■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
楽な仕事はみんな女に取られる
- 1 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/23(日) 15:43:50 ID:tqFiS3q+
- 今、失業してて仕事探してるんですが
パートとか事務とか楽そうな仕事はみんな女に取られます。
別に賃金は安くても構わないので楽な仕事がしたいのですが
男には無理なのでしょうか・・
- 569 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/16(土) 20:03:38.95 ID:6IQz50gg
- 職種 事務 行政(22-25歳)
採用予定者数 30名程度
申込者数 男性2,182 女性1,368
1次受験者数 男性1,436 女性947
1次合格者数 男性115 女性170
2次受験者数 男性114 女性164
2次合格者数 男性32 女性59
3次受験者数 男性28 女性56
最終合格者数 男性14 女性35
【第1次試験】
小論文 1時間(社会事象に対する基礎的知識や、論理的思考力、文章作成力などを問います。 )
エントリーシート 1時間 (意欲、行動力などを問います。)
【第2次試験 】
論文 1時間 (企画提案力や論理的思考力を問います。)
個別面接
【第3次試験】
個別面接
グループワーク(5人から8人程度のグループで与えられた課題についての作業などを行います。)
適性試験(知的能力や事務処理能力などを問います。)
http://www.pref.osaka.jp/jinji-i/saiyo/23may-process.html
合格 女性35人、男性14人 政府方針に大阪府が従う
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1309414107/
- 570 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/17(日) 23:16:08.44 ID:ydZV81kO
- 男女別だと
倍率
男 156
女 39
だね
- 571 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/19(火) 16:17:57.35 ID:ZmwsFiZ8
- 要は、単純な仕事は男性には向かないから。
というわけのわからない事を言う担当者が多い。
33の男だが、単純な仕事の方が好きですが・・・。
自由な事考えられるし。
- 572 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/19(火) 16:50:45.73 ID:I+yXoVF5
- 結局単純作業も効率化が要求されるからそこらへん工夫できる男性の方が向いてる気がする
女って単純作業だからって同僚と話したりしながらだらだら仕事するよね
- 573 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/19(火) 17:36:27.55 ID:8Lg+eTE+
- コミュ力ないキモ男がなにか仰っておりますw
ちみみたいな効率厨がいると職場が荒むんだよねぇ。
- 574 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/19(火) 18:15:34.35 ID:2eR1HRlN
- >>573
ほら、女は相変わらずお得意のレッテル貼りしかできない
ほんと女って学習しないね。
俺の職場でも男はちゃんと黙々と仕事して数字を上げてるが
女どもはくっちゃべりながらダラダラやってる。
当然数字も悪く、上司も注意するが
一時的には直ってもすぐ元通りになる有様・・。
ほんと女って社会や職場ではゴミでしかないと思う。
- 575 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/19(火) 19:38:33.88 ID:8Lg+eTE+
- そういう君もすぐにレッテル貼りますね。俺は男だし、世の女性は一様じゃないのに。。
- 576 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/19(火) 20:02:32.87 ID:+zI7+6MK
- >>575
ネナベ乙
- 577 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/19(火) 20:43:28.86 ID:/KFw6qhm
- ねなべ乙wwwwwwwwまじ女鬱陶しい
- 578 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/19(火) 21:09:09.46 ID:5tz0OMGB
- 自分の勤めてる部署(他のセクションもそうだと思うが)の女性様方は会社にお菓子食べてお喋りしに来てる様な感じ、引き出しの中はチョコやキャンディ、ビスケット…それで時間が来れば帰宅、有給休暇も完全浄化、女様に生まれ変わりたい。
- 579 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/20(水) 13:29:26.47 ID:01kqgvAi
- 楽な仕事をしたがる男に魅力的な人がいない法則
- 580 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/20(水) 14:16:26.81 ID:mSyWdhB6
- 女もな、ダブスタ禁止
- 581 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/20(水) 15:47:56.45 ID:DP2iuBR6
- >>579
楽な仕事は余り給料よくないからお金でしか他人評価できない女様からみたら魅力なんて皆無だろうね
- 582 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/20(水) 16:22:00.41 ID:WbVq2gf4
- >>579 お前ら女が楽な仕事したいんだろ?www正直に言えよ。
- 583 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/20(水) 20:58:56.77 ID:sYfqg25W
- そもそも魅力的じゃなくてもいいんじゃないか?
- 584 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/20(水) 22:09:56.86 ID:Ot3ECkP4
- >>579
おまえにとって魅力的=おまえにとって都合がいい
だから、おまえの感想はどうでもよい。
- 585 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/21(木) 01:38:01.44 ID:tZQIysUt
- 俺の会社の30代半ばの気の強い女性が退職するらしい。男みたいな口調な女だが結婚でもするのか?もう10年近く勤めてて、毎日夜中近くまで残業してるから嫌になったのか?印刷はつらいからね
- 586 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/22(金) 08:43:16.22 ID:qy8tbL61
- そういう奴は男にコンプレックスを抱いていて嫉妬し憧れているからそれに対して追求すればすぐ怒るから面白いぞ
特に相手が中傷してきたときに男言葉になればこっちのもの
- 587 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/22(金) 12:39:58.34 ID:4lgcuXlA
- オレは小さなテレマの会社友達と経営してるけど。意図的に男尊女卑にしてるよ。
朝は女子社員は男性社員より30分早く出社→冷房・暖房入れて掃除。珈琲作成。コピー用紙補充。
昼は男性社員全員が昼休み済んでから必ず女子社員の昼休み。
営業から帰って来たら女子社員は全員起立で「お帰りなさいませ。」
文句言ったり規則破ったら怒鳴り付けるよ。「誰が数字出して貴様等の給料出てんだ?あーん?」
ってね。女子社員は全員ミニスカート着用で30歳で一律退職だよ。当然だよね。
オマンマン以外取り柄なんて無いんだからさ。そんなオレは中卒で背中から尻まで和彫り入れてて若い時は闇金融で一山当てました。
- 588 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/22(金) 14:56:03.71 ID:vE7RJv/S
- >>587かっけ〜、まじあこがれるww
- 589 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/22(金) 20:44:05.77 ID:BjR9rZrT
- でも男の社員のほうが責任重いんだろ?
全然うらやましくない環境だな
- 590 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/22(金) 21:46:50.30 ID:Ua16dk4p
- 銀行や信金、農協の窓口なんかそうだよな。
外回りは男で忙しいが、女は(_´Д`)ノ~~
- 591 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/22(金) 22:27:15.51 ID:awHG6iZf
- 多少給与が安くてもどう考えても
女のほうが恵まれてる男はどんどんこのことに不満を言っていくべきだよ
- 592 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/22(金) 22:49:48.76 ID:vE7RJv/S
- そうだよな。でも悲しいかな、女に嫌われたくなくて言いたくても言えない男が多いのが現実。
- 593 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/22(金) 22:57:34.97 ID:awHG6iZf
- それを徐々に言いやすい環境に変えていかないとな
結構この板と関係のないところでも男に無理難題押し付ける
ことや男だから乱暴に扱われたり乱暴な言葉遣いされるようなことに
不満を述べる人間ポツポツ増えてるよ。
- 594 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/23(土) 03:45:31.10 ID:H5/gIdXm
- 女性のための専用施設レディースルームで安全・快適な船旅を
ttp://www.han9f.co.jp/ships/ladies.html
東京ドームに「女性専用シート」を導入!
ttp://woman.excite.co.jp/topics/odekake/rid_14926
図書館には『女性優先席』大学には『女性専用カフェ』
http://www.news-postseven.com/archives/20110315_14890.html
女性専用駐車スペース 石川テレビ
http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/f/7/f7f34867.jpg
女性専用高速バス WILLER TRAVEL
http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/7/a/7ad28ab8.jpg
女性専用駐輪場 荒川区立図書館
http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/b/c/bccf3d4b.jpg
女性専用図書館 台東区立図書館
http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/2/d/2d0e4e11.jpg
大学入試『女子枠』
http://b.hatena.ne.jp/entrymobile/34062369
女性専用バス
http://news.walkerplus.com/2009/0702/7/
JRバス「レディースドリーム号」
ttp://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/ladies_dream/index.html
- 595 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/23(土) 04:15:54.28 ID:oz+1fB68
- >>593
話しがさ、もう仕事の内容だけじゃなくて精神的にも男の居場所が微妙になって
来ているよな。女と共存とか難しくね?アイツらは右脳と左脳をバランス良く使うから
男と考え方まるで違うもんな(笑)無職板観察してて気が付いたんだけどさ、
男の無職板と女の無職板は中身がまるで違う。女は例えば喪女30代無職板とかでも
具体的にどの職種なら採用されるかとか、そんな具体的な話題。一方男の30代無職板は…
比較すると違いが解るから見に行ってみ(笑)
- 596 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/23(土) 09:42:37.95 ID:A130OSjO
- 無職、孤男、喪男板はなんか変に這い上がろうとする男を
引きずり降ろそうとするし悩んでる人にとってはあまりいい環境
ではないんだろうな。何故男の弱者は連帯意識が働かないのだろうか
ネットで自分を大きく見せたり強がっても何にもならないのに
- 597 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/23(土) 14:47:11.63 ID:ksp2KxQk
- ロンリードッグだからさ
- 598 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/23(土) 17:17:38.95 ID:QBWVXq3U
- バカマッチョが多数派でいる限り仕事は程々でプライベートも楽しみたいっていう男性は偏見持たれるね
ただし子供ができて育児のためとか、親の介護のためとか家族問題は免罪符になる風潮あるね
俺はだから早く結婚して子供ほしいよw
- 599 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/24(日) 13:19:57.22 ID:3IlL0s79
- 外出してみると、ホント女が調子乗ってよな。「見てんじゃね〜よ」みたいな目してんじゃね〜よ。見られたくないなら男性の気を引くような格好すんなよ。うっとうしいな。なんでこっちが目そらさなきゃいけね〜んだよ。
- 600 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/24(日) 21:57:31.95 ID:gJUDbL0K
- >>599
ちょっとスレチだが同意。
そう指摘すると大抵女からは「ファッションなんだから何を着ようが自由!」
とか言う声が返ってくる。
うむ、確かに自由だ。
だが自由にはそれから生ずるリスクを自分で負うという義務がついて来る。
好きな格好をする代償として、男から性的な目で見られたり
ご高齢の方からの「なんてふしだらな格好を・・」という呆れた目で見られたり
する事は当然受け入れるべき。
ところが大抵の女どもはそういう概念が頭のすみにもなく
自分らに好奇な目を向けてくる人達を敵視して被害者ぶる。
まさによく言われる女の特徴「義務は負いたがらないくせに権利だけは
異常に欲しがり、いいとこ取りしようとする」の典型。
リスクを負う覚悟がないならおとなしくしてろってんだよ。
- 601 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/24(日) 23:47:10.67 ID:bRetHnwS
- >>599
さらにスレチになるが同意せざるを得ない。
あいつらの表情、マジで何なんだって言いたくなる。
アゴを上にあげて、眼は下向きに見下す感じ。
その状態でバカみたいに口をすぼめて前に突き出す。
どういう人格になればああいう表情になれるんだって思う。
俺、あいつらの顔見ながら、試しに自分で同じ顔をしてみることがある。
そして、「やっぱこんな顔ありえねーや」ってすぐ元に戻す。
おまいらも一回やってみ。あいつらの異常さが実感できるよ。
- 602 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/25(月) 05:16:06.39 ID:0gEqgI2I
- もうダメなのかもしれない
年々、女性専用マンションも増加している
もう日本の女尊男卑は止まらないだろう
これから更に加速していく
- 603 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/25(月) 21:36:09.24 ID:2/IyJmGf
- >>565ホントの事だったんだ。いまテレビタックルでやってる。大変な事だよな。
- 604 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/25(月) 22:25:45.50 ID:2mZQI8eB
- >>600
>男から性的な目で見られたり
いや、だから
それが目的なんだって
雌としての本能だよ
サルのときは性器(小陰唇)が赤くなることで発情期であることを
雄にアピールできたでしょ。
でも、文明が発達した今ではそれはできないし、人間の雌って一年中
発情してるし。(一年中発情してるのは人間のメスだけ)
だから、おっぱいやマンコ(土手やワレメ)をなるべく強調したいわけ。
太ももを晒すのも「より性器に近いところを男性に見せる」って意味が
あるの。
- 605 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/26(火) 02:09:42.36 ID:fTEgSAxN
- 【女性専用】大阪駅ルクアの男性差別が酷いと話題【トイレ】
大阪ステーションシティに華々しくオープンしたルクアの、
トイレが酷い模様。
http://www.lucua.jp/floorguide/floor_4.html
B1F〜10Fのうち
4F、6F、8Fが女性専用トイレで、男性が用を足したくなったら
身体障害者だろうが誰だろうが
上か下の階まで行かないといけない。
しかもレディースどころかメンズも扱ってるフロアなのに。
さらに、その女性専用トイレは、スペースに余裕がないわけでもなく
こんなくだらないサービスのために広大なスペースを独占してる。
>「RELACUA 女性のためのパウダースペース」
>4F女性用トイレ「RELAQUA(リラクア)」は、
>すべての女性に「リラックスとキレイ」を提供する、特別なレストルーム。
>荷物が多くても過ごしやすい広いブース、
>三面鏡付のパウダースペースの充実など、快適性を重視した空間を提供しています。
二度と行かない。
男性の皆さんも友人知人に伝えよう。
ちなみに、お隣の三越伊勢丹はそんなことありません。
- 606 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/27(水) 12:42:07.33 ID:6IxoPQse
- 派遣でも男は仕事なくても予定外の事やらされるのに女は業務以外はやらずに喋ってばかり。
時給同じどころか女の方が貰ってるのに。
- 607 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/27(水) 14:03:30.86 ID:MCDtDJTX
- 女性はクーラーきいた倉庫の中で軽作業やって交通費入れて8000円もらってんのに男性は暑い、汚い、キツイの3kで同じ8000円だからね。なんなんこの差。ほんとヤル気なくすわ…
女性よりも賃金あげろとか言わないから、せめて平等にしようぜ。ここまであからさまに差別していいのか?
- 608 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/27(水) 16:15:22.50 ID:N81NQIpB
- 女は仕事も楽で、結婚に逃げれる
これだけで引きこもる率が女に少ないのは当然じゃねw
それでも篭ってる女は死ねよ
- 609 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/27(水) 16:30:16.37 ID:6G8uzQ9g
- >>607
適性検査の結果でしょw
女性のほうが手先が器用で気配りできるし真面目だからでしょ。
男性は筋肉あって力仕事に向いてる。
- 610 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/27(水) 16:32:25.57 ID:yNQhp41i
- >>609
馬鹿は引っ込んでろ
- 611 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/27(水) 16:39:31.08 ID:ZFIkyhok
- >>609釣れるの?
- 612 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/27(水) 17:45:08.36 ID:ZXScVOVB
- 技術職での雌の使えなさは異常だな
論理的に考えられなくて直感的に判断しまくってるのが駄目
ウチの会社の部署にデブスの雌が居るが、些細なことでもパニクって本当に使えない
- 613 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/28(木) 09:14:25.70 ID:jROu0x2J
- 女が手先器用で気配り出来るって言うのは妄想だな。
簡単な軽作業やってるのに勘違いしてるw
- 614 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/28(木) 09:45:57.18 ID:AAdrbp57
- テレビ局の人事部にとって、元女子アナの処遇は頭痛のタネだ。
「異動や転勤を命じた際に“やっぱりアナウンサーを続けたい”と辞めてくれれば万々歳。
イヤイヤ仕事を続けられると、押しつけられた部署も困るのです。
ある局は、社史編纂室に飛ばした元女子アナに60歳まで居座られ、1500万円前後のカネを払い続けた。
最近はフリーになっても食えないから、こんなケースがますます増えそうです」(地方局関係者)
http://news.livedoor.com/article/detail/5739406/
社史編纂室で年収1500万。。。
定年まで。。。
- 615 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/28(木) 20:07:54.49 ID:D+vMnaNd
- >>609
なんで女の方が器用なのに女の外科医って少ないの?
特に形成外科なんて器用じゃないと務まらないよね
- 616 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/28(木) 20:34:19.04 ID:AKR0XOqL
- まあ、うちの職場の連中見てても、生き生きしてんのは女だけだって。
仕事は楽だし、怒られる事もねえし、ケコンすりゃ一生タダ飯だ。
いいご身分だって。
- 617 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/29(金) 00:52:12.20 ID:F1sr32OK
- ぶっちゃけ男性に家事とか大変だから手伝えとか言うけど、ただ女が楽したいだけだよな?共働きならわかるよ。
でも専業主婦が昼間に集まってファミレスで甘いもの食べながら笑ってんのみてると本気で腹立つ。
- 618 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/29(金) 07:34:29.45 ID:jq6qaQQy
- だからおまいら男根主義者が女性を甘やかすからいけないんだよ反省しろよ
言っとくけど日本の男は世界一マッチョ思想に傾いてるからな
- 619 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/29(金) 11:29:38.07 ID:7bdHmxyB
- 保育士になる前から幼女の下着盗んでたロリコンとかマジきもい。
女子児童が性被害に遭ってなかったか心配です。
男なんて用務員でしょ。これを機に保育士の資格は女性限定にするべきだと思う。
★コインランドリーから女児用下着を盗んだ容疑で32歳保育士の男逮捕 自宅からは750枚
コインランドリーから女の子用の下着を盗んだ保育士の男が逮捕された。男の自宅からは、女性用の下着750枚が押収されている。
保育士・中山 聡容疑者(32)は7月21日、東京・豊島区東池袋のコインランドリーの乾燥機の中から、女の子用の下着1枚を盗んで自転車で逃走したところ、通行人に取り押さえられ、窃盗の現行犯で逮捕された。
警視庁によると、中山容疑者の自宅を家宅捜索したところ、押し入れから、女性用の下着およそ750枚が発見され、押収されたという。
中山容疑者は「保育士を目指していた専門学校生のころから、成人・未成年問わず、女性の下着に興味があった。8年ほど前から、50回くらいやった」などと供述しているという。
【動画】http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00204178.html
- 620 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/29(金) 13:39:32.31 ID:oj9y1KKm
- >>619
馬鹿は引っ込んでろ
- 621 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/29(金) 19:23:35.23 ID:F1sr32OK
- >>619 これはさすがに反論できないな…そうゆう男がいるから馬鹿にされんだよな。
- 622 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/30(土) 18:30:18.89 ID:++z/s7Jl
- 事務所で働くような仕事ではないが、知り合い夫婦は子育てについて
褒める、一緒に遊ぶ、お菓子をあげる→母親
叱る、勉強させる→父親
という分担らしい。夫本人は「子供に嫌われるのは男親の仕事だ」と意気盛んだったが、
子供は懐かないんだって。年取ってからが可哀そうなことになるのでは。
- 623 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/30(土) 23:59:26.13 ID:wHUMGtiJ
- お前等ってただたんに、女性より能力低いだけだよね?
- 624 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/31(日) 00:22:26.12 ID:TEZ5gk6M
- WCCFしたい
- 625 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/31(日) 00:56:19.44 ID:gk9MufW8
- >>623お前がなwww
- 626 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/31(日) 04:08:40.33 ID:PSuuG4cv
- >>623
それが何か?
- 627 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/31(日) 08:27:15.15 ID:k+b0mpg/
- >>623
女の能力も男同様に人によってまちまちなわけだが
平均的な男の能力より高い女も入れば平均的な女の能力より
低い男もいることは当たり前だろ。そこに何か恥じる必要でもあるのか?
男でもし女の能力の平均値を下回るようなら、女の能力の平均値より下の
能力しか持たない女を競争対象とすればいい。
- 628 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/31(日) 22:21:06.54 ID:wswzOUEx
- いつも思うんだけど、女なんか臨時で十分だって。
うちの課で明日から臨時の中年女が来るんだけど、
履歴書見たら、東京のデザイン専門学校中退後、地元に戻って
役所の臨時勤めだってよ。んで、適当に働きながら、旦那から食わせてもらってんだろ。
こんなもん、女だから通用するんであって、これが男のスペックだったら
食っていけねえよ。確実に野垂れ死にだっつの。女はさぞかし楽なもんだわ。
- 629 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/01(月) 14:11:39.83 ID:KG9UivRu
- >>628
それコネじゃないの? 馬鹿専中退で市役所臨時職員とかガチで底辺だろ
コネなしで臨時でも採用されるような人間には見えんwww
パートで十分
- 630 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/02(火) 23:26:32.03 ID:0ZkePCi3
- 668: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/02(火) 23:19:41.28 ID:phWpt3Yl0
>>661
結局、女に回される仕事って、電話応対とか、受付とか、簡単なものばかりがほとんど、
事務で仕事した時があるけど、普通に3時にお菓子とか出てきた。5時半に帰れた。
製造業ですら、女は「検査」が当たり前。
大変、たいへんって言われてる、看護師ですら3交代。男では普通。
むしろ、男なら製造の末端ラインで、12時間拘束の2交代とかもある。
- 631 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/02(火) 23:54:01.03 ID:RP3BqtkB
- 結局女の社会進出(笑)って結果的に社会そのものを衰退させるだけだったなwww
女は細かい仕事が得意(キリッ)とか抜かしてる馬鹿女は多いが事務ってのは言い換えれば
誰でもできる仕事なんだよねw 特にスキルなんて必要ない仕事なんだよ。
だから女は非正規雇用で良いんだよ 正社員である必要性は皆無
- 632 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/03(水) 06:45:38.83 ID:+KTBygee
- 12時間拘束の2交代とかもある←大変とかのレベルじゃない。それでも文句言わないで働くのはやっぱり
家族の為なんかな? ホント昼間から公園とかで楽しそうに子供と遊んでる専業主婦達は旦那がどんだけ苦労して
稼いできた金なのかわかってんかね?
- 633 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/03(水) 07:32:04.39 ID:u32dEcFI
- 電話番とお茶汲みしか雌豚には出来んのだろ
- 634 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/03(水) 09:22:01.01 ID:YL4zjcLY
- >>631
でもそれ非正規でも低負担で誰でも出来る仕事を
男が女に奪われる形になるんじゃないか
- 635 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/03(水) 12:50:24.40 ID:hqEToi/x
- 【論説】 「フェミはダメ。男はおだててガンガン働かせて死ぬまで利用できるんです」…「男は死ぬまで上手に利用」主宰の池内ひろ美氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312335795/l50
- 636 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/03(水) 12:51:07.24 ID:37ak7u+z
- http://www.youtube.com/watch?v=lbtnefH17yQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=rfjRNXwKdoY&feature=related
この男性差別cmにマイナス票入れてくれ
- 637 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/05(金) 04:12:29.34 ID:hvrIjg8X
- >>636
今すぐログインまたはアカウントを作成してください。
面倒なので諦めた
- 638 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/10(水) 20:54:51.02 ID:/bIPk0vM
- 俺のいる会社圧倒的に男が多いんだが過去に中途募集で面接来た女達を全員落として男の人を結果的に採用したんだ
そしたら落とした女のうちの誰かが労基にたれこんだらしくて労基に注意されたことがある
その内容はあの会社は男ばかり採用して女の雇用機会を奪っているという一方的なクレームだった
意味が分からん ただその男性の方が仕事してくれそうだから取っただけなのに何が悪いんだろうか?
面接中に子育てがどうだの時間がないだの残業できないだの言うような奴いらないんだよ
- 639 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/11(木) 11:58:02.82 ID:Ux/ieepK
- 残業て強制なの?
- 640 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/11(木) 14:56:03.06 ID:AKAYP/lP
- >>638
役所を焚きつけてまで女が潜り込みたがる、て事は
今時珍しい優良企業なんだろうな。
- 641 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/12(金) 01:54:41.88 ID:umGCjPko
- なぁ?これ名スレの予感するからシリーズ化しような。
ただ、【シングルマザーって馬鹿が多いよね】←このレベルの名スレに成れるかは
スレタイだな、スレタイをもう少し共感を呼ぶものにしてシリーズ化しよう!
さて、本題に入るとしよう。お前等女の優遇されてる部分ばかり誇張してるが、
少し冷静に考えてみ?女はきっついぞ〜?まず、26辺りから焦り出すよ。
30過ぎたら唯一の武器の色仕掛けが全く通用しなくなるんだぞ?
女は急激に老けるからねぇ。ま、あれだ。女の全盛期は短く儚いと、
30歳過ぎたら人間としては扱われないと(笑)
- 642 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/12(金) 23:21:40.42 ID:RxvkawzM
- >>640
きちんと面接して人材選んだからこそ優良企業なんだろう
- 643 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/14(日) 11:11:07.54 ID:AVjHfNnq
- >>638
>男ばかり採用して女の雇用機会を奪っているという一方的なクレーム
何で「男ばかり採用している」とか分かるんだろうかね?
- 644 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/15(月) 10:35:23.44 ID:VG08UXtE
- 40代のババアが「女の子だからこんな重いの(10kg)もてなぁ〜い」
とかほざいてるのを見たら腸煮えくり返ってくる。
面倒な仕事とか疲れる仕事は「女子は〜だから」と何だかんだ理由をつけてやらない。
そのくせ、勤続20年の自分が総合職になれないのは男女差別だとかイミフなイチャモンつけてくる。
20代の他部署の女は、20kgくらいの荷物でも黙々と運んでる。1回手伝おうかと声をかけたら
疲れはするが物理的に無理な作業ではないから大丈夫、と。
ババアも総合職って言うならそのくらいはやって欲しいと思う。
- 645 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/16(火) 01:50:46.10 ID:kUhGS5Ti
- >>643
HPに男女比くらい書いてあることね? それだろ
というか女の方が多い会社なんてそうない
まあ女の多い会社なんて完全にブラックだろうがwww
- 646 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/17(水) 00:49:35.36 ID:rPaeKVA1
- 次生まれ変わったら女に生まれたい
無職でも家事手伝いという肩書きが付くし
男と違い、空調の効いた部屋で責任のない簡単な座り仕事が沢山あるし
仕事できなくても旦那見つけて養ってもらえばいいし
住宅ローンや車のローン、生活費などなど全部旦那に任せればいいし
働かなくても専業主婦と言う立派な肩書きが付くし
日本の女って最強に楽じゃね?
- 647 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/17(水) 02:07:05.70 ID:HTlP95Xc
- >>646
お前はそんなクズに成り下がりたいのか?
- 648 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/17(水) 23:17:53.74 ID:TM1XnbUO
- 皮肉だろ!!
- 649 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/17(水) 23:22:49.49 ID:/el0OJfQ
- >>647
クズでも貴族階級。
どんなに優秀でも奴隷階級。
選べるなら、それは個人の選択の自由だ。
実際は選べないことを、念のため言っておくw
- 650 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/18(木) 00:13:48.98 ID:PshEklRc
- 貴族階級から引きずり降ろさないとな
- 651 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/18(木) 06:37:42.27 ID:k0t4Zbp/
- >>644
潔く「もうオバサンだからだからこんな重いのもてない」
とでも言えば、まだ婆に手を貸してやる気にもなるかも知れんが
さすがに「女の子」を自称されると腸煮えくりかえらざるを得んわな。
- 652 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/18(木) 08:16:33.47 ID:e32H4Xdq
- まぁ実際に筋力がないんだから手伝ってやれよw
職場で女性様を敵にまわすと大変なことになるぞ。
嫌いな男性社員の伝票処理をわざとミスしたりするからね。
会社の利益より自分の気持ち優先って女性様は結構いるから。
- 653 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/18(木) 13:59:36.21 ID:Irs34A73
- 組織人として終わってるだろ…
もう男女別に部局を別けろよ
- 654 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/18(木) 21:24:44.34 ID:HjBWDTHE
- 実際に筋力ないのは分かってるし、手伝うこと自体はやぶさかではない。
ただ、ワガママを通して楽な仕事だけやってるくせに、総合職云々喚くのが鬱陶しい。
- 655 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/18(木) 23:15:04.29 ID:9nwWLwO4
- >>652
もう昔からさんざん言われてるけど
女って自分の感情や好き嫌いを露骨に仕事に持ちこむよな。
それによって業務に支障が出たり滞ったりしてもお構いなしで自分の気持ち優先。
こんな社会性のない生き物に社会に出て来てデカい顔されても困るんだよな。
そんなんだから女は家に引っ込んでろと言われるのに。
- 656 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/19(金) 00:10:17.43 ID:9UmFCEDk
- 男性専用企業が必要だな…
- 657 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/19(金) 00:26:15.28 ID:7sxMulnT
- 男性専用企業は必要。個性が弱く群れてねちっこい自立心のない男は窓際へ。
- 658 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/19(金) 01:16:50.31 ID:bRjW+6j0
- バカマは窓際という事ですねわかります^^
- 659 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/04(日) 23:39:30.28 ID:3/DQvNY3
-
【速報】働き女子のお昼時間の実態は?
「あなたは毎日、お昼時間(お昼休み)がとれていますか」の問いに、95.6%の人が「毎日とれている」と回答。その時間も71.9%の人が「毎日、定時で決まっている」という。
お昼時間にしているのは、1「食事をとる」(97.4%)、2「メール返信」(49.1%)、3「デスクでネットサーフィン」(43.0%)という結果だった。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110903/113862/?ref=top-shin
- 660 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/07(水) 20:43:39.55 ID:FZ88wBIO
- 女って大抵楽な仕事か綺麗な仕事しかやらないよな
おまけに不況で自殺者アホみたいに出てるのに、セレブだのスイーツだの女子力だのまるで現実が見えてない
いつまでもか弱い女の子であろうとするし
こんなんで女の時代とか女のほうが強いとか言われても困るんだよ
- 661 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/10(土) 08:57:57.10 ID:ho6VtVTv
- 同じ金で男は重労働OR高スキルなしごと女は楽なしごとでいいよな
- 662 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/12(月) 20:14:31.88 ID:Z2kntEWZ
- あほかおまえ
女なんてパートの雑用仕事で十分だ
正社員になる資格すらない
- 663 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/14(水) 16:59:12.70 ID:r08EAMar
- 女性限定採用の会社に関して不思議に思う事がある。
例えば事務職等の女性的な仕事を女性限定採用にするのは分かるんだが、
俺が不思議なのは、最近は力仕事等の男性的な仕事ですら女性限定採用の会社が増えて来てる。
事務も女性限定採用で力仕事も女性限定採用だったら、俺達男は一体どこで働けばいいんだよ。
- 664 :吉田ピカチュウ:2011/09/14(水) 17:22:56.45 ID:yg3kEnYq
- ピッピカチュウウウウウウウウウウウウウウウウウ
- 665 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/14(水) 21:15:18.13 ID:UGfhGcqw
- そもそも事務職が女性的ってただの思い込みだって
- 666 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/14(水) 22:16:45.30 ID:3G1h79XA
- >>663
それは、具体的にどんな職務なのか知らんが、「アファーマティブアクション」という建前かな?
確かに、街並みを観察した俺の実感として、都会でもブルーカラーの女増えてる気はするけど
(田舎はもともとホワイトカラー少ないから)、
そんなブルーカラーまで女に下駄履かされたらたまらんな?
- 667 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/14(水) 22:26:14.10 ID:lnSJAdCJ
- だったら
専 業 主 夫
の枠も増やせと小一時間(ry
- 668 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/15(木) 19:29:04.92 ID:ZOOHN+d+
- 女なんか、どうせケコンすりゃ食わせてもらえんのに、
正規雇用に就く意味が分からん。単なる男に対する
プライドだけで社会に出られても迷惑だっつの。
- 669 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/16(金) 00:00:39.88 ID:l4M+PrIh
- >>668
おいおい楽な仕事しかしないへたれと誰が結婚すんだよ(笑)
262 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★