■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
魔法少女まどか☆マギカ 考察ネタバレスレ 4
- 1 : 中野梓(dion軍):2011/02/09(水) 03:23:00.04 0
- ◎魔法少女まどか☆マギカのネタバレや考察するスレです
・ここで出たネタバレ情報をアニメスレへ持ち出さないように。
・ソースのない情報は胸に留める程度で。
・動画や画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(http://monazilla.org/index.php?e=109)
・荒らし、煽りは徹底的に放置。各自NG設定→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
◎関連サイト
公式:http://www.madoka-magica.com/
MBS公式:http://www.mbs.jp/madoka-magica/
アニプレックス公式:http://www.aniplex.co.jp/lineup/anime/madokamagica/
公式ツイッター:http://twitter.com/madoka_magica
まとめWiki:http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/
◎放送局・日時
平成23年1月より放映開始。
毎日放送(MBS) 1月 6日より 毎週木曜日 25時25分〜
東京放送.(TBS) 1月 7日より 毎週金曜日 25時55分〜
中部日本放送(CBC) 1月12日より 毎週水曜日 26時00分〜
◎Web動画配信
[PC・携帯配信]ニコニコ動画(公式配信) 【1月12日より毎週水曜日深夜更新】 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch260
[PC配信]BIGLOBEアニメワン. 【1月13日より毎週木曜日更新】 http://anime.biglobe.ne.jp/title/4088/
[PC配信]Showtime. 【1月14日より毎週金曜日更新】 http://www.showtime.jp/special/animation/madoka-magica/
◎前スレ
魔法少女まどか☆マギカ 考察ネタバレスレ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1296884304/
◎関連サイト
海外まどかWiki:http://wiki.puella-magi.net/Main_Page
◎アニメスレ
魔法少女まどか☆マギカ 第202話
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297173932/
- 478 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 03:46:14.85 0
- ほむほむは未来人で魔法少女になって戦ってみたけど絶望的な状況だったから
QBにお願いして過去に飛んで未来を変えようとしたんだよという説。
- 479 : 犬神つるぎ(香川県):2011/02/11(金) 03:46:50.61 0
- >>468
その詩の解釈に「四月の星座説」ってのがあるんだけど
ワルプルギスの夜と関係あったりするのかな?
- 480 : 香織さん(新潟県):2011/02/11(金) 03:48:38.53 0
- ソウルジェムが魂外付け格納箱、体は義体とするならば、
義体を用意すればどんなものにだって移り変わる事が出来るって事なのかね?
たとえば黒髪ロングのホームベース美少女の死体とか、黒猫の死体とか。
- 481 : ブリーフ(東海):2011/02/11(金) 03:49:04.83 O
- 俺、魔法少女が死んだりしたら、願いが無効になるのでは?
と、思っていたが、よくよく考えたら、マミさんの願いは無効になってないな。
- 482 : 一条さん(不明なsoftbank):2011/02/11(金) 03:50:04.20 0
- >>469
ほむらがマドカだったときには
ほむらがいなかったから、ほむらに対するマミの行動なんて分からない
マミさんの件は、ほむらが来たことによりシナリオが変わっている?
QB暗殺についてはあれこれ考えられるけど
QB死ぬことによる影響がでかすぎて説明できそうにない
- 483 : 香織さん(宮崎県):2011/02/11(金) 03:51:34.49 0
- >>477
反応ありがとう。
それがヴァルプギスの夜はもう一夜ある。古典的ヴァルプギスの夜ってのが後半にある。
グレートヒェンが死ぬのが最初のヴァルプギス。ホムンクルスが生き返る(というか生を得る)のが古典的ヴァルプギス
- 484 : 高町なのは(dion軍):2011/02/11(金) 03:51:35.74 0
- マザーグースか・・・
っていうか383ですでに触れてたか
和約だったからきづかなんだ
- 485 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 03:52:56.57 0
- >>481
マミさんの願いって、事故で死にそうになった時に命を助けてもらったって事じゃなかったっけ。
- 486 : 香織さん(宮崎県):2011/02/11(金) 03:54:26.43 0
- で、ホムンクルス=ほむら&グリーフシード(魔法少女達)
グレートヒェン=まどか…?(他色々死んだ人)
とすると、ヴァルプギスの夜が何度もループする世界で、
なんとかして古典的ヴァルプギスの夜にたどり着こうとする物語ってことにならない?
- 487 : あーちゃん(兵庫県):2011/02/11(金) 03:54:43.28 0
- ほむらまどか説か
それならほむらが魔力を使ってまで
さやかのソウルジェムをとりに行ったこともなんとなく説明がつく…か?
- 488 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 03:55:22.88 0
- >>485
考えてる余裕なくて選択の余地がなかったと言ってたね。
不老不死といえばよかったのにな。
その後はあの街で独占して魔女狩りしてキャリア積んでベテランになったと。
- 489 : 来栖加奈子(長屋):2011/02/11(金) 03:57:01.86 0
- >>487
というかほむらがまどかに物凄く肩入れしてるのとか
ほむらがまどかの事をよく知っているのとか
なんつーかほむらの行動のほとんどに理由付けは出来る
- 490 : 桜木花道(関西・北陸):2011/02/11(金) 03:58:46.54 O
- >>488
不老不死だと生き地獄じゃないか
さやかも上条君の腕を治すとかじゃなくて、上条君といつまでも一緒に居て幸せになれるとかの願いにしたら良かったのにね
でも、赤が言ってた事の方がもっともか
- 491 : ブリーフ(東海):2011/02/11(金) 04:00:05.74 O
- >>485
その願いが無効なら、マミさんはそこで死んでいるので、マミさんとまどか達は出会わなかったことになる。
つまり、まどか達にマミさんの記憶がある時点で、無効にはなっていないことがわかる。
これを覆すには、理由に「あの事故で、マミさんは魔法少女にならなくても助かるはずだった。従って、まどか達と出会えた」と、するしかない。
でも、そんなご都合主義はやらないと思う。
俺的には、魔法少女死亡=願い消滅を知ってしまったさやかが葛藤するシーンが見たいけど。
- 492 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 04:00:24.30 0
- ほむらの名付け親が、実はまどかだったとか。
黒猫ほむらを拾って、名前を付けたまどか。
でも、まどかは何か理由があって忘れている。
だから、最初、名前の話をした時、何も覚えていないまどかに対して、
ほむは不機嫌そうだったのでは。
- 493 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 04:02:44.70 0
- ほむらは未来からやってきてまどかとさやかが魔法少女になるのも知っていた。
そうなると不幸な未来になるから過去にさかのぼって全力で阻止って流れだよね。
マミさんとQBは二人を引きこもうとしてたから敵という構図。
- 494 : テュート(神奈川県):2011/02/11(金) 04:03:43.69 0
- >>486
その比喩をするなら
ホムンクルス=メフィストに作られた≒魔法少女
序章〜一章が、実は本編開始前のループのことで
まどか☆マギカ本編は、ファウスト第2章に当たるとか
グレートヒェンにあたる、ほむらは前回ループの時に××して、ファウストである、まどかが××になった
ファウストの終幕で、グレートヒェンがファウストを救済するように
ほむらは、一度死んで天から降りてきたモチーフ
- 495 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 04:04:05.57 0
- >>491
なるほど。マミさんが助かったという過去の事実まで無効になるのでは、という事か。把握。
- 496 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 04:06:53.80 0
- まどか=ほむらのような気がしてきた。
明らかにマミさんが死ぬのが分かってた。
だから「今回の敵は狩る」って言ってたし。
あの場面で事実が分かるのはまどかとさやかだけ。
- 497 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 04:11:17.69 0
- どうでもいいが、QBの耳の中から出てる耳みたいなのが耳毛に見えて困る
- 498 : 香織さん(宮崎県):2011/02/11(金) 04:11:23.40 0
- >>494
確かに、ホムンクルス=メフィストに作られた≒魔法少女はいい考えですね。
しかもヴァルプギス(死亡エンド)ではなく古典的ヴァルプギスの夜にたどり着けたら、
最後はホムンクルスは真実の肉体を得て生き直すので、
現在ソウルジェムのおかげで魔法少女が真実の肉体を得ていないと考えれば…
みんな普通の女の子に戻ってGOODエンドになるのでは!?
(さっきまでグリーフシードとソウルジェムごっちゃにしてましたすいません。)
- 499 : マミーナ(東京都):2011/02/11(金) 04:18:12.87 0
- QBがソウルジェムを背中でパックンチョしたのは驚いたw
あれが口だったりするのか?
- 500 : 大将(dion軍):2011/02/11(金) 04:18:44.89 0
- >>496
死ぬ未来まで知ってたなら「まさか?」と言ったのは違和感があると指摘されてたが。
単純にループ説でも、前のループで戦ったことがあって手強いことを知ってた
とすれば警告する→マミ死ぬ→「まさか死ぬとは」で説明は付くんだよね。
- 501 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 04:20:17.14 0
- >>499
マジかよ、、、いよいよ化け物じみてきたなQB。
- 502 : モンテ・クリスト伯(西日本):2011/02/11(金) 04:22:34.51 0
- >>499
頭足類か軟体動物かわからないよなw
口開かないのが妙だとは思ってたが。。。
- 503 : 銭形警部(不明なsoftbank):2011/02/11(金) 04:22:38.19 0
- ほむら=未来のまどか説自分も6話見てて思った
けど脚本がそんな単純じゃない気がするんだよな
自分はむしろQBは敵ではないのかもって思えてきた
- 504 : 薔薇水晶(長屋):2011/02/11(金) 04:23:26.53 0
- ほむらの謎がどんどん増えてくな…そしてQBは期待を裏切らないw
個人的に気になったのが
マミさんが死んだときのリアクションに比べて
青が死にかけた(この表現も違う気がするがw)時のリアクションの大きさ
1つの解釈として「青が死ぬ」ってことよりも「まどかが青を殺す」という
状況を避けたいがための必死さだったってことになるのかな?
- 505 : ホロ(チベット自治区):2011/02/11(金) 04:23:37.62 0
- グリーフに穢れを押し付けすぎると孵化しちゃう
→孵化させて倒せばまたグリーフシード誕生
無限ループ
- 506 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 04:23:44.56 0
- >>499
というか、今気付いたけど、QBってしゃべる時、一度も口が開いてないよね!?
テレパシ―とか普通にしてるから、今まであんまり気にしてなかったんだけど。
ひょっとしたら、あの可愛い顔は、獲物を油断させるための模様みたいなもので、
本当の顔は背中にあるんじゃ、、、
- 507 : 大将(dion軍):2011/02/11(金) 04:25:38.11 0
- >>506
どっかでマミの弁当を前の口で食ってるシーンがあったような気がしたが
気のせいかもしれない
- 508 : モンテ・クリスト伯(西日本):2011/02/11(金) 04:27:16.38 0
- 消化管が二本ある生き物はないんじゃないかw
中に二匹はいってたりしてw
- 509 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 04:27:18.71 0
- >>507
背中で食ってたりして、、、
- 510 : ホロ(チベット自治区):2011/02/11(金) 04:27:57.05 0
- >>506-507
・まどかの弁当のおかずを食わせてもらう時
・喫茶店?でさやかがバットを取りだしてきた時になんか食ってた
どっちも2話だったと思う
この2回だけかな
- 511 : 天女目瑛(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 04:30:26.75 O
- キュウべぇさんの価値観が発言、やっぱし壊れたシステムなんかね
- 512 : へむへむ(東京都):2011/02/11(金) 04:31:20.23 P
- ほむほむの顔のアップがホームベースすぎて吹いたw
それはそうと、魔女の実を喰うキューべぇマジ悪魔w
穢れを喰ってるわけだよな…
あとで腐海みたいな感じの浄化システムなんだよ、とかの設定が出るならともかく、
そうじゃないならまさにメフィス…
- 513 : バイキンマン(チベット自治区):2011/02/11(金) 04:37:38.87 0
- 根拠のない仮設だけど
魂の在り処は別にどうでもいいらしいから
案外にQBもあの体はあくまで活動用ハードウェアなのかもね
なんかルーディ・ラッカーを思い出した
- 514 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 04:42:40.64 0
- QBってなんか、本体は別の所にありそうな気も
まどか達の前にいるのはたんなる人形で、本体から受信して動いているとか
- 515 : 犬神つるぎ(香川県):2011/02/11(金) 04:42:45.79 0
- じゃあQBの声は喋ってるんじゃなくてどこかから出音されてるだけなのかも
だったら口開く必要ないよな
- 516 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 04:45:56.88 0
- QBって、メソに似てる。。。セクシーコマンドーの。
- 517 : へむへむ(東京都):2011/02/11(金) 04:53:02.26 P
- しかし、ソウルジェムから100m離れると肉体行動不能って、
プールの授業で更衣室にソウルジェムをおいて100mプールを泳ぐだけでアウトじゃんかw
説明不足、契約瑕疵もいいところだな。
さやかはまだ7日間経ってないからクーリングオフできるんじゃね?w
- 518 : ホロ(チベット自治区):2011/02/11(金) 04:57:29.23 0
- >クーリングオフ
コーヒー吹いた
- 519 : ブリーフ(東海):2011/02/11(金) 05:01:55.16 O
- >>517
普段は指輪に出来るから問題ないけど、
「あなたの指輪を見せていただけますか?」とか言われて、指輪を持っていく詐欺にあったら、オダブツ確定だな。
- 520 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 05:03:27.66 0
- >>519
上條君あたりに言われたら、ころっと渡しちゃいそうだよね
- 521 : シーブック・アノー(チベット自治区):2011/02/11(金) 05:04:05.44 0
- 汚れが詰まりに詰ったGSを食うって、そんだけでもう悪魔属性みたいなもんじゃないか…。
よくある「よくぞ私を蘇らせた!」にはならないと思うけど、魔王って言われても信じるレベル。
- 522 : ブリーフ(東海):2011/02/11(金) 05:08:28.18 O
- >>520
むしろ、
上条「さやかにプレゼントが有ったんだけど、もう遅いみたいだね。
その指輪の贈り主が
誰かわからないけど、さやかの幸せを願っているよ」
とか、言われて、慌てて指輪を外し、そのまま上条くんの部屋に指輪を置いてきて、オダブツになるさやかが見える。
- 523 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 05:10:28.00 0
- >>522
さやかならありえそう
- 524 : モンテ・クリスト伯(西日本):2011/02/11(金) 05:12:27.73 0
- まどかならもう一回くらい捨てちゃいそうだw
- 525 : バイキンマン(京都府):2011/02/11(金) 05:14:31.77 0
- >>415
出てた出てた
ファウストベースならあるだろうって
- 526 : へむへむ(チベット自治区):2011/02/11(金) 05:14:41.00 P
- うーん、みんな深い話してるなぁ。
俺は地味に「ほむらの時空操作能力は短距離短時間のみ。連続で発動しても
走行中のトラックに追いつくのすら苦労するレベル」ってのが確定したのを指摘しとく。
- 527 : 碇シンジ(長屋):2011/02/11(金) 05:14:49.40 0
- なんでほむらはキュウベエがあやしいことをまどかに伝えないの?禁則事項なの?
キュウベエを信じるな的なことを一言でも言っとけば、まどか達的にももっと慎重にうごけるんでないの?
- 528 : モンテ・クリスト伯(西日本):2011/02/11(金) 05:16:17.12 0
- http://research.news.livedoor.com/r/58397
ヒロイン投票。奴は♀なんかw
- 529 : バイキンマン(京都府):2011/02/11(金) 05:17:24.40 0
- 6話で分かった通りグリーフシードは溜まったらキュゥべえに処分してもらわないといけない
だがイレギュラーであるほむらはキュゥべえによって溜まったグリーフシードを処分してるはずがない
わかるよな、ワルプルギスの夜は起こるんじゃなく起こすんだよ
- 530 : へむへむ(チベット自治区):2011/02/11(金) 05:17:34.57 P
- >>527
そんなことを言っても無駄よ。あの子たちは信じないわ。美樹さやかは特に」
- 531 : ブリーフ(東海):2011/02/11(金) 05:18:50.85 O
- >>524
まどかなら、自分のソウルジェムを皿とか洗ってる最中に、流しに落としそう。
そして、ほむほむが排水口の中に入ることになる。
- 532 : へむへむ(チベット自治区):2011/02/11(金) 05:19:16.27 P
- >>510
喰ってるふりしてるだけなんじゃね?
- 533 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 05:22:51.89 0
- >>532
腹芸みたいなもんか
- 534 : テュート(神奈川県):2011/02/11(金) 05:25:34.61 0
- >>527
まどかに全部説明すると、自分の目的が果たせないから、じゃないかな
「QBは邪悪だけど、もうすぐ貴方の家族は魔女に皆殺しにされるの。
それを防ぐには、魔法少女契約するしかないわ。
でもやめて」
「QBを信じちゃだめ」
「QB、ほむらちゃんがそんなことを言って(ry」
「実は僕は邪悪なんだ。でも魔女と戦うには僕と契約するしかないね。
どうするまどか、さやかを助けたければ僕と契約(ry」
- 535 : ヤン・ウェンリー(山形県):2011/02/11(金) 05:30:50.24 0
- いつものQB台詞集
第6話
「大丈夫、気絶しているだけだ」
「何にせよ、彼女が何かを企んでいるのは確かだ。くれぐれも、気をつけて」
「暁美ほむら。君は、まさか……」
「これでまた暫くは、大丈夫だ」
「もう、危険だね。これ以上の穢れを吸ったら、魔女が孵化するかもしれない」
「大丈夫、貸して」
「これでもう安全だ」
「これもまた、僕の役目の一つだからね」
「でも、また次にソウルジェムを浄化するためには、早く新しいグリーフシードを手に入れないと」
「佐倉杏子は強かっただろう?」
「余分なソウルジェムがあれば、魔法を出し惜しみせずに、無駄使いすることだって出来る。それが杏子の強みだ」
「魔力を使えば使うほど、ソウルジェムには穢れが溜まるんだ」
「さやか、君がグリーフシードを集められない限り、杏子と戦っても、勝ち目は無いと思っていい」
「確かにそれは事実だね」
「こればっかりは仕方ないよ。杏子は素質がある上にベテランだし」
「逆に、全く経験が無くても、才能だけで杏子以上の魔法少女になれる天才だっている」
「鹿目まどかさ」
「ああ、だからもし、どうしても杏子に対抗する戦力が欲しいなら、いっそまどかに頼んでみるのも手だよ。彼女が僕と契約すれば……」
「ダメだ。時間が経ち過ぎている。昨夜(ゆうべ)の使い魔を追う手がかりは無さそうだ」
「僕から言わせて貰えるのは、無謀過ぎるってことだけだ」
「今のさやかじゃ、暁美ほむらにも、佐倉杏子にも、勝ち目はない」
「でもね、さやかは、聞き届けてくれないよ」
(まどか、まどか! 急いで、さやかが危ない! ついてきて!)
「今のはマズかったよ、まどか」
「よりにもよって、友達を放り投げるなんて、どうかしてるよ」
「君たち魔法少女が身体をコントロールできるのは、せいぜい100m圏内が限度だからね」
「普段は当然肌身離さず持ち歩いてるんだから、こういう事故は滅多にあることじゃないんだけど」
「まどか、そっちはさやかじゃなくて、ただの抜け殻なんだって」
「さやかはさっき、君が投げて捨てちゃったじゃないか」
「ただの人間と同じ、壊れやすい身体のままで、魔女と戦ってくれなんて、とてもお願い出来ないよ」
「君たち魔法少女にとって、元の身体なんていうのは、外付けのハードウェアでしかないんだ」
「君たちの本体としての魂には、魔力をより効率よく運用できる、コンパクトで、安全な姿が与えられているんだ」
「魔法少女との契約を取り結ぶ、僕の役目はね。君たちの魂を抜き取って、ソウルジェムに変える事なのさ」
「むしろ便利だろう?」
「心臓が破れても、ありったけの血を抜かれても、その身体は魔力で修理すれば、すぐまた動くようになる」
「ソウルジェムさえ砕かれない限り、君たちは無敵だよ」
「弱点だらけの人体よりも、余程戦いでは有利じゃないか」
「君たちはいつもそうだね。事実をありのままに伝えると、決まって同じ反応をする」
「訳が分からないよ。どうして人間はそんなに、魂の在処にこだわるんだい?」
- 536 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 05:31:15.86 0
- まどかは何の能力になるんだろうね
そういや、マミさんと杏子は何だろう?
ほむほむは時空操作的な感じっぽいし、さやかは治癒だけど。
銃を出すとかは能力のうちには入らないだろうし。
- 537 : 柏木優麻(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 05:31:42.16 O
- ほむほむはグリーフシードどうやって処分してるのかね?
- 538 : ヤン・ウェンリー(山形県):2011/02/11(金) 05:32:37.82 0
- ほむほむ台詞集
第6話
「私は冷静な人の味方で、無駄な争いをする馬鹿の敵」
「貴女はどっちなの? 佐倉杏子」
「さあ、どうかしら」
「賢明ね」
「一体何度忠告させるの。どこまで貴女は愚かなの」
「貴女は関わり合いを持つべきじゃないと、もう散々言って聞かせたわよね?」
「愚か者が相手なら、私は手段を選ばない」
「この街を、貴女に預けたい」
「魔法少女には、貴女みたいな子が相応しいわ。美樹さやかでは勤まらない」
「なるべく穏便に済ませたい。貴女は手を出さないで。私が対処する」
「二週間後、この街にワルプルギスの夜が来る」
「それは秘密。ともかく、そいつさえ倒せたら、私はこの街を出て行く」
「あとは貴女の好きにすればいい」
「じゃあ、貴女の仲間はどうなのかしら」
「話が違うわ。美樹さやかには手を出すなと言ったはずよ」
「なら、私が相手をする。手出ししないで」
「充分よ」
- 539 : ホロ(チベット自治区):2011/02/11(金) 05:32:53.49 0
- 「何にせよ、彼女が何かを企んでいるのは確かだ。くれぐれも、気をつけて」
本日のお前が言うな
- 540 : 天女目瑛(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 05:35:06.41 O
- 人は皆誰しも常識を逸脱したお伽噺は信じない物である
たとえループしていたとしてもはいはい電波電波で片付けられる
だからほむらは誰にも話せないんじゃない
しかしヴァルプルギスの夜が1話アバンならキュウべぇさんの彼女一人では重すぎた発言が気になる
キュウべぇさんにとってほむらとはまどかと同じくらいかけがえのない存在なんだろうか
- 541 : 横島くん(東京都):2011/02/11(金) 05:43:19.47 0
- 案外、QBってたんに、ものすごくビジネスライクな性格なだけなのかもね
ワルプルギスの夜に備えて、戦力を補強するためには、魔法少女の安全まで気にかけてられないという。
逆にほむらは、世界がどうなっても、まどかだけは守りたいみたいに見える
- 542 : 大将(dion軍):2011/02/11(金) 05:43:26.43 0
- 単純にあの魔女?との戦力を分析してほむら単独じゃ勝てないね、
と言ってるだけに見える
分からないのはQBはあの状況を覆したいから契約を迫っているのか、
逆に契約を結ぶのが目的であの状況をダシにしているのか
- 543 : 柏木優麻(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 05:44:11.67 O
- >>540
あれはどう考えてもまどかが願い事を決めさせるために煽ってるだけだろw
ループ説が正しいなら1話アバンが未来の話なのかループ前の世界なのかでいろいろ解釈が変わってくるな
- 544 : 碇シンジ(長屋):2011/02/11(金) 05:47:39.83 0
- >>534
全部説明する必要はないでしょ。
今日の話で出てきた魂のこととかもっと先に言ってれば少なくともさやかを魔法少女にするのは防げたかもしれないし。
もっと早い段階で手を打つことできたと思うんだが。
まみさんと仲たがいしたのが謎だし致命的。
- 545 : 大将(dion軍):2011/02/11(金) 05:49:01.66 0
- そのへんは言えない事情が有るのか
序盤で言っちゃうとネタが割れるのでものすごく口下手という設定で
逃げてるのか分からないなw
- 546 : 麻井麦(catv?):2011/02/11(金) 05:49:38.19 0
- さやかが持ってたグリーフシードは4話の魔女のものかな?落とした描写はなかったが、
作中で他にさやかがグリーフシードを得られたであろう機会は他にないよね?
- 547 : 茅葺よう子(catv?):2011/02/11(金) 05:56:57.31 0
- >>546
映像に出てないところでもあるかもしれないけど…
余分なソウルジェムがあれば、魔法を出し惜しみせずに無駄遣いすることだってできる
というQBの発言と、ソウルジェム=本体をネタバレされたときの杏子の態度
過去に魔法少女からソウルジェム奪って、もう一個もってるって事なんだろうか?
- 548 : アンパンマン(dion軍):2011/02/11(金) 05:57:30.45 0
- QBは悪魔というより神か天使的存在、ってレスがあったがあながち間違いじゃない気がする
悪魔は「人間を陥れようとする」が、QBは「利用しようとしてる」。神や天使が人間を物としか考えないってお話もあるし
- 549 : バイキンマン(チベット自治区):2011/02/11(金) 06:11:55.03 0
- そういや魔法少女も魔女も似たような存在っぽいよな
どっちも本体は魔力の固まりだし
- 550 : ポルコ(千葉県):2011/02/11(金) 06:14:20.83 0
- あおいこがぜつぼうして、まじょになります
- 551 : ポルコ(千葉県):2011/02/11(金) 06:15:27.59 0
- ネタバレするとほむらは二体で一人
意識の無くなったジェムと
それを操作するおなご
- 552 : 東大和実吉(神奈川県):2011/02/11(金) 06:33:51.64 0
- >>548
悪魔の目的は契約で
天使の目的は管理ともいえる
- 553 : 嵐子(東日本):2011/02/11(金) 06:36:11.84 0
- ワルプルギスの夜を二人で協力すればなんとか…って話だったけど
3人でやった方がもっと確率上がるんじゃね?
- 554 : 東大和実吉(神奈川県):2011/02/11(金) 06:38:43.05 0
- 3人ってほむら、杏子に加えてさやかってこと?
さやかはこの二人とは組まないよ
- 555 : 新垣あやせ(関東・甲信越):2011/02/11(金) 06:41:58.81 O
- さやかはさんざん助けてもらってるんだからそろそろほむらとは和解しろよ
- 556 : シモン(dion軍):2011/02/11(金) 06:42:11.59 P
- 1話アバンがワルプルギスの夜の状況なんだと思うけど
ほむら一人で戦ってる→さやかも杏子もワルプルギスの前に死亡したんだろうか
ほむらの目的がワルプルギスの夜をまどかを魔法少女にしないで越えることなんだろうけど
そこまでしてまどかを魔法少女にしたくない理由は何なんだろうか
ワルプルギスを乗り越えるのが目的ならまどかを魔法少女にした方が戦力的にいいだろうし
- 557 : 東大和実吉(神奈川県):2011/02/11(金) 06:43:37.40 0
- 願いの中身が問題なんじゃない?
何週しても「この世界を夢にして」としか願わなかったとか
- 558 : アリア社長(東京都):2011/02/11(金) 06:44:03.79 0
- しかしまぁ、、まどかの行動で魔法少女同士の争いは、一旦休止だね
一応、ママの指摘どおりの展開にはなった
・・・・QBどうするよ。今からでもやっちまった方が良いが
QBがどうにかなると、魔法少女も無事に済むとは思えないんだが
- 559 : アンパンマン(dion軍):2011/02/11(金) 06:47:45.70 0
- >>556
杏子スレで書いたんだけど、
今回のまどかの行動ってほむらも想定外だったわけで、とすると少しでも未来は変えられていると思うんだよ
>>558の通り魔法少女同士の対立が無くなったしな
- 560 : ファイヤーシスターズ(千葉県):2011/02/11(金) 06:54:51.48 0
- ママの指摘はQBさん善人説
・・・
- 561 : 嵐子(東日本):2011/02/11(金) 06:57:51.79 0
- >>557
多分そんな感じだろうね
世界を救ってと頼んだら魔女の餌の人間が全部消えたとか
- 562 : ヴィルヘルミナ・カルメル(チベット自治区):2011/02/11(金) 07:03:28.03 0
- 6話で我々が得た情報は多い。
おそらくQBはヴァルキリア、魔法少女というのはアインへリアルじゃないかと思う。
魔女は堕天使。
で、暁美ほむらの正体はルシフェル。ルシフェルは「明けの明星」や「火の中を歩くもの」と呼ばれるらしいし
間違いないと思う。
つまりこれは、虚淵さんがエルシャダイを見て作った魔法少女だったんだよ!
ほむら「そんな魔法少女で大丈夫?」
まどか「大丈夫・・絶対、大丈夫だよ・・!」
- 563 : シモン(dion軍):2011/02/11(金) 07:05:36.58 P
- >>557
それならまどかの願いを早期に使って、事象が起きる前に魔法少女にしてしまえばいい気もする
マミさんが死ななければ3話終了の時点で願いは使っていた訳だけど
ほむらがシャルロッテを倒していたら、あの時点でマミさんと共闘したいと誓わなかった
でも誓うとマミさんが死ぬ→まどかは魔法少女になる決意を失う、から
QBとまどかが会ってからワルプルギスまで、まどかの願いを使わせるパターンが無いのかな
- 564 : 土居先生(catv?):2011/02/11(金) 07:25:47.54 0
- >>562
ネタ考察ご苦労
ほむら=ルシフェルはありえないな
それをやったらウテナとパクリとの謗りを逃れられない
- 565 : 徳川千(千姫)(中部地方):2011/02/11(金) 07:42:13.42 0
- >>564
http://nagamochi.info/src/up54890.jpg
- 566 : 黒桐幹也(中部地方):2011/02/11(金) 07:44:07.17 0
- 素朴な疑問なんだが、
なぜ魔法少女たちは仲がわるいの?
教えて欲しい。
- 567 : 来栖柚子(dion軍):2011/02/11(金) 07:50:16.53 0
- マミさんのSGってあの花の髪飾りだよな
ちょうど卵型のSGの時の先端の形が一緒だし
たぶん頭ガシガシ噛まれてる時はまだ生きててSG砕かれた瞬間に変身解けて死んだんだろうな
そう考えると3話CAUTIONで青がお腹破裂させてるのもすごく納得いくっていうかヤバイよな
- 568 : メリー・ナイトメア(チベット自治区):2011/02/11(金) 07:53:51.74 0
- ほむほむの能力を瞬間移動とか言ってるヤツがいるけど、
5話の空中で静止した水滴に歩いてるほむらの描写忘れてるの?
どうみたって、時間止まったなか移動してるじゃん、
それも解らないなんて...馬鹿なの?
- 569 : セシリー・フェアチャイルド(福岡県):2011/02/11(金) 07:54:26.47 0
- >>564
???「あいつは人の話をきかないからな」
- 570 : キラ・ヤマト(東京都):2011/02/11(金) 07:54:48.86 0
- 東京住みの俺、おいてきぼり涙目www
ネタバレ読み漁ってるがどうなってるんだ。
- 571 : シャーロック・シェリンフォード(チベット自治区):2011/02/11(金) 08:02:50.67 0
- QBは現世への復活を企むメフィストなのか
- 572 : ソウル=イーター(dion軍):2011/02/11(金) 08:03:13.01 0
- 魔法少女契約=魂の抜き取り=死=不老って考えてて、
ソウルジェムは魂の代替品の人工心肺みたいなモノだと予想していたんだが、
あれが本体なんて予想の斜め上過ぎる。
でも概ね間違ってなさそうだから今回の話はそんなに驚かなかったかな。
虚淵が6話は凄いって言ってたから、身構えて見ていたからかもしれんが。
- 573 : 神原駿河(関東):2011/02/11(金) 08:23:07.15 O
- 杏子の事情が知りたい
魔法少女になった理由とか、あの性格の理由とか、なんか用意されてるのかな
- 574 : ロック・リー(チベット自治区):2011/02/11(金) 08:25:48.97 0
- 瞬間移動なら走る必要はないが時間停止なら走らなきゃ追いつけない
しかも移動距離からして1回は長くて2〜3秒ってところか
さやかのこと諦めろと言ってたのにSGシステム知ってるっぽいほむらが
あそこまで魔力使ってSG拾ってきたのはやっぱりまどかに負い目を作らせないためか
なぜ自分の命?削ってまでまどかを魔法少女にしたくないのか
愚か者に手段は選ばん言ってる割に極力穏便に解決しようとするほむらの目的が
現状ではヒントすら俺にはわからん
- 575 : 上乃木ハルカ(関東地方):2011/02/11(金) 08:28:54.14 0
- 今回結構システム周りが明らかになったぞ
補給システムは、GSに残った魔力をSGに移してるとかじゃなくて
SGから穢れを移せばGSはかえって満ちていくことがわかった
また、使いきったGSはただ使い捨てじゃなくてそこから魔女が孵ることまでわかった
SGが他人の体にフィットするのかはわからないが、
そもそもほむらが超急いで回収にむかったこと、
ほむらが拾った時「まだ間に合うか・・・」とも取れる表情を浮かべている事
あと、ほむらがトラックに登ってから、かすかな効果音だけど
SGが心室細動のような音を出していると思われる、じつに恐ろしい
おそらくSGのほうも制御している身体から離れすぎると機能に異常をきたし、
すみやかに元の体に戻さないと停止してしまうのだろう
- 576 : 神原駿河(関東):2011/02/11(金) 08:30:21.85 O
- 上條さんが退院の事をさやかに知らせなかったのは、話すタイミングが無かったってだけ?
わざと知らせなかったって事は無い?
- 577 : へむへむ(チベット自治区):2011/02/11(金) 08:31:22.46 P
- >>568
時間と空間は表裏一体で片方だけ操作することは出来ない(片方に干渉すれば、もう片方も歪む)
っていじわるなアインシュタインがゆってた
358 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★