■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一番マイナーな元素
- 1 :あるケミストさん:2011/11/19(土) 22:43:13.95
- ってなんだべ?
- 2 :あるケミストさん:2011/11/19(土) 23:06:22.53
- 膣素
- 3 :あるケミストさん:2011/11/20(日) 02:31:33.76
- 上レス神レスwww
- 4 :あるケミストさん:2011/11/27(日) 00:03:03.60
- イットリウムか?
- 5 :あるケミストさん:2011/11/27(日) 09:28:44.21
- イッテルビウム
- 6 :あるケミストさん:2011/11/27(日) 20:29:15.65
- このスレで上がらなかった元素が一番マイナーだろう
- 7 :あるケミストさん:2011/11/27(日) 21:26:21.29
- ヲルビウムだろ
- 8 :あるケミストさん:2011/11/27(日) 21:56:21.58
- ファインマニウム
- 9 :あるケミストさん:2011/11/30(水) 21:49:19.97
- ポジトロニウム
- 10 :あるケミストさん:2011/12/04(日) 04:56:36.94
- フレロビウム(Fl)とリバモリウム(Lv)
- 11 :あるケミストさん:2011/12/04(日) 12:46:34.61
- アッ素
- 12 :元素マニア:2011/12/06(火) 19:13:44.40
- ツリウムかな
- 13 :あるケミストさん:2011/12/06(火) 21:04:31.44
- タリウムかルテチウム
- 14 :あるケミストさん:2011/12/07(水) 21:36:34.90
- タリウムはなんか事件で使われたから一般人でも知ってたりする
- 15 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:14:09.33
- ナーヴァリニウムだろ
- 16 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:14:31.26
- >>15
kwsk
- 17 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:15:23.41
- >>15
初めて聞いたんだけど
- 18 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:16:06.15
- >>15
知ってる奴がいるとは
- 19 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:16:23.38
- >>15
ちょー重いやつだっけ?
- 20 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:17:42.89
- >>15
ナーヴァリニウム99987か。
結構最近発見された元素だよな?ノーヴェマさんマジパネェ
- 21 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:18:47.89
- 調味料に使うとおいしいらしいな
- 22 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:20:00.53
- 化学おもしれーって思った
ナーヴァリニウムってあるのか
- 23 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:20:44.44
- ジルコニウム
- 24 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:22:55.24
- Indium
- 25 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:25:31.74
- なんか友人に聞いた話だけど
本当は銀色なんだけど、明かりの関係で上がしろ、下が黒に見えたんだって
上が白?下が黒?
セコムマサダ先生をなんとなく思い出した
ゆめにっきのやりすぎか
- 26 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:25:43.00
- 第二周期のくせにベリリウムの存在感のなさは異常
- 27 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:26:10.75
- あ、>>25はナーヴァリニウムの話な
あとはラドンとか?
- 28 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:28:32.15
- >>27
なんでラドンdisってんの?
- 29 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:33:05.20
- >>15って何?初めて聞いた
- 30 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:36:33.48
- エレハンEDで大体出ているから
その中で適当な扱いのランタノイドアクチノイドとどれかだろ
- 31 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:39:58.48
- ナーヴァリニウムの周期は?
ググったけど出て来ないww
用途とかも知りたい
- 32 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 12:10:10.38
- やっぱりナーヴァリニウム知らないやついるか
- 33 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 12:53:20.89
- ナーヴァリニウムって聞いたことないんだが
- 34 :あるケミストさん:2011/12/10(土) 16:59:38.23
- プロトアクチニウムじゃね?
プルトニウム?と間違われそうだし、アクチニウムも有名なだけに、なんか影薄いよな。
Paって元素記号も、パラジウムとかと間違われそうだし。
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)