■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【みずほ】 鹿児島市・都市圏総合スレ82 【さくら】
- 1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:22:17.81 ID:55779xDl0 ?PLT(12345)
-
3月の九州新幹線全線開業以降、鹿児島市は我が国最南端のターミナルとして発展を続けています。
山陽新幹線直通「みずほ」「さくら」により、新大阪駅まで最短3時間44分で結ばれており、九州島内は
もちろん、近畿・中国エリアとの交流が活発となっています。
一方、鹿児島空港についても羽田線、伊丹線の増便に続き、8月から国際線の上海線が週4便に増便
されるなど、空の玄関として利便性が増しています。
また、鹿児島湾においてレアメタルの存在が確認されるなど、将来への大いなる可能性を秘めています。
そんな鹿児島市・都市圏に縁のある方、関心をお持ちの方、大いに語りましょう。
※sage推奨でお願いします。
※荒らし・粘着行為を繰り返す方は、冷静に本文を読み返して下さい。
※住民の方も、荒らし・粘着行為はスルーし、アク禁申請など冷静に対応願います。
前スレ
【みずほ】 鹿児島市・都市圏総合スレ81 【さくら】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1311562082/
- 942 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:10:10.24 ID:ZfMe64F/0
- 大合併で自治体がくっつきまくっちゃったから、都市圏なんてのはgdgdだけどなw
例えば鹿児島で言うと、加治木町はもともと霧島都市圏だったけど
先日、合併で姶良市になったから、今後鹿児島都市圏に組み込まれるよw
- 943 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:51:45.32 ID:HG0IPYQr0
- 福岡と熊本から相手にされなくなっちゃったよね
- 944 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:30:25.35 ID:CKBTHPlf0
- 福岡からは相手にされてるでしょう。
でなきゃ新幹線も駅ビルも出来なかったでしょうからね。
熊本?別にどうでもいいし。
- 945 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:34:55.64 ID:NbWcpO8VO
- 鹿児島としては、福岡(+北九州)との二極体制が望ましいしな
- 946 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:37:30.16 ID:L/kyXpC70
- 〉国分駅とか糞ダイヤでも毎年利用者が増えてるし。
そこ糞田舎しか逝くトコないだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 947 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:41:27.15 ID:L/kyXpC70
- >>938
褒め言葉じゃない罠。自分の文化がない奴隷都市だけど
周囲へ威張り散らす御山の大将ってイミねwwwwwwwwww
- 948 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:46:40.21 ID:CKBTHPlf0
- お前自身が既に鹿児島の奴隷になってるだろうが
- 949 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:04:24.99 ID:NHOQkmyHi
- >>948
何ほざいてんの?
鹿児島のい・な・か・も・んwww
- 950 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:09:24.29 ID:HCsRpfW80
- >>944
>>945
はぁ?
バカじゃないの?
相変わらずおめでたいですね、鹿児島人。
- 951 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:31:44.55 ID:CKBTHPlf0
- 寝ても覚めても鹿児島、鹿児島とうるさいな
- 952 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:42:48.80 ID:InElvmNE0
- 田舎者からかうと面白いからじゃない?
- 953 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:48:01.55 ID:CKBTHPlf0
- 逆。鹿児島がお前ら田舎者を惹き付けてる構図。
知名度が高いのも善し悪し。
- 954 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:50:05.95 ID:gzCMBZjUO
- 今更だけどさ…
>>900は「その他の大都市」=熊本ってつもりで熊本人がレスしたのだとしたら・・・
なんかワロエるよなwww
- 955 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:59:58.40 ID:gzCMBZjUO
- >>907-908
熊本にもAKBが・・・
やべっ熊本に負けたわ
ttp://m.otemo-yan.net/index_archives.php?blog_id=saikaen&entry%5Fid=544176&_chxj_nc=true
- 956 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:38:40.18 ID:Qq8oEWzD0
- >>954
何処をどう読んだら熊本に結びつくのか‥
意識し過ぎじゃネ?
- 957 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:43:37.63 ID:Lh99QIGY0
- もしかして鹿児島って、子供の頃の教育が他の地域と違うんじゃね?
鹿児島の人と付き合うと、
なんだか、そんな気がするんだよなぁ。
- 958 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:35:55.24 ID:hRPJEewP0
- 肌理が粗くて視野が狭いから理解が足りないんじゃね?
- 959 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:13:57.54 ID:R0NbUBqR0
- ここに張り付いてるじいさんたち、
お願いだから、もう消えてくんないかな?
- 960 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:16:19.39 ID:gzCMBZjUO
- そうだよな
鹿児島はもとより熊本も福岡に遠く及ばない地方都市だもんな
- 961 :オウム、電通、天下一家の会:2011/12/02(金) 21:17:18.10 ID:m+KgnMS10
- 煽り単発ばっかw
麻原、内柴まじキチ田舎www
- 962 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:21:21.15 ID:BqzYzLup0
- >>961
あんたも単発ご苦労様
- 963 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:31:26.81 ID:neNh9Am/0
- >>962
あんたも
- 964 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:33:31.06 ID:gQUQfw1g0
- >>963
あんたもな
- 965 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:43:35.82 ID:neNh9Am/0
- >>964
あんたもね
- 966 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:07:14.84 ID:F2sCUoPI0
- くまモンかわいいよな。
- 967 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:18:24.30 ID:L/kyXpC70
- 見えないクマモトに怯え続ける馬鹿児島(爆。。。。。。。。。。。
- 968 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:17:50.43 ID:Om41f1h60
- ブルブル・・・昭和噴火・・・地価が0になる前に逃げ出すか・・・・
活発な火山活動が続く鹿児島市・桜島で2日夜、爆発的噴火が相次ぎ、鹿児島地方気象台が観測を始めた1955年10月から56年間で、
通算1万回を超えた。
気象台によると、2日午後6時51分、昭和火口で起きた今年878回目の爆発的噴火で1万回に到達。同7時10分には1万1回目が発生した。
3年連続で過去最多を更新するペースで推移しており、気象台は「すぐに大規模噴火が起こる予兆はないが、今後も爆発が繰り返されるだろう」としている。
桜島にある京都大火山活動研究センターの井口正人准教授によると、桜島では100〜200年ごとに20億立方メートル級の灰や溶岩を放出する
大噴火、約30年ごとに2億立方メートル級の噴火が発生している。
井口准教授は、東京ドーム161杯分にあたる約2億立方メートルの溶岩や灰が放出された1946年の昭和噴火との類似性を指摘し、
「本格的な噴火の数年前から爆発などを繰り返したプロセスが、現在の活動と似ている」と警戒を呼び掛けている。
- 969 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:24:16.39 ID:7FuZQu8W0
- 400年前の薩摩藩の侵攻のときは、琉球に軍がいなかったから攻められた
- 970 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:30:10.66 ID:Mx69dxX1O
- 大丈夫。鹿児島市は偏差値54超えてる。俺が保証する。
東京から北に持っていけば、5本の指に入る風格ある都市だ。
ただ、田舎者かどうかは別な話だ。見識度合い人による。
- 971 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:33:01.03 ID:gzCMBZjUO
- >>967
そりゃそーだ
天下一家の会の残党が国利民福の会とかの無限連鎖法事件をおこしてるからな
オウム信者も素性を隠して潜伏してるし
- 972 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:44:02.36 ID:L/kyXpC70
- >>970
> 大丈夫。鹿児島市は偏差値54超えてる。俺が保証する。
>東京から北に持っていけば、5本の指に入る風格ある都市だ。
流石!論理の摩り替えで自惚れる馬鹿wwwwwwwwwww。
哀しい慰めwwwwwwwwwwwwwww
- 973 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:00:02.27 ID:1myXbV5TO
- 鹿児島フェチ乙
- 974 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:12:43.15 ID:LhR5wJsa0
- >>971
お前の頭には、熊本のことしか無いのか‥
http://hissi.org/read.php/chiri/20111202/Z3pDTUJaalVP.html
- 975 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:24:57.80 ID:1myXbV5TO
- 鹿児島フェチだらけ
- 976 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 04:06:26.50 ID:samxeFis0
- いや〜、熊本の繁華街で呑む酒は美味しいばい。
たまには熊本の風俗店で、息抜きした方がいいんじゃない?
熊本フェチの鹿児島の人も熊本に遊びにおいで(^-^)/
- 977 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 04:43:11.35 ID:sXo1dBNxO
- 奴隷じゃなくて獲物だよ
- 978 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 06:00:21.31 ID:PFu8X3bHO
- 天下一家の会の残党からすればそうみえるだろうな
- 979 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 06:44:35.49 ID:O67/16xJ0
- 鹿児島のみなさ〜ん
熊本は好きですか〜
- 980 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 06:57:13.31 ID:A2RLLCAy0
- ( ゚д゚)、ペッ
- 981 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:16:45.44 ID:LhR5wJsa0
- >>978
http://hissi.org/read.php/chiri/20111203/UEZ1OFgzYkhP.html
- 982 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:44:57.94 ID:pVvkzguq0
- このスレが終わるのと同時に子供の喧嘩が終わればうれしいな。
お前らのやってることはコピペ厨の罵倒合戦よりレベル低いよ。
- 983 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:37:08.82 ID:h4aCVdtO0
- 鹿児島人が桜島のリスクから目を背けようとする姿が気になる。
大噴火してからでは遅い、
道路・鉄道寸断し食料も入らなくなる。
大噴火と同時の大津波もあり得る。
- 984 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:28:02.21 ID:102gi9ES0
- ねぇ、仲良くしましょうよ、
ねぇってば。
熊本人よりwww
- 985 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:54:21.02 ID:kwyyqXvt0
- 次スレ
【風は】鹿児島市・都市圏総合スレ83 【南から】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1322900131/l50
- 986 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:17:17.07 ID:xb1TosooO
- 【今年】
横綱
東京
大関
大阪、名古屋、横浜
関脇
熊本、鹿児島、大分、長崎
【来年】
横綱
東京
大関
大阪、名古屋、横浜、熊本
関脇
鹿児島、大分、長崎
- 987 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:10:26.82 ID:bK91CxG+0
- http://www.youtube.com/watch?v=-5I0wRKqUas
- 988 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:31:52.37 ID:f7qmO5qlO
- なんで鹿児島って他の地域を見下すの?
そういうの良くないでしょ。
- 989 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 04:22:03.69 ID:4sAGK2yO0
- つ 鏡
- 990 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 05:16:17.24 ID:8YMroICyO
- 昭和火口に海水でいいからありったけの水を吹き掛ければいいのに。
火山灰も減るし。
- 991 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:12:57.42 ID:iG+v8XVL0
- 732 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:22:24.72 ID:/pJ6eKfO0
ドンキ、沖縄進出へ−九州地域の店舗拡充
ドン・キホーテは2012年にも沖縄県に進出する。
10月に24時間営業店舗としては九州初となる「中州店」(福岡市博多区)を出店したのに続いて、
今後、沖縄県を含む九州地域で6、7店の出店を目指す。
九州事業ではとくに個店対応を強め、商圏にあった出店を進める。
ドンキの地域別業績では、九州事業が堅調に推移しており攻勢をかける。
ドンキの九州店舗は7日に開業した中州店を含め13店。
今後、未進出の鹿児島を始め熊本県での増設、さらに沖縄県への進出も視野に店舗を増やす。
3年以内に九州・沖縄で20店体制を築く。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120111020ceaq.html
カインズ、沖縄進出、FC契約結び4月にも。
【前橋】ホームセンター(HC)大手のカインズ(群馬県高崎市)は
沖縄県に進出すると発表した。地元でスーパーなどを展開する金秀商事(沖縄県西原町)と
フランチャイズチェーン(FC)契約を結び、4月にも1号店を開く。
http://www.shopbiz.jp/fc/news/76153.html
東急ハンズ、沖縄に初進出 来夏、宜野湾のSCに出店
東急ハンズは9日、来夏に沖縄県宜野湾市に開業するショッピングセンター
「宜野湾コンベンションシティ(仮称)」に出店すると発表した。
全国では25店目で沖縄は初出店となる。
http://www.asahi.com/shopping/news/SEB201111090038.html
258 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)