5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富山県16

1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:09:04 ID:0qjHRNS/P
富山県のまったり進行のスレッドです。

<<過去スレ>>
富山県15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1279802001/
富山県14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1200051719/



321 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:36:54.34 ID:XFXQWnvJO
富山駅前には若者が遊ぶ場所がないんだぜ〜

富山県民はクルマ大好きで絶対電車使わないんだぜ〜だから渋滞しまくりなんだぜ〜

富山県民は都会人にすごいコンプレックスを持ってるんだぜ〜

富山県民はよそから来た人間に富山は最高ってしつこく言ってくるんだぜ〜

322 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:25:04.27 ID:fDtRh2Vu0
>>321
間違えないでくれ
それらはすべて隣の県の金沢市民のことです

323 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:22:12.29 ID:WzqWsJlE0
トヤ魔の特徴
・最下位国立大学しかない馬鹿な街
・100m超の高層ビルがない開発僻地(90mのビルにアンテナを付けて120mにしている)
・駅前に百貨店もSCもないゴーストタウン
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
・路面電車で車線を潰して、片側1車線しかない街
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg

全国屈指の田舎県庁所在地=トヤ魔www

324 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:37:35.78 ID:tobnez3o0
北陸新幹線の建設費を震災復興予算にまわさないのが確定したな
後は剰余金を三セクなどの整備費用にまわせるかだがこっちは難しそう

325 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:33:23.53 ID:OK7aCHNm0
トヤ魔の特徴
・最下位国立大学しかない馬鹿な街
・100m超の高層ビルがない開発僻地(90mのビルにアンテナを付けて120mにしている)
・駅前に百貨店もSCもないゴーストタウン
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
・路面電車で車線を潰して、片側1車線しかない街
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg

全国屈指の田舎県庁所在地=トヤ魔www



326 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:23:40.37 ID:b1DYiYIbO
北陸を救う為には北陸3県は新潟県+長野県を北陸に取り込むべき。
北陸3県+信越2県で「北陸州」を形成すれば、観光資源を独り占め出来る。
新潟市以外の4県都は北陸新幹線で結ばれる事に成るので連帯を取りやすい。
新潟市は本州日本海側最大都市であるが、新潟市の経済力を北陸へ取り込みつつ
他4県が連帯を図る必要が有る。

「北陸州」の「州都」は北陸新幹線沿線都市で4県都+新潟市からの接続性を考慮した場合
新潟県上越市に置くのが望ましい。

327 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:19:34.64 ID:+5fKjLUu0
>>326
やだよ
北陸に入るくらいなら東北に入りたい
不幸なことだが今回の未曾有の大震災で日本海側の重要性があらためて浮き彫りにされた
日沿道は秋田までは確実に伸ばす計画だし、上越新幹線もそもそもは秋田まで延伸する計画だった
東北から関西まで物流を伸ばすこの計画は、半分以上はすでに出来上がっている
北陸新幹線なんてイラン物に金をつぎ込んでいる場合ではないことはすでに明らかで、これからは東北日本海側の交通網を整備することに重点的に国税が投入されるだろう

328 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:54:32.94 ID:lORDTe4E0
日沿道の虫食い状態は早く解消してほしいな。でも新潟市以北はホント過疎だぞ。
いきつくところもせいぜい庄内・秋田だし。

329 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:42:28.84 ID:j59RARPe0
>>327
心配せんでも親不知以北の閑散ぶりは東北地方そのもの
北陸の都市間とは明らかに違う

330 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:02:49.78 ID:UeWlRlvn0
鉄道支援分は確保 鉄道・運輸機構の剰余金

鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)の利益剰余金を、政府が東日本大震災の復興財源に充てることを検討する中、
北陸新幹線など鉄道関連施策への支援分は予定通りに確保される見込みだ。
剰余金は地方負担軽減につながる財源として期待する富山など整備新幹線の沿線各県は見直しに懸念を示していたが、ひとまず不安は解消。
だが、剰余金を活用するための法案は、国会が震災対応に追われることに加え、与野党の対立が再燃しつつあり、審議開始が見通せない状況だ。

331 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:03:59.66 ID:UeWlRlvn0
高卒就職率99.2% 県内、01年以降最高

県内の高校を今春卒業した生徒の就職率が99・2%になった。都道府県別で全国トップになった昨春と比較して1・1ポイント増えた。
18日の県教育委員会で県教委が公表した。
11年3月の県内の高校卒業者は8924人で、19%に当たる1725人が就職を希望。このうち1711人の就職が決まった。
県内の高卒者の就職率は01年以降の10年間はいずれも90%を超えているが、99%台は初めて。

332 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:46:37.01 ID:7rzGeIji0
>>328
なに馬鹿言っているのかw
庄内秋田が北陸に劣る?w
冗談は右に流せとw
庄内秋田から新潟を経由して関東と関西を結ぶ中間点が新潟
即ち、東北の全域から関東なんて余計なところを経由していくよりも、新潟経由で関西に行くほうが早いし安い
わかるかな?w

333 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:11:57.31 ID:ghHdJgU70
庄内秋田は北陸に当然劣ります。
ただ、東北日本海側から関西に向かうのは東京なんか通らない方がもちろんいいね。

白鳥は廃止されたし、寝台日本海も一往復に減っちゃたけど…。いなほも庄内〜秋田間は結構スカスカだしなぁ。

334 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:30:44.70 ID:rlisjTCc0
トヤ魔の特徴
・最下位国立大学しかない馬鹿な街
・100m超の高層ビルがない開発僻地(90mのビルにアンテナを付けて120mにしている)
・駅前に百貨店もSCもないゴーストタウン
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
・路面電車で車線を潰して、片側1車線しかない街
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg

全国屈指の田舎県庁所在地=トヤ魔www

335 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:25:42.44 ID:mExE5Rmc0
金沢市は身の丈に合った可住地面積が充分に確保されている。
土地はまだまだ余っている。
たとえ金沢市が新潟市と同じ可住地面積があったとしても、
新潟市よりも大きな都市には絶対になれないし全く変わらない。

新潟市が金沢市の可住地面積に合わせて削って、
中央区・東区・西区のみで金沢市と比較しても、
人口も商業も工業も、新潟市>>金沢市 これが現実である。

尚、
新潟市の可住地面積の殆どが低湿地で宅地コストがかかり、
実質的には宅地化に不向きな面積が大部分を占めてる。
平野部=可住地面積を前提で出したデータは実情と合ってない。

336 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:54:38.34 ID:7sEbUCii0
庄内秋田は江戸時代までは北前船寄港地としてかなり栄えていたが
戦後の太平洋側重視政策で廃れた
オレは庄内に転勤して三年住んでたが文化に対する市民の意識は
戦後伸びた北関東とかに比べても今だに高いものがあるよ
その辺は山陰も同様

337 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 03:34:06.02 ID:VOdmkSSK0
今年のジャイアンツ北陸シリーズは富山と福井に決定
http://www.giants.jp/G/schedule/201108.html
8/30(火)福井県営球場
8/31(水)富山アルペンスタジアム

大正力の出身地の富山は必ず行われるとして
今後石川と福井は年替わりで行われるということなのか
東京ドームの節電が来年も続くようなら
北陸シリーズは初夏と秋の二回くらいやって欲しい

338 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:54:51.14 ID:inHVeegg0
トヤ魔の特徴
・最下位国立大学しかない馬鹿な街
・100m超の高層ビルがない開発僻地(90mのビルにアンテナを付けて120mにしている)
・駅前に百貨店もSCもないゴーストタウン
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
・路面電車で車線を潰して、片側1車線しかない街
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg

全国屈指の田舎県庁所在地=トヤ魔www

339 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:54:54.80 ID:KuDCb3AT0
北陸地方の別称 → 分裂地方

富山県の生みの親
http://www.t-hito.or.jp/kids/yumeoi/zoom/5-1.pdf

340 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:16:39.58 ID:sMquM+Va0
内閣府が4/26に発表した2008年度の1人当たり県民所得ランキング

01位:東京415.5万
02位:愛知323.4万
03位:静岡321.5万
04位:神奈川319.8万
05位:大阪300.4万
06位:滋賀298.4万 
07位:千葉297.6万 
08位:富山294.9万
09位:茨城294.3万
10位:埼玉293.3万
11位:京都292.4万
12位:栃木291.7万

全国平均:291.6万

16位:石川281.8万
20位:福井272.4万
21位:長野271.7万
27位:新潟261.8万

341 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:31:29.61 ID:Du9O6gfm0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000581-yom-soci

342 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:44:40.16 ID:akyo80Xt0
キムに関わると碌な事がないという典型だな
あの国あの法則みたいなもんだ
地道にやってればよかったのに調子に乗って拡大したあげくキムに本社を置くという暴挙

343 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:13:27.69 ID:8xK4GZ4o0
>「今すぐ、しっかりした堤防を作らなくてはならない」
>「何を言うか。越中はだまっとれ」
>議会では、治水工事が必要だと叫ぶ越中側の議員と、
>道路整備せいびが先だという加賀かが・能登のと側がわ議員の意見が対立していたのでした。
>越中の代表の数は、加賀・能登の半分以下いかです。
>これでは、多数決で負けてしまい、いつまでたっても治水工事は後回しになってしまいます。

新潟県ならそれぞれの地域を尊重する。
どこかの地域が他の地域に、自分の地域のやり方を押し付けるなんてことはない。
分裂地域と”和の気質”がある新潟県の決定的な違いはここにある。

富山県の生みの親 http://www.t-hito.or.jp/kids/yumeoi/zoom/5-1.pdf

福井− 分裂の障壁 − 石川 − 分裂の障壁 − 富山 ← www

344 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:33:03.47 ID:lilJ4RNU0
富山ほど天気が悪い県はない。

昨日の天気予報では今日は晴れ予報。

現在:激しい雷雨。

180度違う天気に惑わされない。いつもこんなもん。

富山の色と問われ、県民のほとんどがグレーと回答。

常に曇っているから。

全国の県庁所在地の日照時間:全国45位。

雷日数:年間32日(全国2位)

最少日照時間上市町:900時間(年間)
(参考)名古屋市1800時間。



345 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:52:33.15 ID:vs8Ft73G0
例の震災のこと考えると、こんなことは甘ちゃん・・・

346 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:17:51.91 ID:TDsNmAQJ0
やっと立ったぞw

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 189★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1304167272/l50

347 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:44:43.77 ID:JiLE5s9c0
トヤ魔の特徴
・最下位国立大学しかない馬鹿な街
・100m超の高層ビルがない開発僻地(90mのビルにアンテナを付けて120mにしている)
・駅前に百貨店もSCもないゴーストタウン
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
・路面電車で車線を潰して、片側1車線しかない街
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg

全国屈指の田舎県庁所在地=トヤ魔www

348 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:28:39.29 ID:dBAh5nb90
焼肉酒家ゑびす、ワイドショーはもちろんNHKの全国ニュースにも登場。

349 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:56:01.97 ID:V5/G8YOxO
>>348
今年の三大ニュース
地震・原発・焼肉ゑびす

350 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:17:28.75 ID:CjdksvkS0
富山県って、本当に盤石だよね
この盤石さが崩れる可能性は万に一つもあるだろうか。反論があればどうぞ。

@世帯ごとの貯蓄が非常に多いので、何があろうとびくともしない
Aみんな立山に登り慣れているので、足腰が非常に強靭。雪下ろしで鍛えており腕力も抜群
B世帯あたり面積が全国一広く、祖父母と同居しているのが当たり前なので子供は心が豊かに育つ
C給与水準が高く、共働きが一般的なので必然的に@のようになる
D車や家など簡単に買えるので経済が非常に活発
E雇用難とは全く無縁

351 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:30:48.67 ID:6ZO5S8HX0
私自身、富山に所縁もないものですが
週刊プレイボーイの企画で各駅に5/9(月)より日本全国48駅にAKB48メンバーのポスターが一週間貼り出されます。
ttp://wpb.shueisha.co.jp/akb48-campaign-top/

で、富山県では富山駅に私の推しメンの佐藤亜美菜さんのポスターが貼られることになりました。
ご存じない方が多いかもしれませんが注目してあげてください。

http://www.akb48.co.jp/members/sato_amina/
http://www.akb48.co.jp/members/sato_amina/img/pt_01.jpg


所属事務所:アトリエ・ダンカン
http://www.duncan.co.jp/web/profile/sato_amina.html

佐藤亜美菜オフィシャルブログ「あみなといっしよ。」
http://ameblo.jp/withamina/

以上、失礼しました。


352 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:08:43.46 ID:Vl3e41rC0
【富山】酒気帯び運転でひき逃げ、富山市議の民主党県連副幹事長を逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305112814/

353 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:14:30.85 ID:UqjYg8t60
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。38歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ

354 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:37:25.99 ID:ZmrHAvdK0
>@世帯ごとの貯蓄が非常に多いので、何があろうとびくともしない
使い方も派手と聞くが・・・

>Aみんな立山に登り慣れているので、足腰が非常に強靭。雪下ろしで鍛えており腕力も抜群
立山なんて一生に1度登る登らないかだろ、しかもその理論だけなら富士山のある静岡県民や山梨県民の方が足腰強くなるぜ
平野部に住む人で雪下ろしなんてしたことあるのは50代以上だろ

B世帯あたり面積が全国一広く、祖父母と同居しているのが当たり前なので子供は心が豊かに育つ
延べ床面積全国一位は過去のもの、現在は秋田県が一位
富山の場合は祖父母と暮らすといっても2世帯住宅が主流なので同居というのは形だけ

C給与水準が高く、共働きが一般的なので必然的に@のようになる
むしろお金がなくても見栄を張って一戸建て住宅を買うので必然的に共働きをしないと生活できない

D車や家など簡単に買えるので経済が非常に活発
富山でも若者の車離れが進んでいる、家に関しても一戸建志向からマンション志向に変わりつつある

E雇用難とは全く無縁
派遣切りは富山でも深刻な問題


355 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:17:24.88 ID:f8uBxqUF0
全否定だなw
面白くない

356 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:19:07.97 ID:Eo5XGUab0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://lovechiba2.hp.infoseek.co.jp/toyama_11.JPG
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg


357 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:15:23.49 ID:LOCsYMe9O
【グルメ】苦味が少ないピーマン、県内初栽培
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306329921/

358 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:25:14.02 ID:FS/I8P0I0
最近、富山市は元気
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1305935580/l50

359 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:51:42.98 ID:XjnPOuw7P
 |/!/!/!/!/!/!/!___!_______________
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___||  /:::::::::::::○:::\||       ||
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___||  ||  手 紙   .||       ||
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___|| | ━━ ━━ ||       ||
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___|| | -(゚ )- -(。)-¶|      .|| ガラガラ
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___|| |        .||       ||
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___|| |  ● ●  .||       ||
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___!___!___!___!___!___!___!___!___!__
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___!___!___!___!___!___!___!___!___!__
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___!___!___!___!___!___!___!___!___!__
 |/!/!,ィ()/!/!/!/!___!___!___!___!___!___!___!___!___!___!__
 |/!/!lソ !/!/!/!/!___!___!_ ノノハヽo∈.___!___!___!___
 |/!/!┃!/!/!/!/ ∬   从‘ 。‘从 < きゃああ!! 富山のウスラ禿げ
 |/!/!┃!/!/!/ 〜 〜  ~~~~~~~~~~ 〜 '/  |_____
 |/!/!┃!/!/----------------------'/  /∠∠
 |/!/!┃!/!i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i.  /∠∠∠
 |/!/!┫!/!| ____________ |/∠∠∠∠
 |/!/!/!/∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
 |/!/!/∠∠∠∠/ ̄/i∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
 |/!/∠∠∠∠∠i====iノ'∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠

360 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:53:07.14 ID:OLkOMUz10
北陸スレがないからここに貼るわ


富山が山手線ジヤツク? 1編成すべて観光広告

県は17日から、東京都内を走る山手線の1編成(11両で構成)の中吊り広告をすべて使って富山の観光をPRする。
どこに乗っても来県を呼び掛けるポスターが目に入る仕組みで、インパクトの強いアピールを狙う。
県は17日から、東京都内を走る山手線の1編成(11両で構成)の中吊り広告をすべて使って富山の観光をPRする。
どこに乗っても来県を呼び掛けるポスターが目に入る仕組みで、インパクトの強いアピールを狙う。
中吊りによるPRは8月1日まで。東日本大震災後の観光需要の回復を目指す「元気とやまサマーキャンペーン」の一環で、
総事業費はポスターやパンフレットの作成費を含め1千万円。


こういうのは結構効果的だが
何気に富山も金があるね

361 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:29:46.09 ID:aXwBZTFT0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://lovechiba2.hp.infoseek.co.jp/toyama_11.JPG
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg



362 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:23:57.47 ID:aXWqIO1aO
富山県について質問です。

@子供のほとんどは、祖父母と同居しており、心豊かに育つというのは本当ですか?

A「豊かさ日本一」と言われますが、それにはマジックはあるんでしょうか?
貯蓄高は日本一だそうですが。

Bケチな県民性だというのは本当ですか?

C共働き率日本一、とありますが、女性が満遍なく仕事に就けるほど景気が良いのでしょうか。
また、具体的には女性は主にどういった職種に就いているんでしょうか。

363 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:08:34.57 ID:fF4wWNHT0
>>362
ケチで大家族で働ける人間は全員働く=豊か(貯蓄がある)
実際生活保護受給率や自己破産した人間の数は少ない。

工業県だし、工場で働いてる女性も多いよ。

364 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:07:29.88 ID:o4CGKZyA0
富山県が抱える問題とは何でしょうか?
砺波市が抱える問題とは何でしょうか?

できれば実際に行っている解決策も教えて下さい

365 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:15:40.78 ID:vKqW4nkS0
富山県が抱える問題

人口の減少に尽きるでしょう。
特に若年層。

皮肉にもそのおかげで交通事故が少なかったり凶悪犯罪が少ない治安のいい県になってる。
その部分を多少目をつぶってでも人口増加策(若者層の取り込み)をやらないと、
県としての将来性はないと思う。

366 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:09:50.18 ID:EdnXdV6e0
富山は貯蓄が多くて堅実というけど、そんなに所得水準が高いの?
富山県民が貯め込んでるから、消費が停滞して不況になってんだよ。


367 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:23:31.72 ID:7LIBEl9xP
ひとりひとりの所得水準がとりわけ高いってわけじゃないな、子どもが大学入ったときの学費とか仕送りのために貯蓄、あとは家のローンとか色々あるんだろ。

368 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:59:42.87 ID:LqzOlatx0
警察官が 飲酒運転で捕まりましたな〜
前にもあったよな〜
どうなんてんだろうか 暇すぎなんだよなこの県警
県警への苦情の問い合わせは何番ですか

369 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:48:04.54 ID:e8jP5PB10



370 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:48:36.74 ID:c7TtM4sc0


371 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:16:24.64 ID:ENWZqHsD0
とうとう富山県民が総理大臣になったな

372 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:33:25.85 ID:WZEfv+GE0
その論理なら前原は鳥取県民なわけだが

373 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:10:00.08 ID:JOfm4pUc0
野田総理が親が富山出身だという内容で演説の口火を切った
地方の人の気持ちがわかるとか
地味だが堅実に課題を遂行するということを言いたかったのだろう
どじょうのフレーズを封印し実務で国民がフレーズをつけてくれると言う辺り
確かに千葉の人だが富山的ではある

374 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:58:14.24 ID:+Wok2PyV0
>>363
ケチといっても使うときはどーんと使うのが富山人
特に住宅への投資は半端じゃない、システムキッチンやウォシュレットの普及率はトップクラス
快適に生活することへの執着はすごいものがある
海外旅行の比率も高いし、アルコール類の消費率も10位以内、人口あたりの飲み屋の数も多かったはず


375 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:09:03.08 ID:nkuC5i6O0
http://ja.m.wikipedia.org/w/index.php?title=ジョイポリス&mobileaction=view_normal_site

376 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:56:56.22 ID:FG9P+2oR0
高岡高校の教師たち。

出口信夫「くそー酒口、あいつせっかく柔道部
     いれてやったんになんでこんがよ。」
    「まあ、文系のボッコイ女子にはこの問題解けんだろうね。」

野村伸一「地理のテストが悪い者は、高岡高校から消えてください、というより
     死んでください。」

田中雅美「この英単語覚えてない人は、校外追放だよ。」
    「誰もわからないの? はい、じゃあこういうときは
     お気に入りの村中君に聞いてみよう。」

横越健生「お前ら全員学校やめろ。勉強すんな。俺より偉くなるな。
     俺と同じ人間になれ。」



377 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:38:40.44 ID:wZQsJJAw0
>>376
良い先生が揃って居るね。

378 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:04:16.10 ID:3jkQLD+D0
小学校の時転校して富山に住んでいた。まだ小学生なのに、
「高岡高校」に入れたら偉いみたいなことを教師たちが言っていた。
どんだけ立派な高校かと思っていたけど、オレの出た高校よりも偏差値
低いじゃんw 富山にある大学もクソみたいな大学ばっかりだしw


379 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:48:23.04 ID:wXMlX/q50
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg



380 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:15:56.00 ID:MlPH9pDu0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


381 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:27:49.93 ID:Re9dy1jE0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


382 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:04:46.62 ID:zUhyb3sb0
昭和にタイムスリップした感じだね。
ある意味懐かしい。

383 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:32:40.08 ID:hYPylHiK0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


384 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:21:28.78 ID:meL1AuGn0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


385 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:04:18.22 ID:1/JNkkiq0
北陸スレが埋まったらまた湧いてきたな

386 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:04:03.61 ID:uW5lg59V0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


387 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:25:03.10 ID:kLen8WsT0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


388 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:30:47.83 ID:O6lDqh4t0
またお前か
ポンコツ君ご苦労様

389 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:44:57.70 ID:jF9WroZC0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


390 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:10:31.44 ID:ILVPRmTt0
時間が止まっている。

391 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:23:56.76 ID:VGdeGtHv0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


392 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:05:32.96 ID:4ZCifymF0
トヤ魔www
ばっかりでつまらない

393 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:38:38.47 ID:BWZ8D7gq0
パナソニック―半導体事業で千人削減も=テレビ縮小の影響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111023-00000018-jij-bus_all
パナソニックが、今年度中に半導体事業を縮小する方針を固めたことが23日、明らかになった。
テレビ事業を縮小するのに伴い、基幹部品の半導体の国内生産も絞り込む。従業員は数百〜千人程度削減する可能性がある。
同社の国内の半導体生産拠点は、魚津工場(富山県魚津市)、砺波工場(同県砺波市)、新井工場(新潟県妙高市)、岡山工場
(岡山県備前市)、鹿児島工場(鹿児島県日置市)の5カ所。どの工場で減産するかは今後検討する。工場閉鎖は予定していない。 


394 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:24:58.96 ID:2OuciLrD0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


395 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:24:29.91 ID:3if7bxU20
>>393
これ縮小されたら結構痛いよな。パナも相当投資したのにね。

396 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:36:53.87 ID:1VqwrzYj0
砺波にできる新インターはパナのおかげ
ありがたや

397 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:57:10.11 ID:MYjN7uNe0
他にも砺波から富山へ向かう359号線も
大橋ができたりずいぶん整備された
パナが規模縮小しても整備した交通インフラは残る

398 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:42:10.72 ID:hZN9QbhL0
>>395
新聞みたけど砺波工場がひどい状態になってるみたいだね。
増設した建屋内に生産設備は入らず稼働していない状態が続いているらしい。
その広さ床面積約5万8千平方メートルだってさ。


399 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:08:15.60 ID:3if7bxU20
>>398
ねー。生産してないってことは、見込まれた雇用もなかったってことだろね。
そんで撤退とか言われたら…。県も補助とかしてたんだろうしね。

400 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:53:28.05 ID:h8ySYwcA0
研修医が増えたみたいだね。まぁその後残るかどうかはわかんないけど。
結局金大に牛耳られてるわけだし…。

401 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:52:51.99 ID:5tKfkjn+0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


402 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:18:28.44 ID:ezkQqB9v0
トヤ魔wwwっていうのがかなり鬱陶しいです。


403 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:40:56.32 ID:77N3Txvk0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


404 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:53:19.06 ID:HXQMKj480
パナ砺波縮小? パナ魚津は?

405 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:37:36.05 ID:2VC+Bpjq0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


406 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:53:25.33 ID:1W7qtGbW0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


407 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:09:55.56 ID:S6ZKbHHp0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg

408 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:14:43.28 ID:CN4JTyK6O
小学生のくせに挨拶もできず暴れて叫ぶ事しかできない砺波の馬鹿ガキ三室と馬鹿ガキのしつけもできず一緒になって騒音撒き散らしてがさつな砺波の三室クソババア呪い殺されて死ね

409 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:38:28.02 ID:75mzrqno0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


410 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:26:16.45 ID:Wwbn9KDV0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg



411 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:16:13.01 ID:gP96m68R0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


412 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:20:30.78 ID:5UQhc6kS0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


413 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:14:50.82 ID:zrYjI2v40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1281776189/362
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1281776189/362
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1281776189/362


414 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:55:26.28 ID:Ari81oiV0
村 閑歩 画伯の絵画、寄付もしくは御譲りしたいです。
「二上山の水墨画」です、結構大きいサイズで 「80p×80p」ぐらいです。

415 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:57:39.73 ID:VNj9fjRK0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg

416 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:59:10.77 ID:m+zlKizz0
↑バカwwwwww

417 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:58:00.82 ID:yGhyMenq0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg

418 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:52:41.75 ID:Fe7HxwGd0
↑アホwww

419 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:33:35.69 ID:/gg55xlG0
トヤ魔www

http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
http://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg


420 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:35:09.16 ID:f627iA340
↑ショボwww

421 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:06:44.73 ID:jQHZrZsu0
>>419=キム汚w

188 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★