■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【邪馬台国】大都会岡山総合スレ62【菅直人】
- 1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:32:33.07 ID:2NBQVOrV0 ?2BP(1000)
-
めざせ中四国州の州都!
前スレ
【宮本武蔵】大都会岡山総合スレ61【邪馬台国】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1306416725/
過去スレ
【秋は】岡山総合スレ57【国民文化祭】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1286195905/
【ままかり】大都会岡山総合スレ58【大都会】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1289884824/
【桃太郎】大都会岡山総合スレ59【大都会】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1294963598/
【さわら】岡山総合スレ58【スレ番修正】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1295167788/
チンパンジーの研【大都会岡山スレ60】究どうするんだよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1297583882/
- 354 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:14:32.75 ID:OFWaX8kV0
- 都市のインフラ
岡札仙広福
○×○○○ 新幹線(札幌もいずれ出来る可能性有り)
○○○○○ 空港(その特殊性から隣接都市にあっても代表空港として認める)
○○×○○ 地下街
×○○○○ 地下鉄路線(正式な「地下鉄協会に加盟している&国の地下鉄補助金」を以って建設された路線であることが条件)
×××○○ 私鉄路線(私鉄の鉄道路線を走らせていることが条件→西鉄全路線・広電の宮島線)
×××○○ 都市高速
○○×○× チンチン電車車両
×××○× LRT(LRV車両や優先信号・軌道鉄道直結などの総称)
×××○× モノレール(調べると一見ロープウェイに見える広島のスカイレールは懸垂式モノレールみたいです)
×××○× 新交通システム(ゆりかもめと同じAGTシステムを使用している交通機関の総称)
××××○ ウォーターフロント(海岸沿いの高層ビルなど)
○○○○○ ベロタクシー
×○○×○ 空港アクセス鉄道(単線でも可)
××○×○ 環状高速道路(もちろん高速道路のみカウント)
×××○○ 湾岸高速(もちろん高速道路のみカウント)
×○×○○ 超巨大バスターミナル(専用ビル内に設置される超巨大なバスターミナル)
×××○○ 港湾ターミナルビル(電車・バス・定期クルーズ船・フェリー・高速船・貨物船・外国船などが発着する「商業」ビル)
- 355 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:15:07.62 ID:OFWaX8kV0
- 平成19年度
↓
【市内総生産】※GDP
広島市・・・・・・・・5兆0112億1500万円
岡山市・・・・・・・・2兆2658億3704万円
【製造品出荷額】※工業
広島市・・・・・・・・2兆5340億9500万円
岡山市・・・・・・・・ 8111億8200万円
【年間商品販売額】※商業
広島市・・・・・・・・ 7兆6966億8000万円
岡山市・・・・・・・・ 2兆8394億1775万円
【一般会計歳入額】※予算
広島市・・・・・・・・5501億8686万円
岡山市・・・・・・・・2316億6429万円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/
http://www.city.okayama.jp/category/category_00000200.html
- 356 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:15:29.38 ID:OFWaX8kV0
- 【中心部および商業地域の規模】
DID面積(km2) DID人口密度 商業地域合計 DID人口(人)
横浜市 347.52km2 10,036.3人/km2 3,330(ha) 3,487,816人
大阪市 221.66km2 11,857.4人/km2 4,144(ha) 2,628,312人
名古屋 273.69km2 7,889.9人/km2 4,736(ha) 2,159,379人
札幌市 227.50km2 7,966.4人/km2 3,429(ha) 1,812,362人
神戸市 147.80km2 9,536.2人/km2 1,505(ha) 1,409,454人
京都市 140.10km2 9,903.9人/km2 1,913(ha) 1,387,532人
福岡市 150.38km2 8,936.7人/km2 1,771(ha) 1,343,902人
広島市 135.07km2 7,436.9人/km2 1915(ha) 1,004,506人
仙台市 130.20km2 6,951.9人/km2 1880(ha) 905,139人
岡山市 78.46km2 5,797.9人/km2 1191(ha) 454,902人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#I
http://www.city.okayama.jp/toshi/keikaku/tiikitiku.html#youto
- 357 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:16:01.35 ID:OFWaX8kV0
- ★【広島市内の映画館数】★(映画館数:14 スクリーン数:49 座席総数:8573)-----------ここ
・109シネマズ広島(スクリーン数9)(座席数1539)・・・・・・・・・・・・・・IMAXシアター設置予定
・バルト11 (スクリーン数11)(座席数1980)
・TOHOシネマズ緑井(スクリーン数8)(座席数1379)
・ワーナーマイカルシネマズ広島(スクリーン数7)(座席数1332)
・広島宝塚1・2・3 (スクリーン数3)(座席数1036)
・広島サロンシネマ1・2 (スクリーン数2)(座席数293)
・シネツイン本通り(スクリーン数1)(座席数90)
・シネツイン新天地(スクリーン数1)(座席数148)
・横川シネマ(サブカルチャー系アンダーグランド系専門)(スクリーン数1)(座席数128)
・的場有楽座(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数80)
・的場シネマ(薔薇族映画専門)(スクリーン数1)(座席数60)
・広島日劇(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数213)
・横川銀映劇場(ピンク映画専門) (スクリーン数1)(座席数80)
・ひろしま八丁座(スクリーン数2)(座席数215)・・・・・・・・・・・・・・・・・2010/11オープン
★【岡山市内の映画館数】★(映画館数:5 スクリーン数18 座席総数2861)---------------ここ
・TOHOシネマズ岡南(スクリーン数10)(座席数1661)
・岡山メルパ(スクリーン数4)(座席数750)
・ジョリー東宝(スクリーン数1)(座席数200)
・シネマ・クレール丸の内1・2(スクリーン数2)(座席数170)
・岡山日活(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数80)
おまけ資料
★【福山市内の映画館数】★(映画館数4 スクリーン数24 座席総数4119)-----------------ここ
- 358 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:16:54.82 ID:OFWaX8kV0
- 【各都市の歓楽街(ネオン街)の規模】
↓
【各4都市の歓楽街の店の数】(高級クラブ、キャバクラ、風俗、飲食店などの総数)
★すすきの(札幌市)→4463軒http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report2107.pdf(日本銀行札幌支店:資料)
★中洲(福岡市)→→3500軒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%B2(中洲観光協会:wikipedia)
★流川(広島市)→→3400軒http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a05124&pg=1(国土交通省国土計画局:資料)
★国分町(仙台市)→3000軒http://www.sendaitown.co.jp/tg/(国分町TOWN情報HP)
★田町(岡山市)→→200軒?
【各4都市の歓楽街の範囲】
★すすきの(札幌市)→(南4条西2〜南4条西6・南5条西2〜南5条西6・南6条西2〜南6条西6)
★中洲(福岡市)→→(中洲1丁目・中洲2丁目・中洲3丁目・中洲4丁目・中洲5丁目・西中洲)
★流川(広島市)→→(流川・薬研堀・三川町・新天地・胡町・堀川町・銀山町・弥生町・田中町・西平塚町)
★国分町(仙台市)→(国分町2丁・一番町4)
★田町(岡山市)→→(田町・中央町の一部)
【各4都市の夜のネオン街】
★すすきのhttp://www.youtube.com/watch?v=hZkD9k-kyc0(言わずと知れた巨大歓楽街「すすきの」)
★中洲http://www.youtube.com/watch?v=1OVzutH09ws&feature=related(日本三大歓楽街の一つと言われる「中洲」)
★流川http://www.youtube.com/watch?v=LkT0hlPCOO0(仁義無き戦いなどで有名な中四国最大の歓楽街「流川」)
★国分町http://www.youtube.com/watch?v=2izgYMZE9j0(東北最大の歓楽街「国分町」)
★田町:ショボすぎて動画なんてございません
- 359 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:17:27.61 ID:OFWaX8kV0
- ★郊外のショッピングモール(※1 店舗面積:2万0000m2以上)★
↓
【広島市内】
・三井ららぽーとアルパーク(店舗面積:9万0200m2)
・イオンモール広島府中ソレイユ(店舗面積:8万1000m2更に増床予定)→モスド1号店など
・イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7000m2)
・基町クレド(店舗面積:4万9000m2)
・ゆめタウン広島(店舗面積:3万8700m2)
・フジグラン広島(店舗面積:3万0000m2予定)→現在建替え中2011年秋オープン
・広島サティ(店舗面積:2万4773m2)
・イオン宇品(店舗面積:2万1922m2)
・フジグラン緑井(店舗面積:2万3000m2)
・フジグラン高陽(店舗面積:2万2000m2)
・アウトレットマリーナホップ(店舗面積:2万0817m2)
【福山市内】
・ポートプラザ日化(店舗面積:3万6499m2)→イトーヨーカドー+天満屋ハピータウン
・フジグラン神辺(店舗面積:2万3600m2)
【倉敷市内】
・イオンモール倉敷(店舗面積:7万2130m2)
・倉敷駅北口ショッピングセンター(店舗面積:3万8000m2)→三井アウトレットパーク+イトーヨーカドー2011年オープン
【岡山市内】
無し
- 360 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:20:50.93 ID:OFWaX8kV0
- 【ファッションビルなど】※雑居ビル・個人店・商店街は除外
・アクセHIROSHIMA・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・本通サザン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・東急ハンズ広島店・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・パルコ広島店本館・・・・・・・・・・・・・・・(中区)(クラブクアトロ広島店)
新館・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・パセーラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・サンモール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・アクア広島センター街・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・広島クリスタルプラザ・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・本通ヒルズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・アルパーク東棟(ららぽーと)・・・・・・・・・・(西区)
西棟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(西区)
北棟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(西区)
新館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(西区)
・三井紙屋町プロジェクト・・・・・・・・・・・・・(中区)※2012年春オープン
・Bブロック(190m複合ビル)・・・・・・・・・・・(南区)※2015年竣工予定
・Cブロック(180mマンションと商業ビル)・・・・・(南区)※2015年竣工予定
・アッセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(南区)
・地下街シャレオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
【ファッションビルなど】※雑居ビル・個人店・商店街は除外
・クレド岡山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ロッツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ビブレ A館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
B館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山オーパ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ドレミの街・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・地下街一番街(ペスカ含む)・・・・・・・・・・・・・(北区)
- 361 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:25:14.11 ID:OFWaX8kV0
- 【広島市(約120万人)内にある”百貨店協会加盟店”(8店)】※うちデパ地下6ヶ所
・そごう 広島店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)デパ地下有り
・三越 広島店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)デパ地下有り
・福屋 八丁堀店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)デパ地下有り
・福屋 広島駅前店(エールエールA館)・・(南区)デパ地下有り
・福屋 五日市店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(佐伯区)デパ地下有り
・天満屋 広島八丁堀店・・・・・・・・・・・・・(中区)デパ地下あり
・天満屋 広島緑井店・・・・・・・・・・・・・・・(安佐南区)
・天満屋 アルパーク西棟店・・・・・・・・・・・(西区)
【岡山市(約71万人)内にある”百貨店協会加盟店”(2店)】※うちデパ地下2ヶ所
・島屋 岡山店本館・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)デパ地下有り
・天満屋 岡山本店本館・・・・・・・・・・・・・・・(北区)デパ地下有り
※デパ地下とは高級食材を扱う店舗が軒を連ねる百貨店の地下の事です。
- 362 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:26:20.83 ID:u6UvnG5h0
- またフキャーマンの捏造データコピペが始まった
これでフキャーマスレをフキャーマ豚自身で潰したんだよな?wwwwwwwwww
- 363 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:45:42.11 ID:3BWYewqu0
- 【2008年度百貨店売上ランキング】
福岡市・・・・・百貨店協会加盟店3店 総売上額:2007億円
・岩田屋(天神本店) 843億円
・博多大丸(天神本店) 735億円
・三越(福岡店) 429億円
・阪急百貨店(博多駅) -億円(2011年開業)
札幌市・・・・・百貨店協会加盟店5店 総売上額:1812億円
・丸井今井(札幌本店) 519億円
・大丸(札幌店) 505億円
・三越(札幌店) 374億円
・東急百貨店(札幌店) 288億円
西武百貨店(札幌店) 126億円※2009年9月に閉店
・丸ヨ池内 -億円※ファッションビルと自称し百貨店では無くなっている
広島市・・・・・百貨店協会加盟店8店 総売上額:1593億円
・福屋(加盟店3店) 593億円
・そごう(広島店) 478億円
・天満屋(加盟店3店) 351億円
・三越(広島店) 171億円
仙台市・・・・・百貨店協会加盟店3店 総売上額: 985億円
・藤崎 475億円
・三越(仙台店) 376億円
・さくら野百貨店 134億円
日本百貨店協会 http://www.depart.or.jp/
百貨店WORLD http://www.departinfo.com/
- 364 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:45:42.95 ID:3jUbPo+x0
- 原爆コピペくんも元気にしよったか。
相変わらず脳の発達は猿並みだが、元気で何よりだ。
新作の猿の惑星を見て楽しもう。
- 365 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:46:55.93 ID:3BWYewqu0
- 【広島市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・シェラトン(スターウッド系の高級ホテル)
2・ANAクラウンプラザ(インターコンチネンタル系の高級ホテル:モルガンスタンレー経営)
3・オリエンタルホテル(神戸居留地を祖とする名門高級ホテル:現在ゴールドマンサックス系)
4・リーガロイヤルホテル(三井住友系および森トラスト資本の名門高級ホテル)
5・グランドプリンスホテル(西武グループの高級ホテル)
6・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
7・ホテルグランヴィア(JR西日本系の高級ホテル)
合計7棟
【岡山市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ホテルオークラ(実際は岡山国際ホテル)
2・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
3・ホテルグランヴィア(JR西日本系の高級ホテル)
4・全日空ホテル(株式会社レイ経営)
合計4棟
- 366 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:47:54.03 ID:3BWYewqu0
- 【デパ地下】 【吉本専用劇場】 【アウトレットモール】
札幌市・・・・・○4箇所 札幌市・・・・・○札幌吉本 札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○4箇所 福岡市・・・・・○福岡吉本 福岡市・・・・・○マリノアシティ
広島市・・・・・○6箇所 広島市・・・・・○広島吉本 広島市・・・・・○マリーナホップ
仙台市・・・・・○3箇所 仙台市・・・・・× 仙台市・・・・・○三井やチェルシー
岡山市・・・・・○2箇所 岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・×
【外資系ホテル】 【高級セレクトショップ:オペーク】 【三井ららぽーと】
札幌市・・・・・○シェラトンなど 札幌市・・・・・× 札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○ハイアットなど 福岡市・・・・・× 福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○シェラトンなど 広島市・・・・・○ 広島市・・・・・○アルパーク
仙台市・・・・・○ウェスティンなど 仙台市・・・・・× 仙台市・・・・・○ララガーデン長町
岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・×
【複合商業施設】 【高級チョコ:ジャンポールエヴァン】 【オタク街として有名な場所】
札幌市・・・・・○サッポロファクトリー 札幌市・・・・・× 札幌市・・・・・○南一条
福岡市・・・・・○キャナルシティ 福岡市・・・・・○ 福岡市・・・・・○天神北
広島市・・・・・○基町クレド 広島市・・・・・○ 広島市・・・・・○大手町
仙台市・・・・・○BiVi仙台駅 仙台市・・・・・× 仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・×
- 367 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:48:24.16 ID:3BWYewqu0
- 【パルコ】 【Zepp】 【IMAX】
札幌市・・・・・○ 札幌市・・・・・○ 札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○ 福岡市・・・・・○ 福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○2棟(本館・新館) 広島市・・・・・× 広島市・・・・・×109シネマズ内予定
仙台市・・・・・○ 仙台市・・・・・○ 仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・×
【東急ハンズ】 【クラブクアトロ】 【丸善&ジュンク堂書店】
札幌市・・・・・○7F建て 札幌市・・・・・× 札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○5F建て 福岡市・・・・・× 福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○7F建(3Fは別テナント) 広島市・・・・・○ 広島市・・・・・○
仙台市・・・・・× 仙台市・・・・・× 仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・×
【モンシュシュ堂島ロール】 【高級焼肉:叙々苑】 【ビジネスコンビニ】
札幌市・・・・・○ 札幌市・・・・・× 札幌市・・・・・○1店舗
福岡市・・・・・× 福岡市・・・・・× 福岡市・・・・・○7店舗
広島市・・・・・○ 広島市・・・・・○ 広島市・・・・・○3店舗
仙台市・・・・・× 仙台市・・・・・× 仙台市・・・・・○1店舗
岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・×
- 368 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:49:16.83 ID:3BWYewqu0
- パルコ・店舗別売上2010年3月〜11月(単位:百万円)
24,747 *92.5% 名古屋
22,303 *95.7% 池袋
12,557 *99.5% 調布
12,254 *93.6% 広島-----------------------ここ
*9,942 *88.1% 渋谷
*9,842 ***.*% 福岡
*9,610 103.8% 浦和
*8,074 *92.3% 札幌
*7,936 104.4% 静岡
*7,308 103.6% 仙台
*6,916 *96.8% 津田沼
*6,586 *96.6% 吉祥寺
*6,072 *98.5% 新所沢
*5,917 102.3% ひばりが丘※
*5,035 *90.8% 千葉
*5,516 *96.2% 松本
*4,055 *86.5% 宇都宮
*3,796 *82.2% 大津
*3,551 *94.7% 熊本
*2,421 *84.4% 大分
*1,346 *99.5% 心斎橋
岡山パルコはございません
- 369 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:51:18.06 ID:3BWYewqu0
- ★中心部にある大型複合商業施設★※売り場の総面積
福岡市:キャナルシティ(店舗面積増床で51,542m2)
北九州市:リバーウォーク(店舗面積33,000m2)
広島市:基町クレド(店舗面積49,000m2)
川崎市:ラゾーナ川崎(店舗面積:79,294m2)
で、岡山の「中心部」にはどれくらい大きな店舗面積の「巨大複合商業施設」があるの?
- 370 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:57:29.88 ID:dM/8UDYF0
- >>365
ホテルオークラ(実際は岡山国際ホテル)って今はどうなってるの?
- 371 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:02:21.37 ID:rBay93lj0
- ★中心部にある巨大家電量販店(もちろん郊外店型は除く)★
広島市
・デオデオ本店&コンプマート&ネバーランド(店舗面積:ツインビル化と別館合わせて2万0000m2増床予定に?)
・ベスト電器BB広島本店(店舗面積:1万3265m2)
・ヤマダ電機広島中央本店(店舗面積:7489m2)※実質LABIの1号店(全国に先駆け広島にLABIの実験店として初出店)
・ビックカメラ広島本店(店舗面積:未定)※2015年旗艦店としてBブロックにオープン予定
・デオデオ広島駅前店(店舗面積:未定)※2015年駅前店としてCブロックにオープン予定
岡山市
・ビックカメラ岡山店(店舗面積:1万1000m2)
- 372 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:24:22.32 ID:rBay93lj0
- ★大型書店(もちろん個人店は除く)★※20万冊以下はもちろん除外-----------ここ重要
広島市
・丸善&ジュンク堂書店(店舗面積:3960m2) 120万冊
・ジュンク堂広島駅前店(店舗面積:2508m2) 80万冊
・フタバ図書テラ(店舗面積:4880m2) 80万冊
・フタバ図書メガ(店舗面積:4800m2) 70万冊
・フタバ図書ギガ(店舗面積:2160m2) 50万冊
・紀伊国屋広島店(店舗面積:2000m2) 50万冊
・廣文館広島駅ビル店(店舗面積:1139m2) 40万冊
※他に20万冊クラスも10店舗以上あり------------------------------------ここも重要
岡山市
・ジュンク堂書店岡山(店舗面積:2500m2) 80万冊
・岡山喜久屋書店(店舗面積:3000m2) 70万冊
・啓文社岡山本店(店舗面積:2300m2) 65万冊
・紀伊国屋岡山店(店舗面積:2475m2) 60万冊
・フタバ図書メガ(店舗面積:4000m2) 60万冊
※残る大型書店は本の森セルバは10万冊、三省堂書店は17万冊のみ---------ここも重要
- 373 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:30:27.84 ID:k28J48Yc0
- これを見ると、いかに広島が岡山を脅威に感じているか分かるな。まあ、広いからな岡山平野は。倉敷ともひっついてるし、広島は支店経済なだけ、土地無いし、伸び代無し。
- 374 :身長185cm、股下85cm位:2011/08/17(水) 00:35:54.32 ID:QOB5cz/Q0
- 関西高校、優勝目指して頑張ろう!
- 375 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:58:05.82 ID:rBay93lj0
- 10%都市雇用圏エリア(オフィス街)が「その県」にどれくらいあるか?
広島県(広島市約120万人・安芸郡約12万人・呉市約24万人・東広島市約20万人・福山市約47万人など)
・広島都市圏142万人(百貨店8店舗、繁華街、歓楽街、オフィス街、高級住宅街、都市高速、私鉄、新交通(地下あり)、地下街)
・呉都市圏25万人(百貨店そごう、繁華街、歓楽街、オフィス街、学生街、軍港、海上保安大学校)
・東広島都市圏21万人(ブールバール通り、小規模繁華街、小規模歓楽街、小規模オフィス街、学生街、新幹線駅)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
・福山都市圏73万人(百貨店2店舗、繁華街、歓楽街、オフィス街あり、高架駅、新幹線駅)
・三原都市圏10万人(商店街、飲み屋街、極小オフィス街、高架駅、新幹線駅)
岡山県(岡山市約71万人・倉敷市約48万人・津山市約10万人など)
・岡山都市圏150万人(倉敷込みなのにこの数字)
・津山都市圏16万人(商店街、飲み屋街、極小オフィス街)
※ちなみに10%都市雇用圏とは、単なる「通勤者のパーセンテージ」であり
市街地がずっと続き経済が一体化していることを示すものではありません。
※ちなみに「広島都市圏-呉都市圏-東広島都市圏」は年度によって通勤者通学者が10%を超えることがあり、
クレアライン(都市高速と接続)および31号線、東広島呉道路(工事中)、
2号線および「東広島バイパス-安芸バイパス-西条バイパス」(工事中)、
JR山陽本線、JR呉線、路線バスによって、更なる増加が見込まれています。
- 376 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:18:52.06 ID:rBay93lj0
- 「空港」輸送人員
広島空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間330万人以上
岡山空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間120万人以上
仙台空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間330万人以上
「JR主要拠点駅」輸送人員
広島駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日14万人以上
岡山駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日11万人以上
仙台駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日15万人以上
「私鉄・路面電車・LRT」輸送人員
広島電鉄・・・・・・・・・・・・・・・・・1日18万人以上(鉄道路線あり・LRV5両編成車/3両編成車が全体の6割を超えた)
岡山電気軌道・・・・・・・・・・・・・1日 1万人以上(鉄道路線無し)
仙台市営地下鉄・・・・・・・・・・・1日15万人以上(東西線も開業予定)
「新交通」輸送人員
アストラムライン・・・・・・・・・・・・・1日10万人以上(高架駅17駅・地下駅3駅・JRとの結節点2駅(1つは2014年開業))
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
「都市高速」
広島高速・・・・・・・・・・・・・・・・・中四国唯一の都市高速
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
「地下街」
広島シャレオ・・・・・・・・・・・・・・・アストラム地下駅・広電紙屋町駅・バスターミナル・広島そごう・パセーラ・紙屋町プロジェクトに接続
岡山一番街・・・・・・・・・・・・・・・岡山一の集客施設であり、他に小さいがペスカ岡山地下街もある
仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
http://www.techno-net.com/~lrt-hrkt/kaiho4/StartLRT3.htm
http://blog.umehara-train.com/?eid=387812
http://astramline.co.jp/situation22.html
- 377 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:01:09.09 ID:zhY5CqJA0
- おまえら、今日の甲子園見ろよ?
待望の、岡山vs広島やで
- 378 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:53:32.56 ID:aieKw4iy0
- フキャーマ連呼猿はやくしなねーかな
- 379 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:52:48.16 ID:yHTV9e7k0
- 西広島駅も駅舎建替え&南北自由通路設置キター!
- 380 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:05:46.42 ID:uadRY4MyO
- ぴろしまに引導を渡したな
所詮、大都会の相手ではなかった
- 381 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:22:00.45 ID:cO5AkZSkO
- たぶんいつもの馬鹿が悔し紛れに甲子園の優勝回数を貼ってくる予感。
- 382 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:11:50.01 ID:/ZnJO7Y90
- 如水館ベスト8おめでとう(笑)
- 383 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:23:05.63 ID:SJ6CrviL0
- まあむこうの日程やら考えたら勝って当然だったけどね
- 384 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:33:07.39 ID:/ZnJO7Y90
- 甲子園で日程云々言ってる奴って馬鹿丸出しだよねwww
ヒロシマンって偉そうな口叩きに他県スレに凸ってくる癖に
言い訳するから情けない
知恵袋にも同じ様な馬鹿がいたよ
如水館×関西
eitmandsさん
如水館×関西
如水館は2日連続の試合で関西は1日休める日程は
けっこう不公平じゃないですか?
勝敗に影響を及ぼす大きな要因だと思うのですが?
sawamaru38さん
関西は一日休めて有利に思えますが、如水館の方は昨日のいい流れをそのまま今日の試合に持ってこれます。
ai_dior_pa2_bvlgariさん
如水館はただでさえ、3試合連続の延長戦してますから、他のチームより1試合分ぐらい多く投げてるかもしれません。
接戦を制してきた試合感は大きな武器になると思います。
要約すると「強いほうが勝つ」ってことですかねwww
- 385 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:26:00.13 ID:9Cgb6PYs0
- 負けたことにいいわけとか、負け犬の遠吠えもええとこ
強いやつが勝つのは常識
関西の方が強かった
自分の問題じゃなく、条件がわるかったと逃げてたって向上しないし
如水館はそんなこと思ってないと思う。
- 386 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:12:02.52 ID:mF3ofY1r0
- ところが岡山の人たちときたら、
よその人が勝手に岡山を支援してくれる、金を落としてくれるもんだと期待したり、
逆に岡山が発展しないのは広島のせいにしたりする。
- 387 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:42:52.25 ID:QfRVQ1Qn0
- ところが広島の人たちときたら、
よその人が勝手に如水館を支援してくれる、クジ運は広島の味方するもんだと期待したり、
逆に如水館が負けたのは関西のせいにしたりする。
- 388 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:46:06.96 ID:O9GkkNWr0
- 備後勢がベスト8なんて何十年ぶりなんじゃないか
旧吉備国同士でまた頑張れよ
- 389 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:55:37.25 ID:SrVdG+A/0
- 備後??
大丈夫か?>>388
- 390 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:58:34.13 ID:O9GkkNWr0
- 如水館が三原にある事も知らんのか
- 391 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:27:50.66 ID:LuXQBOTqO
- 高校野球でも広島県は岡山県に負けたのかw
広島が勝てるもんないのかよ?w
- 392 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:29:06.96 ID:SrVdG+A/0
- 三原wwwちょwwwwww
ベスト8自慢なら広島スレでやれやw
わざわざ恥かきにきたのか?
- 393 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:48:15.38 ID:SrVdG+A/0
- 如水館高校で脅迫事件
甲子園出場などスポーツが盛んなことでも知られている如水館高校の教諭が
自校の校長宅に包丁を送りつけ脅迫容疑で逮捕される事件がありました。
如水館高校によると、容疑者の教諭は社会科の先生で1988年に前身の三原工業高校に入り、
1年生の副担任を務めていました。
被害者である如水館高校校長(68)は記者会見で、「包丁は差出人の記載のない封筒の中に、
別の小さな封筒に入った状態で届いた」と説明、容疑者の教諭について「上司と部下の関係で
注意することはあるが、問題があったとは思っていない」と述べたそうです。
校長の説明では詳細はわからないのですが、校長と教諭の感情の行き違い、
もしくは何らかのトラブルがあって、それが今回の脅迫事件に発展した可能性はあるようです。
三原ならどーせ同和絡みの恐喝だろwww
如水館高校の偏差値 42 ←ちょwwwwwwwwwwww
- 394 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:53:40.33 ID:SrVdG+A/0
- 如水館バンコク
如水館バンコク(じょすいかんバンコク)はタイ王国・バンコク・ミンブリー区にある日系のインターナショナル・スクール。
4万人を超す日本人が在住しながらも日系高校がないという状況にあったタイ国内において「日本人教員による、日本語を使った、
日本のカリキュラムに準じた教育」の実現、海外で活躍する日本人の家族が安心して滞在できるための子女教育の場を提供することを
めざし設置されたタイ初の日系高校。
タイ王国wwwへ人質派遣ちゅ〜
- 395 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:54:57.95 ID:smbXDiW+0
- >>378
ずっと家で平和に暮らしてるから、命を落とすようなアクシデントには遭わないと思う。
諦めろ。
- 396 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:21:26.10 ID:ZquZupj+0
- 勝ったにもかかわらず負けた高校を愚弄しないと気が済まないのか
- 397 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:26:36.71 ID:9Rtmy9vh0
- 今後の30年間は大都会に勝てないことを〜(ry
- 398 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:45:53.85 ID:zZkr3HqG0
- 福山最大のビル駅前開発の要
今年4月グランドオープンしたてのアイネス福山1F店舗
キムラヤのパン フレスタ auショップ CoCo壱番屋 ファミリーマート
※福山駅前開発の拠点・福山最大のビルテナントです
- 399 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:14:33.00 ID:JWVLfoePO
- >>396
こういうのを見てたら岡山の人間がゴミなのはわかるけど広島の人間も同じようなもんだな
ほんの少し都会に生まれようが田舎に生まれようが同じDQNの吹き溜め、民度の低い過疎地方に変わりないわ
せいぜいたかが野球の話題であーだこーだ言ってろよ山陽(笑)共www
- 400 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:34:45.42 ID:UXZMCnbQ0
- 今日の如水館VS関西の実況スレでの「せんとくん」人気は凄まじかったなw
最後まで如水館の応援で終始してたしなw
逆に関西の応援ってほとんど誰も興味無かったくらいシーンとしてたw
まあ関西おめ!
- 401 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:41:00.57 ID:QP8YjgCD0
- 広島東部地区怖い怖い怖い三原部落怖い怖い怖い
■広島県における部落開放同盟糾弾による学校責任者自殺犠牲者
昭和40年代 福山葦陽高校校長が自殺
昭和45年 5月 1日 府中高校同和主任教諭(36)がナイフで手首を切り自殺
昭和49年 9月 新市町常金丸小学校同和主担者が会議の直後心臓麻痺で死亡
昭和51年 4月28日 新市町常金丸小学校同和主任教諭が遺書を残して失踪
昭和51年 4月 庄原市川北小学校校長が自殺未遂
昭和51年 5月16日 府中東高校同和推進教諭(25)が山中で首吊り自殺
昭和51年 5月24日 府中東高校同和主任教諭(40)が墓地裏松林で首吊り自殺
昭和51年 7月 1日 福山市教委社会教育課主事 遺書を書いて自殺未遂
昭和52年 3月26日 福山市大成館中学校教諭が自殺
昭和55年 9月 加計高校同和推進教諭(55)が自宅裏山で首吊り自殺
昭和56年 1月29日 福山市桜ヶ丘小学校校長(54)が包丁で頸動脈を切り自殺
昭和56年 1月31日 本郷町北方小学校校長(52)がカッターで頸動脈を切って自殺
昭和56年 4月 9日 廿日市町宮内小学校校長(55)が校内物置小屋で首吊り自殺
昭和56年11月26日 県教委学校管理課長(元同和教育課長)が自殺
昭和57年 4月11日 五日市町教委同和教育指導課長(51)がナイフで胸を突き自殺
昭和58年10月 5日 常石小学校校長がナイフで自殺
昭和60年 2月22日 庄原市山内小学校教諭(25)が山中で首吊り自殺
- 402 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:41:34.87 ID:QP8YjgCD0
- 平成 8年 6月22日 千代田町教委社会教育課長(48)が山中で首吊り自殺
平成11年 2月28日 県立世羅高校校長(58)が自宅で首吊り自殺
平成14年 3月 1日 三原養護学校校長(55)が自宅で突然死
平成14年 6月 県立竹原小学校教諭(26)一家4人が謎の心中
平成15年 3月 9日 尾道市市立高須小学校校長(56)が校内で首吊り自殺
平成15年 3月11日 広島県甲奴町 小学校教頭(45)が自宅で首吊り自殺
- 403 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:45:18.70 ID:82BdYhqG0
- だって岡山ってどこにあるのかわからんし
何のイメージも湧かないし
誰も知らないし
関係ないし
- 404 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:54:06.27 ID:smbXDiW+0
- >>403
失礼な。岡山は日本の中心だよ。
- 405 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:02:26.94 ID:QP8YjgCD0
- でもわざわざレスしにくるし↑
わざとらしいしw
- 406 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:05:06.24 ID:QP8YjgCD0
- >>403
朝鮮小学校だから社会の授業が日本と違ってたんだろうね
もしくは消防からヒキで授業がうけられなかったと。
外怖い怖い怖いwwwww福山は部落まみれ怖い怖いって?ワロス
- 407 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:48:56.93 ID:7zqAm8RM0
- >>403
失礼な。岡山は日本の耳心だよ。
- 408 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:45:02.53 ID:Fg4fdxnd0
- 福山は日本の法律が通用しないから気をつけてね
だってあそこ北朝鮮だよ
- 409 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:12:06.65 ID:bI3saZMn0
- 今日もあちこちパトロールして全レスしなくちゃいけないなんて大変だねw
しかも必ず最後のレスは自分じゃなきゃいけないしねw
君を見てたら昔、日韓交流掲示板でキチガイ朝鮮人と遊んでいたころを思い出したよ。
やつらいつも汚い言葉を使い、しかも何か取り付かれたように一番最後のレスにこだわるんだ。
なんか最後にレスしたものがやつらにとって論破になるらしいんだw
何が言いたいかというと、行動パターンがキチガイセンズリ猿とキチガイ朝鮮人は同じなんだよ。
- 410 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:14:24.94 ID:xnjI6wEl0
- 以上、北チョンハーフだから言葉も心も北朝鮮人とつながったと自慢する
2ch依存の被爆者2世、フキャーマン日記でしたwww
- 411 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:04:28.42 ID:asoxRyKl0
- 下品で汚い表現のレスが多いスレですね
- 412 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:06:13.51 ID:i7HG+88p0
- ここは岡山人が全国に自らの醜態をさらすスレだからです。
だから、ここを荒らしてる岡山人は、最低クラスの人間で、岡山の恥です。
- 413 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:35:05.21 ID:OxbIBuJ10
- >>411
それが岡山クオリティ。
本人は福山を辱めているつもりだが、岡山を辱めているだけなのを気づかない程度の人間。
- 414 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:20:46.17 ID:3gk9HDc60
- お国 自 慢 板の岡山スレで平日朝から必死に自演する広島県のフキャーマ豚
2分でID変えてお返事しちゃうところがフキャーマ中卒豚クオリティwww
【邪馬台国】大都会岡山総合スレ62【菅直人】
411 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/08/19(金) 10:04:28.42 ID:asoxRyKl0
下品で汚い表現のレスが多いスレですね
412 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :sage :2011/08/19(金) 10:06:13.51 ID:i7HG+88p0
ここは岡山人が全国に自らの醜態をさらすスレだからです。
だから、ここを荒らしてる岡山人は、最低クラスの人間で、岡山の恥です。
413 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :sage :2011/08/19(金) 10:35:05.21 ID:OxbIBuJ10
>>411
それが岡山クオリティ。
本人は福山を辱めているつもりだが、岡山を辱めているだけなのを気づかない程度の人間。
- 415 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:31:30.46 ID:asoxRyKl0
- 本当に岡山のイメージが悪くなりましたよ。
- 416 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:38:38.96 ID:/xiwIhdk0
- 本当に福山人はIQが低い
同じ事しかかかない
ボケ老人か?
- 417 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:43:49.76 ID:3gk9HDc60
- 411 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/08/19(金) 10:04:28.42 ID:asoxRyKl0
下品で汚い表現のレスが多いスレですね
岡山を叩きにきている奴が下品なんだと思うが。
412 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :sage :2011/08/19(金) 10:06:13.51 ID:i7HG+88p0
ここは岡山人が全国に自らの醜態をさらすスレだからです。
だから、ここを荒らしてる岡山人は、最低クラスの人間で、岡山の恥です。
お国自慢板なのに批判してくる行為こそが下品で最低で恥ずかしい行為
- 418 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:41:41.41 ID:ihK524wV0
- おととい如水館が負けたんで今日は関西応援してテレビ見てた
七回まで互角のいい試合だったね。
岡山勢だけどマジで応援したよ。
堅田はよく投げたと思うわ
心からお疲れさんと言いたい
by広島市民
で、地震と津波の速報で広島ではテレビもラジオも野球中継が中断して
高校野球が見れなくなった
岡山市ではNHK以外の民放で放送してたの?
最後が観戦できなかったら惨すぎる
- 419 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:27:33.54 ID:5WXSvN+L0
- 福山人の性根の悪さがよくあらわれているレス
調べてみたが、福山市内のタクシー会社で初乗り料金で一番安い所は500円
つまり、コイツはここ数十年タクシーに乗ることもなければ
小銭を投げつけた事もないカワイソーな引き篭もり汚ヤジだったようだwww
■福山市総合スレ Part105■
970 :名無しなんじゃ :2011/08/19(金) 15:41:00 ID:YpP1xBNg [NRE0R88.proxy30049.docomo.ne.jp]
稲田屋は串とビールのためにある
移動はタクシーやろ
田島三角公園に呼びつけて
「おい。稲田屋まで行け!」って命令すんの
歩けってオーラバリバリに出しているのが楽しい
300円投げて「釣りはくれてやるから拾えや雲助」って言った後のコジキの悔しそうな顔がメシウマ
- 420 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:42:44.28 ID:7uth3tSJ0
- 田島三角公園ってどこ?
西成にあるのか?w
- 421 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:04:15.51 ID:5WXSvN+L0
-
■福山市総合スレ Part105■ で聞けば?
- 422 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:18:18.80 ID:fbIfQKFv0
- なんかの本に<京都人は岡山人にかなわない>って書いてあった。
そうなの?なんで?
- 423 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:17:11.52 ID:W7+hWXht0
- 「なんかの本」 の 「作者」に聞けば?
- 424 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:36:23.18 ID:YR4ByUax0
- 京都カースト、ここの30
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
<京都人は岡山人にかなわない>って、たぶん
「有名な京都人の腹黒さも岡山人にはかなわない」って意味じゃないかな。
- 425 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:03:18.82 ID:D2i/bzKk0
- その岡山人もビックリするくらい腹黒く、
お国自慢板岡山スレに朝から晩まで粘着レスして
岡山を腐している広島人は
全身ブラックだなwwwwwwwww
- 426 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:27:45.95 ID:JTgSYVbY0
-
あれぇぇ???今日の関西の公開レイープには触れないの???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 427 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:46:32.85 ID:Y30BvdbN0
- 負けた途端にカンゼイのことに触れなくなったなオカヤマン
- 428 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:52:32.16 ID:YlL1zDHu0
- あーごめんごめん>>426-427
如水館>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>関西
これでいい?
- 429 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:02:28.28 ID:JTgSYVbY0
-
あーあーあー、今日の関西(爆笑)公開レイープは恥ずかしすぎて触れられないのなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 430 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:09:02.98 ID:YlL1zDHu0
- >>429
お返事はスレ立て依頼スレにかいといたぞw
- 431 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:26:50.63 ID:JTgSYVbY0
-
あれだけ他校の悪口言いまくってたのに、関西(失笑)公開レイープはさすがに触れられないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 432 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:27:08.99 ID:YR4ByUax0
- なんでもかんでも広島広島広島・・・・・・・情けないと思わないか?
- 433 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:34:44.02 ID:YlL1zDHu0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1299481465/910
- 434 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:37:03.42 ID:nI1Zqb7a0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1299481465/912
- 435 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:51:38.68 ID:YR4ByUax0
- >>424=>>433=俺
IDを変えまくってるのはアナタです。
- 436 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:58:55.46 ID:nI1Zqb7a0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1299481465/917
- 437 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:29:39.54 ID:KXvSEOGw0
- >>431
被害妄想よええとこやろ
- 438 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:12:09.58 ID:KOd/WxcE0
- おまえもなー
- 439 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:34:45.27 ID:7YrgcuNO0
- 新興政令市スレで金沢人がこんな事いってるけど。
686: >忍法帖【Lv=40,xxxPT】 </b>【東電 65.5 %】<b> [sage] 2011/08/20(土) 17:14:44.23 ID:UIHJqJVkO
>>683
関西圏の姫路は関係ねーよw
岡山〜倉敷〜福山だろ。
結局、海の向こうの高松を入れなきゃ北陸以下だしたいした事ないんだよ。
太平洋ベルトのくせにそんなんだから岡山はいまいちショボイんだよな。
- 440 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:56:59.79 ID:cQtDv9ir0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1299481465/939n-
- 441 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:42:48.97 ID:4hoVT6B00
- なんで、岡山なのに関西なんだ?
岡山だったら、中国だろww
- 442 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:55:01.13 ID:ZU3MHYrP0
- 関西高校があるんだから
関西圏でもおーけーだろ
- 443 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:07:13.41 ID:rxImY6T70
- もし新潟や福島に関東高校があったらバカにされるよね
そんなにコンプレックスあるのかよって感じで
岡山の関西高校も失笑ものだよ
- 444 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:09:47.54 ID:/+DTD8ID0
- >>443
千葉県袖ヶ浦市には東京ドイツ村
がある。
- 445 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:10:59.92 ID:Pyrhi2n50
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1299481465/949‐950
- 446 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:43:16.85 ID:ZvKMTbS/0
- ウィキ見たらガチで関西コンプレックスが元ネタっぽいな
- 447 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:48:28.14 ID:iQHL9DwE0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1299481465/954n-
- 448 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:32:47.01 ID:WxDk0rA70
- >>443
千葉にはなぁ東京ディz(略
- 449 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:12:25.03 ID:aJBnvSEJ0
- アンカーもまともにつけられない老眼じじい↑
- 450 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:34:32.89 ID:328fMs+tO
- 大丈夫、広島より将来性はあるから。
- 451 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:33:17.63 ID:FFnL52jM0
- どこが
- 452 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:49:34.72 ID:8jhRDxUl0
- 岡山の人間にしてみれば、どうせ関西人の工作だろうし、関西人はタヒんでね♪という感じ。
福山は現実生活のうえでは同じ文化圏というか生活圏だし、広島はあんまり関係ない。
- 453 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:49:57.03 ID:328fMs+tO
- ハヤシバラとか新快速延伸とか探せばいっぱいあるだろ。
- 454 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:52:16.99 ID:Vh1mD2HY0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/367n-
- 455 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:57:25.59 ID:c6T9EzrR0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/368n-
- 456 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:59:21.85 ID:D0oK/06j0
- ハヤシバラ開発とか広島駅前再開発の足元にも及ばないだろwwwwwwwwww
売上高300億程度のどこにでもあるような企業が1000億以上の負債ってwww
林原一族ご愁傷様
関西の奴隷企業として頑張ってください
- 457 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:30:49.03 ID:rZSupJBR0
- サッカー女子日本代表の美作キャンプにも触れてやってくれよ
地元自治体レベルでは頑張ってるところもあるんだから
- 458 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:34:45.32 ID:UrGH/zLo0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/369n-
- 459 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:40:33.04 ID:UUh7919c0
- キチガイ猿必死のコピペw
- 460 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:48:51.21 ID:FFnL52jM0
- ブヒーw
- 461 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:43:40.69 ID:+B4MXB5x0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/372n-
- 462 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:31:10.70 ID:QfTae0AK0
- >>453
新快速延伸してもデメリットしかないんちゃう?
- 463 :身長185cm、股下85cm位:2011/08/23(火) 01:29:37.53 ID:hLYtBkc90
- 【女子サッカー】なでしこジャパン岡山合宿にファン3500人! 沢「ビックリした」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314011127/l50
今週27日(Sat)まで行われる『なでしこJAPANキャンプ inみまさか』に、
3500人ものファンが詰め掛けたらしい。
http://www2.city.mimasaka.lg.jp/nadeshiko/
岡山人なら要チェック!
そして、そろそろ日本各地で行われた夏の祭りも終盤を迎え、
いよいよ今週の金土日は大都会名古屋で『にっぽんど真ん中祭り』、
土日は大都会東京の原宿表参道で『スーパーよさこい2011』が開催!
我らが最も愛する国『日本国(JAPAN)』を再び盛り上げよう!!!
- 464 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 05:59:41.46 ID:ON+I6k5U0
- 美作は只今大人気 備前岡山は糞
- 465 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:06:39.02 ID:P30BDHOL0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/361
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/364-366
- 466 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:00:59.34 ID:6t2mlPC+0
- 江田五月が悪さしとるでー
もう時間ねーぞー
みんなメールしろよ
こちらで法務行政に「意見」出来ます。『名前も住所も不要です!』
https://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php
「人権侵害救済法案」と「外国人参政権」反対だってちゃんと書いてな
- 467 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:14:04.67 ID:iZcdowf50
-
広島ホームテレビ19:00-20:54 カープ応援中継“勝ちグセ。"「広島×横浜」
おいおい誰が観るんだ 勝ちグセ?虚しい番組タイトルだな さすが大口叩き広島人専用番組だけある
- 468 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:47:21.95 ID:XJfGCJe50
- >>467
野球好きにとって地元にプロ野球の専門番組があるなんてすごい贅沢だと思うが
- 469 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:15:00.40 ID:JiWSiGyY0
-
いつか見たいね
岡 山 × 横 浜 〜 三 菱 ス タ ジ ア ム 岡 山
いつか見たいね
- 470 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:15:51.38 ID:ON+I6k5U0
- 岡山には球団ないのか
広島は政令市になる前から当然のようにあったけどな
- 471 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:20:23.12 ID:AfQjahiv0
- 都道府県別幸福度ベスト10
1位、兵庫県
2位、熊本県
3位、岡山県
4位、滋賀県
5位、佐賀県
6位、福岡県
7位、東京都
8位、神奈川県
9位、和歌山県
10位、岐阜県
★都道府県別幸福度ワースト10
1位、徳島県
2位、鳥取県
3位、高知県
4位、青森県
5位、石川県
6位、愛媛県
7位、島根県
8位、山梨県
9位、香川県
10位、岩手県
http://econon.cun.jp/abef/doc/2008projno14_yamane.pdf
一位兵庫、最下位徳島。隣り合う県で明暗分けてるね。
- 472 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:37:42.01 ID:CCik2Q+d0
- >>468
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/390n-
>>469
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/391n-
>>470
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/392n-
- 473 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:41:01.91 ID:CCik2Q+d0
- >>468
>>469
>>470
広島自慢なら
☆ 広島メトロポリタンジャーニー86 ☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/
でやってあげるよヒロシマンが狂喜乱舞するよ
ちと古くっさいスレタイだけど唯一の広島専用スレだよ
怖いの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 474 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:27:03.05 ID:Rh+69XhtO
- カープバカにするな
俺は生粋の岡山市民だけどカープファンだよ
今年はセリーグ混戦してるからうれしいw
ところで御南中学区や桑田中学区のあたりはコンビニどんどん増えてるね
あの辺はどんどんマンションや新規戸建てが増えて続けてるし何か大型施設が出来ても不思議じゃない気がする
- 475 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:11:59.02 ID:WzcS8Q3J0
- 倉敷一の名門でお金持ち御三家
三宅氏
大原氏
大橋氏
各人口規模は倉敷で20万人弱、水島・玉島・児島は概ね10万人弱
- 476 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:53:40.63 ID:WocdWbO20
- >>474
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/393n-
- 477 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:29:18.12 ID:V+GPFQ0I0
- >>471
幸福度 都道府県でググったらこのサイトが一番上に来たけど
このサイトによると岡山は幸福度低いぞ
www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/10j043.pdf
- 478 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:49:00.06 ID:WocdWbO20
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/395n-
- 479 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:47:27.85 ID:WKH8imO70
- >>477
倭猿が岡山で幸福になれるわけねかろーがw
- 480 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:59:00.32 ID:p2bHbYSU0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/408-409
- 481 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:18:12.05 ID:ikQm5PIU0
- 岡山にも誇りはある。
http://www.youtube.com/watch?v=DdfP1t_r-pg
- 482 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:28:30.27 ID:BcrFjEl+0
- ワイを福山倭猿と思っとる奴がおるみてぇなけど
ワイはれっきとした岡山人で?
福山か福島か知らんけど原爆民ヒロシマンと一緒にせんでやw
- 483 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:03:51.78 ID:2N9IQW0J0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/410n-
- 484 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:06:26.44 ID:t5FpizDR0
- フキャーマコンプの猿は
すべてのレスが福山人に見えるんだから仕方ない
- 485 :身長185cm、股下85cm位:2011/08/24(水) 11:09:09.77 ID:hJ01bfmj0
- 【岡山】不明の4歳女児を無事保護 未成年者誘拐容疑で21歳の女を逮捕 岡山県警
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314130840/
善人が逮捕されて悪人が跋扈する世の中が嫌いだ。
奴らは自分達の手柄とか名誉しか考えてないからな。
こういう所が岡山が糞田舎と馬鹿にされる所以だろう。
- 486 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:49:27.29 ID:tNca1UPQ0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/419n-
- 487 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:32:47.28 ID:zk8Tm0XP0
- だからー?
ここはフキャーマスレですか
- 488 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:06:42.12 ID:tNca1UPQ0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/423n-
- 489 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:50:09.76 ID:QnJ5ExxhO
- B787国内線定期便、初便は大都会・岡山に選ばれました
当然の結果ですなぁ
- 490 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:39:44.56 ID:vU/r21M70
- >>489
どうせ橋龍ルート使ってゴリ押ししたんだろ。
- 491 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:17:53.21 ID:7aNN57990
-
いつか見たいね
岡山×横浜 〜三菱スタジアム岡山
いつか見たいね
巨人×岡山 〜東京ドーム
いつか見たいね
阪神×岡山 〜阪神甲子園球場
いつか見たいね
岡山×中日 〜岡山市民球場
いつか見たいね
福岡ソフトバンク×岡山 〜福岡Yahoo!Japanドーム
いつか見たいね
東京ヤクルト×岡山 〜明治神宮野球場
いつか見たいね
- 492 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:21:23.83 ID:7aNN57990
-
いつか見たいね
岡山×オリックス 〜岡山三菱
いつか見たいね
埼玉西武×岡山 〜西武ドーム
いつか見たいね
巨人×岡山 〜東京ドーム
いつか見たいね
北海道日本ハム×岡山 〜札幌ドーム
いつか見たいね
東北楽天×岡山 〜クリネックススタジアム宮城
いつか見たいね
阪神×岡山 〜阪神甲子園球場
いつか見たいね
- 493 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:24:06.51 ID:7aNN57990
-
いつか見たいね
中日×岡山 〜ナゴヤドーム
いつか見たいね
阪神×岡山 〜京セラドーム大阪
いつか見たいね
岡山×福岡ソフトバンク 〜三菱スタジアム岡山
いつか見たいね
岡山×巨人 〜岡山市民球場
いつか見たいね
岡山×埼玉西武 〜岡山市民球場
いつか見たいね
- 494 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:29:30.46 ID:7aNN57990
-
1 ヤクルト
2 阪 神
3 巨 人
4 中 日
5 岡 山
6 横 浜
- 495 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:44:00.52 ID:t5FpizDR0
- ワロタw
- 496 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:06:44.39 ID:QECWLpN90
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/474n-
- 497 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:13:36.43 ID:ZWOD6nuX0
- >>489>>490
広島もだよ。
- 498 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:45:42.51 ID:yGg6cnOP0
- >>497
福山はないよ
- 499 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:01:06.92 ID:ZWOD6nuX0
- まあ、バカは無視して本当は広島が主目的。
東京岡山は新幹線優位だが東京広島は新幹線と航空機がデットヒートをしている。
だから新幹線との争いに優位に立つための切り札として新型機をまず広島線に投入したということ。
岡山はついでだ。
- 500 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:11:42.09 ID:ZWOD6nuX0
- これは私の私見ではなく、マスコミで報道されつくしたこと。
広島都会、岡山が都会という話ではなく岡山では距離が近いから新幹線優位、福岡では遠すぎて航空機優位、
広島はちょうどよくて航空機と新幹線が互角。
それだけの話。
- 501 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:16:47.16 ID:HlUQ3xUF0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/486n-
- 502 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:19:26.93 ID:ZWOD6nuX0
- バカは無視。
- 503 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:21:35.84 ID:HlUQ3xUF0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/487n-
- 504 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:50:13.18 ID:n7WIu+8Q0
- 猿はさっさと病院行くか山へ帰れ
- 505 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:36:23.33 ID:KvOHvxmq0
- >>499
逆だろ
787のキャパは元来767中心の羽田-岡山に合うサイズ
広島の場合、以前は747や773の大型機が大半でだったけど
最近の広島は利用が悪くたまたま大型機が減り中型や小型が運用されはじめてきたので
787も例外的に入っただけ
- 506 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 06:53:44.66 ID:mRex1Vmz0
- >>506
サイズの話ではなく、アナウンス効果。
岡山は既に新幹線優位で勝負がついているが広島は航空機が互角に戦うことができる。
航空機と新幹線の分岐点は時間。
東京から新幹線で約3時間でいける岡山は大丈夫だが広島は互角、福岡は航空機圧倒的優位となる。
航空機にとって勝負をかけれるのは広島。
これはWBS等で既報。
- 507 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:05:16.09 ID:yqhnqfmp0
- 管沈没
- 508 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:44:04.39 ID:JmGVsoxp0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/530-531
- 509 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:01:33.45 ID:ZqTa0rIv0
- 菅直人総理は岡山市北区の誇りだ。
下神目に里帰りされた時には市民総出でお出迎えして万歳するぞ。
- 510 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:10:59.47 ID:JmGVsoxp0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/534n-
- 511 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:33:48.01 ID:ZqTa0rIv0
- >>510
菅直人先生ご自身も岡山市北区建部町が本籍。
そして本籍地に甲子園球場の約3.8倍の広大な土地をお持ちだ。
これからは菅家庭園を北区の新たな観光名所にしていこう。
- 512 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:03:22.38 ID:CCxrL95g0
- >>509
気持ち悪い
- 513 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:06:01.99 ID:JmGVsoxp0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/541n-
- 514 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:00:12.76 ID:MpfzVGuq0
- ま、実際は菅総理より伸子夫人の方が日本にとって悪影響だった
- 515 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:20:43.80 ID:5ij7LL8v0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/556n-
- 516 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:52:51.31 ID:EM8v2nu90
- 警告
著作物(書き込みを含む)を著作権者に無断で転載することは著作権法に違反します。
刑事、民事双方の責任を問われます。
警告後も続ける場合、警察への告訴も検討いたします。
- 517 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:28:26.00 ID:5ij7LL8v0
- またタイホマダぁ?かw早く警察こないかなっと♪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/558n-
- 518 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:18:33.56 ID:1+mpJv7R0
- 毎日暇そうでいいね。センズリ猿君。
- 519 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:34:39.13 ID:lB4dB8Bt0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/564n-
- 520 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:06:21.16 ID:RouPuYNF0
- >>506
>岡山は既に新幹線優位で勝負がついているが広島は航空機が互角に戦うことができる。
完全に君の主観だな
航空VS新幹線の比率は平成10年以前は岡山は3:7で完全に新幹線優位だった。
その後JAL参入やANA増便で便数が倍増し、利便性が高まったことで新幹線優位が崩れ
5:5にまで航空がシェアを伸ばしていた。
しかし新幹線のN700系導品川開業以降の最近は4:6ぐらいまで新幹線が挽回
一方の広島は市街地に空港があった昔は完全に航空優位で7:3だったが、空港の郊外移転などもあり、
新幹線が挽回し5:5程度まで均衡になった。
最近の広島は、新幹線に対抗して小型化して便数を増やす状況にある。
岡山も今は新幹線がやや優位な程度で、航空が全く歯が立たないことはない。
料金は特割使えば飛行機のほうが安いし、岡山市内東京都心で比較しても新幹線は
3時間、飛行機2時間で飛行機が優位
ただ便数的には圧倒的に新幹線が多いので利便性としては航空が劣る。
ただANAの最新鋭機787の導入と10月30日からはJALが1日4往復から5往復に増便され
新幹線との争いはますます激しくなる。
勝負にならなきゃ国内線初の787導入や増便など元々しない。
広島は別格みたいに思いたいのはわかるが岡山、広島は新幹線競合では同じような状況
- 521 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:15:38.25 ID:vrxJnin/0
- 2010年利用者数
岡山空港 130万
広島空港 271万
ダブルスコア以上の基幹空港相手に、そこまで必死にならんでもいいでしょう。
広島のついでだろうが何だろうが導入されたから良しとするべき。
- 522 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:48:42.76 ID:7htu4F0j0
- 広島271>>>>>>>>>>岡山130(笑)
そらこれ見たら広島は別格みたいに思うわなw
- 523 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:10:47.49 ID:BhODawxw0
- 今、カープの
- 524 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:13:26.39 ID:vrxJnin/0
- 広島空港=岡山×2倍ぐらいってのは散々言われ続けてきたことなんだけどね。
2011年は倍以上になってるから、差が広がっているのが気になる。
岡山県と広島県はガチンコで客の取り合いしてたけど、どうも広島に軍配らしいね。
まぁ端っから勝負にならないけど。
- 525 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:21:07.20 ID:7htu4F0j0
-
↓岡山は関空からのアクセスがいいから〜とバカが見ぐるしい言い訳を始めます(笑)
- 526 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:23:01.90 ID:0UqMp7fg0
- 広島空港ってピーク時は330万人ぐらいの利用者だっただろ。
60万人も減ってるってw
嘘つけ
広島県東部人は駐車場が無料の岡山空港利用してる人多いぞ。
ま岩国空港が開港すると岡山と同じぐらいになるんじゃねw
- 527 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:30:14.42 ID:0UqMp7fg0
- 旧空港時代は10倍
新空港に移転しても平成のひと桁台の昔は3倍の差があったんだが
岡山空港の東京線は開港当時と比較すると10倍ぐらいに増えてるからなあ。
倍程度まで縮まったのがむしろ驚き
岩国空港開港で4往復東京線が就航すると言われてるから広島市西部はそっちが便利よくなる。
本郷の広島空港はかなり影響を受けるだろうね。
偉そうにできるのも今のうちw
- 528 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:36:46.55 ID:0UqMp7fg0
- 最近は差が縮まってますよw
広島空港の利用者 4年連続減ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4003798932.html
昨年度広島空港を発着する航空機を利用した人は271万人余りで前の年度に比べて3.7%減少し、4年連続で前の
年度を下回りました。
広島県によりますと昨年度の広島空港の利用客は271万4851人で、前の年に比べて10万5000人余り、率にして
3.7%減りました。
利用客の数は前の年度を下回るのは4年連続となり、広島空港が年度途中に開港した平成5年度を除いて、過去
2番目に少なくなりました。
- 529 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:42:47.99 ID:7htu4F0j0
-
↑広島の半分以下の過疎空港がゴチャゴチャ見ぐるしいww
さっさと逆転してから口を利けやwwww
- 530 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:46:12.36 ID:vrxJnin/0
- ちなみに山陽新幹線の乗降客数は
岡山駅20,862-
広島駅45,277-
倍以上の差
県人口は岡山195万 広島282万で倍も離れてないから
広島空港は岡山県からも利用者を吸ってるということになるね。
- 531 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:30:26.69 ID:XoMzUemh0
- 岡山空港も広島空港も、岡山にとって役に立つ空港だよ。
岡山空港は、岡山都市圏から30分以内、県内でも60分以内に到着出来る都市インフラ。都民にとっての羽田空港。
広島空港は、高速を使えば県内から60分以内に到着出来る補助的な空港。広島都市圏からのアクセスと、所要時間は20分位しか変わらない。都民にとっての成田空港。
- 532 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:32:36.99 ID:OTYDdEkE0
- 福山センズリ豚(無職)なら福山空港の話もしろよwwwwwwwww
- 533 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:33:55.75 ID:OTYDdEkE0
- 大都会福山wwwwwwwwwww
- 534 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:40:53.11 ID:XoMzUemh0
- 福山は大きな工場地帯があって、本来はもっと発展出来るのに、広島都市圏に金を巻き上げられて地下街や新交通や都市高速を造らされている可哀想な街。
- 535 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:42:38.33 ID:0UqMp7fg0
- ◆新幹線の一日当たり利用客数(年間平均)
東京駅 214928人
新大阪駅 140599人
名古屋駅 102635人
岡山駅 51409人
京都駅 49652人
広島駅 45277人
博多駅 41900人
新横浜駅 36806人
静岡駅 33812人
小倉駅 25440人
浜松駅 21704人
岡山のほうが新幹線利用客は多いみたいだけど
- 536 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:41:27.64 ID:1nC90jlL0
- >>535
その数字、よく出てくるけどソースがないんだよね。
不自然な箇所もあり捏造の可能性が高い。
東海道・山陽新幹線各駅の新幹線だけの乗車人員数は不明。
- 537 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:47:30.36 ID:OTYDdEkE0
- じゃあ、これからはソースには必ずURLつけましょうねwww
捏造データ大好物福山センズリ豚(無職)>>536
- 538 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:48:59.56 ID:7htu4F0j0
-
岡山>京都広島博多横浜静岡小倉浜松
岡山>京都広島博多横浜静岡小倉浜松
はいはいおっしゃる通り( ´,_ゝ`)プッ
- 539 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:54:54.43 ID:OTYDdEkE0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/590n-
- 540 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:46:51.54 ID:f3BxpIgc0
- 岡山空港 中国東方航空 岡山―大連―北京 定期便廃止
広島空港 中華航空 広島―台北 1便追加して毎日運航
中国東北航空 広島―成都 運航開始
↑
飛躍する広島空港、低迷する岡山空港w
- 541 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:06:44.00 ID:MuRj07gP0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/591n-
- 542 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:17:09.17 ID:FpjgzOoh0
- 「空港」輸送人員
広島空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間330万人以上
岡山空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間120万人以上
仙台空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間330万人以上
「JR主要拠点駅」輸送人員
広島駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日14万人以上
岡山駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日11万人以上
仙台駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日15万人以上
「私鉄・路面電車・LRT」輸送人員
広島電鉄・・・・・・・・・・・・・・・・・1日18万人以上(鉄道路線あり・LRV5両編成車/3両編成車が全体の6割を超えた)
岡山電気軌道・・・・・・・・・・・・・1日 1万人以上(鉄道路線無し)
仙台市営地下鉄・・・・・・・・・・・1日15万人以上(東西線も開業予定)
「新交通」輸送人員
アストラムライン・・・・・・・・・・・・・1日5万人以上(高架駅17駅・地下駅3駅・JRとの結節点2駅(1つは2014年開業))
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
「都市高速」
広島高速・・・・・・・・・・・・・・・・・中四国唯一の都市高速
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
「地下街」
広島シャレオ・・・・・・・・・・・・・・・アストラム地下駅・広電紙屋町駅・バスターミナル・広島そごう・パセーラ・紙屋町プロジェクトに接続
岡山一番街・・・・・・・・・・・・・・・岡山一の集客施設であり、他に小さいがペスカ岡山地下街もある
仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
http://www.techno-net.com/~lrt-hrkt/kaiho4/StartLRT3.htm
http://blog.umehara-train.com/?eid=387812
http://astramline.co.jp/situation22.html
- 543 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:28:10.84 ID:w3A7T5J20
- >>527
福山の駅前で泣きそうな顔で岡山空港利用促進を訴えてたのは誰だっけ
- 544 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:01:48.60 ID:bGoj9e3N0
- 福山のエッタが飛行機など乗るはずもなくwww
デパート作ってやっても潰してばっかw
中は浮浪者の休憩施設になっちまうしw
- 545 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:44:34.06 ID:w3A7T5J20
- ↑と井原のヒッキ-が吠えてます
- 546 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:49:04.99 ID:XihlreXq0
- 井原すぐそば、朝鮮部落神辺在住福山センズリ豚(無職)は
こっちで井原市民と福山駅より立派な井原駅の話してもしてて
つまりこっちくんな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1311819422/41-
- 547 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:37:06.54 ID:qzacHyKI0
- 井原ごときが生意気に。
- 548 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:39:13.79 ID:nWxymAe00
- 井原ごときの田舎ものが生意気に。
- 549 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:44:47.18 ID:1LfO9ZPQ0
- 岡山の濡れ落ち葉井原ごときが生意気に。
- 550 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:38:25.24 ID:VLd61XKQ0
- しかしもう、岡山は本当に広島の相手ではなくなったな。
まあ初めから相手ではないが。やはり福山あたりが相手だろう。
- 551 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:11:34.54 ID:JjwW9h+q0
- 岡山の相手はパリ、ロンドン、ベルリンだ。
- 552 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 04:11:32.65 ID:WN2fRUlM0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/637n-
- 553 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 04:17:18.88 ID:mL8XELYn0
- 平成22年度空港利用客数
広島空港・・・271万人
岡山空港・・・130万人
広島も減ってるが岡山も減ってるな。
岡山空港ー福山駅間のももっちライナーは利用客数低迷で2008年廃止。
広島空港は広島市というより福山などの備後地方のための空港っしょ?w
- 554 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 06:44:37.48 ID:DXrbrMzp0
- 猿しか住んでいない井原の猿ごときが生意気に。
- 555 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 06:56:01.51 ID:lRZ10T+g0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/646n-
- 556 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:03:15.69 ID:tXPDGN9R0
- 北朝鮮の片田舎、井原の猿ごときが生意気に。
- 557 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:09:37.54 ID:mL8XELYn0
- 平成22年度空港利用客数
広島空港・・・271万人
岡山空港・・・130万人
神戸空港・・・223万人
神戸も激減してるね。日航撤退が大打撃だったみたいだね。
- 558 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:44:42.57 ID:lRZ10T+g0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/649n-
- 559 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:31:24.21 ID:dzf6TTom0
- さっさと病院いけキチガイ
- 560 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:48:00.95 ID:iou6Srzk0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/658n-
- 561 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:20:01.62 ID:1cnKK07H0
- 広島空港は高速を使う事が前提の空港なので、盆や正月の肝心な時に渋滞でシャトルバスが運休するという致命的な欠陥がある。
それなのになぜか軌道系インフラがない。
- 562 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:35:57.57 ID:iou6Srzk0
- ここは広島スレじゃないから
広島の話は広島スレ行ってレスしたらどーだ?
- 563 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:45:47.65 ID:zT8Qi8UP0
- 今夜も広島の話題で盛り上がろうぜ、岡山の同志よ。
- 564 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:27:26.49 ID:LV/zuHa/0
- 広島スレにもここにも岡山人は広島のことが気になるキチガイしかいませんが
- 565 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:57:37.79 ID:o60j3bKM0
- フキャーマ連呼のキチガイ猿を忘れないであげてw
- 566 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:12:34.85 ID:C2HFYfGY0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/681n-
警察まだかなあw???
- 567 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:52:05.92 ID:1NjpuIWk0
- さすが大都会岡山の企業、進研ゼミ(ベネッセコープレーション)の教材がコレ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13412.jpg
>おいしいなあ。この辺の( )土料理ですか?
>ええ、韓国料理の影( )を受けているんですよ。
わざわざ韓国料理wwwwww
- 568 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:00:27.26 ID:GRMGqhT00
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/683n-
たいほまだぁ???
- 569 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:52:54.64 ID:3onsJsXF0
- さすがに“逮捕”はないだろ!
この場合は“捕獲”が正しいw
または“駆除”かなwww
- 570 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:07:31.11 ID:GRMGqhT00
- 逮捕はぁ?www
- 571 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:59:48.96 ID:NHDO5NTS0
- 原爆の話は興味ないよ。
- 572 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:09:09.94 ID:e5kLfp3q0
- 広島ネタって全てにおいて煤けてる感じがする
古い・黒い・煙い
- 573 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:29:31.99 ID:ivVdIwVE0
- 大都会岡山に台風が再上陸の可能性ありか。
珍しいな。
- 574 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:37:18.71 ID:Z82wRXaQ0
- いちいち原爆を出さないと精神異常になるのか 岡山は
- 575 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:52:21.99 ID:uOcy9PIF0
- 広島被爆民が常駐する岡山スレ
- 576 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:50:01.42 ID:C+xmK7AT0
- 台風がまっすぐ岡山目指して進んでる
- 577 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:32:55.35 ID:ZF9VIrAA0
- http://tenki.jp/typhoon/?typhoon_number=1112&typhoon_area=japan_west
3日9時に広島県福山市直撃 福山あっち行け!! 疫病神wwww
- 578 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:12:13.76 ID:6mh21uaG0
- 福山直撃したら一番大変なのが岡山あたりになるんじゃないか?>進行方向の東側
- 579 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:19:42.40 ID:Ir7V5Wi00
- 福山村ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚が流されて死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 580 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:38:31.01 ID:0jjjVera0
- 引きこもりの岡山猿には影響なくて何よりだよ
- 581 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:49:33.34 ID:h3ctm0Sj0
- とうとう福山センズリ豚(無職)の檻が流されるようです
30年ぶりの外出おめでとう!
- 582 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:20:04.70 ID:fdX7sS/a0
- 台風が中国地方を縦断とか珍しいなあ
被害でんかったらええね〜
- 583 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:57:09.95 ID:yy8RGOBd0
- 大都会直撃か
- 584 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:12:31.93 ID:EqOD8CvL0
- 平和町の名前上がったな。
平和町8番動きあるのか?
- 585 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:46:50.42 ID:+IJMVjP40
- >>584
ん?何か開発あるん
- 586 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:50:49.05 ID:+IJMVjP40
- って、県庁通り沿いのガソスタと駐車場とのとこかぁら
- 587 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:26:38.59 ID:yfYH76Rb0
- 大都会やばいでー。特に岡南辺りは床下浸水してるんじゃね?
あの辺土地が低いから
- 588 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:30:20.30 ID:+IJMVjP40
- >>587
床下?
- 589 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:32:02.78 ID:qNWVuzmJ0
-
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110903/k10015351451000.html
玉野市 6万4700人避難勧告
9月3日 13時25分
岡山県玉野市は、高潮で浸水の危険性が高まっているとして、3日午後0時40分、
市内全域のおよそ2万7800世帯、6万4700人余りに避難勧告を出しました。
- 590 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:01:39.87 ID:xXJsbWvaO
- 岡山大丈夫?
いま都内に住んでるけど市内はどうなってるの?
- 591 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:02:48.38 ID:GUnzjShr0
- 糞田舎岡山wwwwwwwwwwそのまま水没して朝鮮半島まで流れてくれwwwwwwwwwwwwww
- 592 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:06:30.28 ID:GUnzjShr0
- 2011/09/01レッチリ、新作全曲披露の最新ライブを劇場公開
http://www.mtvjapan.com/news/music/19576
新宿バルト9(東京)
横浜ブルク13(神奈川)
京成ローザ10(千葉)
ユナイテッド・シネマ浦和(埼玉)
梅田ブルク7(大阪)
T・ジョイ京都(京都)
広島バルト11(広島)
109シネマズ名古屋(愛知)
T・ジョイ博多(福岡)
札幌シネマフロンティア(北海道)
※札幌シネマフロンティアのみ9月24日公開
MOVIX利府(宮城)
スターシアターズ(沖縄)
岡山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 593 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:09:55.60 ID:GUnzjShr0
- 中四国初!異常なまでの広域集客力を持つコストコが広島に出店決定!2012年開業
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201108090021.html
ちょwwwwwww岡山は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 594 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:16:55.73 ID:GUnzjShr0
- 中四国で最大級となる音楽施設「ブルーライブ広島」(広島市南区宇品海岸3)が9月5日、インテリアショップ「ACTUS」が並ぶ広島・海岸通りにグランドオープンする
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110831-00000049-minkei-l34
えぇー!?wwwwwww岡山は?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 595 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:24:31.77 ID:GUnzjShr0
- エディオングループ本店であるデオデオ本店が建て替え!規模は西日本でも最大級!
http://mytown.asahi.com/areanews/hiroshima/OSK201012280125.html
岡wwwwwwwwwww山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 596 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:27:59.57 ID:GUnzjShr0
- 広島パルコが秋の大型改装−中四国初11店舗を含む19店舗出店
http://hiroshima.keizai.biz/headline/1183/
大都会岡山にはパルコくらいありますよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 597 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:31:33.78 ID:GUnzjShr0
- 広島に伊大手メーカー直営のワインバー「トティデ」−アジア1号店
http://hiroshima.keizai.biz/headline/1169/
大都会岡山にはアジア一号店の一つや二つなんか楽勝ですよね?wwwwwwwwwwwwwww
- 598 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:43:00.75 ID:2nfqvayj0
- 台風12号さん 岡山に再上陸しました。
大都会岡山が気に入ったみたいです。
台風12号さん
岡山でゆっくりしていってね。
なんなら居座ってもいいですよ。
- 599 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:09:42.37 ID:m015EkTZ0
- 天災ネタですらもブーメランとは……恐るべし岡山w
- 600 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:29:46.32 ID:j8Dn+NS20
- オカヤマンーーーーーッ!!!!!!
返事をしろーーーーーッ!!!!!!
- 601 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:48:18.27 ID:Bp4CRiY+0
- いつものオカヤマンは避難勧告出て逃げてるのかなああああ
- 602 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:09:50.95 ID:r3qAApX20
- 何で小広島に台風行かんのなら。
福山とか水没させてくれりゃ面白れぇのにw
東北の津波みてぇに街ごと壊滅してくれりゃ
数日間祝杯あげれるんじゃけどのぉ。
- 603 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:15:35.38 ID:qNWVuzmJ0
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110903/t10015355691000.html
岡山市 約18万人に避難勧告
9月3日 18時18分
岡山市は、市内を流れる笹ヶ瀬川の水位が上がって堤防を越えるおそれがあるとして、
午後5時に、新たに岡山市南区のほとんどにあたる7万2385世帯のおよそ18万人に避難勧告を出しました。
センズリ猿はどうしたw
- 604 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:06:43.89 ID:MVYHCsB20
-
福山センズリ豚(無職)のモラルの無さは異常
460 :名無しの権兵衛さん :2011/09/03(土) 20:17:43.71 ID:llz1DSYb
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110903/t10015355691000.html
岡山市 約18万人に避難勧告
9月3日 18時18分
岡山市は、市内を流れる笹ヶ瀬川の水位が上がって堤防を越えるおそれがあるとして、
午後5時に、新たに岡山市南区のほとんどにあたる7万2385世帯のおよそ18万人に避難勧告を出しました。
このまま岡山全部流れたら、日本もずいぶんすっきりするだろうなw
- 605 : 【19.8m】 :2011/09/03(土) 21:07:35.66 ID:M7JeChu30
- 岡山広島は朝鮮人率が高いというのは本当だったんだな。
- 606 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:17:56.25 ID:qNWVuzmJ0
- 105 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 19:28:31.40 ID:GH1oJ//d0
トンキン馬鹿にしてたブーメランか…
頑張れよ。
125 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 19:29:57.11 ID:+RlpPgqR0
首都移転で岡山押してた奴、出てこい
254 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 19:38:15.54 ID:PxJx+h3/0 [1/8]
岡山ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
台風ありがとうwwwwwwwwwwww
もし、それてなくて静岡来たらやばかったわwwwwwwwwwwww
岡山ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 19:40:17.90 ID:6C+980930 [6/8]
晴れの国(笑)
大都会(笑)
日本一安全な瀬戸内海(笑)
ざっまぁwwwwwwwwwwwwww
406 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方)[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 19:46:28.45 ID:HHZq/RyC0 [4/8]
下水道が整備されてなかったころのがえぐかったわ。
浄化槽のうんこしっこがあふれて道路を茶色い汚水が覆い尽くす、水が引いた後はうんこだらけ。
大都会の20年前の姿である
618 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/09/03(土) 20:01:13.68 ID:hmI7mJJy0
その昔水攻めにあった岡山
今も水攻め
- 607 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:18:52.12 ID:qNWVuzmJ0
- 639 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/09/03(土) 20:02:42.66 ID:uYH0sF4dI [1/2]
ヤフオクで岡山の奴から壊れてるバイク買わされた事あって恨んでるあら岡山の人全員死んでくれると有難い(´・ω・` )
もしくは家がすべて崩壊してくれるよう願ってます(´・ω・` )
761 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 20:13:37.61 ID:5UFcKkiN0
台風13号 週末トンキン直撃へ
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314671077/
35 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/08/30(火) 11:38:40.84 ID:9JIg/QOi0
ついでに地震も起きればいいのにね
171 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/08/30(火) 21:03:25.36 ID:WeddAtqB0
トンキンざまあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ェ…
825 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/09/03(土) 20:20:27.19 ID:Ta4onaxT0 [3/3]
>>761
まさにブーメラン
829 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[] 投稿日:2011/09/03(土) 20:20:47.26 ID:bvtdZkRFP
調子こいてる広島人がイラつく
876 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 20:26:49.49 ID:XgIt40Dz0 [4/4]
>>639
俺も燃費がリッター2キロのKDX125SRを岡山の奴につかまされた
しかも、フレームが腐ってて走行中に折れた
199 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/09/03(土) 21:13:31.09 ID:ZDNJ4fS70 [2/2]
自然災害の無い街みたいに自慢してた岡山県民どうしたの?
- 608 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:47:24.78 ID:qNWVuzmJ0
- 315 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/09/03(土) 21:29:03.83 ID:41BYRBiW0
岡山wwwwwwwwwww
どんぶらこっこwwwwwwwwwwwwどんぶらこっこwwwwwwwwwwww
350 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/09/03(土) 21:35:22.91 ID:DdsOKmzf0
岡山は下水道整備率が半分しかないからな
ポットン便所だらけだから、冠水すると町中うんこだらけの危険がw
362 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 21:37:02.13 ID:zXkribxr0
夕方トイレの水位が高くてヤバかったけど
今は水位が低すぎてなんかすげぇ臭う
勘弁してくれ@下中野
377 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[] 投稿日:2011/09/03(土) 21:38:12.10 ID:7D6GbsIe0 [6/6]
昼からずっとウンコ我慢してるから
屁が臭いのなんのw
384 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/09/03(土) 21:39:28.77 ID:fo2JTueT0
颱風wwwwwwwGowwwwwwGowwwwww
390 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 21:39:58.97 ID:PIIr0xZp0
しょべーな岡山市って
クソ田舎www
日本全国から応援のレスがwwwww大人気ですねw
ぽっとん便所も大評判のようでw
ウンコするのもう少し我慢してねwww
- 609 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:34:42.38 ID:Z7R4oYrc0
- おいマジで大丈夫か岡山
http://www.asahi.com/national/update/0903/TKY201109030294.html
- 610 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:03:24.83 ID:KcEK29b80
- 広島県民が福島県民の家に空き巣に入る
被災地福島県の民家に侵入し、ネックレスなどを盗んだとして広島市安佐南区の古物商、
立川良己容疑者と無職の寄口哲朗容疑者が逮捕された。原発事故で避難を余儀なくされた住民の家を狙い、
ネックレスなど4万円相当を盗んだ疑い。警察は5件の余罪があると見ている。(広島テレビ)
さすが岡山の洪水被害に大喜びできるID:qNWVuzmJ0のような県民性だけあって、
震災被害で苦しんでいる県までいって泥棒かよ 家畜以下の所業だな
- 611 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:06:59.32 ID:Kpd1Dtux0
- 浸水野郎がなんか言ってるよ
- 612 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:16:22.45 ID:hJpNgMOd0
- まあ、浸水では原爆のように国からお金をだまし取ることはできないし、医療費もただにならないからなあ。
- 613 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:00:06.86 ID:qlKGe4RP0
- なんでオマエの為のスレに来ない?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1311819422/l50
- 614 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:37:05.41 ID:7F1n68Em0
- 基地外福山センズリ豚(無職)の1人ツイッタースレ
自演連投みっともなさ満載
>>613でぼっちが寂しくて福山センズリ豚(無職)が泣きながら誘導中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1311819422/62-72
- 615 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:37:58.34 ID:8aftEDC20
- >>605
オメェは何なら
他県民のふりした小広島が、どさくさに紛れて岡山叩きしょうるんじゃろうが
小広島はぼれ卑怯もんじゃて亡いなったじいちゃんもようたわ
オメェの住む小広島村がめちゃめちゃにへちゃげれば良かったのにのおww
- 616 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:12:54.48 ID:BmakZhRS0
- >>606-608
岡山って本当に全国から嫌われてるんだな〜
>台風13号 週末トンキン直撃へ
>ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314671077/
>35 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/08/30(火) 11:38:40.84 ID:9JIg/QOi0
ついでに地震も起きればいいのにね
>171 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/08/30(火) 21:03:25.36 ID:WeddAtqB0
>トンキンざまあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなことばっっかりする県民だから嫌われても仕方ないかな
- 617 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:32:47.01 ID:u7JbfmIl0
-
その書き込みをしたのが岡山県民ではないという「オチ」まで用意されているとは、サービス精神旺盛ですね、どこぞの大都市の人は(微笑)。
- 618 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:37:38.84 ID:7F1n68Em0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1313128091/846n-
- 619 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:37:44.77 ID:OH1XXk870
- >>612
今後は岡山人の浸水詐欺に気を付けようw
- 620 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:48:08.76 ID:BmakZhRS0
- >>617
ソースよろしく
- 621 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:06:51.28 ID:7F1n68Em0
- 地元福山でも台風被害で死者もいるのに「岡山台風ざまあw被害者はきっと浸水詐欺するぞ」といえる
福山センズリ豚(無職)の愚かさったらねーな!!!
被害にあわれた方、岡山・香川・兵庫を中心とした避難勧告で不自由された方、
お見舞い申し上げます。
東北の方へ行かなかった事が不幸中の幸いだと思いたいね
4日午前8時頃、広島県福山市の横島の砂浜に男性の遺体が漂着しているのを近所の男性が発見、県警に届け出た。
尾道海上保安部は、2日夜から行方不明となっていた同県尾道市百島町、旗手正守さん(90)と確認した。水死とみられる。
旗手さんは2日午後10時頃、自家用船を台風12号から退避させるために尾道市の百島を出港、3日午前1時頃、
「風が収まったら戻る」と妻ミチ子さん(84)に電話で告げた後、連絡がつかなくなっていた。
船は3日朝、百島の海岸に漂着していた。
- 622 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:57:32.94 ID:ZUnhBnP90
- 災害のない県、岡山・・・と言っても床上床下浸水はあるんだろうが・・・
何はともあれ命を落としたり怪我をしてない事はすばらしい。
台風12号による大雨に伴う土砂崩れなどにより、読売新聞社のまとめでは、4日午後2時現在、
和歌山、奈良、三重、兵庫、広島、香川、徳島、愛媛、鹿児島の9県で15人が死亡、
44人が行方不明となっている
- 623 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:04:35.28 ID:6V34zqVb0
- ↑他県の不幸をあざ笑う岡山人。
だから全国から嫌われる。
- 624 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:04:50.13 ID:F7X4YkCD0
- 大型で速度が遅い台風12号が直撃しても、大した被害が出なかった、岡山最強。
- 625 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:09:08.36 ID:ZUnhBnP90
- >>623 あざ笑う とはこういう福山センズリ豚(無職)のレスの事か?
611 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:06:59.32 ID:Kpd1Dtux0
浸水野郎がなんか言ってるよ
612 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:16:22.45 ID:hJpNgMOd0
まあ、浸水では原爆のように国からお金をだまし取ることはできないし、医療費もただにならないからなあ。
- 626 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:51:01.27 ID:BmakZhRS0
- センズリ馬鹿が何主張しようが、岡山のマジキチ加減は全国に知れ渡ってるんだよw
せいぜい一人でわめいてろwwww
- 627 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:10:45.52 ID:ZUnhBnP90
- 福山は全く認知されてないけど
福山センズリ豚(無職)の基地外っぷりは全世界に知れ渡って大爆笑されてるよwwwwwwww
せいぜいセンズリセンズリわめいてろ 岡山に被害者がいなかったからって発狂してる基地外豚野郎wwwwwwww
- 628 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:59:18.62 ID:Kpd1Dtux0
- 621が書いてるのは尾道の被害者でカウントされるんだ1よ
猿だからそんな区別もつかないのかw
- 629 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:36:30.57 ID:GUAcncHH0
- 年がら年中「ケロイドwww」「原爆www」とか言ってるオカヤマンがなに今更正義ヅラしてんだろうか
- 630 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:39:49.89 ID:GKMRwYtq0
- >>628
福山センズリ豚(無職)の村で惨劇が起こってんのに
「浸水野郎」 とか、「岡山全部流れたら、日本もずいぶんすっきりするだろうな」とか
言ってる場合かっていっただけじゃん
バチがあたったのかもな。 しんだじーさんの葬式いっとけよ福山センズリ豚(無職)
まあ、たまには外にでろw
- 631 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:47:42.68 ID:5v5mZ3DA0
- テナントの追加発表来てました。
結構内容良いと思います。
アリオ倉敷
http://chirashibu.jp/CSP0100190/ARKK00001/33/ARKK90001/203698/
三井アウトレットパーク倉敷
http://chirashibu.jp/CSP0100190/MOP000001/33/MOP900001/203699/
- 632 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:30:06.29 ID:KnsV4g9n0
- アウトレットってこれが全テナント?!スーパーブランド無さスギ。正直しょぼい。
- 633 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:34:53.68 ID:E64ZN7zP0
- 中国四国地方では最大のアウトレットでもこんなもんなんだな。
- 634 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:42:50.27 ID:5v5mZ3DA0
- >>632
全じゃないよ。求人チラシなんで、追加分です。
既に求人のあるアーバンリサーチ、フルラ、ブルックスブラザーズ等は載ってません。
前回も別テナントで求人ありました。
- 635 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:43:00.67 ID:hJpNgMOd0
- 原爆ではたらふく飯が食えるが、浸水では飯が食えない。
- 636 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:46:22.17 ID:KnsV4g9n0
- アウトレットってプロパー価格が高価なものがディスカウント価格で購入できる
のが魅力で遠出してでも買に行きたいのであって、普段から安いものを安い値段
で売っててもまったく魅力が無い。
やっぱりチェルシーとかで無いと魅力的なブランド引っ張ってこれないんだな。
三井も手を抜いたものだ。
- 637 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:52:06.69 ID:E64ZN7zP0
- 良く見たら、アルマーニやナノユニバースやエディーバウアーやアディダスやプーマなどもあるんだな。
結構あるな。
- 638 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:05:40.44 ID:Y5qlD4li0
- http://www.sanyopr.co.jp/condominium/bukken/contents.htm
平和町何かあるのかな。
中山下は広いので単に普通のマンションだと思うけど。
- 639 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:20:34.11 ID:f8ke3Ggb0
- 島根県人の俺からすれば岡山は大都会だよ
いつも、くそ田舎あつかいされるからな
こないだ四国愛媛県人にもくそ田舎いわれたし。
岡山行くとき都会へ出るっていうよ
- 640 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:36:12.69 ID:Ao23f9Un0
- 工事現場を見たが ヨーカドー部分しょぼ過ぎ
- 641 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:38:16.51 ID:w40LaOn+0
- 福山ヨーカドーは狭いボロい臭いの三重苦
横にハピータウン並べてもショボい
でも人口的にはあの程度で充分かな?wwwwwwwwww
- 642 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:56:30.15 ID:KrTbqiyKO
- 完成してないのに何ムキに なってんの
- 643 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:18:49.82 ID:w40LaOn+0
- アイネス福山よりテナントが魅力的なのだけはわかる
- 644 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:38:55.44 ID:Pce5PUHI0
- まぁ、中四国初のmopだから
他県からの多少の嫉妬は仕方ない
- 645 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:26:38.63 ID:ytr9dy4e0
- 別に嫉妬なわけ無いだろ。ただアウトレットとはリーシングが成功の鍵を握ってるのであって
魅力無いブランドが入っていてもしょうがないって話だ。隣の政令市のあるアウトレット
の名のついた単なるショッピングモールはリーシングの典型的な失敗例だ。三井ならまだ
多少はましなのかも知れないが、内容如何によってはオープン一年目だけ盛り上がって
その後は閑古鳥になってしまう可能性が高いって事だ。ホントにそれで満足か?
アウトレットの名がつくのもがあればいいと思ってる奴らがこのスレには多いようだが、
全国にそんな腐ったアウトレットモール巨万とあるぞ!
- 646 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:31:03.05 ID:w0NI99UG0
- そんなことより湯原温泉どうするんだ?
これから稼ぎ時なのに
肝心の砂湯と温泉水が使えないんじゃ
意味ないやん
ただでさえ、湯原は落ち目なのに・・・
- 647 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:29:53.18 ID:yvK11Rr/0
- アウトレットモールが来るのは田舎の証しだという事実がどうしてわからないのだろう?
- 648 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:48:41.21 ID:KrTbqiyKO
- 駅前にアウトレットか?
- 649 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:53:22.59 ID:N7zNKD260
- ココイチやダイソーやキムラヤのパンやザグザグ という路面店を寄せ集め
福山随一の商業ビル!! 駅前開発の要!!! とうたわれながらテナントガラガラの
アイネス福山
という田舎の糞ビルよりは
アウトレットの方がマシwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 650 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:24:02.05 ID:Pce5PUHI0
- ほんと嫉妬が激しいな〜
どこぞのスレではmop、mopとその昔騒いでたのにな。結局きたのは倉敷
まぁ、広島にもないようなセレクトショップが岡山都市圏のベッドタウン倉敷にくるわけだ。
悔しいのぉ悔しいのぉ ワラ
- 651 :広島人:2011/09/05(月) 21:44:52.53 ID:haq8Qvor0
- 倉敷市も一時はチボリの閉園だの駅ビルの閉鎖だのどうなることやらと思ったが、
なかなか素晴らしいアウトレットモールができるようだな。
正直、期待してる。 ただし、
岡山市の商業は、ますます大打撃を受けて回復不能になるな(爆笑)
- 652 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:44:59.67 ID:N7zNKD260
- 駅前ビルにザグザグとキムラヤ入れる福山に嫉妬wwwwwwwwwwwww
- 653 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:58:23.66 ID:haq8Qvor0
- 広島の開発計画=パルコ改装、コストコ進出、駅前高層ビルにデオデオ新店とビック移転で期待高まる
倉敷の開発計画=三井アウトレットとアリオ進出でV字回復
福山の開発計画=アイネス福山開業、駅前工事進展も、CASPA撤退で一進一退
岡山の開発計画=何もなし、いまだハヤシバラの亡霊に引きずられ、跡地に何が来るんだろうと妄想ばかりで反省の色なしw
- 654 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:08:51.67 ID:Pce5PUHI0
- 倉敷はイオンの大規模増床もあるよ
岡山も西口ビルのホテルプラスさんすての複合ビルができる。林原跡地はもう商業施設のようなもんだろ。今月末には内容もわかるし。
- 655 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:10:10.36 ID:Pce5PUHI0
- いずれにせよ。岡山都市圏の発展は目に見えている(キリッ)
- 656 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:18:24.32 ID:haq8Qvor0
- 広島の開発計画=パルコ改装、コストコ進出、広電新紙屋町ビルとデオデオ新本店ビル工事中、駅前超高層ビルにビック移転計画
倉敷の開発計画=イオン増床、三井アウトレットとアリオ進出でV字回復
福山の開発計画=アイネス福山開業、駅前工事進展も、CASPA撤退で一進一退
岡山の開発計画=西口14Fホテルサンステだけで大喜び、だが倉敷のイオン三井アリオに対抗できるものは何もなし。
いまだハヤシバラの亡霊に引きずられ、跡地に何が来るんだろうと妄想ばかりで反省の色なしw
- 657 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:45:30.08 ID:6mSTsVTr0
- 妄想には違い無いんですが、ハヤシバラのメルマガを待ってた時に比べれば
断然期待出来ると思います。
- 658 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:45:44.44 ID:Pce5PUHI0
- 広島、で?
なんの魅力があるの?教えて。
mopにあるテナント全部あんの?
マリーナホップって何?
クズ島だしんすけだろワラ
- 659 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:47:10.43 ID:Pce5PUHI0
- 大切なことだからもう一回いっとくね
クズ島だ しんすけワラwww
- 660 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:52:57.51 ID:DbuOdXVA0
- >福山の開発計画=アイネス福山開業、駅前工事進展も、CASPA撤退で一進一退
、CASPA撤退で一退 アイネス開業で十二退 だろ、馬鹿福山センズリ豚(無職)wwwww
- 661 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:02:21.56 ID:DbuOdXVA0
- ID:Pce5PUHI0(6)が何を誰に言っているのか
さっぱりわからないけど
北チョン部落神辺民の方?
- 662 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:32:38.57 ID:GECsoMpO0
- 電波と電波は分かり合えないんだろwwwwwwww
- 663 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:00:10.52 ID:OSypbDs10
- エゴイスト(爆笑)すら無い岡山(爆笑)が、なにジャーナルスタンダードレベルのショップ自慢してんのやら(失笑)
あ、メンズビギ(爆笑)が出来るんだっけ?倉敷に?(爆笑)
つか、倉敷に出来るアウトレット(三井の売り場面積たったの20,000m2(笑))自慢とか終わってるな岡山(爆笑)
郊外(笑)のショッピングモール(笑)の自慢するんならよ、売り場面積80,000m2とか90,000m2以上のモールたのむわ(笑)
せめて50,000m2くらいでたのみます(爆笑)
まあ中心部に、パルコ(笑)やら東急ハンズ(笑)すらない繁華街しかないもんな岡山は(失笑)
広島なんてパルコ(笑)が2棟も建っちゃってさあ(笑)
つか、台湾のクイックリー(爆笑)くらいあるよな?いくらショボい岡山(爆笑)でも?
スイーツパラダイス(爆笑)ごときはあるよな?
ジャンポールエヴァン(笑)とか普通にあるでしょ?あるよね?
まさかモスド(爆笑)くらいあるよな?ミスドじゃないで(笑)
てかさあ、まさか歌ってぐちゃぐちゃアイスこねくり回すブーム終了した、あの店とか自慢しないよな?(失笑)
それと話変わるけど、クラブクワトロ(笑)とかブルーライブ(笑)みたいなライブハウス、岡山(爆笑)にもあるよね?(爆笑)
広島はそれでなくてもライブハウスとかジャズバーとかショットとかクラブとか、無名な個人店合わせると腐るほどあるんだよ(爆笑)
もっとなんか岡山自慢聞かせてよ(爆笑×1000億)
- 664 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:46:21.30 ID:9QelloTS0
- 岡山の路面電車使えなくね
- 665 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 04:14:49.06 ID:DsB1DQdD0
- 8年住んでるけど1回しか乗ったことない
- 666 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 04:22:39.74 ID:URg3hJ2/0
-
岡山チンチン = 日本一短い短小包茎早漏wwwwwwwwwwwwwww
広島チンチン = 日本一デカマラ長大ガチブト
岡山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 667 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 05:16:40.44 ID:5ENlQb3R0
- 清輝橋線のエリアならチャリで十分
- 668 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 05:51:48.82 ID:U8Ob09qb0
- 倉敷アリオにセレショが入るようだが、これで岡山駅行かなくてよくなるな
岡山市民も車で行けて便利になるし、同じセレショが入ってるサンステと一番街ヤバくね
- 669 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:07:45.39 ID:1wb4gKmN0
- 広島人が荒してるってどんだけ被害妄想なん?
自分で荒しといて他人のせいって岡山人てどこまで精神病んでんだか 特に三流馬鹿とか
ちなみに三流馬鹿みたいな病人の嫌がらせはスルーされるだけだし
岡山がさらに馬鹿にされるだけだし
- 670 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:18:30.37 ID:ZnbGnnplO
- >>639
津山人の俺から見たら松江や鳥取は都会だよ。落ち着く都会って感じ
- 671 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:13:40.49 ID:5ENlQb3R0
- 岡山の地崎ってとこは変な人が多いらしいね
- 672 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:39:00.23 ID:kXjt/+ev0
- auのスマートフォン通信速度の調査で岡山は対象都市に入ってない。
広島高松は入ってるのに
- 673 :Mr.三流大 ◆2fUc2VGyK6 :2011/09/06(火) 22:28:06.51 ID:u2szLrKC0
- アジア予選始まったな。そして秋。
- 674 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:53:09.30 ID:OYvwDJySO
- そりゃあ井の中の蛙だから
- 675 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:03:14.67 ID:g9cE4TZc0
- アルマーニ、ブルックス以外はイオンに入ってるようなブランドだろ。そんなんじゃあ
広域からの集客は難しいって事だ。本来戦略的には広島都市圏からの集客も狙ってるの
だろうが、高速使ってまで行く所かって事で、岡山以上の都市からの集客は難しいだろう。
まあ、ブランド空白地帯だからそれでもいいのかもしれないが。。。
- 676 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:59:05.05 ID:Y6CCFlfq0
- ダイソーよりマシだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 677 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:19:51.79 ID:IpPD/5h20
- 林原美術館にある収蔵品の差し押さえが決まったそうで、おめでとう。
これから彼らがどこに行くのか知らないが、田舎者に預けておくよりいいかもねw
- 678 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:31:32.91 ID:IpPD/5h20
- というニュースで喜んでいたら、案の定というか土壇場になって林原側がごねだしたwwww
http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000001109070001
■美術品の所有権巡り、住信と林原管財人が対決
経営破綻(は・たん)した岡山市のバイオ企業「林原」が運営する林原美術館に収蔵されている花瓶を巡って、
同社の更生管財人と準主力行の住友信託銀行(本店・大阪市)が法廷で争っている。
住友信託が林原健・前社長の所有物として仮差し押さえしたことに対し、林原の管財人は第三者異議を岡山地裁に申し立てている。
どこまで往生際が悪いんだよwというか見苦しいwwwwww
- 679 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:02:54.58 ID:FQsOXmKs0
- ハヤシバラはメセナがどうこう言ってたが
たんに金にがめついだけじゃね?
典型的岡山人だなwww
- 680 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:24:48.52 ID:xSzfxaov0
- 今回の台風では被害が少ねかった岡山の勝ちじゃろ。
小日本の文化財が壊されたお奈良が台風の洗礼受けてメシウマなんじゃけどw
次は広島や福山が洗礼を受けるんかのぉw
- 681 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:40:11.63 ID:U8Lpmx+K0
- まじキメェやつだな
- 682 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:40:52.28 ID:U8Lpmx+K0
- そ
- 683 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:20:23.95 ID:425qUgSW0
- イオンモール倉敷行ってきたが、殆ど改装しててすぐ帰った。
- 684 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:02:08.78 ID:rNZhIRHI0
- 岡山市も大規模再開発が動きそうだな
- 685 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:15:43.73 ID:Xfgo7oVg0
- イオングループが最有力だってね
- 686 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:41:18.73 ID:WNPHVG6K0
- イオングループだったらパルコかフォーラスが入る可能性が高いのかな?
あと老朽化したビブレとヨーカドーがどう出てくるかが気になる
- 687 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:50:50.84 ID:Z/1/S5NE0
- おおイオンか!
- 688 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:58:19.74 ID:Z/1/S5NE0
- おおイオンか!
- 689 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:55:23.12 ID:XLwkMIfl0
- 同じ事業部のビブレが目の前にあるからフォーラスは無いだろう
まぁ、普通にイオンモールだな
ビブレと空中回廊で繋ぐんじゃね?
- 690 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:13:24.29 ID:7B94Rb0r0
- イオンとイトーヨーカドーの代理戦争かぁ。まあ表町と奉還町は終わったな。
- 691 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:28:22.54 ID:6JxrKLlZ0
- イオンがハヤシバラの意思を引き継いで
200mのビルを建てるのか・・・
- 692 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:33:25.25 ID:9JmpFaP90
- http://google-earth.toru.com/chiba/aeon_tower.html
- 693 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:35:53.23 ID:ru6FSySs0
- 今の岡山市はもう表町とか奉還町がとか言ってる場合じゃないからな。
倉敷でイオンの拡張、三井アウトレット・ヨーカドーがという巨大商業施設ができる
岡山市も対抗できる規模の施設がないと全部が衰退吸引されかねない。
イオンモールなら天満屋含めテナントとして地元商店も入れるわけでこれで
南のヨーカドーも対抗して拡張アリオ化も考えられる。
- 694 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:37:52.89 ID:9JmpFaP90
- 倉敷のアリオのテナントとして天満屋が入るらしいから、
岡山のイオンのテナントとして天満屋本店が入ってもいいのでは?
- 695 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:51:02.58 ID:5MiRZJVPO
- 立地がいいし広いから何でもありだね。
- 696 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:38:33.25 ID:J6cu2ZGJ0
- >>686
パルコは株式取得してるだけだから来ないだろ。
単にテナントなどの一部業務を提携してるだけ。
筆頭株主は未だに森トラストだしね。
フォーラスも金沢くらいしか1からビル建てての出店は無いし望み薄だな。
- 697 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:48:31.23 ID:WNPHVG6K0
- 古くて使い勝手の悪いビブレを存続させるより、可能性があると思うけど
岡山ビブレというよりもビブレの名前そのものどうなるか分からないしね
- 698 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:57:44.57 ID:Xfgo7oVg0
- opa希望
- 699 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:14:46.18 ID:Xfgo7oVg0
- 駅前だから都市型ショッピングモールかな
郊外には幾らでも土地はあるから間違いないやろ
- 700 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:12:18.40 ID:KUr9lGph0
- ★中心部にある大型複合商業施設★※売り場の総面積
福岡市:キャナルシティ(店舗面積増床で51,542m2)
北九州市:リバーウォーク(店舗面積33,000m2)
広島市:基町クレド(店舗面積49,000m2)
川崎市:ラゾーナ川崎(店舗面積:79,294m2)
参考
三井ららぽーと広島アルパーク(店舗面積:9万0200m2)
イオンモール広島府中ソレイユ(店舗面積:8万1000m2更に増床予定)→モスド1号店など
イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7000m2)
で、岡山の「中心部」にはどれくらい大きな店舗面積を持つ「巨大複合商業施設」が出来るの?
- 701 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:14:04.43 ID:KUr9lGph0
- 【広島市(約120万人)内にある”百貨店協会加盟店”(8店)】※うちデパ地下6ヶ所
・そごう 広島店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)デパ地下有り
・三越 広島店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)デパ地下有り
・福屋 八丁堀店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)デパ地下有り
・福屋 広島駅前店(エールエールA館)・・(南区)デパ地下有り
・福屋 五日市店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(佐伯区)デパ地下有り
・天満屋 広島八丁堀店・・・・・・・・・・・・・(中区)デパ地下あり
・天満屋 広島緑井店・・・・・・・・・・・・・・・(安佐南区)
・天満屋 アルパーク西棟店・・・・・・・・・・・(西区)
【岡山市(約71万人)内にある”百貨店協会加盟店”(2店)】※うちデパ地下2ヶ所
・島屋 岡山店本館・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)デパ地下有り
・天満屋 岡山本店本館・・・・・・・・・・・・・・・(北区)デパ地下有り
※デパ地下とは高級食材を扱う店舗が軒を連ねる百貨店の地下の事です。
- 702 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:15:18.38 ID:KUr9lGph0
- 【ファッションビルなど】※雑居ビル・個人店・商店街は除外
・アクセHIROSHIMA・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・本通サザン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・東急ハンズ広島店・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・パルコ広島店本館・・・・・・・・・・・・・・・(中区)(クラブクアトロ広島店)
新館・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・パセーラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・サンモール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・アクア広島センター街・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・広島クリスタルプラザ・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・本通ヒルズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・アルパーク東棟(ららぽーと)・・・・・・・・・・(西区)
西棟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(西区)
北棟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(西区)
新館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(西区)
・三井紙屋町プロジェクト・・・・・・・・・・・・・(中区)※2012年春オープン
・Bブロック(190m複合ビル)・・・・・・・・・・・(南区)※2015年竣工予定
・Cブロック(180mマンションと商業ビル)・・・・・(南区)※2015年竣工予定
・アッセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(南区)
・地下街シャレオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
【ファッションビルなど】※雑居ビル・個人店・商店街は除外
・クレド岡山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ロッツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ビブレ A館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
B館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山オーパ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ドレミの街・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・地下街一番街(ペスカ含む)・・・・・・・・・・・・・(北区)
- 703 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:16:56.32 ID:KUr9lGph0
- ★郊外のショッピングモール(※1 店舗面積:2万0000m2以上)★
↓
【広島市内】
・三井ららぽーとアルパーク(店舗面積:9万0200m2)
・イオンモール広島府中ソレイユ(店舗面積:8万1000m2更に増床予定)→モスド1号店など
・イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7000m2)
・基町クレド(店舗面積:4万9000m2)
・ゆめタウン広島(店舗面積:3万8700m2)
・フジグラン広島(店舗面積:3万0000m2予定)→現在建替え中2011年秋オープン
・広島サティ(店舗面積:2万4773m2)
・イオン宇品(店舗面積:2万1922m2)
・フジグラン緑井(店舗面積:2万3000m2)
・フジグラン高陽(店舗面積:2万2000m2)
・アウトレットマリーナホップ(店舗面積:2万0817m2)
【福山市内】
・ポートプラザ日化(店舗面積:3万6499m2)→イトーヨーカドー+天満屋ハピータウン
・フジグラン神辺(店舗面積:2万3600m2)
【倉敷市内】
・イオンモール倉敷(店舗面積:7万2130m2)
・倉敷駅北口ショッピングセンター(店舗面積:3万8000m2)→三井アウトレットパーク+イトーヨーカドー2011年オープン
【岡山市内】
郊外に一切無し(やっとハヤシバラ跡地にイオンか?)
- 704 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:18:56.35 ID:KUr9lGph0
- ★”中心部”にある「巨大都市型」家電量販店(もちろん郊外店型は除く)★
広島市
・デオデオ本店&コンプマート&ネバーランド(店舗面積:ツインビル化と別館合わせて2万0000m2増床予定に?)
・ベスト電器BB広島本店(店舗面積:1万3265m2)
・ヤマダ電機広島中央本店(店舗面積:7489m2)※実質LABIの1号店(全国に先駆け広島にLABIの実験店として初出店)
・ビックカメラ広島本店(店舗面積:未定)※2015年旗艦店としてBブロックにオープン予定
・デオデオ広島駅前店(店舗面積:未定)※2015年駅前店としてCブロックにオープン予定
岡山市
・ビックカメラ岡山店(店舗面積:1万1000m2)
- 705 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:57:27.49 ID:I3eFbSQ/0
- 今のビブレは、フォーラス(金沢、仙台のような内容)とはかぶらないので
フォーラスではと個人的に思う。
今の金沢店が新築されたのが、イオンになってからのことだから、
新築出店ありえる話。
- 706 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:54:48.95 ID:ru6FSySs0
- 今のビブレって2棟に分かれてるし、古いから閉鎖して林原跡地に
フォーラス、ビブレの新店舗もありうるよ。
でビブレ跡は市役所筋に面してるからオフィスビルも立地できるからね。
- 707 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:55:43.89 ID:gr+TWASq0
- http://www.c.do-up.com/home/croute/access/pdf/map.pdf
岡山は福山といい勝負
広島とは話になりませんw
- 708 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:17:42.44 ID:Ipv8bLuXO
- 倉敷イオンやアリオ倉敷と被る内容だと厳しいだろうな
特にイオン相手だと岡山のヨーカドーが対抗してくる可能性もあるし
中途半端な施設だったら苦戦するかも
- 709 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:24:46.00 ID:ru6FSySs0
- あの一帯は都市再生法の緊急整備地域に指定されてる岡山の都心の一等地だからねえ
容積率は1000%程度までは可能だろう。
しかも市のコンベンション施設を組み込めばさらなる加算もありうるだろうし。
郊外のような敷地の活用はしないよ。
- 710 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:38:59.60 ID:Z/1/S5NE0
- 今日の昼イオン行ってきた。
かなり広くてワロタ。平日なのに人多かった。
- 711 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:55:10.23 ID:Ipv8bLuXO
- 妄想だけど、林原の所にフォーラスかパルコが入って、ビブレの所は日生と
キャッスルホテルを含めて再開発すればいいのに
- 712 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:48:31.82 ID:z8t18JDSO
- なんか広島人でモスド好きな老人がいるな(笑)
堂島ロールとかアンデルセンとか好きだねえ〜
- 713 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:00:54.84 ID:161NYNuT0
- >>712
セレクトショップやブティック、ブランド店でも岡山は広島に完敗だけどな。
確か岡山にはジャンポールエヴァンていう菓子屋すら無いしな。
というか何もかもどんなジャンルでも広島の足元にも及ばない規模だもんな、岡山。
風俗もキャバクラの数も天と地の差だしな。
要するに人口が多く経済がそれないりにあれば、いろんな店が出店するわけでよ。
地元にゼニ落とさずに、大阪神戸にゼニ落としに行ってれば、
そりゃあ岡山が発展することはねーだろ。
広島は岡山と違って、東京や大阪に行くまでもなく地元でたいがいの物は買えるからな。
それでもどうしても地元に無いものがあったら、東京行くくらいか。
広島とか福岡の人間って、大阪神戸にはほとんどいかないんじゃないか?観光以外で。
買物目的で大阪神戸なんか行ってるのは地元に何も無い田舎モンだけだろ。
通販なんて最近メジャーだが、実際手にとって試着してってのが現在でも主流だしな。
- 714 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:40:37.73 ID:CCOImyny0
- えーと、今何か動きあるのって、
中規模以下も含めると、このくらいかね。
・西口JRビル
・川崎病院(深柢跡地)
・ハヤシバラ跡地
・平和町8番(ホントか?)
- 715 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:57:41.80 ID:z8t18JDSO
- 平和町8番って何ですか?
なんかカッコイイ!
- 716 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:43:21.92 ID:3RCmclpZ0
-
どっちに しても
ハヤシバラシティ 並 の 開発 には ならんよ
- 717 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:15:01.84 ID:yLRb3UF10
- 天満屋が広島店から撤退w
投資を岡山に集中する方針だろう。
川崎病院跡や林原跡に何らかの動きをするかもしれないな。
本店は改築時期だし
- 718 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:54:17.93 ID:mlBuBvxI0
- 八丁堀天満屋は広島人からイラン子扱いだったからな。本屋とレストラン以外は客がいないレベル
- 719 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:05:52.58 ID:vyXEoD610
- 天満屋終了のお知らせだろ、これ?
天満屋の中でも稼ぎ頭やった広島の八丁堀店を撤退して、
残る店も撤退や再編らしいやん
倉敷も、アリオや三井アウトレット、イオン倉敷増床で
天満屋倉敷店の存在意義が無くなりつつあるしな
というより倉敷は商店街や駅前が消滅しかかってるからな
天満屋津山店とか、天満屋福山店とかもヤバいやろ
百貨店じゃないハピータウン形態は残るだろうけどさ・・・
まあ兎にも角にも広島人は、天満屋撤退喜んでるんだろうなあ・・・
天満屋八丁堀店の後は、ヤマダの都市型店LABIが入店やろ?
そっちのほうが何倍もええやん
ジュンク丸善は残るみたいやし
八丁堀交差点?が東京みたいな雰囲気になるんじゃない?
写真で見る限り、天満屋八丁堀店の建物のデザイン悪すぎだし古そうだったしな
- 720 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:40:45.57 ID:m+sKQ76I0
- クズ島 イズ プアァwww
- 721 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:40:55.88 ID:LjV7tSbh0
- でもなぁ。
結局百貨店業界の衰退ってことだからな。
天満屋も今はデパートだけってことはないけど、先行きどうなんだろうな。
少なくとも本店の改築はやってくれるんだよな?
といっても川崎病院の移転完了って5年後とかだよね。
- 722 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:54:42.97 ID:cV5zo16F0
- >>719
稼ぎ頭じゃないよ。
広島市内三店合計でのあの面積、それに比べて少なすぎるあの売り上げ、
平米あたりの売り上げでは別会社で単独決算で大赤字の高松や米子を下回るぐらいのグループ最悪だった。
当然平米あたりの売り上げでは広島市内では最下位。県内でも最下位、中国地方でも最下位争いをしていた。
次は別会社で大赤字の高松や米子が焦点。
- 723 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:04:48.64 ID:BZQWV5Pv0
- >>722
でも立地は最高でしかも自社ビルだし
テナント貸し出せば賃料は稼げそうな気がするけどな
- 724 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:47:19.51 ID:sMxv8x0u0
- 天満屋は競争のない岡山ではいいけど、競争のある広島や高松、米子ではダメってことだろ。
(岡山高島屋は競合できるだけの規模がない。)
ここが競合他社の進出に異常なまでに反応する理由がわかる。
- 725 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:07:32.39 ID:TqY7oKKh0
- 天満屋八丁堀店終了はむしろ広島にとっては明るいニュースだろう。天満屋は明
らかに広島ではブランド力最弱だし有難味が無い。そもそもオーバーストアー
だったので好都合だ。そこにヤマダのLABI広島が出来るのだから有難い。
ヤマダが今あるところもかなり古いビル(旧イズミ新天地店⇒WIZ⇒ヤマダ電機)
だっただけに道を挟んで隣の宝塚会館と共に一体の再開発が期待できる。やはり
都会には新陳代謝が必要だな。
- 726 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:20:53.45 ID:5HmIPFY20
- そうだな、完全オーバーストアの広島ではそごう、三越、福屋に残存者利益がでる。
- 727 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:22:35.08 ID:m+sKQ76I0
-
新陳代謝じゃなく
天満屋ビルに今夜がヤマダが入るだけ
クズ島人はアフォ‼すぎてわらける
プアだろプア
- 728 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:31:39.21 ID:UmOmPXcv0
- 撤退してもまだ岡山の約3倍の百貨店面積がある。
広島の過当競争は解決への一歩を踏み出したが岡山の過小面積、独占・競争無き不利益社会は何一つ解決しない。
どんだけ岡山の消費者が不利益を被ってるのかってこと考えろ。
岡山人>>727のようなアホばっかりだと解決しないよ。
貧乏人はイオンで喜んでも金持ちの消費はどんどん他都市へ流出する。
- 729 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:35:30.14 ID:m+sKQ76I0
- はははは
林原跡地には、都市型ショッピングモール
くやしいのぉ、くやしいのぉ
くさ、くっさぁ広島
- 730 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:06:10.51 ID:ITzoRwuo0
- 【2008年度百貨店売上ランキング】
福岡市・・・・・百貨店協会加盟店4店 総売上額:2007億円
・岩田屋(天神本店) 843億円
・博多大丸(天神本店) 735億円
・三越(福岡店) 429億円
・阪急百貨店(博多駅) -億円※2011年開業
札幌市・・・・・百貨店協会加盟店5店 総売上額:1812億円
・丸井今井(札幌本店) 519億円
・大丸(札幌店) 505億円
・三越(札幌店) 374億円
・東急百貨店(札幌店) 288億円
西武百貨店(札幌店) 126億円※2009年9月に閉店
・丸ヨ池内 -億円※ファッションビルと自称し百貨店では無くなっている
広島市・・・・・百貨店協会加盟店7店 総売上額:1593億円
・福屋(加盟店3店) 593億円
・そごう(広島店) 478億円
・天満屋(加盟店3店) 351億円※八丁堀店のみ2012年2月に閉店予定、跡地にヤマダLABIか(丸善$ジュンク堂書店は残留)
・三越(広島店) 171億円
仙台市・・・・・百貨店協会加盟店3店 総売上額: 985億円
・藤崎 475億円
・三越(仙台店) 376億円
・さくら野百貨店 134億円
日本百貨店協会 http://www.depart.or.jp/
百貨店WORLD http://www.departinfo.com/
- 731 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:06:51.97 ID:ITzoRwuo0
- 【広島市(約120万人)内にある”百貨店協会加盟店”(7店)】※うちデパ地下5ヶ所
・そごう 広島店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)デパ地下有り
・三越 広島店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)デパ地下有り
・福屋 八丁堀店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)デパ地下有り
・福屋 広島駅前店(エールエールA館)・・(南区)デパ地下有り
・福屋 五日市店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(佐伯区)デパ地下有り
・天満屋 広島緑井店・・・・・・・・・・・・・・・(安佐南区)
・天満屋 アルパーク西棟店・・・・・・・・・・・(西区)
【岡山市(約71万人)内にある”百貨店協会加盟店”(2店)】※うちデパ地下2ヶ所
・島屋 岡山店本館・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)デパ地下有り
・天満屋 岡山本店本館・・・・・・・・・・・・・・・(北区)デパ地下有り
※デパ地下とは高級食材を扱う店舗が軒を連ねる百貨店の地下の事です。
- 732 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:08:51.07 ID:ITzoRwuo0
- 【ファッションビルなど】※雑居ビル・個人店・商店街は除外
・アクセHIROSHIMA・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・本通サザン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・東急ハンズ広島店・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・パルコ広島店本館/新館・・・・・・・・・・(中区)(クラブクアトロ広島)
・パセーラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・サンモール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・アクア広島センター街・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・広島クリスタルプラザ・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・本通ヒルズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・アルパーク(ららぽーと)・・・・・・・・・・・・・・(西区)
・三井紙屋町プロジェクト・・・・・・・・・・・・・(中区)※2012年春オープン
・Bブロック(190m複合ビル)・・・・・・・・・・・(南区)※2015年竣工予定
・Cブロック(180mマンションと商業ビル)・・・・・(南区)※2015年竣工予定
・アッセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(南区)
・地下街シャレオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・朝日会館跡地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)※建替え予定
・宝塚会館跡地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)※建替え予定
・旧ウィズワンダーランド跡地・・・・・・・・・・・(中区)※ヤマダが天満屋八丁堀跡に移転か?
・クレド岡山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ロッツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ビブレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山オーパ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ドレミの街・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・地下街一番街(ペスカ含む)・・・・・・・・・・・・・(北区)
- 733 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:11:01.90 ID:ITzoRwuo0
- ★ショッピングモール(※1 店舗面積:2万0000m2以上)★
↓
【広島市内】
・三井ららぽーとアルパーク(店舗面積:9万0200m2)
・基町クレド(店舗面積81,268m2)→そごう新館+アクア広島センター街+パセーラの巨大複合商業施設
・イオンモール広島府中ソレイユ(店舗面積:8万1000m2更に増床予定)→モスド1号店など
・イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7000m2)
・ゆめタウン広島(店舗面積:3万8700m2)
・フジグラン広島(店舗面積:3万0000m2予定)→現在建替え中2011年秋オープン
・広島サティ(店舗面積:2万4773m2)
・イオン宇品(店舗面積:2万1922m2)
・フジグラン緑井(店舗面積:2万3000m2)
・フジグラン高陽(店舗面積:2万2000m2)
・アウトレットマリーナホップ(店舗面積:2万0817m2)
【福山市内】
・ポートプラザ日化(店舗面積:3万6499m2)→イトーヨーカドー+天満屋ハピータウン
・フジグラン神辺(店舗面積:2万3600m2)
【倉敷市内】
・イオンモール倉敷(店舗面積:7万2130m2)
・アリオ倉敷+三井アウトレットパーク倉敷(店舗面積:3万8000m2)→2011年オープン
【岡山市内】
・現在、売り場面積20,000m2を超えるモール無し(やっとハヤシバラ跡地にイオンか?)
- 734 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:12:14.99 ID:ITzoRwuo0
- ★”中心部”にある「巨大都市型」家電量販店(もちろん郊外店型は除く)★
広島市
・デオデオ本店&コンプマート&ネバーランド(店舗面積:ツインビル化と別館合わせて2万0000m2増床予定に?)
・ベスト電器BB広島本店(店舗面積:1万3265m2)
・ヤマダ電機広島中央本店(店舗面積:7489m2)※実質LABIの1号店(全国に先駆け広島にLABIの実験店として初出店)※1
・ビックカメラ広島本店(店舗面積:未定)※2015年旗艦店としてBブロックにオープン予定
・デオデオ広島駅前店(店舗面積:未定)※2015年駅前店としてCブロックにオープン予定
岡山市
・ビックカメラ岡山店(店舗面積:1万1000m2)
※1 天満屋八丁堀店跡地に、ヤマダLABIとして移転か
- 735 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:14:48.99 ID:ITzoRwuo0
- ★中心部にある大型複合商業施設★※売り場の総面積
福岡市:キャナルシティ・・・(店舗面積59,487m2)
北九州市:リバーウォーク・(店舗面積33,000m2)
広島市:基町クレド・・・・・(店舗面積81,268m2)-------------------------------------------ここ
川崎市:ラゾーナ川崎・・・・(店舗面積:79,294m2)
岡山市:やっとハヤシバラ跡地に、イオンモール出店か?店舗面積は30,000m2を超えるか?(店舗面積 現在不明)
参考
三井ららぽーと広島アルパーク(店舗面積:9万0200m2新館や北棟の開業で増床した)
イオンモール広島府中ソレイユ(店舗面積:8万1000m2更に増床予定)→モスド1号店など
イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7000m2)
ttp://www.jcsc.or.jp/data/popup/sclist2010_34.html ←開業時の店舗面積につき増床した場合もあり
http://www.jcsc.or.jp/data/popup/sclist2010_40.html ←開業時の店舗面積につき増床した場合もあり
http://www.jcsc.or.jp/data/popup/sclist2010_14.html ←開業時の店舗面積につき増床した場合もあり
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5881/syogyo.html ←開業時の店舗面積につき増床した場合もあり
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5881/data.html ←開業時の店舗面積につき増床した場合もあり
- 736 :訂正:2011/09/10(土) 22:31:08.58 ID:ITzoRwuo0
- >>733
★ショッピングモール(※1 店舗面積:2万0000m2以上)★
↓
【広島市内】
・三井ららぽーとアルパーク(店舗面積:9万0200m2)
・イオンモール広島府中ソレイユ(店舗面積:8万1000m2更に増床予定)→モスド1号店など
・基町クレド(店舗面積68,013m2)→そごう新館+パセーラの巨大複合商業施設
・イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7000m2)
・ゆめタウン広島(店舗面積:3万8700m2)
・フジグラン広島(店舗面積:3万0000m2予定)→現在建替え中2011年秋オープン
・広島サティ(店舗面積:2万4773m2)
・イオン宇品(店舗面積:2万1922m2)
・フジグラン緑井(店舗面積:2万3000m2)
・フジグラン高陽(店舗面積:2万2000m2)
・アウトレットマリーナホップ(店舗面積:2万0817m2)
【福山市内】
・ポートプラザ日化(店舗面積:3万6499m2)→イトーヨーカドー+天満屋ハピータウン
・フジグラン神辺(店舗面積:2万3600m2)
【倉敷市内】
・イオンモール倉敷(店舗面積:7万2130m2)
・アリオ倉敷+三井アウトレットパーク倉敷(店舗面積:3万8000m2)→2011年オープン
【岡山市内】
・現在、売り場面積20,000m2を超えるモール無し(やっとハヤシバラ跡地にイオンか?)
- 737 :訂正:2011/09/10(土) 22:32:10.19 ID:ITzoRwuo0
- >>735
★中心部にある大型複合商業施設★※売り場の総面積
福岡市:キャナルシティ・・・(店舗面積59,487m2)
北九州市:リバーウォーク・(店舗面積33,000m2)
広島市:基町クレド・・・・・(店舗面積68,013m2)-------------------------------------------ここ
川崎市:ラゾーナ川崎・・・・(店舗面積:79,294m2)
岡山市:やっとハヤシバラ跡地に、イオンモール出店か?店舗面積は30,000m2を超えるか?(店舗面積 現在不明)
参考
三井ららぽーと広島アルパーク(店舗面積:9万0200m2新館や北棟の開業で増床した)
イオンモール広島府中ソレイユ(店舗面積:8万1000m2更に増床予定)→モスド1号店など
イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7000m2)
ttp://www.jcsc.or.jp/data/popup/sclist2010_34.html ←開業時の店舗面積につき増床した場合もあり
http://www.jcsc.or.jp/data/popup/sclist2010_40.html ←開業時の店舗面積につき増床した場合もあり
http://www.jcsc.or.jp/data/popup/sclist2010_14.html ←開業時の店舗面積につき増床した場合もあり
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5881/syogyo.html ←開業時の店舗面積につき増床した場合もあり
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5881/data.html ←開業時の店舗面積につき増床した場合もあり
- 738 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:06:48.03 ID:MqMFcLsAO
- 高校野球で負け、司法試験でも負け、商業施設でもボロ負けの広島。
そして
広島バカの連投。
笑いすぎて腹が痛い。
助けて〜
- 739 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:15:28.83 ID:omc54FdO0
- 今となったら、ザ・ハヤシバラシティのころ、バカ山人のデパート誘致妄想が
ミジメでしょうがない。伊勢丹やら丸井やら最低でも阪急だってさ(笑)
フタを開けたら、林原は倒産しイオンが進出。だってオカヤマだもの・・・
- 740 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:20:29.38 ID:V+sW2pAW0
- なんせウィーン・ミラノ・シンガポールにはなれると思いますって言い切っちゃったハヤシバラ岡山人だもの
脳内で広島様と張り合うなんて芸当は朝飯前
- 741 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:23:17.70 ID:omc54FdO0
- チボリ公園の跡地はイトーヨーカドーで、天満屋倉敷店は××
ハヤシバラシティ跡地はイオン出店で、表町の天満屋本店は××
バブル時には、牛窓に借金でリゾートホテルとヨットハーバーをつくり
林原一族に続き、伊原木一族の行く末は?上場してないから怪しいよね
女子陸上部もどうなることやら??
- 742 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:13:49.84 ID:EEv+jlTH0
- ハヤシバラとゆかいな仲間たち
- 743 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:38:22.63 ID:NFkL/y9L0
- 天満屋無くなってヤマダか
そうかの後にそうかかよw
- 744 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:27:43.62 ID:azK6cuRE0
- 地域ブランド力ランキング
◆中国地方
鳥取県 46位 2006年は 44位
島根県 44位 2006年は 46位
岡山県 35位 2006年 30位
広島県 16位 2006年は11位
山口県 37位 2006年は 39位
◆四国地方
徳島県 42位 2006年は41位
香川県 29位 2006年 31位
愛媛県 29位 2006年 24位
高知県 32位 2006年は22位
20位以内は広島のみ。
岡山ってブランド力低いねw
- 745 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:38:06.94 ID:azK6cuRE0
- 京都河原町の阪急百貨店も撤退(7,8階のレストラン街は残留)したし、
大阪駅に進出した三越伊勢丹は低価格路線のルクアに大惨敗。
オカヤマンが狂ったようにハヤシバラ跡地に進出を恋焦がれた伊勢丹ですらこの惨状w
- 746 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:47:36.06 ID:azK6cuRE0
- 大卒の就職率が61%、弁護士ですら57%しか就職できてない。
若年層では年収200万未満のワープアが激増し、高齢者は60歳からの年金収入は
10−12万円で健康保険料は増加の一途。
超円高、電力不足で大企業は海外M&Aを加速させている。
おそらく若者はこれからは東南アジアで働くしかないだろう。
こんな時代に駅前にショッピングモールなんて騒いでるのはバカヤマンのみww
- 747 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:49:11.81 ID:azK6cuRE0
- 10−12万円
↓
月10−12万円
- 748 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:04:27.71 ID:HIsN31GnO
- >>746
かわいそうに
東南アジアに行け(笑)
- 749 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:41:57.35 ID:omc54FdO0
- 昔は、金沢の百貨店「大和」と並んで地方百貨店の両雄と呼ばれた「天満屋」
しかし大和は新潟県から全面撤退し天満屋も凋落状態。札幌の「丸井今井」青
森の「中三」など地方デパートの星は次々と倒産し、百貨店業界は暴風雨の真
っ只中。天満屋は地元岡山でも大手スーパーに売上げを脅かされ、まさに崖っ
ぷち。林原に続き天満屋まで逝ったら、岡山人もさすがに落ち込むだろうね★
- 750 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:03:43.83 ID:f7eVgM/e0
- 岡山県民として言わせてもらえば、別に天満屋に対する思い入れなどないに等しいですよ。
あそこは過去に県外資本の進出を妨害してきたとの噂が絶えない企業で、地元の財界から政治への介入が酷いと聞いたこともあります。
岡山には山陽新幹線の開通にあわせて高島屋が進出しました(今は同じ地元の財界から両備が資本参加しました)が、
出店やむなしと判断するや拡張できないように周囲を買占めたのが現在の第一セントラルビルです。
- 751 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:05:40.89 ID:f7eVgM/e0
- その後も当時の三越が出店を計画しましたが大人の事情により頓挫。
市の再開発事業であるドレミの街にデパート(近鉄)という線が濃厚になったときにも同じ事情により頓挫。
バブル期に一世を風靡した西武百貨店が現ビックカメラ出店地のビルを自費で改修して出店する計画が大詰めまで進んだときには、謎の事情によりこれも頓挫。
この計画は西武百貨店の経営が傾く前のもので、頓挫に至った理由は経営判断とは別のところに。
当時の岡山市(上層部及び担当部署)はこれを当然知っており、「謎の事情」により西武百貨店の出店は「絶対なくなった」と聞いております。
他にも東急ハンズやパルコの話があったのですが、ことごとく大人の事情、謎の事情で頓挫してきました。
- 752 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:07:19.33 ID:f7eVgM/e0
- 閑話休題。
いわゆる旧態依然とした百貨店業態に固執する必要はないものの、消費者ニーズに対応したデパートの集客力と魅力は否定できないものがあります。
ここで必死にデパートを否定したがっている人にも、それぞれの「事情」があるんでしょうね。
林原駐車場の売却に係る管財人の方や開発業者の方には、このよどんだ岡山商業界に新風を吹き込んでいただき、消費者の選択肢を拡大してくださることを切望します。
- 753 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:36:15.57 ID:EXAPtoJGO
- 俺も天満屋は足を引っ張ってるイメージしかないわ。
- 754 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:10:22.22 ID:LNWgVkkq0
- 広島人か誰だか知らんけど、岡山を馬鹿にする書き込みばっかりして楽しいの?
そもそも普通に岡山で育った人なら岡山の事を都会なんて思うはずないし、中国地方の中心は広島ってのも知っている。
ただ中国地方自体もサエナイ地方と思ってるから、中国地方No 1都市の広島も都会というイメージはないな
実際行ってみたら岡山とは比べ物にならないぐらい都会だったんだけど、所詮中国地方というイメージは拭えない
- 755 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:32:00.25 ID:Ycse0qtm0
- >>754
だから広島も岡山も同じ!って言いたいんだろ?wwwwwwwwwww
なわけねぇよwwwww
- 756 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:17:34.96 ID:LNWgVkkq0
- >>755
そんな事は思ってないよ。
個人的には岡山は高松とどっこいどっこいと思ってます。
都心部は負けてると思うけど、郊外含めたらギリギリ勝ってるかな?と思ってる。
何より本州と四国の違いは大きい
広島は下り方面とは言え、それを踏まえても岡山高松より2ランクぐらい上位の都市だと思ってます。
一部の書き込みで反応してるんだろうけど、一般岡山人はこんなもんだと思うぜ?
2ちゃんなんてROMしてるだけか当たり障りない書き込みの人が9割だと多思うし、
挑発する人なんて残り1割のうちの更に数%だと思う
ただあまり上から目線で侮辱ばかりしてると、反論する人が出てくるのは仕方ないと思います。
東京vs大阪しかり、福岡vs熊本しかり
- 757 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:19:50.65 ID:sqhzc0m60
- >個人的には岡山は高松とどっこいどっこいと思ってます。
人口が半分くらいの高松と同等と思われてる時点で
岡山が情けなくなってきますね.......(涙)
- 758 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:58:19.09 ID:omc54FdO0
- >>751
まじめな書き込みをしても「大人の事情」「謎の事情」あいまいな表現の連発
で説得力はゼロ
- 759 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:04:44.08 ID:62EM8Jng0
- まあ岡山にもまともな思考を持って話し合える人間はいるということが分かるレスではあるな。
しかし、リアル社会にしろ2chにしろ、「岡山は広島より発展してる」という思考を岡山人に与えたのは何がキッカケだったのか。
多分、10%都市雇用圏のような数字上のマジックに錯覚させられたのもあるんだと思うが、
一番はやっぱり、瀬戸大橋と米子道、伯備線などの陰陽連絡路線とマリンライナーなどの中四国連絡線なんだろうな。
しかし実際は、その恩恵を受けることなく岡山市の中心部は栄えず、ただの通過点となっただけだ。
ほんとなら、恩恵として岡山駅が拠点駅となり、岡山駅を中心に100万都市くらいにはなってる理想はあったと思うが・・・
でもなぜか、そうはならなかった。
やはり岡山市という街に、地理的要因も含め、観光面や商業面で何の魅力も無いのが一番の原因だろうと思う。
「明日は休日だから岡山で買物しに行こう」「岡山で○○のコンサートがあるから」「岡山のパルコに行きたい」
こんな言葉が繋がってる他県人から出るようでないと誰も降りてくれないわけで。
逆に、松山とも山陰とも直接的には、いまだ繋がってない広島市。
そんな広島市には拠点性もへったくれもないし、交通機関も不十分、空港は三原の山奥。
なのに、広島市には人が集まり、商業施設は増えて行き、出先機関やコンサート会場も沢山出来た。
こんな状態でよくも120万都市になれたものだと、むしろ関心する。
福岡や神戸などの10分の1、いや100分の1の拠点性の無さと、交通機関の貧弱さ。
なのに120万になる人口規模と、その規模に見合った巨大な年間商品販売額や製造品出荷額。
北九州市とは反対に、人口は現在でも増え続けている。
まあ現状でも、広島市の中にスッポリと入ってる府中町、安芸区の中心市街地を形成している海田町や坂町、
そのベッドタウン的な位置にある熊野町など、広島市と言っても過言ではない安芸郡を含めると、
実に130万都市レベル。
そしてもし仮に、広島市に福岡や神戸、札幌並みの交通機関があって、中四国全域からの拠点性があったら、
広島市は多分人口は150万以上はいってるかもしれない。いやいってるだろう。
なのに拠点性・中心性が皆無の現状でこのレベルの広島市おそるべし。
- 760 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:30:57.06 ID:u8COLGdL0
- 電車で県外から定期的に岡山市まで買い物に出かけるのって
香川県ぐらいか?
高松は買い物する店が無い。。
福山や相生・赤穂あたりの人ってどうなの?
- 761 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:56:26.37 ID:62EM8Jng0
- 本来ならば、憎しみ合うことなく広島と岡山ともに建設的な意見で中国地方を盛り上げる話を出来れば良いのだが、
どうしても隣県同士というのは、どこの自治体でもライバル視し、対立してきた。
それが競争を生み、相乗効果になるのも確かだが。
東北地方も、札幌と東京圏に挟まれ、田舎という代名詞を昔から抱かれているが、
実際は、仙台市だけでなく、秋田や山形にも新幹線が通り、各県都には中四国地方よりも立派な拠点駅があったりする。
実は東北地方/甲信越地方よりも中四国地方のほうが貧相な拠点駅が多く、鉄道路線も貧弱だ。
確かに中国地方と四国地方は海に阻まれ、山陽と山陰は大きな山々に阻まれて、それぞれの都市間も距離は非常に遠い。
いわゆる地元を優遇する大物政治家が出てきてなかったことも中四国地方が取り残されている原因だろう。
それに東北地方の拠点である仙台市は、広島市と違い東京という日本の首都に近いというメリットもある。
広島市は日本で2番目の都市である大阪市があるが、
どちらかというと、広島人自体が大阪志向では無いというのもあるし、東京という日本の中心地ではない、
所詮は大阪というイメージも働いていると思う。
どうして広島人が大阪志向でないないのかと考えると、お好み焼き対立やプロ野球球団の関係が大きいのかも知れない。
だからか広島人は、大阪志向の岡山人とは違い、東京志向な割合が多く感じられる。
関東にはマツダ車が地元広島より多く、カープファンも異常に多い。
更に言えば、方言というのもあるかも知れない。
広島人は広島弁に強い誇りを持っているので、同じアクが強い関西弁に馴染めない、いや関西弁や博多弁がうつるのを
嫌うというもあるのかしれない。
そういう関係からか、広島人は「他所は他所、人は人」という県民性になったのかも知れない。
某巨大広域暴力団体の事務所も確か広島にいまだ存在しないし、入り込めない。
関西圏や九州圏の軍門に下ることなく、孤高の都市として今もなお存在している理由はそこらへんだろう。
中四国は、日本一志向がばらばらな地方なのかも知れない。
広島愛媛岡山香川が関西圏や関東圏のような強力なタッグを組めれば、
距離的に難しいだろうが、いつかそうなれば他地方とやっとまともに対抗出来る。
- 762 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:03:39.89 ID:xFM8odKw0
-
※ 此処は 岡 山 総 合 ス レ です
- 763 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:59:14.37 ID:NsRzSeuWO
- 広島はもちろん米子や高松にあるJRAが何故岡山にはないか 拠点機能の問題?
- 764 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:47:37.50 ID:IvUohg2W0
- ↑こいつ何にも知らないのな 馬鹿か
- 765 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 03:03:40.17 ID:9S57JhPy0
- >>759
>福岡や神戸などの10分の1、いや100分の1の拠点性の無さと
それは言い過ぎ。
広島と岡山の差くらいが神戸と広島の差くらいだろう。
神戸は六甲山が市街地に迫ってるため土地が狭く三宮近辺に高層ビルが立ち並
んでるため都会に感じるのかも。
但し、コンサートホールは禄なのがないし昼食バイキングなんかも禄なのがない。
新幹線乗降客数も15000人と広島駅45000人の3分の1しかいない。
- 766 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 04:15:17.50 ID:9S57JhPy0
- 岡山と倉敷の一体感がない。
全国的な知名度は倉敷の方が高くい。
やはり備前と備中という藩の違いが致命的。
- 767 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:21:18.08 ID:fOd8fxXH0
- >>750>>751
さすがのしゅんがも落ち込んでいるようだ。
- 768 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:32:16.36 ID:nVAnZuxVO
- 反日左翼県の分際で中国地方の代表面されるんだから、
保守王国岡山が黙って見てるわけにはいかんわな
- 769 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:23:07.79 ID:BAt7F6ZP0
- 広島県は左翼県のようにみえるが、選挙結果等では明らかに岡山のほうが左翼県。
ただ、広島県は二年前の衆院選だけはブームにのって民主党が勝利という間違いを犯したが。
長いトレンドでは岡山のほうがずいぶん左翼県だ。
- 770 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:58:23.99 ID:7W7Gewdk0
- 林原にイオンが来たら岡山駅利用者は一番街を通って南へ流れるようになる
ドレミの街と高島屋とオーパは厳しい
- 771 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:00:25.38 ID:ms4lqbSW0
- 林原にイオンって終わってんなあ
テナント次第ではドレミどころかOPAだって終わりでしょ
- 772 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:56:58.71 ID:9S57JhPy0
- >>768
情報弱者か?
江田五月と菅ガンスがどういう政治家か分かって言ってるのか?
二人とも岡山県出身。(菅は山口県出身と言ってるが家系は完璧な岡山県)
- 773 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:45:16.06 ID:uXGYkvMh0
- ますます大都会になっていくね!
- 774 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:59:02.40 ID:qlpwn861O
- >>766
岡山は倉敷にすりよってるけど
倉敷は岡山に興味なさそうなかんじだね。
観光にコンビナートで十分食っていけるから
- 775 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:11:58.57 ID:P0X7qwk70
- >>766
備中、備前じゃ人種が違うくらい考え方が違う。
一体感なんかできるわけない。
というか協調すら難しい・・・・
キチガイ猿と普通の岡山人比べたらわかるだろ。
- 776 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:58:41.43 ID:uXGYkvMh0
- 今日も、イオンは人が多かったぞ。
- 777 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:06:09.09 ID:tUk/fzWC0
- 天満屋の広島八丁堀店閉鎖は結構衝撃的なニュースだよな
その跡はよりによってヤマダ電機の拡張移転。
デオデオにとっても面白くないだろうし、広島の町は
百貨店どころか電気屋もオーバーストア状態に陥る。
一方の岡山で林原に都市型イオンモール再開発が確定して
案外大規模な再開発になりそうで驚いた。
荒れるのも仕方ないのか
- 778 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:10:29.83 ID:U+x9ImQz0
- ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban06_01000008.html
これで異論が出なければ、市内ほとんどの地区相互で市外局番なしでの通話が可能になる。
とはいえ携帯が主流の今は、市外局番なし通話の恩恵はあんまりないな。
固定電話では隣接区域料金から市内料金になるからメリットはあるけども。
- 779 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:39:31.05 ID:8Y7Esz+a0
- 駅前にイオンモールができて岡山はうれしいのか・・・。
駅前に郊外型イオンに郊外型ヨーカドー。
(イオンに都市型モールなんて日本にひとつもない。)
これじゃ津山と間違うぞ。
- 780 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:51:29.33 ID:uXGYkvMh0
- >>779
津山のイオンは大きいん?
- 781 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:53:45.06 ID:8Y7Esz+a0
- そういう意味でなくって、いわゆる中心部のない市内がすべて郊外の人口が10万人以下の市のようだってこと。
- 782 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:21:49.29 ID:IL4tYm6t0
- そもそも岡山人は郊外型・都市型の意味が理解できてないんだろうな。
いくら都心立地でも低層で大型駐車場の構造となると郊外型だ。
イオンモールという段階で低層・大型駐車場というまさの郊外型の典型となる。
駅前に郊外型のイオンとヨーカドーこれじゃほんとに「都市の駅前」ではない。
- 783 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:44:30.91 ID:iy1mdQoR0
- >>737>>737
今度出来るハヤシバラのイオンの正味の売場面積はどれくらいなんだろ?
せめて倉敷のイオンの売場面積は越えてほしいな
ていうか、岡山に売場面積20,000m2を超えるショッピングモールモール無しってほんと?
モールってパルコとかビブレとか百貨店とかじゃない大きな商業施設のことでしょ?
え?でもジョイフルタウンは?あれが北区で一番大きいショッピングモールだと思うけど
でも広島ってこんだけ百貨店だのファッションビルだのショッピングモールだのあって
よくやってけるね
- 784 :783:2011/09/12(月) 21:45:31.07 ID:iy1mdQoR0
- アンカーミス
>>736>>737ね
- 785 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:16:46.34 ID:YBoDC6xF0
- イオン進出で駅前>>>表町が
120%確定しますね
これで岡山財界での天満屋の
地位も揺らぐはず。
天満屋ピ〜ンチッ!
- 786 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:18:14.16 ID:BNPAPxkv0
- >>779
だから岡山が初なわけ。パルコを傘下にいれたのも都市型SCを展開したいがため。そのへんの情報をしらべてから語れドカス
- 787 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:13:32.94 ID:qzGhynTw0
- >>786
パルコとイオンの関係は最悪だ。
資本の論理を振りかざすイオンにパルコは徹底抗戦している。
そのへん知っとけカス。
- 788 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:16:41.19 ID:zf4sMzvp0
- >>782
そりゃしょうがないよ
岡山市のDID人口知ってるか?人口はソコソコいても半分近くは農村地帯に住んでんだぜ?
多くの岡山市民にとっては駐車場なんてヨソの都市と比べりゃタダ同然なんだよ。実家住まいなら車なんて5台でも10台でもとめれるツワモノまであちこちいる。
近所に2〜3日路注しててもレッカー移動される心配もない。
こういう市民が70万のうち30万人。近郊の早島や倉敷、瀬戸まで含めるともっともっと増える
近所の広島を例に出すと中心部の月極は3万円以上だ。中区だと平均でも2万は必要か?
舗装・平面式で探した場合、西区や南区でも1万5千円以下の月極なんて相当はずれの方か山の上に行かなきゃない。
旧市内に入らない完全郊外地区の安佐南区でも、大部分の人が住んでる平地地域じゃ1万〜15000円だ。
路駐なんてすれば下手すりゃ目を離した15分でレッカーされる
こういう市民が120万のうち100万人。近郊の府中や海田、坂廿日市まで含めるともっともっと増える
岡山の俺の借りてる駐車場は4000円。けど街中もチャリ圏内
職場も近所のスーパーやコンビニも駐車場完備。昔からある駐車場のない施設でも裏に入れば20〜30分の路駐なんて何でもない。
これだけ条件が揃って車に乗らないヤツはいないだろ・・・天気の良い昼間でも500m離れてりゃみんな車移動。
免許あり18歳以上は一人一台に近い土地柄なんだよ
それが当たり前になってるから、学生以外は車で行ける所にしか買い物も行かない。
潜在意識的に「チャリ10分の都心よりは車で30分で行ける遠くの郊外店」になってんだよ
都心部の広大な空き地も、他都市の人が思うほど魅力的なものではない。
広大な駐車場は絶対必須
- 789 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:24:53.20 ID:G+4UMf/B0
- 大学以上の男だと車に乗らずんば人に非ず状態だからな
- 790 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:33:55.86 ID:VP3akec80
- >>786
そもそも傘下って筆頭株主は今でも森ビル。
森ビルはイオンと前社長の解任では手を組んだが新社長と争う気はないし、
新社長は郊外のイオンとの都市型のパルコの提携にメリットがないとイオンを拒否。
これを傘下ってお前は本物のアホか?
- 791 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:46:10.31 ID:IbaOpFBK0
- >>786
真正の情報弱者発見w
- 792 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:52:41.11 ID:fgUn3/A10
- 岡山は今のイトーヨーカドーが駐車場と隣のジョイポリスの駐車場を合わせて
アリオにする計画があったんだけど、どうなったの?
イオンの話が出てきた林原駐車場から徒歩5分ぐらいのところだから気になる。
岡山と倉敷駅周辺は一体感があるけど、
水島や玉島、児島までいくと隣の町って感じがあるな。
まあ、倉敷に一体感が無いせいではあるけど。
倉敷駅周辺に中四国最大のイオンと中四国最大のアウトレットパークがあるのは
岡山県南の人間にとって買い物の選択肢が増えて喜ばしいことなんじゃないの?
岡山駅前や表町周辺もかなりお店が多いし。
なんにせよ、香川県在住の俺にとってはイコカで岡山まで買い物に行けるようになるのが嬉しい。
- 793 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:55:30.99 ID:mCZd9uTs0
- 無理やり表町へ誘導しようとして無茶苦茶な交通体系にしてしまったから効率が悪いだけ。
車社会車社会というけど罪は表町への利益誘導ばかりして合理性を軽んじてきた財界と癒着政治。
地方都市でこんなにJRが充実したところはないのに生かせていない。
- 794 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:10:40.89 ID:mCZd9uTs0
- 歩いて楽しいまちとキレイゴトのお題目を並べても結局は表町の某所へ人を流すためのチンチン電車駅がないとダメな理論。
都市計画や地域政策の専門家も岡山の不合理に気付いていたのに自分がかわいいから主張しなかった。
本当に岡山の発展を考えたら西河原〜法界院〜大安寺〜大元または備前西市〜清輝橋〜西河原の環状線で既存のJRを補いながらJRを最大限に活かすのがベスト。
岡山駅を政令指定都市の中枢らしく都心整備して北長瀬や大元または備前西市を副都心にするのが合理的な道。
- 795 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:13:24.70 ID:G+4UMf/B0
- 都市圏内JRは充実して無いだろ、というより地元民が必要としてないんだろ、結局
公共交通を使うようになるのは、公共交通が充実すればではなく、
車環境が不便になれば、だ
- 796 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:28:25.80 ID:mCZd9uTs0
- JRも便利に使えて車でも便利に生活できるから岡山は利便性が高い。
何かを不便にして意図的に誘導するその先は表町の某所へ人を流すためのチンチン電車。
だから岡山はダメなまま。
結論としてやはり無理やり表町へ誘導しようとして無茶苦茶な交通体系にしてしまったから効率が悪いだけ。
車社会車社会というけど罪は表町への利益誘導ばかりして合理性を軽んじてきた財界と癒着政治。
地方都市でこんなにJRが充実したところはないのに生かせていない。
- 797 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:35:38.20 ID:G+4UMf/B0
- 仮にJR西が現実的な範囲で駅増やしてもダイヤ充実させても
自家用車に勝てないだろ、とにかく構造的に車有利すぎる
- 798 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:31:45.93 ID:2NJ+l3yP0
- またしゅんがが騒ぎ出した。
ほんとうにウザい。
- 799 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:38:10.71 ID:2NJ+l3yP0
- 岡山の発展が無いのをすべて天満屋と両備の妨害のせいにする妄想をいつも書き、「凌駕」を「しゅんが」と読む低知能。
頭の中にはハヤシバラに超高層ビルがたち、パルコに伊勢丹が出店する。
そしてそれができないのは天満屋と両備のせい。
(ここは単一所有者で妨害なんてない。できなかったのは単に林原がデタラメだったからなのは報道の通り)
>>750>>751>>752ならびに>>793>>794>>796の書き込みをよんだらどれだけ頭が悪いかわかるだろ。
- 800 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:21:43.72 ID:T3GK3vuE0
- 広島は巨大なイオンが郊外に3つもあり、天満屋撤退とか中心部の空洞化が著しいけど
岡山市の場合はイオンが郊外に全くなく、逆に10万人が乗降する岡山駅前という
好立地の都心部にまとまった土地も生まれた。
イオンモール+コンベンション+都市型再開発になれば一気に都心回帰となるなあ。
広島オワタw
- 801 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:35:22.68 ID:yCRxuHR10
- おめでたい奴だな。
- 802 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:38:31.53 ID:shmgO8u20
- >>800
ヲイヲイ、夢を語っちゃうとまた夢のまま終わっちゃうよw
>広島オワタw
ハヤシバラのときに、この台詞を何度見たことか……
- 803 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:39:52.24 ID:dDeVEGcO0
- >>797
そうだよ、頭の悪いヤツが勝手な理論を展開しているが、岡山の都市計画の失敗は表町集中ではなく
JRなどの資源を無視した商業施設や公共施設、住宅等まんべんなく市内にばら撒いたこと。
だからあれだけJめぐまれた路線を持っているのに岡山駅以外の市内の駅の利用者がほとんどいなく、JRが長距離中心で市内交通にほとんど利用されていない。
今のような都市構造は人口が50万人以下のときは良かったが50万人を超えるとしんどい。
これは昔から人口が多く車社会でもある程度公共交通利用が考えられている従来の政令指定都市と違って無理して大都市の仲間入りをしようとした
なんちゃって政令都市には共通する悩み。大都市としての都市計画ができていない。
- 804 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:43:55.98 ID:T3GK3vuE0
- 購入する以上最大限の土地利用はするだろうしなあ。
あの一帯は都市再生法の適用があるので1000%の容積率で開発は可能
郊外だとせいぜい200〜400%
つまり敷地面積は45000m2でも施設の延べ床面積は45万m2になる。
そこまではいかないかもしれないがコンベンション施設が加わればその程度
はありうるだろうな。
- 805 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:11:34.31 ID:yCRxuHR10
- その計算素人考えもいいとこだな。
- 806 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:12:27.64 ID:ZcqlKcej0
- 岡山人は頭の中は超前向きだな。
でも何も変わらない。
頭の中がお花畑でも街は20年前とほとんど変わらない。
ルミノ、さんすて、大騒ぎしても結局さんすては数千平米の極少商業施設、ルミノは銀行程度。
大体イオンモールで行政は手を出さないって言ってるのに何でコンベンション施設なんだ?
- 807 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:15:24.20 ID:CAo4xuma0
- 大体>>803が書いているように長距離中心で近距離利用の少ない岡山駅前は好立地ではない。
- 808 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:08:32.74 ID:swQ347hT0
- 経営資源、優良店に集中 天満屋の選択(上) :日本経済新聞
駅前にイオンが進出すれば、にぎわいは駅前に集中する。「このままでは岡山が奥行きのない、どこにでもある地方都市になってしまう。
岡山本店を大幅に増床して対抗する。店舗網再編は本店増床への準備」と天満屋首脳は言い切る。
売り場面積2万9千平方メートルの岡山本店を1.7倍の5万平方メートルに拡大する構想を描く。
閉店する八丁堀店(1万8千平方メートル)を上回る売り場を加える計算になる。
本店に隣接する天満屋バスセンターなど周辺に保有する不動産を活用する。
大手ゼネコンによると、一般的に百貨店の2万平方メートルの増床には50億円以上かかるという。
- 809 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:45:59.43 ID:42550efO0
- やべぇ、天満屋が本気になった
- 810 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:15:58.75 ID:I2CysO0D0
- 対抗する体力があるうちはいいよな
- 811 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:32:58.59 ID:e4WpVMW6O
- これでイトーヨーカドー岡山店も計画通りモール化にチカラ入れるんじゃね。
岡山駅西口ビル・さんすて西館も建設中だし競争が激しくなるな。
あとは高島屋だけなんだけど。
- 812 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:22:15.69 ID:yCRxuHR10
- 想像通り50億位の改修か。俺岡山の都市開発を語ろう160mでイオンが来たらそのぐらい
の金掛けて改修するって予想してた者だ。同時に焼け石に水って結論も出してるけどな。
- 813 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:34:27.57 ID:ICx69F450
- イオンで大喜びするオカヤマンw
西宮ガーデンのようにデパートが核となったショッピングモールと
スーパーが核となるショッピングモールでは天と地の差がある。
せいぜい広島の郊外店のソレイユ止まりかww
- 814 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:45:16.43 ID:riF1072T0
- ソレイユなんて郊外で容積率は300%もありゃいいほうだろ。
ど素人かよw
天満屋閉店とは
つ広島大笑い
- 815 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:48:05.47 ID:yNc+TrjD0
- なぜw
そこで西宮・・・(ノД`)ハァ
- 816 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:28:13.82 ID:CQrkUA8m0
-
ようやく広島の中心部から
へ
天
↑この目障りなマークが消える うれしい(^-^)v
- 817 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:07:26.18 ID:o89H/4wc0
- 【広島市(約120万人)内にある”百貨店協会加盟店”(7店)】※うちデパ地下5ヶ所
・そごう 広島店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)デパ地下有り
・三越 広島店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)デパ地下有り
・福屋 八丁堀店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)デパ地下有り
・福屋 広島駅前店(エールエールA館)・・(南区)デパ地下有り
・福屋 五日市店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(佐伯区)デパ地下有り
・天満屋 広島緑井店・・・・・・・・・・・・・・・(安佐南区)
・天満屋 アルパーク西棟店・・・・・・・・・・・(西区)
【岡山市(約71万人)内にある”百貨店協会加盟店”(2店)】※うちデパ地下2ヶ所
・島屋 岡山店本館・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)デパ地下有り
・天満屋 岡山本店本館・・・・・・・・・・・・・・・(北区)デパ地下有り
※デパ地下とは高級食材を扱う店舗が軒を連ねる百貨店の地下の事です。
- 818 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:08:10.89 ID:o89H/4wc0
- 【ファッションビルなど】※雑居ビル・個人店・商店街は除外
・アクセHIROSHIMA・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・本通サザン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・東急ハンズ広島店・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・パルコ広島店本館/新館・・・・・・・・・・(中区)(クラブクアトロ広島)
・パセーラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・サンモール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・アクア広島センター街・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・広島クリスタルプラザ・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・本通ヒルズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・アルパーク(ららぽーと)・・・・・・・・・・・・・・(西区)
・三井紙屋町プロジェクト・・・・・・・・・・・・・(中区)※2012年春オープン
・Bブロック(190m複合ビル)・・・・・・・・・・・(南区)※2015年竣工予定
・Cブロック(180mマンションと商業ビル)・・・・・(南区)※2015年竣工予定
・アッセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(南区)
・地下街シャレオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・朝日会館跡地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)※建替え予定
・宝塚会館跡地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)※建替え予定
・旧ウィズワンダーランド跡地・・・・・・・・・・・(中区)※ヤマダが天満屋八丁堀跡に移転か?
・クレド岡山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ロッツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ビブレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山オーパ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ドレミの街・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・地下街一番街(ペスカ含む)・・・・・・・・・・・・・(北区)
- 819 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:08:55.03 ID:o89H/4wc0
- ★ショッピングモール(※1 店舗面積:2万0000m2以上)★
↓
【広島市内】
・三井ららぽーとアルパーク(店舗面積:9万0200m2)
・イオンモール広島府中ソレイユ(店舗面積:8万1000m2更に増床予定)→モスド1号店など
・基町クレド(店舗面積68,013m2)→そごう新館+パセーラの巨大複合商業施設
・イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7000m2)
・ゆめタウン広島(店舗面積:3万8700m2)
・フジグラン広島(店舗面積:3万0000m2予定)→現在建替え中2011年秋オープン
・広島サティ(店舗面積:2万4773m2)
・イオン宇品(店舗面積:2万1922m2)
・フジグラン緑井(店舗面積:2万3000m2)
・フジグラン高陽(店舗面積:2万2000m2)
・アウトレットマリーナホップ(店舗面積:2万0817m2)
【福山市内】
・ポートプラザ日化(店舗面積:3万6499m2)→イトーヨーカドー+天満屋ハピータウン
・フジグラン神辺(店舗面積:2万3600m2)
【倉敷市内】
・イオンモール倉敷(店舗面積:7万2130m2)
・アリオ倉敷+三井アウトレットパーク倉敷(店舗面積:3万8000m2)→2011年オープン
【岡山市内】
・現在、売り場面積20,000m2を超えるモール無し(やっとハヤシバラ跡地にイオンか?)
- 820 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:09:38.75 ID:o89H/4wc0
- ★”中心部”にある「巨大都市型」家電量販店(もちろん郊外店型は除く)★
広島市
・デオデオ本店&コンプマート&ネバーランド(店舗面積:ツインビル化と別館合わせて2万0000m2増床予定に?)
・ベスト電器BB広島本店(店舗面積:1万3265m2)
・ヤマダ電機広島中央本店(店舗面積:7489m2)※実質LABIの1号店(全国に先駆け広島にLABIの実験店として初出店)※1
・ビックカメラ広島本店(店舗面積:未定)※2015年旗艦店としてBブロックにオープン予定
・デオデオ広島駅前店(店舗面積:未定)※2015年駅前店としてCブロックにオープン予定
岡山市
・ビックカメラ岡山店(店舗面積:1万1000m2)
※1 天満屋八丁堀店跡地に、ヤマダLABIとして移転か
- 821 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:10:54.22 ID:o89H/4wc0
- ★中心部にある大型複合商業施設★※売り場の総面積
福岡市:キャナルシティ・・・(店舗面積59,487m2)
北九州市:リバーウォーク・(店舗面積33,000m2)
広島市:基町クレド・・・・・(店舗面積68,013m2)-------------------------------------------ここ
川崎市:ラゾーナ川崎・・・・(店舗面積:79,294m2)
岡山市:やっとハヤシバラ跡地に、イオンモール出店か?店舗面積は30,000m2を超えるか?(店舗面積 現在不明)
「売場の面積」参考
三井ららぽーと広島アルパーク(店舗面積:9万0200m2新館や北棟の開業で増床した)
イオンモール広島府中ソレイユ(店舗面積:8万1000m2更に増床予定)→モスド1号店など
イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7000m2)
- 822 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:52:25.84 ID:o89H/4wc0
- ★中心部にあるパルコ・東急ハンズ★※売り場の総面積
「パルコの旗艦店」
札幌市:札幌パルコ本館/新館の2棟・・・(店舗面積約1万7,400u)
仙台市:仙台パルコ・・・・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約1万3,200u)
広島市:広島パルコ本館/新館の2棟・・・(店舗面積約2万5,036u)※3大都市圏以外で唯一「クラブクアトロ」併設
福岡市:福岡パルコ・・・・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約1万2,000u)
北九州:無し
岡山市:当然無し
「東急ハンズの直営店(店舗面積5,000u前後の大型店)
札幌市:東急ハンズ札幌・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約5,000u)
仙台市:無し
広島市:東急ハンズ広島・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約5,000u)
福岡市:東急ハンズ福岡・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約5,000u)
北九州:無し
岡山市:当然無し
- 823 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:06:39.12 ID:mfwN9FoL0
- ,.へ
___ .ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ ____ iニ(()
i { /__.))ノヽ | ヽ
i i |ミ.l _ ._ i.) i }
| i (^'ミ/.´・ .〈・ リ {、
ト−┤ しi r、_) | ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | `ニニ' / ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ _ノ `ー―i_____" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
みなさん聴いてくださいや 世界4位の わしの甘い美声を
http://youtu.be/cdJke_knzm4
- 824 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:29:06.64 ID:H/9QgYM60
- >岡山市:やっとハヤシバラ跡地に、イオンモール出店か?店舗面積は30,000m2を超えるか?(店舗面積 現在不明)
店舗面積は30,000m2を超えるか?ww
広島郊外店ソレイユ8万1000u
- 825 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:32:34.96 ID:o89H/4wc0
- ★日本百貨店協会加盟のデパート(加盟基準:店舗面積1万5000u以上)★
【広島市】-百貨店協会加盟店「7店」:デパ地下「5ヶ所」-
・そごう広島店本館/新館・・・・(店舗面積:5万7,839u)デパ地下あり
・三越広島店・・・・・・・・・・・・・(店舗面積:1万5,155u)デパ地下あり(デパ地下に堂島ロールのモンシュシュ広島店)
・福屋八丁堀店/南館・・・・・・(店舗面積:2万4,000u)デパ地下あり(南館に高級焼肉店「叙々苑」+高級ブディック「オペーク」)
・福屋広島駅前店・・・・・・・・・(店舗面積:3万5,103u)デパ地下あり
・福屋五日市店・・・・・・・・・・・(店舗面積:1万5006u)デパ地下あり
・天満屋アルパーク店・・・・・・・(店舗面積:2万6,954u)
・天満屋緑井店・・・・・・・・・・・(店舗面積:1万6,425u)
・天満屋八丁堀店・・・・・・・・・(店舗面積:1万8,000u)※2012/2閉店後、ヤマダLABI+丸善&ジュンク堂書店に?
【岡山市】-百貨店協会加盟店「2店」:デパ地下「2ヶ所」-
・天満屋岡山本店・・・・・・・・・(店舗面積:2万9,000u)デパ地下あり※店舗面積5万0,000uに増床の構想あり
・両備岡山高島屋・・・・・・・・・(店舗面積:1万9,543u)デパ地下あり
- 826 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:41:38.98 ID:o89H/4wc0
- >>824
>>821
>★中心部にある大型複合商業施設★※売り場の総面積
>福岡市:キャナルシティ・・・(店舗面積5万9,487u)
>北九州市:リバーウォーク・(店舗面積3万3,000u)
>広島市:基町クレド・・・・・(店舗面積6万8,013u)-------------------------------------------ここ
>川崎市:ラゾーナ川崎・・・・(店舗面積:7万9,294u)
>岡山市:やっとハヤシバラ跡地に、イオンモール出店か?店舗面積は3万0,000uを超えるか?(店舗面積 現在不明)
>「売場の面積」参考
>三井ららぽーと広島アルパーク(店舗面積:9万0,200u新館や北棟の開業で増床した)---------------ここ
>イオンモール広島府中ソレイユ(店舗面積:8万1,000u更に増床予定)→モスド1号店など------------ここ
>イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7,000u)---------------------------------------------ここ
参考→>>825>>822>>819>>818>>820
- 827 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:48:46.59 ID:42550efO0
- 結局、林原が岡山活性化のポイントだったね。
時期的には
天満屋増床で表町にインパクト
その後に林原跡地の商業施設完成って感じかな
平和町8番(県庁通り沿い)もきになる
- 828 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:46:26.65 ID:T3GK3vuE0
- 日経に出てるな。
まじで岡山は凄いことになりそう。
ttp://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3E0E2E0958DE3E0E2EBE0E2E3E39E91E2E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4EA
タイミングを合わせるように川崎病院の移転も決定した。
いよいよ岡山市の都心再開発が一気に動くな。
天満屋は元々林原が着手すれば本店の増床か駅前進出は考えていたと思う。
ただ林原があのざまでなかなか着手しなかったから遅れたに過ぎないわけで。
天満屋本店が5万平米に拡張されさらにセブン&アイも下石井のヨーカドーの拡張アリオ化は必至だ。
イオンも倉敷にあるような既存の郊外型のイオンモールじゃ歯が立たないだろう。
シネコンやパルコ、ラフォーレ、東急ハンズあたりの都心型核テナントは必要だろう。
また国際会議場、ホールに併設して都市型ホテルも誘致も考えられる。
確かに容積率は少なくとも800%は可能だろうから会議場が併設されてもかなりの規模の
商業中心に超高層マンションやホテルの立地も可能
また天満屋の増床もおそらくバスステ移転も絡み複合高層ビル化したものになるだろうね。
- 829 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:01:53.94 ID:RdNeOf5E0
- まあなんにせよ、夢を語ることはいいことだw
- 830 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:18:20.80 ID:42550efO0
- まぁ、夢にしときたい気持ちもわからんだはないな。
- 831 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:47:10.99 ID:DgdqpTzG0
- >>829-830
ヒロシマンの負け惜しみ2連発ワロスwwwwwwwwwwww
- 832 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:47:16.74 ID:zNW70HYl0
- 本当に岡山人はバカだなぁ(笑)
イオンモール出店=表町死亡なのに。
それとも天満屋はイオン以上の大開発なの?w
- 833 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:50:56.96 ID:+sNNOvJDO
- >>822>>825>>826
なんや岡山が凄い再開発やるゆうてるから来てみけど、
めっさショボいやん
パルコハンズくらい出来んのかい
- 834 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:52:28.64 ID:3bY45FWD0
- >>831
お前のレスが負け惜しみそのものなんだよ。
もうどっかに消えろ
お前が現れてから、どんどん岡山嫌いの人間が増えている現実に気付け!
- 835 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:02:00.60 ID:42550efO0
- >>834
という勘違い野郎
- 836 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:18:13.07 ID:mfwN9FoL0
- 岡山より倉敷の方が高いポテンシャルを秘めている
あとは倉敷市役所のモチベーションがどうプラスに動くかだな
- 837 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:54:27.30 ID:nk9w69iN0
- >>808
都合の良い箇所だけ抜粋して、自己陶酔にひたるアホ。その後の記事もちゃんと
載せよ!「20年前のバブル崩壊、3年前のリーマンショック、先行きの人口減少
百貨店の地盤沈下は続き、その波は地方の老舗百貨店にも及ぶ。天満屋は広げ
すぎた戦線が徐々に消耗していく現状に見切りを付け、岡山本店などへの経営
資源集中へカジを切った。SCの包囲網が強まる中、再生への最後の賭けに残
された時間は少ない」やっぱり天満屋は背水の陣で大ピンチ★林原の二の舞か?
- 838 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:04:50.32 ID:nk9w69iN0
- 岡山人を語る代表的なキーワード〜合理主義的、理屈っぽい、現実的で
計算高く、信念がなく、変わり身が早い。ズル賢い、小ずるい、何を考
えているか分らない気の抜けない人種、冷たくて協調性に欠ける・・・
菅直人前首相にピッタリ思い当たる気質ばかり。最後の支持率は12%
身内(民主)にも見放され仲間はいなかった=だからバカ山は嫌われる
- 839 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:14:00.40 ID:hqxX/MCm0
- >>837
激しく同意
駅前>>>表町が確定的な状況での起死回生の最後の大博打
何もせず消滅するぐらいなら・・・って感じですね
皮肉なことにハヤシバラの破産が岡山小売業界を
100年の眠りから目覚めさす起爆剤になったんですね
- 840 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:41:44.57 ID:m+DO4WhA0
- >>839
最後の大博打だなんて
常識的に考えて恥ずかしい発想だと思わない?
- 841 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:46:57.57 ID:hqxX/MCm0
- 恥ずかしい発想って???
- 842 :826:2011/09/13(火) 22:58:47.47 ID:VmzESyF30
- 【広島駅周辺再開発:一覧】
広島駅前開発のイメージ図
http://hiroshima-kop.under.jp/wp/wp-content/uploads/2007/04/eki21.jpg
広島駅前再開発Aブロック(福屋)1999年完成
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/3/3e/%E7%A6%8F%E5%B1%8B%E5%BA%83%E5%B3%B6%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%BA%9701.jpg/800px-%E7%A6%8F%E5%B1%8B%E5%BA%83%E5%B3%B6%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%BA%9701.jpg
Bブロック190m/51階(ビックカメラ旗艦店・ホテル・住宅など複合高層ビル)2012年着工
http://www.w-shin.com/wp-content/uploads/2010/07/ba601d5d062b5c6e3a251ff0218bc7801.jpg
http://www.w-shin.com/wp-content/uploads/2010/07/55b8294a086fd510b4bb89c111aef1231.jpg
Cブロック180m/49階と商業棟(エディオンなどが入る商業棟と高層マンション)2012年着工
http://www.w-shin.com/wp-content/uploads/2010/07/4aee1334c7762e737d8b6a49e9c437c4.jpg
二葉の里(商業施設・高層ビル・JR西広島支社・鉄道病院・都市高速など)イメージ図 2011年着工
http://2ch-dc.mine.nu/src/1279609408817.jpg
若草町(シェラトン・広島タワー109.75m・オフィスビル・高級賃貸)2011年開業済み
http://2ch-dc.mine.nu/src/1279609290167.jpg
三井ボールパークタウン(コストコなど)2012年東側先行開業
http://tabetainjya.com/img/1009/2729912657_4ba01a5e16.jpg
JR白島新駅(JR山陽本線・JR可部線・アストラムラインの結節点駅)2011年着工2014年開業
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ktnh/mich/ido/hakushima/pic/1-1.jpg
http://img01.ecgo.jp/usr/taoken/img/100405134645.jpg
広島駅(橋上駅化・南北自由通路(長さ180m/幅15m)・駅ナカ倍増など)2017年竣工
http://blog.chugoku-np.co.jp/fureai6/images/20100416_0.jpg
広電駅前大橋線の移設(地上案・地下案・高架案?)2017年開業
http://www.crysta-kyobashi.net/img/p_kyobashi01.jpg
京橋ストリンガ70m/21階(医療・福祉・住宅の複合ビル)2013年竣工
http://www.crysta-kyobashi.net/img/p_kyobashi04.jpg
【岡山駅周辺再開発:一覧】
林原跡地にイオン?
- 843 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:01:23.11 ID:m+DO4WhA0
- >>841
まんこなめること
- 844 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:07:47.12 ID:e4WpVMW6O
- 広島駅周辺の再開発ってまだ終わってなかったのか。凍結してたのか(笑)
- 845 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:09:09.98 ID:xFUsBoIA0
- >>844
駅前にイオンモール(笑)おめでとう負け犬都市wwww
- 846 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:12:18.43 ID:e4WpVMW6O
- 広島駅周辺にマンションでも建てるん?
- 847 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:14:37.67 ID:xK0nvMFv0
- まじでオカヤマンの人はイオンモールについてどう思ってるの?
静岡のセノバも郊外型の建物だけど、テナントに東急ハンズ・丸善ジュンク・セレクトショップが入って中心部に相応しい形態にはなってる
イオンモールはどうなのよ、客は確実に集まるだろうけど何かひっかかるのよねー
- 848 :826:2011/09/13(火) 23:17:37.72 ID:VmzESyF30
- 【市内総生産】※GDP
広島市・・・・・・・・5兆0112億1500万円
岡山市・・・・・・・・2兆2658億3704万円
【製造品出荷額】※工業
広島市・・・・・・・・2兆5340億9500万円
岡山市・・・・・・・・ 8111億8200万円
【年間商品販売額】※商業
広島市・・・・・・・・ 7兆6966億8000万円
岡山市・・・・・・・・ 2兆8394億1775万円
【一般会計歳入額】※予算
広島市・・・・・・・・5501億8686万円
岡山市・・・・・・・・2316億6429万円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/
http://www.city.okayama.jp/category/category_00000200.html
- 849 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:18:09.06 ID:e4WpVMW6O
- まじで広島の人って百貨店が撤退したり街中が空きテナントだらけになってる広島の現状をどう思ってんの?
- 850 :826:2011/09/13(火) 23:23:42.91 ID:VmzESyF30
- パルコ・店舗別売上2010年3月〜11月(単位:百万円)
24,747 *92.5% 名古屋
22,303 *95.7% 池袋
12,557 *99.5% 調布
12,254 *93.6% 広島-----------------------ここ
*9,942 *88.1% 渋谷
*9,842 ***.*% 福岡
*9,610 103.8% 浦和
*8,074 *92.3% 札幌
*7,936 104.4% 静岡
*7,308 103.6% 仙台
*6,916 *96.8% 津田沼
*6,586 *96.6% 吉祥寺
*6,072 *98.5% 新所沢
*5,917 102.3% ひばりが丘※
*5,035 *90.8% 千葉
*5,516 *96.2% 松本
*4,055 *86.5% 宇都宮
*3,796 *82.2% 大津
*3,551 *94.7% 熊本
*2,421 *84.4% 大分
*1,346 *99.5% 心斎橋
岡山パルコはございません
- 851 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:24:03.16 ID:WlwBetWy0
- 広島と岡山の賃金格差がまた広がったねえ。
素直に広島に来て働いたらいいのに。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001oh2c-att/2r9852000001oh3t.pdf
- 852 :826:2011/09/13(火) 23:25:49.65 ID:VmzESyF30
-
【各4都市の歓楽街の店の数】(高級クラブ、キャバクラ、風俗、飲食店などの総数)
★すすきの(札幌市)→4463軒http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report2107.pdf(日本銀行札幌支店:資料)
★中洲(福岡市)→→3500軒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%B2(中洲観光協会:wikipedia)
★流川(広島市)→→3400軒http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a05124&pg=1(国土交通省国土計画局:資料)
★国分町(仙台市)→3000軒http://www.sendaitown.co.jp/tg/(国分町TOWN情報HP)
★田町(岡山市)→→200軒?
【各4都市の歓楽街の範囲】
★すすきの(札幌市)→(南4条西2〜南4条西6・南5条西2〜南5条西6・南6条西2〜南6条西6)
★中洲(福岡市)→→(中洲1丁目・中洲2丁目・中洲3丁目・中洲4丁目・中洲5丁目・西中洲)
★流川(広島市)→→(流川・薬研堀・三川町・新天地・胡町・堀川町・銀山町・弥生町・田中町・西平塚町)
★国分町(仙台市)→(国分町2丁・一番町4)
★田町(岡山市)→→(田町・中央町の一部)
【各4都市の夜のネオン街】
★すすきのhttp://www.youtube.com/watch?v=hZkD9k-kyc0(言わずと知れた巨大歓楽街「すすきの」)
★中洲http://www.youtube.com/watch?v=1OVzutH09ws&feature=related(日本三大歓楽街の一つと言われる「中洲」)
★流川http://www.youtube.com/watch?v=LkT0hlPCOO0(仁義無き戦いなどで有名な中四国最大の歓楽街「流川」)
★国分町http://www.youtube.com/watch?v=2izgYMZE9j0(東北最大の歓楽街「国分町」)
★田町:岡山の中心街は衰退し過ぎて風俗店やキャバクラ、高級クラブが集積出来ません。
- 853 :826:2011/09/13(火) 23:28:30.05 ID:VmzESyF30
- 【各都市の都心が在る区の人口密度】
福岡市 中央区 人口密度11660人/q2
東京都 中央区 人口密度11640人/km2
大阪市 中央区 人口密度 8810人/km2
広島市 中区 人口密度 8480人/km2
名古屋市 中区 人口密度 8100人/km2
札幌市 中央区 人口密度 4560人/km2
仙台市 青葉区 人口密度 946人/km2
岡山市 北区 人口密度 640人/km2-----------------------ここ
- 854 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:30:02.79 ID:e4WpVMW6O
- >>851
広島人は東南アジアで働くって言ってた(笑)
- 855 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:30:26.30 ID:xK0nvMFv0
- >>851
広島って最低賃金意外と低いのなぁ
静岡と三重の方が上じゃん
- 856 :826:2011/09/13(火) 23:31:56.72 ID:VmzESyF30
- ★【広島市内の映画館数】★(映画館数:13 スクリーン数:46 座席総数:7537)-----------ここ
・109シネマズ広島(スクリーン数9)(座席数1539)・・・・・・・・・・・・・・IMAXシアター設置予定
・バルト11 (スクリーン数11)(座席数1980)
・TOHOシネマズ緑井(スクリーン数8)(座席数1379)
・ワーナーマイカルシネマズ広島(スクリーン数7)(座席数1332)
・広島サロンシネマ1・2 (スクリーン数2)(座席数293)
・シネツイン本通り(スクリーン数1)(座席数90)
・シネツイン新天地(スクリーン数1)(座席数148)
・横川シネマ(サブカルチャー系アンダーグランド系専門)(スクリーン数1)(座席数128)
・的場有楽座(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数80)
・的場シネマ(薔薇族映画専門)(スクリーン数1)(座席数60)
・広島日劇(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数213)
・横川銀映劇場(ピンク映画専門) (スクリーン数1)(座席数80)
・ひろしま八丁座(スクリーン数2)(座席数215)・・・・・・・・・・・・・・・・・2010/11オープン
★【岡山市内の映画館数】★(映画館数:5 スクリーン数18 座席総数2861)---------------ここ
・TOHOシネマズ岡南(スクリーン数10)(座席数1661)
・岡山メルパ(スクリーン数4)(座席数750)
・ジョリー東宝(スクリーン数1)(座席数200)
・シネマ・クレール丸の内1・2(スクリーン数2)(座席数170)
・岡山日活(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数80)
おまけ資料
★【福山市内の映画館数】★(映画館数4 スクリーン数24 座席総数4119)-----------------ここ
- 857 :826:2011/09/13(火) 23:38:42.61 ID:VmzESyF30
- 【広島市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・シェラトン(スターウッド系の高級ホテル)
2・ANAクラウンプラザ(インターコンチネンタル系の高級ホテル:モルガンスタンレー経営)
3・オリエンタルホテル(神戸居留地を祖とする名門高級ホテル:現在ゴールドマンサックス系)
4・リーガロイヤルホテル(三井住友系および森トラスト資本の名門高級ホテル)
5・グランドプリンスホテル(西武グループの高級ホテル)
6・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
7・ホテルグランヴィア(JR西日本系の高級ホテル)
合計7棟
【仙台市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ウェスティン(スターウッド系の高級ホテル)
2・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
3・ホテルメトロポリタン(JR東日本系の高級ホテル)
4・ロイヤルパークホテル(三菱地所の高級ホテル)
合計4棟
【岡山市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ホテルオークラ(実は岡山国際ホテル)
2・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
3・ホテルグランヴィア(JR西日本系の高級ホテル)
4・全日空ホテル(株式会社レイ経営)
合計4棟
【新潟市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ホテルオークラ(旧財閥系の名門高級ホテル)
2・ANAクラウンプラザ(インターコンチネンタル系のホテル:ホテル新潟経営)
3・ホテルイタリア軒(ニューオータニでありピエトロ・ミリオーレを祖とする名門高級ホテル)
4・ホテル日航(JALホテルズの高級ランク:ニッコーホテルズ系)
合計4棟
- 858 :826:2011/09/13(火) 23:39:30.47 ID:VmzESyF30
- 【中心部および商業地域の規模】
DID面積(km2) DID人口密度 商業地域合計 DID人口(人)
横浜市 347.52km2 10,036.3人/km2 3,330(ha) 3,487,816人
大阪市 221.66km2 11,857.4人/km2 4,144(ha) 2,628,312人
名古屋 273.69km2 7,889.9人/km2 4,736(ha) 2,159,379人
札幌市 227.50km2 7,966.4人/km2 3,429(ha) 1,812,362人
神戸市 147.80km2 9,536.2人/km2 1,505(ha) 1,409,454人
京都市 140.10km2 9,903.9人/km2 1,913(ha) 1,387,532人
福岡市 150.38km2 8,936.7人/km2 1,771(ha) 1,343,902人
広島市 135.07km2 7,436.9人/km2 1915(ha) 1,004,506人
仙台市 130.20km2 6,951.9人/km2 1880(ha) 905,139人
岡山市 78.46km2 5,797.9人/km2 1191(ha) 454,902人------------------ここ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#I
http://www.city.okayama.jp/toshi/keikaku/tiikitiku.html#youto
- 859 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:48:59.30 ID:WlwBetWy0
- >>855
それは理屈でいうとあたりまえなんだよね。
東〜名〜阪が所得水準の高い一つの集合体になっているわけだ。
たとえばトヨタのある愛知の隣県が極端に低いはずがない。
賃金水準は高いところから徐々に下がっていくもんなんだよ。
逆に言えば広島はその三大都市圏(東海道ベルト)以外では最高水準で
福岡や宮城などよりはるかに高いことに注目すべきだな。
福岡なんかは発展途上国「九州」の首都でしかないことがよくわかる。
- 860 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:50:22.34 ID:xFUsBoIA0
- 凄いなネットって。。。
岡山程度の街が広島を馬鹿に出来るなんてwwwww
- 861 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:57:26.80 ID:T3GK3vuE0
- 逆だろw
しっかし広島中心部の代表的百貨店だった天満屋が撤退は広島にとっては
かなりの打撃だな。
中途半端に町外れの駅周辺へシフトしたつけがそろそろ出てきたようだ。
一方の岡山は林原跡地の大規模再開発さらに天満屋本店の倍増とも言える
増床、それに伴うバスターミナル移転等の表町再開発始動
確実に差が縮まりそうだな。
- 862 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:03:17.29 ID:g5SlA/x10
- 凄いなネットって。。。
岡山程度の街が広島を馬鹿に出来るなんてwwwww
と書き込んだ広島県民w
広島が岡山程度の街に嫉妬するなんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
広島終了のお知らせか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 863 :826:2011/09/14(水) 00:03:18.45 ID:BnYfrZSq0
- 「空港」輸送人員
広島空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間330万人以上
岡山空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間120万人以上
「JR主要拠点駅」輸送人員(乗降客数)
広島駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日14万人以上
岡山駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日11万人以上
「私鉄・路面電車・LRT」輸送人員(乗降客数)
広島電鉄・・・・・・・・・・・・・・・・・1日32万人以上(鉄道路線あり・LRV5両編成車/3両編成車など)
岡山電気軌道・・・・・・・・・・・・・1日 2万人以上(鉄道路線無し)
「新交通」輸送人員(乗降客数)
アストラムライン・・・・・・・・・・・・・1日10万人以上(高架駅17駅・地下駅3駅・JRとの結節点2駅(1つは2014年開業))
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
「都市高速」
広島高速・・・・・・・・・・・・・・・・・中四国唯一の都市高速
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
「地下街」
広島シャレオ・・・・・・・・・・・・・・・アストラム地下駅・広電紙屋町駅・バスセンター・デオデオ本店・そごう・パセーラ・紙屋町プロジェクトに接続
岡山一番街・・・・・・・・・・・・・・・岡山一の集客施設であり、他に小さいがペスカ岡山地下街もある
- 864 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:04:09.00 ID:g5SlA/x10
- 困ったらお得意の捏造データ貼りw
ネタ元なしの脳内データでしたぁw
- 865 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:06:09.13 ID:LjQVV6YZ0
- 馬鹿だから言い合いもできない広島人
広島衰退の原因は県民のモラルと学歴の低さ
- 866 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:07:10.63 ID:LjQVV6YZ0
- 10年後には
岡山県>>>>>>>>広島県
だなw
- 867 :826:2011/09/14(水) 00:14:11.56 ID:BnYfrZSq0
- 三井不動産の施設
三井ららぽーと
・広島市 アルパーク(店舗面積:9万0,200u)
・仙台市 ララガーデン長町(店舗面積:1万7,900u)
・岡山市 無し
三井アウトレット
・広島市 無し
・仙台市 三井アウトレット(店舗面積:2万0,000u)
・岡山市 無し
三井ボールパークタウン
・広島市 広島ボールパークタウン(店舗面積:不明)2012年東側竣工
・仙台市 無し
・岡山市 無し
三井プロジェクト
・広島市 紙屋町プロジェクト(店舗面積:2,492u)→現在建築中で2012/2竣工:総延床面積2万9,000u
・仙台市 無し
・岡山市 無し
三井ガーデンホテル
・広島市 三井ガーデンホテル広島(延床面積:1万7,804u)
・仙台市 三井ガーデンホテル仙台(延床面積:1万4,595u)
・岡山市 三井ガーデンホテル岡山(延床面積:1万0,086u)
三井ビルディング
・広島 広島三井ビルディング(延床面積:1万6,924u)
・仙台 仙台本町三井ビルディング(延床面積:4,257u)
・岡山 無し
※宅地造成・マンションなどはどこの都市でもあるので省略。
- 868 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:16:28.99 ID:JtJoMEHj0
- まじで広島塵あせりすぎ
まぁ、岡山が急に動き出したから仕方ないちゃ仕方ないか
- 869 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:24:20.04 ID:QQz8+HdfO
- 岡山なんて広島とは勝負にならないのはわかってるけど、薄っぺらく150万人が住んでる岡山都市圏は倉敷が頑張ってるから岡山市も林原跡地次第では岡山倉敷商業戦争が始まるのが楽しみだよ
- 870 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:24:30.28 ID:9kMh3ynd0
- 天満屋は広島八丁堀店以外に3、4店舗閉鎖、業態変えるみたいだけど
考えられるところとしては米子、津山、高松、福山あたりかな。
広島緑井も郊外店で百貨店でなくてもいい気がするし
- 871 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:25:35.61 ID:RDU3UIVy0
- 俺としてはピロシマンとオカヤマンの争いはどうでもいい
>>847に答えて欲しいんだけどw
今回の件で岡山人は無理して満足してる感じがするんだけど
- 872 :842:2011/09/14(水) 00:28:01.99 ID:ZxyZzZ550
- ★中心部にある大型複合商業施設★※売り場の総面積
福岡市:キャナルシティ・・・(店舗面積5万9,487u)
北九州市:リバーウォーク・(店舗面積3万3,000u)
広島市:基町クレド・・・・・(店舗面積6万8,013u)-------------------------------------------ここ
川崎市:ラゾーナ川崎・・・・(店舗面積:7万9,294u)
岡山市:無し
「売場の面積」参考
三井ららぽーと広島アルパーク(店舗面積:9万0,200u新館や北棟の開業で増床した)
イオンモール広島府中ソレイユ(店舗面積:8万1,000u更に増床予定)→モスド1号店など
イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7,000u)
- 873 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:28:08.85 ID:PFo07YsM0
- 駅前にイオンモールwwwwwwwwwww糞田舎の象徴イオンモールwww
対して広島はコストコ、ビックカメラ(事実上の中四国旗艦店、岡山店は貧乏くさい賃貸店舗ww)、エディオン
天満屋が広島の顔とかアホかwww百貨店から家電量販店への切り替えは全国でも起きてるからwww
口惜しかったら言い返してみろよww岡朴www
- 874 :842:2011/09/14(水) 00:28:52.82 ID:ZxyZzZ550
- ★日本百貨店協会加盟のデパート(加盟基準:店舗面積1万5000u以上)★
【広島市】-百貨店協会加盟店「7店」:デパ地下「5ヶ所」-
・そごう広島店本館/新館・・・・(店舗面積:5万7,839u)デパ地下あり
・三越広島店・・・・・・・・・・・・・(店舗面積:1万5,155u)デパ地下あり(デパ地下に堂島ロールのモンシュシュ広島店)
・福屋八丁堀店/南館・・・・・・(店舗面積:2万4,000u)デパ地下あり(南館に高級焼肉店「叙々苑」+高級ブディック「オペーク」)
・福屋広島駅前店・・・・・・・・・(店舗面積:3万5,103u)デパ地下あり
・福屋五日市店・・・・・・・・・・・(店舗面積:1万5006u)デパ地下あり
・天満屋アルパーク店・・・・・・・(店舗面積:2万6,954u)
・天満屋緑井店・・・・・・・・・・・(店舗面積:1万6,425u)
・天満屋八丁堀店・・・・・・・・・(店舗面積:1万8,000u)※2012/2閉店後、ヤマダLABI+丸善&ジュンク堂書店に?
【岡山市】-百貨店協会加盟店「2店」:デパ地下「2ヶ所」-
・天満屋岡山本店・・・・・・・・・(店舗面積:2万9,000u)デパ地下あり※店舗面積5万0,000uに増床の構想あり
・両備岡山高島屋・・・・・・・・・(店舗面積:1万9,543u)デパ地下あり
- 875 :842:2011/09/14(水) 00:29:52.10 ID:ZxyZzZ550
- 【ファッションビルなど】※雑居ビル・個人店・商店街は除外
・アクセHIROSHIMA・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・本通サザン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・東急ハンズ広島店・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・パルコ広島店本館/新館・・・・・・・・・・(中区)(クラブクアトロ広島)
・パセーラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・サンモール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・アクア広島センター街・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・広島クリスタルプラザ・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・本通ヒルズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・アルパーク(ららぽーと)・・・・・・・・・・・・・・(西区)
・三井紙屋町プロジェクト・・・・・・・・・・・・・(中区)※2012年春オープン
・Bブロック(190m複合ビル)・・・・・・・・・・・(南区)※2015年竣工予定
・Cブロック(180mマンションと商業ビル)・・・・・(南区)※2015年竣工予定
・アッセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(南区)
・地下街シャレオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・朝日会館跡地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)※建替え予定
・宝塚会館跡地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)※建替え予定
・旧ウィズワンダーランド跡地・・・・・・・・・・・(中区)※ヤマダが天満屋八丁堀跡に移転か?
・クレド岡山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ロッツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ビブレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山オーパ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ドレミの街・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・地下街一番街(ペスカ含む)・・・・・・・・・・・・・(北区)
- 876 :842:2011/09/14(水) 00:30:37.50 ID:ZxyZzZ550
- ★ショッピングモール(※1 店舗面積:2万0000m2以上)★
↓
【広島市内】
・三井ららぽーとアルパーク(店舗面積:9万0200m2)
・イオンモール広島府中ソレイユ(店舗面積:8万1000m2更に増床予定)→モスド1号店など
・基町クレド(店舗面積68,013m2)→そごう新館+パセーラの巨大複合商業施設
・イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7000m2)
・ゆめタウン広島(店舗面積:3万8700m2)
・フジグラン広島(店舗面積:3万0000m2予定)→現在建替え中2011年秋オープン
・広島サティ(店舗面積:2万4773m2)
・イオン宇品(店舗面積:2万1922m2)
・フジグラン緑井(店舗面積:2万3000m2)
・フジグラン高陽(店舗面積:2万2000m2)
・アウトレットマリーナホップ(店舗面積:2万0817m2)
【福山市内】
・ポートプラザ日化(店舗面積:3万6499m2)→イトーヨーカドー+天満屋ハピータウン
・フジグラン神辺(店舗面積:2万3600m2)
【倉敷市内】
・イオンモール倉敷(店舗面積:7万2130m2)
・アリオ倉敷+三井アウトレットパーク倉敷(店舗面積:3万8000m2)→2011年オープン
【岡山市内】
・現在、売り場面積20,000m2を超えるモール無し→(やっとハヤシバラ跡地にイオンか?)
- 877 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:31:18.96 ID:9kMh3ynd0
- >>871
具体的な内容が発表されてない段階ではどうでも言える罠w
広島人的には従来のジャスコを核とした郊外型のイオンモールだけができる予想だろうし
岡山人的にはハヤシバラの計画が頭にあるだけに従来型のイオンモールではなく都心型で
複合的な再開発を想定しているだろう。
内容が発表されるまではどうでも言えるんだよ。
だから満足も糞もねーよw
- 878 :842:2011/09/14(水) 00:31:28.43 ID:ZxyZzZ550
- ★”中心部”にある「都市型」家電量販店(もちろん郊外店型は除く)★
広島市
・デオデオ本店&コンプマート&ネバーランド(店舗面積:ツインビル化と別館合わせて2万0000m2増床予定に?)
・ベスト電器BB広島本店(店舗面積:1万3265m2)
・ヤマダ電機広島中央本店(店舗面積:7489m2)※実質LABIの1号店(全国に先駆け広島にLABIの実験店として初出店)※1
・ビックカメラ広島本店(店舗面積:未定)※2015年旗艦店としてBブロックにオープン予定
・デオデオ広島駅前店(店舗面積:未定)※2015年駅前店としてCブロックにオープン予定
岡山市
・ビックカメラ岡山店(店舗面積:1万1000m2)
※1 天満屋八丁堀店跡地に、ヤマダLABIとして移転か
- 879 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:31:35.76 ID:PFo07YsM0
- 10年後は
広島県>>>>山口県>>>岡山県≒島根県
だなwwww
- 880 :842:2011/09/14(水) 00:32:28.48 ID:ZxyZzZ550
- ★中心部にあるパルコ・東急ハンズ★※売り場の総面積
「パルコの旗艦店」
札幌市:札幌パルコ本館/新館の2棟・・・(店舗面積約1万7,400u)
仙台市:仙台パルコ・・・・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約1万3,200u)
広島市:広島パルコ本館/新館の2棟・・・(店舗面積約2万5,036u)※3大都市圏以外で唯一「クラブクアトロ」併設
福岡市:福岡パルコ・・・・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約1万2,000u)
北九州:無し
岡山市:当然無し
「東急ハンズの直営店(店舗面積5,000u前後の大型店)
札幌市:東急ハンズ札幌・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約5,000u)
仙台市:無し
広島市:東急ハンズ広島・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約5,000u)
福岡市:東急ハンズ福岡・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約5,000u)
北九州:無し
岡山市:当然無し
- 881 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:40:59.70 ID:PFo07YsM0
- 広島の中心部は紙屋町プロジェクト、フジグラン建て替え、新デオデオ本店(エディオン本店)が進行中
岡朴は奈落の底へwwwww
Fラン大学生君は毎日コピペに必死ですwwwww
- 882 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:41:43.79 ID:LjQVV6YZ0
- よっぽど岡山が怖いんだな
ヒロシマンざまあwww
- 883 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:43:00.62 ID:LjQVV6YZ0
-
つか福山の財政って破綻してね?
広島市の足引っ張ってごめんなさいねーってとこかw
- 884 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:46:00.69 ID:9kMh3ynd0
- 都市圏人口だと岡山都市圏は広島都市圏とほぼ同じ規模の150万人
全国的には仙台に匹敵や北九州を上回る。
薄っぺらいとはいえ面積ではさほど変わらない。
広島都市圏も衰退しまくりの呉都市圏含めれば180万人ぐらいなので一応は上
ただこれまで行政人口に目を取られて岡山には同一規模都市圏に比べ半分の商業集積しかなかったのも事実
ハヤシバラ時代の市場調査でも百貨店2店の立地も可能という結果も出ていたが
その後の同じ都市圏の倉敷への大規模商業施設立地で状況は変わってはいるが。
パワーバランスでは倉敷への集中立地は福山など都市圏外から吸引できるメリットも
あるものの岡山市にとっても死活問題で林原跡地と表町の再開発は単に岡山市内だけの争いというより
倉敷との争いでもあり、その倉敷もマクロでみれば同じ都市圏内であり、政令市になった岡山市、倉敷市
の岡山都市圏にとっては広島や神戸などの大都市圏との争いを考えれば今回の再開発の動きは
ある意味必然ではある。
- 885 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:47:39.89 ID:PFo07YsM0
- 天満屋の売上高間違いなく死んだなwwww
何店舗閉鎖したと思って増床を喜んでるのかな?wwww
- 886 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:49:05.72 ID:LjQVV6YZ0
- 唐突ですが、アイネス福山に
初めて行ってきました
超ガッカリしました
やっぱりテナントの確保って
難しいんですね
- 887 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:50:07.04 ID:LjQVV6YZ0
- 天満屋福山店も撤退すればいいのに・・・
すると福山の百貨店は・・・まさか・・・0軒になっちまう!?
- 888 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:50:31.30 ID:RDU3UIVy0
- 福山はボークスが閉店した時点で終わったのだよ
- 889 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:51:21.70 ID:LjQVV6YZ0
-
やま〜だでんきっ!
福山そごうすら潰して再建案さえたたなかったもんなー
さすが福山w
- 890 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:51:24.86 ID:PFo07YsM0
- 湾岸道路完成したら広島中心部と西は廿日市、岩国、東は安芸郡、呉が繋がるなぁ
あ、岡朴は都市高速は議論すら上がっていませんねwww
- 891 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:53:30.03 ID:PFo07YsM0
- 広島パルコの大改装は中四国初店舗が10店以上入るみたい
あ、岡朴にはパルコすらありませんねwwwwwwwwww
- 892 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:53:55.70 ID:LjQVV6YZ0
-
福山より倉敷の方が高いポテンシャルを秘めている
あとは倉敷市役所のモチベーションがどうプラスに動くかだな
センズリ猿ってのが現れて、加速度的に広島嫌いが増えてってるのが笑えるw
- 893 :842:2011/09/14(水) 00:55:23.37 ID:ZxyZzZ550
- 10%都市雇用圏エリア(オフィス中心点)が「その県」にどれくらいあるか?
広島県
・広島都市圏142万人(百貨店8店舗、繁華街、歓楽街、オフィス街、高級住宅街、都市高速、私鉄、新交通(地下あり)、地下街)
・呉都市圏25万人(百貨店そごう、繁華街、歓楽街、オフィス街、学生街、軍港、海上保安大学校)
・東広島都市圏21万人(ブールバール通り、小規模繁華街、小規模歓楽街、小規模オフィス街、学生街、新幹線駅)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
・福山都市圏73万人(百貨店2店舗、繁華街、歓楽街、オフィス街あり、高架駅、新幹線駅)
・三原都市圏10万人(商店街、飲み屋街、極小オフィス街、高架駅、新幹線駅)
岡山県
・岡山都市圏150万人(むりやり倉敷入れてもこの数字)
・津山都市圏16万人(商店街、飲み屋街、極小オフィス街)
※ちなみに10%都市雇用圏とは、単なる「通勤者のパーセンテージ」であり
市街地がずっと続き経済が一体化していることを示すものではありません。
商圏や経済圏とも違います。
※都市圏には、10%都市圏以外にも5%都市圏・1.5%都市圏があります。
- 894 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:55:41.30 ID:LjQVV6YZ0
- 8月23日、公立小中学校の施設の耐震化率で広島県が全国で最下位になったことが文部科学省の調査で明らかになり、
広島県内で震度6強の地震が起きれば実に4割あまりの校舎に倒壊の恐れがあるという。
調査対象の岩手・宮城・福島を除く44都道府県のうち、県内の公立小中学校の耐震化率は59.1%と
全国平均の80.3%を大きく下回り、初めて最下位となる。去年の山口県と入れ替わった。
全国の自治体の32.8%が耐震化率100%を達成している一方、県内では、安芸太田町や福山市、尾道市などが
50%を下回るなど地域格差が問題になっている。
民度が知れる結果に・・・。ボロボロちんちん広島wwwwwwww
真っ黒原爆ドームには修繕費かけまくってるくせにw
子供達より死者が大事なバカヒロシマンwwwwwwwwwwwwww
- 895 :842:2011/09/14(水) 01:00:51.57 ID:ZxyZzZ550
- 【市内総生産】※GDP
広島市・・・・・・・・5兆0112億1500万円
岡山市・・・・・・・・2兆2658億3704万円
【製造品出荷額】※工業
広島市・・・・・・・・2兆5340億9500万円
岡山市・・・・・・・・ 8111億8200万円
【年間商品販売額】※商業
広島市・・・・・・・・ 7兆6966億8000万円
岡山市・・・・・・・・ 2兆8394億1775万円
【一般会計歳入額】※予算
広島市・・・・・・・・5501億8686万円
岡山市・・・・・・・・2316億6429万円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/
http://www.city.okayama.jp/category/category_00000200.html
- 896 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:15:49.84 ID:VHNWkXSZ0
- 公立小中学校の耐震化率
岡山>>>>>>>>>>>>>>>山口>>>>広島
さすが後先考えないピロシマンwwww
校舎が倒壊したら新たなシンボルとして倒壊したまま観光名所にする算段らしいwww
乞食根性広島人 さすが〜www
- 897 :842:2011/09/14(水) 01:17:26.37 ID:ZxyZzZ550
- 【中四国】
第1位 広島市118万人(都市規模・歓楽街・インフラ何もかもがダントツ。実際は130万人)
第2位 岡山市 71万人(市街地が広島の三分一で、4区中、南区中区東区は田んぼ)
第3位 松山市 51万人(出先機関は高松に譲るが、県人口を考えると四国で唯一政令市になれる要素を持つ)
第4位 高松市 42万人(岡山には無い高等裁判所と三越を持つ商業都市だが、県人口が100万人を割った)
第5位 下関市 28万人(北九州市のおかげで下関駅を中心に再開発。巨大ペデストリアンデッキが構える都市)
第6位 徳島市 26万人(関西と太いパイプを持ち駅前はかなり再開発され南国ムード全開)
第7位 高知市 34万人(人口は徳島より多い。坂本龍馬で盛り上がる)
第8位 倉敷市 47万人(イオン倉敷や三井アウトレット+アリオ倉敷など巨大なモールのせいで商店街が大ダメージ)
第9位 福山市 46万人(岡山市よりも大きい歓楽街を持ち、駅は高架駅)
第10位呉市 24万人(戦前戦中は軍都。立派な百貨店そごうがある。歓楽街が大きい)
第11位松江市 19万人(人口は少ないが都市規模は結構大きい。見た目は30万都市と言っても過言では無い)
第12位山口市 20万人(盆地である為閉鎖的な空間に見えるが、実際はかなり都会的な街が形成されている)
第13位東広島 19万人(ブールバール通りはかなり都会的な風情。広島市のベッドタウン都市である)
第14位宇部市 17万人(工業都市だが、都市高速並みの湾岸道路を整備中)
第15位米子市 15万人(境港市と隣接して商業圏を築いている都市。県都である鳥取市より賑やかである)
第16位鳥取市 20万人(米子からかなり離れた県都。商店街に人があまりいない印象。それでも公共施設は充実している)
第17位今治市 16万人(愛媛第2位の都市。昔から大丸などの百貨店があったが閉店。駅前再開発をし綺麗になった)
第18位岩国市 14万人(米軍基地の影響で歓楽街もそれなりに大きい。商店街も駅前もなかなか規模がある)
第19位尾道市 14万人(駅前再開発やバイパスの整備で活性化し古き良き街並みと佇まいを残す観光地)
第20位周南市 15万人(工業都市であり合併して誕生した新しい都市)
- 898 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:31:36.02 ID:VHNWkXSZ0
- 広島人を語る代表的なキーワード〜合理主義的、理屈っぽい、現実的で
計算高く、信念がなく、変わり身が早い。ズル賢い、小ずるい、何を考
えているか分らない気の抜けない人種、冷たくて協調性に欠ける・・・
チンピラ北チョンにピッタリ思い当たる気質ばかり。
同胞北朝鮮人にも見放され仲間はいなかった=だからピカドンは嫌われる
- 899 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:43:08.91 ID:2ef6olCI0
- はじまったな・・。
日本最大の小売業対決の岡山編ってところだな。
イオン VS イトーヨーカドー(アリオ化計画有り)&ジョイポリス連合
400m〜500mの距離に巨大ライバルとの競合あり。
結構面白そう。
各駅停車の電車で15分ぐらいにあるお隣倉敷駅周辺は、
イオン(中四国最大店舗) VS アリオ&三井アウトレット(中四国最大アウトレット)
これも1kmぐらいの距離にある超巨大店舗同士の競合。
デパート業界では天満屋の力で寂しいぐらい競合が少なかった岡山だけど、
意外にも大型小売店舗では夢の競合の舞台になりそう。
- 900 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:49:18.63 ID:QQz8+HdfO
- >>899
岡山・倉敷エリアはイオンvsヨーカ堂vs天満屋vs両備高島屋vs西口商業ビル、さんすてのJR西日本の戦いで凄い事になりそうだよね
岡山が盛り上がるのは嬉しいけど結果として岡山県から百貨店が消えそうな予感もしなくもないけどw
- 901 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:12:22.16 ID:LaXsc1ED0
- >>899
人口が少ない都市に郊外型の巨大モールがバンバン出来るとどうなるか
倉敷は、繁華街や商店、駅ビルが滅びたやん
岡山もそれでなくても表町がヤバイのにどうすんの?
もしイオンモールが駅横に出来れば、まず高島屋も消え去りそうやけど・・・
天満屋の増床いうのも構想段階やろ?
表町商店街の人ら不安やろ・・・
まあそれはいいとして、増床してもイオン倉敷は中四国最大やないよ(最大級やろうけど)
つかショッピングモール(アウトレット含む)が2店くらい増えても数や大きさじゃ、
神戸にも広島にも遠く及ばないのにさ、たった2店くらい増えただけでも、
岡山の人口やと、都心にある個人店やら商店街やらデパートが絶滅しかねんよ・・・
- 902 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:21:31.43 ID:RDH6SO4v0
- 福山の市長は米国が水爆実験をするたびに、米国大使館あてに抗議をしていた。
上関原発建設中止を中国電力に申し出ているのか。駅家町の古墳を壊して
作った北産業団地。売れないため安く売り、その上多大の補助金と免税で
北朝鮮むけに原子力爆弾の製造に不可欠の機械の輸出。罪の意識は皆目なしか。
天網恢恢粗にして漏らさず。その会社の会長は東京で変死されたが
その会長が自分の会社の客のために福山駅前地下送迎を作った。
北チョン部落まみれの福山らしい心生ぬるくなるちょっといいはなしw
- 903 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:27:42.45 ID:/e+01wyQ0
- >>861
アホ?w
広島の天満屋なんて30年前位から広島では相手にされてなかったよ。
やはり広島で固定客を掴んでるのは福屋。
広島の天満屋に行ったことあんの?
女子店員も婆さんばっか(パート?)で若い店員なんて殆どいないんだぞw
- 904 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:49:46.20 ID:hnvVS1jT0
- 福山市の行政って馬鹿だよな。
送迎場なんか作っても駅前に人は増えないし
アイネスフクヤマってなにがしたいビルなんだよ?
「これだけっ? 狭っ!!」って思うね
駅前の好立地があれだと、イメージ悪すぎる
送迎場は20億使って作って20台しか使えないのかよ
1台1億円て・・・
駄使いをするのが役所だよ
誰か儲かっている奴いるだろう
しかし街の活性化には殆ど貢献していない
地上から見る限り逆にショボくなった。どうみても駅の真ん前に公衆便所がポツンと建ってるようにしか見えない。
広島も岡山見習って都市開発して欲しいね
岡山の方がお役所が良い働きしてる
- 905 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:17:09.45 ID:iKFZMu9M0
- >>901
イオン倉敷は明日の増床オープンで8万2千m2になり中四国最大になる。
ちなみにそれまでトップだったソレイユは8万1千m2
あとイオンにはアウトレットはできないし、何か勘違いしてねーか
アウトレットは駅前の三井とヨーカドー連合のところで11月オープン
- 906 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:30:35.14 ID:iKFZMu9M0
- 神戸には巨大アウトレットは2つあり岡山とは比較にならないのは確かだな。
ただしデパートは神戸駅前の阪急が撤退予定でさほど凄いわけではない。
神戸というか関西圏になるので国内NO2の巨大都市圏だから
ただ岡山から出かけるといっても気軽に行ける距離ではないんだよなあ。
岡山にないから仕方なくというのが多いね。
広島はアウトレットは一応なんちゃっての一回潰れたのが1つあるだけ
しかしデパートの数だけは多く、郊外の巨大SCもイオン倉敷だけの岡山に比べ
圧倒的とも言えるな。
しかし広島に行くほどのものでもないというのが実情だよ。
だったら関西へ行くという人が大半。
どっちにしても岡山都市圏は150万人の国内有数の都市圏でありながらかなり貧弱だったので
今度の商業戦争である程度ましになるかなという期待はあるよ。
- 907 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:39:37.32 ID:TZMKX6280
- 150万人っても東は神戸へ西は広島へ
岡山にあるのはヨーカドーとイオンだけ
何か変わるのか?
- 908 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:46:13.26 ID:/e+01wyQ0
- 広島市と岡山市では商圏規模が3倍位違います。
広島市:172万人+α
岡山市:60万人
岡山市の商圏人口に関する記述:
http://www.ryobi-holdings.jp/company/president/
広島市の商圏人口に関する記述:(2005年度版)
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/www/contents/1168473933998/files/re...広島市商圏人口'
ほぼ人口42万人の高松と同じ規模の商圏人口です。
人口の割に差がここまで着いてる原因の1つとして岡山市は商業施設の集積度が広島市に比べて低く、広島市に比べて魅力的でないとの理由らしいです。
- 909 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:48:17.75 ID:TrjAYlG50
- 福山〜広島の在来線は遅くて乗り心地わるいのう。いつまであのポンコツ電車使うんかのう…。
快速も殆ど無くなって、特急なんて全くない。
俺はバスが苦手じゃけぇ〜せめて在来線で空気バネを使った乗り心地のいい準急クラスの車両を導入してほしいと思っとるんじゃがな〜。
- 910 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:49:23.67 ID:JGBEOEgL0
- 八丁堀天満屋って面積は岡山高島屋ほど、売り上げは岡山高島屋を大幅に下回り、
広島の百貨店市場にとって存在感はほぼゼロ、岡山の売り上げ3倍弱、面積4倍弱という状況はかわらない。
つまりテスト80点の広島が77点になったってテスト20点の岡山が笑う。
そのことが笑える。
- 911 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:52:08.99 ID:/e+01wyQ0
- >>906
お前、何度言ったらわかるんだ?
都市圏人口と商圏人口の違いがまだ分からんの?
都市圏人口つうたって岡山都市圏の西の井笠地区は福山の商圏、東の方も姫路の商圏だろが。
両備の社長も広島との彼我の商圏人口の差を嘆いておられる。あの人は岡山高島屋の経営にもタッチされてる。
- 912 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:54:58.79 ID:iKFZMu9M0
- 陸の孤島の広島と違い
日本海から太平洋へ抜けるルートを持ち広域交通網の結節点にある岡山の場合
四国や山陰からの集客も可能だからな。
高速道路での1時間圏域人口は
岡山 800万人 広島 600万人
また鉄道網でも岡山から四国、山陰のすべての県庁所在地へ特急が発着している。
現状は集客可能な施設がないため、流出状況にあるけどこの立地を
フルに活かせば広島以上の商業集積も可能
百貨店が1店とはいえ潰れる広島にとっては脅威だろうなw
- 913 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:59:30.69 ID:SiLeHVlQ0
- 百貨店の地位が下がっても富裕層中心に固定客をがっちりつかんでいて、都市の顔としては他業態では代替しえない。
百貨店が貧相では都市も貧相に見える。
中心部に百貨店がほとんどなく郊外型SCばかりではそもそももう都市ではない。
- 914 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:03:08.20 ID:iKFZMu9M0
- 広島のデパート数が多いっても町外れの駅を除く中心部に限ってはこれまで4店舗だったわけで
八丁堀という広島の代表的繁華街から天満屋撤退することは打撃だよ。
岡山も天満屋が増床で実質もう1店舗分増やす訳でしかも半端なものは作れないから
かなりパワーアップするよ。
- 915 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:14:42.05 ID:atwyTq0+0
- >>914
だから、数字を読めよ。
郊外は無視して広島市中心部だけの百貨店売り上げに占める八丁堀天満屋の売り上げは一割以下。
岡山では天満屋は「顔」でも広島では中心部でも存在感はなかった。
だから撤退だよ。
それだけ。
- 916 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:20:19.66 ID:JtJoMEHj0
- 天満屋の売場面積考えれば、一割も寄与していたとなるとそりゃたいへんだなぁ。天満屋の何倍もある売場面積をもつSOGOの売上とかどうなん。さぞかし多いんだろ?
- 917 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:32:15.29 ID:BmEalA1WO
- やっぱりキター!
宝塚会館跡地にパルコ3だってよ!
これで広島にパルコ3つ目!
朝日会館も紙屋町プロジェクトも楽しみだな!
紙屋町のデオデオ本店はツインビル化だし天満屋はすでに中四国初の丸善&ジュンク堂書店がある!
で、ウィズ跡は何が来るんや?
広島駅前再開発に目を奪われがちだが紙屋町八丁堀もやっぱり凄いな!
岡山のイオンとかが出来るとかとはわけが違うわ!
イオンなんて広島人はすでに普通にデカいのがあるから全く嬉しくないんだよな!
- 918 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:35:04.21 ID:BmEalA1WO
- >>905
三井のららぽーとのアルパークは9万u越え、
イオンのソレイユはその8万1000uから更に広げる予定だぜ!
- 919 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:41:30.27 ID:JtJoMEHj0
- 広島人ってほんと自慢したくてしかたないんだね。まぁ、百貨店が撤退するぐらいの田舎都会だからしかたないけど。
- 920 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:16:29.83 ID:OA6EbD7W0
- パルコ、広島に3棟目出店へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201109140046.html
- 921 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:22:41.49 ID:NmPEUt3yi
- みたらテナントとしてじゃん。しかもせまっ苦しい土地に。検討段階乙
- 922 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:38:01.99 ID:WawUM6kt0
- 岡山スレでなぜか広島自慢するアフォ広島人の痛さ加減が眩しい
何で岡山スレで自慢するかというと
【みつどもえ】札幌・仙台・広島 3都市スレッド06
裏■札幌、仙台、広島、福岡■VOL4〜グランパス〜
という都市スレッドではプゲラされてしまうレベルだからだろう
とうとう岡山と競い合うレベルになった衰退都市広島 中国地方発展の
足手まといにならないように、せめて
現状維持
でお願いしますよー
- 923 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:43:05.56 ID:cICYOy2H0
- 散々「ハヤシバラと愉快な仲間達」で300M級の高層ビルに百貨店が2つはいり、
最上階レストランで瀬戸内海を眺めながら食事なんてバラ色の夢を描いてたなw
ハヤシバラのメルマガでも九州、関西、さらに東南アジアまで集客するとか馬鹿みたいな妄想を
撒き散らしてたオッサンは今は失業中か?ww
で、結局、駅前の一等地に「イオン」?(禿藁www
そんなモン、オカヤマン自慢の倉敷イオンと競業して共倒れになるのは目に見えてるやんw
- 924 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:49:15.82 ID:BmEalA1WO
- 随分前から宝塚会館跡はパルコ3が来るんじゃないかって噂あったもんな
その通りになったな
噂と言えばIKEAも広島に説明会あったって話
コストコも出来るからIKEAも来て欲しいぜ!
朝日会館跡地は複数のホテルの名前が上がってるみたいだな!
パルコ3つとはまるで渋谷のパルコみたいだ
パルコ劇場とかもあれば尚良いぜ!
紙屋町プロジェクトのテナントはアパレルらしいなやっぱり!
噂じゃいろいろ出てるみたいだが、さすがにバーニーズやH&Mとかないだろ!
来ても別の場所だろな!
旧市民球場跡地もキッザニアやサッカースタジアムとか案がいろいろ出てるみたいだし!
天満屋にはヤマダのLABIでも良いけど隣の三越に貸してもいいよな!
広島駅前再開発も二葉の里はもう工事してるな!
190mも180mも来年工事始まるしな!
広島駅の大改築も今年度から始まるのか!
- 925 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:17:08.94 ID:NmPEUt3yi
- 岡山=広島か
- 926 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:20:50.66 ID:WawUM6kt0
- 広島人は広島衰退を岡山人&岡山企業のせいにするようになったんだなあw
広島オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや逆に今まで岡山におんぶにだっこ状態だったんだろうか?
天満屋が広島撤退する事にこんなに脅威を与えるなんてなw
- 927 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:23:01.70 ID:XcFZsxhLO
- 岡山スレではあれだけパルコがほしいの連呼だったのに出来る気配はなく、
広島に3つ目のパルコが誕生。
岡山は駅前にイオンw
- 928 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:25:20.40 ID:WawUM6kt0
- 広島は駅前に
やま〜だでんき♪
- 929 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:26:06.74 ID:XYCYEjb50
- 二葉に建設されるのはイズミ本社ビル、ガン治療センター高速5号だっけか?
で、駅を挟んでデオデオにビックカメラか。Cブロックにバスセンターでも来れば尚良かったんだけどなー
パルコは当然だわなーまだまだテナント誘致したいのに
現状じゃ敷地がないから断念せざる終えないって感じだからなー
- 930 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:27:52.91 ID:WawUM6kt0
- 福山は駅前に
ダイソービル↓↓ もうヤメテw
- 931 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:36:43.80 ID:XcFZsxhLO
- 広島のパルコは確か全国で5番目の売上じゃなかったかな。
しかも3位4位の町田と調布とほとんど差がなかったはず。
これで一気に抜いて全国3位になるね。
- 932 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:20:10.28 ID:U5YnvAR00
- 緑井フジ・天満屋のすぐ隣に医療センターか総合病院が出来るってさ。
- 933 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:27:48.17 ID:lSUI2HSd0
- >>927
イオンの方が500倍便利だろ
パルコなんて映画観に行く時ぐらいしか使わなかったぞ
- 934 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:38:35.25 ID:rIgaex7+0
- >>933
そりゃ貧乏でおしゃれでないヤツはいいだろ、イオンで。
百貨店がいらないなんてヤツもすべて「貧乏でオシャレでない自分」目線。
ヨーカドーがそごう西武を子会社化したのも君が憧れるイオンがパルコに手を出して失敗したのもやはりいい客がほしいからだよ。
- 935 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:39:34.67 ID:VlItSv+60
- >>928
ビックカメラができて大喜びしてたのはどこの市民でしたっけ?
>>933
まあド田舎の人間にとっちゃ、ファッションビルよりイオンのほうが便利だろうなw
- 936 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:46:32.85 ID:3/fVEaPb0
- ハヤシバラシティとはなんだったのか?
テレビで特番組まれたよな?
200mの高層ビル
150mの高層ビル
恐竜博物館
日本初のデパート
世界有数のシティホテル
なんかが超有名な個性派建築家によって
開発されるんだったよな?
建築家ってハヤシバラでまだ働いているのなか?
- 937 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:07:07.61 ID:RDU3UIVy0
- >>936
当初の予定に比べるとイオンモールはやっぱり痛いよなぁ
イオンモールは需要あるし絶対成功するのは確かなんだけど
駅前に作る必要が無い無難な物ができるってのは最低ランクの結果だと思うのよね
- 938 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:16:01.18 ID:PPMTQAST0
- 確かにイオンはありがたいが、あそこにイオンはショック。
あそこは何か都市型のものが欲しかった。
- 939 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:17:10.79 ID:l9ppLvJ50
- 倉敷駅前の一等地にイオン
岡山駅前の一等地にイオンww
オカヤマンってイオン(ジャスコ)が好きなんだねーwww
そ言えば昔やたらと駅前の一等地に出店するダイエーってスーパーがあったね。
品質が悪すぎて潰れちゃったけどw
- 940 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:25:05.30 ID:95KH0ZZ/0
- もうイオンの本社を、
千葉から岡山にしようぜw
- 941 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:30:36.81 ID:XcFZsxhLO
- 「JR岡山駅」隣接の新幹線に接した当社所有地「約1万5千坪」を総合的に
再開発いたしますが、本日、ようやく第一次プラン案を皆様にご報告できる運びと
なりました。あわせて、この新しい街の名称を「ザ ハヤシバラ シティ」とする
ことに決定いたしました。
オフィス、住宅、恐竜博物館、美術館、複合文化施設、各種カルチャー施設、トップ・グレードホテル
リテイル・百貨店、公共施設などに加え、大規模駐車場、広場、ストリートなど、ハード・ソフト共に
今迄に無い、斬新な、世界トップクラスの「再開発」となる予定です。
岡山が21世紀の「広域エリアの中核都市」として、存在感において東京、大阪、パリ、ロンドン
ニューヨークにはなれずとも「ウィーン」「ボストン」「ミラノ」「シンガポール」「マドリッド」
「チューリッヒ」にはなれると思います。
↓
イオン出店wwwwwwwww
- 942 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:30:43.92 ID:BmEalA1WO
- それはそうだ!
中心部には専門店だけのビルが沢山出来るけど、
郊外はそうはいかないからイオンみたいな一店にまとめて中ランク程度の店をいれる!
今回岡山はそんなイオンが駅前という中心部に出来てしまう!
それに広島駅前に出来る家電店はヤマダじゃなくて移転のビックカメラ都市型店!
ヤマダ都市型店は天満屋に移転かという話!
- 943 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:27:48.36 ID:aOq/Lnz60
- >>929
Cブロックにバスセンターなんて狂気の沙汰だろ。渋滞起こして機能不全になるだけだ。
あと500mって辺りからホームに降り立つまでに時間かかってイライラするだけだ。
- 944 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:42:31.97 ID:GaYFdWy40
-
続々と広島撤退を決める企業が盛り沢山でワクワクする
- 945 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:57:17.12 ID:nVXnsaj70
- >>944
IDがゲイ
- 946 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:01:41.30 ID:PFo07YsM0
- >>944
岡山の方が酷いからそんなこと言わない方が良いよwwww
なんならソース貼ってやろうか?wwwww
- 947 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:10:28.86 ID:iKFZMu9M0
- ○国新聞の報道は日経と全く違うけどいかにも強気の広島人気質の新聞らしいw
天満屋撤退の話をそらすように噂段階の話ばかり報道し始めちゃって
おかげでここ数日、広島人が妄想に夢膨らませて興奮し切ってるじゃねーかw
現実はこれだ
広島市中心部空洞化 百貨店閉店
ttp://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3E0E2E69C8DE3E1E2EBE0E2E3E39E91E2E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4EA
冷静になろうぜ広島人よwww
- 948 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:18:19.79 ID:hm643uZD0
- 福山駅前は繁忙期になると天満屋の駐車場待ち渋滞が蜷局を巻いて駅前周辺の道路の流れを遮断するからな
天満屋が今のような他への迷惑を顧みない駐車場政策を取っている限り駅前の発展は望めない
ユニクロはアイネスにもロッツにも入らないでしょう
明神町、西新涯で十分に駅前商圏が捕捉できる
マクドナルドもアイネスには入らず緑町に郊外型店舗を新設
大手から見れば福山駅前は既に終わっているんだろうね
福山駅前は東西南北すべてに車の抜けが悪く、集客力のある店舗でも駐車場問題がのしかかる
他の地方都市でも駅前が廃れて郊外型になってるよね
福山もそれと全く同じ
意味不明な再開発への投資、何故か不思議な地下送迎場なんて作ってるような行政音痴じゃ話になりませんね
- 949 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:18:41.19 ID:PFo07YsM0
- 負け犬都市岡山の惨状
駅 前 に イ オ ンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 950 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:26:30.83 ID:PFo07YsM0
- 広島
【プラス】
新法務庁舎完成
宝塚会館跡地にパルコ3、ホテル
朝日会館に跡地に複数のホテルが検討中
新デオ本店(西日本最大級の家電量販店)
天満屋にヤマダ
紙屋町プロジェクト
市民球場跡地計画
中央公園整備
トータテ白島
【マイナス】
天満屋撤退
シャレオ衰退
岡山
【プラス】
駐車場からイオンモール
川崎病院
【マイナス】
表町壊滅
一番街衰退
現実を受け止められない岡山人
ネットできゃんきゃん吠えても意味無いよ〜
- 951 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:27:31.38 ID:hm643uZD0
-
ヤマダデンキにパルコ乱立ヤケクソ開発で終焉を迎えるピロシマン
- 952 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:29:06.25 ID:GtSmueiq0
- >>947
なんてことはない、「岡山」の天満屋の魅力が他店より劣っていた、ってことじゃないかw
- 953 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:29:48.77 ID:PFo07YsM0
- イオンモール爆笑
下関以下の肥溜め都市岡朴
- 954 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:31:30.14 ID:PFo07YsM0
- 三越、そごう、福屋からはじき出された負け犬企業天満屋wwwwwww
- 955 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:37:23.49 ID:hm643uZD0
- 天満屋に見放された広島市wwwwwwwwwwwww
天満屋に見放されたら終了 福山村wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 956 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:43:46.46 ID:PFo07YsM0
- 広島市民に見放されたから撤退したんだろwwwwwwwwwwwww
お前日本人じゃないだろ?それとも国語力の無い池沼君かな?wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 957 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:44:14.15 ID:H4j4nsF50
- さてこんな糞スレそろそろ埋めましょ
どーせ基地外広島人が自慢のワンパタコピペ連投してくれるだろうけどw
↓広島人のキモい特徴でもどうぞ
- 958 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:44:46.49 ID:H4j4nsF50
- 陰湿
- 959 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:45:43.03 ID:H4j4nsF50
- DQNじゃなくてDQ〜〜〜〜〜N!
- 960 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:46:29.47 ID:H4j4nsF50
- DNAが北チョン
- 961 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:48:32.92 ID:H4j4nsF50
- チンピラのように絡むが、肝心なところで逃げ惑う
- 962 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:49:29.19 ID:H4j4nsF50
- 体臭が焼けた皮膚のかおり
- 963 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:51:11.91 ID:fbGUnWwU0
- 広島って福屋だっけ
- 964 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:52:15.74 ID:H4j4nsF50
- 言い訳がましい
- 965 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:57:39.49 ID:VLGNw1Xx0
- こういうスレタイで嫌がらせするのが
陰湿広島人
【駅前に】大都会岡山総合スレ63【イオン?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1315993582/l200
陰湿無職センズリ猿連呼じじいが考えたダサいスレタイ集
【センズリ猿】岡山西部地区スレ【出没注意】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1311819422/
岡山倉敷静岡浜松高崎前橋長野松本福島郡山
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1294659524/
【熊本岡山愛媛】大都会総合スレ【石川栃木秋田】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1311555307/
過去スレ
【ままかり】大都会岡山総合スレ58【大都会】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1289884824/
【桃太郎】大都会岡山総合スレ59【大都会】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1294963598/
【さわら】岡山総合スレ58【スレ番修正】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1295167788/
チンパンジーの研【大都会岡山スレ60】究どうするんだよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1297583882/
【宮本武蔵】大都会岡山総合スレ61【邪馬台国】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1306416725
- 966 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:02:31.33 ID:xB/x7Zh60
- >>947、今朝の日経新聞ローカル面から〜薄れた独自性…30代の女性客はそれ
ぞれの店のイメージをこう語る「そごうは若者に人気のブランドが多い。福屋
は高齢者層の信頼が厚く、贈答品は福屋の袋で送りたい。三越も全国の老舗中
の老舗」それに比べて天満屋は「昔から親しみがあるが、独自性が薄れてきた」
結論は、競争激化の広島市場で3流デパート=天満屋が脱落しただけの話(笑)
- 967 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:06:23.92 ID:gyTmVMiX0
- 次スレです。
【駅前に】大都会岡山総合スレ63【イオン?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1315993582/
※先にこのスレを消化してから使ってください。
- 968 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:10:19.96 ID:xB/x7Zh60
- 長瀬の操車場跡地には、中途半端なドームをつくり
朝比奈隆亡き後、シンフォーニーホールには、大物オーケストラも来演しない
ザ・ハヤシバラの駅前一等地には、国際会議も開かれない会議場とスーパー
なにをやるにしてもパッとしない、それがオ カ ヤ マ
- 969 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:58:03.54 ID:D/lCZevH0
- >>933
男性目線の私生活のみで考えるとそうだろうな
もっと言えばイオンモールより家から徒歩1分の所にコンビニできた方が便利って言うレベルの話だよ
君が言ってるのは。
実際利用頻度や実用性でみたらパルコよりもイオン、イオンよりもコンビニだとは俺も思うし
- 970 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:01:09.79 ID:xB/x7Zh60
- >>857
思い起こせば岡山で一番、老舗で格式高い国際ホテルも倒産したな
ホテルオークラとフランチャイズ契約を結んで、無理やり延命処置をしたが
やっぱり時代の流れに勝てずナム ナム チーン♪ オークラも冷たいもの
で潰れるなり、スグにチェーン店から締め出した。ご愁傷さまです。
- 971 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:44:52.04 ID:xB/x7Zh60
- 売国奴で北鮮の下部、福島の被ばく県民を見殺しにした岡山がルーツの
菅直人のグループ「国のかたち研究会」所属国会議員・衆議院/津村啓
介(岡山2区)、袖木道義(岡山4区)・参議院/江田五月(岡山)、
姫井由美子(岡山)←こうやって見ると岡山の国会議員ロクな奴がいな
い。死刑廃止論者で菅の唯一の友人=大サヨのエタ、その秘書だったク
ズ木、SM大好きで打たれたい姫様、日本がメルトダウンしそうな面々
- 972 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:47:23.36 ID:YnW0aPcx0
- 無能で顔が化物の無能野田よりましだけどな
- 973 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:34:03.23 ID:cVTV9K+N0
- いくら無能で顔が悪くとも、売国奴よりもましだろw それに管だって無能だろ。
- 974 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:30:58.21 ID:QQ7pH2mm0
- 山口生まれ東京育ちの管がなんだって?
どこの都市disってんの?
- 975 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:41:01.39 ID:SreZOoGa0
- 何で岡山のスレに広島人が貼りついてるの?
出張お疲れ様ですw
- 976 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:57:55.10 ID:V0FZ0jUE0
- 岡山が素直に広島をリスペクトすれば他の3県も広島の方を向くからだよ
- 977 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:13:16.87 ID:fyPn3k+X0
- そんなに岡山は他県に影響力があるのかwww
つか、このスレをみて広島人にリスペクトなんてできるわけない
- 978 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:30:03.96 ID:+cDo4zpK0
- 鳥取からも島根からも、JRで直通の岡山には行くが、広島には行かない。
山口は完全に福岡の方を向いてるし、
もう広島は中国地方の孤島だ。
- 979 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:15:01.10 ID:Ci706/BL0
- 鳥取は関西、米子、松江、浜田は広島だ。
JR路線網は岡山を通過してるだけだ。
実際の流動をみてみろ、カス。
- 980 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:04:14.74 ID:AxCeh6IW0
- 鳥取は関西????米子、松江、浜田は広島ぁ??????????
大丈夫かフクヤマンwwwwwwwwwwwwwww
- 981 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:20:47.77 ID:rgPy/GXg0
- このスレから先に消化しましょう。
センズリ猿も得意の連投で協力してください。
- 982 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:32:05.95 ID:BFurvdxf0
- センズリ猿は人の頼みはきかない、人の為になる事はしない。
ヤツは害虫と同じなのだからw
- 983 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:54:50.70 ID:c9vZ0iTe0
- だから、このスレから埋めてくれって。
- 984 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:59:29.81 ID:33ES6fLU0
- 駅前の一等地にイオンってwww
おきゃーまさん・・・
流石ですwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 985 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:42:19.93 ID:41n47wvM0
- 中心駅前又は直近にイオンのあるまち
米子、松江、尾道、三原、防府、坂出、鳥取
大都会岡山も仲間入りだね!
- 986 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:52:06.34 ID:ebl1QrQo0
- オカヤマンて幸せな人だねーw
駅前一等地にイオンができることで大喜び、大ハシャギできるなんてww
せいぜい倉敷イオンと客の奪いあいで共倒れしてちょwww
- 987 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:59:20.72 ID:+H1BWVwU0
- 天満屋がなくなっても3店目のパルコができようとする広島
岡山にできるのはいつですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 988 :身長185cm、股下85cm位:2011/09/16(金) 13:30:41.09 ID:XnICgdLs0
- 今週、「サガン鳥栖」相手に大敗したクラブが在る様だ。
これからはFIFA女子ワールドカップで初優勝を果たした
「なでしこJAPAN(日本女子代表)」のメンバー、
宮間&福本が在籍する『岡山湯郷ベル』を
応援すべきなのかもしれない。
先月25日(Thu)&26日(Fri)は、美作ラグビーサッカー場で予定されていた
「なでしこJAPAN」の公開練習が中止となってしまい、
遠くから起こしになられたサポーターやファンの皆様には大変申し訳無い。
来月9日(Sun)13:00〜は美作ラグビーサッカー場にて
澤や川澄など超人気選手の揃う「INAC神戸レオネッサ」と対戦予定だが、
『岡山湯郷ベル』のホーム戦史上最大の観客動員を目指したい。
- 989 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:14:03.90 ID:WYAVvBls0
- 新スレが早くたつと岡山スレはいつもこの状態になるんだよ
つまらんところでプライドだけ高くて実情はまったく伴ってないし
ほんと常識に欠ける恥ずかしい県民だよな。
- 990 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:15:08.62 ID:WYAVvBls0
- スレ消化支援sage
- 991 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:10:06.41 ID:XIN34zQC0
- 広島市と岡山市では商圏規模が3倍位違います。
広島市:172万人+α
岡山市:60万人
岡山市の商圏人口に関する記述:
http://www.ryobi-holdings.jp/company/president/
広島市の商圏人口に関する記述:(2005年度版)
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/www/contents/1168473933998/files/re...広島市商圏人口
- 992 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:15:20.11 ID:XIN34zQC0
- 福山市の商圏人口83万人>>>岡山市の商圏人口60万人
福山市の商圏人口には岡山雇用都市圏の井原、笠岡地区が含まれる。
なーーーーーーーんだ雇用都市圏人口なんてアテにならんじゃんw
実際、井笠地区から福山へ通勤する人間はおかやまより遥かに多い。
- 993 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:52:30.22 ID:BklsydJM0
- それを言っちゃあ おしまいよ
- 994 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:09:58.86 ID:Nq4yxZLk0
- 岡山駅前の林原売却地
イオンモール社長が記者会見
岡山都市圏には大型商業施設の出店余地がまだ十分ある。
都市型商業施設にし、倉敷の郊外型と岡山駅前の都市型で相乗効果を図る
建設には最短でも2年はかかる(安価で低層な郊外型ではない高層化した建物か)
京都駅前よりは立派、同じぐらいなら笑われるだろう
なるべくこれまでにない新しいものを取り入れて提案したつもり(従来の郊外型ではない)
岡山市のコンベンション施設については地元の要望はなるべく取り入れる。
近く決まる。非常に楽しみ
以上が会見とインタビューの主な内容
林原も建設期間が最短で2年だったから案外ハヤシバラと同じかそれ以上になる可能性が出てきた。
都市再生法の緊急整備地区なので容積率はかなりの上乗せが可能
ちなみにハヤシバラは38万u
その他
本日地元紙でこれに対抗するように天満屋の増床計画が報道された。
来年3月から関連施設の建設を開始
- 995 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:36:08.05 ID:nnMkMM2u0
- >>994
それすごいな。流石の広島塵もだんまりだな。
- 996 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:12:58.42 ID:dwOpAuaL0
- へーすごいな。ところでこれ信じていいの。
- 997 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:16:39.86 ID:b0JC5HPE0
- だんまりじゃなくて「え?そんなちっちゃな再開発たった一つで喜んでるの岡山塵って?」っていう感じ
- 998 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:17:22.95 ID:b0JC5HPE0
- ほんとかわいそう
- 999 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:18:05.75 ID:b0JC5HPE0
- さすがの猿飛び
- 1000 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:18:48.42 ID:b0JC5HPE0
- 短気は損気
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
371 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)