■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その25
- 1 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 07:13:36.36 ID:5LPD63M7
-
このスレは、「小説家になろう」でパクリ・駄作と思われる作品を晒すスレです
ルールは以下の通り
・本スレに持っていかない
・パクリは元ねたを、駄作はどの辺が駄目かを明記
・このスレはパクリなどを晒すスレなので、お勧めは自演とみなす
・その他の迷惑行為、的確でない評価をする評価人、慣れ合い評価等も晒しても良し
・次スレは>>970を踏んだ人が立てる事
小説家になろう
ttp://syosetu.com/
小説家になろう―秘密基地
ttp://hp23.0zero.jp/382/himitukiti/
前スレ
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】 その24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1316097383/l50
これまでのまとめ
ttp://www14.atwiki.jp/ripoff/
- 2 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 07:55:33.12 ID:mkKBVcnM
- 乙!
- 3 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 10:27:06.42 ID:tUPWQGqB
- >>1は乙だ
- 4 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 10:34:13.91 ID:Rt5+lLUQ
- ( ´・ ω ・` )
- 5 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 10:51:18.31 ID:a2JTd19E
- >>1
おつ
- 6 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 11:33:27.09 ID:AjTzJtSx
- >>1
おつ。だがテンプレはもう戻さないのな
- 7 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 11:44:35.45 ID:Rt5+lLUQ
- (´・ω・`)うん
- 8 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 12:03:09.92 ID:hm4RViy8
- >>7
他人にsageろ、という前にお前もsageろよ!
日が暮れないうちに、「紅」をおらにくれないか・・・・・・・・・?さん
- 9 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 12:14:55.45 ID:Rt5+lLUQ
- (´・ω・`)ええで
- 10 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 12:20:07.89 ID:ZeYBefXK
- パク理のレビュー書いてきた。パラフレーズの頭の文字を繋げると……?
==================
レビューを書くのは初めてですが、本当に面白かったので紹介します。
つくりこまれた世界観に引き込まれました。ネトゲの世界に転移した主人公が自治組織を作るというのは、今までにない新鮮な展開だと思います。
かりによく似た作品があったとしても、よく読めばぜんぜん違うものなのだと納得させる魅力があります。
ロリっ娘分が少ないのが不満だったりしますが、ヒロイン達も魅力的な娘が揃っています。
具体的に言うとネタバレになるので自重しますが、練り込まれた世界観は「見たことがあるような気がするけど、よく読むと全く新しいもの」です。
ホレボレするほどキャラクターが立っていることもポイントです。『老師』というあだ名の『盗剣士』など、いぶし銀のような渋さを感じさせるありそうでなかったキャラクターです。
ラクをせず、一から設定を考えなければここまで深い作品にはならないでしょう。ぜひ一読してみてください。
==================
- 11 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 12:20:21.84 ID:xXGIgBfa
- なんだかんだいう前に、このスレをたて乙してください。
- 12 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 12:59:26.51 ID:DzVh4Axj
- 前スレの885で気になったんだけど、
なろうってデータのバックアップって取ってないんかね?
- 13 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 13:13:04.81 ID:KTtsvVSm
- 盗作者の行動がパターンなら、盗作擁護者の行動もパターンだなぁ
伊倉んとこの雪炎、要約すると
・世にある中世風異世界ファンタジーは全部指輪のパクリ
・ソードアートオンラインはクリスクロスのパクリ
・これらがパクリ批判されないのは、年数が経っているものだから
・伊倉も、年数さえ経っていればパクリ批判されなかった
・だから悪いのは、今批判する読者
「あれもこれもパクリなんだから、これだけ批判されるのはおかしい!」ってのはまさにテンプレ擁護。
「問題の本質を理解せずに擁護する」ってのもな。
伊倉が批判されてるのは、別に「似通ったファンタジーの世界観」でも「デスゲーム/VRMMOという流行の題材」でもなく、
「ログホラという特定の作品のストーリーラインの丸パクリ」だからだろ。
仮に一億歩譲って、ロードスやD&Dが指輪の世界観のパクリだとしても、
トールキンの「ストーリー」はパクってないから。
批判の焦点が完全に的外れ。
まあ、こいつも伊倉の分霊なんだろうけど。
- 14 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 13:24:24.00 ID:OKDEBR0e
- 全部パクリなら叩くのをためらう理由はないな
そいつはそいつで、他のパクリ作品を糾弾してくればいい
- 15 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 13:27:55.52 ID:KZ/jEEAj
- >>12
普通は取っているはず
企業としてはバックアップをするのは当然の行為だしな
今は昔と違ってクラウドコンピューティングとかもあるんだし
単に真面目に対応する気が無いだけじゃね?
もし何も対策を採ってないなら企業としては失格
例えば会社のあるアパートが火事で焼失したら、なろう終了かも?
- 16 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 13:32:43.32 ID:5LPD63M7
- 料理で言うところの幾ら使う材料を使おうが、行程と出来上がった料理の味も見た目も違えばオリジナル
イクラチャンのは材料、行程を真似て出来上がった料理は劣化した味と不格好な見た目のマネマネ料理だからな。
挙げ句、それをオリジナルと言うんだから畏れ入るww
普通は行程を変えたり、一味も二味も加えるもんなんだがなぁ。
- 17 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 13:45:23.20 ID:7yGUvdr1
- >>12
バックアップはある
だけど、それを捜査機関からの令状もなしに引っ張り出すことはできないってことじゃね?
活動報告もプライバシー情報だから、誰かが通報するかして運営がリアルタイムで確認しないと動けないんだろ
まあ、運営がプライバシーの侵害でユーザーから訴えられないための手段と見てもいいけどな
- 18 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 14:00:50.91 ID:fd3S6tY3
- 伊倉の黒の王の感想欄、消されてるのがあるな
たしか、三人の魔王の感想欄出没後に黒の王が書かれてることへのツッコミがあった気がする
- 19 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 14:06:32.40 ID:EDWxIeer
- >>18
あれはアルファポリスに登録してるからパク理よりも隠したいんだろう
- 20 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 14:18:24.20 ID:fd3S6tY3
- >>19
たしかにそれはあるだろうな
しかも、萌えていいですかの後に書き始めってのは都合わるいだろうしな
- 21 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 14:22:20.29 ID:5gEb24Jj
- さて、パクリを発掘する作業に入るか
ランカーだとわかりやすいが埋もれているのはどうして見つかるんだろう?
- 22 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 14:34:13.56 ID:Rt5+lLUQ
- (´・ω・`)盗作して自分で晒すから
- 23 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 15:31:58.79 ID:a2JTd19E
- >>21
感想で「この小説はパクリじゃね?」と突っ込むやつがたまーにいる
- 24 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 15:52:30.97 ID:c3QhRPno
- パクリじゃなくても、「盗作だー」って言ってくるやつもたまーにいる
- 25 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 15:59:50.63 ID:5LPD63M7
- 明らかな盗作の癖に「同じ題材だから似てて当然!」なんて宣う馬鹿もいるしなww本当になろうは地獄だぜぇ!ふぁっはははは!
- 26 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 16:29:07.68 ID:5gEb24Jj
- ドールマスターっぽい作品を見かけた覚えがあるんだが、
タイトル忘れた。
そもそもドールマスター自体が未完の作品
つか全然話がわからん状態で放置だからな……
- 27 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 16:55:23.49 ID:cfJoNLd9
- 2ちゃん勢いランキングでこんな結果が。
アニメや漫画スレの中でこの順位だぞ。
漫画・小説158位 129.72
漫画・小説等 / 文芸書籍サロン 【盗作】小説家になろう【晒すスレ】 その24
- 28 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 17:35:52.69 ID:588Sh4jq
- 伊倉息してないね
- 29 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 18:09:25.58 ID:a3TGIFMF
- だれが伊倉の問題作品にポイント入れるんだ?
日刊の連載中を見ると67ポイントじゃないか
信じられん
- 30 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 18:12:44.54 ID:G4SJ9Vxy
- >>29
腐った方々にはパクリはあまり関係ありません。
- 31 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 18:17:11.98 ID:xp/knX95
- >>29
ログホラBL化二次に対するptだと思えば、割と普通
- 32 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 18:19:14.20 ID:cfJoNLd9
- 新着レビュー
すぐ消されるかもしれんけど、書いてみた
- 33 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 18:43:01.40 ID:mkKBVcnM
- 伊倉ちゃんは今日はもう出てこないのかな?
- 34 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 18:59:19.31 ID:5LPD63M7
- 死んだフリだろ?盗作者お決まりのさ。
盗作者の行動までトレースしなくていいのになww
ファビョる時位オリジナリティを出してもらいたいもんだ。
- 35 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 19:48:58.04 ID:xXGIgBfa
- 運営が謝ってきたというのか、
信者使って理想郷に凸するのか、
自演で擁護コメ連投するのか、
それともいくらチャンオリジナルを発揮するのか
- 36 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 19:59:20.87 ID:AU6kdLB0
- 俺のおすすめは、
橙乃先生とはお友達ですし個人的に絶賛してもらってます
って言い出すパターン。
- 37 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 21:18:08.33 ID:KBWTVPPb
- 久しぶりに浦波のところを見たら面白い事になってるw
いいぞもっとやれ
- 38 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 21:20:26.51 ID:KBWTVPPb
- アホリエッタも懲りずになんかやってた
- 39 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 21:24:05.84 ID:LTrWaf4y
- >>37
感想の連投、いったい何が有ったんだ?
- 40 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 21:25:23.89 ID:KBWTVPPb
- 単純にアンチ憎しの投稿者がいたのだろう
- 41 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 21:37:24.62 ID:LTrWaf4y
- アンチ憎しであそこまで出来るのも凄いな
ユーザーアカ消して逃げてる辺りはせこいけど
- 42 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 21:37:54.07 ID:KBWTVPPb
- 相手が浦波じゃ同情できんぞw
- 43 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 21:42:58.40 ID:KBWTVPPb
- アホリエッタも完全に自分が正しいと思わんばかりの行動とってるな、アンチ作者の分際でwwwww
- 44 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 21:47:34.14 ID:LTrWaf4y
- 浦波は薄めて延ばしたようなチート物を書いてるだけで
アンチ系作者に良くある狂気が無いんだよな
だからヲチっても読んでもつまらん
- 45 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 21:53:14.26 ID:CTGOrAPc
- 英国やらなんやらで浦波が誰だかさっぱり思い出せない
- 46 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 21:54:21.52 ID:p+nXT4Ti
- >>45
提督の憂鬱とかいうのパクったやつ
- 47 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 21:59:06.64 ID:E+quO/dN
- 別垢で自演もしてた気がする
- 48 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 22:16:15.42 ID:xXGIgBfa
- 滝シードお面チャン懐かしい
- 49 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 22:23:46.50 ID:LTrWaf4y
- 英国アルファポリスは未だに和製ハリポタなんだな
>【深夜更新】ファン続出中!作者にも話題沸騰中!和製ハリポタ! 処女作ですがよろしくお願いします。
そしてこれでもかと付けられたタグ
>【時代】現代 古代・過去 【舞台】海外 異世界 学校 オフィス・勤務先 【主人公性別】男 女 【主人公年齢】10代 20代
>【作品傾向】シリアス 切ない スリリング ダーク ストーリー重視 雰囲気重視 アンハッピーエンド
>【付加要素】恋愛要素あり ヒューマンドラマ アクション・戦闘 ハードボイルド サスペンス 推理 策略・陰謀 剣・魔法 トリップ・召還 神話・伝承 戦争・戦記 成長もの 職業もの 友情 暴力・流血描写あり
>【恋愛キーワード】らぶあま ほのぼの 甘さ控えめ じれじれ 純愛 ドラマチック 片思い
読んでる人、こんな要素があるの?
- 50 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 23:01:05.39 ID:zENkuCT3
- >>49
この中に詐欺タグというタグを入れる必要があるな
- 51 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 23:11:54.68 ID:lsaMT4pF
- ストーリーと言う本体が誤差程度しか変わらん所が致命的だと何度言えば……
設定が被ると、ストーリーと言う大筋にオリジナリティを感じないは
全く次元の異なる話だと言う事すら分らん奴の多き事よ……
- 52 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 23:22:39.65 ID:kQHXW0Ur
- >>48
懐かしい、浦波から追い出されたタキシード仮面は今何してるんだろなw
- 53 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 23:25:45.84 ID:gqsYEm1w
- >>49
1部まで読んだが、余りにも描写や文の作り方がアレ過ぎて、スコップが砕けた
しかし、タグ矛盾しまくりだな
時代は19世紀中頃から末のヨーロッパみたいな世界だから、現代は除外
次に舞台だが、ヨーロッパに似た世界なだけなので、海外は違うし
主人公が学生になるんだからオフィス・勤務先は除外
傾向は、まぁあってるのかな? 完結してないので、アンハッピーエンドは英国しかわからん。
内容の描写が盛り上がりに欠けるので、スリリングさは皆無だが
付加要素は、トリップ・召還、戦争・戦記、神話・伝承ものの要素は見受けれなかった。他で怪しいのは
サスペンス、推理の二つもいらんとは思うが
恋愛要素は見れなかったが、2部以降であったのかもしれん。1部でスコップが砕けたのでわからん
総評として、読んでも頭に入らんので、何回も見直す必要があるし、誤用が多いし約物の使い方が
間違っているので、その部分が何を指しているのかが判り辛い。材料を生かしきれずに、普通以下
にしている。
生かしきれば、十分面白い作品になるとは思うんだが、英国の力が足りないので、難しいかと。
オリジナルで書いている分、イクラちゃんよりは上であると作品は評価はできるが、詐欺タグや
初期のプロローグ、作者の行動がアレなので現在の評価は妥当と思われる(自演関連のポイント
を除いて)
小説を書いてる人や論文を書く必要がある人はここを見ておくと為になる
ttp://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/joho/kijun/sanko/index.html
- 54 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 23:36:10.04 ID:pOXwRJ3O
- >>53
要するに
素材はいいものを揃えたが圧倒的に実力が足りていない
結果作品としては設定のごった煮状態
そのうえタグ詐欺など作者自身が痛くて全体的に評価に値しない
ということか?
- 55 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 23:38:32.92 ID:xXGIgBfa
- >>53
苦行おつ。
しかし、プロローグ?
ブリ豚にあるのはオプローグだったはず
- 56 :この名無しがすごい!:2011/09/23(金) 23:44:13.27 ID:LTrWaf4y
- >>53
苦行乙
第二部か……読むのは辛そうだな
- 57 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 00:06:20.48 ID:5SSzZjKA
- 英国さんは一番上の感想に返信しないのかな
- 58 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 00:09:43.20 ID:hvqH5AnR
- >>57
都合の悪いのはスルーor削除
いつもの英国さんです
でも今の状況だと枯れ木にも山の要員か
- 59 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 00:17:50.72 ID:dzHbElsi
- 英国ので笑えるのが一個あるぞ。
第二部の19話にドレミの歌の替え歌載せてるから見てみ。
- 60 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 00:45:30.57 ID:LqFWD98m
- >>53
苦行乙。文の未熟もあるが、絵もヤバイな。なんだ、あのクズ絵は。
残念ながら絵も評価に値しない。
- 61 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 00:50:26.76 ID:r5CubxRG
- >>54
まさにそのとおり。
作品の設定をまとめると以下のとおりになる。
・19世紀半ばのヨーロッパに酷似した舞台で、魔法と魔物、科学がある世界
・主人公の少女は孤児で里親に虐げられている
・日課をこなしていると、魔物に襲われるが、黒尽くめの男に助けられる
・黒尽くめの男は、不思議な力で少女を助け、少女に優しくしてくれる
・黒尽くめの男は、殺された父の親友で、少女を探していた
・孤児と思われた少女は、実は貴族の娘
・少女を貴族の社会へと導くために、黒尽くめの男が迎えにきたのだった
・少女は両親の跡を継ぐために、騎士候補生として騎士学校へと入学をする
これだけの設定をもつなら、普通に読みたくなる作品なんだが、余りにも筆力
が無さ過ぎて普通以下になってるのが惜しい。素材は良いのに、調理で失敗し
た料理と言える。
- 62 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 01:08:05.41 ID:nJM92sVz
- >>61
これだけ見るとハリーポッターに近いと言えなくもない
- 63 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 01:10:37.02 ID:Mowsfiak
- 設定は俺の好みにハマりすぎてワロタ
上手く書き切ってるなら金払いたいが、英国だからないなw
- 64 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 01:19:46.71 ID:2JF855dV
- 古臭い設定でありながら、今の時代の若者(男女問わず)にも受けそうなものばっかりだな
ラノベでも普通の小説でも売れそうなのに、作者がアレじゃあ宝の持ち腐れだ
いっそ、英国が詐欺に使った作者のどっちかに書いてほしいわぁ
- 65 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 01:23:20.82 ID:7cbX7nzw
- >和製ハリポタ
どこらへんが和製なのかさっぱり分からんが
タグ詐欺に合わせて内容を変えてる時点でダメだと思うんだ
設定だけなら面白そうなんだが、2、3話読むともう嫌になる低クオリティ
- 66 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 01:28:57.39 ID:zGci1rRY
- プロローグが改稿中になってるが、「MMO」タグを入れるためだけに
現実からゲームの中へトリップした人々という設定だったのを
今更なかった事にするんだろうか
実際、感想でも何度も死に設定だと言われては
その感想消されてたが
- 67 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 01:36:44.21 ID:Y5P5wk90
- 「和製ハリポタ」って宣伝の仕方が違うだろ
ブリテンサーガは和製ハリポタではなくハリポタモドキ
既存の有名作品を指して「和製○○」というのは、ジャンルや規模、対象とする層が類似しているという意味
宇宙を股にかけ剣と魔法と戦闘機で戦うSF作品を「和製スターウォーズ」と称するのは間違いではないが、
「養父母を殺された若者が、自分を見守っていた謎の老人に導かれて戦う話」はスターウォーズモドキでしかない
- 68 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 02:11:49.16 ID:HGBo1e3O
- どっちにしろ、宣伝に他の作品の名前を出すようじゃね……。
しかも自分でだよ。
- 69 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 02:14:13.30 ID:gGpejUTM
- 和製ハリポタなら旗本の三男坊が陰陽寺にいかないとww
そして、実は言うと安倍晴明の血筋で正統継承者だったというオチ。
前鬼後鬼を従えて魑魅魍魎や陰陽寮の奴等と戦う。
- 70 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 02:17:46.47 ID:2JF855dV
- >>69
探せばありそうな話だなw
俺はちょっと読みたいぞ
- 71 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 02:21:06.80 ID:gGpejUTM
- 最初の修行は式神を使っての蹴鞠大会なww
- 72 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 02:29:09.67 ID:V2vhDPu3
- 設定だけだと良作。お気に入り確定だわ
でもあの文章じゃ…
- 73 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 02:29:48.98 ID:PdzJ/DHn
- 電撃の初期に二巻ぐらい出てそうだなぁwww
- 74 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 02:42:13.19 ID:+FVNZ/H9
- 不正ハリポタ
- 75 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 02:49:39.35 ID:uOiwrmLJ
- 英国は本当に社長かも知れないな
それもブラック企業によくいる馬鹿なワンマン社長www
従業員が必死こいて頑張っている時に、社長様は会社で正座しながらネット小説書いてるんだよ!www
従業員も気づいてるなら、早く2ちゃんねるで晒すんだ!
スレのタイトルは「【いい加減】ウチの社長が低評価のネット小説を書いてる件【仕事しろ】」ってな感じでwww
- 76 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 03:24:25.83 ID:TdMtdO/e
- 電撃のラノベに出たらこの表紙で頼む
http://to-a.ru/HspaNu/img1
- 77 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 03:29:58.15 ID:7cbX7nzw
- >>76
これはww
- 78 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 03:32:16.46 ID:2JF855dV
- >>76
誰が買うんだよww
- 79 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 10:56:58.38 ID:4stZ3RBE
- イクラちゃん無反応。ピクリともしてません。ログイン履歴ってどっかで見れたっけ?
- 80 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 11:07:41.24 ID:pDbizJ54
- ログイン履歴って第三者でも閲覧できる物なの?
自分のですら見たこと無いんだけど
- 81 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 11:08:21.81 ID:zp8fKqhm
- 盗作者のいつもの反応だろ?
立場が悪くなったら死んだふりをして、ほとぼりが冷めたら復活する
- 82 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 11:10:16.29 ID:O2hRmf1+
- >>81
× ほとぼりが冷めたら復活する
○ ほとぼりが冷める前に復活する
もしくは
ほとぼりが冷めた(と本人だけは思ってる)ら復活する
- 83 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 11:54:43.77 ID:crD4zDe9
- 怪しいの見つけた。
インフィニット・ストラトス〜怒れる瞳〜 - PHASE01 2人以外は女子ばかり
にて、主人公「飛鳥」が質問責めにあうシーンで
> それから現在は休み時間である。あれから色々と質問攻めにあったがアリスは
めんどくさそうにであるが律儀に一つ一つ質問に答えていた。なんとなく答えなければ
隣に座る幼馴染がついうっかり口にしそうだと感じたからだった。
と名前が変わってる。コピペくさいんだが、軽く検索してもかからなかった。
感想で突っ込んでる奴は居ないし、凸してみるべきか、温めるべきか・・・
- 84 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 11:57:34.08 ID:UovI3yvt
- >>83
飛鳥もアリスも
頭文字が「あ」だから予測変換間違いじゃないか?
- 85 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 12:10:19.28 ID:e4OB9USp
- 携帯投降かね?
- 86 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 12:20:40.31 ID:crD4zDe9
- ああ、予測変換間違いの可能性もあったね。少し様子見した後
感想にでも書いてみるよ。
- 87 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 12:39:02.27 ID:aGVtmp2e
- >>75
お前2ch初めてだろ
- 88 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 12:41:25.57 ID:8pZOCC93
- ( ´・ ω ・` ) そうなん?W
- 89 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 13:22:32.78 ID:VCQ5pmCL
- イクラちゃんを擁護したい訳じゃないんだが
ストーリーを自分で考えればそこそこの物が書けそうなだけに残念だ
英国は全てが残念だ
- 90 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 13:32:44.63 ID:COA2VQqg
- >>90
たしかに腐の二次作世界では有名になれそうだな。
なんで原作者にちゃんと頭下げて二次作だと公表しないのか…
書けないオリジナルに固執する理由は何なのかな?
……ああ、性根が腐ってるのかwww
- 91 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 13:32:52.59 ID:k9Xeup1f
- いくらチャンはグレンラガンの二次でも書くべきだったな
掘るとか突くとかが別の意味になるけど。
- 92 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 13:35:23.71 ID:aGVtmp2e
- >>90
いったいなにがあったんだ?
- 93 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 13:43:08.09 ID:d5g6IAm7
- >>90は十分後の未来を垣間見たんだよ、きっと
- 94 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 13:49:59.45 ID:COA2VQqg
- >>92>>93
つまり俺は目が腐ってるんだ。
性騎士の活報内容を友人にドヤ顔で語ってくる。
冷たい視線で目が覚めるはずだ…
- 95 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 14:06:07.80 ID:BZzPKjOD
- >>94
すでに性騎士の活報内容をドヤ顔で披露している奴が何人かいる件について
- 96 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 14:27:39.74 ID:HGBo1e3O
- 俺もアルファポリスに参加してて、何とか英国と性騎士に勝ちたいと思ったが
どっちも無理そうだなぁ。
英国には届くかも知れないとは思ったけど。
- 97 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 14:33:23.68 ID:2JF855dV
- >>96
バカヤロウ
そんな奴らを目標にしてるからだ
ポイントダントツのランペとか書籍化済みの白の皇国とか目標にしろよ
あ、でもシーカーは勘弁な、お前を修羅の道には追い込みたくない
- 98 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 14:36:33.93 ID:HGBo1e3O
- 一日で万単位でポイント引き離していくような作品を目標にするなんて空しい
マネができるか!
向こうはずっとなろうのトップページに作品の名前を乗っけてるんだぞ。
- 99 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 14:39:52.59 ID:AIJq8lG2
- 俺なんか、一時期伊倉ちゃんと競ってたぜ。
- 100 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 14:45:12.16 ID:2JF855dV
- >>98
空しい真似はしなくていいけど、実りのある真似はしろよな
ランペのポイントの増え方と感想欄の年齢層とその内容とか研究すりゃ
ウケるネット小説の傾向とかは分かるだろ
ウケる小説書きたいって訳じゃないなら、そもそも性騎士や英国なぞほっとけよ
性騎士と英国の価値はヲチってニヤニヤすることで、目標にすることじゃないと思うぞ
- 101 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 14:53:13.55 ID:xwF1q0fg
- お前らまーだこんな下らない事続けてんのか(´Д`)y-~~
- 102 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 14:54:38.40 ID:HGBo1e3O
- >>100
成程。凄く納得した。
でもウケる小説を書いた結果、イクラちゃんが生まれたんじゃないのか?
- 103 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 15:06:26.33 ID:dmiyhqCa
- >>102
ポイントが上がるってのは声を立てない無数のユーザーに
受け入れられるってことなんだよ。
でも「ちやほやされる」ってのはそれとは違う。
信者によいしょしてもらえるってこと。
イクラちゃんも渦も英国も、そこの区別がついてなくて
後者を重要視したからこういう結果になった。
- 104 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 15:37:12.95 ID:2JF855dV
- >>102
例えばログホラや白の皇国だって、シーカーとかに比べると感想数はそんなに多くないぞ
文字数で割れば、ランカーの中でも少ない方になるんじゃないかね
内容だってチートハーレムだけど、それ目的で読んでる読者はそんなに多くないんじゃないかね
チートハーレムだけ読むなら、他の作品の方がよっぽど欲求を満たしてくれる
ついでに言うと、書籍化作品の感想ってココがこう。誰がどうだって感想が多いと思う
単に面白かったとか、このキャラが可愛いとか萌えるとか、一言だけの感想の割合が低い
つまり、広く浅く表面的な部分だけじゃなくて、物語の設定とか登場人物の背景とか、そういうものを気にする読者が多いってことじゃね?
伊倉や英国みたく、人気の要素だけかき集めてちやほやされたい作者の感想と
劣等生やログホラあたりの感想欄の違いって、見てて面白いぞ
- 105 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 16:58:34.51 ID:xwF1q0fg
- はいはい長文乙長文乙(´Д`)y-~~
そんなことしてる暇あったら職探ししろや(´Д`)y-~~ な?(´Д`)y-~~
- 106 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 17:20:57.02 ID:lZU+dTKH
- >>105
とーよー乙
- 107 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 17:22:38.36 ID:CM2/XGx3
- ずっと気になってるんだけど、伊倉チャンの最新の割烹は何で「業務連絡」なんだろう
どのへんが「業務」なんですかー?
- 108 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 17:25:32.85 ID:JV+GVFGc
- >>106
イクラちゃんかもしれないだろ!
- 109 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 17:26:03.45 ID:2JF855dV
- ファン()がたくさん付いて、伊倉ん中ではもう売れっ子作家になった気分なんだろ
だから執筆はファン()に夢を与える仕事で、業務なんだろうさ
- 110 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 17:26:44.85 ID:2JF855dV
- >>108
いやいや、安藤さんだろJK
- 111 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 17:26:50.10 ID:x7EcBwgO
- もしかしたら浦波の可能性も……!
- 112 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 17:36:04.31 ID:UovI3yvt
- まさかの子作り師匠
- 113 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 17:36:56.74 ID:2JF855dV
- とりあえず、引きこもりニートであることは間違いないな
さっさと仕事探せよ、齧られて脛を血塗れにした親が泣いてるぞ
- 114 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 17:47:19.49 ID:xwF1q0fg
- >>106
> >>105
> とーよー乙
なんのことだか知らんな(´Д`)y-~~
俺に論破されて発狂したか?(´Д`)y-~~
- 115 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 17:53:57.31 ID:2JF855dV
- うむ、この議論もせずに論破という三回転半ひねりの常人には理解できない理屈
そして馬鹿の一つ覚えのように同じ顔文字を使う辺り、誰かを彷彿とさせるな
- 116 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 17:56:34.95 ID:xwF1q0fg
- また馬鹿が俺に発狂させられて自爆してるな(´Д`)y-~~
- 117 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 17:58:20.32 ID:pDbizJ54
- そもそも議論にすらなってないだろ‥‥‥。
- 118 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 17:59:07.89 ID:1YjBplh9
- はいロンパリ
- 119 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:02:34.77 ID:xwF1q0fg
- ここの虚弱ニート共は集団で他人に粘着してストレス発散させようとしてる屑ばっかりだからな(´Д`)y-~~
そこらへん自覚出来てるのかは疑わしいが、流石の俺も目を瞑っていられなくなったんでな(´Д`)y-~~
- 120 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:04:46.08 ID:2JF855dV
- ヲチ対象に動きがないこのスレの退屈しのぎのためにわざわざ出張ってくれたんだ
皆、この発狂して家族にさえ見捨てられてしまった引篭もりのニートさんに感謝しようぜ
- 121 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:05:15.18 ID:CM2/XGx3
- (´Д`)y-~~
↑この顔文字、アヘ顔で手コキしてるように見える
- 122 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:06:55.00 ID:2JF855dV
- >>121
え?
違うの?
てっきり自分のカコイイ言葉をオカズに頑張ってるのかと思ってた
- 123 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:08:05.59 ID:iQxoZjUD
- あれか?ついにたしやにがファビョったか?
- 124 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:12:13.26 ID:MbsonxU/
- >>119
つ鏡
- 125 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:12:49.86 ID:2JF855dV
- >>123
この構ってちゃん振りは別人臭いけどな
アレは一人で遊ぶのが好きなタイプだろ
- 126 :とーよー:2011/09/24(土) 18:13:11.55 ID:NBeiGcGx
- 久々に来てみたら、すでに俺がいたので嬉しく思えた。
特に悪口らしいものは書かれていないので、今日は引き上げる事にしておく。
また、見回りにはチョコチョコ来るが、この調子で文字打ちを続けてくれれば良い。みんな、文字態度が良くなり、非常に嬉しく思ってはいる。でわ。また。
By/とーよー
- 127 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:13:52.01 ID:l2VzNtg8
- 儲に見放されつつあって寂しいんだろ
スルーしとけよ
- 128 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:13:53.75 ID:W/TJSUJz
- どうでも良いが、(´Д`)y-~~ の多さに
何か覚えたての絵文字を必死で使う親のメールを思い出した
- 129 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:14:54.80 ID:xwF1q0fg
- 結局誰一人言い返せずにぐだぐだと集団大発狂か(´Д`)y-~~
負け犬ニートに相応しい行いだな(´Д`)y-~~
あぁ・・・(´Д`)y-~~ 俺はまた勝利してしまったかぁ・・・(´Д`)y-~~
勝利後に吸うタバコは絶品だぜ(´Д`)y-~~
- 130 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:20:30.31 ID:2JF855dV
- すげーな、全部誤爆レベルのコメントだぜ、まるでココにはいない誰かと話してるみたいだ
つまり、このスレには一部の糖質にしか開けない別宇宙と繋がる扉があったんだよっ!(AA略
- 131 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:21:53.60 ID:MbsonxU/
- な、なん(ry
- 132 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:22:53.32 ID:xwF1q0fg
- そんなにファビョられてもね(´Д`)y-~~
論理的に俺のレスを攻略出来ない限り俺には一切ダメージは通らんぞ笑(´Д`)y-~~
- 133 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:25:35.10 ID:r5CubxRG
- 全員が働いているとか、どこの共産国?
今日が何曜日か、判ってない程外に出てないんですね判ります。
- 134 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:27:51.43 ID:CM2/XGx3
- (´Д`)y-~~ シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
- 135 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:28:13.76 ID:kTqqqDj6
- >>132
論理的って言葉の意味を調べて100回音読してこい
- 136 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:28:54.88 ID:xwF1q0fg
- 何わけのわからんレスしてんだ?(´Д`)y-~~
そういうのはママのおっぱいにでも書いとけよ(´Д`)y-~~
- 137 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:29:48.62 ID:V2vhDPu3
- 曜日感覚狂ってるとか哀れだな(´Д`)y-~~
そんなにファビョられてもね(´Д`)y-~~
文句言いたいなら論理的に俺のレスを攻略出来ない限り俺には一切ダメージは通らんぞ笑(´Д`)y-~~
- 138 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:32:03.73 ID:xwF1q0fg
- >>135
> >>132
> 論理的って言葉の意味を調べて100回音読してこい
ろんり‐てき【論理的】
論理にかなっているさま。きちんと筋道を立てて考えるさま(´Д`)y-~~
結果俺のレスは何も可笑しくなかったな(´Д`)y-~~
論理的でないガキはすっこんでろ(´Д`)y-~~
- 139 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:33:26.53 ID:l2VzNtg8
- 何のテーマもなく言ってるだけの荒らし相手にマジレス返すのも痛いぞ
とーよースルーしてたお前らはどこに消えたんだ
- 140 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:36:10.73 ID:2JF855dV
- どうも本格的に別宇宙と更新してるらしいな
最初は面白かったが、飽きた
黒の王の感想で伊倉がファビョってるが、活動拠点あっちに移したのかね
- 141 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:37:40.63 ID:W/TJSUJz
- >>139
もっともだが、わざと構ってるんだろこれ
むしろスレ住民に暇つぶしにされてるとしか……
- 142 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:41:22.12 ID:l2VzNtg8
- >>141
正直、暇つぶしとしても面白くなくてなぁ
- 143 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:43:37.65 ID:xwF1q0fg
- アホ「最初は面白かったが、飽きた」
アホ2「むしろスレ住民に暇つぶしにされてるとしか……」
↑ネットを初めたばかりの頃を思い出すね(´Д`)y-~~
自分がファビョって発狂しているのを認めたくなくて「自分が遊んでやった」っていうガキみたいな見栄張り笑(´Д`)y-~~
現実を直視しようぜ(´Д`)y-~~
- 144 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:44:52.26 ID:V2vhDPu3
- お前はかまってもらいたいだけだろ(´Д`)y-~~
現実を直視しようぜ(´Д`)y-~~
そんなにファビョられてもね(´Д`)y-~~
- 145 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:46:51.61 ID:MbsonxU/
- つまんねNG入れる
- 146 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:49:20.64 ID:xwF1q0fg
- NGに入れることは「負けを認めた」又は「発狂して現実を見るの辛いんで止めました」っていう良いアピールになるから別にしても構わんぞ(´Д`)y-~~
- 147 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:51:49.77 ID:IQZ84JSG
- 英国もいくらちゃんも静かだからしょうがないとは思うんだけどなぁ。
しかしすまん、一個だけ言いたいんだ。
文字態度っていったいなんなの?『文字』っている?
- 148 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:52:04.78 ID:pDbizJ54
- >>144
なんか、馬鹿な一人芝居を演じて空回っているお前が可哀想になってきたから
憐れんでもいいかな?
- 149 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:53:50.05 ID:W/TJSUJz
- 黒の王の感想見てきた
>あなた方がやる全部コピーして張り付ける行為そのものが規約違反です
これ何処の事いってんのかな、素で分からんのだが
- 150 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:54:17.15 ID:xwF1q0fg
- (・∀・)
- 151 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:54:26.90 ID:kTqqqDj6
- >>139
すまん、最初はただの暇つぶしだったんだが……
とーよーレベルで日本語が通じないキチだとは思わなかった
- 152 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:54:55.45 ID:A9ScGOXd
- このかまってちゃんぶりはとーよー臭ぇな
- 153 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:55:17.95 ID:xslCu/k6
- 腐女子の情けでかばってあげたフイタww
前スレのイクラチャンは輝いてたなあ…
- 154 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 18:58:56.09 ID:AIJq8lG2
- ワインさますげーー
利用規約違反の十四条11読みなさい。←お前もなー
あなた方がやる全部コピーして張り付ける行為そのものが規約違反です。←お前もなー
運営に見つかると削除どころか、聞いた話しなんですが、
けっこうなろう様も厳しくてアカウント停止される恐れがあるらしいので、←サイバーテロの嘘はどうした
腐女子の情けでかばってあげたんですよ。←警告タグBL早くつけろよ
- 155 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 19:01:23.80 ID:V2vhDPu3
- いくらちゃんは通常マイページに飛べるということを知らないのだろうか
- 156 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 19:04:07.15 ID:xqqvQaes
- そういや、前に黒の王のこと引き合いに出された時
身に覚えがないようなこといってたな
別人と勘違いしてませんかーって
- 157 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 19:06:45.59 ID:AIJq8lG2
- なろうの利用規約違反と、法令に違反する内容を含む著作権違反では
どちらが悪質だろう。
通報前に腐女子の情けで警告したんですよ。
違反作品に関する情報提供 [詳細情報入力]
通報種別:法令に違反する内容を含む(著作権違反含む)
詳細に入力してください。必ず、盗作された箇所を詳しく比較し的確に入力してください。
詳しく入力されていない場合、証拠不十分となり、対処することができません。
- 158 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 19:10:34.80 ID:xqqvQaes
- >>157
常識持ってる奴なら言うまでもなかろうが
サイバー攻撃()で通報します云々の伊倉に
七面倒くさい法令なんて理解できんだろ
- 159 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 19:16:46.85 ID:qfIK8T/l
- うわ、三人の魔王の作者悲しませといてよくそんな事言えたよな伊倉は
確認した時、先を見るのが嫌になったって書かれてたんだぞ
- 160 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 19:24:40.85 ID:AIJq8lG2
- >>157
つまり、なろう運営でも
法令に違反する内容を含む著作権違反は詳細に入力してください。といっている。
書き込みを消したことは、単なる証拠隠滅
- 161 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 19:27:13.43 ID:9foJh0e8
- 三人の魔王作者カワイソス。あんなパクリしかできない腐女子に…
- 162 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 19:44:03.95 ID:k9Xeup1f
- お、ワイン倉のほうに一ノ瀬と凹凸がいってる
- 163 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 19:44:54.67 ID:AIJq8lG2
- ななめよみ
- 164 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 19:45:52.09 ID:hzbe/+xh
- (´・ω・`)僕じゃないやよW
- 165 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 19:47:54.03 ID:7KO7tEn3
- いいぞもっとやれw
- 166 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 19:55:55.23 ID:OZUjCnbl
- >>164
すまんたしやにwww
- 167 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 20:11:50.95 ID:JV+GVFGc
- 伊倉なんでもかんでも「テンプレだから」で済ませてんじゃねーよ。
指でプチプチ潰すぞ
- 168 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 20:15:39.21 ID:nJM92sVz
- 運営になんで対応されないのか質問で送っといた
- 169 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 20:16:36.28 ID:8pZOCC93
- (´・ω・`)せやなW
- 170 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 20:20:51.98 ID:CE6aZHMF
- テンプレテンプレって言っても全くごまかせてないどころか
むしろログホラとかパクリ元の作品を貶めてることに気づいてないのだろうか
火消しどころか油ぶちまけてるようなもん
- 171 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 20:22:59.20 ID:F3i24S4p
- 伊倉にとって書くってそういうことなんだろ
朝鮮人がアイデアを出すことと日本からパクるのの区別がつかないのと一緒だ。
- 172 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 20:35:06.11 ID:W/TJSUJz
- 黒錬と黒の王の最新感想のななめよみ巧妙すぎるww
163のコメが無かったら気づかなかったぞ
- 173 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 20:38:32.42 ID:BlDiGtTo
- >>172
sageてないことに気づこうな
- 174 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 20:41:06.85 ID:AIJq8lG2
- >>172
こういうのこそ、本当の文才と言うんだ。伊倉ちゃん参考になったね。
- 175 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 20:43:58.22 ID:qfIK8T/l
- たしか、伊倉は以前活報で黒の王について触れてたと思ったんだが認めてないのか?
- 176 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 21:02:26.27 ID:d5g6IAm7
- 英国が23日の活報で「推敲」するとか言ってるが、
推敲してなお、あんな日本語に不自由してるような文章なの?
メッセで指摘くれるアドバイザー・コーネリアスちゃんもその程度の実力か?
- 177 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 21:06:42.60 ID:k9Xeup1f
- 作者の頭を越えるキャラは作れないって言うしなあ
というよりも、推敲したって言えばアクセスが増えると思ってるんじゃないかな
- 178 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 21:26:34.90 ID:BlDiGtTo
- いや、推敲したって言葉の響きが良かっただけだろ
- 179 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 21:45:09.64 ID:AIJq8lG2
- 黒の錬金術師 理の探求者 作者:伊倉
戯曲の開幕
-----------------
◆黒錬
ルナチェーン二号店はテイクアウト中心の店である。
メニューは
ハンバーガー、チーズバーガー、フライバーカー(魚)、サンドイッチ。
サイドメニューに
鳥のから揚げにフライドポテト。
コーヒー、紅茶となっている。
ビラは配られたが、そのあまりの高額ゆえほとんど客が訪れない。
◆ログホラ
クレセントムーンの食事はテイクアウト中心であり、
クレセントバーガー、金貨15枚。スーパークレセントバーガー、金貨30枚。
かりかりチキン、(一本)金貨18枚、(三本)金貨50枚。フィッシュ&チップス、
ブラックローズティー、(コップ)金貨5枚
ビラには開店の見出しと、メニューが載っている。
-----------------
せめてメニュー位、自分で考えようよ
- 180 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 21:51:25.05 ID:IsNKSeR7
- 伊倉程度のパクリ駄作家にそれを求めるのは酷
才能が無い上にパクってばかりで怠けてるから思いつかないんだろうな
作品を自分で生み出す努力を続けていれば、いつか才能が芽生えたかもしれないがな……
- 181 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 21:53:03.34 ID:2DRyF2H6
- 伊倉作品の中ではっきりパクってるパク理とパクリ王だけポイント突出してる
- 182 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 21:59:02.79 ID:HGBo1e3O
- >>179
クレセントムーン→クレセント=三日月
ルナチェーン→ルナ=月
名前を変えたにしろ、類似させすぎだろ。
もうちょっと関連のない名前にしろよ。
黒錬は高額だだけ書いているが、ログホラのメニューの値段設定も高い。
でも運営はコピペじゃねぇと動かねぇんだろうなぁ。
- 183 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 22:31:46.40 ID:k9Xeup1f
- >>178
まじか
それが当たりなら、田舎に移住して水耕したほうがいいんじゃないのか
恥に塗れるより泥に塗れたほうが生き生きしてそうだ
- 184 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 22:32:08.52 ID:RN2/DCEf
- そのうち、黒錬2次にしか見えないが
オリジナルを主張する作品が出てきそうだw
ログホラ3次になっちゃうから無理だろうけど……
もしくはログホラ2次と言いながら黒錬のBL設定パクる……のは色々な意味でキツイな
- 185 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 22:37:24.90 ID:2JF855dV
- >>184
確実に伊倉は突撃するな
この作品に使われているのは自分の作品のオリジナル設定だから
オリジナルなのはおかしい、自分の作品の二次創作ではないか
そしてテンプレですと言われてファビョる
- 186 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 23:06:46.09 ID:UovI3yvt
- >>185
本人は突撃しないと思う。
複垢使って突撃。
- 187 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 23:09:46.34 ID:2JF855dV
- >>186
伊倉なら自分が凸るリスクも考えずに儲と一緒に突っ込みそうな気がしていたが
儲+複垢+自分って可能性もあるな
そして失笑を買う
- 188 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 23:33:04.20 ID:hvqH5AnR
- まぁネタだとしても、それをやった段階でこのスレでの評価は「イクラなみ」だけどな
もしくはイクラもどきとか、人造イクラとか
- 189 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 23:48:49.96 ID:0AeNqfL7
- 伊倉が割烹書いてるな
- 190 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 23:51:27.02 ID:k9Xeup1f
- >なんか、仲間内のための「知り合いが読んで笑ってくれりゃいいや」みたいな作品は以外に読んでくれる人が多いんですが、本気で本来の書き方している作品は評価低くて(笑)
>本気で本来の書き方している作品は評価低くて(笑)
実力に対する正当な評価ですw
- 191 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 23:53:47.70 ID:JV+GVFGc
- 逃亡?
- 192 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 23:54:13.92 ID:r5CubxRG
- ほとぼりが冷めるまで、脱出のいいわけとみた
- 193 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 23:58:08.06 ID:CE6aZHMF
- つまりごめんなさいする気はないってことか
忘れずネタにするようにしよう
- 194 :この名無しがすごい!:2011/09/24(土) 23:59:58.03 ID:d5g6IAm7
- あれ、なんか英国が活報書き換えてる
- 195 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 00:00:39.91 ID:DwR+nVx5
- >今日からポイントが表示されないんですが、あの点差じゃね
って、アルファFT大賞だね。
- 196 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 00:03:40.01 ID:97EObRPt
- というか、締め切りって何ぞ
- 197 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 00:08:58.85 ID:97EObRPt
- というか、締め切りって何ぞ
- 198 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 00:09:26.00 ID:97EObRPt
- うお、二重投稿スマン
- 199 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 00:21:21.33 ID:uzz8539A
- 上にも出てるけどアルファのFT大賞だな
まぁ熱心だけど伊倉も英国も能力的にお呼びじゃないからw
このスレで話題になったので絡みそうなのはうずくらい?
- 200 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 00:40:08.62 ID:KEyGiB8M
- 確か前スレで英国に
「丸太小屋だけじゃ具体的な大きさなんてわかんねぇよ」
「そんだけ大きな狼が森の中で飛び跳ねて、体を枝にひっかけもしないとかwww]
って感じのツッコミが入ってたけど、
話題の推敲宣言の形跡見て吹いたwww
> 霧に包まれた森から逃げ出そうとする者に容赦なく、大人三名は余裕にはいる丸太小屋ほどの大きな巨大狼の群れが襲いかかる。
>木の枝をバギバギと折る音、ナオミの耳に悲鳴とともにヒトを味わうペチャクチャッという嫌な音が聞こえた。
本人降臨したこともあるし、ここ見てるのは確実なのはわかってたけど、
あんだけ大物()を気取っておいて、この小物ぶり。
ねぇねぇ、今どんな気持ち?
- 201 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 00:48:48.17 ID:ajmAYRSa
- ペチャクチャッという擬音に違和感を覚えるのは俺だけだろうか
- 202 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 00:50:51.15 ID:uzz8539A
- どんだけ丸太小屋で大きさを表現したいんだよ
またくどい文章になったな
- 203 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 00:51:36.02 ID:97EObRPt
- >>200
大人三人の入る丸太小屋って小せえなおい
テントサイズじゃねえかww
そういう時は大人三人が余裕を持って暮らせるとか書くんだぞ英国さんよ
- 204 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 00:53:05.11 ID:97EObRPt
- というか、本当に丸太小屋いらねえだろ
素直に人を丸呑みできるとか書けばいいのに
- 205 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 00:53:43.14 ID:R90c7Gu0
- 狼の体と言うのは基本的に長細い形状と思うのだが、
丸太小屋は基本正方形なのかな?
どうも大きさのイメージがわかない。
英国自身巨大狼の大きさを頭の中でイメージしてなくて、適当に書いているっぽい。
マジでそもそも本当に自分で書いたのか? って思う。
誰かほかの奴が書いたのを手に入れて、それを後から英国が手を入れている感じがする。
- 206 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 00:55:48.45 ID:KEyGiB8M
- >>201
そこも前に感想欄で突っ込み入ってたけど、まるで直らんなぁ
- 207 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 00:58:01.97 ID:3pTLM0Oq
- >>201
狼とナオミにおしゃべりフラグが立ったと思えばいいんjよくないか
- 208 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 00:59:31.61 ID:uzz8539A
- あとどうしても推敲版で吹く、推敲するとか推敲したとは言うけど
推敲版なんて言い方するんだw
- 209 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 01:01:00.74 ID:/p/0ZBTd
- 無機物を対象にするのではなく、身近な動物(馬や牛)を元に大きさを
書いた方が読者もイメージがわきやすいのになぁ
そういう部分が下手だから駄目なんだよ
- 210 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 01:10:43.70 ID:B9OUUNbI
- >大人三名は余裕にはいる丸太小屋ほどの大きな巨大狼の群れが襲いかかる。
悪文とかいう次元じゃねえ
狼の大きさを説明するための丸太小屋の大きさを説明するための大人三名とか頭おかしい
しかも推敲した結果だよ
- 211 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 01:13:29.36 ID:fbLmT8Ul
- もうめんどくさいならおとなしく体高約何メートル、体長約何メートル、足跡からの推定体重何キロとか書いときゃいいだろと。
- 212 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 01:16:01.60 ID:B9OUUNbI
- >>208
まるで今まで一度も推敲してなかったと言わんばかりだなw
- 213 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 01:16:56.44 ID:3pTLM0Oq
- えげれす「現実世界の単位だすのは敗北宣言(キリリリッ」
- 214 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 01:23:00.23 ID:/p/0ZBTd
- >>213
現実世界の地名を出している時点で、敗北にならんかそれだと
- 215 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 01:25:30.25 ID:yfBsTSe1
- タグに人気作の名前を入れた時点で
負けどころか出場停止で不戦敗。
- 216 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 01:26:20.86 ID:Xojscytu
- むしろ永久追放
- 217 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 01:27:00.84 ID:97EObRPt
- >>214
英国なんて最初から敗北してるだろ
のっけから詐欺タグだぞ
- 218 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 01:27:29.06 ID:RxEO4g/A
- >>210
喩えがどうとか以前に、日本語がおかしいな
大人三名は余裕「に」入るとか、大きな巨大とかもう何が何だか……
- 219 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 01:36:26.32 ID:97EObRPt
- 所詮コーネリアスも分霊だからな
推敲するごとにおかしくなるのは目に見えてる
- 220 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 01:41:31.42 ID:jZrhdsxZ
- その部分の見るとペチャクチャ→アイヤーの流れを思い出して噴くわ
- 221 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 01:41:44.00 ID:LOiUPcSC
- 単に、大人三人を一飲みにしそうな〜とかじゃダメだったのか
- 222 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 01:45:39.54 ID:EvbgMVGN
- > 霧に包まれた森から逃げ出そうとする者に容赦なく、体高約3メートル、体長約6メートル
>……分かりやすく例えるならば円谷プロダクショが新開発した『で怪獣』第一弾「古代怪獣ゴモラ」に匹敵する大きな巨大狼の群れが襲いかかる。
「大人でも見上げるぐらいの大きさ」とかでも普通に通じる気はするが
個人的に、こんな感じの例えでもポイント入れるw
- 223 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 01:46:55.26 ID:97EObRPt
- >>221
モンスターを建物の大きさと比較することはよくあるパターンだからな
建物は見慣れている分比較対象としてはそれなりに扱いやすい
問題は、比較対象の選択を誤ると今回の英国のようになることだが
- 224 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 01:55:48.57 ID:1PLMbv1g
- 立ち上がれば高さは〜とか表現のしようはあったろうに・・・
- 225 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 02:00:41.13 ID:HyONjCdp
- ちょっと骨休みに違う話題でも。
性器士が「僕が選ぶ良作集」を割烹に載せてるんだが、
紹介してやったからアルファ大賞の応援よろしくみたいな感じにしか読めないのは
俺の心が汚れちまってるからかなあ。奴には前科があるだけにニヤニヤしちまうぜ…
- 226 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 02:04:33.12 ID:97EObRPt
- >>225
この間の童話大賞で味をしめたんだろ
ついでに言えば、特定個人にメッセ送って投票促すのは規約違反だと突っ込まれたもんだから
割烹使って不特定多数に投票を呼びかけてるって形にしたっぽい
- 227 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 02:11:25.50 ID:nrekfVUU
- いくらちゃんのかっぽう、
>締め切りが近いです。すっかり忘れてました。
>この点差では逆転は無理かなーとは思いますが、
>まあ、今回は仕方ないか。今日からポイントが表示されないんですが、
>あの点差じゃね(笑)
>なんか、仲間内のための「知り合いが読んで笑ってくれりゃいいや」
>みたいな作品は以外に読んでくれる人が多いんですが、
>本気で本来の書き方している作品は評価低くて(笑)
これ、パクリは読んでもらえるが、
オリジナルは本来の技量の低さが丸出しで
誰も評価しない……と言う風に読めてしまうw
- 228 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 02:28:03.09 ID:97EObRPt
- >>227
はい正解
というか、他に解釈のしようがない
- 229 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 03:01:23.46 ID:CROudoT4
- 結論でたな
- 230 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 03:05:29.43 ID:97EObRPt
- 伊倉は所詮、二次創作がやっとの作家ってことだな
もう少し色々書いてからオリジナルに手を出すべきだった
- 231 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 03:06:05.04 ID:M30QTzm1
- >>227
なんだわかってんじゃん
てか、いい加減テンプレです(キリッもウザイからテンプレ自体にじファンに逝ってほしい
テンプレも立派な二次創作だろ
- 232 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 03:07:33.82 ID:97EObRPt
- テンプレと王道の区別は確かに難しいからな
正直、俺も上手く説明する自信がない
書き手のレベル次第ってことなのかね
- 233 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 03:32:40.42 ID:YqRdXU/d
- いくらちゃんの割烹を見るに、アルファリンクの有無で
パクリかどうか見分けらればいいのか
- 234 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 04:23:23.61 ID:PZT42zTM
- >>233
黒の王はパクリなのにアルファに登録してる
そもそも見つかってないだけでまだまだ余罪がありそうな気がする
こいつにオリジナルなんて作れるか?
- 235 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 04:59:04.76 ID:j9ZyNotB
- 無能王もどっかで見た気がする
多分、夢小説
- 236 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 05:02:33.97 ID:j9ZyNotB
- 無能帝だった…
- 237 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 06:38:23.32 ID:t283seid
- 伊倉自身が無能だからどちらでもいいよwww
- 238 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 11:15:22.34 ID:Oj27x/VM
- 「大人気MMOをやっていたら気を失ってその世界にいました」
なんてテンプレそのもの、駄作そのもののスタートから
ログホラだってできあがってるというのをイクラはどうおもってんだろな。
- 239 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 11:32:58.11 ID:j4V4/cn5
- 息をするように嘘を吐き、人のモノも平気で盗む。
あれ?この特徴とある国の人と特徴が似てるなぁww
イクラチャンってww
- 240 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 11:58:49.20 ID:ajmAYRSa
- なんか英国の第一話にやたらと挿絵が入ってるwwwww
- 241 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 12:12:05.97 ID:AdkutQiN
- >>240
職場で噴いちまったぜ……
前からみてみんにあったが文章と一体化するとまた破壊力ががあるな……
- 242 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 12:35:11.35 ID:mY7dvoPd
- いくらチャンの割烹コメの
>他人の独自のものをわざわざ盗用なんかしなくても、伊倉さん、"普通に"執筆してて十分に面白いものが書けるんじゃないかと(一応、他の短編や小説を見て参りましたが)。
>他の方はどう思われるかは分かりません。
なぎさちゃんヒドイw
手抜きの(しかも盗作疑惑ありの)無能帝が800ptあるのに、
おそらく本気の身代わりとりっぷが500pt無いことをわかって言ってるのか
- 243 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 12:35:15.15 ID:QPdGd6vc
- それこそ画家の弟に描かせろよなwww
- 244 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 12:42:23.82 ID:/rxIfJqU
- つか挿絵多すぎワロタww
仮にも出版目指すなら挿絵一枚程度に控えて文章で勝負しろと言いたい。
- 245 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 12:46:50.30 ID:snBaYrvM
- 見てきたが、誰が書いたの?
なかなか上手いじゃないか、多すぎるが
- 246 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 12:49:17.59 ID:97EObRPt
- >>245
どっかのイラストレーター紹介サイトにでも依頼したんじゃね?
- 247 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 12:54:56.76 ID:UcwzML3Q
- 良い絵がつけば売れるっていうラノベの法則話を曲解して実行中とか?
- 248 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 13:15:47.46 ID:DmCBALAM
- あんまり見ないけど小説の挿絵に効果音・描き文字ってどうなの
- 249 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 13:19:57.93 ID:RxEO4g/A
- >大人を鵜呑できる程の大きな狼の群れが襲いかかる。
どうやらこのスレを見て文章を修正したみたいだな
だけど、大人を鵜呑できるって表現を見たのは初めてだwwwww
素直に丸呑みにしとけよw
- 250 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 13:25:34.99 ID:yfBsTSe1
- >>249
大人の言うことを、素直に受け入れるタイプなんだろうよ。
- 251 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 13:29:47.32 ID:y18SoC43
- >>249
まさに鵜呑みにしちゃったんだなw
- 252 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 13:29:56.48 ID:AdkutQiN
- http://www.google.co.jp/search?gcx=c&q=%E3%82%B1%E3%83%95%E3%82%AB&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wi&biw=1080&bih=638
完全に一致
- 253 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 13:30:15.73 ID:++xtTWMN
- 別におかしくないと思う。
- 254 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 13:50:45.57 ID:97EObRPt
- まあ、辞書的な意味で鵜呑みは合ってるけど
読者に内容を理解してもらうなら一般的な丸呑みって言葉使わんと駄目だよね
自分が書きたいこと書いてるだけじゃ読者は寄ってこない、読者が読みたいものを書けってってばっちゃが言ってた
- 255 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 13:52:36.76 ID:gQI1PEjm
- まとめの伊倉検証の
>風俗関係の名称
>
> * 09月21日、活動報告にて「感想欄に風俗関係の名称が複数書き込まれた」として感想の削除を宣言。業務連絡
> o 具体的に消された書き込みは不明、ログお持ちの方編集お願いします。
ってコレでいいのかな?
ttp://megalodon.jp/2011-0920-1717-26/novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/197555/
>低レベル初心者をギルドが盛んに勧誘するのは「高レベルになったとき便利な手駒になる」からです。
>しかし「初心者を監禁し戦わせ上前をはねる」ことを続けて初心者が高レベルになったとき困るのは(音楽隊)です。
>多数の高レベルになった初心者に反抗されたら鎮圧できない、かといって少人数や低レベル狩場限定だと利益が少ない。
>(他のMMO転移プレイヤー監禁モノでは奴隷につけると反抗できなくなるアイテムなどで解決しています)
>まだ「初心者を監禁する理由」としては「売春宿やSMクラブを経営する」の方が自然で納得できる理由です。
の最後の行の「売春宿やSMクラブ」が気に入らないみたいだが
でも性奴隷目的の誘拐や陰部損傷は書くんだよね
- 256 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 13:56:46.13 ID:gQI1PEjm
- って感想魚拓一覧に入ってた
- 257 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 13:58:54.60 ID:t283seid
- ID:++xtTWMN=英国=自己中心な馬鹿www
- 258 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 14:11:11.21 ID:6EPu1NLG
- ふと思ったんだが、英国はここを見て修正しているんだろ?
…もしここで、文章のおかしな点などを指摘せずにいたら、一体どんな傑作(笑)が出来上がるんだろうな
- 259 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 14:30:18.98 ID:HmPMtyhi
- よし、じゃあ俺らで英国を育ててやろうぜ!
- 260 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 14:30:42.29 ID:mY7dvoPd
- 丸呑みを鵜呑みに変換するぐらいなら、
わざと間違った用法を指摘すれば、正しく推敲()するかもしれないな
- 261 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 14:30:43.64 ID:B9OUUNbI
- 英国はわしが育てた
- 262 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 15:12:54.89 ID:KEyGiB8M
- じゃあ、明らかに日本語のおかしいとこあげてってみようか
>ナオミが瞳を閉じれば、狼は叫び声をあげて、ナオミの木陰を飛び越えた。
>獣の口からは先ほど喰らった、人の顔の痕跡らしき食べかすが残っていた。
>黒ずくめの男は「生きているか?」とナオミにそっと手を差しだしてやれば、少女は震える手で彼の大きな手を握りしめた。
> ナオミは男の手を握り締めた。男は小走りに森の奥へと駆けだす。
> 狼の群れはあばら骨と肉の塊となった、一分前までは男と呼ばれた死体を喰い捨て、彼女たちに襲いかかってきた。
探せばまだまだ出てくるだろうけど、まずはこんくらいで。
- 263 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 15:28:40.43 ID:y18SoC43
- なんか卑猥だ>ナオミの木陰
- 264 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 15:29:55.48 ID:B9OUUNbI
- リアル鬼状態か……
それにしてもポキャブラリの貧困さに呆れ果てる
丸呑みと言うありふれた言葉を使いたくないなら、他にいくらでもあるだろう
頭呑み(ズノミ)とか外呑み(ゲノミ)とか互呑み(ゴノミ)とか、好きなの選べばいい
- 265 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 15:46:02.64 ID:piEhw5K4
- >>264
どれも初めて見る言葉な件
- 266 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 15:47:31.82 ID:ajmAYRSa
- 急に常用じゃない漢字を使われても、あー頑張って類語辞典で調べたんだなー、ということが分かるからいいよ
- 267 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 15:55:35.42 ID:8c9WY6ie
- ていうか、全部造語じゃね?
- 268 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 16:01:33.93 ID:mY7dvoPd
- 頭かじられると通貨単位が切り上がったり切り下がったりするのか・・・
さすがえげれす・・・
- 269 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 17:16:28.55 ID:EgWsPl5k
- (´Д`)y-~~
- 270 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 17:33:11.46 ID:ge6SoO+r
- わかった!
英国に造語を教えてやれば素晴らしい作品ができるんじゃね?
- 271 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 17:53:10.72 ID:yfBsTSe1
- >>262
一番下のは
骨付き肉状態のオオカミに襲われていると解釈すれば問題ない。
- 272 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 18:03:49.29 ID:j4V4/cn5
- 人のみ出来る位の口に収まった肉を何故視認できて、その肉辺がアバラ骨と周辺の肉だとわかるのか?が問題何じゃないか?
普通なら人だった肉が咀嚼されているのが見えるって表現になるのでは?
- 273 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 18:31:36.09 ID:KEyGiB8M
- >>271
その発想はなかったww いやマジで。
句読点の打ち方、こうだよな
>狼の群れは、あばら骨と肉の塊となった一分前までは男と呼ばれた死体を喰い捨て、彼女たちに襲いかかってきた。
俺が問題視したのは、ここの一行目と二行目で、両方とも代名詞に「男」を使ってる点。
ちゃんと読んでれば文脈で、一行目と二行目の「男」が別人だってのはわかるんだけど、
ちょっと紛らわしい。
読み方によっては区別がつかずに同一人物に見えて、
「手を握った一分後に男が死体になってるのか?」と混乱しかねない。
この後普通に「黒い男」が出てくるから、混乱が長続きすることはないけど、
こういう一瞬何でもないところで軽く混乱して、読みがつっかえる、というのが英国の文章は非常に多い。
- 274 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 18:41:30.12 ID:kta+Nqd2
- >>264
ポキャブラリに思わずフイタ
- 275 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 19:32:23.79 ID:PfRmykb2
- >喰い捨てる
って、つまり「カミカミ…ぺっ」ってことか?
もうさっぱり分からんな英国語はw
- 276 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 20:31:07.07 ID:mY7dvoPd
- いくらチャンの感想に縦仕込んだ者だけど、なんかメッセージ着てた
要約すると
・いくらチャンはもうだめっぽい
・擁護スンナ
・おもしろい小説読みたい
ってことらしいけど、どうしよう
縦読みと斜め読みだって教えたほうがいいんだろうか
- 277 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 20:34:37.48 ID:97EObRPt
- >>276
ほっとけばいいさ
このスレの住人ならこれで縦読みに気付くだろうし
スレ以外の奴ならそのままやらしとけ
というか、これって一人のメッセの内容なん?
- 278 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 20:45:39.33 ID:mY7dvoPd
- >>277
そう。
名前見たらパク理の感想で、ログホラパクリ指摘してる人だった。
なんか真面目そうだから、縦読みとか知らなさそうで少し困ってる
- 279 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 20:58:09.33 ID:DwR+nVx5
- そっと、おしえてあげれば
ココと検証ウィキも
- 280 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 20:58:46.82 ID:97EObRPt
- >>278
そういう手合いは縦読みとかあまり好まないだろうな
そうなると、こちらも別に擁護している訳ではないって事を伝えて納得してもらうしか無いんじゃないかね
強い言葉で言っても感想やコメント消されるからって言っとけば、とりあえず納得……してくれないかなぁ
- 281 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 21:01:35.48 ID:/p/0ZBTd
- 作者としては英国も伊倉もどっちもだめだけど、作品としては英国の方が上なんだよな
- 282 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 21:01:36.21 ID:DwR+nVx5
- ままれファンなら大丈夫じゃないの?
- 283 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 21:02:53.87 ID:97EObRPt
- >>279
こらこら、カタギを巻き込んじゃいかんよ
検証Wikiの方ならいいかもしれんけど
- 284 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 21:51:01.29 ID:sNBqt29+
- そのまま、真っ白な人でいさせてあげろよ
- 285 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 22:17:05.89 ID:NccYyiy6
- 既出だし、ほじくり返すみたいでアレなんだけどさ、
いっぺん名前の挙がったヤツが盗作した部分ほとんど直してない場合って、ココに書いてもイイの?
- 286 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 22:35:04.16 ID:uzz8539A
- 良いんじゃ無いか
- 287 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 22:35:17.42 ID:m313/3GT
- >>285
テンプレ使ってみて
やっぱ盗作っぽいってことならいいんじゃね
コピペが盗作に変わっただけって事もあり得るし
- 288 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 22:41:56.27 ID:NccYyiy6
- あー、重ね重ねゴメン。
テンプレってのは、>>1にあるようなテンプレのこと?
あと、盗作っぽいじゃなくて明確に盗作で、直したっつって全然直してない部分の指摘なんだよ。
- 289 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 22:42:58.14 ID:NccYyiy6
- とりあえず、ちょっと魚拓とってくる
- 290 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 22:44:24.42 ID:lNpTK2OD
- ・盗作報告用テンプレ
【盗作】作品名/作者/初掲載日時/Nコード
URL
【盗作元】作品名/作者/初掲載日時/(Nコード、サイト名、掲載誌など)
URL
盗作より引用
>
盗作元より引用
>
これなんでテンプレとして貼られなくなったんだろう
- 291 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 22:46:21.35 ID:uzz8539A
- >>290
そう言えばそうだな、wikiが作られた辺りでテンプレがかなりすっきりしたから
その余波か?
- 292 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 22:57:09.54 ID:NccYyiy6
- >>290
ありがと、助かったです。
って、盗作元表示してたブラウザ閉じちゃったからちょっとタンマ。
- 293 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 22:59:22.54 ID:97EObRPt
- >>292
焦んなくていいぞー
関係ない作品晒したら目も当てられんし
- 294 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 23:02:34.80 ID:NccYyiy6
- ホント申し訳ない。
作家と作品は覚えてるんだけど、盗作元が難話目で書いてたかが……
明らかにおかしい文書だったから目についたんだけど……ホントゴメン
- 295 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 23:02:59.73 ID:T4B4qsUR
- 誰だいくらちゃんの割烹に凸ったのwww
- 296 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 23:05:44.24 ID:97EObRPt
- >>294
気にすんなよ、確認できたら晒してくれ
このスレは基本欠食児童だらけだからいつでも喰い付くし
- 297 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 23:06:49.82 ID:97EObRPt
- >>296
むしろ俺はログホラの感想に垂れ込んだ奴の方が気になるがなー
- 298 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 23:08:41.13 ID:NccYyiy6
- あー、ごめん、盗作してから走り書きで修正した部分に目が行って、勘違いしてた。
ウルフガイとかいう作家の作品で、この間盗作があったとかどうこう言ってた部分なんだけど、
明らかにおかしい文章があったからつい……
ホント申し訳ない
- 299 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 23:11:30.76 ID:NccYyiy6
- ちょっと、この文章は、指摘された部分直す気なかっただろって思って……
>しっかり道順たどって行って見れば、なかなか賑やかな場所に行き着いた。
>しっかり道順たどって行って見れば、なかなか面白い場所に行き着いた。
>しかし、面白い場所だ。
- 300 :この名無しがすごい!:2011/09/25(日) 23:32:47.13 ID:kwnpcbKW
- ウルフガイって何か理想郷でやらかした奴じゃなかったっけ?
- 301 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 00:30:15.72 ID:8gs+/8sv
- >>281
>>262がどうしたって?
文法のグチャグチャっぷりはブリテンの方が上ってこと?
- 302 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 00:30:41.16 ID:yKU/eWCu
- 英国……
>大人を丸呑みできる程の大きな狼の群れが襲いかかる。
>ナオミが瞳を閉じれば、狼は雄叫びをあげて、ナオミが身を潜んでいる木陰を飛び越えた。
>ナオミは刺青の男の手を握り締めた。男は小走りに少女と森の奥へと駆けだした。
>狼の群れは、あばら骨と肉の塊となった一分前までは、人間と呼ばれた死体を喰い捨て、彼女たちに襲いかかってきた。
……ある意味素直っちゃあ素直なんだけど、
逆にここで指摘されないと意味がわからず修正しないのな。
上記もまだ首をかしげるとこ残ってるし、
>獣の口からは先ほど喰らった、人の顔の一部が残っていた。
これなんか何が悪いのか理解してないし。
- 303 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 00:33:04.26 ID:TGZrP2If
- 獣の口にはって書くんじゃない?知らんけど
- 304 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 00:34:28.76 ID:oeFY53rt
- というか、何で英国のをうちらが改訂の手伝いしてやらんといかんのかと
まずは、普通の表現で書けと言いたい
- 305 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 00:34:47.42 ID:TGZrP2If
- ああごめんなさい
ちゃんと読まずに変なレスしてた
寝てきます
- 306 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 00:36:14.76 ID:8gs+/8sv
- もうここで正しい文法指摘してやるのやめようぜ
指摘するなら「頭呑み(ズノミ)」とか「鰤々呑み(ぶりぶりノミ)」とかそーゆーのでいこう
- 307 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 01:06:53.81 ID:ZyYHTQG/
- 我々が英国のブリトンをまともな小説にさせて
デビューさせてやろうぜ。
- 308 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 01:07:17.97 ID:yKU/eWCu
- 今英国に突っ込んだらどう反応するんだろう?
前のバナー盗作の時みたく、
2chなんか知りません、好意的な読者様(分霊コーネリアス)が指摘してくださったのであって、
たまたまタイミングが同時だっただけです、とか言うんだろうか。
- 309 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 01:12:02.37 ID:yKU/eWCu
- >>307
宝くじで一等を当てる方が簡単そうだww
- 310 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 01:22:19.55 ID:XVF4zj8v
- >>307
指摘して修正繰り返しても進歩ないからなぁ
小学生に協力したほうが見込みあるな
- 311 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 02:45:14.44 ID:8gs+/8sv
- そもそも何で英国を喜ばせてやらにゃならんのだ
どうしてもアドバイスが欲しいなら、まずは「鵜呑み」を「運固鰤々呑み」に変えてから出なおしてこい
- 312 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 03:58:08.87 ID:n61c061x
- 安藤忠雄・大阪芸術大学中退・「1980年以降に生まれた若者たちはダメだ」発言で有名な老害
岡本啓・大阪芸術大学卒業・1981年生まれ(英国と同じ年)・アートフェアに複数回出展
あれ、何だか既視感が?
- 313 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 07:23:48.96 ID:8C6zAZOt
- 安藤忠雄って、世界的建築家の人でしょ。海外でも大きなプロジェクトいくつも手掛けてる。
発言内容の是非はともかく、言うだけの実績はある人。
さすがに英国と一緒にするのはどうなのさ。
- 314 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 07:38:15.26 ID:ME4po7gj
- >>313
一度このスレに凸してきた安藤さんを知らないのか?
- 315 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 07:47:42.55 ID:8C6zAZOt
- >>314
え?そんなのいたの?
- 316 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 07:49:16.49 ID:Ntz5+FG7
- 過去スレ見直してこい
- 317 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 15:27:24.84 ID:9FbT9dz+
- アホニート共喧嘩すんな笑(´Д`)y-~~
- 318 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 15:32:59.59 ID:PKFCMoGk
- 「仇絶暗黒掌・零式」
両手が大宇宙と同化し始める。
相手は驚いたのか、動けずにいるようだ。
「さあ、お前の全存在を賭けてかかって来るがいい」
- 319 :sage:2011/09/26(月) 15:47:54.91 ID:7TE/0aYu
- フェザーの爺さん・・・・・もう、ネット上に日記書くの辞めたらいいのに
自分のだらしなさを2ちゃんに責任転嫁とか恐ろしすぎるわ
- 320 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 16:38:37.98 ID:PEuLSAuN
- >>319
sageてないぞ、あと>>318は何が言いたいんだ
- 321 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 16:52:55.81 ID:KrXFyrii
- >>320
ブリーチの作者が次回分のネームの一部を間違えて書き込んでしまっただけだから
気にしないであげてください
- 322 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 16:58:55.82 ID:7TE/0aYu
- >>320
おお、すまん凡ミスですorz
- 323 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 17:34:58.05 ID:iLKTcdRz
- 今、推薦スレにジャッジメント君が出現してゲーさく!は駄作だって延々叩いてるな
以前は盗作だって騒いで粘着して、本人確認取れたら今度は駄作認定で
擁護する住人は作者の自演だって言い張ってる
- 324 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 17:41:50.08 ID:rT5q19VV
- なにかで身バレしたら面白いだろうけど
今のところはキチを装ったただの愉快犯だしなあ
それでも十分キチだが
- 325 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 17:47:59.37 ID:UoABoHAL
- フェザーじーさん、やっぱり爆死しそうなんだな
わざわざ予防線張る暇あるなら一冊でも売れるように営業しろよ
どんだけ無責任なんだ
- 326 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 17:58:42.01 ID:CmV61Gb6
- フェザー川上、もしかして自分が紹介()した作品が注目されるとか勘違いしてるのか
その内またなろうから商業に移った作家が出たとき「○○はわしが育てた」とか言い出しそう
そして未だに具体的な物が出てこないフェザー文庫……既にヲチ対象だな
- 327 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 18:03:16.59 ID:S/wJ4wOT
- スレチ
- 328 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 18:36:20.00 ID:1eAZTt9w
- フェザー…あれで一つの会社をまとめていた人の発言だと思うと悲しいよ。
作る=成功させるがモットーではないのかね。
予防線はっても、もう後の祭りだけどな。
- 329 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 18:41:37.13 ID:lY+kgOz+
- 田舎の零細の社長なんかそこら辺のおっさんだぞ
いい加減スレチ
- 330 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 18:49:06.13 ID:g8aFUGny
- 690 名前: ◆6KVcpBNXy. [sage] 投稿日:2011/08/21(日) 17:29:02.76 ID:3SGwCQd1
ゲーさく!の中の人です。
本人確認のために鳥付きで掲示板に書き込みをお願いしますと
読者の方からご指摘がありましたので、当時のトリップ引っ張り出してきました。
当時やる夫のアレを書いてた中の人と同一人物ですので、
「おい、vipで連載してたイチローの続きはどうした?」とか言わず、できればそっとしておいて頂ければ嬉しいです。
いつかは更新する予定です…。一応あのwikiの連絡フォームからもメッセージはこちらに届きますので、
これ以上の本人確認も欲しいという方はそちらからコメントくださいな。
スレ汚し失礼致しました。
作者の人のトリップは◆6KVcpBNXy.です。
簡単なトリらしく、トリバレしているのでたまに偽者がでるっぽい。
でも何か問題あるまでは別に気にせずやるらしい。
Google検索:◆6KVcpBNXy.
約 3,890 件 (0.10 秒)
- 331 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 18:50:00.58 ID:g8aFUGny
- 890 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/17(日) 06:10:35.70 ID:7nHNGic+P [5/5]
http://www39.atwiki.jp/ichiro-ruiz/
wikiできたよー
すんげぇ疲れた
編集するなり、お絵かき掲示板作るなり後は頼んだ
1 名前: ◆6KVcpBNXy. [] 投稿日:2008/08/21(木) 23:17:10.11 ID:qAIAtaQAP [1/13]
意外にも応援してくださる方が多かったので頑張ってみます。
とりあえず第2部2話辺りからひっそりと再開です。
過去作はwikiを作ってくださった方がまとめてくれておりますので、
そちらから見てもらえれば。
http://www39.atwiki.jp/ichiro-ruiz/
連絡フォーム、つまり管理人への連絡は管理人しか編集できない
そしてスレッドなどで作者のアドレスがでたりなどもないし、作者は誤字脱字の修正くらいしかしてない
作者さん、信者さん。パクリ疑惑の鎮火頑張って
- 332 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 19:01:57.91 ID:BuNBgSvl
- つーか日刊2位が、イクラちゃんに突撃してた人なのなw
活動報告ワロタw
- 333 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 19:07:12.77 ID:iFnWdu/J
- フェザーになんか進展あったの?
- 334 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 19:24:26.79 ID:YEYOvfL9
- 日間二位もVRMMOモノだけど、この調子だと明日にもイクラちゃん抜きそうだなw
- 335 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 19:26:54.57 ID:BuNBgSvl
- これでイクラアンチが増える予感!!
- 336 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 19:38:44.94 ID:smJ31y3j
- むしろいくらチャンが感想に凸ってわめき散らした挙句、フルボッコにされる予感
- 337 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 19:45:20.87 ID:Z4t1cXh6
- なんにしても伊倉チャンフルボッコww
- 338 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 19:47:53.52 ID:r4KKBHg6
- baenre氏はパク理の縦読みレビューも書いてるみたいだ、多分スレ民
これは期待せざるをえない
- 339 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 19:51:23.10 ID:BuNBgSvl
- >>338
過去レスみると本人らしきレスがちらほらあるなw
- 340 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 20:46:14.24 ID:1eiKo+9T
- 英国に取り急ぎ〜が復活したのか……感慨深いな
- 341 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 20:56:37.31 ID:emWaiqno
- ジャッジメントが、今度はゲーさく!の作者の鳥を調べてきて
推薦スレになりすまし投稿してる
- 342 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 20:58:34.76 ID:CmV61Gb6
- その執念、どこから沸いてくるんだろう
- 343 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:00:34.67 ID:1eiKo+9T
- >>342
執念じゃなくて、ガキ臭い意地だろ
自分が正しいってことを証明するためにはどんな手でも使うガキだよ
だから馬鹿にされるってどうして気付かないのかねぇ
- 344 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:01:36.51 ID:9LF8YLl4
- ガキだからさ
- 345 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:06:55.61 ID:g8aFUGny
- お前らほんとゲーさく!好きなのな
俺はつまらんからとことん粘着するけど
ま、パクリ擁護する前に証明したらどうだ?ん?
- 346 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:09:40.40 ID:emWaiqno
- 本人は名無しなのに、毎回書き込むと1発特定されるって
ブロントさんみたいなやつだな
- 347 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:10:40.80 ID:kGTXKfCT
- 恥の上塗りのお手本だな
- 348 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:11:07.15 ID:q/OfHP6e
- 結局なんてトリップなの?
- 349 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:11:38.03 ID:g8aFUGny
- ちなみに言うと俺はジャッジメントじゃない
コテか知らんけど一度も見た事ないな
んな事証明したって何にもならんしなんの術もないけど、ただキチガイがいるって認識でいいよ(^^)
- 350 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:12:21.95 ID:g8aFUGny
- #sasa
一覧検索すれば一分もかからない
- 351 : ◆6KVcpBNXy. :2011/09/26(月) 21:14:06.14 ID:HjIYOnpC
- てすてす
- 352 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:14:09.85 ID:PKFCMoGk
- >>320
実はわたくし、急性厨二病患者なんです
時々意味もなく臭うセリフを書きたくなるんです
Yahoo!知恵遅れでも相談したんですが解決しませんでした
罪を償うために、とりあえずいくらちゃんにメッセ凸してきますん
- 353 : ◆6KVcpBNXy. :2011/09/26(月) 21:15:00.21 ID:q/OfHP6e
- ペロペロ
- 354 : ◆6KVcpBNXy. :2011/09/26(月) 21:16:11.49 ID:q/OfHP6e
- こりゃパクリでFAだなww
- 355 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:18:49.10 ID:emWaiqno
- ランカーは全員自演の最低野郎が持論のくせに
自分自身は自演を平気でやるんだな…
- 356 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:20:29.67 ID:g8aFUGny
- アホが引っかかったら面白いかなー、と思いまして
一人いましたけど(^^)
- 357 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:24:09.81 ID:kGTXKfCT
- >>355
自分だけを基準にして世の中見てるんだよ
- 358 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:26:16.15 ID:q/OfHP6e
- なんで盗作スレで擁護が出るのか分からん
疑惑が晴れてないのは確実やん。トリバレしてる以上書き込みなんて当てにならん
- 359 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:26:52.91 ID:IAYZIq/n
- こんなに頭の悪いやつがいたんだな
世界は広い
- 360 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:27:52.82 ID:q/OfHP6e
- >>359
説明頼む
- 361 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:34:04.04 ID:+ob4a4nv
- まず何で 鳥バレ=パクり になるんだよ
- 362 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:34:52.30 ID:g8aFUGny
- このコピペ思い出した
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。
とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。
そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。
肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!
俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
意味ありげにぼかして逃げたり、大して意味のない煽りとか。
パクリか否かを聞いてるのに、横から煽られてもなんともないね
- 363 : ◆6KVcpBNXy. :2011/09/26(月) 21:34:53.23 ID:SZL9ncLC
- ゲーさく!作者です。盗んですいませんした
これからも頑張ります
- 364 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:35:30.41 ID:1eiKo+9T
- バカをバカと評する→お前は盗作擁護だ!
この全く因果関係がないはずの2つの現象を無理やり結び付ける化学変化を
俺はジャッジメント現象と呼びたいな
というか、馬鹿を馬鹿と証明するのに馬鹿という言葉以上のものがあるだろうか
- 365 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:35:32.83 ID:VZz/Q41G
- 原石ジジィはなんなんだ?
なろうで小説を書く=小説家になりたいんだろう?とでも思ってんのかねぇ。
完全趣味で書いてる人の方が多いと思うんだが…
- 366 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:38:01.37 ID:1eiKo+9T
- >>365
ボケが始まった老人が、人生最後に大きな花火咲かせようと巻き添え探してるんじゃないのか?
- 367 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:38:24.78 ID:g8aFUGny
- >>364
まず、俺はジャッジメントじゃないから、以前の評価を捨てて考えろ
確かにアホみたいな言動をしたが、指摘内容に一言も突っ込まず、
ガキ認定する奴なんて初っ端から話にならんだろ
- 368 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:40:18.86 ID:emWaiqno
- なんかもういっそ、wikiにジャッジメントの項目作って
名言集載せてやればいいかもしれないと思ってしまった
たとえ本人が横から編集しても一発で分かるしな
- 369 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:43:16.60 ID:1eiKo+9T
- >>367
指摘内容がそもそも指摘になってないからガキと言われるだけだろう
盗作の指摘は本人にするもんじゃないのか?
こんな掲示板で駄作だ盗作だと叫んでいるのは指摘なのか?
中傷と指摘の区別をつけられない奴をガキと呼んだだけだぞ
ちなみに俺はこのスレで中傷しまくってる
- 370 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:45:32.67 ID:q/OfHP6e
- >>369
中傷するなら出てけ鬱陶しい
- 371 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:46:28.74 ID:g8aFUGny
- >>369
はあー?
盗作スレで何言ってるの?
具体的に示して、トリップも無力化したし連絡フォームの件もあるだろ
それでも足りんって言うなら作者さん乙ですとしか
- 372 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:51:33.92 ID:+ob4a4nv
- 「本人に言ってこい」の部分をガン無視するあたりがジャッジメント君そっくりな件
- 373 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:53:27.26 ID:yKU/eWCu
- ヒマだからって、こんなんの相手すんなよ
- 374 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:54:01.95 ID:DS1lg5Ap
- >>369>>371
馬鹿馬鹿しい喧嘩で無駄レスすんな、余所でやれ
- 375 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:55:41.22 ID:1eiKo+9T
- >>373>>374
スマンな、英国やら伊倉に動きがなさすぎて月曜のテンションに身を任せてしまった
- 376 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:58:00.71 ID:NLTcDhyJ
- >>365
出版作品どれかが未だにわからないや。
>もちろん今までも素晴らしい作品を紹介してきたが、
>初めのころはかなり甘い感じで紹介していた。
ってなんか記事で初期紹介作品を微妙にディスってたし。
名前を挙げた小説コメント欄には書き込みしたりしてるみたいだね。
フェザー出版対象外って作品は以前から大好きで追ってた作品が
結構紹介されていておっさんと好みあってるなとかは思う。
- 377 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 21:58:46.89 ID:g8aFUGny
- そうやってすぐ逃げる〜
というわけで、パクリでFAですか〜?^^
- 378 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:00:57.09 ID:YEYOvfL9
- 伊倉の終わコン感
- 379 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:01:33.93 ID:g5g3cDUt
- 今日の日刊の52位がなぜか既に削除されてんだが、何かあったのかな
- 380 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:03:12.76 ID:1eiKo+9T
- 伊倉は逃亡準備期間って感じになってきたな
パク理だけの頃はまだ踏ん張ってたが黒の王まで攻め込まれてだいぶ防戦一方に
- 381 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:13:21.07 ID:7TE/0aYu
- フェザー爺さん今度は自分が紹介した作品が他社に取られたくないが為に
俺が紹介したから人気が出てるんだぞアピールと自分がコンタクトして
断られた作家の連絡がどうのとか持ち出してきてる……
- 382 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:14:00.36 ID:9QY1pzr+
- まじで原石爺はクズだなぁ
- 383 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:16:12.37 ID:CmV61Gb6
- 英国は推敲()、伊倉はLR同時押し中
ネタが無くなってきたな
- 384 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:17:13.14 ID:q/OfHP6e
- http://megalodon.jp/2011-0926-2214-08/ncode.syosetu.com/n4111s/10/
とりあえず魚拓とってみた。これで合ってるかな?
あとがきにある中の人が同じってのが示されてないからね。消されたら困る
- 385 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:20:41.75 ID:Vdc8ursT
- >>375
そんなに暇なら浦波やらとーよーやらに凸してこい
- 386 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:23:26.93 ID:g8aFUGny
- OK
とりあえず感想に書いてきた
風邪っぽいから寝たいけど、ちょっと我慢しようかな
- 387 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:27:08.31 ID:NLTcDhyJ
- >>381
出版対象外作品に関しては作品感想欄(作者の別作品含む)に
フェザーの人がコメントしてたけど作者の反応からみても
それが初接触っぽい雰囲気だった。
出版対象の作品はつば付け済とかじゃない限り
名前出してないんじゃないかとか思った。
- 388 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:27:26.30 ID:xCsn0Pwk
- ジャッジメントくんはマジでクズだなぁ……
引くに引けないからってそこまですんのか
- 389 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:31:24.81 ID:lY+kgOz+
- よくわからんが連絡フォームから作者が管理人と連絡取ってるんでしょ
- 390 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:31:43.91 ID:kGTXKfCT
- 喚けば流れが変わるとでも思ってんのかねえ
フェザーは予防線はりすぎてクドイ
誉めてるつもりが最終的にはむしろ貶してるし
- 391 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:32:46.80 ID:g8aFUGny
- >>389
管理人が連絡とる術は?
作者のアドレスすらないのに
- 392 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:35:10.39 ID:wWS0sjwg
- 幼稚園児にマジレスする>>375に萌えた
- 393 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:38:41.38 ID:lY+kgOz+
- >>391
連絡フォームから管理人にメアド教えればすむじゃん
- 394 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:38:51.08 ID:l7pz2Qsd
- ( ´・ ω ・` ) ジャッジメント君とふれあうスレと聞いて
- 395 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:42:18.24 ID:mQ2k6OEQ
- >>393
俺も連絡フォームからメアド教えてこよっかな。俺っち作者なんすけど〜っつって
- 396 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:42:41.12 ID:NLTcDhyJ
- >>390
話題になったら炎上商法的な感じでフェザーにとってはお得なんじゃ
無いかと思う。
田舎の小さめな書店なんこかいったけどどこもアルファコーナーあって
平積みされててアルファ出版強いなぁと思った。
シーカーも売れてるんだし便乗でアルファ横に並べてもらえるなら
作品次第でフェザーも売れそうな気がする。
出版のびのびになってるうちにネット小説販売する出版社増えて
利益食いつぶしあってるとこに出版になって爆死とかも有りそうな気がするけど。
- 397 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:43:07.12 ID:g8aFUGny
- >>393
なるほどね。
じゃあ連絡フォームは作者に繋がってるのかな?
そこにメールしたらいいのね
- 398 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:44:17.29 ID:q/OfHP6e
- >>397
まだメールしてなかったんかよ。動きおせーよ
- 399 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:45:09.44 ID:lY+kgOz+
- 本当にそうなってるかどうかは知らないけど可能性としては考えられるでしょ
なんでそんなことも思いつかないのかわからないわ
- 400 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:48:58.54 ID:dx3sn7cm
- お前ら落ち着けよ
こんな事も考えつけないあほの子だってのは、もうわかってただろ
ジャッジメントくんを責めるな
悪いのはこんな子を生み出してしまった社会だ
- 401 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:49:34.11 ID:mQ2k6OEQ
- 煽りはいらんて
- 402 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:52:53.60 ID:VZz/Q41G
- 原石ジジィ劣等生の作者も連絡の遅い常識知らずみたいに書いてるけど、本当に老害だな。
拾ってくれた電撃相手に作家志望の奴が「他からもオファー来てるから早く連絡寄越せ」なんて言えるわけないだろ。
それで、「じゃあ、どうぞそちらへ!」なんて言われたらどうするんだっつーの。
- 403 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:54:32.00 ID:g8aFUGny
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2071546.png
返信来ないね〜
- 404 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 22:58:01.50 ID:lY+kgOz+
- そんなにすぐ返信が来てたまるか
いちいち実況すんな
- 405 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 23:01:05.19 ID:l7pz2Qsd
- (´・ω・`) 制限時間設ければええねん
(´・ω・`) 過ぎたら盗作とみなしますと
(´・ω・`)大勝利システムや
- 406 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 23:03:51.99 ID:g8aFUGny
- ちなみに作者は感想に全て答えてる
俺の感想に答えた場合、メールの返信はできる筈
感想にすら答えなかったらパクリ認定
にしても感想に批判が一つもないな
誰かが評価高いって言ってた割に感想が少ないってのもなぁ
- 407 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 23:08:32.51 ID:q/OfHP6e
- >>406
論理性皆無ワロタ
- 408 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 23:12:39.36 ID:9FbT9dz+
- まーだお前ら虚弱ニートは集団で単人叩きやってんのか(´Д`)y-~~
本人に直接言う度胸もねぇ、集団でネチネチ粘着するだけのカス笑(´Д`)y-~~
蛆虫笑(´Д`)y-~~
- 409 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 23:15:45.32 ID:l7pz2Qsd
- (´・ω・`) たしやにW
- 410 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 23:18:57.28 ID:9QY1pzr+
- 性器士、このスレ見て顔真っ赤になっちゃった…
女性作家に粘着して拒否られた事実も
彼の中ではなかったことになってるのかなあw
- 411 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 23:23:33.23 ID:g8aFUGny
- ダメだ、寝る
明日起きて受信メールの画像うpするわ
おやすみー
- 412 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 23:28:14.75 ID:smJ31y3j
- >>410
精奇子の中じゃ、女性作家をフッたことになってるんじゃないかな
- 413 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 23:30:20.13 ID:fvcWKRj6
- >>410
にしてもダサ過ぎだな。
割烹で書いて、信者からのフォローを期待するって…マジダサい。
- 414 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 23:32:09.16 ID:1eiKo+9T
- >>412
そもそも女性作家なんて存在しないとか思ってるんじゃないかな
実は男だから自分に靡かなかったんだって
まあ、精気死の理屈で言えば
このスレをこまめにチェックして割烹のネタにしてる時点で「負け」らしいし
相変わらず超一流のブーメラン使いだぜ
- 415 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 23:33:35.35 ID:Ag9ecjsb
- 性騎士が女性作家にフラれたってどういうこと?
誰か三行でまとめてくれ
- 416 :この名無しがすごい!:2011/09/26(月) 23:38:33.84 ID:wpQfEdkP
- 精気使、ホラー大賞じゃ表示されるだけでおkのバナーを割烹に乗せた上で
2ちゃん挑発して炎上ポイント稼ぎしてたよな。やってることは正直、英国と同レベルだわ
- 417 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 00:04:18.88 ID:fB1jzwNh
- 英国が女って本当か?
- 418 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 00:05:35.84 ID:CmV61Gb6
- >>417
どこからそんなデマが
- 419 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 00:11:29.76 ID:MJAxDhSW
- 双子の弟は二卵性かwww
まあデマはどうでもいいとして、最新の感想レス、
英国の今までの問題は「ネットに慣れてなかったから」ってことにしてるが、
そこが問題じゃないんだよ、IT社チョー
- 420 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 00:15:51.90 ID:mSpt01An
- >>416
作品の中身で勝負したいらしい。
「アルファはなろう(=俺?)を優遇しろ」の発言はなかったことになってるみたいだな。
- 421 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 00:16:56.53 ID:DPOsKqFz
- そもそも、自作の小説を掲載しよう→人気出ると良いな→よし、タグに人気作品の名前を入れて、読者を釣ろう!
って考え方がネット初心者の物じゃ無いよな
まぁ狭いサイトでそれがバレないと思う辺りは素人だけど
- 422 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 00:28:49.89 ID:gR+tLPs1
- 返事きてるな
>
> 投稿者: あかさたな [2011年 09月 26日 (月) 22時 21分 46秒] −−−− −−−−
>
> ▼一言
>
> 某掲示板で一時期盗作疑惑が持ち上がり、作者さんらしき人が掲示板内で弁明していた件が再燃したので、確認に。
> 某ゼロ魔での二次創作の作者(一応辰巳さんと同一としておく)は
> 「トリップはそんなに難しいものではないので、バレても気にしない方向で
> 何か不具合あるまではとりあえずこのまま投下してみます」
> と、発言しており事実、トリップは割れていて誰でも騙れる点について
>
> 次に、某掲示板で作者さんが発言した「一応あのwikiの連絡フォームからもメッセージはこちらに届きますので、
> これ以上の本人確認も欲しいという方はそちらからコメントくださいな」
> というのは正しいのか。
> 某ゼロ魔の方では、wikiを作ったのは匿名のユーザであり作者ではない。
> そしてスレッド内でwikiの管理人とフォームのアドレス変更に関しても一切話していない。
> ではどうして、連絡フォームにと書いたのですか?
>
>
>
>
> 辰己ゆうと [2011年 09月 27日 (火) 00時 16分 16秒]
>
> 感想ありがとうございます。
>
> トリップに関してですが、あれは某掲示板の連載時にて
> あくまでも一時的に本人だと判別してもらうために即興で付けただけの適当なものです。
> ですので別に割れていても、特に気にしてはおりませんでした。
>
> 当時連絡フォームから、ゲーム製作へのスタッフとしてのお誘いを
> メンバー登録した時のアドレスに管理人を介してメールを頂いておりましたが、
> それでは面倒だということで、wikiの管理設定から連絡フォームでの宛先を
> 私のものへと変更してもらいました次第です。
>
> wikiのフォームからメールを頂いたようですので、一言お返事しておきました。
> それをもって本人確認とさせてください。
> この件に関してまして他にも何かありましたら、どうかこの欄ではなく、そちらへとご連絡願います。
>
> 今後とも、応援よろしくお願い致します。
>
- 423 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 00:34:52.95 ID:ao8Tjbih
- 性器氏のふられネタなら、吐板で本人が言ってなかったか?
他にも「有名になんかなりたくなかった…」とかいつも笑わせてもらってるよ
媚び&上から目線、時々喧嘩腰の呟きをニヤニヤ見守ってます、これからも頑張ってね!
- 424 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 00:43:28.83 ID:9KjOBE01
- 変な時間に起きたのでメール確認
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2072190.png
本人やー
- 425 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 00:46:41.23 ID:oKD5hd2z
- すげえ
割烹見てきたけど、あのコメント群丁寧口調なだけで、
蝿だクズだって他者を見下してんぞ
俺らと何か違うのか? 鏡見ればいいのに気持ち悪いなー
- 426 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 01:02:39.67 ID:PrS4w7zZ
- つまり現状は
英国迷走・イクラちゃん死んだふり・ジャッジメント君完全敗北ワロスwww・性器子さんマジブーメランの達人
ということか?
- 427 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 01:10:04.97 ID:ao8Tjbih
- ブーメラン使いなら原石の愚痴も入れてやれ
つか子育て☆青葉や歌詞騒動ブレイズとか、そうそうたる面子になってきたな
年末十大ニュースくらい楽に書けそうじゃないか
- 428 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 01:10:08.28 ID:4d2CDYcp
- >>425
精奇子と同類故致し方なし
というか精奇子にぶら下がってなけりゃ、物も言えない底辺ゴミが調子こいてるだけじゃないの?
特に笑えるのが↓のバカ
>あれです。どうせただの嫉妬です。
>どこかで聞いた話だと人気がある人は叩かれるらしいですし。そのくせさらに人気が出ると怖くなっちゃって叩かなくなるらしいですし。
>悔しいなら人気ある人叩いてないで努力しろよというお話ですね。
>投稿者:あいあむ [ 2011年 09月 26日 (Mon) 23時 28分 ]
最大でも150pt行ってないド底辺が「人気ある人叩いてないで努力しろよ(キリリリリッ」とかw
まずテメーが努力しろよwwwそれとも精奇子にケツ貸すのがこいつのいう努力なのかねww
- 429 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 01:15:19.10 ID:yynynkQK
- >>425
あれだよあれ類は友を呼ぶってやつだよ
- 430 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 01:21:12.44 ID:4y8T+eYH
- >>427
些細なことだがつっこまずにはいられない。
子作り☆青葉な。
裏なろう十傑集とか胸熱
- 431 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 01:27:05.74 ID:oKD5hd2z
- なるほど納得
ここの住民が凸した秀逸な煽り文章みると
pt4桁いってる作者がごろごろいるの解るから、ニヤニヤするな
どっちが負け犬の遠吠えなのかとw
- 432 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 07:10:55.69 ID:Lrft2a3y
- 性器死の活報で批判したやつが消されたな
童話大賞の事でなろうでなくアルファに投票しろと言ったことを突っ込まれると消すのかな
- 433 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 07:33:18.45 ID:svc2Mc2p
- 消したと思った自分の暴言を信者に見せたくないんじゃね?
俺がお気に入りしてる二次作者にまですり寄ってたし、性器史
- 434 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 08:10:18.70 ID:qYZqB4zc
- 特定のユーザーにメッセしたり
特定のユーザーにポイントつけて、
「アルファの○○大賞に出てますー」
って言ったことはなかったことにしたいんだろ
なろうはポイント付けたことは問題ないと判断したがアルファは別だしな
- 435 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 09:56:01.88 ID:SjrEPukn
- にじファンにて、“『近衛家の魔眼持ちの錬金術師』”が
ランカー作品の“魔法先生ネギま!〜最果てを紡ぐモノ〜”の展開にあまりにも酷似してるんだが、
こういうのは盗作になるんだろうか?パクりに近いレベルだと思う。
- 436 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 11:04:52.39 ID:P8sgg4WY
- Twitterのなろうクラスタで嫌われまくってる性器死さんね・・・
常に上から目線な上に、中身のない俺様理論をいきなりリプライで飛ばしてくるから、ウザイウザイ・・・
ブロックしたらまた喚き出すから、ミュートして放置してるわ
- 437 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 12:45:32.44 ID:qYZqB4zc
- セコい投票呼びかけで読者賞とったはいいが
書籍化云々は華麗にスルーされた錆騎士
次こそはと割烹で応援を呼びかけたが
以前の疑惑を思い起こさせることに気づき
予防線を張って慌てて取り下げた、と
- 438 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 12:47:48.05 ID:ygpjLwup
- 性騎士ってTwitterやってたんだ
誰かアカウント教えてくれ
- 439 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 13:00:03.53 ID:qYZqB4zc
- >>438
つPaladin1206
- 440 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 13:55:06.31 ID:MJAxDhSW
- 英国が、推敲した部分は<推敲版>()と明記する、と言っといて
第一話<推敲『中』>のまま第二話に移ったのは、
「これで完璧だ!」→「まだこんなに残ってるぜワロスwww」と突っ込まれないようにするための予防線なんだろうなぁ
コーネリアスちゃんはどうしたのかな? どうしたのかなぁ?
- 441 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 14:30:33.53 ID:EXlsv6lD
- アホリエッタが感想でA−10は良い機体だから陸自にほしいとかアホなこといっとるwww
A−10なんて自衛隊にとってもっともいらない機体の一つじゃねえかw クソなアンチ書いてると軍事知識も薄っぺらになる良い例だw
- 442 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 14:42:28.25 ID:/96ezqcq
- >>435
kwsk
- 443 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 14:58:45.67 ID:bgmBAhl9
- >>435
kwsk
- 444 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 15:34:20.90 ID:sHoXhEtV
- >>435
具体的にどこがどう似てるのかkwsk
- 445 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 15:37:12.85 ID:ApCc4sYL
- >>435
テンプレにそってkwsk
- 446 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 15:47:11.91 ID:MJAxDhSW
- まあ、こういうのは言いだしっぺがまずやるものですことよ
- 447 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 16:02:00.43 ID:mz16B+Q+
- >近衛家の魔眼持ちの錬金術師
確か
1.近衛家に転生
2・木乃香の兄
3.20年前の大戦にタイムスリップ
が最果てとの共通点
ここまでなら、まだ似てるな程度だけど感想で
「作者は原作をもっておらず、ほかの作者様の作品やらWikiやらで調べているので」
と発言
- 448 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 16:20:09.31 ID:9auDegtW
-
- 449 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 16:29:26.50 ID:SYSFWx/G
- まるで「MMOはやったことないけどログホラはテンプレに違いない」と主張する伊倉じゃないですか
- 450 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 16:45:30.83 ID:eNy530w1
- 原石ついに自薦は依頼されたら絶対にフェザーで出版することって条件付け始めた
そして2ちゃん叩き日記は削除するぜ宣言をまた書いて言い訳三昧
どうしてこう笑い転げてしまうような行動しかとれないんだろうかね?
- 451 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 16:50:59.44 ID:SgofRnTS
- 出す出す言ってるだけで何の実績もないのにそんな条件付けてちゃ失笑買うだけだよなぁ
この人、本当は本を出したいなろう作家達からちやほやされたいだけなんじゃないの
- 452 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 17:03:55.58 ID:0Kp/53SN
- 性騎士は人が書いた小説やら活動報告やらを堂々と「厨二すぎて笑わせて戴きましたww」
とか書いて尚、そいつと付き合う糞だからな。
完全に馬鹿にされてるのに交流を続ける奴も続ける奴だが。
- 453 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 17:04:18.67 ID:jBAIl50f
- よし、ネタもなくなってきたし。そろそろ燃料投下と致しますか
http://mypage.syosetu.com/151225/
こいつすげぇよ・・・ケンケンから掘ってったら見事に自殺願望者がHITしたw
- 454 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 17:04:21.27 ID:Pjo1TinS
- >>450
それに続く「できれば他薦もそうしてくれればありがたい。」という文言に狂気を感じた
- 455 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 17:07:21.48 ID:DPOsKqFz
- >>450
後々他薦の作品が他社から出たとき、その作品はうちがプロデュース()するはずだったのに横から〜
それにしても作者も常識が〜とか言ってファビりだすに200ガバス
- 456 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 17:13:26.49 ID:ZtXRHN1L
- >>454
ひええええ
他人に決定権があると思ってるのかよ
こええ
- 457 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 17:18:10.32 ID:W23ryFOv
- 感想欄もすげぇ 爺さん 根拠なしに批判してたのか
- 458 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 17:30:23.20 ID:9v82n3rz
- 爺さんはフェザー文庫の第一弾を出版して成功させるまで作品を紹介するべきじゃないな
作家側は次があるかも解らない出版社から依頼されても困るだけだろ
自分が過去に"今年中に2〜4冊出版。それが上手くいけば来年は20人くらいの作家をデビュー。
慌てず急がずで進めていこうかなと考えています。"って書いたことを覚えてないのかな
- 459 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 17:45:53.11 ID:a5570WrI
- 自分を利用する位の気持ちでいいと言っておきながら、利用だけするなと言う。
こんな、コロコロ態度と言っていることを変える。さらには九月末までに出版すると言っておきながら、遅れる理由をイラストレーターの所為にする。
タイムスケジュールも組まず、未だにHPすら作らない無計画さ。さらに作品の校章もおざなり。
挙げ句、アルファですら言わないような傲慢な態度
成功する未来が針先ほども見えねぇww
- 460 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 17:46:11.10 ID:Ijixezzz
- じいさんの記憶力が何の役に立つというのだ
- 461 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 17:55:47.37 ID:GaU3ZLja
- つーかフェザーが本気で成功するって思ってる奴いるのか?
- 462 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 17:57:32.15 ID:eNy530w1
- >>461
出版依頼されてそれに乗ることにした作者は少なくとも思ってる人がいるんじゃない?
- 463 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:00:16.11 ID:qYZqB4zc
- >>461
そりゃいるだろ
ただ、そいつらが何を見て成功すると思ってるかは知らん
客観的に見れば成功は難しいと分かりそうなもんだがな
まあ、じーさんは引っ込みつかなくなってるだけだし
経営センスもアマチュアだって自白してるし
- 464 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:03:45.05 ID:a5570WrI
- 経営センスアマチュアどころか素人もいいところだろう。
ゆとりですらもう少し計画的に物事を進めるぜ。
- 465 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:04:46.23 ID:4y8T+eYH
- 乗っかった作者も間抜けだよな。まあ自業自得なんだけど。
ところで性器士のツイッター、一人であらぶってた
「悔しかったら俺に勝ってみろ」ってさ。何を相手に戦ってるんだか…
- 466 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:07:40.54 ID:a5570WrI
- ロシナンテを連れて風車に挑んでるんじゃね?ww
- 467 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:27:31.96 ID:ZtXRHN1L
- >>461
爺の感想欄で媚びてる奴もいるからなあ
わざわざお気に入りに入れてて感想欄に※残してる作者が
爺が否定してるスカスカ文字数ファンタジーだったりするから笑える
- 468 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:29:32.85 ID:ZtXRHN1L
- >>464
合同同人誌だったらとっくの昔に販売してる頃合
- 469 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:35:32.90 ID:4y8T+eYH
- 最初に声かかったっぽいのが地味な青年とかだっけ?
あれとか出版します宣言してどれくらいたったかわからんね
- 470 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:36:18.04 ID:DPOsKqFz
- 原石の後にアルファとかの出版ブームがあったから飛びついたっぽい4人は涙目だな
- 471 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:45:04.83 ID:P8sgg4WY
- >>465
またTwitterでファビョってるのか、あのお子様は
勝ち負けしか頭になくて、他人に偉そうに意見しないと精神の均衡が保てないのかねえ
そういう小物ぶりがひどくて陰で笑われてるのに、ほんとに飽きないな
もっとどっしり構えろよ。自己弁護は最悪の手段だよ、パラディンさん
- 472 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:45:17.77 ID:9TwuoAuS
- アルファのファンタジー大賞は個人有名サイトとかなろうランキング上位も
いろいろ参加してたりするし出版競争熾烈になってる気がする。
シーカーでも出版されるの見て涙目な作者さんはいそう。
>>461
シーカーが売れるんだし販路に乗せることができて書店に並べることが
できるんならうれるんじゃね?
販路もってないなら自費出版の方がマシだと思うけど。
- 473 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:47:22.10 ID:XscsgUX9
- 飛びついた4人が可哀想になってきた
まず、延期になったのを作家のせいにせずホームページ完成させて宣伝でもしてやれよw
もし、今のままで発売しても知名度0に等しいから売れんだろ?
- 474 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:48:55.17 ID:ao8Tjbih
- そんな新規のレーベルがいきなり書店に棚もてるの?
世の中甘くみすぎじゃね?
- 475 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:50:31.08 ID:ljShmzOe
- どうでもいいよ
- 476 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:53:46.46 ID:W23ryFOv
- アマゾンで書籍を販売したことあるんだが、自費に近い個人出版社は
事前予約して部数を稼がないと、最初の直接取り扱いはわずか10冊だった。
注文数に応じて、プラス2冊とか追加があったけど、その間読者を待たせることになって心苦しかった。
フェザーは、早く予約注文を開始しないと悲惨なことになる。
- 477 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:54:07.04 ID:9TwuoAuS
- >>474
ネット小説ブームにのっかれるならアルファの隣に置いて貰える可能性は
あるんじゃない?一時期ケータイ小説並びまくってたし。
アルファ自体2000年設立の新参だし出版業務は星雲社に
委託してるらしいし。
- 478 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:58:15.74 ID:DPOsKqFz
- >>474
棚は無理だろうな、最悪配本自他が少ない可能性もあるし
477の言うようにアルファとか講談社BOXとかの棚に紛れ込ませるんじゃ無いか
しかし原石の出版社って多分これだよな
ttp://www.ringo.ne.jp/index.html
出版社の体力的に刷る冊数自体が少なそう
- 479 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 18:59:03.49 ID:W23ryFOv
- アルファは、ほとんど女性向けハーレクインコーナーだったり。
下手したらBLコーナー
- 480 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:01:55.26 ID:c/+vPMGX
- もともと爺さんは初版は自費出版肩代わりするようなもんだって言ってた記憶が
大きな書店の片隅においてもらえるかどうか、後は通販で、とも言ってたような気もするんで販路とかちゃんとしてるとは思えん
- 481 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:02:38.62 ID:ao8Tjbih
- >>478
まず本置いてもらえるんか?ってところからして疑問。
爺さんネット販売で云々言ってなかったっけ
- 482 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:05:08.16 ID:UwSa3UBc
- >>474
しかも責任者が、無責任・自己中発言ばっかのキチガイじいさん
どう見ても地雷です、ありがとうございました
- 483 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:05:13.89 ID:zijrFs7F
- 全国に流通させるのはまず無理だろうな。たくさん刷って返本の山ってのも避けたいだろうし。
- 484 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:10:42.73 ID:XscsgUX9
- わかった!
フェザー文庫は沖縄限定で書店に並ぶんだよ、きっとw
- 485 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:17:00.19 ID:/96ezqcq
- まぁ、老いてなお大きな夢を持つのは良いことだけど
人様に迷惑かけたら駄目だわな。
- 486 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:17:14.83 ID:ZtXRHN1L
- >>474
書店売りしないんじゃないの?出来ないっていうか
爺はネット販売だけしか言ってない様な気がする
しかも爺は沖縄にいるから営業一切しないんでしょ?
- 487 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:20:02.99 ID:W23ryFOv
- 林檎プロ
沖縄離島情報だけは、アマゾンで扱ってるが、他書籍は自社ネット販売??
- 488 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:20:20.59 ID:eNy530w1
- 聞いてみたいんだが、何も知らない状態でフェザー文庫の本が並んでたら買う?
- 489 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:22:44.19 ID:zijrFs7F
- >>488
無理。つーか、やり方が下手。普通は出版予定の作品は早目にオープンにして、飢餓感煽るもんじゃないの?
- 490 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:22:47.64 ID:a8AKbCo3
- あの「ライトノベルより軽〜い」ロゴがついてたらさすがにためらう
まして開いてみたらそれが砂の星みたいな重いものだったら
「軽いんじゃないの?買わない」となる
- 491 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:23:18.11 ID:4y8T+eYH
- >>488
マジレスすると、その存在に気づかない。
- 492 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:23:23.24 ID:ZtXRHN1L
- >>485
爺は段々横柄な態度隠さなくなって来てるからなあ
利用するつもりでから始まって、老人が私財で老後のなんとかだから文句言うなとなり
爺が失礼なのは仕方が無いことで見逃せ、でもお前らは俺を悪く言うなとキレ、
勝手にメールしたくせに返事がないとキレ、ワシが育てただの断るなだの言い出して、
他薦でも俺のものってなってる
そして悪いのは全部他人で自分は悪くないし、老人責めるなんて酷いと自己正当化
- 493 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:23:55.01 ID:a8AKbCo3
- いや、砂の星は名作だと思ってる。念のため
- 494 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:24:10.11 ID:ZtXRHN1L
- >>490
あのロゴ完璧にバカにしてると思う
そんなつもりじゃないって言うだろうけど、ナメた印象しか持てない
あったか〜いじゃないんだから他にあるだろって思うわ
- 495 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:24:53.40 ID:a5570WrI
- 作品は作者任せ。
挿絵は絵師任せ。
販売は人任せ。
これで売れたら奇跡だわなぁww
良くて返本の山。最悪、著作権侵害で裁判だ。
基本社会で期限を守れない奴は社会的に信用してもらえない。
印刷所も販路先の販売店も駆け込みで何とかなるほど甘くはない。
- 496 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:27:24.75 ID:zijrFs7F
- 新高山秘録をプロデュースするなら、フェザーとは違って本腰入れないと無理とかほざいた時には、ワロタわ。
同時に出版予定の作者に同情した。
- 497 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:28:38.60 ID:ao8Tjbih
- >>490
あのロゴひどいなw出版社のやっつけ仕事が見え見え。
社員もオーナーからやれって言われて大変なんだろうな
- 498 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:30:33.18 ID:9TwuoAuS
- >>488
かなり前からはまっていて、
作者の作品は追い続けて全部読んでるぜっていうような
好きな作者の名前が複数フェザーであがってるんで、
それが出版されるなら買う。
全作品フェザーの主旨には合わないってかかれてるし
出版オファーされても断りそうな作者さんばかりだし出版の心配は
ないんだけど。
- 499 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:31:08.53 ID:qYZqB4zc
- 俺はじーさんが作家とか社員に自分をなんて呼ばせてるか気になる
川上さんならいいけど
オーナーとか会長とか先生とか呼ばせてそう
- 500 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:34:22.90 ID:PrS4w7zZ
- なろうに訪れた当初はランキングだけ見て「軽いのが人気なんだな」と思って出版の話を持ちかけ
しばらく経ってみれば、ちょっと重めだがそんなのより面白い作品がちらほら
「ライトより軽い」と言ったが、その「軽い」の基準は第一弾の出版に依る
第二弾が一弾より重いと批判が来そうだから、出版作品名を伏せちょっとでも重い作品を集めて基準を上げようと
ってのは考え過ぎか
- 501 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:38:52.33 ID:7wqgtgr+
- >>499
お兄ちゃん
- 502 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:39:37.40 ID:DPOsKqFz
- >>500
後半ほとんどミステリーじゃ無くなった故富士ミスの例もあるから
そこら辺はあんまり気にしなくてもw
- 503 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:40:47.63 ID:4y8T+eYH
- というか単純に穿ちすぎだろw
そんな考える頭あるならあんな炎上記事ばっかり載せんw
- 504 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:42:58.09 ID:a5570WrI
- あの爺さん作者に激しく言い寄って、運営から警告受けてなかったっけか?
確か過去スレで被害者作家が来てたような。
- 505 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:44:57.57 ID:ZtXRHN1L
- 沖縄からでやたらめったらお気に入り作品や作家の名前あげつつ
アルファで出すなとか他薦でも俺のものと言ってるのは
爺なりのけん制とツバ付けに見えて気持ち悪い
全てにおいてやり方が小物すぎるんだよ
作品紹介ならまだしも、爺の一方的なお気に入りとして
勝手に名前出すのやめりゃいいのにさあ
第二段や他の方法で声かけるかもってどんな思わせぶりだと思うわ
他人の才能で一山当てたいのはわかるけど、ありもしない権利主張しすぎ
- 506 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:46:10.06 ID:ao8Tjbih
- >>504
来てた来てた。
それっぽいの愚痴ってたけど、優秀な作品が出版できなくなったのも2ちゃんのせいらしいぞ
フェザー文庫が妨害された!とか言ってた。
- 507 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:46:26.64 ID:9TwuoAuS
- あれは戦略なしのガチだと思うけど、
炎上記事は話題集めにはいいんじゃない?
存在すら知られないとかよりは。
原作者になろう大賞とかなろう主催なのにほぼ話題にならないし。
大賞が決まったら話題になるのかも知れないけど。
- 508 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:49:45.07 ID:ZtXRHN1L
- >>506
批判は暴力だからやめろって書いてあるね
見えるところで言うのは営業妨害だとも
自分は誠意を持って書いてるのは文章読めばわかるはずってさ…
だから不満があるなら他人の目に触れないメッセージよこせって何様だと思うわ
書いてることとやってる事の不一致や傲慢さや横柄さは
全部棚上げで被害者気取りだよ
爺を悪くいうのは意味不明な変な人で爺の文章を読んでないかららしが、
それこそ爺がちゃんと批判を読めてないって事だと思うわ
- 509 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 19:58:40.09 ID:UwSa3UBc
- 原石爺さんは、経営者以前に、人間としての品性がないね
化けの皮が剥がれた今となっては、もう誰からも信用されんだろうw
- 510 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:02:56.90 ID:9TwuoAuS
- >>504
作者に連絡するならなろう運営通せとかそういうのだったような?
あとなろう文庫って名前にしたいって運営にいって断られたり、
なろうで営利目的の記事は禁止ですっていわれたりとかしてた。
>>505
紹介された後にツイッターで自費出版関連の呟きとか
一般受けする作品を書けって言われた的つぶやきしてた作者さんはいた。
同時期にフェザーが紹介されて迷惑云々ってかいたので作者さんから
フェザーに苦情がいったのかなとか思ったりした。
紹介されて迷惑してる作者がいる事に思い当たったとか書いてるし
それ以後のここ最近紹介の作品は自薦なんじゃないかと思ってたけど
それも怪しいのかな。
- 511 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:06:03.46 ID:ao8Tjbih
- 爺さんの中では「全部ガセ」になってるけどなw
- 512 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:06:42.95 ID:DPOsKqFz
- 今後なろうでの嫌がらせに
原石の所に紹介するってのが加わりそうな流れだな
- 513 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:07:54.79 ID:Pjo1TinS
- ちっと言葉が一人歩きしてるから補正しとくけど、
「他薦も俺のもの」ではなく
「他社とかけもちで自薦するな」「できれば他薦もそうしてくれればありがたい」みたいな感じな
恐らく「他薦する奴はその作品が他社にエントリーされてないかチェックしろ」と言う意味だろうが
爺さんの言葉が足りなすぎる為に「俺んとこに他薦されたら他社に応募するなよ」と聞こえてしまう
それ以前に、爺さんはそこまで他人に要求できるほどの実績を残してない
フェザーはまだ「かけもちした結果、より大手の出版社を選ぶ」と言う段階ではない
「ホントに出版する気あんの?一応他社にも応募しておこう」こう思ってる人が殆どだろ
- 514 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:09:04.51 ID:RbncBFUt
- 縦読みさん
感想消す口実にされてるよ
- 515 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:26:29.04 ID:Rqthw0uB
- >>514
いやいや、むしろ一ノ瀬への返信に突っ込むべきだろう
イクラ復活したかと思ったら、全く成長も何もしてねえ
- 516 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:26:38.46 ID:a8AKbCo3
- >>510
少なくともジンニスタンと人外魔境は他薦
前者は感想欄で原石本人に対し、後者は割烹で
「なんで突然ポイント上がったかわからず検索したら宝石ヒットした」と書いてる
- 517 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:28:32.02 ID:9TwuoAuS
- >>516
配慮もなにもあったものじゃないのか…ひどい。
- 518 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:32:25.09 ID:Rqthw0uB
- >>517
フェザーとは関係なく単に作品を紹介したってだけなら別になんともないのになぁ
原石爺が絡むと罰ゲームとか報復とか無差別攻撃みたいな扱いに……
- 519 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:33:32.53 ID:9TwuoAuS
- >>517
つけたし。
ポイントのびたり紹介喜んでたりする作者さんもいるし
一概に悪いわけではないと思う。
単に配慮って書いた後に勝手に紹介でどう配慮なんだろうと思っただけで。
配慮ってアルファ登録してる作品は紹介しないぞ!って事なのか?
- 520 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:35:28.89 ID:9v82n3rz
- 〜小説になろうヘルプより〜
Q,商用利用についての対応を教えてください。
A,利用規約にて、「商業用の広告、宣伝又は勧誘を目的とするテキスト等の情報」を
小説として投稿することは原則として禁止しております。
「続きは出版物で!」というような掲載の仕方もご遠慮ください。
- 521 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:37:59.35 ID:Rqthw0uB
- >>520
とりあえず通報しても微妙な線だということは分かった
出版化を前提とした紹介なら引っ掛かるかもしれんけど
- 522 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:38:47.90 ID:4y8T+eYH
- フェザー文庫が妨害されたーっていうのが
営業とか宣伝って意味なら、規約違反だな
- 523 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:41:51.32 ID:ZtXRHN1L
- >>521
沖縄の方だと今はダメだけど未来の出版化を視野に入れて
応援宣伝だと書いてるから宣伝じゃないか?
本当にただの小説紹介だったらいいのにね
爺の欲と傲慢さが前面に出てるからダメだわ
- 524 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:43:56.11 ID:Rqthw0uB
- ん? よく考えたらフェザー文庫の話を出した時点でアウトじゃね?
フェザーって一応営利を目的とした出版物だよな
利益出るかどうかは知らんけど
- 525 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:44:48.34 ID:9TwuoAuS
- 以前から好きだった作品複数紹介されてたりするし
単に好みがあうだけかもしれないけど
紹介っていう目線で見ると結構優秀だと思う。
- 526 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:49:22.26 ID:W23ryFOv
- 沖縄から の感想で、きっぱり言い切ってるよ。
- 527 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:50:06.84 ID:eNy530w1
- 1をみて10を知ったつもりになって作品褒めてるのを見ると優秀には思えないんだ
- 528 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:50:45.28 ID:Rqthw0uB
- >>525
昔、「小説家になろうで原石を探す」というタイトルで
単に作品紹介だけしていた頃は叩かれてなかったし
いつか出版したいとは言ってたけど、口だけとか
単にどこぞの出版社に口利きするだけならたぶんこんなにも叩かれなかった
この騒ぎの原因は、爺がなろうを利用して利益を上げようとしたことから始まってる
運営に「なろう文庫」を呼び掛けた時点で、なろうを商業利用しようとしたことは明白で
その後の動きも、自分がリスクを負う→自分は責任を果たしたので失敗したら他人のせい
そんな感じでなろう作家が別の出版社で売れるようになると手のひら返したように傲慢になった
- 529 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:53:49.61 ID:V2Tl8JSh
- 爺は早くなろうから強制退会してほしいわ
ジンニスタンとか地味な青年とかそこそこ好きで読んでるのに
作者が嫌になって小説書かなくなったらどうしてくれるんだと
- 530 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 20:57:07.44 ID:Rqthw0uB
- こりゃ普通に通報した方がいいかもしれんなぁ
- 531 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:00:52.94 ID:TZYmnj6t
- なんであの爺は井の中の蛙ってことに気づかないんだろ?
どう考えてもなろうの人気作品が商業化できる訳ない
テンプレなんてタグにつけちゃう馬鹿達だぞ?
- 532 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:05:28.47 ID:ygpjLwup
- 伊倉バカスwww
- 533 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:07:11.96 ID:ao8Tjbih
- >>531
シーカー伝説があるから必ずしもそうとは言えない
- 534 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:07:32.61 ID:7wqgtgr+
- >>531
それは分からんと思うぞ
なろうで人気になる→アルファポリスで即出版という独自の流れができてるからな
一般的な数回の選考を経て受賞後に出版という過程をすっ飛ばしてるから、
粗が多すぎて大ヒットは望めないが、文章の善し悪しや物語矛盾を気にしないような
携帯小説が好物の超ライト層にはそれなりに売れると思う
そして出版側からすれば、「大ヒット作」1つよりも「それなりに売れる作品」がいくつかあれば満足
- 535 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:08:08.79 ID:a5570WrI
- いい加減気付く分を弁えることを知った方がいいな?あの老害は。
電撃富士見角川大手出版社>>>アルファ>>>>〔越えられない壁〕>大手壁サー>>フェザー>自費出版>同人誌
ランキング的にはラン外もいいところだ。
- 536 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:08:40.76 ID:pg5NV4wS
- 一之瀬の言っている事が分かってねえないくらちゃんは
何が三人の魔王も読めだよwwwおもいっきし上から目線じゃねえかwww
- 537 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:10:07.16 ID:DPOsKqFz
- 辛そうで辛くない少し辛いデスソースって斜め読みかよw
今気がついた、そしてお礼を言ってるワイン
- 538 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:13:38.43 ID:9TwuoAuS
- >>527
紹介された埋もれ気味作品に意外と好みのが有ったりするんだ。
星の砂とか。
>>535
人気作者なら下手に出版より同人誌の方が稼げたり。
電子書籍だとリスク少ないし個人サイトとかだと
電子書籍化してる作者さん結構多いよね。
- 539 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:17:03.86 ID:ZtXRHN1L
- >>535
場合によっては自費出版や同人誌のがマシ
爺の取り分無くていいし、自分のスケジュールで確実に出版出来る
爺のダメな所はアルファや色々な所でなろう作家がデビューし売れてる事は
爺と一切関係の無い出来事なのに、「これからはなろう作家で一儲け!
俺の見る目は正しい」的な変な自信つけたのと、皮算用しすぎなのと、
段々化けの皮がはがれて傲慢さを隠せなくなってる部分だと思うんだ
返事を待つのが苦痛、老後の資産を云々、俺は悪くない、遅れてるのはイラストのせい、
断られてガッカリしたけど本当に頼みたかった人はOKだったから良い等
やってもらって当然、俺を尊重して当然、俺の問い合わせには返事を必ずしろ、
責める奴は悪って主張がひどいんだよ
全部被害者ぶって主張するしさあ
- 540 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:17:48.68 ID:ao8Tjbih
- 砂の星だろ。
てか他にも何人かいるけど、
このスレは好きな作品の名前をあげるとこじゃねえぞ。
- 541 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:18:00.43 ID:V2Tl8JSh
- >>535
言っちゃなんだけどどこの誰かも良く分からない爺さんに任せるぐらいなら自費出版や同人誌の方が上だと思う
そもそも出版できるかどうかすら謎だし
- 542 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:19:29.45 ID:9TwuoAuS
- >>540
すまん。
- 543 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:20:26.72 ID:Rqthw0uB
- 爺、下手すりゃ自分が訴えられるってことに気付いてんのかな
出版するって作家集めて契約書交わして出版しなかったら詐欺だぞ
契約書の内容とかは知らんから一概には言えないけど、非合法すれすれのやり方なのは間違いない
- 544 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:24:30.34 ID:ZtXRHN1L
- >>543
契約書交わしてるのかなあ…とか思っちゃダメだろうか
第一弾扱いの人たちは何月までに確実に出版しますって
区切りつけて契約した方がダメージ少ないと思う
この時点までで印刷されてないならなかった事にしますという契約
そもそも締め切りはありません、働いている兼業作家だからとか意味わからんもん
兼業なんて珍しくないし締め切り決めなかったら、売り出し計画作れないし
売るつもりないです計画ありません、人気があるから売れるんでしょ?その為の人気重視!
売れなかったら俺が損する俺のせいじゃない俺責めるのは間違いって風にしかとれない
- 545 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:27:04.80 ID:V2Tl8JSh
- 違法な契約条項だらけの契約書だったりしそうで困る
- 546 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:28:21.92 ID:Rqthw0uB
- ちゃんと弁護士とか司法書士の手を借りて作った契約書なんだろうなぁおい
法律に則った書式じゃなけりゃ、そもそも商取引の契約書としては無効って可能性もあるぞ
- 547 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:31:24.81 ID:gurUR31D
- 伊倉、ムーンライトの方の盗作は余程バレたくないらしいな
アルファポリスに登録しているから当然か
まだこいつの信者が残っていることが信じられん
どんな盗作擁護団だよ
- 548 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:32:37.62 ID:cxgoowUz
- 一人芝居だったりして
- 549 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:36:41.00 ID:Fv5wpiD5
- 原石も一人芝居だったりしてw
2chで叩かれた様を見た、作者たちに契約断られたとか…
現在フェザーから出す作者が0で、それで出版が遅れて(むしろ不可能)、それでわけ分からん発言に…www
いや、全部俺の妄想だからなw
- 550 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:41:30.65 ID:Rqthw0uB
- しかし、性器死には自傷趣味でもあるのか
「Twitter」に2ちゃんねるのネタを引っ張った時点で「負け」とか
そんなに自分をいじめなくてもいいのになぁ
2チャンネルハコワクナイヨー、ミンナトモダチダヨー
- 551 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:41:47.12 ID:SgofRnTS
- 最新のエッセイ読めば、原石がどんな人間かよくわかる。
これ読んでもフェザーから本出したいって思える作家はすごいよ。
- 552 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:45:55.23 ID:ao8Tjbih
- これだけネタにされてもいまだに蔑称すら定まらない。
そのあたりに精気士の小物っぷりがあらわれてるなあ
- 553 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:50:46.04 ID:Rqthw0uB
- say岸の場合、喧嘩買ったら負けだってことわかってないんだろうな
2ちゃんでどんだけ騒がれても、誰かに教えられても、徹底的にシカトすりゃええのに
「彼らは彼らなりの意見を述べているのであって、自分は自分なりのやり方で執筆をするだけです」
ってここで騒がれてるって垂れ込んだ信者に言えば、性器死の株も多少は上がるのになぁ
- 554 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:50:51.26 ID:P8sgg4WY
- 性器死も原石も、戦う相手を間違えてるわ。
そんなにここが怖いのかねえ? 小心者や、自分にやましいところがあると自覚してる者ほど、「言葉そのもの」を恐れるよな。
何故言われるのかの原因を無視したり、都合よく曲解して。
彼らに必要なのは、自分の自信の根拠がなんなのか、しっかり見定めることだ。今のところ、その根拠が失笑を買っている。
- 555 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:52:46.38 ID:Rqthw0uB
- ここの面子だって、盗作でも痛作者でもない奴には興味ねえべ
一回や二回名前出ただけの奴なんて、正直もう忘れちまったし
定期的に燃料補充してくれる奴か、でかい花火打ち上げた奴ぐらいしか記憶にない
- 556 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:59:20.15 ID:DdQArDPM
- >>45 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:38:41.00 ID:2Xs/5eTE
>> sage忘れてました。すいませんorz
>> http://ncode.syosetu.com/n0401x/
>> まだ序盤ですから物語の展開についてはコメントしづらいと思うので、
>> ・文章は読みにくくないか(読点の多さをどうすべきか悩んでいます
>> ・主人公のキャラクターは立っているか(普通の人間からは大分ずれた人間のつもり>>で書いています
>> ・風景描写・心情描写の量はどうか(少し描写がくどすぎるかな、と思っています
>> 以上の3点について批評してください。もちろん、これら3つの点以外についても感想をくれると嬉しいです
一日一万ユニークあってなぜここで訊く?
イヤミか、こら
- 557 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:13:15.18 ID:c/+vPMGX
- ここで言うのもどうかと思うが
>>551
ポイントくれたらフェザーが軌道に乗った時には出版考えます
とか言ってたこともあったよな爺さん
- 558 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:15:12.21 ID:W23ryFOv
- >>556
彼は正体を晒してまで、伊織ちゃんに戦いを挑む猛者だ。
軽んじてはならぬ
- 559 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:16:02.09 ID:W23ryFOv
- 伊倉ちゃん 間違えた すまぬ
- 560 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:17:00.49 ID:ao8Tjbih
- >>557
それで速攻評価つけてたごますり作家もいたな
- 561 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:17:24.12 ID:DdQArDPM
- しかも初めてでなく
前日にさんざん自分の評価書かれてるのに、
わざわざ露出して来るって、
頭おかしいのとちがうか
- 562 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:19:21.35 ID:V49O+zQ6
- ミイラ取りがミイラ化
ランキングは人くるわせる
- 563 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:20:45.36 ID:1Zluc+CH
- キチガイしかいねーのか
- 564 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:22:18.71 ID:DdQArDPM
- 正気じゃ大業はならぬってやつか、弓使いも十分ヲチ物件だろ
- 565 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:22:30.43 ID:9TwuoAuS
- >>547
2次創作扱いにしなきゃいけないような作品なのにオリジナル投稿してるって
報告すると運営が対応してくれたりするのか結構な割合で
にじふぁんに移動になるんで、
感想欄で盗作話題の感想しかついてないなろう作品を運営に違反報告してみた。
既に報告済なのかな。
- 566 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:23:14.25 ID:Rqthw0uB
- まあ、>>556関しちゃまだこのスレの範疇ではないな
たぶんこのスレ見てるだろうし、すぐに伊倉ハンターに専念するだろ
- 567 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:26:46.88 ID:W23ryFOv
- 本スレで直にお話しろよ。
- 568 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:27:08.10 ID:V49O+zQ6
- 自分から来てたら的にかけられるのも上等ってことだろ
なにが批評してくれだよ
好意的なコメントもらう意図がみえみえ
- 569 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:29:50.67 ID:DdQArDPM
- 言いたいこと言って本スレの空気を悪くしたくないしな
むこうは思惑通りに絶賛してもらってればいいんじゃないの
- 570 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:31:38.00 ID:1Zluc+CH
- おめーもイクラと同じ二次ブースター使用者じゃねーかってのは言いたいな
- 571 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:32:23.49 ID:W23ryFOv
- お終いスレへどうぞ。
それとも、いくらちゃん????
- 572 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:33:22.73 ID:1Zluc+CH
- じゃあ、おまえは弓使いかよ
- 573 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:33:45.35 ID:Ijixezzz
- どこでやろうとルサンチマン剥き出しの書き込みはきもちわるいです
- 574 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:34:11.39 ID:DdQArDPM
- ちょっと冷静になって考えてみる
それでも
よくわからんメンタリティだな
- 575 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:36:21.80 ID:ao8Tjbih
- 俺が原石だ!
- 576 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:36:50.23 ID:Rqthw0uB
- というか、わざわざこのスレに持ってくる話か?
単に叩いて貰いたいなら他所でやれよ
- 577 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:37:10.25 ID:PrS4w7zZ
- ランカー出現直後から現れた奴しか叩きしてないって時点でお察し
- 578 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:39:08.92 ID:Rqthw0uB
- >>577
まあな
たまーに現れるこの作品叩いて下さいっていう奴の同類かねぇ
他人のこのスレに対する認識がどんなものか気になるぞ俺は
- 579 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:39:40.63 ID:V49O+zQ6
- ここをどこだと思ってるのよ?
- 580 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:40:50.66 ID:9TwuoAuS
- 活動報告みたら弓使い作者さんここの住人っぽいぞ。
>>565でいってた作品は運営報告済の模様。
運営対応してくれないのか。
- 581 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:41:46.85 ID:W23ryFOv
- 久しぶり、いくらちゃん???
- 582 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:41:50.37 ID:wCWDp51K
- 弓使いは自己顕示欲の強いバカだろ
- 583 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:46:39.23 ID:ao8Tjbih
- 頭いいとは思わんが、それだけで叩こうとは思わんね
叩きたいなら自分でやれ。本スレの空気悪くなるからこっちきたとか知るかw
- 584 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:49:27.54 ID:XscsgUX9
- 話は戻るけど伊倉は何でログホラを未だにお気に入りに入れてるんだ?
アレじゃ「私はログホラパクってます」って看板出しっぱなしにしてる様なもんだろ
- 585 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:51:18.06 ID:Rqthw0uB
- >>584
本人の中じゃテンプレなんだろ
だから同じテンプレでできた作品をお気に入りに入れてても問題ないと思ってるとか
- 586 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:53:06.98 ID:W23ryFOv
- どこでログホラの無料テンプレ提供してるんだ?
伊倉ちゃんに聞いてみたいよ。
単になぞり書きは、テンプレじゃなくて盗作っていうんだ。
- 587 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:55:26.53 ID:Rqthw0uB
- 伊倉が何か資料を当たるって光景が想像できないな
自分の持ってる知識オンリーで適当な改悪してるだけって印象がある
- 588 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:55:28.64 ID:4+hsEsiD
- むしろログホラをお気に入りから消したことを突っ込まれるのが嫌なんじゃないか?
- 589 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:58:56.53 ID:Rqthw0uB
- >>588
だったらお気に入り全部非公開にしちまえばいい
どれか一個隠すから問題になる
- 590 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:05:54.43 ID:ygpjLwup
- 弓使いそれほど褒められてないじゃんか……
というかむしろ結構きついこと言われてるぞ
- 591 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:07:51.04 ID:9TwuoAuS
- >>590
駄目な点指摘されての発言とか見たら
結構好感もてたので作品読みにいってきた。
- 592 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:11:34.52 ID:ZtXRHN1L
- >>587
伊倉の資料=他人の作品
- 593 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:15:21.93 ID:Rqthw0uB
- >>592
なるほど、そりゃパクリになるわ
- 594 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:18:09.69 ID:SYSFWx/G
- 弓使いの作者ページに移ったら「信仰する転生者」の作者でびびった
そしてお気に入りの「インデックス先生のハチミツ授業『ぽろりも//(便器詰まったときのカッポンてやつ)」がキチガイだった
なぜインデックスが当麻にキャバクラの遊び方を教授するんだ?
- 595 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:20:00.77 ID:9auDegtW
- わこつやにW
- 596 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:22:26.26 ID:W23ryFOv
- 爺さんの割烹に誤字指摘がww
- 597 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:24:08.52 ID:DOORD/Cz
- 弓使いもログホラの二次創作じみてるからなぁ
- 598 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:35:15.70 ID:ygpjLwup
- さすがに伊倉ちゃん叩いといてそれはないだろう
- 599 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:38:16.09 ID:l0Twm78h
- さすがにあんな構成丸パクリと現段階で一緒にするのは無いわ
これからしだいだろ
- 600 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:42:01.88 ID:tVk46Qyv
- イクラちゃんがひどすぎて弓使いとか比べるのがかわいそうなレベル
- 601 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:44:17.70 ID:DdQArDPM
- このスレの住人だからって身びいきするのはよくないな
すべてが偽りになる
- 602 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:46:31.07 ID:SYSFWx/G
- ログホラのパクリと言うより
「登場人物がログホラ(又はログホラに該当する話)を読んだことがある」設定じゃないの?
だから
>「ずいぶん昔に流行った小説とかでは、ゲームの世界にトリップしたら自治組織が云々、っていうのが定番じゃないですか? 僕はそれが嫌なんですよね」
なんてセリフが出るわけで
- 603 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:47:14.15 ID:DPOsKqFz
- >>601
ならテンプレに沿って晒せば良いんじゃね
- 604 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:48:52.47 ID:ygpjLwup
- 556 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:59:20.15 ID:DdQArDPM
>>45 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 21:38:41.00 ID:2Xs/5eTE
>> sage忘れてました。すいませんorz
>> http://ncode.syosetu.com/n0401x/
>> まだ序盤ですから物語の展開についてはコメントしづらいと思うので、
>> ・文章は読みにくくないか(読点の多さをどうすべきか悩んでいます
>> ・主人公のキャラクターは立っているか(普通の人間からは大分ずれた人間のつもり>>で書いています
>> ・風景描写・心情描写の量はどうか(少し描写がくどすぎるかな、と思っています
>> 以上の3点について批評してください。もちろん、これら3つの点以外についても感想をくれると嬉しいです
一日一万ユニークあってなぜここで訊く?
イヤミか、こら
561 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:17:24.12 ID:DdQArDPM
しかも初めてでなく
前日にさんざん自分の評価書かれてるのに、
わざわざ露出して来るって、
頭おかしいのとちがうか
564 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:22:18.71 ID:DdQArDPM
正気じゃ大業はならぬってやつか、弓使いも十分ヲチ物件だろ
569 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 22:29:50.67 ID:DdQArDPM
言いたいこと言って本スレの空気を悪くしたくないしな
むこうは思惑通りに絶賛してもらってればいいんじゃないの
601 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:44:17.70 ID:DdQArDPM
このスレの住人だからって身びいきするのはよくないな
すべてが偽りになる
こいつは弓使いになんの恨みがあるんだ
- 605 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:49:25.05 ID:9TwuoAuS
- 弓使いパクリって言うのはヴァンパイア物はみんな
ブラム・ストーカーの『ドラキュラ』のパクリとかいう様なレベルでの
言いがかりじゃないか?
- 606 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:50:24.14 ID:9v82n3rz
- いくらちゃんに対する皮肉で書いたんだろうけど
本人がそう受け取れないから意味がない
そうですよね!テンプレですよね!みたいな
- 607 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:57:58.86 ID:a8AKbCo3
- >>604
ヒント・その最初のレス
つまりshit
- 608 :この名無しがすごい!:2011/09/27(火) 23:59:19.03 ID:N3RcIhe+
- 流れ断ち切ってごめん。
生棋士のアルファの投票稼ぎの件って、何か魚拓とか証拠あったりするの?
確かにこの人、裏表激しいし、エッセイとか読んでると不快感をあおられるんだけどさ、
アルファの件は最近初めて聞いた自分としては疑惑にもなってなくて、
根拠なく叩くのがいまいち気持ち悪いので、なにか納得できる材料が欲しい。
- 609 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 00:03:40.76 ID:A+NM+rcf
- >>608
童話大賞の時に、なろうでポイントをいれずに、アルファにいれろと書いた
魚拓は他の人に聞いてくれ
- 610 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 00:04:14.70 ID:s39csc3k
- >>608
ここの過去スレとアルファの過去スレでも見てくれば?
別に今になって急に言われだしたことじゃないんだし。
- 611 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 00:05:53.31 ID:nrcSSeTW
- >>608
ここら辺だと思う、他にもあった気がするけどさすがに魚拓はどうだったか覚えて無いな
ttp://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/38820/blogkey/233298/
- 612 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 00:50:57.40 ID:s39csc3k
- ちらっと見てきたらアルファスレでの性器士の嫌われ具合がぱねえw
あそこ女ばっかりって聞くけど、マジ女こえー
- 613 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 00:51:54.62 ID:1TBfqRNz
- 伊倉も嫌ってくれれば楽なのにな
- 614 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 00:57:46.69 ID:dXsL03ld
- >>613
アルファスレで登録作品に盗作の疑いがある場合どうしたらいいか質問してきたら?
- 615 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 01:00:46.09 ID:lTW+zjKb
- >>613
存在すら認識されてないから話題にすらならないんじゃないかな。
ファンタジー大賞で結構感想集まってるけど未だスルーされてるし。
- 616 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 01:02:43.68 ID:s39csc3k
- 性器、なろうの最低作家代表みたいな位置付けなってた。
イクラちゃんは空気すぎて誰それ?状態。
- 617 :とーよー:2011/09/28(水) 01:23:30.12 ID:WVOQkjK+
- お前ら、相変わらずバカみたいなことしてるんだな。
まぁ俺の悪口はないようだし、少しずつ成長の跡がみられ、俺は嬉しい。
今度来た時、誰かの悪口を言っていたらその場合いただじゃおかない。
それだけは理解して、文字態度を治すように。
BYとーよー
- 618 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 01:24:03.93 ID:SSuANLXo
- 聖騎士さんと仲良くしてたら活報で作品を紹介してくれるという特典があるのか
- 619 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 01:56:28.24 ID:4mYnaPZo
- それで寄ってくるのがあの客観的に自分を見てない信者達ならそんな特典いらないだろう
あんな馴れ合いしなくても面白いもの書けば普通にお気に入り増えるよ
- 620 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 02:10:37.00 ID:4mYnaPZo
- あ、そうかスマン
お気に入り増えないから奴らは仲良しごっこしてんだな…
- 621 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 02:37:36.84 ID:6poQZYtA
- なろう系スレでよく悪評が上がる作者の周囲って
大抵200文字書いてる人同士で繋がってるけど
あの集団は一体なんなんだろう…
- 622 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 02:43:32.07 ID:/8AM3XPM
- ちょっと前の記事になるけど、性器死とその周囲は、個人的に、こういう関係に見える
ttp://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20070623/1182538861
いわゆる駄サイクルってやつ
- 623 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 03:02:42.09 ID:DLBfc4VL
- パクリ
魔法少女リリカルなのは〜血濡れた少女〜
ttp://novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/230114/
パクリ元(理想郷の作品)
リリカルなのはAnother〜Fucking Great!〜
キャラ設定から何から何までパクっているけど劣化具合がひどすぎてなんとも言えないがパクリ過ぎてやばい
劣化というより作品自体あれだから見比べるのが辛いかもしれん
- 624 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 03:05:30.30 ID:DLBfc4VL
- >>623
感想の方こぴぺしてしまった、作品はこっちだわ
http://ncode.syosetu.com/n0137x/
- 625 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 03:06:41.72 ID:EF2v7HDj
- もうちょっと具体的に頼む
- 626 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 03:13:25.52 ID:2ZIEYCds
- >>623
>>290のを元にして報告してくれんか?
- 627 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 03:28:07.62 ID:DLBfc4VL
- 【盗作】 魔法少女リリカルなのは〜血濡れた少女〜/明日香 /2011年 09月 24日/N0137X
ttp://ncode.syosetu.com/n0137x/
【盗作元】リリカルなのはAnother〜Fucking Great!〜/Alto/2009/06/15 19:24/理想郷
ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=toraha&all=9605&n=2#kiji
盗作部分が多すぎてあれなので盗作部分をまとめてみた
TSモノ、名前が同じ「マリア」、似た性格の幼馴染の女の子、カートリッジシステム
氷の銃弾&質量兵器、戦争(軍)モノ、入隊の理由は幼馴染も含む
幼女が戦うため広告塔としての意味もある、入った部隊での最初の印象、感情がみえないキャラ
初期の階級が中尉、着任式のときに一人だけ反抗する、反抗する奴は軍曹、劣化してるけど部隊に受け入れられる
初陣で敵兵を殺したあとに吐く(多少の違いはあるが)、敵兵を撃ち殺しても顔色を変えないという描写
返り血を浴びたままの描写がある、タイトルが血塗れ(パクリ側)と二つ名が血塗れ(パクリ元)
甘いもの好き且つ食べれないと泣く(パクリ元)と悲しそうにする、そして砂糖が隠されるイベントも同じ、更に砂糖を出すと笑う。
と適当に今流しただけでこんなにもある、途中で作者がネットサーフィンでみたとか少しネタをもらったとか書いてたけど
そんなレベルじゃねえーっていうくらいひどい
- 628 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 03:35:44.71 ID:EF2v7HDj
- 報告乙。テンプレ部分も多いが一致する多さは黒く感じるな。
個人的に氷の銃弾&質量兵器と砂糖イベント辺りは真っ黒に思える
- 629 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 03:43:19.47 ID:JaHjuFrZ
- 厨臭いのばっかやなぁ〜笑っ
- 630 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 06:32:42.33 ID:WERBxycJ
- >>609 >>610
レスさんくす
>>611
こんなこと言ってるんだ。
本人も言ってるけど露骨なクレクレじゃん。
これでよく作品の中身で勝負したいなんて言えるな。
身内の連中だって他の作品を見たわけじゃないんだろ?
作品の中身じゃなく、付き合いで投票したんじゃん。
東洋の文字ナントカと同じように、生騎士も「交流」をやたら協調して、
「コメントしたのに返事くれない」とか
「自分はお気に入りユーザーの全ての活動報告にコメントします(キリッ」とか、
言ってるけど、交流って政治家の票田作りなんじゃん。痛いハンドルの割に腹黒いなぁ。
丁寧な口調の振りしてやたら上から目線で口悪いけど、
twitterとかであらぶってるほうが本性っぽいね。
- 631 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 07:00:48.54 ID:/8AM3XPM
- >>630
Twitterという誰でも見れる場所で、突然勝ちだ負けだで騒ぎ出す余裕のなさから、どんな人物かお察しくださいと言う感じかな。
しかし、見返りを提供することを約束しての投票依頼って・・・これで俺に勝ってみろとか言われても、ねえ?
- 632 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 07:52:26.69 ID:jHAE197n
- 原石爺さんの会社サイト見てきたが、あのロゴは……なんだろう
ライトノベルより軽〜い↑
うぜえwww
- 633 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 09:00:51.72 ID:YQhSvanr
- >>627
カートリッジシステム使ったり
>戦争(軍)モノ、入隊の理由は幼馴染も含む幼女が戦うため広告塔としての意味もある、入った部隊での最初の印象、感情がみえないキャラ
>初期の階級が中尉、着任式のときに一人だけ反抗する、反抗する奴は軍曹、劣化してるけど部隊に受け入れられる
>初陣で敵兵を殺したあとに吐く(多少の違いはあるが)、敵兵を撃ち殺しても顔色を変えないという描写
一致点が多いけどこれらは、なのは二次や未成年が出てくる戦争ものでは、どれもよく出てくる設定や描写だと思う。
氷の弾丸&質量兵器も商業作品でよく見かけるから、たまたま被った可能性もある。
ただ、甘いもの、砂糖云々はちょっと偶然では説明つかない。
これは元ネタとかってあったりするのか?
たとえば「戦闘力53万」とか「僕と契約して○○になってよ」とか「『お前は麻婆豆腐好きの腹黒神父かよ』」みたいに、元ネタを知っている人がクスリとくるネタだったりとか。
そうでなければ黒だな。
- 634 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 10:00:13.96 ID:KMA+T0Zu
- >>622
mashimaro が痛い人なのはよぅ分かった。
- 635 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 10:13:02.68 ID:Zzz/gU70
- >>633
俺はなのは二次書いてる底辺作者なんだがそういう設定見た事ないぞ
- 636 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 11:00:14.20 ID:LI1h90sg
- アルファスレは、大賞受賞者や出版申請通過済みのハイワナビや
営業先物色中のプロ作家が、底辺ワナビのフリをして集っているところだからな。
そういうところで嫌われるorスルーされるっていうのは、客観的に見ても
その程度の作品評価ってことなんだろうなー。
- 637 :とーよー:2011/09/28(水) 11:19:51.02 ID:p4wUIDvy
-
>>617
上手い。かなり俺っぽい。
俺自信、「あれ?これ、俺が書いたっけ?」…と思ってしまった。
ただ1箇所、ラストの「By」の形が違った。
P.S
逆にそこさえミスってなければ完璧に俺だよな。
By/とーよー
- 638 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 12:12:25.16 ID:WVOQkjK+
- ttp://ncode.syosetu.com/n5106p/20/
原石爺さんのページ。
荒しを『嵐』って間違えてるのは、単なるミス?
それとも情弱なだけ?
- 639 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 12:21:18.16 ID:fbruPSlT
- フェザー花火までカウントダウンか……
なんか、ついこの間も来週印刷所にもってくとか言ってた気がするが
じーさんにとっての来週っていつなんよ
- 640 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 12:31:04.66 ID:dOdyqHnK
- >>638
アチャー
「どうせ関心のある人しかここ見ないだろうから好きに書いてる」的なこと書いてるけど
ちょっと甘すぎないか川上さんェ・・・
悪意も関心のうちだし、ブログだろうとツイッターだろうと不用意なこと書いたら拡散・炎上するネット社会だってのに
- 641 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 15:07:44.03 ID:fbruPSlT
- >>640
これまでも同じように生きてきたんだろ
〜だろうとか、〜に違いないとか、自分の価値観オンリーでやってきた
それで一回か二回上手く行ったから
自分の価値観は正しい、他が間違ってるって思い込むようになった
その果てが老害化なんだろうな
- 642 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 16:23:18.92 ID:SEalztIt
- 一兵卒でそれは、ある種どうでもいいけど
社長という将でそれはひどいはなしだ。
死ぬのは兵隊や作家なのに。
- 643 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 18:02:50.16 ID:Edqi/8TN
- っていうか、あそこ何時本出すんだよ? もうすぐ1年になるんじゃね?
- 644 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 18:05:20.51 ID:m4AGM9jx
- 伊倉、検索よけしてね?
- 645 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 18:06:10.82 ID:ysuxvijc
- ついにBL警告タグ付けたよ。伊倉ちゃん。
本気で人様のキャラでセクスルのか。
- 646 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 18:28:42.19 ID:Ejx4nGLw
- キターwww
伊倉のパク理が検索除外されてる、まさかの黒剣ルートw
- 647 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 18:32:19.01 ID:YQhSvanr
- 検索除外した作品を更新したら新着に載る?
- 648 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 18:39:51.44 ID:nrcSSeTW
- 黒剣ルートならこの後は沈黙から逃亡だな
- 649 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 18:40:39.26 ID:1TBfqRNz
- ここまで言い逃れできないパクリを指摘されてるのに
なんでいつまでもパクリを認めないのかと思ってたけど
なろうではパク理、ムーンライトではパクリ王が
伊倉の書いたものの中で一番ポイント高いんだな
情けなくないのかね
- 650 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 18:57:23.87 ID:vv/qXUgc
- スラムダンクやドラゴンボールをテンプレ作品と一蹴する原石にイラっときた
- 651 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 19:00:39.49 ID:Ejx4nGLw
- スラムダンクとかドラゴンボールってテンプレ作品と言うよりはテンプレの元になった作品じゃないか?
- 652 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 19:09:48.36 ID:ohfkXhHd
- 多分原石はなろうにおけるテンプレの意味を分かってないと思う。
王道展開とテンプレは違う。
しかし事実にせよ「ジンニスタンはわしが紹介したからユニアク激増した」って
何度も言ってるのは恩着せがましすぎるな。
本人が紹介してくれって言ったわけじゃないだろうに。
紹介したいからしたんだろ。本出したいなら黙って交渉しろよって話だな。
あと「沖縄から」の(多分)ジンニスタンに関してツッコミを入れられた
感想に対する返事が訳分からん。
>書き方がちゃんとしていなかったかもしれないけど、8月に自薦してきたから、参加はしていました。
だれか訳しておくんなさい。
- 653 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 19:12:03.61 ID:a4n+oI/r
- ジジィ漫画もSSも好きじゃないんだよな
ただ利用しようってのが透けて見える
- 654 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 19:15:03.30 ID:ysuxvijc
- >>652
爺さんが、悪意がある感想って言ってるやつ?
- 655 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 19:16:08.81 ID:d0bvVxhJ
- >>652
そもそも明確な決まり作らずにいた今までの自分が悪いのにね
そして今更作ったと思ったら凄い痛々しいという
- 656 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 19:17:27.77 ID:g1ZoP2xH
- やたらアルファポリスを目の敵にしてるけど、
既に市場があるところに新規参入しようとしてるんだから当たり前の話だよね。
そもそも早い者勝ちっていう理論が分からない。
保留にしておいて「余所行くな」というのは傲慢だよ。
「余所行くな」と言いたければ、保留の期限は切るのが筋じゃない?
- 657 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 19:22:16.12 ID:KBqFrKHm
- >>654
悪意ある感想がどれのことか分からんが、なんごくナントカってユーザーの感想じゃねぇ?
なんごくナントカの指摘もかなり曖昧なんだが。
- 658 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 19:55:29.91 ID:Z1Xo07ef
- そもそもモラルの話をしているのか契約の話をしているのか
- 659 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 20:00:34.23 ID:a4n+oI/r
- 趣味でやってるところにいきなり商売持ち込んできて
思い通りにいかないと愚痴るんだもんなぁ
募集要項ぐらいキチッとまとめろよ
- 660 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 20:21:28.05 ID:d0bvVxhJ
- 個人叩きに近いこともしてるし、営利目的なエッセイも書いてるのに
削除されないってのが不思議すぎる
- 661 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 20:31:06.08 ID:D4ALD0xB
- 閲覧数があまりないのをいいことに「『沖縄から』の方にはあまり批判とか書かんでくれ」
とか言ってるし。
だったらmixiから出るなよ、と。
感想への返信より
>ということなんですが、納得がいかないからとまた反論をする場合はメッセージでお願いします。
>本文でも書きましたが争うのが嫌なんだけど、不特定多数の人が目に付くところに書かれると、
>私も反論したくなるので。
>少し言葉が過ぎることをかかれる場合はメッセージでお願いします。
別に反論があれば言ってくれてこっちは構わないんだけどな。
どうも批判とかは表立ってやるのはやめてくれってのは東洋と同じ匂いがしないでもない。
自分理論振りまわすところとか。
「〜ゆえに」とかいう書きまわしはごはんライスを思い出すし。
- 662 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 20:33:35.55 ID:cdi2Mj+u
- ごはんライスと言えば電撃への応募を決めたらしい
- 663 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 20:45:09.83 ID:/rTc0lHX
- >>660
営業妨害だっていうなら、なろうで営業活動してますって事だよね
しかも今は紹介するのは欲があるからで慈善活動じゃないから
アルファ禁止とか完全に商売に使ってると思う
なろうの規約違反
- 664 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 20:55:03.85 ID:Zzz/gU70
- >>662
そいつって毎日のように死にたいって書いてるやつか?
名前に見覚えがある
- 665 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:10:50.12 ID:i7iZZr8e
- >>664
今はあんまり「死にたい」とか書かんけどな。
非正規労働者がどうのこうのっていうのは相変わらずウザいくらいに毎日書いてるけど。
- 666 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:18:07.36 ID:s39csc3k
- >>660
運営に通報しとくべきかね。今まではなあなあでごまかしながらやってたのに最近の言動はちょっと度が過ぎてる
- 667 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:57:55.06 ID:Ejx4nGLw
- 前から酷かったが運営から警告受けてるのに最近の言動はとち狂ってるとしか思えんなw
- 668 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 22:05:45.17 ID:uUo/+25j
- 原石爺さん、運営からBANか、フェザー文庫創刊でBANか…
とりあえず、当初の予想通り滅びへの道を順調に爆走中だなw
- 669 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 22:23:28.14 ID:fAdPx5IG
- 爺さんの会社を今日初めてググってみたんだが、意外と大きいようでフイタw
3ちゃん企業レベルだと思ってたら、普通に社員がいるんだな
爺さんが自爆するのは勝手だが、巻き込まれる社員がかわいそうだわwwwww
- 670 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 22:28:33.13 ID:nrcSSeTW
- >>669
しかしラノベのレーベルを持てる規模かというと……
- 671 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 22:31:40.30 ID:s39csc3k
- 林檎プロモーションの社員数とかどこで見つけたよw
いま探したけど山梨所在しかわかんねー!
- 672 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 22:42:18.44 ID:vv/qXUgc
- あら?
伊倉ちゃん、パク理を検索除外したみたい
- 673 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 22:51:21.44 ID:fAdPx5IG
- >>671
正確な社員数は俺にもわかんね
だけど、電話営業のバイトを三件も募集しているところを見る限りではそこそこいるだろう
ほんとに小さな会社なら営業なんて社員だけで済ませちまうから
っつーか、全国書店への電話営業とかいう内容でバイトを募集しているってことは、いよいよフェザーを売り込み始めたのか?
全国書店への電話営業とか、明らかにやばい香りがするんだがwwwww
- 674 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 22:59:41.59 ID:s39csc3k
- >>673
お、さんきゅー。
ってこれ一年近く昔の求人じゃん。しかも全部期間違う
でも詳細に社員数のってるな。6人。
- 675 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 23:05:05.39 ID:d0bvVxhJ
- >>666
流石に酷いし出来るならした方が良い気がするし、ここらで止めておかないと他の面白い作者にも
絶対に飛び火していくだろうしな・・・・・全く関係無いのに劣等生とか可哀想だわ
そして紹介してやったのにと愚痴も正直言えば問題だよね
- 676 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 23:07:05.49 ID:JaHjuFrZ
- ?? ?? ?? ??
??:: ? ? ::??
??:: ? ? :::??
??:: :: ● ?:: ? ?? ● :: :::??
????:: ?::: ?? ::?? ::::???
?????:::: :: ??:::? ?:::?? :: ::::???
??????:::: :: ?? ?? :::????
- 677 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 23:17:06.53 ID:fAdPx5IG
- >>674
六名か
十名以上はいると思ってたけど、まさかの一桁
これで全国的に有名な出版社って……一体……
- 678 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 23:32:40.00 ID:DEZM7ZLX
- >>677
ごく一部の分野で全国的に名前の知られた会社は珍しくないけどな
社員一桁で全国区ってのもありえないって訳じゃない
ただ、レーベル立ち上げるにはちょっと小さすぎるかな
- 679 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 23:43:58.33 ID:qu65aFsd
- >>678
出版社としては小説を売り出したりはできない規模だな。
会社と呼ぶのもおこがましいレベル。せいぜいが事務所って感じか?
校章に著作権に引っ掛からないかのチェック、印刷所への交渉、販路の確保、時間を掛ければ大丈夫かも試練がタイムスケジュールがgdgdだと到底人手が足りなさすぎる。
まぁ、印刷=出版と考えているだろう爺は考えてもいないだろうがな。
- 680 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 23:49:11.74 ID:fEZjCKX8
- まあ、一言で言うなら「ラノベなめんな」
- 681 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 23:55:43.05 ID:teOd7ILI
- 電話で営業って嘘だろ、それが事実なら取次店との取引がないってことになるぞ。出版社として弱小すぎんだろ。
- 682 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 23:57:39.83 ID:DEZM7ZLX
- 取次に営業するってのもだいぶ無茶だしな
おとなしく星雲社とかに頼めよと思う
- 683 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 23:58:27.71 ID:SEalztIt
- >>679
社員が5人以下の出版社が全国に何千あると思ってんだよ。
ジジイに櫛は構わないが、なんでそうやって現実を見据えないで
全体Disするのかわからない。
- 684 :この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 23:59:07.90 ID:cQQYneu4
- 密林に予約出てるけど、未だフェザーの公式HPできてない時点でお察し
ラノベの売れる要素以前に営業戦略が終わってねーか
これで売れるならこのライトノベルがすごい!文庫とかミリオンセラーだわ
- 685 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:01:45.84 ID:qu65aFsd
- >>683
全国展開するラノベを元に話してるんだが?
地域誌を出版している小規模出版社なんて腐るほどあるのは知ってるよ。
- 686 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:02:55.11 ID:dFnW0e5d
- ttp://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/153402/blogkey/266756/
割烹に歌詞載せるのってあり?
- 687 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:03:11.56 ID:uqu4NUUw
- 五人以下の出版社が素人巻き込んで「ラノベより軽い」新規レーベルを売りだそうとはしないだろ。
でもまあ、今回は爺持ち自費出版だし、出版社の体力云々じゃないな。
しかしかわりに坂路や宣伝は一切期待できない。
「信者ども金をおとせ。あ、それから将来出版したい素人作家もね」これに尽きる。
- 688 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:03:18.91 ID:2yTraIQi
- ラノベ出版社だってどれだけ頭捻って営業戦略立ててると思ってんだろうなあの爺
アルファですら十年掛けてようやく今のレベルだぞ、爺の言うような結果出る前に爺にお迎え来るわ
- 689 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:05:14.84 ID:2yTraIQi
- >>686
もちろんアウト
通報よろしく
- 690 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:08:58.09 ID:/Nbmk6yG
- >>689
ちょっと待て、一応確認してからの方が良いんじゃないか?
- 691 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:09:24.65 ID:E3ry6/gT
- >>687
最低限の投資で儲けたいのモロバレだよね
イラストもピクシブ頼みで上手くいかなかったから文句言ってた
メール送って返信が無いのはどういうことだ!待つのが苦痛で時間のロス!
会社で募集したらすぐあつまった、こうしてればよかった
文句は言われたくないスルーしろ俺は良いんだ!
出版したくて書いてるんだから何かいても許すべき
病気だから争いたくない、だからわかったな!文句言うな
なんで求める事ばかり充実してるんだろ
- 692 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:10:43.67 ID:2yTraIQi
- >>690
うん、だから通報
問題ないかどうかは運営の判断になるし
確認して下さいって通報するのが一番確実
- 693 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:13:18.69 ID:dFnW0e5d
- >>690
じゃぁ確認よろ。
通報は一人じゃなくてもおk。
- 694 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:15:16.46 ID:/Nbmk6yG
- >>692
いや、そうじゃ無くて。
ブルーハーツを使ってるっぽいけど、微妙に変えてあるような気がする
アレの性格的に釣りなんじゃ無いかと疑ってるんだけど
- 695 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:20:34.19 ID:YDeAupmS
- 密林を見たんだが3人しかいないんだけど
原石爺は4人とか言ってたよね?
- 696 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:21:42.07 ID:bu870NAX
- 別に通報して問題ないってことになっても誰も損はしないぞ
運営に確認させりゃ、すぐに分かる
でも歌詞って、少し替えてもアウトだったような
- 697 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:22:10.43 ID:UueZK9iW
- ちょっとまってくれ・・・・ラノベより軽いのに値段はラノベと変わらんってマジ?
- 698 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:23:22.75 ID:dFnW0e5d
- なんか密林見に行ってすげぇドキドキしたよ。
どうなるんだろうなぁ。
- 699 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:24:10.19 ID:/Nbmk6yG
- 字とか変えてあるパターンもあるけど、狙ってるのか誤字なのかわからん
ほぼ楽曲も特定できるし、作者も歌詞の使用を解ってるっぽいからガイドラインではアウトっぽいな
通報しとくわ
- 700 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:26:05.23 ID:RaQc8K3b
- 攻撃魔術〜表紙のロゴ、とある魔術の〜を意識してるな?
- 701 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:27:46.46 ID:kFBePq7R
- >>685,687
もちろん、ジジイの会社をDisするのをとめたりしないよ。
しかし、それをなすにあたって
「出版社としては小説を売り出したりはできない規模だな。
会社と呼ぶのもおこがましいレベル。」
なんていう言葉を選ぶあたり、お里が知れるって言うの。
そもそもジジイが叩かれてるのは会社の規模が小さいからじゃねぇよ。
たとえば、林檎プロモーションが千人を超える社員がいようが
東京に本社があろうが、よしんば角川グループだろうが
あんな日記もどき垂れてる時点で最低だし、叩かれてるだろ。
おれだったら叩くよ。
礼節とか筋を通すのに人数は関係無いだろ。
そういうのとは別口で「零細が図に乗るな」的な
「その人数は会社と呼ぶのもおこがましい」って考えが
大資本信仰みたいでキモイ。
- 702 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:27:59.70 ID:U+6ZnTRd
- >>694
そんな頭ないない。
変えてるとしたら本気で間違えてるだけ。
- 703 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:28:36.72 ID:bu870NAX
- あ、フェザーの発売って白の皇国と時期同じだわ
一週間くらい違うけど、比較としてはちょうどいいかも
- 704 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:29:21.95 ID:uqu4NUUw
- >>701
だからそういってんじゃん。馬鹿なの?
- 705 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:30:58.86 ID:bu870NAX
- 落ち着けよ
あとひと月で花火大会なんだから
当たりかハズレかは知らんが
- 706 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:31:49.35 ID:YDeAupmS
- イラストもう少し何とかしてやれよ
特に地味なやつ……
- 707 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:31:57.22 ID:rpQoj59Z
- >>700
つーか、露骨すぎる。絵師は思ったよりいいみたいだけど。
- 708 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:33:03.77 ID:PsVuCR0U
- もう専用スレ立ててやれよ
ぶっちゃけ商売の下手さを叩くのはスレチ
盗作や迷惑行為と違って叩く際の性質が違いすぎる
勝手に損させとけ
- 709 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:35:56.42 ID:dFnW0e5d
- まぁ今までが、原石爺さんの発言もヲチの対象だったからな。
確かに書籍化するんなら別口のがいいのか。
>>708
じゃぁスレ立てよろしく。
- 710 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:37:06.10 ID:bu870NAX
- >>708
出版するまではスレいらんだろ
- 711 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:38:00.78 ID:/Nbmk6yG
- >>709
なろうでやらかしてる事についてはこのスレの範疇で良いんじゃ無いかな?
少なくともなろうの中でフェザー文庫を持ち出してるのは原石本人だし
- 712 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:38:36.48 ID:RaQc8K3b
- >>701
まぁ、そう顔を真っ赤にしてムキになるな。
大資本云々ではなくて、実績、出版社としてのブランド力だ。
5人しかいない会社がライトノベルを出せないかと言われれば、出せるよ?勿論さ。
だけどね。一桁単位の会社がライトノベル……それも新レーベルで出すには時間が無さすぎるといっているだ。
作家に原稿料、印税をキチンと出し、イラストレーターにもきちんと原稿料と依頼料を払うのがきちんとした会社だわな?
その辺のリスクとかも作家とボケ老人に被せている時点でライトノベルを手掛けるにはおこがましいとは思わんか?
- 713 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:38:37.21 ID:U+6ZnTRd
- >>708-709
なんでそういう話になるんだよ。
原石の発言がヲチ対象だったのに加えて、あのエッセイは営業行為だからなろうの規約違反だって話だろ?
別に別スレ立てるほどでもないと思うぞ。
- 714 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:39:02.37 ID:RMBCKgeB
- せめてあらすじぐらい載せてやってくれ。
あとサムネイルだといい感じだと思ったが、地味な青年の表紙ヒドイw
- 715 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:39:55.31 ID:uqu4NUUw
- 地味なやつはまさに地味だな。絵買いがないレベル
- 716 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:41:05.52 ID:vD66xKGD
- まぁ原石爺は
なろう人気作品(ランカー作品)を出版すれば、
必ず信者が釣れる=儲かる
と思ってるんだろ?ポイント数万件付くならそれくらい売れるだろうとかさ。
売り方は地方のタウン情報誌発行レベルでいけると確信しているんだろう。
- 717 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:43:23.19 ID:PsVuCR0U
- >>712
こういうしたり顔で営業戦略を説きだすやつがわくからスレチだと
そういうスレじゃねえよ
- 718 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:43:26.48 ID:EJ0ZkzNf
- 原石爺の発言さ、何で所々に棘があんの?
あれじゃ反発されるの当然なのに
- 719 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:45:09.53 ID:U+6ZnTRd
- >>718
じじいの思う通りになってないことがあるから。
- 720 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:45:44.18 ID:/Nbmk6yG
- しかしアマゾンに出たって事は最悪のパターン、出版され無いは無さそうだな
>>716
今での話から書店売りはかなり辛そうだし
逆に言えばどれだけ信者がおふせするかがフェザー文庫の命になりそう
なんか3人になってるけど、この第一段が転けたら次は無さそうな気が
- 721 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:48:48.37 ID:EJ0ZkzNf
- 未だ公式サイトすら無いってのは・・・・
- 722 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:48:56.80 ID:uqu4NUUw
- 確か最初の刷り分は印税なしだしなw5000部だっけか。
ただでさえ一週目が命のラノベ以上に初動命になるだろうから見ものだわ
- 723 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:51:48.75 ID:U+6ZnTRd
- 刊行対象の作品の作者のページ見てきたけどフェザーに対して無反応だな。
いろいろやってるはずなんだけど、作業状況を漏らすのは契約で禁止されてるらしいな。
……当たり前……なのか?
劣等生は結構出てた気がするけど。
- 724 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:56:16.23 ID:EJ0ZkzNf
- >>723
>刊行対象の作品
kwsk
- 725 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:57:15.44 ID:E3ry6/gT
- >>723
作業状況もらすの禁止とかあるかなあ
例えばなにも決まってないなら言えないだろうし
本格的に目処が立つまでは守秘義務あるかもしれないけど
なろうを思い切り宣伝の場にしてなろうの人気ひっぱってて
amazonで出版日出たのにだんまり決めこまないと思う
amazonで出てる程度の情報を口外禁止する理由が無い
もう直前みたいなもんだし、よろしくの一言あってもいいはず
- 726 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:57:25.34 ID:rpQoj59Z
- >>724
Amazonでフェザー文庫で検索かけると出てくる。
- 727 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:57:31.53 ID:RaQc8K3b
- >>724
攻撃魔術の
地味な
脇役
この三作品だよ。
- 728 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:58:29.50 ID:PEZ//3l+
- 地味な青年の表紙、マジで地味すぎてワロタwww
- 729 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 00:59:12.28 ID:U+6ZnTRd
- >>725
まさかとは思うが、まだamazonで予約出たこと知らされてないんじゃ。
- 730 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:01:27.07 ID:PsVuCR0U
- 知らんだろ
尼がリストに載せるのをいちいち会社に連絡いれるわけがない
- 731 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:02:40.25 ID:UueZK9iW
- 見れば見るほど絵師くらいは本業の人に頼んだら良かったのにと思えてくる
- 732 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:02:40.99 ID:U+6ZnTRd
- >>730
あ、amazonの問題か。
じいさんが横着して連絡してないのかと思ってた。
- 733 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:08:32.20 ID:grxX75AP
- >696
逆 少し変えるほうがアウト
そのまま使った場合はJASRACに払う金の問題で収まるけど
勝手に変えたら著作人格権の侵害行為になる
- 734 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:10:20.15 ID:RMBCKgeB
- amazonのリストは出版社側から何日に載せて(何日までは載せないで)と
指定ができるようになっているので、少なくとも会社は知ってると思うんだが
- 735 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:10:59.28 ID:PsVuCR0U
- ちょっと考えれば膨大な商品を扱う尼が逐一会社に連絡をいれるわけがないのはわかるのに
口外を禁止されてるんじゃね?とかそういう風に思うのがどうかしてる
爺を叩きたい一心で根拠のない妄想するよりも事実を元に考えろと
盗作作者の思考停止となんら変わらんじゃねえか
- 736 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:11:13.93 ID:Q2mcXM4h
- >>731
攻撃魔術の表紙は意外といい感じじゃないか?
とあるを意識してるのは見え見えだけどさ
- 737 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:14:14.43 ID:uqu4NUUw
- 俺は脇役のもいいと思う。それより地味なのインパクトが地味に腹にやばい
>>735
爺さんの人徳だよ、ご愁傷様。
- 738 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:14:14.73 ID:/Nbmk6yG
- >>735
それは尼の事じゃ無くて進捗状況の事じゃ無いか
尼を見るに来月末の発売っぽいし
この状況で作者が黙ってる理由も普通は無いと思うんだけど?
- 739 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:15:28.04 ID:E3ry6/gT
- >>735
爺が口外禁止って勘繰ってるのじゃなくて
この時点で誰もリアクションしてないのが不思議って話じゃないの?
- 740 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:16:29.20 ID:U+6ZnTRd
- >>735
うんにゃ。amazonの話は別。
今までは対象の作品が何か分からんかったけど、今日分かったから見に行っただけ。
活動報告か何かで出版されるなら「出ますよ!」くらい作者が告知してると思ってたんだ。
あるいは、「出版するのにこういう作業してます」みたいなことが書かれてるのかな、
と思ったら全く無反応だったからさ。
- 741 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:17:40.95 ID:E3ry6/gT
- とりあえず販売は決定して予約受付してるんだから
爺の沖縄からと宝石は完全商業宣伝スペースだと思う
あれで今こうなってますってちょっと話題にするのも宣伝だよね
企業なら企業ブログやツイッターでやる話題なんだから
黙々と作品紹介だけしてるならいいけど
- 742 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:18:58.53 ID:RaQc8K3b
- >>735
会社に許可なく予約可にしたりするわけないだろw
お前こそ事実を元に考えろ。
会社は何日から予約受付してくださいと指定しているに、密林の独断で予約受付なんかしたらトラブルの元だからな。
つまりは原石爺が作者に予約受付をしと事を報告していないか。もしくは宣伝効果を狙いHPで通知するまで言うなと口止めしているという推論が成り立つ訳だ。
- 743 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:19:56.36 ID:EJ0ZkzNf
- >>726-727
なるほど、サンクス
- 744 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:19:58.53 ID:YDeAupmS
- >>737
脇役は爺さんがやけに推してるからな絵師もそれなりって感じ
地味はいくらなんでもひどいだろう
イラストから素人臭しかしない
- 745 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:20:38.34 ID:Qq+icBNH
- amazonでフェザーの奴ISBN書いてあるから出版社記号調べたら6桁かよw
ISBN付け始めてまだ100冊いってねーぞ、この会社w
地味な〜 ISBN-10 4947653949
攻撃魔術の〜 ISBN-10 4947653957
脇役の〜 ISBN-10 4947653965
ISBN-10 ○-AAAA-BBBB-C
○→グループ番号 日本は4
AAAA→出版社記号 (株)林檎プロモーションは 947653
BBBB→書名記号 出版物に固有の番号
C→チェックディジット
- 746 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:22:02.89 ID:a2dQSOUe
- 微妙な絵師ばっかだなぁ
- 747 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:22:33.97 ID:UueZK9iW
- >>741
しかし通報もないし運営もスルー?
- 748 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:22:50.56 ID:X+oE2m/j
- 脇役の分際はイラストがいいからまだ良く見えてるけど
ロゴやデザインに関しては全部の作品が酷い
フォントそのままで学生が作れるレベル
- 749 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:25:28.05 ID:uqu4NUUw
- >>747
通報は今からだろ
- 750 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:27:02.25 ID:PsVuCR0U
- >>742
それは大手だけじゃないのか
弱小出版社なら取次を経由してるはず
- 751 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:28:34.11 ID:+wCsdPnz
- 密林見てきた
ウォルテニア戦記って爺さんのトコじゃないのか?
ウォルテニアの作者がフェザー起ちあげのタイミングと同じくらいに出版がどうの契約がどうのと活報で書いてたような
- 752 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:31:12.69 ID:uqu4NUUw
- あー、ウォルテニアとリアデイルも出版かとか話でてたなー。
契約云々で断られたとかじゃね?
- 753 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:33:39.35 ID:U+6ZnTRd
- どこで出てたの?
- 754 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:34:50.71 ID:EJ0ZkzNf
- 俺は魔界の雷帝がフェザーだと思ってたよ
てっきりそれで消したんだとばかり・・・・
- 755 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:36:41.98 ID:uqu4NUUw
- 攻撃魔術、地味、リアデイル、ウォルテニアが第一陣?て話を前に本スレあたりでみた気がする
多分その割烹を見たりしての話だろうけど、詳しくはおぼえてないわ。すまん
- 756 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:38:29.75 ID:RaQc8K3b
- リアデイルはともかくウォルテニアは普通に賞応募とかするんじゃないか?
原石爺の契約って初版印税なし、原稿料雀の涙だろ?
まともな作者なら蹴るわ。
出版した履歴は残るが名の売れ方なんて自費出版とどっこいだろ。
作品を他に回せなくなるリスクの方がでかいと思う。
- 757 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:40:33.47 ID:E3ry6/gT
- 爺が言ってた断られたけどメールのやり取りして
okもらったのって脇役かなあ
4冊だして1冊だけは最初NGだったんじゃなかったっけ
- 758 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:40:58.45 ID:YDeAupmS
- 趣味で書いてて話を持ちかけられたんなら
自費出版よりマシだからOKするんじゃね?
- 759 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:42:14.56 ID:8P8hlJ28
- >>756
雀の涙でも原稿料が出るなら、印税が実売の5%しかないアルファと大して変わらん気もするw
向こうのも履歴は残るが、それだけだしな
- 760 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 01:44:15.87 ID:uqu4NUUw
- 初版印税なしで原稿料でるかよw
- 761 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 02:01:38.24 ID:UueZK9iW
- 作者は転けちゃった場合、話の続きをなろうで書き続けるのだろうか?
- 762 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 02:59:59.88 ID:+wCsdPnz
- 失敗した場合、その後どんな縛りがかかるんだろ?
出版した作品の権利が爺さんに渡ってしまい続きが書けなくなるとか、フェザーが消えても権利だけ残って元の作品が公開できないとか
一番怖いのはフェザー第一弾が総爆死した場合で作者巻き込んで消えることなんだよな
爺さんがどうなろうが関係ないが作品縛ったまま消えられたんじゃなろうで楽しく読んでた読者がかわいそうだと思うんだ
- 763 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 03:14:27.16 ID:uqu4NUUw
- 原石「それが嫌ならみんなで買って私を成功させてください」
ってことでしょ
- 764 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 03:21:11.71 ID:HdTFE0e9
- こけた後のこと考えてなさそうだよな
こける→作者が別レーベルから同一世界観でデビューして一発当てる→ジジィ激怒→訴訟
こんなことにならなきゃいいんだが
- 765 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 03:25:49.23 ID:NmkzJbWU
- 大体は契約期間中は契約した著作物について他からの出版は不可&続編や同シリーズと判るようなのも他から出版不可
出版以外(元々ネット公開作品で続きを〜なんて場合)は別途個別で双方協議かな(契約書で事前に決められてなければ)
契約期間は年単位だろうから、フェザーが水子になったら他から出すにしても契約切れるまでは動けないなw
- 766 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 03:56:05.15 ID:E3ry6/gT
- >>763
その主張だけは一貫してるよね
老後の資産がなくなるのは困ります
- 767 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 04:44:21.59 ID:8kruSxCo
- 今更だけど、羽根爺がやってんことって同人ゴロとなにが違うの?
- 768 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 04:53:01.91 ID:U3CUwIMT
- 商業と同人の流通や権利の違いを突っ込もうと思ったが
そういえば最近の同人ゴロは二次創作を無断で(半)商業流通に乗せたりもするな
- 769 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 04:53:47.56 ID:8P8hlJ28
- 同人ゴロは金目当てで、出資を募集する側
フェザーは金目当てかもしれんが、一応出資する側
- 770 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 07:29:52.13 ID:hCZRrd0d
- 見てきた
酷いとしか言い様のない表紙だな。俺はパス
二つ好きなのあるけど買う程のものではない
- 771 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 07:40:05.74 ID:OCfE1fyu
- 発売したらどうするんだろ。
なろう掲載版は下げさせるのかな。
フェザーの出版契約書の中身が気になる……!
- 772 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 07:47:59.36 ID:HDPXi40V
- リアルで林檎が倒産とかありえるのかな……
オラだんだん怖くなってきたゾ……
- 773 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 07:51:13.11 ID:YbPVOaCJ
- 「攻撃〜」はまだ妥協できる絵だがその他は…
作者が納得しての選択ならいいんだが
- 774 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 09:29:03.48 ID:Fmzu+TZf
- 予想以上に微妙な表紙すぎてワロタ
- 775 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 09:46:10.79 ID:/epgfEKo
- >>476
アマゾン予約開始したか。良かった、ここ見てるのか?
表紙印刷まだなら、タイトルロゴは表紙と同系色より濃い色にした方がいい。
- 776 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 11:39:06.32 ID:YDeAupmS
- 話題がフェザーに移ったらイクラちゃんが息を吹き返した
- 777 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 11:45:35.84 ID:cQ+47P6h
- イクラちゃん、誤作動で検索除外になりましたって言ってるけど
そう簡単に誤作動なんて起こるものか?
- 778 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 11:48:09.11 ID:kFBePq7R
- おきるわけないじゃん。
誤作動が起きて、勝手に設定画面が開いて
勝手にチェックボックスがうまって、勝手にOKがおされてとか
馬鹿らしいよ。ありえない。
「誤入力」ならわかるよ。
「他の操作をしようとしたら、間違ってそこにチェック入れちゃいました」なら
まだぎりぎり理解できる。
「パソコンが古いから誤作動」www
もはや、おもしろ人間の域だよ。
- 779 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 11:51:20.90 ID:YDeAupmS
- >>777
ホントに誤作動ならウィルスを疑うレベル
誤作動起こして、なろうの設定を勝手に変えるとかありえん
- 780 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 11:55:24.73 ID:RaQc8K3b
- きっと、さいばぁこうげきを受けたんだよww
- 781 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 11:57:41.65 ID:PEZ//3l+
- 原石はフェザー文庫が売れないだけで激怒しそう
- 782 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 11:58:26.04 ID:bT4YkrjZ
- >>773
脇役の絵柄は好きだった。
攻撃魔法もいいと思う。
地味なはどうしてこうなった。
- 783 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 11:59:18.45 ID:cQ+47P6h
- さいばぁこうげきなら仕方ないか……
- 784 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 12:00:54.20 ID:YDeAupmS
- つまり地味のイラストはさいばぁこうげきってことか
- 785 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 12:02:09.54 ID:Qw7E6LR/
- いくらちゃんの体が誤作動だったんだよ
- 786 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 12:02:22.00 ID:Qw7E6LR/
- いくらちゃんの体が誤作動だったんだよ
- 787 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 12:04:34.74 ID:kFBePq7R
- いままdのパクリ展開は全て誤作動で古くなったパソコンが原因だった……だと……!?
- 788 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 12:07:23.06 ID:RaQc8K3b
- F5さいばぁこうげきを受けて、2世代前のメーカー品のPCがクラッキングして、ハッキングになったんだ!
これはノストラダムスが予め予言していたことと一致するんだよ!
- 789 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 12:09:39.62 ID:RaQc8K3b
- >>787
坂田製自動小説執筆マシーンだな。
ただし、OSはAOBA2000!
- 790 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 12:10:34.35 ID:dagfZBmh
- サイバー誤作動なら仕方ない
- 791 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 12:28:06.78 ID:Pj6zKFxW
- >>781
俺は悪くない
悪いのは作者or絵師or悪意のある感想人()だ
と責任転嫁するわけですね分かります
- 792 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 12:29:21.50 ID:/epgfEKo
- アクセル全開かよ。
- 793 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 12:32:29.36 ID:RaQc8K3b
- >>792
事故を起こした(パクリがバレた)車でアクセル全開にしても漏れ出た燃料に引火して炎上するのがわからないのかwさすがポンコツいくらちゃんww
- 794 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 12:52:06.77 ID:kubP3ncX
- 伊倉の活報ワロタ
タブとタグを間違えてやがる
タブは付けるものじゃありません開くものです(ブラウザで)
- 795 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 13:04:36.06 ID:npb1lO9s
- どう考えても「誤操作」です本当にありがとうございました。
たぶんBLタグ付けるときに間違って押しちゃったんだろうね仕方ないね。
そしてそれに思い至らずPCの誤作動と言うイクラチャンwww
- 796 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 13:15:52.58 ID:YDeAupmS
- >>795
このスレの話題が逸れるのを待ってただけだろ
誤作動云々は言い訳
- 797 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 13:20:31.46 ID:uqu4NUUw
- 堪え性がなさすぎるwてかあの割烹から狂気を感じるわ
感想でも相変わらず手厳しいこと言われてるけど、なんて返すんだろうな
- 798 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 13:20:40.83 ID:5PKDLQOC
- サイバー伊倉
- 799 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 13:20:51.75 ID:PoCZRRwm
- 伊倉ちゃん可愛いなおいwww
- 800 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 14:33:22.90 ID:zQCBk6rF
- 盗作家って、どうしてこう無駄な小細工が好きなんだろう
盗作を肯定するわけじゃないが、
活報書かず、感想も完スルーで淡々と作品だけうpしてれば、
いぢる面白みがないから、例え盗作でもここで話題にされることなんて長くないだろうに。
まあ、他人の創作物を使って自分がちやほやされたいためだけに盗作する輩なんて、
ゆがんだ自己顕示欲の塊だから、
言われたら何か言い返さないと気のすまない人種なんだろうけどさ。
- 801 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 15:15:49.57 ID:HDPXi40V
- 伊倉ちゃん自身が壊れたPCなんだよ!
とあるサイトからさいばぁ攻撃を受けた伊倉ちゃんは、誤作動を起こして検索除外にしちゃったんだ!
盗作を2度もやらかした事はメモリーの許容量を超えたから記録に残ってないし!
ボロPC伊倉、ここに見参!!
- 802 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 15:17:12.34 ID:hCZRrd0d
- >>801
ナ、ナンダッテー
- 803 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 15:44:38.58 ID:8kruSxCo
- >>801は100%やおいでできている小説です。
- 804 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 15:52:08.10 ID:HDPXi40V
- メーカー名:盗作乙
OS名:Windows98
パソコン名:サイバー伊倉
ソフト名:腐女子
ペンティアム82メガヘルツ
メインメモリ2メガバイト
ハードディスク容量5メガバイト
9.8インチ液晶
OS…Windowsテンプレ
類語辞典が内蔵されていて、文章変換機能がF5に装備されてます。
好きな作品を入れて、ボタン連打するだけでお手軽に展開・ストーリーはそのまま、固有名詞や文章を変えた姑息な盗作ができます。
誤作動で検索除外になるバグが報告されてます。
お値段、プライスレス!w
- 805 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:27:59.90 ID:vD66xKGD
- どうやらフェザー4本目はウォルテニア戦記で確定のようだ
『沖縄から』の感想で語ってるわ。
>ウオーと歓声を上げたファンも多いと思います。
と言っているところ見ると
やはりなろう信者頼みのギャンブル出版濃厚だな。
- 806 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:30:16.76 ID:YDeAupmS
- もう消えたけどな
- 807 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:31:58.29 ID:uqu4NUUw
- ワロタw
- 808 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:34:03.32 ID:vD66xKGD
- これって消したんじゃなくて、消された?
確か『沖縄から』は消しても『原石』は消さね〜って言ってたよな?
- 809 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:37:12.25 ID:buP76vBo
- 消された。利用規約14条の12(ア)に違反ってはっきり出てる。
来週をお楽しみに!って書いてたのに。
- 810 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:37:19.32 ID:uqu4NUUw
- 作品名でぐぐってみればわかる。
なろうの規約違反で神の手により削除
- 811 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:42:48.73 ID:9d4/SYhh
- うお〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
いつの間に消されたの!?
さすが運営!!!
- 812 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:43:40.07 ID:fWLPp0Ti
- その原石だけど、運営から削除くらったな
原石のアドレス
ttp://ncode.syosetu.com/n6143p/
で、理由
>この小説は利用規約第14条12項(ア)に違反する内容を含むため、運営により削除されました。
これから、沖縄の方も見てみる
- 813 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:46:26.84 ID:uqu4NUUw
- 最近ほんのちょっとだけ、運営の株が俺のなかであがってるわ
- 814 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:46:27.39 ID:fWLPp0Ti
- 沖縄も、運営から削除だったのねw
ttp://ncode.syosetu.com/n5106p/
>この小説は利用規約第14条12項(ア)に違反する内容を含むため、運営により削除されました。
- 815 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:46:36.13 ID:B7IDleNg
- 爺ざまあwこれでマイページみたときは発狂間違いなしだな
- 816 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:50:04.67 ID:hCZRrd0d
- これは…!!
- 817 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:51:13.70 ID:X+oE2m/j
- 2ちゃんの陰謀で削除された!営業妨害だ!とか言わなければいいが
- 818 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:52:33.33 ID:id2B8mjR
- 営業してた自覚があるなら消されて当然だろw
- 819 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:53:15.26 ID:vD66xKGD
- おいおいw
ど〜すんだ原石爺
発売一ヶ月前(予定)なのに唯一の宣伝の場を失った、
今から専用サイト作っても、誰が見に行くんだ?
なろうの信者頼みの露骨な販売戦略が遂に運営の逆鱗に触れたか〜
- 820 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:54:24.19 ID:yrECmYKI
- 面白くなってきたなw
- 821 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:54:50.09 ID:hCZRrd0d
- 爺がショックで心停止していない事を祈るわ
あいつなら間違いなくキレる
- 822 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:56:43.24 ID:HDPXi40V
- フェザーまでが「2chからさいばぁ攻撃を受けた!」と言い出したら…www
つか、このままフェザー文庫が凍結するに1ウォン
- 823 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:58:43.46 ID:8kruSxCo
- 沖縄消えてるwwwwww
晩メシが美味くなりそうな予感で胸がいっぱいですwww
- 824 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 16:59:16.57 ID:B7IDleNg
- まぁハルヒをなろうと比べるほどのバカだからなぁ・・・
爺、逆ギレてこのスレ降臨でもすんのかなw
- 825 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 17:00:09.57 ID:B7IDleNg
- 連投スマン、>>823はとりあえず下げろ
- 826 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 17:04:32.91 ID:AX68/5Rm
- 運営がようやく動いたか……
これでピックアップを気持ちよく見れるな
- 827 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 17:16:38.03 ID:uqu4NUUw
- 飯食ってきた
超美味かったwww
- 828 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 17:19:14.41 ID:nY66UvUD
- >>804
こういうつまらないレスをどや顔で晒してる奴なんなの?
- 829 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 17:49:43.20 ID:/epgfEKo
- >>828
イクラチャン、お久しぶり
- 830 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 17:55:22.36 ID:/cMaTd/Z
- >>828
イクラチャン、ねえ今どんな気持ち?フルボッコにされてどんな気持ち?ww
- 831 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 17:55:46.50 ID:SYV1xVl1
- 副垢作って爺さんまさかの復活!!!!
これに10000ジンバブエドル賭けるwww
- 832 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 17:56:30.34 ID:1zOMqC8m
- >>828
イクラさん、ち〜っす!
- 833 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 17:58:21.46 ID:zJx8K2h6
- >>828
つまらないと思うんなら何も言わない方がいいぞ
- 834 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 18:00:40.42 ID:SYV1xVl1
- おっと、イクラちゃんが来てたのか
お久しぶりだな
- 835 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 18:06:19.05 ID:vD66xKGD
- 原石爺
自分はすれすれでギリギリだが大丈夫と言えば大丈夫って言ってたのにな……
商用利用禁止はあくまでアダルトに対してのものなんだよって言ってたのにな……
警告は違反の恐れと言われただけで違反だと言われたわけじゃないと言っていたのにな……
チクリが通報したから運営は警告せざる終えなかったが
あくまでグレーだから削除しないんだって言っていたのにな……
- 836 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 18:10:26.06 ID:uqu4NUUw
- そういう見通しが甘すぎるから
今までのビジネスもことごとく失敗してるんだよ
しょうがないんだよ
- 837 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 18:15:34.38 ID:RaQc8K3b
- 創刊したらなろう側が宣伝なり、帯に名前出したり援護してくれると思っていたら、まさかの攻撃ww
なろう信者を購買層に入れてた原石爺は大慌てwwザマァww運営Gj!
- 838 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 18:18:20.77 ID:/Nbmk6yG
- しまった原石魚拓っとけば面白かったかもw
あととーよー活報消してるな
- 839 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 18:18:58.07 ID:lLxYmUo8
- あちゃあ。消されたか。
そりゃそうだよな。運営にしてみれば、作品の商業化にはそれなりのラインを考えてるんだろうから、
ああいう風に規約違反犯して作品の商業化を運営通さずに独断でやる輩がいたら、そりゃ削除するよ。
これで懲りずに噛みついたり、また同じようなことしたら、今度はより強い対応されちゃうんじゃないか?
- 840 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 18:21:46.66 ID:NWmYImbr
- 四作者カワイソス
- 841 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 18:22:05.52 ID:5PKDLQOC
- 順番が違うんだよなあ
なろうを使って商業活動しようと思うなら、先にその旨をヒナプロに伝えて、
場合によっては何らかの契約をするべきなのに
- 842 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 18:22:50.27 ID:/epgfEKo
- イクラちゃん、感想スゲェ
評価取り消せるの知らないの?
お気に入り削除、評価取り消ししてくる
- 843 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 18:25:08.93 ID:PEZ//3l+
- >>842
俺はお前がお気に入り+評価してたことが驚きだわ
- 844 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 18:26:24.42 ID:qexfVDV1
- >投稿者: 辛そうで辛くない少し辛いデスソース [2011年 09月 24日 (土) 19時 27分 36秒] −−−− −−−−
>▼一言
>いいたいことを言わせてもらいます。
>いくらなんでも活報や感想欄での指摘が少し乱暴です。
>これらの、一歩間違えれば運営に通報されるようなコメントは自重すべきです。
>この場は「なろう」に掲載されている作品を読んだ感想や、矛盾点を指摘したり、誤字や脱字を報告したり、作者への応援メッセージなどが書かれるはずの場所です。
>乱暴なコメントなど本来書かれて良いわけがないのです。
>かと言って、へりくだって文章を書けというのではありません。
>今回の、ログホラに似ている、というコメントもせめて柔らかい表現で書き込むべきです。
>伊倉 [2011年 09月 29日 (木) 17時 46分 00秒]
>ありがとうございます。
- 845 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 18:31:54.83 ID:HDPXi40V
- >>844
誰か縦読みとか斜め読みってものの存在を教えてやれよ。
ハアイとバブゥしか話せないかわいそうな伊倉ちゃんにwww
- 846 :記憶喪失した男:2011/09/29(木) 18:34:21.64 ID:FXUxzkbD ?2BP(1)
- おーい、
>(自演ポイントで200文字作品大量ランクイン)
これって誰のこと?
- 847 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 18:52:13.10 ID:Pj6zKFxW
- >>838
キャッシュつかえばまだ見れるぜ
- 848 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 19:14:13.65 ID:2Vyg1GbN
- >>847
GJ
- 849 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 19:14:30.40 ID:zOQEm1IZ
- 原石はこれから何処で愚痴や紹介や宣伝を書くんだろう?
ウォルテニアがフェザーで書籍化されるって言われて出るのは歓声じゃなくて
悲痛な「うわぁ・・・・」ぐらいじゃなかろうか
- 850 :記憶喪失した男:2011/09/29(木) 19:24:10.09 ID:FXUxzkbD ?2BP(1)
- おれの中では、
フェザー文庫:勝ち組
アルファポリス:残念賞
な感じ。
- 851 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 19:26:01.47 ID:6KkAgEqn
- フェザーとか目をつけられた時点で残念賞もらえる
- 852 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 19:27:40.10 ID:lLxYmUo8
- >>849
普通に活動報告で書きそう。
でも、やっぱり活動報告で書いても規約違反だろうから、そのまま垢バンされそう。
- 853 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 19:28:23.12 ID:8kruSxCo
- >>850
可哀想に……現実はそんなにもあなたを傷付けていたんですね……。
- 854 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 19:29:43.75 ID:lLxYmUo8
- それに触っちゃ駄目よ。
- 855 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 19:32:49.28 ID:/epgfEKo
- 黒の錬金術師 理の探求者 作者:伊倉
自治組織成立
◆黒錬
「この人権は『コモン』にも適用するべきです」
「『コモン』ですか?」
「ありゃあ、NPCだろうが」
◆ログホラ
「この人権問題は〈冒険者〉に限らず『大地人』にも適用されるべきです」
でもあいつらはNPC(ノンプレイヤーキャラクター)じゃないか、
そんな声が誰かの随行員から聞こえた。
===========
◆黒錬
職務に忠実ではありますが、泣き笑う、感情も思考もある。
我々とどこも代わりません。
“大転移”以降もはや彼らは“人形”ではありません。人として扱うべきです
◆ログホラ
それぞれに悩み事や夢や倫理観や生活があって暮らしている。
彼らは自身達を”大地人”と云っています。
彼らはノンプレイヤーキャラクターではありません。それぞれにちゃんとした人格を持つ人間です。
※ログホラの文章を抜き出して継接ぎしてるから、読んでて違和感があるんだな。
- 856 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 19:42:57.66 ID:8kruSxCo
- >>855
そろそろ豚姫のログホラキャラクター陵辱が始まるそうですよ。
自作キャラじゃないから愛情もないんでしょう。
- 857 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 19:51:17.29 ID:WrqmIjLp
- フェザー消えたのかw
ちょっと運営を見直した
- 858 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 19:56:11.06 ID:obcKTznh
- 伊倉「原石が消されただと!?」
英国「所詮やつは四天王最弱の存在」
子作り「四天王の面汚しめが」
- 859 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 20:07:45.50 ID:WBePF5yM
- 何時の間にか(今日の16時頃は無かった筈)
脇役の所にフェザーで書籍化するからよろしくって追加されてるな……
- 860 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 20:11:26.19 ID:hCZRrd0d
- >>858
亀「……」
- 861 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 20:14:54.84 ID:L8Mcc6Nb
- なんか、新着短編で愉快な代物があったんだけど
しかしよく考えれば盗作ではないのか、アレは
- 862 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 20:23:08.01 ID:WrqmIjLp
- しかし、フェザーの口車に乗った4人は如何するんだwアマゾン登録直後に唯一の広告塔()がぶっ潰れて
- 863 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 20:27:11.08 ID:RaQc8K3b
- どうしようもない。
作品をどぶに捨てたと思い、諦めるしかないな。
なろうも4人が出版したと宣伝する気はないだろうし、どさ回りの如く作者自ら宣伝してまわるしかない。
- 864 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 20:40:10.47 ID:obcKTznh
- >>861
KWSK
- 865 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 20:44:24.49 ID:uqu4NUUw
- 地味な作者怒っちゃってるじゃん!
絵のこと言われてるの知ってそうだな
- 866 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 20:50:17.83 ID:HDPXi40V
- フェザー文庫…なんて壮絶な展開なんだ…!
爺さんの反応が待ち遠しくて仕方ないw
これをそのままにギャグ小説にした方がウケるんじゃね?w
- 867 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 20:51:24.96 ID:zOQEm1IZ
- >応援ありがとうございます……と言いたいところですが、
>煽るような名前の捨て垢で正式に発表していないものを公表することを
>作者が喜ぶことができるのかどうか、書いた方には胸に手を置いて考えて頂きたいです。
>
>厳しめの返信、申し訳ありません。
正式に発表してないって・・・・・
- 868 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 20:53:28.38 ID:RaQc8K3b
- 正式に発表されていないものをってww
正式に発表してもいないのにアマゾンに予約受付を頼む原石に文句を言えとww
普通は正式に発表→予約販売開始が当然。
予約販売開始されてる時点で正式発表されているものと判断されるのは当然だろうにww
- 869 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 20:54:52.14 ID:/Nbmk6yG
- >>867
凸の是非はともかくとして
アマゾンに載っていたのに、正式に発表していない〜とか言われても困るよな
別に不法な手段で手にした情報でも何でも無いのに
- 870 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 20:56:57.58 ID:2yTraIQi
- >>867
爺の感想返信も、どっか「余計なことしやがって」ってな感じがしたが
こりゃ、HPの公開と同時に大々的に(なろうで)発表するつもりだったな
じーさん、あんたやっぱり販売戦略を立てられるほどの脳味噌持ってないよ
- 871 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 20:58:40.73 ID:5eD+J4Uq
- 地味作者はなんでキレてんの?
煽るような名前ってのも意味わからん
- 872 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:00:54.74 ID:sOWHg34i
- 地味な怒り方だなぁ
- 873 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:01:51.63 ID:8kruSxCo
- スレの人の方に怒りをぶつけんのはまあ仕方がないし、凸した方も覚悟してるだろうが、もう一方にグダグダ言ってるのは何故なんだぜ?
- 874 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:02:05.11 ID:lLxYmUo8
- 正式に発表って、あれか?
自分が口に出してないんだから、触れられたくないんだよ、わかれよ!って言いたいのか、あの作者は。
作品そのものが売れることは祈るが、あの返信自体には苦言を呈したい。
正式な手順を損なっているのは、一体誰なのか、よく考えて欲しいと。
- 875 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:02:24.03 ID:RaQc8K3b
- アマゾンでフェザーを検索してみよう!って名前煽ってるか?
俺は宣伝する為にあの名前にしたんだが……
まぁ、正確に原石爺がHPで大発表!→実はアマゾンで予約は既に開始されてます!→儲「な……なんだってぇ!」ってやりたいの見え見えだったから、それを潰す意味も込めてたんだがww
- 876 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:03:34.52 ID:8kruSxCo
- ていうか、あいつら羽根爺の文が削除されたの知ってんのかね?知ってるとしたら、その意味を分かってんのかねえ。(笑)
- 877 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:05:02.53 ID:bT4YkrjZ
- >>875
明らかに捨てアカで先生応援しますってかいてるから慇懃無礼に見えて
気持ち悪かった。
- 878 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:06:00.45 ID:zOQEm1IZ
- 他の作者にも同じようなの書いて居たのはお前さんかwww
もし自分が作者の立場でお前さんが書いたのを読んでも俺には
煽っていると判断する文章がないと思うよ?
むしろ駄目出しされてる状況下で褒めてくれて有り難うって感じ
- 879 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:07:46.79 ID:uqu4NUUw
- あの反応はここを見てこそのものだろ。
脇役の人は大人な対応にさらりと皮肉こめてかわしてるのになー
- 880 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:07:54.37 ID:lLxYmUo8
- >>875
このスレのことを知る人間なら、勘繰って荒してるのかなと言う印象は持つと思う。
そうでないなら、そういう悪い印象を持つのは少数派だと思うが。
文面そのものは、確かに宣伝でしかないわけだから。
- 881 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:08:24.52 ID:8kruSxCo
- 「アマゾンでフェザー〜」が怒られちゃうなら、「グーグルでフェザー〜」に変えたらどうだ?
まあこのスレも引っ掛かっちゃうかもしれんが(笑)
- 882 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:09:33.72 ID:RaQc8K3b
- いや、あれ……本垢で地味も読んでるんだが……あの垢で凸ったりするからお気に入りは全て非公表にしてるんだ。
迷惑掛かると悪いからさ。
- 883 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:17:37.01 ID:2yTraIQi
- 単純に、爺から緘口令敷かれてたんだろ
それをあっさり第三者がぶち破ったもんだから、機嫌が悪くなった
そりゃ普通の作者なら、自分の作品の紹介は自分でやりたいよな
HPできるまではってことなら我慢もできるだろうけど、ねえ?
- 884 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:20:01.59 ID:vD66xKGD
- アマゾンが勝手に予約受付開始するわけあるまいし、
事前にリンゴと、この日から掲載してくれって取り決めあるよな?
アマゾンがリンゴに黙って見切り予約開始なんかしたらそれこそ金の絡む問題になる。
それなのにまだ正式に発表してないとな?
販売戦略としてど〜よ?
なんかもうグダグダだよなフェザーw
- 885 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:20:18.87 ID:/Nbmk6yG
- >>883
一方、脇役の分際の猫田は普通に作品の目次にフェザーを載せていた
いったいこの差はどこから……
- 886 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:21:24.47 ID:8kruSxCo
- アマゾン経由でお漏らししたのはフェザー川上なのにな。
いやあ、人間性出るねえ。(笑)
- 887 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:21:46.26 ID:sOWHg34i
- つ人としての器
- 888 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:25:07.90 ID:5PKDLQOC
- なんつーかさ
フェザーは一事が万事、他人の良心と善意に依存して成り立ってるように感じる
「なろうの仲間がプロになろうってんだから、読者も運営も応援するのが人情だろう!?」みたいな
- 889 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:28:46.31 ID:qexfVDV1
- どうでもいいけど伊倉レビュー消さないのな
そして弓使い作者のプロフに親近感を覚える
- 890 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:28:57.14 ID:bT4YkrjZ
- >>879
脇役の人は活動報告の記事を含め対応が大人だなと思った。
>>882
迷惑かけそうと思ってるんなら
多少まずい書き方してるって自覚あるんじゃないのけ?
ユーザーネームが今回専用っぽいと思ったんだけど名前かえて凸したのか。
- 891 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:30:23.94 ID:RaQc8K3b
- これがなろうでページを持たずに、きちんとフェザー文庫のHPで事務的に大人の対応でやったらうさんくさげには思われるかも知れんが、ここまで反感買わなかっただろうになぁ。
- 892 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:32:37.76 ID:2yTraIQi
- >>888
俺だって、爺さんがもう少しまともな奴なら応援ぐらいするさ
普通に紹介して、普通に私費を投じて出版します、応援よろしくお願いします
早めにHP立ち上げて、特集して、インタビューなんか掲載してさ
自分は作者たちをこれだけ応援してますってアピールしてくれれば、じゃあ、俺もって思える
だけど、爺がやってることは素人の作品を私費を投じて出版する俺は偉大だ
お前たちも俺を見習え、俺は絶対に正しい、俺がやれば成功間違いない
そんな態度を見せられて、どう応援しろってんだよなあ
- 893 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:35:05.38 ID:RaQc8K3b
- >>890
毎回名前を変えたり変えなかったりしてる。
相手に合わせて関連する名前とかにね。
マズイ書き方はしてない基本は敬語で書き込むし、それでも相手の痛いところを突こうとするから反感を買うのがわかってるからさ。
だから、お気に入りは非公表にしてるんだよ。
例えばイクラちゃんに凸したりする時とかさ。
まぁ、捨て垢と思われてもしょうがないけどねw
- 894 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:35:59.74 ID:U3CUwIMT
- 基本的に善意をドブに捨ててるよね
依存なら共存の余地があるけど搾取や浪費じゃダメだわ
換金が容易な資源の搾取が無い分悪徳業者ではないけど優良業者とも言いがたい
- 895 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:37:07.90 ID:vD66xKGD
- 脇役の今日の活報見ると
明日以降、告知ページが出来るらしいな。
そこにリンクを張って信者誘導して何とか宣伝するようだな。
つーか今頃原石爺が発狂しながら、フェザーのページ作る”依頼”しまくってるんじゃね?
決して自分ではやらない所がミソw
- 896 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:41:15.32 ID:WrqmIjLp
- 告知ページってまさか会社のホームページじゃないよなw
- 897 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:43:58.21 ID:8kruSxCo
- >そこにリンクを張って信者誘導
それは作者自身と言えども商用宣伝にならんか?
- 898 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:46:05.57 ID:uqu4NUUw
- >>896
いや俺は普通にそうだと思うぞ。
逆にちゃんとしたレーベルサイト作ってたら見直すわw
- 899 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:46:52.54 ID:RaQc8K3b
- なるなぁ。
それが通るならリンクにジュエリー販売だの本の通販サイトだの自由に張っていいことになるからなぁ……
- 900 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:47:13.55 ID:lLxYmUo8
- >>896
そこぐらいしか考えられないなあ。
あのHP、一日の閲覧者がどのくらいいるのか。やれやれ。
ただ宣伝がほとんどされないのは、個人的には興味深い。
そうすればフェザーは、宣伝がほぼなろう内で完結している稀な商業作品となるわけだから。
なろう読者の購買能力を調べる、絶好のサンプルになる。
- 901 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:47:28.11 ID:bT4YkrjZ
- なろうに作品残すならいんじゃない?
http://syosetu.com/site/publishing/
>小説を小説家になろう上に残していただけるのであれば
>小説ページ上で本の紹介が可能です。
活動報告に書いていいかどうかは謎だけど。
活動報告は書いてる作者さんもいれば書いてない作者さんもいるよね。
- 902 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:49:19.38 ID:cQ+47P6h
- >>897
運営が認めてないから宣伝行為そのものが作者でもアウトだろ
- 903 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:50:00.58 ID:sOWHg34i
- まあ、そういうところは運営判断でいいんじゃ?
絶対に誰かから運営に連絡はいくだろうし、
運営もここまで大事だとなあなあにはできないだろうし
- 904 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:51:20.47 ID:RaQc8K3b
- 本の紹介と言っても、「何月何日に○○出版社から本が出ます!」レベルじゃないか?
商品を売っている出版社の紹介は通販も受け付けているからアウトになるようなキガス…
- 905 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:51:44.33 ID:5PKDLQOC
- >>901
すげえ商法思いついたぜ
「続きはwebで」の逆バージョン、「続きは単行本で」
- 906 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:53:02.17 ID:YDeAupmS
- >>905
たしか禁止
- 907 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:53:45.06 ID:RaQc8K3b
- >>905
むしろ「続きは無しで!」になるようなww
- 908 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:54:24.59 ID:5PKDLQOC
- そりゃまあ作品そのものが宣伝になっちまうしなww
- 909 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:54:36.86 ID:/Nbmk6yG
- >>905
運営もそれは読んでて、たしかか禁止されてる
- 910 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:56:33.62 ID:WrqmIjLp
- >>898
でもフェザーの事知らない普通のファンがあのホームページ見たら引くだろ?
宣伝しといて逆効果だったとかあり得そうじゃね?
- 911 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:57:20.45 ID:/Nbmk6yG
- ヘルプから引用
>商用利用についての対応を教えてください。
>利用規約にて、「商業用の広告、宣伝又は勧誘を目的とするテキスト等の情報」を小説として投稿することは原則として禁止しております。
>「続きは出版物で!」というような掲載の仕方もご遠慮ください。
- 912 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:58:48.58 ID:IIYGF0iZ
- >>893
あおり気味でキモイよ
爺さんはともかく、地味だの魔術師だのが
捨て垢に煽りを受けるような悪いことやったのか?
- 913 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 21:58:58.01 ID:bT4YkrjZ
- 劣等性が活動報告で
>電撃文庫MAGAZINE Vol.19にて刊行スケジュールを公表していただき
とか結構詳しくかいてたりするしログホラ作者も活動報告に
書籍画像はっつけてるし作者なら大丈夫そうな気がしてきた。
- 914 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:00:38.53 ID:uqu4NUUw
- スレ終わり近いから気をつけような
>>910
うん。そうなる気がする
けど考えてみろ、それに思い至るようなら正式発表を密林に先こされたりしない
林檎のフェザーロゴを見るんだ。あそこにすべてが表れている
- 915 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:00:50.04 ID:RaQc8K3b
- >>912
晒しスレ云々と勘違いしてないか?
俺は煽ってないぞ?感想自体は誉める事しかしてない。
- 916 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:03:24.74 ID:RaQc8K3b
- そろそろ次スレかテンプレはどうする?
元に戻す?このままにする?
- 917 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:04:09.67 ID:IIYGF0iZ
- >>915
あの名前で凸して盗作スレに報告来る奴が
「おれは煽ってない」とは。
胸が苦しくなるほどばかだな。
- 918 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:04:31.33 ID:8kruSxCo
- >>913
そのへんは正規ルートで運営通してやってるから、運営も協力的なんだと思われ。
運営の頭越しに話をつけた川上と作品が運営の協力を得られるかどうかは不明だな
- 919 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:04:52.62 ID:SYV1xVl1
- フェザー爆死したなwww
そう思った俺は静かにノートPCを閉じた。もはや2ちゃんを逐一見る必要もない。爆死決定、確変はなし。
あんなしょっぱい宣伝戦略でもしフェザーが売れたら、犬が空を飛ぶくらいのミラクルだ。
そんな奇跡、日ごろの行いの悪い羽爺さんにはきっと起こらない。
飯うま……というよりどこかさびしい気分が沸き起こる。それを紛らわすべく俺はふとテレビをつけた。
テレビなんて何年振りか、久々だった。俺は妙な懐かしさを感じつつ、お笑い番組に見入る。
その時だった――
『フェザー文庫、近日創刊! つづきはwebで!』
- 920 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:07:54.58 ID:uqu4NUUw
- テンプレどうちがったっけ
>>917
おちつけよ地味な人
- 921 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:08:39.92 ID:Gk0hqwJe
- くくっ……俺は煽ってませんよ……くくっ
規約違反の捨て垢で凸ったけど信じろよ……くくっ
- 922 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:08:56.27 ID:B7IDleNg
- >>916
テンプレは元通りだろjk
- 923 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:10:57.03 ID:RaQc8K3b
- ああ!地味なひとだったのか。
不快にさせたのなら謝ろう。
だが、地味な人に対しては純粋に宣伝だから、原石にとっては痛恨にはなるだろうが。
- 924 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:13:05.37 ID:8kruSxCo
- さっきから必死になってここの住人を煽ってるのは、フェザーに食い付いちゃったうっかりさんたちの誰かか?
- 925 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:13:42.52 ID:/Nbmk6yG
- フェザー云々は置いとけば作者3人は応援したいな、一読者としては
まぁそのフェザーが一番不安なんだが……
- 926 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:14:22.07 ID:sOWHg34i
- >>925
4人全員応援してやれよw
- 927 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:14:35.22 ID:/epgfEKo
- アマゾンへ販売する書籍の事前審査に2週位
そして書籍予約ページは、出版元で編集できるんだよ。
フェザー文庫の予約開始は、発売からちょうど一月前。
自分たちの意思で、すべて行ったことだろ。
- 928 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:18:58.04 ID:U+6ZnTRd
- あの3作品にテンプレで凸した奴誰だよ。
この件で叩くべきはジジイであって、出版大賞作品の作者じゃなかったと思うが。
俺は地味な人に同情するわ。
あの反応だって不器用なだけで、馬鹿にして嘲るほどのことでもないと思うぞ。
- 929 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:20:24.35 ID:2yTraIQi
- 本来ならもうHPも出来上がってる予定だったんだろうな
爺さんのいつかの更新で言ってたことが当初の予定だったとしたら
たぶんHP公開後にAmazonで予約開始してたはず
林檎の中で予約どうするか話し合って、少しでも予約数稼ごうって結論に落ち着いたと見た
- 930 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:21:21.08 ID:5EnivCjM
- >>919
フイタwww
いっそ200文字小説としてなろうに投稿しちまえよ
- 931 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:22:40.86 ID:YDeAupmS
- 一応ヒナプロジェクトも企業なんだから面子があるのに
爺さんは思いっきりそれを潰したからな
引退して出資してるだけの個人とか言うんなら
林檎とヒナプロっていう企業同士で話をつければ良かったのに……
結局作家が迷惑をこうむってる
たぶん運営も紹介もしないだろーな
- 932 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:24:34.08 ID:bT4YkrjZ
- >>928
同意。
対応がちょっと下手だなとは思ったけど酷い対応ではないと思った。
- 933 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:25:25.73 ID:2yTraIQi
- >>931
幸か不幸か同じ時期に別の作品が新刊出すし
そっちだけ紹介してフェザーは完全スルーとかやりそうだな
- 934 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:25:28.73 ID:cQ+47P6h
- フェザー文庫で発売される小説はなろうで投稿し続けていいんだろうか?
なろう非公式だから宣伝行為になってダメだと思うんだが……
- 935 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:25:52.29 ID:uqu4NUUw
- テンプレ元通りでいんじゃね。
お前ら熱くなるのはいいがレス番気をつけろよ
>>928
あの爺さんをハンデとして受け持ったのは作者自身。
その上であの反応は十分つたないわ
脇役のかわしかたが大人だっただけになおさらな
- 936 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:27:03.07 ID:WrqmIjLp
- >>928
確かに作者は可哀想かもな、フェザー出版でほぼ戦死決定
その上叩くのはいくらクレイ爺の口車に乗ったと言っても死人に鞭打つ真似は可哀想だ
- 937 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:30:28.69 ID:/kDV76Fz
- もうフェザーの話は良いよ。あとは実際に発売されるかどうか見守ろうぜ。
- 938 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:40:03.22 ID:/epgfEKo
- で、イクラチャンがこんなこと言ったよ。
感想ありがとうございます。
しかしながらこの作品自体なろう様以外で発表するつもりありません。
というか、いいところ習作なんです。
最後まで書き上げるつもりではありますが。
ログホラ2次BLを、同じ小説サイトで発表し続けると堂々宣言
- 939 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:45:40.89 ID:0TCPf78e
- >>935
確かに反応は拙かったかもしれんが、>>923の言動は正直幼いと思うぞ
- 940 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:48:24.22 ID:sOWHg34i
- 938がせっかく話題かえようとしてるのに
ぶりかえすほうがよほど頭が幼いと思うんだ
>>938
なんだろうな、なんか悪い方向に吹っ切れちゃってるなw
- 941 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:50:55.34 ID:zQCBk6rF
- テンプレ元通り元通り言ってるが、
具体的に何が違うって?
ここ数スレ、>>1は変化ないようだけど
- 942 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:53:06.99 ID:B7IDleNg
- >>941
結構変わったぞ?ちゃんと見たのか?
- 943 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:54:14.69 ID:0TCPf78e
- たった20分と3レス挟んだだけでぶり返すとか言われても
- 944 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 22:58:07.08 ID:zQCBk6rF
- >>942
いやまあ、変えたいんなら(協議した上で)好きにすればいいけど、
>>970踏む奴がそれを把握してるとは限らないんだから、話は具体的にな。
俺はもう今夜はここまでなんで、後は任せた
- 945 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 23:03:07.06 ID:nmcO+5H1
- >>935
……俺には地味は当たり前の返事をしているだけのように見えるけどな。
脇役もそんな賞賛するほどうまい対応してるようには見えないぞ。
- 946 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 23:12:03.78 ID:uqu4NUUw
- >>943
なんだ、1日たたないと空気よめない子か。生きるの辛そうだな
>>923の言動が幼かろうが大人だろうが、俺はそれへの反応について拙いといってる
まがりなりにも商業するやつが、相手がいつも紳士な対応してくれるとでも?
自分の身は自分で守れっつってんだよ、ただでさえ頭がまわらない大将かかえてんだから
>>945
発表より前に密林にバレたのは自分たちの過失だろ。それを先にいわれて怒る道理はねえよ。
スレ一同なんたらはしらん。ありゃ愉快犯だ
- 947 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 23:13:03.21 ID:quwz+YsR
- とうとう本スレもフェザーの話題を終えて通常運行になった
晒しスレが唯一の宣伝場所になってるな
- 948 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 23:17:00.44 ID:Gk0hqwJe
- >>946
落ち着けよ
- 949 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 23:23:19.20 ID:sOWHg34i
- >>948
地味なの作者を怒らせたお前が言うなw
- 950 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 23:28:25.48 ID:0TCPf78e
- 地味な人を擁護するようなことは書いてないんだが
>>920とか、アホなことしたID:RaQc8K3bを非難した奴を煽るのはおかしいだろって言ったんだけど
まあ、これ以上言い争ったとこで邪魔なだけだしROMるわ
スレ汚し申し訳なかった
- 951 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 23:34:20.18 ID:RaQc8K3b
- テンプレを元に戻すんならいまのうちに貼っといた方が良くないか?
俺が貼りたいけど、過去ログ読めない……
- 952 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 23:38:15.12 ID:/TWtcoaw
- 俺も貼れん。誰かやってくれればいいが・・・
- 953 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 23:41:44.35 ID:/Nbmk6yG
- ・可能であれば魚拓などをとり保存する事
・盗作報告用テンプレ
【盗作】作品名/作者/初掲載日時/Nコード
URL
【盗作元】作品名/作者/初掲載日時/(Nコード、サイト名、掲載誌など)
URL
盗作より引用
>
盗作元より引用
>
コレのこと?
- 954 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 23:56:19.60 ID:zOQEm1IZ
- フェザーは明日「正式発表」なんだね
どんなHPでどんな発表の仕方か楽しみだ
- 955 :この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 23:59:34.19 ID:ynzn3YJ6
- >ありがとうございます。一応出版者様からは「あらすじの箇所で『フェザー文庫』で書籍化しますと書くこと」
>「レイアウト機能を用いて小説の目次の下に、自作品の特設ページへのリンクを張ること」の二点は、
>なろう運営様から許可がでているとうかがっております。
ホントかなぁ
- 956 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 00:02:55.55 ID:2knBpVAX
- >>955
運営に聞いてみれば?
- 957 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 00:03:40.50 ID:QASxz55I
- 正直な所、フェザーで出版する四人には同情するよ
普通ならおめでたい話なのに原石爺さんのせいでケチがついてさ
多分、ここの住民以上に爺さんには自重してくれって思ってたと思う
- 958 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 00:09:38.16 ID:6XS0E61F
- >>953
それや!!
- 959 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 00:11:50.75 ID:LYe882nC
- だなー。自業自得とはいえ、お気の毒に
まあ原石のエッセイも消えたし、特設ページも運営から許可でてるなら
あとは問題おきずに創刊日を迎えられるだろうよ
- 960 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 00:14:44.54 ID:rbPgX5aO
- 地味作者もおかしなキレ方するし、やっぱ類友なんだなぁ
- 961 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 00:16:19.94 ID:04VHBI2n
- >>953って、以前は>>2辺りに張ってあったんだっけ?
wikiができて>>1もコンパクトになったから、一緒にしてもいいんじゃね?
このスレは、「小説家になろう」でパクリ・駄作と思われる作品を晒すスレです
ルールは以下の通り
・次スレは>>970を踏んだ人が立てる事
・本スレに持っていかない
・パクリは元ねたを、駄作はどの辺が駄目かを明記
・このスレはパクリなどを晒すスレなので、お勧めは自演とみなす
・その他の迷惑行為、的確でない評価をする評価人、慣れ合い評価等も晒しても良し
・可能であれば魚拓などをとり保存する事
・盗作報告用テンプレ
【盗作】作品名/作者/初掲載日時/Nコード
URL
【盗作元】作品名/作者/初掲載日時/(Nコード、サイト名、掲載誌など)
URL
盗作より引用
>
盗作元より引用
>
小説家になろう
ttp://syosetu.com/
小説家になろう―秘密基地
ttp://hp23.0zero.jp/382/himitukiti/
前スレ
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】 その25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1316729616/
これまでのまとめ
ttp://www14.atwiki.jp/ripoff/
- 962 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 00:16:52.54 ID:iIFqDqJK
- >>955
爺さんのことだから、出しちまえば運営も認めるしかないとか
そんな考えでリンク張れとか言いそう
爺さんが運営に適当なこと言って承諾取った可能性もあるし
作者からも確認した方がいいと思うけどな
他の出版作家、誰かそんなことしてるっけか?
- 963 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 00:17:10.00 ID:NvcSN3PA
- 四作品中三作品読んでたけど途中でだるくなっちゃって読むの辞めちゃったんだよなぁ
だからまだ読んでない脇役は買っても良いかな?って気にはなるが如何せん
印刷所で問題が〜とかあり得ないことが起きて買う気も失せるとか有りそうで怖い
- 964 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 00:20:22.85 ID:NvcSN3PA
- 大抵が○○から書籍化して頂くことになりましたってのはあってもリンクとかは無かったような
- 965 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 00:22:24.03 ID:6LMgV/lH
- >>963
様子見で初動が燃えきらないってのもありそうだな
- 966 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 00:26:28.09 ID:LcAJwgIj
- 普通は新レーベルって、雑誌に広告載せたり
大々的に専用サイト作ったりして煽るもんだが
原石すら削除されてしまった今、どうやって周りに認知させるんだろうか…
- 967 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 00:29:05.74 ID:YFFNDRBz
- 信者頼みじゃないか?
こんな状態で五千部が捌けるとは思えんが……
精々、二版目出してプラマイゼロになるくらいじゃね?
- 968 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 00:33:18.87 ID:LYe882nC
- 4作とも5000売りきれてプラマイ0あたりってのは甘いかな。
初版の印税なしだし
- 969 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 00:44:41.63 ID:YFFNDRBz
- 中間マージンがどれだけとられるかだよな。
作者印税ないのは本当に可哀想。
まぁ、了承済みなんだろうけど……
- 970 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 00:45:47.31 ID:YFFNDRBz
- そして、ついでだからスレ立て踏んどくわ。
- 971 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 00:55:01.85 ID:YFFNDRBz
- すまん!自分で踏んどいて立てれんかった…
>>975おねがいします……
- 972 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 01:23:13.21 ID:Zyu2a59H
- ちょっw伊倉の割烹w
- 973 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 01:26:43.91 ID:NvcSN3PA
- これは流石に酷いw
- 974 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 01:31:51.99 ID:04VHBI2n
- 伊倉を擁護したくはないが、
ああいう凸は品がなくてキモい
- 975 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 01:39:23.60 ID:Zyu2a59H
- 類は友を呼ぶというけど……これは
- 976 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 02:34:12.28 ID:lcrtVU0F
- 伊倉の自演の可能性も否定できんと思って調べてみた
2:32時点で最終のIDは181767
あの書き込みをしたIDは181754
書き込む為にわざわざ垢を取ったと思われる
伊倉の活動時間を見てみると、夜中は活動してないんだよな
どっかの馬鹿が凸した可能性の方が高いか?
- 977 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 02:47:25.38 ID:H8Yh5M2L
- このタイミングで宝石削除とは運営グッジョブすぎるw
- 978 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 04:04:47.95 ID:LcAJwgIj
- なろうのwikipediaの項目で、盗作の規定やら
作者が感想削除できる事についてやらの記述が
ごっそり編集されて消されてるな
- 979 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 05:10:49.51 ID:/BjJRbRR
- こいつか?
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E5%AE%B6%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8D%E3%81%86&diff=39310713&oldid=38971148
- 980 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 08:02:28.82 ID:UnW3phGv
- 次スレ立てようと思うがテンプレは>>961でおk?
- 981 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 08:08:02.23 ID:iIFqDqJK
- おk
- 982 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 08:13:02.06 ID:UnW3phGv
- ごめんよ、規制喰らってた……
次のレスの人に託す
- 983 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/30(金) 08:47:21.12 ID:wyVr6sW6
- いってみる
- 984 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 08:48:43.41 ID:wyVr6sW6
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1317340063/
- 985 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 10:42:45.54 ID:qKSVDQeL
- 愉快犯上等じゃい!
へっぽこぷー
- 986 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 11:41:00.95 ID:dyoyeyPH
- 脇役の人対応大人なのにどうして爺の爺ウハウハ儲け話にのってしまったん?
フェザーの名前の由来も、今まで書いてきた文章も
全部なろう作家をバカにしまくってて金のかからない金ズル認定って
感じる物がなったのか気になるわ
- 987 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 11:50:41.05 ID:6ovC33EM
- 伊倉の活動報告
検証ページが張ってあった「しまった。もうすぐだ。」のコメント削除されてるね
ttp://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/30964/blogkey/266122/
>すみませんが、あそこ関係のURLを貼り付けないでください。
>生きているうちにあそこによること無いです。
>メビの事件で誘い出された人が騙されて酷い目にあったという報告が管理人さんからされていました。だからうURLがあってもうかつによらないようにと。
>実際、人のパソコンを使えないようにするコマンドを掲示板に「荒らしがこなくなる方法」として書き込む人が複数人いたんですよ。
>そういう人たちには近寄りたくも無いです。
>投稿者:伊倉 [ 2011年 09月 30日 (Fri) 08時 33分 ]
- 988 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 11:58:11.75 ID:iIFqDqJK
- マジなのかネタなのか
伊倉がPCに関してメカ音痴なアラフォーレベルなのは分かった
というか、晒しスレに関わりたくないなら晒されるようなことするなよ
- 989 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 12:17:37.59 ID:3IsSfS/V
- >>986
脇役の人はフェザーお気に入りだったみたいで記事でも
べた褒めされてたし熱く口説かれたんじゃないかな。
作者自身儲けようとは思ってないんだろうし。
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:oeWo5v79Hy8J:ncode.syosetu.com/n6143p/62/+%E5%AE%9D%E7%9F%B3%E3%82%92%E6%8E%A2%E3%81%99%E3%80%80%E8%84%87%E5%BD%B9%E3%81%AE%E5%88%86%E9%9A%9B&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
アルファよりお手ごろな価格だし、
棚の場所とらないって意味でも文庫好きだししっかり発売してくれるなら
読む分にはアルファより嬉しいと自分は思う。
フェザーの人のなろうでの批判は全部中傷といわんばかりの対応とかを
見てると心配にはなるけど。
違反じゃないかって読者指摘にちゃんとやってると切れ気味にかえしえたのに
結局記事消されたわけだし。
フェザー上手く事で大手出版社が600円台でネット小説書籍化に
参入してくれたら嬉しい。
- 990 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 12:25:48.57 ID:Brt9iFZ/
- 脇役が大人の対応とかw
- 991 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 12:31:50.68 ID:LYe882nC
- 一昨日くらいからか、長文ばっかの信者が張り付いてんね。お疲れ様
>>990
地味な人に比べたら大人なんじゃない。
- 992 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 12:40:02.38 ID:1QjgWmNN
- 大人っつーかあれが普通じゃね?
お前ら変人ばっか見てきたせいで、「普通の人」のハードル下がってるんじゃないかww
- 993 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 12:40:42.97 ID:kwaumKf/
- 真面目に考えて、四作品とも商業では微妙な気がする
勿論大手から出てるラノベだってこれで商業なのか?ってのあるけど
同じ値段出して同じレベルの小説を買うなら大手の微妙な方を手に取る
軽いから読むのはネットだからであって書籍でわざわざ「ラノベより軽い」
なんて謳い文句で売り出されたのは金の無駄に感じちゃって買い辛い
- 994 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 12:44:23.19 ID:dyoyeyPH
- >>990
返信でガチギレしてなくてさらっと流してたら大人じゃん
と思ったけど言われて見たら普通だな
爺の開き直り&無反省&自己正当化&責任転嫁や
地味の人のマジギレみたからハードル下がってたわ
- 995 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 12:45:58.57 ID:dyoyeyPH
- >>993
ラノベよりかる〜いって絶対バカにしてると思う
さすが爺、神経逆撫でのベテランだなって感じ
言いたいことはわかるから、プロにコピー作らせるなり
他の人の意見も汲んでコピー考えろと思った
- 996 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 12:46:23.53 ID:TS/ez1xl
- 確かにな
無料なら読むけど600円出してまで見たいかと言えば微妙って所だな。
- 997 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 12:52:21.89 ID:1QjgWmNN
- >>993
しかしアルファポリスなんていうほぼ無名でしかも二倍以上の値段する小説が
それなりに売れている実情があるわけで。
と思ったけど、あそこは数打ちゃ当たる戦法だから成功してるのか……
フェザーは本当にどういう戦略を考えているのやら。
しかしまあ、昨日から爺さんの所に原石削除についてメッセージが飛びまくっていることだろうなw
- 998 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 12:53:49.07 ID:LYe882nC
- あのキャッチコピーも悪意あるわけじゃないんだよな。そりゃ事業成功せんわ
攻撃魔術の作者は完全スルーしてるな。ところで「こまつな」って「はがない」とかにあやかった略称?
- 999 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 13:03:55.93 ID:dyoyeyPH
- 攻撃魔術の作者は爺の感想欄にも書き込むし
お気に入りにも入れてるくらいだったのにスルーなのか
- 1000 :この名無しがすごい!:2011/09/30(金) 13:13:51.11 ID:04VHBI2n
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)