■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5pb. 科学ADV第3弾「ロボティクスノーツ」発表
- 1 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:26:34 ID:RgYoXrh10
- ・ハードは未定。グラフィックは3D化する予定
・画面写真とかまったくなし。志倉さんのインタビューのみ
「(ハードは)今まで科学ADVを支えてくれたファンは裏切らない。
皆さんに喜んでもらえる形で発表」
・これとは別の小島や須田とのコラボADVの進展状況は「1%」
- 2 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:29:47 ID:6mpW+Ruv0
- PCと箱○とPSP確定か
あといくつマルチするんだろうな
- 3 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:30:38 ID:CtO/znHgP
- 神ゲーだわ。
2011は360の年間違いなしだろうな…
- 4 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:32:33 ID:VOAqvHwF0
- またPS3で完全版か…
- 5 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:33:23 ID:ck58mFqo0
- これは買うわ。初回あったらそれ買うぜ。
ブレイブルーもPSPで出るらしいから来年は楽しみ。
- 6 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:34:23 ID:iuWZcnlt0
- こんどは何科学なんだろ
ていうかシュタゲの後って相当ハードル高いよな
- 7 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:35:44 ID:XHvJnJW60
- シュタゲはタイムトラベルって情報だけで買ったけど、
ロボはどういうのかよく分からんな
- 8 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:36:43 ID:6mpW+Ruv0
- カオヘなんてテキトーな数式1個貼っただけで
何一つ科学じゃなかったし問題無いだろ
- 9 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:37:38 ID:FpdXmurV0
- EVEもそうだけどライターさえ良ければいいんだよなぁ
ADVは
- 10 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:37:44 ID:ck58mFqo0
- これってそういうロボなの?雰囲気はあんま一新しないでほしいが・・・
読み間違えでロボット系のスーツとか出てくるのかと思ったww
- 11 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:37:45 ID:4gYoeEXmO
- 文学だの人生だののお仲間か
- 12 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:38:03 ID:tMyAbjpFO
- 宇宙と拡張現実が関係して来ることは間違いないと思う
- 13 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:38:09 ID:9FnYsSnQ0
- これだけは、言わせてくれ。
技術力のない奴に作らせるな。
このシリーズ動作が異様に重すぎ。バグも多い。
スキップも重いし酷い。
- 14 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:38:41 ID:FpdXmurV0
- ADVってギャルゲーっぽくなって変に貶められてるけど
5pbはADVも可能性を信じてていいね。
- 15 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:39:13 ID:NJTzQZ250
- ロボティックってのはロボットみたいなとかそういう意味だろうけれど
スノーツってどういう意味だろ?
- 16 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:39:21 ID:shkfocEb0
- >>13
pcなんかでやるなよ
- 17 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:42:25 ID:JBBbrDUy0
- >>13
割れ厨乙
- 18 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:42:25 ID:nH7TQiIm0
- >ロボット工学(ロボットこうがく、Robotics)は、ロボットに関する技術を研究する学問。
>ロボットの手足などを構成するためのアクチュエータや機構に関する分野、
>外界の情報を認識・知覚するためのセンサやセンシング手法に関する分野、
>ロボットの運動や行動の制御に関する分野、ロボットの知能など人工知能に関する分野などに大別される。
>もともとはアイザック・アシモフが自著の一連のロボットが登場するSF小説のために作った造語。
>小説内に出てくるロボット工学三原則は、以降のロボット物SFに大きな影響を与えたのみならず、
>現実のロボット工学においても研究上の倫理的指標のひとつとなっている。
Wikipediaよりロボティクスの意味。
とりあえずロボ娘の登場は期待していいか?
- 19 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:42:31 ID:mj7+EHuF0
- 小島なんて名前あったから瞬時にポリスノーツ&スナッチャー思い出したじゃねえか
- 20 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:42:46 ID:YvbvDsa4P
- 3D化
終わった
- 21 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:43:25 ID:VOAqvHwF0
- >>15
ロボティックの複数形でロボティクス。
ノーツ=〜士(例・アストロノーツ=宇宙飛行士)だから…
ロボットの操縦士?
アンドロイド?
- 22 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:45:17 ID:iuWZcnlt0
- >>20
3Dと言っても写実的3Dから2D的トゥーン3Dとかいろいろあるぞ
- 23 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:46:08 ID:VOAqvHwF0
- >>20
おまいらが『萌え豚死ね!』とか、無闇に煽るから…
- 24 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:46:21 ID:XHvJnJW60
- 主人公がロボットを操作するのか
バトルを想像してしまうけど、文字でバトル物を読むのはどうなんかな
- 25 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:46:35 ID:pfh+ASEd0
- シュタゲはごく稀によくGeForceでも落ちたが
Radeonだと描画バグやら動作停止しょっちゅうだったみたいだな
- 26 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:46:44 ID:b1acc1iL0
- どこからのソース?
- 27 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:46:58 ID:1+AOgC580
- 3DSで完全版
- 28 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:47:05 ID:odNd/PWW0
- タクやオカリンもさらっと出てくるんかね
となると舞台はやっぱり現代か
- 29 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:47:34 ID:VOAqvHwF0
- >>24
どうも、ロボット工学の技術者陣の話みたい。
- 30 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:47:56 ID:dtMKcqgd0
- 主人公はもうお前死んだ方がいいぞ的なキャラクターらしいなwww楽しみ。
- 31 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:48:10 ID:3rs9AsAiP
- ロボだと!?
いいぞもっとやれ。
- 32 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:48:15 ID:iuWZcnlt0
- >>25
DLC来た今
シュタゲは360でやるのが鉄板だな
- 33 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:48:40 ID:24s3qUel0
- >>19
最近聞いた話だが、スナッチャーに「トライサイクル」って乗り物あったじゃん。
海外版出す時に「おいwそれ三輪車って意味だぞwwww」って指摘されて慌てて名前変えたらしいな。
それくらい調べて名前付けろよ・・・
- 34 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:49:28 ID:FrFrbyEs0
- ???『はわわ〜やめてくださぁ〜い///』
- 35 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:49:41 ID:XHvJnJW60
- >>29
そうなのか、サンクス
難しい用語がたくさん出そうだな
- 36 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:49:43 ID:pfh+ASEd0
- >>32
今度は360版買うわ
- 37 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:49:57 ID:HOBVFz6XP
- テーマはロボット
舞台は種子島
JAXAに協力してもらっている
主人公は格闘ゲームしかとりえのないとても痛い少年
ヒロインの1人が世界的に有名な格闘ゲームをつくった天才プログラマーだったことが発覚し
物語が動き始める
シナリオは最初のプロットができた段階で2011内に発売予定
- 38 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:50:22 ID:1d6ur0t+P
- え・・・あの・・・ソースは・・・?
- 39 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:50:29 ID:mj7+EHuF0
- >>29
ロボを学校で運用して可動データとるお話とか
名前はセリオとマルチ
- 40 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:51:01 ID:s6nmqOuEO
- しかしこの言い方だとマルチくせえな
まあ元々複数機種でやってるし構わないけど。
- 41 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:51:16 ID:YvbvDsa4P
- キャラがリアル志向の造形だったり
やっつけ3Dマップで探索は絶対にやめろ
- 42 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:51:43 ID:nH7TQiIm0
- ノーツ=〜士という意味なら、
ロボティクスノーツ=ロボット工学士って感じか。
>>29らしいし。
- 43 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:51:49 ID:4ykDhlXU0
- pが過去で0が未来
- 44 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:52:11 ID:FrFrbyEs0
- >>37
ああ・・・主人公がロボだったって未来が見えます
何だかんだ言ってお前らAVG好きなのな
- 45 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:52:59 ID:iuWZcnlt0
- >>29
ヒロインはアイリだな
- 46 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:53:19 ID:NJTzQZ250
- あ、ロボティク スノーツじゃなくて
ロボティクス ノーツなのか!
今までの科学ADVってどれも脳や神経に関する科学がそのストーリの根幹になってるから
とある人間の脳をデータ化、そしてそれの器となるロボットみたいな話を妄想した。
…安易すぎるかw
- 47 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:53:35 ID:plXdBCSaP
- オチは可愛い女の子が自分がロボットだと気付いてアイルビーバックで爆発
- 48 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:53:56 ID:3rs9AsAiP
- >>44
よくも悪くも評価次第だな
このミーハーどもめ( `・ω・´ )
- 49 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:54:01 ID:M5KZ8eE5O
- なんかブレイクエイジみたい
- 50 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:54:19 ID:VOAqvHwF0
- >>39
ならば、オレは長瀬のおっちゃんになるわ!ww
- 51 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:54:28 ID:i6LCdvhc0
- キネクトで触れ合うんだろ
- 52 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:55:21 ID:nH7TQiIm0
- >>46
>とある人間の脳をデータ化、そしてそれの器となるロボットみたいな話を妄想した。
カオヘシュタゲ世界の技術水準ならそれ不可能じゃないな。
- 53 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:55:52 ID:FrFrbyEs0
- >>39>>50
このおっさんどもめ
楽しみだな!
- 54 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:56:31 ID:odNd/PWW0
- >>52
>とある人間の脳をデータ化、
クリスが論文発表してたやつだな
- 55 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:56:40 ID:3rs9AsAiP
- >>52
つかその設定は結構前にジャンプの読み切りにあったなw
- 56 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:56:42 ID:a4BjXQCx0
- >>44
それだとカオヘみたいだな
- 57 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:57:20 ID:yAnqJHvq0
- アクアノーツとかアストロノーツだと航海とか海に出るみたいな意味じゃね
- 58 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:57:26 ID:mj7+EHuF0
- どうやってもロボットが開発できなくて予算きられそうになったから
人間の脳みそを中枢にして成功する話とか
被験者はカレンとかマーフィーって名前
ロボに開発者の人格を基にしたAIを仕込んでいったら主人公が
死んじゃって、・・・銃夢LOだな
- 59 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:58:40 ID:DtDbP1vjO
- ってか、ニトロなら萌え絵の3D化のノウハウけっこう貯めてるぞ
3D化は別に不安要素にならんと思うが?
- 60 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:00:23 ID:a4BjXQCx0
- ロボ物やAI物もやりつくされてるからなあ
シュタゲ並みの緻密さがあるミステリー系ならいいんだが
単純な戦闘物とかは辞めてほしい
ところで確定なのこれ?
- 61 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:00:30 ID:iuWZcnlt0
- とりあえず誰かみたいに
だれもやったことのないタイムトラベル物とか
大口叩かなければいいよw
- 62 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:00:40 ID:pfh+ASEd0
- Games for Windows LIVE対応&バグ無しじゃないかぎり
買うのは360版>PC版だ、たとえ同時発売だとしても
- 63 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:01:58 ID:yAnqJHvq0
- 今週木曜祝日だからか?
- 64 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:02:09 ID:iuWZcnlt0
- >>62
ノベルだし
MODで更に楽しめるタイプとかじゃないしな
- 65 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:02:15 ID:a4BjXQCx0
- 渋谷秋葉ときて舞台はどこだろうな
- 66 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:03:19 ID:VOAqvHwF0
- 昔流行った「伺か」みたいなのをPDS(今なら携帯か)に仕込んで持ち歩き、
それを通じて「トロといっしょ」みたく調教したAIをロリ系アンドロイドに移植し、
きゃっきゃうふふ…
…そんな脳の腐れた同人小説を考えた事もあったっけなぁ。
- 67 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:03:23 ID:FrFrbyEs0
- >>65
江東区夢の島だな!
- 68 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:04:13 ID:a4BjXQCx0
- 臨海方面はありだなあ
- 69 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:04:17 ID:p/zvNDNB0
- ざっとスレ読んだが、「ロボティクス」という言葉を知らん人が多そうなのが驚きだw
そんなにマイナーか?
もっと驚いたのは「ロボティク」と「スノーツ」に分けて読んだ所だけど。
- 70 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:05:04 ID:g+ij1ba60
- シュタゲのOP曲に次回作の要素をこっそり盛り込んであるとかってインタビュー見た記憶があるんだが
そろそろその答えが出るのか?
- 71 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:05:21 ID:nH7TQiIm0
- >>60
何か珍しくファミ痛に記事があったっぽい。詳細は箱通か電撃5pbでかな。
633 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 15:19:37 ID:R6LpprJN0
5pb「ロボティクスノーツ」
・科学AVG第三弾
・グラフィックは3D化する予定
・画面写真とかまったくなし。志倉氏のインタビューあり
・これとは別の小島氏や須田氏とのコラボのAVGの進展状況は「1%」
コミケ発表と思ってたけどファミ痛のが早かったのね
3D化はすげぇ不安にしかならんな……
- 72 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:06:32 ID:tPIZ5yg+0
- 来年アーマードコアでるじゃねーか
ロボオタの支援は得られないが大丈夫か
- 73 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:07:01 ID:NJTzQZ250
- 今度の舞台は「聖地巡り」をすると結構旅費がかかるので大変だと思いますw的な事を語ってたという
書き込みを読んだ気がするけれど…どこで読んだかなぁ。
どこから見て旅費がかかるのかよくわからないけれど、離島とか北海道、沖縄とかかな?
できればやっぱり馴染み深い国内がいいけれど…
- 74 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:07:16 ID:i6LCdvhc0
- ADVの画はタイムリープが最高だった
いい加減紙芝居から脱却してほぢい
- 75 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:07:45 ID:VOAqvHwF0
- >>72
たぶん支持層が違うと思われ…
こっちは、もう少し理屈屋が多そう。
- 76 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:08:12 ID:mj7+EHuF0
- >>69
ロボテックという輸出アニメがあったことを鑑みれば責められない
- 77 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:09:04 ID:7o48k2FT0
- >69
ロケッティアならわかるんだが
- 78 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:09:42 ID:a4BjXQCx0
- >>73
つくばとかかもなあ
- 79 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:10:37 ID:NJTzQZ250
- >>69
そんな有名な言葉だったのか…と思ってググったら
ここのスレと転載サイトばっかりだったw
google仕事はえーw
- 80 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:10:43 ID:b1acc1iL0
- >>37
こっちの種子島というのはまだ未確定?
- 81 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:11:06 ID:qGfwSX+d0
- これPS3とのマルチフラグだろww
従来の糞箱とPC、PSPのマルチならわざわざハード未定なんて言わない
チカクンはどんどん大事な物を失っていってるなw
- 82 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:11:16 ID:9TWDcDOR0
- >>73
そういや以前千代○がツイッターで種子島行ったとか何とか言ってたがもしや
- 83 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:11:31 ID:FrFrbyEs0
- 種子島って書いてあったじゃないか、ちくしょうww
- 84 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:11:38 ID:p/zvNDNB0
- >>76
あー、マクロスとがモスピーダとかサザンクロスとか色々ごった煮状態のヤツか。
それでも“テック(Tech)”ならともかく“ティク”って何だよ…。
- 85 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:11:47 ID:iwkPPngt0
- > ・グラフィックは3D化する予定
こえー大丈夫か
- 86 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:12:24 ID:taZrQP270
- で、どこソースだよ
- 87 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:12:43 ID:yAnqJHvq0
- >>82
するどい
- 88 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:12:45 ID:a4BjXQCx0
- >>71
おーさんくす
確定っぽいのか
ついでに>>37はネタじゃなかったのかw
- 89 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:13:10 ID:iuWZcnlt0
- >>81
またマルチは脱箱とか言う人ですか
- 90 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:13:28 ID:VOAqvHwF0
- >>77
何故か、猫ミミ幼女とお付きのメイドさんが出てくるハンドメイドな話しか思い出せない…
- 91 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:13:51 ID:R4rkimccO
- 3Dってだけで購入リストから消える。
- 92 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:14:07 ID:rcuw3prc0
- ロボットのAIになってパイロットの女の子とキャッキャしたり盗撮したり
たまに地球に飛来する隕石を破壊したりする、そんな御話。
- 93 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:14:34 ID:t/RhpnYAO
- ヒロインは
自分はロボットだと信じ込んでいる女の子。
主人公はどうみても生身の自称ロボットの女の子に振り回されてばかりなのだが
ある事件を切っ掛けに女の子の話が全くのデタラメではない可能性に気付く。
ロボットの身体は鉄でなきゃいけないなんて誰が決めた?
もし全てを生体部品で作られたロボットがいたとしたら
それは人間とどう違う?
もし、そのロボットが子供を産めたとしたら
その子供は人間か?ロボットか?
科学と倫理、人間の定義をゆさぶる衝撃の物語が
今、幕を開ける。
- 94 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:15:34 ID:6mpW+Ruv0
- 異なる世界線に飛ばされた主人公が
格ゲー操作のロボに乗って外宇宙からの侵略者と戦うゲーム
- 95 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:15:49 ID:cQ2bWYkk0
- notesかnautsの、どっちなんだろ
- 96 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:15:58 ID:FrFrbyEs0
- >>89
な!
マルチはHTM-12だよな!
コレだから最近の若者は困る!
- 97 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:16:10 ID:p/zvNDNB0
- >>79
例えば『アイ,ロボット』って映画があったけど、あのロボットを製造している会社名は「USロボティクス」だったりする。
(同名の実在する会社もある。まぁ、原作であるアシモフ小説からとったんだけど)
- 98 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:16:25 ID:GFqhezlw0
- 3D化つってもキャラまでそうなるかは分からんからなぁ
ポリゴン背景に描き割りキャラかもしれんし
- 99 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:17:42 ID:1d6ur0t+P
- >>97
お前、なかなかの知識ひけらかティクスだな
- 100 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:18:00 ID:VOAqvHwF0
- >>96
量産型は不可の方向で。
まあ、それはそれで別の魅力があるんだが…
- 101 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:18:22 ID:+BCl2tgK0
- アストロノーカ の検索結果:0件
- 102 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:18:28 ID:p/zvNDNB0
- >>95
それ、気になるなぁ。
notesだった場合に、“記述”なのか“音”なのかも気になるね。
- 103 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:18:51 ID:VOAqvHwF0
- >>97
パソコン通信時代にモデム売ってた会社だっけ?
- 104 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:19:08 ID:p/zvNDNB0
- >>101
システムサコムのゲーム好きだったぜ!
- 105 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:19:11 ID:yAnqJHvq0
- >>101 そりゃ農家
- 106 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:19:12 ID:ck58mFqo0
- >>99 多分今調べたんだよ。なんちゃって
- 107 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:19:15 ID:a4BjXQCx0
- >>99
不覚にも
- 108 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:19:51 ID:FrFrbyEs0
- >>99
やるじゃないの
- 109 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:19:57 ID:R4rkimccO
- 1月の360タイトル発表会の隠し玉じゃないの
- 110 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:20:27 ID:mj7+EHuF0
- >>94
プラレス三四郎?
- 111 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:20:49 ID:Bndyn/pW0
- ソースも無いのにスレ立てちゃう男の人って……
- 112 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:23:14 ID:itJo8Ril0
- >グラフィックは3D化する予定
>テーマはロボット
>舞台は種子島
>JAXA
>主人公は格闘ゲームしかとりえのないとても痛い少年
>ヒロインの1人が
>世界的に有名な格闘ゲームをつくった天才プログラマーだったことが発覚
>物語が動き始める
>2011年内に発売できるかも
>今まで科学AVGを支えてくれたファンは裏切らない、皆さんに喜んでもらえる形で>小島氏、須田氏とのコラボAVGの進展状況は1%
- 113 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:23:52 ID:taZrQP270
- タイトルからポリスノーツ思い出して
小島とのコラボかと思った。
- 114 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:24:38 ID:cQ2bWYkk0
- >>102
多分どれもだって感じなんだろうな…千代丸の本業の一つは音楽家だしw
- 115 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:25:30 ID:7WovXEYY0
- 第三弾は幽霊を科学してくれるって信じてたのに!
まぁコレはコレでアリだけどさ
- 116 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:26:08 ID:t/RhpnYAO
- 3D化すると言って対応機種が3DSになったら笑う。
- 117 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:26:12 ID:j04y2ChL0
- ガチロボオタはアマコア5に流れそうだな
少し時期が悪いか・・・?でも固定ファンついてるし大丈夫かな
- 118 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:26:38 ID:gSPMU3rbP
- ロボット→格ゲー→バーチャロン!
つまり、これはセガがバーチャロンを開発するまでを描いた感動のストーリーだったんだよ!!
- 119 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:27:08 ID:FrFrbyEs0
- >>116
3Dテレビ対応とかなw
そっちかよ!!!って思うわ
- 120 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:27:44 ID:jphCKp9fQ
- 今さら箱もありえないし、PCか
PSPもあり得るな
- 121 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:28:06 ID:nH7TQiIm0
- 例の委員会によって、ヒトの記憶コピーを編集したデータを精巧なロボットにインプットする研究が進められていて
偶然その陰謀を知った主人公達が狙われたりとかそんな感じの話になるのかな?
精神的に追い詰められた主人公は、周囲の人々が本当に人間なのかそれともロボットなのかと疑心暗鬼になるとか。
あと、ロボット工学の天才少女がロボット三原則について講義したりしそうだな。というか是非やって欲しい。
- 122 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:28:08 ID:GFqhezlw0
- >117
共通するのはロボットがテーマって部分だけでこっちはアドベンチャーなのに流れるもへったくれもないだろ
- 123 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:28:13 ID:sdiLiJEC0
- ここまでソースなし
- 124 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:28:34 ID:t/RhpnYAO
- >>117
いやいや、アドベンチャーゲームだから全然関係無いっしょ。
- 125 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:28:50 ID:4mJP+dIA0
- ソースないのに おまえらどうしたの?
- 126 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:29:45 ID:ncfqXU5p0
- ノベルゲーと比べられたらさすがにACが可哀相だろ・・・
- 127 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:30:24 ID:FrFrbyEs0
- だがスレタイ見て心躍ったのも事実だろうて
たまには煽り抜きにしてゲハでゲームの話するのもよいとは思わんかね
- 128 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:31:06 ID:1d6ur0t+P
- 信者が痛さなら比べても良いんじゃねーの?
アーマードコアの信者も相当痛いって話じゃん。AC脳とか言われてるんでしょ?
- 129 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:31:40 ID:4mJP+dIA0
- 過去の千代丸のハナシからいって
ハードは360に出すのは確定してるけど
問題は3Dグラフィックだな
アイマス2みたいのだったら文句なしだけどさ〜〜〜
- 130 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:31:54 ID:qljV+z7B0
- >>120
PSPに出すなら、来年の早いウチにシュタゲのPSP版出さないとな。
シュタゲのPC移植の時とかに色々と「PC完全版www脱箱ぷぎゃー」とかネガキャンのネタにされたたし、第3弾はPCと箱○同発なんじゃないか?
(もちろん、内容同一で)
- 131 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:32:34 ID:itJo8Ril0
- 「ほうかごのロケッティア」みたいな雰囲気なのかな
- 132 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:33:30 ID:8GFzFLBB0
- ロボはオマケだろうな その方面では、実績重ねてるスクエニやフロムにはどうあがいても勝てんし
つかソースは?
- 133 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:33:31 ID:itJo8Ril0
- 3Dって背景やロボットが3Dになるくらいだと思うんだけど
- 134 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:33:43 ID:4mJP+dIA0
- 3Dグラフィックがマジなら
360に出した後に
PSP移植とか無理じゃね?
超劣化弾ってレベルじゃねーぞ
- 135 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:34:03 ID:a4BjXQCx0
- 3DでHD対応させてもきれいに見えるようなクオリティで作ったとしたら、PSPいけんのかって疑問はあるな
- 136 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:34:21 ID:qljV+z7B0
- >>132
話のネタとしてロボティクスが出てくるだけで、別にロボバトルアクションゲーじゃないだろw
- 137 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:34:29 ID:mj7+EHuF0
- ソースが怪しい今だからこそ好き勝手妄想できる
- 138 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:34:32 ID:taZrQP270
- JAXAで種子島だとどうしてもロケットのイメージが付き纏う
- 139 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:34:42 ID:a4BjXQCx0
- かぶってもうた
- 140 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:34:44 ID:yAnqJHvq0
- キャラデザがわからんことには
つかロボットってよりヒューマノイド系じゃないのか
- 141 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:34:50 ID:FrFrbyEs0
- イベント中常に動いているかもしれんじゃないか
ときメモ3のように!!!
- 142 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:35:22 ID:itJo8Ril0
- なんでロボってだけでロボットアクションと比較してるんだろうw
単にロボット工学を話に盛り込んだSFになるんだろ
- 143 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:35:55 ID:4mJP+dIA0
- シナリオのすばらしさはシュタゲで保障つきだからな
題材がなんであれ。
- 144 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:35:57 ID:GPUzVXL60
- このシリーズは奇抜さがウリだったのにいまさらロボって・・・・
よっぽど奇抜な設定じゃないと盛り上がらん
- 145 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:36:03 ID:zfFN/7ya0
- ポリス
- 146 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:36:43 ID:NBz1anTP0
- 箱版は出るみたいで安心
PSPの小さい画面でやろうとは思わないし動作重いPC版でやろうとは思わない
- 147 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:36:50 ID:7o48k2FT0
- >>129
ドリクラレベルならどうよ?
もしかして代表と会ってたのって・・・
- 148 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:37:01 ID:4mJP+dIA0
- 「人工知能との愛がテーマです」
つーかアクションだと思ってる奴いんのか?ww
アホか サウンドノベルだっつーのw
シュタゲみたいな奴。
- 149 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:37:45 ID:H+nG5qFt0
- 来年は
アイマス2、ドリクラ0、ロボティクスノーツ
箱最高すぎだ!
良いぞ、もっとやってくれ
- 150 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:37:49 ID:itJo8Ril0
- >>144
メタルギアだってロボなんだろ?
変形してビームを出すのだけがロボじゃないよ
SFとしてはいくらでも広げられる題材だろう
- 151 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:38:16 ID:11dtbLeg0
- 最低でもタイムリープレベルはないとな
- 152 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:38:17 ID:4mJP+dIA0
- このレベルは無理かな^^
http://www.4gamer.net/games/115/G011531/20101101010/SS/010.jpg
- 153 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:38:37 ID:tPIZ5yg+0
- >>144
奇抜なロボってなんなのよ
- 154 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:39:02 ID:pfh+ASEd0
- アーマードコアとか名前出した奴アフォっすw
- 155 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:39:05 ID:FrFrbyEs0
- ドラえもんとかコロ助じゃないかな
- 156 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:39:15 ID:b1acc1iL0
- シュタゲもタイムマシンだけだったら奇抜でもなかったろうしな
- 157 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:39:56 ID:AAfqIl490
- >>129
そういやシュタゲも初報機種未定→箱○だったな
他の5pbの未定発表の例は
ファントムブレイカー(未定→箱○)
コープスパーティ(未定→PSP)
くらいか
- 158 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:39:59 ID:JBBbrDUy0
- 割れが蔓延るPCと同発はやらないだろ
海外のゲームみたいに元から圧倒的に売れる作品なら別だけど
- 159 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:41:08 ID:Q83J+iyU0
- どうせならADVやめてRPGにしろや千代丸め
- 160 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:41:17 ID:umRzuLpA0
- >>153
http://www.youtube.com/watch?v=WtQzak9dOd0
- 161 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:41:30 ID:4mJP+dIA0
- ロボは3Dで描いて
人物は2Dだと思うな
いまさらタイムリープとか
ドリクラみたいなモデリングとか大変でしょ
- 162 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:42:00 ID:H+nG5qFt0
- 糞バンナムと違い神対応あったからな
先行でも安心して買える
- 163 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:42:50 ID:we2LYoDB0
- 「(ハードは)今まで科学ADVを支えてくれたファンは裏切らない。皆さんに喜んでもらえる形で発表」
うん、安心できるな
- 164 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:42:53 ID:itJo8Ril0
- >>161
ADVで3Dにしてもあんまり意味ないしな
- 165 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:43:29 ID:FrFrbyEs0
- 元ユーザーを切り捨てないのは本当に好感が持てるね
移植前提だろうと新品で買おうと思えるものね
- 166 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:44:02 ID:6Rn1WmJ/0
- >>160
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwww
- 167 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:44:07 ID:qljV+z7B0
- >>161
タイヘンだけど、1度作っちゃえば色んなポーズの2D絵描く手間が省けるけどね。
どっちの労力が大きいかだね。
もちろん、シュタゲみたいに立ち絵のバリエーション少なくすれば、2Dの方が手間が少ないけど。
- 168 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:44:35 ID:4mJP+dIA0
- >>165
このためにわざわざ
箱シュタゲをDLCで完全版にしてくれた訳だし
箱で出すつもりがないから
シュタゲのDLCは出さないもんな
- 169 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:44:44 ID:mj7+EHuF0
- >>153
先行者 でググるな、絶対ググるなよ
- 170 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:44:55 ID:XCcSTUwz0
- PS3独占か
売り上げ考えたら、ベストな判断だよな
- 171 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:45:16 ID:XZGArWxS0
- 紙芝居でいいのに
3Dにする必要あるのか
- 172 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:45:19 ID:jbNoeFyq0
- 【ケータイ】コーエーテクモゲームス 「のぶニャがの野望」などでスマートフォンのモバゲー市場に参入
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292834073/
- 173 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:45:20 ID:1A0Oc/JC0
- これはあれかな
カルネージハートポータブルのストーリーモードみたいな感じになるんかな
アレ好きだったのよね
- 174 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:45:50 ID:a4BjXQCx0
- 2Dの立ち絵だと数パターンがパラパラ変わるだけだけど、3Dだとモリモリ動くしな
でもイベント絵はきついか
- 175 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:46:56 ID:U21vO8fFO
- ハードはどうでもいい(出来れば360がいいけど)が、
発売時期のほう早くしてほしいまあ3ヶ月後くらいが望ましい
- 176 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:47:23 ID:tPIZ5yg+0
- >>160
いい加減この棒なんなのか説明しろ
- 177 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:48:16 ID:U21vO8fFO
- それとどっかで見たが今作はDNAが絡んでくるとかないとか
- 178 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:48:23 ID:FrFrbyEs0
- >>171
だが待って欲しい
人物を3Dで作ってAI組んでおけば、白衣をクンクンする助手の姿とか拝めたかもしれないじゃぁないか!
特殊イベントじゃない通常時に、色んな動きするのなら、それはとても素晴らしいと思うが如何だろうか!
あ、とりあえずその仕様でシュタゲらぶちゅちゅお願いします、待ってますから
- 179 :shosi ◆liEJ8B./1. :2010/12/20(月) 17:48:30 ID:pEVMWHZIP
- >>175
流石に3月は早すぎる・・・秋くらいじゃない?
- 180 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:50:17 ID:6T/V6eSQ0
- マリオネットカンパニー復活か!
- 181 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:50:27 ID:LzUkeyga0
- ここまでソースなし
- 182 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:51:46 ID:pfh+ASEd0
- PS3は100%ありえないね
- 183 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:52:17 ID:nH7TQiIm0
- >>179
秋だと遅すぎるな。5月ぐらいがいいな。
- 184 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:53:29 ID:ySNXcYI4P
- 428もWAも爆死したPS3とか論外すぎ
- 185 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:53:59 ID:yHGHHhHl0
- 箱独占(&PCやPSP)なら機種未定なんてする必要が無い
PS3とのマルチ以外に何がある?
- 186 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:54:03 ID:u7ePUmHJ0
- 3Dか・・・ニトロのそに子のゲームみたいなかんじになったらいいなあ
- 187 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:54:18 ID:qljV+z7B0
- >>182
わからんぞ。
まさかの3作同時発売かもしれんしw
- 188 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:55:43 ID:F/9PwhnV0
- >舞台は種子島
>JAXAに協力してもらっている
となると、シナリオは笹本祐一だな!
- 189 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:56:11 ID:1d6ur0t+P
- PS3に出して欲しいならちゃんと出して欲しいって言えばいいじゃん
やりたいけど所詮ギャルゲーだからクレクレするの恥ずかしい・・・とか思ってんだろ?
なにその糞みたいなプライド。
- 190 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:56:25 ID:c89w4S8m0
- PC、PSP、箱のマルチはあっても過去作でてないうえに開発しててどんな不具合でるか
わからんPS3はないわw
- 191 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:56:33 ID:OjyUraxJ0
- そういえばシナリオライターの人がやたらtwitterで宇宙関係の話RTしてたきがするなあ
- 192 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:57:28 ID:bYpWSEiAP
- ファンは裏切らないといってるし360では出るだろう
ただこの言い方だとPS3とマルチでもまぁおかしくない。
実際どうかしらんがなー
- 193 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:59:28 ID:UYuxJiGC0
- カオヘはがっかりだったのでシュタゲの時みたい体験版plz
- 194 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:59:41 ID:XGn4DyccO
- "ファンは"裏切らない
- 195 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:59:45 ID:H+nG5qFt0
- 5pbはPS3に1本もソフト出して無いのにマルチも何も無いでしょ
- 196 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:59:48 ID:qljV+z7B0
- >>192
PS3で出すなら、カオヘとシュタゲも出さないとどうなの?って気もするんだよね。
第3弾出すまでの間に2作出すんだろうか。
- 197 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:00:30 ID:cQ2bWYkk0
- >>192
PS3はねーだろ、さすがに。
360で出すんだから、PS3で出す意味が無い
- 198 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:00:37 ID:4mJP+dIA0
- カオヘもシュタゲもないのに
ps3マルチになるかな〜w
- 199 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:00:46 ID:FrFrbyEs0
- デッドライジングさんみたいなのもいるしねぇ
- 200 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:01:04 ID:1d6ur0t+P
- 5.p.b 「ファンは裏切りません」
バンナム 「ファンは裏切りません」
なんか、「人の嫌がることを進んでやる」に通ずるところがあるな。
- 201 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:01:28 ID:jocMd0DMO
- というかゴキみたいに内容より独占かどうかを気にするわけじゃないしな
マルチになった結果クオリティが下がったりしなければどうでもいい
- 202 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:02:04 ID:qrt8B2GiP
- 嬉しいけど3Dはちょっと嫌だな
シュタゲ的な感じでいいって
- 203 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:02:17 ID:OjyUraxJ0
- 5pbがいきなりPS3で出す理由なんてどこにもないだろ
シュタゲ360版は7万本以上出てるのに
- 204 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:03:16 ID:nH7TQiIm0
- >>188
シナリオはいつもの林直孝だと思ってたが、笹本祐一がシナリオ協力してたら面白いな。
あと、ロボ関係で瀬名秀明もシナリオ協力してたら個人的には神メンツ。
- 205 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:04:55 ID:4mJP+dIA0
- >>200
なるほど 面白いな
5pbは、「私は」ファンを裏切らない
ナムコは、「ファンは」は私を裏切らない
ってことね
- 206 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:06:27 ID:BeYdmVw40
- ファントムブレイカー 2011年春
バレットソウル 2011年4月7日
この辺発売するまで機種発表引っ張る気か?
- 207 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/12/20(月) 18:06:44 ID:+lgohfA/0
- majiか糞箱売ってくる
- 208 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:07:38 ID:AzWFZxjl0
- シュタゲのおかげでハードル上がりまくりなんだが大丈夫だろうか
つーか3Dとか正直誰得な感じがするよな、ユーザはカオヘシュタゲと2Dできてるし、5pbはもともと3Dそんなに得意じゃないだろうしで
- 209 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:07:42 ID:OjyUraxJ0
- >>206
1月に5pbの発表会?あるしそこでなにか言うかも
- 210 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:07:53 ID:EOsA9azd0
- ここ最近の好調っぷりをみるにハードはPS3で間違いないな
- 211 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:08:51 ID:rYGj4Pw80
- >>205
元の文章を生かしてちょっと修正させてもろた
5pb「ファン(の期待)は裏切りません」
バンナム「ファンは(我々を)裏切りません」
こんな感じだなw
- 212 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:09:12 ID:U21vO8fFO
- とにかく機種なんでもいいから梅雨までには出してくれ
- 213 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:09:12 ID:cQ2bWYkk0
- >>210
特に何もなかったWiiに大敗したのに、好調wwwww
- 214 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:11:02 ID:uK+or8xhO
- 低脳キモオタ向けのゲーム
- 215 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:11:53 ID:cQ2bWYkk0
- >>214
どうりでPS3ユーザーがクレクレするわけだ…
- 216 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:12:30 ID:RZFGNjTJ0
- マイメリ的な感じか
- 217 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:13:32 ID:gXwpiQQ8O
- 3Dか
まさかのすーぱーそに子登場
そして第一宇宙速度と人工衛星だな
- 218 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:16:23 ID:mj7+EHuF0
- >>204
ミトコンドリアが反乱しそうだ
- 219 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:16:37 ID:+yrm85nS0
- infinityシリーズみたいな叙述トリック使ったゲームのほうが好きだなあ
シュタゲは6章ぐらいで話の流れがだいたいわかるので、驚きは少なかった。
- 220 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:17:48 ID:h1wfa9HP0
- >>219
俺もそう思う
シュタゲは物語を演出する事に特化しすぎ
- 221 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:19:44 ID:nH7TQiIm0
- >>218
いや瀬名秀明ってパラサイトイヴだけじゃなくて、
ロボットテーマにした短編集出してたりするんだよ。
あしたのロボット(文庫版だとハル)ってやつ。
- 222 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:20:47 ID:hxxAJqBGi
- 3D…そういやデモンベインではカットインで3DCGロボのムービーが流れてたな
- 223 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:20:48 ID:itJo8Ril0
- >>211
5pb「(私の)ファンは裏切りません」
バンナム「ファンは(私を)裏切りません」
だろ
- 224 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:21:57 ID:JS1i/GYq0
- シュタゲは驚かせるゲームじゃないだろ
E17は2周目開幕でトリックに気づいてその後ダル過ぎたが
- 225 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:22:47 ID:itJo8Ril0
- 叙述トリックってライターのドヤ顔が目に浮かんで好きになれない
多胡輝の問題みたいで
- 226 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:23:46 ID:mj7+EHuF0
- >>222
一応続編、というかファンディスクで機神飛翔デモンベインって
3Dロボ格闘アクションゲーム作ってるぞ
- 227 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:24:23 ID:5O2IUWiP0
- >>204
笹本祐一はエリアルの後半のオルクス関係の艦隊戦や電子戦の戦闘描写が
凄く好きだったな、あの辺りは最高だった。
彗星狩りも好きだけど。
- 228 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/12/20(月) 18:26:16 ID:+lgohfA/0
- ついにポジトロニックブレイン登場か
- 229 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:27:36 ID:lqYtMO9t0
- 箱○は確定かな。PS3にもくるといいねw
- 230 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:28:41 ID:+bhGbUZp0
- 5pbってPS3の開発環境あったっけ?
- 231 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:29:30 ID:71/qSxQY0
- 小島の名前があったからてっきりポリスノーツの続編が来たのかと思ったぞw
- 232 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:30:02 ID:1iwfLCV90
- >>200
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
- 233 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:30:21 ID:w/cZNUYL0
- http://www.kasi-time.com/item-49118.html
これに第三弾に通じるキーワードやダブルミーイングが含まれてるらしいけどどれだろうね
まぁタイトルのAR(拡張現実)は間違いないだろうが
- 234 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:31:20 ID:rYGj4Pw80
- >>223
最初はそう書くつもりだったんだが、
その書き方だと、どちらも「(私の)ファンは(私を)裏切りません」と言う補い方が出来てしまって、
イマイチ差別化が上手くいかなかったので書き直した
>>224
俺も二周目開幕で気付いた口なんで、その感想も分かるんだがな……
Infinityと科学シリーズが同じスレ内で話題に上ると、
必ず「○○の方が良かった」的な流れになるので、どちらも好きな俺は悲しい
荒らす気が無いのであれば、名前を出すのは控えて欲しいもんだ
- 235 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:32:53 ID:BeYdmVw40
- 5pbも同発マルチで発狂するようなのはファンとは思って無いだろ。
- 236 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:33:34 ID:0kcuTvht0
- 科学シリーズはリアリティあるから
ほんとにグイグイ引き込まれるな。
どこまで本当でどこからフィクションか判断つかないから見ていて飽きない。
頭悪いから カオへの妄想を他人にぶつけるとか
なるほどーって思っちまうよw
- 237 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:34:40 ID:23YoLf/u0
- どのゲーム、どのハードにおいても、
スグ比較してどっちがどうとか語りたがる馬鹿はウザいな。
なんにせよ、どうやく科学ADV新作が正式発表か。 ホント楽しみだな。
- 238 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:35:10 ID:itJo8Ril0
- >>234
確かに
- 239 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:35:58 ID:bYpWSEiAP
- でも、ゲハ速のバカゴキがいうにはゴキブリ大勝利らしいぞこれ。
ID:KyPX/VR0P
http://hissi.org/read.php/ghard/20101220/S3lQWC9WUjBQ.html
- 240 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:37:45 ID:yETF3Mz3P
- またクレクレしてんのかゴキブリ
- 241 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:38:24 ID:4mJP+dIA0
- >>239
_、_
.(;^ω^)\
| \ / \√|
( ヽ√| ` ̄
ノ>ノ  ̄
レレ
- 242 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:38:55 ID:mj7+EHuF0
- クレクレなのかクソゲーこき下ろしなのか、
まだまとまりきってないんだなあ
PSPに移植される可能性もあるからねえ
- 243 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:39:05 ID:w/cZNUYL0
- >>236
実際にVR技術は現代医学だと義眼にCCDカメラ入れて視神経と接続することによって
物体の輪郭をワイヤーフレーム状に捉えることが出来るくらいまでの技術は実現してるらしいぞ
- 244 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:39:59 ID:YXcySLUW0
- >>236
リアリティあるとかないわ… 褒め殺しかよ
- 245 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:40:11 ID:N9/YNObR0
- 箱○、PC、3DSのマルチか。これなら確かに誰も文句言わないな
文句言う奴らはこれが出る頃には出家でもしてるだろうし
- 246 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:42:09 ID:qt6RaU7L0
- これまたニトロとのコラボ?
アザナエル凡作だったからこっちにゃ頑張って欲しいわ。
ハードル上がりすぎなのは承知してるけど。
- 247 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:42:41 ID:ySNXcYI4P
- >>239
こういうのってキモデブなんだろうな
- 248 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:43:37 ID:aCyU1AAz0
- >グラフィックは3D化する予定
まさか・・・3DS!?
- 249 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:44:02 ID:71/qSxQY0
- 普通に360先行、後発でPC&PSPに移植ってパターンじゃないの?
- 250 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:45:53 ID:tGeQQ5CU0
- 3DっていうからTV買い換えなきゃって思ったけど違うんだね
立体キャラのギャル系のゲームってどうのがあるのかな
- 251 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:46:39 ID:VOAqvHwF0
- >>236
フランスにある国際研究機関から秋葉の大学サークルの溜まり場まで専用線が引かれてるって、
お前さんは随分突飛な時間軸に生きてんだなぁ…
- 252 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:46:37 ID:Wj1haW9K0
- 発売されたらハードごと買うよ 箱でも3DSでも
- 253 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:47:17 ID:eo2GJ6fe0
- リアリティっつーか、良い意味でハッタリが上手いんだよな
- 254 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:48:57 ID:w/cZNUYL0
- >>250
古くはゆめりあ、ときメモ3なんかが3Dだったような…
近年だとタイムリープとかアイマス、ドリクラとか
- 255 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:49:08 ID:rYGj4Pw80
- >>250
>立体キャラのギャル系ゲーム
Xbox360だと、アイマス・ドリクラが代表格かな
同じ「ノベル系」と言う括りならタイムリープが有名
- 256 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:53:46 ID:4ATpqf080
- PS3がどうこう言う奴は単に煽りたいだけの荒らしだからNGしる
- 257 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:01:14 ID:YXcySLUW0
- ID:4ATpqf080をNGにしました
- 258 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:06:32 ID:4mJP+dIA0
- 今回3Dグラフィックになるなら
PSpに移植してもウルトラ劣化じゃんw
- 259 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:06:36 ID:DtDbP1vjO
- オカルティクスノーツ
- 260 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:07:34 ID:mj7+EHuF0
- 無茶しやがって・・・
- 261 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:07:58 ID:SmLnv/m+O
- ロボティクスで種子島か
アストロノーツとかけて
人の代わりにロボで宇宙探索みたいな話になるのかね
- 262 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:09:05 ID:h/HJV0g70
- まあここに書き込んでる奴は間違いな買うからww
シュタゲ以上のADVになれるのか!?
- 263 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:10:12 ID:itJo8Ril0
- >>262
余裕で発売日買いだな
シュタゲーもためらわずに発売日に買っとけば良かった
- 264 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:10:53 ID:0j6wjWcv0
- ニトロにはソニコミがあるし、その技術を使いたいんじゃないかと。
- 265 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:13:31 ID:YXcySLUW0
- >>262
あんな凡ゲー以下にする方が難しいだろ…
- 266 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:15:10 ID:Nxl9oTDT0
- 3DってことはPS3でも出るかな?
- 267 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:15:32 ID:/6Rg2/dl0
- 質問なんだが、 >>1 の「グラフィックは3D化」ってさ、
モデリングを3Dでおこすってこと?
3D立体視で、ゲームが遊べるってこと?
- 268 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:15:49 ID:itJo8Ril0
- PS3にはホワイトアルバムがあるよ!
- 269 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:16:07 ID:vrFl3E+70
- 科学ADVで一番かわいい梨深ちゃんを超えるキャラはでてくるかな…たはは
- 270 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:17:10 ID:h/HJV0g70
- >>263
買うしかないだろうW
あまりADVしないがシュタゲは評価見て買ってトゥルーendで泣いた
泣いてしまった自分にビビッタ・・・
pc版出てからの360版の追加DLCも良い
5bpはこれからも長い付き合いになりそうだw
- 271 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:18:11 ID:ghsfT6vg0
- シュタゲは面白いけど型月厨に匹敵する狂信的なニトロ信者によって過剰にわっしょいされてて泣ける
- 272 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:18:30 ID:iuWZcnlt0
- >>265
以下どころか
シュタゲより上に持ってこれるのって
いくつあるんだよ
- 273 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:19:05 ID:h/HJV0g70
- >>267
モデリングじゃね?
2Dの絵じゃなくアイマスみたいになるんじゃね?
- 274 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:19:15 ID:WOjQyBa4P
- 限定版にタオルを付けたらだだ余りになったビシィさんか…
- 275 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:19:34 ID:yETF3Mz3P
- おかりんのハードルはたけえ
- 276 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:19:54 ID:APKZYUEq0
- まだプロットの段階なのか
てっきりシュタゲのアニメに合わせてくると思ったけどな〜
- 277 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:20:49 ID:YXcySLUW0
- >>272
神ゲー()笑
- 278 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:22:35 ID:YXcySLUW0
- >>274
5pbの限定版特典全部カスじゃねーか。
シュタゲの限定版はゲームの評価に救われたね。
- 279 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:23:11 ID:mj7+EHuF0
- >>271
ニトロファンとは被ってねえと思うんだがなあ
・・・デモベ2いつだろ
ID:YXcySLUW0
釣ってないで、ちゃっちゃとサウンドノベル紹介してってくれ
EVER17とインフィニティシリーズは既にあがっとるぞ
- 280 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:23:49 ID:RSt3E5wy0
- シュタゲ初回版は最初余り気味だったんだぜw
- 281 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:24:49 ID:tGeQQ5CU0
- 科学ADVマニアックス第2弾とロボChu☆Chu!まだ〜?
- 282 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:26:03 ID:0kcuTvht0
- >>272
こらこら あんまりいじめるな。
具体例を出せって言われたら逃げるしかないんだから。
- 283 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:27:54 ID:LONL6VLd0
- >グラフィックは3D化する予定
そに子見る限りカオヘくらいブヒれそうだな
- 284 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:28:33 ID:YC9L3ZRp0
- 箱版は確定として、少し遅れてPC版、1年後にPSP版、
千代丸のiPhone信者っぷりと最近のiPhone展開からiPhone版も来るかね。
でも3Dてリアルタイムで動かす方式だとPSPやiPhoneはどうなるだろうなぁ。
とりあえずメニュー操作とか音声認識とかSF的にキネクト対応してくれたりしないかなw
- 285 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:30:50 ID:YXcySLUW0
- >>280
あんなゴミクズ付けて定価の底上げするなんてアコギもいいところw
サントラの1枚でも付けりゃいいのに。
- 286 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:31:37 ID:4mJP+dIA0
- 『ロボティクスノーツ』 ハード未定/5pb.
科学AVG第3弾。 主人公は格闘ゲームしかとりえのない痛い少年
志倉社長は
「今まで科学AVGを支えてくれたファンは裏切らない。
皆さんに喜んでもらえる形で発表する」とコメント。
テーマはロボット、舞台は種子島 。JAXAに協力してもらっている。
主人公は格闘ゲームしかとりえのないとても痛い少年。
ヒロインの1人が世界的に有名な格闘ゲームをつくった天才プログラマーだったことが発覚し
物語が動き始める。
シナリオは最初のプロットができた段階。2011年内に発売できるのではないかと。
キャラクターデザインは選定中の段階で、まだ決まってない。
- 287 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:32:31 ID:itJo8Ril0
- キャラデザまだ決まって無いのか。
立ち絵は2Dな気がするな
- 288 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:33:51 ID:w/cZNUYL0
- 今プロット練ってる段階だと発売は秋くらいかねぇ
春にやるシュタゲのアニメが成功してたらちょうど良いタイミングだな
- 289 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:34:00 ID:TziX7OGV0
- 千代丸のことだから、とびだせメガネ付属だろ
- 290 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:34:44 ID:u7ePUmHJ0
- 格ゲーオタってことはファントムブレイカーネタとかだしてくるんかな
- 291 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:35:54 ID:itJo8Ril0
- あるね
- 292 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:36:35 ID:cpJmCamr0
- >>288
シュタゲってアニメ向きじゃないし
シリーズ構成が花田大先生の時点で失敗する未来しか見えない
- 293 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:37:05 ID:w/cZNUYL0
- そういえばファントムブレイカーも格ゲーが好評ならADV化したいらしいよ
- 294 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:37:43 ID:YXcySLUW0
- >>282
平均をかろうじて上回るゲームに具体例出せとか言われても逆に困っちゃうよ。
>>290
セルフパロは多用すると痛々しいからほどほどに抑えておいて欲しいね。
爆死するから元ネタ分かんない人多いだろうし。
- 295 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:38:52 ID:neu0lLpA0
- つまりハロワリメイクか
- 296 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:38:51 ID:9svc+B8s0
- JAXAと種子島って辺りで宇宙が絡む話になるのは間違いないだろうな。
そこにロボット工学がどう絡むのかって感じか。
…かぐや・はやぶさも多少は影響してるのかも。
- 297 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:40:39 ID:mj7+EHuF0
- >>294
いっぱいアンカつけてやるから神ゲーと思うノベルゲーとレビュープリーズ
構って貰えると心があったまるんだろ、ほら頑張れ
割とマジで知らんサウンドノベル期待してるのよ
- 298 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:40:49 ID:N9/YNObR0
- >>249
クレクレしてるところ悪いんだけど、3Dって時点でPSPは無い
- 299 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:43:04 ID:U21vO8fFO
- 格ゲーね・・・・・
そういやブレイブルーの森Pが千代丸と対談とかどっかで見たが関係あんのか?
>>271
月厨って完全に時の人たちじゃないか?
メーカーが数年前から落ち目&一向に新作でないわで最近は全く見かけないな
暴れてんのは東方厨と京アニ厨ばかり
鍵厨もゆとり取り込んでてまたうざい
- 300 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:44:25 ID:YXcySLUW0
- >>297
シュタゲ持ち上げるようなADV音痴は奴隷〜オベイ〜でもやってれば?
- 301 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:48:34 ID:pfh+ASEd0
- >>300
消えろ気違い
- 302 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:49:32 ID:iuWZcnlt0
- >>300
上を挙げろってのに
- 303 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:50:27 ID:cpJmCamr0
- なんだ実績君か
- 304 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:50:37 ID:YXcySLUW0
- >>302
上ですけど?
- 305 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:51:41 ID:we2LYoDB0
- 相変わらず科学ADV関連のスレは外野が暴れるんだな
轟音がLCCスレに爆撃かましてたり
今暴れてるのは「実績君」とか呼ばれてる子だっけ?
- 306 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:53:31 ID:jdgQX4Ya0
- 傑作ノベルゲーを先出しして困らせたら駄目だぞ
- 307 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:55:36 ID:l98hyCsl0
- アイマス!ドリクラ!シュタインズゲート!のAA思い出すなw
- 308 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:56:09 ID:pfh+ASEd0
- EVE、DESIRE、YU-NO、慟哭 Reviveを挙げておこうか
- 309 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:56:28 ID:5XfPCOW20
- シュタゲの次だから否が応でも期待してしまうわ
3Dモデルはロボットだけなら期待できる
- 310 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:56:29 ID:vrFl3E+70
- 以下梨深ちゃんのかわいいところで1000をめざすスレ
- 311 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:57:35 ID:4mJP+dIA0
- >>307
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame029934.png
そのうち
ロボティクスノーツ PS3
っていうグーグル関連検索がでると思われw
- 312 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:57:46 ID:9DmaqTGo0
- 渋谷、アキバときて千葉シティか
胸がときめくな
2011年のベストゲームになるだろう
- 313 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:01:24 ID:hxxAJqBGi
- >>310
誰それ?外人?ピンク髮?ほらこんなもの
- 314 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:03:16 ID:X4HfMvkv0
- 何か期待されてんなあ
まあカオヘは厨二向け現代が舞台の漫画・アニメなら何にでもでてきそうな設定しかでてこなかったから
科学ADVとか言われてもピンとこないが
- 315 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:05:50 ID:HdHKwhz10
- このシリーズはファンだけど
これ設定だけ聞いたらスゲーありきたりでつまんなそうだ
主人公が格ゲーマーでロボを操る、何、キングゲイナー?
- 316 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:06:45 ID:0kcuTvht0
- シュタゲより上かどうか決めることができんが
今までプレイした中で心が震えた ギャルゲを5つ上げるとするとシュタゲを除いて
YU-NO、君のぞ、マブラヴオルタ、久遠の絆、 だな。
プレイしたYU-NOは修正版だったのが悔やまれる
今の時代からするとまさに発禁だなw 昔は何でも許されたよなー・・・
- 317 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:07:31 ID:itJo8Ril0
- 5…つ…?
- 318 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:07:40 ID:4mJP+dIA0
- 主人公がロボットでしたってオチ希望
- 319 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:08:38 ID:cpJmCamr0
- >>315
主人公がVR技術で思考盗撮されてヒロインに告白するんですね
- 320 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:09:25 ID:9hEBJbmVO
- 飯野ちゃんの台詞思い出した
- 321 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:09:25 ID:RZFGNjTJ0
- 箱でシュタゲが出た2009年はバルドスカイ1と2、村正、俺つば、マジ恋、星メモ、ナツユメ、夏ノ雨
結構名作揃いだった気がするシュタゲはこの中だと真ん中くらいかな?
- 322 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:09:54 ID:TziX7OGV0
- >>317
マブラヴとマブラヴオルタで2本じゃないカナ?じゃないカナ?
- 323 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:10:48 ID:9DmaqTGo0
- >>318
それカオヘっぽいな
星新一的なのを壮大にしたギャルゲ風味な感じがいい
- 324 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:11:06 ID:/6Rg2/dl0
- >>317
5つあげるとして、シュタゲを入れて、他4本を言ってるんじゃないか?
- 325 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:11:08 ID:HOBVFz6XP
- >>321
シュタゲ圧勝
- 326 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:11:14 ID:X4HfMvkv0
- シュタゲは後半が小さくまとめてるわりにご都合主義だらけでイマイチだったので
次回は後半も面白いものを作って欲しいね
- 327 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:11:45 ID:0kcuTvht0
- シュタゲ含めて5つだべ。
他の4つってこと
- 328 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:12:34 ID:sYTwQKal0
- ついにマイメリが日を浴びるのかー
- 329 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:12:53 ID:/6Rg2/dl0
- >>326
前半、大して面白いと思わなかったが、4章から後半にかけてすごく嵌った俺としては、
その意見どおりのゲームだと、おれには合わなそうだから勘弁して欲しい。
- 330 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:13:47 ID:cV31SOOKO
- >>321
なめんな
- 331 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:13:59 ID:5XfPCOW20
- >>321
そん中だと村正しかやってないけど村正はよかった
ただ後半少しgdgdになりすぎたのがアレだったけど
- 332 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:15:42 ID:itJo8Ril0
- シュタゲはもうちょっとしたらDLCを落として再プレイするつもりなので、それが楽しみだ
- 333 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:16:08 ID:M3tN+b7y0
- ソースはどこだ?
- 334 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:16:25 ID:itJo8Ril0
- 戯言じゃないか?
- 335 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:18:16 ID:VOAqvHwF0
- >>328
マイメリって、サンリオのキティーちゃんみたいな奴だっけ?
- 336 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:19:00 ID:we2LYoDB0
- フラゲGKとか呼ばれてるキチゴキが情報元らしい
恣意的にインタビュー内容を曲解したりはするけど
嘘は書かないから信用してもいいんじゃね
- 337 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:19:44 ID:jVx5kd5y0
- ゲハ民が好きそうなゲームだな
- 338 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:20:01 ID:Rxte6rwNO
- ハードを未定にする意味が分からんな。
5pbなら決まってるようなもんじゃん。
- 339 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:21:06 ID:IXXgxCUf0
- 重機萌えとかの斜め上に期待
- 340 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:21:30 ID:itJo8Ril0
- >>338
初報から360だと「関係無いや」ってなる人が多いからじゃね
期待あげといて発表すれば、購入予定に入るとか
- 341 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:22:26 ID:M3tN+b7y0
- マルチでええやん
- 342 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:27:05 ID:71/qSxQY0
- >>298
いやいや、クレクレじゃないしwそもそもPSP持ってない
カオヘとシュタゲの経緯を鑑みてそう思っただけ
けど考えてみると今作は3DになるみたいだしPSPは厳しいかも
しれんね
- 343 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:30:43 ID:RSt3E5wy0
- 5bpはシューティングはともかく
美少女格闘ゲーを360独占(後から移植される可能性もあるけど)
でだすというよくわからない行動をとるからな
- 344 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:32:11 ID:F52xpOjS0
- かと言ってあの格ゲーをPSPに出されてもなぁw
- 345 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:32:53 ID:4mJP+dIA0
- これのネタも出るかもな 自社タイトルだし
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011639/20101119061/SS/005.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011639/20101119061/SS/008.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011639/20101119061/SS/011.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011639/20101119061/SS/013.jpg
- 346 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:32:59 ID:jdgQX4Ya0
- このすれゲサロに行ったギャルゲスレに空気が似てる
- 347 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:34:12 ID:4mJP+dIA0
- 草薙素子
体がロボットで寝返りをうつと幽体離脱
- 348 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:35:03 ID:n/KkLJxW0
- >皆さんに喜んでもらえる形
マルチでも仕方無いと思って待ってる
- 349 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:35:30 ID:RZFGNjTJ0
- >>335
それマイメロですわ
- 350 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:37:04 ID:itJo8Ril0
- いつシュタインズゲートがPSPになったんだ?
- 351 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:37:35 ID:M3tN+b7y0
- マルチなら採算しっかり取れそうだから様子見でいいかなぁ
今のところあまり惹かれる設定じゃない
- 352 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:37:43 ID:T5HpiYWQ0
- >>341
マルチだろ、PCと箱の。
なんか問題あるのか?2-3万売ってで開発費回収後は
周辺ビジネスで稼ぐ方式だし。
- 353 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:38:45 ID:APKZYUEq0
- 360→PC→PSPの流れで全く問題ない
- 354 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:41:01 ID:XGn4DyccO
- カオへはiPhone/iPadでも出たな
- 355 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:43:15 ID:9hEBJbmVO
- 今考えるとユーノは処女厨涙目だな
- 356 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:44:49 ID:VOAqvHwF0
- >>349
ありがとう!
どうしてADVになるのか、さっきまで真剣に悩んどったわ… (´・ω・`)
- 357 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:46:24 ID:a5LUdopZO
- ゴキちゃんはアイマスにドリクラといい何も学ばないよな
- 358 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:47:03 ID:M3tN+b7y0
- アイマスは・・・
- 359 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:52:42 ID:cV31SOOKO
- 天才プログラマーヒロインがロボ作って主人公がカクゲーの要領で戦うんだなきっと
- 360 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:54:29 ID:OYPktLCG0
- やっぱり
「Robotics;Notes」
なんだろうか
- 361 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:54:34 ID:cD7P4UaG0
- 小野さんとか出てくるの?
- 362 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:56:32 ID:w/cZNUYL0
- それはドラゴノーツだな
- 363 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:56:37 ID:PlVe0uJdO
- クロスノーツだって?
- 364 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:56:42 ID:t/RhpnYAO
- >>359
ヒロインは死んじゃうけど
ロボットのプログラムにヒロインの思いが打ち込まれていて
そのAIが窮地に陥った主人公を救う。
- 365 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:57:22 ID:itJo8Ril0
- >>360
だろうな!
- 366 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 20:59:13 ID:jVx5kd5y0
- 主人公男にはぜひ神谷を使ってほしい
- 367 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 21:00:52 ID:cV31SOOKO
- カオヘやって思ったけどバトルシーンは退屈だからいらないな
シュタゲみたいに見えない敵と戦う感じがいい
- 368 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 21:01:00 ID:wohGRGwY0
- 神谷は演技のレパートリー少ないから要らん
- 369 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 21:01:17 ID:V5iU+Qe00
- 個人的には3Dのが好きだわ
楽しみ
- 370 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 21:07:46 ID:T5HpiYWQ0
- >>366
還暦越えてるのに10代主人公って。
重鎮キャラでの起用ならともかく、主人公は
おっさんにしか売りにならんだろ。
- 371 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 21:09:13 ID:itJo8Ril0
- えっ
- 372 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 21:30:36 ID:aCyU1AAz0
- 今の声優で神谷っていうと別の人なんだよ・・・
- 373 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 21:32:48 ID:ruoTHEjf0
- きたか
- 374 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 21:40:00 ID:cQ2bWYkk0
- 明wwwww
- 375 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 21:46:47 ID:FrFrbyEs0
- まさかそっちの神谷がくるとは、おっさんの俺でも吹いたわwww
- 376 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 21:47:41 ID:4p+YHauf0
- ポリスノーツの続編来たか
もしくはソリッドファイター
- 377 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 21:54:44 ID:jVx5kd5y0
- >>370
暦まで読んだ
- 378 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 21:59:51 ID:ck58mFqo0
- 確かにシュタゲは良かったけど
今後出てくるものをなんでもシュタゲと比べる必要はないよ。
- 379 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:01:55 ID:LLnztNV00
- 360版とPC版同時発売とかかな
でも買うなら360版だな
シュタゲはPC版→360版とやったけどPC版の粗が目立って仕方ない
まあ両方やらなければ気付かないんだろうけどさ
- 380 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:02:17 ID:tGeQQ5CU0
- シリーズで比べるのはまぁしょうがないとしても他作品と比べるのはおかしいよな
- 381 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:05:45 ID:z44sEe460
- >>370
おまえがこのスレのエースだwww
- 382 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:13:12 ID:F52xpOjS0
- ttp://twitpic.com/3hq9ex
ttp://twitpic.com/3hq956
- 383 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:15:27 ID:itJo8Ril0
- ARが主題か!
ロゴもかっこいい。
- 384 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:15:46 ID:LLnztNV00
- きたああああああああああああああああ
- 385 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:17:41 ID:itJo8Ril0
- 死ぬのはもうちょっと後にしよう
- 386 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:20:33 ID:FrFrbyEs0
- 2月の終わりまでは3DSを楽しみに、
それを過ぎたらコレを楽しみにして、頑張って生きていこう
- 387 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:21:37 ID:jdgQX4Ya0
- おまいらなんでそんな死にそうなんだよ
- 388 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:24:35 ID:KcjLrDbp0
- >>387
いつ『機関』の奴等に命を奪われてもおかしくないのさ
- 389 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:26:40 ID:b1acc1iL0
- 拡張科学か
- 390 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:29:51 ID:nH7TQiIm0
- >>389
それだ!
妄想科学→想定科学と来て拡張科学はかなりありそう。
- 391 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:30:01 ID:we2LYoDB0
- これまでとはベクトルが違う感じだが
さて、どうなるか
- 392 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:30:44 ID:0u1Bk3Jd0
- 普段はギャルゲーやらないけどシュタゲはその中でも
かなり出来が良かったみたいだしね
同じレベルを期待するのは酷かも知れんけど、
体験版をやってから判断しよう
とりあえず主人公がまた痛い奴というのを聞いて安心した
- 393 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:31:11 ID:HPVbuCIT0
- >>391
同じベクトルでシュタゲ超えるのはほぼ不可能だからなぁ
何かギャグ系のノリできそう
- 394 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:34:12 ID:we2LYoDB0
- 超えるというか、これまでサイコホラーとかサスペンスっぽいベクトルで来てるけど
この設定だと熱血学園モノっぽい感じがする
まあ、情報少なすぎて判断するには早すぎるだろうけどw
- 395 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:35:27 ID:itJo8Ril0
- >>389
画像が本当なら、そうみたいだよ
略称は「ロボノー」か?そのうちロボ脳とか言われそう
- 396 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:36:37 ID:FrFrbyEs0
- ロボーツ
ロボクス
テクノ
- 397 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:37:29 ID:HOBVFz6XP
- ロボノで
- 398 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:38:45 ID:N9/YNObR0
- ボティクで
- 399 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:38:49 ID:yjHCl4U50
- >>395
甘いな
能津と呼ばれるに1000メセタ
- 400 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:40:34 ID:tGeQQ5CU0
- ロボテクで
- 401 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:41:15 ID:wohGRGwY0
- >>394
千代丸的には「青春感動ジュナイブル」ってのを狙ってるらしいぞ
全ての物語が終わった後に爽やかな感動が残るような話とか
- 402 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:42:26 ID:itJo8Ril0
- ジュ…ジュナイブル…
- 403 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:42:38 ID:yjHCl4U50
- >>401
青春で感動でジュブナイルって言われると
鈴木杏の出てたあのジュブナイルしか想像出来ないんだが
あれ一応ロボットも出てたよな
あの路線でいくのか・・・・・・・・・・・・
- 404 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:43:44 ID:dtMKcqgd0
- テトラ懐かしい。
- 405 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:44:03 ID:HPVbuCIT0
- >>401
でも、恋愛要素省いた青春物って滅茶苦茶難しいぞ
ただ恋愛要素入れるとやはりシュタゲと比較されるから難しいか
青春スポコン系かね
- 406 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:45:13 ID:LLnztNV00
- シュタゲと比較されるようだと厳しいだろう
あのラストシーンを超えろというのは正直無理
- 407 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:48:27 ID:FrFrbyEs0
- ラストシーンよりスタッフロールの方が痺れたなぁ
あの演出は良かった
- 408 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:49:08 ID:wohGRGwY0
- 季節はどうするんだろうね
カオヘ秋、シュタゲ夏ときたから次は春か冬かねぇ
- 409 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:49:54 ID:cV31SOOKO
- シュタゲはまじで名作だから毛嫌いしてるやつはまじでやっとけ
- 410 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:50:11 ID:4mJP+dIA0
- スタッフロールはゾクっとした
なんかあるとは思ってたけど
- 411 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:51:13 ID:YP8XXVhG0
- >>409
毛嫌いしているのはxbox360が憎いやつぐらいじゃない?
- 412 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:51:23 ID:OYPktLCG0
- >>401
ジュブナイル(juvenile)な。
Young Adult Fictionという意味で
ティーンエイジ向けの小説の事
まぁ、多少お堅いラノベってこったな('A`)
- 413 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:52:30 ID:HPVbuCIT0
- >>409
てか、もうここまで来たら春からのアニメ待った方が良いかも
- 414 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:54:25 ID:LLnztNV00
- ちょっとシュタゲ話させてもらうと
ラストシーンは勿論感動したし大泣きしたわけだけど
個人的に一番震えたのはまゆしぃの人質という意味が分かったときだな
なんか無駄に熱いものが込み上げてきた
あのシーンがなかったら最後までやらなかったかも
- 415 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:54:55 ID:tGeQQ5CU0
- >>411
ハードが憎いってwそんな人いるんですか?w
- 416 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:54:55 ID:FrFrbyEs0
- いやぁ、カオヘもアニメ化されてないのにシュタゲがアニメ化とか楽しみだなぁ(棒
- 417 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:54:57 ID:5XfPCOW20
- >>413
アニメは構成次第で死ぬぞw
コキュートス(笑)を忘れてはいけない
やっぱり原作が一番です
- 418 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:55:34 ID:wohGRGwY0
- そういえばシュタゲ、先週出たアニマクスに書いてあったがPCと箱の合算で10万本売れてるらしいぞ
- 419 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:55:35 ID:itJo8Ril0
- アニメじゃフォーントリガーが無いじゃないか
- 420 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:55:51 ID:HPVbuCIT0
- 一番良かったのはムービーメールシーンかなぁ
- 421 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:56:51 ID:wohGRGwY0
- 俺は11章のタイトルが出たところが一番鳥肌たった
- 422 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:57:11 ID:itJo8Ril0
- >>418
どんだけ儲かってんだよ
- 423 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:57:15 ID:LLnztNV00
- >>420
ああ、あのシーンも良いねぇ
本当にエルプサイコングルゥが格好良かった
- 424 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:57:19 ID:YXcySLUW0
- >>409
ゲハでしか話題にならないカスゲーだろw
- 425 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:59:04 ID:itJo8Ril0
- あそこから主題歌のイントロが流れ出すのは最高だな
- 426 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:59:19 ID:LLnztNV00
- >>418
マジで売れてるなw
いまだに売れてるらしいしアニメ化したらまた売れそう
まあ出来が良ければの話だけどw
- 427 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:59:31 ID:cV31SOOKO
- 未来のオカリンから電話くるとこ熱かったな
負けられないって思った
シュタゲの上げて落とす感じが好きだわ
こんなに達成感感じたゲームは他にないわ
- 428 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:00:05 ID:HPVbuCIT0
- アニメはムービーメールのシーンで回想シーンとか未来でタイムマシーン作ってるオカリンの絵とか出されたら間違いなく泣く
- 429 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:00:20 ID:4uwvEkGy0
- ハード未定で発表したって事はPS3とのマルチだな。
いままで通り360先行PSP後発だったら未定にする必要ないもん。
- 430 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:01:59 ID:FrFrbyEs0
- >>429
いや、ここに居るような猛者達は、どのハードで出ようが出ただけ初回限定版で買うような奴ばかりだと思うんだ
だからそんな煽りは煽りにならないよ
- 431 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:02:24 ID:LLnztNV00
- アニメはドラマCDとかも入れてくるのかな
それともオカリンの視点だけで進んでいくのかな
鈴羽の未来の話とか若い頃の中鉢の話とか入れてくるのだろうか
- 432 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:03:52 ID:itJo8Ril0
- >>428
あれはほとんど見えないのがいいんじゃないの?
- 433 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:04:09 ID:YXcySLUW0
- >>431
そんな余計なモン入れるほど尺取れないよ。
重要な箇所を削られないか心配した方がいいw
- 434 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:04:23 ID:6LTFgD6f0
- >>429
PS3じゃなくてPSPでもなく3DSとかじゃねーの?
いまさら5pbがPS3に展開する意味がない
- 435 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:05:03 ID:GYoTogr10
- でもいきなり科学ADVシリーズ第3弾ってPS3で出されても1と2がないんじゃねぇ
- 436 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:05:35 ID:LLnztNV00
- >>433
フェイリスの章は丸々カットしようぜ!
なんか言われたらhukeのせいにしよう
- 437 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:06:26 ID:HPVbuCIT0
- 鈴羽ルートはいるかもしれんが
ぶっちゃけ、ルカ子とフェイリスは蛇足だからなぁ
- 438 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:06:37 ID:5XfPCOW20
- 体験版楽しみだ
思えばあの体験版があったから買った様なもの
ベヨの体験版をダウンロードする間暇だからプレイしたのも運命石の扉の選択だったのか
- 439 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:06:38 ID:itJo8Ril0
- 26話って言ったら10時間無いもんな
個別エンドは回収しなさそうだし
さすがに13話じゃないと思いたい…
- 440 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:07:51 ID:GYoTogr10
- >>436
雷ネットの黒き貴公子4℃様の華々しい活躍をカットとは…許せねぇ…
- 441 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:07:52 ID:itJo8Ril0
- フェイリスルートは「誰でもリーディングシュタイナーを持っている」っていう最大の伏線があるからな
- 442 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:09:07 ID:4mJP+dIA0
- ロゴ比較
カオスヘッド
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1207939.png
シュタインズゲート
http://enterjam.img.jugem.jp/20101022_1107007.jpg
ロボティクスノーツ
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1207938.png
( = 3 =) おにぃ〜
http://www.4gamer.net/games/082/G008218/20090304015/TN/004.jpg
- 443 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:10:16 ID:FrFrbyEs0
- いや!8話過ぎた辺りから個別エンドやってアニメのED流れて最後にいつもの世界がずれるあの音が聞こえて
黒バックに5bp.と未来ガジェット研究所って出て毎回終わるはず!
- 444 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:11:15 ID:LLnztNV00
- 鈴羽って幸せになれたのかなぁ・・・
- 445 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:11:16 ID:TWSf47L50
- 360大勝利!!
- 446 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:12:37 ID:4mJP+dIA0
- 鈴羽は消滅した
- 447 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:13:32 ID:3b75PvFs0
- シュタゲで外せるシナリオないだろ
逆に増やせるシナリオも無いけど
できても、外伝みたいな形で、本筋に絡ませるのは無理
- 448 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:13:40 ID:T5HpiYWQ0
- アニメの準備とコレで忙しいのかコミケグッズが手抜きなんだよな・・・・・・
最低未来ガジェット電波局 のドラマCD付けないと駄目だと思うんだ。
夏コミはオカリンも出ていて面白かったのに冬は何もないって・・・・・・
- 449 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:15:09 ID:FrFrbyEs0
- まゆしぃが時の人になっちゃったからねぇ・・・
らぶちゅちゅ作れるんだろうか・・・
- 450 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:15:25 ID:HPVbuCIT0
- >>448
宮野は日5の真っ最中、ミンゴスは個人ライブにアイマスライブも控えている、花澤もアニメ出ずっぱり
まあ、無理だわ
- 451 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:15:29 ID:sv9v2yV6O
- 個別ルート除外すればいいだけだろ
つってもフェイリスとルカ子は本筋も大部分いらねーが
- 452 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:20:40 ID:9hEBJbmVO
- 萎ちゃん覚醒ルートは必要だな
- 453 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:21:44 ID:LLnztNV00
- まあ予想ではロボノーには鈴羽が出てくるような気がするんだよな
カオヘからは出るとすればセナかなぁ
- 454 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:23:08 ID:+Vz0ozbb0
- まゆしぃの中の人は声聴いたらゼーガのカミナギ棒子と同じ人とは思えんかったw
どっちもいい味だしてたんでどっちも好きだが。
- 455 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:23:13 ID:we2LYoDB0
- 個別√を駆け足でやったり省くと
これ以上想いを踏みにじることに耐えられない!って
オカリンの苦悩が軽くなっちゃうな
- 456 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:24:11 ID:cpJmCamr0
- >>453
シュタゲには林が推してるあやせが出てきたから
ロボティノには萎えが出るんじゃないか?
- 457 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:24:55 ID:HdHKwhz10
- あまり語られてないがシュタゲはかなりBGMがいい
カオヘとは雲泥の出来
- 458 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:26:52 ID:sv9v2yV6O
- >>457
度々かかってた不気味な曲が耳から離れない
- 459 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:27:07 ID:LLnztNV00
- >>456
萎えとか誰得だよw
- 460 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:27:15 ID:YXcySLUW0
- >>454
今でも棒読みだろ。
キャストに2人も棒読み入れるなよ。特にんあーさんの方
- 461 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:29:01 ID:FrFrbyEs0
- まゆしぃの人は本当に成長したなぁ
他の声優の声真似まで出来るようになるとは、いやぁ人間ってすごいねぇ
ロボスのキャストはどうなるのか、楽しみだねぇ
- 462 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:29:30 ID:cpJmCamr0
- >>460
レスが流れたところで君が実績君だって事は忘れられてないんだぜ
- 463 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:30:03 ID:we2LYoDB0
- 一番出しやすそうなのはダルじゃね?
顔は出ないまま「知り合いのスーパーハカーに頼んで〜」みたいな感じでチラッと
- 464 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:33:24 ID:FrFrbyEs0
- あのスーパーハカー、そろそろ超絶美少女TOPレイヤー口説き落としてる頃なんじゃないの
爆発すればいいのに
- 465 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:33:34 ID:+Vz0ozbb0
- >>460
ゼーガでもカミナギの声は序盤と終盤じゃだいぶ声違ったぞ!成長した!と俺は思うんだがなー。
まあ人それぞれか
- 466 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:35:35 ID:LLnztNV00
- >>464
それはα世界線での話じゃね?
他の世界線でも結婚するとは思うけどレイヤーかどうかは分からんぞ
- 467 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:36:49 ID:U21vO8fFO
- 猫娘ルートはつまらんかった
ルカ子ルートは最後の最後ED流れるとこで鳥肌ヤバかった
ぶっちゃけシュタゲはセルンの情報引き出すためにハッキングしてる時の緊迫感全開のとこがピークだったなあ
それと一章の助手の理論説明シーンは男心を擽られた
後半は決してつまらなくはないけどちょっとインパクトに欠けてる
- 468 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:38:02 ID:BNh/y2G7O
- 主人公は地球に迫る隕石を破壊するロボット。パイロットと認めた彼女と元パイロットの元カノが彼を奪い合い、一時元カノへと気持ちを戻すものの、彼女からの告白で覚醒。
彼女の故郷を守る為、帰れぬ宇宙へと旅立とうとするが彼女は一緒に付いてくる。
彼女を死なせたくない主人公は彼女を地球へと射出し、散る。
主人公と共に消滅する彼女のキーにダイスキという言葉を綴って…
- 469 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:39:45 ID:0JGGDS6xP
- PCはそうなの?箱○のは気にもならなかったが
- 470 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:40:28 ID:tTks2U5s0
- 猫娘ルートはあれだ、現実がぐにゃりとしたので(ry
というコピペを思い出して更に落ち着かない気分にw
終わり方を間違えれば凄く後味の悪いバッドエンドになってたな
- 471 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:41:10 ID:itJo8Ril0
- ルカ子ルートはギャグにしか思えなかった
- 472 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:42:51 ID:nH7TQiIm0
- やっぱロボノの体験版のラストではシュタゲ体験版ラストみたいなこう来るか!的な引きを期待したいな。
あれがあったんで翌日仕事帰りにゲーム屋に買いに行ったしw
- 473 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:44:45 ID:FrFrbyEs0
- 俺・・・今度こそ初回限定版買うんだ・・・
あとeb嫌いだけど設定資料集もちゃんと買うよ・・・
だってまさか、こんなに面白いゲームだったなんて出た当初知らなかったしさ・・・360持ってなかったんだもの・・・
- 474 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:46:41 ID:nH7TQiIm0
- 初回限定版は場所取らないなら買っても良いんだけどな。
シュタゲは嘘発見器なんていらなかったのでスルーしてしまった。
- 475 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:47:24 ID:tTks2U5s0
- >>473
いいかい、同じebだが箱通編集部と本誌編集部は違うんだ
設定資料集は箱通編集部謹製だし、彼らはちゃんとシュタゲのエンドロールに載ってるんだぜ
- 476 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:50:48 ID:itJo8Ril0
- 箱通はマジでメーカーといい関係だよなぁ…
- 477 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:52:02 ID:FrFrbyEs0
- >>475
なんとそんな事になってたのか、ありがとう
今度こそ失敗しない未来を選んでみせる
- 478 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:52:03 ID:we2LYoDB0
- 一番心揺さぶられたのはルカ子√のデートイベントだな
トラウマ抉られまくりで心が折れそうだった
まあ、あの経験があるから今があるんだがw
- 479 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:52:16 ID:654OZ4vh0
- ML360を見てもすごい仲良さそうだもんな
一部メーカーを除いて
- 480 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:52:35 ID:oydMbjQV0
- ゴミ通本誌はまさに慢心という言葉がピッタリだからなー
箱通と違って愛情が微塵も感じられん
- 481 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:53:06 ID:jVx5kd5y0
- 樋口ェ・・・
- 482 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:54:27 ID:+Vz0ozbb0
- 箱通はレビューがちょい甘め?だけど雑感参考になるしコラムやインタビュー多いのがいいよね。
字が小さいのはもうしょうがないと思ってるw
- 483 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:55:49 ID:4Y46/5gr0
- 字が小さいほうがかっこいいからな
- 484 :名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:57:15 ID:yjHCl4U50
- >>437
どっちもギャルゲっぽくて良かったと思った俺に謝れ
もちろん鈴羽も続編作れそうな終わり方で良かったと思ったぞ
続編って言っても過去は変えられないんだろうけど、俺の人生幸せだったエンドだっただろうけどな!
- 485 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:04:24 ID:XmWJrfcUO
- 箱通甘めか?
フォルツァ3
ファミ通:素晴らしい!文句無し!9点!
箱通ノリック:アケユーザーのこと考えたら0点でもいいくらい
- 486 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:05:13 ID:tnnE3UQF0
- まあ5pbも毎月広告入れてるしな。
でも箱通も一番上の編集人は浜村だが。
ムネタツが出世したっぽいこと言ってたけどどうなるのか。
- 487 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:08:01 ID:/aT+Y74s0
- アニメと同期してシュタゲがPS3で完全版発表されるし、
今回は最初からマルチ確定だな
まあこれも糞箱でβ版出しといてから後からPS3で完全版出してくれたほうが嬉しいんだけどね正直
- 488 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:08:40 ID:oGEQVhZ/0
- おめでとうw
- 489 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:08:43 ID:ozlkbzjB0
- >>484
オカリンが学校を作ろうとして頭を打って、ある日突然倒れ
それを苦悩しながら看病する鈴羽の人生を描くんですね、わかります
- 490 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:08:46 ID:xGeVSgDu0
- 箱通レビューで甘いのはムネタツだけだよ
ロリ沢のバカはロボノにも6点入れると相場が決まっている
- 491 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:11:00 ID:ZygR1zFg0
- 10点と6点が併存してもいいと思うけどな
- 492 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:11:38 ID:PCmack890
- ムネタツとぜんじはギャルゲマだからよっぽど酷い出来じゃなきゃ点数は高くなると思う
- 493 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:13:27 ID:xGeVSgDu0
- >>491
ロリ沢は内容かかわらずギャルゲテキストゲーってだけで6点なんだよ
- 494 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:13:45 ID:oGEQVhZ/0
- ロリ沢と戸塚は俺とは趣味がまったく合わないんだなー、で終わりだな
点より雑感インプレが重要
- 495 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:14:02 ID:ROWquiKwP
- ロリ沢もあれはあれで首尾一貫してていいじゃないか
- 496 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:17:01 ID:2V2aweoq0
- >>490
ムネタツはほんと甘いんだよなーw個人的にはぜんじーのレビューが好きだ
- 497 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:18:21 ID:Z6XLCDDB0
- レビュアーは好みはあってもいいけど基本雑食であるべきだと思うけどねえ
- 498 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:19:30 ID:EsDPQ/0VQ
- シュタゲがやたらと持ち上げられてるが、
さすがにパワポケにはかなわんな
- 499 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:20:09 ID:oGEQVhZ/0
- まあ、ロリ沢の偏食は作ってるメーカー馬鹿にしたところがあるから
嫌われるのは仕方ないわな
- 500 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:21:19 ID:oB7yF5k20
- ロリ沢は昔、子供を持つ親としてギャルゲー的なもんは評価出来ないって公言してた筈。
- 501 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:22:31 ID:ZygR1zFg0
- ちょっと意味が分からないね
- 502 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:23:03 ID:awJ4ldJh0
- 単純に好みだろ
雑誌のレビューってのは数人の主観を見て、読者が客観的に判断する材料にすることに意味があるからこれでいい
雑誌の方針として特定のプラットフォーム用のソフトを意味不明な理由で褒めるようなことはしてないから信用できる
- 503 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:23:25 ID:tnnE3UQF0
- >>496
ぜんじはいいんだけどなぜかIFゲーが好きなのがよくわからん
- 504 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:23:51 ID:ozlkbzjB0
- テキストゲーのレビューは最後に決まってこれはゲームじゃない的な事を書くから
この手のジャンルが好きな人にはそりゃあ嫌われるだろう
- 505 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:24:09 ID:oGEQVhZ/0
- 本当だとしたら馬鹿丸出しだな
それで一部ジャンルのレビュー拒否してるならレビュアー降りろと
- 506 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:25:00 ID:6wexnQK90
- 今まで主人公が個性的すぎたから今回はどうなるか
- 507 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:25:35 ID:xGeVSgDu0
- >>500
それで大好きなゲームがZ指定のFO3だもんな
もうレビュアー降りろよ
- 508 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:26:29 ID:XTBZXy7M0
- >>504
つーか、一般誌ではレビューやらん方がいいと思うけどね。
エロゲほどではないが、専門性が高すぎる。
- 509 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:26:51 ID:q6ElOT1SO
- スレそこそこはえーな
- 510 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:29:12 ID:xGeVSgDu0
- >>508
いや箱通は専門誌だからさw
好き嫌いで言うならレビュー不能にすればいいのに下手に点つけるから不満が起こる
- 511 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:29:58 ID:oB7yF5k20
- 結構最後までやらないと評価出来ないって言うか、最後の方になって評価一変みたいのが多いのも
ノベル系ジャンルの特徴だろうしな。
プレイ時間が限られた中での評価だと、掴みはOKなのか良くないのかくらいしか分からん。
- 512 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:30:42 ID:sdX9BXBR0
- ムネタツも点自体はそこまで甘くないんだけど、
大手の大作にとことん甘い。
金の力に弱いだけかもしれんが。
- 513 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:31:17 ID:oGEQVhZ/0
- ムネタツだっけ?
シュタゲフルコンプしたら評価変わった!10点付けたいって後から言ったのは
- 514 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:31:40 ID:6wexnQK90
- 未来の種子島って言ってんだから何年後なんだろうな カオヘシュタゲの時系列繋がりなら
- 515 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:31:46 ID:XTBZXy7M0
- >>510
この場合の専門誌ってのはギャルゲー雑誌のことね。
ゲハでは非難されてるけど、ファミ通がギャルゲのレビューしないのはよいことだと思う。
- 516 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:32:35 ID:oGEQVhZ/0
- >>515
自社でギャルゲー出してるエンブレさんディスってんのか?
- 517 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:32:56 ID:ozlkbzjB0
- >>513
ムネタツは知らんが評価が変わったのはジャム爺とノリック
- 518 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:33:15 ID:2V2aweoq0
- レビュワー枠に1つそのゲームのマニアとかに充てても面白そうだよな・・・
ニンジャゲー、ギャルゲーにはガッキーで格ゲーはジャスティン、STGはユセミ、IKDとかで狂って偏ったレビューがあってもいいじゃない
- 519 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:35:24 ID:6wexnQK90
- >>444
鈴羽は俺の嫁
- 520 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:37:21 ID:R3a3i3wz0
- >>519
失敗した
- 521 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:37:29 ID:ZygR1zFg0
- >>519
ダルはお前の義父
- 522 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:38:09 ID:FmSEPjQ+0
- >>513
ぜんじだろw
あのジジイ箱通で10点付けたゲームCoD4MWしかないんだぜw
シュタゲに9点付けたことを後悔してるみたいだったな
- 523 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:40:05 ID:ZygR1zFg0
- 40時間やらないと正当な評価つけようが無いしな
- 524 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:41:03 ID:FmSEPjQ+0
- あとギャルノベルゲーに厳しい内沢が唯一7点付けたのもシュタゲ
それ以外のゲームは6点以下なはず
- 525 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:42:00 ID:Z6XLCDDB0
- ラボメンバッチのアイコンでFPSやって勝つのが楽しい
お前らギャルゲやってるヤツ以下wwwwwwwってな
- 526 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:42:36 ID:NGaZ2SojP
- シュタゲで大儲けしたから予算すげえことになっちゃってるんだろうな
- 527 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:43:26 ID:oB7yF5k20
- >>526
オリジナルSTGと格闘ゲームで散財してそうなんだがw
- 528 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:45:22 ID:ZygR1zFg0
- ありそう…
- 529 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:46:23 ID:ozlkbzjB0
- >>525
体感だとギャルゲアイコンで実績がそこそこ有る人は
対戦でも強い人が多いよ
- 530 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:46:50 ID:XTBZXy7M0
- >>527
格闘の方が画面写真ショボかったな。
動かしてみないとなんとも言えないけどダメっぽい。
せめて、既存キャラ被せて保険掛けときゃいいのに…
- 531 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:48:48 ID:ZygR1zFg0
- 格ゲーがこの作品のためだけのただの仕込みだったら面白いな
- 532 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:49:44 ID:FmSEPjQ+0
- 箱通はファミ通と違ってシュタゲの発表以来ずーっと追いかけて応援してきてたからな
発売前、発売後でインタビューは何度もあったし表紙まで飾った
あの月は確かファミ通で40点のベヨネッタがあったんだよね
設定資料集出したりスタッフロールにも名前載ったりでムネタツはさぞや誇らしいだろう
- 533 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:50:30 ID:sdX9BXBR0
- >>522
ムネタツもMR360で最後までやったら10点だったって言ってた気がする
- 534 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:54:20 ID:PCmack890
- まぁ5pbは箱通の主要広告主だろうからな
もう1年以上ずっと箱通の裏表紙は5pbの広告枠だろ
- 535 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:55:36 ID:tnnE3UQF0
- >>532
ただ箱通には発売前にまゆしいが死んでる画像を載せるなと言いたい
- 536 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:56:58 ID:XTBZXy7M0
- >>532
箱通にとっては貴重な独占和ゲー。
ファミ通にとってはせいぜい1万本オーダーのニッチゲーム。
全然重要性が違うでしょ。
おまえはそんなにファミ通が嫌いか。
- 537 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:58:04 ID:SG6IeNDf0
- で、前2作との接点はあるのかね
種子島が舞台だから無いか・・・
- 538 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:03:00 ID:07Wu6JRO0
- 1%て来年は無理だろw
再来年だな
- 539 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:04:20 ID:FmSEPjQ+0
- >>536
ゲームは売上じゃねーっての
面白いゲームをドンドン紹介しろよ
あの北斗無双で何ページ使ったんだよ
- 540 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:05:03 ID:6wexnQK90
- また300人委員会とか出てくるのか
- 541 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:05:28 ID:ZygR1zFg0
- >>538
よく見てこい
- 542 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:08:05 ID:ROWquiKwP
- むしろゲハじゃファミ通嫌ってない奴の方が少ないだろう
- 543 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:15:11 ID:Crbgzf3s0
- 種子島だと宇宙開発も絡むかな〜
宇宙活動用遠隔操作ロボの開発話とかそんなんかなとか妄想してみる
- 544 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:20:07 ID:NyBKqKh/O
- >>536
廃刊して欲しい程度には嫌いだな、ファミ通。
カミカゼ長田とででおは特に嫌いだ。あんな下衆どもは失職して路頭に迷えばいいのに。
- 545 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:33:51 ID:XTBZXy7M0
- >>539
箱通も大広告主のゲーム特集しただけじゃん。
ファミ通がMHPの特集組みまくって大ヒットして、
MHFで糞ダサイコラボ武装作られたときにヒゲはいい仕事したと思ったなら、>>532の感想を抱いてもいい。
- 546 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:39:24 ID:nlSlt2rk0
- >>545
どうでもいいゲームなのにファミ通アワード(笑)に選ばれたんでしたっけ?
チョー意味解らないんですけど?金にならないのなら無視すればいいのに、発売前みたいにねw
- 547 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:42:34 ID:d1DbSoYz0
- これ楽しみだなぁ
- 548 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:42:54 ID:ozlkbzjB0
- 昨日のID:YXcySLUW0
今日のID:XTBZXy7M0
こいつは昔あったゲハのシュタゲスレで有名な基地外だよ
- 549 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:43:27 ID:XTBZXy7M0
- >>546
結果的にヒット作になったから顕彰しただけ。
それになにか問題でも?
ファミ通憎しでインネン付けてるだけじゃねーか。
- 550 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:47:57 ID:bnY9eDLW0
- >>530
ファントムブレイカーはまだシルエットが4人いたはずなので
カオヘからセナとこずぴぃ、シュタゲから鈴羽とダルの参戦とかあったらいいな。
- 551 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:48:19 ID:3TQMq4PT0
- あれはさすがゴミ通だなって笑ったな
体を張って笑いを提供してくれるね
- 552 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:56:38 ID:nlSlt2rk0
- >>549
ヒット作?アワードは読者の応募で決まるって書いてるけど?
そんなの捏造し放題のファミ通なら無視すればいいじゃないですか、発売前にはレビューしなくてガン無視してたのに
どうせ任天堂と宮本茂は除外してるようなインチキ投票なんだからね
- 553 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:59:42 ID:XTBZXy7M0
- >>552
何がおかしいのか分からん。
ヒット作だから投票されたんだろ?
ゲーム雑誌は報道じゃないのに公平性や中立性を期待するガキがいるとは思わなかった。
- 554 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 02:01:26 ID:3TQMq4PT0
- 5pbはオリジナルがんばって欲しいねー
正直エロゲなんてゴミクズは据え置きにも携帯にもいらんし
- 555 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 02:01:53 ID:TjSqMQpZ0
- 金が透けて見えていい気がする人間が多いと思ってるなら世間の認識とは相当ずれてる
- 556 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 02:03:23 ID:BK4Nj5tK0
- >>550
オレならミスターブラウンと小動物のタッグを推すぜ!いまや良き隣人だ。
- 557 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 02:04:57 ID:XTBZXy7M0
- >>554
エロゲじゃなくてギャルゲーって言えれば格好良かったのにねw
- 558 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 02:05:48 ID:ozlkbzjB0
- >>553
割れ厨が正論吐くなよw
- 559 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 02:06:23 ID:3TQMq4PT0
- エロゲってゴミだろw
エロゲオタごと例の条例で消えりゃいいな
- 560 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 02:12:25 ID:XTBZXy7M0
- >>555
いやいや。
ファミ通は金に靡く糞雑誌だけど
箱通は良作を押す素晴らしい雑誌とか惚けたこというからツッコんでるんだけ。
同じ穴の狢だろ。
- 561 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 02:14:01 ID:cbm5UGRU0
- ゲジ姉や漆原姉あたりがヒロイン昇格か・・・胸熱
よし、ロボット工学主題ならマイメリーメイを復習しとくかね
- 562 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 02:14:23 ID:nlSlt2rk0
- >>553
こっちくんなよゴミ痛って言ってんだよ
自分らが無視したコンテンツが盛り上がったら近寄ってくるゴキブリみたいな連中に来て欲しくないんだけど
あと偏向報道しかしないならさっさとPS通信に名前変えてくれない?
あーPS通信は廃刊同然になってますね?何があったんですかw
- 563 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 02:15:08 ID:u6fDqpaT0
- そういや箱通は雑誌だけじゃ採算キツイから他にも細かい仕事やってるらしいな
いっそMSKKは箱通スタッフ抱え込んで雑誌立ち上げろ!と言いたいわw
- 564 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 02:19:36 ID:nlSlt2rk0
- >>560
靡くどころか自分らから他所を貶める事しかしてないよね
新しいゲームデバイス発表時に「日本じゃ出ねーよ!」って言ったゴミ虫って誰だっけ?
まあ、キチンと発売されて各所で品切れにもなってるみたいですけど
上みたいな恥ずかしい事言って暴れてたバカは今更どうしてるんだろうねぇ
- 565 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 02:20:49 ID:XTBZXy7M0
- >>562
ゲーム雑誌は報道じゃねーと何度言わせるんだ。
取材相手にゲラ見せて了解取り付ける報道なんてありえねーよ。
ゲハ脳化が進んでるようですね。
- 566 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 02:23:00 ID:3TQMq4PT0
- ところ構わずエロゲ持ち上げるエロゲ脳が言えた台詞かよw
エロゲオタはさっさと消えろw
- 567 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 02:33:56 ID:bnY9eDLW0
- >>561
もしその手のキャラのヒロイン昇格があるなら、まゆしぃのコスプレ友達とかもありそうだな。
- 568 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 02:41:04 ID:6wexnQK90
- 今箱何円?
- 569 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 02:58:23 ID:D4YO/e6b0
- ロボット技術の熟達者?
- 570 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 03:19:32 ID:UutcZqoT0
- シュタゲしかやってないんだけど
次の出る前にカオヘもやっとこかな
- 571 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 03:19:54 ID:ZRGz1uiv0
- キネクトで俺らが画面の中のロボット操作しちゃうのん?
- 572 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 03:52:12 ID:nlSlt2rk0
- >>565
報道じゃないから何してもOKなんてのはゴミ痛の素晴らしいところだよねw
で、編集長自ら日本で出ないなんてネガキャンしてたKINECTが発売されてますけど?
嘘捏造上等なのは情報誌とも呼べんわゴミ虫が
- 573 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 03:56:19 ID:tzWPRLUXP
- ゴミ痛信者ってまだいたんだな
- 574 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 04:01:31 ID:UutcZqoT0
- ファミ通昔は良かったんだけどな
まあ一番参考にしてたのはクロレビじゃなくて
編集者の間ではやってるゲームだったが
- 575 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 04:33:48 ID:cTknpeB+0
- Nitroが関わってるなら買う
- 576 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 04:57:37 ID:UBgN8Vxb0
- 「PS3で出る」とか「PS3で完全版」っていってるやつ全員単発IDだw
- 577 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 06:17:13 ID:JSLEigjz0
- まぁ純粋に商売だけを考えたら出したい気持ちはなくもないだろうけど
当然反発があるだろうからなかなか難しいとこだろうな
PSPやPCで徐々に慣らしてきていよいよというのはあるかもしれんが
- 578 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 06:19:41 ID:JSLEigjz0
- >>554
弾魂とファントムブレイカー買ってやれ
両方コケそうだぞ
- 579 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 06:44:10 ID:GRBf5+fm0
- >>286
GAMERとかエンダーのゲームとか下敷きになってそうだなぁ。
おいしいとこだけうまく換骨奪胎できてればいいが。
- 580 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 06:57:03 ID:hFmL1/Hk0
- ポリスノーツやHelloWorldを超えられるかな?
そういえばHelloWorldはニトロだったな。
- 581 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 07:44:05 ID:3URfPD5K0
- やたらと郊外を舞台にする業界昨今で都会を舞台にしたシリーズとして好きだったんだがなあ
- 582 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 08:22:35 ID:3R5o4LVi0
- このスレでファミ痛の事で喧嘩している奴らはとっとと移動汁
ファミ通は総合誌を名乗るな!85号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1290642149
- 583 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 09:59:27 ID:FZn8z9RJ0
- >>489
誰もツッコミ入れてないから、俺が入れてやるよ…
それ、どこの智代アフターだよ!wwww
- 584 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 10:43:34 ID:YKnM0miW0
- ニトロと言えばファントムはどうしたんだ
- 585 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 10:46:16 ID:zbZ/vfR90
- 割れの少ないPSスリーで出すべきだろ
- 586 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 10:49:02 ID:wX/or/2I0
- >>584
今サイトみたら11年初頭予定になってるね
なんせ情報が全く出てないのでまた延期しそうだわ
- 587 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:04:38 ID:bNTsYdv9Q
- おそらくフェイリスアイコンでオラタンやってる奴なんざ俺だけだろう。
シュタゲアイコンの相手をフェイリスアイコンで倒すとなんかとっても嬉しい
- 588 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:06:21 ID:ZygR1zFg0
- PS3完全版を願う前にホワイトアルバムや428をもっと買ってやれよ。
- 589 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:41:14 ID:iOyyrlEh0
- PS3に未だ0本だからどう願っても無理だろね
5pbは箱○のファーストみたいなもんだし
はっきり言ってMSKKより仕事してる
ゴキちゃんは都合良い時だけクレクレしてないで諦めてPC版を買えば?
Windowsも宗教上の理由で買えないの?
- 590 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:41:45 ID:pu1tju+P0
- PS3で出すなって言ってる連中は怖いだけだろwwwww
ためしに箱○とPS3とPSPの「同日」マルチ発売とかしてみて、どのハードで
一番売れるか試してみればいいべ
けんかするのはそれからでもいい
- 591 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:43:02 ID:sdX9BXBR0
- その試す金を誰が出すんだ?
- 592 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:44:34 ID:Czn5fGnL0
- たらればたらればwwww
5pbは、金持ってないわけじゃないぞ?
無駄な投資をしないだけだ
- 593 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:44:36 ID:ArEaoGxZ0
- >>590
売れなかったら怖いもんな・・・出したメーカーが
- 594 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:47:05 ID:rx88m21gO
- >>590
とりあえず出して市場調査する段階はとっくの昔に終わってるよ
- 595 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:50:18 ID:5qaD4Qct0
- 確かにあんまり金ないってイメージないな
千代丸の人脈とかゲーム以外も色々やってるからってのがあるんだろうか
- 596 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:50:30 ID:ZygR1zFg0
- なにが悲しくて開発しにくい上に民度の低いPS3で出さないといけないんだ
- 597 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:51:14 ID:XTBZXy7M0
- >>586
2011-Q1ってエロゲ大作が出るのに、こんな時期に出したら重度の信者以外に相手されないだろ…
Phamtom買うような人間が家専なわけねぇ。
- 598 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:52:11 ID:mrWVSQob0
- うみねこってどうだったん?
売れたの?
- 599 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:52:23 ID:Po1dGCu10
- 5pbの商売の仕方判ってたら、同発マルチなんてありえんだろ
その都度歌差し替えてCD売るのも目的なのに
- 600 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:53:15 ID:XTBZXy7M0
- >>596
MH3を誉めたジャム爺のタグに受信BOXが溢れるほど暴言メッセージ送りつけた360信者がどうかしましたか?
- 601 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:53:31 ID:pu1tju+P0
- >>594
そうなの?
いつのまにシュタゲとかカオヘとか箱○とPS3同日発売したんだ?
- 602 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:54:46 ID:Czn5fGnL0
- >>595
すっかり忘れ去られている感があるのだが、
千代丸の本業は、あくまで音楽
5pbの本業は、あくまで5pb Records
- 603 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:55:20 ID:ZygR1zFg0
- >>600
マルチになった程度で首切り画像を貼りに行くほどじゃないよ
- 604 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:55:57 ID:Czn5fGnL0
- >>600
それを360と銘打った環境でやるからだろ?www
これだからバカは嫌だよ
- 605 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:57:16 ID:bNTsYdv9Q
- WAとか428とか出たけど全然売れなかったんだろ・・・
メーカーからしたらシュタゲやカオヘじゃないと比較できないじゃんなんて通じないんだろうさ。
- 606 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:57:22 ID:ArEaoGxZ0
- 現状売れてる科学ADVでわざわざ市場調査する必要がどこにあるんだ
- 607 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:57:59 ID:iOyyrlEh0
- >>590
売れるとか言う理由ならPC版の売り上げ落とすかもしれないのに
わざわざ箱○にパッチださんだろ
しかも値段もかなりお安く
バンナムみたいな糞と同じと考えるなよ
自分たちを支えてくれてたPCユーザーや
自分達が注力してるハードをわざわざ本体ごと買ってくれた人達を
常に大事にしてくれてる事だろ、携帯機のPSPにいたってもそうだが
普段から2DSTGやギャルゲーを馬鹿にしてるゴキのところになど
金の為だけにはださねーよって事だ、諦めろ
- 608 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:58:17 ID:MVa6c+SN0
- 今のところADVの同発マルチって無いよね?
まあ、今度アトラスからキャサリンが出るからそれが参考にならないかな?
- 609 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:01:26 ID:XTBZXy7M0
- >>607
(カオスヘッドPCユーザが大事されているとは)知らなかった。
Noahのパッチいつ出るんですか?LCCのPC版は?
- 610 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:04:07 ID:ft2KaNObO
- 実績君はいつも同じ事しか言わないな
- 611 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:04:22 ID:3TQMq4PT0
- エロゲ市場がCS市場に影響あたえるなんて思ってるキチガイがいるのか
エロゲ信者きめぇな
- 612 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:05:12 ID:sdX9BXBR0
- >>610
馬鹿だからニトロと5pbの区別もついてないしな
- 613 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:07:00 ID:NMtnJmbf0
- >>338
プレイしないまま置いたPC版は放置して、360版買ってしまった。
- 614 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:08:16 ID:Czn5fGnL0
- >>608
キャサリンが参考になるなら、同発マルチの和ゲーは全て参考になっていると思うんだぜ?
- 615 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:10:36 ID:K19hXtI8O
- なんでゴキが騒いでるん?
- 616 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:11:09 ID:XTBZXy7M0
- >>612
> 自分たちを支えてくれてたPCユーザーや
> 自分たちを支えてくれてたPCユーザーや
> 自分たちを支えてくれてたPCユーザーや
> 自分たちを支えてくれてたPCユーザーや
> 自分たちを支えてくれてたPCユーザーや
苦情はこちらの方にお願いしますw
- 617 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:14:13 ID:3TQMq4PT0
- PCのエロゲオタなんざ割れ厨のクズばっかだしな
切り捨てりゃいいさw
- 618 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:17:16 ID:ArEaoGxZ0
- PSPで出した時もトレントに割れ物が出回ってたらしく
5pbの人が嫌になるって言ってたなあ
- 619 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:22:00 ID:ysOk45zLO
- PCカオヘは実売とパッチDL数との差でゲンナリしたらしいし
シュタゲもPC版は奮わなかったようだし
まずは360でってのは確定
その後、360でプラコレやオンデマで安く売るのに合わせて
iPhone版の販売って流れじゃないかな。最近の5pb.的に考えて
PSP移植は、カオヘがソニーチェックでシナリオ削られたのを
シナリオライターが酷く残念がっていたしな
できれば避けたいプラットフォームなのは確かだと思うよ
- 620 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:24:30 ID:bEZlnNHwO
- せめて春くらいに発売してくれ
シュタゲは発表から何ヶ月後に発売されたの?
- 621 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:29:46 ID:Czn5fGnL0
- >>620
半年以内だった気がするが、絵師は公開されていた気が
現段階では絵師が未定だし、来年度中って感じかなと
- 622 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:30:51 ID:Po1dGCu10
- >>607
大丈夫、ちゃんと予約締め切って発注終わって発売直前のギリギリになってから発表したよ
- 623 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:31:39 ID:wA7uxokaO
- >>620
6月発表で10月発売。異様に早かった
- 624 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:34:37 ID:yNvQAPxT0
- 同発マルチだとスペックの低い方が基準になって色々と残念な出来になるから箱先行で
- 625 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:47:05 ID:ysOk45zLO
- >>623
しかも、第一報の時点ではキャストすら決まってなかったという
「未発表」ではなく、そもそものオファーが雑誌に載ったあとだとか
- 626 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:51:02 ID:bEZlnNHwO
- なるほど最速で4月か
丁度いい時期だ
- 627 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:54:14 ID:SPs7Hn3u0
- 4月は大帝国と神採りアルケミーマイスターがあるので勘弁してください><
- 628 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 13:04:04 ID:D0N5KN6I0
- >>605
アクアプラスもチュンもこれっきりPS3ソフトの音沙汰がなくなっちまったしなあ
- 629 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 13:06:56 ID:XTBZXy7M0
- >>605
WA3万本近く売ったはずだけど、えらいハードル高いな。
合否ラインはどこに設定されてるの?
- 630 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 13:12:02 ID:bNTsYdv9Q
- >>629
さぁ?WAの後もPS3にいろいろ出してくれてたらOKなんじゃないの?
実際どうなってんのか知らんけど。
言い方悪いけど紙芝居ゲーなんてRPG作るよかずっと楽なんだしPCの移植なら尚更、
PS3で商売になるんならポンポン出してくれるでしょ?
- 631 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 13:30:50 ID:Khxj/ftN0
- PS3でギャルゲーはしたくない
WAでセーブ画面が酷いことになった
- 632 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 13:34:20 ID:upgYheq+P
- PCですら満足に作れない連中がPS3で作れるわけ無いだろ
PS3ユーザーの人は残念でした
- 633 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 13:41:14 ID:7wtRKF3l0
- 駄目な少年の元に未来から美女ロボがやってくる
なんだかんだで恋に落ち、終盤でロボが故障する
10年後-科学者になった少年が修理してEND
これだな!
- 634 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 13:41:52 ID:XTBZXy7M0
- >>632
自社で作れないから余所に出して偉い目にあった大往生とかいうゲームがありましたね。
パッチまだですか?
- 635 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 13:42:29 ID:ArEaoGxZ0
- >>634
ついこの間完成したパッチが問題ありでMSに弾かれたばかりです・・・
- 636 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 14:01:57 ID:Crbgzf3s0
- >>630
WAというかアクアプラスは本業のエロゲーの方が左前とか色々事情があるからなぁ
まあ、PCからのエロゲ移植ならDirectX使いまわせる箱○が一番楽なんだけどな
- 637 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 14:11:03 ID:XTBZXy7M0
- >>636
紙芝居エンジンの描画周りなんてサンプルプログラムの領域を一歩も出ないでしょ。
弱小であるエロゲメーカーですらDx/非Dxの切り替えに対応したエンジン出してる。
3Dゲームでもなきゃアドヴァンテージにならんよ。
- 638 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 14:13:40 ID:mrWVSQob0
- 商売になるならポンポン出すはずなのに出てないってのが現状を物語っているな
- 639 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 14:31:51 ID:YeYJIMeOO
- オカリン再登場あるかな
- 640 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 14:33:17 ID:ZygR1zFg0
- オカリンは出なさそうだけどダルは出そうな気がする。人気高いし
あとはキャラ的にフェイリスとか
- 641 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 14:38:13 ID:CGSxI05H0
- あやせは出るだろうな。
- 642 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 14:38:48 ID:w8vkBBRKO
- >>623
第一報自体は前年の12月にはあったんだよ
その時は名前と開発中だとしか分からなかったが
- 643 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 15:00:47 ID:6wexnQK90
- カオヘはいつ発表されてたんだよ?
- 644 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 15:31:30 ID:tMu8jJgf0
- >622
あれは発売日延期した方が悪い…
シュタインズゲート到達日に発表ってのは崩したくなかったろうし
- 645 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 15:38:13 ID:M1aRanSaP
- え、まだソース出てこないのこのスレ
- 646 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 15:41:10 ID:NIoKraqM0
- >>597
大作なんてあったっけ?
グリザイア?
- 647 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 15:48:08 ID:J8PlasA5P
- バーチャロンみたいな展開になる気がする
ゲーセンで遊んでたら「実は選抜テストをしてました」「あんた見込みあるな」
とヒロインの研究所と関わり持つ事になって
「ここからはマジで実戦なんで頑張ってね」
と、種子島から打ち上げた作業ロボットをゲーム台を通して主人公が遠隔操縦みたいな
- 648 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 15:51:45 ID:u5jiGwCK0
- キャラデザインはジュンヤーか
「そこで俺の出番」
- 649 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 15:53:20 ID:MjgZAfK+0
- btoomとおとぎ奉りの人か
- 650 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 15:54:14 ID:ArEaoGxZ0
- 全員おまんじゅうフラグ
- 651 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 16:08:16 ID:1Kzgbn5S0
- >>647
ゲームセンターあらしかよw
- 652 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 16:39:55 ID:wX/or/2I0
- >>637
WAは変なモーション作るのに1年とか費やしてるはず
・・・あほとしか言いようがない
- 653 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 17:12:45 ID:XTBZXy7M0
- >>646
魔法使いの夜、ユースティアが1Q予定。
ちょっと遅れてRewite、大帝国。
ほんとに出るのか怪しいけど。
- 654 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 17:29:57 ID:Czn5fGnL0
- ジュンヤーだったら前田浩孝の方がいいなぁ
- 655 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 17:38:08 ID:oEZaiZRx0
- またhukeでいいよ
- 656 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 17:39:22 ID:YGdM+axp0
- 主人公が格ゲーの大会で優勝して、表彰式で調子こいてる所にヒロインが出てきて、
「あんた何調子乗ってんの?そんなのただのテレビゲームでしょ」って言われて主人公発狂。
格ゲーで強いって事がいかに凄いのかを顔真っ赤で力説して、自分が将棋やチェスの高段者と同格だとか言い出す。
でも「んなわけないでしょ。大体そのゲーム作ったの私だし」って返されて失意の内に自室で首を吊って死ぬ。その机の上には安物の優勝トロフィーが飾られていた。終
- 657 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 17:41:12 ID:Akmf1o4n0
- 途中まで読んで、掴みとしては割と面白いんじゃね?
とか思ってたらいきなり首吊りエンドで噴いたw
- 658 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 17:49:55 ID:olPTN5vD0
- >>656
なんかオカリンとクリスっぽい展開でいいなw
- 659 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 17:52:18 ID:PguG54VR0
- シュタゲ面白かったけど途中の糞ルートはいくつかいらなかったな
- 660 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 17:53:30 ID:C2G6iS9E0
- 主な360タイトル2011
ロボティクスノーツ
PHANTOM OF INFERNO
アイマス2
ドリクラZERO
フォルツァ4
ギアーズ3
マスエフェクト2
アルカニアゴシック4
重鉄騎
Project Draco
ガン★ロコ
オトメディウスX
ぎゃる★がん
むちむちポーク
怒首領蜂大復活ブラックレーベル
ファントムブレイカー
バレットソウル
Piaキャロットへようこそ!!4
夏の恋活
ESCHATOS
来年も良い感じだわ
- 661 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 17:58:19 ID:YkMikIotO
- >>660
せめて須田ゲーくらい入れたらどうだ
- 662 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 17:58:24 ID:Po1dGCu10
- >>644
仕入れ変更も(店によっては予約取り消しも)出来ないタイミングで発表したから
影響無かったって言ってるのに、悪いとか言われても
完全に事後発表であれば、もっとPC版を売りつけられた筈って事?
- 663 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 18:11:45 ID:XTBZXy7M0
- >>660
Pia4入れるとか… 内容はどうでもいいのか?
しかも二重計上してるし。
- 664 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 18:16:48 ID:hc4XQRAt0
- PS3って来年何があるんだっけ
- 665 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 18:20:06 ID:Czn5fGnL0
- >>664
洋ゲー&焼き直しギャルゲー祭りと無双地獄
- 666 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 18:21:33 ID:MjgZAfK+0
- >>664
テイルズと鷲のトリコがでたら素敵
あと龍が如く
- 667 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 19:33:23 ID:3URfPD5K0
- >>661
XBLAは微妙
- 668 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 19:40:23 ID:bEZlnNHwO
- シュタゲはシナリオの意外性がなかったから中の上どまりかな
熱中度だけで見たらカオヘのほうが上だった
実はグリムがどこぞの看護婦でしたとかこの警官が実は敵側でしたとか、「マジで!?」って展開が欠けていた
今作はそこら辺頼む
- 669 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 19:47:42 ID:6wexnQK90
- つか3Dってメガネ着用義務だろ?
メガネの上にメガネつけたくねえ 萌え要素ねえよw
- 670 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 19:48:43 ID:3URfPD5K0
- 3Dってその3Dかよ、いらねぇw
- 671 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 19:54:56 ID:RSp1KceJ0
- ルカとフェイリスと萌郁がいなくてもストーリーが成り立つのが残念だったな
一人くらい無関係なキャラがいてもいいけどヒロインの約半分が無関係というのはな
- 672 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 19:56:37 ID:XTBZXy7M0
- >>671
ギャルゲやから員数合わせの雑魚キャラが出るのはしゃーない。
- 673 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 19:58:35 ID:ZygR1zFg0
- >>669-670
こいつらはアホウなのか?
- 674 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:00:01 ID:yn23zTIc0
- もえいくさんはラウンダーだからかなり関係あるだろw
- 675 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:01:54 ID:CBMqyoV20
- ロ
ボ
チ
ガ
ウ
ロ
ボ
チ
ガ
ウ
- 676 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:05:59 ID:Ts5ASgtv0
- 須田はいらんだろシルバー事件みたいに訳の分からないのが出来そう
- 677 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:07:17 ID:Ke7jWFB50
- 本当はファミ通レビューされてないけど、シュタゲのファミ通レビューのコピペ持ってる奴いない?
- 678 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:09:25 ID:Zcbm2oK/0
- カオヘのヒロインも多すぎたな
- 679 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:10:45 ID:6wexnQK90
- 格ゲーの大会でまさかの敗北を遂げた主人公が怒り狂ってヒロインを改造ロボットにする。
格ゲー大会優勝者もロボ開発に身を注いでいたが主人公のロボにスペックが負けていることを知る。
悔やんだあげく自分をもロボにしてしまう。そして悲劇のヒロインとの銀河を超えた戦いが今、始まるっ!!
主人公は高みの見物
これはヤダ
- 680 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:14:21 ID:URACxQQ00
- >>671
いや、逆にシュタゲの勝因は紅莉栖メインルートという軸からブレなかったことだろ
まゆしぃすら引き立て役に過ぎない、ある意味この潔さがシュタゲのシナリオ高評価の理由だよ
昨今のギャルゲーは共通ルート・個別分岐でどうしても全体としての軸がブレてしまう
- 681 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:14:34 ID:3URfPD5K0
- ラストはサマーウォーズのノリになると思っている
- 682 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:14:41 ID:hc4XQRAt0
- >>668
先が気になって一気に遊んじゃったけどなぁ
エンドロール後のあの演出は鳥肌たった
- 683 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:16:09 ID:6wexnQK90
- >>677▽『ロボティクスノーツ』
・5pb.の科学ADV第三弾
・ハードは未定。グラフィックは3D化する予定
・絵師は選定中でまだ決まってない段階
・画面写真とかまったくなし。志倉さんのインタビューのみ
「(ハードは)今まで科学ADVを支えてくれたファンは裏切らない。
皆さんに喜んでもらえる形で発表」
・テーマはロボット
・舞台は種子島
・JAXAに協力してもらっている
・主人公は格闘ゲームしか取り柄のないとても痛い少年
・ヒロインの1人が世界的に有名な格ゲーをつくった天才プログラマーだったことが発覚し、
物語が動き始める
・シナリオは最初のプロットができた段階
・2011年内に発売できるのではないかと
・これとは別の小島や須田とのコラボAVGの進展状況は「1%」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1292856068/1-100
- 684 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:17:03 ID:6wexnQK90
- >>677
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1292856068/1-100
Robotics;Notes
>As for science, it may be negative.
However, do not forget the thing that there is a scientific side in all the one.
The important one is true.
of me the ruler of my fate, and me also the commander of my soul.
>■
- 685 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:42:50 ID:GhF9QTbi0
- ポリスノーツみたいなネーミングだなw
あれ並にシナリオ良かったら何も言うことはないが、まぁこのスタッフなら大丈夫だろう
- 686 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:52:15 ID:5qaD4Qct0
- カオヘはむしろ前半のサスペンス展開のほうが面白かったな
後半の超能力バトル展開はテキストADVで見てても面白くもなんともねえw
- 687 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:58:50 ID:jH+sQux30
- 俺もそうだわ。サイコサスペンスだと思ってたら超能力バトルになって冷めちゃった
- 688 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:03:14 ID:R3a3i3wz0
- ディソードの設定はワリと好きだ。
戦闘シーンはアニメ化すれば映えるんじゃまいか?
- 689 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:03:42 ID:63jA4eVw0
- >>686
カオスヘッドは一応CG挿んでたからまだよかったけど
らぶちゅっちゅの戦闘シーンは本当ひどかった
理想はアニメーションだけど、せめてCG3枚くらい挿んでほしい
- 690 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:04:06 ID:oEZaiZRx0
- 異能バトルの前の鬱展開(主人公的な意味)でやめた
- 691 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:06:23 ID:6wexnQK90
- カオヘはニュージェネでタクが追い詰められてるとこがよかった
あとキモオタモードw
- 692 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:07:32 ID:Xj9t4U6PP
- カオヘは凡作だし
- 693 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:08:49 ID:6wexnQK90
- カオヘアニメは原作レイプ
- 694 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:12:25 ID:+O1gBYg+0
- >>689
11eyesの戦闘シーンはかなり飽きる
- 695 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:15:34 ID:oGEQVhZ/0
- >>686
サイコスリラー期待して買ったから後半の超展開はアレだったわw
でもスクランブル交差点でのタクの叫びはムチャクチャ格好良かった
あそこが盛り上がりの頂点なのが残念
まあ、俺的にはトータルで佳作かな
- 696 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:18:05 ID:wA7uxokaO
- ビシィさん可愛いよビシィさん
- 697 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:20:03 ID:SvLAz1wjO
- カオヘは結局主人公が無双するだけのありふれた物語になってしまったな
ロボノは極力戦闘シーンや超人設定を避けてほしい
- 698 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:26:52 ID:hsOfsVqA0
- 俺は最後のバトルも含めてカオヘノア好きだったけどなぁ。
ダメな人も結構多いのね。
- 699 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:31:20 ID:6wexnQK90
- ロボノの主人公 中の人が杉田だったら売れる
- 700 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:36:24 ID:tn9Qf9RC0
- PCだとエロ要素いれたくなくても入れないとまったく売れなくなるから仕方なくとってつけたような
エロいれて18禁として売ってるのが現実、まあ少数だけどね
- 701 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:37:07 ID:ZygR1zFg0
- >>684
それロゴの下の英文じゃん
何と間違えた
- 702 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:39:39 ID:oGEQVhZ/0
- 正直シュタゲはエロ入りPC版出すんじゃないかと思ってた
まゆり以外は全員すんなりエロ導入可能にみえる
まあ、声優やキャラデザの問題もあるからCS→PC18禁は滅多なことがなきゃ無理だわな
- 703 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:42:27 ID:oEZaiZRx0
- 紅莉栖は問題ないぞ
- 704 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:44:10 ID:oGEQVhZ/0
- 一応、別人設定だろw
- 705 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:44:24 ID:ZygR1zFg0
- 鈴羽は人間関係的にかなり高度だろ
- 706 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:50:21 ID:6wexnQK90
- 鈴羽は俺の嫁
- 707 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 22:36:12 ID:SvLAz1wjO
- んあー!
- 708 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 22:41:43 ID:i/ZcJdyy0
- >>698
覚醒直後の無双とか、超常バトルがあっても良いと思うけど
カオヘのバトルは単純につまらなくて盛り上がらなかった
- 709 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 22:44:47 ID:sqlDLbm/0
- こ☆きゅーとす
- 710 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/12/21(火) 22:48:05 ID:Ts1tMc/d0
- ロキュータス
- 711 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 22:50:09 ID:XX8/DXIo0
- うぴ(´・ω・`)?
- 712 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 00:09:39 ID:Z9Cr6zadO
- カオヘの右手イベントはヤバかった
シュタゲにはここまで緊迫させるシーンはなかったかな
- 713 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 00:10:38 ID:qyCiNQGZ0
- 右手はやばいよなー
あの明るい着信音が
- 714 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 00:19:11 ID:fqtTW9G70
- http://5pb.jp/games/topics/item_1044.html
公式発表来てたな。
- 715 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 00:27:05 ID:hf6Y3c170
- >>714
ゴミ痛に記事が載るって書いてあるが、フラゲって明日だっけ?
楽しみだねぇ〜。 さすがにシュタゲレベルのモノを連発で作れるとは
思ってないし、5pbもプレッシャーが大変だろうが期待してるぜ。
- 716 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 00:39:50 ID:fqtTW9G70
- いや>>37とか>>71とか>>286のソースが、そのゴミ痛フラゲかと。
- 717 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 00:45:10 ID:X1m+S8Ve0
- ポリスノーツリスペクトなのかと思ってたけど違うのか
nautsではなくnotesなのね
- 718 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 00:47:06 ID:mm9aTkgO0
- >>713
あの着信音は病み付きになる
- 719 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 00:54:23 ID:fqtTW9G70
- Robotics;Notes
Robotics(ロボティクス)→ロボット工学
Notes(ノーツ)→手記・記録・覚え書き
- 720 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 01:06:27 ID:wKwqG4Q00
- 以前千代丸が遺伝子に付いて勉強してるとか言ってた気がするが
プラスロボってことはナノマシンとかそういう類か?
- 721 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 01:07:15 ID:/nvE4rSM0
- >>698
やっぱテキスト主体のADVゲーじゃアクション表現も限界あるからねえ・・・
前半のサイコサスペンスからディソードバトルで思いっきり雰囲気変わっちゃうし
それでも素直に面白かったと言える作品だけどな
シュタゲはカオヘと違って最初から最後まで同じノリや雰囲気だから安定して楽しめた
- 722 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 01:09:43 ID:8kslQe0C0
- >>721
眠たくて仕方がなかった。
投げ出すほどつまんないわけじゃないけど、熱中するほど面白いわけでもない。
眠たくなるゲームのお手本。
- 723 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 01:24:48 ID:fqtTW9G70
- >>720
ああ、ナノマシンネタの可能性もあるか。
何となく
・ロボットの人工知能に感情持たせる
・人間の記憶データをロボットにぶち込む
・人間の脳をロボットのバイオコンピュータにする
のどれかがあるかなと思ってたが。
- 724 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 02:09:22 ID:KGbTT2ss0
- >>715
木曜日が祝日だから今週は明日が発売日なんだろう
- 725 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 02:12:54 ID:qYrdaodf0
- >>636
WA2プロローグは全然売れなくて緑茶にすらコテンパンにされた上、現在ワゴンの主役。
で、今年の年末に出そうとした「星の王子くん」(←10年以上前のセンスだな、こりゃ)は
年末のラッシュから逃げて発売延期と来たもんだ。
ま、このまま発売したら、ゆずや角砂糖どころか、たぬきソフトにすら負けて恥を晒してた
だろうから、懸命な経営判断ですね、と。
- 726 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 03:30:07 ID:xnpqOFSc0
- ここまでマリオネットカンパニーな…あった
それに加えてKey The metal idolやらプロジェクトリムーバーやらを思い出すスレだ
>>543
ゲッターロボだな!
アストロノーツ+ロボティクスだろうと思ってたんだけど
綴りがNotesだと違うな
カオス[ヘッド]、シュタインズ[ゲート]に対応する語としての[ノーツ]か
- 727 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 03:35:57 ID:jezZdWLJ0
- 先週合併号だったから今週ファミ通ナイト思ってたぜ
- 728 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 10:23:42 ID:H8nYD2370
- またロボットネタかよ・・・
また種子島ネタかよ・・・
またJAXA協力かよ・・・
と思わせておいてナゼか引き込まれるシナリオキボンヌ
- 729 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 11:22:31 ID:BUjNom2X0
- 種子島JAXAネタってまたってほどあるのかw
まあシュタゲ見る限りでは科学ADVはプロットの奇抜さ以外の所で勝負できるから、ネタが使い古されてても大丈夫だろ
- 730 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 11:29:25 ID:BedGAptA0
- >>726
対応する語とか言われても
ヘッドもゲートも特に取り上げるような何かは無かった単語だと思うが
- 731 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 11:39:37 ID:7uHa7trDO
- >>726
リムーバーとか懐かしすぎるだろwww
- 732 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 11:41:59 ID:hBYe/QZx0
- エメドラやアルナムの牙の絵描きさん今なにしてんだろ
- 733 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 11:44:54 ID:jbxaWEsY0
- 去年くらいまでは電撃大王でスパロボOGの漫画描いてたような
- 734 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 11:48:30 ID:MRHrM47h0
- >>732
漫画とか、小説の挿絵とか描いてるらしい。
- 735 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 12:27:42 ID:S9MipJ/L0
- ポリスノーツの続編か
- 736 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 12:32:51 ID:nu3U+mGfO
- >>726
マリカンはカスタマイズが完全に反映される3Dギャルゲとしてリメイクして欲しい
- 737 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 14:42:39 ID:fTIpsFqw0
- カオヘはchuchu入れたら個人的にシュタゲと並ぶかな
- 738 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 15:12:50 ID:CeBqmrHL0
- まだちゅっちゅ詰んでるわwwwww
- 739 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 15:14:52 ID:mP4/OAoD0
- ちゅちゅはFDって事もあってかボリューム少なめだからさくっと終わらせとけ
- 740 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 16:08:01 ID:RRtEzLkRO
- シュタゲってカオへちゅっちゅのあやせEND後の話なのか?
- 741 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 16:43:09 ID:0uPQJNI30
- LCC自体は楽しんだけどタクの評価がダウンした感じ
俺はノアのみの方が評価高く付けるわ
- 742 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 17:52:02 ID:tpu0DDVw0
- らぶちゅちゅ総プレイ時間どれくらい?
まだやってない
- 743 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 17:53:35 ID:8kslQe0C0
- 未読スキップ使えば数時間
- 744 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 18:18:50 ID:cKqpTmswi
- ヒイラギアキコなる人物やクリスのアリゾナ砂漠での実験とかのネタを回収してくるのかな
- 745 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 18:37:17 ID:xnpqOFSc0
- >>730
「ロボティクスノーツ」という造語ではなく
「ロボティクス」「ノーツ」なんだなと言っただけ
- 746 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 20:24:02 ID:biHUMtey0
- カオヘは途中までよかった中盤からニトロお得意のバトルに入って駄作化した
- 747 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 20:41:45 ID:wMfBYQrQ0
- >グラフィックは3D化する予定
はははファック
- 748 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 21:33:13 ID:fqtTW9G70
- 短編小説の為だけにマニアックス買ってくるかなぁ。
まあ以前にオカリンとセナが邂逅する短編小説の為だけに
ニトロプラスコンプリートを買ったことあるし。
- 749 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 23:18:30 ID:qyCiNQGZ0
- >>746
あのバトルが「得意」って相当酷いな
- 750 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 23:45:32 ID:CeBqmrHL0
- まあ、バトルはつまんなかったなwww
セナと力を合わせて最期の一振りをするシーンとかこずぴぃの虐殺シーンは燃えたけど
アニメ会社に頼んで30秒くらいの戦闘ムービーとか入れるべきだったな
- 751 :名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 23:51:34 ID:mm9aTkgO0
- ノベルゲでバトルが面白いってのが思いつかん
- 752 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:56:51 ID:0dEQDHEN0
- >>720
ナノマシンって言うと全てを凌駕したのアレが出て来るんだが・・・
>>746
なんか勘違いしてるみたいだけど、ニトロでバトルかけるのは虚淵と鋼屋だ
シュタゲに関わってる下倉はむしろバトルが無いほうがいい
- 753 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:58:11 ID:t0vusWMY0
- 近年では驚異的ヒットになるPCで20万本売ったFateはバトルモノだぜ?
- 754 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 10:03:47 ID:/6dBiIJk0
- スレ最初から読んだけどロボティクスって言葉に馴染みのない人が多いのな
文系ばかりなのかこのスレ
- 755 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 10:08:54 ID:7k1eDeph0
- カオスヘッドも
脚本は林で原案は千代丸だから
ニトロとはちがうねん
シュタゲは構成に下倉バイオが協力だっけ?
- 756 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 10:20:18 ID:Ua1Zmbm00
- >>755
シュタゲも似たようなもん
そもそもカオヘ自体、千代丸の妄想を林がコネコネしてたらニトロっぽく
なっちゃったんで、ニトロに持っていったって話だった気が
- 757 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 11:24:43 ID:K940wvUS0
- >>748
マニアックスの本編は巻末の封筒だぜ?
- 758 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 15:33:02 ID:RDPvK0fy0
- 遊んだ限りでは、シュタゲは正直そこまでのものだとは思わんのだが、
それでも最近の萌え中心のテキストADV界では、かなりマシな方なんだろうな
- 759 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 15:56:07 ID:4WhXUnwE0
- そういう事言うとエロゲーをオススメしてくるエロゲ信者が沸いてくるよ
- 760 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:32:59 ID:Ua1Zmbm00
- このテの「たいしたことない」発言からの流れは
飽きました
- 761 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:56:15 ID:t3ZchLsq0
- ADV歴浅いけどバトル物だとFateと11eyesがおもしろかったな
- 762 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:07:07 ID:ed1q0zcA0
- なぜADVからバトルものに話が変わるんだぜ?
- 763 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:15:04 ID:t0vusWMY0
- >>758
萌え中心のとは方法論からして違うから。
あっちはキャラクターありきの作りで、シチュが重要。
>>762
カオヘのバトルうんぬんの流れからでしょ。
- 764 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:44:53 ID:4WhXUnwE0
- 最近のだとうみねことやらは詰まらんみたいだな
分割商法してんのに後につながりそうもないな
- 765 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 18:52:09 ID:8UbIl60eO
- PCでシュタゲやったけどバタフライエフェクトやYounoのパクりじゃん
なんでこんなに持ち上げられてるのか分からん
ゲハ住人はバタフライエフェクト知らなかったのか?
- 766 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 18:55:01 ID:9Z7KmTaf0
- 知ってるけど?w
- 767 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 19:07:00 ID:Ua1Zmbm00
- バタフライ効果も知らんの?最近の携帯戦士はw
- 768 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 19:13:29 ID:p5Kzegdi0
- 何かのぱくりと言う議論は1年前に通過したのでもういいです
- 769 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 19:28:29 ID:2Zk3keFq0
- 物語なんて結局はどこかのパクリというか、元ネタは存在するもの。
要は演出と見せ方がすべて。
- 770 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 19:37:56 ID:ZOLRJ3M30
- この料理は牛肉が使われてる!他の料理のパクりだ!っていってるようなもんだな
どう料理されてるかを楽しんでる人間はポカーン
- 771 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 20:09:00 ID:mQ9bm3PW0
- 「シュタゲはH.G.ウェルズのパクリ!(キリッ」
- 772 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 20:28:54 ID:G4ofrcVe0
- YounoじゃなくYU-NOな
知ったかするならタイトルくらいちゃんと覚えておこうぜ
- 773 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 20:32:37 ID:3q5orsa10
- パクリぐあいを確かめようとバタフライエフェクトみたけど
つまんなすぎて寝てしまったわw
シュタゲの方が物語的におもしろい
- 774 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/12/23(木) 20:47:43 ID:yrO0y7XX0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm10728541
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10724749
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7918525
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7918047
ショタゲはスタートレックのぱくり
- 775 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 21:10:38 ID:Ua1Zmbm00
- >>773
カオス理論をロクに理解していなバカがパクリパクリ言っているだけなんでな…
- 776 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 21:31:28 ID:uhSXxaXt0
- >>765
この前立った「シュタゲはひぐらしのパクリ」とかいうスレでも読んでから来いよw
- 777 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:25:13 ID:YEqXCJI00
- アンチってほんと消えないよな
- 778 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:30:17 ID:gviEU89s0
- >>765
これだからもしもし君は・・・
- 779 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:32:05 ID:giLxWSAb0
- 「シュタゲ持ち上げてる奴等はバックトウザフゥーチャー知らないんだろうな」
って言ってるのもいたよ。Dメールの由来くらい調べてから来ればいいのに。
- 780 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:48:10 ID:mQ9bm3PW0
- >>779
あと「1.21ジゴワット」もな
- 781 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:41:39 ID:D6SXrY7z0
- 結構前にTVでリンカーン見てたらグっさんが「1,21ジゴワット」って言ったように聞こえてマジでびびったw
ぐぐったらBTTFネタっていう事が分かったww
- 782 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:15:28 ID:8DVtO61jO
- 馬鹿死ぬっててっきりゼロのなんちゃらが元ネタなのかと勘違いしたじゃねぇか…
- 783 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 07:18:54 ID:Huw7X5ALO
- 今日はクリスマスイブだけどお前らどうすんの?死ぬの?
みたいなスレタイが昔無印ニュー速で流行ったのは
覚えてる。
- 784 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 07:28:38 ID:7ZE9YQ4r0
- リア充どもは好きにやってたらいいさ
俺には関係ねえ
- 785 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 07:58:41 ID:47t6qLgMP
- 今日はバーニィの命日だろうが
- 786 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:09:30 ID:2r20MfK90
- 科学シリーズはいわゆる理系や文系の人はプレイしないほうがいいよね。
現実に近い設定とか用語とか現象があるからそういうのに詳しい理系は突っ込まざるを得ないし
それらをゲーム的にしようとするとどうしても個都合主義的な展開になったりするから文系は突っ込まざるを得ないし。
俺みたいに適度なバカが一番楽しめるよねこのシリーズは。
- 787 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:02:38 ID:TH2zzPe+0
- >>786
シャーロキアンの例もあるとおり、つっこんだり補完したりしつつ楽しむ、
というのも昔から物語鑑賞の王道の一つなんだぜ
- 788 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:14:16 ID:YqMq1wPL0
- 3D化wwwwwwwオワタwwww
- 789 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:01:44 ID:abiI+KJ+0
- 所詮物語は物語なんだからガチガチに整合性こだわったって意味は無いだろ
- 790 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:19:16 ID:YpiLr7K10
- >>789
はい。
でもシュタゲはつまんないのでクソゲーです。
- 791 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:31:05 ID:TXcV9IUJ0
- >>790
感感俺俺
- 792 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:02:43 ID:MGJrcMvK0
- 細かいことはキニスンナの精神がある人は大丈夫
- 793 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:47:01 ID:mZ5H3q510
- >>233
歌詞なら、スカイクラッドの観測者の2番じゃねぇの?
シュタゲのキーワードも、fake meにあったし。
- 794 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:56:35 ID:JYU5M0u8P
- 超先生(´・ω・`)
- 795 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/12/24(金) 18:39:38 ID:8rrJO6Pc0
- ttp://www.getchu.com/brandnew/682526/c682526charab1.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/682526/c682526charab2.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/682526/c682526charab3.jpg
↓
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/r/a/n/ranranluu/iphone_20101202174310.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/r/a/n/ranranluu/iphone_20101202174433.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/r/a/n/ranranluu/iphone_20101202174633.jpg
- 796 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:41:25 ID:hh9u5eee0
- オカリンがひょろいな
- 797 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:43:36 ID:CRMlk8rb0
- オカリンなんかおかしいと思ったら肩幅広くて腕が細すぎるんだな
- 798 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:46:03 ID:mRfIT9ka0
- オカリンってさ、ゲーム中ほとんど姿の写ったスクショが存在しないから、
どうも、声とデザインのイメージが合致しないんだよなぁ・・・・。
- 799 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:47:53 ID:2F8AZJAr0
- 男子大学生なのに25kgのIBM5100持ち上げられないくらいだから
ヒョロヒョロで正解じゃないかな
- 800 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:51:13 ID:dgvgPCzGO
- ゲームじゃ画は見えなかったがアニメじゃ完全第三者視点から見ることになるからな
序盤は厨シーンが数倍痛々しく感じるだろうな
- 801 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:57:46 ID:CRMlk8rb0
- もう慣れたからどうだろう
オカリンはやっぱり鳳凰院凶真ありきだよ
- 802 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:20:54 ID:Zd2tL7FH0
- ドラマCDで一層駄目なキャラになっているが
ゲームのみの人からすればアニメのせいってことにされそうな気もする
- 803 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:05:44 ID:CRMlk8rb0
- コミック限定ドラマのオカリンはただのダメ人間だったな
- 804 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:08:29 ID:D6SXrY7z0
- 円卓会議のこと?
- 805 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:51:17 ID:vb2AJZu/0
- >>747
テキストを3D化しろというのか
- 806 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:37:34 ID:7V1YP5bN0
- ギャートルズか
- 807 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:39:25 ID:7ZE9YQ4r0
- アニメ絵のダルが痩せて見えるのは俺だけか?
- 808 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:57:48 ID:7K2MXcEF0
- ダルって設定ではチビデブだったんだな
オカリンよりでかいと思ってたわ
- 809 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:59:22 ID:HMf6C8Lk0
- 俺の中でのダルは190cm100kg台の巨漢のイメージ
声もそんな感じだし
- 810 :名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:03:13 ID:vsVk5vpt0
- >>809
190はさすがに大きすぎだと思うが
182くらいのイメージはある
体格的にも、声的にも
- 811 :名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:09:16 ID:M/MAj9jk0
- 伊集院を根明にしたイメージ
- 812 :名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:18:37 ID:/Rfou1dy0
- >>795
まゆしぃが一番大人っぽく見える。世も末だ。
- 813 :名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 05:52:56 ID:COspw9Hh0
- 箱通にロボティクスノーツインタビュー載ってるみたいだな
- 814 :名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 05:58:41 ID:t+c5UavS0
- >>813
千代丸のコラムじゃないの?
- 815 :名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 08:19:44 ID:68oQTdIO0
- >>765
YU-NOもシュタゲもやったことないだろ?
システムも話もぜんぜん違うもの比べて何いってるんだ?
ゴキブ李って本当にキチガイしかいないな。
- 816 :名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 11:54:49 ID:SNuXdmga0
- まあYounoとかありえない誤記してる時点でな・・・
- 817 :名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 20:24:25 ID:7UGTTDml0
- >>816
パソコン通信時代なら、コミュから永遠にキックされるレベルの間違いだよな
- 818 :名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 21:06:21 ID:3gC/+x420
- >>815
とにかく箱○に関わるモノ
PS3に来ないモノは徹底的に否定するからな奴らは。
- 819 :名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 21:07:32 ID:/+9tKdj70
- 恐竜惑星のパティオはそんな厳しいことしないぞ
- 820 :名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 22:02:00 ID:7Cu8P4gB0
- up
- 821 :名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 22:34:27 ID:I5Ap5c5iO
- >>412
ジュブナイルなら
風の名はアムネジア
インベーダーサマー
トワイライトレディ
が好きだ
- 822 :名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:07:53 ID:86aAOBRX0
- ジュブナイルといえば菊池秀行だよな
- 823 :名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:45:41 ID:3ak34wmz0
- もうすぐクリスマスが終わるがおまいら何してた?
- 824 :名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 00:20:52 ID:fFELHtAQ0
- >>816
誤記ブ李と言う事ですか
- 825 :名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 01:19:41 ID:olVV7AkH0
- >>823
Live上でオンライン忘年会
- 826 :名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 16:26:29 ID:iGfFfk2/P
- 相変わらず設定が面白そうだな
- 827 :名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 16:54:41 ID:cLbSTtE7P
- マリオネットカンパニーの新作が出ると聞いて
- 828 :ヤシダカオル ◆KUMADAyCTw :2010/12/27(月) 20:25:36 ID:wrzTYD+K0
- http://news.dengeki.com/elem/000/000/333/333489/
なにコラたこコラ
- 829 :名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 20:38:12 ID:bP6Kq9dNO
- >765
バタフライエフェクトについては本編で言及してるぞ
てか、バタフライエフェクトって何だか判って使ってんだろうな?
ちょっと説明してみれ
- 830 :名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 20:55:12 ID:FKj6hE1hO
- 芥川はパクリばっかりとか言っちゃう人なのかな
- 831 :名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 21:16:01 ID:d5SM45zRO
- ジュラシックパークの数学者の名前が思い出せなくてモヤモヤする
- 832 :名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 21:25:41 ID:cLbSTtE7P
- イアン・マルコム博士
ハエ男ジェフ・ゴールドブラムだな
ID4の技術者くずれが一番好きだが
- 833 :名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 21:41:49 ID:d5SM45zRO
- >>832
そうだそれそれサンクス
それでバタフライ効果って覚えた
- 834 :名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 21:44:52 ID:fyWqbyMO0
- この前カオスの紡ぐ夢の中でって本読んでたら
科学のハリウッド化としてジュラシックパークのカオス学者批判してたな
- 835 :名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:27:46 ID:PQwTSYqN0
- >>829
>765が言ってるのは「バタフライエフェクト」って映画のことだと思うぞ。
1はそれなりに面白い。短時間だけ過去に跳んで行動すると、現在に戻った時に主人公を取り巻く状況が様変わりしてるって展開。
2と3は駄作になったのが残念。
- 836 :名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:33:35 ID:6s7eGBZW0
- >>835
なんかPS2でそんなようなゲームあった気がする
あれ興味あったのに何故か忘れ去ってしまって遊んでないなー
タイトルも出てこねえ
- 837 :名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:46:15 ID:DSDykPuGO
- イアン・マルコムのモデルは、サンタフェ研究所のスチュアート・カウフマン博士。
小説版のロストワールドにはカウフマンも出てくる。
- 838 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 01:39:21 ID:8NC252Zr0
- >>835
さっきグーグル急上昇ワードっていうのにバタフライエフェクトがあった
- 839 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 02:05:58 ID:Ktv5iQBn0
- >>836
シャドウオブメモリーズかな
他にもありそうだけど
- 840 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 07:55:24 ID:uyVnt0wQO
- 皆さんに喜んで貰えるかたちってなんさ
発表会でもすんのか
- 841 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 08:05:32 ID:kddhJpTP0
- >>839
ところどろこ操作性が悪いというかちょっとイラっとする部分があったから1週でやめちゃったけど
あれグッドエンドだとどうなるんだろう。シナリオは面白かったと思う。
- 842 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 11:55:35 ID:f5yddX6E0
- >>830
芥川の一連の作品は古典や仏教経典知らない人はさっぱりわからないだろうな。
- 843 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 12:00:32 ID:ikFYZkZ60
- >>840
情報は小出しにしたほうがその都度ニュースサイトに取り上げてもらえるからウマーなのです
宣伝費まともにかけられない中小メーカーほど発売日をころころ変更したりするのも同じ理由
- 844 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 12:38:27 ID:7ffqY5gc0
- ドワンゴとQRの子会社に成り下がった
- 845 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 14:02:07 ID:vKN7s5qP0
- >>18
>ロボ娘
全身赤ピンク的なカラーでOPでムーンウォークが得意な中華っぽいイメージですねわかります
- 846 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 15:28:26 ID:9NPp5CBH0
- シュタゲはタイムトラベルものってことで敬遠したけど、ロボものなら期待できるな
- 847 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 16:23:25 ID:z2pac4NO0
- 俺はロボにあんま興味ないから逆に不安だわ。ガンダムとかも別に好きでもないし。
でもロボノも現実と虚構を上手くリンクして作ってくれれば俺は楽しめるはず。
- 848 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 16:53:39 ID:9NPp5CBH0
- あ〜あと、あのキャラ画がちょっと受け付けなかったので違う人でオネガイしたい
- 849 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 17:01:23 ID:NBw2zjTq0
- キャラデザは毎回変わる気がするが、やらなかった一人の人間のワガママを
実際遊んで、楽しんだ数万のファンの意見より重要視することはまずあり得ない。
- 850 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 17:04:26 ID:9NPp5CBH0
- >>849
そりゃそうだw
ただ個人的に受け付けなかったんでね。ちょっと希望書いてみただけ。
- 851 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 17:11:38 ID:cbS1w5H50
- キャラデザで触らないのはもったいないな。
自分も最初はクラナドとかAirのキャラデザ何だよこれ^^;;;と思って
ずっと触らなかったけど今ではすっかり毒されたしw
- 852 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 17:17:57 ID:SziyheM60
- 最近だとゆびきりも最初キャラデザで叩かれてたなw
今ではあれしかない!と思えるけど。
今だとcode18とかファントムブレイカーでまた同じキャラデザ叩きやってる気ガスw
- 853 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 17:22:51 ID:a0/EiqZh0
- >今だとcode18とかファントムブレイカーでまた同じキャラデザ叩きやってる気ガスw
ゲハのcode18スレでさっそく来てるぞw
- 854 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 17:27:13 ID:ldhTOUkd0
- ファントムブレイカーはシリーズではないんでキャラデザ叩きはないような気がするけどな
ただ、他の作品から出せって話は見るけど。
- 855 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 17:42:05 ID:dSL56aT6O
- code18はキャラデザ以前に・・・
科学ADVシリーズで言えば千代丸、林、ニトロあたりがノータッチだけど科学ADV新シリーズと謳ってるようなもんだし
期待できないならせめてキャラデザでも良くなきゃって感じだろ
- 856 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 17:51:00 ID:D9mJMc3N0
- まあ中澤と打越いても17→11→12と下降線だしなあ
もう何ともいえん
- 857 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 21:13:04 ID:NVclCP8L0
- キャラデザではカオスヘが俺が受け入れられるギリギリのライン
あれより萌えぽくなったら無理
- 858 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 21:19:49 ID:nUVFZjuM0
- ロボティクスという語だともっと実用ロボットよりなイメージが強いなあ。
格ゲーで鍛えた指先で宇宙作業ロボ遠隔操作して活躍するとかそんなんじゃ。
- 859 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 21:21:57 ID:MffPdI2Q0
- もしかしてロボット三原則ものになるんだろうか?
- 860 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 21:24:36 ID:0Nnde0YU0
- ロボティクスとかw
最近、アシモフの古典読み始めた俺大勝利
- 861 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 21:27:47 ID:8YOOuMsT0
- ロボが出てミステリなら3原則スルーはほぼ不可
- 862 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 21:46:32 ID:w8kN2YY30
- とりあえず巨大ロボはなしで、出てくるロボは等身大サイズだといいな。
- 863 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 21:54:33 ID:9NPp5CBH0
- 等身大ロボとかロマンのカケラも無いよ
- 864 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 21:56:38 ID:5z2n90u50
- ドラえもんか
- 865 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 21:57:48 ID:S0dGw7Jm0
- お台場ガンダムの悪口はそれまでだ
多分人間大って言いたいんだろうけど
- 866 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:09:31 ID:eLMGAzrS0
- 原寸大と言えばそのものの大きさ(ガンダムなら18m
等身大と言えば人間くらいのサイズで合ってるはずだ
- 867 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:10:52 ID:w8kN2YY30
- >>865
>とうしん-だい 0 【等身大】
>(1)肖像・彫像などが人の体と同じ大きさであること
- 868 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:14:22 ID:9NPp5CBH0
- 何急に>>865がお台場ガンダムを出してきたのか正直理解できんw
- 869 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:23:36 ID:S0dGw7Jm0
- うわ、勘違いしてた
恥かしー
- 870 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:24:02 ID:ncLHEp3m0
- 置き場がない的なやつだったら…それはそれでおもしろいかもしれん
- 871 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:24:21 ID:lssuXblvO
- >>862
10メートルくらいだってさ。
- 872 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:27:32 ID:5z2n90u50
- レイバーより少し高いぐらいか
- 873 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:27:42 ID:eLMGAzrS0
- >>839
あー、多分これだ!ありがとう
- 874 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 00:06:16 ID:4UEdmlK80
- どんな作品化は今月号の箱通にちょこっと書いてあるよ
- 875 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 00:34:14 ID:JZJRfh+P0
- ストーリーそのものが面白かったからまあいいけど
『シュタゲ』のフォーントリガーのシステムにゲーム的な面白さは全然感じなかったな
はっきり選択肢で分岐するようにしてくれないと単にわかりづらいだけだろ
- 876 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 00:39:53 ID:yZixU6Nw0
- もっとこっちから電話かけたりメール送ったりできると思ってたんだけどなー
実際は基本受身なんだよな
ユーザーに選択肢を意識させずに選択をさせたかったそうだから
まあ、目論見どおりなんだろう
- 877 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 00:40:50 ID:yQV0Ls1U0
- 最初の分岐のとこではそこで分岐だったとは全く気付かなかったわ
- 878 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 00:47:59 ID:yZixU6Nw0
- 選択肢を表示しないことで没入感を上昇させるって目論見は成功してると思う
でもフラグ無関係でいいからメール、電話の機会を増やしてくれたらもっと良かった
物語に干渉してる感が少ないのが気になったから
まあ、増やしすぎるとゴチャゴチャになっちゃうんだろうけど
- 879 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 00:48:54 ID:uv2Uo6d10
- http://www.famitsu.com/news/201012/29037479.html
拡張現実とロボ?
- 880 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 00:48:57 ID:UhHlBRlM0
- こんなの来てるぞ。
ttp://www.famitsu.com/news/201012/29037479.html
- 881 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 00:49:38 ID:UhHlBRlM0
- >>879
結婚しようか。
- 882 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 00:51:07 ID:uv2Uo6d10
- , ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に お 断 り し た い
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
- 883 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 00:54:41 ID:yZixU6Nw0
- 一瞬「ガンバルキリー」という文字が見えてドキッとしたけど
見間違いだったぜー
- 884 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 01:02:10 ID:UhHlBRlM0
- ┼ 、 ┼ /// _ -―- 、
(]~ ) ''つ /'´ 丶
┼ 、 / / ,イ _,ニ,"´\
(]~ ) \ `' ハ_ __ -r‐ ', ヽ \ ヽ
ll | / /,  ̄| | ト、 ヽ ヽ ヽ
ll ! _ノ 〈__| l l l ! | | i ', 、', i ii
ll よ /! ! l { i |i i{ ! | !i ! i l| | !!、
ll ┼ 、 >| |_|」 L|!.ィヘ ,'ト|.Ll」_| l| | |l !
ll (]~ ) \{ トl ト!ト|ハ ヾ,ノ レ!ノレ|l/|ノ/ || !
ll ┼ 、 「l ̄l | o'"~~` '⌒o}/l/! !| |
ll (]~ ) { | l t _` l/レ l l l ト
l! l! l! | l i l iヽ、 { | , イ ,イ ト.ト{
・ ・ ・ | | l l ヽ ` `ニ" ‐'´レ| / ! /!リ
/ヾヾト 、! ゝ `‐-'-‐' レ|-|/ | /
- 885 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 01:17:38 ID:mYQbGMzT0
- >>879
キーワードが流れるのが早いな。
「宇宙ロボティクス計画」「ポケコン」「ワイヤレス電源」「ガンヴァレル」
「試作1号機」「ダヴィストック研究所」「プロパガンダ」「あねもね号集団失神事件」
「JAXA」「オベリスク」「沈黙の兵器」
とりあえず読み取れたの。追加よろ。
- 886 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 01:43:19 ID:uVC6StMF0
- 「千代丸飴」
- 887 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 01:43:24 ID:eRZVkKGN0
- じゃあ追加で
「DIVERGENCE 1.048596%」
- 888 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 03:47:48 ID:LxB8QKqv0
- カオヘちゅちゅさっさとPCで出せよカス
- 889 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 03:54:30 ID:9CtuM9yT0
- ニトロが出したいって言わなきゃ出さんだろ多分
- 890 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 04:30:25 ID:SnngR72uO
- 普通にマルチでいいと思うの
- 891 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 04:52:35 ID:R9/PQ7ZS0
- どっちの意味で?
- 892 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 07:25:48 ID:KilJPZ6A0
- 東京万博2020
お?
- 893 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 07:30:44 ID:n/72neRg0
- 2ちゃんねるNews速報+ナビ (RSS生成可) ※2ch Twitter Botもあり(2ch・Botで検索可。専用クライアントソフト・アプリ使用推奨)http://www.2nn.jp/
- 894 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 10:12:26 ID:JZJRfh+P0
- 家庭用マルチにしても飛躍的に売り上げが伸びるタイトルでもないだろうし
開発の手間とコストを考えれば箱+PCでいいんじゃないのかね
PSPのカオヘとかどれくらい売れたんだか知らないけど
- 895 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 10:33:20 ID:xzDzhW+P0
- シュタゲやって他のシリーズに興味でて調べてみたんだけど
あのベタベタのオタ絵がもう全く受付ないので
グラ差し替え版つくってくれないかな。割とマジで。
- 896 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 10:38:04 ID:qRYnHipl0
- >>895
そういう奴にはむいてない作品だから心配すんなよ
- 897 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 10:39:15 ID:mkUuYqcw0
- >>885
宇宙ロボティクス計画、?gentedReality、アノテーション、エグゾスケルトン、ポケコン、ワイヤレス電源、キルバラ?、拡張現実、種子島、試作1号機、プロパガンダ、ガンつくプロジェクト、お台場、タヴィストック研究所、コマンド入力
、居ル夫、幻の最終回、流出事件、あねもね号集団失神事件、カーボンナノチューブ、沈黙の兵器、JAXA、東京万博2020、夢・創・造・博、ロボット研究所、グランドオベリスク、コロナ過勢現象、見えざる支配者
全部解読した 誰かググって
- 898 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 11:32:46 ID:CWTQbsxi0
- 沈黙の兵器に見えざる支配者ってまたノアUが出てくるのか?
それとも300人委員会がらみかな
- 899 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 11:54:55 ID:SD38DzXii
- 居ル夫で種子島記念碑がヒットしたwww
- 900 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 11:56:16 ID:HQDifzLu0
- 科学シリーズラストは300人委員会と正面対決しないかなそれまでのシリーズのキャラ集結してさ
- 901 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 12:04:28 ID:jO8NUhuc0
- >>895
消えろ
- 902 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 12:18:50 ID:mkUuYqcw0
- 300人委員会は間違いなく出るだろうな
- 903 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 12:38:47 ID:LbHeLX0Z0
- ARものか。
3DSに最適なネタだな。
- 904 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 13:25:06 ID:BmTQnKJbO
- 300人委員会はあんまでてこなくていいわ
LOSTやXファイルとかでもそうたけど大きな黒幕がメインになると途端につまらなくなる
- 905 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 13:25:41 ID:JPTd4EhA0
- ARものなら液晶ディスプレイを通してしか見えないヒロインとかも出るかもね
- 906 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 13:38:22 ID:a+w2a1oA0
- ちょとネタバレ入っちゃうが
300人委員会は設定だから今まで出てきた事は無くない?
カオスへのあのふたりも本当は違うって事じゃなかったっけ
- 907 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 13:39:00 ID:+H1a8GqG0
- 本スレより転載
■既出用語
・宇宙ロボティクス計画 http://robotics.jaxa.jp/about/index.html
・JAXA 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構。日本の航空宇宙開発政策を担う研究・開発機関
・アノテーション あるデータに対して関連するメタデータやタグを注釈として付与すること
・Augmented Reality 拡張現実(AR)、強化現実。現実環境にバーチャルな物体を合成提示する
・エグゾスケルトン 身体の一部に装着し運動指令を生成する装置(外部骨格型マスターアーム)
・ポケコン ポケットコンピューター。PDAの前身
・ワイヤレス電源 電力をワイヤレスで供給する技術
・ガンヴァレル 銃の砲身、核兵器のタイプの一つ
・キルバラ 「あにゃまる探偵キルミンずぅ」の別生物に変身する機能
・種子島 宇宙開発関連施設が多く建てられ、日本宇宙開発の一翼。
・DIVERGENCE 1.048596% シュタゲの最終クリア時の世界線
・カーボンナノチューブ 円筒形の炭素結晶。半導体としての利用も期待されている
- 908 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 13:41:03 ID:+H1a8GqG0
- ■既出用語
・グランドオベリスク 19世紀の仏で描かれたアート。よく見ると上下の体の長さが合ってない
・コロナ加熱現象 熱力学的には温度の高い方から熱が伝わるが太陽の場合、より低温の大気が高温のコロナよりも内側にあり矛盾している未解明の現象、問題。
■おそらく作品オリジナルのワード
・ガンつくプロジェクト おそらくシュタゲに出てきた機動勇者ガンバム(ガンダムのパロ)を作ろうみたいな計画
・居ル夫。
・あねもね号集団失神事件
・東京万博2020 〜夢・創・造・博〜
・見えざる支配者 01年に発売されたクトゥルー神話TRPG、もしくは書籍「見えざる日本の支配者フリーメーソン」
- 909 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 13:41:51 ID:+H1a8GqG0
- ■今回の黒幕組織関係くさいワード
・タヴィストック研究所
・プロパガンダ
タビストック人間関係研究所。英国の精神分析理論の拠点の一つ。心理戦争局の中核施設。
ジョン・コールマン(米国の陰謀論作家。300人委員会の「世界人間牧場計画」を暴いた)の主張によると
CFR、ロックフェラー系、CIAと協力関係にあり、表向きは、人間管理、心理学等の研究所であるが、
実質的にはロックフェラーと彼に追従するイギリス支配階級のための国際諜報機関。
最終目的は、英米覇権維持のための国際的な大衆プロパガンダおよび完全な人間の
心理コントロールの追求であり、その手段・技術の研究を行い成果を実践することであり、
現在に至るまで数多くの各種の大衆洗脳工作の実施に関与していると言わる。
・沈黙の兵器
・流出事件
アメリカで発見された極秘文書『静かなる戦争のための 沈黙の兵器』。
沈黙の兵器は、タヴィストック研究所によって作成・配布されたテクニカル・マニュアルが
流出したものとされ、人類を完璧なマインドコントロール下に置くための社会オートメーション・システムを指す
- 910 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 13:59:10 ID:CWTQbsxi0
- >>906
セナ編をどう捉えるかだろうけど
真の委員会は100人とかじゃなかったっけ?
あの探偵も委員会の密偵っぽいし
- 911 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 14:40:49 ID:37A4p18R0
- 黒幕の存在とか匂わす程度で十分でしょ
壊滅したとしても直接描写するんじゃなくて疾風迅雷のナイトハルトと鳳凰院凶真が滅ぼしたとかそんな感じの説明で
周りから「何それ、ワロスwwww」ぐらいの扱いでいいと思うのよ
- 912 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 15:27:18 ID:SvUCYjDnP
- ポケコンとか懐かしいなw
まともにプログラム組むのは先輩から伝わりしゲームのプログラムくらいで殆ど高性能な電卓としてしか使わないんだよなw
これ工業高校の豆知識な
- 913 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 16:23:54 ID:LbHeLX0Z0
- 洗脳工作機関と宇宙ってのが今一結びつかんな。放送衛星に干渉とかか。
- 914 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 18:04:57 ID:mYQbGMzT0
- >913
アポロ計画陰謀論とか?
- 915 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 18:16:16 ID:a+w2a1oA0
- ティザームービー
http://www.famitsu.com/news/201012/29037479.html
- 916 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 19:30:44 ID:qHun/paJ0
- MGS2っぽいストーリーになるんだろうな
- 917 :ヤシガニ屠る ◆KUMADAyCTw :2010/12/29(水) 19:35:26 ID:Fp//o/ws0
- http://www.youtube.com/watch?v=E7wHVLR_11o
ちょっと良いか?
こいつを見てくれ
- 918 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 19:40:46 ID:V7KZUojI0
- また洋画のパクリですか??
- 919 :ヤシガニ屠る ◆KUMADAyCTw :2010/12/29(水) 19:41:23 ID:Fp//o/ws0
- 吸いません
- 920 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 19:42:08 ID:jQ72MdgH0
- >>917
2011年春って思っていた以上に早いな。
マジ楽しみですw
- 921 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 19:46:30 ID:LbHeLX0Z0
- 主人公の絵のしょぼさまで再現してるとはなかなか忠実だな。
- 922 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 19:52:00 ID:mYQbGMzT0
- >>917
冒頭がゲーム未プレイ層にはちょっとネタバレしすぎな気もする。
- 923 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 19:53:23 ID:svA8tI1k0
- >>917
オカリンに無精髭がない?
- 924 :ヤシガニ屠る ◆KUMADAyCTw :2010/12/29(水) 19:57:44 ID:Fp//o/ws0
- >>922
それは思ったんですけど
やってない人にはなんだ皮からないキモしました
>>923
31秒の所
- 925 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 20:05:49 ID:/6VfTyn40
- >>922
大丈夫。ゲームプレイ済みのやつが未○のオカリ○からの
メッセー○だと言わなきゃ、未プレイ層は理解できないさ。
- 926 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 20:32:59 ID:QJLkFyJc0
- 文体がもうちょっと2chから離れてくれればなぁ・・・
あのデブがもろ2chキャラでちょっとヒイたし
- 927 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 22:22:17 ID:NwX+IUBbO
- >>926
何なん?え、何なん喧嘩売ってるん?
- 928 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 22:39:32 ID:tSPC3yqjP
- おい、栗ごはんの悪口はやめろ
- 929 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 23:02:06 ID:mkUuYqcw0
- 鈴羽は俺の嫁だ
- 930 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 23:10:51 ID:mrsEzxmU0
- 最後は宇宙でランデブー
- 931 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 23:11:06 ID:nL8ZSU7D0
- >>926
リアリティがあっていいだろ(´・ω・`)
- 932 :名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 23:17:04 ID:qx/ndJQM0
- ポケコンはよく遊んだわ
おかげ様でプログラミングの世界に足を踏み入れずに済んだ
- 933 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 00:32:05 ID:jD7R5us50
- 対応機種の発表まだだっけ?
PVが360の電源マークから始まるな、これはPS3で完全版フラグだな
- 934 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 00:33:49 ID:0L3VcxBv0
- 言ってる意味が分からない
- 935 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 00:36:47 ID:BcHWBHjL0
- >>933
その発想は新しいな。
ただのゴリ押しにしか見えないがww
- 936 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 00:39:53 ID:Pqn7yaRT0
- >>933などと意味不明な供述を繰り返しており
- 937 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 00:50:59 ID:aVOCNpY50
- http://www.hiroburo.com/archives/51184949.html
こんな感じなのかな?
- 938 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 00:51:35 ID:mQtSKabL0
- >>933
突っ込みどころが多…くはないが
致命的なのが2つあるなw
- 939 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 01:37:58 ID:Jq7mgrjH0
- (棒を付け忘れただけでふるぼっこにされる933かわいそうです
- 940 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 01:52:39 ID:KbteIz0E0
- 青春を謳歌するためにやって来た主人公がロボットに乗って秘密結社と巨大兵器と戦っていく学園ロボットものですねわかります
- 941 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 02:12:10 ID:6ovl24J80
- なんとなく無限のリヴァイアス思い出した。
- 942 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 03:20:28 ID:RYHjCdnr0
- またPCで完全版か
つーか同時発売にしてくれ頼む
- 943 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 03:52:32 ID:VMCnrFDMO
- PC版シュタゲなら劣化版だぞ
- 944 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 03:59:05 ID:ZXexmEGW0
- >>942
PC版は解像度低くて、音もステレオ
箱版は5.1chの完全版だった。
- 945 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 04:00:09 ID:KcjOUuNm0
- >>942
PC版は低いスペックや解像度のモニタに合わせなくちゃならないらしいからね
劣化版だね
- 946 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 04:14:05 ID:birf4z1TO
- シャッチョサンが言うには360はゲーマー熱の平均値が高くてコミュニティ形成うんたらかんたら
つまり口コミ力が強いだそうだ
それに対してPC厨はエロゲでシコるしか機能を持たない役立たず云々
パッケージ代ちゃんと払え糞ったれだそうだ
分かったらとっととお布施でもしてこい>>942カス
- 947 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 05:31:33 ID:E9Moae4x0
- >933
それ確か、iPhoneだったって落ちだったろ
PS3関係ないジャン
- 948 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 05:32:39 ID:E9Moae4x0
- >945
エロゲオタのPCスペックの低さは異常
- 949 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 05:34:38 ID:6ovl24J80
- >>947
iPhoneだとかそういうことじゃなくて、
電源マークは360でもPS3でもWiiでも同じ。
- 950 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 07:14:56 ID:RYHjCdnr0
- あとさっさとカオヘの完全版PCで出せよカス
- 951 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 08:13:40 ID:OxmnNKc/0
- >>942
>>950
ID:RYHjCdnr0 は三国一の馬鹿だなw
- 952 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 08:26:01 ID:sqyBr5EO0
- 今回ニトロが関わってない可能性があるからPC版はでないかも
- 953 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 08:50:57 ID:eFcdhfpO0
- ギャルゲーだけは買うチカンの執念はんぱねぇ
- 954 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 08:51:43 ID:DiaAxQJ90
- >>950
乞食が喜ぶだけの無駄な事に労力を割かなくていいよ
新作に全力を尽くすべき
- 955 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 09:58:26 ID:Q+I5kDtc0
- >953
その調子でがんがんネガキャンすればPS3移植も立ち消えになるから頑張れ。
- 956 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 10:03:53 ID:E9Moae4x0
- >949
いや、ちょいと前にMGSのサイトのティーザーでな…
- 957 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 10:31:13 ID:OxmnNKc/0
- MGSの話をするとライジングにまで行くからやめとけ
- 958 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 10:43:09 ID:RYHjCdnr0
- 今更箱買うくらいならHD6950買うわw
- 959 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 10:58:34 ID:Ntciynju0
- >>958
ビデオカードを見てるのが趣味の方ですかな
- 960 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 10:59:24 ID:OxmnNKc/0
- 自称PCゲーマー様の買う買う詐欺でしょw
- 961 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 11:32:38 ID:0L3VcxBv0
- >>958
貧乏なくせに無理すんなよ
- 962 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 13:12:15 ID:3Bsgm/Cx0
- 解像度は
モニター>ビデオカードじゃね?
と1400×1050から1920×1080に買い変えて
箱○とPCで切り替えて使ってる俺が言ってみる
- 963 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 13:50:26 ID:Jsb2azj00
- やべぇティザームービー見てテンションあがってきた
- 964 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 15:01:10 ID:8aNDeAz1P
- ゴキブリは、シュタゲPS3完全版とか言ってたけど、
結局アニメ版のほうが先でしたね^^
アニメ後でもPSPのほうが先だろうしね^^;;
- 965 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 15:43:42 ID:CXp/clOZP
- 428が爆死したPS3とか
- 966 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 18:08:12 ID:aVOCNpY50
- 人工知能美少女ロボット!!!
って、そんなことないですよね・・・
- 967 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 18:53:21 ID:E9Moae4x0
- はわわ〜
- 968 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 18:53:21 ID:LtZ9H3pe0
- これも即効割れるんだろうな、、、
- 969 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 18:56:46 ID:sldOQKfe0
- >>968
犯罪者乙
- 970 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 19:00:54 ID:IcOwJjB90
- グラボGeForce GTX 580 SLIなのにXbox360版よりグラ劣るとかありえんでしょ^^;
- 971 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 19:03:08 ID:ZXexmEGW0
- >>970
低スペックPCでも動くように作られたノベルゲーに
SLIグラボとか無駄だろw
- 972 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 19:29:18 ID:heP3YKE40
- そもそも紙芝居ゲーだからPCのスペックが上がればゲームの画像がきれいになるとかないし
- 973 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 19:32:28 ID:6Wz3Oj850
- >>948
エロの3D系デモや体験版をプレイしてみると判るが、
3Dのプログラミングがこなれてないせいか
普通の海外産FPSより重かったりする。
- 974 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 20:10:21 ID:SLUc7DwK0
- 3つの巨大宇宙船が地球に接近中!2012年12月に到着する恐れアリ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293638537/
ついにきたな
- 975 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 20:18:15 ID:ATsaFk3b0
- >>965
うみねこも売れなかったしな
PS3でノベルゲーは全然駄目
- 976 :名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 01:36:34 ID:zJBsaJCN0
- >>974
どうなんの?
- 977 :名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 01:38:02 ID:h0mUX1fw0
- ストーム1が迎え撃つ
- 978 :名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 22:40:25 ID:hE9GOWOy0
- アイドルが迎え撃つよ
もしくはストラトス・フォー
- 979 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 01:36:45 ID:jLk2UKhc0
- 初!!
- 980 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 03:20:34 ID:kSwxb7q70
- 次スレは?
- 981 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 13:47:38 ID:Ql1xiIcO0
- 年末の千代丸ライブでニトロプラスのシュタゲ開発スタッフの大半が
続投だと発表されたらしい。まだニトロどうこう話せるレベルまで開発が進んでないので
発表してなかっただけだとか・・・・・。
ニトロ開発で3Dモデリングってことは、そに子レベルの3Dモデリング期待できるのか???
- 982 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 16:12:27 ID:EDwRgjJl0
- 今回ニトロはいないのかと思ってちょっと不安になっていたが、そういう事なら良かったわ。
- 983 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 18:21:46 ID:XvhZaQl+O
- これでCGは安心できるな
- 984 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 18:23:19 ID:eRrLVjJbO
- ちょwwww
地獄のミサワの公式ブログで
シュタゲ絶賛wwwww
まゆしぃがwww
- 985 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 18:27:37 ID:XvhZaQl+O
- >>984 鳳凰院凶真も降臨してるぜ
- 986 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 19:55:06 ID:Pzh+jpW50
- PC版シュタゲの不具合は
AFチートオンチラツキオンダメオンのせい
- 987 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 20:08:12 ID:xWeMDkI00
- >984
くだんの件に関しての裏話w
http://www.voiceblog.jp/matsubara/1297835.html
- 988 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 20:58:43 ID:+xKSi4080
- >>981
開発ニトロなの?
またPC版ごり押ししそうだな・・・。
- 989 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 21:16:46 ID:uOhryXDk0
- >>988
宗教で箱が買えない人のためにPCでも発売。
PCなのでゲームが正常に動作しなくても泣いてはいけない。
- 990 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 22:17:01 ID:+xKSi4080
- 400ゲイツ程度とはいえ、後から追加要素を買わせるやり方はイマイチだな・・・。
- 991 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 22:37:43 ID:aBfjcp4C0
- 立てますた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1293889016/
- 992 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:42:50 ID:KKfY9G9W0
- 何でもかんでもタダで寄こせってってのはちょっと…
追加要素自体にもコストは掛かってるわけだし
まぁ箱版出る前から作ってたデータをDLC出だすとかなら
ふざけんな最初っから入れろと思うが
- 993 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:49:33 ID:8Om3OTDfO
- >>992
DLC分を足してもPC版より安くないか?
- 994 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:49:48 ID:+xKSi4080
- ロボティクスノーツは最初からPC版ありきだろうな・・・。
- 995 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:51:59 ID:S4guau+U0
- シュタゲ箱版のDLCって何気に800MB弱もあったよ、
無理して作ったかなり強引なパッチなんだと思う…
- 996 :名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:54:52 ID:f+EUxuj+0
- >>994
割れ対策でPCは絶対後にされると思うよ
- 997 :名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 00:00:43 ID:VZ33qLzB0
- 箱○版は解像度が高いのがでかい
- 998 :名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 00:13:28 ID:2I9YaCpB0
- 解像度はやろうと思えばPCも箱も1920×1080に出来るだろ
まぁその分コストが掛かるのかも知れんが
- 999 :名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 00:17:07 ID:jmH2Jn/60
- 面白ければ何でもいいさ!
- 1000 :名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 00:19:19 ID:6fp3/lvV0
- PS3
でだせやコラ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★