■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イカ娘とみつどもえ、なぜ差がついたか3
- 1 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 00:30:41.94 ID:???0
- 同じチャンピオン漫画で、原作ではみつどもえの方が売り上げの方が上だが
BD売り上げではイカ娘の圧勝
どうして差がついた?
●前スレ
イカ娘とみつどもえ、なぜ差がついたか2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1298279351/
●関連サイト
みつどもえアニメ公式サイト:http://www.mitsudomoe-anime.com/
みつどもえポータル:ttp://mitsudomoe.info/
イカ娘アニメ公式サイト:http://ika-musume.com
イカ娘アニメ公式サイト(テレビ東京):http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ika-musume
秋田書店:http://www.akitashoten.co.jp/
- 2 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 00:32:53.52 ID:???0
- 2げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 3 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 01:03:51.61 ID:???0
- 侵略イカどもえ増毛中
- 4 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 02:27:12.67 ID:684YFoHjO
- う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がつ
- 5 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 06:40:50.06 ID:???0
- 原作の伸びみつどもえ>イカ娘
DVD売り上げイカ娘>みつどもえ
一勝一敗じゃね?
- 6 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 10:03:32.80 ID:FT74ZQXBO
- 原作の売上とブルーレイの売上
どっちの勝利の方が価値があるのさ
- 7 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 10:05:48.46 ID:???0
- ここはメロンだ、考えるまでも無い。
みつどもえはみじめな負け犬なのさ。
- 8 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 10:39:52.33 ID:???0
- どマイナーだったイカのアニメ化が大成功し、伴って原作のファンも増えた
もともとファンの多かった三つ巴のアニメ化失敗
一勝一敗だろうか
- 9 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 14:02:39.70 ID:???0
- 必死よのう
- 10 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 15:02:25.38 ID:EfTcTP3gO
- 一勝一敗
原本負けのいかむす
- 11 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 16:22:12.87 ID:???0
- >>6
スポンサーにとっては後者
出版社にとっては前者
- 12 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 17:10:46.35 ID:???0
- みつどもえはもうアニメ化ないだろうし
今後は対戦カード自体作られないわな
- 13 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 18:19:13.09 ID:???0
- アニメはともかくチャンピオンの連載は再開してくれるのだろうか。
- 14 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 18:53:54.08 ID:hN4GgwcU0
- イカ娘のアニメの出来が良かったからだろ
三つ巴はあんな豚みたいなキャラデザじゃ売れんわ
- 15 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 18:56:42.99 ID:???0
- そういうこというやつもいるけど、
もとからそんな美少女ってほどでもないしな
あれ以上かわいくしても個性が抜けるだけだと思うぞ
- 16 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 18:59:36.70 ID:???O
- >>14みたいな萌え豚に媚びたか媚びなかったか
それだけの違い
- 17 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 19:06:50.76 ID:???0
- いっぽうで下まつげの線が嫌いだとさんざん言われ続けた
おちんこは、原作ではそれほど目立つわけでもなく
場面によっては下まつげ自体描かれないのに
ペイできそうなくらいは売れたんだよなあ
萌え豚にこびてなくても差がついてるわな
- 18 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 19:13:05.81 ID:???O
- >>17
うわ…
- 19 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 19:15:28.08 ID:???0
- >>18
なにがうわなんだ?
DVD+BDで3100本以上
原作よりむしろ萌えにくい画になってる
という点でなにも間違っちゃいないと思うが
自分に都合の悪い証拠はキモイといって
みっともなく逃げ回るのが考察っていえるのw
- 20 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 19:15:41.01 ID:???0
- おちんこ売れたんかw
好きだけど絶対受けないと思ってたよ
2期あればいいなあ
- 21 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 19:19:34.94 ID:???0
- アニメ三つ巴はとっつきにくいんだよ
萌豚じゃなくてもあの絵じゃ見ようと思わないだろ
原作は普通なのに醜くなってんじゃねーか
- 22 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 19:21:42.73 ID:???0
- >>17
あんだけパンチラやエロで釣って萌え豚にこびてないってw
釣り針でかすぎだろ・・・
- 23 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 19:30:14.86 ID:???0
- >>22
キャラデザがそもそもそそらないから
ネタフリにしかなってないのよ
そっちこそ苦し紛れすぎていっこもおもんない
みつどもえアニメの絵は愛嬌あって不快ではないと思うがな
イカ娘もいうほど萌え仕様じゃないし
むしろ小学生下ネタギャグに需要が薄いって事実から
必死に目をそらしてるんじゃないか?
- 24 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 19:32:23.82 ID:???0
- つか、おちんこのパンツにつられるのは
お兄ちゃんくらいのもんだw
おまえあれ見て欲情したのかよwww
- 25 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 19:41:04.35 ID:???0
- 妹のパンツがエロいじゃなくて
妹のパンツ見たさに毎秒16連チラ見する
バカな兄貴を笑う話だっての
そりゃ作品の楽しみかたも心得てない厨しか
ファンがいなかったら
みつどもえが売れるわきゃないわなあw
- 26 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 20:04:11.04 ID:???0
- 何言っても「推測。ソース出せ」しか返ってこないんだから無駄だよ。
ここはぶら下がったサンドバックを時々つついて遊ぶスレ。
- 27 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 20:55:17.71 ID:???O
- 推測で暴れるのはアニメからはいったイカにわか><
- 28 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 21:20:49.19 ID:???0
- >>26
終盤はお互いそんな感じでgdgdだった
ちなみに実質的な議論をしてる次スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1303050369/
- 29 :メロン名無しさん:2011/04/18(月) 22:29:40.74 ID:???O
- う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
う〜ん…何故差がついたんだろ〜?
- 30 :メロン名無しさん:2011/04/19(火) 11:08:02.17 ID:???0
- おなじ2クール失敗アニメでも
神知る厨は絶チルと比較していきがるような
見苦しい真似はしないのにな
ただでさえ人気ないものを
暴れてさらにイメージダウンさせるのが
みつどもえクオリティ
- 31 :メロン名無しさん:2011/04/22(金) 21:59:40.42 ID:???0
- 気が付いたら、おちんことなぜ差がついたかスレになってるw
まあ何と比べても差が目立つよな
- 32 :メロン名無しさん:2011/04/23(土) 13:36:29.07 ID:???0
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:28:59 ID:Kd/YVfth
アニプレ宣伝で良作品なら売れて当然なのに売れなかったのは何かが足りなかったんだろうな
演出かキャラデザか声優か、何が原因かわからんが「売れなきゃオカシイ!」って
騒いでるだけじゃ、一期と同じ結果になると思うぞ
アニメ押しの人もアニメ制作スタッフも、何が足りなかったのかを真正面から向き合ってないように思う
- 33 :メロン名無しさん:2011/04/24(日) 09:55:32.43 ID:???0
- 長野のイカ食品製造「丸三小池食品」が自己破産申請し倒産へ
http://www.fukeiki.com/2011/04/marusan-koike-shokuhin.html
イカ娘とコラボしたらもう少し生き延びたかな。
- 34 :メロン名無しさん:2011/04/24(日) 14:43:00.44 ID:???0
- マジもんのイカ加工食品はやめろ
- 35 :メロン名無しさん:2011/04/27(水) 21:05:11.63 ID:nNNNJZkA0
- 総選挙ってアニメオリジナルのガチレンや改悪した今昔物語が1位なのな
原作読者とアニメ視聴者はバラバラなのか?
- 36 :メロン名無しさん:2011/05/03(火) 05:17:30.89 ID:???0
- >>35
原作読者の大半が、アニメは1期で見限ったか
もしくは見てても総選挙で投票するまで熱狂的に見ていなかった
というのが妥当と思われ。
原作既読組にしても、アニメで原作を知った組にしても、大半は
総選挙で投票するくらい熱狂的にはアニメを見てはいないだろう。
そうじゃなければ、DVD爆死で原作の売り上げ伸びまくりという状況にはならない。
原作よりアニメの方が面白いと思っている人は少数派、
アニメは金払うほど面白いとは思えないが原作には金は出せるという人が多数派。
- 37 :メロン名無しさん:2011/05/03(火) 05:31:20.99 ID:???O
- >>35
あの今昔が改悪なら、イカなんてレイプレベルだろ…
- 38 :メロン名無しさん:2011/05/03(火) 10:14:07.78 ID:???0
- イカちゃんは和姦ですよ
- 39 :メロン名無しさん:2011/05/03(火) 10:37:15.02 ID:???0
- 改変部分ならイカ娘の方が大きい。
バドミントン部が野球部になったり、早苗が禁断症状で幻覚メンヘラになったり
ドラマCDなんて完全オリジナルだ。
それに比べればガチレンなんて、ひとはの性格だけ見れば原作に忠実に
描かれているとも言える。
ドラマCDも原作付きだ。
でもみつどもえは強姦、イカは和姦。
みつどもえはスタッフが原作を踏み台にして
自分のやりたい事を好き勝手にやる臭がぷんぷんする。
イカ娘は原作を踏まえてその中で好き勝手にやる臭がぷんぷんする。
- 40 :メロン名無しさん:2011/05/03(火) 10:47:05.36 ID:???0
- あら必死な人がまた現れた
で、みつどもえの評価上がったの?作者喜んだの?
作者やる気出してバリバリ原稿かいてるの?
- 41 :メロン名無しさん:2011/05/03(火) 11:55:56.55 ID:???0
- つか、ぼちぼちイカ娘は住んでる世界が違ってきちゃってるしな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14314507
- 42 :メロン名無しさん:2011/05/03(火) 12:00:18.25 ID:???0
- >>41
ヌマジュンも取材に派遣されたりで、チャンピオンで特集する気満々らしいなw
- 43 :メロン名無しさん:2011/05/03(火) 15:56:45.19 ID:???0
- >>40
誰の事を必死と言ってるのかわからんが、
ここ数日以内のレスでみつどもえ擁護っぽいレスって>>37だけだろう。
アンカー除けば実質1行レスだけなのに、必死認定するのもどうかと思うが。
それとみつどもえ原作が休載してんのは原因不明だし
そんな不的確なネタで叩くのもどうかと思うが。
対立厨か?
- 44 :メロン名無しさん:2011/05/03(火) 16:04:02.64 ID:???0
- なぜ丸見えの釣り針に全力で食いつくのか
こんなことだから原作スレもアニメスレも荒れるというのに・・・
- 45 :メロン名無しさん:2011/05/03(火) 16:50:41.75 ID:???0
- >>44
原作スレが荒れるのは理由不明の休載のためってのが最も大きな原因だろ。
病気とか産休だったら手も足も出ねえよw
アニメスレが荒れるのは売り上げ爆死が原因、
更に言えば売り豚に爆死爆死と馬鹿にされようとも、
世間からどんなに言われようと俺はこのアニメが大好きだ、といった具合に
確固たる信念を貫かなかった
アニメ本スレ民の豆腐メンタルが原因だろ。
756 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/01/17(月) 21:20:40 ID:iQUcEZEY0
>俺悔しいわ
>みつどもえはこんなに面白いのに
>売上が悪いからって2chではバカにされる
>お前ら頼むからBD買ってくれよ・・・
こんな事言ってるから馬鹿にされんだよ。
個人的に面白いかどうかより、
売り上げが悪いと言われて悔しい気持ちのほうが優先なんだろ?
そんなスレの住民は、売り豚の標的にされて当然だよw
- 46 :メロン名無しさん:2011/05/03(火) 17:03:36.41 ID:???0
- >>45
なかなか良い事言うな
この調子でこれからも頑張ってみつどスレ荒らそうぜ
- 47 :メロン名無しさん:2011/05/03(火) 20:37:42.15 ID:???0
- >>40=>>44=>>46か
自演乙
- 48 :メロン名無しさん:2011/05/03(火) 22:19:57.14 ID:???0
- >>47
お前、哀れな奴だなw
- 49 :メロン名無しさん:2011/05/04(水) 07:57:46.51 ID:???O
- またID無し板に立てる時点で察してやれよ…
- 50 :メロン名無しさん:2011/05/06(金) 10:32:53.25 ID:???0
- 比較はもうするだけ無駄だと思うぞ
「メディア展開の尽きたみつどもえの今後を考えるスレ」
なら多少は意味あるだろうが
- 51 :メロン名無しさん:2011/05/06(金) 12:33:09.97 ID:???O
- イカ娘はかわいい
みつばはカエル豚
- 52 :メロン名無しさん:2011/05/06(金) 12:35:14.43 ID:???0
- >>50
それならもうあるぞ。
しかも擁護派が立てたほうと批判派の両方。
みつどもえをもっと評価するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1291587123/
みつどもえの売り上げを見守り検証するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1303050369/
このスレの目的は>>26が言ってる事がたぶん正解。
- 53 :メロン名無しさん:2011/05/06(金) 12:38:10.53 ID:???0
- >>51
ひとはは人気あるぞ。アニメ本スレ民の閉じたコミュニティの中で限定だけど。
長女はカエル顔、次女はコラッタというのは同意だが。
- 54 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 01:05:04.26 ID:???0
- 今昔は無理矢理良い話に変えられて嫌だったなぁ
どうしてこうになった?があの話の肝でしょう
- 55 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 06:46:06.20 ID:???O
- みつどもえは一期も二期も最終回にふさわしい改変だった
イカ二期最終回は何やらかすんでしょうね
- 56 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 10:04:32.11 ID:???0
- それいったらイカ一期最終回も最終回にふさわしい改変だったわけだが
- 57 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 10:23:13.54 ID:???O
- × 改変
○ 完全オリジナル
世界観無視ぶりがハンパなかったな
- 58 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 10:32:03.75 ID:???0
- いや、触手動かなくなる話自体は原作にあるから
完全オリジナルではないよ
- 59 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 10:38:32.43 ID:???0
- 触手が動かなくなるってネタが被っただけ。あれはオリジナル。もしくは改悪
- 60 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 10:43:42.00 ID:???0
- いや、タコちゃんくる話も別にあるし、基本最終回もいつもやってる
複数の話のブレンド&部分的な改変の域を出てないよ。
改悪とかきめつけちゃってるのは、おまえさんがイカ娘に
反感持ってるからだろ?
- 61 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 10:45:19.84 ID:???0
- 改悪と思うのは自由なんだからそれでいいんじゃね
- 62 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 10:46:28.77 ID:???0
- >>59
ネタが偶然かぶったわけでもない
タケルがシャチの浮き袋投げるとこは原作にもあるシーン
原作だとそこで生存本能が勝って触手が動くけど
それでは盛り上がらないからあとの話を付け足したんだろうな
- 63 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 10:47:16.12 ID:???0
- >>61
じゃあすくなくともオリジナルだっていうのは
決定的に間違ってるよ
- 64 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 10:57:56.73 ID:???0
- ファンでもアンチでも、イカ娘の最終話を完全オリジナルと言う人はあんまりいないと思う。
- 65 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 11:06:22.06 ID:???O
- >>62
そのつけ足しオリジナルが、原作とかけ離れ過ぎって話じゃね?
みつどもえの最終回はまだ世界観的にアリだと思うし、スタッフの意図もわかるが、
イカのあれは最終回の落とし所として持ってくるには、原作からズレまくってると思う。
まあ概ね好評だったのは知ってるけど。
- 66 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 11:11:05.56 ID:???0
- 千鶴さんとたけるの見せ場を削ったせいでアニメの千鶴さんはただの猟奇で終わったし、
たけるのシャチもただの奇行でしかない。触手が動かず泳げないはずのイカが海へ帰る矛盾。
タコ娘回は最終回の流れに組み込むべきではなかった。あの話が単体で出てくる異様さが良いのに。
いかにも最終回を意識した全キャラ勢ぞろいのドタバタも鬱陶しい。
アニメ12話は原作のいい話をお粗末に切り貼りしただけのゴミ
いつも通りCパートまでやって最後の最後に振り返りイカちゃんで最終回っぽさを
演出するに留めた方が100倍良い最終回だった
- 67 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 11:14:28.20 ID:???0
- >>65
主観できめつけていいなら、みつどもえ2期のラストこそ凡作
だと思うがな。勘違いお下劣ギャグが売りの話で
最後にちょっときれいにまとめたからってそれがなんになるのよ?
ギャグやってんならゴールライン割るまでギャグで全力疾走しろっての
- 68 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 11:17:23.31 ID:???0
- >>66
千鶴は原作最新話まできてもまだつかみどころのないキャラだし
たけるのあの行動がイカ娘復活を願ってのことでないって
見て取れないなら見るやつのセンスがないと思うがな
ゴミなのはおまえの目のほうだろ?
- 69 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 11:19:12.67 ID:???0
- 尿回から逃げなかったみつどもえスタッフの優秀さが実証されたな
- 70 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 11:28:24.06 ID:???0
- >>68
お前の行ってることもよくよく見たらゴミだな!
とりあえずイカ娘の最終回はそんなに褒められたもんじゃないから過剰な擁護はよせよ
- 71 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 12:45:00.77 ID:lzSsVTqfO
- みつどもえはガチレンジャー最高だったwwwwwww
思い出しても笑えるwwwwwwwwwwwwww
- 72 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 15:45:30.35 ID:PnMpalLV0
- >たけるのシャチもただの奇行でしかない。
って言ってもこれは原作通りじゃん
- 73 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 17:08:29.55 ID:???0
- 思い込みだけで語る奴がいくら無駄な主張しようとも
数字は残酷だわ。
- 74 :65:2011/05/07(土) 17:21:53.44 ID:???O
- >>67
わざわざアンカつけられたから答えるけど、
そのレベルの「ちょっときれい」要素ならみつどもえ内ではちょいちょい顔だしてくる。
だから、エピローグとして付け足されたあれらはアリだ、と言ってる。
(「ベタ」なんだから、>>67の言うみたく凡作というなら凡作。)
対してイカ最終回オリジナル部分(バトル展開な)は、原作とかけ離れた世界観、原作にない要素だ、だから微妙、と言っている。
てのが>>67のいう、俺の「主観の決めつけ」だけど、なんか問題でも?原作とのズレ、て視点に限ればこんなもんだろ。
むしろイカのスタッフが原作のノリ尊重してるなら、みつどもえみたく「ちょっときれい」な話をこそ展開させてた、と思うが。
- 75 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 17:57:23.16 ID:???0
- >>67
>最後にちょっときれいにまとめたからってそれがなんになるのよ?
>ギャグやってんならゴールライン割るまでギャグで全力疾走しろっての
あれ中途半端だったよな。
泣ける話としても中途半端、ほのぼのホームドラマとしても中途半端
もちろんギャグでもない。
ガチレンで原作大破壊しちゃったんだから、もう恐れるものは無いだろうに
なんであんな中途半端な改変にしちまったんだろう。
- 76 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 18:17:39.10 ID:???0
- >>74
イカ娘の場合、原作が大きく破壊された部分はあるが、
不満の声より絶賛のほうが大きいってのに尽きると思う。
ミニイカは原作ではモキュメンタリー風の話だったのに
アニメでは泣かせるオチになっているし
バドミントンが野球にされたりとか、
普通なら原作信者とアニメ信者で仲間割れが起きるレベル。
しかし、そこに至るまでに原作が尊重されていたから炎上には至らなかった。
みつどもえの場合、原作信者とスタッフの間で、
尊重すべき部分の認識に差があって、
最初に尿回なんかを全力で再現しちゃったもんだから、風当たりが強くなった。
- 77 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 20:28:27.67 ID:???0
- >>74
一話完結型の、しかも連載中漫画の最終回だからなぁ。
凝った最終回にした結果、原作と乖離してしまったのは仕方ないと思う。
それをアニメスタッフの自己満足と言ってしまうのは、ちょっと酷じゃないかな。
ちょっといい話で無難にまとめた方が良かったのかは、視聴者各人の判断だろう。
まぁ個人的には、イカ娘最終回が微妙というのは同意なんだけどね。
最後に「侵略者から人間の仲間に」というテーマを持ってくるのは悪くないんだけど、
既にイカ娘とまわりの人間は仲良しこよしになってるからなぁ…。
どうしても所々に不自然なところが。
- 78 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 21:08:08.01 ID:???0
- >>77
>>74じゃないけど、変えるのは別に構わんと思うし、
最終回っぽく締めのオチを入れるべきいう判断は間違っていないと思う。
だがみつどもえの場合は、>>74の「ちょっときれい」というより
個人的にはただ地味なだけという印象の方が大きい。
イカ娘は安易に派手な盛り上げに逃げたとも言えるが
増量中最終回の、ただ買い物から帰って「めでたしめでたし」に比べれば
遥かにましな気もするが。
- 79 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 21:17:06.63 ID:???O
- だまれ
みつどもえの終わり方は神
- 80 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 21:39:29.23 ID:???0
- >>79
まあ神と思うかどうかは個人主観だからな。
1100人しか信者がいないショボい神様乙。
- 81 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 22:04:38.75 ID:???0
- まあ、結局は>>73が正しいってオチだろうな。
ところで、増量中2巻の売り上げ数値が見つからないんだが
圏外だから数字がだせなかっただけなのか?
- 82 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 22:09:36.95 ID:???0
- どこ探したのか知らんが普通に数字出てるぞ
- 83 :メロン名無しさん:2011/05/07(土) 22:25:12.50 ID:???0
- 売り上げスレ避難所にあったわ。情報感謝。
増量中になってから、1巻と2巻で初動1,156→1,063にダウンか。
ガチレンで新規ファンを掴んだから1巻は売れると言ってた信者もいたし
1巻だけ売り上げが下がるというレスもあったと思ったが
結局どっちも千本ちょっとか。
- 84 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 06:13:19.78 ID:???0
- 差がつきすぎてすでに比較することに意味がない
みつどもえ側はもう打ち止めでアニメ関連では
語ることもないし、いつまでも恨みがましく
キャラデザガ-キャラデザガ-言っててもしょうがねえだろ
イカから見たら無名時代にちょっと世話になっただけの
売れない先輩芸人みたいなもんだ
- 85 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 08:48:56.87 ID:???0
- みつどもえってBDどれぐらい売れたん?
- 86 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 08:59:33.64 ID:???0
- >>77
>最後に「侵略者から人間の仲間に」というテーマを持ってくるのは悪くないんだけど、
>既にイカ娘とまわりの人間は仲良しこよしになってるからなぁ…。
いつの間にか仲良し→それに気付かされる自分と周囲
こういう話は原作でも折に触れ出てくる
そういう意味では原作を尊重してると言える
ただ、アニメ最終回ほど大きく扱われることはなかった
不自然だというなら、あくまでも「大きく扱われることの不自然さ」について言わないと
原作との乖離云々という話にはならない
あと原作は3年(以上)かけてまったりやってきたことに対して
アニメは3ヶ月でまとめなきゃいけないという事情もある
- 87 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 09:09:44.20 ID:???0
- 最近チャンピオンでみつどもえ読んだ覚えがないんだけど
- 88 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 09:34:58.77 ID:???O
- >>86
>>77が原作から解離言ってんのはバトル展開についてだろ読め馬鹿
- 89 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 09:59:45.17 ID:???0
- >>88
>>77で言ってる不自然ってのが乖離だと解釈したまでだ
原作とは全く関係なく、ただ単に話が不自然だということならおまえは正しい
ただ、そういう意味で言ってるなら結局原作での同様の不自然さも否定していることになるから
アニメのみについての言及としては意味のないものになる
原作でも同じコンセプトのことはやってるからな
あくまでも「扱いの大きさ」をテーマにしなければ話が狂う
- 90 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 11:02:57.20 ID:???0
- おまいら、そもそも最終回が微妙という意見自体
少数意見である事にそろそろ目を向けような
多数の視聴者から見たら、ちょっと泣かせてくれるいい最終回
ただそれだけ
気に入らんなら二次創作で「ぼくの考えた最終回」のシナリオでも書いて
ボーカロイドにでも喋らせて
黒背景に文字だけの動画でいいから動画をニコニコにでも上げて
感想が書かれるのでも待ってれ
- 91 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 11:33:14.56 ID:???0
- さすがニコ厨の発想はキモいな
- 92 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 12:01:18.74 ID:???0
- >>91
そのニコ厨にイカ娘もガチレンも大受けなんで
どっちにも興味が無い対立厨は売り豚スレにでもお帰り下さい
- 93 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 12:13:04.39 ID:???0
- 言ってることが滅茶苦茶だぞ
- 94 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 12:30:13.48 ID:???0
- もうイカ娘ファンはみつどもえの存在を気にしなくていいと思うよ。
既に完全敗北が決まった相手をいたぶっても意味がないだろう?
- 95 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 12:31:29.97 ID:???0
- 実際愛想尽かすほど最終回の評価が悪かったら
イカ娘あんなに売れてるわけないからな
仮に失ったものがあったとしても
代わりに得たもののほうが大きかったということだろう
だいたいガチガチの原作原理主義なんていかにも
みつどもえ信者の発想で、イカ娘を評価するものさしには
ふさわしくないよ
- 96 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 12:33:54.46 ID:???0
- 隔離所として機能してるからこれでいいよ
- 97 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 12:39:22.26 ID:???0
- >>95
前半は同意だが、
みつどもえは原作バカ売れでアニメ爆死なんだから
原作のほうがアニメより素晴らしいという意見が出るのは自然。
コケたアニメを例に出すのはおかしい。
- 98 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 12:59:21.97 ID:???0
- ンなこと言われたってイカ娘とみつどもえを比較するスレ
なんだから選択肢自体がほとんどないんだよ。
じゃあ別の例として大正野球娘。(ソフト売上1200〜1700程度)
を例にあげると、原作小説 アニメ マンガでどれも
似ても似つかないほど違うにも関わらず、原作信者が
のさばって原作原理主義をふりまわしたりせず
それぞれおおむね好評に受け入れられてる。
売上的には若干上程度でこれも2期の見込みは
まずないだろうが、ファン同士で足ひっぱりあうような
見苦しい結果は招いてない。
たいやきでできる分別ある行動がなぜみつどもえでは
できないのかね?
- 99 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 14:14:30.32 ID:???0
- >>98
>選択肢自体がほとんどないんだよ。
だから>>94と>>96が正解だろ。
このスレの存在意義自体がまともじゃない。ここは隔離所。
大正野球娘は、まずマンガはアニメ化特需を狙った便乗商品、兼宣伝漫画だから
質が悪くて当たり前。
俺芋やハルヒの漫画の出来がどんなに悪くても
アニメスレではネタ扱い程度で、メインで叩かれ続けないのと同じ。
小説のコミカライズは原作より売れなくて当たり前だから読んでる人の数も違う。
いくらチャンピオンの発行部数が少ないからって
COMICリュウとは比べ物にならねえよ。
つか、俺なんてあの伊藤伸平がたいやきの漫画描いてたなんて
今日はじめて知ったわw
アニメと原作の比較だがみつどもえ原作は各巻11万以上という予測が可能で
DVDは最新が1100未満と言われているんだが
たいやきも同様の差がついてるのか?
原作どれくらい出てんの?
- 100 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 14:40:01.97 ID:???0
- ここまでずれたレスもそうそうないな
知らないなら黙ってりゃいいのに
- 101 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 14:49:32.99 ID:???0
- なるほど、調べたけどわからなかったわ。
しかし原作が「比較的」売れたからって
マナーが悪いことを正当化はできんだろ。
アニメの売上でいえば同等程度だし。
だいたい、一巻あたり11万部で爆売れってのもどうよ?
その時点で考え方にバイアスかかってると思うがな
「イカ娘を軽く上回る売上」くらいならわかるが
バクマンやハヤテやネギまの足元にもおよばないばかりか
同様に分割2クール失敗組の神知るより下じゃないか?
その程度で原作信者がふんぞりかえるのも
それはそれでおかしいだろ?
- 102 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 14:59:32.32 ID:???0
- ハヤテのごとく 55万部/巻程度
バクマン 58万部/巻程度
ネギま 57万部/巻程度
神知る 20万部/巻程度
- 103 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 15:06:01.21 ID:???0
- 神汁の分際で生意気だな・・・
- 104 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 15:29:14.59 ID:???0
- >>101
とりあえず、漫画については別物って事で、>>101も異論なしと思っていいな?
で、漫画を別とすると、
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3540.html
少なくともアニメの絵は原作を尊重していると思われているから
みつどもえのように大隈ふざけんな的なブーイングが出ないのは当然だよな。
話の中身については、小説の売り上げも不明だし
それの代用品になりそうな比較用データも無いから何とも言えんだろ。
バイアスかかってると思うも何も、データ無しで検証不能ってのが事実だろ。
検証不能なんだからあとは主観で語るしかないわな。
バイアスかかってると思うのは>>101の主観。
そう思わないのは俺の主観。
どっちが正しいかは検証できないんで、主観の語り合いになってしまいました。終了。
って事だろ。
- 105 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 15:41:47.22 ID:???0
- みつどもえのアニメが原作尊重してないって決めつけるのも
ただの主観じゃないか? たいやきはキャラによっては
別物レベルでいわれなきゃわからんものもあるくらいだよ
なのにたいやきに限って尊重されてるなどというのは
それこそ決めつけじゃないか
原作発行部数とアニメソフト売上の比率でいえば
神知るやバクマンの信者はみつどもえの数倍
怒っていいにも関わらず、みつどもえみたく
みっともなく騒ぎ立ててる様子もない。
もっと分をわきまえるべきじゃないの?
やり直しがきく原作っていうのは
みつどもえどころじゃく遥かに売れてるものの
特権であって、正直この程度で続編希望を
強弁するのは身の程しらずもいいとこだと思うぞ
- 106 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 15:50:41.83 ID:???0
- >>101
別の点からたいやきとみつどもえを比べてみると、
みつどもえはν速民に何度もスレ立てられたり、
漫画板に200近くも続く長寿スレがあったり、
原作のネット人気が大きい漫画じゃん。
それに対してたいやきの原作は、スレすら落ちたっきりじゃん。
アニメのほうはまだスレが生き残ってんのに。
みつどもえはアニメ化前から漫画に人気があって
アニメは売れなかったが原作は伸びた漫画じゃん。
たいやきは原作知らん人がアニメで初めて話を知って
「小梅ちゃんかわいかったー、話もよかったー」と思って、そこで完結するアニメだろ。
信者が、アニメ終わっちゃったから原作を盛り上げようず、とは思わないアニメだろ。
原作信者の寄り合い所すら無いのに、対立なんて起こりようがないだろ。
個人主観だが、たいやきは、
別に悪い出来ではなかったけど売れなかった残念アニメだとは思うぞ。
- 107 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 16:02:41.23 ID:???0
- だからみつどもえ信者が
醜態さらしていいってもんでもないだろう
アニメの続編がほしければバクマンなみに原作売るか
イカ娘なみにアニメソフト買うしかないわな
愚痴より数字を出さなきゃぐるぐる同じとこ回ってるだけだよ
- 108 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 16:04:55.91 ID:???O
- みつどもえアニメの内容は原作を尊重してた
原作既読の人が楽しめる小ネタもけっこうあったし良かった
キービジュアルについては言葉にできない
- 109 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 16:10:06.56 ID:???0
- イカ信者の方が大人だっただけ。
原作信者と内ゲバしても双方利益無いのを理解してるから
- 110 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 16:10:20.75 ID:???0
- >>105
みつどもえ
2006年3月〜、連載開始から約5年2ヶ月=62ヶ月
原作スレ数187:1ヶ月あたり3.02スレ
バクマン。
2008年8月〜、連載開始から約2年9ヶ月=33ヶ月
原作スレ数130:1ヶ月あたり3.94スレ
バクマンは11巻あたりで累計600万部だから1巻あたり54〜5万部。
みつどもえの5倍も読者が多いのになんでスレのスピードがこれしか違わないんだ?
ネットであれこれ意見する信者が少ないライトユーザ向け漫画って事だろ。
ライトユーザだからおそらくアニメだって見てねえよ。
バクマンとは条件が違いすぎるから同列比較するのはおかしい。
ってこれくらいの事は、いちいちソース出さなくてもわかるよな?
- 111 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 16:16:29.55 ID:???0
- >>107
つか、そもそも醜態呼ばわり自体が個人主観でソースねえだろ。
犬口に専用アンチスレが立って、犬口キモいキモい言われるのが
醜態だと断言できるソースはあるのか?
逆に醜態ではないと断言できるソースはあるのか?
どっちもねえだろ。
>アニメの続編がほしければバクマンなみに原作売るか
>イカ娘なみにアニメソフト買うしかないわな
この点は同意。
ただし、みつどもえの原作原理主義者の多くは、アニメの続きなんて
見たいとも思ってないと予想されるがな。
アニメ化はもう無理。
仮に3期をやるとしてもあのスタッフだけは絶対に嫌。
だからあのスタッフにお布施を払うくらいなら3期はやらん方がまし。
俺たちは原作さえあれば生きていける。
そんな事より本誌復帰キボン。
↑原作原理主義者の今の心境はこんな感じだろ。
3期を希望してんのはアニメ信者だけじゃね?
- 112 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 16:17:19.50 ID:???0
- >>110
スレ消化数と発行部数の比較レシオが
アニメソフト売上や続編決定に考慮なんかされない
それくらいわかるよね?
- 113 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 16:27:34.19 ID:???0
- >>111
そりゃ数字には表せないけどねw
ふつうは実績に伴った発言ってのがあるわけよ
続編出せるくらい原作かアニメが売れてれば
出せ出せという主張にも一理はあるけど
どちらも駄目で要求だけするやつはバカにされて
あたりまえだわな
それがアニメに不満があるから買いたくないという理由だって
おなじこと。合点がいくから下駄はかしてやろうなんて
企画会議してるやつは思わないだろうしね。それなら
バクマンなみに原作売れって話だな。ファン自ら
選択肢へらしてりゃますます続編なんかでないわな。
- 114 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 16:29:00.82 ID:???0
- >>112
ここで問題になってんのは、売り上げの話とネット上での「醜態」の2点だろ。
もし売り上げに関して>>110が提示されたのならば>>112の言う通りだな。
「醜態」が実際に不適切な醜態なのか、
それとも不適切だと思ってるのが主観かどうかはまた別の問題だな。
ファンが固まってる場所に注目したら文句が目立つのは当たり前だろ。
だから2chのスレ数を参考数値にしたわけ。
2chで文句言ってる奴が多いと言われたんだから2chのデータ出すのは当然だろ。
売り上げはまた別の話。
- 115 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 16:34:48.95 ID:???0
- >>113
いやいやいやいや!
たしかに、原作信者の多くがアニメ続編希望してれば、>>113の言う通りだよ。
でもその前提自体が間違ってるんじゃねえの、ってのが俺の意見なわけ。
原作信者にも、スタッフ変えて3期やりなおせ、とか言ってる奴はゼロじゃないよ。
でもそれってそんなに多いか?ごく少数じゃね?
むしろ、
「みつどもえにアニメなんて無かった、あれは黒歴史アーアー聞こえなーい」
って完全否定してる人の方が多いんじゃね?って話。
スタッフ変えて3期やりなおせ、でも俺は金も出さん
と言ってる奴は俺もバカだと思うぞ。
- 116 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 16:41:31.54 ID:???0
- スレ数が増えれば文句の数も増えるだろうが、
現状を鑑みてしかたないとか、怒るのもわかるが
それだけで現状打破はできないからもっと買おうって
意見が大勢を占めてれば、愚痴だらけにはならない
はずだな。
最初から文句ありきで建設的な提案をしてくる相手を
考えられないって時点で醜態さらしてると言えるんじゃねえの?
- 117 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 16:44:18.43 ID:???0
- >>115
なかったことにしたいやつが
アニメ関連スレにいるなら
それはいるやつのほうが悪いだろうな
- 118 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 17:09:41.46 ID:???0
- >>117
俺の説明が悪かった。「なかったことにしたい」が多数というのは語弊もあるな。
俺の脳内にはこんなイメージがあるんだが。
A:漫画本スレ民
「アニメの続きは別に見たくない」派が多数
「アニメも漫画も好き」派が少数
B:アニメ本スレ民
「原作原理主義者ウゼェ」派
「アニメも漫画も好き」派が混在
C:アニメアンチスレ、アニメ関連スレ民
「アニメ原理主義者ウゼェ」派
「原作原理主義者ウゼェ」派
「アニメも漫画も好き」派
「金は出さんが3期やれという乞食」派が混在
で、漫画を買い支えてんのはAとCだろ?
アニメを買い支えたり、アニメは好きと言いつつ結局金払わない乞食がいるのがBとCだろ?
スレ住民が多いのはAだし、
払った総額もAが多く、Bは総額が少ないと思う。
「金は出さんが3期やれという乞食」派はもともと少数で
特にAにはほとんどいないと思う。
- 119 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 17:12:29.54 ID:???0
- 「みつどもえ」のアニメって、キャラクターデザインが良くて
ストーリー構成もしっかりしていたら、何本くらい売れたんだろう?
それでも、5000くらいな気がするが…。
- 120 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 17:18:16.16 ID:???0
- >>118
イメージの話として受け取っておきますわ
- 121 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 17:35:43.69 ID:???0
- >>120
その一行で済ますんなら
醜態ってのもイメージだね。だって数値化できないしソースも無いもん。終了。
になるわけだが。
そういう結論でまとめたかったのか。だったらしかたないな。
- 122 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 17:41:03.28 ID:???0
- 本人がイメージだっていってるもんを
否定も肯定もできないだろ?
そこだけは肯定的にみろって?
おまえイチャモンつけたいだけだろ
なんでこう大人げないかね
- 123 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 17:42:33.61 ID:???0
- >>119
キャベツが「作画崩壊部分は直します」と公言して、
実際直した結果3000だったから、それと同じくらいじゃね?
みなみけを8000だか9000だか売ったキャベツコンビが
みなみけと同じ手法で、ストーリー構成はなるべく原作トレースでやる
というコンセプトでみつどもえやったら1100だったんだから
得意分野のつもりの構成で爆死したって事だろ。
そのキャベツコンビがみなみけの手法を捨てて
ストーリー構成を頑張ったとしたら、キャベツの繰り返しになると思われ。
- 124 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 17:45:37.85 ID:???0
- >>120=>>113と仮定しての話だが、
>>113だって数値化不能と言ってるんだからしかたあんめえ。
大人気ない、んじゃなくて、このスレは前スレからそんな結論しか出てねえんだから
いつもの流れならこうなるって結論に達したわけだよ。
前スレの流れは>>26が総評してんじゃん。
- 125 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 17:58:49.58 ID:???0
- あのさ、いまみつどもえ信者に足りないのは
謙虚さだと思うわけよ
ゴタクならいままで限りなく
こねてただろうにそれでいいことなんかなかったろ?
自分たちは被害者で悪くないアニメスタッフのせい
原作どおりに作れば失敗しなかったのに
二言目にはそんなこといってる連中のために
なにかしてやろうなんて思うやついねえよ?
そうやって自分に都合悪いことを終日否定して
まわってたら事態が好転するわけ?
俺がおまえの友人かなんかだとしても
そんなやつのために一円だって出したくないよ?
作品のファンだというなら私怨を捨てて
作品にプラスになる行動しなよ
すくなくともイカ娘の2期決定はそういう
好循環があったからこそ実現したんだしな
- 126 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 18:06:52.69 ID:???0
- >>125
>自分たちは被害者で悪くないアニメスタッフのせい
だからさ、そんな考えの奴が多数いるという前提が間違ってんじゃね?
そんなワガママ言ってる奴の総数ってどんだけ多いんだよ?
ワガママが多いと思ってんのも、>>125の脳内ソースだろ。
もしそれが脳内ソースじゃないんなら、>>125の言う事は正しいだろうよ。
原作どおりに作れば失敗しなかった
だからもうアニメの話題すらしたくない
って人が多いからアンチスレも過疎ってんだろ。
3期を望んでる人の中核は
アニメは絶賛するけど金は出さない、乞食のアニメ信者と
絶賛して金も出したマイノリティだろ。
- 127 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 18:12:49.85 ID:???0
- で、結局どうしたいのよ?
これからもうだうだ不平を鳴らしているか
言い訳ばっかして過ごすわけ?
そんなことしてたらフェードアウトして
みつどもえの再アニメ化なんてまず来ないよ?
不特定多数の誰かじゃなくておまえに訊いてるんだよ
- 128 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 18:23:52.84 ID:???0
- >>127
俺個人か?
少なくとも金出すくらいなら3期やらない方がましだと思ってる。
本気で3期が見たいなら、そりゃ金くらい出すさ。少なくとも俺個人は。
このスレに来てる奴なら、イカ娘1期最終回から2期までの盛り上がりを
リアルタイムで体験してるだろ。
でもさー、みつどもえって、そこそこ面白いかも知れんけど
DVD買うほどじゃないよね。
録画してもそれっきり見ないし、見ても地上波録画の画質で十分だよね。
繰り返し見るんなら原作の方がおもろい。
続きも原作があれば十分じゃね?って思う。
だからDVDが爆死したんだろ。
つか、この状態で「もし3期があるなら」なんて話をする奴は
「もしどこでもドアがあったら」みたいな空想を語ってる奴と一緒だと思うので
俺はそういう話題を読みに来てるんだが。
続きなんて今更無理だろw
- 129 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 18:42:09.64 ID:???0
- クールぶってるわりには随分と、まあいいか
そうやって肝心なことになると第三者気取って
ゴタクしかならべないやつが多数なら
もう万にひとつの可能性もないだろうな
もっと作品のためを思ってうごいてくれる
良質のファンを揃えられなかった時点で
みつどもえの命運も尽きてしまったか
残念なことだ
- 130 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 19:12:43.40 ID:???0
- >>129
いやいやいやいや
だから3期なんてやってもやらなくてもどーでもいーんだってば。
やせ我慢じゃなくてマジでそうなんだってば。
イカ娘ってのは
2期が見たい気持ち>>>>>金払いたくない気持ち
と思う人が多数いたアニメだろ。だから2期があるんじゃん。
みつどもえってのは
金払いたくない気持ち>>>>>3期が見たい気持ち
と思う人が多数だから売れてねえんじゃん。
イカ娘とみつどもえを一緒にするなよ。
2期やOVAが決まったバカテスやWORKINGや役員共と
みつどもえを一緒にすんなよ。
- 131 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 19:26:11.49 ID:???0
- なぜ差がついたかを教訓や善後策のためでなく
ただ云々するだけならそれもいいのかな
なんかそれはそれで作品が可哀想な気がする
まだ全部ソフト出たわけでもないし
鉄は熱いうちに打たなきゃもしもすらありえないのに
もう確定したこととして笑いもんにされてんのか
- 132 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 19:28:23.78 ID:???0
- 結局、スレタイの「なぜ差がついたか」の結論は何なの?
アニメスタッフのせいと思ってる奴は少数派って話みたいだけど
- 133 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 19:52:16.31 ID:???0
- >>131-132
原因の予想、教訓、善後策なら最初のスレと2スレめで
だいたい語られてるだろ。
鉄は熱いうちに打とうと思った人は
少なくともチャンピオン読者はイカに優先的に出資して
みつどもえは二の次にしたんじゃね?
イカ娘もガチレンもニコで大受けだったし、
ヒャダイン人気で主題歌も受けてたのに
ニコ厨もイカを優先して出資して、みつどもえは二の次って事だろ。
聖地巡礼するような行動派のアニオタも、神奈川に行って埼玉は二の次だろ。
- 134 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 20:02:57.64 ID:???0
- >>133
「アニメスタッフのせい」の他に何かあったっけ?
少数派とか言ってるけど、結局はみんなそう思ってるんじゃねーの?
- 135 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 20:06:53.86 ID:???0
- >>132
アニメスタッフのせいじゃないってことになると、
今度は原作自体に問題があるとか
こういう話はそもそもアニオタに需要がなかったのでは
って話になってくるからな。
- 136 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 20:43:36.06 ID:???0
- >>134
1スレめで営業はフルボッコに叩かれてた
- 137 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 20:45:02.50 ID:???0
- 何この自演臭いスレ
- 138 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 21:40:23.37 ID:???0
- >>136
営業てw
>>133に書かれてる様なチャンピオン読者やニコ厨の行動の原因は営業にある
なんて言われたら営業の人泣いちゃうよ
- 139 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 21:50:49.90 ID:???0
- 作品にたいして個別にファンになってるわけで
こっちはもう見込み薄だからって
雑誌内のべつの話に金だしましょうってのは
ファン心理としては飛躍しすぎてるんじゃね
- 140 :メロン名無しさん:2011/05/08(日) 23:17:13.63 ID:???0
- アニメ本スレでもキャラデザを主因とする
アニメスタッフのせいって意見は多いんだが、
原作信者が多いせいで、原作そのものに
問題があるってことにはしたくないみたいだな。
それだとスタッフの責任なんていってるのは
一部だよってこっちの主張と噛み合わなくなるけど。
- 141 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 00:05:32.35 ID:???0
- 縦読みには見えない。なんだこりゃ
- 142 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 00:14:11.89 ID:???P
- チャンピオンのアニメ作品ではイカ娘人気が単にスゴいだけな気がするな
みつどもえも無敵看板娘も本誌じゃ人気作なのにアニメは爆死しちゃってるの
見るとね・・・
チャンピオン読者層とアニメファン層とじゃ作品の人気に違いがあるってのが
最大の原因なんだろうな
チャンピオン読者に人気=アニメファンにはいまいち(みつどもえ・無敵看板娘)
アニメファンに人気=チャンピオン読者にはまぁまぁ(イカ娘)
- 143 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 00:24:57.43 ID:???0
- 原因がアニメとかマンガとか
作画がどうとかうだらねえこと言いやがって
厨二かってのおまえらバカか
うるせえんだよなんでも計算どおりにいくか
ざけんなよっと!
- 144 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 00:36:58.95 ID:???0
- >>142
チャンピオンを愛読するくらいだから、チャンピオン読者層は普通のオタとはちょっと感覚が
ズレてるのかも知れんね
逆に言うとイカ娘は他誌で連載してたら原作はもっと売れてたのかも知れないけど、でも
他誌だったら変なテコ入れさせられて今の様なほのぼのとした良作にはなってなかった可
能性が高いんだよな
- 145 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 00:39:44.47 ID:???0
- >>142
そもそもちゃんぴょん自体が世間からズレてるからな。
- 146 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 02:49:16.11 ID:???0
- チャンピオンはいちいち変態の匂いがする
グラビアの話ではない
- 147 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 06:26:48.80 ID:???0
- >>138
アンカーの流れを見ると>>133 → >>134 → >>136になっているが
最初がアンカーミスで>>132 → >>134 → >>136の流れじゃね?
>>132と>>134を読み比べてみ。
- 148 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 06:31:00.19 ID:???0
- >>139
見込み薄だから変えたんんじゃねえだろ。
みつどもえのアニメがいまいち面白くないから見切りつけたんだろ。
みつどもえは金を払うに値しないと思われたんだろ。
このスレで何度も出ているが、みつどもえとイカ娘はもはや
同列に比較できる相手同士じゃないんだよ。
アニメのみつどもえはオワコン。
原作のみつどもえは復帰が待たれる人気作。
- 149 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 06:35:14.72 ID:???0
- >>140
原作売れてんじゃん。
アニメ売れてねえじゃん。
原作にも問題はあるかも知れないが、それを補えるだけのものは
持っていると言えるじゃん。
アニメは弱点を補えるだけの底力がなかったから売り上げ爆死なんだろ。
原作の具体的な問題ってどこ?
ペド向けな部分か?下ネタの多さか?
セリフで笑わせるのがメインだから絵に笑いの魅力が無いとでも言いたいのか?
- 150 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 08:21:26.13 ID:???0
- >>149
可能性として考えられるのは
マンガの人気作→アニメでも人気作になるとは
いいきれないという問題。動きと声がついて
常時フルカラーになることで、素材としてのマンガが
より生きることもあればパッとしないこともある。
バクマンなんか原作みつどもえより遥かに売れてるのに
売り上げ的には同様に苦戦してるのを見ても
マンガで売れてりゃなんでもOKじゃないのは
容易に見て取れる。
もうひとつはマンガ読者=アニメファン、
もしくはアニオタではないということ。
マンガで受けてる層がセルソフトを買うような層か、
深夜ならアニオタ相手だがアニオタが求めるような
作品か、それを外してしまうとマンガの人気が
売り上げに直結しないので売れないってことになりがち。
- 151 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 08:53:47.71 ID:???0
- むしろ深夜アニメとしてはペド向けの話じゃないのが
問題だったんじゃないかな。ましまろやこじかのファンが
これほしがるかっていわれると疑問だ。といって恋愛要素も薄くて
変身もせずオモチャも出せない、おまけに秋田書店じゃ
放送枠も買えないのに朝や夕方にだせるかって問題もあるし。
企画として間違ってたって考えたほうがてっとり早いかも。
- 152 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 09:50:33.18 ID:???0
- >>151
深夜アニメでもカイジなんてDVD売れてないとよく言われるけど
あれは原作の宣伝になって
原作の売り上げで制作費を回収する事に徹してるから問題ないだろ。
最初からそうやって赤字を出さない戦法で臨めばよかったんじゃね?
今期のギャグアニメで言えばアザゼルさん、
ちょっと前で言えば生徒会役員共あたりがそれ狙いだろ。
まあSYDは5000超えたけど。
だからみつどもえについては
原作の宣伝を主目的として委員会出資した秋田の企画は成功、
アニプレの企画部が失態って事じゃね?
- 153 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 10:02:32.55 ID:???0
- でもアニメ化の恩恵が出版社にしかないなら
パートナー企業にうまみがないってことになるよな
それはビジネスとして成り立ちづらいんじゃないか?
制作費まるまる出版社がもってくれるぐらいしないと
- 154 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 10:13:54.12 ID:???0
- 原作の宣伝って…苦し紛れの負け惜しみもたいがいにしなさいよアンタ
- 155 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 10:20:10.72 ID:???0
- カイジは1巻あたり28万部 累計1600万部とか段違いだし
セルというよりレンタルむけ、ギャンブル関係で商品展開したり
映画撮ったりとか、ほかでつぶしもきくんだよなあ
- 156 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 10:52:49.86 ID:???0
- Rioも嘘かホントかセルが数字でなくても
全国のパチ屋に一本ずつ景品に置くだけでペイできるとか
冗談混じりにいわれたりしてるしなあ。
売れなくてもそれこそパチ屋に来てくれりゃ
回収できるし、あの業界にとって
深夜アニメ一本くらいの失敗は屁でもないのかもしれん。
ギャンブル関係って未知の領域だわ。
- 157 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 11:48:40.45 ID:???0
- >>148
見込み薄でも見切りをつけたでもいいけどな、
論点はそこじゃないんだよ
なにかに鞍替えするにしたって
いちいちチャンピオンに義理立てして
そこから選ぶ必要はアニオタにはないっていってんの
なんか話が通じてないやつがいるな
- 158 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 16:51:27.73 ID:???0
- >>153-154
だから全体的に見れば失敗で、たまたま秋田だけ赤字を逃れただけの話だろ。
カイジと違って最初からセルDVDは売れなくていいという戦法じゃなかったと
説明してんじゃん。
>>155
すまん、レンタルの事を書くの忘れてた。
カイジはセルじゃなくてレンタル向けだな。
セルの収益はたぶんおまけ程度にしか期待してない。
- 159 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 16:57:58.56 ID:???0
- >>157
みつどもえとイカ娘の原作ファンがかぶってて
しかも放映時期もかぶったからそういう傾向が予想されるって話だよ。
実際この比較スレだって3スレめに突入してるし、同様のスレだって
いくつも立ってるじゃん。
イカとみつどもえは比較対照になりにくいと主張したいの?違うだろ?
義理立てしてるんじゃなくて、成り行き上ありがちな話って事。
なんで義理立てという発想に固執するかな。
- 160 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 17:11:54.96 ID:???0
- >>159
えーかぶってねえよ ないない
似てるから比較スレが立ってるんじゃなくて
イカ娘側はとっくに眼中になくなってるのに
みつどもえ信者には原作がイカより売れてることだけが
プライド保つ手段になっちゃったから
しつこくからみついてるだけだろ
正直いつ縁切ってくださっても平気ですよ?
- 161 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 17:13:09.98 ID:???0
- アニメ関連の板から撤退すればいいのにねw
- 162 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 17:18:57.00 ID:???0
- イカ娘にとってみつどもえとのコラボなんてなんの益もないしな
ファンとして鬱陶しいとしか思わなかったぞ
なんだこの肥満体20kgおとしてから顔だしに来い
図々しい
ttp://img3.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fe/b7/sulmari_21/folder/933603/img_933603_32767338_1?1294238557
- 163 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 17:56:29.63 ID:???0
- さんざんこっちに嫌味言ってきたみつどもえ信者に
いまになって擦り寄られるとか、マジでサブイボたつわw
- 164 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:30:35.49 ID:???0
- >>162
グロ画像だろこれ。閲覧注意
- 165 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:43:16.72 ID:???0
- >>159の言い分でいえば、俺がイカ娘のBD買ったのも
みつどもえのアニメに失望して「しかたなく」次候補に選んだって
ことになるんだな。
思 い 上 が る の も た い が い に し ろ よ
どあつかましいのもここまでくると天然記念物級だ。
いままでもこれからもみつどもえには一銭だってつかわないから
安心して恨み節流してくれよw
- 166 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:31:50.66 ID:???0
- >>160
なんかいろいろ認識の違いがあるようだが。
だいたいみつどもえがこれだけ爆死してんのに
アニメスレでアニメみつどもえの話題を出してるみつどもえ信者は
原作信者じゃなくてアニメ信者だろ。
原作信者の中には原作原理主義者も多数いて
原作原理主義者にはアニメ自体黒歴史だろ。
その原作原理主義者がわざわざアニメスレに来て
しかもイカを優先的に叩くのにどんな意味があるんだ?
>>162などを見て、「アニメのみつどもえを誉める奴は許せん」と思うのが
原作原理主義者の自然な行動だろ。
このスレでイカ叩いてんのはアニメのみつどもえ信者だろ。
- 167 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:37:19.04 ID:???0
- >>166
俺らに聞いてわかるわけないだろ、
そんなに疑問ならそれやってる当人探して
おまえが直接聞け
つか、俺が>>162だがみつどもえの原作原理主義者じゃねえぞ
イカ娘のファンだ勝手なレッテル貼り付けてんじゃねえ
- 168 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:38:15.50 ID:???0
- >>165
「しかたなく」という言葉分を勝手に追加されて、しかもそこをメインに話されても困る。
俺が言ってんのは、原作レイプのクソアニメの1期が終わったところで
良アニメの放映が始まったから喜ばれたって話だ。
代用品で妥協した、みたいな意味じゃない。
みつどもえが爆死当然の内容で、イカ娘が良作だったと言ってるつもりなんだが。
「かぶってる」というのはみつどもえ放映前からチャンピオンを読んでた
みつどもえ原作読者の話な。
昔からチャンピオン本誌を読んでた人たちなら、みつどもえとイカ娘は
だいたい両方に目を通してんだろ。
チャンピオンネタバレスレッドあたりの過去ログに目を通してみ。
- 169 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:39:45.30 ID:???0
- >>166
つかおまえ都合悪くなると他人事
人怒らせるといいわけばかりじゃねえか
いいかげんしろこのクズ野郎
- 170 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:41:00.23 ID:???0
- >>167
だから
「>>162を貼ったのはみつどもえ原作原理主義者に決まってる」
なんて俺は言ってねえ。
なんでことごとく勝手な解釈を加えるかな。
つか、>>165=>>167とするならば、
ことごとく勝手な解釈を加えて勝手に怒るのがお前のキャラなのね。
- 171 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:42:53.43 ID:???0
- >>170
なんでもかんでもボクチンの言い訳は通るか、
そんなんだからお前が他人ごとのふりして擁護してるもんを
誰も助けようとしないんだろうよ
- 172 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:47:39.64 ID:???0
- >>171
だからさー、俺はアニメみつどもえのスタッフなんて擁護してないっつの。
むしろみつどもえのアニメスタッフはダメダメだと思ってるっつの。
みつどもえの3期は見たいけど金を出したくない、じゃなくて
みつどもえのアニメは金払う価値が無い、つってんの。
まだ勘違い続けてるわけ?
- 173 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:49:16.29 ID:???0
- つかアニメソフトは毎月数千円を半年くらいかけてマラソンするもので、
たいがいあらかじめ録画したものにあらためて金払うんだよ。
好きでなきゃできやしないって。こっちが期待はずれだから
次点のこっちに変更しようなんて消極的な理由でやんねーよ。
べつになにがなんでも買わなきゃいけない理由なんてないんだからな。
期待はずれなら買わないし、期待に応えてくれれば買う。ただそれだけ。
そういうアニオタの心理がわかりもしないくせに、なに終日言い訳ばっかり
して暮らしてんだかなこの基地外は。
- 174 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:50:53.08 ID:???0
- >>172
おまえはみつどもえ原作の信者だが、アニメといえど他人にこき下ろされるのが
虫が好かないんで屁理屈こねて直接矢面に立たずにすみそうなポジションを
でっちあげた臆病者だろw
- 175 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:52:40.74 ID:???0
- >>173
繰り返すぞ。
俺が言ってんのは、原作レイプのクソアニメの1期が終わったところで
良アニメの放映が始まったから喜ばれたって話だ。
みつどもえは原作レイプとも言われている売り上げ爆死アニメだろ。
間違ってるか?
イカ娘はファンが2期を期待してお布施を払いまくって、結果2期を勝ち取った良作だろ?
間違ってるか?
なあ間違ってるか?
- 176 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:55:14.82 ID:???0
- ついでにいえば、アニメスタッフのせいなんて思ってるヤツは少数だ、という
主張で批判してたやつを追い払っていたが、こんどはじゃあ原作そのものや
企画のほうに問題があったんだって都合の悪い方向にお鉢がまわってきたんで、
そっちを阻止するためにああだこうだと屁理屈並べ始めたんだろうよ。
- 177 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:56:07.32 ID:???0
- >>175
間違ってる。
イカ娘は良作だがみつどもえなんか最初から眼中にない。
いいかげんに理解しろ。
- 178 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:56:14.78 ID:???0
- >>174
>アニメといえど他人にこき下ろされるのが虫が好かない
ぜんぜん違う。
むしろじゃんじゃんこきおろされるべきだと思っている。
何度も言ってるつもりなんだがな。
俺を、以前このスレにいた他のアニメみつどもえ信者と混同してるだろ。
繰り返すぞ。
俺個人はアニメのみつどもえは金を払う価値もない
爆死当然アニメだと思っている。
ここまで明言しても嘘だと認定されたら話にならんな。
- 179 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:57:48.52 ID:???0
- >>178
そうか、じゃあ話の流れで原作や企画自体が間違いだっていわれるのが
いやで見張ってるんだなw
- 180 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:59:39.54 ID:???0
- >>178
もう一度言う
イカ娘のファンに大事なのはイカ娘のできだ。
みつどもえが良かろうと悪かろうとそんなことはどうでもいい。
どうせ興味もないし買いもしないからな。
- 181 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:00:15.93 ID:???0
- >>177
そうか。
だったらそれはお前個人が、最初からアニメみつどもえに興味がなかった層という事だな。
俺は原作みつどもえスレで、あのキャラデザを見て怒ってた人々が
少なからずいる事実をもとに、その人たちについて語ってんの。
ファン層がかぶってないというのはお前を中心にした話。
ファン層がかぶっているというのはチャンピオンスレにいる人を中心にした話。
お前はチャンピオンスレで両方の原作の話をする人とは違うんだな。よかったね。
でもそうじゃない人も多数いるから。
- 182 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:03:10.87 ID:???0
- おまえがブーデー小学生ギャグマンガをどれだけ好きか知らないが、
そんなものこっちはどうでもいい。比較する以前に眼中にない。
どっかしらない宇宙の片隅で勝手にもりあがっていればいいだろってなもんだ。
こっちはこっち、おまえはおまえ、
それぞれ赤の他人同士で接点なんか一生ない。
関わってこれると思うなよ?
- 183 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:04:22.57 ID:???0
- >>179
まあ原作が悪いと言われるのは心外だな。そこの認識はあってる。
俺個人の主張は、アニメの企画とスタッフが悪いという考えだ。
>>180
>イカ娘のファンに大事なのはイカ娘のできだ。
そこは同意するよ。
>みつどもえが良かろうと悪かろうとそんなことはどうでもいい。
これはお前個人がそう思うだけで、全イカ娘BD購入者の総意ではない。
もちろんみつどもえが眼中にないというイカ娘BD購入者もいるだろう。
しかしどちらも全員ではないので、
どうでもいいと断言はできない。
単にお前個人の主観。
- 184 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:05:36.38 ID:???0
- >>181
そうだよ、アニメからイカ娘にはいったやつはチャンピオンの
内輪のなかよし談義なんかしったこっちゃないから。
おまえもみつどもえもただ通り過ぎるだけの他人事にすぎないんだよ。
自分がなにか他人にたいしてえらそうなことができると思うなよw
- 185 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:07:40.71 ID:???0
- >>184
俺って、他人に対してどんなえらそうな事ができると名言してんの?
- 186 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:08:34.18 ID:???0
- >>183
そうだね、やっぱりすぐ少数だなんだといってた厨房が正体だったか。
ほんとしつっこいよな。そのくせおまえ自身どう思ってんだとかいわれれば
バカな会話してるヤツを観察してるだけだ、とかカッコいいこといっちゃんてんのな。
は、うすっぺらいヤツ
- 187 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:09:43.85 ID:???0
- >>185
価値のない人間に教えてやるわけないじゃん。
勝手に屁理屈こねて自画自賛してろよ
得意だろそーゆーの。
- 188 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:11:23.89 ID:???0
- >>186
お前さー、こっちがアニメみつどもえスタッフなんて擁護してないと言っても
聞く耳持たず勝手に勘違いして暴走してたじゃん。
そこは無視すんのな。
- 189 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:19:23.12 ID:???0
- がんばって吠えたらお前らゴミの株が少しでも上がるのかよ…いいから黙って消えろよ鬱陶しい
マジでもうどもえなんて
- 190 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:23:01.21 ID:???0
- かかる問題にたいして賢明な行動がとれず、最初から無理だとあきらめきって
よりよい方法を模索しようともしない。そのくせ妙なプライドだけは高くて
ああだこうだと屁理屈こねて他人の指摘に噛み付いてくる。
小人閑居して不善を成す
くだらない人間にヒマをあたえるとろくなことはしない、の言葉通り。
まあアニメ嫌いの原作信者はそれでいいだろう。
だがアニメのファンだったやつもいるだろうに、好きな作品の危機に際して
立ち上がろうともしない。じゃあ、もうどうしようもないだろうな。
現時点でも復活なんてまずありえないが、それでもあがくってやつが
いなければ可能性は完全にゼロになる。
つまりみつどもえのアニメはもうこのまま徐々に忘れられていくだけ。
原作信者はアニメに唾を吐き捨てて原作にひきこもって連載終了まですごす。
妙なエネルギーだけはあるのに無駄に燃やして消えていくだけとは物好きな。
利口ぶってる100分の1も自分を御せないでいったいなにを誇ってんのかね。
- 191 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:25:10.90 ID:???0
- >>189
いや、アニメみつどもえの株が上がるか上がんないかの話とは別に
>>188が原因で話がこんがらがったのは事実だよな。
アニメみつどもえの株は上がらないと思うよ。
イカ娘の2期はきっと多数のファンに支えられると思うよ。
それとは別に、お前他人の意見を誤解しまくってたよな。
- 192 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:28:02.26 ID:???0
- >>190
半分正しいと思うけどさー、お前、
もしイカの2期がみつどもえスタッフの手でアニメ化されてたら同じ事言えんの?
なんでクソアニメ信者に金銭的支援してやらにゃならんのだ。
その考えはおかしいと思わんのか。
- 193 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:31:27.05 ID:???0
- アニメは嫌いなはずなのにアニメスレにいて
アニメを批判してる連中が原作までこきおろさないか心配で心配で
なんでおまえいるんだよ原作厨なら週刊少年漫画板いけよって
いわれるところでトグロを巻いている。
なんだろうな、思えば奇妙な生き物だな。地縛霊みたいなもんか?
- 194 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:33:05.78 ID:???0
- >>192
俺はやるよ?
あたりまえじゃん。
大事なのはイカ娘の続きで俺の私情なんか二の次でいいからな。
あきらめるのは可能性がゼロになってからでいいよ。
- 195 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:33:20.20 ID:???0
- >>193
イカ娘が好きだからイカスレ覗いてんじゃねえか。
何が悪いんだっつーの。
- 196 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:35:28.03 ID:???0
- >>195
んー? いや、俺がいってんのは
みつどもえアニメ嫌いのみつどもえ原作信者についてよ
- 197 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:39:14.98 ID:???0
- >>194
そうか。じゃあ価値観が違うんだな。
俺は水島監督テイストのイカ娘が好きだから、
2期がひどい監督に変更になったらたぶん切るぞ。
原画の半分をイカちゃんに集中してキャラを立たせる、なんて
きめ細かい演出ができる水島監督抜きで
イカ娘の続きは俺は見たくないよ。
監督や演出なんて見てないんだな。
ただ動いて声が出りゃいいのか。
- 198 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:40:26.26 ID:???0
- >>196
みつどもえアニメ嫌いだけどイカ娘ファンだから
イカってスレタイが気になって覗いてんじゃねえか。何が悪(ry
- 199 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:41:34.80 ID:???0
- だいたい俺はみつどもえアニメ買う気はまったくないけど
そこまで悪罵されるほど悪いデキか? って思ってるしな。
まあああいう話は売れないのがデフォみたいなもんで
バカ売れして続編でまくるってのがどだい無理だから
原作信者の要望は大きすぎんのよ。
だからあのスタッフでイカ娘つくってもちゃんと面白い話には
できると思うよ。すでにアニメ化の良い見本もできてることだし。
- 200 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:51:00.24 ID:???0
- >>199
おいおい、ここにいるんならアニメのイカ娘スレくらいは覗いてると思うが
あそこで話題になったアニメ監督の人気投票見てみろよ。
水島監督の支持者はかなり多いぞ。
アザゼルスレや+チック姉さんスレも見てみ。
それに対して、アニメ監督の人気投票に太田の名前なんて挙がってねえぞ。
- 201 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:57:04.29 ID:???0
- つかな、水島監督でも100発100中じゃないしな。
ドクロちゃんとかくじアン2とかケメコなんかべつに
豪語するほどのもんでもないよ。
にゃんこいでサパーリ絶チルでサパーリだった川口が
俺妹で大ヒットとか、
スタッフも大事だけどスタッフだけできまらないし、
おなじひとでも当りはずれあるしな。
だいたい、最初からひどい監督扱いなんかされたら
いくらプロで仕事だからっていわれても気分的に
面白くないって。こいつたいしたことないなーと思ってるなら
周囲でもりたててやらなきゃますます悪いことになるだけ。
自分の目的がいいアニメつくってもらうことで、スタッフは
動かせないならそいつにベストをつくしてもらわなきゃ
成功は遠のくばかりだよ。
そういう自分の立ってる地面を掘り返してこけるみたいな
行動が一番愚かだよ。
- 202 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:08:07.94 ID:???0
- あと、水島監督のイカ娘での功績はもちろん認めてるし、
うまくいってるときにスタッフはいじるべきでないとも
思ってるよ。だから2期も水島&横手のタッグを希望するね。
でも聞かれたのはもしみつどもえの監督だったらって
仮定の話だからな。
- 203 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:12:31.55 ID:???0
- >>201
俺妹は広告費だろ。
つかそれ言ったらみつどもえスタッフもキャベツコンビと言われてるんだがな。
作画崩壊部分が修正されてもキャベツは3000くらいしか売れなかったし
作画崩壊以外の部分は記憶にも残ってねえ、話がダメダメなアニメって事だろ。
みなみけは当たったが、あれはボロクソに言われてるおかわりですら
5000の大台には乗ってるアニメだからな。
あれは原作ネームバリューだけで5000は売れた可能性があるって事だろ。
ドクロちゃんは豪語するほどのもんでもないっつーけど、
あれもそれなりに成功したからシリーズが続いて
魔法峠も商品企画の企画書が通ったんだろ。
狙い通りの成果は出せたって事だろ。
まあケメコ爆死だけはフォローしようがないが。
- 204 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:19:45.72 ID:???0
- そうはいってもふざけてグロいだけだったしなあドクロ
大魔法峠のほうがたぶん辛辣さがあるだけ原作のデキいいんじゃね?
みつどもえだっていまんとこ日常よりは面白いとおもうぜ?
まあアレも京アニとしては失敗というレベルで売り上げは
みつどもえ上回るだろうけど
けっきょく相手は生き物だし、エンタメは水物だってことだよ
安定して100発100中なんてありえないの
そりゃスタッフ選出時点でこだわるのはわかるが、
すくなくともはじまってしまえば試合中に味方が野次ってはだめ
要望は伝えるとしても、やる気なくすようなことをこっちから
いうやつはバカとしかいいようがない
- 205 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:29:33.42 ID:???P
- >>201
川口は俺妹の監督外されたけどな
1話から神戸が監督
まぁみつどもえの監督人事自体は可も無く不可も無くって人選だったと
思うがね
問題は大隈だけだし
個人的には森脇か高松が良かったと思うけど
そういえば高松も気合い入れてた宙まにコケたっけな
イカ娘同様出演声優が新人賞獲ったりしてたのに
- 206 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:32:39.68 ID:???0
- 自分の腹に据えかねるところからは意地張って動けないやつって、
そこまで来たら活動限界になるんだよね。
そっから先にいきたいならつまらない自分そのものをぶっこわさないと
次が見えずに終わっちゃうよー
ときに感情を克服して自分の進むべき方向を決めないと
テリトリーが広がらないってね。
べつにそんなに高度な話ってわけでもない。他人の力借りないと
ことが為せないときは気に食わないやつにも頭を下げなきゃいけない
こともある。それが屈辱に思えることもあるだろうが、
それで良い結果がひきだせるなら人間的にひとまわり大きくなれるだろう。
腹立てて引き返したら現状のまま。それよりはずっといい。
でもできないひとには聞き入れがたいことかなー?
- 207 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:40:29.99 ID:???0
- >>204
>そうはいってもふざけてグロいだけだったしなあドクロ
それは趣味の問題だろう。
イカスレにもアザゼルを面白いと思ってる住民とあれを受け付けない住民がいる。
少なくともドクロはセールスの面は良好だったって事だろ。
ケメコはセールスは大失敗。それは反論しようがない。
日常はアンチスレが過疎るほどの失敗アニメという評価なんだし
あれと比べられるのは30歳の保健体育の実写パートレベルのものだろう。
まあ売り上げはみつどもえ上回るだろうけど。
100発100中がありえないのは事実だが、もしイカ娘を
1期からみつどもえスタッフがやってたら爆死だったと思うぞ。
イカ娘の場合、ダンボール箱の中のサナエビなんて
止め絵と呼吸音だけで気持ち悪さを表現している。
みなみけにしてもみつどもえにしても派手な動きで笑いを取りに行く太田に
そんな真似は無理。
- 208 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:42:35.14 ID:???0
- >>207
そのかわり派手な動きで笑いをとって評価されてたかもしれんよ?
まあたらればはやっても意味がないが
さっき聞かれたのは2期の監督やったらって話だったしな
- 209 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:47:36.08 ID:???0
- >>206
だからこの状態からどこか限界を取っ払ってなんかいい事があるのか?
俺個人はキャベツコンビに再度チャンスなんてぜってー与えたくねえし
みつどもえの原作の売れ数も悪くないからそこには文句ねえし
それこそ水島監督が新規みつどもえをやる、くらいじゃないと
新しい企画なんて別に立ててほしくねえよ。
なんでお前は、
みつどもえ原作信者orアニメ信者のどちらかのカテゴリーに入る人間は
必ず以後の進展を求めているに決まっていて
進展はあったほうがいいに決まっている
という前提で話を進めるわけ?
むしろ秋田書店には、みつどもえ原作は十分売れてんだから
イカ娘の原作セールスにパワー裂いてもらいてえわ。
- 210 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:48:14.87 ID:???0
- つか、自分の一押しの話が理想のスタッフだけで必ずできれば
苦労はないよ。あんた王様かっての。
できたらいうことないけど、それでも失敗するかもしれないし、
そうでないからって放り出すというのも
作品のファンにしては頼りがいのない話だ。
べつに自分の理想からはずれたら必ず失敗するわけでもあるまいに。
- 211 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:51:27.80 ID:???0
- >>209
じゃあ「ほかのスタッフ(できれば誰々さん)に代わってもらうことを
条件にこのアニメを買いました。次は要望に応えてくださいませんか?」
とかアンケに書いて送れば?
自分だけでは黙殺されるというならネットではたらきかけるとかね。
つか、他人に方法聞いてる時点で甘ったれてるから
気持ち的にダメダメだけどね。自発的にやらなきゃ。
- 212 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:52:30.51 ID:???0
- >>208
1期からと2期からの話が問題すりかえに思えたってわけか?
もし2期からやっても太田に水島の芸風を真似るのは無理。
太田が派手な動きで購買層の心をつかめる実力があるのに、
派手な動きとみつどもえ原作が合わなかったというなら
原作取っ払ったガチレンはもっと評価されているはずだがな。
まあこれ以上は続けても、たらればになるだけだろうが。
- 213 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:57:10.08 ID:???0
- まあガチレンはタダ見のニコ一見さんには好評だったみたいだけど
なんでかそれについては原作信者はクソミソにいいたがるよなー
なんだありゃ?
- 214 :メロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:59:44.91 ID:???0
- >>211
だから別にそこまでして、声つき色つき動きつきのみつどもえの新作を
欲してるわけじゃねえっつーの。
少なくとも俺個人は、良質なコメディアニメならイカ娘があるから十分だよ。
だいたい、秋田主導でやったらみつどもえ以外にも無敵看板娘とか
微妙な出来のものばかり量産されるほうが確率的に高いだろ。
アンケートはがきにプロデューサや出資体系までリクエストして
そこまで反映されるかっつの。
イカ娘の成功の一端は、グロPが直接秋田を拝み倒して
秋田の主導一切なしでやったからという可能性も高いだろ。
まあ個人的には無敵看板娘のアニメは好きな方だけどな。
- 215 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:00:37.26 ID:???0
- >>214
やー聞かれたから答えたまでなんだけどなー
やる気がないならはじめから聞くなよー
- 216 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:02:09.50 ID:???0
- >>213
原作信者にクソミソってだけじゃなくて
アニメ信者からも主役の出番がねえと文句言われてんだけどな。
それは別として、売り上げの変化に一切影響してないよなガチレン。
結局、金にもならんし放映が終わったら忘れられる
一過性の一発ギャグとして受けただけだろ。
- 217 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:03:13.61 ID:???0
- じゃあもしROMってるヤツでまだあきらめきれないよ
なんとかみつどもえのアニメの続きをひきよせたいって
思ってるやつがいるなら参考にしてくださいよっと。
こちらのかたはそこまで意欲ないようですので。
- 218 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:04:27.61 ID:???0
- >>216
そりゃそうだろ、本編ガチレンジャーってアニメじゃないんだから
ガチレンジャーでピンで売ったんならまた違ったかもしれないがな
- 219 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:07:06.52 ID:???0
- サンレッドがそこそこ売れたんだからガチレンジャーピンで
売れないともいいきれないしなー
- 220 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:07:59.60 ID:???0
- >>215
だからさー、何度も言ってるけど、
別に今後の進展なんて興味は無いし金も払いたくない
ましてやキャベツコンビに金を払うのは御免だ
百歩柚ってもし続きを見るのだとしたら、
プロデューサーレベル、出資構造レベルまで全部入れ替えて
水島監督がやる、くらいじゃないと続きなんて見たくないが
そんなのまず無理だし、
繰り返しになるがそこまで気合入れて今後の進展なんて望んでねえ
って言ってんのに、なんで続きをやるのが素晴らしいに決まってるという事を
主軸で話を進めんのかって聞いてんの。
- 221 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:09:54.88 ID:???0
- >>220
あーもーあんたがやる気ないのわかってるからいいよゴクローサン
とりあえずひょっとしたら読んでるかもしれない奇特な誰かに
むけて今はいってるんでねー
- 222 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:12:46.54 ID:???0
- >>217
うん。
だからこのスレの過去スレには、みつどもえ3期が見たいという意見が
あったかも知れんが、その考えの奴は努力すべきだな。
俺は関係ないな。
>>218
>>213に「原作信者はクソミソ」って書いてあってアニメ信者の話が無く
方手落ちだったから補足したわけだが。
>>219
サンレッドなめてんな。
あれは企画段階から赤字を出さないためにものすげー特殊な作り方してんだぞ。
- 223 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:15:41.28 ID:???0
- >>222
じゃあガチレンもなめない作りにすればいいでしょうに
つか、責任負うのはイヤだけど無視されるのもイヤって
難儀なやつだねあんた。
まあとにかくあんたには期待してないんで安心すれ。
- 224 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:18:38.93 ID:???0
- >>223
だからさー、みつどもえはプロデューサー判断レベルから
サンレッドのような計画的な行動ができてないんで比較できんのだ
と何度も言ってんでしょ。
サンレッドはスタッフに恵まれた。みつどもえは恵まれなかった。
なんでその責任が俺に関係するわけ?
- 225 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:21:10.19 ID:???0
- (ROMってる奇特なキミへ)
しかし、べつに好きな話の理想のスタッフ話なんてアニオタなら
だれでもやるでしょうに、それくらいしたって別料金はいただきませんぜ
へっへっへ。
いいんだよ構想段階なら多少途方もない話になってもね。
自分的にこれなら悔いのない制作体制ってもんを考えたら
つぎに現実的に落とし込むにふさわしい工夫やあるていどの妥協をして
そのうえで周囲に働きかけてそれなりの数をそろえつつ
要望など出してみればいかがでしょうか。もちろんある程度
売り上げに貢献しておくのは必須ですよ、むこうだって商売ですから
儲からない話には耳を貸しません。
- 226 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:24:30.97 ID:???O
- >>162
みつばワロタw
マニア向けすぎるw
- 227 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:25:22.80 ID:???0
-
>>224
いや、もうあんたカンケーないから。
やる気ないんでしょ? だったらもういいじゃん。
(ROMってる奇特なキミへ)
俺がいってるのは1からガチレンをピンで売り出すって
場合を考えたらってことですよ。過去に失敗とかは
どうだっていいんですーいいかげんは行動で失敗したなら
今度はきっちり計画すりゃいいでしょっていってるだけです
バカでもわかりますよねー?
あと、みつどもえ復活についてもやる気があるひとが
前向きにいろいろ考えて行動すべきでしょと思ってますよー
- 228 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:29:09.26 ID:???0
- >>225
歌が下手で売れなかった歌手を見て、ダメだこいつと言うのと同じように
プロデュースが下手で失敗したアニメのプロデューサーをダメだこいつと言ったり
演出が下手な監督にダメだこいつと言ってる話と
金も出さずに理想のスタッフ体制を作れというおかしな意見言ってる奴の話が
いつの間にかひとつになっている。
俺が言いたいのは、キャベツコンビがダメスタッフという話。
原作ファンは原作の地位向上のためにもアニメに出資すべきだと思ってる奴とは
そもそも発想の根幹から違う。
- 229 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:30:32.84 ID:???0
- (ROMってる奇特なキミへ)
ただねー、あんまりオタの視野狭窄した視点で
このひとじゃなきゃ全然ダメと決め付けるのもよくないと
思うわけですよ。ひとは変わるものだし、いい作品に出会うのも縁、
相性は組み合わせてみないとほんとうのことはわからない。
ひょっとするとダメだろと思ってた組み合わせで傑作が
生まれるかもしれません。それはそれで素晴らしいことと違いますか?
- 230 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:34:23.52 ID:???0
- >>229
うん。ぜんぜん人の話を理解してねえな。
原作ファンは原作の地位向上のためにもアニメに出資すべきだという考えが
万人に通用するとまだ思ってんのかな。
- 231 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:38:03.90 ID:???0
- (ROMってる奇特なキミへ)
あと、これは要望の話じゃないですが、序盤でああ全然ダメだわと思ってたら
何話か経過するうちに面白くなってくることとかありますよねー?
新番組ラッシュで一話切りとかしたくなるのもわかります。
なかなかおもしろくならないとバリゾーゴンいいたくなるのも
とってもよくわかりますが、ギャグマンガはある程度キャラが把握できないと
動かせない慣らし期間みたいなものがどうしてもいりますし、
ストーリーものでは話の核心にふれるまでの説明が長くてイライラするとか
あると思うんですが、まあ「ある程度の」新房、いや辛抱も見る側にも
必要じゃないかと思いますねー
ホントは簡略したいんだけど、原作信者が冗長な話をもとめてるから
とか、特殊な事情もあるかもしれないですよー
- 232 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:43:08.84 ID:???0
- >>231
他の意見と切り離して>>231だけ見ると正しい事も言ってるわな。
でも最初の話から論点ずれてんだが、そこはもうどうでもいいんだな。
もう目先の話題しか考えたくないんだな。
わかった。
自覚の無いアスペルガー症候群持ちか。
- 233 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 01:01:51.46 ID:???0
- (ROMってる奇特なキミへ)
とりあえず、みつどもえに関してはなぜだか関連スレが
アニメ関係にやたら多い(対立厨の標的にでもされた?)ので
多くの人にはたらきかけるには好都合だと思うわけです。
窓口が多ければそのぶん多くの人の目に止まりますので。
また、本格的に募ろうというなら独自に専用スレを立てると
いう手もあるかもしれません。そこらへんについては
板の規則等あるでしょうからそれを守りつつ自己判断で
工夫されてはどうでしょうか。
ただ、熱意をもって説得しようとしても煮え切らない人もいるし
へそ曲がりが屁理屈こねてジャマしてやろう、なんてのも
いるわけですよ。人間の世界なんて善人ばかりじゃないですから。
さらに、冷たい言い方をするなら熱意や善意があろうと他人に
とっては他人事、ただ当該スレでダベりたいだけなのに
変にテンション高いやつが来て協力しろ協力しろとうるさいとなったら
怒るでしょう。俺もうざがってると思います。なので、同志を募るにしても
あまり強要してはいけないですね。正しいと思うことだって
ごり押しでは通りません。
おそらく根気のいる作業になるかと思いますが、くじけずに
頑張っていれば見る人はみているので、賛同者もそれなりに
あつまってくれるのではないでしょうかね?
- 234 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 01:18:49.99 ID:???0
- (ROMってる奇特なキミへ)
ほかにいっておかねばならないとしたら、
この活動は草の根で地道にこつこつ積み上げていくもので、
成功する可能性も低く、成功したとしても英雄に
祭り上げてもらえるようなものではない、ということでしょうか。
あなたは大好きなアニメのつづきを見るために
無償の努力をするボランティアですから、仮に願いが
かなってもまた1視聴者にもどるだけになります。
ですから続きが見れるということだけで満足できないなら、
この活動をすべきではありません。
もし才能があるなら業界関係者になるほうが
作品に直接影響力をあたえられるでしょうし、あなた自身に
スポットライトもあたるでしょう。
ただ、みつどもえを救うという目的には遠大すぎて
ほとんどの人間が不可能ですので、自ずと地道な
活動になるわけです。
臭い話になりますが、最終的には作品に対する愛情こそが
あなたの活動をささえ、可能性ゼロからもしかしたらへ
いざなう助けになるのではと考えます。
- 235 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 02:03:55.88 ID:???0
- 無駄な努力
徒労
何かのためになりたいのなら、今は働いて募金でもしとけ。
爆死アニメの3期なんて望むよりよほど正解。
- 236 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 05:19:33.22 ID:???0
- みつどもえ信者の言い分が正しいかどうかなんて二の次だよ
スレタイにイカ娘を使わないでよ
- 237 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 21:43:11.92 ID:???0
- 元々の初代スレ立てたのはイカ信者なんだけどね
- 238 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 22:59:07.98 ID:???0
- 9 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : : 2011/01/09(日) 18:11:10 ID:ViIlqA080 [1回発言]
原作はみつどもえの方がはるかに売れてる訳だが
イカみたいに原作の質が絵的にも話的にも低い方が
アニメスタッフにとってやりやすいという差はあるかも知れんけどな
らきすたとかけいおんとかWORKINGとかあの辺みたいに
・・・ブレが無いなあwどうせこのスレの前から同じ事言ってたんだろw
- 239 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:32:49.00 ID:???0
- らきすたやけいおんと同列に羨望されるとはイカちゃんも出世したもんだ
- 240 :メロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:39:26.39 ID:???0
- とりあえず、みつどもえは連載再開しないとアニメで得たファンも逃がすぞ。
- 241 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 00:24:23.49 ID:???0
- アニメのクズっぷりに鬱病にでもなったか
最初はアニメ化するって喜んでたからなぁw
- 242 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 00:25:38.92 ID:???0
- 期待が大きければ落胆も大きくなるだろ
かわいそうに・・・
- 243 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 01:35:24.93 ID:???0
- アニメ自体の出来よりも、ファンの落胆ぶりにショックを受けてそう。
アニメ成功 ⇒ スポンサーもつく ⇒ ファン喜ぶ ⇒ 安部がんばる
アニメ失敗 ⇒ コラボ行き詰まり ⇒ ファン失望 ⇒ のりおげんなり
みたいな。
でもアニメ失敗っていっても、それなりに新しいファンもやってきたんだから、
元気出せよのりお。
- 244 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 04:33:37.74 ID:???0
- >>243
のりお信者うぜえ
- 245 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 05:18:19.31 ID:???0
- のりおにとってはアニメ失敗より子供学級時代に叩かれまくったことの方が
はるかにショックを受けたと思うわ
それが原因でアシスタントともかかわりたくないほど人間不信になったんだとしたら
みつどもえで手のひらを返したことを得意げに話してる信者は糞だな
のりお信者なら2ちゃんを見てショックを受ける作者が悪いとは言えんだろ?
アシスタント雇えとかもっと表に出てきてほしいとかよく言えると思うわ
自分たちがそうしたくせに
子供学級時代はコミックとかで積極的に自分アピールしてたのに
みつどもえじゃ一切自分を出さない無難なコメントしかしなくなったもんな
- 246 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 05:24:12.44 ID:???O
- >>243
安部は(わざわざ絡んでくる)アンチも増えたってTwitterで嘆いてたけど…
イカについては「アニメは見れるけど原作は…」てのも結構見かけるが、ファン増えたのかね
- 247 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 06:25:12.17 ID:???0
- 増えたに決まってんだろ
原作はどうしたってつまんないけどイカちゃんと栄子と千鶴さんとシンディと清美がかわいいから読むし単行本も買う
- 248 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 12:25:03.52 ID:???0
- >>245
べつに2ちゃんは原作者が見にいかなきゃダメな場所じゃないけどな。
2ちゃんが便所の落書き場で、見に来るかどうかもわからん
作者をヨイショするために、あらかじめ気を使って発言してくれる
優しいファンの集まりなんかじゃないのは知れわたってることだし、
誹謗中傷当然あるのにわざわざ見に行くほうもどうかと思うぞ。
そんなハート弱いんじゃどのみち長続きしないし
アシが必要なら誰になにいわれたって導入しなきゃだめだよ。
編集って相談相手だっているんだしそれくらいは身内でうまく
たちまわらなきゃプロ失格だわ。
- 249 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 12:48:16.33 ID:???0
- >>247
早苗と渚は…
- 250 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 13:34:41.30 ID:???0
- >>242
気の毒っちゃあそうだが、そうやって消えてくアニメなんて
ゴマンとあるからな。特別みつどもえ信者だけに
同情してやる理由もない
- 251 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 13:40:30.43 ID:???0
- 今度は原作者をヤリダマに上げるのかよ
黙って消えろよもう
- 252 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 13:52:50.78 ID:???0
- だから、敗因をほじくりかえされるのがイヤなら
3スレ目なんか立てるべきじゃないし、
さっさと過疎らせて落とせよ
前スレ終盤でもうイラネって言われてたのに
どこのバカだこのスレ立てたの
- 253 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 14:05:19.69 ID:???0
- 叩かれるの見たくないならアニメ関連の板から撤退すればいいのにねー
抵抗すればするほど蹴飛ばされる
- 254 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 15:00:36.00 ID:???0
- ネガティブな意見は本スレじゃ書きにくいし、
かと言ってアンチスレに書き込むような内容じゃない…
ってのを書くのに、このスレは便利なんでしょ。
もはやイカ娘との対比スレではなく、
みつどもえネガティブスレになってる。
- 255 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 15:53:27.53 ID:???0
- 遠慮せず本スレかアンチスレでいいと思うよ。
そんなニッチな需要のために保守したり立て直すほうが
よっぽどバカバカしい。みつどもえのアニメ終わって
もう燃料も投下されないし、ぼちぼちスレも統廃合する
時期に来てるよ。
- 256 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 16:45:13.20 ID:???O
- え、イカファンがみつどもえくさす為にここ立てたんじゃないの?
テンプレ見たら誰でもそう思うだろ(少なくとも、まともな議論スレとは思わん)
- 257 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 16:51:51.20 ID:???0
- 応 因
報 果
- 258 :メロン名無しさん:2011/05/11(水) 17:06:44.93 ID:???0
- >>256
イカ娘側からみつどもえ比較するスレは別にあるからこっちは不要なんだよ。
みつどもえの悪い点を反省してイカ娘に繋げるスレ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283968120/
でも、正直むこうでももう必要性がなくなって宙ぶらりんになってる。
盛り上がらずに終わったみつどもえと比較したって参考にならないし、
今後イカ娘が手本にしたり参考にするとしたら、GT300の痛車ライバルとか
コンビニ展開してる勝ち組アニメのほうだからね。
だから示し合わせてこのスレ落としてしまうのが一番だと思うね。
- 259 :メロン名無しさん:2011/05/12(木) 16:55:07.88 ID:???0
- 侵略!イカ娘 5 [Blu-ray]
http://www.phileweb.com/ranking/bd-top20/
- 260 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/12(木) 17:11:19.24 ID:???0
- >>259
イカ娘ってやっぱ売れてんだね。
- 261 :メロン名無しさん:2011/05/13(金) 12:44:04.54 ID:???0
- >>250
>特別みつどもえ信者だけに同情してやる理由もない
このスレで暴れてんのは
原作信者はどんな糞アニメだろうがアニメも支援しろという
わかわからん理論を振りかざしている奴だろ
暴れるだけ暴れたら消えたみたいだが
- 262 :メロン名無しさん:2011/05/13(金) 13:11:14.09 ID:???0
- >>256
誰が立てたかは知らんが、立ったのはイカ娘BD1巻の初動が出た直後で
当時は売り上げ以外に差は露呈していなかった
しかしレスが進むごとに
ガチレン放映による本スレ炎上
2巻半額投げ売り
イカ二期決定
フェラーリコラボとよっちゃんコラボ
イカBD売り上げ一位
などと差が大きくなり、やがて比較対照にならないほどになった
だから最初のスレが立った頃は今と比べるとまだ比較の意味が大きかった
- 263 :メロン名無しさん:2011/05/13(金) 15:54:36.06 ID:???0
- 荒らしにのるやつも荒らしですよ
なんにしてもじきに落ちるスレですから
思い残しのないよう言いたいこといったら
退散してください
- 264 :メロン名無しさん:2011/05/13(金) 17:27:33.21 ID:???0
- DVD/BD爆死でアニメ3期絶望的、原作連載中断中、
一年前アニメ化でワクワクしてたことを思いだせば
悪夢のようだ。まぁこれぐらいで悪夢とか言ったら
震災で被災された人に怒られるだろうけど。
- 265 :メロン名無しさん:2011/05/13(金) 18:44:10.57 ID:???0
- 信者のうわごとも絶えた。もう終わりだ
- 266 :メロン名無しさん:2011/05/13(金) 19:13:42.02 ID:???0
- >>263
どのみち前スレの終わり頃からgdgdだったから
今更荒れようがどうでもいい
なぜ差がついたかについての議論はそれなりにやり尽くした感があるし
ここは既に、これ以上いくら荒れようが気にもならない、瓦礫の並ぶ廃墟
- 267 :メロン名無しさん:2011/05/13(金) 19:25:51.70 ID:???0
- だれが暴れたなんて一言もいってないのに
>>261にいきなり噛みつかれたw
キモいよこのスレ廃墟っていうか腐ってるだろ
- 268 :メロン名無しさん:2011/05/13(金) 19:42:09.16 ID:???0
- このスレに来るみつどもえファンはマゾ
イカ娘ファンはサド。
- 269 :メロン名無しさん:2011/05/14(土) 09:45:05.82 ID:???0
- 氏ねだの去れだのといった言葉は>>261には一言も入ってないのに
>>267に勝手に噛みつき認定されたw
キモいよ>>267腐ってるだろ
- 270 :メロン名無しさん:2011/05/14(土) 10:07:22.04 ID:???0
- >>269
脊椎反射でかえすほど必死なら、せめて
暴れてるのは誰だとかいってる本人にレスしろよ
おまえが怒ってる話なんかまったくしてないぞ
氏ね去れいわなきゃ噛み付いてないって自分ルールも意味不明だし
自分の落ち度棚にあげてよくいうわ
なんにしても二度と関わってくんなよ
- 271 :メロン名無しさん:2011/05/14(土) 10:15:13.73 ID:???0
- うわキモ
- 272 :メロン名無しさん:2011/05/14(土) 14:59:45.24 ID:???0
- >>270
やつあたられたんだろ、
わけわからん理論をふりかざしてるやつが目当てなのに
消えちゃったって自分から言ってるしな。
- 273 :メロン名無しさん:2011/05/14(土) 15:27:12.85 ID:???0
- ID出ないから自演し放題だよね
- 274 :メロン名無しさん:2011/05/14(土) 17:13:51.86 ID:???0
- では自演じみた流れはここらでジ・エンド
なんちて
- 275 :メロン名無しさん:2011/05/20(金) 21:58:27.98 ID:???P
- 来週、深夜枠の「現金化 ユキチカ!」で特集やるでしょ。
- 276 :メロン名無しさん:2011/07/11(月) 00:02:05.85 ID:7/JfIoeC0
- みつどもえも日常の共通点は期待が高かったものの爆死した点にある
しかし、OPが同じ人物が作っていたことはご存知だろうか
そう、彼がOP、EDに絡むと売上げが5分の1に落ち込むのである
- 277 :メロン名無しさん:2011/07/11(月) 01:05:47.88 ID:???0
- >>276
バカとテストと召喚獣 オープニングテーマ「Perfect-area complete!」
作詞:畑亜貴 / 作曲・編曲:前山田健一
- 278 :メロン名無しさん:2011/07/11(月) 02:03:55.73 ID:???0
- 惨敗の原因を何かに特定しようとしたがる奴って正直負け犬だね
- 279 :メロン名無しさん:2011/07/11(月) 08:36:27.04 ID:zFc0PpoKO
- 王者けいおん!からすればイカ娘もみつどもえもどっちもカスだが
特にみつどもえとかいうゴミアニメは
汚い尿を撒き散らしたボケ老人みたいに
視聴者に不快感を撒き散らしただけだったな。
もう二度とアニメ化されないと思うが、まあ頑張ってくれよなww
- 280 :メロン名無しさん:2011/07/11(月) 08:51:34.24 ID:???0
- そう…。
- 281 :メロン名無しさん:2011/07/11(月) 09:29:30.89 ID:???O
- はいはい。
- 282 :メロン名無しさん:2011/07/11(月) 14:31:51.75 ID:???0
- >>278
>>276はヒャダインアンチだろ
カタオモイが2万売れたのが気に入らんのだろ
**3,214 わが名は小学生
**3,313 みっつ数えて大集合!
*12,772 Perfect-area complete!
*20,718 ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C
みつどもえもせめて主題歌くらいは売れていれば……
- 283 :メロン名無しさん:2011/07/11(月) 16:29:26.47 ID:9H//Fqca0
- 荒らしてんじゃねーよゴミども
【侵略!イカ娘】長月早苗はイカちゃん大好き可愛い4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309355219/
- 284 :メロン名無しさん:2011/07/12(火) 22:34:04.13 ID:???I
- >>283此処で言っても意味ないだろ
- 285 :メロン名無しさん:2011/07/13(水) 08:18:59.33 ID:???0
- みつどもえはイカ娘より笑えた
イカ娘はキャラをより萌えオタに受けやすいようにしてた
- 286 :メロン名無しさん:2011/07/13(水) 10:37:27.72 ID:???0
- >>285
個人的感想乙。
面白かったと言ってるのは一部の人間。
DVDは売れていない。
アニメオリジナルのガチレンはニコニコで人気だったが結局売れてない。
- 287 :メロン名無しさん:2011/07/13(水) 15:48:56.25 ID:???0
- >>285
「イカ娘」と「おもしろさだけ」を
「贔屓目まじりの個人的感想」で
競ってるレベルじゃ生き残れなかったということだよ
イカ娘が売れたからみつどもえが売れなかったわけじゃない
みつどもえは自身の力不足によって終わったんだよ
おもしろさで競うならライバルなんていくらでもいるからな
いまはなまじなギャグよりネタアニメの強烈さのほうが受ける
今期だとゆるゆりや猫神よりうたプリやピンドラのほうが
よっぽど存在感があるからな
ゆるいギャグアニメはもう陳腐化して生き残れなくなってるんだよ
- 288 :メロン名無しさん:2011/07/13(水) 17:30:32.49 ID:???O
- うたプリやピンドラとか開始数分で切りましたね
ゆるゆりや猫神は視聴継続します
シャフトはもう駄目だな
- 289 :メロン名無しさん:2011/07/13(水) 17:43:11.97 ID:???0
- ま、わかりたくないやつとは話すだけ無駄だな
個人の好き嫌いとアニオタ全体からみた傾向は別物って
たったそれだけのことも受け入れられないなら
お仲間といつまでもトグロを巻いててくださいよ
- 290 :メロン名無しさん:2011/07/13(水) 18:29:38.52 ID:???O
- うん、おまえがな
- 291 :メロン名無しさん:2011/07/13(水) 20:04:37.38 ID:???0
- 俺はアニメはさほど見ないんだが、
漫画のみつどもえもイカ娘も大好きなんだよ。
で、率直にアニメを見て、アニメのみつどもえより、
アニメのイカのほうが、面白いというか、優れていると感じた。
イカのアニメを見て、原作がもっと好きになった。
みつどもえは、アニメを見て、やっぱ原作だよなあ……、
という感情しか持たなかった。あくまで、個人的な感想だが
- 292 :メロン名無しさん:2011/07/13(水) 20:56:14.89 ID:???0
- イカ娘はアニメ化によって長所が伸ばされた
みつどもえはアニメ化の評判としては
原作のいいところを出しきれてない
というのが平均的意見というところだろう
結果としてアニメのできがストレートに反映されたといえる
これがジャンプみたいな大手なら
原作での人気不人気も
考慮されるかもしれないが、掲載誌はチャンピオン
読者なんてごく限られてるから原作はどっちが人気かなんて
ほとんどの視聴者が気にかけない
大多数のアニメファンにとっては
どちらもオリジナルアニメ同然で視聴され、
アニメのできだけで判断されたことでくっきり明暗が別れた、
というところだろうか
- 293 :メロン名無しさん:2011/07/13(水) 21:00:18.41 ID:???0
- 58 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/13(水) 16:30:17.36 ID:zuXyRLYb0
>>47
みつどもヲタのキチガイ和歌山が全部スクリプトで潰している
荒らし身元バレしてんじゃん
- 294 :メロン名無しさん:2011/07/14(木) 07:49:25.57 ID:???0
- >>292
>みつどもえはアニメ化の評判としては
>原作のいいところを出しきれてない
みつどもえは原作売り上げだけは伸びている。
アニメを見た人がDVDを買いたくなるのが普通のアニメ。
アニメを見た人が原作を買って満足し、アニメを見直さないのがみつどもえ。
この点も、原作のいいところを出しきれてないという証拠となる。
- 295 :メロン名無しさん:2011/07/14(木) 08:43:56.12 ID:???O
- アニメの優劣決めるのに必死すぎww自分の考えが絶対だろ?って思っていてその考えを他人に一方的に押し付けるだけwwこれだから非リアのキモオタなんだよ(^ω^
- 296 :メロン名無しさん:2011/07/14(木) 08:58:08.22 ID:???O
- “いいところ”とか曖昧な言い方しないで、イカ娘の萌えヲタ転がしぶりを素直にカミングアウトしてくださいよ
- 297 :メロン名無しさん:2011/07/14(木) 09:14:33.78 ID:???0
- >>296
小池一夫先生はイカ娘を
萌えヲタ狙い要素がどうのこうのなんて誉め方してたっけかw
萌えヲタが食いついただけじゃないって事を素直に認めたらいんじゃね?
- 298 :メロン名無しさん:2011/07/14(木) 11:05:13.75 ID:???0
- 萌え豚のエサにしては薄味過ぎるからな
- 299 :メロン名無しさん:2011/07/14(木) 11:42:22.42 ID:???0
- >>296
ていうか他人のいうことに文句つけるくらいなら
自分の思うところを述べればいいだろう
ケチつけるのがオレの能力の限界ですってなら仕方ないけどな
- 300 :メロン名無しさん:2011/07/14(木) 12:59:49.93 ID:???O
- 原作から入る人からみたらアニメから入る人ってやはりなんか歪んで見えるな
原作のデキがよければよいほど尚更
- 301 :メロン名無しさん:2011/07/14(木) 13:17:12.69 ID:???0
- アニメから入る人からみたら原作から入る人ってやはりなんか歪んで見えるな
アニメのデキがよければよいほど尚更
- 302 :メロン名無しさん:2011/07/14(木) 21:31:57.32 ID:???0
- 四頭身から六頭身ぐらいまで変化する絵の自由度の高い原作だけど
アニメでは四頭身に固定、これが原因で原作のエロさが消え失せてしまった。
これがすべての敗因。
- 303 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:44:37.39 ID:???0
- 結局エロかよ。
さすが、この原作にして、このアニメあり。
- 304 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 09:01:03.44 ID:???0
- むしろエロと変態をとったら何も残らない原作
それなのに変に萌えを狙ったからわけわからんことになった
- 305 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 10:25:35.85 ID:???0
- >>304
アニメのみつどもえが失敗したのは、変に萌えを狙ったからじゃないだろ
監督はギャグアニメとして勝負すると言っている
ギャグの才能が無い監督がギャグで勝負しようとしたから失敗したんだろ
- 306 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 15:40:34.49 ID:???0
- みつどもえ読者は少数のコアなマニアとノンポリでライトなファンで
構成されてるように思うんだが、BD買ってキャラソン買って
何万かかろうがBOX手に入れる!なんてのは前者のほうだから
必要な数を確保できなかったんじゃないかな。
といってアニオタからひっぱってこれるような訴求力にも
乏しかったようだし。
- 307 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 16:10:47.91 ID:???0
- >>306
単純にアニメとして出来が悪かったんだろ
生徒会役員共やアザゼルは、動き、声、音が入って漫画よりも面白くなった
だから皆が漫画よりも高い金を払った
みつどもえはただ動いてるだけ、ただ声が入っただけで
漫画の面白さを越えていない
だから大金を払う者がいなかった
- 308 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 17:31:43.68 ID:???O
- 原作ありきのアニメなんだからアニメがつまらないのは原作のデキが良いからだよ
ハガレンなんてアニメのが良かったな
特に一期
原作はしょーもねえのに随分刷ったな実売はナンボだかしらんが、ワンピと同等にブコフに100円平積みされてたのはワロタ
- 309 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 18:10:57.74 ID:???0
- >>308
意味わからんな
原作もアニメも両方売れている作品なんていくらでもある
ドラえもん、クレしん、鉄腕アトム、鬼太郎、名探偵コナン
ドラゴンボール、ワンピ、スラダン、北斗の拳
けいおん、ハルヒ、バカテス、化物語
WORKING、咲、生徒会役員共、アザゼル、のだめ、おお振り、まりほり
ここに挙げた全ての原作がつまらんと言うつもりか
みつどもえは原作のデキが良いからじゃなくてつまらないんじゃなくて
アニメとしてデキが良くなかったから売れなかったんだろ
- 310 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 18:38:54.87 ID:???0
- ひきあいにハガレンだす(しかも妙に偉そう)のもみつどもえ関連スレ
らしいっつーか、ハガレン関連だったらみつどもえの存在って
歯牙にもかけられないんだがな
好きすぎるのは自由だけど、客観的に見て大物と比較できるような
作品じゃないことくらいはわきまえとくべきじゃないか
- 311 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 19:34:04.40 ID:???O
- >>309
うーん
一部以外は全部原作の方がデキいいな
アニメはインパクトはあるけどそれだけだからね、ただの宣伝
宣伝の方がデキ良かったら原作者はその程度って事だわな
- 312 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 19:45:00.27 ID:???0
- じゃあみつどもえは宣伝(アニメ)のできが悪かったから
売れなかっただけ、それはべつに原作の恥じゃないよ
で話は終わりでいいよね
実際原作者の手を離れてるんだから
直接の責任はないとオレも思うよ
ただそれで結論づけると今度はアニメのみつどもえだって
面白かったじゃないか!
っていうヤツがでてきてまた振り出しにもどるんだよなあ
キリがないわ
- 313 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 19:56:15.52 ID:???0
- つかみつどもえが原作売れてるってのも
チャンピオンの連載陣のなかではとか
イカ娘とくらべたらって話で、
>>309のなかから対等以上の話ができるのが
いくつあるんだって感じだけどな
世間的にみたら原作だってそんなもんですよ
あーもちろんイカ娘原作はそれ以下だけどね
- 314 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 20:13:13.89 ID:???O
- まあ、小規模出版社の秋田書店発ですからねえ
しっかり売れてるのもありますが
- 315 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 20:15:10.95 ID:???0
- みつどもえの原作は、working!!や生徒会役員共と同じ、初版平均10万冊クラスだろ
3作品とも大好きだが、個人的には、アニメは各段にみつどもえがダメだった。
イカちゃんは、原作初版全部持ってるが、大好きというほどではなかった。だが、
アニメは「スゴかった」の一言。working!!や生徒会のアニメと比べても、スゴイ。
あくまで個人的な感想だが、イカちゃんのアニメは、上記4作品のアニメの中で
一番「凄み」を感じた。
- 316 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 20:51:26.32 ID:???O
- でっかいパトロンがいれば秋田書店もいっぱい刷るだろうけど、なぁ
- 317 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 21:01:36.38 ID:???0
- >>311
>一部以外は全部原作の方がデキいいな
ソースは?
どうせ個人的にそう思ってるだけなんだろ
あんたが個人的に、あの作品は宣伝だ、この作品は宣伝じゃないと
勝手に決め付けてるだけ
>>308も>>311も、ソース無しの戯言って事だ
- 318 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 21:15:12.74 ID:???0
- >>316
そういうのは言ってもしかたないよ
大手で連載できるのも実力のうちというかね
- 319 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 21:48:31.13 ID:???O
- >>318
出版社と漫画家なんて相性ですから
- 320 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 21:51:00.30 ID:???O
- >>317
全部答えろって?断るわw
知りたいなら自分で調べなよ、的確と呼べるソースあるかもよ
- 321 :メロン名無しさん:2011/07/15(金) 23:38:30.18 ID:???0
- >>320
お前は根本的に分かってないな
知りたいんじゃなくて、お前の発言にはソースが無いと言ってるんだよ
お前はソース無しの脳内妄想を垂れ流しているだけ
ソース無しの脳内妄想を正しいと言い張っているだけ
お前の発言は何も正しくないんだよ
正しい事を証明したければソースを出せと言っているんだ
私にはわからないので教えてくださいと言っているわけじゃねえんだよ
わかるか?
お前は証拠も無しに適当な事を言っているだけなのにそれに気付いていないんだよ
- 322 :メロン名無しさん:2011/07/16(土) 00:11:00.54 ID:???0
- 証拠っていうか、特定個人が勝手に思ってることを
どこかから調べて探してこいなんて無理難題
そもそも調べようがないし客観性もないからなあ
どんなに探したって出てくるのは客観的なデータや
第三者の意見だけだから当人が違うと言えばそれが通ってしまう
曖昧模糊としたまま決めつけて、内容明かさず
主導権もわたさないっていう、ずるくてせこい手口だね
まあ、そんな主張にはなんの価値もないから
とりあげてやる必要はないし
バカのいうことなんて鼻かんで捨ててしまえばいいよ
なにしろ相手はまともな応対をする気がハナっからないんだから
- 323 :メロン名無しさん:2011/07/16(土) 03:11:01.18 ID:SDRu96zt0
- イカ
- 324 :メロン名無しさん:2011/07/16(土) 04:37:11.17 ID:???O
- >>297
お前、小池一夫の書いたマンガ論まったく読んだことないだろ
逆にあの年齢で「マンガ=キャラクター」て言ってみせたの、あの人くらいだぞ
- 325 :メロン名無しさん:2011/07/16(土) 08:06:22.24 ID:???O
- ハガ糞狂信ってほんと馬鹿なんだなw
- 326 :メロン名無しさん:2011/07/16(土) 08:45:07.52 ID:???0
- 腐っとるからしゃーない
- 327 :メロン名無しさん:2011/07/16(土) 17:08:11.52 ID:???O
- イカ二期が楽しみ過ぎて辛い
- 328 :メロン名無しさん:2011/07/16(土) 17:52:50.52 ID:???0
- >>1
答えはもうでとるわね。作品に対する制作者側の思い。
イカは、原作の面白さを分析しつくして、「イカちゃん可愛い」を極めた
みつどもえは、「ホンマに原作読んだのか?」というような印象を受けた
原作のみつどもえは大好きだが、アニメはイカの方が格段にいいと感じる。
- 329 :メロン名無しさん:2011/07/16(土) 19:18:19.50 ID:???0
- イカ厨きも
- 330 :メロン名無しさん:2011/07/16(土) 19:22:10.23 ID:???0
- >>324
どこをどう読み間違えているのか知らんが、小池一夫はイカ娘を
「キャラクターの特性がいっぱい出ていて」
と評価しており、>>297もそれについて書いてあるんだが。
>>324は小池一夫が
「イカ娘は萌えヲタ転がしぶりが素晴らしい」
と誉めたとでも主張したかったのか?
- 331 :メロン名無しさん:2011/07/16(土) 19:31:03.94 ID:???0
- >>328
みつどもえの監督、構成、キャラデザ全員が
仕事の話が来るまでみつどもえを読んだ事も無かった。
http://www.aniplex.co.jp/mitsudomoe/special/int01.html
もともと原作は知ってましたか?
太田
チャンピオンに、ああいう可愛らしい絵の漫画があるということだけ知っていました。
なので初めて読んだとき「あ、あれだ。」と思いましたね。
まさか「三姉妹」ものだとは思いませんでしたけど(笑)。
あおしま
僕も読んだことは無かったのですが、いつも見るサイトが
「みつどもえ」のレビューをしていたので、勝手に読んだ気になっていました(笑)。
大隈
自分は普段から漫画を全く読まないので、
監督からお話を頂いたときに初めて読ませてもらいました。
- 332 :メロン名無しさん:2011/07/16(土) 21:19:29.26 ID:???O
- >>330
換言すればイコールだと思っている
口調や外見とか設定レベル、属性の話だからな(特性がいっぱい出ていて、なんて言ってたか?)
少なくともキャラの内面やネタの面白さ自体がどうこう、なんて話一切してないから
- 333 :メロン名無しさん:2011/07/16(土) 21:41:20.63 ID:???0
- 完全に熱も冷めた状態で2期やって再燃するかどうかが見所
- 334 :メロン名無しさん:2011/07/16(土) 22:31:39.56 ID:???0
- >>332
あっそ。
個人的にイコールと思っているだけか。個人的に。
個人的感想お疲れ様です。
"特性がいっぱい出ていて 小池"でググれ。
小池一夫の発言の原文くらい読んでから言えよ。
これだから、個人的感想をさも真実のように語る奴は。
- 335 :メロン名無しさん:2011/07/17(日) 03:40:57.89 ID:???O
- >>334
本当だ。言ってたわ。
いや原文は見てたんだが、俺は>>297みたく「小池一夫先生が褒めてる→やっぱりイカ娘はすごい!これは今後もイカ娘のすばらしさの「論拠」に使える!」とかまったく思わず、
「さすが小池先生、相変わらずだなw」程度の内容でネタとしてしか消費できなかったんで、覚えてなかったわ。ごめん。
この程度で「キャラクターの特性がいっぱい出ていて」が特長とか、いかにもアニメ見てませんよ丸出し発言だな、と個人的には思うが、まあ好きに支持すりゃいいんじゃね。
小池一夫先生の個人的感想「イカやタコの足が何本かなと思う」「ノンバーバルな世界観」がイカ娘の価値で、だからみつどもえより売れた、買った人はみんなそこを評価してる、と思うんなら、まあいいんじゃね。
自分が個人的に抱いた感想より、有名人様の個人的感想による箔付けと客観的(笑)数字の方が真実で正しい!でいいんじゃね。所詮はここも売りスレだし。
- 336 :メロン名無しさん:2011/07/17(日) 07:40:35.09 ID:???0
- >>335
ツッコミどころが多すぎて書ききれないんだが。
>>297には、だけじゃないと書かれていて、全てじゃないという話をしているのに
>>335には勝手に「みんな」という言葉を付け加えて偏った要約文に仕立て上げるんだな。
よくまあそんな偏った解釈ができるもんだ。
原文のどこに「みんな」なんて言葉が入っているのかな。
お前は客観的数値を笑っているが、証拠も信憑性も無い発言には
ツッコミが入るのが当たり前だろう。
主観の塊の意見が正しいという事になれば、>>308のように
個人で勝手に神作品や糞作品を決める連中が出てきてきりが無いわ。
だから客観データの代表格である売り上げの話が出るんだろ。
>>308のようにソースも出さず勝手に作品の格付けをする奴が出てきたら
売り上げなどの客観的数値で反論するレスが出てくるのも仕方ないな。
- 337 :メロン名無しさん:2011/07/17(日) 15:35:54.63 ID:???O
- >>1-1000
結局こんなスレ不要ってことだ
分かったか!
- 338 :メロン名無しさん:2011/07/17(日) 17:06:33.74 ID:???0
- 負け犬乙
- 339 :メロン名無しさん:2011/07/17(日) 18:00:34.68 ID:???0
- だから落ちるまで放置してたのに
>>276のバカがageやがるから
空気読めよクズが
- 340 :メロン名無しさん:2011/07/17(日) 19:03:26.70 ID:???O
- 和歌山はここは荒らさないの?稚拙なレスしちゃうからびびってんのか?ん?
- 341 :メロン名無しさん:2011/07/17(日) 19:08:59.06 ID:???0
- 大好きな自演がやりたい放題できるから埋めないだろ
正直言ってこのスレの何割がeonet和歌山なんだかわからんぜw
- 342 :メロン名無しさん:2011/07/19(火) 05:51:51.23 ID:???0
- イカ娘がシステム変更のトリガーになるとは、
まさにイカちゃん2ちゃん侵略。
- 343 :メロン名無しさん:2011/07/19(火) 17:04:41.82 ID:???0
- 糞スレ
- 344 :メロン名無しさん:2011/07/19(火) 17:08:33.39 ID:???0
- 344get
- 345 :メロン名無しさん:2011/07/23(土) 11:48:54.55 ID:???0
- イカ娘が水島努だから、みつどもえは水島精二に頼むべきだった。
- 346 :メロン名無しさん:2011/07/23(土) 13:00:42.19 ID:???O
- 小池先生「ツンデレという言葉は自分の作品由来」
普通の人「えー?」
小池先生を知ってる人「またまたあw」
それ以外の人「すごいですね!(リプライ&リツイート)」
- 347 :メロン名無しさん:2011/07/23(土) 15:50:26.75 ID:???0
- >>346
いつもの携帯くんか。
その発言を見つけるのに随分時間がかかったな。
小池一夫のツンデレ発言が話題になったのは今年の2月だぞw
さも小池一夫に詳しいような発言をしている割には、
なんで速攻でこの話題が出せなかったんだ?
お前やっぱり詳しくねえだろw
更に言うと、その発言に対しては、ネットの意見で
小池が使った言葉と21世紀の今言われているツンデレとは意味が違う
というツッコミが入っている。
ツンデレという言葉は歴史が浅いんだから古い人間が間違えても無理ないわな。
しかし動物擬人化という概念は鳥獣戯画の頃からある歴史の古いもので
古い人間でもさんざん見てきているはずだから、
ツンデレと比べれば小池でも的確な評価ができる可能性の高いジャンルだな。
そもそも、ツンデレを間違えるくらい今の萌えにうとい古参の人間から見ても
特性が出ているキャラと認識されるって事は
それだけイカ娘のデザインにインパクトがあった証拠と言える。
- 348 :メロン名無しさん:2011/07/23(土) 18:40:37.19 ID:N+osivYdO
- ミニストップとイカ娘がコラボしてるけどさ
みつどもえも入れるべきじゃね?
みつどもえの団扇かイカ娘の団扇ランダムで貰えるようにしたほうが集め甲斐があってヲタク的にも嬉しいだろうしさぁ
- 349 :メロン名無しさん:2011/07/23(土) 19:27:32.36 ID:???0
- >>348
休載中の漫画を推して秋田書店に何のメリットがあるんだjk
ましのの、りびんぐでっど、てんむす、のどれかだろ
- 350 :メロン名無しさん:2011/07/23(土) 20:26:21.43 ID:???0
- >>348
つ>>162
- 351 :メロン名無しさん:2011/07/23(土) 21:27:39.67 ID:???O
- >>347
言っても信じないだろうけど別にスレ常駐してないし流れ見て書いてみただけだよ
なんか傷つけちゃったみたいだな…ごめん
3段落目以降発狂させてしまって…本当にごめん
www
- 352 :メロン名無しさん:2011/07/23(土) 22:34:23.47 ID:jO3YmmXO0
-
のんびり雰囲気の
イカ娘画像掲示板で遊ばなイカ?
http://kanimaturi.sakura.ne.jp/ht/bu1/ika.htm
- 353 :メロン名無しさん:2011/07/23(土) 22:36:56.99 ID:jO3YmmXO0
- >ミニストップとイカ娘がコラボしてるけどさ
こんな感じらしい
イカかまぼこ袋
http://kanimaturi.sakura.ne.jp/ht/upsakurach/img/215.jpg
イカかまぼこ袋 裏
http://kanimaturi.sakura.ne.jp/ht/upsakurach/img/216.jpg
イカかまぼこ 中身
http://kanimaturi.sakura.ne.jp/ht/upsakurach/img/217.jpg
イカかまぼこ ブックカバー
http://kanimaturi.sakura.ne.jp/ht/upsakurach/img/218.jpg
イカかまぼこ レシート
http://kanimaturi.sakura.ne.jp/ht/upsakurach/img/219.jpg
- 354 :メロン名無しさん:2011/07/23(土) 22:40:30.66 ID:???0
- くそー、
なんで近所にミニストップがないんだっ!!
- 355 :メロン名無しさん:2011/07/24(日) 06:34:30.73 ID:???0
- 2011/07/23(土) 22:36:56.99 ID:jO3YmmXO0
2011/07/23(土) 22:40:30.66 ID:???0
自演するにしてもせめてもう少し時間空けて書けYO!
- 356 :メロン名無しさん:2011/07/24(日) 11:50:54.38 ID:???0
- どんどん差がつくね。
認めたくないって人もいるみたいだけど。
さ、まずはお百度参りでもして連載再開を祈るんだ。
- 357 :メロン名無しさん:2011/07/24(日) 13:07:49.64 ID:???P
- このスレのやつらがチャンピオンスレを荒らしたことを忘れない
- 358 :メロン名無しさん:2011/07/24(日) 16:44:23.34 ID:???0
- 和歌山がチャンピオンスレを荒らしたことを忘れない
- 359 :メロン名無しさん:2011/07/24(日) 17:06:59.17 ID:???0
- 和歌山はみつどもえファンではなく
高垣彩陽のファン。
- 360 :メロン名無しさん:2011/07/25(月) 09:50:45.87 ID:jsk0gSA60
- イカ厨の傍若無人忘れない
- 361 :メロン名無しさん:2011/07/26(火) 12:31:22.77 ID:???0
- 和歌山の傍若無人忘れない
しまじろうの傍若無人忘れない
- 362 :メロン名無しさん:2011/07/26(火) 17:54:54.53 ID:???i
- ミニストップにイカがいた
- 363 :メロン名無しさん:2011/07/30(土) 04:06:08.12 ID:???0
- 俺はイカちゃんが笑っていてくれたらそれでいいよ
- 364 :メロン名無しさん:2011/07/30(土) 17:09:19.15 ID:???0
- 363に死亡フラグが・・・
- 365 :メロン名無しさん:2011/07/30(土) 18:49:18.93 ID:???0
- 単行本の売上だけがみつどもえファンの支えだったのの
このまま連載が終われば・・・本当何故にここまで差がついた。
- 366 :メロン名無しさん:2011/08/01(月) 10:26:59.96 ID:???0
- >>365
何故も何もねえだろ。単純だろ。
みつどもえはアニメの出来が悪かった。
原作の売り上げだけは伸びていたのに連載がストップした。
良い事もあったが悪い事の方が大きすぎた。
一方イカ娘は、公式ブログでの失言やフェラーリの秋葉原での失敗など
悪い事も起きているが、その他はおおむね良い事ばかり。
原作も部数が公表されていないため売れていない印象があるが
なんやかんやで各巻7.5万部を売り切って増刷されている。
- 367 :メロン名無しさん:2011/08/01(月) 12:57:35.30 ID:???P
- そんなイカが最近チャンピオンスレでも煙たがられてるのが笑える。
- 368 :メロン名無しさん:2011/08/01(月) 21:34:27.30 ID:???0
- もうコロコロに移籍しろよw
- 369 :メロン名無しさん:2011/08/02(火) 10:08:29.10 ID:???0
- チャンピオン読者は売れ線作品にひねくれた感情もってるうえに
バカ山の荒らしがしつこかったからな
そのくせ角川からイカ娘の本が出るのはおもしろくないとか
ホントマイナー誌の読者は笑わせるわw
- 370 :メロン名無しさん:2011/08/09(火) 18:41:24.45 ID:???0
- イカの清涼感に比べみつどもえは
汚らしい感じがぬぐえなかった。
- 371 :メロン名無しさん:2011/08/14(日) 11:35:22.85 ID:???0
- http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/o/r/sorega801/43_1_20110523174959.jpg
- 372 :メロン名無しさん:2011/08/14(日) 11:37:51.04 ID:???0
- うーむ、
かわいさの微塵も無い、まあ売れない絵だな。
- 373 :メロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:41:42.59 ID:???0
- BD1000枚売れたのが奇跡だったようだな
信者が健気すぎて泣けてきた
- 374 :メロン名無しさん:2011/08/17(水) 20:17:02.54 ID:???0
- 個人的に一期は作画監督によってはかわいい絵の回も多かったと思う
二期はひどいのが多かった 仕事を舐めている
- 375 :メロン名無しさん:2011/08/18(木) 13:27:47.30 ID:???P
- そうか?
二期のほうがかわいいの多かった気がしたが。
ガールズスプリンクラーみたいにぶっ飛んでる回もあったが。
- 376 :メロン名無しさん:2011/08/18(木) 16:21:12.30 ID:???0
- なにその生ゴミのなかから
食える残飯探すみたいな作業
- 377 :メロン名無しさん:2011/08/18(木) 20:06:58.56 ID:???O
- >>376
例え喰えても生ゴミは生ゴミだ。
- 378 :メロン名無しさん:2011/08/19(金) 16:15:02.65 ID:???0
- 同じ監督、脚本家のゆるゆりが大人気で、なんでみつどもえがダメなんだよ。
そんなに出来は変わんないだろ。
- 379 :メロン名無しさん:2011/08/19(金) 16:47:21.97 ID:???0
- 原作が違うってことは土台からまるで別物だってことだからな
同じスタッフだって常に均一な仕事をするわけじゃない
得手不得手もあるだろうし、時期によって好調不調もあるだろう
もとからこなれた絵をかわいく描くのと、肥満した幼児体型を
工夫してかわいく見せるのじゃ難易度も違うし
エンタメはミズモノ、
結局こういうことは蓋を開けてみないとわからないんだよね
- 380 :メロン名無しさん:2011/08/20(土) 09:00:03.02 ID:???0
- >>378
みつどもえは真っ向からギャグ一本で勝負しようとした。
しかし監督と脚本にギャグの才能は無かった。
自分の力量を見誤って自爆したのがみつどもえ。
ゆるゆりはギャグよりも萌え絵で萌え豚をブヒらせる事を優先した。
直筆サイン4000枚というネタ企画がたまたまヒットしたのも追い風となり
知名度が上がって視聴者が増えた。
女キャラが主役の萌え日常ギャグ系で派遣を取ったはずの競合商品である
日常が大コケして、それが掴むはずだった顧客がゆるゆりに流れた。
- 381 :メロン名無しさん:2011/08/20(土) 09:23:28.38 ID:???O
- なぜそこでスレタイ通りイカを褒めない?
ただし小池一夫と鳥獣戯画はかんべんな
- 382 :メロン名無しさん:2011/08/20(土) 09:56:07.86 ID:???0
- >>380
事前の予想より上か下かってけっこう大事だわな
さんざんキャラデザに文句つけてることからしても
みつどもえのファンだってキャラ萌えできることを
目当てにしてたんだろうな
まあデカ頭でデブの幼児体型をかわいく見せろって
けっこう無理ゲーな要望なんだが
初期設定画の担当が早々にぬけて、そいつがやってたら…
みたいな話もたびたび出るが、ひとりですべてを
こなすわけでもないし、色塗って動かしたらやっぱり
デカ頭が目立つと思うんだよな
なにしろ詳細が決まるまえは京アニがいいとか
いってたらしいし、ファンが考える理想のみつどもえ
なんて、つごうよく頭の中で美化されてて実現不可能な
レベルだろう
- 383 :メロン名無しさん:2011/08/21(日) 04:34:03.46 ID:???0
- >>382
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51gmvfyFWML._SS500_.jpg
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRL3z5PrhJe9JjK_swQTKksbib6Ek3ZT9aX7lHPSQG3bM1DuZUMUg
鼻の頭が両目と同じ高さにある
しかも鼻の頭から口までの間隔が広すぎ
みつばはポスターやピンナップなどでは目を細めた絵が多く使われるので
余計に鼻と口の間隔が開きすぎな事が強調される
http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2008/08/07/pc_fc_an_ne/ma10.jpg
http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2008/08/07/pc_fc_an_ne/ma08.jpg
同じく大隈がデザインしたまかでみWAっしょいでは
鼻の頭どころか口までが目の間にめり込んでいる
明らかにバランスが悪すぎ
みつどもえ以外でもこんな事になっているのだから大隈の腕の問題
その大隈をキャスティングしたPや監督も共犯
- 384 :メロン名無しさん:2011/08/21(日) 10:29:12.62 ID:???O
- 鼻と目が同じ高さの顔描く漫画家といえば杉浦茂
- 385 :メロン名無しさん:2011/08/21(日) 11:42:45.58 ID:???P
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1313894552237.jpg
- 386 :メロン名無しさん:2011/08/21(日) 14:50:17.54 ID:???0
- くらだね
- 387 :メロン名無しさん:2011/08/21(日) 14:55:06.16 ID:???0
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1313906002808.png
- 388 :メロン名無しさん:2011/08/21(日) 15:00:13.66 ID:???0
- くだりそうw
- 389 :メロン名無しさん:2011/08/21(日) 15:22:38.69 ID:???P
- 俺が適当に笑ったコマチョイスしただけなのに検証してくれるとか…胸熱
- 390 :メロン名無しさん:2011/08/21(日) 17:53:21.90 ID:???0
- あれ…、マカデミは結構見れる絵じゃん。
というかみつどもえが本当に酷すぎw
グロいよ。マジで。
- 391 :メロン名無しさん:2011/08/21(日) 18:56:26.73 ID:???0
- マカデミは調べたが原作再現してるぽいな
なんか制作がHDになっちゃって余計な線とか足そうとして
思いっきり失敗しちゃってるような気がしなくも・・・
- 392 :メロン名無しさん:2011/08/21(日) 19:27:47.33 ID:???0
- http://livedoor.r.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/a/5a77b640.jpg
- 393 :メロン名無しさん:2011/08/21(日) 19:33:54.77 ID:GGhq/rNWO
- >>392
ちょwwやめww
- 394 :メロン名無しさん:2011/08/22(月) 02:39:09.28 ID:P9v62KFwO
- みっちゃんのココア髪とブサ化と出っ歯が嫌過ぎる
- 395 :メロン名無しさん:2011/08/22(月) 12:59:17.23 ID:???0
- 江戸時代のみつどもえ
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/e/d/mediabox/5996.jpg
- 396 :メロン名無しさん:2011/08/22(月) 17:15:10.51 ID:???0
- >>383
まかでみのはあおり気味の構図だからあがって見えるってのもあるようだが
こっちのほうがみてくれいいしな
ついでにざっと調べて見たら、みつどもえ原作でも
鼻の位置がうえになってる場合もあるようだ
ていうか、そもそも下にあっても全然かわいく見えないんだが
- 397 :メロン名無しさん:2011/08/22(月) 19:20:36.37 ID:???0
- >>392
これは鼻の位置というより口の位置の問題だわな
- 398 :メロン名無しさん:2011/08/22(月) 19:52:48.78 ID:???0
- まあ当然コラだけどな。
- 399 :メロン名無しさん:2011/08/22(月) 21:49:40.47 ID:???0
- 江戸時代のみつどもえも鼻の位置を検証してくれる係の人がサボってるのです
- 400 :メロン名無しさん:2011/08/23(火) 08:52:57.34 ID:???0
- >>398
説明してもらわんでもそれくらいはわかってるよ
- 401 :メロン名無しさん:2011/10/16(日) 07:43:44.88 ID:???0
- >>1
大人無毛か子供ムケか
の違いだろ。
言うまでもなく、後者がイカな。
- 402 :メロン名無しさん:2011/11/23(水) 10:37:19.07 ID:???0
- みつどもえは子供向けの皮を被ったロリペド仕様だからな
大人向けってものはいいようだわ
137 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)