■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Bit torrent BT 初心者スレ part 46
- 1 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 15:27:24.46 ID:xjr+cFpS0
- BitTorrent 初心者スレです
が、まずは自力で ttp://www.google.co.jp/
<<初心者の皆様へ>>
BitTorrentのDown/Up速度はPC環境から接続状態までさまざまな要因で
大きく変化します。ですから、漠然と「速度が遅い」と質問しても答えは
誰にも教えてもらえない事をあらかじめ理解しましょう
もしどうしても速くしたいのであれば原理等を勉強して自分の環境にあった
解決方法を探ると良いでしょう(その為の質問なら回答がもらえますよ)
具体的なレスが欲しいなら、回線の実測、何人と繋がってるか、繋がってる相手の速度
ファイルサイズ、いつから何を落としているか、等々環境情報を書き添えるといいかも
[DL速度を上げる方法]
総接続数を減らす
UP速度の制限を解除する
旬のファイルをこまめに落とす
ポートを開ける
ルーターを変える
光回線にする
前スレ
Bit torrent BT 初心者スレ part 45
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294361226/
- 2 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 15:28:31.38 ID:xjr+cFpS0
- FAQ
Q.BitCometが重いです
Q.BT使ってるとwebのブラウジングが重いです
Q.BT使ってると2ちゃんの専ブラが重いです
Q.BT使ってるとメールの送受信が重いです
A.μTorrentに乗りかえましょう
ttp://utorrent.com/downloads
A:ルーターが処理できなくなっています。負荷がなくなるまで総最大接続数を減らしましょう。
ttp://www.makeuseof.com/wp-content/uploads/2009/02/bandwidth.png
質問テンプレ(記入例)
【テンプレサイトを読んだか?】読んでません >>0を参考にした
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Athlon64 X2 4800+/1024MB
【プロバイダ名/回線/速度】POINT / TEPCO光 / 100M
【FWの有無】ノートンインターネットセキュリティ2005,XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm WR7610HV
【クライアントの種類・バージョン】Bitcomet 0.70
【その他特記事項】PCは2台でハブで接続している 無線LAN使ってる
【具体的症状】接続して1時間くらい経つと切断されてしまう
- 3 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 15:29:18.17 ID:xjr+cFpS0
- トレントのダウンロード速度を上げる10の方法
10 Ways To Speed Up Torrent Downloads | MakeUseOf.com
ttp://www.makeuseof.com/tag/10-ways-to-speed-up-torrent-downloads/
1.ISP選び
2.BitTorrentクライアントソフト
3.seeds と peers の多いコンテンツ
4.firewallの設定
5.upload率を制限
6.ポートを変える
7.OSのTCP接続数を増やす
8.P2Pプロトコルを暗号化
9.帯域と接続数の設定 多すぎると速度が出ない
ttp://www.makeuseof.com/wp-content/uploads/2009/02/bandwidth.png
10.ちょっとの常識
- 4 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 15:30:13.36 ID:xjr+cFpS0
- ブラウザ右上の検索エンジンにtorrent検索を追加しておくと便利
Mycroft Project: Torrent Search Engine Plugins - Firefox & IE7
ttp://mycroft.mozdev.org/search-engines.html?name=torrent
Torrent用Greasemonkeyスクリプト
Search for torrent ? Userscripts.org
ttp://userscripts.org/scripts/search?q=torrent
複数トラッカー横断検索サイト
YouTorrent.com (BETA) - Your Torrents. Real Time.
ttp://www.youtorrent.com/
Torrents Search Engine
ttp://torrentz.eu/
- 5 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 15:30:43.01 ID:xjr+cFpS0
- 海外での10大トレントサイト2011
Top 10 Most Popular Torrent Sites of 2011 | TorrentFreak
ttp://torrentfreak.com/top-10-most-popular-torrent-sites-of-2011-110105/
ttp://thepiratebay.org/
ttp://www.torrentz.eu/
ttp://isohunt.com/
ttp://kickasstorrents.com/
ttp://btjunkie.org/
ttp://demonoid.me/
ttp://extratorrent.com/
ttp://torrentdownloads.net/
ttp://torrentreactor.net/
ttp://limetorrents.com/
その他のトレントサイト
ttp://mininova.org/
ttp://sumotorrent.com/
ttp://btmon.com/
ttp://torrentportal.com/
- 6 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 16:36:17.16 ID:plMnoXYo0
- 45から
- 7 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 20:06:57.93 ID:HXafReGl0
- >>3
暗号化はやめてけれ。
- 8 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 20:53:13.00 ID:7TgGDZW50
- GW入ってから突然落ちなくなったんだがうちだけ?
- 9 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 21:39:39.03 ID:8cUtFK5M0
- >>4
検索エンジンにここも追加しとけ
Bitsnoop P2P Search - 13.0 Million Valid Torrents
http://bitsnoop.com/
http://mycroft.mozdev.org/search-engines.html?name=bitsnoop
- 10 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 21:44:57.90 ID:8cUtFK5M0
- そういえば接続数増やしたときに起こるNAT漏れ?っていう現象あるけど、
ルーターにDD-WRTっていう改造ファームウェアインストールしたら改善したよ。
接続数1000近くに増やしても問題起きてなくて非常にスムーズ。
NECとかYAMAHAとか高い業務用ルーターなんか買う必要なかったんだ。
古いBUFFALOのルーターだと対応してる場合があるので試してみるといいよ。
Router Database | www.dd-wrt.com
http://www.dd-wrt.com/site/support/router-database
- 11 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 21:46:08.63 ID:8cUtFK5M0
- >>7
プロバイダなんかが、通信プロトコル検知して
遮断だったり帯域制限くわえる可能性もあるので。
- 12 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 22:13:46.53 ID:T0a4NCpT0
- 遮断なんてしたら総務省からおしかりを受けるぞw
- 13 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 22:27:11.35 ID:IeRysUCs0
- おまいらどんなファイルをダウンロードしてんの?
- 14 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 22:29:21.63 ID:8cUtFK5M0
- >>12
別にブラウザやメールひっくるめて全ての通信を遮断するわけじゃない。
WinnyやShareの通信は遮断してるプロバイダあったでしょ。
BitTorrentもそういう扱いされてもおかしくはない。
- 15 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 22:30:52.89 ID:8cUtFK5M0
- >>13
↓このスレのぞいてくれば?
torrent支援スレ part17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1303078023/
- 16 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 22:42:12.01 ID:T0a4NCpT0
- >>14
Winny遮断しようとしたが、総務省から待ったがかかった。
- 17 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 22:52:44.02 ID:IeRysUCs0
- >>15
d
エロばっかだったw
洋楽系に興味持ったので先輩方の意見を聴こうと思ったが
ここじゃ期待薄かな
どなたかこの素人に何かご指南くだされ
- 18 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 22:58:41.83 ID:plMnoXYo0
- >>5、9
Thanks
- 19 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 23:00:29.55 ID:8cUtFK5M0
- >>16
あ〜、帯域制限のみになったんだ。それは知らなかった。失礼
- 20 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 23:07:19.75 ID:8cUtFK5M0
- >>17
有名所ならアーティスト名で検索すれば普通に引っかかるでしょう
- 21 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 23:21:31.19 ID:7+SjGWVi0
- >>17
違法とか合法とかでビビってたんじゃなかったの?
- 22 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/05(木) 23:43:18.87 ID:IeRysUCs0
- >>21
は?誰かとお間違えですか
- 23 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/06(金) 00:28:05.46 ID:K/Yeto2T0
- 991 [名無し]さん(bin+cue).rar 2011/05/05(木) 11:31:01.49 ID:IeRysUCs0
トレントっていうの?トーレントっていうの?
ぶっちゃけ、ここのスレ住人の、合法ユーザーと違法ユーザー、どれくらいの比率だと思う?
- 24 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/06(金) 01:13:43.77 ID:ookQd9di0
- ヘイヘイヘイwww
- 25 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/06(金) 08:13:48.27 ID:k83318tk0
- uTorrentなんだが。
可能性1.000で、共有比101.562とかの値のトレ終わって良いのか?
- 26 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/06(金) 09:07:12.94 ID:QqkHS7P70
- >>22
日付変わるか前スレ落ちるまで待てばよかったね
- 27 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/06(金) 10:05:09.15 ID:lRQoQq8u0
- >>22
Bit torrent BT 初心者スレ part 45
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294361226/991
991 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2011/05/05(木) 11:31:01.49 ID:IeRysUCs0
トレントっていうの?トーレントっていうの?
ぶっちゃけ、ここのスレ住人の、合法ユーザーと違法ユーザー、どれくらいの比率だと思う?
- 28 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/06(金) 10:20:43.97 ID:zrqnKCRp0
- >>25
いいよー
- 29 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/06(金) 17:56:01.60 ID:sbZFGqgQ0
- トレントでエロ動画をダウンロードするのは違法ですか?
- 30 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/06(金) 19:03:06.02 ID:7dn/CGn00
- >>29
物による
- 31 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/06(金) 21:29:25.40 ID:0DzwOxni0
- 第一次放流者じゃなくて
ダウソ専、かつ、あまりダウソしなければ、
今はグレーゾーンで
逮捕レベルではないかな?
- 32 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/06(金) 21:59:13.18 ID:4VrrgTp/0
- 一時放流者じゃないのはあくまでもダウンロード中の話だろ?
ダウンロードが完了した時点で、ファイルを完全体として持つことになるわけで、それをアップすることになるんだから
すぐさま一時放流者に変身しちゃうやんけ
- 33 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/06(金) 22:19:30.97 ID:0DzwOxni0
- 即消なら大丈夫ってことなのか?
- 34 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/06(金) 22:37:53.39 ID:iYfKD38q0
- 即消っていうが、一次放流者になる時間は少なからず出来るわけで
それに一次放流でなくともアップロード自体は常にしているわけだからな
一時とはいえ、一次放流者になった時点でアウトだろ
- 35 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/06(金) 22:47:13.03 ID:0DzwOxni0
- なら一次放流者じゃないやつらは
どんなやつらなの?
- 36 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/06(金) 22:57:48.55 ID:01Bjyetw0
- そういえばついにソネットが帯域制限規制をはじめたことを明言したな。
[新設] 弊社は、会員および利用者により帯域を継続的かつ大量に占有する
通信手段を用いて行われる弊社所定の電気通信を検知し、当該電気通信に
割り当てる帯域を制御すること等により、電気通信の速度や通信量を
制限することができるものとします。
ttp://www.so-net.ne.jp/support/information/110421kiyaku.html
- 37 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 02:19:12.30 ID:a3clMiJZ0
- 一次放流者って言う語とシーダーをごっちゃにしてね?
- 38 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 02:26:01.86 ID:xqH5kbZm0
- >>35
二次放流者
- 39 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 03:59:48.04 ID:ugVxMuDa0
- ダウンロードを続けて、完全にファイルを持つことになった段階でアップロードしてたら一次放流者の仲間入り
というか、ダウンロードしながらアップロードしているわけで、ダウンロードが完了した段階で一次放流者の仲間入り
- 40 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 04:57:35.54 ID:PKYkUCP80
- 1行目はまともなことを書いているようだが、2行目は語弊があるだろ
未完成キャッシュ(未完成ピース)のアップロードは何の罪にも問えないはずだぜ
- 41 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 05:42:02.05 ID:a3clMiJZ0
- 京都府警のさじ加減ひとつです。
日本が厳格な法治国家だとまだ信じてるのか?検察見てればわかるだろ?
- 42 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 06:10:33.65 ID:QEYIRNus0
- >>41
それなんちゃんで見れる?
- 43 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 10:59:17.61 ID:an7b4s2X0
- DHT使うオプションにチェック入れるとネットに繋がりにくくなるんだけど
DHTネットワークってクライアントの総接続数の設定とは関係なく通信するの?
それと、PEXは通信の負荷は高くないと思うのだけれど
実際はどうなんだろう
- 44 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 11:46:53.88 ID:X2qnFD4P0
- >>40
なんの罪にも問えない段階でダウンロードを終えるユーザーがいると思うか?
寸止めマニアかよw
>>41
同意。
まだこれから何が起こるかわからない。
試行されてまだ日が浅いわけだし、これからどんどん
新しいパターンでの事例が増えてくるだろうな
見せしめ的なツァイホもあるから、いまだにやってるヤツはもう一度考え直すか、覚悟決めたほうがいい
- 45 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 11:52:02.45 ID:qZyLVkA00
- まずは無料法律相談へ
- 46 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 11:54:48.32 ID:HDIEPL7U0
- まずは無料お試し体験
https://e-check.jp/mens/form/fitting_input.php?route_cd=R20
- 47 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 12:00:59.59 ID:Lu1IMO0H0
- >>44
ビビりの人、乙
- 48 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 12:01:00.17 ID:YpbUBHRK0
- 二次放流で捕まってるやつらいんの?
- 49 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 12:02:08.88 ID:HDIEPL7U0
- 君が先駆者に
- 50 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 12:06:39.38 ID:X2qnFD4P0
- >>47
君は初心者じゃないだろ
いいんだよ、君みたいな人は謙虚されないだけの防御知識があるんだから。
- 51 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 12:19:55.07 ID:YpbUBHRK0
- 二次放流者っていっぱいいるよね?
てか、torrentやってるひと、みんな
二次放流者だよね?
逮捕危ういの?
- 52 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 12:24:11.14 ID:X2qnFD4P0
- >>51
現時点では誰もまだ犠牲になっていないだけ
いつ爆発してもおかしくないけど今はまだ爆発していない浜岡原発、みたいなもんだなw
- 53 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 13:37:46.05 ID:pjX0Yz/m0
- ここ数日やたらと交信しようとするんだがなんだろうか
- 54 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 17:42:38.55 ID:Fwnpo11M0
- 犯罪でもエロ動画()が欲しいんです><
- 55 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 17:45:01.50 ID:PKYkUCP80
- エロ動画は試写室でビデオ撮影(自作)するといい(´・ω・) ス
- 56 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 17:49:45.74 ID:fcWMwYok0
- 自作自演のエロ・・・
- 57 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 17:55:22.37 ID:PKYkUCP80
- 試写室にはある曜日になるとその毛の人が大勢終結するんだよ。
- 58 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 18:02:06.34 ID:Lu1IMO0H0
- 無修正の著作権主張するヤツはいないから気にせず落とせ
- 59 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 18:21:09.15 ID:a3clMiJZ0
- 中国人が一時放流してくれてる限り、日本のAV供給は安泰でしょう。
いざとなったら無修正、パイパン、HDの洋モノに逃げ込めばいい。
- 60 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 18:23:07.47 ID:PKYkUCP80
- YouJizzで十分だろ。
- 61 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 18:23:30.66 ID:a3clMiJZ0
- >>58
海外じゃ、無修正がデフォなんだぜ…
モザイクかかってるから、わいせつではない、健全だ、と考えることもできる。
- 62 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 18:25:01.64 ID:a3clMiJZ0
- BTに限らずだけど、エロ関係の逮捕って著作権法違反でしょっぴかれてるんだっけ?
猥褻物なんとかとか、児童ポルノなんとかで逮捕されてるイメージなんだが。
- 63 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 19:11:05.56 ID:QDmUVxe+0
- 法律の話はそっちでやって。
- 64 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 21:07:06.38 ID:YpbUBHRK0
- 一次と二次放流者は
見分けつくの?
- 65 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 21:42:40.92 ID:X2qnFD4P0
- 自覚無しで一次放流してるヤツもいるくらい
ま、見分けがついたところでダウンロードをし続ける以上、危険からは逃れられないわな
- 66 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/07(土) 21:54:23.15 ID:vog1eEiQ0
- シードもピアも0の場合あきらめるべきなんでしょうか?
- 67 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 22:18:59.30 ID:YpbUBHRK0
- >>65
じゃあ今トレントで
捕まってるのは児ぽ関連と
第一次放流者ってこと?
なんか児ぽ以外での
捕まる、捕まらないのだいたいの
基準がわかんない
- 68 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 22:26:14.94 ID:X2qnFD4P0
- 俺べつにサツじゃないからね
そこまで聞かれても困る
ただ、いずれ捕まれば分かるよ
捕まらなければセーフ、捕まったならアウト
いい加減なようだけど、それくらい微妙な段階
トレントなら大丈夫、って言われてても前例はちゃんとできたわけだし
一次放流じゃなきゃ大丈夫って言っててもいずれはこっちもアウトになるかもしれない
それが今月かもしれないし、来月かもしれないし、まだ先かもしれないし
すでに3月4月に突きとめ済みで、謙虚の準備に入っているのかもしれない
わからんよ
まだまだ
- 69 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 22:29:51.28 ID:YpbUBHRK0
- ありがとう
最後に
一次放流の概念が
わからないんだけども
一次放流と二次放流との
認識がわからん
ダウソ専ならまだ、グレー
とかなのに
ダウソした時点で一次放流になるだとか
さっぱりだわ
- 70 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 22:49:44.57 ID:X2qnFD4P0
- 俺も分からない。
ビビリでまだ使ったこともない初心者だからさ
だからここやネット上で調べた以上のことは分からないし
そもそも俺の理解や観たサイトが合っているとも限らないからさ
一次放流とか二次放流って一体なんなんだろうね
怖くてなにもできないよこれじゃ・・・
- 71 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 22:53:59.43 ID:dqiLn0090
- >>66
あきらめるべき
- 72 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 23:05:32.18 ID:YpbUBHRK0
- そうか、、
とにかく今の逮捕者の統計的に
児ぽ関連と
著作権に関するものを
自ら、自炊やらして、
故意にアップするやつらが
主な傾向な訳で
それを、アップするやつらは
かなりいるわけで
それをするときに
仕様として、シーダーに
なり得る場合のアップ?
は、まだ危険度が低い
という認識でいいのかね
- 73 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/07(土) 23:07:12.22 ID:YpbUBHRK0
- 訂正
>それを、アップするやつらは
>かなりいるわけで
それをダウソするやつらは
- 74 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 01:35:55.90 ID:MLOE+D+i0
- すいません。質問させてください。
OS を XP から Windows7 に変更したら、「所有」の項目のバーコード?の中に
表示するパーセントの値の文字が上にズレて上部が欠けています。
何か解決方法はないでしょうか?
- 75 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 01:46:28.23 ID:Bpe64I160
- クラッシック 表示モード
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2009/07/0907-61-2.html
- 76 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 02:10:12.83 ID:MLOE+D+i0
- >>75
アドバイス有り難うございます。
早速クラシック表示にテーマを切り替えましたがやはり同じでした。
uTorrent内の設定などを探し回りましたが、やはりXPとWindows7では表示方法が
違うようですね。また何か対策がありましたらよろしくお願いします。
- 77 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 03:23:07.49 ID:oTYzmcZU0
- 今まで共有でタイーホされた奴って
・自分でリップした動画を放流した奴
・掲示板で情報交換してリクエストに応えて放流した奴
・落とした物を別のところで売って稼いだ奴
・ロリに手を出した奴
のどらかなんじゃない?これ以外にある?
- 78 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 03:26:20.62 ID:cBPaqsac0
- 上から2番目が哀れすぎる・・・
- 79 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 06:10:30.69 ID:wJcbg7gi0
- のどかなんじゃない?
- 80 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 09:08:40.18 ID:mE0EH6HV0
- のどから手が出るのか。
- 81 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 10:38:58.12 ID:c1jT3ZTG0
- まどかウイルスか?
懐かしいw
- 82 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 10:50:22.32 ID:pdORCgge0
- コンプリートしてから、ある程度放流しないとマナー違反なんでしょ。
- 83 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 10:53:32.42 ID:pdORCgge0
- >>72
どうやって捜査して、目を付けるのかね
- 84 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 11:21:20.75 ID:ppZ63HV10
- Torrentなどのファイル共有ソフトを使った場合、IPが残ると聞いたんですが、そういった痕跡は永遠に残ってるんですか?
ある程度時間がたつと消えるんですか?
- 85 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 11:40:22.73 ID:w+MeWPKy0
- >>83
First seederは大量に
データを
垂れ流し続けるから
それでバレるんじゃね?
トレントはそれがわかりにくい
らしいが、まぁ捕まってるしな
- 86 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 12:17:16.13 ID:ndabXeeM0
- >>84
ISPの内規次第では?
ただウィルス作成罪に関連した改正で保存要請が出せるとかなんとかあるそうなので、
捜査機関によってウィルス入りと疑われたファイルをやり取りしたら捜査終了とかまで保存されるかも。
- 87 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 17:03:33.29 ID:UtWhLKhs0
- >>82
その「マナー」は、世間でいうマナーではないからな。
あくまでもピア同士の都合、トレ維持の都合による合意があるべきという意味でのマナー。
ブツとは関係なく、了解的な信用形成をもくろもうとするレベルの場において言うマナー。
まあ、自作ポエムだったら何の問題なく、世間的なマナーと通じるわけだが。
- 88 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 19:56:59.11 ID:cBPaqsac0
- 質問ですがトレントのシードとピアが何なのかいまいちよく分かりません。この値はDL速度に関わるんでしょうか?
- 89 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 20:29:10.24 ID:XyyqLWLo0
- >>88
ttp://jp.bitcomet.com/faq/words.htm
自分で調べる気がまったくないなら使うのやめときな
- 90 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 21:01:13.88 ID:cBPaqsac0
- >>89
ありがとうございました
- 91 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 21:35:25.22 ID:kqq2/UuiO
- 履歴の削除方法を教えてください。
- 92 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 21:35:32.72 ID:EUCJlS6e0
- >>88
速度っていうか、シーダーがいないと完走しない確率が高い
でも最近はDHTがあるから、トラッカーサイトにシーダーが観測されていなくても
完走する確率が高くなったと思う
- 93 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 22:50:40.22 ID:oTYzmcZU0
- 【テンプレサイトを読んだか?】読んだ
【OS/CPU/MEMORY】XP SP3/C2D E8400/2GB
【プロバイダ名/回線/速度】USEN / 光withフレッツ
【FWの有無】カスペ2010(Azureus.exeを除外アプリに登録)
【モデム・ルータの型番】BUFFALO BBR-4HG
【クライアントの種類・バージョン】Vuze4.5.1.0
【その他特記事項】PCは1台
【具体的症状】
Vuzeが通信し始めた瞬間からブラウジングなど他のネットが猛烈に重くなり、ほぼ100%タイムアウトします。
通信を止めるとすぐ(1分以内に)回復します。
ルーターの設定はVuzeで使用するポートを「常に通過」にし、Vuze付属のテストで開通確認できています。
総接続数を128にしたり分散データベースを切ってみたりしましたが、関係ないみたいです。
以上のことからVuzeからルータまでの間で「何か」が起こっていると推測しましたが、
それが何なのかは分かりません。
μtorrent使えと言われるかもしれませんが、解決策を知っている人がいたら教えて欲しいです。
- 94 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/08(日) 22:51:50.63 ID:mUEhDZKJ0
- >>93
DHTをキルだな。
プラグインのdistribute DBをオフ。
- 95 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 18:02:35.90 ID:Pujv35es0
- Torrentで児ポ関連逮捕者出てるの?
あとtorrentは、なんで
洒落とかカボスとかより
一次放流者とか二次放流者
がみつかりにくいの?
- 96 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 18:05:13.11 ID:vpn7nW+x0
- トレントファイルがないとお目当てのファイルをもつピア達に繋がらないからだろ。
洒落やカボスはそのネットワークに繋いでさえいればいつでも繋がる。
- 97 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 18:09:56.94 ID:Pujv35es0
- さんくす
前者の質問だけど
どうなのかな?
- 98 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 18:12:24.18 ID:wbNUZ5C/0
- お前前スレから使いたいけどビビりで使えないもんだから脅してみたり質問したりし続けてるだろ
また誰かとお間違えですかとか言うんだろうが、
何もかも聞かなきゃわからないレベルなら合法だとしてもフリーソフト使うな
- 99 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 18:20:37.82 ID:vpn7nW+x0
- 国内からはBT絡みで児ポの逮捕者はまだ出てないね。
外国ではちらほら児ポ関係の逮捕者を見かけるけど。
国内のBT初摘発はテレビ番組を放流して公衆送信権の侵害で捕まったはず。
あとTPBの裁判は運営者側がたった5億円の罰金で結審したんだよな。
あそこはアフィでそれ以上の儲けをだしてるはずなのであっさり払ってそうだが。
- 100 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 18:23:31.84 ID:B3AMHjcY0
- >>95
とっくに見つかってるだろ
トレントの特徴から考えると。
バレバレだから見つけてもすぐにやる必要もないし、あとでまとめてお縄、なんじゃねえの?
今すぐにやる必要はない。ある程度のところで一気に、だろ。
そうなりたくなかったらやめといたほうがいいんじゃねえかな
- 101 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 18:26:56.44 ID:Pujv35es0
- >>99
もし
児ポ関連に
触れちゃってたら、
潜伏してtorrent引退すりゃ
安全そうかな?
- 102 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 18:30:28.98 ID:vpn7nW+x0
- >>97
とりあえず仕方なくBTに触れるときはいわゆる旬なファイルにさえ手を出さなけりゃ問題ないよ。
あとポートの開放もしないほうがいい。BTではそもそも不要だし。
どうしても旬なファイルでないと困るのならBTガードを通すなり
鎖国するなりすれば多少のリスクは軽減できるかもしれないが
間違っても多量にアップロードはしないほうがいい。時間も掛かるし面倒だしねw。
- 103 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 18:34:53.39 ID:vpn7nW+x0
- >>101
別に引退する必要は無いんじゃない?一応念のために触れちゃったと思われるPCは
ダミーのパーティションを1・2個作って物理フォーマットしてから、更にもっかいパーティションを全部消して
プライマリパーティションを作ってそこにOSをクリーンインストールしておけば問題ないと思う。
2行目以降の作業はファイナルデータみたいなHDD復元ツールでデータを二度と復元させれなくできる方法ね。
- 104 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 18:35:49.30 ID:Ji3EZgli0
- 質問
職人以外はみんな録画とエンコやめて
トレントを導入するとどれくらいの節電になるんでしょうか。
- 105 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 18:38:08.10 ID:3ThPfB2b0
- ダウソ中はみな二次放流者
でもダウソ完了した時点で一次放出者。
100パーになってどんなに早く回線切っても無意味
99.9パーで止める寸止めマニア以外はみな危険ってことだね
- 106 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 18:41:07.19 ID:vpn7nW+x0
- >>105
100%になるとベリファイが動くだろ。その時に切ればいいんだよ。
100%になったらそのままアップロードを続けるような蔵を使ってるなら自業自得。
- 107 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 19:24:14.95 ID:rxKv/HXC0
- ネットワーク上になかったファイルを最初に流すのが一時放流者
- 108 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 19:30:16.74 ID:Pujv35es0
- >>107
だよな
- 109 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 21:47:39.59 ID:7ZER2kbP0
- >>93
ルーターが古い、ショボイ。
買い替えるべき。中古でもいいから。
3000円から6000円程度でも良いルーターはあるよ。
- 110 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 22:15:30.88 ID:B3AMHjcY0
- 俺がつくった「ああ、我がニート・・」って曲を録音してトレントで流したら、それは一次放流者
お縄になんかならないけどね こんなんじゃ
- 111 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 22:30:52.29 ID:kX3CiVE+0
- >>107
そのとおりだよな。読むとここではごっちゃにしてる。
一次放流者がまず検挙の対象で、二次放流者はそのあとの対象。
ただ、同ファイルでも別時期、別流しであればまたそれはそれで一次放流だろう。
宣言して流したのをまんまと補足されたりとか。
ロダの場合ならいつだろうが、サーバーに揚げて目をつけられたその人間。
ただその場合落とすだけなら、ダウソ法の対象の違法であっても賠償はありうるが検挙はない。
- 112 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 00:45:46.46 ID:1i6Lpgm20
- これからtorrentどうなるのかな
もう、やめたんだが
時間差で逮捕になったりすんのかね
一次ではなかったから、そこまで
不安ではないが、、、、。
児ポに抵触してたらと思うと
gkbrだわ、、、
- 113 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 00:56:18.86 ID:sp7TnoWA0
- 自分で落としたものしか上げないのに不安?
- 114 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 01:04:44.13 ID:1i6Lpgm20
- >>113
?
- 115 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 01:13:28.56 ID:sp7TnoWA0
- >>114
自分が「児ポ」を落としたら、その「児ポ」を上げる
- 116 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 01:15:37.51 ID:zBM/zeXd0
- >>114
?
- 117 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 01:18:14.02 ID:1i6Lpgm20
- >>115
あぁ、たしかに
てかさ
torrentは今、
まだ一次放流者も児ぽも
洒落とかよりも逮捕者が少ないよね?
時効的なもんってあるのかね
知らずのうちに児ぽダウソしてたら
怖いじゃん?
だから、やめて、アンインスコしたんだ
- 118 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 01:23:05.86 ID:1i6Lpgm20
- >>100
なに、その
トレントの特徴って
逆にトレントの特徴があるから、
逮捕者が少ない
つまり、児ぽ形も、わかりずらい
プラス、海外経由だから
ってな感じじゃないのか?
- 119 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 01:25:39.13 ID:sp7TnoWA0
- 別に思うのは自由だが、知らずうちなんて気にしてたら
ウィルスとかでも自動的にダウンロード(共有)させるのが
出てくるかも(もうすでに・・・)
PC使うとかネット継ぐのやめたら?
バイバイ
- 120 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 01:32:46.15 ID:Mb6gobb30
- はい次の方どうぞ
- 121 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 09:26:44.48 ID:YkzgX46z0
- >>118
ここは初心者スレであって
やめたお前のビビり日記ではない
- 122 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 18:36:56.49 ID:LMlpzbrt0
- win2kのソースコードがbtに流出したときは10万単位でクライアントがぶらさがってた。
自分はぶら下がってるのを観察してただけだったのに、翌週になってプロバイダから電話がかかってきたよ。
自分は落としてないだよ、持ってないものを消すと約束するのは変だろって言ったけど、
取得したファイルを消すと口頭で約束しないならMSの開示請求に応じることになるって言われた。
iijなんかのまともなとこはそんな脅しはしなかったらしいけど、うちは糞CATVだったから。
住所氏名出してノックしに行くんだから当時も今も匿名性なんかまったくない。
- 123 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 18:40:04.72 ID:d1Nz+JkL0
- >>86 回答ありがとうございます。返答遅れてごめん。
つまり、バレるとしたらプロパイダーからバレる可能性しかないってことでしょうか?
ダウンロードした履歴がネット上に残っていて、そこからバレるってことはないんでしょうか。だとしたらそのそういう履歴はどれぐらいで消えるんでしょう。
- 124 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 19:13:15.82 ID:uVyOU0A00
- ビビりくん、何を知っていようと、やる以上は何かが起こる可能性は絶対にゼロにはならない。
そんなに心配ならやらなきゃいいじゃん?
- 125 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 19:15:52.25 ID:plD1lXiD0
- >>122
見てるだけとかあり得るんですか?
- 126 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 20:06:03.85 ID:LMlpzbrt0
- なんか勘違いしてるんじゃないか?
傍受を防ぐ暗号化以外は隠す仕組みもない。ソースはいっぱいあり改変実装も自由。
- 127 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 23:43:31.92 ID:KMNHKLdO0
- ダウンロードリストの中でダウンロード中のファイルを
間違ってリストから除去してしまい
保存先フォルダに「未完成ファイル」だけ残ってしまったのですが
未完成ファイルを続きからダウンロードする方法
または、同名ファイルを最初からダウンロードする方法はあるのでしょうか?
- 128 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 23:54:21.96 ID:NG87vCw90
- >>127
使用しているクライアントくらい挙げろよ。
BitTorrentだったら、リストを右クリックしてハッシュ値の照合とかすりゃ
残っているファイルだけで現在の%表示した後、残りをダウンロードしはじめるだろ。
- 129 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 05:18:55.30 ID:FUpfCNZG0
- >> 128
すいません、BitCometです。
Cometのリスト自体から名前消えてるんで
ハッシュ値の照合とかできないんですけど...
- 130 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 05:40:34.35 ID:2pl7DJUi0
- ・.torrentファイルを既に削除してるならごみ箱から回収するなり再DなりL。
・.torrentをタスク(DLリスト)に再登録。登録時に自動的にDL開始する設定にしてるなら
その設定はタスク登録前に解除しておく事。
・ハッシュ照合とか強制再チェックとか(クライアントによって呼称が異なる)を実行。
・DL再開
- 131 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 05:42:23.94 ID:2pl7DJUi0
- >>130
編集ミスった
1行目:回収するなり再DなりL。→回収するなり再DLするなり。
- 132 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 06:12:55.86 ID:FUpfCNZG0
- >>130
torrentファイルは未完成状態で残っています。
そのDLリストに再登録ってところがわからないです。
未完成ファイルはクリックしても
「ダウンロードは完了していません、それでも開きますか?」
と聞かれるだけなので。
- 133 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 06:16:36.91 ID:HHpBTUuU0
- もう一度トラッカーサイトから .torrent ファイルをダウンロードする
- 134 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 07:31:39.65 ID:CInNTpiy0
- BitCometなのですが、
一つのファイルの場合は問題ないのですが、01.MP4〜12.MP4みたいに
複数ファイルがある場合、開始中に優先度の変更や
共有のチェックをON/OFFするとデーター化けが起きている様です。
ハッシュ値の照合をやっても何も起こりません。
データー化けしたピースが、他の共有者に渡っているみたいで、
全消去からやり直しても、やればやるほどコマ落ち等で画質が悪くなり、
最後にはプレイヤーがMP4と認識しなくなりました。
この症状は周知の事象なのでしょうか?
- 135 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 07:32:47.61 ID:p7LZGiRG0
- >>133
だね。
- 136 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 13:03:44.02 ID:ydRVlbJU0
- >>4 >>5 >>9
あたりで検索する場合、http://bitsnoop.comここ以外だと検索の方法がよくわからないいですが
日本語で欲しいもののタイトルの一部の単語で検索してもだめなんですか?
snoopは日本語で検索すればでますよね
- 137 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 15:03:35.81 ID:NF/W1Fz40
- upnpってアプリケーションがやたら通信しようとする
- 138 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 15:25:46.26 ID:FbAb/7Uh0
- nyaatorrentって仕様変わった?
DLファイルが見当たらないんだけど
- 139 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 16:18:19.96 ID:moF0Y+0v0
- DLファイルが無いのか?
Downloadリンクが表示されないんじゃないか?
広告をブロックしてるとリンクが表示されない時があるよ。
ブラウザを変えると表示できたりもする。
- 140 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 16:50:24.44 ID:p7LZGiRG0
- >>138
今現在問題なくtorrentファイルはDLできてるので、それはキミの勘違い
- 141 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 17:55:34.50 ID:FbAb/7Uh0
- >>139>>140
ありがとう。広告のブロック解除したらリンク出てきた
- 142 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 18:39:15.39 ID:p7LZGiRG0
- >>141
nyaatorrentじゃなくて
http://www.hongfire.com/forum/forumdisplay.php?f=114
じゃなくね?
こっちは広告ブロックするとtorrentファイルへのurl自体が表示されなくなるが。
- 143 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 20:10:49.35 ID:9OWqfdxw0
- なんだかBitcomet使ってると起動してからしばらくすると
アップロード500KB/sぐらいでもHDDの読み込みが80MB/sとか行くんだけど何やってんだろ?
あとディスクブースとサービスって何なの?
同時接続数は100から10まで制限かけてみたけど起きた
Comet Ver1.27
Win7 ult 64bit
- 144 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 21:01:45.57 ID:tES6VN3V0
- >>143
bitcometの質問しても返ってこないよ
- 145 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 22:00:48.53 ID:+1yaE4EE0
- インターネットのしくみ
∧_∧
( ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
 ̄ ̄ ̄\ (エロ画像) ( ZIP ) ( exe ) (個人情報)
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 146 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/12(木) 00:46:52.50 ID:TpCIlWYQ0
- http://www.downloadweb.org/index.php
http://dl-access.com/index.php?PID=0
こういうサイトって登録すればちゃんと落とせるの?
- 147 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/12(木) 04:19:59.93 ID:6kJ6hROd0
- 落とせないんなら何の意味があって登録すんだカス
- 148 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/12(木) 07:56:05.84 ID:oXwmxoiw0
- >>144
utorre使え
って言うんだろうけど・・・
UIがCometと同じなら使うんだけどねえ
- 149 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 03:39:01.46 ID:3OICEFHc0
- μtorrentはポート開放できて正常に繋がってるんだがcometは何回やっても「ポートが監視できませんでした」となる
μが繋がるのにcometが繋がらないのはどういう事なんだか教えてください
- 150 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 04:04:48.30 ID:ctKfu5p30
- >>144
- 151 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 06:26:16.06 ID:HOMuvHLD0
- スレタイの意味も理解出来ない馬鹿がいるのはどういう事なんだか教えてください
- 152 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 10:05:24.25 ID:HwBxPDZh0
- >>151
2ちゃんねるでは当たり前のことなので、むしろ聞くほうがおかしいという現実
- 153 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 17:43:00.20 ID:bpJ1iRtf0
- 情報ダダ漏れのトレントなんてどうして使うの?
- 154 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 18:27:36.61 ID:k//DyrB90
- 便利だから。不便ならわざわざ使わない。
- 155 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 18:42:25.62 ID:UmGBjDAV0
- OCNから2回目の警告もらったった
今まで上り帯域の制限ってのを全く弄ってなかったんですけど、これの値を小さくしたらアップロード量って制限されるんですかね?
実験的に最大上り速度(kb/s)ってのを1にしてみたんですが
- 156 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 18:45:03.15 ID:k//DyrB90
- >>153
たとえば情報駄々漏れの2ちゃんねるをなぜ使うのか?って聞かれたらどう答えるのさ?
- 157 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 18:53:13.40 ID:UmGBjDAV0
- >>155はスレチだったごめん流して
- 158 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 18:54:30.15 ID:F4dKZahP0
- >>153
何つかってんだよ
- 159 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 21:09:50.85 ID:HfbOiMG60
- >>148
cometは評判悪いぞ
- 160 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 23:46:14.92 ID:BdKm5b9O0
- シード数もピア数(50)も多いのに、
シード数 0(6)という表示のまま、可用性も0.910で止まり
いつまでたっても落とせない。
どうして?
- 161 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 00:28:26.05 ID:AoStA+qu0
- おまえを中心に世界が回っているとでも?
- 162 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 00:40:32.63 ID:z2MHGypx0
- >>160
>シード数 0(6)
全然多くないだろ。数週間〜数ヶ月気長に繋いでれば完走する可能性もあるってレベル。
- 163 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 07:48:35.17 ID:88atFuA90
- .urlや.gif、拡張子なしのファイルをダウンロードしないようにしたいんですが
自動でダウンロードするファイルを選択してくれるソフトってありませんか?
- 164 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 08:07:41.37 ID:sGOBGsIe0
- >>163
自動はないな
- 165 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 13:52:40.84 ID:ANb71Cf90
- >>163
自分でチェックもはずせないのか?
- 166 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 14:02:56.07 ID:18C+fna90
- ブックマークとかテキストとか容量小さいし、全てに大量に入ってるわけでなし
DLをスタートする前にHDの空きとかどういう状態で何が含まれるかちょっと見るよな?
そこでちょんちょんとすれば無問題
- 167 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 14:31:23.68 ID:93OI6nDv0
- どこまでものぐさなんだ。
- 168 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 01:51:03.27 ID:W7+zD/tK0
- 質問ですがみなさんのトレントの上りと下りの最高速度はどのくらいですか?
また理論的にどれくらいでるものですか?
- 169 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 03:36:56.83 ID:M5NRAaRf0
- wanの品質が良くてもルータやIFやストレージがしょぼい等の
要因が複合的に影響し合うのでp2pの純粋な速度を語るのは難しい。
FTTHでネット閑散時間帯に上下合計5MB/S、混雑時間帯で同2MB/S前後あれば上等の部類だと思う。
- 170 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 03:47:07.30 ID:BG+6EaTN0
- 上下ともスピードテスト実測くらいまでだよ
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html
- 171 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 13:38:36.07 ID:ICx60QAD0
- シーダーの数と、日本人の光回線がいるかどうかで速度は大きく変わるな
- 172 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 19:06:57.95 ID:dxl1Ht8p0
- 昨日今日と全くピアと繋がらなくなった
- 173 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 19:07:29.23 ID:Y2geAmin0
- 明日もそうだといいな。
- 174 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 20:42:08.27 ID:6ImRQ4Zj0
- ttp://wusun.org/thread-10987-1-1.html
このサイトにあるファイルの落とし方はどうすればいいんでしょうか?
とりあえず登録したけど続きが分かりませぬ
- 175 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 21:21:09.94 ID:mZaf/1v00
- あきらめろ
- 176 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 23:11:07.88 ID:CxDUuGhi0
- http://tryjav.com/
このTryJAV.COMってサイトはどうやって使うんですか?
なんかrarファイルいっぱいだし飛んでもダウンロード出来ない……(・_・;
- 177 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 23:42:43.91 ID:C261fW1m0
- μTorrentへの質問に優しく答えるスレ その15
277 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:11:59.69 ID:CxDUuGhi0
http://tryjav.com/
このTryJAV.COMってサイトはどうやって使うんですか?
なんかrarファイルいっぱいだし飛んでもダウンロード出来ない……(・_・;
- 178 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 23:42:47.71 ID:F7c//GEm0
- 二、三年前に出た物なら種がゼロってことはザラだけど
今年の1月に出て、種がゼロってどーいう事ですか?
- 179 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 00:02:11.13 ID:oW5LRDGZ0
- そのまんまだとおもうが。
- 180 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 01:22:27.02 ID:8nk1Iv/W0
- Share使ってるんだけど、TorrentってファイルDLしないといけないからめんどくさくないか?
- 181 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 01:25:29.07 ID:wPanGIxS0
- へぇ、まだ洒落つかってんだw PDやフリネならともかく洒落なんてもうありえないだろw
- 182 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 01:53:36.86 ID:vjJluvUj0
- >>180
検索するのに、P2Pソフトの検索窓使うか、ブラウザの検索窓使うかの違いでしかない。
そういう仕組。そのおかげで信頼度が違う。偽ファイルやウイルス混入の心配はかなり少ないぞ。
BTクライアントはダウンロードの進歩状況をみるタブだと考えておけば良い。
- 183 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 01:53:53.77 ID:8nk1Iv/W0
- PDは容量とるのが惜しいんだよなあ
- 184 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 01:55:00.03 ID:vjJluvUj0
- 洒落とかありえない
こんなの使ってるのはもう時代についていけてないオッサンだけだろw
- 185 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 02:49:47.97 ID:DJqs18At0
- いまだにMX使ってるけど、洒落とかnyはねえわ
捏造、ウイルス、個人情報漏洩、警察逮捕率極めて高し
古いことを理由にMXも馬鹿にされてるけど、古めの動画集めるのに
これほど重宝するツールはねえ。
- 186 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 07:18:48.28 ID:g4O/RCjf0
- Shareが駄目言ってる人はなんで?
ウイルスなんてそうそういないし
- 187 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 08:36:22.67 ID:L0LZCgsF0
- ファイル検索してもみつからねーし
見つかってもぜんぜん落ちてこねーし
いまいち進行状況わかりづらいし
慣れてないだけだろうが。
- 188 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 11:22:50.85 ID:wPanGIxS0
- >>186が逮捕されたがっているようだな。
とりあえずACCSたんはDATからIP引き抜いて早朝にお宅拝見されればいいんじゃね?
- 189 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 11:40:58.80 ID:lxDQWtZW0
- ハイリターンなものは、それなりの虎穴に入ることになるって簡単な話。
- 190 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 15:19:37.45 ID:vjJluvUj0
- >>186
プロトコル解明されているので通信や保持内容がすべて記録されている
- 191 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 21:16:04.96 ID:etDcIdG70
- >>186
>>185
ウィルス以外は認めたってことね
- 192 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 22:16:49.97 ID:1peQb7xA0
- 落としてもいないファイルで犯罪の片棒を担ぐのはごめんだ
- 193 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 07:42:04.40 ID:+B9q3a9i0
- 自作のポエム()を落としてるときにピアを見ていたら、シーダーの方からもアップロード要求がきていたのですが
これってどういうことでしょうか?
100%に達したらもうダウンロードするファイルなんて存在しないはずなのでは…?
- 194 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 16:58:44.37 ID:Fgs3+nZM0
- だれかこたえてあげて><
- 195 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 17:07:33.31 ID:AVcGed2/0
- 割とどうでもいいことにこだわってるなぁ
- 196 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 17:17:23.23 ID:y1NGj98k0
- シーダーに見せかけたクローラー・・・
- 197 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 18:20:30.67 ID:c6L3v2240
- dhtとかpexとか?
- 198 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 19:51:28.56 ID:c/+Z6Hc1P
- μtorrentでアップロードだけ止めるのはどうやるの?
- 199 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 20:31:26.67 ID:mbPeIyHl0
- 設定で変えられたはず。
ダウンロード速度遅くなるけど、
- 200 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 20:32:20.03 ID:wQvVlV9j0
- 実際torrent使用することによってUPしてる側とかにこっちのcookieとか漏れたりするん?
- 201 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 21:37:57.20 ID:c6L3v2240
- そういうことが気になる環境ならやめとけ。
- 202 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 21:49:56.45 ID:c/+Z6Hc1P
- >>199
タスクごとに設定できないかな?
ものによっては共有比がやたら上がることがあるから、そういうのをUPだけ止めたい
- 203 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 22:43:46.24 ID:5JYFO/rB0
- ダウンロードしてるファイルのUP制限ってμで出来たっけ?
シードはいくらでも操作可能だが
- 204 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 23:06:42.82 ID:KaBeW55w0
- >>196
だとしても観測できるのはそのTorrentのスウォームだけだよね
人気ファイルだとしてもせいぜい数千人
全体を把握することは困難
- 205 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 01:09:40.24 ID:7KwZljVi0
- 「Isohunt」っていうトレントサイト使ってるんだけど突然
[torrent not available or syncing in progress, check back in a jiffy ]
っていう文字が出てダウンロードできなくなった。
原因を教えてほしい。
- 206 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 02:13:26.96 ID:Rnr1OWHt0
- not available なんだろ。
気長に待てや
- 207 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 12:56:07.66 ID:voYEieML0
- >>206
ありがとう
たまにこういう表示がされてDLできないんだよね
気長に待つとしるわ
- 208 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 16:14:00.47 ID:i9j1vF460
- 今週からtorrentっちゅうのやり始めたんだけど、10個落としたいファイルあったんだけど7個は落とせない。
全くダウンロード始まらなかったり、途中までダウンロードしてたのにもう止まってしまったり。
torrentっていうのはこういうものなの?
- 209 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 16:55:44.91 ID:mmULPq4v0
- それはものとタイミングによるとしか言えません。
要は落とせないものを拾わずに落とせるものを探せばいいのです。
- 210 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 17:02:48.00 ID:ZeDKFsys0
- ここ数年はシナチョン系のトレントはロダにも同じものがあがるようになったから
トレントに繋ぐ機会が大幅に減った気がする。上りの帯域を気にしなくなったからかなり楽。
- 211 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 17:20:56.53 ID:i9j1vF460
- >>209
その見分け方がわからないんですが。
- 212 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 17:26:48.60 ID:uqVf3XHM0
- 一目瞭然だろ
- 213 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 17:29:57.65 ID:i9j1vF460
- http://isohunt.com/torrent_details/219284025/?tab=summary
この番組を落としたいんですが、途中でダウンロードが止まってしまう。
自分の設定方法がおかしいからダウンロードが止まってしまうのか、それとも誰がやってもダウンロードできないのか、どっちかわからないんです。
これはお宅のPCから落とせますか?
- 214 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 17:35:22.33 ID:uqVf3XHM0
- 期待薄だろ
- 215 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 19:20:06.90 ID:i9j1vF460
- 誰かいませんか
- 216 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 19:21:01.42 ID:j6o6mwbq0
- すでに親切な回答がついてるじゃないか。
- 217 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 19:25:28.11 ID:i9j1vF460
- どこに?>>213のファイルは落とせるのか落とせないのかを聞いている
- 218 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 19:26:10.42 ID:j6o6mwbq0
- だから期待薄といってるじゃないか
しっかりしろ
- 219 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 19:32:32.73 ID:i9j1vF460
- じゃ自分の設定方法に問題があるわけじゃないんですね。
トレントってこんな落とせないファイル多いのか。見たいの多いのにほとんどだめだ。
- 220 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 19:37:17.70 ID:j6o6mwbq0
- だめなのは仕組み理解できんおまえのアタマだよ
- 221 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/18(水) 19:49:49.28 ID:TKj2Apx70
- wwwwwwwww
- 222 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 20:24:46.75 ID:SPChUvA70
- トラッカー限定しなきゃ何とかなるかもしれんが
せっかく体よく追っ払ってので・・・
- 223 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 20:26:25.09 ID:Og7i5Ag00
- [ダウンロードされたファイルが他のプログラムにより変更されました
- 224 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 20:35:53.80 ID:nvHZ5yE00
- まあ給食費を払ってるんだからいただきますって言わせるなっていう世の中だし
- 225 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 22:21:16.81 ID:vv6pgoeg0
- ピア欄に自分のPCのユーザー名があって、そこからダウンロードしてるんだが
原因はなんでしょう?
- 226 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 01:48:46.51 ID:ibyS1J2b0
- BitCometなんだがjpopsukiが機能しなくなった・・・
全く落ちてこないんだけど
- 227 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 01:53:30.87 ID:e0HumqQ20
- そうですか。
- 228 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 03:54:01.23 ID:dia6C1A+0
- bitcometみたいにクリップボード監視や
httpダウンローダー機能ついてるのないかな
本家は軽くて最高なんだが、DL支援機能ないから使う気になれねえ
- 229 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 04:21:31.61 ID:NSY5SYNj0
- 数多のクライアントの中からおまえのセンスで素晴らしいのを選んでくれ。
そして幸せになってほしい。
- 230 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 04:31:21.31 ID:GobOIbTh0
- μとBitCometを使い分ければそれ以上考えることない気が
- 231 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 05:38:17.52 ID:dia6C1A+0
- やっぱ、そうするしかないのか
本家の軽さは一度使うとやめられないんだよな
なんでBitcometってこんなに重いクライアントに
なっちゃったんだろうか
- 232 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 05:54:36.57 ID:NSY5SYNj0
- 元々多機能だが重いって評価
ずっと変わってませんけど何か
- 233 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 07:29:48.80 ID:+43NMAiW0
- >>231
jdownloaderつかえ
- 234 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 20:43:55.38 ID:txWH3+wM0
- Bitcometって使ってるとやたら重くてクラッシュしたりして
使えねーって思ったから一年前から別のを探してみたよ。
Vuzeっていいと思うけどな。
ここにきてから初めてμなんて知ったくらいだ。
- 235 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 02:36:20.00 ID:mZzuIQ8r0
- vuzeはいいよね
- 236 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 03:43:45.70 ID:c19cPxL20
- ごめんなさい。質問です。
torrentでエロゲー落としたけれど、
ISOが含まれてなかったから、どうやっでディスクに焼くかが分からない。
一体どうしたら。
- 237 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 05:56:56.88 ID:DRYbbu6k0
- まず服を脱ぎます
- 238 : 【東電 56.5 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/20(金) 06:10:53.50 ID:c63ZGLcU0
- だえもんか酒に汁
- 239 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 11:05:43.00 ID:2etCER110
- jpopsukiでBitCometが使えなくなったのね
- 240 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 11:07:31.74 ID:Zy+8KHUQ0
- Azと米は昔から要らない子
- 241 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 11:11:31.53 ID:2etCER110
- BitComet not a supported client anymore - posted 1 week ago
Hello everyone
As some of you might know, we upgraded our tracker task a few days ago.
"Unfortunately" it seems that after this upgrade, BitComet is not working anymore.
As we couldn't care less and BitComet is one of the worst clients around anyway we will
NOT try to fix this and have also removed BitComet completely from our tracker whitelist.
If you want to continue using this tracker it is advised that you change clients from BitComet
to pretty much anything else - our recommended client is uTorrent but check the whitelist first
if you want to change to something else other than uTorrent.
Regards,
JPopsuki Staff
Sent to: Restricted, User, Member, Power User, Donor, VIP, Super VIP, Radio Moderator, Moderator, Developer, Administrator, SysOp
ふ〜ん
- 242 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 12:00:11.40 ID:OaAc5f8K0
- どんなに頑張っても100KB/sが限界なんですが・・・
回線はADSLです
光にすればどのくらい速度出ますか?
- 243 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 12:01:16.44 ID:Zy+8KHUQ0
- 9MB/s前後ぐらいなら普通に出るよ
Vista以前ならRWIN修正は必須だけどさ
- 244 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 12:13:42.58 ID:mZzuIQ8r0
- bitcomet死亡か
- 245 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 12:14:21.72 ID:mZzuIQ8r0
- >>242
upはそんなもんだ。downの話ならポートあけるとかできてるかな
- 246 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 13:10:16.95 ID:OaAc5f8K0
- >>243
9MB/s(゚ д゚ )!!!!!
俺の90倍か〜、夢のような速度だ
>>245
一応ポートは開けてるつもりなんですが・・・
まぁ一旦あきらめます
- 247 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 14:46:13.59 ID:dDc4/TrN0
- cometは、バージョンアップする度に重くなる。
かなり前のverなら軽い。いまだに1.1?ver使ってる
- 248 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 22:38:25.41 ID:ZDXkJp8U0
- 無料と聞いて始めた月にダイヤルQ2だかの類の請求が電信からきたんだけど
これってなんだろう、一度KDDIで10万だかの請求きてトラブったから不安です…
- 249 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 23:25:04.93 ID:Zy+8KHUQ0
- そういえば昔InterQでダイアルQ2経由でウェブに繋いでいたことがったな。
- 250 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 23:27:15.07 ID:l1nV9z8K0
- >>225
同じ現象が起こってます
μtorrent使用時に、あるファイルだけピア欄に自分のPCが表示される
そいつのクライアントはBitComet1.25
で思い出したんだけど以前BitCometで同じファイルを落としたような…
bitcometはいまPCに入っていないんだけど
- 251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 23:28:18.04 ID:yr22O/cE0
- 割とどうでもいい
- 252 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 23:33:20.14 ID:RSiLOGUy0
- >>250
ちゃんとアンインストールしなよ
- 253 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 00:41:05.81 ID:MKgKt2uO0
- >>225>>250
ああごめん以前入れてたbitcometとか関係ないね
ttps://forum.utorrent.com/viewtopic.php?id=93836
- 254 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 01:34:59.42 ID:7w4oXJtQ0
- BitSnoop以外でロリトレント探せる所ないか?
nyもMXもポート開放ってのが意味不明でトレントしか使えん
- 255 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 01:46:46.29 ID:XUJxhtey0
- nyもMXもポート開放せんでも使えんということはない
- 256 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 02:00:00.11 ID:U4raAriN0
- 炉物ならGnutella(LimeWire/Cabos)が豊富なんじゃねーの? どっちもUPnP対応で
マニュアルでポート開放しなくても使えるし。
摘発リスク高いけどなw
- 257 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 03:35:55.59 ID:7w4oXJtQ0
- >>256
落とすだけなら逮捕はないんだろ
ちょっくら調べてみるわ。ありがと
- 258 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 09:33:40.99 ID:P74Wbf2U0
- >>254
エロならとりあえずオラバとかいうところ
http://www.alabout.com/list.php?sid=3
- 259 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 09:35:55.27 ID:P74Wbf2U0
- ググる時、検索キーワードに
link.php?ref=
を付け足すとエロ系トレントファイルがみつかりやすいぞ
- 260 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 13:04:17.82 ID:KGoKJ/0Y0
- 雑誌のラインナップが充実してる所ってある?
「日経トレンディ」って言う雑誌を探してるんだが、見つからない。
- 261 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 14:14:27.81 ID:w1GefPZ8O
- 一週間かけて90%で
フリーズして0%になった…しにたい
- 262 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 14:21:04.09 ID:pG7nMBpX0
- どうぞ
- 263 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 14:38:53.10 ID:U4raAriN0
- >>261
強制再チェック(μの場合)。
コメットさんならハッシュ照合だっけ?
- 264 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 14:58:36.34 ID:OSzlpEX30
- >>260
国会図書館
- 265 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 15:33:16.34 ID:KGoKJ/0Y0
- >>264
トレント?
アドレスぷりーず
- 266 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 15:52:07.77 ID:P74Wbf2U0
- >>260
BTでは見かけたことないなぁ。雑誌なら何でもあるわけではないから。
グラビアとかなら中華系っぽいところにあったりするけど。苦手なジャンルもある。
ちょっと違うけど海外でPC Magazineが見つかったりする。
PC Magazine
http://www.pcmag.com/
- 267 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 16:29:11.00 ID:KGoKJ/0Y0
- >>266
そうなのか。
トレントにはやっぱないんだな。
こういう雑誌目当てで今日からトレント調べ始めたから、言われなければ数日間、使い方とかトレント検索サイトを無意味にさまよってたw
手間が省けたよ。サンキュー。
- 268 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 16:42:21.72 ID:VYivHAIy0
- >>260
トレンディなら確かに図書館に置いてあるなw
- 269 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 18:56:52.88 ID:nP9f06Ag0
- 質問なんだが、BTのお気に入りにある「torrentコレクション」、この一覧は保存できる?
要はパソコン再起動した時にまた同じtorrentコレクションを見たい、って話なんだが…。
スペック:win7,64bit,BT1.26
- 270 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 19:50:35.07 ID:f3+k/9tz0
- BTソフト動かしてる最中はブラウジングもメールも死ぬほど重かったけど
ルータ変えただけでぐっと改善されたわ。
別に高い業務用とかじゃなくて、1万くらいの無線ルータなのにここまで変わるとは。
それまで使ってたのは5年くらい前に買った1万弱の無線ルータ。
ちなみに(PCでは)無線機能は一切使っていない。
- 271 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 19:57:13.66 ID:vvBYff9f0
- ダウンロードされたファイルが他のプログラムにより変更されました
これなんだ?
- 272 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 21:21:24.25 ID:PAkASxWx0
- >>270
型番plz
- 273 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 21:32:15.09 ID:aPIG5Qrk0
- クライアントにシードとピアの接続してる人としてない人の数が表示されてるけど、
その接続してない人の人数ってどうやってカウントしてるの?
- 274 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 21:38:37.75 ID:nsW95dPj0
- 日本のTVドラマがあるサイトとかってあるのでしょうか?
刑事定年が見たいんですが見つからなくて困ってます
- 275 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 21:41:40.09 ID:PAkASxWx0
- >>273
チョーク状態じゃないかな?
http://lowlife.jp/yasusii/stories/16.html
- 276 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 21:51:38.19 ID:f3+k/9tz0
- >>272
WHR-AM54G54
↓
WZR-HP-AG300H
別にバッファロー信者というわけじゃないぞ。
Bittorrent機能があるから、多少は負荷かかっても大丈夫な自信あるのかなくらいの理由。
ルーターのBittorrent機能は使ってないけどね。
- 277 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 22:33:49.23 ID:PAkASxWx0
- >>276
NATテーブル数は仕様に明記されてないんすね。
- 278 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 00:13:47.53 ID:zYkZnP+N0
- くそ・・・シーダーに逃げられた・・・戻って来い!!
- 279 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 06:22:31.37 ID:EuiEixur0
- アドレスぷりーず
だとよw
- 280 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 08:54:16.71 ID:5FIvHVcP0
- >>279
ほれ
ttp://www.ndl.go.jp/
- 281 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 14:42:10.01 ID:aS4Dld3A0
- 最近はルーターも安いね。
旧機種は5千円ぐらいで買えるし。
- 282 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 21:32:06.73 ID:Sy1e+RHB0
- よろしくお願いします。
最近、ホームゲートウェイを設置したのですが
突然ダウンロードができなくなりました。
やはり、ホームゲートウェイのポート開放など
設定をやらなくてはならないでしょうか。
shareもつながらなくなってしまいました
- 283 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 21:56:29.02 ID:aS4Dld3A0
- >>282
UPnPに対応してればポート開放は必要ないよ。対応してる?
機種名書いて
- 284 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 01:20:41.79 ID:PbZM5pWd0
- >1000円ぐらい
固定課金の面白いの無いかな?w
- 285 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 03:28:14.73 ID:HbNQTSeV0
- torrentって10分くらいで落とせるんじゃないのかよ
必死にググってようやくDL開始したと思ったら30分で所有0.4%って
- 286 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 03:41:39.20 ID:jmlTo3Fo0
- おまえの勝手な決めつけに現実の方が合わせてくれるとでも?
- 287 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 12:41:18.55 ID:HbNQTSeV0
- >>285だけど急に速度が何十倍にもなった、なにもしてないのに
なんで?教えてよ〜><
μTorrentです
- 288 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 14:51:28.00 ID:4yR7ZuLC0
- おちんぼ( ・∀・)イイ!!
- 289 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 17:17:00.47 ID:/tgZBW1M0
- ポート開放しても右下のアイコンが黄色なんだが
- 290 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 17:21:57.87 ID:JFm1DFMd0
- 開放できていないか誤検出
開けんでも使えるから気にスンナ
- 291 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 18:07:07.33 ID:iZtSjbs60
- torrentで逮捕されにくいのは
なんでだぜ?
あと放流を自らやってなく、
(仕様のシードアップは除く)
数回、ダウンしたとしたら潜伏どのくらいすればgkbrしなくて済むね?
- 292 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 18:27:48.20 ID:HbNQTSeV0
- torrentってそんな危ないものか?いけないことだけどほぼ安全、そんな暗黙の了解じゃないの?
同人誌DLしまくっただけでも逮捕されるの?
- 293 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 18:59:02.61 ID:4yR7ZuLC0
- うんこ
- 294 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 19:57:47.55 ID:axLGKUoN0
- >>289
だからポート開放は必要ないんだってば。
よほど古くてショボいルーターじゃない限り。
- 295 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 19:58:56.98 ID:axLGKUoN0
- >>287
P2Pなのでサーバー型と違い、同じ品質でダウンロードされるわけじゃない。
つながってる相手との状態によって速度は変わる。
- 296 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 20:01:19.01 ID:axLGKUoN0
- >>292
取り締まる側のさじ加減ひとつなので、絶対に安全というやり方は存在しない。
ただ今までの逮捕傾向から、より安全なやり方は存在する。ニュースはチェックしておこう。
- 297 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 20:06:19.24 ID:4yR7ZuLC0
- まんこ
- 298 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 20:16:05.16 ID:HbNQTSeV0
- >>296
サンクス
ピア数8(16)
この16って今自分がDLしてるファイルに他にも16人が同時にDLしてるってこと?
かなりマイナーな同人誌なんだけどw
- 299 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 21:06:55.04 ID:7OAOomNO0
- >>283
すみません
NEC BL190HW
これで大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします
- 300 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 21:47:48.77 ID:axLGKUoN0
- >>299
対応してるね。設定がデフォルトなら機能してるはず。
http://www.akakagemaru.info/port/ntt/2009-190ps3-upnp004.gif
どこのプロバイダで家の中のPCまでの回線がどうなってるのかも関係あるかも。
ホームゲートウェイを設置したって言ってるけど今まではどう繋げてて、どう変わったの?
他にはさんでる機器はない?
- 301 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 22:09:47.86 ID:CySVy50y0
- よく冷やせるルータで何がおすすめ?もちろん分解してもいい覚悟、お安いのでたのんます。
- 302 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 23:16:27.96 ID:wOVrv0M10
- >>301
冷やせるルーター?
- 303 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 00:21:25.63 ID:USKUXw0c0
- ダウンロード完了した後に表示では状態がシード中になってるんだけど
速度も0でうp量も何十時間経っても変わらない
μtorrent使ってるんだけど設定の問題とかなんですかね?
トラッカーにこのままだとBANされそうで怖いんですが分かる人いますか?
- 304 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 00:53:49.47 ID:f9RD2j4U0
- >>303
たま〜にある。俺の場合はルーターがパンクしてるだけ・・
torrent再起動しただけでも改善されると思うが。ポート同じにしておけば問題ないんじゃ
- 305 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 01:27:53.41 ID:USKUXw0c0
- >>304
torrent再起動でもダメです…
ポート固定はしてあってダウソ中はうpもちゃんとしてくれるんだけど
ダウソ完了するとうp止まっちゃうんですよね
困った…
- 306 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 01:40:18.82 ID:LLzBdyyN0
- ルーターを再起動させろ
つーかヘボルーター使うな
接続数減らせ
ポートはむしろ固定するな
UPnPなんだからランダムにしておけ
- 307 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 05:51:25.40 ID:rRp6icNd0
- 流れ始めのトレントファイルをダウンロードすると
シード0(1) ピア20(400)の様に表示されたのですが
一次放流者はピアの方に入っているのでしょうか?
シード1人だけ完成して接続してないとは思えないのですが・・
- 308 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 06:17:57.00 ID:XrE60Hrc0
- シード 全ピース持ち
リーチ 一部ピース持ち
シード+リーチ=ピア
- 309 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 06:42:00.82 ID:rRp6icNd0
- >>308
シード分もピアに含まれているのですね
ありがとうございました
- 310 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 08:19:45.80 ID:1LYDZ63E0
- ダウンロードのときに出るアップロードってのはどこにアップロードされてるんですか?
- 311 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 08:20:55.06 ID:fNGfYneA0
- 視力に問題あるんか?
- 312 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 14:57:27.30 ID:a8yvFZ/k0
- torrentをやるとモデムやルーターが壊れやすくなるの?
内はLAN組んでるんだけど、torrentoやり始めて数日でルーターが壊れた。
トレが原因かは不明。
- 313 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 15:18:54.79 ID:f9RD2j4U0
- ポートは固定にしないほうが良いのは知ってるが、
ルーターに対しては1日くらい固定のほうがパンクしづらい。
- 314 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 20:43:27.99 ID:+sQuY+Rn0
- ほとんどああいうのは熱にやられるからなぁ・・・・・
- 315 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 20:53:35.13 ID:93sgzEeyP
- >>309
本来の用語の意味としては>>308は正しいけど、クライアントの画面上では基本的に
シード・・・全ピース持ち
ピア・・・部分ピース持ち
だよ
シード0(1)になってる理由は
1. シーダーの1トレントあたりの最大接続数の設定が例えば200だったら、ピア400のうちの残り200はシードとは直接には繋がらない
2. シーダーがスーパーシード(μTorrentでは初期シードだっけか)を使うと、シード0(1)になっててシード自体はピア20(400)の20の中に含まれてる
この2つくらいかな
- 316 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 21:04:38.72 ID:vpKfjWsL0
- 夕方入れなかったんだけど、何かあった?
- 317 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 21:07:41.76 ID:HXjAtqZV0
- おまえのとこではあったんだろ
- 318 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 21:22:53.16 ID:x9DQLKGJ0
- 使い始めて1月ぐらいですが
99.7とか99.8%とかで中断してる物がけっこうあります。
これはダウンロード完了間近でアップロード中断する
愉快犯的なソフトがあったりするんですか?
- 319 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 21:33:20.88 ID:2esg+vQN0
- >>318
初期シーダーからDLしたリーチャーが完走後シーダーになりそこからDLしたリーチャーがry
という連鎖が途切れない限りは古いtorrentでも完走可能だけど、どこかの時点で一旦
途切れるとリーチャーAの持ってるピースが80%、Bが70%、Cが85%、ryで全員のピースを
集めても99.x%にしかならず、その状態で気の向いたシーダーがリシードするとか残り0.x%の
ピースを持ってるけどDL中断してたリーチャーが再び参加するとかが無ければ99.x%のまま
他のリーチャーは延々と再降臨を待ち続ける事になる。
- 320 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 22:01:52.83 ID:+aJAhh9q0
- >>294UPnP切ったら回復した thanks
- 321 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 23:20:19.84 ID:LLzBdyyN0
- >>315
もしかするとそのスーパーシードとか初期シードっていう技術のおかげで、
一次放流者が特定されにくくなってるのかな?
- 322 :318:2011/05/24(火) 23:51:11.56 ID:x9DQLKGJ0
- >>319
なるほど。
時代に乗り遅れると完走難しそうですね。
自分はまだ数が少ないからDLしたままだけど
HDを圧迫するようになると削除したりするんだろうなぁ。
そういう意味では勝手キャッシュのshareとかのほうがいいですかねぇ。
- 323 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 01:03:46.94 ID:+6OCxQA80
- >>312
ああそれはtorrentではなくてBitCometが原因。
うちもルーターを壊された。
BitCometの使用をやめてVuzeに乗り換えたら以後快調だ。
- 324 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 02:01:38.71 ID:v935l8F50
- bittorrentで一切DLできなくなった。なぜ?
教えてエロい人。
- 325 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 02:03:18.97 ID:axAo0fik0
- それはおまえだから
- 326 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 02:54:15.51 ID:ykO+gG3+0
- 漠然と言われてもわからんWA
- 327 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 16:16:07.29 ID:HuAW5PIh0
- 俺も機械のこと考えてvuzeにしてる
- 328 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 19:50:54.83 ID:L9rzzGr80
- シードもピアも全然引っかからないのにたまーにボソボソをDL量が増えていくのはどうしてなんでしょう(´・д・`)
- 329 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 20:50:45.59 ID:MFytRKpV0
- イカタコ
- 330 : 【東電 70.3 %】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/25(水) 23:52:13.59 ID:+30Iv0L20
- μTorrentで。
DL終わって、PC再起動したらERRORになったトレ。
再び動かすの、一度リスト削除で良いんだっけ?
- 331 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 01:50:42.21 ID:cKVhz8mH0
- 強制再検査してるな
- 332 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 02:42:36.67 ID:2x2wkyVj0
- イカ!タコ!コイ!
イタコ!(オーズ新バージョン?)
- 333 :330:2011/05/26(木) 03:04:03.46 ID:nG/5aeUB0
- >>331
したけどERRORになる。
トレの再読み込み…かな。
- 334 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 09:41:20.01 ID:dlH91wl00
- BitThiefからBitCometにしたらサクサクすぎわろた
でもBitCometはルーター破壊されたりプロバイダから警告がきたりするんだよな・・・?
- 335 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 10:44:50.27 ID:hqiZzVAH0
- >>334
vuzeにしな
- 336 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 11:10:32.46 ID:dlH91wl00
- >>335
thx
- 337 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 14:43:36.97 ID:ICQ/OvDx0
- 噂のvuzeうまく使えない(´・ω・`) vuzeが使うポート6880?と接続に設定してるポート開いとけばいいんだよね・・・?
- 338 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 14:53:49.02 ID:ICQ/OvDx0
- B米でいいや・・・大丈夫だろ・・・
- 339 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 15:19:31.22 ID:hqiZzVAH0
- >>337
使ってるポートだけ開けばいいよ
- 340 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 15:32:04.42 ID:ICQ/OvDx0
- いやぁ、それがポート開いてるのにvuzeのチェック機能だとポート使えないって言われるんだよね・・・
- 341 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 15:35:00.12 ID:s+I3P0uX0
- BitCometでルーター破壊されたとか情弱すぎるだろ
どうせDHTの設定を入れたままなんだろうな
- 342 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 15:50:39.50 ID:y2Q/yMrG0
- NATテーブルのクリア方法知らんとかルータ初期化しようとしたら設定飛ばして自力で
再設定できんとかのレベルじゃねw
- 343 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 16:10:11.62 ID:i+uAVRsQ0
- >>337
VuzeもUPnP対応してるだろ。
ルーターが普通に対応してる物ならポート開放なんて不要。
- 344 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 18:44:44.62 ID:Wfb8sWm00
- バスターとコメット両方使ってたら、あなたはもう中国共産党の党員!
- 345 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 23:41:14.05 ID:HvRo7qZi0
- μトレ起動して少し外出してたのですが
PCが重くなってて、電源から落として
ドライブIとかGとかが変わってフォルダ認識してないのかなと思ったんですけど
CACHEフォルダが全部カラになっていました
フォルダの中身確認しても何も無し・・・
ウィルスとかですかね?システム復元でもどりますかね・・・原因がわかりません
- 346 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 00:57:25.34 ID:mpjb23SH0
- 404 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 23:40:29.24 ID:HvRo7qZi0 [1/2]
μトレ起動して少し外出してたのですが
PCが重くなってて、電源から落として
ドライブIとかGとかが変わってフォルダ認識してないのかなと思ったんですけど
CACHEフォルダが全部カラになっていました
フォルダの中身確認しても何も無し・・・
ウィルスとかですかね?システム復元でもどりますかね・・・原因がわかりません
- 347 : 【東電 66.2 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/27(金) 02:15:29.38 ID:cSRHCMTN0
- vuze ってオンラインユーザー数出るのな。
トレ関係の現在の総数でFA?
- 348 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 04:01:38.32 ID:/Euvc1m40
- >>347
いやVuzeの総数
- 349 : 【東電 57.3 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/27(金) 04:09:30.88 ID:cSRHCMTN0
- THX
- 350 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 23:36:16.26 ID:sr+mVBuP0
- びっこめ まいくろ どっちがいいの?
- 351 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 23:37:40.39 ID:laHOcw7V0
- どっちでもいいの
- 352 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 00:24:59.74 ID:47/029oC0
- >>350
断然マイクロ
- 353 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 00:39:07.75 ID:iw9BWlk60
- どっちもタダなんだし、両方使って気に入った方で
- 354 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 01:26:16.80 ID:ge3gAsfx0
- 本当にあった呪いのビデオありませんか?探しましたが初心者の私には探せません。
ないのでしょうか?
- 355 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 01:34:37.28 ID:iw9BWlk60
- 本当にあった…んだからあるんだろ?
- 356 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 01:54:19.97 ID:bjRS7paQ0
- マイクロトレントで、ソフトバンクの国旗がアメリカ表示されるのを日本に変更する方法を教えてください。
- 357 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 02:19:50.96 ID:47/029oC0
- >>356
細かいこと気にすんなよw
データベースじゃなくてドメインでしか判断してないんだろ
- 358 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 18:07:30.30 ID:CSRFi0vK0
- ウィルスに感染してOSが壊れてしまいました。
ウィルスバスター入れてるのですがあまり意味がないのですか?
どのような対策が有効でしょうか?
- 359 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 18:29:56.58 ID:dR0qMFsW0
- トレを止める
- 360 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 18:50:18.91 ID:CSRFi0vK0
- >>359
昨日始めたばっかなのに
- 361 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 18:50:43.84 ID:cYDq7WrN0
- 何年もウイルス系のファイルに出会ったこと無いのだが、ゲームのISOにでも何に含まれてるのか?
- 362 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 18:55:33.83 ID:ywv1g9rz0
- アンチウィルスは入れてるだけじゃ意味がない
- 363 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 19:04:19.71 ID:OkpRpbxZ0
- >>358
OS再インストール
メーカー製PCだったら出荷状態に戻せるだろ
- 364 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 19:07:53.86 ID:OkpRpbxZ0
- だいたいBTでウィルスなんてあるのか?今まで一度もでたことないぞ?
傾向として、ゲーム、アプリなんかの実行プログラムは危険性が高いでしょう。
事前に内容確認ができない圧縮ファイルや、ピアやコメントが少ない
マイナーなファイルは避けるとか。
- 365 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 20:13:47.31 ID:CSRFi0vK0
- >>361-364
古いバックアップイメージがあったのでなんとか。
デスクトップを隠しファイルにされたり
タスクマネージャー利用不可にされたり、
プログラムが全部見えなくなったりと大変でした。
エロに夢中になりすぎて変なページ踏んでしまったのかもしれません。
ありがとうございました。落ち着いて探すようにします。
- 366 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 20:44:22.73 ID:ZH+/LnYk0
- >>300
遅くなりましたが普通に使えるようになりました。
そうやら、今までと同じように使えるみたいです。
しかし、shareが繋がらなくなりました
BTの方は問題なくダウンできています
- 367 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 21:56:34.64 ID:OkpRpbxZ0
- >>365
ブラウザ経由だけでそこまで派手にいじられない気がするけどなぁ。
おそらく.exe実行してるでしょう。
OSやブラウザは新しい?もし原因わかったら教えてよ。
- 368 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 22:59:44.65 ID:YE4MqRjXO
- お前等ネットカフェに行くときは空の外付けHDD持って行って向こうのPCにトレント入れんの?
それとも外付けHDDにOSとトレント入れて向こうで落とすのか?
- 369 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 23:09:24.12 ID:OkpRpbxZ0
- >>368
ネカフェに行かない
ノートPCを買え
今は3万円ほどで買えるだろ?
- 370 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 01:23:42.69 ID:Vr/jYMk/0
- >>365
数日前に俺もそんなの感染したわw
症状はあんたと酷似してる、ついでにスタートメニューのフォルダ内もほとんど削除されてた
その時にうpした偽セキュリティツールのssな、ディスクトップのアイコンも全部属性変更されたよw
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1306401353.png
使用してたブラウザはFF、Verは2.0.0.18
原因はJavaもJavaスクリプトも有効にしてたせいか、それともファイルタイプの管理の設定で
偽装拡張子ファイルでも開いたか、そんなとこ
経由先はオウラの画像リンクから、画像クリックしたらDLマネージャーもポップアップして、
「いいえ」を押してトイレに行ったはずなんだけど、帰ってきたらデスクトップ上のアイコンが
リアルに消失してる最中でワロタよw
同じような設定で同じような操作をしてもoperaは余裕だったんだが、その日はついFF使ってて・・・
今のFFは知らんが、Ver2.Xはセキュリティ弱くてよく落とされたりするからw
駆除自体はツール探してきて余裕、ついでに本体も捕縛したよ
専用PCなのでノーガード、どっちみち気休めにしかなんないから
でも、Ad-Awareくらい入れとこうかと考えてる、無意味な警告、あまり出なければいいんだが
- 371 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 01:38:30.77 ID:v7n9LNij0
- >>367
>>370
全く同じです。ブラウザもFF。
バスターで駆除できないし
レジストリいじってもすぐ戻っちゃうし。
気が遠くなりそうだったのでフォーマットしました。
Operaがいいんですか。入れてみます。
- 372 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 01:47:41.80 ID:Bzd0NMwu0
- >>371
FFのバージョンは?
- 373 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 01:53:22.31 ID:v7n9LNij0
- >>372
フォーマットしたので覚えてないですが
ここ数ヶ月以内にインストールしたのでそれほど古いって事はないです。
- 374 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 01:53:43.97 ID:Vr/jYMk/0
- >>371
そっか、それは災難だったねー
駆除に使ったツールはRogueKiller、ググったら出てくると思う
ただ、このツール使っても本体は、C:\Documents and Settings\All Usersに
隠し属性として残るから手動で
他には、スタートメニューにリンクショートカットの残骸も残る
operaは、使うのならポップアップを無効設定に
ただ、Javaを使うのならsun javaインストールしなきゃだし、レイアウト崩れる
webもあったりと癖が強いよ
- 375 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 02:05:50.44 ID:v7n9LNij0
- >>374
そういえば「xp recovery」でぐぐったら対策ツールみたいなのが出てましたね。
それが全ての元凶だとわからなかったのでとりあえずケーブル抜いてゴニョゴニョしてました。
ブラウザも重要なんですね。勉強になりました。
半年ROMって知識つけてきます。
- 376 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 02:12:49.57 ID:59HfDN8z0
- >>373
こわいこわい
- 377 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 03:32:35.89 ID:dL2TOYFC0
- 話をまとめると、OSはXP、ブラウザはFirefox、ウェブ経由での感染、BTは関係なし、ってことでOK?
おそらくJavaでもJavascriptでもなく、なんらかのセキュリティーホールを突かれたものと思われるが。
- 378 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 03:36:18.15 ID:dL2TOYFC0
- 過去にはウェブページを開いただけで感染するという、通称「GENOウイルス」なんてのもあったけど、
それに近い印象だ。あれもセキュリティーホールを突いたものだったはず。
- 379 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 07:27:21.88 ID:I0xUo66/O
- >>369
レスサンクス
ちょっとノートパソコン買ってくる
- 380 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 09:00:51.09 ID:HL0n7fdi0
- 昨日から突然維持的なシードが0のまま動かなくなった
なんでだ。。。
- 381 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 13:24:11.37 ID:7gSHgK3a0
- >>377>>378
ISP切り替えたのでID変わってるが、
システムのセキュリティーホール突かれたのであれば、Operaでは感染しない理由が説明つかない
また、GENOに関していえばJavaScriptを切っていればほぼ感染は防げたはず
セキュリティーホールというよりは、脆弱性を突かれた格好、似てるけど、意味合いは全然違う
JavaScriptを切ってれば、ブラウザ経由の感染は大幅に減らせるが結構不便になる
- 382 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 21:31:16.20 ID:UvDVsO7b0
- うちのPCも感染したけど、さっくり再インストール(リカバリ)した。
BT専用マシンだから、復旧させようとあがくよりも速いし、
何より痕跡が残らないから安心。
- 383 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 23:13:31.09 ID:JNgP02CL0
- BTのためだけにPC起動してるんだけど、
ノートPCにしたら電気代が1/5になった。
- 384 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 23:20:55.61 ID:X13k4eT30
- >>383
俺も2年前から
- 385 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 00:06:14.03 ID:dL2TOYFC0
- マジかよ、買おうかなノートPC
たぶんそこらへんの安いやつ買っても、
メインにしてるミニタワーより基本スペックは確実に上になりそうw
- 386 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 00:18:27.51 ID:miiND8fP0
- ミニノートでも逝ける?
- 387 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 00:25:21.12 ID:VjTrwi6X0
- 割と平気
- 388 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 06:52:22.15 ID:rgK+gdGu0
- ノートしか持ってない俺に隙はなかった
- 389 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 07:09:50.27 ID:h+KMw8VM0
- 背伸びするな、他になかっと正直に
- 390 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 10:50:07.69 ID:shwtUDZYO
- ノートパソコンでやってる人ってデスクトップとノートPCを同じ回線に有線でくっつけてんの?それともノートは無線LAN?
それともP2P用の回線でも使ってんの?
- 391 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 21:07:04.58 ID:s8o/fCMq0
- 絶対ということは無いだろう。カレーも好みだろうに
- 392 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 22:12:41.09 ID:LvG2lK7q0
- μtorrent使ってみたんだが、全く落とせない。
シードもピアも繋がらないんだが、解決方わかる人いる?
- 393 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 22:22:44.42 ID:Q9Smfal/0
- エスパースレッドへ行け
- 394 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 22:23:23.34 ID:7czGWA7j0
- >>392
どのファイル落とそうとしてるかによるとしか。
ルーターはUPnPに対応してる?
- 395 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 22:31:52.21 ID:dMrLt0nS0
- 月700円である程度安全が買えるならとBTGUARDを導入したけどイイ感じで重いねこれ。
アニメ1本落すのに数時間かかった。
- 396 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 22:53:31.03 ID:LvG2lK7q0
- >>394
ルーターは対応してるんだ。
- 397 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 22:58:00.46 ID:Q9Smfal/0
- だからエスパースレッドへ行けと・・・
- 398 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 09:15:10.05 ID:EBxS3ukz0
- ウイルス対策ソフトを入れてからtorrentのファイルがダウンロードしても不明なファイルの種類になってしまいどうしても元に戻せません
どうすれば戻せるか教えてくださいお願いします
- 399 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 11:27:51.33 ID:4RdIjmdA0
- >>398
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/482ftype/ftype.html
これやってみそ
- 400 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 12:24:19.71 ID:AElwi/8Z0
- >>399
ありがと
帰ったらやって見る
- 401 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 23:04:15.43 ID:C9UlLm/10
- 質問したらエスパー行けと蹴る。もう初心者スレじゃねーな単なるBT雑談スレw
- 402 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 23:22:50.17 ID:GfYreNp80
- 質問に答えてほしかったら、
答えを導き出すための情報が不可欠。
病院に行って、医者の前に座っただけで
医者に病気を当てろと言っても無理。
最低限問診からはじめないと。
で、スレで問診やるのは面倒。
「質問があるんだけど」「いいよ。なに?」「なんかファイル落ちてこない」
「ネット回線は繋がってるの?」「うん」「ルーターは何?」
「ルーターは問題ないよ」「お前がそう思っているだけかもしれないじゃん」
これだけで8レス消費。
掲示板で質問に答えてほしい患者は、まず最初に、
自分から自分のデータを全ておっぴろげる必要がある。
- 403 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 23:28:34.74 ID:wewLkFgO0
- スペックは十分です!設定は完璧です!何が間違っているのか教えて下さい!!
まあ、その、なんだ・・・大半はこのレベルで質問の体をなしていない。
→ エスパースレッドへ誘導
- 404 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 01:53:30.67 ID:3/m6vuBhP
- FlashGet使えば尾k
- 405 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 11:54:30.22 ID:Vq59l6Mc0
- 質問お願いします。
サイトなどからトレントファイルをダウンロードする時と、torrentでダウンロードしたファイルを
解凍や実行した時に、ウイルスやマルウェアに感染する事はあるみたいですが
BitCometなどでファイルをダウンロード中に、ウイルスやマルウェアが入り込むような危険性はありますか?
目的のファイル数が多くて大きいので、一旦、一時的に、外付けハードディスクに直接ファイルを
ダウンロードしようと思っていて、外付けにウイルスが入らないか心配です。
- 406 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 17:04:23.03 ID:lG+AxxIl0
- そういう判断できないなら
実行ファイル、圧縮ファイル、DVDISOファイルは
ダウンロードしないことだ
- 407 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 17:12:38.43 ID:ua9jcaV80
- 基本的に感染するタイミングはファイルを実行したときだろう
俺は怪しいファイルを実行するときは、仮想OSを立ち上げてそっちで試す
- 408 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 21:27:54.39 ID:rycnBHAx0
- 今日、始めてbittorrentを使いました。
適当なサイトからダウンロードできるファイルを見つけてやってみたらすぐにダウンロードできましたが、自分はポートの開放という設定をやっていませんでした。
torrentファイルをダウンロードする際ってポートの開放は必要ないのでしょうか?
説明が書かれているサイトではポートの開放が必要と書かれていたのですが…
- 409 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 21:32:50.33 ID:Wv4Wumvk0
- 逆に聞きたい。どこにそんなデタラメ書いてあったんだ?
開放せんでも使えるぞ。
- 410 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 21:43:45.89 ID:rycnBHAx0
- >409
ですよね。ありがとうございます。
ポート開放なんてした覚えなかったんで、ちょっと不思議だったんですよ
- 411 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 21:51:13.49 ID:JIo87TyU0
- まぁ今のルーターはUPnP対応だからね
- 412 :405:2011/06/03(金) 22:58:30.08 ID:Vq59l6Mc0
- >>406
>>407
レスサンクス。DL中は大丈夫ぽいね
- 413 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 00:26:24.59 ID:dggJM5sg0
- 自分がシード中で、シード数が0
- 414 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 00:28:28.80 ID:dggJM5sg0
- 途中で送信してしまいました
自分がシード中で、シード数が0(1000)となっている時は
シーダが自分だけという事なのですか?
- 415 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 00:46:10.75 ID:Pka1xqhq0
- 0(1000)は、(1000いる)シーダーとの"接続"が0の意味だと思うが・・・
- 416 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 00:59:03.69 ID:pTTPPdd60
- シーダーの括弧は潜在的なシーダー、または最近の活動に基づいての推定値ではなかったか?
- 417 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 05:12:13.91 ID:6LoaVozV0
- 凄い初歩的な質問で申し訳ないんだが、
torerentってwinnyみたいに自分が落としたファイルは勝手にUPされる仕組みなの?
その場合ダウンロードリストからすぐ消してしまえばUPされないのだろうか。
- 418 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 06:25:42.71 ID:pTliy54L0
- 一声かけたのか?
おまえもピアから勝手にDOWNしているだろ。
- 419 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 08:35:55.48 ID:/IwCL0VWP
- ダウンロード中に同時にアップロードする
- 420 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 10:29:17.96 ID:oXjZEG8N0
- アイツで維持的なシードをアリにしているときは、持ってるのをうpる。
まあだから某有名ファイルなんとかと比べると負荷や容量が軽い
- 421 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 11:04:07.75 ID:aH9OEaTl0
- >>414
シーダーは最大1000人いる(推定)。
だが、シーダー同士を接続する意味はないだろ!?
- 422 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 12:47:19.51 ID:oXjZEG8N0
- あのピアで完成してシーダーになるとそのへんの数って変わるんだが
見たことない?
- 423 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 14:19:21.44 ID:Gh2Oqb0i0
- キャッシュupで逮捕でたことあんの?
- 424 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 14:20:56.51 ID:vZvWOree0
- 未完成ピースupだけでBayTSPなどがプロバへ凸してきた事ならあるが
- 425 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 14:22:19.10 ID:Gh2Oqb0i0
- それって期間空いてのこと?
翌日とか?
- 426 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 14:59:12.66 ID:vZvWOree0
- 旬なエロトレに繋いで3日後ぐらい。
- 427 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 15:24:20.86 ID:Gh2Oqb0i0
- 電話で、ですか?
- 428 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 17:37:27.92 ID:n1C8desn0
- 「尻無し」ってどういう意味でしょうか?
- 429 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 17:39:45.61 ID:n1C8desn0
- すいません、自己解決しました
- 430 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 19:57:17.54 ID:/IwCL0VWP
- さっきまで5kB/sくらいだったシーダーがいきなり1MB/sくらいで送ってくれてるんだけどこれって何かあったの?
3ファイル合計すると2MB/sくらい送ってくれてるんだけど
- 431 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 20:27:44.40 ID:jtdMUIJR0
- 誰に聞いてるの?
- 432 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 20:36:53.06 ID:/IwCL0VWP
- 知識を持ってる人
- 433 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 21:09:21.68 ID:vZvWOree0
- >>427
いや、プロバイダメールで。
- 434 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 21:33:09.57 ID:VEq/stsA0
- オレは無線ランの工事してるときにバレた
- 435 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 22:10:53.64 ID:dggJM5sg0
- >>415-416
>>421
ありがとう。そういう事ですか。
0になってるから止めるのに躊躇してました。
- 436 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 22:15:50.70 ID:5/R4VvZd0
- タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
- 437 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/07(火) 23:53:25.81 ID:G0uM7RW90
- Bitcommetを起動して、ダウンロード開始にしたとたんに、
ネットの速度が急に遅くなるんだけど、何か設定変えればなおりますか??
たとえば、それまではサクサクネットブラウジングできてたもの、
スレの更新とか1瞬でおわってたものが、いきなり、30秒ぐらいかかるぐらいまで
遅くなる感じです。
帯域絞る感じでしょうか?
- 438 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 23:55:50.01 ID:NcF6xmmK0
- DHTを切れ
ルータのNATテーブル溢れだからルータを買い替えろ
- 439 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:01:33.79 ID:efyN1iLN0
- >>438
れすありがとうございます
DHTきりましたが、改善しません。
ルータのリセット等で対応できない感じでしょうか?
何ゆえ買い替えになるかわからないのですが
- 440 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:08:01.90 ID:efyN1iLN0
- あるいは、ルーター側の設定の変更等で改善はしないのでしょうか?
- 441 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 00:08:38.26 ID:4UIWURed0
- ハーフオープンを20ぐらいに制限汁。増やしすぎるとスグNICが死ぬぞ
- 442 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 00:13:49.48 ID:e9zk7klM0
- >>437
つい最近始めたばっかりで同じような悩みを抱えてました。
設定を色々いじりましたが一番効果があったのはルーター変えた事
- 443 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:14:09.60 ID:efyN1iLN0
- >>441
オプションからの設定で変更できるものでしょうか?
ハーフオープンで探してもオプションには見当たらないのですが
- 444 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 01:08:04.72 ID:nJACaD/D0
- >>437
μtorrentに変えて、設定で最大接続数を絞れ
- 445 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 01:09:05.65 ID:nJACaD/D0
- 使ってるルーターと、マシンのスペックとOSぐらい書けよ
- 446 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 01:14:25.99 ID:efyN1iLN0
- >>445
すいません。
バッファローのairstation WHR G301Nです。
CPUcorei7860
OSはwin7
になります。ほかに必要な情報はありますでしょうか?
- 447 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 01:46:09.62 ID:nJACaD/D0
- >>446
いいスペックのPCだな、おい…
まずルーターのファームウェアのバージョンが最新か確認してみて。
最新じゃなかったら公式からダウンロードしてきて更新する。
ttp://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-g301n_fw-win.html
まぁ、更新してもたぶん改善しないだろうけどw
あともし暇だったら、自己責任でファームウェアをDD-WRTってやつに改造してみるといいよ。
ttp://ken6021.blog79.fc2.com/blog-entry-3.html
ttp://www.dd-wrt.com/dd-wrtv2/down.php?path=downloads%2Fothers%2Feko%2FBrainSlayer-V24-preSP2%2F2011%2F05-08-11-r16994%2Fbuffalo_whr_g300nv2/
このDD-WRTっていうファームに変えたら、自分の環境では効果があったと思うんだけど、
誰か他の人も報告してほしいな。
- 448 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 01:56:49.39 ID:4UIWURed0
- >>443
bitcometを使っているなら高度な設定の
「network.max_connecting_connections」(TCP接続の最大同時試行数)
「network.max_connections」(全体の最大接続数)
を各々20以下ぐらいに制限してみ。
- 449 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 01:59:46.48 ID:nJACaD/D0
- 光回線の場合、ルーターの上位にNTTのCTUっていう装置があると思うので、
そっちのDHCP、ルーター機能は切っておくといいよ。
ひかり電話が接続されてて、DHCP機能が切れない場合は、割り振る払い出しアドレス個数を1にしておく。
機器によってやり方違うかも。
https://ctu.fletsnet.com/CtuC101/init.do
http://192.168.1.1/
http://192.168.24.1/
- 450 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 02:38:51.44 ID:e1aKRPtV0
- ISOソフトがインストール中にとまってセットアップファイルが見つかりませんという警告が出た場合
このソフトが壊れてるということでしょうか?
- 451 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 03:39:07.12 ID:AISJc0pd0
- ダウンロードしたファイルをインストールしようとしたら
インストーラパッケージを開くことができませんでした。
アプリケーション ベンダに問い合わせ、
このパッケージが有効なWindows インストーラ パッケ ージであることを
確認してくださいと表示されてできないのですがどのようにすれば
よいのでしょうか?
- 452 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 03:40:11.73 ID:WI3d5BAoP
- アプリケーション ベンダに問い合わせ
- 453 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 10:33:07.04 ID:efyN1iLN0
- >>447
れすありがとうございます。すごいですね。サポートみたいです。
基本的に、このtorrentを開始したら、ほかの機能がいちじるしく
遅くなる。という現象は、(それまではサクサク動いてる)
原因はどういったことになるのでしょうか?
NATといわれてたかと思いますが、高性能?なルーターを購入することで
NATの数が増えるため会費できるという考え方で大丈夫なのでしょうか?
必要であれば、CISCOのルーターでも購入しようかとおもっています。(CCNA勉強のため)何か、よいものありますでしょうか?
- 454 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 10:44:43.56 ID:efyN1iLN0
- >>448
制限してみましたが、改善がみられないようです。
ご助言ありがとうございます
- 455 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 11:48:05.56 ID:nJACaD/D0
- >>454
20以下で改善しないってかなり問題だな。
クライアントはBitComet?
μTorrentに乗り換えてみては?
- 456 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 11:52:35.78 ID:WI3d5BAoP
- おっとが閉店セールやってる
http://www.network1.jp/products/list.php?category_id=129
- 457 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 12:01:36.85 ID:efyN1iLN0
- >>455
bitcommetです。
ちょっと前までは結構きにならなかったんですが、
最近きになりだしました。
- 458 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 12:02:27.37 ID:efyN1iLN0
- >>456
どのルータ購入すればいいでしょうか?
まだ勉強したての初心者なので、教えていただければうれしいです
- 459 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 12:28:23.80 ID:Ejd0+pmm0
- 素人が動画やmp3とかエロゲを落とすのにそんなルーター買ってどうするwww
- 460 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 13:07:13.64 ID:efyN1iLN0
- 木曽坊のかっぴらきは自己認知してるだろうね。
さすがに、ここまでやれば、自分で気づいてる。
けど、気づいていながらやめられないぐらい、強い動機があるんだろう。
個人的にはかっぴらきやらないほうが可愛くみえるんだが、どうだろうか?
- 461 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 13:25:37.37 ID:7Tg+gdbX0
- 業務用だったら設定が素人には無理だろ所詮.........お前みたいな
- 462 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 13:45:29.43 ID:orgen76Z0
- >>457
キューの数を少なくしないとだめだぜ
- 463 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 13:46:24.09 ID:orgen76Z0
- >>462
キューじゃなかった、トレントあたりの接続数を少なくしてくれ。
4とか6にしてみて。
- 464 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 13:48:25.07 ID:orgen76Z0
- キューも関係あるかw
トレントあたりの接続数のトータルが8から12がベスト。
- 465 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 13:52:21.20 ID:7Tg+gdbX0
- 簡潔に述べよ!
- 466 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 14:28:22.90 ID:orgen76Z0
- 簡潔に書くと、
キューを1もしくは2
トレントあたりの接続数を4
にして再チャレンジしてください。
- 467 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 16:16:10.13 ID:3zdoNBP40
- イラク駐留の米爆発処理班の危険な任務に迫り、第82回アカデミー賞で作品賞ほか6部門に輝いた『ハート・ロッカー』。
同作の製作会社ボルテージ・ピクチャーズがこのほど、前代未聞の大規模訴訟に踏み切った。
「torrentfreak.com」によると、ボルテージ・ピクチャーズは『ハート・ロッカー』の違法ダウンロードを行なったとして、
ファイル共用ソフトBitTorrentのユーザー2万4583人(IPアドレス)を著作権侵害で訴えている。
この中には、昨年に違法ダウンロードで訴えられた5000人も含まれており、同社は当時、「この数(5000人)はまだ序の口だ」と話していた。
この2万4583人という数は、つい最近スタローン主演のアクション大作『エクスペンダブルズ』の違法ダウンロードで訴えられた2万3000人を超えており、BitTorrent関連では最多となる。
- 468 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 17:20:15.41 ID:s3GMRMJL0
- なんかオラバウト最近とラッカーファイルをあげるサイトが
ややっこしいのばっかりになってきてない?
何秒待てとか
- 469 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 21:59:43.36 ID:7Tg+gdbX0
- μTorrent3.0βとBitCometってどっちがいいの?
- 470 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 22:07:11.94 ID:CwXxN8vL0
- bitだろ
μTorrentはbitに買収されたし
- 471 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 22:13:06.21 ID:7Tg+gdbX0
- ソフト的な方をkwsk
- 472 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 22:21:03.28 ID:nJACaD/D0
- >>466
それは少なすぎるだろw
どんなクソソフトとクソ環境だよw
- 473 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 23:52:24.97 ID:orgen76Z0
- >>471
bitcometは避けるべし
>>472
接続できないときはあれがいいよ
- 474 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 07:42:40.06 ID:Rw3V3Hbf0
- QNAPのNASにデフォでインスコされてるクライアント便利過ぎワロタ
最近購入したんだがNAS自体がTorrentクライアントとは理にかないすぎてる
PCよりもサーバ寄りのNASの方が安定感あるし、電気代もかからないし無敵過ぎだろこれ
- 475 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 06:59:45.95 ID:zcClRjr40
- Mac使いもここ?
- 476 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 08:00:17.54 ID:E8BJpWN90
- メディアプレーヤーで再生しようとしたらコーデックのダウンロードエラー
って出て見れません。どうしたらいいでしょう
- 477 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 08:29:11.38 ID:6Likm20G0
- >>476
vlc
- 478 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 11:13:49.84 ID:BfB9f9+N0
- >>476
コーデックパックをインストールする
Download K-Lite Mega Codec Pack
http://www.codecguide.com/download_k-lite_codec_pack_mega.htm
- 479 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 16:29:22.19 ID:yGDGhZC90
- 総ダウンロードに対してどの位の割合総アップロードの量があれば蹴られないのでしょうか
- 480 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 20:12:17.13 ID:SmJ0LW0E0
- は?torrentにそんなものないだろ。
- 481 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 20:53:42.54 ID:/STySawI0
- >>475
ここでいいよ
私はvuzeを使っています
http://www.vuze.com/
サイドバーのFILES-Libraryを選択しておいて
そこにダウンロードしたtorrentファイルをドロップするだけ
- 482 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/12(日) 06:08:49.30 ID:9kbAi9+Y0
- >>479
1です
もらつた分だけ返せばOK
- 483 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/12(日) 14:53:42.74 ID:5VSEQBAW0
- torrentスレで見かけるロダとはどこのロダですか?
- 484 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/13(月) 17:56:15.05 ID:RV/pAfKn0
- >>483
誰にどこで何言われたんだよw
- 485 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 16:26:49.34 ID:vlljqDea0
- ロダといえばMUFSRSHFだろ。それ以外使えるのはどこにあるのさ
- 486 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 20:56:50.04 ID:aRswe57y0
- bt入れてるけどぶっちゃけ怖くて使ったことはない
ウイルスとかは問題ないけどさすがに警察は怖いよ
てかお前ら使っててよく捕まらないな
- 487 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 21:39:21.28 ID:FKhtqHwW0
- >>486
警察がP2P使用者全員を捕まえたら、それこそ警察署がパンクしそうな気がする
総共有比は4.5を超えているのだが、0.1以下のトレントが
過半数を占めていて、心配になってきた
- 488 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 22:16:15.83 ID:gvuOgBW70
- torrentファイルじゃないファイルが
torrent関連のp2p使ってて
勝手にtorrentファイルになったりする?
- 489 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 22:22:55.68 ID:tamdSRA/0
- イミフ
- 490 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 10:25:53.73 ID:mAjlE2cP0
- >>486
upしないように細工すればおk
- 491 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 12:02:30.60 ID:u+9Hpz0f0
- # ET settings
et.enable = false
et.url = null
これでup0になる。簡単だろ?
- 492 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/15(水) 21:45:11.05 ID:RvusUIDd0
- 質問です。
bitcommetでダウンロードを開始した直後にネットの速度が急激に遅くなり、downloadをとめた時点で
また速度が回復します。回線はケーブルで160Mのものです。
速度測定を行ったところ
bitcommet起動時
1.NTTPC(WebARENA)1: 107.11Kbps (13.33KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 139.04Kbps (17.25KB/sec)
推定転送速度: 139.04Kbps (17.25KB/sec)
bitcommet停止時
1.NTTPC(WebARENA)1: 71.37Mbps (8.92MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 40.99Mbps (5.12MB/sec)
推定転送速度: 71.37Mbps (8.92MB/sec)
測定の時間帯はちがいますが、あまりにも速度の差が激しいです。
ちなみに、上記速度は回線終端装置に直接ケーブルをつないでネットワークをしてる
状態です。ルーターをかませてません。
ただし、ルータ(BBRLやairstation)をかませていても現象は同じです。
考えられる要因は何でしょうか?教えていただければうれしいです
- 493 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 22:13:19.55 ID:fMlQjn8A0
- >>492
>>2
- 494 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/15(水) 22:38:14.59 ID:RvusUIDd0
- bitcomet利用時にネットの速度が急激に遅くなります。
【テンプレサイトを読んだか?】読みました。uTorrentで試してみます
【OS/CPU/MEMORY】7ultimate /Core i7 860 /4096MB RAM
【プロバイダ名/回線/速度】rosenet / cable光 / 160M
【FWの有無】無し
【モデム・ルータの型番】NP-BBRL / airstation WHG G301N
【クライアントの種類・バージョン】Bitcomet 1.27
【その他特記事項】PCは2台でルータを利用してる
【具体的症状】torrentを停止してると文字通りサクサク動く、
torrentを利用してると遅くなり、重たいサイトだと接続できないことも・・・。
状況は顕著で、停止ボタンをおしたりbitcommetを停止した直後に早くなる。
download開始した直後に遅くなる。という感じです。
- 495 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 07:02:09.22 ID:bBVYrv3u0
- >>494
http://jp.bitcomet.com/optionimage/101/option_101_10.gif
タスクごとの最大接続数 30
全体の最大接続数 60
TCP接続の最大試行数 20
このへんの数字を減らして。
ルータにセッション数増えすぎて管理しきれなくなってるから。
ルーターのファームウェアは最新?
BUFFALOのルーターなのでカスタムファームウェアのDD-WRTインストールするといいよ。
- 496 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 07:07:58.71 ID:bBVYrv3u0
- >>494
>>437からの流れにほぼ同じ事例があるけど、それは読んだかな?
- 497 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 07:13:39.21 ID:bBVYrv3u0
- つーか、同じ人?
- 498 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 07:14:52.38 ID:M1X9HwEV0
- マルチだから、ほっとけば
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1301176328/426-
- 499 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 07:19:45.02 ID:bBVYrv3u0
- ・・・うわぁー
もう設定のスクショでも晒したら?
- 500 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 09:53:28.36 ID:cll/0FCC0
- Bitcometを動かしてるからそうなるでいいと思うんだが、設定でなんとかなるんだろう。
彼の中ではなw
- 501 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 11:14:08.60 ID:EV8g+2Kn0
- >>494
uTorrentにしてポート以外いじらないこと
- 502 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 11:50:29.44 ID:CGgg7ycy0
- Zipとかのファイルを
トレントファイルに変えること
可能?
- 503 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 13:07:56.16 ID:PEef7uXo0
- bitThiefってポート開放さえも不要なんだなw
wiresharkで確認している感じだと、jarファイルに
UP0パッチをあてれば他のピアへピースのアップはしないようだ
上りのトラフィックも平均で1KB/s前後ぐらいしか出さない。
下りはμや米に比べれば遅いけど、
EO光100Mで4MB/s前後は出るようだし問題ないだろ。
T4Tプロコトルについてちょっと訳が判らないが
プロコトルの暗号化にも対応しているようだぜ?
- 504 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 13:41:06.29 ID:EV8g+2Kn0
- >>502
放流はできるよ
- 505 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 17:23:19.55 ID:Br6u0h7Q0
- >>504
どういうこと?
- 506 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/17(金) 00:06:15.98 ID:Brd8Hg6L0
- おまえが言うなw
- 507 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/17(金) 17:08:31.21 ID:YLLZawp60
- >>505
torrentが何をするものか分かってるか?
- 508 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/17(金) 18:59:31.97 ID:6YPYhb4N0
- >>502
トレントで何か落としてみな
仕組みがなんとなくわかるから
- 509 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/17(金) 19:41:53.18 ID:puoH2rnf0
- かわいいあのコは落ちますか?
- 510 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/17(金) 19:48:40.68 ID:mRSYfxTv0
- 種なしなら危険日も安心
- 511 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/17(金) 21:59:20.45 ID:OZDDFEpN0
- 畑に種をばら撒いたら・・・・後はわかるよなw
でいろんなところで種をばら撒いた結果がど根性シリーズの野菜たちなわけよ
- 512 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/19(日) 10:47:18.43 ID:p+1pqBBn0
- O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 513 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/19(日) 14:46:12.00 ID:vKxBxQC7O
- P2Pやるときって回線別に使ってんの?
メイン回線とP2P用の回線とか
それとも一つだけでいいの?
- 514 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/20(月) 07:22:42.44 ID:8RmRm9hw0
- >>513
それは利用者へのアンケート調査?
通常は回線は一般用途と同じ物を使う
わざわざ費用のかかる別回線を引いたりしない
- 515 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/20(月) 22:36:13.79 ID:WaMYJBD7O
- >>514
アンケート調査?何それ?
気になったから聞いただけです
個人情報流出とかウイルス感染が多いって聞いたからみんなは回線分けたりして対策してんのかと思って聞いただけです
レスサンクス
- 516 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/20(月) 22:43:30.51 ID:gl+NnMeG0
- みんなはどうしてんの?
っていうのは質問といえば質問だが
アンケートの類だから質問スレにはそぐわない
- 517 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/20(月) 23:10:59.93 ID:WaMYJBD7O
- >>516
それは失礼しました
- 518 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/20(月) 23:41:03.64 ID:oM+/CXHW0
- >>515
>個人情報流出とかウイルス感染が多いって聞いたから
それは回線分けても関係なくね?
もう一台P2P専用PCを用意すれば済む話でしょ
- 519 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/20(月) 23:42:56.26 ID:oM+/CXHW0
- ケータイから質問してるところを見ると、
自前のPCを一台も持ってないのかな
そりゃパパのPCでP2Pはマズイよw
- 520 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/21(火) 01:17:49.63 ID:DLPakcoh0
- だからBT中に携帯で書き込みしてんじゃないの?
BT中に生IPで書き込みしてたら自殺志願しているようなものだろ
- 521 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/21(火) 02:51:23.75 ID:GKt++rdN0
- ワンクリ詐欺にIP押さえたとか職場に電凸するとか言われたら払いそうだwww
回線を分ける?ほど心配ならP2Pやらなきゃいいじゃん。
な?
- 522 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/21(火) 03:48:50.11 ID:Z70+2fGt0
- トレントの仕組みについて教えてほしいのですが、
トレントはファイル名だけを指定して、P2Pクライアントが入ってるPCから情報を取る。
という感じなのかとおもってたのですが、そういう認識では間違ってますでしょうか?
いつもダウンロードサイトよりtorrentをダウンロードすることになるのですが、
ファイル名などで探すことはできるのでしょうか?(例えば、P2Pクライアントがはいってる
PCは常に、ファイル検索をされ、それに引っかかれば自己のファイルも知らず知らずの
うちにダウンロードされてる。というようなイメージ。
- 523 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/21(火) 04:26:19.30 ID:JzaKBQug0
- 全体のUL速度が100KB/sでもパソコンの送信総量をモニタすると150〜200kb/s
くらいかかってるんだけど ほかにどんな送信してるんだ・・・
無駄な送信減らす方法ある? それともこれが普通なのか
- 524 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/21(火) 06:12:53.72 ID:FHW9mc/PP
- >>520
>BT中に生IPで書き込みしてたら自殺志願しているようなものだろ
どゆこと?
- 525 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/21(火) 07:53:20.07 ID:iL8NCyQZ0
- >>520
それ言い出すと支援要望スレや、これから落とすトレ晒すスレなんてどうなるんだよ。
同じtorrentダウンロードしてないとIPはわからないだろ。
またWinny型なんかと仕組み勘違いしてる?
だいたいこの板にケータイ経由で書きこむほうがピンポイントで早く個人特定できそうだけど?
- 526 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/21(火) 08:06:10.42 ID:iL8NCyQZ0
- >>522
食堂で例えると、Torrentファイルは食券、Torrent検索サイトは食券の自動販売機、
BTクライアントソフトは食券を受け取って調理するおばちゃん
↓このへんまず読んで
BitTorrentの仕組み
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/bittorrent/bt_sikumi/bt_sikumi.html
BitTorrent - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/BitTorrent
図1 BitTorrentの仕組み。「トラッカー」,「ピア」,「シーダー」,「t...
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070330/266996/?SS=imgview&FD=54136146
個別対策3-BitTorrnet:直接漏えいの可能性は低いが止めるのは困難 - P2Pセキュリティ対策完全ガイド:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080226/294799/
- 527 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/21(火) 08:17:42.55 ID:Z70+2fGt0
- >>526
ありがとうございます。たとえが面白いのでついでなのですが、
食券がなくても、おばちゃんに口頭で直接頼むことはできるのでしょうか?
食券は絶対必要?
- 528 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/21(火) 08:28:01.00 ID:iL8NCyQZ0
- >>527
調理のおばちゃんは食券にあるメニューをたんたんと用意するだけなので無理です。
クライアント内だけで検索からダウンロードまで完結しないのです。
そこが国産P2Pとの違いです。その仕組のおかげで安全性が高まってるとも考えられます。
あなたの違和感はおそらく習慣によるものなので、ブラウザで検索することに慣れてください。
BTクライアントソフトは進捗状況をみるだけのダウンロードウィンドウだと思ってください。
- 529 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/21(火) 08:36:50.47 ID:Z70+2fGt0
- >>528
なるほど、ありがとうございます
国産P2Pとは具体的に何を指してますでしょうか?
- 530 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/21(火) 17:19:43.49 ID:vTBAsG8B0
- >>523
それが普通なんだが、utorrentだとパケットに付加するデータごと100kbに収めるオプションがあったような。
- 531 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/21(火) 19:15:13.72 ID:8Vs3gm3V0
- cometでちょろっとDLしてたんだけど仕様がよくわからん
自分がDLしてる時、シードも沢山いたのに
DL完了後自分がシード側になったら、
下のピアタブもさっきまでのシードの人消えて、0表示だし
シード者は自分しか表示されないの?
- 532 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/21(火) 22:00:14.97 ID:QRTgmFNB0
- 昨日からはじめたんですが、教えていただきたいです。
Torrentファイルは外国サイトにほとんどあるのはわかったのですが、
映画(洋画)の日本語字幕版のTorrentファイルはないのでしょうか?
- 533 :toorisugari:2011/06/21(火) 22:07:16.49 ID:h8P/dea10
- http://sukebei.nyaa.eu/?page=torrentinfo&t8180&s1
サナララってゲームッす
よろしくおねがいします
- 534 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/21(火) 23:05:14.46 ID:DLPakcoh0
- えっ、なにこいつw
- 535 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/21(火) 23:18:42.85 ID:DODu+7KF0
- >>531
シーダー同士を接続しても無意味だろ!?
- 536 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/21(火) 23:48:29.26 ID:8Vs3gm3V0
- >>535
それはそうなんだけどさー
右上のシーダ数も0のままなのよ
今何人のシーダがいるのかなーって気になっても分からないのさ
- 537 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/22(水) 00:18:17.86 ID:/C0z/fjq0
- トラッカー行けば表示されてるんじゃね。
普通の人は特に気にもとめんとこだと思うが・・・
- 538 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/22(水) 00:18:44.18 ID:+wTeKEpP0
- μtorrent使えば?
現在のシーダー数、そのうち繋がっている数(全部ダウンロードし終えたら、もちろんゼロ)
ピア数、そのうち繋がっている数、表示されるよ。
- 539 :536:2011/06/22(水) 00:28:29.80 ID:Nkr7nEbA0
- ありがとう
- 540 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/22(水) 00:43:05.97 ID:zwRWKXV30
- 自分がシード状態で、他のアクティブなシード数表示できるクライアントってないよね・・
- 541 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/22(水) 01:29:58.61 ID:QmztRR8j0
- >>540
utorrentがそうじゃないの?
- 542 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/22(水) 09:02:09.82 ID:jxzuCgvni
- Torrentをやっている時は、IPがもろばれな状態だと思うんですが、
やってる人達はどうも思ってないんですか?
- 543 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/22(水) 09:35:25.79 ID:QVumNNUFP
- 2chに書くときは串さしてるの?
- 544 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/22(水) 12:13:40.01 ID:3XvPAzCt0
- >>542
それって逆に言うとWinny、ShareならIPはバレない!って思ってるってことだよね。
とんだ情弱だなww
- 545 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/22(水) 12:22:02.95 ID:O8S3MIW10
- もうIPネタはいいよ
- 546 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/22(水) 14:22:23.94 ID:QmztRR8j0
- 12時から午後三時まではp2pとめようか
- 547 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/22(水) 20:14:49.55 ID:vMIOfJ930
- bit cometで先日ファイルダウンロードしたんだけど
それ以来一度もクライアントを起動してません。
この場合でもPC使ってる間はファイルを自動的にアップロードしているんでしょうか?
- 548 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/22(水) 20:31:57.89 ID:3XvPAzCt0
- >>547
自動起動にチェック入ってないか、
タスクバーにアイコンがないか、
タスクマネージャーにプロセスがないか、
確認しろ
なかったら大丈夫だよ
- 549 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/23(木) 00:02:34.63 ID:oI4kIVhI0
- 素人CLUB-XXXで流れてる
(早くしたくて堪らない)シリーズ
のBT どこかにないですか?
- 550 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/23(木) 19:17:29.31 ID:e2/RFYj00
- ダウンロード開始してすぐに2000以上の速度がでるのですが(5000↑まで確認)
一分もしないうちに急速に低下し、100以下まで下がってしまいます、
シードも回線速度も十分にあるはずなのですが、このに原因って心当たりありませんか?
プロバイダ側がブロックしてるとかあるんですかね……?
- 551 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/23(木) 19:35:59.40 ID:F6xfKJ8l0
- 君がそう思うならそうなんだろう。
早速変更だ!
- 552 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/23(木) 22:52:01.34 ID:JPXhTi7E0
- >>550
ルーターが死んでるんじゃない?
その速度低下したときにブラウザなんかの他の作業は支障出てない?
プロバイダが絞ってるってことは十分考えられるけど。
- 553 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/23(木) 23:28:56.75 ID:CAEnXe1E0
- 俺もルータの設定間違ったとき熱がやばいくらい出てすぐにルータが落ちたのはいい思い出。
モデムとルータのIP固定しようとしてミスったことが原因だった
- 554 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 00:46:29.74 ID:7G19kWJD0
- >>553
詳しく聞かせてくれないか
パケットがループしたのかな
- 555 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 00:52:52.64 ID:aArJ/3Xd0
- torrentで逮捕少ないのに
みんな対策はバッチリなんだな
- 556 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 01:09:12.39 ID:yfuohom00
- みんな合法ファイルしかダウンロードしてないからだろw
個人的にはリブレオフィスとubuntuでこの前トレント使ったが。
オンラインゲームでもオープン初日はトレント使うところあるしな
- 557 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 01:14:30.56 ID:GfcO0eZw0
- bitcomet使ってるんだけど、シーダーの自分がいるのに
健康度が100%に満たないのはなんでですか?
- 558 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 01:30:26.40 ID:qrJtIZ8Q0
- >>557
お前は他人を見るのだよ。
お前以外の奴がお前を見るのだよ。
なんか哲学的だ。
- 559 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 01:31:49.09 ID:qrJtIZ8Q0
- あ、シーダーになったわけだから、100%以外の他人ね。
補足w
- 560 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 04:06:29.07 ID:7G19kWJD0
- utorrent3.0きた
- 561 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 05:28:21.58 ID:zoNriaDD0
- 非公開トラッカーと通信しないならbitThiefで十分事足りる。
ポート開放の必要もないし手軽過ぎ。
- 562 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 10:25:13.86 ID:Ny13hEqR0
- >>561
開発者に個人情報漏れるよ
- 563 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 10:51:21.85 ID:SHTCY09IO
- 今、落としてるファイルのピアが自分入れて2人。
シードが1分くらい現れたり、
また消えたりその繰り返しなんですけど、
シードが、わざとやってるんでしょうか?
いやがらせ???
- 564 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 11:24:19.97 ID:XqiwC5nJ0
- 友達からもらったビットコメット1.17ってのを使ってるんだけど
たまに 開く 保存する とかの時に 開くが検索 ってのになって落とせないときがあるんだけど
これは使ってるバージョンが古くて対応してないってことですか?
それともまた別の問題?
- 565 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 14:57:14.19 ID:zoNriaDD0
- >>562
jarを解凍してパッチ当てろよ。
- 566 : 【東電 91.6 %】 :2011/06/24(金) 16:07:13.13 ID:7G19kWJD0
- >>564
utorrentをつかいなさい
- 567 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 17:16:34.74 ID:wT/3V7kn0
- >>564
全部友達に聞け
- 568 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 19:08:29.97 ID:XqiwC5nJ0
- >>566
ありがとう
>>567
その友達とは連絡がつかなくなったのでダメなのだ
- 569 :563:2011/06/24(金) 22:46:57.41 ID:SHTCY09IO
- わたしの質問には
誰も答えてくれないんでしょうか?
- 570 : 【東電 78.8 %】 :2011/06/24(金) 22:53:07.01 ID:7G19kWJD0
- >>563
そういうこともあるよ
- 571 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 22:55:49.23 ID:zcoZCifp0
- >>569
被害妄想の気があるんだじゃない?
まったり待てよ。
- 572 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 23:07:51.35 ID:kjVDaLAWP
- >>569
その人が嫌がらせでやってるのか色々試行錯誤してるのかなんて本人以外に判るわけ無いかと
通信環境が悪くて切れてるのかもしれないし(特に海外)
大きなファイル上げといて途中で放棄してる人の方が嫌がらせぽい(某全集とかw)
- 573 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/24(金) 23:47:30.35 ID:NLnKQxnH0
- ぼくは答えない。お断りします。
- 574 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/25(土) 02:39:07.38 ID:rZgU/5t10
- DL速度は1Mbくらい出てくれるんだがUPが5~10kbとか…
DLの恩返しが出来ない(´・ω・`)
- 575 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/25(土) 02:44:45.03 ID:S0GQ7zRo0
- クライアント: Bitcomet 1.27
OS: WindowsXP SP3
登録数43(すべてのダウンロード(43))になって以来、新しくtorrentを追加しても
一覧に表示されない(ダウンロード開始されない)のですが、最大登録数などの設定はあるのでしょうか?
失敗したのかなと思い、再度追加しようとすると、
「Torrentファイルが、Torrent履歴にあります。以前ダウンロードしたことがあるタスクです。」
とのダイアログが出て、OKを押してもう一度追加しても、一覧に表示されません。
対処法などわかる方がいれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。
- 576 :575:2011/06/25(土) 02:45:52.36 ID:S0GQ7zRo0
- おそらくこれに似たような症状だと思われるのですが…
おとなしくutorrentに移行すべきでしょうか
http://bitcomet.kirishimaya.com/bbs2/read.cgi?no=164
- 577 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/25(土) 03:14:43.53 ID:tYAMmniD0
- 登録なんて数個、一番多くても10個くらいだわ。
運用が控え目なのか、トラブったことはない。
- 578 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/25(土) 03:15:28.65 ID:tYAMmniD0
- >以前ダウンロードしたことがあるタスクです
それなら不要だろ?
- 579 : 【東電 64.0 %】 :2011/06/25(土) 04:56:11.48 ID:+Iv7fjO80
- >>574
upのキューを1にしろ
- 580 : 【東電 64.0 %】 :2011/06/25(土) 04:56:52.65 ID:+Iv7fjO80
- >>576
utorrentに移行すべきでしょう
vuzeもおすすめだよん
- 581 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/25(土) 05:11:56.05 ID:LbiPU4Um0
- ゴミの宣伝無用
- 582 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/25(土) 05:48:47.40 ID:P2L7V28Z0
- uTorrent朝まで放置してると必ずフリーズしてるんですが何故でしょう?
- 583 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/25(土) 06:13:40.24 ID:LbiPU4Um0
- 寂しがってるかもな
30分おきに見回りに行ってやれ
- 584 :575:2011/06/25(土) 10:06:00.48 ID:S0GQ7zRo0
- >>577, 578, 580
アドバイスありがとうございます
いつのまにかタスク一覧に入ってました
どうやら欲張りすぎて処理しきれなくなってたみたいです…
- 585 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/25(土) 12:24:23.51 ID:bpqf3qSw0
- >>582
情報提供が少なすぎだろ
それだけで分かったら超能力者だわ
- 586 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/25(土) 13:08:12.39 ID:9raUzOQH0
- 恩返しにseedしても、クレって人がいないと全くうpしない。
知ってる人にはあたりまえで申し訳ないぐらいだけどw
- 587 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/25(土) 16:59:26.79 ID:flPFGznJ0
- コメットさん使わずにBCTP/BCリンクをtorrentに変換することってできないですか?
- 588 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/25(土) 17:45:29.90 ID:8A5/qrVe0
- オメッコさんで代用
- 589 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/26(日) 01:46:32.67 ID:FWoE1Xro0
- ダウンロード中にPCがフリーズや停電で強制終了などすると
落としているファイルが破損することはありますか?
100パーセント完了しても実は破損した部分があるファイルになっているとか。
- 590 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/26(日) 02:05:38.67 ID:apdV+8z00
- 開始してすぐに
エラー:アクセスが拒否されました
と出るようになったのですが
どうやれば治りますか?
- 591 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/26(日) 02:09:27.34 ID:EnqRHOkW0
- >>589
ハッシュチェックやリジュームがあるから問題ない
- 592 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/26(日) 02:10:32.67 ID:EnqRHOkW0
- >>590
それだけじゃわからん
答えて欲しかったら質問用テンプレ埋めろ
- 593 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/26(日) 02:26:00.94 ID:QfU4vRSiP
- http://filetreasures.com/?getdl/3340267/Shusaku+Hexasuper+6+Fakes%3Ayes
これ落とそうとしたらまず実行ファイル落とす必要あるみたいなんだけど大丈夫なところ?
- 594 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/26(日) 08:15:23.31 ID:apPaA/u50
- >>590
HDDの残容量が足りないとか、管理者権限が無いとか、いろいろ・・・
- 595 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/26(日) 13:39:20.51 ID:iCq0LaCF0
- 新PCに現PCの環境というか状態?を移行したいのですが、解説したサイトとかありませんかね?
- 596 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/26(日) 14:48:45.05 ID:oqneP4Ne0
- パソコン初心者板行け
おまえみたいなズボラは、こういった機械使うのが楽だとおもう
http://review.kakaku.com/review/K0000078451/ReviewCD=353731/
- 597 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/26(日) 20:42:24.65 ID:QfU4vRSiP
- Cドライブ直下に書き込もうとしてるとか
- 598 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/26(日) 22:05:14.49 ID:iCq0LaCF0
- ああ、言葉が足らなかったね。ゴメン。
BittorrentのスレだからBittorrentの環境を移したかったのよ。
関係するフォルダ丸ごとコピペっでいいのか?と思って。
示してもらったURLのやつもってるけど、cpuとかママン違ったら使えないんじゃないの?
- 599 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 14:36:43.99 ID:l3Djn07X0
- 素朴な疑問なんだけど第一次放流者って何か利益あるの?
それとも単なる親切心とかただの自己満?
- 600 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 14:53:58.24 ID:46ge9OIM0
- >>599
それは>>1が2ちゃんねるにスレッドを立てるのと同じ理由じゃない?
スレッドを立てた人に何の利益があるのかって問われたら答えれるか?
- 601 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 14:58:00.87 ID:6LpgZoVYP
- 自己満か宣伝か嫌がらせ
- 602 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 15:05:12.76 ID:l3Djn07X0
- >>600
利益は無いかもしれないけど誰かにかまって欲しいだとか
まとめサイトにのる様な話題のスレを作りたいとか
いろいろ推測出来るけど・・・
BTは誰が第一次放流者なのかって特定できるのかな?
「実はあれ俺が流したんだぜw」って友達に言ううくらい
しか出来ない気がw
- 603 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 15:07:57.05 ID:l3Djn07X0
- なるほどAVとかなら売れないように
他メーカーが嫌がらせで流すってのもあるかもね
- 604 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 15:13:18.04 ID:46ge9OIM0
- >>602
トレントファイルをアップした鯖に1次放流者の接続ログが残ってると思うけど?
- 605 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 19:11:57.10 ID:3frDwT5y0
- BTってtorrentファイルを蔵に読ませてダウンロードするんだよね?
トラッカーサイトで検索すると.rarだったりするのは何でだろう。
.torrentで配布するとまずいからわざわざ圧縮しているの?
- 606 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 19:16:26.17 ID:A6KEN/A40
- >>605
どのジャンルの話し?エロゲ?
- 607 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 19:21:26.49 ID:3frDwT5y0
- >>606
音楽のアルバムなの。
- 608 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 19:35:46.61 ID:A6KEN/A40
- 音楽アルバムで.rarはねぇよ。
それはアップした人間がクソだろ。
他のP2Pやウェブからの転載なんだろう。
- 609 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 20:04:01.05 ID:3frDwT5y0
- >>608
>>605で言ってるのは拡張子torrentじゃなくて、なんで拡張子rarをDLさせるんだろってことだった。
torrentの蔵起動して目当てのファイルをDLするところじゃなくて、torrentファイルを探す段階の話。
DLして確かめてみようとしても今まで探したものは期限切れや課金求められて確認出来てない。
昔使ってたnyやshareやMXは直接目的ファイル探せたから楽だったんだけど、torrentは難しいや
- 610 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 20:13:24.14 ID:mp5bYxr90
- まあ、広告クリックしてるんだよ
- 611 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 20:19:39.17 ID:A6KEN/A40
- それは、目当てのファイル名+Torrentで検索してるからだろw
スパムサイトに踊らされる情弱ww 使い方分かってないw
- 612 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 20:23:48.90 ID:64X9eNk50
- (゚∀゚ )
(無修正)ノヽノ |
< <
(゚∀゚ )
(無修正)エッチな女ノヽノ |
< <
(゚∀゚ )
(無修正)エッチな女子高生.AVIノヽノ |
< <
( ゚д゚ )
(無修正)エッチな女子高生.AVI .exeノヽノ |
< <
- 613 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 20:36:01.84 ID:3frDwT5y0
- もろそれで検索してたw
完全に踊ってた!くやしー
- 614 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 20:44:38.57 ID:mp5bYxr90
- 素直だなw
- 615 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 20:55:17.82 ID:A6KEN/A40
- まあ、最初は誰でも通るんじゃねーの?
そうやって人は成長していくのさ…
- 616 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 21:17:29.85 ID:p2knIfPs0
- 犯罪者がドヤ顔でワロタ
- 617 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 21:19:34.35 ID:++qclKRq0
- ノートン先生他大手のアンチウィルス、スパイウェアソフト入れてれば弾いてくれるっしょ
- 618 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/27(月) 21:28:41.62 ID:A6KEN/A40
- .exeばっかりはどうしようもないだろ
- 619 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/28(火) 05:00:59.48 ID:mWWbZWj20
- >>616
犯罪者さんチーッスw
- 620 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/28(火) 22:27:31.98 ID:IigGhGfq0
- みんな串さしてる?
- 621 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/29(水) 00:33:21.66 ID:qxJBWIeC0
- 串?そんなもの鎖国すれば刺す必要はない。
- 622 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/29(水) 01:21:41.72 ID:VwoJ5Wdm0
- なに串って
教えてくれ教えてくれ教えてくれ教えれ
- 623 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/29(水) 01:34:26.64 ID:eV4da7Zq0
- >>622
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%B2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%B7
- 624 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/29(水) 18:03:10.42 ID:xaMP61Ok0
- CometID VIPって何?
- 625 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/29(水) 18:39:33.98 ID:wSAyiaQs0
- __ __ n _____ _____ ___ ___ ___
| | / / / / / | /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
| |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄|. l / / | _ | |_ レ'~ ̄|
| | / / ( ^ω^ ) / /. / / | |___  ̄| | / / / /| |
| | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / \__| | |  ̄ /_ / | |_
| |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ |_| |__| \/
| |/ / ⊂( し'./ / /
|. / | ノ' / / ニュー速VIP
| /. し' ./ / http://yutori7.2ch.net/news4vip/
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
- 626 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/30(木) 11:31:28.54 ID:CccvnAg10
- 【テンプレサイトを読んだか?】いろいろ調べて「DISられ」というものかもしれないというところまでわかった。
【OS/CPU/MEMORY】Win7 HP/i7/RAM:8G・外付けの2T
【プロバイダ名/回線/速度】plala / フレッツ光 / 100M?
【FWの有無】無
【モデム・ルータの型番】NEC AtermWR8700N
【クライアントの種類・バージョン νtorrent 2.2.1
【その他特記事項】無線LAN使ってる
【具体的症状】開始するとすぐにアクセス拒否と出て停止する。
- 627 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/30(木) 11:44:41.15 ID:GXNEI76N0
- >>626
>【その他特記事項】無線LAN使ってる
とりあえずこれを止めて試してみな。
問題が有るとすればここ。
ケーブル接続でも同じだったらまた来てくれ。
- 628 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/30(木) 11:48:50.03 ID:fbU1xDn50
- >>626
FWは有効にしとけよw
プロトコルの暗号化も有効に。
総最大接続数はいくつ?
- 629 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/30(木) 12:09:19.59 ID:CccvnAg10
- >>627
部屋変えてから有線にしたことないのでとりあえず長めのLANケーブル買って有線にしてみます。
>>628
両方有効にしました。
総最大接続数は200です。
- 630 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/30(木) 12:14:17.76 ID:KiBdV7or0
- 有線LANは敷設するときにらんらんらんと踊りを奉納すると、速度が3%うpする。
- 631 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/30(木) 13:33:24.47 ID:TXzt6piC0
- 放流始めで複数のファイルをまとめたトレントについて質問です
一番所有率が高い人達で50%の横並び状態だったのですがシードは0(100)となっていました
0(1)ならその1人は初期シーダーだと思われますが0(100)の場合その他の人はどの様な人達なのですか?
一部のファイルだけ選択して終了した人ですか?
- 632 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/30(木) 14:37:22.44 ID:/VA9VsYt0
- bitbometの維持的なシードは他のソフト(utorrentとか)にも反映するの?
bitcomet使用者だけの仕様、恩恵かな?
- 633 : 【東電 87.0 %】 :2011/06/30(木) 15:11:07.02 ID:p6da9TSN0
- >>632
bitcometだけだよ。
でも評判の良いutorrent使いな。
- 634 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/30(木) 15:46:52.63 ID:/VA9VsYt0
- >>633
そうなのかー
どうもありがと!
- 635 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/30(木) 16:54:39.36 ID:0ztDKWkS0
- スマホ(Galaxy S2)にTorrent Clientインストールしようと考えています。
aTorrent やtTorrent light等色々種類があるのですが
おすすめとかはありませんか?
- 636 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/30(木) 17:16:04.08 ID:X5iIVxUP0
- >>548
bitcometじだいアンイントールしたら大丈夫ですか?
- 637 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/30(木) 17:20:20.91 ID:K8XraTse0
- スマホって確かトラップを食わせることが出来れば。外部から勝手に遠隔操作できるんだろ?
スマホのカメラ機能を外部から操作して、利用者の顔写真を撮影するとかw
スマホの電話機能を外部から操作して、イタでんさせてみるとか。
まえにテレビでスマホの危険性ってサブタイで特集やってたぞ。
- 638 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/01(金) 03:24:49.15 ID:5E+cXGDA0
- >>636
アンインストールの意味わかってる?
- 639 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/01(金) 07:03:48.48 ID:Zqh1GkGRi
- Macでのやり方を教えてくれさい
- 640 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/01(金) 12:14:07.00 ID:Zcs3nE670
- 米の評判が悪いのは知っているけど、維持的なシードに助けられた経験から
どうにも変更できない俺は真の情弱
- 641 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/01(金) 12:15:59.95 ID:n3SXXAee0
- ※はものすごい負荷だからなるべく手短に使う
- 642 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/02(土) 12:43:19.51 ID:sGbmABLC0
- 古めのトレントででかいファイルの時はこちらに渡せるのがなくても数kくらいはDLさせてほしいのは俺だけだろうか。
80%くらい完成してる人の持ってないパーツってなかなか見つからないんだよね・・・。
見つかってもその人がシーダーで結局あまり渡しあえないとかも多い。
- 643 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/02(土) 13:34:53.32 ID:cy/LAzOp0
- 古めのトレントに限って外国のアップローダに中身がrar+rr圧縮されて残されているんだよな。
- 644 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/02(土) 14:02:13.62 ID:oae+w30R0
- >>639
μTorrent
Vuze
Transmission
好きなクライアント選べ
- 645 : 【東電 78.3 %】 :2011/07/02(土) 14:06:41.15 ID:qYn84gpm0
- >>642
ほっとくといつの間にか
- 646 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/02(土) 16:18:45.21 ID:eNP+XhQD0
- 初心者の質問で申し訳ないです。
買った外付けハードディスクに BitTorrent 対応と書かれてあります。
BitTorrentを有料でもいいから日本語環境にて合法に使いたいのですが、
日本語で整備されたBitTorrentを利用できる総合サイト等はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
- 647 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/02(土) 16:27:49.27 ID:oae+w30R0
- >>646
バッファローあたりのNAS買ったのかな?
たしかmininova.orgが合法ファイルばっかりになってたはず。
日本語環境はない。
http://www.mininova.org/
日本語にこだわるんなら、完全に違法エロに特化してるがオラバあたりとか
http://www.alabout.com/list.php?sid=3
- 648 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/02(土) 16:33:53.53 ID:ssMMImPp0
- 【30代】30歳を過ぎたひきこもり【Part132】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1309433553/208
208 名前: ◆HOMO00b7oo [sage] 投稿日:2011/07/02(土) 16:23:37.61 ID:???0
↓質問してきた
Bit torrent BT 初心者スレ part 46@ダウンロードソフト
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1304576844/646-
どうせレスされてもカスなレスしかつかないだろうな
嫌な世の中・・・
- 649 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/02(土) 16:41:22.01 ID:dkBpQEyHP
- >>647
カス呼ばわり・・・
- 650 :646:2011/07/02(土) 16:56:10.51 ID:RCAFWIl/0
- >>647
具体的なサイトを教示していただきありがとうございます。
アイ・オー・データのNASを買いました。
BitTorrentは、まだまだ普及してなく初心者が
手を出すものではなさそうな気がしました。
ありがとうございました。
- 651 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/02(土) 18:18:48.49 ID:KTld1UwR0
- 支援とかって言うけどけど、みんなはダウンロードした元は
消さずにずっと残してるの?
- 652 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/02(土) 18:51:08.61 ID:dkBpQEyHP
- 共有比が1.0超えててアクセスがないファイルを見つけたら取り除いてる
フォルダ(ファイル)名とか判りやすく揃えたいし
- 653 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/02(土) 20:27:14.66 ID:VeCWirbr0
- ファイル名
拡張子
ハッシュ
ハッシュの形式
トリップ
ファイルサイズ
登録日時
更新日時
この情報からtorrentファイルを作成?ダウンロード?する方法教えてください
- 654 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/02(土) 20:49:57.31 ID:fBCvWwxV0
- nyや洒落と間違えてるとか何とかそういうオチではなかろうな
- 655 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/02(土) 20:52:01.79 ID:J+w0D67R0
- どうしてコメットは嫌われているのですか?
- 656 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/02(土) 20:58:50.13 ID:Q3VM1aXW0
- 必死に弁明しなければならない何かかがあるから
http://jp.bitcomet.com/faq/abuse.htm
- 657 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/02(土) 21:57:36.07 ID:ZxHFftsn0
- >>655
動作に強引なところろがあるからだよ。
- 658 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/03(日) 03:08:04.84 ID:Kw3bt+f60
- >>655
日本、中国、韓国、台湾でばかり使われてるから。
日本では雑誌経由の初心者ばっかりでゴミみたいなユーザーが多いから。
- 659 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/03(日) 12:19:50.48 ID:Na5dwL0P0
- 今でもBitCometは0.7が主流なの?
- 660 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/03(日) 15:28:55.97 ID:1Ltr/YU80
- 安定してるからね
- 661 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/04(月) 07:21:34.12 ID:je0wkJ720
- >>644
ありがとう!
- 662 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/04(月) 09:38:41.87 ID:Z8AVpoPI0
- たまにUP0パッチをあてたbitThiefで1920x1200の壁紙集を貰っている。
なにもしなくても変に速度が出るもんだから快適すぎて手放せない。
ttp://anony.ws/di-8VKH.png
- 663 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/05(火) 00:11:58.08 ID:M+PcsCB70
- ※で維持的なシードにはなってるのに1kも送信しない人は一体なにがしたいんだろうか
- 664 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/05(火) 00:17:24.52 ID:/a3iqBLQ0
- まさにそれが維持的なシード
- 665 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/05(火) 00:21:53.81 ID:eGhN0wXS0
- 意地的なシード イジイジ
- 666 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/06(水) 20:19:41.98 ID:yEhUh8D20
- 63,410,514 ca85eb8995e5b1f6a17d367d282258bde47ef84029e22132627d89187ffbff85
みたいな数字の羅列って何なの?これを使ってDL出来るの?ググってもわかんない。
- 667 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/06(水) 20:22:04.48 ID:82bNwtAd0
- カバラを学べばわかる
- 668 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/06(水) 20:22:06.38 ID:6NYCGr6L0
- ハッシュポテト
- 669 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/06(水) 20:38:07.93 ID:wSIjJTqM0
- >>666
PDか懐かしいな。あんな危なっかしいのまだやってる人居るのか?
- 670 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/06(水) 20:46:25.46 ID:FpXRDvjw0
- 何が危ないの?
- 671 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/06(水) 20:48:11.06 ID:wSIjJTqM0
- PDと洒落はいまも児ポで摘発されまくってんじゃん
- 672 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/06(水) 21:16:37.81 ID:5o6JvYqb0
- Adult torrent これいいね!!
- 673 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/06(水) 21:23:49.38 ID:6NYCGr6L0
- PDは確か自分の情報が送られるんだっけ?
- 674 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/07(木) 00:40:41.41 ID:N3gD6A+P0
- >>672
ここ潰れたみたいだね
そろそろやばいんじゃねーの
- 675 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/07(木) 10:35:46.52 ID:nEfrFmMO0
- 本屋行ったら、前まで大量に見かけたBitTorrentやその他P2Pソフトの解説本が全然見当たらないんだけど、
何かお達しがあったのだろうか?自主規制?地デジやBlu-rayコピーなんかの本はたくさんあったのだが。
別に買って読みたいとか、そういうつもりじゃないんだけど。
最近、BT関連のスレが落ち着いてる気がするので関係あるのかなと。
- 676 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/07(木) 14:18:47.39 ID:YBP0he1w0
- >>675
紀伊国屋みたいな大きい本屋のPC専門書のコーナーにいけばBTの書籍はちらほら出てくるよ。
- 677 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/07(木) 19:10:58.58 ID:nEfrFmMO0
- >>676
そっか、じゃあ売上的な関係かな?
そういえばAndroid解説本も大量にでてたなぁー。
- 678 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/08(金) 19:16:20.08 ID:g+acR/gw0
- 接続数多くしてトラフィックがそうでもないのにルーターが落ちる。接続数少なくてデータ量が多いときは落ちないのに・・・・
これはルーターを新調すべきか?
- 679 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/08(金) 21:43:21.90 ID:nbl62uqc0
- >>678
BitComet使っているなら、まずはこれの使用を止めるべきだな。
- 680 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/08(金) 22:37:38.08 ID:g+acR/gw0
- そのソフトが無いと死んじゃうんです(゚ーÅ) ホロリ
- 681 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/08(金) 22:45:10.76 ID:B6qivGXI0
- 家庭用ルーターなら買い換えても劇的な向上は期待できないでしょう。
接続数絞っての運用が無難。ちなみに現在のルーターは何?
- 682 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/08(金) 23:07:36.34 ID:QJgESKxt0
- >>676-677
その手の内容はWEB上に情報溢れているし、
書籍化してもすぐ紙屑同然になるから
発行してもペイできないんだろう
- 683 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/08(金) 23:12:02.40 ID:nbl62uqc0
- >>680
真面目な話、俺の所ではBitCometを使っていてルーターを破壊された。
BitCometってソフトは相性の悪い通信環境ではこうなるらしい。
μTorrentかVuzeに乗り換えるべき。
うちはVuzeに乗り換えて以後快適だ。
- 684 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/08(金) 23:27:47.93 ID:g+acR/gw0
- >>681
これを2年くらい使ってる感じ
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-W300NR
>>683
BitCometちゃんが最近役不足になっていたところでしたw ありがとうございます。
- 685 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/08(金) 23:30:32.73 ID:B6qivGXI0
- >>682
それだと地デジコピーやメディアのプロテクト解除の解説本が氾濫してる理由が説明できない。
よく有用ソフトを付録のCD-ROMに収録したのとかあるけど、P2P関連が軒並み載ってない。
前まではよく載ってた気がするんだよなー。
- 686 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/08(金) 23:33:55.93 ID:B6qivGXI0
- >>684
ロジテックきたー!
まー、そんなに古くないし、スペックも悪くなさそうだから、自分だったら買い換えないな。
念のためファームウェアのバージョンを確認して、古かったら更新してみるとか、その程度で。
- 687 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/08(金) 23:36:20.78 ID:QJgESKxt0
- >>685
お前、アホだろwww
- 688 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/09(土) 08:59:23.74 ID:mdjy5zeYP
- >>687
お前、かしこい子だw
- 689 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/11(月) 18:40:04.90 ID:4TBiGl0q0
- ラウが少ないねまーBTだから仕方ないけどさ・・・
- 690 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/12(火) 11:30:51.41 ID:hZZyzZaj0
- RAWってラウって読むの?ロウじゃないのか?
- 691 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/12(火) 11:39:54.90 ID:b/LonTH40
- (1)Read After Writeの略
(2)デジタル写真における「生」(未加工)の状態
(1)は「ロウ」、(2)は「ロー」
- 692 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/12(火) 13:38:26.42 ID:+WXZJFia0
- >>691みたいな規則はないが、ラウはないと思う
- 693 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/12(火) 19:41:21.73 ID:fYSj+mUb0
- 初心者ですが質問いいでしょか?
Bitcommetを今日使い始めたのだけど、ピアリストを見ると、沢山のリモートの中に、二つほどローカルとなっているのが居ます。
当然うちのLAN内の他PCで使っているわけも無く、ローカルが出てくるのは違和感があるのですが・・・
これはどういうことでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 694 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/12(火) 19:44:14.70 ID:fYSj+mUb0
- すみません、いきなり解決しました><
ttp://jp.bitcomet.com/faq/localremote.htm
↑なんですね。
自分から繋ぎに行っているか繋ぎに来られているかの違いとは、全く考えもしませんでした。
ぐぐれば一発でわかるような質問、失礼いたしました。
- 695 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 02:52:59.44 ID:kvn3vhjZ0
- >>694
「自己解決しました」とだけ書くアホに比べれば、どう解決したかを書いただけお前さんはマシだよ。
また判らん事があったら遠慮なく来い。
- 696 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 11:27:54.73 ID:+etPJq730
- 某ファイルDLしてたんだが、下り2〜300KBでせっせことDLしてる横で
5MBであっという間に落としてった人いてワロタw
早いってイーナー;
- 697 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 11:31:09.19 ID:ToeX6oBA0
- P2Pは相手次第、隣の芝は青く見えるという人間心理を理解していないと
ストレスたまるだけだぜw
- 698 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 11:32:38.93 ID:hwXIhim70
- >>696
早漏イクナイ
- 699 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 11:32:58.50 ID:v3H0ukW10
-
>>626です
有線にしてもできないものと出来るものがありました、
出来ないものは、前回同様すぐにアクセスが拒否されましたとでて停止します。
ほかに原因があるのでしょうか・・・?
プロパイダからの停止でしょうか
- 700 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 11:34:54.91 ID:ToeX6oBA0
- >プロパイダからの停止でしょうか
これは流石に被害妄想、国内のプロバイダなら絶対に無い。
トラッカーが落ちてる、混雑してるとかでしょ。
- 701 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 12:26:15.02 ID:O0KCO0fy0
- ここで聞いても良いのかわかりませんが、
Bitsnoopにおいてあるtorrentファイルは、
どこをクリックすればダウンロード出来るのでしょうか?
もし、質問するスレが間違っていたら、
無視してくださいm(_ _)m
ちなみに目当てのファイルは↓です。
http://bitsnoop.com/バーン-ノーティス-元スパイの逆襲-season3-q26269802.html
- 702 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 12:44:47.73 ID:v3H0ukW10
- >>700
そうですか、じゃあdisられっていう奴なのですかね?
それともそれいがいに何か原因が有るのでしょうか・・・?
たとえばですがdisられた時の対処方法とかはありますか?
- 703 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 12:45:29.92 ID:LWB5i0ft0
- >>701
画面右側の方にDownload Torrentって書いてある。ミラーサーバーまで並んでる。
http://torrage.com/torrent/8BFDD0B7E69DA9BDDBA7F764DF2891E7E15EF07F.torrent
Magnet Link もある
URLぐらいリンクされるまともな形で貼ってくれ
- 704 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 12:45:52.43 ID:RKJ6v3wt0
- 一晩放置しておけ。
また明日どうぞ。
- 705 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 12:48:44.11 ID:RKJ6v3wt0
- >>702
まさかと思うが、ネットバリアベーシックoffにしてないとか
・・・・は、ないよな。
- 706 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 14:35:01.30 ID:O0KCO0fy0
- >>703
本当にありがとうございます。
以前、左クリックしてみたんですが、
エラーが出てまして、それ以降試してませんでした。
今回、右クリックで保存してからuTorrentに
入れたら出来ました。
あと、最近torrent始めたのですが、ダウンロードが、
10kb/sって普通ですか?
ピアのリストには三人くらいいるのですが…
- 707 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 14:36:36.62 ID:Zecg8lp40
- 普通ってのが存在しない
直接繋がったピア次第
- 708 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 14:38:48.49 ID:LS5exem6P
- 一度止めて再起動すると速くなったりするし
- 709 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 16:22:53.54 ID:O0KCO0fy0
- >>707、708
そうですか、わかりました。
ありがとうございます。
あと、ググったら、utorrent speedup proてのが、
あるみたいですが、インストールした方が、
高速化しますか?
皆さんはインストールしていますでしょうか?
- 710 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 16:37:12.97 ID:FFJgDHj/0
- 入れるわけないだろ!
- 711 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 19:13:07.08 ID:KwnzjxGJ0
- >>709
高速化するよ。別の意味で。
- 712 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/13(水) 20:24:06.21 ID:08NHQ7l60
- あと残り10数GBヤバイかな?
- 713 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/14(木) 14:12:01.51 ID:MiItPH5lP
- BTダブクリしたんですけどタスマネには表示されるのに
画面が出てきません。
通知領域にも出てこないしある程度待っていると
「Bit cometは応答していないようです。プログラムを今すぐ終了しますか?
(このポップアップを無効にするには「キャンセル」をクリックしてください)」
はい(Y) いいえ(N) キャンセル
と出て立ち上がりません。
どうすればいいですか?
- 714 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/14(木) 14:15:26.03 ID:SwLCx1oe0
- どれかを選ぶ。
- 715 :713:2011/07/14(木) 14:25:44.31 ID:MiItPH5lP
- 自己解決しました。
- 716 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/14(木) 15:06:28.94 ID:AB0Rg7dP0
- ルーターをmzk-wg300nx osを7にしてからというもの
マイクロを起動すると5分も持たず回線切れるんだが、ルーターが原因なのだろうか?
回線が一度切れると限定または接続無しになってモデム、ルーター共に再起かけても治らない!
帯域食い過ぎてるのかなぁ。
回線切れた後限定接続になってしまう状態に詳しい神様居たら助けてくだしあ。
- 717 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/14(木) 15:08:51.56 ID:n4kSQ88Z0
- NATテーブル数の制限っぽいな
うちのMZK-MF300Nは平気だが
- 718 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/14(木) 15:12:03.40 ID:xa4dTofF0
- >>675以下
えーと、遅レスで悪いが、定期刊行雑誌やムック(単発の企画雑誌、マガジンとブックの中間の意味で呼ばれる)で、
P2Pの記事や、違法ダウンロードサイトの紹介が減ったのは、著作権団体からP2Pソフトの紹介やサイトの紹介を自粛せよ、
との要請があったため。http://gigazine.net/news/20091005_accs_riaj/
これ自体は正しいことで、権利団体がどうこういうのは世間知らずの2ちゃん厨房。
アングラはアングラで自己責任と自助努力でやればいいだけの話だし、
著作権違反を助長するのは、法治や社会秩序からしては許されない話なんだしね。
出版には言論、表現の自由があるから、兼ね合いは難しいにせよ、
本来、言論表現の自由は、狭義では立憲主義的にいう話であって違法を許す自由ではないわけ。
で、ペイしないどころか、使いまわしで楽に儲かってたわけだけど、
ネット雑誌の出版社も、モノ考えて記事つくるように方針転換を図らなきゃいけなくなったわけ。
情報流出やウイルスなどでも社会問題として大きく扱われるようになってしまったところで、
いくら金儲け至上主義とはいえ、犯罪幇助ということになれば面倒だし、
「やあ、やっぱ怒られちゃったよ」とスゴスゴと撤収、やっぱり行き過ぎで後ろめたいとこもあったわけよ。
厨房編集者も多いとはいえ、そこは一応、社会の中の出版、会社として社会責任があるわけで。
というわけで、そうした記事がなくなりましたとさ、という解説。
- 719 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/14(木) 18:00:20.64 ID:e5Lytvjp0
- >>716
DHTをきる
PEXをきる
トレントあたりの接続数を抑えるべし
- 720 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/14(木) 19:23:53.06 ID:AB0Rg7dP0
- >>717
>>719
完全にテンプレな質問にサンクス
後はググってみる!
でも俺の状況ってモデムとルーター再起掛けても治らないものなのかね?
- 721 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/15(金) 01:10:09.14 ID:oDCGnBfv0
- とあるファイルにて
90%のやつ>「お前からアップがない限りこっちからアップしない!(しても1/10)」
85%(別パーツもち)>「(同上)」
このままにらみ合ってるんですがこいつらアホですか?
- 722 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/15(金) 01:40:50.98 ID:ewYeDEMq0
-
,. '"~ ̄⌒゙'⌒ヽ、
〃 ,,. '″リヘ、
/)/⌒Y" ヽ ノ人、 ヽ
/ / i /) ノ _彡' ヾ、)) こまけぇこたぁいいの!!
/ /i / つ~_/'"~ ヘハ
/ ,i ,二⊃)) リ ● ● ))リ
/ ノ il゙フ ,(( * o . (( ハ)
,イ「ト、 ,!,! 〃人ヾ、 _ ノ)'))〃)ノ
/ iトヽ_/ ィ" '( ((/⌒ '))'、__ (´ /ヽ
- 723 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/15(金) 01:46:20.12 ID:xPhznXPiP
- クライアントで調整してる訳じゃないだろ
- 724 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/15(金) 01:50:06.43 ID:7e8veM+L0
- 米ban設定とかしてると、結構あるけどね。
- 725 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/15(金) 01:51:49.52 ID:b4KkHZks0
- >>722
- 726 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/15(金) 02:09:44.55 ID:xba/1pY10
- >>722
世界がうさちゃんピースで繋がればいいという事ですね
- 727 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/15(金) 21:49:18.22 ID:qGvNGjvu0
- 【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】7 home premium/ i5-2400/4GB
【プロバイダ名/回線/速度】niffty / フレッツ光ネクスト/1Gbps
【FWの有無】 NTT西日本セキュリティ対策ツール ver.3
【モデム・ルータの型番】PR-S300HI
【クライアントの種類・バージョン】uTorrent3.0
【具体的症状】
ポート解放を行いポート解放チェックなどで解放されているのを確認した
のですが、uTorrent内の解放ポートのチェックでは「ポートが解放されていません」
と出てきます。googleで原因を調べたのですが分かりません。どなたか教えて
いただけないでしょうか。
- 728 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/15(金) 22:59:52.09 ID:ANDIyoUg0
- 起動してしばらくしてから見てみ。
判定精度よくない気がする。
あと、ポートなんて開いてなくても使えるから気にしない。
- 729 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/15(金) 23:29:43.60 ID:qGvNGjvu0
- >>728
しばらく経ってから計測してみても変わりませんでした。
ポートは開かなくても問題ないんですね。ありがとうございます。
- 730 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/15(金) 23:54:00.19 ID:rQLDaymD0
- torrentファイルってやつ、全然探せない
探し方おせーて
- 731 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 00:03:01.47 ID:PBY8ijW90
- 今まで下り2M/sぐらいでてたのに急に70k/sになった…
なんもさわって無いのに。
何が原因なんでしょう?
ポートですか?
- 732 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 00:06:50.19 ID:FOrMBoCl0
- すごい速いピアの人が落ちたらその人を除いた速度になる
逆に、すごい速いピアの人が一匹いれば速攻DLできる
- 733 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 00:08:47.43 ID:3Cu0eVzX0
- ピアのとこで見れるピア下り速度と下り速度ってなにが違うんですか?
- 734 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 00:09:52.75 ID:bPaLLzoVP
- >>730
"キーワード torrent"でググル
- 735 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 00:10:02.18 ID:dgaPxGGz0
- >>731
70k出ていれば充分
最近うちのは0.1k安定
- 736 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 00:11:04.71 ID:bPaLLzoVP
- >>733
ピア毎の速度と合計速度じゃね
- 737 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 00:11:18.56 ID:FOrMBoCl0
- そりゃ上りか下りかだろ
- 738 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 00:11:48.86 ID:3Cu0eVzX0
- >>735
そんなんで落とせますか?
時間すごくかかりません?
- 739 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 00:19:30.79 ID:+HpMRXkg0
- 放っておけばいずれ終わる
モニタに張り付いてるなんてナンセンス
- 740 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 00:28:39.26 ID:FOrMBoCl0
- 見つめていたい
- 741 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 00:30:29.02 ID:+HpMRXkg0
- The Police か
- 742 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 00:35:57.03 ID:bPaLLzoVP
- >>736は勘違いw
下り速度はそのピアから自分が受け取ってる速度だよな
ピア下り速度はそのピアの受け取ってる速度(自分以外のピアとの合計)なんじゃね
- 743 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 00:45:02.44 ID:3Cu0eVzX0
- なるほど…そういうことか。
早い人が羨ましいなぁ。
- 744 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 00:48:08.60 ID:l0Lp/GjJ0
- まとめ
隣の芝は青い。
自分だけが割を食っている。
どこかにきっと幸せの青い鳥はいるはず。
- 745 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 00:58:22.72 ID:dgaPxGGz0
- >>738
5月末に始めた15G近いファイルが今82%
いつか終わるんじゃね?
- 746 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 01:49:00.57 ID:t8xQzmWH0
- >>727
>【プロバイダ名/回線/速度】niffty / フレッツ光ネクスト/1Gbps
nifftyはP2Pの規制が酷いと聞いているぞ。
- 747 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 01:50:34.70 ID:FmKBc7II0
- 予想完了時間 3年
・・・・・・待ってられない待ってられない待ってられない待ってられない
- 748 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 02:02:58.82 ID:bPaLLzoVP
- うちでは下り速度、時間帯によって10倍以上差が出る
18時-2時くらいがものすごく遅くて朝方-昼が速い(平日)、土日はずっと遅い
速くなる要因は2つあって、20kB/sくらいのピアが10人以上になるケースと
1人のピアが1000kB/sくらいで送ってくれるケース
意識的にその状態には持って行けない
あまりにも遅いorピア0の場合に停止-開始すると速くなることもある
トラッカーがキーだよなきっと
- 749 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 10:57:06.92 ID:laaATW8r0
- >>746
そんなに酷くないと思うけどなあ
新鮮なトレなら4〜5Gくらいのでも
5分もかからず落ちてくるしRatioも300%近くまでいく
ただ>>748の言っているような規制はかけているみたいだが
(20時〜2時)(土、日)
- 750 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 22:00:08.59 ID:93GnYQUh0
- uTorrent使ってるがRSSダウンローダの使い方がよくわからない
Shareのトリガ+自動ダウンロードしない、みたくRSSから指定したワードを含むものだけリスト化するようなことは出来ないのか
一応Tokyo Toshoとセットで使ってるけど
- 751 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 22:31:39.98 ID:S7p/ONKQ0
- ひとりごとですか?
- 752 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 22:51:23.67 ID:TUaA7cBv0
- イーモバイル、光回線(マンションだけど)、
ポート開放済みなのに上りも下りも5.0kb/sくらいしか出ません
NTTのルーターそのまま使ってるんですがこれが原因でしょうか
- 753 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 23:03:09.57 ID:IM/aAckD0
- ポート開放と速度は関係ないぞ
- 754 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 23:04:08.57 ID:UFSuTFlZ0
- torrentサイトで日本のファイルがたくさん出回ってるのってどこですか?
- 755 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 23:07:27.13 ID:bPaLLzoVP
- 質問の意味が理解できない
- 756 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 23:24:57.97 ID:IM/aAckD0
- ヒント 国籍
- 757 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/16(土) 23:38:54.74 ID:UFSuTFlZ0
- tokyou図書館みたいなtorrentサイト教えてください
- 758 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/17(日) 00:14:45.43 ID:8/FRfYF80
- しゅ、しゅごい!外人さんの太い回線からドクドク下ってくる〜 パネェ
- 759 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/17(日) 00:25:31.52 ID:nT5BD0FQ0
- >>754 猫さんの泣き声は? ( 泣 + torrent)
- 760 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/17(日) 00:26:32.12 ID:Eis9UM8v0
- めえめえ、かな?
in 真魔国
- 761 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/17(日) 00:45:39.06 ID:cUk5YVTr0
-
にゃー
lヽ、 /ヽ
i! ゙ヽ、 / ゙i! ..,, .,,.;;''⌒ヽ
l ゝ-─‐-/' i! , ,__,,;'" "'; ,ノ
,/" i!''" ....゙'';;..,,;; ,,Y"
,/' 〈 'i;;- 、,,
i' 'i, ゙"ヽ、
i! ● ● * ,'i ゙)
'i,::: ト─‐イ ::::::: ,/ ' ゙",;''i,-‐'"
,,-‐''"ヽ、 ヽ,_ノ ,,-‐ ,..;;;゙"
( ,,, '' ,,.-‐''" ,,'"´``´
ヽ,..-‐'' ,.-‐''" ノ-‐''"´
( ,. -'"
ヽ、,,.. -‐'''"
- 762 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/17(日) 05:15:23.72 ID:pyXL4rhg0
- >>753
ポートあけたほうがピア同士繋がるので、速度は速くなるよ
- 763 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/17(日) 13:42:25.13 ID:my8sNbDj0
- やっぱりtorrentって出回ってるファイル少ない
何でなの?
- 764 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/17(日) 14:00:27.74 ID:F40IY5Qn0
- おまえが率先してシードしないからだろ
- 765 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/17(日) 14:49:47.58 ID:my8sNbDj0
- 俺が率先してシードしたくらいでファイルのうpが増えるのかよ
- 766 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/17(日) 15:01:26.64 ID:1jExWMbK0
- 一つ一つの積み重ね。
おまえには難しいかもしれんね
- 767 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/17(日) 15:27:44.43 ID:Xv1xZoHb0
- >>762
それは迷信。
- 768 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/17(日) 21:51:51.63 ID:pyXL4rhg0
- >>767
- 769 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/17(日) 21:54:28.31 ID:umFlHm960
- ID:pyXL4rhg0
着信接続可能かどうか、直接繋がった相手が速いかどうか
理解できてない
- 770 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/17(日) 22:25:38.62 ID:sEYoBHO20
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1302931168/967
- 771 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 01:57:43.51 ID:WbIQzqYQ0
- 最近、役立たずクライアントのn/aが多すぎる。
あとシーダーの出し渋りが多すぎて嫌になってくるわ
- 772 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 03:26:52.51 ID:BytWH6dE0
- 安心しろおまえもそう思われてるから
- 773 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 11:50:15.86 ID:R45EMvWh0
- 一ヶ月間の使用みたら総60Gくらいだった
みんなどれくらい?
- 774 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 11:54:37.15 ID:3+ZtVDln0
- >>773
過去31日間で78.2GBだった
まあ世の中には100GB/monthオーバーの奴らもいるしな、廃人はいろいろとすごいぜ・・・
- 775 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 11:59:31.19 ID:uZBUgLI40
- 78GBと100GBオーバーってそんな変わらなくね?
- 776 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 12:00:52.34 ID:C776xvl80
- 10進法だと桁が異なるw
- 777 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 12:06:23.54 ID:HIbXZfIv0
- 1TBのHDDが2週間にひとついっぱいになってゆく
- 778 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 12:17:11.77 ID:3+ZtVDln0
- >>775
すまん、UL+DLで78Gだった
廃人はDLだけで100G超え余裕だからこわい
- 779 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 12:24:26.22 ID:C776xvl80
- 但し俺様は除くw なんだろ
- 780 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 13:25:27.73 ID:Ko23dS940
- すまん
オレ廃人だわ
U+Dで198G
Dだけで104G
- 781 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 14:01:05.85 ID:R45EMvWh0
- ふむ・・・ありがとうでござる
廃人の完全体にはならないようにしようw
- 782 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 14:36:15.98 ID:ItA7uNB2P
- u390GB+d520GB
先月始めたばかりで物珍しくて落としまくったせいだなw
- 783 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 14:50:04.91 ID:3+ZtVDln0
- >>782
お前はいったい何を落としているんだ
- 784 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 15:06:29.15 ID:ItA7uNB2P
- 動画だとこの辺が大きい
BLEACH トータルで85GB
麻美ゆま Alice Japan 合集 65GB
幽☆遊☆白書 39GB
鋼の錬金術師FA 30GB
電脳コイル 20GB
コミックはこの2つがいつ終わるか判らないw
コミック全巻物 593GB
20110623_【一般コミック】 全巻 238GB
- 785 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 15:24:33.47 ID:3+ZtVDln0
- >>784
とっておくならバックアップだけはしっかりしろよ
HDDが逝ってうわあああああ(AAryってなりたくなかったらS.M.A.R.T.のチェックは絶対にやっとけ
- 786 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 15:46:13.68 ID:ItA7uNB2P
- そやねーHDD安いから用意はしてあるんだけどバックアップ取るタイミングが難しいw
- 787 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 15:46:31.63 ID:R45EMvWh0
- >>784
オソロシスw( Д ) ゚ ゚
- 788 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 16:01:24.83 ID:uZBUgLI40
- BLEACH(笑)
- 789 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 16:07:33.11 ID:s9/YETrD0
- chinnpochinnpo
- 790 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 16:42:15.76 ID:ahTHNIOK0
- アニメを1クール分エンコしないままTSで残せばかるく30GB越えるけど。
他人のクソエンコの動画をあわせて数十GB程度で喚くなら最初から拾わなきゃいいのに
- 791 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 16:55:02.57 ID:KN2LXdAz0
- 底辺のキモオタが嬉々として割れ容量自慢とか虚し過ぎて笑えるな
- 792 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 16:57:41.17 ID:b5oXVoza0
- わざわざ出張って来るところを見ると・・・同族意識はあるようだ。
- 793 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 18:55:03.39 ID:/C8bybFZ0
- なんか完走して動画が手に入った途端に空しくなる
なんでだろ
- 794 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 19:10:20.36 ID:fXNkspva0
- オンラインバックアップで転送量制限をオーバー、男性が回線停止処分に
http://gigazine.net/news/20110715_comcast_ban_seattle_man/
- 795 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 19:28:34.21 ID:ahTHNIOK0
- 回線停止処分になったらそのストレージにあるデータはどうなるんだ?
- 796 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 19:47:38.26 ID:9PKVQT6N0
- バックアップくらいオンライン上じゃなくてホーム鯖やら外付けやらがあるだろうに
- 797 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 19:57:08.58 ID:HIbXZfIv0
- >>796
それだと家が火事になったら意味ないじゃん
- 798 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 20:25:18.59 ID:9PKVQT6N0
- iDCなら火事の心配もないね。
- 799 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 21:09:28.93 ID:/U8BUchs0
- >>785
おととい逝った
駄目もとで同じHDD分解してヘッド入れ替えて見る
- 800 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 21:53:34.77 ID:njQlfqvx0
- >>784
正直言うと落とした量の1/10位しか見ていない
あの苦労はなんだったのか・・・
- 801 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 21:54:04.92 ID:scLqLX4x0
- >>784
自分で削除依頼出せよ
レスするのだって覚悟がいるんだからな
- 802 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 21:57:47.78 ID:ahTHNIOK0
- 半端な削除依頼自殺行為だぞ。騙されたらあかんで
- 803 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/18(月) 22:58:27.10 ID:UkeDUmL70
- >>750
あー、俺もそれ気になってた。
いくつか弄ってみたけど指定したワードに対しての反応があるのか分からない
誰か使い方教えてくれ
- 804 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/19(火) 16:08:58.62 ID:2xKFgvzE0
- 日本のサイトのみの複数トラッカー横断検索サイトってある?
- 805 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 06:51:32.62 ID:YEJwO24k0
- オラバウトでトレファイルの落とし方教えてください
緑Jのは分るんですけど何もないのが落とし方分らない
- 806 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 11:35:35.77 ID:Yg5GKI1k0
- torrentファイルの仕組みについて
教えて下さい。
他のp2pとファイル共有の
違いがわかりません。
torrentの場合
zipファイルなどには
呼応せずtorrentファイルのみ
にしか対応しませんよね?
- 807 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 14:28:15.51 ID:ssKjyFFr0
- >>806
呼応の副詞は関係ないから
まずその変な日本語やめろ
- 808 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 15:21:40.20 ID:Yg5GKI1k0
- >>807
すいません。
- 809 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 15:29:49.14 ID:S0EYwCC8P
- >>808
http://enjoypclife.ikaduchi.com/bittorrent/bittorrent2.html
- 810 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 15:34:03.43 ID:Yg5GKI1k0
- 通常のBittorrentを
使用している場合
PC内のzipファイルが
torrentファイルへ変わり
放流、ということは
有りうるのですか?
- 811 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 15:37:13.82 ID:8G7FYzye0
- たくましい想像力だな
トランスフォ〜ム!
- 812 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 15:40:44.53 ID:Yg5GKI1k0
- flashgetを使用していたとき
ダウンロードしたあとのファイルの場所が
同じだったので。
- 813 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 16:29:53.69 ID:ls3OI9of0
- ><。。
- 814 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 16:33:47.60 ID:S0EYwCC8P
- >>812
http://www.frontier-k.co.jp/faq/03/004026.htm
- 815 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 21:51:57.99 ID:zL8DZZuh0
- bitcomet0.70使ってんだがさすがにアップグレードしたほういいかな?
- 816 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 21:56:22.22 ID:QNyd+Zw90
- 大好きなバージョンをお使い下さい。
- 817 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 21:59:39.31 ID:zL8DZZuh0
- そうするわ
ピア欄に0.70一人だけだったから恥ずかしくて
- 818 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 22:04:07.98 ID:QNyd+Zw90
- 他人なんて関係ないさ。
君の0.70に対する愛が大事だよ。
- 819 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 22:38:20.12 ID:0XokNbyD0
- フレッツ光ネクストで速度が1GbpsなんですがuTorrentの
オプションにある最大上り速度ってこの速度だとどのくらいの数値が
いいんでしょうか?
- 820 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 22:46:27.35 ID:7Pl95OOS0
- 実測を前提に設定するものだと思うが、君は違うんだな。
- 821 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 23:07:20.41 ID:WCKqTsEc0
- 世界の嫌われ者、迅雷と米はイラネw
- 822 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 23:57:00.89 ID:CyJTWJxv0
- ※はサムタイムザゴッド
爆速でものの小一時間で完成したりする
- 823 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 00:30:57.68 ID:VZl3zz2d0
- 小一時間って何がだよ、アホかw
爆速ってどのくらいだよ
状況次第っていうトレの仕組みがわかってんのか
いかにも米使いらしいレベルのお話w
確かに米は、ネットワークの維持に反する
自分だけいいように汚いことをするトレ界のツラ汚し仕様だって話で
他クライアントからBANされたこともあるけどな
- 824 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 02:06:30.49 ID:dhFncU5k0
- 0.70はもう少数派になってる
- 825 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 02:27:21.67 ID:/vGFcGow0
- isohunt死んでね?
- 826 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 02:33:05.41 ID:mcSRTWgp0
- >>825
いや、繋がるよ!
- 827 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 04:17:01.30 ID:/vGFcGow0
- 検索何もでないと思ったら年齢制限フィルターがデフォで掛かるようになったのか
面倒だな
- 828 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 14:08:33.78 ID:nriLXzMG0
- ファイルを解凍したら、
SQL Server Datebase Primary Date File.(.mdf) というファイルの種類がでてきて開けられないのですが、どうすればファイルを開けられますか?
- 829 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 14:13:27.18 ID:4fbpy2Ph0
- >>828
仮想ドライブに突っ込んでマウントするか、メディアに焼けば良い。
- 830 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 14:23:38.58 ID:nriLXzMG0
- すいません、スレチでした
- 831 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 14:28:23.95 ID:nriLXzMG0
- >>829
回答ありがとうございます
文字化けしたものはどうすればいいでしょうか?
- 832 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 14:42:28.33 ID:4fbpy2Ph0
- >>831
質問の要領を得てないと思うが、中身が壊れてなければそのまま使えばいいのでは?
中身が壊れているならDLし直すか、その状態でアップされている物ならフォーマットが違うのだろう。
誰も>>831のPCを覗ける訳ではないのだから、あとはアップした人にでもコンタクトとって聞けばいいのではないかい?
- 833 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 16:08:30.74 ID:yTzrH4TO0
- >>827
おれも昨日検索できなかったが今日は普通にできた
まずはヨカッタヨカッタ
- 834 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 16:14:29.53 ID:nriLXzMG0
- >>832
わかりました
普通に使ってみます
ありがとうございました
- 835 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 16:14:56.44 ID:9K7powdq0
- やっちまった。。プロバイダをToppa!にしたらぜんぜん落ちん。。。
お前らサヨナラ。。
- 836 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 16:31:25.97 ID:egKzq43EP
- http://logsoku.com/thread/pc11.2ch.net/isp/1265703628/
http://www.akakagemaru.info/cgi-bin/patio.cgi?mode=view&no=293
http://isp.oshietekun.net/
- 837 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 01:11:53.24 ID:1HTqwzgn0
- >>835
警察に捕まらない安心があるじゃないか!
- 838 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 20:29:55.56 ID:OfsOJlE20
- ひとつまたは複数ファイルの大きさがファイルシステムの限界を超えています。これらのファイルを正しく保存する事はできません、と出て
落とせません。 いろいろググりましたが、分かりません。
- 839 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 20:59:45.82 ID:4RN0+w050
- >>838
・そもそもHDDに空きがない
・torrentさんの事前容量確保でHDDに空きがあるようで実はない
・新品のHDDのフォーマット形式がNTFSでない
俺がぱっと思いつくのは以上のどれか
- 840 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 21:12:04.37 ID:ywS3MASJ0
- 続きはエスパースレだな。
- 841 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 21:30:19.19 ID:A6L19Eqv0
- 無料でゲームができんの?
- 842 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 22:06:08.65 ID:xo0hIvRw0
- >>838
ファイルシステムがFATのHDDに4GB超のファイルをDLしようとしてんじゃね?
- 843 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 08:07:00.91 ID:amyiwity0
- 下り速度が最高2.1MBぐらいしかでないですか これって普通ですか?
pcのスペックなどが問題でしょうか 買い替えすれば変わるでしょうか
- 844 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 08:10:53.92 ID:vP9lzL7ZP
- 普通っていうか早い方なんじゃね?
- 845 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 12:04:42.23 ID:rwwIZDGH0
- >>843
回線速度 向上
でぐぐって設定しておいで
Rwinとか弄ってどうにもならんならそれが君の限界なのさ
- 846 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 15:24:12.40 ID:WkAPgh180
- トレントやるおとかトレント超速報などのトレントのリンクサイトってDLのリンク先に本物ってすくなくないですか?
- 847 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 15:29:42.48 ID:vP9lzL7ZP
- >>846
うん
- 848 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 15:30:01.17 ID:54vRXwvy0
- 基本的に、タダで手に入るんだから何かあるかもしれん前提でやるのが妥当だと思う。
- 849 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 15:43:34.43 ID:WkAPgh180
- 欲しいものほどないですよね
わかりました我慢します
- 850 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 15:54:09.19 ID:vP9lzL7ZP
- >>849
面白い奴だな
リンクは1つだけ正解で残りはダミーと決まってるんだよ
- 851 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 15:55:47.55 ID:WkAPgh180
- 正解ってあるんですか
クリックせずにリンク先のうrlで見てたんでわかりませんでした
- 852 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 15:58:11.70 ID:EEsaGinB0
- ここはエスパースレじゃないから何ともいえんね。
- 853 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 15:59:40.16 ID:WkAPgh180
- そうですね
有難うございました
- 854 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 18:56:10.00 ID:3bT22l0q0
- バナークリックさせるためにPWかけてリンク先のジェネリックバイアグラの値段を見に逝かせたりする
- 855 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 01:05:19.22 ID:KbA/cz1X0
- >>845
ありがとうございます
皆さんはどのぐらいでるのですか?5.0MBとかですか?
- 856 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 01:07:17.66 ID:KbA/cz1X0
- >>844
マジですか 結構速いのか・・・
- 857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 09:38:27.61 ID:ieGgG7QB0
- >>855
うちは最高で上り下りとも10MB/s超える
回線は100Mの光
Rwin弄る前は4MB/sくらいだった
まぁよほど旬の奴じゃないと出ないけど
- 858 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 10:43:02.92 ID:KbA/cz1X0
- 下り10MB・・・すごいな〜うらやましい
弄るのでも4MB・・・いいなぁ
ちょっとがんばってみます
- 859 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 10:49:35.32 ID:KbA/cz1X0
- あー・・・無線LANだからっ速度が遅いていうのも問題なのか
無線LANだから2.1MBぐらいしかでないのでしょうか?
- 860 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 12:22:30.95 ID:KbA/cz1X0
- 最近torrent初めたものですが
>>3のサイトのように設定すれば速くなるってことですか?
>>3は推奨みたいなものですか?
- 861 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/28(木) 12:59:17.01 ID:MeaXkhW50
- 自分の所はどうやっても1.2MBが限界
- 862 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 15:06:19.94 ID:yuOBejqm0
- BitがμTorrentに勝る点ってあるの
- 863 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 15:20:53.19 ID:qra5gRu+0
- ハッシュもマグネットも使える
- 864 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 15:36:12.40 ID:qJb30CEn0
- 他人が持ってるtorrentファイル見れるのも結構ありがたかったりするから自分は両方使い分けてる
- 865 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 15:50:26.08 ID:2zEwelmtP
- 要求数って通常0〜4なんだけど、ごくたまに80とか出るとその相手から1MB/sとかで送られてくる
要求数って何かで意識的に変えられるのかな?
- 866 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 18:08:24.18 ID:6lYB+nZ80
- 100KB/sが限界です
MB/s単位のおまえらが羨ましすぎる
- 867 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 19:27:52.95 ID:tHNXng740
- >>866 m9( ・`д・´)どんだけーーーー!!
- 868 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 19:39:14.41 ID:hEmPeb70P
- フリー垢で0.5MB/s出るよ
KB/sとかどんだけ
- 869 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 20:46:20.90 ID:e8p8P24o0
- クソ研究者しねや まじでいらんことしてくれた
でも考えなおせば真黒画面にIPが表示されてるだけの状態からグラフィカルになっただけってオチ
http://momovideo.net/?watchId=005164
- 870 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 21:06:00.07 ID:xJ/QiSzl0
- いちいち目くじら立てて・・・禿げるぞw
- 871 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 00:44:37.28 ID:8VAFGSAD0
- >>869
WinnyとShareはもうとっくにバレてるし、捜査や逮捕もそういうシステムを使って行われてるのは常識だろ。
今さら何言ってるんだ??
それにTorrentの捜査は難しいと研究者自身が言ってるなw やはりTorrent最強伝説健在ww
- 872 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 01:04:58.87 ID:QfxG9vjH0
- 個人(スーパーハカーとかでない限り)を特定するのは可能。
まあ逮捕されるのは放流者の中でも大量に放流してる奴くらいだろうがな。
- 873 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 01:47:49.38 ID:iHuAPG5X0
- >>869
そのシステムいまごろ持ち出して何やってんの?
何年も前に出来上がってたやつだろ?
- 874 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 12:30:20.09 ID:l3BCbP1M0
- 結局、torrentと他のp2pの
決定的な違いってなによ
キャッシュやら拡張子.torrentやら
- 875 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 12:40:48.64 ID:S1JJvjb/0
- トラッカーの存在
- 876 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 13:06:55.37 ID:l3BCbP1M0
- トラッカーもいまいちわからん、、、
- 877 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 14:04:25.77 ID:E0g6SF//0
- >>874
Torrentは、Winny/Share/PDとは違うが、
WinMXに似てる。
暗号化されないところとか
- 878 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 15:15:09.12 ID:8VAFGSAD0
- >>877
無知だな。
検索はブラウザに依存する分離されたサーバークライアント型をとってる部分で決定的に根本から違う。
- 879 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 16:52:59.90 ID:l3BCbP1M0
- つまり、torrentは
捜査しずらいのか
- 880 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 17:30:32.84 ID:E98Vxuhe0
- どういう思考過程だ?
- 881 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 18:21:19.26 ID:d3EiUCQ30
- MXもサーバーを必要とするし似てるじゃん
- 882 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 18:45:28.61 ID:rPgRymYL0
- にゃあがめっちゃ重いんだが
お前らどうよ
- 883 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 18:51:13.03 ID:wWTuN1XL0
- にゃあ
- 884 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 19:10:40.88 ID:iHuAPG5X0
- トレはまず最初にtorrentファイルを手に入れるところから始まるからな。
手に入れたtorrentファイルに繋ごうとしても会員制の非公開トラッカーを使うものだったら
非会員なbotは正しいレスポンスを受け取れないしBotで自動収集できない。
もしDHT・ピア交換類を無効にされたtorrentファイルなどで放流されてしまうと
直接シーダーやピアにはじかれたらそれ以上追跡もできない。
ま、安易な和製P2Pと同じ扱いではないわな。
- 885 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 20:29:13.84 ID:jnR9WvpS0
- にゃあ重いね。
やっとファイル手に入ったと思ったら今度は速度も出ない。
- 886 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 22:22:22.68 ID:fZ49ynFq0
-
にゃー
lヽ、 /ヽ
i! ゙ヽ、 / ゙i! ..,, .,,.;;''⌒ヽ
l ゝ-─‐-/' i! , ,__,,;'" "'; ,ノ
,/" i!''" ....゙'';;..,,;; ,,Y"
,/' 〈 'i;;- 、,,
i' 'i, ゙"ヽ、
i! ● ● * ,'i ゙)
'i,::: ト─‐イ ::::::: ,/ ' ゙",;''i,-‐'"
,,-‐''"ヽ、 ヽ,_ノ ,,-‐ ,..;;;゙"
( ,,, '' ,,.-‐''" ,,'"´``´
ヽ,..-‐'' ,.-‐''" ノ-‐''"´
( ,. -'"
ヽ、,,.. -‐'''"
- 887 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/29(金) 22:40:57.92 ID:8VAFGSAD0
- >>880
検索クエリをピアに向けて発信しないので、情報収集ボットつまり
警察や調査会社の追跡も入り込みにくい。
誰がどれだけどのファイルを持ってるっていう情報が漏れにくい。
IP丸見えっていうけど、それは同じTorrentファイルを落としてる人同士のみ。限定されてる。
暗号化してようが、検索プロトコルをピア同士全員でやり取りしてれば全体像の把握は簡単。
- 888 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/30(土) 02:19:42.19 ID:LmOGoe450
- >>886
モフモフしてあげるからこっちおいで
- 889 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/30(土) 10:13:07.79 ID:gmvBETo20
- Bitcometを使ってるやつは
utorrentに乗り換えろ って言うからやってみたけど
可用性とやらが一緒なら同じことじゃね?
コメットのほうが使い勝手がいい( ´^u^`)
- 890 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/30(土) 10:37:04.81 ID:foe/gj5c0
- x
- 891 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/30(土) 10:50:24.66 ID:gbzOkVTV0
- ○
- 892 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/30(土) 10:57:48.20 ID:DoY+k9Ha0
- あの
ロックマンX7 のPC版を探しています
しかし海外版のメガマンの方しか見つからなくて全然見当たらないです
torrentのプロの方お願いします
- 893 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/30(土) 11:46:02.20 ID:gbzOkVTV0
- ルーター専用をうたうクーラーが発売に! EVERCOOL「Dr.COOL」
http://akiba.kakaku.com/pc/1107/28/174500.php
こいつでオーバーヒート寸前のルーターちゃんを冷やせる!ww
- 894 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/30(土) 12:13:17.07 ID:r0fLJAxb0
- >>884
MXの会員制サーバーでも同じ事じゃね?
というか和製じゃないんだけど無知なの?
- 895 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/30(土) 13:20:33.33 ID:azvCrjL70
- 別人だがどう読めばそんな話になるんだ?読み書き能力低いだろ、君。
- 896 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/30(土) 14:04:42.01 ID:z3zzj5bm0
- >>894
例えばロリ専用サーバーがあったとして、そこに潜入できれば
一網打尽に摘発することも可能でしょう。
Torrentはせいぜいファイルごとにしかわからない。
つーか筋違いな反論。文脈を読めてないね。
- 897 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/30(土) 18:40:04.36 ID:UM0bZ6yu0
- MXなんかにそんなサーバがあるのか?フリネになら昔はあったが
- 898 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/30(土) 19:17:31.81 ID:5QbI5ZWn0
- >>889
機能の実装が違うらしいよ
だからバンされる
- 899 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/30(土) 21:01:52.42 ID:a5kduzhe0
- マンションやアパートみたいなサーバー共有の場所だトレント使えないの?
- 900 :900:2011/07/30(土) 21:05:13.51 ID:MNZ3ya1CO
- 900
- 901 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/30(土) 21:50:38.06 ID:z3zzj5bm0
- >>899
使ってる人がいるとルーターがすぐ落ちるから迷惑なんだよね。
- 902 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/31(日) 11:38:41.08 ID:W6V3PaPg0
- シーダー11、ピア50なのにDLが0。 ISP変えるべきか悩んでる・・・
- 903 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/31(日) 15:21:38.99 ID:ISt9BrzO0
- 思考過程はわからんが好きにしろ
- 904 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/31(日) 17:24:50.10 ID:e/U0L14q0
- >>902
動かないトレントはよくある
- 905 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/01(月) 14:36:30.27 ID:j8v3kQnI0
- 割って、アクティベーションCodeってどうやって突破するんですか?skidrowって言うのが関係してそうですが…
- 906 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/01(月) 14:37:10.85 ID:j8v3kQnI0
- ちなみに、ダウンロードしたのはTDU2とFABLE3です。
- 907 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/01(月) 14:40:29.50 ID:cxiGE5eC0
- 落としたファイルについて 初心者質問スレpart 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294465924/
どぞ〜
- 908 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/01(月) 14:59:26.57 ID:j8v3kQnI0
- >>907
誘導ありがとうございます!
- 909 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/01(月) 19:34:52.12 ID:B/pYcZs20
- すると突然頭の上から怖いヘビが襲ってくる
- 910 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/01(月) 21:03:02.09 ID:aLMgK7390
- ジャングルの奥地に新人類発見! 腕には時計の跡がある
こんな大発見をしながら けっして学会には発表しない
川口浩の奥ゆかしさに 僕らは思わず涙 ぐむ
- 911 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/02(火) 09:06:10.48 ID:6JKSFej+0
- >>901
ありがと
でも俺はTorrent使えないのか…
- 912 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/02(火) 12:56:06.60 ID:b+wrs4hb0
- 物凄く初心者で申し訳ないのですが、
こちらのソフトはウィ○ー(一応伏せておきます)のようにハッシュからダウンロードは出来るのでしょうか?
「BitTorrent ハッシュ ダウンロード」でググってもそれらしいものは出てこなかったので
- 913 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/02(火) 13:01:42.55 ID:GdFY7H2uP
- http://enjoypclife.ikaduchi.com/bittorrent/torrent.html
- 914 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/02(火) 16:32:16.94 ID:hkjTFMy10
- 初心者はしかたないにせよ、ウイニーやシェアの仕様がすべてだと思ってるのが痛々しい。
いつか大怪我しそうな部類。
- 915 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/02(火) 16:41:33.56 ID:r1+VSpAJ0
- >>912
無理
こんなシンプルなフリソが、んな高性能なわけないだろ
- 916 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/02(火) 17:34:58.39 ID:xVMi00rg0
- >>9
- 917 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/02(火) 17:36:03.77 ID:xVMi00rg0
- >>912
不可能です。タグの利用だけなら出来ると思いますが。
- 918 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 02:23:42.18 ID:7RyqAWOw0
- >>912
代わりにMagnet Linkという仕組みがある。
Winnyなんてのは金子が一人で考えたオナニーソフトだから、
そんな規格が世界標準のP2Pと互換があると考えないほうがいいよ。
全然別のものだから。
- 919 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 07:24:39.83 ID:eh8grJ3W0
- NyaaTorrentsにアクセスできないんだけど閉鎖しちゃったのかな?
- 920 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 09:19:14.64 ID:MTN5uBXY0
- うちもつながらない フレッツOCN
ドコモのFOMA回線やwimaxから繋がるからISP規制でもされたのかしら?
- 921 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 10:29:18.65 ID:hNCWJwsK0
- 同じくフレッツOCN。
今日の5時にはアクセスできなかったな。
- 922 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 10:44:34.09 ID:5+ozkFUX0
- 初心者質問で真に申し訳ないが、クライアントがn/aだらけで
全くDLがあがらないんだけどこれってどういう状態かご教授ください<(_ _)>
- 923 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 11:20:40.95 ID:9UgocvVv0
- ホントだOCNから繋がんねーや
Nyaa以外は普通に使えるっぽいな
- 924 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 11:37:08.60 ID:pGC1qvKP0
- うちもクライアント情報が共有できてないかな
- 925 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 11:37:11.52 ID:M+xBRdBjP
- IPアドレス直打ちするとどうなるの?
95.143.192.5
- 926 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 11:44:44.93 ID:3dA7/evX0
- URLをIPに変えたところでかわらんでしょw
- 927 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 11:50:40.57 ID:pGC1qvKP0
- 心なしかネットが速い
- 928 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 12:24:15.53 ID:y0rNugmQ0
- nyaaつながんねえええ
ocnめ…
- 929 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 12:38:53.49 ID:FDKuu541P
- 活きているIP非漏串でNyaaに繋いでみれ。
それで繋がるなら、サイトでブロックしているか、プロバイダがブロックしている。
- 930 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 12:41:23.64 ID:3dA7/evX0
- 串は繋がるよ
- 931 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 12:51:21.47 ID:+dfb7qQj0
- DNS変えろ―
- 932 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 13:04:04.35 ID:FDKuu541P
- IP直打ちで繋がるならDNSの問題だよw
nslookupしてみれ
- 933 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 13:24:13.57 ID:3dA7/evX0
- だからIP直打ちでつながらねーってw
- 934 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 13:29:32.51 ID:Ir3PxjqG0
- Λ_Λ
(´∀` )-、 新しいプロバイダ契約を
,(mソ)ヽ i イヤッッホォォォオオォオウする好機ですよ
/ / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
- 935 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 13:38:59.92 ID:3dA7/evX0
- 単にnyaaブロックされてるっぽいだけだしCGI串でtorretファイル落とせばなんら問題ないって
- 936 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 15:25:55.07 ID:YJ7vxK2s0
- NyaaはOCNだと串通すしかなくなったのか・・・
だるすぎ・・・
- 937 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 16:27:33.64 ID:BOkbZbtg0
- 祝Nyaa復活!
- 938 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 16:30:14.52 ID:xbXi9bMp0
- nyaaにいけるようになったな
- 939 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 16:31:02.20 ID:+Vseh7Lt0
- マジだNyaa串通さずに繋がった
なんだったの…
- 940 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/03(水) 16:44:11.78 ID:QghSGU2D0
- 2ちゃんだけじゃなくて海外はつながりにくくなってるよ
国連ハックとかの流れでハブがダメになってんじゃないの?
- 941 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/06(土) 02:47:39.38 ID:iwkEflZU0
- Torenkeyってtorrent関係ある?日本語サイトがなさすぎて全然わかんない
- 942 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/06(土) 12:06:56.24 ID:9ni+rQdl0
- xn
- 943 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/08(月) 10:19:47.45 ID:ps/Eh0ju0
- 青蛙使ってるんだが種になったら青蛙で右クリでトレントファイルとデータファイル両方
削除押せばULされないよね?
- 944 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/08(月) 13:19:59.69 ID:N/jXT19v0
- クズだな
- 945 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/08(月) 14:18:08.88 ID:IKaKsFjfP
- BitCometってμTorrentに比べてどういうメリット・デメリットがありますか?
- 946 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/08(月) 15:51:29.50 ID:f1V7NWCA0
- デメリット おにんにんが腫れる
- 947 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/09(火) 19:25:59.91 ID:PiQooTvO0
- トレント逮捕ってどういう経緯だ?
- 948 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/10(水) 13:45:21.58 ID:h8+GBg940
- 帰れ、トレントへ♪
- 949 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/10(水) 15:55:22.20 ID:73X5FRIa0
- >>947
トレントの逮捕者がいなかった理由は
シーダーが海外であることがほとんどだったため
国内のシーダーであれば逮捕の確率は高い
いまやトレントは有名だし
nyや洒落と違って暗号化してないし
- 950 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/10(水) 16:35:30.52 ID:BDmZyZfR0
- >>949
ソースは?
- 951 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/10(水) 17:19:53.94 ID:z04IlfeC0
- 別にノーガードで国内のシーダーでも逮捕なんてされないけどな。
必ずしも逮捕されるようなファイルを流すとは限らないんだから
- 952 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/10(水) 20:16:33.05 ID:ib9gc0E20
- シーダーって言っても負担率満たして接続切れば大丈夫じゃないの?
- 953 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/11(木) 03:20:56.94 ID:AT8qOmPS0
- オラバウトのトレントファイルダウンするのめんどくさくなってきたけど
君たちもいちいち1分待って記号入力したりしてまでして落としてるの?
- 954 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/11(木) 04:04:38.24 ID:nycKnKBy0
- と情弱が申しております
- 955 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/11(木) 10:59:02.26 ID:VsN4q9wp0
- >>951
ご存じないのですか?
- 956 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/11(木) 13:44:29.96 ID:Ctc0+8+00
- >>953
そのくらいの手間隙惜しむようなら手を出さなきゃいいのに
放流主もボランティアで放流してるわけじゃないし
- 957 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/11(木) 13:54:42.80 ID:iWgt1FZd0
- オラバの大抵の投稿には待ちや認証が必要ないロダに上げた.torrentへのリンクも
貼られてるのを気付いてないだけだろ
- 958 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/11(木) 17:21:03.56 ID:Ctc0+8+00
- 最近は直リンじゃないトレファイルも結構あるよ。特に無臭系は
- 959 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/11(木) 18:26:37.39 ID:8ntltPzR0
- >>957
ぷ
- 960 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/11(木) 22:46:44.42 ID:AT8qOmPS0
- >>957
これだから度素人はこまるw
- 961 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/12(金) 00:49:55.05 ID:I5xMQY2S0
- >>957
まだまだだな
- 962 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/12(金) 00:50:52.47 ID:bMO6DDgF0
- あつがなつい
- 963 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/12(金) 04:39:42.52 ID:tv9jgZgR0
- 957はまともだろ
自作自演か?
- 964 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/12(金) 07:41:25.26 ID:xHKYyjFW0
- >>963
最近のHD画質のやつみてみろよ
21も365も張られてないから
- 965 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/12(金) 14:32:44.59 ID:IMlBpeYr0
- 21とかに再アップしたらバンされたとかって話ここで出て無かったっけ
- 966 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/12(金) 14:35:13.34 ID:8dY2tmFt0
- 21や365って何の話をやっとるんだ?それともかまってほしいのか?
- 967 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/12(金) 15:29:43.99 ID:15nwADvr0
- Nyaa死んで焦ったが復活してたのか
一応次死んだときのために他の日本語対応でそこそこ使えるとこを教えてくれまいか
- 968 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/12(金) 16:12:04.57 ID:oKl+9KdJ0
- パケ写やキャプ写のリンクに21や365のリンク紛れ込ませてるのもあるけど、それすら
無しも結構増えたように思う。
- 969 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/12(金) 19:09:30.59 ID:7W6YfZ870
- いい中華系トラッカーない?
C9城市使ってるんだけどここより充実したところがいいな
HD動画に強ければなお可
よろしくお願いします。
- 970 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/12(金) 19:38:18.13 ID:IMlBpeYr0
- >>969
重複するといけませんので
あなたの知ってるサイトをとりあえず全て書きだしてください
- 971 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/12(金) 20:22:05.01 ID:7W6YfZ870
- http://bt.aisex.com/bt/index.php
http://www.city9x.com/bbs/index.php?area=2
http://www.mycould.com/discuz/index.php?gid=497
http://www.freedl.org/treebbs2rss/treebbs2rss/tree.php
http://edensite.net/bbs/archiver/?fid-33.html
http://www.sogclub.com/bbs/
http://www.uwants.com/index.php
http://www.discuss.com.hk/archiver/?fid-387.html
草榴社區(404だったのでサイト名だけ)
http://sakura99.com/alabout/index.php?do=index&class_id=001
http://www.ai-liao.com//index.php
http://www.piring.com/bbs/tcn/index.php
http://67.220.92.21/bbs/index.php
http://www.sexinsex.net/bbs/simply/?fid-143-mod-0.html (上記簡易版)
>>970のクソッカスのために。
torrentファイルに同梱されてくるテキストにあるサイトだけだから、微妙だと思う。
ほかにいいとこあったら教えてください。
よろしくお願いします。
- 972 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/13(土) 06:29:11.70 ID:+54clKmh0
- シード0なのにずっと居座ってる人は諦めきれずに居るだけなの?
いついっても2、3人程いるんだけど。見に言ってる俺も俺だがw
- 973 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/15(月) 09:55:00.95 ID:cldGi3R80
- dioguitar23 系 全く落ちないんだけど・・・
- 974 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/15(月) 11:57:55.21 ID:unO6QUgB0
- ピア間でデータをやり取りするもんだから、DLのリンクをポチったのと同じにはならない。
IPフィルターかけてたら終了してみるとか、ソフトを変えるとか、時間帯や曜日を変えるとかも時に有効
ググって基本的な知識を多少仕入れて、あとはいくつか経験すればムリか待ちかわかるようになるよ。
ちなみに、メシ喰う前に全く通信してなかったトレが、今見たら普通に通信してる。
- 975 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/15(月) 15:44:26.76 ID:/Zo5xugN0
- >>973
ある程度ピアが増えるまで放流開始せず、更に完走直前で一旦寸止めして暫く放置してるんだろ。
完走即切り防止のためなんで大人しく待っとけ。
- 976 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/15(月) 17:28:29.93 ID:cldGi3R80
- >>975
一週間前以上前のトレも同様だぞ。しかもシーダーが20人以上ピアが50人以上いるのに50kb/s以上出ないなんて以前はなかった。
おまけにマルチで繋ぐと(2つでも)一気に回線切れてDL量が激減するぞ最近
時間帯も一日まるまる24時間全部数日にわたって試したが一向に変化ない。
- 977 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/15(月) 17:43:00.02 ID:/Zo5xugN0
- >>976
dioguitar23はウチじゃ放流未開始と99.9%寸止め以外は普通にDL/ULできてる
- 978 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/16(火) 06:25:10.68 ID:gVp2/O8P0
- 質問なんですけど自分は今バージョン3.0を使ってるのですが
他所のスレを見ていると過去バージョンの方が性能というかダウンロード速度がちがうみたいなんですが
なんのバージョンがいちばんオススメでしょうか
- 979 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/16(火) 06:26:45.71 ID:iyj5J6Wu0
- 君の心の中にある
- 980 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/16(火) 17:04:53.38 ID:8j6gxiaH0
- >>978
μtorrent 1.8x
が、最強で〜す
(俺の中では笑)
- 981 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/16(火) 17:11:03.15 ID:o6jx/WRD0
- 5.0だす。
- 982 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/16(火) 20:16:44.64 ID:0Vueoxfd0
- >>978
setting.dat .old を捨てな
- 983 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/16(火) 21:36:37.19 ID:EcPSQlAb0
- NyaaTorrentsにtorrentファイルをうpしようとしたんですがうまくいきませんでした
If you are going to use the NyaaTorrents trackers, please use the correct announce URL(s):
ttp://ratio.nyaatorrents.info:7266/announce with ratio-tracking (must be the primary announce URL) or
ttp://open.nyaatorrents.info:6544/announce without ratio-tracking.
というメッセージが出てきます
- 984 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/16(火) 21:45:07.04 ID:+sW/rC8i0
- 従うか突っぱねるかすればいいんじゃね
- 985 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/16(火) 21:47:37.23 ID:RcqRbA8c0
- >>983
うpしようとする.torrent内に、メッセージ記載のURLがトラッカーとして指定されて(含まれて)
いなければうpを受け付けないようにしてるんだろ。
- 986 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/16(火) 21:49:42.95 ID:utqgv7ThP
- お前ら実は賢いんだな
- 987 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/17(水) 18:40:04.68 ID:zUNe/HkXP
- 次スレまだあ
- 988 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/18(木) 01:34:05.44 ID:++IhK8ie0
- 素朴な質問だけど同じリーチャー、シーダーにIPアドレスとかばれないの?
- 989 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/18(木) 01:45:35.06 ID:0PmgcHoQ0
- お互い丸見え、モロ出しですけど何か?
- 990 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/18(木) 02:06:26.74 ID:tiPECnGl0
- >>986
お前が平均以下なだけ
- 991 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/18(木) 02:12:27.14 ID:c42kZP9UP
- 確かに俺たちのアレのサイズは平均以下だが・・・
- 992 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/18(木) 02:16:28.42 ID:++IhK8ie0
- もう1つ質問
今100Mbpsのコースで契約して普通にダウソできてるけど1Gbpsのコースに変更したらゴラァの通知来ると思う?
そのプロパイダはP2Pやってるとよく通知がくるって有名なんだけど
- 993 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/18(木) 02:41:11.12 ID:ZHjAVXBw0
- 規制してるプロバイダなら制限超えれば来るだろうな。
IPもやばい所をブロックしないとBayTSPとかいう怖い団体から警告が来るよ。
- 994 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/18(木) 03:00:50.47 ID:++IhK8ie0
- どうやってやばいところのIPか判別するんだよ
ブロックはPeerGuardianとか使えばいいんだよな?
- 995 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/18(木) 08:03:10.04 ID:T9NKhw+g0
- >>994
http://www.utorrent.com/intl/ja/help/faq/misc
特定の IP アドレスからの接続を拒否するには?
μTorrent に組み込まれている IP フィルター機能を使用できます。
これは、ブロックする特定の IP 範囲を記述した「ipfilter.dat」という名前の
シンプルなテキストファイルです。形式は「xxx.xxx.xxx.xxx - yyy.yyy.yyy.yyy」です。
単一の IP を 1 行に指定することも可能です (xxx.xxx.xxx.xxx)。
新規の各 IP または IP 範囲は、改行して記述する必要があります。
このファイルを %AppData%\uTorrent に保存し、
[高度な設定] で[ipfilter.enable] を「true」に設定してください。
μTorrent を再起動せずに ipfilter.dat を再読み込みするには、[ピア] タブを表示し、
[IP フィルターを再読込み] を右クリックして選択します。
- 996 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/18(木) 09:23:45.22 ID:9WaJsBsI0
- お約束のリストがあるから、とりあえずそれを登録して使う。
あとは必要に応じて随時追加
- 997 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/18(木) 10:54:52.81 ID:AxnlRKv80
- >>980
μtorrent 1.6
が、最強で〜す
(俺の中では笑)
- 998 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/18(木) 13:11:20.38 ID:FcGiT2SZ0
- .
- 999 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/08/18(木) 13:11:36.32 ID:FcGiT2SZ0
- .
- 1000 :小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2011/08/18(木) 13:11:52.91 ID:FcGiT2SZ0
- ∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
.|""" || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
::::::::::::::::::::::::::::::: | 1000 っ .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
/ )
/ /||
/ /.
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
ハ \ ( E)
| /ヽ ヽ_// http://kamome.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★