■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジングルズってどうよ
- 1 :名無しさん@英語勉強中:2010/10/23(土) 03:20:38
- 日本で唯一英語の発音レベルを詳しく測定してくれる学校です。
- 2 :名無しさん@英語勉強中:2010/10/23(土) 11:26:37
- また業者スレか
もういいからこういうの
- 3 :名無しさん@英語勉強中:2010/10/23(土) 12:34:12
- 建前上はJTEPを運営するのは別団体の日本英語発音協会。
まぁ実態は誰もが知ってるジングルズのダミー組織。
「科学的」「数学的」とかこけおどしの空文句が好きなジングルズらしい
インチキ権威付け商売。「NASAが開発した○○」とかと同じ。
何しろスティーブ=ウォーカーの出自が
http://www.posiposi.com/manabi/gogaku/em/
だから。
インストラクターのブログも「セレブが○○」とか教育のかけらもない
バカ丸出し。半年たてば売れなくなるようなビジネス本の切り貼り。
- 4 :名無しさん@英語勉強中:2010/10/23(土) 12:54:06
- ジングルズの謳い文句
・1日5分、平均で1年9ヶ月〜2年でネイティブ並に。
・一生物の発音が。
実際
・過去スレの通学者の書き込みで一人も当てはまる生徒はなし。
・ホームページのサンプルはいつも同じ
・入学者が90まで達するまでの平均受講回数等のデータ開示なし
⇒内容に合理的根拠を示さ図ず、景品表示法違反(優良誤認)の疑い
- 5 :名無しさん@英語勉強中:2010/10/23(土) 16:25:59
- ジングルズで実際発音上達したから本物だと思う
- 6 :名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 15:47:21
- 待合のロビーでジングルの生徒とおぼしき女の人を見たよ。
何でジングルの生徒と思ったかというと、
すごい大きな声を出して練習してたから。
受付の人にもう少しお静かに、と注意受けてた。
発音は抑揚が効いてるいい発音だった。
自分もあれぐらいはっきりした抑揚付けたいのでちょっと引かれた。
- 7 :名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 04:01:26
- 自分も上手くなりたいな
- 8 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 15:54:07
- 先日英会話喫茶にいったら発音を褒められた
測定値は90.2
- 9 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 19:11:32
- >>8
90越えってめちゃくちゃすごいんだろ。
発音アップしてくれ。
- 10 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 17:37:33
- 90.2って全然だよ
91越えたらすごいんだろうが
90は・・・・
それでもネイティブにとって「聞き取りやすい」んだろうと思う
- 11 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 18:51:19
- >>10
90超えてる奴なんて30人いないらしいよ。いくらかかったの?
- 12 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 00:45:14
- ジングルズ始めてから30万くらい
- 13 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 03:08:43
- すごい・・私なんて30万使って今ようやく88.45・・orz
- 14 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 03:24:31
- 88.45もすごいと思う
自分は発音自信あったのに測定値86.8 中国人レベル
- 15 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 15:04:18
- 90.2の人、スタート時点で測定値いくつだった?
あと期間はどのくらいかかったの?
- 16 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 15:08:34
- 30万だったら週一でも半年いかないよね?
- 17 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 17:09:35
- 発音が良くなったらリスニング能力も上がります?
- 18 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 17:13:25
- >>17
発音が良くなっただけではリスニングは向上しない。
音と単語を実際に聞いて頭に関連付させる必要がある。でも発音のルールを理解して十分うまく発音が出来れば関連付の作業がずっと楽になる。
- 19 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 17:50:11
- >>18
そうですか。
d
- 20 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 00:51:42
- 90.2のものだけどリスニングははるかに楽になったよ
英語の勉強は発音以外やってなかったけど
最初は87.35だった
- 21 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 02:11:57
- 90.2になってネイティブに聞こえるかというと
それは全くないww
very light accent って言われた
- 22 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 12:50:38
- very light accentってどういう意味ですか? 訛りはあるけど、気にならない程度ってことですかね?
87.35から90.2まで約30万ということだから、すごい練習したってことですね。
私は88.5から始まって一年で89.3あたり。一日5分なんてとんでもない。毎日汗だくになってやっていますが90はなんだか雲の上。
- 23 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 00:22:07
- very light accent は軽いなまりがあるってこと
つまり確実になまってるってこと
自分で言ってて、イントネーションひどいし
上手く発音できてないって思う
- 24 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 00:23:59
- 最初から88以上ってすごいww
Walker氏から下手褒めされなかった?
- 25 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 01:00:16
- あの。。発音得意なつもりで無料診断受けて84.9だった俺はどうしたらいいですかw
- 26 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 16:25:23
- 最初から88!!!すげ
- 27 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 18:18:11
- だれか25に声かけてやれよ。
- 28 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 02:02:46
- 84.9か、これからぐんぐん上達するよ!
ジングルズはお金と時間かかるけど確実に上達するメソッドだと思う
- 29 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 10:15:23
- 22です。90.2さんに質問です。
1mm母音とか忠実に守られてますか?
1mmにしなくても音はでるので私は適当にやっていましたが、
安定していないという判定を受けました。
ちゃんと言われた通りにした方がいいのかなあと1mmを意識するようにしていますがとたんに難しくなりました。
1mmにしようとするとthirstyとか発音できません。(笑)
- 30 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 14:11:20
- 90になるとミリ数のことはほとんど言われません
腹筋で操作することを強調されます。
自分が89台の時は、1mmにしているつもりであやうに近い音になっていることは
ありました。一時的には下がっても、意識するほうがいいと思います
- 31 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 17:13:38
- 1o母音って何ですか?
- 32 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 18:51:02
- >>31
10cmの爆弾と同じだと思えばいいよ
- 33 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 19:20:07
- >>30
ありがとうございます。むずかしいです。
腹筋も言われますが、腹筋の使い方が自分ではどうもわかっていないという感じです。
試行錯誤を続けています。
- 34 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 23:25:49
- 87.35から90.2の人とか、88.5から89.3にいった人とか、
スタートの時点でとても優秀で羨望しつつ尊敬します。
小中学校時代に海外滞在していたとか、自分で何か特別な発音の練習をしていたとか
バックグラウンドはありますか?
- 35 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 23:47:29
- >>34
そういうことじゃないんだな。
ただの才能の違いだから気にするな。
気にしても無駄だよ。
- 36 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 01:58:34
- ジングルズで最初87ちょいで今90.2の者だけど
センスは人一倍ない
これは謙遜とかじゃなくて、中学高校で誰よりも発音練習頑張ったのに
誰よりも下手だった。練習してなくてもそこそこ上手な子とかが羨ましくて
仕方なかったよ。
ジングルズに出会うまでに代々木のハミングでレッスン受けたことがあって
それで87まで行ったけど、それが限界だった。
ジングルズに出会って、世界が開けてきたと感じてる。
- 37 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 03:59:06
- 補足だけどハミングはハミングでよかったと思ってる
84や85位のレベルだった自分がいきなりジングルズやっても何やってるか
何に向かってるか分らなかったと思う。
ハミングは初心者にとって、全体像が見えやすくてよかった。
ある程度まではハミングで、それ以上はジングルズだと自分は思ってる
- 38 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 07:28:18
- >>37
30万って二週間に一回ペースで通ってたの?
- 39 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 10:35:00
- >>34
88.5-89.3の者です。
私もバックグランドはないですね。留学もしたことないし。
でも英語にかけてきた時間はきっと膨大です。
発音は、音素レベルであれば正確だと自分でも思っていました。
そういう練習は「自分なりに」してきましたし。
でもジングルズをやってみてそれはやはり「自分なり」でしかなかったことを思い知らされました。
いまネイティブの英語を聞くと「響き」まで聞こえてくるのでかなり驚いています。
以前きれいな発音だなあとうっとりしていた日本人の知り合いがいるのですが、
いま聞くとすごく雑なので直してやりたくなる衝動に駆られます。(笑)
ハミングもUDA式も本でやってみました。そういうの片端から手を出しましたし。
ジングルズも本が出ていますが、ある程度以上になってくると本ではきっとわからないです。
あんな微妙なことを本では無理ですね。87以上の本がないのもうなづけます。
- 40 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 10:53:00
- 古本屋でジングルズの本をサーッとみてみた。
0.1刻みの判断って所詮、人間がテキトーにやるんでしょ?
論理的に内容のある話が全くできない日本人がここまで発音だけに神経質になる
意味ってあるの?
- 41 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 12:24:52
- 発音ができれば英語習得がはるかに楽になるよ
- 42 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 13:35:11
- 内容のある話ができないって英語の習得が出来てないからだよね
英語習得が困難、あるいは遅い原因って発音が違いすぎて頭に入らない
相手の話を聞いても頭にはいらない、アウトプットはもっと困難なのが
原因
発音やれば効率はあがる
- 43 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 14:41:25
- 日本で活躍してる欧米人は日本語そのものにさほど時間は掛けないし
発音もそれ程、神経質にならないよね。
所詮、臨界期を過ぎた大人が外国語をマスターするには限界がある。
ネット社会では「発音の良さ」などより読み・書きの能力が更に重要になる。
語彙力、ビジネス力、専門知識も必須。
つまり「話す内容」そのものに時間を投入する事が先決かと。
- 44 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 14:45:34
- 会話できるようになりたい人と、とにかく読み書きを向上させたい人がいると思う
自分の場合は会話できるようになりたいから発音を重視している。
conversational English を効率よく吸収アウトプットには発音を向上させる
のが結局近道だと思う。
43がいうようにとにかく読み書きなら、単語・長文読み・作文をやればいいと
思うよ。
- 45 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 15:20:30
-
音源付きの文献(自分に必要な専門)を使って四技能を同時に鍛えて知識拡大を計れば良いだけでは?
- 46 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 15:34:52
- その人が営業を行う必要があるなら発音は大事だ。
顔、身なり、口調の3点は、相手が建前で重視してないと言ってもしてるから。
- 47 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 15:49:51
- 自分で音源聞いて練習しても、なかなか通じるレベルに届かないよ
自分では通じると思ってたり、発音が得意なつもりでも結構ひどいのが大半だと思う
日本にいる外国人なら日本語になれてるからわかってくれるかもしれないけど
- 48 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 16:37:13
- >90.2になってネイティブに聞こえるかというと
英語を含む言語音には基本となる音は並んでいない。
言語の音声は連続的に変化する音のストリーム。
するる、その発音を評価することはできない。
その数字が出せるのは、いい加減な数字。
女の顔にもきれいとブスはいるが、だからと言って、
その”きれい”や”ブス”に点数をつけることは不可能。
もし数字があれば、多くの場合に好みに左右される。
- 49 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 16:39:40
- >自分で音源聞いて練習しても、なかなか通じるレベルに届かないよ
その理由は音声を音のストリームとして捉えていないから。
もう一つはモデル音を真似をするのでなく、自分の悪いところを直す。
そのためには録音してフィードバックを得て、
発音を矯正する必要がある。
- 50 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 16:44:21
- >自分の場合は会話できるようになりたいから発音を重視している。
発音と記憶にはも密接な関係があるから、良い発音は大変に重要。
そのためには最適化された調音運動が必要になる。
そのためには音を連続的に変化させ最適化された音にする必要がある。
だから、口の形を意識するのは間違った指導方法。
発音において口の形はあまり重要でない。
イッコクドウを呼んでくれば、口を動かさずに
全ての音が発音できる。
つまり口の形は発音には重要でない証拠。
- 51 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 16:46:42
- 英語の音声は連続的に変化する音のストリームです。
人間の発声器官の制約により実際の発話は連続的にならざるを得ません。
あまりにも当たり前のことで世界中のすべての音声学者が知っています。
もちろん素人でもほとんどの人が知っています。
- 52 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 16:53:58
- ジングルズの90超えの発音を聞いてみたいのだが
どこかない?
- 53 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 18:28:54
- 臨界期すぎて英語を学び
発音がネイティヴ並になった日本人は歴史上一人もいない。
ラジオやテレビの日本人英語講師もおばあちゃんや小学生が聞いても
ネイティヴでないことは一目瞭然。ラジオは見れないがw
- 54 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 18:44:38
- だからさ、オラ英語話者じゃないだべ
- 55 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 19:00:09
- いるよ。少ないけど
- 56 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 19:27:41
- >発音がネイティヴ並になった日本人は歴史上一人もいない。
果てしなく、近づける事は可能。
- 57 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 19:31:28
- と実は近づけていない奴がカキコしてたりしてw
- 58 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 19:43:13
- >>56
具体的には?少なくとも現行のNHKのテレビやラジオ講座の講師
は全滅。みな日本人にしては無論いいけど。
でも中学生ですら彼らの英語を聞かせてネイティヴとだませまい。
しいて言えば小林何とかという爺さんか・・ でもあの人は声色でごまかしてる
からな。発音自体は日本人にしてはうまいレベルに聞こえる。
逆にほぼすべてのテレビ、ラジオの英語講師は、発音は教科書的にはいいのだが、
声色や発声が日本人丸出し。この辺りにヒントがある気がする。
もし小林と彼らの良い所取りができれば日本人として最高のに近づける気がする。
- 59 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 19:55:35
- テレビの英語講座の日本人講師は発音ひどいよ。
でもあれが自分で音源聞いて練習する多くの人の限界じゃないかな。
小林克也も発音はひらがなっぽい。声と響きはすごくいいと思う。
発音に関してはジングルズで91くらいのひとなら小林克也より上手いと思うよ
- 60 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 19:58:01
- >>53
お前は
日本語を全く話せない日系アメリカ人の発音でも
ネイティブだと認めなさそうな勢いだがw
- 61 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 19:59:46
- >日本語を全く話せない日系アメリカ人の発音でも
>ネイティブだと認めなさそうな勢いだがw
英語の発音に微妙なアクセントが乗ってる人は実在する。
文法はけっして間違わないけど。
- 62 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 20:05:24
- 61に質問だけど、61は独学で発音勉強してるの?
小林克也より上手い?
あるいはラジオ講座の日本人講師と比べてどう?
- 63 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 20:05:25
- >>53
なんで言い切れるの?
根拠のないことをなんで言い切れるの?
ただの子供?
- 64 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 20:06:50
- ネイティブの発音で大事な部分は大変に発音し易い
最適化された音の体系と言う事。
それは発音を発音記号を並べないで、連続的に変化させている。
だからとりあえず音を連続的に変化できれば、かなりネイティブに近づくし、
大変楽な発音となる。
発音が楽になれば、覚えるのも楽になる。
派手に口を真似るのは邪道と言える。
- 65 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 20:07:04
- >あるいはラジオ講座の日本人講師と比べてどう?
ひょっとしたら上手かもしれないよ...
- 66 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 20:08:50
- うーん、小林かっちゃんと比べたらどんな感じ?
- 67 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 20:10:17
- >小林かっちゃん
リズムがいいんだよねこの人。
- 68 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 20:11:25
- じつは発音を無視してリズムをネイティブに近づける練習法もある
- 69 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 20:13:26
- >>63
別に喧嘩売ってるつもりもする気もないのだが、根拠ってww
多くの人が感じてる事だし、自分でも見た事ない。それでも断言して
駄目なのか?
改めていうが臨界期過ぎてネイティヴと同じ発話能力を得る事は
不可能でそのような人を見た人はいない。
学問的にも定説でしょ。
まさかとち狂ってソースっをあげろ!なんててこんな事証明するために本を
スキャンしてあげろとでも言うんじゃないだろうなw
- 70 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 20:15:37
- トニー もしかしたら好きかもしれないよ とか
今日は雨だよ! とか普通にしゃべれるよ、意識しなければ
奥さんとよく小競り合いした結果、上達したんだろうね
- 71 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 20:26:27
- 歴史上ひとりもいないって自分で書いてたじゃん
- 72 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 20:41:33
- リズムを真似する方法って?
- 73 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 20:50:52
- >>53
http://www.youtube.com/watch?v=rA1_BsxOwzU
ミチオ・カクの動画だが
お前はどうせ日本語訛りだとか、ネイティブの発音じゃないとか言うんだろ?w
彼の母語は英語でありネイティブスピーカーだ。その辺の外人さんに
彼の発音を聞かせてみろ。間違いなくネイティブだと言う。
だが、お前にはネイティブに聞こえないだろ?w
また、ウタダの発音は下手くそとか、お前言ってそうだよなw
お前の頭の中にある「ネイティブの発音」とやらは全くあてにならないんだよw
人種の違いとネイティブ発音かどうかの違いも区別すら分からないお前w
- 74 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 20:55:54
- 53の言い分って結局
自分は奥さんとの会話等を通じて英語は話せるし、テレビの英語講座の講師より
上手い。これが日本人としてはほぼ最高レベルだけど、日本人とわかるレベルだ。
ということですか?
- 75 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:09:24
- >>73
プロンプターを使っていると思われ
- 76 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:10:20
- >日本人とわかるレベルだ。
これ痛いでしょ?
- 77 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:16:47
- >>69
やっぱり根拠も無く言ってるんだ。
- 78 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:16:50
- >>75
プロンプターが関係あるのか?w
じゃ、これ。
同じ人物。
http://www.youtube.com/watch?v=Hi6yPJvCFU0&feature=related
- 79 : ◆XogE/5z5qQ :2010/11/11(木) 21:17:46
- >>53
慶応の大津先生はネイティブ並だよ。
チョムスキーが来日して講演したとき、
「私は20歳を過ぎてアメリカに渡り、英語がネイティブと遜色のないレベルになった日本人を知っている」
と言って大津先生に視線を向けたことは語り草になってる。
- 80 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:19:15
- >>74
反論する必要も無い低ナンタラなカキコミですな。
>>75
確かにうまいね、見てないけどw
じゃあ他のスレに言って聞いてきなよ。ネイティブに聞こえるか。
俺の言ってる事は定説なんだが。植田一三も松本さんも、マップの森沢さんもそういってるしw
人種云々なんて一言も言ってないしね。
彼らに代わって新たな定説を提唱するという事だね?
後さ。喧嘩売ってるつもりは無いって言ってるだろwなんでけんか腰
なの?自分と異なる意見の人とは共存できない現代社会で生きる資格が無い
人の様だね。
- 81 : ◆XogE/5z5qQ :2010/11/11(木) 21:20:05
- >>69
臨界期という言葉を使うときは気をつけた方がいい。
厳密な意味での臨界期は存在しないというのが今の定説だから。
- 82 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:20:45
- >>69
「学問的にも定説でしょ。」
バカかと。臨界期仮説自体議論の分かれ
「ネイティブと同じ発話能力」の定義・検証可能な測定方法の提示もせずに
「臨界期過ぎてネイティヴと同じ発話能力を得る事は不可能」などというバカ
は学問依然に学部の単位もとれないレベル。
- 83 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:21:28
- >>82が正論。
- 84 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:23:14
- で、結局何がいいたいの?
発音練習するのは無駄だから内容を濃くすることに時間を割けって?
- 85 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:25:08
- この物理の先生、日系三世なのね
- 86 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:26:21
- ここはそんな学問的に厳密な検証をする場になったのかな。
しかも君はじゃあ”臨界期”過ぎてもネイティヴと同じ発話
能力が得られると君の言う方法で提示できたのかな?www
君のメンツだの反論の為の反論はいいよwもっと建設的にいこう!
- 87 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:27:01
- >発音練習
ぜんぜん無駄じゃないから一生懸命やったほうがいいよw
- 88 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:27:20
- どうせ >>78の動画見ても
ネイティブじゃない!と言うんだろ? >>53はw
お前の耳のネイティブ判定は
全然当てにならないってことw
- 89 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:28:20
- 日系3世かよ。アメリカ人じゃないか。
- 90 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:28:25
- 昔ジングルズの大阪アフィリエイトの先生がいってた
男性は理屈が多くて実際に発音練習を言われたとおりにしようとしないって
本当なんだなあ。
小林かっちゃんと比べた時どうかを答えられないってことはかっちゃんよりは
下手ということでFA?
そのレベルならジングルズを使ってもう少し向上させることは可能だと思いますよ
- 91 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:28:56
- NNSはプロンプター使った方が遥かに発音が良くなるよ。
- 92 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:29:15
- 誰に言ってるの?数人いるようだが?
- 93 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:29:18
- ミチオ・カクは日本語を話せないが
>>53には日本人の日本語訛りの英語に聞こえるんだろ?w
- 94 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:30:14
- >>53は
日系アメリカ人のネイティブ発音を聞いても
日本人の下手くそな英語だと言うぜw
- 95 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:30:14
- >男性は理屈が多くて実際に発音練習を言われたとおりにしようとしない
うーむ、これでは上手くなる分けないな。
- 96 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:31:11
- >日系アメリカ人のネイティブ発音
人による
- 97 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:32:54
- しつこいな〜 答えやすい事だけ答えちゃってw・
おいおい日系人じゃねーか。
キミは日系人と日本人の区別もつかないらしいな。
てか粘着してるくせに
俺のカキコミ、意見をサポートしてどうするんだよwww
- 98 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:33:35
- あとキミ以外によく解ってないバカが一人混じってるねw
- 99 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:33:38
- で97の主張は結局なんなの?
よくわからないからまとめてくれない?
- 100 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:36:39
- 確かによくわからない。
- 101 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:37:06
- >>99主張なんて大げさな物はないが?ただ建設的に話そうとしたらマナー無い人が粘着
してきただけで。
てか誰のために?てか押し付ける気は毛頭無いけど?ただ自分と
異なる意見が気に入らない人間が絡んで来ただけだろw
- 102 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:37:36
- >>78
これぐらい話せたらなあ。ってネイティブか。
two kinds of godsと言ってるけど、僕にはこういう発音ができない。
dsがzになってしまう。
- 103 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:39:10
- >>97
お前の耳を確かめようと思っただけだw
どうせお前は日系人の英語を聞いても
日本人発音だと文句を垂れるからなw
実際、そうだろ?w
- 104 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:41:11
- >>53が言う「ネイティブ並みの発音」とやらが
いかに怪しいかを指摘したのだよw
日系アメリカ人の発音
と
臨界期過ぎて英語を学び発音が上手になったけどネイティブほどじゃない日本人の発音。
お前には区別できないだろw
- 105 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:41:36
- >>52まではジングルズの話題。
>>53で突然話題を変え、
「発音がネイティヴ並になった日本人は歴史上一人もいない。」
との断定。
>>63では「学問的にも定説」とハッタリの権威付けで「学問」を持ち出し、
根拠を示せず卑小な自尊心をたもつため話題を再度摩り替える幼稚さ。
「じゃあ”臨界期”過ぎてもネイティヴと同じ発話
能力が得られると君の言う方法で提示できたのかな?」
順接の接続詞の意味を理解していない義務教育レベルの国語能力の欠如を露呈。
当然「挙証責任」の概念も知らず、言わば「無知であることにすら無知」なクソ。
。
- 106 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:41:38
- じゃあ所謂”臨界期”過ぎてからネイティヴ発話になった人はいないって
事でファイナルアンサー。個人的には少しくらい過ぎてても
15位までに海外に渡って数十年たった人にならいそうな気はするが。
誰も具体例を出せないw
- 107 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:42:31
- >>105
はげどう
- 108 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:42:33
- >> 101
自己紹介乙
自分の発音が上手いと思いながらも、下手さに気がつきかけてて
他人の発音を批判することで溜飲を下げてるけれど
理屈が先行してインストラクターの指示に従えないタイプなので
これ以上は発音が伸びることはない、よくいるタイプの日本人の
おじさんということがわかりました。
別に誰もあなたにジングルズやれって強制してないじゃん。
- 109 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:43:12
- >>106 = >>53 は馬鹿だからスルーしようぜw
汚物には負けるが、かなりの馬鹿だ こいつw
- 110 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:46:13
- 「”臨界期”過ぎてからネイティヴ発話になった人の有無を検証するスレ」
でも立てろやクズ。
- 111 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:47:41
- スレ違い同士、桜井「ストリームなら”臨界期”過ぎでネイティヴ発話になれるか検証スレ」
でもたてて引っ込んでろ。
- 112 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:50:01
- >>104
途中まで日本人と思ってたw
>>105
ジングルスが
日本人でもこれをすればネイティブ上級レベルに成れると謳っているのだから
スレ違いではなくジングルスの話題だといえる。
じゃあキミは根拠を示したかい。少なくとも僕の意見は多くの人が
残念ながらも認める事だし、ネイティヴの様な発音に
”勉強”や練習してなった日本人を誰もが納得できる形で具体例として
紹介できる人は見た事無いんだが?
じゃあキミはこれまでの常識を覆すという形で新たな自説を唱えるんだね?
だったら新たにスレでも建てて意見を求めたら?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)以下は読んで
無いけどw
- 113 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:55:02
- >>112
>途中まで日本人と思ってたw
そんな粗末な耳でよくもまー >>53のような事を断言できたなw
呆れるわw
- 114 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:59:18
- 俺がじゃないよ。君が日本人と思って持ってきたんだろという事だ。
バカ??
- 115 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:00:40
- スレ違いではなくジングルスの話題だといえる。
「じゃあ」キミは根拠を示したかい。
紹介できる人は見た事無いんだが?
「じゃあ」キミはこれまでの常識を覆すという形で新たな自説を唱えるんだね?
論旨につながりがないね。国語力が本当に不自由なんだね。可哀想に。
- 116 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:01:36
- >>114
はあ? 何の寝言だよ おまえw
ミチオ・カクって、有名な日系アメリカ人三世の理論物理学者だぞw
あほw
お前は、日本人で英語がそこそこ上手い人と
日系アメリカ人のネイティブ発音の
区別が突かないことを 俺が証明したまでw
俺にはできるぞw
- 117 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:03:16
- >>114
お前は
単に
白人特有の声質が相手の発音の中に感じられたら
ネイティブだと勘違いしているだけの馬鹿なんだよw
- 118 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:08:04
- >>115
そんなカタチでしか言い返せないんだね。オジサン。
>>116
いつどうやって証明したの?証明させられた記憶は無いのだけど。
それより早く、学会とは言わないからw、他のスレに言って
日本人でもネイティヴの発話能力が得られると豪語してきなよw
証拠も無くキミと同じような意見が公で言われるのを目撃した
人もなくw 桜井2世の誕生だw
- 119 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:09:19
- >>118
いや、お前こそが桜井二世だよw あほすぎるw
- 120 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:11:18
- 53はなんでここで粘着してるの?
発音の練習しても無駄だと思っているならさっさと話す内容を充実させるためのスレに移ってくれよ。
それでもこのすれにのこるなら本当にキチガイの粘着だよ。
- 121 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:15:26
- >>119
そんな事ならもういいよ。要するに自分と異なる意見の人が
気に入らないんだね?意見を否定された事と(そんな覚えは無いが)
自分のしがみ付いてる”思い込みが否定されたような気がしてしょうがないんだ?
とにかくね、俺はメンツとか反論の為の反論とかどうでもいいのよw
そんなに自説にしがみ付くなら多くの学会は無理だろうから
せめて新スレ立てたり、他のスレで意見を求めたら?
おそらくキミに賛同してくれる人は皆無だと思う。
- 122 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:15:55
- 桜井のようにスレタイを無視して
えんえんと粘着する>>53
お前こそが桜井二世だよw
ここはジングルズスレ。
お前が言いたいのは日本人がいくら発音練習しても
ネイティブ並みにならないってことだろ?w
うせろよw
日系人のネイティブ発音と 日本人の発音の区別もできない馬鹿はw
- 123 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:19:07
- 粘着はキミのほうが酷くないか?先にけんか腰になってきたのは
キミだぜ?
>日系人のネイティブ発音と 日本人の発音の区別もできない馬鹿はw
あとでいろいろ言い訳してるけど最初に”日本人の発音”として
出してきたのはキミ。ソノセリフそのままお返しします。
- 124 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:20:02
- >>53を見ると
どうみてもジングルズに対して
ネガティブな人物だろ?w 邪魔しに来たとしか思えないよなw
うせろよ、桜井二世w
ま、桜井みたいになっちゃうぞ まじでw お前もかなり頭が悪いからなw
- 125 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:20:48
- 「日本人でもネイティヴの発話能力が得られると豪語」してるものなど、
このスレにはいない。
「発音がネイティヴ並になった日本人は歴史上一人もいない。」 と言って引っ込みが
つかなくなったバカがいるだけ。
そもそも>>53まではジングルズの話。
誰もが迷惑してるのそれでも居座り続けるのは、
対人コミュニケーション能力の基本的欠落によって
実社会はもちろんのこと、ネット上ですらも構ってもらえない日常の中で
レスがたくさんついたのが嬉しくてしょうがないのだろう。
- 126 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:23:59
- ジングルズの練習しながら読んでます。
- 127 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:25:18
- >>125引っ込みがつかないってキミのことかい?
先に粘着しておいて笑止千万w
全部自己紹介かい?日本人でもネイティブに成れると言う様な
事を言ったバカちゃんがいるんだが。
だ・か・らジングルスによればネイティヴ上級レベルまで
行けるらしいだから、日本人はネイティヴに成れないというのは
スレ違いでもなんでもない。
そんなに嫌ならスルーしなよ。タナアゲあじさん。
- 128 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:25:48
- ちなみに >>52 = >>78 = >>122 = >>124 = 俺だ。
俺の>>52まではジングルズの話題だったのに
桜井二世が来た >>53からはスレの流れが腐った。
うせろ、桜井二世。
ジングルズの話題に戻そうよ。
88や89の人の発音を聞いたことがあるけど
90超えの人の発音はまだ聞いたことがない。
どこかで聞ける場所ない?
- 129 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:26:28
- >>127
いい加減、失せろ、桜井二世。
スレ違いに気付け まぬけ
- 130 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:29:34
- 俺のカキコ最初から見てみろよ。
俺は誰にも喧嘩売ってないよ。絡んできたのはタナアゲ桜井
おじさんだろw桜井2世のw さあ早く他のすれでも自説を披露したまへ
- 131 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:31:45
- >>130
お前が >>53だろw
桜井二世よw いい加減失せろって
- 132 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:32:19
- 発音の練習しても無駄だと思っているならこのスレで粘着してもしょうがないですよ。
そろそろ出て行ってもらえませんか。
- 133 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:32:54
- レス数、見ればどちらが粘着か明白だが、それに自演まで。
そんな都合よくグッドタイミングで珍説を訴える人間に都合のよい人間が
現れるかよw
じゃあ↓ここからやり直しね。
- 134 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:33:20
- >>53 = >>57 = >>58 = >>130 だろ?
どうみてもお前が喧嘩売っているじゃないか あほw
- 135 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:34:01
- >>128
ホームページに載ってるHさんは恐らく91いってるんじゃなかな。
90超えは確実だと思う。ジングルズの中でも例外的に優秀だったっぽい。
ttp://www.thejingles-summit.co.jp/voice.html#02
- 136 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:34:29
- 具体的には?少なくとも現行のNHKのテレビやラジオ講座の講師
は全滅。みな日本人にしては無論いいけど。
でも中学生ですら彼らの英語を聞かせてネイティヴとだませまい。
しいて言えば小林何とかという爺さんか・・ でもあの人は声色でごまかしてる
からな。発音自体は日本人にしてはうまいレベルに聞こえる。
逆にほぼすべてのテレビ、ラジオの英語講師は、発音は教科書的にはいいのだが、
声色や発声が日本人丸出し。この辺りにヒントがある気がする。
もし小林と彼らの良い所取りができれば日本人として最高のに近づける気がする。
- 137 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:35:09
- >>135
おおありがと!!
- 138 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:36:20
- 「134 名前:名無しさん@英語勉強中 :2010/11/11(木) 22:33:20
>>53 = >>57 = >>58 = >>130 だろ?
どうみてもお前が喧嘩売っているじゃないか あほw 」
思い込みと脈絡の無さ、自己客観視能力の著しい欠如。
統合失調症と思われ。ほっとこう。
- 139 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:36:37
- >>57は違うし早くスレ立てろ。君の説が本当なら皆にとって
福音だろw歓迎されるぞ、本当ならww
- 140 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:38:00
- お前、俺を誰と勘違いしてるの? 馬鹿だろ お前w
- 141 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 23:06:30
- 勘違い君大暴れw
- 142 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 23:40:28
- 歴史上には一人もいないといって、その後もしつこい人そろそろ出ていって欲しい。
邪魔
- 143 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 00:02:58
- もういなくなってくれたんだから、
いちいちまぜっかえすのはよくない。
スルーして飽きるのをまつのが一番だ。
- 144 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 01:46:33
- 初期から88あった人に質問
89になったら88のころとどう違うと感じる?
- 145 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 02:25:49
- あ、それ是非知りたい。自分は今87受かったとこだけどまだ単語くらいしか
マシに言えない。文になるとだめw
- 146 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 09:09:41
- どうも数字の信憑性が理解できない
偏差値87〜偏差値90って連想してしまう。
いっその事、偏差値方式にすればいいんじゃないの?
スタートは日本人平均をを50にしてさ。
- 147 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 12:55:11
- >どうも数字の信憑性が理解できない
>偏差値87〜偏差値90って連想してしまう。
英語を含む言語音には基本となる音は並んでいない。
言語の音声は連続的に変化する音のストリーム。
するる、その発音を評価することはできない。
その数字が出せるのは、いい加減な数字。
女の顔にもきれいとブスはいるが、だからと言って、
その”きれい”や”ブス”に点数をつけることは不可能。
もし数字があれば、多くの場合に好みに左右される。
- 148 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 14:02:32
- >144, >145
元84.7で今89.7だけど、88は声が多少喉にかかっても合格できるのに対し、
89は腹筋から音が出てないとダメ。89を超えると、全部知ってる単語で
構成された英文なら、だいぶそれっぽく読めるようになる(ただし普通方式の
Slowly & Carefullyまでで、Normal Speedは90以上ないときついと思う)。
- 149 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 14:55:50
- くさっても医者
- 150 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 14:56:20
- 以降147はスルーを奨励します。
英語らしく聞こえるのは89こえてからか。とおいなあ。
- 151 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 15:15:48
- また、キチガイジジイが来たのか。
スレ違いなんだよ あっちいけ かす
- 152 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 16:15:33
- 税金なんだよ バカ
- 153 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 20:16:14
- >144 >145
88.5-89.3の者です。
148さんの言われる通りかなあ・・・
喉から出ている音を逐一注意されます。そして子音をクリアに。
腹筋を意識して腹から出しているつもりでも喉から出ている場合があるようで
そういうのを直すのが容易ではありません。
頑固な癖がついているらしく気を抜くとすぐ元に戻ります。
初期のころと今と比べると全然違うと思います。
その違いに驚いているからそこ続けているのでけどね。
- 154 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 20:48:01
- 発音ばっかり気になって神経が行き過ぎるのも問題があるのでは?
本来は頭の中でしっかりと論陣を組んで内容のある英語を発信できる事が優先。
世界を席巻して活躍するインド人や中国人の英語は発音も文法も酷いけど
ネイティブには通じるし、ネイティブからの評価も高い。
- 155 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 21:08:10
- >154
まぁでも正しい発音ができないよりはできた方がいいでしょ?
ジングルズ的に言えば、インド人や中国人よりも、日本人の
発音のほうがさらにひどいわけだからw
語彙や表現など永遠に続く英語の勉強の中、唯一ゴールがあるのが
発音なので、片手間にやっておくのがいいと思うんだよね。
- 156 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 21:08:44
- >154
まぁでも正しい発音ができないよりはできた方がいいでしょ?
ジングルズ的に言えば、インド人や中国人よりも、日本人の
発音のほうがさらにひどいわけだからw
語彙や表現など永遠に続く英語の勉強の中、唯一ゴールがあるのが
発音なので、片手間にやっておくのがいいと思うんだよね。
- 157 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 22:08:15
- >154
ジングルズの顧客ってどんなのか知らないけど、なんとなく感じる空気でいえば、
発音だけよけりゃいいって人たちではないですね。
ま、なかにはそういう人もいるかもしれないけど。
英語は相当勉強してきたけれど、何か壁のようなものを感じていて、それを打ち破るのに
ジングルズを試している、とそういう人が多いような印象。
別にネイティブみたいになりたいわけじゃない。一皮脱皮したい。
ほかの人はどう?
- 158 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 22:11:07
- 154はあいてにしないほうがいいよ。
たぶん昨日の嵐だ。
発音が無駄だと思ってるなら子のスレにこなきゃいいのに。
- 159 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 22:15:04
- 私の場合は受験英語に打ち込んだ結果、英語は読み書きかなり自信があったけどいざ大学の留学生に話かけたら何も通じず聞き取れず。
他の国の人たちは読み書きのレベル向上に応じて会話レベルも上がるのに私は違った。
発音をある程度まで上達させないと結局時間だけがかかると思ったよ。
- 160 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 22:28:36
- >>143
お前が消えろ自演野郎。
- 161 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 22:37:10
- 154=160が本性をみせはじめた。
以降スルーでお願いします。
- 162 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 22:46:03
- >>161
勝手に別人と認定しないでくれる?
スルーされるのはお前のほうでしょ。
- 163 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 22:51:14
- スルーで行きましょう。
しばらくすれば飽きてどこかにいきますので。発音が無駄だという奴は昨日の嵐なので無視しましょうね。
- 164 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 23:10:38
- そうなんだよね。インド人や中国人も発音ひどいけど通じるから日本人もそれでいいって意見に対しては、
通じるレベルならそれもあり。日本人の発音は通じないレベルだからせめて通じるレベルまで上げる必要があるて思うねだが。
- 165 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 23:10:38
- >157
漏れは逆。全然英語できなかったので、まずは発音から入ろうかと。
TOEIC 450点だったけどJ-TEPは89.5受かったw
- 166 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 23:10:50
- >>163
必死だな。違ってるとは思はないけど発音の人とも違うし。
レッテル張りは何の意味が?何をどう嘘で誘導したいのかな?
その意図がありありと感じられる。以後他の人の為お互いスルーと言う事にしましょう。
- 167 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 23:17:46
- ジングルズで88とかもっと上の人ってEnglish Centralの例文をスラっと読んで
Perfectとかでる?
例えば
https://www.englishcentral.com/ja/register?redirect=/ja/player/10825/malcolm-x-an-icon-of-black-equality
とか、単語単位でぶつ切りに読まないと上手くできないんだけど、
90の人なら普通に読んで良い評価がでるのかな?
- 168 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 23:45:43
- 90.2のものだけど、何回かやりなおしはしたけど343点中340とれた
- 169 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 23:57:35
- ジングルスで文章内での音の強弱とか学べますか?
ネイティブから個々の発音はいいけど文全体での強弱がないので駄目と言われました。
- 170 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 00:16:29
- >169
音の強弱がないのは恐らく腹筋から声が出ていないから。
学ぶも何も、ジングルズでの基本中の基本。
- 171 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 00:24:11
- >>170
腹筋って腹式呼吸のこと?
歌のレッスンを受けてるので腹式呼吸はできてるし、声も相当通ります。
でも英文だとどこで音を高くして、どこで低くするかがわかりません。
そういう内容も教えてもらえるんですか?
- 172 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 00:28:36
- 170じゃないけど腹式呼吸のこともあるけど、それだけじゃないと思う
- 173 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 00:28:43
- >>168
流石ですね。何回かのやり直しで行けるとは。
ジングルズは90まで行ければとても有効そうですね。
スティーブ・ウォーカー氏は悪い癖がつくと
ハミングバード方式に批判的ですが、
ハミングでの練習経験はジングルズの練習をする上で
全く邪魔にならなかったですか?
- 174 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 00:31:57
- jの音や後何かで口の形が違うから辞めるように言われるけどなかなか治らない。
でも邪魔よりメリットの方が大きかったと思う。
- 175 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 00:33:51
- 嵐を喜ばせそうだけど、90はたいしたことない・・
なんて言うか日本語英語に毛が生えた感じ
それでも上記のサイトでかなりの高得点だったからむしろ驚いている。
- 176 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 00:42:16
- >171
数字や人名など重要な単語は強い音で、冠詞や前置詞などさほど重要じゃない単語は弱い音で。
で、その強弱を腹筋でコントロールするわけ。
- 177 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 00:46:30
- それっぽく聞こえるっていうのと、
正しく通じるのは必ずしも一致しないんでしょうね。
リスニングでは、人の名前とか、地名、商品名など固有名詞
聴き取れます?
- 178 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 03:44:51
- 上記の発音サイトを貼った人はジングルズのレベルは何で、サイトでは何点中何点くらい
とれるんだ?
- 179 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 08:23:58
- >リスニングでは、人の名前とか、地名、商品名など固有名詞
>聴き取れます?
それは聞き取れません。
これは日本語でも地方の知らない駅のアナウンスは聞き取れない場合が
多くあります。
その理由は音声には確実な音素がならんでおりません。
単なる連続的な音の変化ですがをそれを学習により、
音素があるように聞こえるからです。
東大の峯松氏は音素は学習した錯覚だと言っております。
犬の鳴き声は日本人には「ワンワン」と聞こえます。
米英人には「バウワウ」と聞こえるようです。
これも学習した錯覚です。
犬の唇ではWの音や、Bの音は不可能なはずです。
でも犬の鳴き声は日本人には「ワンワン」と聞こえます。
学習する前はワンワンと聞こえなかったはずですかが、どうですか?
- 180 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 10:03:31
- >東大の峯松氏は音素は学習した錯覚だと言っております。
これは音素をどう厳密に考えるかだと思います。
たとえば一般的なコンピューターだと色を1677万色表現できますが、
隣り合う色の違いなど人間の目で見分けられるものではありません。
赤という色があるとすると、これはある範囲からある範囲までの色なのでしょう。
峯松氏は人間の数だけ音素があるというのですから、ものすごく厳密にとらえているのでしょう。
音素もまたある一定の範囲があるのだと思います。
発音練習がその範囲にどう効果を及ぼすかですね。
177ではないけど、質問を変えるとどうなりますか?
人の名前とか地名、商品名など固有名詞が前より聴き取りやすくなりましたか?
- 181 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 12:39:18
- >峯松氏は人間の数だけ音素があるというのですから、ものすごく厳密にとらえているのでしょう。
峯松氏の音素とは調音音声学の45(または44)の音素です。
ある音が聞こえたように思うのは錯覚だと言う事です。
学習した結果として発生します。
- 182 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 12:42:16
- >音素もまたある一定の範囲があるのだと思います。
>発音練習がその範囲にどう効果を及ぼすかですね。
音素は定義によると音の素ですから、音の最小単位です。
もし、一定の範囲があるならそれは音素にはなりません。
しかし、調音音声学の音素の実体は便宜上の音の区分です。
だから音素ベースの発音学習は非科学的で効果はありません。
- 183 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 13:42:20
- ■ネイティブ・スピーカーが教える、発音向上のための実践的なアドバイス
http://www.howtoeigo.net/pronun2.html
■続・ネイティブ・スピーカーが教える、発音向上のための実践的なアドバイス
http://www.howtoeigo.net/pronun3.html
---------------------
この観点から見るとジョン万次郎式の糞リーム理論はダメダメってことじゃん。
比べればジングルズの方が発音向上の面では圧勝。
- 184 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 14:16:58
- ジングルも糞だけどなw
- 185 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 14:18:26
- ジングルズが91とれて、普段の会話で90.7くらいだせるようになったら
英語らしくなるのかな。
- 186 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 14:28:52
- >「英語にある44の音素を すべて発音できるようになること」ということを、
>3人のアメリカ人英語教師は 共通して指摘しました。
音声は連続的に変化する音のストリームです。
人間の発声器官の制約により実際の発話は連続的にならざるを得ないのです。
あまりにも当たり前のことで世界中のすべての音声学者が知っています。
もちろん素人でもほとんどの人が知っています。
つまり音のストリーム理論は素人でも分かる程正しい理論です。
- 187 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 14:41:08
- ジングルズやってる人で音素レベルで上手く発音できたら
文でも発音できると思ってる人いないでしょう。
そもそもジングルズの課題文は「文」で音の連続の中で
正確に発音できるよう練習するしね。
- 188 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 14:50:44
- >そもそもジングルズの課題文は「文」で音の連続の中で
音声は連続的に変化する音のストリームです。
人間の発声器官の制約により実際の発話は連続的にならざるを得ないのです。
あまりにも当たり前のことで世界中のすべての音声学者が知っています。
もちろん素人でもほとんどの人が知っています。
つまり発音とは音素を並べる事でなく、連続的に音を変化させることです。
口の形に意識を持つのは不自然な発音につながります。
- 189 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 14:56:48
- >>187
キチガイジジイは完全スルーしろ
その方がスレへの被害は少なくなる。
- 190 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 15:10:30
- >キチガイジジイは完全スルーしろ
どうしても、勝てないとわかったら今度はスルー作戦か?
NGはどこだ。
もう音のストリームを手伝うのは止めたか?
また、直ぐに音のストリームに反応するヤツはでてくる。
もう何百回も見てきたから。
- 191 :90.2 ◆mkE0UYh50w :2010/11/13(土) 15:16:09
- 同意
勝てなくてもなんでもいい
先日から沸いてるおじさんはスルー奨励
- 192 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 15:32:33
- >勝てなくてもなんでもいい
今まで音のストリームを既知外のように叩いていたのは
どうしてなのか?
音のストリームを叩くなら、再帰不能なまでに完全に叩きつぶせ。
- 193 :90.2 ◆mkE0UYh50w :2010/11/13(土) 15:34:29
- オンラインセッションってどうなんだろう。
受けてる人いる?
- 194 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 15:34:40
- >>183 に同意。
結論 ==> 糞リームの完敗(笑)
- 195 :89.8 ◆ZNIZLVMLLI :2010/11/13(土) 15:39:04
- 地方在住なんでオンライン受けてる
始めてから20万ちょいで89.8になって満足してる。
通学の人は100万位使ってる人もいるみたいだし
- 196 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 16:34:40
- ・・・今20万使って87.13なんだけど何が違うんだろう
- 197 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 16:38:33
- >結論 ==> 糞リームの完敗(笑)
キチガイジジイは完全スルーしろ
勝てないから全員に逃げる指示。
2chのニート軍団完敗。
音のストリーム完勝。
ニフティとの訴訟で3人の弁護士にも勝つ。
- 198 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 16:41:00
- 筋力の差じゃない?音を固定させる口、腹、背の筋肉とか。
毎日10qウォーキングしようぜ。
- 199 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 16:51:24
- >音を固定させる口、腹、背の筋肉とか。
人間に音声に固定された音素はない。
音声は連続的に変化する音のストリームだ。
人間は音のストリームの動的変化を感じ取る。
- 200 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 17:03:42
- でた!
恒例の汚物爺の発狂コピペ(笑)
- 201 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 17:11:07
- >>200
スルーすれ
- 202 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 17:14:01
- 音のストリームには完全にスルースルーします。
- 203 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 18:17:46
- 音のストリームは凄すぎるから????
- 204 :90.2:2010/11/13(土) 18:29:41
- このスレに91近い人いる?
- 205 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 19:32:34
- 辞書にuの発音記号が二種類あるんですが、
例えば、
bookとreduce
とか。ジングルスだとどういうふうに教えてもらいました?
- 206 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 21:13:52
- お騒がせしました53です。
皆さんにはどうでも良いでしょうが、一部で誤解があったので訂正しておきます。
まず意図的に一部の人が誤解させようとしてるように、自分はは“日本人はどれだけ頑張ってもネイティヴの発話能力を得る事はできない”
と言う事を証明する為でも主張する為にでも書き込んだのではありません。
ジングルスの到達レベルに90でネイティヴ91でネイティヴ上級(現地の司会者、アナウンサー)と唄ってあるので、
それは無理だろうと感じたので書き込みました。
ですのでこのスレでそれは違うというのはスレ違いではないと考えます。
そしてそれを何度も声高に主張したわけではありません。一度そのようなカキコミをした後
ある人物がシツコク絡んで来たので何度か質問や言いがかりに答えましたが一部で意図的に誤解させようとしたカキコミがあったので
一言言って置きました。
ただ自分の真意はまず現状や真実を認識した上で如何にそれを可能な限り克服していくかと言った事であり、
>>58においてそのような問いのヒントを投げかけたりしたつもりです
- 207 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 21:17:06
- >>206
失せろ
- 208 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 21:25:33
- 音のストリームなら可能性がある。
- 209 :失礼します!:2010/11/13(土) 21:27:08
- あと俺がいないのをいい事に俺から喧嘩を売ったような書き込みが
複数ありますが、そのような事実はありません。
俺誰もが否定できない定説を言いました、それに対し、証拠もなく、
反発し、汚い言葉で個人攻撃で複数回にわたり粘着して着たのは
通称”日本人でもネイティヴの様に英語を話せる”タナアゲおじさんです。
どちらが個人攻撃を仕掛けてきたかを>>63 >>66を見れば明白でしょう。
意見が異なるのはそんなにいけないことか?大事な事はさまざまな他人の意見を
尊重しながらよりよい結論や方法を模索することではないか?
意見が違うだけで他人を憎みしつこく誹謗中傷を繰り返す
(しかもデタラメで)人間はこの社会で生きる資格がないと思うが。。
まさしく桜井オジイを髣髴させる
- 210 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 21:29:17
- >>207
お前が失せろ!ジングルスやってんの?
- 211 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 21:30:31
- >>141->>143
必死でレッテル張りを試みる同一人物による書き込み。日本人でも英語ネイティヴに限りなく近づく事が可能とシツコク絡んで来たとは別人。
本人が一番の荒らし。
現在このスレで自分で自分の書き込みに他人が書いたようにレスし続ける行為を繰り返してるようです。
この板のInterpalsスレや英語上達マップスレでテンプレ入りしてる人物です。
この人物が悪性新生物の如くスレに住み着くとスレは死にます。
過去百以上続いてきた人気スレもこの人物が毎日朝から晩まで常駐し一人喋りを繰り返した結果、人は
離れていき、終にスレ自体がなくなりました。そして英語上達マップスレも一時は壊滅の危機に陥りました。
(ただし現在もこの男が自分の書き込みに自分でケンカを売ったりしながら、常駐しています)
まあこのスレは話題が限定されるのでそのうち出て行くでしょうが。(保証の限りではありません)
- 212 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 21:31:32
- >まさしく桜井オジイを髣髴させる
音のストリームとクソを一緒にするな。
- 213 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 21:32:29
- 以後荒らしや反抗的な態度があれば即座に名前や写真を公開します。
(彼は別スレでテンプレ入りする程有名人。)
- 214 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 21:34:40
- 桜井さん。
音のストリームをすれば日本人でもネイティヴからから見て
アメリカ生まれアメリカ育ちの日系人だと騙せる位
発音がうまくなるかいwwww
- 215 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 21:45:31
- >アメリカ生まれアメリカ育ちの日系人だと騙せる位
発音がうまくなるかいwwww
音のストリームなら十二分に可能。
購入者のブログにもそう書いてある
- 216 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 21:47:44
- アメリカの帰国子女じゃないけど
ネイティブに帰国だと思われたことはある。
音のストリームとかやってないけど。
- 217 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 21:54:59
- >音のストリームとかやってないけど。
音のストリームを意識しないだけだ。
音のストリームを無意識で実践している実力者だ。
- 218 :209:2010/11/13(土) 22:36:16
- 訂正
レス番号に一部間違いがありました。>>63 >>66と訂正します。
あと一言言っておくと
発音に関してネイティブを超えられるように書いてあったのでそこには
違和感を感じツッコミましたが、ジングルスは非常に効果的な方法だと思います。
もったいぶらないで89も90も公開して欲しいです。
- 219 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 22:55:33
- スルーでお願いします。
嵐が去るまでたえましょうね。
相手にするといつまでもいつづけるから。
- 220 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 23:05:15
- 了解。荒らし(=53)を完全するしますw
- 221 :90.2:2010/11/13(土) 23:11:39
- 完全スルー了解
今日も英会話喫茶行ってきたが、やっぱネイティブとは発音全然違うわw
ジングルズのいう90は発音記号としては正しいけど英語の音ではないって痛感
英語らしくなるには91越えないと無理なんだろうなー
- 222 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 23:22:14
- 音のストリーム、スルー了解。
- 223 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 23:26:55
- 通しで読んだ。
発音という狭い範囲だけど結論は出せた。
ジングルズ >>>>>>>>>>超えられない壁>>>>糞リーム
- 224 :90.2:2010/11/13(土) 23:39:02
- ジングルズに通ってる皆はどんな英語の勉強してる?
私はなかなか実践の機会なくて・・スカイプがメインです。
italkiとかlivemochaっていう言語交換サイトで話す相手見つけてる。
- 225 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 23:40:24
- >>221
それって音の強弱とか微妙なイントネーションによるものですか?
それともリンキングや発音の省略とか?
- 226 :90.2:2010/11/13(土) 23:44:44
- イントネーションもそうだし、音の強弱もそうだし・・リンキングなんて全然しらないしね
何もかもが日本がかっててネイティブとは違う。
けど上記の発音サイトではperfect連発だったから発音記号的には正しいことが
多いんだろうなって感じた。
- 227 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 23:53:34
- >>226
リンキングって
Take it
とかがくっついて一つの単語っぽく発音される奴だよ。
Get up
とかもだけどこっちはフラップ化して
ゲダップとかゲラップみたいになる奴
- 228 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 23:56:45
- ジングルズの数字ももっと実態に即して欲しいよな。
90で一般のネイティブ。
91でネイティブの中でもスピーチが上手いネイティブ
だったよね?
- 229 :90.2:2010/11/14(日) 00:13:09
- だよね。現実に即すると90.2は89ちょいくらいだと思う。
89.5は行かないんじゃないかな。
- 230 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 00:13:17
- >228
JTEPのスコアは単に各ジングルを読んだ時の物差しでしかないからね。
自身が話す英語をよりネイティブレベルに近づけるには、やはりそれなりの
練習が必要で、そのベースになるのが90以上ってことなんでしょう。
- 231 :90.2:2010/11/14(日) 00:17:05
- という訳で、誇大広告の感はあるよね。
でも、ジングルズに出会ってなくて、一人で練習続けてたとしても
今みたいに進歩はしなかったと確信してる。
- 232 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 01:03:02
- 文を自然に読んで perfect 連発はスゴい。
上記のサイト貼ったものだけど、単語単位に発音記号気をつけてやれば
満点もとれるけど、ナチュラルスピードで文を読むと二重母音やR,L がダメ。
ちなみに、ハミングの本とジングルズの本(85〜87)2周くらいで練習した。
自然に読んで発音記号はずさない実力あれば、
イントネーションはamerican accent trainningとかやれば
すぐできそうな気が。
- 233 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 01:04:11
- 下げます
- 234 :Sage:2010/11/14(日) 01:05:58
- Sage
- 235 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 02:12:50
- >231
確かに、ジングルズに出会わなければ、自分の発音のどこが違うのかすら
わからなかったと思う。何度も注意されてようやく身に着いたくらいだったし。
ジングルズはどちらかといえばハイソ向けの学校だと思うけど、カリキュラムに
沿っていけば確実に結果が残るという意味で、投資効果は悪くないと思う。
- 236 :90.2:2010/11/14(日) 02:14:53
- そうなんだよね。
誇大っちゃ誇大なんだけど、確実に進歩するから楽しいんだ。
- 237 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 03:43:51
- 誇大ってのは言いすぎじゃね?w
定期的にセッションに通いつつ、1日5分のトレーニングを毎日続けるって、実は意外と大変だよw
受講期間も89で1年〜1年半、90は2年って書いてあるけど、ヒマな社会人なら実現可能でしょう。
会話やリスニングは本人の英語力の問題で、ジングルズの範疇じゃないしね。
- 238 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 10:15:55
- ジングルズって中国人、フィリピン人、シンガポール人、インド人の間に広がってるの?
彼らは独特のナマリなんか気にせず英語で世界中で大活躍してるよね。
一般人から政治家まで。
もしかして細かい発音の訛りなんか欠片も気にしてなさそうだけど。
- 239 :90.2:2010/11/14(日) 13:10:07
- シンガポールでは、政府が発音をよくする運動を20年くらい前に始めたって
シンガポールの留学生が言ってた
- 240 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 15:45:59
- 鉛あるって言っても日本人よりずっとましだからねえ。
- 241 :90.2:2010/11/14(日) 20:51:30
- ジングルズの時は発音に気をつけるけど
普段の会話では、気をつけてられない。話すので精いっぱい。
だからなまった状態で堂々としてるよ。
でもせっかくだから上を目指したいんだよね。
- 242 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 20:59:12
- >>238
だってイギリス人やアメリカ人でも訛りだらけ。
要は日本人だってNHKのアナウンサーみたいに話せる奴は超少数。
ジングルズってそれを必死に目指すようなもんでしょ。
外国人が日本語を勉強するのにNHKのアナウンサーの発音を必死に
目指すってバランス悪くない? 他に山ほどやる事がある。時間の無駄では?
- 243 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 20:59:23
- >>241
実際の会話の時はチンポ優先でいいと思うよ。
練習の時は発音を意識していれば、
いつか練習と実践の発音が一致するようになるから
- 244 :90.2:2010/11/14(日) 21:04:45
- >>243
あの、チンポ優先ってなんですか?
- 245 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 21:10:16
- >>219->>221
ほとんど一人による大勢を装った書き込み。スルー云々言わなくても、
話はそれで終わった事は文面から明白なのに、”負けたくない”と必死で
俺が荒らしであるかのような発言を書き込んだだけ。
レスをたどればどっちが荒らしか明白。たとえばこんな過疎スレで短時間で
連続して数人をを装い他人を攻撃したり、書いてもない事を書いたかのように
必死で印象操作したり、そして俺がいない時勝手に荒らしだと捏造してして
無関係な人と俺を結びつけ俺やその人が荒らしであるかのように必死で印象付けよう
とした卑劣な行為。おい2ちゃん中毒の引きこもり、手段を選べよ。
(この後黙ってればそれで終わりなのに必死で印象工作を始めるでしょう。)
哀れだねー 悲しいねー 以上俺からは終わり。
- 246 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 21:10:34
- ジングルズの90とか89のランクって、
ジングルズ提唱者、つまり、一人で
ランク付けしているって聞いたけど本当?
客観的な指標ってないの?
- 247 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 21:11:34
- >>245
うせろ かす しつこいな
- 248 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 21:15:59
- 一度くらい捨て台詞くらい吐かせてあげます。
でもこれ以上五月蝿いとマップスレやinterpalsスレでテンプレ入りや顔写真公開された
君の紹介を開始するよ。
- 249 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 21:25:27
- 相手にするとまたくるからレスも返さず無視したほうがいい。
それが嵐には一番効くから
- 250 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 21:37:32
- お前も黙ってたらいいのに。でもマップスレやInterpalsスレ
や外人の友達って・・スレの西山さんは無視されても自分の書き込みに
自分でレスして一スレ丸々いや次々と新すれ立てながら
毎日21時間くらいこの板に常駐して埋め立てできる稀有な才能の持ち主。
その一端はこのスレでも容易に垣間見ることができる。
- 251 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 21:38:57
- >>249
そうしよう。
反論を装って自分で書き込みするかもしれないが、
それも無視しよう。では話題に戻ろう。
- 252 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 21:41:38
- でたー西山京平スペシャルww
実に>>249に都合のいい発言が絶妙なタイミングで帰ってくるんですねw
荒らしはお前。そうやって自演しながら一人しゃべりを繰り返す
お前以上の荒らしはどこにいる?ww
- 253 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 21:48:26
- >>246
簡易に判定するのは創立者スティーブ・ウォーカーの前で
順番に数字読んで「君は86.1」とか言われる。
金払って受ける建前上別の財団が行うJTEP試験は、
・ネイティブを含む複数の試験官が
・録画画内容をもとに
・客観的かつ数学的に
・筋肉を分析
するとのこと。
- 254 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 22:46:32
- >>253
レスサンクス
- 255 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 01:07:52
- 個人的な印象
90←課題文を読んだ時発音記号としては正しく認識してもらえる。
ただしネイティブには全く聞こえない
91←課題文を発音記号とイントネーションが正しい
ただしやはりネイティブには聞こえない
91.5←almost native って感じ
- 256 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 03:27:03
- ジングルズやっている人には
他の方法の人の発音はどのように聞こえるの?
他流派はぜんぜんだめ?
UDA式、英語耳、英語喉とか。
- 257 :90.2 :2010/11/15(月) 03:41:11
- すごいと思ってる
センスある人はどのメソッドでも発音が向上して羨ましい。
- 258 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 10:17:33
- >永遠に日本人発音から脱却できんよ。
その元凶が日本人の音素ベースの学習にあると思っている。
人間の音声が必然的に連続的に変化するなら、その音をベースに
発音を練習するのが最も自然な運動であり、学習となる。
- 259 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 10:18:47
- >UDA式、英語耳、英語喉とか。
これらも、ジングルズも全部が音素ベースの発音学習方法。
その意味では限界がある。
- 260 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 10:26:22
- >ただしネイティブには全く聞こえない
ネイティブには全く聞こえないとか聞こえるというのは意味がない。
まず、英語ネイティブの音の基本は存在しない。
だから、ネイティブには全く聞こえないと言っても感覚的なもの。
そのような感覚的なもので英語音を評価するのは正しいアプローチではない。
日本語だって、特別な商売出ない限り、日本語の発音の評価はしない。
アメリカ人の世界で発音を評価する学校や企業は存在しない。
(米人からみて)外国人の評価をする事があまり意味がない。
評価をするならその基準を見せるべきだ。
何が満点かをはっきりと、定義してから評価すべきだ。
さもないと企業が利益のために乱用する危険がある。
- 261 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 10:28:06
- >何が満点かをはっきりと、定義してから評価すべきだ。
英語(言語)の音には基本の音がない。
つまりジングルと言えども、満点が何かを定義できない。
ジングルの人間が独断と偏見で決める。
その独断と偏見に金を払う人間の気が知れない。
- 262 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 10:41:41
- >その独断と偏見に金を払う人間の気が知れない。
ジングルズの生徒の生の声を聞きたい。
- 263 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 11:27:58
- インストラクタによるばらつきはあります?
- 264 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 12:28:32
- >従来の体系的な音声学、ジングルズに比べたら下痢糞だよ。
なぜなら、人間の音声には規則正しい音素が並んでいるわけでない。
人間の発声器官の制約により実際の発話は連続的にならざるを得ない。
その制約の中で体系的な45の音素を発音させようとしているのが
現在の日本のいや音声学の発音練習なのだ。
体系的にまとめたのは音の分類や比較のためだ。
そのために実際に存在しない概念の音素作り、
体系的にまとめたのだ。
- 265 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 12:36:14
- 糞リーム方式では永遠に日本語の母語の影響から逃れられない。
究極の欠陥英語指導法ってことは良くわかった。
- 266 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 13:31:37
- >日本語の母語の影響から逃れられない。
ICレコーダーや各種のデジタル機器の時代だ。
簡単に音声が録音して再生できる時代。
録音して再生すれば、時間差のフィードバックが取れる。
そのフィードバックがあれば十分に矯正は可能だ。
- 267 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 13:32:19
- >究極の欠陥英語指導法ってことは良くわかった。
お前は160年前の蓄音機さえない時代のジョン万次郎式の発音教育しか
分かってないではないか?
スマートフォン時代の英語学習方法を理解しろ。
だからお前のような浦島太郎のような年寄りは
時代から取り残されるのだ。
- 268 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 15:34:08
- 英語の音声教育と音声研究
牧野武彦(中央大学)
ESL指導用の発音モデルはあるが、音素に関しては実態との乖離も指摘される。
- 269 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 19:41:47
- >>257
レスサンクス。
なるほど〜。
- 270 :90.2 :2010/11/16(火) 01:00:53
- 私がジングルズを続けてる理由は何年も独学で練習しても
ほとんど上達しなかったけど、ジングルズなら少しずつだけど
向上したから。
他のメソッドを否定する気は全くない。
独学で上達できる人大学にも少なからずいたし
羨ましいよ
- 271 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 02:58:54
- uda式30音やったことあるけど、あのDVDで上手になる人っているもんね。
自分はそれこそ何度もやったけど出来なかった・・
- 272 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 09:45:30
- >>270
日本語レベル43.8を何とかした方が・・・・・
- 273 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 13:54:12
- >牧野武彦さんは真っ当な先生だってこと。
「なお、音声学の説明に従ってやってみて出せる音と、耳を澄まして聞いて真似をして
出せる音が食い違っている場合、自分の耳の方を信じてください。
音声学の説明はあくまでも最大公約数的な手助けで、万人に効くとは限らないからです。”
牧野氏が真っ当なのは次の事を知っているからです。
音声学は発音を良くするために存在しない。
音声学は音声の記述の骨組みを提供する。
音声学の説明はあくまでも最大公約数的な手助けで、万人に効くとは限らないから。
音声学より録音したフィードバックを聞く方が効果的。
音声学の音素に関しては実態との乖離も指摘される。
- 274 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 17:28:10
- チェリー汚自慰も牧野ナンチャラもジングルズ85から鍛えてもらいなよ。
アルツ入ってて苦しいかも知れんけどさ。
- 275 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 18:56:11
- >音のストリームのやり方では大多数の 大多数の 英語学習者の発音力は全く向上しません。
音のストリーム・ベースの発音学習では録音して
ネイティブの発音を聞き、自分の発音を録音して聞きます。
すべての音声の実体を耳で聞いていますから、実体との音の違いがありません。
だから矯正がより確実にできます。
- 276 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 19:22:19
- 母音・子音レベルで英語と日本語の発声法の違いをマスターしてない糞リームとかけまして〜
マグロ漁船を使ったメダカ漁とときます。
その心は
全 く 救 い よ う が あ り ま せ ん
- 277 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 20:10:48
- 糞リームと比べたらジングルズは真っ当だな。
- 278 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 21:04:47
- ジングルズ IPhoneアプリ出たぞ。
http://www.thejingles-summit.co.jp/media/iphone.html
得意の誇大広告。たった800円で驚きの効果が。
30万払って通学してもイントネーションできないらしいのにスゴ過ぎ!!
「1日1文、366日続けることで、「英語筋」が発達し、あなたのカラダは、ネイティブ発音ができるカラダに
発音そのものだけではなく、イントネーション、リズムなど、ほんとうの英語コミュニケーションに必要なすべてが、
文字通り「身に」つく」
- 279 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 21:13:54
- 糞のストリームに比べたらなんぼもまし
- 280 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/17(水) 06:31:18
- ドキュソストリームじじいをアク禁にしよう
- 281 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/17(水) 07:47:54
- 無視するしか無いよ。
それが一番効くから。
- 282 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/17(水) 08:04:58
- >ドキュソストリームじじいをアク禁にしよう
お前らは音のストリームを叩けなくなると
口を封じる作戦。
音のストリームに完敗するなら、最初から戦いを挑むな。
- 283 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/17(水) 10:07:49
- >>246
>簡易に判定するのは創立者スティーブ・ウォーカーの前で
>順番に数字読んで「君は86.1」とか言われる。
何、これ。どっかの宗教団体のholy nameみたいだな(笑)
- 284 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/17(水) 11:23:35
- >簡易に判定するのは創立者スティーブ・ウォーカーの前で
>順番に数字読んで「君は86.1」とか言われる。
英語には定義できる音がないから
スティーブ・ウォーカーが聞いて勝手に決める。
多分商売になりそうなやつには甘くするだろう。
- 285 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/17(水) 16:17:08
- 桜井爺の英語のさぞやご立派な事で是非そのネイティヴな英語を録音して
ここでアップロードしてください。楽しみでございますわ。ほほほ
- 286 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/17(水) 18:22:11
- 聞かない方がいいよ。耳に癌細胞ができちゃうよ。
10秒聴いただけで英語学習時間の1000時間分は英語力が落ちるよ(笑)
- 287 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/17(水) 18:27:43
- >10秒聴いただけで英語学習時間の1000時間分は英語力が落ちるよ
音のストリームなら初心者の80歳以上でもアメリカ人の様になれる。
現に87歳の老人がアメリカ旅行で英語で通したと感謝の声が寄せられている。
- 288 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/17(水) 18:30:25
- >ここでアップロードしてください。楽しみでございますわ。ほほほ
俺は通訳だ。今まで様々な人から日系2世に間違われた。
だから発音について態々証明する必要がない。
- 289 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/17(水) 20:13:29
- >音のストリームなら初心者の80歳以上でもアメリカ人の様になれる。
66才なら保証つきだ。
- 290 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/17(水) 20:26:18
- >>285
すでにネイティブ判定で完全なダメだしを喰らってるよw
彼は英語を教えるべきではない、とねw
- 291 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/17(水) 21:12:46
- 音のストリームは多くの若者が、そして外国の日本人在住者が教えを請いにくる。
- 292 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/17(水) 21:13:39
- 音のストリームの実践者のブログを参考にするとよい。
- 293 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 00:51:51
- どこかでドキュソストリームメンへラの発音聞けるとこない?
- 294 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 03:36:36
- あるよ。本当に本人のかわからないけど
上手くなかった・・・
- 295 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 03:48:42
- >>293
スレチだから
音のストリーム
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1289053037/
へ移動してくれ。
そのスレの839で糞リームじじいの発音聞けるから。
自己流の雰囲気だけ滑らかに言っているだけの
通じない糞発音だよw
- 296 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 08:46:33
-
ジングルズの詐欺アプリ、366日分と見せかけて
買ってビックリたったの60日分!
追加で買わせるインチキ商売!!
肝心の中味もネイティブが英文を読み上げ
それを真似て読んだ自分の声を録音してきくだけ。
一応練習のポイントとして人体図と指示がついてはいるが
常人には実行不能。 曰く、
「大きなピッチ変化(赤太字)は腹筋に入れた力を横隔膜をくねらすようにゆる
め、
小さなピッチ変化(赤字)は横隔膜をフッと瞬時にゆるめて出しましょう。 」
こんなんできるかい!
こんなもん会社の名前出して世に送り出してしまう
ところがワンマンドキュソ企業の面目躍如!!
さすがポジポジのスティーブ・ウォーカー…
- 297 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 10:12:32
- >さすがポジポジのスティーブ・ウォーカー…
やつの音素的な考えがもう間違っている。
このようなヤツが日本で生きながらえるのも
日本の甘い英語学習者のせいだろう。
- 298 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 12:02:31
- ジングルズ
http://www.thejingles-summit.co.jp/
いんちき糞リームの何万倍も説得力があるじゃん。
発音の専門家面して、単語単位の母音・子音の指導も出来ない基地外は死んでくれ。
- 299 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 13:29:47
- >発音の専門家面して、単語単位の母音・子音の指導も出来ない基地外は死んでくれ。
世界的な有名な言語学の本で、Linguisticsと言う本だ。
お前は英語が分からんかもしれんが、これは発音の本ではない。
言語学の本だ。
この本の中で音声を、continuous streams of soundと表現している。
日本語にすれば連続的な音のストリームとでも
訳せるだろう。
音声は音のストリームであることは間違いのない事実だ。
- 300 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 13:31:15
- >母音・子音の指導も出来ない
母音や子音の音素ベースの音声学は次のような問題がある。
○音声学は発音を良くするために存在しない。
○音声学は音声の記述の骨組みを提供する。
○音声学の説明はあくまでも最大公約数的な手助けで、万人に効くとは限らないから。
○音声学より録音したフィードバックを聞く方が効果的。
○音声学の音素に関しては実態との乖離も指摘される。
- 301 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 13:53:33
- >>300
つ >>290
- 302 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 13:55:06
- 音のストリームの実践者のブログを読めば実体が分かる。
- 303 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 14:04:06
- iphoneアプリかったんだいいなあ
上記にあった説明は90以上の人にはちょうどいいんじゃない?
- 304 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 19:46:46
- 90間際の人いる?
- 305 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:00:40
- >>302
"音のストリームの実践者のブログ"は桜井自身の自作自演または特典を与えて
書かせた物。すべて八百長。
有名な英語学習サイトやブログに音のストリームの記載は一切ない。なぜか桜井が
誘導するブログにだけはあるw
- 306 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:11:54
- 発音聞いてきた
きっと日本人の平均よりは上手い
そして彼の時代なら、日本人相手には褒められたと思う
けど、中国人とインド人のなまり方を混ぜたような音なんだよね
全体的に
- 307 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:15:34
- >"音のストリームの実践者のブログ"は桜井自身の自作自演または特典を与えて
>書かせた物。すべて八百長。
実践者のブログが本物と証明されるなら、
音のストリームの効果は本物と言う事だな。
- 308 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:16:29
- >きっと日本人の平均よりは上手い
俺は音のストリーム・ベースの発音。
カルフォルニアのワインの香りの発音だ。
- 309 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:18:13
- >実践者のブログが本物と証明されるなら、
後の最後の関門は音のストリームの実践者のブログが本物と証明するだけだ。
- 310 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:19:47
- >>307
お前が特典を与えた可能性は否定できないてかそれしか考えれないだろw
なぜ有名な英語学習サイトやブログ、英語指導者、結果を出した
実在する学習者で”音のストリーム”に言及するものがいない?
それどころか過去ログやまとめサイトを読めば悪評しかないが。
(自作自演除く)
- 311 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:21:10
- >>296
ジングルズのインストラクターの厚顔無恥さというか、
組織を客観視できない教祖絶対信仰っぷりが良くわかるブログ
http://ameblo.jp/yukiras/entry-10709684980.html
iPhoneアプリ
英語発音ビルダー ザ ジングルズ
早速ご好評いただいております
聞いて繰り返すだけで
あなたの英語がネイティブに近づきます
発音・リスニング・スピーキング力が
丸ごと身につく
とっても効率の良いアプリです。
こちらもご参考になさってください。
http://blog.thejingles-summit.co.jp/
- 312 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:24:02
- >なぜ有名な英語学習サイトやブログ、英語指導者、結果を出した
>実在する学習者で”音のストリーム”に言及するものがいない?
それが本物の証明だろう。
誰かが意図的にブログを作るなら、目的は宣伝だろう。
その宣伝を効果的にできるのが有名な英語学習サイトやブログだ。
そのサイトやブログを選んでないと言うのは
学習者が独自に、俺の意図を反映せずに、作っていることの証明だろ。
- 313 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:27:14
- >そのサイトやブログを選んでないと言うのは
>学習者が独自に、俺の意図を反映せずに、作っていることの証明だろ。
音のストリームは実践者のブログも本物であることが証明された。
音のストリームは理論の効果もも実践者も本物であることが
証明された。
- 314 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:29:18
- こうなると、やっぱり音のストリームをやってみるべきですかね??
皆さんの意見はどうですか。
- 315 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:32:33
- なんかジングルズのモニターの日記、糞リームのモニターとソックリ。
http://www.thejingles-summit.co.jp/media/iphone/review.html
やっぱり同じ穴のムジナだな
- 316 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:34:37
- >>312
何だ反論になってないがwどうしてそれが偽者でなく本物のしるし
になるんだw 要するに都合の悪い書き込みから目をそらさせたくて
取りあえず埋めただけだろw
何で意図的に作るって話になるんだよwそれはお前がだろ。
作るも作らないもなにも”有名な英語学習サイトやブログ、英語指導者、結果を出した
実在する学習者で”音のストリーム”に言及するものがいない?
それどころか過去ログやまとめサイトを読めば悪評しかないが。
(自作自演除く) ”だ
- 317 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:35:33
- >>315
バカ、これはジングルズでやっているサイトだ。
やらせも何もあるものか。
音のストリームは学習者が各自に独自に作ったブログだ。
- 318 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:38:27
- >作るも作らないもなにも”有名な英語学習サイトやブログ、英語指導者、結果を出した
>実在する学習者で”音のストリーム”に言及するものがいない?
俺が宣伝のためにつくるなら、そのようなブログを選ぶだろう。
俺が2chを選んだのもここの影響力が大きいからだ。
そのようなブログやサイトをを選んでないのは
音のストリームの実践者が独自にサイトを作った間違いない証拠となる。
- 319 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:39:45
- >(ジングルズ)組織を客観視できない教祖絶対信仰っぷりが良くわかるブログ
音のストリームの実践者のブログとは大きな違いだ。
- 320 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:42:05
- 私は音のストリームの実践者のブログを全部読みました。
やはり、実践者がそれぞれ書いていますね。
私の調査では、書き手しか知らない事実が多く書かれています。
ほぼ間違いないと思います。
- 321 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:45:04
- >俺が宣伝のためにつくるなら、そのようなブログを選ぶだろう。
まったく意味不明w反論できないけど反論するとそうなるw
しかも後半の自演や評判にに関してはスルーだしw
だ・か・ら誰か英検一級や通訳、TOEIC高得点の有名な英語学習者
ブログや英語指導者で音のストリームに関して言及してる人は
いるのか?っていってんのw
もう俺のことスルーしなよwwwお前に言ってないから。
- 322 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 22:05:01
- >だ・か・ら誰か英検一級や通訳、TOEIC高得点の有名な英語学習者
>ブログや英語指導者で音のストリームに関して言及してる人は
>いるのか?っていってんのw
うっ・・苦しい。。しかし音のストリームは無敵だ!
- 323 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 23:13:31
- >>320
その自演もうバレてるよ、じいさん
- 324 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/19(金) 06:28:19
- >だ・か・ら誰か英検一級や通訳、TOEIC高得点の有名な英語学習者
>ブログや英語指導者で音のストリームに関して言及してる人はいるのか?
それはまだいない。
それは時間的な問題だ。
現在はそれらのブログや英語指導者は全部音素ベースだ。
音のストリームの本格的な実践活動は今年からだ。
あと5年もしたら、上位はほとんどが音のストリーム・ベースになるだろう。
俺が予言しておこう。
- 325 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/19(金) 06:48:21
- >あと5年もしたら、上位はほとんどが音のストリーム・ベースになるだろう。
教育者や教材も上位は音のストリームベースになるだろう。
東大の峯松氏は文科省等の予算を使い、
学生を相手に音のストリームでかなり教えているのは事実だ。
もっとも峯松氏は別の呼び方をしているようだが。
音のストリームベース、つまり非音素ベースであることは間違いない。
- 326 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/19(金) 08:59:52
- >>320
つ >>290
- 327 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/19(金) 10:29:06
- 『日本人のための英語音声学レッスン』牧野武彦(中央大学)より抜粋
1 一般音声学
1.6 音素と音韻体系
1.6.1 音素の概念
1.6.2 音節構造
1.6.3 音韻体系と外国語学習
2 日本語の音韻体系
3 英語の母音
4 英語の子音
12 連続発話における音変化『文章単位の英語のリエゾントレーニング』
」
●英語の母音・子音と日本語の母音・子音の徹底比較・トレーニングでCD2枚を同梱。
●先ず個々の英語の母音・子音のマスター。その後に文章単位の連続発話トレーニング。
●日本語の日本人が英語の発音で間違うときは、その無意識に使っている日本語の発音の癖が原因。
●英語が正しく発音できるようになる英語マスター必読の一冊。
『結論』
はい、一部の有名理論の言葉尻のパクリ、つぎはぎの桜井糞リームの完全否定ですね。
- 328 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/20(土) 03:40:12
- ストリームメンへラに乗っ取られて悲しいわ
iphoneアプリって普通のぱパソで使えないの?
- 329 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/20(土) 17:19:36
- 欲しいiphone アプリ
- 330 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/20(土) 21:47:36
- 桜井って人がなぜ嫌われてるかよく分かった。
- 331 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/20(土) 21:54:30
- 横隔膜なんて意識して発音しなくちゃ駄目なんですか?
- 332 :639 ◆SIwz0dg6q6 :2010/11/20(土) 21:57:38
- スレをひと通り読みました。
ジングルズが難しいのは
サイドブレーキを効かせ、
更にフット・ブレーキを思いっきり踏みながら、
同時にアクセルペダルをべた踏みしているからですw
これは難しいでしょう。相反することを同時にしているのだと思いますよ。
- 333 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/20(土) 23:23:43
- 23日までストリームメンへラオフラインらしい
2度とこのスレにこないでほしい
- 334 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/21(日) 06:16:51
- >331
横隔膜や腹筋を意識して発音できると、だいぶネイティブっぽくなるよ。
ただ、数か月で習得するのは難しいかも。
- 335 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/21(日) 13:13:34
- ジングルズでしばしば出てくる「腹筋」って、「腹直筋」のこと?
「横隔膜を意識」って、横隔膜が下がってるかどうかは息を吸い込んだかどうかで
判断するの?
ジングルズで横隔膜のコントロールが自在に出来る人は、横隔膜の痙攣であるところの
しゃっくりも自在に止められるの?
- 336 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/21(日) 13:15:23
- >>332
筋肉の緊張(訓練方式)と弛緩(1mm母音、一部のl音など)を繰り返すのが
よくないってことですか?
- 337 :639 ◆SIwz0dg6q6 :2010/11/21(日) 13:45:44
- >>336
私が言ったのは、ジングルズの発声法、肺、横隔膜の使い方についてです。
ネイティブの響く声は、弛緩によって生まれるものです。
弛緩と緊張を同時に実践しながら行うのは非常に難しいでしょう。
響く声は2日程度で実践できるようになります。
ジングルズでは何ヶ月もかかるでしょ?
一番早い人で30分でした。
まー、響く声というのは、それが目的ではなく、その声でないと
あることができないから、ネイティブはそうしているだけのことなのですが。
- 338 :639 ◆SIwz0dg6q6 :2010/11/21(日) 13:47:07
- 私の私見を書くのはスレチなので
そろそろおいとまします
- 339 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/21(日) 23:52:30
- ジングルズやってる人にとって90越えは神なんだろうけど
90越えの人が決して発音うpしないのは
まだ下手で皆をがっかりさせるからじゃね
- 340 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 05:25:17
- ネイティブでも訛りの強い人、モゴモゴと話して聞きづらい人はてんこ盛り。
彼らはジングルズの発音評価をどう思ってるの?
日本人だってNHKのアナウンサーみたいに明瞭に話せる人なんか数千人に一人だよね。
でも日本人発音検定なんか聴いた事ない。要するに誰も気になどしていない。
ジングルズの発想は何かがズレてるんじゃないの?
- 341 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 06:13:38
- >>340
英語の需要と日本語の需要の差
- 342 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 22:47:54
- ブログに登場するセレブA氏は頻繁に海外に出張されるようで、シンガポール、
ロンドン、ニューヨークへと飛び回っておられるようです。きっと金融関係の
有名企業の経営者なのでしょうね。滞在先のホテルから電話でジングルズのセ
ッションをほとんど毎日のように受講されているようです。そんなセレブA氏
のJTEPレベルはどのくらいなのでしょうか?とても興味があります。生徒さん
でご存知のかた、教えてください。
- 343 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 22:58:23
- 言葉の能力は様々。中国人で芥川賞を受賞した楊逸(やん いー)さんが最近NHKの対談番組に出ていた。
日本語は典型的な中国人アクセント。それでも話す内容、語彙の豊富さは素晴らしい。
もう日本人の英語に対する感覚も「xxさんは英語ペラペラ」なんて上っ面の底レベル感覚を見直すべきでは?
- 344 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/23(火) 05:03:20
- あのさ、英語に興味ある人が発音練習したらあかんの?
日本語なまりに誇りを持つべきだから発音練習一切してはいけない
それは内容をおろそかにしていることだって言ってるのと同じじゃん。
- 345 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/23(火) 05:23:46
- >>343
あの女の日本語は非常に不愉快だ。
発音練習するべきだぞw
- 346 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/23(火) 06:29:52
- わざわざこのスレにきて発音を否定する奴って何だろうね?
発音が不要と思うのは自由だが、
うまくなりたい人を否定する理由がわからない。
ただのかまってちゃんなんだろうね。
- 347 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/23(火) 16:12:00
- だろうね。
ジングルズは英語に興味があって色々やった結果発音練習は必要だなと感じた人が
やってる訳であって、発音練習してるからって内容がどうでもいいとか
思ってるわけじゃないのにね。
- 348 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/24(水) 03:40:08
- だよね。ある程度発音できるようになったらリスニングが本当楽になったよ。
以前より耳から英語が入ってくるのがわかる。
- 349 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/24(水) 08:37:06
- >>343が言おうとしている事は程度問題、バランスってことでしょ。
あまりに自分の英語発音に完璧になろうと神経を使うと
肝心の内容充実や思考能力に時間やエネルギーが回らなくなるってだけの話。
要は話す内容、レベル、意欲に応じた発音能力があればいいってことじゃないの?
そこが世界で活躍するインド人、シンガポール人、中国人に圧倒的に負けてる点だからね。
内容を支える教養、専門知識、ビジネスセンスを取得する時間の方が英語より何十倍も貴重だしね。
- 350 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/24(水) 09:49:24
- 発音に無頓着そうなインド人や中国人にジングルズって流行ってるの?
- 351 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/24(水) 18:39:47
- 347、348・・・
- 352 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/26(金) 08:15:45
- >弛緩と緊張を同時に実践しながら行うのは非常に難しいでしょう。
>響く声は2日程度で実践できるようになります。
もしあなたが喉が鼻が重要とか言うなら、それは大きな間違いです。
- 353 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/26(金) 18:49:29
-
うわっ また汚物臭いがしてきた。
- 354 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/26(金) 20:30:45
- ジングルズのiPhoneアプリ、パソコンで使えないの?
- 355 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/27(土) 00:11:25
- >また汚物臭いがしてきた。
お前の下からの臭いだ。
- 356 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/29(月) 10:04:54
- >うわっ また汚物臭いがしてきた。
音のストリームのキム兄だ!!
- 357 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/29(月) 23:25:52
-
チェリー汚物爺さんへ。
医者でも脳科学者でも無いのに断言ばかりして朝から番までコピペしてるのは
人間界のクズです。早く死んでください。皆が祈ってます。
ごめんなさい。正直な者で。
- 358 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 11:10:22
- >>50
>だから、口の形を意識するのは間違った指導方法。
>発音において口の形はあまり重要でない。
>イッコクドウを呼んでくれば、口を動かさずに全ての音が発音できる。
大笑い。口の形を変えずに声を出すのが超特殊技術のイッコクドウの売りだろ。
汚物に英語を習うと生徒全員は腹話術師の免許皆伝になるんだな。
10年くらい免許皆伝にかかりそうだな。凄いな(笑)
- 359 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 18:17:14
- >口の形を変えずに声を出すのが超特殊技術のイッコクドウの売りだろ。
俺が言っているのは英語の発音は口の形はどうでも良いと言う事だ。
極端な事が口を全然使わなくても、発音は可能と言う事だ。
つまり音声は連続的に音を変化させることが重要で発音記号のような
音を並べる事でない。
言ってみれば、音声は音のストリームと言う事。
- 360 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 18:19:47
- >10年くらい免許皆伝にかかりそうだな。凄いな(笑)
ネイティブだって、ジングルズ以外はあまり口を動かさない。
必要がない運動は最小にした方が良い。
発音が楽になれば、覚えるのも楽だ。
音のストリームなら200時間で英語が話せる。
母語であれば、日本語だって、英語だって、
話すための発音練習はしないだろう?
- 361 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 18:27:45
- >医者でも脳科学者でも無いのに断言ばかりして
音のストリームはそれだけ、知識があると言う事。
- 362 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 18:34:00
- 天下のデタラメ音声学だなwww 「イッコクドウに学べ」とは笑った。
モゴモゴの日本人カタカナ英語を永遠に脱出出来ないだろ。
明瞭で自然な発音が出来るわけが無い。
ジングルズみたいなプロの指導を受けてこいよ。
金が無いなら>>327の牧野先生の新著で勉強しろ。
基地外のお前を無視してブログを閉じた大先生なんだろうけど。
このままでは、いつまでも埼玉の場末の基地外ジジイから脱出できんぞ。
- 363 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 19:42:42
- >>362
俺はジジイではない、まともな住人の一人だが、
君に反論する。
じゃ、君はなにか?
腹話術で話される日本語の音素と
普通に話される日本語の音素の発音方法は違うとでもいうのか?
もし、違う場合、
それは、音素の定義によると、別の音素として扱われるはずなので
腹話術の日本語を我々が聞き取れるはずがない。
さあ、どういうことか 説明してくれ
- 364 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 19:44:06
- マキノを先生よばわりしているところをみると
かなり低レベルだなw
- 365 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 19:47:40
- 簡単な話だろ。きちんと体系的なボイストレーニングを積んだプロのアナウンサーと
不自然な口の形で腹話術をやるイッコクドウと比べれば解るだろ。
どちらが楽に自然に発音できるか?
明瞭で聴きやすい発音になるか?
ネイティブの英語教師がいるけど歌手やアナウンサーは英語の発音に関しては
並のカタカナ発音から脱しきれない日本人と比べたら雲泥の差で英語が上手だとさ。
結論:
糞リームみたいなデタラメトレーニングではイッコクドウENGLISHどまりwww
- 366 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 19:54:02
- mousa,,
- 367 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 20:35:12
- 365は汚物なみのアホだなw
- 368 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 20:58:07
- あれはちょっとダメだね
- 369 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 21:01:18
- イッコクドウENGLISH
- 370 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 21:11:53
- ここね、あめりか、北米、英語圏
- 371 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 22:25:45
- >ジングルズみたいなプロの指導を受けてこいよ。
それは間違いだ。
音声認識は音のストリームの変化を感じる事だ。
発音とはその音のストリームに変化をつける事だ。
口の練習は音声が音素ベースであると言う間違った考えによる。
英語の映画ではジングルズの生徒のようには変に口を動かさないだろ?
- 372 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 22:26:30
- >英語の映画ではジングルズの生徒のようには変に口を動かさないだろ?
日本語でも音のストリームであり、
日本語でも、ジングルズの生徒のようには変に口を動かさないだろ?
- 373 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 22:30:17
- >日本語でも、ジングルズの生徒のようには変に口を動かさないだろ?
母音は連続的に音のストリームで音を変化した方が音が利き易い。
音が急に変わると大変聴き難い。
だから口の形を意識するのは間違いだ。
http://www.brl.ntt.co.jp/IllusionForum/a/concatenatedVowels/ja/index.html
- 374 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 22:35:15
- >日本語でも、ジングルズの生徒のようには変に口を動かさないだろ?
口の形を意識するのは100年以上前の視話法の流れ。
日本でも明治の初期に紹介された、昔の間違った音声学。
【視話法】
発音の際の口の開き方を図で示し、発音を習得させる方法。
言語障害者に応用する。スコットランドのベル父子の考案で、
明治中期に伊沢修二・遠藤隆吉によって紹介された。
- 375 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 22:38:15
- >言語障害者に応用する。スコットランドのベル父子の考案で、
>明治中期に伊沢修二・遠藤隆吉によって紹介された。
伊沢修二はこの視話法を英語の発音が改善できる方法として
英語の発音に適応したが、効果がなく普及しなかった。
- 376 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 19:08:32
- ジングルズをやれば明瞭な母音/子音の発音、英文の自然な連続発音がマスター出来ます。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1287771638/
http://www.thejingles-summit.co.jp/
くれぐれも肥溜め臭のする埼玉の場末の詐欺業者にひっかからないようご注意下さい。
「飲んだ瞬間に末期癌が消える水」「身につけた瞬間に三億円宝くじが当たるペンダント」の方が信頼性があります。
- 377 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 19:22:28
- >>376
http://www.thejingles-summit.co.jp/about.html
の動画見たけど
この人の発音は全然駄目だねw
特に母音の発音が全然駄目。かなり不明瞭。
これはネイティブには辛いなw 聞いていて結構疲れる発音。
日本人的カタカナ発音だよ。これ。
- 378 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 20:47:03
- >>377
そこまで言い切れるあなたの素晴らしい発音をupして下さい。
そうすればだれもあなたを口だけの馬鹿なんて思わなくなりますから。
- 379 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 20:51:00
- 業者乙w
- 380 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 20:52:21
- 結構自分は発音が上手いのかもしれないと思いました。
- 381 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 21:49:41
- >ジングルズをやれば明瞭な母音/子音の発音、英文の自然な連続発音がマスター出来ます。
母音や子音の音素は音声の実体との乖離があり、
効果的な発音練習になりません。
- 382 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 22:52:08
- >>379
発音upまだ?
やっぱりいつもの口だけ君ですか(。-_-。)
- 383 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 22:55:57
- うpしたって結局は納得しないんだからさw
- 384 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 23:47:42
- どうせジングルズ信者が聞いても
何が違うのか分からないだろ?w
>>377の動画とネイティブの発音の違いが分からない
ぐらいだからなw
>>377の動画をネイティブに評価してもらえ。
母音、かなり全滅だぞw
- 385 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 23:48:52
- 母音の発音が間違っていて、別の音に聞こえる箇所多数。
間違いではないが、ものすごくぼやけて聞き取りにくい母音多数。
あと、子音もうまくないなw
- 386 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 23:50:32
- あいまい母音の発音がうまくできない!
- 387 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/02(木) 00:02:52
- 口だけ君がまだ粘着してるよ。
言い訳して発音をupする勇気も無いのにね。
- 388 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/02(木) 00:07:16
- どうせ俺の発音聞いても
うまいかどうか判断できないくせにw
そんなことより、>>377の動画を知り合いのネイティブに
聞かせてみろよw
俺が言っている通りだからw
- 389 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/02(木) 01:10:21
- 最初、生徒の成果発表かと思ったら、この女が先生なのかwww
- 390 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/02(木) 02:24:07
- 上記の動画ネイティブに聞いてもらったよ
almost native speaker だって
ちなみにストリームメンへらの発音も聞いてもらった
中国人が上手そうに無理して発音してる感じだって
- 391 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/02(木) 15:45:12
- 汚物の発音より動画の女性の発音の方がはるかに美しい
汚物の発音ははっきり言って、上手くないよ
自分が上手いと思ってるだけで
- 392 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/02(木) 16:01:58
- >>390
俺も前にストリームめんへらの発音聞かせたことあるw
sounds artificialという評価だったw
こいつの自己評価とまるで反対だったのが笑える
- 393 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/02(木) 18:32:12
- 汚物メンヘルの発音は悪いけど、マジで上手くない
多分汚物は自分の中でネィティブレベルで、お世辞で「ネィティブみたい」と言われたのを都合よく捉えてる。
- 394 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/02(木) 18:46:31
- >>390
> 上記の動画ネイティブに聞いてもらったよ
> almost native speaker だって
嘘つき乙
- 395 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/02(木) 21:02:11
- 俺も聞いてもらった。
Her pronunciation is very good, native-like.
ということです。
というよりも、あれがヘタに聞こえる耳をどうにかしたら?
母音がぼやけているとか言ってる時点で馬脚を現してる。
- 396 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/02(木) 21:55:35
- 他の人を否定すれば自分の実力が評価されると思い込んでいるかわいそうな子だから無視したほうがいい。
- 397 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/02(木) 23:44:42
- 動画の女性の発音をいくら否定したところでドキュソストリームメンヘラの発音は彼女より2ランク下
- 398 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/04(土) 10:58:47
- 動画の女性が完璧にネィティブに聞こえるとはここのスレの人だって言ってないのにね。
わずかな日本人らしさを感じるけど、でもすごくきれいな音だと思う
- 399 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 04:39:57
- >>395
まさか日本在住の外人に聞いてないよね?
日本に1年も住むと日本人の英語をかなり聞き取れるからね、彼ら。
だが、日本人発音に慣れていないと
日本人が話す"what"すら通じないよw
- 400 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 07:06:51
- >>399
おまえは日本語を話す外人と一年付き合うと、相手の日本語の発音がネイティブクラスかどうかの判断もつかなくなるのか?
- 401 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 10:50:28
- >>400
当たり前のことを聞くなよw
母国語がどの言語なのかによって、特有の訛りが日本語を
話していても出る。
発音が悪い外人でも、日本人側が相手の訛りに慣れて聞き取れるようになる。
日本語の発音が下手な中国人と1日一緒に行動してみろよ。
死ぬほど疲れる。コツを覚えれば、相手の発音が悪くても
少しはマシになる。
- 402 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 11:02:06
- >>86
> レアアース代替技術発の中国流出
これ、本当? 日経のとばし記事じゃないの?
- 403 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 11:03:18
- おっと、誤爆した すまん
- 404 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 14:45:24
- ストリームメンへらは自分の発音がネイティブ級と思ってるようだが
それこそ、耳が悪すぎるでしょう
- 405 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 15:19:21
- 日本に住むネイティブに発音がネイティブのようだと言われるレベルで充分かと。
- 406 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 15:24:07
- ドキュソストリームメンへらは動画の女性より自分の発音の方が上手いと
思う?
- 407 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 16:59:20
- >>401
おまえは馬鹿だろ?
聞き取れるかどうかではなくネイティブのような発音かどうかの判断が出来なくなるわけないだろ。
自分の意見否定されるとそのばの思いつきで適当な反論し続けてるけど、英語をろくにできない学生か無職だろ。
次におまえは英語ができることアピールしてくる。
- 408 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 17:41:50
- ストリーム汚物は動画の女性より自分の発音が上手いと思う?
ちゃんと答えてね
ネイティブに○○と言われたという逃げはなしね
- 409 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 08:21:11
- >ストリーム汚物は動画の女性より自分の発音が上手いと思う?
俺は音のストリームベースで教える英語の職人。
教える技術こそが俺の自慢。
- 410 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 11:13:40
- ジングルズのスレが汚染されてる。チェリー汚物は心から死んで欲しい。頼む。
- 411 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 15:05:36
- えs
- 412 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 15:43:35
- ドキュソストリームメンヘラは動画の女性より教えるのが上手だと思う?
- 413 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/11(土) 09:19:11
- Sの音が何より大切って本当だなあ
- 414 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/14(火) 01:37:14
- Sの音の場所が少し違うと他の音との接続が上手くいかない。
- 415 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/14(火) 23:59:26
- ジングルズ的にはS音だけでなく、MTPが大切ってことではないかと。
MTPは比較的簡単に習得できて改善効果が高い音の集まりだけど、
一番難しいのはやはり弱あいまい母音だと思う。
- 416 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/16(木) 14:08:47
- やっぱり、最適性理論でないと理にかなわないな!
- 417 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/16(木) 22:55:55
- この女がネイティブ並とか、頭、おかしいんじゃないの?
- 418 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/17(金) 08:34:44
- ジングルズは口だけの話し。
- 419 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/22(水) 00:30:53
- mixiにジングルズコミュ発見
- 420 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 02:52:01
- ドキュソストリームメンへラではないけど動画の女性の発音をネイティブに聞いてもらった
母音とRがわずかに日本語の響きだそうです
- 421 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/04(火) 14:51:42
- ジングルズの生徒って今90越えがごろごろいるの?
- 422 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/04(火) 16:13:42
- 最近91.5になった。
ジングルズ始めてから3年かかった。
ちなみに91.5になってようやく帰国子女と間違えられるようになったが
個人差はあると思うけど俺の91.2くらいまでは日本語英語そのものだったよ
- 423 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/04(火) 16:22:43
- >>422
アップして
- 424 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 20:27:29
- >>421
表面上の発音と英語力のバランスはどう?
例えば英検、TOEFL、通訳ガイド試験、TOEIC S/Wとかでの成果は?
- 425 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/09(日) 08:00:56
- >ジングルズ始めてから3年かかった。
最適性理論(音のストリーム)なら半年で十分だ。
- 426 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/09(日) 08:01:39
- >最近91.5になった。
教える側の評価は当てにならない。
- 427 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/09(日) 10:47:38
- 人間が適当に付けてるのに0.1刻みのランキングは笑わせる。
欧米人でジングルズみたいに病的に日本語発音を極めようとしてる奴なんて
この世にいないんじゃないの?
英語コンプレックスで表面上の発音に拘る見栄っ張りの日本人相手だからこそ成り立つ商売では?
- 428 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/09(日) 11:00:35
- >英語コンプレックスで表面上の発音に拘る見栄っ張りの日本人相手だからこそ成り立つ商売では?
ネイティブなら誰でも上手に教えれると思っている。
明示開国以来の外人コンプレックス。
これから始まる小学校の英語教育も外人頼み。
日本人の英語教育者がいい加減な教え方をするから
その責任も思い。
- 429 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/09(日) 11:01:52
- >日本人の英語教育者がいい加減な教え方をするから
>その責任も思い。
英語脳、英語耳、英語喉、英語舌、英語口、これら全部いい加減な
非科学的な教育方法。
- 430 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/10(月) 23:00:54
- >>422
0.3の間に何があったの?
- 431 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 22:17:47
- 91.2は子音と母音の強さの割合がほとんど日本語でもだせる
91.3からは子音を鋭くださないと出ない
- 432 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 23:21:11
- >>431
ゴメン。もうちょっと噛み砕いた説明が欲しいです。
- 433 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 20:46:42
- マックスって91じゃないのか?
91って100%英語を聞きとれてアナウンサー並みの発音が
できるっていうレベルだろ?
91超えてるのなんてインストラクターでもいないんじゃないか?
今はなんていうコースとってんの?つか、JTEPレベル92なんて存在すんの?
正直ガセだと思うんだけど・・・。
- 434 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 23:06:21
- >>433
何で人を疑うの?
心が貧しいよ。
そんな性根ではいい発音は出来ないぞ
- 435 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/20(木) 09:11:58
- >>434
疑う理由:公式HPにレベル92の存在など全く書かれていないから。
このガセ情報が飛び交うネット社会で証拠もないのに情報を鵜呑みにする方が
よほど情弱だと思うがな。心が豊かとか貧しいとかいう問題ではない。
んで、いつになったら音声アップしてくれんの?
- 436 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/20(木) 10:32:07
- >>435
釣られんな。
91.5とか言ってるヤツは未経験者か初心者だ。
会員ならわかるはず。
- 437 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/20(木) 23:21:53
- 俺は騙されても人を疑う人間にはなりたくないな。
- 438 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/20(木) 23:53:45
- >>437
じゃあ、おまえは2chに書いてあることすべてを信じるんだな?
- 439 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/21(金) 00:00:09
- 2chは人じゃないからな
- 440 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/21(金) 00:08:34
- 書き込んでいるのは間違いなく人だ。
- 441 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/21(金) 01:28:25
- 91.5(笑)
91が「英語を職業とする一流アナウンサーのレベル」だそうだが、
それをさらに上回るかw
じゃあ、こいつはネイティブも含めた中で世界一かもなw
すごいすごいw
・・・つくならもうちょっとリアリティのあるウソをつけ。
- 442 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/21(金) 04:02:22
- 自分はある意味信じるわ
ジングルズのいう91は、Jtepの表に書いてある説明とは違うと思う
というのは自分が89.5で、純ネイティブにはまるで聞こえず
すげー下手くそだから
- 443 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/21(金) 07:49:34
- >>442
発音にも「ジングルズ訓練方式」の測定値と「通常の音読」の測定値が
あるじゃん?もしかして89.5になったのって「ジングルズ訓練方式」の方
だけじゃないか?「通常の音読」の方も89.5に達してる?
「訓練方式の測定値>>>>>>通常の音読の測定値」ってことも十分あり得るからね。
どのコースを受講しているかよりも「通常の音読の測定値」の方が実は重要で、
「訓練方式の測定値」はあまりあてにならないと思う。
準ネイティブのように発音するには、発音の能力だけじゃなく
準ネイティブ並みの語彙力と、アクセントを含めた発音記号の知識、
音読や会話の絶対的な練習量が必要なんだと思うよ。ジングルズだけだと
どうしても「発音記号さえわかればある程度正しく発音できるのに、
この単語もこの単語も知らないから全然うまく発音できねぇや・・・」
みたいな感じになっちゃって、つっかえながらのグダグダな発音からなかなか
抜け出せないんだと思う。
だから今度は「英語自体」もガチで勉強してみたらどうだろうか?
特に通常読みは毎日2〜30分やるだけでもだいぶ違うぞ。
(ちなみに、発音記号やアクセントは簡単な単語でもちゃんとチェックした
方がいいぞ。結構思い込みでアクセントの位置とか間違えてたりするから。)
- 444 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/21(金) 23:49:10
- >>443
俺はお前よりずっと上だぜ、
まで読んだ。
- 445 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 00:33:25
- >>443
アドバイスd
英語力の絶対量に大きく足をひっぱられてるってことか
ジングルズばっかりやってないで音読でもするかー
- 446 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 06:30:05
- ジエンきたよ
- 447 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 02:38:58
-
=============糸冬了=============
- 448 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 14:36:42
- 発音だけ神経質になり過ぎると思考力の伴った英語が話せなくなる事は確か。
- 449 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 14:56:08
- 長い練習時間は逆効果だと聞いたことがあるんですけど、
一回の練習時間の制限ってあるんですか?
- 450 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 19:53:34
- >>448
神経質になり過ぎなきゃいいじゃん。
ここでも普段の英会話では発音の良し悪しを気にせず自然に話せと教わるよ。
>>449
訓練方式の長時間練習は逆効果というかやや危険。
オレの場合、頭痛がしてくることがある。
だから1日10分程度と決められている。
(・・・と入ってすぐに教わるはずだが、非会員?)
- 451 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 00:22:24
- 俺は発音上手くなりたいがために訓練方式を毎日1時間はしてた
何度口の中に口内炎が複数できたことか
- 452 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 04:45:11
- そりゃちょっとやりすぎだな〜。
多くても朝夜2回、10〜15分ずつぐらいでしょ。
- 453 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 23:29:51
- ジングルズで身長が伸びて彼女ができました
ジングルズのおかげでアセンションも乗り切れそうです
- 454 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/25(火) 03:27:03
- 広島住まいなんだが支店出してくれないかな
- 455 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/25(火) 19:49:38
- オンラインしかないだろうな。
海外の生徒も結構受けてるらしいぞ。
たぶんこんなに支店が少ないのはインストラクター不足だからだろうな。
ネイティブを一切雇わず元生徒をインストラクターに育ててるみたいだから。
- 456 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/27(木) 00:49:31
- 昔大阪があふりエイトだったころの先生今はどうしてるんだろう
- 457 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/29(土) 09:56:59
-
=============糸冬了=============
- 458 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 02:42:42
- 自分が88とか89の時って自分では上手いと思ってたけど
今録音聞いたら笑えるほど下手だった
- 459 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 13:56:16
- 理論は読んでないですけど、
「音のストリームの音声サンプル(米人女性、米人男性、日本人男性)」
の発音なら売れますよきっと。綺麗な発音です。
事業が成功するといいですね(その際は名前を変えた方がいいかもですけど...なんか色々あったみたいなんで)。
でもまだネイティブと比べるとストリーム感がたりないかな^^
英語ってイントネーションという大きな波の中に、
単語間の小さな波をいれないとネイティブっぽくなんないんですよね。
直感ですが、イントネーションの波がまだ弱いかなと感じました。
僭越ながら、ご意見致します。
またここはロゼッタストーンに関して情報を共有しましょって掲示板なので、
ロゼッタに話を絞って、お話しましょ。
- 460 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 19:34:20
- >>またここはロゼッタストーンに関して情報を共有しましょって掲示板なので、
ロゼッタに話を絞って、お話しましょ。
誤爆にも程があるな・・・
- 461 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 23:28:26
- >>460
本当にそう思ってるのか?
- 462 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 03:13:15
- 88台の人って自分は人より上手いと思ってるからイタイよ
録音した自分の声を聞いてみなよ
- 463 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 04:04:40
- ・・・と85.5が申しておりますw
- 464 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 15:06:49
- 88どころか89.5の人の発音も痛いよ
90ちょいも日本語なまりは激しいけど不快ではない
それが89台と90の違いだと音読セミナーで思った
- 465 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 18:27:39
- >>464
そういう上から目線の発言は自分の発音アップしてからにしようか。
- 466 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 21:01:17
- 発音アップ厨は自分の発音うpしなよ
- 467 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/04(金) 04:52:46
- 他人を見下したりしてないヤツはアップする必要ないだろ。
>>464みたいなことを書いておいて本当は到底アップできるような発音
じゃないからって人に押し付けてごまかそうとするなって。
- 468 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/04(金) 18:16:48
- 90越えてるけど、スゴく下手だよ。
多分UPしたら、90越えててこれか…ジングルズのいう90って一体何なの?という気持ちになるよ。
- 469 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/04(金) 19:43:22
- >>468
90超えてるのって訓練方式?前も誰かが書いてたけど、
普通方式の90と訓練方式の90は全然違うんじゃないかな。
訓練方式だけ90じゃあんまり意味がないような気が・・・
- 470 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/04(金) 20:07:32
- アプライドスピーキングで90.2だよ
- 471 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 03:35:27
- 単純に英語力はあるんだろうか。
- 472 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 06:08:05
- インストラクターさんも帰国子女じゃないの?って思うようなキレのある
発音をする人からかなり英語のうまい日本人だねってぐらいの人まで
いろいろいるもんね。まぁ、90.2もあれば少なくともカルロス・ゴーンの
英語よりは聞き取りやすいと思うよ。
- 473 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 15:27:31
- 聞きとりやすいとは思う
でも下手なんだ・・・
アプライドで90.8くらいになったら英語らしくなるのだろうか
- 474 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 17:20:43
- >>473
下手ってのは自己判断だろ
ジングルに関係のないネイティブに聞いてもらってはんだんしてもらえ
- 475 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 19:10:50
- 90.8ってアナウンサーに近いじゃんw
そこまで続ける必要あるか?まだ続けてんの?
ずいぶんな資金注ぎこんでるだろ・・・
- 476 :449:2011/02/05(土) 19:45:04
- >>450
ご返答いただきありがとうございます。
現在、受講を検討中です。
- 477 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 21:51:37
- 90.8がアナウンサーってことはないと推測
アプライドが90.8でおそらJTEPの表が説明する89.4〜6だと思う
- 478 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 23:51:11
- じゃあ測定値が89.5の人(a.s)はどう聞こえるの?
- 479 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/06(日) 02:42:47
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 480 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/06(日) 02:49:06
- ジングルズはクリスマスと関係がありますか?
- 481 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/06(日) 03:46:23
- 関係ねーよ
- 482 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/06(日) 18:22:56
- ジングルズの測定値が88.63だった
小林克也が88って聞いたけど、彼のように上手くないんだが
- 483 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/06(日) 20:24:28
- >>482
小林克也とか渡辺謙のスコアネタってソースあんのかな?
ウォーカー氏が計測したの?
- 484 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/06(日) 22:29:59
- Mr Walker がセッションの時言ってたな
- 485 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/06(日) 22:56:43
- 創始者が気分で点数つけるのに、小数点以下ありの88.63とかワロス
- 486 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/07(月) 04:35:42
- >>485
・・・と部外者は思うんだろうね。ちゃんと基準はあるんだよ。
ちなみに小数第2位まで出ているのは各ジングルの測定値を平均
したものだからだよ。(って非会員にいってもわからないと思うけど。)
- 487 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/07(月) 10:28:31
- >(って非会員にいってもわからないと思うけど。)
会員の人はそれを本気で信じて一喜一憂しているのですか?
それともカラオケの採点のようにお遊びと思っているのですか?
- 488 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/07(月) 11:51:52
- イギリス英語を選択されている方いらっしゃいますか?
どちらを選ぶかに関してアドバイスがあるのでしょうか?
- 489 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/07(月) 18:10:34
- 受講者の声っての聞いたけど、文アクセントができていないから
リズムがめちゃくちゃな感じだけど、ジングルズ的には、これが
とっても上手い人ってことなん?
- 490 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/07(月) 20:09:12
- >>487
ある程度参考にはしている。実際長期間サボると数値は見事に下がっている。
そんなに適当に付けてるわけではないんだよ。
>>488
基本アメリカなんだろうけど、イギリス人と仕事することが多い人とかは
イギリス英語を選ぶみたいよ。どっちでもいいならアメリカにしとけばいいかと。
>>489
レベルが書いてないから何とも言えんな。少なくともあれでレベル90はない。
- 491 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/07(月) 22:04:29
- どの人のこと?
- 492 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/08(火) 05:12:27
-
=============糸冬了=============
- 493 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/08(火) 16:48:46
- HPでスピーチしている2人の男性で下手な方の人でも90は越えてると思う。
89くらいに聞こえるけど
- 494 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/08(火) 20:10:00
- >>493
HP右上にレベル90の女性の発音のってるけど
90ってあれぐらいだろ。
あの男2人はさすがに90までいってないと思う。
経歴がすごいから紹介されてるだけでしょ。
- 495 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/09(水) 01:43:13
- あの女性は90.5は越えてるよ
90ってね驚くほど日本語でも出せるもんだよ
- 496 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/09(水) 09:54:16
- 値段高すぎワロタw
- 497 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/09(水) 12:15:16
- >>496
社会人向けだからな
貧乏学生や無職はお断りって感じじゃね?
- 498 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/09(水) 22:12:54
- ちょい待て、通学のプライベート・レッスンを基礎からネイティブ・レベルまで
全て受講すれば、100万円以上かかるぞw 発音に100万w
- 499 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/09(水) 23:38:26
- >>498
貧乏人には用はありません
- 500 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/10(木) 00:03:26
- 金持ちか貧乏かの問題じゃなくてさ、単純に100万以上も費やす価値が
あるのか疑問なだけ。
いくら金持ちになっても、チロルチョコに100円払う価値があるとは
思わないでしょ? それと同じこと。
受講者の声の人ぐらいなら、2500円ぐらいの音声学の教科書を買って
練習すれば、独学でも十分目指せるレベルだと思うしさ。
- 501 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/10(木) 02:44:12
- じゃあ2500円の教材使って独学で上達して下さい
- 502 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/10(木) 10:54:15
- 89.5のものだけどスクールに入ってから今までに使ったのは20万ちょいだが
- 503 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/10(木) 12:19:16
- レッスン自体はちゃんとしたものなのかもしれないけど、この料金は…
海外のトップクラスの大学院を出た音声学者による個別指導を受けても
もっと安いと思うよ…
- 504 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/10(木) 14:47:31
- それは同意
高い
- 505 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/10(木) 15:45:17
- オンラインいいよ
- 506 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/10(木) 22:47:13
- >>503
だからね、
貧乏人には用は無いのよ
- 507 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/10(木) 22:58:12
- >>506
馬鹿専用ということですか?
- 508 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/10(木) 23:22:16
- 金を稼ぐ能力が高ければ高いほど機会費用が大きくなる点を忘れちゃいけんよ。
- 509 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/11(金) 00:17:29
- >>507
貧乏な粘着うぜーよ
貧乏人はこのスレにくるな
- 510 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/11(金) 10:03:18
- >>509
宣伝でもなけりゃ認知的不協和丸出しという感じだね、まあ落ち着けw
- 511 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 15:58:06.62
- やっと89受かった
- 512 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 06:19:16.66
- 過疎
=============糸冬了=============
- 513 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 13:01:03.09
- よく糸冬了と書いてる中の人へ
あなた面白くないしつまんないよ
- 514 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 18:23:53.24
-
=============糸冬了=============
- 515 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 18:54:08.42
- HPで、どうだと言わんばかりに紹介されている人全て
発音が下手w
ジングルズってこんなレベルなのかよw
- 516 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 19:07:32.73
- >>515
おまえの発音アップしてから言え。
- 517 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 19:45:59.72
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 518 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 19:58:08.92
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 519 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 20:04:09.95
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 520 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 20:05:04.15
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 521 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 22:21:04.11
- やっぱり糸冬了の人メンヘラだね
- 522 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 20:11:53.89
-
=============糸冬了=============
- 523 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/17(木) 02:15:00.07
- I like Jingles
- 524 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/19(土) 22:27:43.37
-
=============糸冬了=============
- 525 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/01(日) 00:32:49.29
- kame
- 526 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/17(火) 02:02:50.05
- TOEIC720からの英語
- 527 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/21(土) 01:24:04.28
- いいよこれ
- 528 :名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 05:28:41.24
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 529 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 11:11:50.51
- 自分は海外経験はほとんどないが、今まで英語には独学でかなりの時間と労力をかけてきて
周りには英語ができる人みたいな評価をもらって仕事でもあまり不自由はしていない(つもり)だけど、
どんだけ独学しても越えられない壁(ネイティブばかりパーティとかで早口の会話に入っていけない、
皆が笑っている時についていけない)を感じることが多々あった。
ジングルズにいってからなんとなくその壁を超え始めている気がして、長年の勉強の
1つの締めくくりになりそうな感じです。コストは高いが、個人的には満足ですよ。
まぁ何を求めるかによると思いますが。日常会話程度がそこそこ通じればいいじゃんって
人は通う必要はないと思います。
- 530 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/23(木) 13:37:04.18
- ここにも暇人が...
- 531 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 08:17:51.09
- そうですか。ジングルズについての情報交換することがこの板の存在意義だと思ってましたが
こんな何にもたたないクソレスしかつかないのであればもう何も言いません。終了。
- 532 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 13:07:04.50
- 音声学者の牧野先生、掲示板でジングルズに対してかなり否定的なコメントしてるw
- 533 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/07(木) 17:59:28.07
- このシリーズの第1作だけしか見たことがないのですが、その本は、th とrを多く含む文をそこで「力みながら」読むという練習の繰り返しです。
本来なら強く発音してはならないものまで強く発音させているので、逆に変な癖をつけてしまうだろうな、という感想を抱きました。
1冊で英語の発音の全体像を見せてくれないのも問題です。全体像が分かってこそ、個別の練習に意味があるのですから。
本は一種の広告で、これを入口にして、自分たちが経営する学校に入ってレッスンを受けてほしい、という感じの本ですね。しかし、
その学校もどれだけ信用できるかどうか分かりません。
だったら少なくとも3冊見てからコメントすべきだろ
- 534 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/07(木) 18:44:09.51
- 何がどう「だったら」何だよ
あるべき規範と現状認識を省略して「本買え」とは
如何にもジングルズらしいバカッぷり。
発音ミューズの仕事道とかいう稚拙なブログ、
義務教育も修了してない恥ずかしい駄文晒して
ご満悦。変態集団ジングルズの面目躍如
- 535 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/07(木) 19:00:59.13
- ミスタージングルス
- 536 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/07(木) 19:44:14.34
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 537 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/07(木) 19:44:38.40
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 538 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/07(木) 19:44:53.08
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 539 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 13:28:17.46
- ジングルズ私は好きだな
確実に上達した
- 540 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 15:55:37.71
- そりゃ、気のせいだw
- 541 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 14:49:29.75
- ジングルズを始める前にEnglish Central で、ある程度自分の発音データを残しておき個々の発音の出来具合をのこしておくべき。
コースを終了してからまた発音データをとりチャートを見る。
当然ながら、できの悪い発音ほど劇的に改善する
- 542 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 16:20:00.87
- Steve Walkerは English Centralに否定的だよ。
やったこともないし、内容もしらないけど、
とりあえず潜在的な競合は否定する。
- 543 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 11:51:26.59
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 544 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 11:51:37.98
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 545 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 11:52:19.11
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 546 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 12:00:31.90
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 547 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 12:01:06.77
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 548 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 12:01:55.34
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 549 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 12:02:57.92
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 550 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 12:03:57.58
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 551 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 12:05:01.68
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 552 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 12:06:06.00
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 553 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 12:06:35.93
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 554 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 13:52:41.05
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 555 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 13:55:58.89
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 556 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 13:56:41.62
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 557 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 13:57:09.98
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 558 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 13:57:52.78
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 559 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 13:58:31.54
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 560 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 13:59:20.11
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 561 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 14:04:12.23
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 562 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 14:04:58.91
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 563 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 14:05:46.47
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 564 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 14:06:15.94
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 565 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 14:07:07.62
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 566 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 14:08:47.87
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 567 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 14:10:31.19
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 568 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 14:11:03.53
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 569 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 14:11:49.21
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 570 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 14:13:34.32
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ あんた達 ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
- 571 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 14:20:09.13
- コピペ荒らし通報しますた
- 572 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 17:26:43.88
- 荒らしが去っても過疎
- 573 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 18:01:48.87
- もはや需要がありませぬ。
- 574 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 18:21:01.58
- ジングルズやっている人もいないのか?
- 575 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 18:57:13.17
- うん
- 576 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 15:44:12.11
- ジングルズ面白いのにスレは過疎
- 577 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 17:48:56.57
- 良いものはあまり世に知られない方がいいじゃない。
- 578 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 17:50:37.32
- 効果ないから過疎るが正解
- 579 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 18:21:09.65
- 効果はあるよ
- 580 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 18:35:14.27
- え?
ホームページでデモしている
TOP講師の発音が下手なのに?
- 581 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 20:01:07.38
- このスレは、金がなくてここに通えない貧乏人が
「すっぱいぶどう」よろしくジングルズを叩くスレです。
そのくだらなさを知っているから通学者はほとんど来ないのです。
とりあえず、人を下手呼ばわりする前に自分の発音をうpしましょう。
よほど自信があるから他人を批判してるんでしょう?
(まぁ、これを言うと大抵逃げてっちゃうんだけどねw
発音矯正に興味を示してる段階で>>580は帰国子女でも
何でもないただのド素人に決まってるしw)
- 582 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 23:40:09.71
- 宣伝になるといかんから具体的なことは言わんけど、音声学の総本山、
ロンドン大で学んだちゃんとした音声学者(もちろん発音超上手い)から
マンツーマンで指導してもらっても¥4000/hぐらいみたいだな。
>>581
すごい強気だけど、あなたは英語音声学の知識とかある人なの?
- 583 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 00:26:14.44
- >>582
スレチ
- 584 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 00:40:51.56
- >>582
じゃあ、おまえはその「ロンドン大で学んだちゃんとした音声学者」
とやらに「¥4000/h」で教わればいいだけの話だろ。
誰もジングルズやれなんて強制してないんだから。
未経験者でかつこれからやるつもりもない人間がここに来る理由はない。
- 585 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 00:45:16.74
- >>584
ジングルスは音声学に基づいてるそうだけど、君は音声学の知識あるの?
- 586 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 02:28:10.32
- 582
発音UPよろ
- 587 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 06:17:34.28
- >>585
ジングルズは音声学の授業じゃねぇよ。
とにかく関わる気もない人間がここにいる理由はないだろ。目的は何だ?
批判したければ、ジングルズより安い値段で指導してくれるその「音声学者」
とやらに教わって完璧な発音を身につけた上でここに音声をうpしてみろ。
そうしなければ誰も耳を貸さないぞ。
- 588 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 08:46:23.83
- やっぱ理屈の面もさっぱりなんだねw
それじゃ発音指導の善し悪しを客観的に判断できないからねえ。
- 589 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 12:12:45.62
- >>588
は?おまえは音声学の知識がないと日本語も発音できないのか?
そんなものはメソッドに組み込まれてさえいれば生徒は知る必要ない。
つか、貧乏人に用はないから。どうせやりたいけど金なくてできないから
妬んで叩いてるんだろ?わかりやすすぎるんだよ。
- 590 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 12:29:27.16
- うわ、母語と第二言語の違いも知らないんだ、かわいそー。
無知を晒しながら生きるって辛いだろうね、同情するよ。
あと、音声学の知識あるのにチンクルスやりたい奴なんているかw
- 591 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 12:33:01.80
- じゃあ、なんでこんなところにいんの?
どうせ発音ロクにできないから学校探してんだろ?w
問題なく出来る人間は発音矯正学校のスレなんか絶対覗かないからな〜。
金がないって辛いだろうね、同情するよ。
- 592 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 12:44:28.02
- いやね、音声学やった人間としては巷の発音本とか発音教室とかに興味津々なのよ。
んで、下手な宣伝してる奴をみつけると、どうしてもからかってみたくなっちゃうの。
- 593 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 12:47:40.97
- ってか、理論武装せずに宣伝をするって勇敢だよなー
- 594 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 12:56:25.30
- じゃあ、無料体験セッションに参加してジングルズのトップである
ウォーカー氏自身をからかいに行けよ。こんな匿名掲示板でグダグダ
言ってんな、チキン野郎。アメリカの言語学者相手でも渡り合えるぐらい
立派な音声学の知識があるんだろ〜?w
- 595 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 13:06:55.16
- そのウォーカーさんがどの程度の人なのかは知らんけど、
音声学者の牧野せんせは以下のように・・・
「更に言えば、その本の最初には、英語と日本語は元々は1つの言語で、
日本語が英語から分岐してどんどん離れてしまったものである、
というとんでもないことが書いてあります。
言語学では日本語の起源は不明で、色々と論争が戦わせられていますが、
少なくとも英語と結びつけるような荒唐無稽な議論は存在しません。
そういうとんでもない思想の持ち主でも、大学院で応用言語学の
学位ぐらいは取れてしまうというのが現実なのです。
見つけられたサイトは、その学校自体のサイトですね。
本がこの調子ですから、学校も相当怪しいと考えた方が安全だと思います。」
- 596 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 13:11:23.83
- ま、あんま2chで宣伝すんな、ってだけなんだけどね。
- 597 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 13:19:01.51
- 595
ウオーカーの理論を都合よくデタラメに解釈してると感じた
- 598 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 13:23:37.02
- まきの事態、業界の面汚しなんだろ?w
- 599 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 13:27:10.01
- なるほど、同業他社が叩きに来てたのか。
一応言っとくけど、こんな過疎スレでなに喚いてもジングルズの顧客は
減らせないよ?w
とりあえず、批判するなら自分の言葉でしようね〜。
- 600 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 13:34:54.09
- 600
- 601 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 14:01:34.35
- ttp://plaza.rakuten.co.jp/johndoe/diary/200904070001/
この人も>>595と同じようなこと言ってる
- 602 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 14:07:50.77
- >>601
誰と戦ってんの?w
- 603 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 17:22:33.14
- ≫597
書籍・Webで展開している本来のウォーカーの主張と
595の認識の恣意性を感じるところを具体的に書いてみろよ。
セレブだの言語学だのバカな単語を並べるだけで
最低限の思考力もないジングルズの底辺インストラクター
じゃなければできるだろ
- 604 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 19:46:24.91
- >>603
おまえが一番バカそうだけどなw
- 605 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 20:11:14.60
- 関係ない話で悪いんだけど、ちょっと前に発音のスレかどこかで、ジングルスで発音を勉強しているという人が、
Sの発音をするとき、下の前歯の裏に舌先を付けるのは間違い、ということを言ってて、ジングルズではそう教えている、
と言ってたんだけど、これってやっぱりその通りなのかな?
ジングルズで実際に発音を習っている人、教えてくだされ。
- 606 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 20:20:05.89
- つーか、結果的に下の前歯の裏に舌先がついてしまうことはあっても、
積極的に「下の前歯の裏に舌先をつけよう!」とは思わないよね。
通ってるけど、そんなこと聞いたこともないからわからん。
少なくとも「それが間違い」とは言われたことはないな。
- 607 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 20:25:44.94
- >>606
サンクス!
そのレスを見たとき、それは変だろ、と思ってたんけど
ジングルズではなく彼が誤解してただけなのかもね。
- 608 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 20:30:37.20
- 探したらあった。これのこと。
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/english/1301496621/575-577
- 609 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 20:31:38.06
- >>608
ま、正しいじゃん。
舌が歯にぶつかったら、Tみたいな音になっちゃうよね。
- 610 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 20:31:45.16
- 今発音してみたけど、やっぱりちょっとは付くのが普通だと思うよ。
全く付けないで発音する方が不自然だと思う。
- 611 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 20:32:17.96
- >>610
そんな馬鹿なw
- 612 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 20:38:59.93
- >>611
マジで言ってる?歯って上の前歯じゃなくて下の前歯のことだよ?
もちろんくっつけようとはしてないけど、結果的にくっついてるよ。
(どっちかっていうと歯茎らへんかもしれないけど)
- 613 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 20:41:38.20
- >>609>>610
私は、付けない発音が一般的と思うんですけど、付けてはいけない、という>>608のは間違いだと思うんですよね。
- 614 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 20:43:27.96
- うん・・・なんつーか、下の前歯とか意識しないよね。
- 615 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 20:46:54.24
- でも、もしジングルズが>>608のように教えているならそれは間違いですよね?
- 616 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 20:53:39.50
- >>612
ええええええ? 意味わからん。
舌先が下の前歯につくってどういう状態だよ?w
だって、舌先と上の歯が接近して、そのせまーい通り道での
早い空気の流れによって生じる風の音がSなんだからさw
- 617 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 20:58:24.93
- >>612と>>616のどっちがジングルズで習ってる人なの?
それとも、両方ともジングルズで習ってるけど意見が違うということ?
- 618 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 21:09:47.48
- どういう状態と聞かれれば、舌先に一切力を入れていない自然な状態
としか言いようがないな。オレは1年以上通ってるけど、
今更Sを発音するときの舌先なんて意識したこともなかったわ。
今やってみたら軽く舌先が歯と歯茎の境目ぐらいのところに触れてた。
逆に舌先をどこにも触れさせないようにするのはムリだな。不自然だ。
- 619 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 21:10:29.67
- >>617
俺は音声学の知識はあるけど
ジングルズは経験なし。
どんなんかなと覗きにきた。めずらしくレスが進んでいるようだったから。
- 620 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 21:18:08.02
- ということは、>>612がジングルズで>>616は非ジングルズなの?
>>608からは逆だと思ってた、意外です。
- 621 :619=616=611=609:2011/08/20(土) 21:21:06.11
- >>620
そう。
- 622 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 21:24:29.45
- > 舌が歯にぶつかったら、Tみたいな音になっちゃうよね。
意味不明。ならねぇよ。
- 623 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 21:33:15.06
- 出たなw 音声学厨w
どんなんかなと覗きにきた?
水曜からずっと張り付いてネガキャンしてるくせによw
(いや、もっと前からか?)
だいたい本当に知識がある人間は自分で「知識がある」なんて
恥ずかしいこと言わないしな。
やったことない上にやるつもりもないならこんなとこ来るなよ。
音声学のスレにでも行け。
- 624 :619=616=611=609:2011/08/20(土) 21:46:23.22
- >>623
おれ、厨じゃないよ。別人。
音声学の本も読むし、ハミングバードやUDA式や英語耳も参考にする。
で、ジングルズにも興味持ってる。
ようするに発音がうまくなれば特にこだわらない派
- 625 :619=616=611=609:2011/08/20(土) 21:48:22.68
- >>623
というかさ、ジングルズの創始者自体、
言語学の専門家でしょ?
- 626 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 22:09:57.57
- >>624
いやいや、別人ぶるのはムリがあるってw
こんな過疎スレにここ数日の間に「俺は音声学の知識がある」なんて
恥ずかしいこと平気で言うヤツが2人も現れるかっつーのw
自分のレス読み返してみろよ。
>>582 >>585 >>588 >>590 >>592 >>593 >>595 >>596
>>601 >>609 >>611 >>616 >>619 >>621 >>624 >>625
ジングルズにも興味持ってるだと?w 先日吐いた自分のセリフ忘れたのかな?
> 音声学の知識あるのにチンクルスやりたい奴なんているかw
あまり頭がよろしくないのかな?w まぁ、しらばっくれたければ勝手にどうぞw
- 627 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 22:29:34.83
- >>626
おい、そのネチネチやってた音声学厨っての>>605=>>617=>>620=俺だよw
俺は本当に音声学の知識がるから、恥ずかしがらずに知識があると言っちゃうの。
で、上の議論、答えを言っちゃうと、どっちでもいい。
/s/のことを無声歯茎摩擦音(voiceless alveolar fricative)というけど、
実際には更に細かく、無声舌尖歯茎摩擦音(voiceless apico-alveolar fricative)と、
無声舌端歯茎摩擦音(voiceless lamino-alveolar fricative)とに分類できるのよ。
で、>>608のように舌端歯茎摩擦音を間違いというチンクルスを発見したから
今日もからかってやろうとしたんだけど、>>617で確認作業でガッカリということ。
- 628 :O103108.ppp.dion.ne.jp:2011/08/20(土) 22:36:16.41
- >>626
俺、619=616=611=609
だって別人だもんw
>>627さん、フシアナさんしてPlz
- 629 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 22:39:49.89
- >>628
悪いですけどフシアナは無理す、固定IPなんですよ・・・
- 630 :O103108.ppp.dion.ne.jp:2011/08/20(土) 22:42:46.49
- >>627
たしかに /s/には舌端歯茎摩擦音も含まれていて
サ行の子音が/s/に属するのはそのためだけど
英語の/s/ではないよね?
- 631 :O103108.ppp.dion.ne.jp:2011/08/20(土) 22:44:05.78
- フラ語の/s/も舌端歯茎摩擦音だけど
日本語のサ行とは舌の形が違うよね
- 632 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 22:47:49.23
- ネチネチやってたって自分で言ってるしw
あのな、自演すんならもうちょっとうまくしろよw
レスの間隔が短すぎんだよw いつまで醜態さらしゃ気が済むんだか・・・
- 633 :O103108.ppp.dion.ne.jp:2011/08/20(土) 22:50:20.10
- >>632
だから、俺は別人だと言っておるだろうがw
- 634 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 22:50:41.20
- だから自演じゃないってん。
>>605の俺の意図と>>609は論理的に矛盾するだろうが、頭使えよチンクスルスン。
そんなこと言ってると、またネチネチいじめちゃうぞ。
- 635 :O103108.ppp.dion.ne.jp:2011/08/20(土) 22:53:19.46
- >>632
論理的に頭を使って次の質問に答えてくれよw
627と俺。
もし、同一人物であるのなら、
別人だと演じることに何の意味とメリットがある? さあ、論理的な回答を待っているぞw
俺の解答:
別人を演じることに何のメリットもない。
だって、627で自分がねちねちしていたと自白している。もう一人の人物を演じる必要がない。
だろ?w
- 636 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 22:54:47.16
- >>630
両方ありだよ。
竹林滋の英語音声学(今アマゾンで古本が5万円w)にもそう書いてるし。
- 637 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/20(土) 22:57:03.66
- !ninjaのレベルぐらいなら晒せる。
- 638 :O103108.ppp.dion.ne.jp:2011/08/20(土) 22:57:11.71
- >>636
あんな高い本、持っているのかよw
あの本は専門的というより、マニア、偏執的だよなw
- 639 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 22:57:48.60
- おう、忍者って手があったな
- 640 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/20(土) 22:58:37.98
- キャッシュ消されやり直し
- 641 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 22:59:58.64
- >>636
質問いい?
英語の/s/舌端歯茎摩擦音になる事例ってどんなとき?
話者によっては、常に舌端歯茎摩擦音で発音するのかい?
それとも、何かの条件を満たしたとき、舌端歯茎摩擦音になるのかい?
- 642 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:01:39.88
- >>640
え? どういうこと?w
もしかして、すいとん喰らったってこと?w
ひどいことするよな >>632か?
すいとん使っていいのは、もっと本物の荒らしに対してだろう?
- 643 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:03:27.26
- >>642
>>640は他人だ、知らん人なり。
- 644 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:10:56.16
- いつまで続くんだろう、この自演w
別のパソコンやケータイ使えばこれぐらいのこと余裕で出来るしねw
もうちょっと時間をあけるとかそういう知恵はないのかな・・・w
(もともと人いないスレなんだからこんなに連投したらバレるっつのw)
どうせ連日張り付いてるヤツと思われたくなくて別のキャラ気取ろうと
したけど、さらに突っ込まれた(>>626)から仕方なく「もともとのキャラ」を
復活させたんだろうよ。あとは自分の説の正しさを強調させる役割を
もうひとりの自分に担わせるためだな(>>636)。あ〜カワイイw
- 645 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:12:02.85
- >>644
馬鹿は恥ずかしいから
ウンコして寝なさいw
- 646 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:14:15.37
- >>644
あのさ、その論理だと、もとのキャラ(=624)を登場させる必要性がないw
だって、登場させると、もし、本当に自演をしているのなら
自演だと自白している行為に等しい。
君、馬鹿でしょ?w
- 647 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:14:55.07
- >>633と>>634の内容と時間間隔を見て自演と気付かない方がおかしいだろw
つか何だよ、チンクスルスンてw
いい加減からかわれてるのは自分だってことわからないのかな〜?w
- 648 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:15:16.08
- ジングルスは物事を筋道だてて考えられない。
だからバカそうとかwとか感想を投げつけることだけで
自尊心を保つことができる。
思考力がなく脊髄反射だけ。
脳ミソが筋肉たる所以である。
604 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 19:46:24.91
>>603
おまえが一番バカそうだけどなw
- 649 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:15:41.89
- >>641
基本的に舌端の人は舌端、舌尖の人は舌尖なんだと思う。
ただ、竹林尊師も微妙に迷っているのか、英語音声学入門では舌尖歯茎摩擦音の方が
多いと言いながら、英語音声学では舌端の方が多い、みたいにちょっと混乱してるんだよね
>>644
君の論理力が心配だあ
- 650 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:17:00.33
- >>629
いまどき、固定IPって携帯?
それとも、ブロードバンドで固定IP?
サーバー公開とかやっちゃっている人?
それなら、回線わけた方がいいぞ。
- 651 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:17:52.62
- >>647
俺はかなりの早撃ちということみたいだねw
- 652 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:18:25.73
- レスめちゃくちゃ早いねw 必死のレス、お疲れさんw
いつまで続くか楽しみにしてるから、がんばって続けてね〜w
- 653 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:18:31.41
- >>647
この板って21秒差で書き込めるのか?w
- 654 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:19:21.07
- >>652
あほはウンコして寝なさい。
- 655 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:19:22.48
- >>650
今時UCOMで悪かったな
- 656 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:21:27.18
- 顔真っ赤にして誰と戦ってんだよw 煽れば煽るほど続きそうだな。
もう少し遊んでやるかw
- 657 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:23:26.71
- >>649
「英語音声学」と「英語音声学入門」の初版どうしは
どっちが先だったっけ?
あとで書いている方が最終的に竹林氏の考えを反映していると
とらえていいのだろうか?
- 658 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:24:06.28
- >>656
遊ばれている馬鹿が
何を寝言言っているんだ? はやくうせろw
- 659 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:26:23.04
- つか、住んでいる都道府県が表示される板のスレとかに書き込めば
自演じゃないって証明できるんじゃない?
どの板がそうなのか知らんけど。
>>657
初版は入門が先だと思うけど、改定版は入門の方が新しい・・・
- 660 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:26:32.91
- >>658
いつまでスレチな話題続けてんだ?あ?
いい加減削除依頼出すぞ?
- 661 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:27:24.62
- >>655
別にいいじゃんよ、UCOMで。光でそ?
おれ、KDDIの未だに低速のADSLだもん。
固定IPこわくね? クラックとかさ。
まー、ブロードバンドルーターかませておけば、たいてい大丈夫か。
- 662 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:29:47.71
- >>659
>初版は入門が先だと思うけど、改定版は入門の方が新しい・・・
やっぱ、そうだよねw どっちが正解なんだろう?
>>660
何がスレチだ? /s/の発音について、俺以外の人と情報交換しているまでだよw
とーしろーは黙っていろw
- 663 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:32:49.18
- 完全にスレチだろ、この荒らしがw
こんな1日中レスがつかないことも多い過疎スレで
自演続けてもバレバレなんだよw (読み返してみろ、カスw)
ここには今オレとお前の「2人」しかいないw
あー、バカをからかうの超おもろーw
- 664 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:33:33.56
- >>659
> つか、住んでいる都道府県が表示される板のスレとかに書き込めば
> 自演じゃないって証明できるんじゃない?
> どの板がそうなのか知らんけど。
忍者板で表示されるね。俺は大阪に住んでいる。表示はあっている。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1313844052/19
- 665 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:34:16.79
- >>663
完全な勘違い馬鹿を眺めるのは辛いねw
哀れだしw 早く寝ろ。悲惨なお人よw
- 666 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:36:44.88
- http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1313844052/20
どうも自治区の者ですw
- 667 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:37:46.48
- >>666
ちょw どうやったらチベット自治区になるんだ?w
- 668 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:38:23.46
- ucomをなめるな
- 669 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:40:29.90
- >>666
入門の方、新装版っていいいね。
まじで? CD付きで2520円って・・・・
ええええ。旧版もってる俺、馬鹿みてえ・・・
内容はだいぶ変わったのかな? 知ってる?
- 670 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:42:13.50
- (注)1人の人間が自分にレスを返し続けていますw
- 671 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:43:11.63
- >>668
だめじゃんw
都道府県が違えば、ほぼ別人の証明になるのに
チベット自治区出しちゃだめでしょ?w なにかしら
トリックしていると思われるでしょうがw
- 672 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:43:35.29
- >>670
まだ、いたのか。あほw
- 673 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:44:13.30
- >>669
新装版しか持ってないから中身の違いは知らないす。
ページ数同じだし、中身はも同じでは?
>>670
じゃあ俺は自演の為に2回線持ってるということ?
説明してよw
- 674 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:45:56.16
- >>673
>>670はかなーりーの馬鹿だよねw
二人登場させないほうが自演する人には有利なのに
それが理解できないw >>644の論理展開ってもうね、原始人レベルだよね
- 675 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:51:59.21
- ヒマだね〜。いつまで続けるんだろうね〜。もはや読んでないけどw
- 676 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/20(土) 23:54:21.63
- >>675
チンクルスー、もう少し付き合えよー。
ねえ、どういう方法で>>664と>>666が同一人物になるのか教えてよー。
- 677 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/21(日) 00:03:16.63
- >>673
新装版って、要は改訂版とは違うってことか。
確かに表紙は全く変わったけど、表紙かえました版かw
ま、それでも、CDがついてて、あの値段ならお買い得だけどな。
- 678 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:08:59.44
- 明日も明後日も毎日見に来てこのスレチ荒らしの音声学厨
ず〜っとバカにし続けてやろ〜っとw
- 679 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/21(日) 00:13:37.12
- >>678
ほんと、おまえ、アホだよなw
- 680 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:15:31.12
- スレチは失せろ〜w
- 681 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/21(日) 00:15:57.91
- >>678
明日も明後日もって、それがお前の仕事だろ、頑張れよ、負けちゃダメ!
でさー、上は全部俺の自演なんだよね?
どういう方法で自演してるのか説明してくれるかなあ?
第三者が見たとき、笑われるのはどっちかなあ? どっちだろうなー?
- 682 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:20:46.62
- スレタイも読めない荒らし君はこちらへどうぞ〜♪
英語の発音総合スレ Part8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1313424695/201-300
- 683 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:20:48.80
- ジングルス信者は単純作業の繰り返ししかできない。
葛藤を直視し原因を吟味するのでなく
思考を放棄しヒステリックに念仏を唱え続けるのである。
>>536-570
逆に思考することのできない学校教育・会社組織から
必然的に疎外されてきた人間にとっては
金を払って単純作業を繰り返しさえすれば
他の資格試験のように考えることを要求されることなく
開祖がレベルを付与してくれる稀有な場所である。
- 684 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:22:06.13
- お!また新たなキャラを開拓か?w
- 685 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/21(日) 00:23:22.60
- >>681
> どういう方法で自演してるのか説明してくれるかなあ?
本人は大阪に住んでいて、チベット自治区に回線とマシン持ってて、
大阪から遠隔で、チベット自治区から書き込んでいる。
だが、チベット自治区では、ネット(中国ではイントラネット)は使えない。
公開されてないw
さあ、どうやって、実現しているのでしょうねw
- 686 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:27:07.68
- >>685
バカにはわかるまで何度も同じことを言って差し上げましょうw
ここはジングルズスレです。
スレタイも読めない音声学厨はこちらへどうぞ〜♪
英語の発音総合スレ Part8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1313424695/201-300
- 687 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/21(日) 00:28:47.93
- 自演だ自演だムッキー!と騒いどきながら、ISP違うことが分かったら
そっと自演という主張は引っ込めて、今度はスレチだムッキー!ってか
チンクルス、お茶目すぎんだろw
- 688 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:33:36.58
- へぇ〜、「そっちのキャラ」も「チンクルス」って言うようになったんだw
ちゃんとキャラ使い分けなよ〜w
とりあえずスレチであることには変わりないから〜w
バカにはわかるまで何度も同じことを言って差し上げましょうw
ここはジングルズスレです。
スレタイも読めない音声学厨はこちらへどうぞ〜♪
英語の発音総合スレ Part8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1313424695/201-300
- 689 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/21(日) 00:37:30.39
- >>688
>へぇ〜、「そっちのキャラ」も「チンクルス」って言うようになったんだw
何お前勘違いしてんの? やっぱ、馬鹿だからか?w
- 690 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:39:21.73
- > 何がスレチだ? /s/の発音について、俺以外の人と情報交換しているまでだよw
> とーしろーは黙っていろw
ねぇねぇ、これがジングルズスレで話す内容かどうかもわからないほどバカなの〜?w
スレチの意味わかる〜?w キミが行くべきところはこっち↓なんだよね〜。
英語の発音総合スレ Part8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1313424695/201-300
バカじゃないならとっとと移ってね〜。
まぁ、どうせバカだから粘着して出ていかないだろうけどw
- 691 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:44:18.07
- 指導者に対する崇拝や指導者の無謬(むびゅう)性はジングルズ信者にとって
自発的なものである。
何故ならば指導者を疑うことは何ら反証可能性を持たないJTEPスコアを疑うことになり
それは即ち自らをブラック企業の底辺労働者と分つと信じるところの根拠を疑う
ことになるからである。
同様に個人治療などの名目での金銭の支払いも自発的である。
というのも写し鏡である薄汚い隣のインストラクターより0.1ポイントでも先んじてステージを上げ、
1日も早く彼らにとっての聖人、ネイティブのアナウンサーにならんとせんがためである。
- 692 :O103108.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/21(日) 00:45:53.39
- >>690
ジングルズスレでジングルズが教えているSについての
議論だよ。おばかさんw
- 693 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:46:59.34
- >>691
ずいぶん内部に詳しいんだね〜。
金がなくて続けられなくなった元生徒ってトコかな。
- 694 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:52:43.61
- >>692
苦しい言い訳だね〜♪
ま、どっちにしろもうそのくだらない議論とやらは終わったんでしょ?
だったらもうここにいる理由はないよね〜?
- 695 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/21(日) 00:54:34.51
- でさ、そろそろはっきりしなよ、自演だって言ってたよね?
取り消して床に額をスリスリごめんなさいするの?
それとも、このままチンチクルス逃げちゃうのかなぁ?
- 696 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 01:00:21.08
- ほぉ、今度はもう一方のキャラが攻めてくるのか。忙しいね〜。
で?ここにいる理由は?
- 697 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/21(日) 01:02:30.97
- いつも同じです、チンクルをからかうためです。
- 698 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 01:03:44.85
- 明日彼女は自分の一連のレスが全くの徒労であったこと、
それどころか逆効果であっのではないかと不安にかられる。
一生懸命書込みをしてるのは一人だけ、
自演しているだけだから自分は良いことをしたのだと必死に思い込もうとうする。
今まで嫌なことがあったときいつもそうして来たように
私に嫌な思いをさせるような周りがおかしいのだと現実の再解釈を試みる。
体験セミナーの参加者が薄笑いをしたように感じた時だってそうだった。
ジングルズを唱えさえすれば、幸せになれる。
腹筋の使い方もわからないバカの言うことなんか気にする必要はないわ。
私は大企業の重役にだって教えているのよ。
そう思って必死に心に蓋をする。
- 699 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 01:06:16.44
- なるほどw 荒らしをあっさり認めるわけねw
いい加減遊ばれてんのは自分だって気づきなよ〜♪
- 700 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/21(日) 01:12:35.22
- 荒らしてるんじゃないよ、君で遊んでるだけ。
で、どうするの?
もう客観的に自演って主張は無理だけど、ごめんなさいする?
- 701 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 01:15:42.20
- だがどうだろう。
本当にそうなのだろうか。
教祖が死んだらだれが私のJTEPスコアをつけてくれるのだろう。
第1夫人だけで生徒が集まるだろうか。
ウォーカーなくして、ジングルズなくしてやっていけるだろうか。
彼を離れて独立したインストラクターは結局自分の看板では
生活が立ち行かず、次のマスコットを掲げることになった。
自分にそれができるだろうか。
経営はおろか、算数も国語もできない。
英語だってあらゆる資格試験を避けてきた。
けっして若くはない私に、パトロンがみつかるだろうか。
- 702 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/21(日) 01:21:22.01
- またヤヴァそうなチンクル関係者?出てたけど大丈夫かよここw
- 703 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 07:06:59.02
- 意味なく粘着し続けるおまえが一番ヤヴァいだろw
つーか、チンクルって何なの?タイプミスなの?バカなの?
(さぁ、今日もバカが釣れるかな〜?反応せずにはいられない子だもんな〜。
きっと釣れるだろうな〜。)
- 704 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 13:41:59.55
- 粘着珍グル職員の努力の結晶。
>>604 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 19:46:24.91
>>623 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 21:33:15.06
>>626 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 22:09:57.57
>>632 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 22:47:49.23
>>644 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:10:56.16
>>647 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:14:55.07
>>652 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:18:25.73
>>656 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:21:27.18
>>660 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:26:32.91
>>663 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:32:49.18
>>670 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:42:13.50
>>675 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 23:51:59.21
- 705 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 13:43:51.50
- 珍グル職員に土日などない。
>>678 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:08:59.44
>>680 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:15:31.12
>>682 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:20:46.62
>>684 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:22:06.13
>>686 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:27:07.68
>>688 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:33:36.58
>>690 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:39:21.73
>>693 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:46:59.34
>>694 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 00:52:43.61
>>696 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 01:00:21.08
>>699 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 01:06:16.44
>>703 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 07:06:59.02
- 706 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 18:54:04.28
- 音声学厨のレスの方がよほど多いよw
それ作るの大変だったでしょ?ヒマなんだね〜♪
ちなみに、オレはクライアントだから。
- 707 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 19:36:33.59
- 珍狂団
- 708 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 20:23:34.89
- ↑おもしろくないね。
- 709 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 20:33:18.56
- 珍狂衆(ちんくるしゅう)もちょっと違うよな
- 710 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 20:46:18.14
- ↑センスないね。
- 711 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 21:31:09.21
- この講師の点数はどれくらいで、ジングルズではどういうレベルなの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=TecPYd4zeaE
- 712 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 21:42:01.55
- ジングルズではトップクラスじゃないの?
講師の偉いさんでそ?
これでwwwwwwwwwwwwwwwww
- 713 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 21:53:52.99
- この人も元生徒。というかインストラクターは全員ウォーカーの元生徒。
- 714 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 21:57:30.26
- そうなんか。
かなり上手いとは思うけどね。
- 715 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:00:48.74
- とても上手とは思えないのだがw
ネイティブの友達にでも聞いてみれば?
日本に住んだことがないネイティブの方がいいな。
- 716 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:03:08.53
- >>715
自分の発音うpよろ。
- 717 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:04:28.46
- >>716
彼女の発音の話をしているのだから、俺の発音は関係ないw
ネイティブにきいてみw
- 718 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:07:22.25
- >>717
人のこと言えるレベルなのかってことが知りたいんだよ。
そこは逃げないで欲しい。
- 719 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:11:10.21
- まぁ、どこぞの音声学厨よりはよほどマシだろうよw
- 720 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:13:41.57
- ネイティブに聞いても、とても上手いと言われると思うよ。
もちろんノンネイティブとしては、という条件はつくけど。
- 721 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:16:31.80
- あれが上手いって?w
何も分かっていないな
- 722 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:19:49.59
- >>721
だから自分の発音うpしてから言えって。じゃなきゃただの遠吠え。
書くだけなら誰にでも言える。
- 723 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:20:01.38
- いやいや十分に上手いだろ。
って何で俺がジングルズを擁護してるんだろ・・・
- 724 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:22:17.12
- 俺がってあなた誰よ?
- 725 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:26:10.50
- そもそも「目をつぶればまるでそこにアメリカ人がいるかのような完璧な発音」を
目指す必要あるのかね?この人ぐらいできてれば全く問題ないんじゃないの?
正直ネイティブでもこの人より発音聞き取りにくい人たくさんいると思うよ。
- 726 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:28:42.99
- 元生徒で今はウォーカーの嫁。
普通の学校だったらタブーだな。
- 727 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:30:39.38
- 嫁ではないだろ。
- 728 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:31:05.59
- あんまnative like pronunciationには聞こえないな。
- 729 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:33:51.55
- 決して聞き取りやすい発音じゃないよ ネイティブにとってw
- 730 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:34:58.53
- ウォーカー氏はネイティブなんだが・・・
- 731 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:36:14.55
- >>730
ウォーカー氏が一番分かっているだろうな。
自分が編み出したジングルズが日本人に効かないってことをw
- 732 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:40:00.65
- >>731
全くの素人がここまでの発音になれば十分な効果だろ。
そこまで完璧にこだわるあなたは別のメソッドで
この人を超える発音を身につけたとでも?
- 733 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:44:27.24
- お!またヤツがネガキャンを始めたのか?w
- 734 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 22:52:44.20
- ジングルズの職員だか生徒だかの馬鹿さ加減がよくわかるスレだなw
- 735 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 23:00:33.36
- 今ジングルズを叩いてるの英語鼻の人っぽい
- 736 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 23:41:35.38
- まぁ、同業他社に決まってるわな。
- 737 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 23:42:27.02
- もしくは同業他社の信者。
- 738 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 23:54:09.80
- >>734
バカなのは意味もなく粘着してネガキャン続けてるアンチの方だよ。
ただの荒らし。
- 739 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 18:52:42.38
- そう言えば音のストリームがどうとか騒いでた
メンヘラどうなった?
- 740 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 19:02:56.13
- 基地外の話はもう出すなよw
せっかく本人も納得して2ch撤退宣言した消えたんだからさ。
ときどき、名無しで書き込んではいるけど、前よりは量は
比べようもないくらい少ない。
- 741 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 21:45:11.03
- >>736
音声学学者も加えてやってくれw
- 742 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 21:45:18.66
- ジングルズの素晴らしさがヒシヒシと伝わってくる良スレ。
ネイティブ並みのの講師、スマートなクライアント。
俺も入ろうかなw
- 743 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 21:52:09.56
- w
ほめ殺しってやつかw
- 744 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 22:53:03.22
- 上で90超えてる人が、イントネーションも強弱もさっぱり、リンキングも全然知らないと言ってるけど、これ本当なの!?
- 745 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 22:58:42.28
- 90って
どんなレベルだと言われてるんだっけ?初心者?
100がマックスだっけ?
- 746 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 23:04:54.04
- 部外者立入禁止
- 747 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 23:09:59.28
- えええ そんなw
- 748 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 23:14:12.03
- どう考えても知らない振りをしてるだけだろ。
本当に知らなきゃググればすぐにわかることだし。
- 749 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 23:30:11.02
- いいかお前らよく聞け!!
ジングルズの90っていうのは"Native Equivalent Level"。
"Native like"じゃなくて"Equivalent"。
「英語全体の発音においてネイティブと同水準」で
「英・米・豪の区別だけでなく、自分の発音スタイルが確立でき」て
「話し相手によって自分の英語を使い分ける」レベルなんだよ。
- 750 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 23:38:44.58
- ましてや
>>711
の講師なんて、ジングルズ始まって以来の天才で講師の中の講師、
"second only to Mr.Walker"の称号をもつお方。
91を超えているのは確実、ネイティブを超えたノンネイティブの何だよ!!
なまって聞こえるのはお前らのレベルにあわせて日本訛りで話してやってるからに
決まってるだろッ!!
このバカ野郎ッ!!
- 751 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 23:46:01.28
- つーか、ジングルズはイントネーションやリズムの指導をしていないということ?
- 752 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 00:02:20.46
- 91を超えているなんて言っている時点で>>750が何も知らない
部外者だということはよくわかった。
>>751
ネガキャンを真に受けるのはやめましょう。
- 753 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 00:09:02.17
- >>752
ジングルズではリンキング、リズム、イントネーションはどのレベルで指導を始めるのですか?
- 754 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/23(火) 00:17:06.72
- q
- 755 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 00:17:57.20
- >>753
本当に興味あるならホームページぐらい見ろよ。
それでもわからなければ無料体験でも行って聞け。
- 756 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 00:21:29.45
- >>752
何も知らないのはお前じゃボケッ!!
この田分けがッッ!!!
日本人でも91.3以上の生徒がいたことはジングルズの書籍にも書いてあろうがッツ!!
鈴木Y子さんの名前も知らずに生徒ヅラするんじゃねえよ
このゴミ屑野郎!!!
インストラクターに91以上は無いのか聞いてみろこの糞野郎!!
ウォーカーは2000年出版の書籍で「92、93まで到達する人はいます」と明言してるぞ。
だからインストラクターも90までしかないなんて絶対に言わん!!
思い込みでジングルズを邪説に貶める異端者がッ!!
地獄に落ちろ
- 757 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 00:31:29.73
- >>755
知らないならレスは不要ですよ。
- 758 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 00:32:25.83
- ジングルズのマックスって
いくつなの? わけわからん
- 759 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 00:32:59.18
- >>749 >>750 >>756
その口調が面白いと思ってるのかもしれないけど、完全にスペってるからな。
ネガキャンするならもうちょっと考えろよ。
- 760 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 00:34:01.28
- >>757
情弱へのせめてものアドバイスだよ。
- 761 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 00:36:01.83
- >>758
今は91。
- 762 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 00:56:44.37
- マックス91で90.2でもリズムもイントネーションもリンキングもさっぱりって凄いな
- 763 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 01:00:44.96
- >>761
93まであると上で書いているじゃん
- 764 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 01:10:34.96
- >>762
ホントに全く教えないと思ってんの?
ネガキャン下手だね。
>>763
はぁ・・・じゃあ、俺が100まであると言ったら
おまえは何の疑いもなくそれを信じるんだな?
- 765 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 01:19:08.44
- >>764
じゃあ、いつ教えるの?
ジングルズではNativeとEquivalentと評価されるレベルの人が、事実、習ってないと言ってるじゃん。
あなた自身、リズム、イントネーション、リンキングの知識ないんでしょ、どうせ。
馬鹿馬鹿しい。
- 766 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 01:28:07.67
- リズム・イントネーションは各ジングルと応用スピーチで。
リンキングは速度調整トレーニング導入後。
- 767 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 01:31:51.47
- さっぱり意味わからないんだけど、NativeとEquivalentとされる90.2の人が習ってない
というのは彼のレベルが低いから、まだ習っていなかったということなの?
- 768 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 01:55:02.12
- >>767
キミ何が目的で質問してんの?これから通う気があるから聞いてんの?
それともネガキャン?もし本当に興味があるなら普通無料体験で聞くと思うんだけど・・・
90.2のヤツが本当かどうかなんて誰にもわからないしな。
他にも>>422に91.5を自称するヤツがいるが、こいつもかなりウソっぽいし。
- 769 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 02:04:14.64
- なんかここ数日いきなり伸びたな、このスレw
工作員が戻ってきたみたいだ。毎晩ご苦労なこった。
- 770 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 02:15:49.72
- ググったらイントネーションや強勢は特に教えないみたい
- 771 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 02:23:25.22
- >>770
どこのサイトに書いてあった?
- 772 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 02:40:11.65
- >>771
講師のブログだったと思う
その講師がウォーカー氏にその点を確認してみたけど、日本人は音痴が少ないから問題ないとか、
なんかそんなこと書いてた
- 773 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 02:43:00.90
- いや、そのサイトが見たいんだが。
- 774 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 02:56:48.27
- >>773
http://www.google.com/
- 775 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 03:02:00.34
- なんだガセか。
- 776 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 21:17:45.56
- 今日は平和だな。良いことだ。
- 777 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 21:47:32.89
- ジングルズではイントネーションやリズムを教えないってのガセじゃないみたい。
ttp://blog.livedoor.jp/rie2005/archives/50638477.html
- 778 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 22:00:22.30
- ここ会社の先輩に誘われて無料セミナー行ったよ。
銀座の貸会議室で如何にも残念な感じの場末のキャバ嬢みたいのが出てきて
教科書のコピーみたいの読まさせられて上から目線のダメだし。
日本語と英語が同起源とか言いいだしてその時点で入る気なくなったけど
この女の口調がいちいち癇に障る。
途中でもったいつけて出てきたウォーカーが参加者に数字読ませて採点、
忙しいアピールしてどっか行っちゃった。
日本語は今一つだけど悪い人じゃないみたいだね。
最後に場末が今日だけ特別キャンペーンみたいなこといって
その場で入会を募って解散。
先輩に聞いたら先輩の時も全く同じだってさ。
- 779 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 22:30:59.00
- >>778
今夜もお疲れ様ですw
- 780 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 22:36:26.65
- 気に入らないヤツはやらなきゃいいだけの話。以上。
- 781 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 23:17:18.15
- スピードラーニングが気に入らないヤツはやならければいいだけの話。
いちいちスピードラーニングの悪口を言うな! というのと同じですね。
- 782 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 23:41:56.48
- 「ジングルズってどうよ」スレが気に入らないやつは来なければいいだけの話。
気に入らないヤツは見なきゃいいだけの話。以上。
- 783 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 23:49:15.00
- 「ジングルズってどうよ」という問いに対しては肯定的評価もあれば否定的評価もあるだろ
なのに「気に入れないヤツは見なきゃいい」とか言うのは否定的評価を受け付けないことになり
「ジングルズってどうよ」というスレの趣旨に反するだろーが
否定的評価も大いに結構、理屈をもってジングルズを評価していこう、というスレだぞここは
- 784 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 00:21:49.36
- 横レスだが、783が正論だと思うw
- 785 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 01:01:20.51
- 隗より始めよと。
とりあえずやるべきことは、
スピードラーニングに否定的な書き込みすべてに
粘着して書き込みやめろということだな。
先ずはそれからだ。
- 786 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 01:09:47.03
- 誰か>>785の翻訳たのむ
- 787 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 01:49:43.64
- 誤爆じゃね?
- 788 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 05:53:42.47
- >>783
否定的評価も肯定的評価もジングルズをある程度やったことのある人間が
初めて下すことのできるものじゃないのか?それなら大いに結構だ。
ただ、ここで叩いてるヤツらはほとんどが未経験者だろ。
(糞リームの桜井しかり、音声学厨しかり、同業他社の工作員しかり)
そういうヤツらに言ったんだよ。やってもいないし、これからやるつもりも
ないあなた方がいる場所じゃないからご退場下さい・・・と。
- 789 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 06:00:32.57
- 俺が無料体験行った時は>>778が言うような悪い印象は全くなかったぞ。
むしろスタッフは品が良いと感じた。(まぁ、同じ人が対応したとは
限らないけどさ。)つーか、>>778なんて見るからにそもそも叩く気
マンマンっていう悪意を感じるんだが・・・
- 790 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 08:43:01.91
- ジングルズ職員の愚直さが伝わってくる良スレw
- 791 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 08:50:17.99
- >>788
未経験かつ、これからもやる気全くなし、という人でも評価は可能でしょ。
1ミリ母音というくくりは合理的か否かとか、アクセントやイントネーションを
教えないというのが理にかなっているのかどうかとかさ。
まあ、講師の印象、みたいなのは経験者にしか語れないけどね。
- 792 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 17:36:27.45
- >>790
またおまえか。いつもいつもワンパターンだな。(>>734、>>742)
- 793 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 17:43:48.13
- >>791
合理的かどうか、理にかなっているかどうかなんて素人には
判断できないと思うけどね。
- 794 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 17:46:41.40
- 講師のTOPの発音で
ttp://www.youtube.com/watch?v=TecPYd4zeaE
でしょ?
それがジングルズの現状であり、限界w
- 795 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 18:44:32.55
- 工作員乙w
- 796 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 18:49:05.05
- >>794
自分が他のメソッドでその人を超える発音を身につけて
それをここにアップしてから言おうね♪
- 797 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 19:29:03.41
- ここのアンチたちにとっては
「ネイティブと全く同等の完璧な発音にならない=効果がない」なのか?
他に完璧な発音を見につける生徒を量産してるような学校があるんなら
叩かれてもしょうがないけど、それがない以上ここはかなり「マシな方」
なんじゃないか?(確かに、「レベル90でネイティブと同等」と広告
してるのはちょっと誇大だとは思うけど・・・)
- 798 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 19:31:53.67
- いや、ネイティブと同等な発音じゃなくていいよ。
ネイティブにとって苦痛じゃない発音に達していればいい。
だけど、講師のTOPの女性の発音はそのレベルに達していないから
下手だといわれているんだよw
- 799 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 19:44:38.96
- それは素人のあなたの判断でしょ。
- 800 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 19:49:59.22
- >>798
おまえよりははるかにマシでしょ。下手なんて彼女超えてからいいなよ。
- 801 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 19:56:14.68
- ホームページ右上の90の女性はかなり上手いと思うけどなぁ。
あれぐらいになれれば私は十分。
- 802 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 19:57:01.30
- イントネーションはまだしもアクセントを教えないことに疑問を感じないの?
- 803 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 20:06:51.95
- >>800
いや、余裕でこえているよw 友人のネイティブによるとねw
で、あの女性の発音は下手だと言っている。
- 804 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 20:08:40.67
- >>803
早くうpして。
- 805 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 20:10:39.28
- >>802
アクセントについては応用スピーチで指摘されるからね。
- 806 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 20:13:14.16
- >>803
発音うpよろ
- 807 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 20:17:40.19
- 友人のネイティブとやらに録音頼むのはなしだぜw
- 808 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 20:21:57.71
- 俺の周りのネイティブによると、とかはあまり説得力ないな。
講師の発音はまあ十分に上手いだろ、と前にも同じような言ってるけど・・・
>>805
指摘される、って結局、特にアクセントの授業をしないという意味でしょ?
まさか機能語の弱形発音とかも教えないのかな?
- 809 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 20:26:41.13
- >>808
いやだから、俺の周りのネイティブが信じられないのなら
自分の周りのネイティブに聞いてみろってw
- 810 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 20:28:27.90
- 機能語の弱形発音については各ジングル内で教わる。
- 811 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 20:30:27.63
- >>809
早くうpしろ。逃げるな。
- 812 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 20:31:06.39
- >>811
あのへたくそな女インストラクターが発音下手なのと
俺が発音が上手なのとは何の関係もないだろw
- 813 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 20:35:19.07
- >>812
な〜んだ。やっぱり口だけか。言うだけなら誰にでもできるもんね〜。
おまえ>>715、>>717だろ。こんなスレに常駐して見栄張って、
発音うpを迫られると「俺の発音は関係ない」と言って逃げる・・・
いつまでこんな情けないこと繰り返してんの?何が楽しいの?
- 814 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 20:37:30.88
- お!音声学厨がいらっしゃったようだ!お久しぶりッスw
- 815 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 20:48:39.19
- クソスレ
- 816 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 20:48:55.82
- >>814
その音声学厨はずっとジングルズの講師のこと擁護してるんだけどねえ・・・
- 817 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 20:51:41.89
- >>816
自分で言うなよw
- 818 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 23:14:13.99
- ジングルズの生徒ってかっこいいな。
俺もジングルズに入ってネイティブみたいになって
徹夜で2chに擁護書込みしたいな。
>>779 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 22:30:59.00
>>780 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 22:36:26.65
>>781 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 23:17:18.15
>>786 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 01:09:47.03
>>787 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 01:49:43.64
>>788 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 05:53:42.47
>>789 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 06:00:32.57
- 819 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/25(木) 05:25:54.53
- >>818
おまえミスり過ぎw
- 820 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/25(木) 21:15:29.28
- ジングルズって知的な人が多くて素敵です。
☆☆ ある時は発音ミューズ、またある時は、英語発音エグゼクティブとして
活躍中 yukirasのネイティブ英語発音・リスニング・留学〜セレブ情報まで、
特別な毎日を送るためのヒントがいっぱい ☆
- 821 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/25(木) 21:54:54.87
- ひでーネガキャンだなw
- 822 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/26(金) 21:27:27.42
- >>820
いつもワンパターンですね。
- 823 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/27(土) 00:41:38.89
- janeスタをバージョンアップしたら忍法帳レベルが1になった・・・
また位置からやりなおしw
- 824 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 00:57:01.69
- あっそ。
- 825 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 06:52:46.85
- 渡辺謙がレベル88だっけ?
- 826 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 12:43:39.35
- 頼まれもしないのに勝手に著名人の発音を採点して
宣伝に利用してるんだよな。
しかも具体的な採点基準は公開せず、結果だけ。
「お前はステージが低い」とか言ってる新興宗教をまったく同じ。
- 827 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 13:41:13.67
- でも、興味津津だからスレに来ちゃってるんでしょ?w
全く興味ない人はこんな過疎スレ来てまでコメントしないからw
- 828 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 13:52:05.50
- 採点基準はウォーカー氏に聞けば教えてくれるみたいよ。
明確な基準はあるらしいが、
確かにそれなら公開してくれればいいのに・・・とは思う。
- 829 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 13:57:25.99
- 公開されていない基準なんて存在しないに等しい。
きっと存在しないんだよ。教祖様の気分次第w
- 830 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 14:18:36.77
- ブラックボックスなのに科学的とか信じれる人は心清き人
- 831 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 14:21:46.62
- >>829
意味不明
- 832 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 14:27:22.50
- あの数字が全くのデタラメだとは思わないけど(実際練習サボると見事に
数字落ちるし)、あまりがっつりアテにはしていない。
参考程度だな。上達してるかどうかなんて自分が一番よくわかるし。
- 833 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 14:30:00.28
- これとかな。
"科学的で解剖学的な内容にグングン吸い込まれていらっしゃいました。"
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:0tTIAndItTgJ:ameblo.jp/yukiras/day-20100531.html+%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%80%80%E8%A7%A3%E5%89%96%E5%AD%A6&cd=13&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a&source=www.google.co.jp
"客観的かつ数学的に各人の英語発音能力を測定"
http://www.thejingles-summit.co.jp/j-tep.html
公開もせず検証可能性も閉ざしておきながら何が客観的かとw
低学歴の職員ばっかだから痛さに気づけないんだろうな
- 834 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 14:30:52.29
- セミナーみたいので1から10まで英語で数えさせただけで「はい、○○点」とかやるってマジ?
- 835 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 14:32:29.14
- >>831
中学レベルの国語と理科からやり直してごらん。
多分中学2年くらいまでいったらわかるようになるよw
時間がなかったら経験科学とか批判的合理主義で検索してごらん。
多分もっと意味不明だろうけどw
- 836 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 14:39:41.68
- >>835
もうちょっと煽り方勉強しな。
- 837 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 14:40:52.31
- >>834
マジっす。
でアメリカの1年ほど留学してたとかいうと、
「やっぱり!」みたいなこと後出しで言う。
実際は東海岸でGAじゃないんだけど全く指摘なしw
- 838 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 14:42:01.59
- >>833
「これとかな」まで読んだw
- 839 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 14:43:32.37
- >>834
それは無料体験に来た時点でレベルの低い人だけ。
- 840 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 14:55:16.72
- あーごめんごめん、中学レベル難しすぎたかw
内容について何もコメントできないもんね、。
「嫌い」「来るな」とか感想ばっかりで
見事なまでにこのスレの批判の内容に対して
一つも反論・弁明ができていないもんね。
つらいな、考える力がないというのはw
>>836 名前:名無しさん@英語勉強中 :2011/08/27(土) 14:39:41.68
>>835
もうちょっと煽り方勉強しな。
- 841 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 15:05:07.30
- まーもしジングルズの宣伝みて気になる人がいたら、
無料体験行ってみたら良いと思うよ。
>>778 の通りだったから。
http://www.thejingles-summit.co.jp/j-tep.html
それで疑問点を聞いてみたら良い。
科学だの数学だの、喧伝しておきながら何も説明できないから。
やればわかるとか続ければ上手くなる、とか信仰の世界。
それ自体は違法じゃないかもしれないが知れないが
科学を装うし、お金もからむし、勧誘も推奨しているし。
- 842 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 15:06:13.49
- >>840
はぁ・・・そんなに相手にしてほしいの?
> きっと存在しないんだよ。教祖様の気分次第w
「きっと」なんて個人の想像で言われてもねぇ。
基準はないと勝手に決め付けて教祖様(?)の気分次第とか言ってたから
「意味不明」と言ったまでだが?
> 「嫌い」「来るな」
そんなレスいつした?
- 843 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 15:08:30.80
- >>841
工作員乙w
- 844 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 15:11:35.61
- (注)このスレは、金がなくてここに通えない貧乏人が
「すっぱいぶどう」よろしくジングルズを叩くスレです。
- 845 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 15:23:01.51
- >>842
「きっと〜だよ」というのは個人の想像であることを明示して述べている。
よって結論の確からしさも前提の確からしさのそれに依存するということが明示
されている。これは小学3年生レベルの国語力があれば理解できる。
またスコアが科学的だと主張しているのはジングルズ。
まともな科学の場であれば、挙証責任は「である」と主張し始めたほうが負う。
その責任放棄が招いた当然の帰結が「きっと〜であろう」という疑義。
「疑義」を「断言」とすり替え、挙証責任からは逃げ続ける姑息さと愚かさの上塗りw
- 846 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 15:26:52.87
- とりあえず直ぐばれる嘘でも相手が反論しないかもしれないから
言うだけ言っておこうというジングルズ職員のさもしさが表れてますなw
>>842
> 「嫌い」「来るな」
そんなレスいつした?
>>782 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 23:41:56.48
「ジングルズってどうよ」スレが気に入らないやつは来なければいいだけの話。
気に入らないヤツは見なきゃいいだけの話。以上。
- 847 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 15:35:22.68
- 答えられない批判が出てくると批判の内容に対する反論でなく
・糞AAコピペ連投でスレを潰そうとする→挫折
・批判している人間が一人だと強弁し矮小化する→挫折
・批判している人間が「音声学厨」だの「同業他社」だの「英語鼻」
だのレッテル張りをして中傷することで乗り切ろうとする。
→挫折
・批判している人間が貧乏人と自己のコンプレックスを投影して中傷する
→今ココ。霊感商法の骨壺に100万出すのはむしろ追い込まれた経済的弱者。
843 名前:名無しさん@英語勉強中 :2011/08/27(土) 15:08:30.80
>>841
工作員乙w
844 名前:名無しさん@英語勉強中 :2011/08/27(土) 15:11:35.61
(注)このスレは、金がなくてここに通えない貧乏人が
「すっぱいぶどう」よろしくジングルズを叩くスレです。
- 848 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 15:35:40.22
- 答えられない批判が出てくると批判の内容に対する反論でなく
・糞AAコピペ連投でスレを潰そうとする→挫折
・批判している人間が一人だと強弁し矮小化する→挫折
・批判している人間が「音声学厨」だの「同業他社」だの「英語鼻」
だのレッテル張りをして中傷することで乗り切ろうとする。
→挫折
・批判している人間が貧乏人と自己のコンプレックスを投影して中傷する
→今ココ。霊感商法の骨壺に100万出すのはむしろ追い込まれた経済的弱者。
843 名前:名無しさん@英語勉強中 :2011/08/27(土) 15:08:30.80
>>841
工作員乙w
844 名前:名無しさん@英語勉強中 :2011/08/27(土) 15:11:35.61
(注)このスレは、金がなくてここに通えない貧乏人が
「すっぱいぶどう」よろしくジングルズを叩くスレです。
- 849 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 15:39:13.24
- >>845
確かに「スコアが科学的だと主張しているのはジングルズ」だな。
で?なぜそれを主張したジングルズ当局ではない俺に挙証責任が発生するんだ?
- 850 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 15:43:41.28
- >>848
おまえの中の想定ではここにいるのは
「たった1人のジングルズ関係者」なのか?w
- 851 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 15:47:19.81
- ジングルズは霊感商法の骨壷ほど無価値ではないと思うぞ。
しかも、経済的弱者は100万円をポンとは出せない。
で?おまえがここで粘着している理由は?
- 852 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 15:54:28.37
- 想定できる理由は主に3つ。
1:他の発音矯正学校関係者による攻撃
2:金銭的事情等により通いたくても通えない人間の嫉妬による攻撃
3:他のメソッドで完璧な発音を身につけた人が不完全に思えるジングルズの理論を攻撃
- 853 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 16:09:28.17
- 3なら大いに結構だよね。発音をupした上で、是非その学校を教えて欲しい。
- 854 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 16:19:17.73
- 7月から8月までの1ヶ月間1レスもつかなかった過疎スレがなんで急にこんなに伸びてんだw いきなり攻撃対象にされ始めたのか。
- 855 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 17:28:18.42
- ちょっと行き過ぎなジングルズ批判も目に付くけど、反論できてないのも事実だね
- 856 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 17:29:56.34
- というのはどうでも良いけど、糞スレ上げすぎだよ、君たち
- 857 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 18:19:08.62
- どの母音が1ミリ、4ミリ、8ミリなの?
知ってるのだけでいいので下のを分類して
i ɪ e ɛ æ a ɑ ɒ ɔ o ʊ u ʌ ə ɚ
発音記号じゃなくて単語でも良いです
beatは1ミリ、hotは8ミリみたいに
お願い
- 858 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 21:30:40.92
- >>855
まぁ、細かい理論的なことについてはウォーカー氏本人に直接聞いて
反論してもらうしかないんじゃないか。スレみてるだけのクライアント
にはわからないことも多いだろうし。
- 859 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 21:32:38.10
- >>857
本屋行ってジングルズの本立ち読みしとけ。
- 860 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 21:38:58.27
- 1ミリ、4ミリ、8ミリの母音ってマジで?
音声学の知識ないよね、この教祖様は?
- 861 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 21:41:08.82
- >>860
さすがにそこまで適当なもんではないから安心しろ、音声学厨。
- 862 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 21:42:52.80
- コイツは毎度毎度音声学って言葉を使わないとレスできないのかな?(笑)
- 863 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 21:49:06.57
- >>860
ウォーカー氏の専門は音声学と音素学みたいよ。
あなたとどっちの方が上だろうね。
- 864 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 22:03:08.29
- 誰か>>857お願いします
- 865 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 22:12:31.06
- >>824
君は冷たいね。友達いないだろ。
いたとしても利害関係で結びついてるだけ。
- 866 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 22:12:33.39
- “ジングルズってどうよ”というんだから、pro-ジングルズもanti-ジングルズも、具体的なネタのあったほうが良いよね
- 867 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 22:13:55.86
- >>863
まじで?w とても専門家とは思えないw
- 868 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 22:17:55.64
- >>867
あなたはナンボのもんなんだろうね。
- 869 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 22:19:08.24
- >>865
そんな古いところ掘り起こしてどうしたんだ?w
- 870 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 22:25:45.50
- >>868
音声学でもいいし、音素学でもいい。
母音の定義で1ミリ、4ミリ、8ミリ等の記述が
どの書物、どの論文に書かれているか答えてくれないか?w
- 871 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 22:27:54.68
- 今、ネットで少しぐぐったけど
ジングルズの教祖様って
日本語は英語から枝分かれした言語だと
主張しているんだってなw
えええええええ。どこのパラレルワールドの言語学だよw
笑いすぎて腹がえらいことになっちょるw
- 872 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 22:30:11.99
- >>870
個人的な意見だけど、俺は1ミリ、4ミリ、8ミリみたいに分類すること自体は
発音を教えるための方法としては有っても良いんじゃないの、と思ってる。
けどその分類の仕方が合理的なのかどうか知りたくて質問してる感じ。
誰か教えて。
- 873 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 22:45:04.26
- >>871
最近はおとなしくて良い子だったのに
今日は何か嫌なことでもあったのか?音声学厨。
今ネットで少しググった?w うそつけ。
今気づいたみたいに言ってるが、おまえは>>595でも同じことを書いている。
あと、おまえ「ええええええ」って言うの好きだな(>>616)。
ネガキャンしたいのはわかるけど、もう少し賢くやれよ。
- 874 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 22:47:09.95
- >>872
このスレには音声学のプロ(笑)が常駐していますので、
その人と一緒に英語の発音総合スレへ移動してください。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1313424695/301-400
- 875 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 22:49:57.96
- >>873
だって、俺は595じゃねーもんw
- 876 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 22:52:40.63
- >>875
あっそ(笑)。
- 877 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 22:56:42.68
- >>873
>>595の音声学厨ってのは俺だよ
最近は叩かれてるジングルズの講師を擁護してきたのに・・・
少しは感謝しろよ、チンクル風情のくせに・・・
- 878 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:02:10.96
- >>877
いつもいつも笑えるぐらい「良いタイミング」で現れるな(>>627)w
(良いタイミング過ぎる気もするけどw)
ところで、前も聞いたけどチンクルって何なの?どこらへんが面白いの?
- 879 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:02:13.80
- レス全てが敵に見える心豊かなジングルズの世界w
- 880 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:05:18.32
- >>979
また君か。
- 881 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:06:28.94
- 音声学厨ってのは俺だよってウケるなww
- 882 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:07:56.97
- ジングルズやっている人で
発音うまい人、まだ見たことないw
効果あるの、これ?w
- 883 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:09:50.94
- >>878
あのー、俺は>>872なんですけど?
チンクル、少しは頭使ってよ・・・
いちいち説明するの面倒臭いよ。
- 884 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:12:00.44
- この間もチンクルは自演だ自演だ騒いでたけど
ISPが違うこと証明したら黙ったよね?
少しは学習しなよ
- 885 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:15:55.38
- チンクルさんは自分以外に一人しか
このスレに来ていないと思い込みが激しいんだよw
おれがみたかぎり、現時点でこのスレには俺を含めて4人以上は
いるぞw
- 886 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:19:55.43
- どうやら本気でチンクルって呼び方が面白いと思ってるらしいw
- 887 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:22:17.39
- すんごい被害妄想を見た
- 888 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:24:19.58
- >>882
HP右上に載ってる90の女性と、84の女性に教えてるインストラクター(元生徒)は
うまいと思うけど、受講生の声って所に載ってる男2人はイマイチだよね。
- 889 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:24:22.93
- チンクルって響き、チンクル以外には、けっこう面白いのだ許せ
- 890 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:27:09.26
- >>889
へぇw そんなんで笑える感性がうらやましいw
- 891 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:36:03.79
- そりゃチンクル当事者のうちは笑えないよ
チンクルの呪縛が解けたら一緒に笑おうね
- 892 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:39:38.10
- たぶん小学生でも笑わないと思うよ〜w つか、もうどうでもいい。この話題。
- 893 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:45:39.32
- ジングルズの人、>>857に答えてよ。
母音の分類が合理的か否か議論しよーよー。
- 894 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 00:00:13.75
- >>893
無料体験行けばMr. Walkerに会えるって言わなかったっけ?
どうせならトップと議論しろよ。音声学のプロ同士でよ(笑)。
- 895 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 00:06:28.85
- ここで議論は出来るのに逃げることないでしょ?
それとも、あなたは自分では議論もできないの?
「母音の分類が合理的か否かはさっぱり分からないけど
ウォーカーさんがそう言ってるから正しいと思います」
という信心深い人なのかなあ?
- 896 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 00:18:20.38
- >>895
あなたは合理的か否かの判断ができるほど立派な人なの?その道の権威か何か?どこの博士課程持ってるの?
それほど自信があるなら発音矯正の新しいメソッドでも作って業界に殴り込みをかければいいのに・・・
- 897 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 00:22:36.57
- そもそも彼の発音は完璧なのかな・・・?
- 898 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 00:29:59.23
- あのー母音の分類の合理性を語るのに権威も博士号も必要ないと思いますけど?
わざわざこの程度の議論を逃げる理由が分からないんですけど
- 899 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 00:42:44.76
- なるほど。知識があると言っても一般人レベルでってことなのね。
本当に検証するならほぼネイティブと同程度の発音ができて
博士号ぐらい持ってる専門家の意見じゃないと意味ないと思うんだけど。
私ら素人が「それは合理的じゃない!」なんて言ったって説得力ないし。
ところで、もう一度聞いていい?あなたの発音のレベルは?
- 900 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 00:44:33.34
- ちなみに、口の開き方のパターンは1と4と8だけじゃない。
もっといろいろあるんだけど、全部書き出すのはさすがにシンドイ。
本に書いてあるから立ち読みしてよ。そこはさすがに。
- 901 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 00:53:18.90
- 気付けば900越えか・・・
- 902 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 00:58:47.20
- >>899
んじゃウォーカーは絶対に博士号もってるんだよね?
まさか、ウォーカーが博士号もってないとか無いよね???
>>900
シュワーが1ミリって本当?
- 903 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 01:18:29.12
- 検証する人はそれぐらいのレベルの人じゃないとダメだって話だよ。
シュワーってsureのこと?それは4→1じゃなかったかな?
ずっと1mmじゃ発音できないでしょ(間違えてたらごめんよ)。
これ以上答えるつもりはないから、
あとは自分で立ち読みして調べてちょうだいね。では、おやすみ。
- 904 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 01:33:28.03
- あ・・・ の・・・
シュワー(schwa)って中舌中央母音/ə/、曖昧母音のことです・・・
発音の勉強していながらシュワーを知らない人って初めてです・・・
- 905 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 01:36:48.01
- 流石に、ジングルやった事ある奴で、schwa知らん奴はおらん。
- 906 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 01:40:01.00
- なんかレベルが凄すぎて眩暈がする
シュワーがsureって ジングルズすげーよ
- 907 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 10:28:02.81
- >>904
さすがにジングルズのメンバー全員がそいつと同じレベルと
思われたら困るわ(笑)。もちろん教わるけど、基本1mmで習うな。
- 908 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 11:03:31.59
- こいつ擁護のふりをしたアンチだろwwww
>>903 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 01:18:29.12
検証する人はそれぐらいのレベルの人じゃないとダメだって話だよ。
シュワーってsureのこと?それは4→1じゃなかったかな?
ずっと1mmじゃ発音できないでしょ(間違えてたらごめんよ)。
これ以上答えるつもりはないから、
あとは自分で立ち読みして調べてちょうだいね。では、おやすみ。
- 909 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 11:13:37.42
- 高等テクニックだなw
- 910 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 12:28:50.67
- 1mm ə ɚ
4mm ɪ ɛ ʌ ʊ
8mm a æ ɑ
グーグル先生とここのレスによるとこんなんかな?
i e ɒ ɔ o u これらは分からない
- 911 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 19:23:29.04
- 1mm ə ɚ
4mm i ɪ e ɛ ʌ ʊ u ɔ
8mm a æ ɑ
- 912 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 19:49:17.72
- 5〜6mmってのもあったと思うぞ。
- 913 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 19:52:32.55
- >>911
大きな声で話すと音が変わってしまうのかw
- 914 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 19:54:59.22
- あくまで目安だ。
- 915 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 20:15:37.88
- 狭母音が4mmで中央母音が1mmなのはなんで?
説明してくれ、ジングルズの人
- 916 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 20:19:33.75
- ジングルズの人とかいんのか?
- 917 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 20:28:11.35
- >>915
そりゃ、それを設定した開発者本人に聞いてくれとしか。
- 918 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 20:36:54.59
- これならジングルズの先生じゃなくても知ってると思うんだけど
ジングルズで bought の母音は ɔ と ɒ のどっちを使ってる?
- 919 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 20:38:23.31
- 1ミリとか4ミリとか音声学的に合っているの?
絶対的基準は定義されてないと聞いたが。
- 920 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 20:42:59.70
- >>918
ɔ
- 921 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 20:44:20.07
- >>919
だからあくまで目安だろ。落ちつけよ。
- 922 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 21:01:08.20
- 音声学厨は一体何が気に入らないんだろう・・・
- 923 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 21:55:55.73
- >>920
ありがとー。
- 924 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 21:56:36.14
- チンクル信者は馬鹿だから
気がつかないのだろうw
- 925 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 22:37:46.42
- >>922
狭母音が4ミリで中央母音が1ミリなら、誰でも、どういう理屈なのか疑問に思うのでは?
- 926 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 22:38:52.47
- 1mm ə ɚ
4mm i ɪ e ɛ ʌ ʊ u ɔ ɒ
8mm a æ ɑ
- 927 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 22:42:21.38
- >>919
便宜的にはそのような指導もあっても良いのでは?
- 928 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 22:46:57.10
- べんぎ-てき 0 【便宜的】
(形動)
ものごとを間に合わせに一時しのぎにするさま。
「―な処置」
- 929 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 22:47:19.05
- てきとーな指導ってことねw
- 930 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 23:06:46.37
- 発音の指導は多かれ少なかれ便宜的な部分があると思うけどね。
- 931 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 23:18:57.77
- 便宜的な基準で発音するのはいいけど
聞き取るときはどうすんの?
この便宜的な基準で聞き取るんでしょ?w
いいの? 便宜的で?w
- 932 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 05:28:38.75
- >>931
おまえも発音・聞き取り完璧なわけじゃないんだろう?
あんまり偉そうな口叩くなよ。せめて発音のうpぐらいしてから言え。
- 933 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 06:33:44.86
- ニューヨーク辺りで育った綺麗な発音した帰国子女が「こんな発音の
仕方はしない!ここの教え方はおかしい!」とか言うんならまだしも、
中途半端な発音しかできない日本人がちょっとかじった程度の知識でモノ
語っても全く耳を貸す価値ないよね。どうせその知識だってどっかの
学者の意見の受け売りだろうし。それが絶対的な正解とも言い切れないし。
- 934 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 07:04:36.65
- クライアントはジングルズの理論を実践してるだけだからなぁ。理論そのものに疑問があるならウォーカーさんに直接聞く他ないと思うよ。
- 935 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 08:49:17.61
- こんな当り前の疑問にすら答えることができないのかいな
鰯の頭も信心から、と言っているようにしか聞こえないぞ
- 936 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 10:32:09.05
- >>933
そんな専門的なこと言っていないだろ、おれは。
誰でも思う素朴な疑問だ。
↓こういう手続き、プロトコルなんでしょ? 通信と同じ。
『話し手』1ミリ母音を1ミリで発音する
『聞き手』1ミリで発音いるので1ミリ母音であると認識する。
なのに
1ミリ母音は便宜的である???
『話し手』1ミリ母音を3ミリで発音する
『聞き手』3ミリで発音された母音を4ミリ母音として勘違いすることなく
1ミリ母音として認識する。
これ、手品じゃんw
発話基準=聞き取り基準でしょ?
なのに発話基準は便宜的でいい? じゃ、聞き取りをどうやって正確に行うの?
こういう取り決めをプロトコルというの。通信の世界ではね。
プロトコルが少しでもいい加減だと、君が今やっているインターネットなんて絶対できないんだよw
- 937 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 10:34:16.53
- 誤字訂正
誤:『聞き手』1ミリで発音いるので1ミリ母音であると認識する。
正:『聞き手』1ミリで発音されているので1ミリ母音であると認識する。
- 938 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 10:35:34.65
- こんな素朴な疑問は
音声学とか関係ないぞw
誰でも思う疑問だ。
- 939 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 10:50:54.07
- 上の素朴な疑問を
ジングルズの講師でさえ答えられないと思うw
創始者は答えられるのかな?w
- 940 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 11:20:20.75
- 便宜的という言葉を使ったの俺だけど、なんか誤解されてるみたい。
何ミリという数字が正しいのか?という問いに対し、狭母音を1ミリ、中央母音を4ミリ、
開母音を8ミリみたいに説明するというのであれば、その何ミリという数字が厳密には
正しくなくても、学習者にそれぞれの母音の舌の高さの違いを理解させる手段としては
「便宜的に」有りなんじゃなの、という意味です。
1ミリ、4ミリ、8ミリという基準はあっても良いけど、ジングルズの/i/が4ミリなのに
/ə/は1ミリのような分類の仕方には疑問を感じる、という意見です。
- 941 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 11:23:00.12
- いいから、質問に答えろw
- 942 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 12:00:14.67
- ある母音の発音で許容される舌の高さにはある程度の幅があるでしょ。
そして4ミリだったら4ミリという基準に従った発音が、その許容される舌の高さに幅に
収まる可能性が高いのあれば、その基準はそれなりに有用ということになるんじゃない?
本来は舌の最高部と口蓋の間隔が問題であり、上下の歯の間隔というのはあくまでも
便宜的なものにすぎないけど、ということ。
- 943 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 12:12:54.12
- 少し大きい声で発音するだけで
聞き取れなくなるよね?w その基準では
- 944 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 12:29:27.91
- ザ ジングルズのカリキュラムは、平均的日本人レベルからネイティブレベル能力に必要なレベル迄を順を追って肉体的に物理的に発音発声に必要な筋肉を発達させるものです。こちらが基礎からネイティブレベルまで
物理的に解剖学的に設計されていて必要な動きをからだに覚えさせていきます。
- 945 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 16:04:17.13
- ジングルズは他の発音の本と比べてもっと本格的で
音声学の知見を取り入れた合理的なものだと思っていた・・・・
ミリで表現してはいるけど、英語耳レベルと何も変わらないw
- 946 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 19:08:24.40
- 平日の朝っぱらからニートは大忙しだなw
- 947 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 19:09:36.40
- >>945
連日のネガキャン本当にお疲れ様です♪
- 948 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 19:30:13.09
- まともな生活送れよ、音声学厨w
935 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 08:49:17.61
936 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 10:32:09.05
937 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 10:34:16.53
938 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 10:35:34.65
939 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 10:50:54.07
941 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 11:23:00.12
943 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 12:12:54.12
945 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 16:04:17.13
- 949 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 19:41:57.25
- ジングルズさん、属人論法が多すぎるんでねーのかい?
貧乏人だとかニートだとか博士号もってないとか帰国子女じゃないとか。
そしてなにより、批判する人を一緒くたに音声学厨と決め付けるなよ。
ちょくちょく味方してやってるのに失礼なやっちゃ。
- 950 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 19:48:11.62
- >>948
なんか俺じゃない人も沢山混じっているのだがw
- 951 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 20:06:47.23
- いつになったらウォーカー氏自身に聞きに行くことやら・・・
まぁ、どうせ彼と議論する勇気なんかないだろうけど(笑)。
- 952 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 20:16:20.43
- ジングルズさんも少しは反論せいよ
属人論法と、俺は知らないホーカーに聞け、だけじゃん
- 953 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 20:33:22.94
- 「これなんで○mmなの?」なんて設定した本人に聞くしかないだろ。
- 954 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 20:42:25.94
- 何の議論も持たず
1ミリ、4ミリ、8ミリ母音を
実践している信者は馬鹿でしょ?w
- 955 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 20:48:24.02
- 味方?w いつだよw
- 956 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 20:51:55.09
- >>954
1,4,8だけじゃないんだが・・・まぁ、いいか。
とりあえず元生徒(信者?w)であるここのインストラクターは
君よりは発音いいだろうよ。君は馬鹿以下だ。
- 957 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 20:59:32.02
- ここにひとりでも自分の発音は完璧だと言い切れるヤツはいるの?
そうじゃないとしたら擁護派もアンチも程度の差こそあれ素人
ってことじゃん(もちろん自分もだが)。
素人同士で言い争っても仕方ないと思うんだけど。
- 958 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 21:04:59.63
- >>953
なんで○ミリなのかはいいからさ、どうしてより狭い母音の方が
歯と歯の隙間が大きくなるのか教えてよ
- 959 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 21:07:19.00
- >>958
開発者に聞く勇気はないの?
- 960 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 21:10:36.95
- >>955
>>927>>930>>940>>942
その前もジングルズの講師を擁護したったろーが
- 961 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 21:15:42.71
- >>959
結局、俺は理屈もさっぱりわからないホーカーに聞け、じゃん
少しぐらいは自分で反論を試みてよ
こっちは単にからかってるだけで態々チングルズに出向くわけない
ということを見越して逃げてるだけじゃん
- 962 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 21:21:19.22
- >>960
どれがおまえのレスかなんて知らねぇ〜よw
- 963 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 21:26:39.59
- >>962
理屈もさっぱりで逃げ惑うだけの君のケツを拭いてあげてるレスが音声学厨のレスだよ
- 964 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 21:30:15.35
- >>961
ホーカーじゃなくてウォーカー。チングルズじゃなくてジングルズ。
君の疑問に確実に答えられる人がウォーカー氏だけだからそう言ってるだけだよ。
こんなところでぐちゃぐちゃ言ってるより直接聞いた方がよほど手っ取り早いと
思わないかい?無料セッションで会えるわけだし。
- 965 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 21:34:50.44
- >>963
もう音声学厨ってのは認めたんだw
- 966 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 21:35:44.17
- >>964
無料セッションって東京だけでやっているんだろ?w
わざわざ新幹線や飛行機に乗って質問に来いってか?w
そもそも、上で出ている疑問なんて、生徒、信者が答えられて当然だろうがw
誰でも考えつく疑問だろうが、初歩の初歩w
- 967 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 21:36:22.56
- >>965
横レスですまんが、君が相手しているのは一人じゃない。
俺からみても君にレスをしているのは3人以上いるぞw
- 968 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 21:36:24.87
- >>964
科学的を謳っていながら理屈の部分にホゥーカー以外答えられないというのは激しく自己矛盾でしょ
それならもう「非科学的なブラックボックスだけど信じる物は救われるだよー」とでも宣伝したら?
>>965
うん、厨だよー
- 969 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 21:46:10.36
- >>968
>>933、>>957
自分の発音完璧にしてから来ようね。素人さん。
- 970 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 21:48:22.73
- >>969
> 自分の発音完璧にしてから来ようね。素人さん。
横レスだが
発音完璧なら、そもそもチングルの存在意義は無いよね?w
- 971 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 21:55:59.14
- >>967
横レスねぇ〜。さぁ〜ど〜だかw 3人以上いることにしたいのかぃ?w
- 972 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 21:58:16.21
- >>971
IPアドレスを提示して、どう考えても複数いたのを
もう忘れたのか?w
学習しない馬鹿だよなw
- 973 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 21:59:21.35
- >>969
それは格好悪い逃げた方だよ。
理屈で反論せずに属人的な批判を繰り返すってみっともないよ。
チンクルズの人がみななこんなんだとは思わないけどね・・・
- 974 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:03:44.36
- >>970
?????
自分は発音完璧じゃないから通ってるんですが?
君は自分が完璧じゃないのに批判できる立場なんですか?という話をしてるんです。
- 975 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:05:30.31
- >>974
その理屈が通るなら君は音声学に基づく意見を批判できる立場じゃないよねえ
- 976 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:08:43.10
- >>972
誰に対しても横レス横レスかw ここはもうおまえ1人のためのスレじゃねぇかw
だいたいな、チングルだのチンクルズだの言う低脳はおまえだけなんだよw
まぁ、このクソスレももうすぐ終わるからな。せいぜいほざいてろw
- 977 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:12:35.27
- 以前ISP違うことが証明されて懲りたと思ってたけど
チンクルは変わらないね
- 978 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:15:05.21
- >>975
音声学に基づく意見なんて立派なこと言いますけど、君は学者でも専門家でもない素人なわけでしょう?
もちろん君が完璧な発音をする音声学の権威なら批判なんてしませんよ。
- 979 :ZD184185.ppp.dion.ne.jp:2011/08/30(火) 22:16:10.64
- チンクルスは本当に懲りないなw
- 980 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:21:12.42
- >>978
だからそれは典型的な属人論法だよね? みっともないよ。
それなら牧野さんだっけ?の意見に納得するの?
- 981 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:22:17.76
- >>977
どんなレスにもチンクルだのチングルだのチンクルズだのワケのわからない
表記をするからバレるんだよ、バ〜カw まともにタイプぐらいしろっつーのw
- 982 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:26:04.89
- ISP違うのに自演だと主張しても説得力ないって
チンクルの必死さは伝わるけどね、健気なやっちゃ
- 983 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:27:47.84
- 属人論法でも何でもない。素人の意見は参考にならないというだけの話。
というかよく自分の発音が完璧なわけでもないのにああだこうだ
言えるなあと思う。まぁ、匿名のネット掲示板だから言えるんだろうけど。
- 984 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:29:36.92
- >>966
たぶんオンラインでも受け付けてくれると思うよ。聞いてごらんよ。
- 985 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:31:04.35
- >>983
思いっきり属人論法じゃん
具体的な話で理屈で反論できるのに全くそれをせずに、
素人の意見は参考にならない?んじゃ牧野さんの意見に納得しなよ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1314341440/780
俺はdionじゃないけど、どうする?
- 986 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:32:21.80
- 誰得だよ、このスレ。
- 987 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:33:41.59
- >属人論法でも何でもない。素人の意見は参考にならないというだけの話
この人の論理力やばくない? それともニホンゴワカリマセンなの?
- 988 :ZD184185.ppp.dion.ne.jp:2011/08/30(火) 22:34:42.00
- チンクルは本当に頭悪いなw
俺は関西にいる
ほれ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1314341440/783
- 989 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:35:07.10
- 音声学厨はド田舎に住んでて通いたくても通えないから妬んで発狂してたんかw
な〜るほどw
- 990 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:36:24.33
- 次スレいらね。
- 991 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:38:15.36
- 素人同士議論しても無駄ってことです。
- 992 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:41:36.77
- 最後まで逃げるんだー それがチンクルクオリティなのかもね
狭母音が4ミリで中央母音を1ミリの人たちだから仕方ないか
全く反論はできず教祖にしか答えを知らないといい、それでも
科学的を謳う、蛮勇ってやつですな
- 993 :ZD184185.ppp.dion.ne.jp:2011/08/30(火) 22:44:49.56
- >>989
誰でも思いつく簡単な質問に答えられない実践者って
一体何なの?w
馬鹿だから教祖様が言った通りにするしか脳がない馬鹿?w
- 994 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:51:18.05
- これは言うまいと自主規制してきたんだけど、シュワーも知らなかったチンクルさんに
「素人の意見は参考にならない」とか言われると、おいおいw と思っちゃうよなー
- 995 :ZD184185.ppp.dion.ne.jp:2011/08/30(火) 22:57:41.20
- sureとか言っちゃってたよねw
はげわらw
- 996 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:58:09.87
- ついでに、チンクル曰く、ホーカーは博士号もってないのに
ホーカーに異議を唱えるには博士号が必要だそうですw
- 997 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 23:02:57.33
- このスレのチンクルが特別に酷かったのかも知れないけど、
このスレだけ見てるとチンクルズ=鰯の頭という感じだわ
- 998 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 23:09:18.61
- 次スレいる?
【シュワー】チンクルズってどうよPart2【sure?】
- 999 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 23:10:11.99
- いや〜、しかし頭の悪い素人音声学厨をからかう日々は楽しかったな〜♪
最高の娯楽をありがとう♪ これからは素人なりに謙虚に生きろよw
どうせネイティブのアメリカ人言語学者にはかなわねぇんだからw
つーか、真っ昼間っから2chやってねぇで働けよ、カスw
それではこれにてクソスレを終了致します。どうもご利用ありがとうございました♪
- 1000 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 23:10:53.59
- 次スレ立てとく。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
315 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★