
- 岩田は凄いよ
さすが任天堂の舵取りを任されただけの事はある
あの宮本を飼い慣らしてる事だけでも凄さが分かる
- 851 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:34:50.39 ID:OZGLWqKu0
- ファミ通は公平なレビューができている
電撃はGT5以下のForza4を高評価するクソに成り下がった
海外も宣伝費によってGT5より高く評価されてる詐欺なのに
- 852 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:35:33.34 ID:OZGLWqKu0
- >>850
どこが凄いの?任天堂の人間はもの作りの「も」の字も理解してない
ってソニーに批判されてるのにw
- 853 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:36:02.72 ID:niWtXoJ20
- 社員の中で探すから「えーあのー」な人が出てこざるを得ないんじゃないだろうか。
司会やプレゼンのできるタレント連れてきて、インタビューの部分だけ社員を使うとかそういう感じに
分業をすればいいような気はする。
司会進行をクリス・ペプラーとか森一丁とかその手の人に任せるというのも思ったが、
それだと「社内から直接伝える」って感じが薄くなる危険性もあるかな?
- 854 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:37:38.90 ID:7NlrxhzOO
- >>852
フルサムスンやパクリチンコンがそんなこと言ってもねえ。
- 855 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:37:40.14 ID:OZGLWqKu0
- ファミコンの普及はファミ通なしにはありえなかった
ファミ通がどれだけ業界に貢献してきたかも理解してないんだろうな
明らかに鉱石はファミ通>任天堂だよ
- 856 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:38:16.95 ID:RQcBeGxi0
- >>855
いいえ、ファミマガです
- 857 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:39:01.97 ID:zxJIf+ei0
- >>835
司会は渡辺徹で、番組名はスーパーマリオクラブですね
- 858 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:39:19.86 ID:328rvMX6O
- マジかよチカ撲湧いてきた
- 859 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:40:34.10 ID:OZGLWqKu0
- >>856
ありえません
ゲームを普及させ、楽しみを伝えてきたのはファミ通
いわばファミ通の鉱石と断言してもいいくらいだろ
社長が往くも本来はファミ通連載すべきもの
それを自社サイト掲載とか最低だと思うわ
- 860 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:40:48.27 ID:qvpVysne0
- >>835
新たな広告展開の予感
- 861 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:41:17.83 ID:ZHJuhnWi0
- ぶっちゃけニンテンドーパワーのほうが貢献してないか
- 862 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:41:18.40 ID:4NYVn9jy0
- そんなに鉱石が欲しけりゃ鉱山行ってこいよw
- 863 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:41:23.64 ID:328rvMX6O
- ファミコン普及の影響力って明らかにコロコロの方が上だろ
ファミ通w
- 864 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:42:09.87 ID:d5g85ceV0
- ソニ通から任天堂が消えても特に問題ないしな
編集も購読者も任天堂を必要としてないし
- 865 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:43:44.39 ID:7NlrxhzOO
- >>855
その理屈もアレだが、今は貢献してないんだから関係無くね?
広島で育った巨人選手が、対広島戦で手を抜かなきゃならんのか?
むしろ見る影無く落ちぶれた醜態を晒し続けるよりは、
トドメをさしてやった方が優しさなのかもしれんぞ?
- 866 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:44:38.33 ID:e3simDJ80
- >>855
看板だけ同じものを掲げていればいいのか?って話よ
貢献したのはファミ坊や水野店長たちによる「ファミコン通信」だよ
- 867 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:45:36.77 ID:OZGLWqKu0
- >>865
見る影無く落ちぶれた醜態を晒し続けてるのは任天堂だろ
ファミ通は任天堂にトドメを出すべき
PSでゼルダやメトロイドを実現するためにも
- 868 :はちまさん必死だな:2011/10/22(土) 13:46:13.88 ID:RtW8Kvrc0
- なんだレス乞食か
- 869 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:46:36.32 ID:niWtXoJ20
- ファミコンという主のコンテンツがあり、それを紹介する副のコンテンツがファミコン通信。
ファミコンが普及したのはそういう雑誌の存在ももちろん影響してるのは間違いない。
ただし一番はファミコンソフト自体の面白さ。
それを何か「俺たちが業界を盛り上げてやってるんだ」と勘違いしたのが不幸のはじまり。
さらにそれを助長・加速させたのがSCEでありスクウェアだったんじゃなかろうか。
- 870 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:46:57.59 ID:7NlrxhzOO
- >>859
つまりファミ痛がこの先生きのこるには、任天堂の特集(協力)が必要不可欠でFA?
>>863
ジャンプも大きいよ。
- 871 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:47:12.88 ID:vpaC98yQ0
- あー、ファミマガのウソ技とか楽しかったよなー
- 872 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:47:35.78 ID:RQcBeGxi0
- 雑誌としての誕生もファミマガの方が1年早い。
- 873 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:47:44.24 ID:328rvMX6O
- マジかよチカ撲泣いている
- 874 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:48:47.94 ID:4FrQ6lam0
- ファミコン時代はファミマガの方が人気あったような・・・。
ウソ技に騙される人かなり多かったぞw
- 875 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:48:51.12 ID:OZGLWqKu0
- >>869
ゲーム業界を盛り上げ普及させてきたのはファミ通でしょう
ファミ通WAVE等の人気ゲーム番組も作り放送し業界に貢献し続けてきた
その音を阿多で返してるんじゃないんですか?任天堂は
- 876 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:49:08.32 ID:LWYbxQaP0
- 良い子向けのファミマガ
バカネタが多かったファミコン通信
どっちも面白かった
- 877 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:49:14.21 ID:L985+EOw0
- >>852
ソースは?
と言うか本当にソニーがそんな事言ってたとしたら今世紀の「お前が言うな大賞」受賞は確実だなwww
- 878 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:49:55.62 ID:7NlrxhzOO
- >>867
?
じゃあトドメをさせばいいじゃない。
自前でプレゼンしただけで何を言ってるの?
>>871
水晶のドラゴンは伝説だよな。
- 879 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:49:58.97 ID:+PUkDs8K0
- >>867
言ってることが矛盾してるだろw
他がクレクレするようなソフトがあるうちは落ちぶれたとは言わんよ
任天堂はマリオやゼルダ、ポケモンがあるから任天堂なんだし
- 880 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:50:05.97 ID:2ytHEQ9mO
- 何気にバンプレストがファミ通より先に他の媒体で新作発表するって珍しいな
いつもは新作の発表や新情報はファミ通が最優先で、他のメディアは既存情報しか貰えないのに
- 881 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:50:08.64 ID:d5g85ceV0
- ファミマガ>ハイスコア>○勝>ファミ通
ファミコン全盛期はこんな感じだったな
- 882 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:50:34.92 ID:9D/s+vss0
- ファミ通って記者が足でゲーム会社に記事取りに行ってんの?
向こうが広告費を持ってやってくるの待ってるだけなんじゃないの。
情報誌じゃなくて、ホットペッパーみたいな広告誌みたいなもんだ。
- 883 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:51:17.65 ID:4NYVn9jy0
- じゃあまじめにどうしたら良くなるか考えるか
やめた、血肉魂全て取り替える必要がある大手術なんかやってられるか
- 884 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:51:52.98 ID:/XCaFCYs0
- ファミ痛が狂ったのは裁判に負けてからだよなぁw
今じゃ偏向記事書いてるクズ雑誌
- 885 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:52:00.43 ID:RQcBeGxi0
- >>881
ハイスコアなんてゾンビハンターまで販売しちゃったからね
- 886 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:52:02.79 ID:uYj+NVRp0
- まあ何事も一次ソースに当たるのが一番信用できるからね
それはファミ通に限らず一般の雑誌や新聞、テレビにまでその傾向が出てきてる
時代の変化ってヤツだよね
- 887 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:52:23.69 ID:OZGLWqKu0
- >>879
ユーザーの声を無視して自社ハードで展開してるだろう
ユーザーはPlayStationで任天堂のソフトを遊びたいと言ってるんですが
- 888 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:52:50.35 ID:AtzTLjVl0
- >>887
黙れ強姦ゴキブリ
- 889 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:53:37.52 ID:ZaV1QzMn0
- ID:aB/m252zの人気に嫉妬
- 890 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:53:47.06 ID:ZHJuhnWi0
- >>879
ゼルダ、マリオが死んでもまだまだ落ちぶれたと言えそうに無いな
- 891 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:54:22.74 ID:mwYav37R0
- 山内社長時代に今ぐらいのネットインフラが備わっていたらどうなっていたんだろう?
「社長が聴く」の動画配信とかスリリングだったんだろうなぁ・・・
- 892 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:54:24.00 ID:B4KUU4J50
- Nintendo Directは今後、社長が優秀だと思ってる社員をちょいちょい小出しで進行させてもいいかな?
岩田社長は出て来ただけで男女問わず黄色い声わく人気ぶりだし、ミヤホンは言わずもがな。
そろそろ、レジーと青沼さんと紺野さんを除く目立った人間が前に出て来てもいいかも知れない
服部女史とか山上氏とか比較的知名度高いそのあたりとか。
もちろん社長の司会進行が一番見たいけど。
- 893 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:54:30.44 ID:OZGLWqKu0
- >>886
こういう業界を無視した行いをするのなら、ファミ通と連携して
放送の一週間前か放送週(発売日より後に放送)する形にして
その放送予告と放送を見ながら記事を読めるようなのを提供すべきだろう
任天堂はこういうことをやりますとSCEにも相談し
SCEも独自に放送できるようにすべきだったんじゃないんですか?
- 894 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:54:38.81 ID:d5g85ceV0
- >>885
ゾンビハンターなついな
アイス食ったわ
- 895 :889:2011/10/22(土) 13:54:48.89 ID:ZaV1QzMn0
- 訂正:
ID:aB/m252zPの人気に嫉妬
- 896 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:56:30.64 ID:Csu2/Cel0
- 声の大きい少数派の図
ttp://nagamochi.info/src/up89206.jpg
- 897 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:56:57.02 ID:m7lw8HFl0
- 887 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:52:23.69 ID:OZGLWqKu0
>>879
ユーザーの声を無視して自社ハードで展開してるだろう
ユーザーはPlayStationで任天堂のソフトを遊びたいと言ってるんですが
せっせと頑張って
「ソニー/プレイステーション信者はキチガイ」
ってネット中に広めておくれw
- 898 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:57:19.92 ID:e3simDJ80
- >>887
なんか俺のレスも無視してるみたいだけど、まあいいや
どうも認識が、プレイステーション全盛の辺りからしか知らないような印象を受けるね
知らない事は悪い事じゃないんだけど、知らない事、古い事をさも知っているかのように語って
誰かに文句をつけるのはやめなよ
- 899 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:57:30.51 ID:9D/s+vss0
- すでに情報戦でステマやってるSCEに相談する必要があるんだろうかw
- 900 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:58:07.37 ID:bg7VJJFr0
- 商業雑誌に功績も糞もないだろw
業界を盛り上げるのが仕事なんだから。
今は盛り上げるどころか、偏向しまくりで業界の癌になってるんだから排除するのは当然。
- 901 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:58:25.37 ID:ol8Qt+lF0
- >>887
「ユーザー」って何のユーザー?
- 902 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:58:47.15 ID:z+dL8Deq0
- >882
TGSでのファミ通のソーシャル担当酷かったぞ…
「名刺交換したいからブースに来い」って
- 903 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:59:09.38 ID:OZGLWqKu0
- >>903
ゲームユーザー
WiiやDS、3DS、360でゲームが展開されている現状を見ると
ユーザーの真実の声が伝わってないとわかるよね
- 904 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:59:26.11 ID:sc9vuE580
- そういえばファミ通にお世話になったこと無いなぁ
徳間書店のファミリーコンピューターマガジンだっけ、あれを友達に見せて貰いつつ、
自分はもっぱらベーマガだった…
- 905 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:59:55.71 ID:yIDPcBm20
- これって本社でビデオ取りして
編集してユーストに渡して終わりだよな
簡単で絶大な威力があるな
ステマの雑魚が騒いでも全く影響ないレベルでw
- 906 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:01:15.46 ID:328rvMX6O
- >>903
とうとう自分と語りだしたか
- 907 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:02:00.18 ID:niWtXoJ20
- そのうち社内に放送用のスタジオをこしらえて、いわっちが高田社長のように直接セールスを…
- 908 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:02:04.59 ID:4NYVn9jy0
- とりあえずな、現行のクロスレビューをせめて箱通レベルにまで記述量増やさないと価値ないわ
といっても、メーカーから貰った資料コピペかスカスカになる気はするけどなw
- 909 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:02:52.69 ID:STDiCsV70
- そもそも雑誌ってもう終わりに向かってるんじゃないの?
海外なんてIGNとかGameSpotみたいな大手サイトの影響力がデカイし
- 910 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:03:37.67 ID:EuNX84K60
- ID:OZGLWqKu0が必死すぎて即NG
- 911 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:03:40.34 ID:LWYbxQaP0
- 昔のファミ通はゲーム情報欲しさと言うより面白いから買ってたな
ゲーム帝国とかビーム通信とか大好きだった
ちなみに同じ理由でパソコン持ってないのにログイン買ってたw
- 912 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:03:48.98 ID:niWtXoJ20
- >>908
殿堂入りシステムを廃止して、プレイ時間を明記すればかなり改善するはず
- 913 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:04:13.71 ID:bg7VJJFr0
- >>905
情報の早さ、正確さ、わかりやすさ。全て揃ってるからなあ。
ダイレクトを記事にするような滑稽なコトが起こるだろうね。つべをニュースで流すテレビのように。
- 914 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:04:31.58 ID:RQcBeGxi0
- >>909
タイムリーさには欠けるけど紙媒体は必要だと思う・・・
- 915 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:04:40.07 ID:Fcs+rX4/0
- ニコとust足したら生放送だけでも5万近かったんじゃね?
- 916 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/22(土) 14:05:22.33 ID:hIw8HLJ/0
- >>893
業界を無視した行いってwww
ファミ通とかSCEとかに言うにしても
自社ハードに出るソフトの紹介をしてるだけで
サードも美味しい、ユーザーも助かるで、業界的にはなんの問題もないけど?
- 917 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:05:24.77 ID:m7lw8HFl0
- >>907
♪夢のジャパネット・イワタ〜
- 918 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:05:28.69 ID:KOOnS3jZ0
- >ゲームユーザー
ゲームを「使ってる」と思ったことは一度たりともないな、自分は
- 919 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:05:41.56 ID:z+dL8Deq0
- >892
山内時代なら今西がやってた仕事だよね
- 920 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:05:53.67 ID:kB7Hdt4y0
- プレイ時間はロードが長いゲームに有利だなw
読者は数値しか見ないし。
- 921 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:06:19.83 ID:qe48zQhY0
- >>909
L5とカプコンも自社で扱うようになったし、
PSW四天王が広告うてなくなったらレッドゾーンかな
- 922 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:10:22.65 ID:lUq1V9mr0
- いつもの話を聞かないコミュ障湧いてきたか
- 923 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:11:27.39 ID:Asq+EwNUP
- >>903
ゲームユーザーの選択で
PS3は、世界最下位。
- 924 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:12:17.13 ID:tPLlF6u60
- ファミコン発売 1983年7月
SMB発売 1985年
ドラクエ発売 1985年5月
ゼルダの伝説発売 1986年2月
ファミ通創刊 1986年6月
>ファミコンの普及はファミ通なしにはありえなかった
ハァ?
- 925 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:12:31.13 ID:d5g85ceV0
- ビータは何ガバスですか?
- 926 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:12:52.97 ID:/Loy0gC40
- ドワンゴ「ニコニコ動画はVitaに本気です!」
河野「そうですか」
- 927 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:13:15.45 ID:tPLlF6u60
- 訂正 ドラクエ1986年5月
- 928 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:14:00.05 ID:Y14MIQru0
- ファミ通はログインの1コーナー
- 929 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:14:44.43 ID:cxRGyi2R0
- 「ユーザーの真実の声」
この奇妙な表現何回も見ているんだけれども、
同一人物なのか?
それとも、ステマ教科書に載っているのか?
- 930 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:16:30.82 ID:/Loy0gC40
- >>896
「※コメントに注目」って書かれてるけど
アンケート結果は全ての席の合計なのにね
- 931 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:17:49.54 ID:wDE5uPDf0
- ドラクエ、ゼルダ、くにおくんと今年25周年記念が多いのが
去年25周年だったスーマリで家庭用ゲームがブレイクしたってのが良くわかるな
- 932 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:20:56.01 ID:iJjWVE7p0
- 4連打して発狂するなら見なきゃいいのに
- 933 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:22:21.32 ID:kB7Hdt4y0
- >>930
4444444444
とか、米があるってことじゃね?
意味無いけど。
- 934 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:26:36.33 ID:MrrmCrpzO
- >>930
アンケートでは4%しかない意見ばかりが
コメントに書き込まれてる。
声の大きい少数派(4%)って事では?
- 935 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:27:42.14 ID:ol8Qt+lF0
- >>930
「コメント欄を見れば『4.良くなかった』が多いように見えるけど、集計すれば4.1%にしか過ぎない。」
ということを揶揄するための「※コメントに注目」じゃないか?
- 936 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:29:11.54 ID:TvYhaXca0
- 少数なのに声だけはでかい
まさにゴキブリの特徴ですね
- 937 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:35:36.27 ID:rr4vTP0r0
- ニンテンドービデオに配信してほしいなぁ
ショップからいちいち見にいくのがちょっと面倒
- 938 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:35:44.16 ID:/Loy0gC40
- >>933
それはわかってる
画像の「※コメントに注目」ってのは「コメントの反応とアンケ結果が違いすぎる」と
言いたいんだと思う(要はアンケート捏造だろとかそういうゲハっぽいツッコミ)
ニコ生にはこの画像に出てる裏アリーナ以外にもいくつもの席で分割されてて
アンケートはその全席の合計なのを知らずに得意げに作ったんだろうなという話
- 939 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:38:04.60 ID:vjpvOmvk0
-
スポンサーのオリンパス叩けない、
テレビやらマスコミと同じだから、
ソニーが亡くならないと、ファミ通はダメだろうな。
- 940 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:38:33.83 ID:kB7Hdt4y0
- なんかずれてる。
- 941 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:38:39.77 ID:H99X48wc0
- >>938
お前はちょっと勘違いしてると思う
- 942 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:39:54.18 ID:uYj+NVRp0
- >>938
単純に4って言ってる人は発狂したように連打してる
どっかオカシイ奴ばっかりだってことじゃないの?
- 943 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:43:19.22 ID:1v8wQ37v0
- >>855
ファミ通はルビーですか?
それともマラカイトですか?
- 944 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:45:01.08 ID:1/BpLaKo0
- レジーにターミネーターの声当てて放送したらいい
- 945 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:47:08.60 ID:vqeWxj0t0
- ファミコンが嫌いなのにファミ通を騙るってどっかで見たことあると思ったら
朝鮮人にそっくりなのか
SCEのやり方もなんか朝鮮人っぽいしなぁ
- 946 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:48:26.12 ID:fiCXVUB10
- >>945
だからチョニーって言われてんじゃんw
- 947 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:51:47.39 ID:SJm0gjQc0
- ファミ通に任天堂の記事あんまり載ってないしかまわん。
ニンドリは結構いい記事載せてるよ。
- 948 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:51:48.37 ID:Fcs+rX4/0
- >>938
ちげーよ、「4押せよ4!」「4以外ありえない」「4444444444444444444」
っていう意味でのコメントだろ
他のヤツに4の良くなかったを押すように強要するゴキがコメント連発しまくったってこと
- 949 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:10:17.19 ID:Ub7TepiB0
- ファミマガが生き残ってりゃもう少しマシな雑誌作ってたろうに
- 950 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:10:49.84 ID:7NlrxhzOO
- >>903
よし。任天堂ソフトができる任天堂ハードに統一しよう。
- 951 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:11:44.21 ID:3Orco9IL0
- >>189
4コママンガか・・・
- 952 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:14:45.28 ID:3Orco9IL0
- >>100
でもそれやってるのカプコンじゃね?
ファミ通君には義理チョコ
任天堂君には本命チョコ
- 953 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:24:01.88 ID:hmdK9/Cs0
- ゴキブリのバイブルだからな。
こんな気持ち悪いもの潰して当然。
- 954 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:24:31.47 ID:z+dL8Deq0
- >929
そのフレーズでググっちゃ駄目だぞ♥
- 955 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:31:33.57 ID:YO5GqGlv0
- 潰すっていうか放置なんだろな。
ソニーとそのユーザーは買えばいいし
- 956 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:31:38.43 ID:/OTIFN1f0
- でも町内会は立ち読みで吹いてしまう
- 957 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:53:08.87 ID:uCnI/TRw0
- ソニーにお金もらって任天堂やMSの営業妨害する雑誌がよくそんなこと言えるな
- 958 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:56:47.66 ID:uYj+NVRp0
- ファミ通に宣伝料払うより、ネットで動画配信した方が安く済みそうだね
しかしソニーは何故それをやらないんだか…
- 959 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:57:11.77 ID:CcGKAi0T0
- ゲーム雑誌だとTheスーパーファミコンが結構好きだったな。
- 960 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:58:07.44 ID:ho1zo9rn0
- ネット対策費はすでにステマブログに大量に流れてるんだろ
- 961 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:08:35.58 ID:+psOwd0MO
- ダイレクトポジティブすると自社製品はボロが出る
他社製品…サードのことはそもそも信用してないんだろう
- 962 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:15:56.60 ID:cyl7B93M0
- お前はちまやろ!
バレているぞ!
ID:OZGLWqKu0
- 963 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:19:00.19 ID:ZFN4aLv30
- >>867
最も任天堂の勢いが落ちてた64、GC時代の時点で殺しきれなかったんだから、
この先どうあがこうと殺すことは不可能だよ
コンディションが最悪の相手にすらトドメをさせなかったってことなんだから
- 964 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:25:27.93 ID:yIDPcBm20
- USTで1時間流すのに200万くらいでいけるはず
nicoとあわせても
ゴミ通なんかより余裕で安い
- 965 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:30:43.62 ID:axa2LHUq0
- 何度も言われてるが、完全に自業自得じゃねーか
- 966 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:32:33.21 ID:UcXulVfci
- >>958
ネットで流すとボロが出るコンテンツしか
ないしねPS陣営は
- 967 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:36:12.48 ID:Z8QfcCAX0
- ソニーがゴミ通切れるわけねえw
上同士がずぶずぶなんだから
- 968 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:36:46.59 ID:ZFN4aLv30
- 発売日まで都合の悪い情報を隠して、(フラゲに対しては「フラゲ対策の仕込みだろw」などの工作で対応)
初日を売り逃げるっていうのがPSWゲーの戦術だからな
ここ三ヶ月だけでもMHP3HD、TOX、駄糞と該当するゲームが盛りだくさん
- 969 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:39:48.79 ID:Lvk5D88s0
- 角ソ連なめんなよ
- 970 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:40:28.82 ID:KOOnS3jZ0
- 角砂糖ならなめたい
- 971 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:03:07.16 ID:wDE5uPDf0
- もし任天堂が「うちのハードに出すソフトの情報は他のメディアに流さないでください」って言ったら可能なのだろうか
- 972 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:05:13.59 ID:waeUN/fL0
- 任天堂のやっていることは違法でもないしモラルに反してるわけでもないw
ファミ通が公平な記事を書かないことは違法ではないがモラルに反してるw
任天堂からしてみればモラルに反してるファミ通を駆除することは利益にもなるし
社会に貢献することにもなるなw
- 973 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:16:08.15 ID:Bd/TWjdT0
- マスゴミがまともに報道しないから
自分のところで番組作って流すって感じだな
- 974 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:23:58.72 ID:Vy5v9DsK0
- 無償譲渡君ははちまと関係ないだろ…
- 975 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:40:42.78 ID:h2swhrb20
- ゴミ通潰そうずwww
- 976 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:44:10.61 ID:5H6D/T8w0
- モンハンはどうでもいいが、KHを早く…
とりあえずファミ通なんて価値ないだろ。
ネットで十分。
偏向報道だし。毎回Amazonなり商品券500円付きならかってやるレベル
- 977 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:59:49.71 ID:uHF47/9R0
- >>976
KHならeShopに登録されて中たっけ?
- 978 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:00:16.65 ID:Anw+ygQ+0
- 自分たちが任天堂潰そうとしといて逆に潰されそうになったら酷いとか頭沸いてんのか
- 979 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:21:46.65 ID:S1rgSUse0
- ゴミ通は立ち読みされるだけ搾取されるだけwwwwwwwwwwwwwww
- 980 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:23:24.27 ID:hp1+I79H0
- 任天堂はファミ通潰そうとなんかしてないだろ。
むしろ、潰しに行って欲しいもんだ。
任天堂専門の競合他社誌に、情報優先してさ。
例の裁判前までは、ファミ通優先で情報流してたんだから合法でしょ。
- 981 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:28:26.39 ID:z5+nKxb20
- よくわからない基準で殿堂入りされて除外除外なんて扱いされても
任天堂側はファミ通にお互い頑張りましょうって言ってるよ
ファミ通 1000号記念スペシャル連載インタビュー特別企画 「Vol.1宮本茂」より
■1000号を迎えたファミ通にひと言
1000号ですね。おめでとうございます。いまはたいへんだと思うんですよ。「脳トレ」
のユーザーにも、期待の新作に登場するゲームのユーザーにも応えなければならない。
それって、僕らと同じ問題を抱えているわけで……読者の方は多少不満があっても、
ガマンして読み続けてください(笑)任天堂のゲームと同じで、いつか報われますから
って、これ書けます(笑)? でも、本当にそういう気持ちで、お互いに生き残っていき
ましょう
- 982 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:34:09.36 ID:Y5+c42+T0
- めちゃくちゃ皮肉で言ってるけどなw
- 983 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:36:17.88 ID:ZGMgyWc80
- >>859
なんでそうなったか原因を考えもしないの?
何事にも原因というものがあるんだよ
- 984 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:39:37.80 ID:S1rgSUse0
- ゴミ通なら社長が聞くもカットしまくり捏造しまくりだろうなw
- 985 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:43:22.31 ID:7NlrxhzOO
- >>971
マスコミは「知る権利」を悪用するし、法的には難しいかもね。
つかそれが必要ならそもそもそんなこと言わないで、社内で秘匿するよ。
ネットがある以上、一瞬で拡散するし、偏向もする。
- 986 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:47:06.56 ID:V8IWHOAN0
- 大きめのパブリッシャーが独自でカンファ開くような時代が来るんだろうか
- 987 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:50:45.13 ID:tvSLJN7P0
- >>986
コナミやレベル5は既にやってるじゃないですか。
- 988 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:54:10.46 ID:7NlrxhzOO
- >>986
小さなところが偏向雑誌に頼ることなく、
効果的な販促できるようになったことが大きいんじゃないかな。
- 989 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:54:13.93 ID:Y5+c42+T0
- マーベラス程度でもやってるし、どこでもやれるよw
- 990 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:55:19.80 ID:ZFN4aLv30
- このネット社会において、わざわざゲーム情報誌を頼りにする必要なんてもうどこにもないんだよね
- 991 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:57:38.62 ID:xX5YOw1y0
- ゲーム会社の動画まとめサイトなんてあったら嬉しい。
- 992 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:01:17.11 ID:tvSLJN7P0
- ゲームはネットとの親和性高いってもあるから
速報性重視の週間情報誌は廃れるな。
攻略記事なんかネットのWiki見た方がよほど速いってのもあるし。
専門性をどこに置くかだな。
それこそレビューの信頼性上げるぐらいしかないか。
- 993 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:03:04.66 ID:lUq1V9mr0
- 発売日一覧だけ需要あったのに、周辺機器で水増しするから
それすら価値が無くなった
- 994 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:07:42.03 ID:jcSQQKdr0
- DGF3かw
- 995 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:10:37.52 ID:7NlrxhzOO
- >>989
マーベは小さくないと思う。
- 996 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:17:35.43 ID:asbPlKt20
- >>980
4亀は抑えて欲しかったよなあ
いまやあそこもSCEの息がかかりまくりだし
- 997 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:24:36.66 ID:iJjWVE7p0
- 4亀にもキチガイいるだろ
- 998 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:30:14.92 ID:GkdXVCKw0
- >>878
野球けんのやつだな
- 999 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:34:12.74 ID:ZaV1QzMn0
- >>999なら次スレはなし
- 1000 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:37:01.83 ID:ZLn6R9uj0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)