■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
35歳過ぎてもアニメファン集まれ!45
- 1 :メロン名無しさん:2011/11/28(月) 08:29:50.88 ID:kOl2NHp80
- 人生曲がり角でもアニメ三昧〜♪
うまく曲がれている奴も
曲がり損ねて崖っぷちな奴も
歳に構わずアニメの話で盛り上がろう
※sage推奨、35未満は一応ご遠慮願います。
前スレ
35歳過ぎてもアニメファン集まれ!44
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1319951256/
生き別れの双子スレ
35過ぎてもアニメファン集まれ!ex 42
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1315310305/
関連スレらしきもの
50代以上のアニメ好きいるかい?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1197386510/
【今でも】40代アニメ好きスレPart15【大好きさ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1314252543/
■30代お勧めのアニメについて語ろう■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1145444024/
アニメ好きの30代(アニメ動画歓迎)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1147329782/
- 2 :メロン名無しさん:2011/11/28(月) 10:04:09.62 ID:???0
- 1乙
- 3 :メロン名無しさん:2011/11/28(月) 14:11:23.70 ID:???0
- >>1乙のオネスティ〜
- 4 :メロン名無しさん:2011/11/28(月) 14:15:37.52 ID:???0
- <値下げ>けいおん!/唯フルセットお譲りします。
http://image1.cosp.jp/images/market/365/365309/1.jpg
なんか楽しそうだな
- 5 :メロン名無しさん:2011/11/28(月) 20:30:05.98 ID:???0
- 小倉唯フルセットだったら飛びつくのに
>>1乙
- 6 :メロン名無しさん:2011/11/28(月) 20:44:37.11 ID:???0
- 小倉ありすフルセットだったら考えないでもない
>>1おつう
- 7 :メロン名無しさん:2011/11/28(月) 21:12:33.21 ID:???0
- 何のグッズかと思ったら、コスプレの衣装を買ってほしいってことかいな。>4
ところで>>3は、「僕のオネスティ」か?
- 8 :メロン名無しさん:2011/11/28(月) 21:23:48.61 ID:???0
- 【商品化】アトランジャーアニメ化について【決定】|青島文化のくまぶろぐ
http://ameblo.jp/aoshima-kumablog/entry-11091923806.html
- 9 :メロン名無しさん:2011/11/28(月) 23:44:53.99 ID:???0
- >>8
な、なんだってー!
アトランジャーのプラモとかガキの頃、買ってたがなつかしすぐる
- 10 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 01:13:05.03 ID:???0
- >>8
スタッフは?
- 11 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 01:19:52.79 ID:???0
- >>8
マジかよwww
- 12 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 07:19:49.26 ID:???0
- >>8
すげぇ w
- 13 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 07:46:18.98 ID:???0
- アニメって全く見ないんだけど、たまたま一騎当千見たらそこそこ面白いし
エロくてよかったから、他にも見てみようと思うんだけどオススメないかな?
おっぱいとパンツあるやつで
- 14 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 09:14:07.66 ID:???0
- ナジカ電撃作戦
- 15 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 09:46:31.23 ID:???0
- クィーンズブレード
- 16 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 12:17:51.13 ID:???0
- とりあえず AIKa 見とけ
- 17 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 13:16:18.63 ID:???0
- 一騎当千のOVA早く欲しい
- 18 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 14:52:35.35 ID:???0
- >>13
聖痕のクェイサー
- 19 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 15:48:40.78 ID:???0
- >>13
フリージング
- 20 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 16:38:06.17 ID:???0
- >>13
学園黙示録
- 21 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 17:22:42.87 ID:???0
- エルフェンリート
- 22 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 17:32:43.49 ID:???0
- まいっちんぐマチコ先生
- 23 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 17:33:05.39 ID:???0
- 彼女×彼女×彼女おススメ
女の子皆可愛いしおっぱいだらけだぞ
三女は縞パンで更に良い
- 24 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 19:18:08.36 ID:???0
- >>13
ロザリオとバンパイア
To LOVEる
そらのおとしもの
- 25 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 20:48:41.00 ID:???0
- >>13
ストライクウィッチーズ
- 26 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 21:04:51.58 ID:???0
- パンツじゃないからダメ
- 27 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 21:10:24.04 ID:???0
- ttp://blog.livedoor.jp/bookjunction/archives/1091192.html
米澤穂信の「氷菓」が京アニでアニメ化だと。原作ファンだから、うれしいなぁ。もう今からBD購入決定だ。
ただ、「氷菓」というのは1巻だけのネタで、2巻以降のエピソードは「氷菓」とは関係なくなるんだが、どうするんかな?
アニメ新作情報板のスレによると、「巻タイトル変わるのに合わせて、アニメタイトルも変わる」なんて書き込みがあったが、まさかねw
- 28 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 21:11:36.57 ID:???0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 29 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 21:29:03.24 ID:???0
- >>27
どういう作品なのか
私、気になります
こんなかんじ?
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/r/e/n/renewalnevermore/IamL.jpg
- 30 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 21:32:19.48 ID:???0
- こんな感じ
http://www.neverlandclub.jp/images/h/h0016a.jpg
- 31 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 21:34:52.25 ID:???0
- ガリガリくん?
- 32 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 21:35:13.52 ID:???0
- LはLoveのLなんだ、スレ的に。
- 33 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 21:52:35.05 ID:???0
- えるはあなたをみつめてぇる〜♪
- 34 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 22:11:19.21 ID:???0
- >>13
ヨスガノソラ
魔乳秘剣帖
- 35 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 22:14:06.49 ID:???0
- ほ、ほ、ほーたるこい
- 36 :メロン名無しさん:2011/11/29(火) 23:26:46.49 ID:???0
- いまんとこギリでLだが、油断するとLLになってしまう昨今
- 37 :13:2011/11/30(水) 00:57:47.70 ID:???0
- みなさんありがとう
フリージングってのが好みっぽいので見てみます
- 38 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 01:06:32.81 ID:???0
- それならクェイサーは必須だろう
- 39 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 01:11:13.42 ID:???0
- 学園黙示録は政治ネタがうざくて俺は好きになれなかった
ゾンビとNTRで押し切ればよかったのに
- 40 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 01:11:31.33 ID:???0
- となれば戦国乙女も重ねるべき
- 41 :13:2011/11/30(水) 01:12:12.88 ID:???0
- そうなんですか?
キャプとか見てると話が重そうな感じがするのが気になってしまって
- 42 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 01:22:52.10 ID:???0
- >>39
しかも原作は止まっていて続きはないと聞いた時の虚しさと言ったらもう。
- 43 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 01:48:23.14 ID:???0
- やあみんな、星を追うこどもみたよ^^新海・・・
- 44 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 01:56:40.61 ID:???0
- 言いたいこはわかんないけどわかる気もするぞ
新海www
- 45 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 01:59:03.85 ID:???0
- 新海はどこへ行くのかなあw
- 46 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 02:43:27.50 ID:???0
- ズバリ、深海でしょう
- 47 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 05:46:27.28 ID:???0
- 君はみんなの心の声を代弁してくれたよ
- 48 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 06:17:21.30 ID:???0
- 大便してくれたさ。
- 49 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 06:23:02.93 ID:???0
- 星を追うのBDまだ途中だけど、なんかジブリを意識し過ぎて、新海本来の味が出てない気がするな
劇場をスルーした判断は間違ってなかったか?
- 50 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 07:39:13.41 ID:???0
- 新海は過大評価されすぎ
- 51 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 10:29:33.98 ID:n+wbqto50
- 40過ぎて萌えアニメが好きな奴は基地外だぞ。
- 52 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 10:31:29.44 ID:???0
- ほしのこえだけ好き
- 53 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 10:33:19.37 ID:???0
- >>51
素直になれ、禿げるぞ
- 54 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 10:36:28.30 ID:???0
- 新海って秒速5センチメートル作った人か!
期待せざるを得ない。テレビでやってくれw
- 55 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 12:21:34.54 ID:???0
- どおりで素直な俺はフッサフサなわけだ
- 56 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 13:46:24.62 ID:???O
- よく見ろ、それはワカメだ。
- 57 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 14:04:36.99 ID:???0
- 40歳にして筑紫哲也と化した俺だが、生えてる分、勝ち組と言えよう
- 58 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 16:39:42.01 ID:???0
- 10代から変化なしだぞ
フサフサだ
- 59 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 16:43:00.83 ID:???0
- >>54
ないない
- 60 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 17:10:20.86 ID:???0
- ところで、放浪息子 第12話(TV未放映)
ってどういう位置付け?
第11話の別バージョン?
- 61 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 17:20:01.96 ID:???0
- >>58
ないない
- 62 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 18:46:38.72 ID:???O
- 放送版の最終回がダイジェストだったて聞いた
- 63 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 23:18:07.08 ID:???0
- おすすめのエロアニメ教えてくれ
鬼父、彼女×3はとても良かった
- 64 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 23:45:21.35 ID:???0
- ポップ・チェイサー
- 65 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 23:46:08.18 ID:???0
- 黒猫館
- 66 :メロン名無しさん:2011/11/30(水) 23:51:08.10 ID:???O
- 独蛾(2巻まで)
- 67 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 00:00:19.01 ID:???0
- 魔人形
- 68 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 00:03:53.10 ID:???0
- 新房昭之がやってたエロアニメ
- 69 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 00:32:33.12 ID:???O
- さて、12月にもなったし、2011年放送作品のベスト3でも決めるか
- 70 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 00:54:56.45 ID:???0
- せめて候補作品を貼っとこうや
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:2011%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
- 71 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 01:00:43.80 ID:???0
- >>63
HIMEGOTO
- 72 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 01:02:06.77 ID:???0
- オカリン 生存戦略 前川さん
かな
- 73 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 01:10:39.47 ID:???0
- >>69
GOSICK
ヴィクトリカちゃんかわいい
Aチャンネル
ユー子かわいい
はがない
肉と小鳩かわいい
- 74 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 01:15:17.02 ID:???0
- まずトップ3に入るだけの支持は得られんだろうが、俺は戦国乙女を推す
あとはジュタゲとベン・トーで
- 75 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 01:19:41.80 ID:???O
- 花咲くいろは
うさきドロップ
ちはやふる
- 76 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 01:23:53.32 ID:???0
- >>69
・シュタゲ
後半の宮野くんの熱演もいいが、前半の「学生時代のモラトリアム」感が
眩しかった。懐かしくもあり、うらやましくもあり。
・放浪息子
なんと言っても千葉さん。アンニュイで自分勝手で美少女。もうたまらん。
千葉さんがにとりくんの頭をくんかくんかするシーンは俺の歴史に残った。
・ジュエルペット・サンシャイン
サンリオ枠。マイメロ系カオスアニメ。
ピンクの猫を主人公にして「フラッシュダンス」を再現とか、感涙にむせび泣いたw
皆口さんがねるとんネタをしてくれたり、おっさんネタ満載で嬉しい。
なにかといろいろ言われる平野綾も、本作を見てしまっては評価せざるを得ない。
- 77 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 03:05:30.78 ID:???0
- 花咲くいろは
TIGER & BUNNY
異国迷路のクロワーゼ
キャラ部門特別賞:ヴィクトリカちゃん
- 78 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 05:09:15.41 ID:???0
- まあデコビッチさんは自分の半生をパロディ化されても淡々と演じる胆力があるからなあ
単にニブいだけなのかもしれないけど
- 79 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 05:59:59.39 ID:???0
- アスタロッテ一択
アニプレが暴れまくった1年で、かつてのバンビジュやスタチャのポジションを奪い取った
長く続いていたネトラジが次々と終わり、悲しい年だった
- 80 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 06:16:25.38 ID:???0
- ノイズが多すぎて、声優平野綾としての評価は棚上げになってしまっているな
自業自得の面もあるとはいえ、もったいない話ではある
- 81 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 08:07:55.13 ID:???0
- 声優個人に思い入れは無い
キャラと合ってればOK
- 82 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 09:05:04.58 ID:???0
- >>69
ジュエルペット サンシャイン
うさぎドロップ
ちはやふる
まどかマギカ
こんなとこかなあ。1本多いが。
- 83 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 10:23:02.68 ID:7R/2bklo0
- 声優人気なんて所詮限定的なんだしな。
平野はその辺を勘違いしたな。
変に動き過ぎて自爆しただけだしな。
- 84 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 10:23:26.49 ID:???0
- IS・マギカ・ベントー
- 85 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 10:52:20.96 ID:???0
- Gdgd妖精s
花咲くいろは
ちはやふる
一週間が待ち遠しい作品は貴重です
- 86 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 12:58:28.90 ID:???0
- gdgd'sは俺もびびった
今年一番面白いw
低予算系では一番うまくやっていると思う
- 87 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 14:22:32.27 ID:???0
- 今期はラスト恵具ザイルとうんごしか見てないな
- 88 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 15:16:22.11 ID:???0
- 少女マンガ原作アニメに触発されて、ちょこちょこと少女マンガ読んでるんだが
不幸な家庭多すぎね?
まぁファンタジーやSF無しの日常もので特異なキャラ設定にするには便利なのかもしれんが
なんでもかんでも不幸な幼少期に結実してしまうのは如何なものか
- 89 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 15:43:06.82 ID:???0
- >>69
うさぎドロップ
ちはやふる
未来日記
男子高校生の日常
- 90 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 16:51:34.60 ID:???0
- >>88
今どきの少女漫画も不幸からの這い上がり物語なの?
俺が子供の頃からそればっかりだったような
だいたい一巻で交通事故で両親死亡したりな
- 91 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 17:40:48.27 ID:???0
- >>69
うさぎドロップ
娘が欲しくなった、嫁は貰えそうもないがw
へうげもの
古織の欲望に忠実なのが人間くさくて面白い
まどか、日常、猫神、ドォルズ、この辺りが同率3位
- 92 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 17:41:24.95 ID:???0
- 少女漫画は実はイケメンにトラウマがあって後半ドロドロ展開のほうが気になる
- 93 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 17:48:55.38 ID:???0
- 楳図かずお、古賀新一
俺の少女マンガのイメージ
- 94 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 18:37:06.14 ID:???0
- 俺は地球へとか良質なSFのイメージ
・・・かイケメンの足が5メートルくらいのイメージ
- 95 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 18:37:12.69 ID:???0
- >>93
古すぎだろw
- 96 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 19:03:21.58 ID:???0
- うん、エレクトーン習いに行ってたトコのお嬢のマンガが怪奇モノばっかだった
- 97 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 19:29:17.07 ID:???0
- >>90
少女マンガで交通事故はつき物だよねw
赤僕もラスト事故落ちだったしなあ
- 98 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 20:42:38.86 ID:???0
- 少女漫画は雑誌によってイメージが違う気がする。
白泉社はわりと恋愛だけにとらわれないイメージがある。
最近の少女漫画はエロいってのは小学館のイメージ。
りぼん・なかよしはちょっと子供向けで魔女っ子とかもあったりする。
マーガレットとか昔からあまり変わらない少女漫画のイメージ。
個人的な印象なんで、間違ってるかも。
- 99 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 20:55:00.49 ID:???0
- 年始に何を放送したかもう憶えてないのよ
- 100 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 21:24:11.46 ID:???O
- まどかIS放浪フラクタル兄好きリオドラクラあたりが放送されてたはず
んで3月の震災で色々と放送日とかもめちゃくちゃになってたと思う
- 101 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 21:33:09.75 ID:???0
- 震災で放送スケジュールが滅茶苦茶になって、BDレコが追いかけられなくなって、
「GOSICK」が1回飛んでしまい、それ以来見なくなってしまってたな。
1回飛んだあとは録画できてるから、ま、そのうち見るだろう。
あまり話題になってないが、「ダンタリアンの書架」の作り方も、
「GOSICK」と同じ過ち(原作端折り過ぎ)を犯してる気がするな。
- 102 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 21:38:03.12 ID:???0
- つかラノベ原作モノは大体そんな感じ
- 103 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 22:21:25.48 ID:???0
- 個人的にラノベ原作は1冊4〜6話くらいかけてじっくりやってほしいな。
ハルヒとか狼と香辛料とか化物語とか、面白かったのそれくらいでやってる気がする。
Fate/Zeroも分割2クールで4冊(文庫で6冊)ならそれくらいのペースだし。
エンドレスエイトとかデュラララくらいになると、ちょっと間延びした感じがするけど。
- 104 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 22:34:25.09 ID:???0
- マドカは今年だっけ・・
- 105 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 22:34:51.07 ID:???O
- うん
- 106 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 22:42:19.83 ID:???0
- まどマギは、10代人気で、30過ぎには人気が無いかと思ってたけど
そうでもないのかな。萌えキャラ好きが支持してるの?
おれとしては、ゆるゆりのほうが萌えたけど・・・
- 107 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 22:46:51.63 ID:???0
- 可愛さでいったら真冬ちゃんが一番だった
- 108 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 22:51:36.46 ID:???0
- とらドラ10巻やったが
- 109 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 22:55:29.09 ID:???0
- >>106
萌えキャラで期待してた人の斜め上をいったからねw
- 110 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 23:01:55.79 ID:???0
- >>106
あんな潰れ饅頭に萌えるとかねーよ
話は好きだが
- 111 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 23:01:57.94 ID:???0
- まどかマギカは魔法少女ものの変遷を見守ってきた世代はかなり注目してると思う
エロゲ関係者とのフュージョンが進んで、女児向けという枠から解き放たれたこのジャンルは
なのは、ハトプリ、とエキセントリックな方向を目指し、たどり着いた極北が虚淵だったという…
燃え、だとか、形而上学的、とかそういうの通り越して、殺し合いの世界だぜよ
- 112 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 23:18:46.40 ID:???0
- 見てないんだが
可愛いデザインの魔法少女達が凄惨な殺し合いをする様を見るアニメと解釈していいのか
- 113 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 23:23:21.66 ID:???0
- いたる絵だろうがmoo絵だろうが萌えるヤツは萌えるだろ
- 114 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 23:31:59.79 ID:???0
- 虚淵を4話放映までシークレットにしとけばさらに盛り上がったはずと今でも思うわ
- 115 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 23:40:56.66 ID:???0
- この業界の大物にこんなに評価されるとは思わなかったな
- 116 :メロン名無しさん:2011/12/01(木) 23:47:59.06 ID:???0
- >>112 まあそんな感じ
まどかは面白かったけど、エポックメイキングかといわれると、少し疑問
まあ、好みの問題だろうなー
この時代に、いたって正統派な魔法少女ものをしてくれた
ジュエルペットてぃんくる☆の方が俺は好き
- 117 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 00:22:36.51 ID:???0
- 俺、ひだまりスケッチ1回だけ見て、何か受け付けなくてそのまま切っちゃったからな。
なもんで、まぎかってのも未見で、どうも見てみようという気があまり起きない。
- 118 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 00:37:14.51 ID:???0
- でも>>111の内容だとすると、そこはかとなく見たい
- 119 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 00:45:06.76 ID:???0
- おいオマエラ
昔コロコロでリトル巨人くん描いてた内山まもる先生が亡くなったってよ
- 120 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 00:49:12.80 ID:???0
- >>118
ひだまりスケッチの絵柄の永井豪作品だと思えばいい
- 121 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 01:00:12.03 ID:???0
- 残酷描写も性的興奮を煽るものだからね
簡単だからエロと共に昔からあるね
- 122 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 01:02:22.87 ID:???0
- 内山まもるってサンデーでキャッチャー男装女の話を
- 123 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 01:03:33.30 ID:???0
- 極端は話だがマドカはミンキーモモの焼き直し
- 124 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 01:16:01.92 ID:???0
- お、おう
- 125 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 01:26:48.30 ID:???0
- 内山まもるといったらザ・ウルトラマン(ジョーニアスに非ず)だろう。
つーかマジかよ…
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111201-OYT1T01285.htm
- 126 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 01:28:31.89 ID:???0
- 兄弟死にすぎだよ…
- 127 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 02:10:38.10 ID:???0
- ウルトラマン・・命持ってきて〜!!!
- 128 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 04:40:17.34 ID:???0
- もっとお歳の方かと思ってたらまだ62歳か…若すぎるぜ…
ウルトラマン書き始めた頃がハタチそこそこだったんだな
- 129 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 08:24:54.07 ID:???0
- 消防のときに立ち読みしたな〜
- 130 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 10:25:52.56 ID:???0
- なんとなく、テレビマガジンのキョーダインが読みたくなった
- 131 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 11:36:23.32 ID:???0
- あー、けいおんの映画って明日からかぁ
TVアニメは結構好きだったんだが、もうヲタからの絞り取り商法が激しすぎてすっかり萎えちゃったわ
グッズ全部集めるのに映画の前売り券何枚必要だったんだろ、30枚くらい?
- 132 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 12:04:36.35 ID:???O
- 商法とか売り上げとかこのスレではどーでもいいですよマモーさん
- 133 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 12:18:04.50 ID:???0
- ゆるゆり
電波女と青春男
アイドルマスター
WORKING (二期)
まゆしいも助手も好きだけどシュタゲ全体で見ると物足りないのは、TVシリーズだけではちゃんと風呂敷を畳んでないからかな?
ゲームはやってないし
未来日記も今んとこwktkしながら見てるけど、TVではどこまでやるかによって評価が変わりそう
- 134 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 12:37:56.35 ID:???0
- シュタゲはちゃんと畳んでただろ
つまんねーSFもどきのギャルゲですって札と一緒に
- 135 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 13:34:58.25 ID:???0
- 何でそんな言い方しか出来ないんだ
- 136 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 14:00:00.65 ID:???0
- 結末つけただけ史上最悪な糞アニメエヴァンゲリオンよりは2ミリくらいマシじゃね
- 137 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 14:16:51.67 ID:???0
- シュタゲ厨ってキチガイしかいない
- 138 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 14:29:19.19 ID:???0
- 糞アニメ同士の底辺対決だろ
- 139 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 15:30:04.50 ID:???0
- >>131
ヲタはそれがうれしいんだろ
普通のアニメ好きは、記念に一個でじゅうぶんだろ
- 140 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 15:44:31.31 ID:???0
- こんどは荒木伸吾さんが亡くなったそうだ
- 141 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 16:01:41.87 ID:???0
- 髪の毛が、もとい櫛の歯が欠けるように次々と逝ってしまうな…
- 142 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 17:21:34.81 ID:???0
- あらしんが!あらし〜ん!!!
- 143 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 18:51:00.10 ID:???0
- 読売の夕刊に出てた
南無・・・
- 144 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 19:54:33.55 ID:???0
- ウルトラマンのマンガは楳図かずおと一峰大二しか知らない。
- 145 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 20:05:37.79 ID:???0
- 楳図のウルトラマンは、そこはかとなく変態っぽくて良かったw
- 146 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 20:06:55.95 ID:???0
- 「リトル巨人くん」に「ザ・ウルトラマン」、「番外甲子園」に「燃えよクロパン」、ここらへん読んでたなぁ〜
ラグビー漫画「トライ・トライ」ってのはコミックス2巻分で打ち切りだったけど。
- 147 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 20:45:21.22 ID:???0
- 内山まもる・・・
燃えよクロパン好きだったわ・・・
寿司漫画も結構良かったのに、来週で終わりか?
- 148 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 21:12:17.68 ID:???0
- ルパン今日から新キャストだねえ
- 149 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 21:28:08.36 ID:???0
- >>148を見て思いだした。
今度は荒木伸吾か…
キューティーハニーでよく名前を見た覚えがあるよ。
(−人−)
- 150 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 21:43:17.61 ID:???0
- 忘れてた
今からじゃな・・・・もういいわ
- 151 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 22:00:21.09 ID:???0
- >>148
久しぶりにルパン見たけど、次元の声ひどいな
ただの爺さんじゃねーかよ・・・
- 152 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 22:01:41.91 ID:???0
- 眠くてもう無理
22時が限界だわ
寝よ寝よ
- 153 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 22:06:01.51 ID:???0
- 小林さんの声云々言う前にお前らのほうが爺さんじゃねえかw
- 154 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 22:27:56.33 ID:???0
- 視聴者と出演者を同列で語るおじいちゃんなんて…
- 155 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 23:15:25.85 ID:???0
- ルパンの新声優陣は、まあ頑張ってたと思う
違和感も少しはあったけれど、聴き慣れれば解消される範囲だったかと
むしろ、脚本と演出が酷すぎるw
ゴールデンの二時間番組って、こんなひどい脚本で企画通るもんなのかwww
- 156 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 23:18:45.55 ID:???0
- ルパンのTVSPってだいたいがグダグダじゃない?
今回が特別酷いって訳でもないんじゃないかな
- 157 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 23:20:20.66 ID:???0
- コナンの小五郎のときのような違和感は無かったからまあよかった
みゆきち不二子はちょっと軽い印象はあったが、若い不二子という感じでいい
山ちゃんはやっぱり上手いな
- 158 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 23:31:57.62 ID:???0
- 二階堂声と大塚声だったら誰が代役演ったんだろ?
- 159 :メロン名無しさん:2011/12/02(金) 23:34:37.72 ID:???0
- ルパンは上の締め付けが凄くて誰がスタッフをやっても同じになる魔の環境だと言うしな
- 160 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 00:49:29.66 ID:???0
- >>159
ドラえもん、サザエさんも年寄りの脚本をチェックがめちゃくちゃ厳しいって言ってた
企画会議で若手がアイデアを出しても「その話はもうやりました」ってみんな却下されるんだって
どうすんだよって感じ
- 161 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 00:51:44.98 ID:???0
- どーすんだよもなにも終わりにしろよw
・・っていつも思ってる。
- 162 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 00:58:30.01 ID:???0
- 終わりたくても終われないだろw
見てる層は入れ替わっていくんだから、同じ話でもええがな
とは思うが
- 163 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 02:27:35.22 ID:???0
- 大野雄二ではなく、ヤマタケ音楽でルパンSPやってくれんかのう
- 164 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 07:10:31.34 ID:???0
- 5年か10年に一度、同じ話を雰囲気とか切り口変えたりも面白そうだけどな
- 165 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 08:22:11.88 ID:???0
- >>157
二階堂不二子の方が好きな俺には違和感ほとんどなし
- 166 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 09:55:01.28 ID:???0
- サザエさんとか、むかし見てた頃には同じ話をちょくちょく繰り返してたし
少し変更しただけの話もやってたけど、今はそういうのはやってないのかな?
- 167 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 10:33:46.08 ID:???0
- 劇場版けいおんは微妙って声も多いね
見るのが楽しみになってきた
- 168 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 10:41:50.38 ID:???0
- 今日から公開だったか、劇場版けいおん。そろそろ初回上映が終わったころなのかな?
しばらくは激混みだろうから、落ち着いた頃に行きたいものだ。
- 169 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 10:48:04.66 ID:???0
- 平日の朝一かなー
- 170 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 10:52:25.60 ID:???0
- それよりタンタン見たいわ
- 171 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 10:58:04.85 ID:???0
- TV放送のなかった地方の映画館は客入るのかな
- 172 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 11:07:56.45 ID:???0
- 200近くscr確保したんだな
これは勝負賭けたなおい
- 173 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 11:14:31.86 ID:???0
- kissxsis9巻がアマゾンからまだ届かない・・・
- 174 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 12:07:57.97 ID:???0
- 仕事サボつて見る映画は格別
- 175 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 12:47:23.75 ID:???0
- おすすめされたエロアニメ見てみたけど
普段は昔のアニメのキャラデザに「古くせえ」だの「昭和臭がする」だの言う輩に喝を入れる俺が
ちょっと前のエロアニメ見てて「なにこれ古くせえ、立たねえ」って思ってる自分にちょっとショックを受けた
俺は糞野郎だ
- 176 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 13:02:48.76 ID:???0
- 初夜 ヴァージンナイト
一押しですよ
昭和っぽいけどな
- 177 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 13:09:32.12 ID:???0
- 最近借りててよかったもの
秘湯巡り
女子高生淫乱若女将
- 178 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 14:12:14.68 ID:???0
- >>177
ホビロン!
- 179 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 16:11:30.29 ID:???0
- ヴァージンは持ってたりするよ・・・・・いつ買ったんだか
下の2つは機会作って見てみるわ
あとな、ここで話題に上がってたfate見始めた
これ士朗?の前の話か
速水さん、ジョージさん、小山さんと渋くて良い声の大人ばかりで盛り上がるなあ
でもジョージと小山さんは渋すぎてキャラと合ってねえな
- 180 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 17:02:19.61 ID:???0
- 正直に言うと、ホライゾンの内容がサッパリ理解できない
- 181 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 17:19:17.25 ID:???0
- >>180
安心しろ
オレもだw
- 182 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 17:22:51.55 ID:???0
- おれもよーん CV 若本規夫
- 183 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 17:43:28.09 ID:???0
- あれは原作ヲタ以外お断りという仕様なんだろう
中身分からなければおっぱいだけ見てろよ、という製作側の開き直りが感じられる
- 184 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 18:02:15.51 ID:???0
- ジャッジ、自動人形はけっこう好きなんだけどなあ
下半身切り落とされた状態で「鎧になります」だっけ?抱きついてくるシーンとかドキドキした
うちにも一台欲しい
- 185 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 18:17:26.70 ID:???0
- 理解するんじゃない!感じるんだ!!
つか、原作知らんがけっこうおもろい・・・w
- 186 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 18:19:55.69 ID:???0
- 真逆だなー
見るのに差し障るほど分からなくは無いがつまらない
- 187 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 18:20:49.89 ID:???0
- 実はfateがつまらない
- 188 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 18:24:35.07 ID:???0
- イスカンダルコンビが出るとほっとするわ・・・Fate
- 189 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 18:30:48.91 ID:???0
- magネット録るの忘れた
- 190 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 19:05:44.64 ID:???0
- >>183
そっか、やっぱり分かっててやってるんだな。
俺は開き直りととれるほど人ができてないから、こういう気概の無いアニメは大嫌い。
- 191 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 19:13:06.55 ID:???0
- ホライゾン、ながらで見ると解らないけど、普通に見れば解るけどなあ
解らないところは、これから解るんだろうと思って見てる
セリフもいろいろ楽しいじゃないか、こないだは否定姫みたいのが頑張ってて良かった
- 192 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 19:19:42.97 ID:???0
- >>189
ニコニコがどうとか、ネットとTVやラジオのあり方とか、そんな話でした
ピンドラ目当てな奴ら肩すかし食らってたよ
- 193 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 20:48:16.88 ID:???0
- 大塚明夫もおるのか・・・・なんと豪華な
玄人向けでいいねえ
- 194 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 21:54:08.59 ID:???0
- ホライゾン。
全然分からなくは無いんだが、論戦やってるところで何がアウトで
何がセーフなのか分からんので、やや置いてけぼり感が無いでもない。
カトリック教理を知らない状態で、異端か否かという論争を見ているような感じ。
- 195 :メロン名無しさん:2011/12/03(土) 23:49:54.93 ID:???0
- あの論戦はワケワカメだったよ
みんなでホライゾンを取り戻す事になったという結論だけ分ればいいと思うことにした
数話前のおっさんがメイドロボ抱えて戦うようなバトルがまた見たひ
- 196 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 00:05:55.59 ID:???0
- 賛否わかれてるホライゾンはともかく、アニメファン周辺で人気のある作品を
おもしろいと思えないときはなんだか困ってしまうな
fateとかけいおんとか
エウレカセブンやガンダム00おもしろいっていう流れのスレを見たときにはすごく困ったもんだった
- 197 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 00:19:31.61 ID:???0
- そういうのってはたから見ると
「オレってちょっとヒトと違うから流行りモンとかよくわかねえんだよねえ
オレってヤバくね?」
みたいなウザいアピールに見えるな
- 198 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 00:29:58.21 ID:???0
- そこは俺たちの世代だと時代に取り残された感だろw
- 199 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 00:30:07.09 ID:???0
- 俺はこんな物に夢中になる世間のバカどもとは違うと言わないだけマシだろう
- 200 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 00:38:33.36 ID:???0
- 本スレで孤独を感じたら、ここへ帰ってくるがええ
- 201 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 00:41:26.25 ID:???0
- 中二から20年以上たってますがな
- 202 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 00:48:29.15 ID:???0
- アニメ見てるってだけで、自分が若い(大人になれてない)つもりでいたけど、
近頃は年齢による疎外感を感じること多いわ
- 203 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 00:55:55.36 ID:???0
- 息子がロボットアニメを見てくれない;;
- 204 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 00:57:54.38 ID:???0
- ギャルゲアニメばかり見てるんですね、わかります・・・
- 205 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 02:00:51.27 ID:???0
- >>197
かっこつけて流行ものを嫌ってるのだったらいいんだけど
ほんとに楽しめないとまじ困るんだぜ
最近の人気のアニメだってわりと楽しんでるのもあるんだけど、
おれももう年かもしれねーなと思って昔のアニメ見たりしてる
- 206 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 07:30:30.66 ID:???0
- けいおんとか売れてるヤツのどこが良いのかわからん
むしろ、爆死しているようなB級が好き
- 207 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 07:57:08.01 ID:???0
- カッケー(棒)
- 208 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 08:37:14.95 ID:???0
- このスレを見てると、けいおん豚というのは歳は関係なく存在するんだなあ、と思う
傍から見てるとAKB豚と同じくらい周囲から呆れられてるのに気づいてないところとか
- 209 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 08:47:21.26 ID:???0
- vip乙
- 210 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 08:51:16.07 ID:???0
- 仕事しているときの自分と家でアニメ見ているときの自分が乖離しすぎて不安定になってきた
昔は延長線上にあったのに今は自分が2種類いるようだ
- 211 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 08:57:47.30 ID:???0
- それは意識して2種類作ってるよ。
会社でアニメだAKBだ言ってたら仕事に差し障るし、
家でストレスを溜めるつもりも無いし。
- 212 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 09:22:10.00 ID:???0
- 俺はon,offで切り替えるの苦手なんだよなぁ
- 213 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 09:49:27.82 ID:???0
- アニメや漫画が大嫌いなアニメイト店員もいるかもしれない
- 214 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 09:55:28.72 ID:???0
- 人は誰しも数枚のペルソナを使い分けて自分を形成してるんだよ
なんのマンガにでてきた知識か忘れたけど
- 215 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 10:06:45.18 ID:???0
- >>214真っ先に連想したのが「ガラスの仮面」だけど、まあ違うだろうなぁ……
- 216 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 10:22:34.31 ID:???0
- ガラスの仮面は「千も万も」だったかな
- 217 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 10:40:05.14 ID:???0
- ガラスの仮面だとサブタイトルに
「千の仮面」てのがあるよな
ガラスの仮面は最近は読んでないんだが(それでも40巻くらいまでは読んである)
やはり芸能界追放〜二人の王女までの13〜26巻くらいが一番おもしろい
- 218 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 10:49:26.98 ID:???0
- 妹が文庫版をごそっと買ってきて、試しに1巻借りて呼んだら止まらなかったなあ
寝るのも忘れて読み耽った
あとがきの著名人も同じような体験しててちょっと嬉しかった
- 219 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 10:51:48.47 ID:???0
- とまらなくなるんだよな
おれも献血の待ち時間で読んでてとまらなくなって
帰りにまとめ買いしたわ
- 220 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 10:57:47.00 ID:???0
- ガラスの仮面は完結したら読むって言ってるだろ!
もう、うるさいなあw
- 221 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 11:01:03.23 ID:???0
- 完結しねーよw
- 222 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 11:13:36.00 ID:???0
- 最終回を金庫の中に入れてあるだっけ?
信じてる人いないよな?な?
- 223 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 11:20:42.16 ID:???0
- >>217
大多数が40巻までだと思う
- 224 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 11:38:28.20 ID:???0
- 最終回が金庫に入ってるのはゴルゴ13じゃないか
はじめの一歩は50巻くらいまで読んで「完結したら読もう」と思ってそのままだ
ONE PIECEなんかはそもそも読んだことがない
- 225 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 11:46:42.22 ID:???0
- 完結したら読もうと思って積んであったグインサーガが60冊超
読まないまま古本屋へ貰われていきました…
- 226 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 11:58:37.86 ID:???0
- グインは22年前に1〜3巻を買って2巻半ばで挫折した
- 227 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 12:17:17.35 ID:???0
- ガラスの仮面の読んだ巻数は覚えていないな〜
最後に読んだのはバブルの頃
そういえば、始めの10巻くらいまでは画用紙のような厚紙だったよね
- 228 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 14:02:05.89 ID:???0
- グインは80巻くらいまでは読んだな。
グインが面白かったのは6〜40巻あたりかな。
30巻台半ばくらいから引き延ばしが酷くなってきた気がする。
- 229 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 15:37:51.34 ID:???0
- アラフォー世代だというのに
未だに深夜アニメのほとんどを見ている状態
というかここ数年むしろ見る本数が増えている気がする
今期で特に面白いのは
ホライゾン
はがない
の2本かな
どちらもラノベ原作だが、内容はかなり違う
ホライゾンは原作未読で最初は設定を理解するのに苦労したが
本スレ、公式ページ等読んでいくうちに少しずつ理解できてきた
アクションシーンも今のところかなりいいし
それぞれのキャラの立場を理解しながら見ると面白い
はがないは原作既読でアニメの出来には賛否両論あるが
自分としてはまあまあの出来だと思っている
若干アニメでは夜空が悪くみえるような演出になっているので
原作未読の視聴者に誤解されているのと
ラストがシリアスで終わっている回があるので
終盤に向けてどういう締め方をするのかが気になる
>>210-211
こちらも仕事もアニメと全く関係ない職場だし
アニメのことを話せる同僚もいない状態
当然基本的には意識の切り替えはやっているけど
ただどちらのときもふともう一方のことを考える瞬間はある
- 230 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 16:01:19.14 ID:???0
- 桜小路君は最近、しれっと携帯使ってるらしいぞ
- 231 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 19:30:23.76 ID:???0
- 今日一日でfate追い付いたぞ
可もなく不可もなく・・・・・感想としては大塚さんに聖杯を勝ち取ってもらいたい
次は映画が控えているタイバニかピンクドラムを見るか
暇な時に一気に見ないとHDが整理できない
- 232 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 20:18:58.24 ID:???0
- 凛ちゃん ぺろぺろ
- 233 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 21:09:26.48 ID:???0
- ぺろぺろって久しぶりに聞いた気がする。
- 234 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 21:33:13.11 ID:???0
- ペロリンガ星人にあやまれ
- 235 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 22:37:12.03 ID:???0
- >>208
萌えだけじゃそれほど人気でないよ(どんだけ人気なのか知らないんだけど)
やっぱり日常系の共感や、こんなに楽しく過ごせればなあってことだと思う
見てて楽しくなるけどなあ
- 236 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 22:38:13.52 ID:???0
- みなみけの続編もやってくれ
- 237 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 22:40:29.61 ID:???0
- Fate誰も死なねーんだもん
- 238 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 23:20:49.59 ID:???0
- けいおん見て共感できるの?w
- 239 :メロン名無しさん:2011/12/04(日) 23:29:09.87 ID:???0
- >>237
9割死ぬから安心しろ
- 240 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 00:40:03.38 ID:???0
- 1割は不老不死なんですね
- 241 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 01:17:45.14 ID:???0
- 「UN-GO」取り溜めてた分を5話まで見て、ロリキャラに反応してしまった。多分BDも買うわw
- 242 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 01:42:14.76 ID:???0
- 萌えアニメを極端に嫌う輩がたまにいるがあれは何なんだろう
- 243 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 01:58:25.94 ID:???0
- 「萌えアニメはつまらないのに、そればかり売れるから、
アニメが萌えアニメだけになってしまったら困る」
とか、そんな感じのことを言ってた気がする
- 244 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 02:35:58.18 ID:???0
- 2chやニコニコで非美少女萌え系の作品に腐女子向けのレッテル貼りまくってるのは美少女萌えオタ男ばかりに違いない
女向けゲーム板や801板や少女漫画板を荒らしてる男も美少女萌えオタ男に違いない、
美少女萌えオタ男大嫌いっ、て言ってる女性オタクらしき人達なども見かける
とりあえず女性向け板を荒らしてる男は自重してくれた方がいいな
- 245 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 02:49:35.15 ID:???0
- 日本語でおk
- 246 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 03:09:38.50 ID:???0
- >>245
「非美少女萌え系作品に腐女子向けのレッテル貼る活動してるのは美少女萌えオタばかりに違いない
女向け系の板やスレを荒らしてるのは美少女萌えオタ男ばかりに違いない」
と思って美少女萌え男を憎んでる女性達が居るって事。
↓このスレとかに居るよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1321114729/
何かの作品に腐女子向け作品のレッテルを貼る行為をやってる人は自重してくれた方がいいし
女向けの板を荒らしている人はやめてくれた方がいい。それが俺達の為になる。
- 247 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 03:26:46.59 ID:???0
- あぁ腐女子をなんか敵視してるのも居るなぁ
俺、少女マンガ結構好きだし(BLはさすがにパス)理解できんが
「自分が嫌いな作品」のどこが受けてるのかを考察する方が社会復帰に向けたリハビリになると思うが
- 248 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 03:34:22.89 ID:???0
- >>246の前スレで
「美少女萌えオタ男は作品別スレでエロ話しまくるのが嫌だ。美少女萌え系アニメのスレでならエロ話してもいいけどそうじゃない作品のスレでエロ話しまくるのやめて欲しい」
って言ってたよ。
この意見を聞き入れて従った方が美少女萌えアンチが減るだろうからそうした方が良いと思う。
- 249 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 03:41:55.57 ID:???0
- 俺は萌えアニメも好きだが娘を愛でる感覚なので性欲の対象になる感覚がわからないや
- 250 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 04:10:45.67 ID:???0
- ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/2/c/2c536fb7.jpg
けいおん!を見ている30代以上の女性も結構居るらしいが
30代以降の女性でけいおん!を見てる様な人は>>249さんみたいな感覚で見てる人が多数派なんだろうかね、やっぱり
- 251 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 04:13:31.20 ID:???0
- 30代でけいおん!を見ている女性が20代でけいおん!見ている男性の1/6も居るというのは驚いたな
- 252 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 04:15:50.76 ID:???0
- 女性誌で特集組んだりコンビニやファミレスとのタイアップしたりとかそこら辺が大きく影響したんだろうかねえ
- 253 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 04:18:00.69 ID:???0
- おれは社会学的見地から萌えアニメ見てる。
もちろん資料としてのDVDやグッズは欠かせない。
この頃は通販で購入できるので研究に忙しい身には便利でよい。
- 254 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 04:19:04.43 ID:???0
- 設問と集計方法を公開してないアンケートの価値は0だ
- 255 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 04:47:48.80 ID:???0
- 記事の感じからしても設問は多分「けいおん!を視聴した事がありますか?」だろうな
- 256 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 04:50:25.38 ID:???0
- >>255の設問だと一回でも見た事がある人は「見た事がある」と答える事になる
すると継続視聴してない人も視聴者に数えるという事になるから
- 257 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 04:58:42.63 ID:???0
- しかしイケメン萌えアニメも、もっと増やした方がいいな
女性アニメファンはやっぱりイケメン萌えが基本で、イケメン萌えアニメをもっと見たいだろうから
美少女萌えアニメと同数のイケメン萌えアニメがあった方がある種の健全さも出るだろうしね
- 258 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 05:54:08.11 ID:???0
- 薄桜記やらうたプリやらの乙女ゲー系のアニメもそれなりに面白いし
ジュエルペットサンシャインみたいな基本は幼児向けだけどレンジを親世代に広げてる作品も好きだ
当然萌えアニメも大好物だが、萌えばかりが目だってキャラの外見と内面が極端にアンバランスだとイマイチ楽しめない
そのギャップが最初から計算に入っていて、それが演出に生かされているのなら、後で納得したりするが
それもなく、単にアホの子たちがわーわーきゃいきゃい言ってるだけのアニメは、最初からギャグアニメでもない限り受け付けない
- 259 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 05:55:57.73 ID:???0
- だがそこにロリエロがあればどうだ!?
- 260 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 05:59:46.78 ID:???0
- エロ目的ならはじめから18禁アニメ見るわw
- 261 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 06:15:56.49 ID:???0
- 来年のプリキュアのシリーズ構成は虚淵にしろ
- 262 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 06:17:07.13 ID:???0
- 面白いと思っているアニメの水着回は、神にも近い輝きを感じるが、
つまらないと思っているアニメだと、ちっとも嬉しくない。
不思議なものだ
- 263 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 06:17:09.82 ID:???0
- イケメン萌えアニメっていうのは何も乙女ゲー原作物みたいなのだけじゃないんだよね
テニプリや幽遊白書やガンダム00みたいなのも女性視聴者の視点から見ればイケメン萌えアニメになりうるし
「多くの男性視聴者も楽しめるイケメン萌えアニメ」も、もっと作った方が良いと思う
新テニスの王子様のアニメが今度始まるけど、イケメン萌え要素重視で作ればいいだろうと思うよ
製作者の人達は女性ファンの為にイケメンキャラ達の作画を頑張って欲しいね
- 264 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 06:27:40.53 ID:???0
- BLって言え
- 265 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 06:42:10.20 ID:???0
- 女性オタクというとBL女子ばかりが注目されるけど女性オタク=BL女子じゃないんだよ
男キャラをホモらせずに直接、自分Xイケメンキャラで空想を楽しむ女性オタクだって居る
↓こういうのがそういうオタク女性のサイト達だ
JUMP DREAM SEARCH
ジャンプ夢サーチ - ジャンプ系の夢小説(ドリーム小説・名前変換小説)検索エンジン
ttp://en.xii.jp/jds/
「夢小説」っていうのは男キャラをホモらせずに「自分X二次元イケメンキャラ」を描いた小説の事な。
美少女萌えアニメはBL女子だけでなくこういう女性達にとってもつまらない訳だ。
イケメン萌えが好きな女性オタク達の為にもっと美少女萌えアニメじゃないイケメン萌え出来るアニメを増やしてあげられたら良いだろう
- 266 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 06:50:28.60 ID:???0
- けいおんの前から何度もバンドブームはあるから
懐かしく見てる人も多いだろうし、あこがれてた人はもっと多い
それに、みんなで楽しくやることに共感する人も多いだろうし
自分と全く同じじゃないと共感できない人にはつまらないだろうけど
個人的には、けいおんに男も出した方が面白いと思う
- 267 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 06:53:49.96 ID:???0
- マモー警報発令中
- 268 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 07:00:12.81 ID:???0
- イケメン萌えアニメを増やせば
「美少女萌えアニメばかりでつまらん」「美少女萌えアニメばかり作っててアニメ業界に未来はあるのかよ」
と2chで叩かれる事が減るし
美少女萌えアニメ以外のアニメが見たい男性視聴者の為にもなる
イケメン萌えアニメを増やした方が良いんだよ
- 269 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 07:11:36.91 ID:???0
- ベツカレ(笑)ゲームでもやってろよ
- 270 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 07:22:28.55 ID:???0
- 乙女ゲーが買えない女性も居るし
アニメでもっとイケメンキャラ萌え出来る状況があった方がいい
- 271 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 07:46:57.49 ID:???0
- エロゲ売り場でおにゃのこを見ると微笑ましい
- 272 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 08:59:14.43 ID:???0
- 最近は5年前位よりもさらに増えてるんだろうか?>エロゲショップに来る女性
5年前位は50回エロゲショップに行くと一回見かける程度だったけど。
- 273 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 09:18:44.93 ID:???0
- >>260
それじゃダメなんだよ
うまく言えないけど、風俗とパンチラの違いというか
風俗は何十分もかけて絞り出す感覚だけど、パンチラは0.1秒しかないのにポテンシャルがマックスになる、その差
- 274 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 09:21:10.14 ID:???0
- >>268
そんなの誰が金を出すんだよ
スポンサーは叩かれないようにアニメのジャンルを選んでるわけじゃないし
- 275 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 09:23:35.43 ID:???0
- >>272
そもそもショップまで行ってパッケージソフトを買うタイプのエロゲ人口が激減してるからなあ
- 276 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 09:29:53.43 ID:???0
- >>274
オタク女性と男児と非美少女萌えオタのオタク男性。
美少女キャラも出す事によって美少女萌えオタ男性にも金を出させる選択肢もあるけど。
コードギアスみたいに。
- 277 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 09:40:50.44 ID:???0
- >>275
今はダウンロードが主流なのか?
- 278 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 09:55:36.83 ID:???0
- エロアニメってキャラがいまひとつなんだよな
- 279 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 10:11:36.76 ID:???0
- エロゲも、もう少しかっこいいイケメンキャラを出してくれればいいんだけどな
そういうエロゲアニメもあれば美少女萌えオタ以外の間でも少しはエロゲアニメの評価が上がるだろう
- 280 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 10:13:24.99 ID:???0
- 購買層が男女半々のエロゲとか乙女ゲーってどうして出てこないんだろうな
- 281 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 10:15:08.97 ID:???0
- ガストのアトリエシリーズを乙女ゲーと考えればあれは購買層が男女半々位かもしれない
- 282 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 10:33:39.54 ID:???0
- >>278
ラブコメなんて一線超えるまでが面白いことが多いからなぁ
エロアニメは開始数分で超えるからキャラ立て以前の問題になりやすい
- 283 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 10:41:19.15 ID:???0
- >>282
あーキャラというより(それもあるけど)
キャラデがというべきだったかな
- 284 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 10:49:55.61 ID:???0
- エロアニメは低予算すぎる
昔は結構いいスタッフも多かったけど今はだれもいないし
- 285 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 10:52:21.95 ID:???0
- >>277
残念ながらエロゲーそのものがオワコンになりつつある
毎月の発売本数も減る一方だし、出ても旧作リメイクのDVDPGばっかり
そしてダウンロード化でパッケージの販売本数はさらに減少
ショップには女性どころか男性もあんまり来なくなって、エロゲコーナーが狭くなったり全然違う物を売ってたり
エロゲ雑誌もだいぶ薄くなってるよ
- 286 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 11:00:19.42 ID:???0
- >>283
作画がショボいってのもあるけど、やっぱりキャラが立ってないとエロさが半減するんだよなあ
だから普通のアニメのエロ同人の方がよっぽどエロく感じてしまう
近いうちに、公式で、今までとは逆に「普通のアニメ→エロアニメやエロゲー」の順番で作っちゃうメーカーが出てくると予想
セルソフトでおっぱい解禁とかエロいおまけ映像を付けるのも似たようなもんだけど、
もっとあからさまに18禁コンテンツを、計画的にあとから作るメーカーは出て来てもおかしくはないと思う
- 287 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 11:02:23.10 ID:???0
- >>285
そういや、箱がアニメ絵のオナホとか増えたよなあ
いつのまにかエロゲコーナーの棚の一つがそれで埋まってる
- 288 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 11:15:33.40 ID:???0
- 通行人Aが脱いでも別になぁ
やっぱキャラ立ては必要
- 289 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 11:17:37.86 ID:???0
- エロゲ→一般アニメ→エロアニメ、ってのは今でも何本かあるな
コンシューマゲー→アニメ→エロゲ化というのもなかったっけ、葉鍵系で
- 290 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 12:00:54.12 ID:???0
- 御神楽少女探偵団と久遠の絆くらい?
まあマイナーだけど…
- 291 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 12:11:04.12 ID:???0
- 御神楽少女探偵団は原作者本人が書いたと言うところも価値が高いな
- 292 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 12:16:33.66 ID:???0
- >>286
18禁の市場考えてから出直してきなよ
- 293 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 12:19:54.49 ID:???0
- ところでもう冬休みか?
- 294 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 12:24:46.66 ID:???0
- マモー早く薬もらってこいよ
- 295 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 13:19:35.31 ID:???0
- バカにつける薬はない
- 296 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 13:58:23.41 ID:???0
- ハゲにつける薬は…蓑着し汁か
- 297 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 17:05:30.60 ID:???0
- 登頂部分は男性ホルモンの支配地
サイド部分は女性ホルモンの支配地
- 298 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 19:37:42.76 ID:???0
- 髭だけ8割白髪になった俺は何?
- 299 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 19:43:40.26 ID:???0
- 達磨大師
- 300 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 20:17:11.73 ID:???0
- 酔拳のお師匠様
- 301 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 20:33:51.83 ID:???0
- 将来の亀仙人か
- 302 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 20:39:31.05 ID:???0
- 髭だけな上に白いのか
- 303 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 21:24:08.66 ID:???0
- >>289が言ってるのは「リトルバスターズ」のこと? アニメにはなってないけれど。
>>285今日、久しぶりに地元の遊コンに行ったら、店が無かったわ。確かにオワコンか。
以前「KANON」「AIR」で鍵系の泣きゲーが大流行りしてた時に、
「これから小説は廃れる一方で、ギャルゲーが一般にも浸透するコンテンツの主流になるな、間違いない、
だって俺、小説で泣いたことなんか一度もないのに、ギャルゲーはこんなにも泣かせるんだぜ」
と言い張ってたコテハンがいたが、あいつ今何にはまってるんだろうなw
- 304 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 21:26:33.50 ID:???0
- >>298
袋の裏を見てみ
- 305 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 21:39:32.25 ID:???0
- 今日ラストエグザイルの旧作見終わったけど
いつもあれほど続編も2期も作るなと言ってるのにまたやりやがったw
- 306 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 21:58:48.73 ID:???0
- >>303
TH2でしょ。
PS2版 2004年12月
↓
TVアニメ 2005年10〜12月
↓
PC18禁版 2005年12月
- 307 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 22:04:56.84 ID:???0
- プリンセスラバーじゃないのかえ?
- 308 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 22:09:44.72 ID:???O
- 桜・雪月花とか
ぶっちゃけ探せばいくらでもあると思う
- 309 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 22:15:37.13 ID:???0
- エロゲ人気が下がってるなら
今までエロゲ買ってた人は今は何を買ってるんだろうか?
- 310 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 22:17:28.85 ID:???0
- エロゲからエロアニメって流れは好きなんだが
エロゲを作ってくれないと私は悲しい
- 311 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 22:55:29.79 ID:???0
- ブラスレイターのエロゲ化を期待していた時期もありました
それはそうと劇場版ガンダム00視たんだけど、やっぱダメだったわw
敵多すぎで延々戦ってばかりで疲れたわ
- 312 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 23:28:45.56 ID:???0
- 00は台詞のセンスの無さに泣いた
AGEだけど、前々回かな?ガンダムがパワースーツに着替えて
肉弾戦だ!これしかない!って聞いた時ちょっとときめいたんだ
パトレイバーの0式みたいだったら俺得って
全然違ったんですけどね・・・・・
- 313 :メロン名無しさん:2011/12/05(月) 23:39:39.36 ID:???0
- AGEは打ち切りが決まってから本気出す子
- 314 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 00:02:39.29 ID:???0
- 今週のやつもさあ、ガンダムない所で敵襲があって、
「とりあえず汎用機で出ます!」ってあたりはいいんだけど、
母艦から無人のガンダムが射出されて戦場で乗り換えるって…
いやまあ、スーパーロボットの系譜ならありなんだろうけどねー。
- 315 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 00:06:50.18 ID:???0
- 視てるんだな…
- 316 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 00:47:43.36 ID:???0
- 見てるやついるんだなw
- 317 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 01:37:56.53 ID:???0
- エミリーかわいいからBDにダビングしとるわ!
- 318 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 07:02:23.91 ID:???0
- 結婚、妊娠、出産するのが確定してるエミリー
- 319 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 07:57:56.08 ID:???0
- じゃあ、山田は愛人になるん?
- 320 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 08:18:26.58 ID:???0
- 山田は家族がほしいです
- 321 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 09:18:09.63 ID:???0
- 山田のお兄ちゃんになりたい
- 322 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 13:50:16.72 ID:???0
- 山田も甘やかしてください
- 323 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 14:42:56.16 ID:???0
- >>313
ガリアンじゃないんだから
- 324 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 15:13:06.63 ID:???0
- 異母兄弟が沢山できて、三代目あたりはファミリー内の争いにありそうだなw
- 325 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 15:27:14.50 ID:???0
- わからない
- 326 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 15:44:40.30 ID:???0
- この8人の共通点は?(10点)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2348938.jpg
アニメ検定より
俺はわからんかった
- 327 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 15:48:23.91 ID:???0
- 全員水着
- 328 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 15:50:48.83 ID:???0
- つか、かな恵っぽくね
- 329 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 15:57:52.19 ID:???0
- かな恵だね
- 330 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 16:13:08.38 ID:???0
- 最初あむちゃんの一発屋で終わると思ってた
- 331 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 16:26:36.04 ID:???0
- >>326
早苗が入ってないなんて・・・
- 332 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 16:30:45.27 ID:???0
- >>326
声だろ
- 333 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 16:47:41.67 ID:???0
- >>326
そもそもキャラ自体がわからねえ・・・
- 334 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 17:10:52.31 ID:???0
- ToLOVEるの双子の貧乳のほうとか、大正野球娘のおかっぱとかは並べにくいんだろうな
あとプリティーリズムのクローゼットスタッフ&黒髪ツインテ野生娘も
そもそもこいつらには水着カットがないか、ナナを抜かすと
- 335 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 19:05:36.37 ID:???0
- >>326
実は付いてる…?
- 336 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 19:32:32.17 ID:???0
- >>326
左から
緒花、分からん、肉(柏崎星奈)、佐天涙子、エルシィ、分からん、日奈森あむ、明日菜
かな
左から2番目と右から3番目が見たことあるけど思い出さん
年取って焼きが回ったか
- 337 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 20:20:28.02 ID:???O
- 左から2番目はQBのアイリ
もう一人はわからん
アルバム買ってライブ申し込んだのに
- 338 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 20:37:22.91 ID:???0
- 元の絵とかなり違って自信ないけど
王元姫って三国無双のキャラかな…
- 339 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 21:12:22.23 ID:???0
- アイリって後半に出るのかな、続き見なくちゃ。それとも覚えてないのかなw
明日菜って何に出てるの?
- 340 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 21:25:28.72 ID:???0
- 明日菜はそふてにっ
- 341 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/06(火) 21:28:12.46 ID:???0
- ああ!そうか。ありがと
- 342 :メロン名無しさん:2011/12/06(火) 23:52:57.63 ID:???0
- >>339
初めの方から出てるぞw
メローナとメナスのキャラの濃さと比べるとやや影が薄いが。姿も薄い。
2期では出番が多かった。
- 343 :メロン名無しさん:2011/12/07(水) 00:02:31.76 ID:???0
- 文乃disってんの?
- 344 :339:2011/12/07(水) 03:59:32.85 ID:???0
- >>342
おはよう。思い出してきた。あの3人の中のゴスロリの死神みたいなやつか。
髪の色がこんなだったかw 2期の続き見なくちゃww
- 345 :メロン名無しさん:2011/12/07(水) 15:21:51.54 ID:???O
- かな恵のライブ当選してた
- 346 :メロン名無しさん:2011/12/07(水) 17:42:13.14 ID:???0
- ADSLプロバイダの乗り換えで、Nexyz.BBは13か月契約しないとキャッシュバックしないので
契約月が一か月ずれて、年末解約の年始乗り換えになったww
乗り換えメンドクサイから、どっか通常価格月300円ぐらいでやらないかなw
- 347 :メロン名無しさん:2011/12/07(水) 20:14:27.93 ID:???0
- 住人のみなさん。あすレールガンPSP買いますか?
- 348 :メロン名無しさん:2011/12/07(水) 20:29:39.19 ID:???0
- 暮れも押し迫ったこの時期に無駄遣いできる金銭的余裕がない
まぁあってもそんなんには使わんけど
- 349 :メロン名無しさん:2011/12/07(水) 20:33:08.32 ID:???0
- 俺は新しい狩りが始まるのでキャラゲーどころではない
- 350 :メロン名無しさん:2011/12/07(水) 20:35:09.06 ID:???0
- ゲームはPS2北斗で手一杯
- 351 :メロン名無しさん:2011/12/07(水) 20:38:37.12 ID:???0
- 基本ゲームしないからなぁ。
と書いた後に思い出した。エロゲの体験版を、山ほどインストールしていることにw
- 352 :メロン名無しさん:2011/12/07(水) 20:48:12.44 ID:???0
- 目下FF10-2にハマっている俺には無用のモノ
- 353 :メロン名無しさん:2011/12/07(水) 20:49:21.26 ID:???0
- うむ、ゲームしてる暇があったら積んでるBOX見る
- 354 :メロン名無しさん:2011/12/07(水) 20:55:55.28 ID:???0
- 来週のff13−2、再来週のとらドラBDBOXが楽しみです^q^
- 355 :メロン名無しさん:2011/12/07(水) 21:55:23.83 ID:???0
- ペルソナ買うかな
- 356 :メロン名無しさん:2011/12/07(水) 22:28:29.37 ID:???0
- >>348-353
反応ありがとう。なるほどゲームの趣味は無いんですね。
しかし、私は買いにアニメイトへ行って来ます。
- 357 :メロン名無しさん:2011/12/07(水) 22:29:58.02 ID:???0
- PSPは震災前からやってた戦場のヴァルキュリアが終わったばかり。
武装神姫始めたけどこれってクソゲ??
- 358 :メロン名無しさん:2011/12/07(水) 22:32:46.26 ID:???0
- いや、興味はあるぞ
モンハンやり始めると他に何もできなくなる
- 359 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 00:32:08.67 ID:???0
- ToHeart2ダンジョントラベラーズがまだクリアできない
ほぼ毎日やってるのに
- 360 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 00:51:40.65 ID:???0
- >>358
これは失礼。レールガンスレはすでに先行で買った連中でもう盛り上がっている。
- 361 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 06:42:24.32 ID:???0
- >>360
ロウキューブはやったのかい? w
- 362 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 10:10:45.99 ID:???0
- おれもゲームの趣味はないな
一時期civilizationで人生棒に振りかけたが
ゲームやんなくても人生棒に振ってたわ
- 363 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 11:02:45.21 ID:???0
- アニメ→ゲームの流れって糞ゲー多いからどうも躊躇してしまう。
- 364 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 11:49:42.68 ID:???0
- はがないの限定版についてるゲームにちょっと興味があるのだが…
- 365 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 15:10:35.40 ID:???0
- 「あるのだが・・」・・なんだ?
どーしたってんだ?はっきり言ってみろ!
- 366 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 15:20:54.76 ID:???O
- 素直に欲しいっていえばいいのにな
- 367 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 15:25:30.53 ID:???0
- ハルヒ約束→とらドラP→俺妹P とやってきたけど
ギャルゲー飽きちゃったんだよなー
まどマギPはRPGだから多少期待
- 368 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 16:20:21.91 ID:???0
- >>361
・・・いや、まだ・・・
- 369 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 18:20:13.76 ID:???0
- いや、本体いらねぇかなと
- 370 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 18:49:14.26 ID:???0
- 自分の部屋にTV無いんだよねえ
32型が3万で買える良い頃合いだし買いたいなあ
でっかい画面でゲームやりたいねえ
ただ12月は何かと金が出ていくし、自分の為の買い物は後回しだなあ
- 371 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 18:52:28.09 ID:???0
- PSP売女買えよw
- 372 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 18:54:36.16 ID:???0
- 咲のゲームは面白かった
最近はオールドゲームの復刻版ばっかり買ってる
SNKやアタリのやつが、他にあまり移植されてないのが入ってて良かった
- 373 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 18:58:36.78 ID:???0
- ましろ色シンフォニー、昨日だけで7〜8スレ消化って凄いね
○○したヒロインの一人が号泣したのが衝撃的だったか
- 374 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 19:31:32.70 ID:???0
- >>373
とりあえず全話撮ってるけど見てない
なんかあったの?
- 375 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 19:36:29.18 ID:???0
- ネタバレになるから伏せ字にしたのにw
- 376 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 19:40:46.35 ID:???0
- ネタバレを気にするような人は端から2chに寄り付かないよ
- 377 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 19:54:02.75 ID:???0
- >>372
SNKはネオジオ系のマイナーなゲームとかがいいなw
- 378 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 19:59:56.21 ID:???0
- 仕方ないな・・・じゃあ、渾身の号泣シーン
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1323197214002.gif
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1323197219087.gif
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1323197239591.gif
完全なネタバレ
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92760.jpg
- 379 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 20:07:03.51 ID:???0
- いいから巣に帰れよ
- 380 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 20:17:27.65 ID:???0
- 主役大宙なんだね、なついなあ
- 381 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 20:23:18.23 ID:???0
- で、面白いのこれ?
だったらみてみようかな
- 382 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 20:52:50.88 ID:???0
- コメなしは微妙
- 383 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 21:25:12.01 ID:???0
- 一緒に風呂に入った同級生に落ちなかった主人公が、
先輩の全裸に陥落だからな。 主人公は年増趣味。
- 384 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 21:46:41.10 ID:???0
- PSPゲームは買ったけど、これに何十時間も費やせるのは正月まで待ちだな
- 385 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 21:50:37.32 ID:???0
- 子供と 俺 用 に3DSをクリスマスに買う予定
ここには俺の他にハンターがいるみたいだが俺もそうだ
モンハンしてる時は娘がキラキラした目で俺を見る
言ってて悲しいが
- 386 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 21:53:36.06 ID:???0
- 吉田戦車のマリオに共感出来る日が来るとはな・・・
そう、オレも「やらなくていいゲーム」が欲しいと思うようになったわ
- 387 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 21:58:13.79 ID:???0
- ゲームは概して拘束時間が長いから今はちょっと手出しできんな
70、80になって仕事から解放されるまで生きながらえることが出来たらやるかも
- 388 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 21:59:55.22 ID:???0
- >>383
ロリ風味先輩をとるともれなくその姉にしか見えない母親のおっぱいまでついてきて2度美味しい、という主人公の心境
- 389 :メロン名無しさん:2011/12/08(木) 22:13:59.09 ID:???0
- PSP仮面ライダーフォーゼ買ったが買うんじゃなかったw
- 390 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 04:49:25.26 ID:???0
- >>387
早めにたくさん稼いで、55才で隠居しよう!
- 391 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 07:21:27.27 ID:???0
- むしろ今から引き篭もろうぜ
- 392 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 09:02:18.87 ID:???0
- デイトレで日銭稼ぎ
マジおすすめ
- 393 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 11:10:11.87 ID:???0
- デイトレでこずかい10年分損したよww
- 394 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 15:09:21.83 ID:???0
- 「うまいこと頭を使えば勝てる」という思い込みが多いが、実際には
本職じゃなきゃ運だけの勝負だし、景気が膨らんでなきゃ勝率は5割を切るからな
たまたま勝ちが多いヤツは、自分の実力で勝ったんだと信じてるけれど
たくさんいればたまたま多く勝つヤツが統計的に必ず出てくる
- 395 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 15:24:50.32 ID:???0
- 楽して金儲けはできんという
- 396 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 17:26:53.62 ID:???0
- おれの500円玉貯金が最強だよw
- 397 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 17:34:51.99 ID:???0
- PC「機動戦士ガンダム オンライン」のαテスター募集が突然スタート。最大100人による対戦も可能なアクションゲームで,あの“有名キャラ達”も登場
http://www.4gamer.net/games/144/G014476/20111209003/
日程
2011年12月16日(金)18:00〜22:00
2011年12月17日(土)18:00〜22:00
2011年12月18日(日)18:00〜22:00
※日程は、予告なく変更される場合がございます。
■募集期間
2011年12月9日(金)15:00〜12月13日(火)10:00まで
公式
http://gow.bandainamco-ol.jp/
- 398 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 18:22:15.88 ID:???0
- >>397
やる暇もPCスペックもねえよw
- 399 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 18:28:27.45 ID:???0
- うひゃ〜、TV(アナログ)が死んだ。
買い換え予定来月だったのに…。
- 400 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 18:31:54.57 ID:???0
- >>397
ガンタンクとか辛そうだな
- 401 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 18:47:44.89 ID:???0
- 皆の衆
今宵はラピュタぞ
- 402 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 18:57:05.85 ID:???0
- ニューマスター版って何が変わってんだろ。
映像がクリアになるくらい?
- 403 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 18:58:13.15 ID:???0
- BADENDになってる
- 404 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 19:07:03.35 ID:???0
- 単語から想像するに、フィルムにオーバースキャンかけて、高解像度に耐えられる画質にしたんじゃねえの?
- 405 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 19:07:46.48 ID:???0
- >>112
まさにそこがトッポがポッキーに勝っている点だな
- 406 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 19:08:54.16 ID:???0
- 誤爆した・・・
- 407 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 19:09:37.74 ID:???0
- うんうん、そうそう
俺もそう思う
- 408 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 19:13:37.68 ID:???0
- ラピュタの前番組、実写版らんま1/2やっとるw
- 409 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 19:34:58.30 ID:???0
- らんまちょっと見たけどまさか原作にここまで近づけるとはな・・
じゃあちょっと寝るわ。
- 410 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 19:43:49.22 ID:???0
- 結局寝るんかいw 俺もツラすぎてクレしんに逃げたけどw
- 411 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 20:22:48.99 ID:???0
- アニメのドラマ化なんてまともなものを見たことがないw
- 412 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 20:27:21.40 ID:???0
- グリーンウッドに戸松ちゃんがでてた
- 413 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 20:37:49.22 ID:???0
- >>397
おっさんに反射神経を要求するなよ
- 414 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 20:40:34.32 ID:???0
- おっさん同士なら問題ない
- 415 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 20:56:12.85 ID:???0
- 結局最後までみちゃった
- 416 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 20:59:50.23 ID:???0
- 八宝斎がナレしてたのが唯一の評価
- 417 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 21:06:20.88 ID:???0
- >>405
ここでトッポと言ったらダイターン
- 418 :メロン名無しさん:2011/12/09(金) 21:09:54.05 ID:???0
- ラピュタは公開時新宿で見たときは禄に入ってなかったなぁ
たしか初めて2回連続で見た映画だ
- 419 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 00:24:03.18 ID:???0
- >>401
承知しました
- 420 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 01:47:23.31 ID:???0
- ラピュタっていう糞不味いソフトドリンクがあったよなあ
あまりの不味さに吐いた
サスケなんて目じゃない不味さ
- 421 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 06:47:42.14 ID:???0
- え、アレただのソーダじゃなかったっけ?
- 422 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 07:36:27.95 ID:???0
- 新垣かわいくなったなあ、これならめぞん一刻で
響子さんか八神をやってもらいたい
- 423 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 07:39:48.85 ID:???0
- めぞんの実写化はもう嫌
- 424 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 07:53:33.45 ID:???0
- そういえばラピュタと相前後しての公開だったな石原めぞん
こっちは満席だった覚えがある
- 425 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 08:20:29.21 ID:???0
- めぞんの実写化の成功例を作って欲しいよww
- 426 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 08:24:49.86 ID:???0
- 今日のNHKの朝ドラ良かったなあ、あの怒った顔! 怒った顔に初めて感動した
あの女優は大女優になる予感
でもああゆう女優を生かせるのは、NHKしかなさそうなのがww
- 427 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 09:17:19.71 ID:???0
- まあカーネーションが傑作であることはみとめるが
文脈もなんもなくいきなりこのスレで話題をふられても困るぞ
もうちょっとそこに話をもっていくには段取りとかあるだろう
そうだな、耳すまの聖司君やってた高橋一生が出てたMM9の
ヒロインの尾野真千子が出てるカーネーションっておもしろいよなとか
- 428 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 09:54:46.60 ID:???0
- 尾野真千子って30才なんだね。20代初めの新人かと思ってたよ
- 429 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 09:57:59.20 ID:???0
- 外事警察に出てたんだな、見てたのに気が付かなかったw
- 430 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 10:01:44.35 ID:???0
- NHKのドラマって結構面白いね
しかし受信料は300円にして欲しいww
- 431 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 10:44:23.20 ID:???0
- 受信料が高すぎなんだよね。
高いと言われるAT-Xよりも更に高いとかどうかしてる。
- 432 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 11:26:18.62 ID:???0
- 俺も毎日録画してるよ>朝ドラ
カーネーションに限らず、連続テレビ小説のヒロインは凄く魅力的に映る
抜きの時の表情がいいよねえ、あれは演出家が良いのかね?カメラマン?
ちゅらさん以降ちょっと惰性で見てた感があったけど、ちりとてちんで盛り返したな俺の中で
それからゲゲゲ、てっぱんと続く訳だ
そりゃたまらんぜ奥さん
- 433 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 12:01:06.76 ID:???0
- ラピュタってやっぱりすごいな
これ以上の作品はでないよ(´・ω・`)
- 434 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 12:08:02.34 ID:???0
- 確かに良い作品だとは思うけど
人を殺しすぎなんだよな
- 435 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 12:17:10.44 ID:???0
- 市川森一さんが亡くなったそうな
- 436 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 12:26:52.19 ID:???0
- ナウシカのほうが好きだな
守ってもらうお姫様とか見飽きた
- 437 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 12:38:54.77 ID:???0
- 見飽きたというが、いくつあるよそんなの
- 438 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 13:10:41.22 ID:???0
- >>434
そうそう
あの人がバラバラと落ちるシーンに嫌悪感がある
- 439 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 15:02:06.42 ID:???0
- おれは人の死ぬアニメ好きだな^^
- 440 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 15:09:25.49 ID:???0
- 人が死にまくるアニメだとブラスレイター思い出す
さすが虚淵
- 441 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 16:42:31.69 ID:???0
- BLOOD-Cは楽しかったなあ
- 442 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 16:57:42.58 ID:???0
- >>438
あのアニメでは重要な要素なので納得いったけど。グロくないし。
こんなシーン必要ないだろう、無い方がずっといいだろうっていうアニメは腹が立つ。
- 443 :メロン名無しさん:2011/12/10(土) 17:54:11.60 ID:???0
- >>435
さっき夕刊見て知った
デビュー作がブースカだったのな
76 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★