■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢環スレ 聖戦21回目
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 21:05:25.84 ID:/ZsySI4E0
- アニメ業界の闇に戦いを挑んだ
ヤマカン一味と聖戦士、その戦いの記録
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299917994/l50
まどかとフラクタル,なぜ差がついたか…慢心環境の違い18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1299564712/l50
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299547742/
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299388890/
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299266613/
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299106898/
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298994395/
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298821215/
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298720283/
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い 9(10)
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 21:06:19.29 ID:/ZsySI4E0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298460974/
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298459556/
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298306516/
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298129513/
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297668528/
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297479369/
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297096183/
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1296476400/
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1295660479/
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 21:08:59.06 ID:+BjGl2AC0
- 末尾Pはやくきてくれー
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 21:13:16.87 ID:02uSDSQOP
- ヤマカンはまず、人を信じる所から始めるべき
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 21:17:50.07 ID:kcqkGZEl0
- もはやヤマカンが人から信じてもらえません。
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 21:19:57.31 ID:yFz1dR7K0
- ヤマカン「もう誰からも頼られない」
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 21:21:42.81 ID:/ZsySI4E0
- ヤマカンの監督引退は別にいいけど社長も辞めるのかね?
会社自体潰すのか、それとも代理を立てるのか
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 21:47:25.88 ID:qYf01hjW0
- 会社つぶすはさすがにないでしょ
社員が大変なことになるし。
監督引退数ヶ月ってところじゃないかな?
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 21:54:13.81 ID:02uSDSQOP
- どの道、まともな作品1本作れないヤマカンに明日は無いと思うけど
才能ゼロだもん
職業を誤ったとしか言いようが無い
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 21:56:56.32 ID:+BjGl2AC0
- 才能も、人望もないんだよ
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 22:04:37.27 ID:QbMOnUtZ0
- 芸術家として思想家として政治家として、生涯、数多くの非難中傷を受けたゲーテの言葉を贈るよ
「批評に対して自分を防衛することはできない。これを物ともせずに行動すべきである。
そうすれば、次第に批評も気にならなくなる」(『ゲーテ格言集』高橋健二訳より)
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 22:05:54.36 ID:ZOc9KHnZ0
- 製作サイドはヤマカンに、オリジナル作品制作としてかなりの権限を持たせて
フラクタルを作らせたのだろうし、それがこんなコケ方をしたらまあ、
当分は干されても仕方ないよな
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 22:09:15.79 ID:02uSDSQOP
- 多分まどかに関しては相当、貶めるようなひどい暴言を吐く気がする
「こういうのを見てるアニオタがアニメ界をダメにした」とかなんとか
いさぎよく敗北を認めるなんて、ちょっと考えられないね
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 22:13:59.45 ID:QbMOnUtZ0
- と、ゲーテより絶望先生のが短くていい言葉にしてくれてた。
「非難訓練」が必要です。
※普段、怒られ慣れていない現代人が社会において突然批判の対象になると不幸な行動をとってしまうことが多々ある。
そういう事態を避けるためにあらかじめ非難を受けておくことで非難に対する耐性をつけるのが非難訓練である。
このスレの内容は全て訓練です
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 22:19:42.42 ID:KTbGRaVS0
- ワルプルギスの夜も裸足で逃げ出す現実の絶望映像をこれでもかと見せられると、
フの世界の苦しみなんてあまりに軽すぎて何の味もしない
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 22:27:16.11 ID:yj8R2/ct0
- 政府が多額の資金をかけて作った防衛線〜
とかならまだしも、市民が将来を見据えて作り上げた鉄壁の防衛ラインがやすやすと
突破される様を見るとショックでかいわ、日本史上稀に見る長城でもだめなのかよ
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 22:28:37.58 ID:+BjGl2AC0
- >>13
10話でまどかはセカイ系になったわけだし
そこに絡めて批判するのかな
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 22:32:54.70 ID:/ZsySI4E0
- 新房はついに記号化に走り萌えに屈した
これは作家性の終わりだ、位のことは言ってくれると信じてる
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 22:37:53.26 ID:+BjGl2AC0
- アニメ自体がひとつの記号化の結果じゃん・・・
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 22:43:15.78 ID:02uSDSQOP
- 記号を駆使して、そこにリアルと信じられる世界・キャラクターを如何に創造できるか
が、アニメ作家にとっての真の才能だと思うけどねえ
記号が嫌ならそれはアニメそのものが嫌いと言ってるに等しい
つまり、ヤマカンは職を誤ったんだよとしか言いようが無い
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 22:59:52.78 ID:4S4yzQnv0
- 宗教では無いのに「僧院」と呼ばせるが、悪かった。
「フラクタル管理局」という名称にするべきだった。
一方、杏子の父親が提案した教義に関する考察をしてみる。
(「毎朝新聞を読んで、涙を流しながら」なので、S学会やK国人の問題には気が付いていない、とします。)
A: ソレスタル・ビーイング型 武力介入
戦争や紛争が起きている地域に、自衛隊を派遣して停戦させるべき。
チベットや東トルキスタンの虐殺を止めさせましょう。
B: KAGEROU型 安全な自殺&臓器移植
自殺に失敗して、他の人間に被害を与える者が居て危険。
生命を有効利用するならば、移植に使うべき。
C: デスノート型 死刑奨励
「死刑になるのが嫌」で出頭した、強盗殺人の主犯が居た。
もしも死刑が無ければ、少なくとも1人の女性が殺されていた。
選挙の時に、同時に国民投票して処刑する死刑囚を決めるべき。
2chでは、毎度おなじみのような意見だが、
聖職者が主張したら命取りに成るようなネタで考えてみました。
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 23:04:43.86 ID:yj8R2/ct0
- 妊娠中絶とか、キリストの三位一体論の否定とか、人々に希望を与えるための
輪廻転生の肯定とか、そっち系じゃねーの?
いずれにせよ、子供のあんこが聞いてもわかるぐらいまともなことで、かつカトリックか
プロテスタントが許せないことじゃないといけないわけか。
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 23:24:59.30 ID:QbMOnUtZ0
- 新房は記号化を更に突き詰めて、キャラクタそのものを描かなくても
キャラのかき分けまで行ってしまったじゃない。(ねぎまOVAのOP
またキャラをコラージュし画面に敷き詰めることでキャラクタをモノ化まで落とし込んだじゃない。
(コゼット、なのは、まりほり
あれは面白い表現手法だと思ったよ
そういう表現を何も出来てないヤマカンが言ってもねぇ
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 23:28:27.77 ID:N6VlCAqFO
- KAGEROUってそんな話なのか
・死んだプロテスタントが良いプロテスタントだ!型
・共産主義型
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 23:36:13.44 ID:zzaNqTYW0
- >>21
「文鮮明はいんちき教祖だ」は統一系教会では十分致命的だと思う
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 00:11:30.04 ID:k8I4//O/0
- 東はツイッターでまどかについて触れてたけど
まどかスタッフ側の視界にフラクタルは入ってるのだろうか
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 00:12:29.81 ID:9OOAQcdT0
- >>1
板違いスレ
板TOPのLRを良く読んで削除依頼どうぞ。
アニメ板ローカルルール
> 現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
> ●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
> ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
■削除依頼
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1269673583/
■誘導
※慣例的に雑談スレと自治スレは各ひとつだけこの板上にあります
『質問&雑談スレッド』24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283960327/
アニメサロン(任意ID板に移行した為連投大目)
http://kamome.2ch.net/asaloon/
アニメサロンex(アニメサロンからもあぶれた話題スレ用の板)
http://yuzuru.2ch.net/anime4vip/
ニュー速VIP(相手してくれる人が欲しい構ってちゃん向け)
http://raicho.2ch.net/news4vip/
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 00:34:14.25 ID:sgnlojsj0
- 杏子はカルトじゃないと言っていたが、もともとカルトだった可能性はないか?
実家の教会はカソリックでもプロテスタントでも何かおかしい気がする
必要な物が足りていないというか・・・外装と内装のチグハグ感というか・・・
クレームを避けるためどっちつかずにしたのかもしれないが、新興宗教臭を感じるよ
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 01:12:07.89 ID:R1UsGXsV0
- 新興だったら破門されない気がするけどな
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 01:17:58.52 ID:6uNqWLo80
- いや、具体的に特定の宗教が分かるようにするほうがまずいでしょ。
限りなくキリスト教に近い何かってことで。
ジャンクフード好きのアンコが、あそこだけリンゴ食ってるのも意味がありそう。
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 01:19:16.44 ID:/9AaxydL0
- 俺もカルトだと思う
何より毎朝新聞とかで涙するに代表される低い情報収集&推敲能力
言うなればいい意味で感受性が強い、悪い意味で頭でっかち
取り込む情報を上手く咀嚼出来てないんだよね
歎異抄と比較すれば如何に稚拙であるかが判るレベルだな
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 01:24:11.51 ID:6uNqWLo80
- そういやおとっつぁんがアンコを魔女呼ばわりしたってある意味正解だったよな。
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 01:28:40.05 ID:ylr5g5Wq0
- 宗教家じゃなくて慈善活動家でも良かったんだろうけどね
無宗教な日本人的には ? なところはあった
本題が魔法に関する話だし、変に社会を意識させるのを避けたんだろう
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 01:44:05.67 ID:wAReporb0
- あれは父親がろくでなしの気違いってことが伝わればいいんだと思う
でも娘は無邪気にお題目を信じていたと。重要なのはその純粋性だろう
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 02:20:27.58 ID:1rLN+i9L0
- 思いがけない事態に直面してパニクりそうになった時に、
自分よりパニクってる人を見ると思わず我に返るってのを東のおかげで経験出来た
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 02:21:14.65 ID:Ctbp7TFd0
- 885 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 02:07:10.74 ID:???
文系のボス、東浩紀大先生のツイート。
hazuma hiroki azuma
そういえばさきほどから「MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説」なるものを
寄せてくれるひとが多数いるのだけど、ぼくはこの学者がどういうひとか知らないので、真偽は判断できない。
MIT研究者という肩書きだけで信じるのは、それはそれで思考停止ですよ。
31 minutes ago Favorite Retweet Reply
ぶっちゃけ、ここまでは専門知識もなにもなくてもわかる話ですよ。
とすれば、残る問題は放射性物質はどれほど漏れるのか、それはどう危険なのか、そしてどこまで拡がるのか、って話。
ここからさきはなぜか諸説わかれていてよくわからない。しかし、ぼくたちが本当に知りたいのはその一点だよね。
hazuma hiroki azuma
実際、東京に影響あったらたいへんだよ。1000万人もいるんだし。
たとえ10万人に1人の確率で云々、みたいな話でも100人じゃん。いくら微小でも言うべきだと思うんだよね。
「健康に被害がないレベル」って意味不明すぎる。
というわけで、だれかその一点だけ、ほかのひとにはない明確さで説明してくれるひとが現れるのを待ち続けている。
内圧とか半減期とか露出とかもうどうでもいいよ。
これはまぎれもなくゆとり・・・・・・・
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 02:22:20.09 ID:RSMmzta90
- うわあ
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 02:23:41.46 ID:KrTyMC270
- 無様だな、これでも批評家、評論家さまなのかねw
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 02:24:18.90 ID:6uNqWLo80
- 東大卒や京大卒ってことだけでいいアニメはつくれるなんて信じるのは、それはそれで思考停止ですよ。
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 02:25:18.20 ID:6uNqWLo80
- なんか東ほんとにどんどん腐ってくなあ。
もうツイッターやめて、象牙の塔で紀要だけ書いてた方がいいんじゃね?
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 02:49:25.28 ID:nTd8uVic0
- 俺に分かる安心できるデータを早く出して安全ですと宣言しろ
でもてめーのデータは信じねえ。信頼できる人のデータ出しやがれ
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 03:03:07.69 ID:ylr5g5Wq0
- 被害地のことよりも真っ先に東京が安全かどうかを気にしている
しかもそれを隠そうともしない…。なんだこのクズは
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 03:12:30.70 ID:IXQkPcQu0
- 原発の悪いニュースばっかで不安。 正しい情報が早く出ることを願うってだけなんだけどさ、なんだろうこの上から目線w
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 03:24:24.10 ID:/9AaxydL0
- もう東は象牙の塔に引き込めるレベルだよ
新房はその批判に耐え切ったからな
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 05:16:26.56 ID:6JnHDCZq0
-
原発に疑問があるなら、自分で考えろ。
それが嫌なら、耳と目をかっぽじいて、口を開いて専門家に聞け。
それも嫌なら
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って
外国にでも避難してろ。
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 06:13:47.86 ID:l8P+yItl0
- >>36
hazuma hiroki azuma
そういえばさきほどから「魔法少女まどか☆マギカの成功」なるものを
寄せてくれるひとが多数いるのだけど、ぼくはこの作品がどういうアニメか知らないので、真偽は判断できない。
有名アニメという肩書きだけで信じるのは、それはそれで思考停止ですよ。
31 minutes ago Favorite Retweet Reply
ぶっちゃけ、ここまでは専門知識もなにもなくてもわかる話ですよ。
とすれば、残る問題はフラクタルがどれほど巷に漏れるのか、それはどう失敗なのか、そしてどこまで拡がるのか、って話。
ここからさきはなぜか諸説わかれていてよくわからない。しかし、ぼくたちが本当に知りたいのはその一点だよね。
hazuma hiroki azuma
実際、オタクに影響あったらたいへんだよ。1000万人もいるんだし。
たとえ10万人に1人の確率で云々、みたいな話でも100人じゃん。いくら微小でも言うべきだと思うんだよね。
「オタクに影響がないレベル」って意味不明すぎる。
というわけで、だれかその一点だけ、ほかのひとにはない明確さで説明してくれるひとが現れるのを待ち続けている。
脚本とか演出とか炎上とかもうどうでもいいよ。
改変してみた
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 08:07:12.45 ID:ylr5g5Wq0
- ここのところはヤマカンの方がツイッター上ではまともだな
思えばヤマカンも不適切な発言は多かったが、不謹慎な発言は少なかったかもしれん
人間的には東よりいくらかまともなんだろうか
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 08:24:03.35 ID:4AaGKNIo0
- >>47
ヤマカンも前にTwitterは社会不適合者の巣窟と言い残して逃げたんだけどなw
ゼロ魔の作者のキレられてたよ。
まあ復帰後はまともだけどな。Pと原案がまずい。
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 08:30:09.09 ID:rwG7lGf40
- >>36
理系の話題を文系の論理で解釈するとこうなるという、悪い意味での模範的な見本だなw
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 08:47:10.61 ID:X1OdIXb3O
- ねらいに狙ったフラクタルの残虐シーン <<< まどかマギガの残虐シーンで、フラクタルは瀕死の状態だったのに、
まどかマギガの残虐シーン <<< 現実の災害の惨状で、今期深夜アニメの残虐シーン競争の勝敗結果は中和されたな
たまたま同期に似た構成の作品があったのも運ならば、災害で無効化されたのも運、事実は小説より奇なり
来期は癒し系の株が上がるな
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 08:49:25.50 ID:Se+9oRbx0
- 無効化も糞も無いわ。何言ってんだ。
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 08:50:37.85 ID:4AaGKNIo0
- >>50
残虐シーンが問題なのではないけどな。
まどかもほむらも最終的に惨劇を回避する方向性へ向かうんだろうというのは良く分かる。
一方フは主人公にとって惨劇シーンが他人事にしか見えないんだよ。具体的に3話の虐殺。
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 09:05:44.04 ID:X1OdIXb3O
- >>52
残虐シーンを如何に有効に使うかは、結局その時々の社会情勢
平和な時には過激な作品が売れて、そうでない時は癒し系の売上が伸びる、そういう"読み"も含めて製作者のセンス
まどかは企画自体が狙ってるが、フラクタルは演出時に思い付いてねじ込んだ感じ、実力に差はあるが平和な今ならコレだろって読み自体は同じ
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 09:07:43.39 ID:4AaGKNIo0
- なんだ地震があっても発狂続けていた聖戦死様か。
あんまりこういう言葉は使いたくないが、ほんと不謹慎だよな。
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 09:15:34.22 ID:4AaGKNIo0
- >天罰は無実の人々にまで無差別には下らない。
>日本語もろくに使えない石原にアイデンティティを騙る資格はない。
ttp://twitter.com/yamacane_0901/status/47246057230446593
少なくとも聖戦死様よりヤマカンの方がまともに見える。
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 09:38:24.36 ID:KrTyMC270
- まだそんな水準に還元できると思ってんのか
社会反映論的な評はまったく説得的じゃないし、まどか☆マギカが人を惹きつけるのはそんな部分の話じゃない
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 09:46:27.83 ID:QrPsD2Dq0
- 現実の天災に癒し系なんぞは無力だよ
むしろ「悪魔と契約」を地でいくまどかが支持される
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 09:47:36.16 ID:4AaGKNIo0
- 癒し系アニメなら前期がギャグ多めで良かったけどな。
というかフは最初から癒し系な雰囲気の中で真っすぐな冒険活劇をやってりゃ良かったんだよ。
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 10:03:49.46 ID:HWZn3QOYO
- 冒険活劇ってワンピースが流行ってる現状、よほど品質が高くない限り他のは売れないわ。
フの品質は言わずもがな。
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 11:32:45.18 ID:QU9jD8jT0
- ヤマカンは自分のろくに仕事もやらずに会社が悪い、社会が悪いとか常に愚痴ってる奴みたいだな。
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 11:40:02.99 ID:ylr5g5Wq0
- アニメ業界への不信を撒き散らしただけの、壮大な一人芝居だったな
これに億単位の金を使わせた才覚は認めてもいい
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 11:44:52.98 ID:hSmlq9XB0
- 冒険活劇なら主人公がもっと動くべき
振り回されてるだけすぎて……
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 11:48:42.38 ID:4AaGKNIo0
- >>62
一方まどかは前世で動きまわっていた事が判明して最終局面でのお膳立てをしていた。
脚本の意図的に動かない意味があるまどかと、動かず振り回されてる理由が適当なクレイソ……。
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 11:53:57.37 ID:xpeEt2CU0
- 東に限らず、なぜか哲学系の人間って理系に対して異常なまでの劣等感を持ってるもんなんだが、それがだだ漏れになってる感じだな
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 12:00:19.27 ID:X1OdIXb3O
- フラクタルスレの聖戦士なんて、レス伸ばす為の運営の釣りだろ、いい加減気づけよ(笑)
平和な時に過激な内容を企画して、いざ放送したらたまたま自然災害と重なるなんてのは15年前のエヴァスタッフが既に経験済み
不安を煽る形になって一部にカルト的な信者は発生するが、当然、製作側には予想外のキチガイユーザーだから困惑しきり
平和で退屈な社会状況に軽い気持ちで一発噛ます積りだったのに、こりゃ洒落にならんわってのがまどかスタッフの本音だろ
関西で10話を放送した直後までは、どや?やってやったわ!でドヤ顔だったろうけどね
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 12:00:48.26 ID:/IP7Ik2u0
- >>55
マスゴミのお家芸で天罰って部分だけクローズアップされてるけど
前後の含めて、石原の言いたいこと自体は理解できる内容だったよ
ヤマカンは見事にマスゴミの情報操作に乗ってしまった
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 12:07:43.20 ID:v9fYMO460
- >>66
天罰って言わなければ、石原のゴミ発言は正しかったと思う
ヤマカンの石原発言?そんなのどうでもいい
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 12:09:26.19 ID:vv2ZSPNXO
- 作った人間の実力で評価がわかれただけなのに、聖戦士は題材に原因を求めるな。
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 12:16:04.93 ID:X1OdIXb3O
- >>68
なんだ、オマエが煽ってレス伸ばそうとしてる奴だったか
誰もフラクタル擁護なんかしてない状況なのに、居もしないフラクタル信者を作り上げようとして必死なんですね?
ID変えてフラクタル信者を自演でもしてみれば?(笑)
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 12:23:51.25 ID:h4CnA9WK0
- お、ちょっと方針を変えてきたかw
まどか信者が存在しないフラクタル信者と戦っているって構図にしたいのね
いいぞもっとやれ。最近の聖戦士はワンパだから飽きていたんだ
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 12:34:06.35 ID:r7KdbtARP
- 癒し系聖戦士さまID:X1OdIXb3Oが虚空に向かってエクスカリバーを振り回し始めましたw
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 12:43:10.85 ID:4AaGKNIo0
- >>71
虚淵書いたFate/Zeroのセイバーの扱いの悪さを思い出した。奈須の要望だけど。
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 12:51:55.18 ID:4LqPD47r0
- 今時運営の釣り、とかいう言葉を持ち出す奴がいるとは思わんかった
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 12:58:27.84 ID:56VR8l4R0
- >>72
あれには型月厨が大騒ぎしてたが、セイバーは元々本編でも最強のかませポジだった
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 13:08:34.13 ID:r7KdbtARP
- >>72
セイバーさんはむしろああいうポジションに置かれてこそ光るキャラかと
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 13:42:48.56 ID:icrAUngQ0
- >>67
石原謝罪したぞw
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 13:49:38.68 ID:4AaGKNIo0
- 石原叩きも今見るといつものヤマカンだったな……。
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 14:29:39.25 ID:dK0c+lsE0
- でもセイバーのスーツ姿でV−MAXを駆るシーンは早くアニメで観たい
扱い悪いと言っても、前回の勝者はアーチャーなのは変えようがないのだから、かませになるのは当然。それで文句たれてるのは型月信者の中でも一部のゆとり
一方フ
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 14:54:36.79 ID:h4CnA9WK0
- zeroのセイバーが扱いが悪いのは主に精神的なイジメが原因で
戦闘面はそこそこ活躍してたと思うけどな
一方フ
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 15:12:36.72 ID:4AaGKNIo0
- セイバーはかませ犬でなんぼだしな。士郎とダメコンビを組む事によって魅力が増す。
zero時代はまともに付き合える奴がアイリと舞弥、ライバルのランサーくらいだったからな……。
ある意味、精神的な四面楚歌。
話は全く変わるがほむほむは完全に切嗣だよね。
一方フ
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 15:27:35.09 ID:FEPoAHUe0
- >>74
なんかセイバーは中途半端な印象がある
エクストラのセイバーはどうだったんだろうか?
>>80
士郎+切嗣みたいな感じはする
>セイバー
ある意味、殆どの面子から呆れられてたり、驚かれてたイスカンダルと比べられると・・・本当ね
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 15:55:27.41 ID:t1NBR9owP
- セイバーは苛めるだけ苛めておかないと
士郎に救われる展開にならんからな
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 16:04:51.01 ID:v9fYMO460
- セイバーってそんなひどい目にあってたっけ?という認識はおかしいのか
キャスターチームよりは断然不幸だったが・・・・
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 16:13:04.07 ID:4AaGKNIo0
- 単純にセイバーは切嗣と相性最悪だったけど士郎とは名コンビだったという話だと思うけどな。
一方フ
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 17:19:50.10 ID:56VR8l4R0
- >>81
ていうよりスペック的に負けようのない最強ヒロインが
何故か黒星先行なのは、きのこの芸風(アルクもそうだった)
ゼロでもそれを踏襲したに過ぎないと思われ
イスカが指摘した事は後に士郎が全力を以って矯正する、セイバーの欠けた部分だし
ランサーとは熱いライバル関係、キャスターはLOVE、バサカからは粘着受けてたから全員から総スカンというわけでも無い
エクストラは逆にセイバーが我様
元ネタ的に何でお前が最強のポジにいる?wみたいな暴虐お姫様
一方、ヤマカンは今度はヲタクの敵である石原に噛み付いて支持を取り戻そうというハラか?
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 17:29:27.70 ID:QoO11bE9O
- 趣向として虚淵ときのこは同じ方向を向いていると思う
だがしかしきのこが魔法少女を描いたらカレイドry
ヤマカンが魔法少女に手を着けたらかんなぎみたいになるのかな
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 17:34:11.83 ID:dK0c+lsE0
- Fate/zeroとフ。なぜ差がついたか…
ヤマカンは嫌いだけど、石原や東みたいな人間のクズよりかは多少マシだな
一方、魔法少女まどか☆マギカは関西木曜に11話放送してくれるのかね…
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 17:42:51.92 ID:GYMarXnc0
- まどかBD発売延期だってね
フラクタルに一筋の光明は見えないけど、若干売上に響くかも
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 17:56:02.14 ID:dK0c+lsE0
- フのねんぷちも4月発売予定じゃなかったっけ?
なんかアニメのBDが特典で付属するらしいけど
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 17:57:18.44 ID:h4CnA9WK0
- >>88
逆に延期でよかったかもよ
地震が無くても初回の生産数が足りないという予測すらあったし
このままでは確実に難民が出る
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 18:05:23.16 ID:wAReporb0
- まどかは逆に記憶に残る結果になりそうな気がする
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 18:06:02.25 ID:4AaGKNIo0
- まどかDVDを尼で予約しようと思ったけど、なんか無理だった。
地震もあるから仕方ないと思う。
なんかまどかの特典すげえ欲しくなるんだよね。
設定資料、うめ天帝の4コマ、虚淵脚本のドラマ、1話〜2話の追加ED
今までマラソンなんてやった事ないが、なんか揃えたくなる魔力がある。
一方フはねんぷちだけならいいや。
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 18:23:06.76 ID:6uNqWLo80
- くそ・・・
この次元でもメルトダウンを阻止できなかったか・・・
また「あの日」からやり直しなのか・・・
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 18:42:36.00 ID:ij1rhxOl0
- 聖戦士がまどか本スレに迷惑かけはじめたみたいだぞ
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 18:43:57.33 ID:gJoMTT2e0
- エヴァの時には、地震の後で地下鉄サリンテロが起きた。
今回も、テロを警戒するべきなのかな?
一方フ
のような、出来の悪いテロリストばかりなら、通常のままで十分。
「僧院」は、その出来の悪い一団に負ける、最低レベルだっただけで。
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 18:50:04.79 ID:NWy5E6jl0
- 本スレ攻撃とか無駄なのになw
他の書き込みに流されるだけ
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 18:52:46.87 ID:7RbPOLo90
- 評論家東浩紀、東京から逃亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300180278/
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 18:54:17.27 ID:h4CnA9WK0
- ここへの攻撃が無意味だとついに気付いてしまったのかなw
しかしフは放送中止でいいが、東のツイッターが面白い
自分に理系の専門家(MITの教授等)の話が理解できないからって
「僕にわかるように説明できない専門家は2流w」などと言い出した
こいつはこれだけで飯食えるんじゃないか?w
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 18:55:14.59 ID:thFybYhqO
- まぁ、何かしら役に立つなり仕事がある人が逃げるならイカんだろうけど
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 18:58:19.53 ID:RLfqfrzF0
- 8 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:12:37.95 ID:1zHbGMTb0 [2/2]
だっせー。西浩紀に名前変えろ。
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 18:59:10.32 ID:IcYKkAeL0
- あずまってツイッターで不用意なこといっては批判されてブチ切れるっての繰り返しているよな。
あずまとミヤダイのツイッター、娘の絵と、娘の写真? ってのが共通しているな。
なんでか知らんけど。
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 19:00:38.17 ID:wAReporb0
- >>100
これはwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 19:01:41.79 ID:t4r8Td0E0
- ttp://sovietrussia.org/a/src/129988223425182.jpg
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 19:26:19.47 ID:LRgFCis60
- >>94
ここでの「戦果」に気を良くして、他でも通じるだろうとガンバっているのかもね。
「交渉」に(わざと?)乗っかった人も居たようだし。
やはり、テロ的な行為に譲歩などをしてはダメだね。
フラクタルは、再起動してテロリスト一掃ENDでいいよ。 もう。
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 19:31:29.02 ID:r7KdbtARP
- >>104
緒戦の戦火にホルホルして戦線を広げたばかりに…………になっちゃった関東軍&旧陸軍を見るようだなw
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 19:48:23.30 ID:FPuAyhiP0
- >>91
地震と結びついてより印象に残るアニメになったわ
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 19:56:51.01 ID:SxlWY42W0
- >>55
>天罰は無実の人々にまで無差別には下らない。
つノアの箱舟
つバベルの塔
天罰は普通無実の人々に無差別に下るもの
ヤマカンは無学だなw
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 20:09:14.29 ID:8EG7hbvQ0
- >>107
ドリトル先生の秘密の湖なんて
まさにその「無実の人を助けようとしないノアにキレた亀のドロンコ」
が焦点だってのに
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 20:09:27.31 ID:t1NBR9owP
- バベルと箱舟は人間に責があるから食らったんでしょ
例示するなら、ダビデ王の人口調査の方
ただ、その場合は悔い改めるのは為政者本人なんだけどな
中国の天命思想も同じね
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 20:21:58.48 ID:SxlWY42W0
- >>109
いや、無実の人も被害受けてるでしょ
今回の場合、もし罪があるとするのなら民主に政権とらせた罪
候補者擁立しなかった宮城6区以外は岩手も宮城も福島も
全部民主が当選した
そういえば「こうも天災が続くと、昔なら元号を変えたところだが、いま必要なのは政権交代ではないか」って
総理大臣がいってたな
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 20:32:43.29 ID:t1NBR9owP
- ノア以外罪人認定だろ。むしろ家族はほぼお情けで救われた
その神を鬼畜いうのは自由だが
旧約聖書には子供や子孫の場合だけ一部、呪いに関する記述があるが
無実の民が苦しめられたから、残りの民は悔い改めろという個所は一切ない
ヨブ記はもともと天罰関係ない別の問題だし
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 20:42:15.53 ID:qigZfSpJ0
- 杏子の父親も、宗教なんぞが有ったから破滅した。
1000年後なら、宗教なんて非合理的なモノは消えているかと思いきや
「僧院」という名前と、「宗教っぽい儀式」とやらは残っている。
こんなに呪われている人類は、10日で壊滅してもいいよ。
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 21:04:08.75 ID:KrTyMC270
- なんか、サロンの方でこんなこと言ってる人がいるんだけど、意味わかりますか?
175 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] :2011/03/15(火) 20:52:36.02 ID:kc6IjOuP0
>>137
このスレ聖戦士に敗北した落ち武者のシャドーボクシング会場になってるな。
聖戦士が全然降臨してないのにスレだけ無駄に伸びてて笑える。
逆に聖戦士アンチの隔離スレとして機能してるのが皮肉だ。
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 21:08:12.11 ID:t1NBR9owP
- 髭ガンも1000年間平和だったムーンレイス文明が
どう間違っているのかよく分からんかった
地球に不当な干渉すること(主にギンガナム)で敵にしてただけで
ゾイジェネも同じようなもん
まして、ヤマカンが組織ではなく、文明そのものを批判するのは
かなりハードル高いと思う
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 21:43:28.04 ID:gCsmHVus0
- >>30
これは勝手な推論だが、シーンに対する杏子の心情を表す小道具かなと。
登場序盤:甘いもの:甘い考えだな新入り/魔女狩りよゆーっしょ
教会リンゴ:甘酸っぱい:自分語り、魔法少女への動機
さやか魔女化前:ポテチ:さやかに後事を託される。別れ
さやか死体維持:いろいろ:いろいろな感情入り交じる
まどかバトンタッチ:うまい棒:(味はともかく)同じ感情の共有、封入りは後々まどかが同じ思いをする。
さやか討伐前:だんご:(甘いものとして)すべてを吹っ切って初心に。
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 21:46:19.23 ID:aPdcz4dd0
- りんごは普通に禁断の果実なんじゃね?
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 21:53:23.85 ID:FPuAyhiP0
- りんごはアダムとイヴのあれじゃ?
さやかの魔女戦では蛇のようなシルエットもあったね
次々に容赦なく剣で斬られていったけど
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:00:45.77 ID:yzdL4yzo0
- ああ、ポテチは馴染み親しみか。うまい棒と同じで
なるほどねー
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:02:29.43 ID:gCsmHVus0
- うん、キャラクタの心情として切り出してみたのが上で、
構図としては、QB=ヘビ、あんこ=イブ、ぱぱ=父
とも取れるようにわざと配置してるよね
キリスト教っぽいなにかにぼかしてはあるけども。
ベースがキリスト教としたら教会内で聖餅・聖体以外を口にするのは御法度なのでタブーを犯すという二重の意味も含めて
でも新房がステンドグラスいっぱい描きたい(十字架、ステンドグラスのモチーフは彼の趣味)がためのシーンと超解釈してもいい。
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:03:15.46 ID:gCsmHVus0
- あ、あのシーンでのポテチは「しょっぱい」感情という意味で別れ
と解釈しました。
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:07:34.41 ID:h4CnA9WK0
- 食い物が何を暗喩しているのか語ってもらえるまどかは幸せだな
一方フでは考察するような細かい描写は無かった
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:10:11.81 ID:yzdL4yzo0
- なるほど。2周目観るのが楽しみだ
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:10:44.47 ID:4AaGKNIo0
- 豆のスープのダンスは悪くなかったけど、あれの自然回帰はどこか押しつけがましいからな……。
しかも思想として本気でナチュラリストをやってるわけではなくて、単なるポーズという。
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:11:33.07 ID:NDlFpVcwO
- まどか10話すげー良かったし、ほむほむの決意と同時に
一話アバンに繋がるシーンにはマジで震えたが
どうも釈然としない部分があるんだよな。
なんで三回目のループであんこと共闘していたのかって事がね。
さやかのセリフから、何らかの形で兼ねてからあんこと衝突してたのはわかるし
その後の共闘に関しては、何らかの形であんこが
真実を知ったからだろうなって想像はつくが
何故そもそもあんこが見滝が原に来たのかって点。
あんこは本編ループでは、マミさん1人の時ですら手出さなくて
マミさんの死後来たら自分より弱いさやかがいたから
奪い取ろうとしたわけだから、わざわざ4人もいる状態で
喧嘩を売りにくるほど無謀だとは思えないな。
考えられるのはほむほむがワルプルギスの件で
「どの道お前んとこにも来るから協力して今倒そうぜ」
みたいな事言って応援要請したケースだが、この場合
二回目まであんこと接点無かったほむほむが
どうやってあんこの事知ったのって話になるし。
10話は他にも、三回目以外のループでは
あんこやさやかはどうなったのか(そもそも最初から参戦してなかった可能性もあり得るが)
とか、同じくマミさんは二回目と四回目は途中で
本編と同じようにマミったのかな?とか
幾つか脳内補完するしか無いっぽい部分があるな。
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:15:06.49 ID:KrTyMC270
- そこは本当に脳内補完でいいんじゃないの?
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:18:27.51 ID:iYFesMiu0
- >>123
自然回帰ってメッセージ難しいんだよなぁ。
極論したら原始人まで戻れって話になるわけで
単なるノスタルジーを超える説得力持たせるのが大変。
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:18:53.82 ID:95CslCVt0
- >>124
作中で描かれた以外のループがあるはずだよ。
視力をよくしただけではダメだから、次は身体、次は頭脳、とかね。
それをいちいち描いていたらエンドレスエイト以上に回数が必要。
それを1話でやったのだから評価されてるんだと思う。
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:21:19.79 ID:4AaGKNIo0
- 三周目はQBに騙されてる事を告げてさやかに胡散臭がられる→銃を盗む→オクタヴィアちゃん→マミさん発狂だしな。
ただオクタヴィアの結界とか見てると、なんかマミさん絡みで正義の味方として酔ったまま魔女化した気がするんだよな。
使い魔が仁美に似てるのも、9話に比べて病的。9話オクタは上條イメージしてるのか使い魔を守ってたように見えた。
後、マミさんやまどかはソウルジェム破壊すれば死ぬ事を知ってたらしいから、その辺も知ってたのかもな。
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:21:48.94 ID:XTQP4QFx0
- 杏子以外の魔法少女がやってきたループなんかもありそうな感じ
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:25:12.44 ID:NWy5E6jl0
- 10話は、9話までのほむらにとってどうでもいい事は省いてるだろ。
あくまで"ほむらが経験した""ありえた過去"のダイジェストでしかないんだし。
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:25:51.44 ID:NDlFpVcwO
- まあ、確かにEEみたいなのは勘弁願いたいし
あれ以上やってたらクドくなるのはわかるわ。
でも、あんこは初登場はDQNっぽい登場だったけど
実は5人の中では一番冷静に状況を把握できる娘だ
って部分は本編で十分に描かれてたから、次のシーンで共闘してても
「まあこういう事があったんだろうなあ」
という想像が不自然無くできる時点で充分ではあるけどね。
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:26:03.56 ID:4AaGKNIo0
- 10話は良くも悪くもほむほむがまどかに執着するまでの関係性に絞ってる感は受けるな。
3周目にしてもほむほむがガンナーになって完全にまどかに傾倒した事がポイントなんだろう。
脳内補完だと、ほむに銃の扱い方の基本を仕込んだのマミサンだと思う。
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:27:34.94 ID:TQMSZnR40
- >>124
放送された回数よりも、多くの回数分だけループしている
のだと、解釈している。
ほむらが時間逆行で戻った影響か、
平行世界だからなのか、
周回ごとにキャラの性格が微妙に変わっている感じもする。
(まどかが、ほむらに「変わった名前」と言ってしまったり。)
杏子が、悪に染まらなかったパターンの世界も有ったのかもしれない。
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:42:13.87 ID:NDlFpVcwO
- >>132
マスケット銃の使い方をレベッタに応用出来るんかいな?w
>>133
そういえばループを経る毎にイケメンまどかさんから
守ってあげたいまどっちになってる件で
ほむほむがループを繰り返す事で他の人物も
少しずつ変化してる説を唱えてる人が考察スレにもいたな。
てか、今揺れたな。
兵庫のこっちは微妙に揺れただけだが
東海地方の人ら大丈夫か?
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:46:18.42 ID:yzdL4yzo0
- >>124
基本的に魔法少女の配置はqbの意のまま。杏子はランダム要素もあるか?
そもそも杏子は共闘してないんじゃない?さやかが居る場合のみけしかけるとか
結果だけを繋げるってのはフラクタルもそうかもね。結果的に、だが
あとほむらは実戦で鍛え上げられたのさ。そして揺れたね
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:47:42.61 ID:wAReporb0
- 杏子は結構気分次第なんだろ
お菓子の特売をかぎつけたのかも知れないし
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:52:57.78 ID:IcYKkAeL0
- さやかが魔女化したときだけ、アンコ共闘じゃなかった。
つまりさやかLOVE。
最初衝突して、後から仲良くなったようだが、実は上条LOVEに嫉妬していた。
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:54:03.30 ID:h4CnA9WK0
- 関東は結構揺れたが大丈夫かな
フは予告によると次回タイトルの意味がわかるようだが
だからどーしたと言わんばかりの内容だったな
信者は「さすが深い」とか言い出すんだろうが…
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:56:38.67 ID:WgUqXSZc0
- >>132
脳内補完ではマミさんには最新火器の扱いは安全装置の解除さえわからなかったので
ほむほむマジ独学。
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:00:52.75 ID:4AaGKNIo0
- 時間停止除けばマミ>ほむな印象あるけどな。
まあバインドの差だろうけど。時間停止あっても不意打ちバインドに2回も捕まってるし。
ほむほむは実際ガチ努力家だと判明したから、独学でやってたかもしれんけどな。
そもそも爆弾も当初は自作だったらしいし。
マミさんとほむほむのWティロフィナーレとかどこかで見てみたい。
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:12:24.25 ID:WgUqXSZc0
- そりゃ時間停止除けばほむは最弱。
でも現ほむなら最初からやる気なら、という前提下ならマミさんでも勝てないだろう。
3話もあの会話でいきなりバインドかますとは思わなかったとしか。
時間停止のアドバンテージはそれだけ大きいだろう。
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:13:57.54 ID:NrXhIZ5/0
- >>127
杏子にワルプルの出現場所の根拠を問われて「統計よ」と言ってみたり
「数え切れないほどの魔法少女の死を見てきた」とか匂わせるセリフはいくつもあるね
もちろんその場を交わすための口から適当に、ってこともあるだろうけど
脳内補完させるには充分な材料ではある
一方フ
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:29:34.08 ID:h4CnA9WK0
- 魔法少女同士の直接戦闘では「最初からやる気なら」ほむら最強だろうな
弱点砕けばそれで終わるわけだし、攻撃力の差はあまりでない
対魔女だと純粋な火力はマミさんが一番あるんじゃね
一方フはロスミレの技術力が世界一だった
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:39:17.86 ID:WgUqXSZc0
- 素の火力ならマミさん最強だろうね。
ただ、3週目のオクタヴィア戦でつかった爆弾の数をみるに、四次元ポケットの収容能力は
半端じゃなさそうだから、魔法で生成という条件を省けば、やっぱり火力もほむのほうが上。
時間停止中に展開することを考えると瞬間最大値も半端ないことになりそうだし。
それでもワルプルギスと相打ちになった弱まどかのほうが現ほむやマミさんより強いか。
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:40:30.56 ID:gCsmHVus0
- でも、バインドリボン使い勝手いいよな
こまでも伸びるし、展開早いし。
ティロフィナーレ後の隙がなければ、マジマミさんマミマミ
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:43:24.91 ID:NWy5E6jl0
- 超回復のさやかを圧倒する杏子、を簡単にいなすほむら
そのほむらと杏子を一瞬で仕留めるマミさん、を警戒もさせずに撃ち抜くまどか
対ワルプル戦
マミさん死亡、ほむらはソロ無理、まどかは一人で相打ちまでいける(1周目で)
やっぱまどか最強じゃね
フはそもそもそういうのじゃないからなぁ。
ネッサ最強でいいんじゃないか。
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:44:18.58 ID:acD5vJPQ0
- >>97
逃げた先の伊豆でさっきの地震に巻き込まれてるとは…あずまんも持ってるなぁ
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:47:07.08 ID:FdKE7XsN0
- 10話はすごいな
ほむほむとまどかがメインだけど
マミさん・さやか・杏子にもまたスポットが当たって
各キャラの話題が活発化している(良い悪いは別として)
魔女「マドカ」も世界を10日で破滅させる迫力があるし(テラソラス?)
一方フは・・・
ブッチャーだっけ?
本当に3話用死亡要員でしかなかったか・・・
ミサイル攻撃も破壊力が微妙な演出だったし・・・
つーかあの距離であの爆発範囲だと撃った船巻き込まれね?
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:49:14.77 ID:4AaGKNIo0
- ワルプルギスは時間停止効かないんじゃないかという説があるな。
むしろ効いてたらここまで苦労せんだろう。
一方フは作ってる連中の頭が最強だった。
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:49:57.72 ID:WgUqXSZc0
- >>146
一瞬でほむら杏子をしとめたのは明らかに不意打ちだしなあ。
まあ杏子がマミさんに勝つ絵はちょっと思いつかないけど。
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:52:52.20 ID:4AaGKNIo0
- メガマガ見てると、スペック的には杏子は劣化さやからしいしな。リジェネの有無的な意味で。
ただ杏子は経験とメンタルの強さがあるから、その辺で埋めるテクニカルタイプなんだろう。
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:52:58.57 ID:O6ZEfh2h0
- 「ワルプルギスの夜」は、1日限定のイベントなのか
倒されるまでは暴れ続ける魔女なのか、知りたいところだな。
場数を踏んで、強く成った魔法少女は
ソウルジェムを濁らせて魔女化する確率が減るから
QBが頃合を見て、回収したグリーフシードから合成するモノだろうと推定される。
核廃棄物をリサイクルするようなつもりかもしれない。
一方フ
飛行船なんて、婦警が一人でも撃墜できる物なのに。
ネッサがイヤボーンしたから、僧院の弾幕が消えて接近できたわけで。
最終決戦でも、ネッサを送り込んでからイヤボ−ンさせれば楽勝だろうな。
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:55:13.23 ID:h4CnA9WK0
- 魔法少女世界にリアリティ持ち込んだせいで近接組が弱すぎなんだよな
「爆弾とか止めろよ」とか、モンハンの番組やってる中の人的に美味しいネタもあったがw
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:58:32.49 ID:4AaGKNIo0
- >>153
だから中盤はチャンバラ組の二人がメインだったんだろうな。
そういう所もよく練られてると思う。
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:58:48.04 ID:WgUqXSZc0
- まあ銃よりも刀剣が強い従来のアニメや和製RPG的世界観が異常といえば異常。
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:58:58.08 ID:56VR8l4R0
- 戦術眼豊富なマミさんだけに10話発狂時
あんこを一番厄介と認識して不意打ちしたという見方もあるが……
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:59:45.83 ID:gCsmHVus0
- 武器の歴史って、より遠く、より速くを目指してるんだよね
剣→槍→弓→古式銃→現代銃 …
次の魔法少女は、対物ライフルか、弾道弾か、衛星砲か
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 00:05:04.66 ID:9wzU9mSU0
- 伊豆に逃げた東浩紀こと西浩紀 地震に遭遇
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300196477/
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 00:05:16.85 ID:rhqXT+Qq0
- >>157
いや、そこはもう普通に魔法に戻ったらいいんじゃないかな。
衛星砲なんかはもう、FFでいうところのメテオでいいじゃない。
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 00:05:42.38 ID:0xJFRYJ20
- ループ回数はあまり多くないんじゃないかと思うのは俺だけか?
1周目・常人だけどまどマミに勉強を教えてもらって学力アップ。
2周目・魔法少女として体を鍛えたり爆弾作ったり。
3周目・ガンナーに覚醒。さやかや杏子の参戦可能性、SG破壊などこの時に色々知った。
4周目・変態化。たった一人で戦ってまどかの魔法少女化の阻止不可。
5周目・一人じゃ無理だからマミか杏子と共闘してワルプルギス撃破する予定が失敗←今ここ
「数えるのを諦めるくらい」「統計よ」もどこまで本当か知らん。
仮に何百回とかやった所でまどかに拒絶されて魔女化したら終わりだしな。
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 00:15:02.07 ID:GIIgyYK70
- ほむらはバイツァダストくらってるようなものだからなぁ
もうちょっと多い回数ループしてると思うけど
今が5週目だとしても描写は十分だから別にどっちでもいいか
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 00:16:15.36 ID:rhqXT+Qq0
- ループ回数については虚淵か、ないしは新房がどう解釈してるかが発表されない限りは
視聴者が5回かそれ以上か好きに脳内で判断していいことだと思うよ。
自分的には最大でも10回くらいって感じかな。50回とか100回とかってオーダーでは
ループしてないと思う。
根拠は第1話での廊下で名前きかれたりとかその辺でのまどかに対する反応。
回数が多ければ唇噛んだり感情を殺すのに苦労する描写もないんじゃないかと。
もちろん、あまりに回数が多すぎて耐え切れずという見方もあるからとんでもない
回数ループしてるという解釈もあって良いと思う。
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 00:20:11.68 ID:ycUvvknJ0
- 正直まどかの破滅を50回も100回も見続けてたらほむらの精神が逝ってると思う
- 164 :翻訳してみた。:2011/03/16(水) 00:21:23.16 ID:mYN4kA+B0
- ファンが呆れ果てる脚本のコツは、表現させないこと。
ファンが、『大事な場面が抜けている?』とか、 『いったい、これはどうなっちゃってるの?』
って思っていることは、絶対に表現させない。
表現しちゃうと、そこで魅了しちゃう。
そうしたら、そのあとに見切りを付けてくれなくなるんです。
だから、わざと大きな矛盾を入れたり、 伏線っぽいデタラメをしておいて、
そのまま最期まで回収しないというようなことをする。
僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。
そういうことをすると、作品に対して悪評が溜まる。
常識的に考えれば、それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うから、そうなる。
最後まで好奇心を持って見てくれるのは、アホだけになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが少しだけ来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)
ファンを盛り下げさせる脚本のコツは、とにかくマネること。
あえてジブリだったり、エヴァのようなシーンや、コナン走りを無知のようにじゃんじゃんする。
そうやって話題になってしまえばもう僕のもの。
いつのまにかアニメの内容ではなく、ファン同士の脚本改善や、駄目出しがメインとなり
そうする事が逆宣伝に繋がり、ファンに購買意欲を無くさせます。
無知とアレは使いよう。 アレとはエロの後出しです。 だから脚本の内容はどうでもいいんですね。
一部のアニメファンは僕に『それは薄給のアニメーターに失礼だ』とメールをくれますが
僕にとって大切なのは、アニメやアニメファンじゃなくて、自分です。(笑)
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 00:24:54.16 ID:IVw6q+XS0
- QB星人のレベルが高すぎるような……
ほむら1人の願いのために記憶を保持・魔法少女化したまま時間逆転を
ホイホイ実行ってどういう手を使ったんだべ。
個人的に気になるのは並行世界の処理だなあ。
ほむらが戻るたびにほむらの記憶外ではループした分はなかったことに
なる、ということでいいのかな?
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 00:28:26.93 ID:kVi7VAG80
- 15回を越すか越さないかそのくらいかねぇ
8話の様子だと(もうやだぁ・・・)って感じもしないでもないし
それと同時にこの周回で終わらせるって決意もけっこう感じる
しかし、ここまで少女の涙が美味しいアニメは初めてだよw
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 00:34:56.02 ID:GIIgyYK70
- 平行世界なのか時間移動なのかは脳内補完しかないだろうな
タイムパラドックスの問題は(ほむは過去にしかいけないようだし)多分説明されない
しかし登場人物がここまで泣きっぱなしの萌えアニメは珍しい
これは賛否両論だろうなーと思ってたが、案外人気が出ているようでびっくりだよ
きちんと演出された悲劇は王道だって事を再確認したわ
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 00:38:39.39 ID:rrRge/e40
- 出来がひたすらいいからな。そこに尽きる
方向性だけで売れる売れないが決まると考えた
ヤマカンと東は客を舐めすぎていた
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 00:50:42.63 ID:2CiWpMFr0
- >>158
地震に追ってきてもらってよかったなとでも言うべきなのかね
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 01:27:51.67 ID:AVOjvQdZ0
- ヒロインの"少女性"について、比較
まどかは新房と虚淵、ついでにうめてんてーの哲学が込められてると感じる。
フラクタルはヤマカンの抱く"少女性"にマリーのイメージがブレンドされたモノがフリュネ、ネッサ、エンリ、サンコ
新房、うめのはファムファタール 男を狂わし破滅させる奔放さ。 虚淵は頑張るツルペタ or アマゾネス
ヤマカンのは処女性。ってか血の匂いがしない。マリーのは運命に揺れ動く私…超ヒロインじゃね? 東は萌え記号満載で豚は食いつくだろ?
※ここでいう少女性とは、発達心理学分類における男性、女性の他のもう一つの性の分類。
特性は自由と高慢(誇り)。押さえ込もうとする圧力に対し屈せず束縛からの開放を求める。
「ただ一つの主体に自己の全てを担わせようとするシステムへの批判」
面倒な解説をしたが、中二のあたりから行動への責任が求められそれに戸惑い反発する心情って理解でも良い。
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 02:29:16.42 ID:bH2xgRHY0
- フラクタルは、残念。
1話では、フリュネが丁寧な話し方をしているので
そのままの喋り方をするキャラにしてしまえばいい。
クレインにネッサ入りブローチを渡す時に
「壊さないように大切にしてください。」と言って預けるようにしておけばいい。
クレインが(見るだけのつもりで)分析中に、部分的に壊れてネッサが出現するようにすればいい。
そうしておけば、クレインがネッサを出してしまった事実を叱れる。
それを、キッチリカッチリと丁寧な言葉で、理詰めでやれば、かなりの需要を満たしただろう。
『フラクタルは、残念』で検索すると 検索オプション約 644,000 件
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 06:51:15.36 ID:MrMhoJ8C0
- 杏子の父親は、娘から尊敬されているからには業績を残していたのだろうな。 例えば
・「神は死んだ。パルミスの高原で。ミヨイテの宇宙で。」とか言っていた
赤い耐圧服を着た兵士崩れを信者に改心させた。
・神を喰い、妖夷を討っていた幕府の犬を、尊皇攘夷派に改心させた。
・「化け物(バンパイヤ)と異教徒は皆殺し」と言っていた神父を宗旨替えさせた。
・安楽死を専門にやっていた医師がまともな治療を始めた。
・すぐに絶望して、首を吊ろうとする教師に生きる希望が!
ただし「フラクタルをアニメ化したい」というダメ監督と脚本家などは、改心させられなかった。
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 08:28:11.64 ID:eF+oqPra0
- > 元科学技術庁長官が、今回の原発事故について「東電と政府の情
> 報を絶対に信じてはいけない。信じたら大変なことになる」
> と個人的に打ち明けた。ご参考までに。なお、それをどう解
> 釈するかは、皆さんの問題。 約13時間前 HootSuiteから
> 宮台真司
> 宮台信司、ほんとどうしようもない。えらい人が自分にだけ打ち
> 明けバナシをしてくれると思う夜郎自大ぶりに、それを得意げに
> ひろめる間抜けさ、さらには最後にしっかり責任逃れのいいわけ
> だけは欠かさない小ずるさ。東のまぬけさよりもたちが悪い。
> hiyori13
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 14:02:40.16 ID:klj1I0RVP
- まあ、伏せはしてるだろ
単に巨大な陰謀論まで考えるのは論理の飛躍ってだけで
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 15:03:40.90 ID:wbPFyybs0
- 聖戦士、今度は被災、原発関係のスレに
無差別爆撃しとる。
マジクズだな。
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 15:04:18.33 ID:ycUvvknJ0
- 11話来ねえ……
この地震、ヤマカンの祟りじゃないだろうな
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 15:24:36.70 ID:IJbKxOB/0
- あの引きで1週間待たされるのはつらいな…
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 16:02:33.55 ID:yu9Ip6Q70
- 「この地震は虚淵のせい」とか言ってる真性クズもいるが、まどかアンチはキチガイぞろいで恐ろしいわ
魔法少女まどか☆マギカの放送中止ってマジかよ…。せめて放送延期であったらいいんだが。
一方フの八話が録画できてなかったが、これは別に延期でも中止でもどっちでもいい
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 16:11:32.74 ID:CwZLZXdP0
- フラクタルは、今さらだけどもっとOP演出的利用価値を考えて欲しかった
あれで随分とソンしてると思うんだよなぁ〜
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 16:15:17.11 ID:LKYanmpJ0
- 聖戦士様原発関連スレで暴れてるってマジか?
ただの重度のまどかアンチかと思ったがガチktだな
むやみやたら騒いでどうにかなるわけでもないだろうに
そういえばフラクタルの子供が作りたくなる云々はまさかと思うけど、
パパが娘の処女膜確認してハァハァする様を見せ付けて新しい性癖開発、皆でやってみようってのじゃないよな?w
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 16:33:48.62 ID:Gu1QZ5fY0
- 原発事故が決着するまでは
放送中止になるのかな。
話題には困るだろうけれど、下品なスレ嵐の件は、もう話題にしない方がいい。
やつは目立ちたいだけだったから、まどかともフとも無関係だったわけだ。
「日本の原発が危険だなんて、どうして教えてくれなかったの?」
「聞かれなかったからさ。」
いや、何度でも聞いていたはずだが・・・・?!
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 16:49:15.62 ID:qqRXWRgq0
- 原発は滅びぬ
何度でもよみがえるさ
核エネルギーこそ人類の夢だからだ
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 17:00:13.85 ID:TL0t/etf0
- まあ今回でも設備自体は耐えたしね<原発
ただなまじ安全な為に非常時における備えが
手抜いたり出来てなかったから惨事になってるんだが。
せめてまどかとフ話数合わせて同時になったら良いなぁ…。
フが後にならないとよかれ悪かれまどかの話題で埋まっちまいそうだ。
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 17:33:55.37 ID:D/pU/3WCP
- >183
ぶっちゃけ老朽化しているところに設計時の想定以上の地震と津波が
直撃している時点で極めてヤバい状態なんで
非常用設備に手抜かりがなかった所で何らかの事故は起きていた可能性は
極めて高いとみていいかと。
現に設備があれよりも数十年は新しい女川原発はあれ以上の
震度と津波を食らっても正常に止まっている。
何がいいたいかといえば古い原発はとっとと息の根止めて新品にリプレース
しておくべき。
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 17:36:17.07 ID:zBZSVCHR0
- 福島原発の問題は緊急用の設備が
まるっきり点検されてなかった事だな
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 17:38:09.51 ID:uZj0y0Wp0
- >>175
元から構ってちゃんだったから仕方がない
>>178
中止ならそう言ってるだろう
取り合えず、今発表されてる事は今週の延期だけだ
落ち着け
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:03:31.06 ID:pWke+Anj0
- フラクタルは放映するのでフラクタルの勝ち
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:07:07.02 ID:CwZLZXdP0
- >>185
緊急用の設備は津波で根こそぎもっていかれた
問題は津波対策の防波堤の不備のほう
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:10:33.84 ID:CUdmyC5u0
- >>188
根こそぎもってかれる作りの方がマズいんじゃね?
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:12:43.33 ID:uZj0y0Wp0
- >>187
今の所と言いたいが既に関西テレビでは一回中止
別に構わないけど
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:15:40.81 ID:e1JNC+Xd0
- うん、結局フラクタルが勝ったね^^わら
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:17:49.11 ID:/a/hWfHD0
- 聖戦死がまどか本スレで発狂してるな
フラクタル勝利を確信したんだろう
まどかとISが潰れても爆死だと思うんだが
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:18:14.52 ID:WpFti6kO0
- 実際原発はどうなれば沈静化といえるのだろう
とりあえず今は冷やし続けてるけど、それの成功ってのがイマイチわからないし
最悪てのもどのくらいの被害かってのも・・
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:20:01.16 ID:uZj0y0Wp0
- >>192
2ヶ月くらい経ったら売り上げ厨がフラクタル本スレに笑いにくるんだろうな
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:21:30.76 ID:pF8U3kj00
- >>193
ウラン以外の副次的な放射性同位体が反応熱を生成し続けてる
そいつらが全部冷えたらおわり、だったと思う
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:27:54.01 ID:zBZSVCHR0
- >>188
津波言い訳にしてるけど普段から動いてなかったんだぞ
あの施設の緊急設備
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:30:29.44 ID:uZj0y0Wp0
- なんか、普段から緊急設備の点検してなかったとか言われてるらしいね
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:30:44.08 ID:qAVQ/pcY0
- でもさ、今週の放映中止は残念だが、
10話まで見ておいてここで止められたほうが生殺しでもっと見たくならね?
一方フ
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:32:21.37 ID:ycUvvknJ0
- 本当にどうしようもなくなったらチェルノブイリみたいにコンクリ詰めて永久凍結すればって誰かが言ってたな
その場合、何千億の損害上乗せ、日本経済オワタ+原発完全廃棄でこの停電が何年も続く羽目になるが
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:32:50.61 ID:zBZSVCHR0
- フは平常通り放送するらしいけど、聖戦士様しか求めてないし
期待もしてないから打ち切りでいいよ
一方まどかはニコニコ動画が祭りになりそう
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:43:06.06 ID:E0QtuzJZ0
- ヤマカンこと山本寛 「この歌を貼っておく。動画です。違法だとは承知の上、覚悟を決めて貼ります。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300268266/
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:50:52.86 ID:WpFti6kO0
- >>195
なるほど、自衛隊のヘリの放水もダメっぽいし、いよいよヤバイかなぁ・・
計画停電準備してたけどならなかったぜ
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:56:08.62 ID:IJbKxOB/0
- まさかまどかがニコニコ最速予定になるとはな
ヤマカンへの好感度は微量ながら回復したが
フラクタルはもう頑張ってもどうにもならないから諦めて
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 19:00:29.82 ID:yu9Ip6Q70
- 最近、聖戦士が来ないな
あんなやつでも無事でいてほしいものだ
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 19:01:00.24 ID:6Npja7abP
- 地震でフがうやむやになってヤマカンは助かったな
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 19:01:49.25 ID:L4muk4lM0
-
まどか11話では、さやかの葬式が描かれるだろうな。
全ての事情を知りながら、誰にも喋れずに苦悩するまどかを
放置するなんて有り得ない。
一方フ
ラクタルは残念。
クレインが撃たれた後の、完全都市からの逃避行こそが見せ場に成っただろうに。
手抜き工事も、いい加減にしろと。 姉羽設計だろう。
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 19:09:46.32 ID:pF8U3kj00
- >>204
まとが本スレで大ハッスル
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 19:52:59.93 ID:jm77pcCZO
- 聖戦死=東じゃ…
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 19:58:59.51 ID:X1M4KtmX0
- 聖戦士はフラクタル信者と言うよりまどかアンチだから
関係者という線は薄いんじゃないかな
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:01:59.68 ID:ycUvvknJ0
- 見てると、まどかアンチの執拗さって作品がどうのってより虚淵憎しから始まってる節がある
BADEND製造機なげ威風が許容出来ないのか、何かリアルで因縁でもあるのか
一方フのヤマカン東は
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:06:12.65 ID:55aIZab60
- バッドエンド製造機というわけでもないと思うが
鬼哭街とか沙耶の唄はまあ言われても仕方ないが
ヴェドとかファントムはメインヒロインに関してはビターよりだがハッピーエンドと言えるし
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:12:00.51 ID:BYjOhCy/P
- ってか、ありゃただの病的なレス乞食でしょ
とにかく耳目を集める作品のスレで粘着中傷してレス番赤くしてもらうことだけが生き甲斐のマジKitty
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:16:17.98 ID:rTqcxURT0
- yamacane_0901 山本寛
アニメが自粛される必要はない。 『まどマギ』が中止になる必要はない。 今こそアニメが、人間の真実を叫び続けなければ。
ttp://twitter.com/yamacane_0901/status/47977243179368448
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:17:56.03 ID:2qPcBZBp0
- ヤマカンまどマギ大好きだったようだね
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:19:41.90 ID:QXMdfLzO0
- アニメが人間の真実を叫んでいるなら
ヤマカンはなぜアニメ界に絶望したのか
ヤマカンの叫びたいモノとは一体何だったのか
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:23:43.46 ID:SE2bLv5m0
- >>213
ヤマカンかっけーwww
・・・あれ?もうこのスレいらなくないか?
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:29:26.32 ID:/a/hWfHD0
- 最強のライバルを応援する姿はポーズだけだとしても
素直に格好良いとおもう
少なくとも他アニメ死亡を喜んで発狂する聖戦死とかいう知恵遅れよりはな
あれたぶんISも放送なかったらあっちでも暴れるだろ
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:29:50.31 ID:zBZSVCHR0
- ライバル・・・?
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:31:18.42 ID:zhJxQweK0
- ヤマカンは虎の意を借りてるだけだろ
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:32:17.13 ID:jm77pcCZO
- ヤマカンとあずまん、何故差がついたのか。慢心、環境の差
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:34:17.29 ID:icyR5XQH0
- 自粛とはいうけど、実際のところ地震報道を優先させてるだけじゃないの
まどかがダメというわけじゃなく、他の番組も潰れてるわけだし
優先順位の競争に負けたってだけで
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:34:51.21 ID:OPAV3KcZ0
- >>213
これって敗北宣言だよね?
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:35:25.67 ID:qqRXWRgq0
- あずま本スレってどこにあるの?
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:35:35.25 ID:ycUvvknJ0
- >>213
こやつ、おちんこ他多数のアニメもも中止になってるというのに
何故まどマギにだけ固執してるのか
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:37:15.31 ID:zBZSVCHR0
- 一番売れてて注目度が高いからだろ
自分とフラクタルの格付けをあげたいんじゃない
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:37:48.05 ID:2qPcBZBp0
- >>224
そりゃまどかは物語の強度が別格だからだろう。売上的な面を度外視しても。
しかし一方どうしてフラクタルの物語はこあなった。
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:38:22.75 ID:CGt9bA460
- ヤマカン「見たいからに決まってんだろ言わせんな恥ずかしい」
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:39:09.16 ID:mmgOaNAWO
- >>213
ヤマカンかっけー。
地震以降、ヤマカン頭が切れまくって
いるな。
フはつまんないけど。
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:39:48.92 ID:U3bmLr+n0
- ヤマカンもまどマギ見てるし楽しみにしてたってことじゃない?
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:41:35.40 ID:BYjOhCy/P
- 単に「ライバル(とヤマカンが勝手に思い込んでる)作品にエール送る俺ってカッケーだろ!?なあ、カッケーだろってばっ!!」ってことだろ
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:45:57.80 ID:zBZSVCHR0
- http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1166.html
とか見れば奴の勘違いっぷりはよくわかる
自分かっこいいアピールの一貫に過ぎんでしょ
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:55:28.97 ID:ffpa73nyO
- まどかには何か色んな意味で運命を感じてしまう。その内容も話題性も
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:59:58.96 ID:OPAV3KcZ0
- yamacane_0901 山本寛
さてフィリピンに逃げるか……。RT @mickeyskywalker フラクタルのオチがつまらなかったら通報する! 最高裁まで行く!
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:05:51.14 ID:0xJFRYJ20
- 一方のあずまん
おれが思うのも言うのも自由だろw 晒してブロック。RT @〜〜 自分がその区別も出来ずに「安全だと思う」と発言することは無責任だと自覚して下さい。
RT @hazuma: 専門家に聞いてください。RT @ それは短期的なリスクの話しですか、それとも長期的なリ
posted at 17:52:26
この数日でブロック増えたなあ。
posted at 17:53:49
じゃあ残ればいいじゃん。RT @〜〜 逃げたい気持ちは山々でしょう。
それでも仕事等の都合で逃げることのできない人は沢山います。逃げたい人が皆東京を離れれば、それこそ日本の経済が狂います。
仮に退避を理由に仕事を休んでもいずれその職場に戻らないといけないわけです。気楽に行こ
posted at 17:58:58
1000ぐらい。RT @〜〜 @hazuma 超純粋な興味で聞きたいんですけど(なのでブロックしないで貰えると嬉しいです。)、今まで何人くらいブロックしてきたんですか?
posted at 20:52:22
うざいねー。RT @〜〜 実際に疎開できる立場・環境にある人は、東浩紀(@hazuma )のように首都圏から離れた方がいい。
電力や燃料や食料がもったいないし、東浩紀の仕事にその価値があるとも思えない。
いっそネットの繋がらない場所に逃亡してほしいぐらい。
posted at 20:54:36
1972年生まれらしいが、39/38歳になってこんな絡み方してくるとは痛いにもほどがある。
posted at 20:55:30
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:10:19.84 ID:U3bmLr+n0
- >>234
カスすぎワロタwwwwwww
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:16:29.90 ID:ffpa73nyO
- ヤマカン面白くなったけど、東豚は糞つまんねーな。こいつもうツイッター
するなよwwwバカだろこいつwww
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:18:03.77 ID:E7ItMXn30
- まあヤマカンは大阪だから好き放題いえるよな
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:18:42.62 ID:6Npja7abP
- ヤマカンはエンターテーナー
東は空気が読めないマジ基地
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:19:50.48 ID:96rtimX70
- 東京に居てエロHDDを退避したうろブッチとは格が違いすぎるな
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:20:47.22 ID:uBP8rVA+0
- >>223
なんと哲学板であります!w
【電話はスマート】東浩紀427【痩せろデブ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1300269924/
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:21:19.99 ID:55aIZab60
- 思い付きを即座に書けてしまう分
そこを熟慮してちゃんとした言葉を選べる本当の知識人
書き散らすだけの知識人ぶってる馬鹿
当意即妙の話術の冴えを文章を活かせる利発な人間と
会話に近い文章であるその特性を活かせない馬鹿
の差が如実に浮き出るよなあ
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:22:34.60 ID:iqJ/H7x00
- ツイッターは私的なつぶやきって時点で勘違いしまくりだよな。
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:41:00.84 ID:rLv+6uaF0
- Twitterはバカ検知器とはよく言ったもんで…西さんぇ
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:46:48.76 ID:tGiOHzAm0
- ヤマカン「電力や燃料や食料がもったいないし、東浩紀の仕事にその価値があるとも思えない。
いっそネットの繋がらない場所に逃亡してほしいぐらい。」
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:50:31.65 ID:yu9Ip6Q70
- そりゃヤマカンにとって自分を引退まで追い込んだ作品だからな
小さな石ころに躓いたのではなく、大きな山にぶつかって玉砕した事にしたいだろうよ
東は人間のクズだが、ヤマカンのことは少し見直したわ。
フを観なおす事はないだろうけど
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:52:25.83 ID:0xJFRYJ20
- 本当、作品外の所で評価が上下するよなヤマカンw
まあドン底まで落ちていくだけかと思ったが、ほんのちょっとだけ見直したわヤマカン。
あ、でもフは黒歴史にした方がいいわ。
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:00:25.04 ID:CUdmyC5u0
- ヤマカンなんかいい事言ったん?
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:02:20.40 ID:tGiOHzAm0
- というか東が屑すぎた。頭悪すぎでしょこの子ww
安いコミュニケーションツールでの私的な呟きが周囲にどう流れては、
誰にどう伝わっているのか、今一度自分によく問いかけてみるといい
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:07:45.14 ID:CUdmyC5u0
- 無駄無駄そーしゃるめでぃあ云々言い出して回りのせいにして省みない
ヤマカン刺して叩かれてるのに対する対応見りゃ分かるだろ
つーか省みれるならこんな馬鹿過ぎる発言出来ない
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:13:13.52 ID:yu9Ip6Q70
- >>247
ヤマカンがまどかに敗北宣言
今頃、フの国の聖戦士もハイパー化してそうだな
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:13:30.59 ID:X1M4KtmX0
- >>213のヤマカン評では
「まどかマギカは人間の真実を叫び続けているアニメ」だってことか
アキバ系狙い撃ちアニメと評したキチガイとはえらい違いだな
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:13:39.57 ID:tXP//ZO00
- まどかサイドから自粛が作品内容自体に関わるものであるとの説明があって
ヤマカンがまた先走った発言だった・・・・というオチになりそうな予感
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:14:40.59 ID:U3bmLr+n0
- ヤマカン見直されたようだね
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:16:46.04 ID:CUdmyC5u0
- >>250
んーもともと新房の事は認めてた訳だろ?
いつも通りよく考えずに発言してるだけだと思うが
>>252
そりゃしょうがないだろ
まどかに関しちゃヤマカンは俺らと大差ない立場なんだから
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:17:14.71 ID:E7ItMXn30
- ヤマカンはビッグマウスで実力がないのはアレだが
飲み友達としてはいい奴だぞ
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:18:39.35 ID:uBP8rVA+0
- >>253
奴を後ろから撃ちやがった下衆野郎の姿がよく見えてきたしなw
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:19:59.82 ID:tGiOHzAm0
- いやここはヤマカンさんの「俺かっけー」な姿を褒めてあげるべき
この人勢いだけはあるから方向さえよければ面白い転がり方をする
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:21:44.78 ID:CUdmyC5u0
- >>257
その見立てには同意
ただ俺は直接触りたく無いのでパスwww
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:23:16.53 ID:960/iXHj0
- >>221
残念ながら
TBSは既にL字付きとはいえ通常編成に戻っている事
TBS前日の同時間帯のISがスケジュール通り放送される事
周回遅れの調整が目的であればTBSまで休止しては意味がない事
10話は関西で既に放送している事とニコニコでは配信することから製作の遅れが原因ではありえない事
ヤマカンのコメント
これらの情報を総合して考えると、まどか休止の理由は内容から来る自粛である可能性が限りなく高い
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:24:06.45 ID:suU3D8LaO
- 飲んだら京アニに対する恨み辛みが止まらないだろうな
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:33:28.90 ID:uBP8rVA+0
- 虚淵Twitterにてまどか☆マギカ関係発言入りましたー
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:34:34.88 ID:tGiOHzAm0
- >>259
1話のワルプルギスはほむループ以外に何か要らない
ものまで示唆していたようだ…
内容自粛ねぇ
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:39:02.60 ID:CUdmyC5u0
- 考えなしにものを言う所とかええかっこしいな所とか
謎の行動力はあるけど能力はあんまり無い所とか
なんとなくヤマカンがさやかに似てる気がしてきた
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:41:28.63 ID:5GCYy6Zf0
- 自粛理由はわからんがまどかの制作がいつものシャフト進行だと判明
災害にかこつけてスケジュール確保なんてシャフト汚い
その分いいもの見せてくれるんだろうな?!
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:42:24.51 ID:17qHxYSS0
- >>213
にんげんのしんじつ()
よそのアニメに何言ってんだか
こんなクサイ事をドヤ顔で語っちゃって、なんでこうアマチュアっぽいんだろう
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:45:15.93 ID:GvjIJzf+0
- 自粛じゃなくてシャフトが間に合わなかっただけって虚淵玄が・・・
ヤマカン赤っ恥や
ついでに>>259も
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:47:58.06 ID:JnOwOB0a0
- ヤマカンも俺らと同じでアニメは大好きなんだよな
わかるよ
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:48:28.01 ID:9VaKiR8r0
- ウロたんマジイケメン
放射線にビビッて伊豆に逃げた東とかとは天と地の差だな
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:49:58.88 ID:E7ItMXn30
- まあ、MBSは間に合わなかっただけだとしても
CBCとTBSで休止なわけですしおすし
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:50:22.01 ID:5GCYy6Zf0
- >>266
間にあわないのと災害情報枠確保の兼ね合わせじゃない?
どこが原因でかは虚淵明言してなかったような
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:52:08.56 ID:X1M4KtmX0
- 虚淵は相変わらずツイッターの使い方が上手いな
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:53:43.51 ID:960/iXHj0
- 内容自粛じゃなかったのか
ほっとしたような複雑なような・・・新房がまた干されませんように
さすがに今回は地震で情状酌量の余地があるから大丈夫か?
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:55:08.74 ID:CUdmyC5u0
- いつもスケジュールいっぱいいっぱいだろうから
これ幸いと休んだんじゃね?
地震無くてもそれなりのクオリティの上げてくれたと思うよ
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:56:19.14 ID:I2PArBdNO
- いや地震は言い訳にならんだろ…
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:58:55.00 ID:17qHxYSS0
- >>266
虚淵は放送休止は自粛じゃないとは言ってないよ
ていうか公式サイトに自粛って書いてるし
他のアニメやドラマやラジオも自粛してるようだし内容云々ではないと思う
ただ情勢次第で休止が続くかもしれないからプロデューサーが頑張ってると言ってるわけだ
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:58:57.60 ID:CUdmyC5u0
- >>724
俺に言ってる?カツカツでも何とか上げられるようにしてて
その上で地震で作業場無茶苦茶になっちゃしょうがないと思うけど
テレビの業界慣行ってのはそうでもないのか?
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:03:01.80 ID:tXP//ZO00
- いや、ラスト「三話」だから〜!w
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:23:25.25 ID:kVi7VAG80
- 10話の出来見ればかなりの力注ぎ込んでいるからな〜
だからといって11話で気をぬくなよww
BD&DVDできっちり修正してくるからいいけど(本当は良くないことだけね)
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:32:56.86 ID:yu9Ip6Q70
- うろたんに惚れなおしたわ。なんかヴェドゴニア延期の時の謝罪文思い出した
一方、東は西へ
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:39:25.02 ID:ffpa73nyO
- 虚淵がイケメンすぎていきるのが幸せww一言一言に胸が熱くなるなw
この人やっぱりツイッター使い方が上手いというか、文章での伝え方が違うなあ
どこかのうんこ思想家と違って
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:42:24.27 ID:gvW0LlZh0
- 放送が流れた原因はきっちり隠したまま、それでも11話12話が
いつか日の目を見る期待感を煽って、作品への関心をつなぐ虚淵はさすがだ。
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:42:59.36 ID:E7ItMXn30
- ニトロは元々学習教材メーカーだったから
その辺の顧客対応は普通の企業なみにしっかりしている
声優でも社会人経験のある人は炎上しないけど
子役上がりとか舞台俳優あがりはよく炎上するでしょ
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:47:25.76 ID:kVi7VAG80
- 虚淵ツイッター見てきた
良い意味でニヤニヤが止まらない
一ファンとしてこちらもどっしりと構えて待っていよう
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:52:15.65 ID:0xFAOkuJ0
- 放送が延期に成ったのだから
作品の話から離れても仕方が無いか。
これほど、続きが気になって、それでも終わってしまうのが勿体無い作品は珍しい。
一方フ
これほど、続きがどうでもよくて、始まらなければ良かったと思える作品も珍しい。
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:53:35.18 ID:tGiOHzAm0
- 虚淵は今確かに言葉で夢と希望を与え続けている
やっぱりこの人は愛の戦士他ならない
で?あ、は今何してんの?
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:53:40.29 ID:bkUBmMuS0
- >>282
待て、あおたんのことじゃないよな?デコビッチのことだよな?
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:55:56.76 ID:tGiOHzAm0
- 逆に虚淵のコメントがいいように転がった気がする
余計にテンションあがったわwww
一方(ry
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:56:01.65 ID:oqW4ynVu0
- >>285
普段は視聴者に呪いと絶望与えてんのになw
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:56:45.57 ID:IVw6q+XS0
- >>282
>ニトロは元々学習教材メーカー
なしてエロゲメーカーになったんだw
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:56:52.58 ID:X1M4KtmX0
- でこビッチも今回は冷静というか普通の対応だった気がするが
東は異常だよw 絶対に好感度が下がるだろうことしか言ってない
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:58:17.95 ID:tGiOHzAm0
- >>286
デコビッチさんは基本的には悪い子ではないんだよね
すこ〜しアホなだけで
あ、とは別にツイッターの玩具をあげちゃいけない人
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:59:22.04 ID:J1VINdFA0
- >>289
いや、ある意味学習教材でしょ
エロゲ
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:59:52.02 ID:CUdmyC5u0
- >>291
結局ただのメンヘラ系スィーツだからな
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:59:58.27 ID:tGiOHzAm0
- >>289
まあまあ…少し道徳の教科書のページが広がっただけだろう
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:00:36.44 ID:CUdmyC5u0
- >>292
で、エロゲのプレイを相手に試そうとして逃げられるんですね分かりますwww
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:04:04.76 ID:jbGs1A8v0
- リーフの痕を見て「これなら俺らでも作れるんじゃね?」ってとこから出発してるんだっけか
で、スタッフの誰も萌えを理解できなくてガンアクション物になったと
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:07:13.37 ID:JLSDr2bj0
- >>289
親会社のデジターボは相変わらず普通のソフト売ってるよ
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:07:26.56 ID:lDTHkTs/0
- >>288
「絶望を知る者は希望を知る」みたいな言葉を
どこかで聞いた気がするが・・・どこだったか
どこぞの青髭のごとく「鮮度の良い恐怖」のためかもわからんがw
さりげなくスタッフ間の交流背景もチラホラ見えるし
一言にどんだけ意味持たせてんだよ
一方ヤ
一部では株上がったとか言ってるけど
ここで自分の作品を出さないで他作品の影に隠れるってどういう了見だ
文字以上の意味がまったくない
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:07:58.09 ID:M5HxRqtc0
- まどかはうめてんてーの力もあるとはいえ、虚淵らしからぬキャラ人気を得てるな
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:09:48.46 ID:JLSDr2bj0
- >>299
沙耶はニトロヒロインの中ではトップクラスの人気じゃない?
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:13:07.75 ID:Xl+za4L10
- それはまずいままでの虚淵の認知層がどの辺りか把握しないと……
少なくとも一般受けするキャラがいなさすぎる
アインとドライはTVにはなったがあれだったし
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:13:16.05 ID:kjh06LC60
- 虚淵がオナニー描写を抑えて限られた尺で最大限人間性を描き出そうと
がんばった結果かもしれん。過去作に比べて洗練されてる印象を受ける
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:14:03.95 ID:ozpDzGJh0
- @hazuma
hiroki azuma
放射線でも放射性物質でもなんでもいいよ。おまえこそバカか? RT @tiwamoto_komaba @hazuma そりゃ、信じられないですね。放射能って言葉の使い方が間違ってますもん。
@hazuma
hiroki azuma
こいつ東大科史科哲なんだ……。ぼくや入江の後輩。文脈読まずこんな揚げ足とるやつが科史科哲とか大丈夫かよ……
@hazuma
hiroki azuma
東大生めっちゃ劣化してるなあ……
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:15:08.32 ID:jbGs1A8v0
- >>299
虚淵は書こうと思えば少女は書けるイメージあるけどな
今回「魔法少女」というジャンルを書いてみたのが良かったんだろう
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:16:07.24 ID:ozpDzGJh0
- hazuma hiroki azuma
山形浩生氏はハッカー文化やSF詳しいし最初は尊敬していたのだけど、
いつごろからか、東浩紀といえば浅田彰の弟子で文系ポストモダニスト
がとんちんかんなこと言っている、というそれこそとんちんかんな東浩
紀像でぼくのことdisり始めて来たので、いまではもう興味ありません。
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:17:12.83 ID:GJf/wycn0
- もうフラクタルの戦犯は西ってことで
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:19:46.94 ID:iv76nhZV0
- もうヤマカンは自身の自然に出てくる言葉がある種の文学性と
メッセージ性を放っているからいいよww面白くなってきたw
あだか西だか知らんけど糞原案を持ち出した奴
あれは早く消すべき
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:21:48.17 ID:iv76nhZV0
- >>299
あんこは虚淵の趣味と人気が見事に調和した
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:22:15.80 ID:qA7UiMfCP
- >>298
この前、ちょっとだけフラクタルも言及してたよ
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:26:14.32 ID:a6kv/SuG0
- 虚淵とヤマカンが夢と希望を振りまいてる…!
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:27:53.72 ID:Gjtn72JP0
- なんかここんとこ東の痛さが半端ないから面白くて専スレ覗くようになってしまった
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:29:09.40 ID:tpRazjeeP
- ヤマカンは東をスケープゴートにして自分の好感度上げることに成功したようだな
まあそんなことに力入れるぐらいならアニメ作りがんばれって話だが
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:30:15.42 ID:kjh06LC60
- 虚淵のtwitterみた。俺も作画猶予が出来てよかったんじゃないの?
と楽観視してたんだけど、担保が得られてよかったわー
神作になる気しかしないわー
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:31:26.91 ID:G7PPVSMC0
- だから前に言ったろ、ヤマカンは究極的にはタダの困ったチャンだが
東は可能なら直ちに抹殺すべきレベルの人間のクズで比べ物にならないって
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:33:10.11 ID:qKwx0JziO
- シャフト新房が虚淵の足を引っ張ってるか
シャフトじゃなかったらちゃんと放送してたかと思うと…
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:34:33.80 ID:qA7UiMfCP
- 東はリアルタイムの火消が絶望的に下手なんだから
余計なこと言わなきゃいいのに
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:35:37.22 ID:kjh06LC60
- 東って空気読めなくて頭悪いよね
鳩山みたいなもん
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:36:55.19 ID:dB6qYgvT0
- 鳩山には本当に敵がいた可能性があるけど、
東浩紀はいつも自分で作った藁人形と戦ってるぞw
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:41:47.00 ID:Gjtn72JP0
- 気に入らないリプをまともに取り合わない癖に晒すだけ晒すのがフォロワーの多さに任せて自己弁護してるようにしか見えん
いくらなんでも煽り耐性なさ過ぎだろう
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:44:03.76 ID:nHzr1v/30
- >>275
MBSの番組表見たらドラマのカルテットもRioもないな
勿論、BASARAも
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:57:29.95 ID:jbGs1A8v0
- @hazuma:ご自身は福島在住でガソリンがない方ですか。RT @aiipple @hazuma そんなツイートやめてもらえますか。
福島にいて、ガソリンが無く逃げる事ができない人がこういうツイートを見たらどう思うんでしょうか
この中学生レベルの返しを東大院で学んできたのかね…
下手すればアニメ業界どころ自分の本業にも悪影響があると思う
いくらなんでもクズすぎる
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:02:40.66 ID:lVvms1y+0
- あ氏の燃料投下はただの痛い子ってだけだのう。
なんつーか担当編集とかフラクタルアニメ関係者はあ氏にツイッターをやめるよう進言しないんだろうか。
下手にやると無駄に高い自尊心が傷付いて拗ねちゃうかなあ…。
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:06:42.77 ID:5J8ySnK/0
- >>322
下手に刺激するとへそを曲げてあることないこと喋りだすから
ご機嫌とって放置してから縁切るのが正解だと思う
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:09:45.12 ID:ozpDzGJh0
- 「思想」という戦場で戦っているあずまんに取っては毎日が戦争。
ツイートはお遊びじゃない。実弾が飛び交う厳しい世界。当たり所が悪ければすぐ死ぬ。
2ちゃんという砂場で遊んでいるお前らも、あずまんの厳しさに学ぶべき。
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:13:25.66 ID:lVvms1y+0
- >>323
ああ、わかる気がする。
「これはツイッターからの自由な発言を封殺しようとする政府の陰謀。担当の○○は政府の走狗」
なーんて言い出しかねない
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:14:53.74 ID:ozpDzGJh0
- >hazuma hiroki azuma
>あともともとのぼくの専門は哲学と文学です(あるフランスの哲学者の研究で博士号を
>取っています)。つまり、みなさんの常識からすればもっとも役に立たないアホな学問を
>収めている人間ですので、ぼくに専門知は求めないでください。あと朝まで生テレビや
>ニコ生にはたまーにお呼ばれします。
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:15:26.28 ID:dB6qYgvT0
- コラテラルダメージ上等、ってかw
思想で戦争するのは勝手だが、アニメにはもう関わるな
って、あのTwitterから思想も哲学も感じないけどな
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:22:19.24 ID:5J8ySnK/0
- 学歴を誇るだけのバカに創作やらせんなってことで
フラクタル爆死の原因は直接的にはこいつでいいと思うけど
…何故ヤマカンは引退かけてまで、この豚を呼んできたんだろう
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:26:13.26 ID:iv76nhZV0
- >>321
仮にもこれ教授職ですよwwwあさん
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:29:18.43 ID:nHzr1v/30
- 俺があるバイトしてた時に年賀状送らないと単位渡さない教授とかの話聞いたから
別に教授職だから人間出来てるとは限らないだろうとか思う
むしろ、逆だったらしっくりくると思わないか?
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:31:35.85 ID:Gjtn72JP0
- >>327
せめて知性は感じさせて欲しいけど無理そうだ
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:33:29.60 ID:iv76nhZV0
- 人間性云々というよりも教授がこんな小学生並みの
煽りしてていいのかってこったな
やばいって頭の程が
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:37:27.80 ID:5J8ySnK/0
- >>330
教授なんて(理系は特に)専門以外のことはからっきしなことが多いし
ある意味ガキじゃないとやってられないこともある
しかし詳しくもないことに言及して不安をあおり
誤用を指摘されて専門知は無いと開き直るのが哲学家なのかというと…w
早稲田はこいつをクビにしたほうがいいと思う
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:47:01.34 ID:2+E0cm/o0
- フラクタルはつまらないだけで
内容に不快感を感じない。そこはほんと良い所だと思うよ。
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:47:50.76 ID:Pip7ENrx0
- いや…近い所だけでも
膜チェックはかなり素で引いたんだが
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:49:44.88 ID:G7PPVSMC0
- >>333
理系教授は企業経験者多いからだと思うけど
せいぜいコミュ障レベルで
ここまで社会性無い教授は見たことないよ
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:58:53.49 ID:GvtRFTBn0
-
まどかの場合、
「一般人も含めて、人間を守りたいから魔法少女に成る」
という行動が有ったよね。
一方フ
では、主人公のクレインが
3話で殺された一般人の事や、6話で崖から落ちた男の件を
思い返したり、誰かに問いただしたりした形跡すら見つからない。
殺人を職業にしていない主人公が、人間の死に対して
これほど無関心なのは、アニメ史上でも珍しいのではないだろうか?
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 01:59:08.27 ID:iv76nhZV0
- それぞれの作品がそれぞれの具体的テーマで作られていると思います。
しかしそれを統合すると見えてくる最大公約数的、いや普遍的なもの、それを「人間の真実」と称してみました。
yamacane_0901
さすがアニメ界の御意見番のヤマカンさんパネェっすww
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:02:58.45 ID:iv76nhZV0
- ヤマカンあんたノリに乗ると最高だぜ
>>337
感情移入させないのは意図的らしいからなあ…
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:05:32.39 ID:ivfRg8c20
- >>338
ようするにその作品のどこが良いって言えないということか
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:09:25.25 ID:nK/l152i0
- >それぞれの作品がそれぞれの具体的テーマで作られていると思います。
「それぞれの作品」の中に「作家性のない安易なウケ狙いのアニメ」とか
「おもしろいのが一つもないかんなぎ以降のアニメ」も含まれているのかな
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:09:30.62 ID:5J8ySnK/0
- >>336
コミュ障は理系でも文系でも多いと思う
でも一般人に煽り決めて、専門外のことにぎゃあぎゃあ言うのは珍しい
ヤマカンも東も、まるでアニメのキャラのようだ
本人達の方がフのどの登場人物たちよりもキャラが立っているw
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:13:29.03 ID:iv76nhZV0
- ヤマカン先生はここに来て謎の盛り上がりを示しているww
やたらキレが良いww
それを作品で見せてくださいよ…
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:14:46.03 ID:nHzr1v/30
- >>342
キャラは立ってるけど敵役じゃないw
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:18:35.81 ID:5J8ySnK/0
- >>344
ヤマカンは今少し、ほんの少しだけど
「実はいい奴だったのか?」的なところを見せているw
死亡フラグなのか、改心フラグなのか…
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:21:54.95 ID:mRP2toP10
- ウロブチのツイッターを見てるとマジでわくわくするな
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:36:56.20 ID:f7zhHq8+O
- 虚淵もヤマカンもそのツイッターの内容は夢や希望を振り撒いているよ。
テンション上がるwwいやぁ元気もらってるよ。今のヤマカンに何故か胸が熱くなるw
作品はアレだがな
村上ネタも忘れないがな
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:38:08.14 ID:CeBSOnyRP
- ヤマカンはまどかを褒めつつ、フもそれに匹敵する傑作だ
ただ、運が悪かった。と言う世論を作りたいんでしょ
バレバレだよ
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:43:04.18 ID:5J8ySnK/0
- 「あばよ…まどか。最後にお前に会えてよ…かっ……」
「ヤマカーーーーーン!!」
的なラストならこれまでの事は許しちゃうかもしれない
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:43:30.79 ID:tpRazjeeP
- 今回の地震でフのDVD売り上げをうやむやに出来るだろう
ヤマカンは運だけはいいよな
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:45:44.95 ID:nHzr1v/30
- >>345
改心してラスボス・アズマンに特攻する役か
>>348
普通にありそうだな
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:51:05.29 ID:f7zhHq8+O
- まどかは凄すぎた…さすが新房監督だ。自分もまた一からやり直したいと思う
なんてスタイリッシュな監督続行してもいいぞヤマカンw
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:52:55.15 ID:ozpDzGJh0
- 俺高校生ぐらいから人生やり直したいな。
だったら魔法少女になる!
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 03:08:05.04 ID:woXI2chT0
- >>353
受精卵に成る前からやり直して、女に生まれて来い。
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 03:09:45.29 ID:Gjtn72JP0
- >>351
ヤマカン「クッ……東が暴走を始めた……!新房、虚淵ここは俺に任せて行け。――日本のアニメを頼む」
こうですか?
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 03:09:48.26 ID:2Xk85PxM0
- お前ら、もう10話のニコニコ配信始まってるぞ
準備しとけよ
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 03:10:06.03 ID:CeBSOnyRP
- ヤマカンが何を言おうと、フがつまらないことには変わりは無い
つまらない作品に価値など無い
そして、ヤマカンにオリジナルの才能が全く無いと言う事実にも変わりは無い
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 03:12:02.62 ID:UghywFiM0
- ヤマカンはフラクタルの失敗経験を生かせば
本当に面白い作品を作れるんじゃないかと思ったりもする
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 03:14:12.67 ID:G7PPVSMC0
- ヤマカンはさっさと敗北宣言して
これを機会にネット断ちすべきだな
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 03:31:47.14 ID:Uy+ya94L0
- >>358
アメリカの或る大企業では、
『自分の会社を倒産させた経験の有る、元社長』
をわざわざ数人雇って
「会社に倒産の兆しが見えたら、警告してくれ。」
という役割をさせているそうだ。
ダメアニメに成りそうだったら、吠えて知らせるイヌくらいには
役立つかもしれないが、それでは無意味だろう。
フラクタルほどの駄作を作り上げた業績を残して
勇退か転進か自決をしていただきたい。
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 03:41:18.97 ID:ozpDzGJh0
- これからあずまんが何かアニメを偉そうに批判したら、「おめーいろいろ言うけど、フラクタル原案じゃん」といわれて
しまうんだろうな。
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 03:47:35.88 ID:CeBSOnyRP
- >>360
同意
失敗を経験に生かせる人とかは、やっぱり見てればわかるものだよね
フが何故ダメかと言うと、根本的にストーリーやキャラが全然噛み合ってなく
その事を苦慮した気配も全く無いからだ
ふんどしだの処女検査だののセンスも最悪で、ここからのびしろがあるようにも
感じられない
「ここからがスタート」ではなく「これが結論」のように感じられるから
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 04:01:12.14 ID:5J8ySnK/0
- まぁヤマカンの人間的な好感度は上がったけど
監督的には口だけでかい無能だった事は変わりないしな
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 04:11:08.31 ID:CeBSOnyRP
- 作家は、出来た作品が面白いかどうかが全て
庵野はそのビッグマウスに応えるだけのモノを作ったからこそ今がある
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 04:52:54.47 ID:Ldj4/yF+0
- 次回作で面白いの作れば良いんじゃないか?まあ頑張れ、という気持ちになってきたよ
俺流されやすすぎw
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 06:48:46.95 ID:3w9pjyIA0
- >>345
まどマギだったら確実に死んでる
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 08:28:00.99 ID:GCvsh6T6O
- まどかも話が粗くて、映像美や演出でカバーしている面があるが、新房らは、大口叩かなかったのが幸いした。
口は災いの元。
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 08:47:54.20 ID:GjN8X7oTO
- 新房はとにかく前に出ない人だからね。
あれだけ奇抜な演出してるのに。
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 08:52:56.66 ID:A2osrufr0
- 不発に終わった作品もあるのに終始一貫して芸風を貫いてるのも好印象
そこら辺、虚淵とシンクロする部分があるかも知れない
東とヤマカンのシンクロした部分って……
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 09:18:35.56 ID:kWnp4IRl0
- まどか本スレより
ギョーカイ時事放談聞いてたらまどかの話してた (56分ぐらいから ゲストはフリージングのP)
まどかはソウルテイカー
新房もテイカーから10年いろいろ経てマイルドに今の客に伝えられるようになった
(これまでに新房と川瀬がソウルテイカーで終了しかけた話は何度かしてる)
オリジナルアニメが売れるのは業界的にありがたい 活性化される
みたいな感じ
ヤマカンも業界に残ったとしてもう少し歳をとって丸くなれば受けるのを作れるようになるのかねえ
今回の震災騒動を見る限り、あ こちらはダメだ
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 09:48:17.29 ID:qA7UiMfCP
- ヤマカンでも萌え日常アニメ特化なら大丈夫じゃないの?
地道にやってればまたチャンスはあるだろうから
スパイスを加えたければ、もっと自分と相性の良い助っ人呼んでくれば良い
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 09:58:43.72 ID:YaleYQq/O
- 富野も言ってたが思考や意見が合わないが仕事のパートナーとして最良の相手を早期に見つけることだと言ってたな
まだヤマカンの場合は驕らずそれを手に入れて欲しい
西はあの歳で学歴叩きしてる時点で先はないし、終わってるわ
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 11:00:31.70 ID:AoQf/G7K0
- まどマギ10話すげーわ。
あれに追いつける作品はそう無いだろ。
ましてフ(ry
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 12:41:07.29 ID:44r7jjANO
- >>373
フ信者曰く、まどかは休止になったからフに負けたらしい。
書いててめちゃくちゃな理屈だなと正直思いました。
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 12:42:37.85 ID:um5FHWx60
- で、今日のフラクタルの見所は?
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 12:43:08.53 ID:dB6qYgvT0
- じゃー今晩放送のフラクタルはさぞ面白いんだろーねー(棒
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 12:52:00.34 ID:8RIBtmey0
- 関西じゃフラクタルも休止になったけどなw
お陰で未だに膜検査とやらは見ていません。
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 13:01:58.43 ID:dB6qYgvT0
- TBSは久しぶりに報道の血が騒ぐのか、アニメをまったく放送しないからな…
まあフジテレビは下手な「報道」よりは得意のお笑いやアニメを流した方がマシなんだろう
フラクタルがそれに当たるかどうかはわからんが
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 13:03:37.28 ID:G7PPVSMC0
- >>374
あれそんくらい勝てる所が無いってネタだろwww
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 13:08:37.49 ID:RoPYNHf/O
- まどかはニコニコ配信でもいいよ。当日は重くなりそうだが
10話でも修正あったらしいな
鹿目まどか改めてクリームヒルト・グレートヒェンちゃん!
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 13:10:15.28 ID:dB6qYgvT0
- >>380
それってニーベルンゲンとファウストってこと?うへえ…
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 13:10:50.84 ID:3w9pjyIA0
- ACEも中止正式発表か
>>378
TBSが震災報道でここまでちゃんとしてるのは意外すぎ
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 13:12:11.99 ID:cOgxVrZq0
- 最期まで生き残ったアニメが勝ちだ、的なw
信者も可哀想にな。放送後ヤマカンの公式敗北宣言が出かねないのに
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 13:16:57.57 ID:CeBSOnyRP
- 内心フが不発だった事を疑問視しているヤマカンに
次に名作が作れるとは全く思えないな
こいつには過去や失敗から学ぶという謙虚さが欠けている
今はおとなしくしているが、しばらくすればビッグマウスが復活する事は
目に見えている
ほむら「ヤマカンに騙されちゃだめー」「そいつの思う壺よー」
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 14:06:51.25 ID:wK0qPumT0
- >>384
QBほど話術にたけていないがね
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 14:10:03.98 ID:GJf/wycn0
- >>378
MBSまどか枠はくだんねーイベントの提灯番組かなんかで埋められてたんだぜorz
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 14:13:51.27 ID:1+I+201m0
- BSTBSデヤレー!
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 14:14:55.32 ID:G7PPVSMC0
- ヤマカンは完全にネット断たないうちは良くなる事はないだろうな
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 14:24:30.08 ID:dEFzV7kV0
- >>386
せめてカルテットの最終回はやって枠を確保して欲しかったぜ
コスプレ女の再放送なんて要らないからさ
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 14:33:55.11 ID:3w9pjyIA0
- >>386
MBSまどかは11話がまだできてないんだからしょうがない
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 14:37:05.18 ID:AoQf/G7K0
- ACE中止なんだ。
幕張も計画停電エリアだから仕方ないか。
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 16:19:32.68 ID:A2osrufr0
- アナザーセンチュリーズエピソード?
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 16:51:11.68 ID:hQrZvceX0
- カー用品店へ行って、DC/ACインバータとバッテリーと充電器を買ってくれば、停電くらいなんとかなる
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 17:23:18.37 ID:spj7F91f0
- >>393
ボクと契約して節ガソリンしようよ
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 17:42:48.71 ID:jt7RDvJb0
- フラクタル放送中は節電でテレビ消すか
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 17:51:07.44 ID:vnFQyBju0
- まどかでは、魔女のせいで自殺しようとした人間が描かれて
魔女の危険性は十分に視聴者に伝わった。
一方フ
僧院がクローン製造所で、洗脳した一般人を使役しているとか
しておけば、「フラクタルの危険性」が判りやすかったのに。
完全なフラクタルシステムだったら、崖から落ちないだろうし
何も不都合なことは無い、としか描写されていないような?
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 18:05:32.69 ID:cpPCroZN0
- フのねんぷちの売り上げが気になる
この作品が失敗したらヤマカンが引退するらしいが、失敗ラインってどれくらいなんだ?
一方、まどかのBDは地震がなければイヒも射程圏内に入ってたらしいな…恐ろしい
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 18:39:29.41 ID:QZTbAh/m0
- 230 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2011/03/17(木) 17:45:54.65 ID:hrQpEVQc0
>>227
魔女図鑑はまだ更新されてないよ
一応比較画像を本スレから転載しておく
http://rrd.2chan.net/may/b/src/1300350397711.jpg
まどかの方はニコニコ放送Verでも修正してるんだな
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 18:40:50.62 ID:cOgxVrZq0
- フのねんぷちは信じられないほど高いからな
おまけなしで定価で売ってくれればもう少し買うやつもいたのでは
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 19:19:54.53 ID:eqDbAZBQ0
- 東大入試に通ってるのなら物理の知識もある程度はあるはずだが
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 19:25:38.82 ID:zrzol/Y10
- >>399
そういや厳密にはヤマカン監督じゃないけどB☆RSもねんぷちにおまけ付いてたんだっけか。
実際ガチで雑誌のオマケだったし。
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 19:47:42.27 ID:cOgxVrZq0
- >>401
BRSは後に普通のねんどろが出たからマシじゃない?
フの場合は売上的に出るかどうか怪しい
ここの聖戦士と思われるやつがまたまどか関連スレで暴れてるな
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 19:48:03.05 ID:kWnp4IRl0
- 2011冬(〜11/03/21付、☆は集計中)
*49,010 *6 ☆[マギカ OP] コネクト ClariS
*32,627 *4 ☆[マギカ ED] Magia Kalafina
**1,545 *1 ☆[フラクタル OPED] ハリネズミ AZUMA HITOMI
どうしてこうなった
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:01:03.02 ID:Gjtn72JP0
- 曲に罪はないんだ……ただ運が悪かったんだ
まどかはOPとEDの使い方も上手い
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:07:44.60 ID:zrzol/Y10
- まどかはOPがほむらの曲である事を終盤で確定させたし、EDも陰が差した3話で映像流したり戦闘BGMとしても出来がいい。
フラクタルのOP自体はいい曲だと思うんだが、使われ方が死んでるんだよな……。
本当、なんであんな使い方しちゃったんだろう……。
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:20:22.54 ID:dB6qYgvT0
- >>386
いま放送されてるバラエティをちらっと見たら悲しくなってきた。
なんであんなのは放送されて、まどか☆マギカ他アニメは冷遇されなならんの…
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:25:50.68 ID:TEcIteNW0
- 難癖付けたいクレーマーからすればアニメは格好の餌だものしょうがない
よくあるアンチと一緒で己の気に食わないものはどうやってでも噛み付く恐れがある
放送局だって余計な火種は抱え込みたくないだろうて
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:37:52.49 ID:cYzPs2MX0
- >>405
まどかと比較したら生き残れるアニメねえよww
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:40:15.52 ID:GCvsh6T6O
- >>406
そこまで、大したものじゃないからだろ
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:42:54.03 ID:JLSDr2bj0
- 基本的に男と男がチンコ勝負が大好きな生粋のニトロ信者で、
放送前は「えー、魔法少女モノー?」とガッカリしてた俺ですら
まどかは毎週これだけのために生きてると言っても過言じゃないくらい楽しんでんだから
女の子ばっかりの話に苦手意識のないファンは如何程楽しんでるのであろうか
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:43:27.31 ID:dB6qYgvT0
- >>409
へー。
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:45:21.01 ID:lVvms1y+0
- >>410
>男と男がチンコ勝負
すまない。大きさで比べるのか硬さで比べるのか教えてくれないか?
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:46:44.94 ID:JLSDr2bj0
- >>412
とりあえず優勝は九郎ちゃん
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:55:49.25 ID:iv76nhZV0
- >>410
10話のほむほむはさすがのニトロ、虚淵節でした
BGMがやたらスタイリッシュだった
思春期の女の子の心の機微を描くことでニトロの血と硝煙の臭いを
また変わった重厚感やシリアスをたらした。より作風の幅が
広がったように感じるし、魔法少女の可能性を確かに見出しただろうと思う
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:01:04.67 ID:JLSDr2bj0
- 確かにほむほむとあんこは何如にも虚淵ってキャラだったな
まどかやさやかみたいな等身大の女の子ずくしの中ですっごく爽やかな存在だ
感情移入のしやすさでどうしても男主人公の話が好きなんだけど、
まどマギは問答無用で話に引き込んでくれる辺りさすが虚淵だと思った
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:01:41.42 ID:cYzPs2MX0
- あからさまな超人や気違いがいないから、良い意味で感情移入しやすいね
虚淵の悪い癖が出ていないといえるか
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:03:56.92 ID:POH1LXCv0
- >>414
これで見事に完結出来たら虚淵はシナリオライターとして更なる高みに届くと思う
対して岡田のフ
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:09:53.31 ID:cOgxVrZq0
- 岡田は筆が早くて人脈があるから干される事はないだろうけど
…正直吉野タイプで、特別評価されるような才能は持ってないと思うわ
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:10:15.55 ID:cCwbeG1/0
- >>416
いや、元々虚淵の書くキャラは人格的にはそんな感じじゃないか?
能力的には超人・人外であっても、メンタル面では普通の人と大差ない
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:11:21.05 ID:JLSDr2bj0
- 兄様とか沙耶の先生とか意外に普通の人だしな
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:13:15.65 ID:qA7UiMfCP
- つか、きのこテイストの笛ゼロに変態が多すぎた
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:13:26.84 ID:TEcIteNW0
- 筆が早いってのは脚本家であれ小説家であれ一番好まれるからなぁ
小説家でも中身見ると???でも刊行の早さから許されるのもいるし
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:14:30.00 ID:6dCP6XOm0
- >>420
兄様も親友も普通の人なのに妹だけが狂ってたのが悲劇の原因なわけだし
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:15:50.35 ID:cYzPs2MX0
- >>419
まあダークヒーロー傾倒のケが出ない作品はそうかも
あと中ニ描写が殆ど絵で説明出来るのもアニメの良さだな
小説媒体だと結構クドい
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:16:51.75 ID:JLSDr2bj0
- >>422
おっとかまちーの悪口はそこまでだ
ゼロは確かに変態多かったけどちゃんと血の通ってる人物描けてたと思う
我様は本編からさらに大物ぶりを掘り下げてたしジルドレも魅力的な悪役だった
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:22:04.41 ID:DPTcKTxq0
- どうやらまた規制が始まったようだ
ttp://twitter.com/yamacane_0901/status/48338133225439232
>今夜放送予定の『フラクタル』#9ですが、シーンの繋がりで「あれ?」と思われるかも知れません。
>そして、その理由もお察しいただけるでしょう。
>山本寛
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:24:35.74 ID:AlmUpsoj0
- >>426
単に製作が間に合わなかっただけだったりして
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:25:54.69 ID:GCvsh6T6O
- てす
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:31:22.14 ID:TEcIteNW0
- 残り2・3話で終わりで詰め込まなければならんのに削ったらどうしようもなくならんか?
って思ったがいまさらかいう事じゃないなと自己完結した
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:32:55.08 ID:JLSDr2bj0
- 各作家の表現をネタにした爆発のコピペがあるけど、虚淵だとどう書くだろう
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:33:34.69 ID:Gjtn72JP0
- フラクタルにループを明かす過去編来たな!神回決定!!11
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:33:35.34 ID:cpPCroZN0
- 虚淵がまどかのようなピュアで優しい女の子を主人公に持ってきた事が意外だったわ
主人公にしてはあまり活躍してないけど
一方、フのねんぷちのを写真で見たけど、割と出来はよさそうだな。このキャラも本編に出てきてほしい
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:36:25.80 ID:TEcIteNW0
- でも活躍してなかったからこそあるか分からないが最後のカタルシスに期待できる
一方フ(ry
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:38:03.71 ID:wPpaJsYD0
- 削除人に移転させられたと思ったらまた立ってた
お前らも懲りないなw
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:42:17.25 ID:AlmUpsoj0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1436165.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1436169.jpg
あまりフラグ立てを端折り過ぎるとこうなってしまう罠
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:52:35.02 ID:cOgxVrZq0
- >>434
聖戦士隔離の為に立ったのに聖戦士は本スレ荒らしになってしまったんだぜw
地震関連スレも荒らしまわっているらしい
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:00:00.29 ID:wPpaJsYD0
- >>436
どこ情報だよw
お前の中で勝手に決め付けてるだけじゃね?w
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:03:53.89 ID:viwExdQn0
- んでフは自粛すんの?打ち切りなの?
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:12:36.19 ID:cOgxVrZq0
- >>437
地震関連スレについてはどっかで聞いた話なので詳しくは知らん
だが聖戦士と思われるPが本スレを荒らしてたのは確実
それこそ過去ログでも読んでみればわかる
…あ、こうかくと「キチガイPだからと言って聖戦士とは思えない(キリッ」とか言われそうw
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:17:19.52 ID:wPpaJsYD0
- >>439
結局推測だけで証拠はねえのかよw
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:21:19.74 ID:cOgxVrZq0
- >>440
はいはい、歴代聖戦士のうちのだれかさん乙w
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:26:10.22 ID:bWFd/LVm0
- フのOP聞いてたらラジカセが壊れた・・・・
まあ、十数年使ってた奴だから寿命と言えば寿命なんだけど因縁を感じるなw
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:32:13.29 ID:zrzol/Y10
- >>432
バトルキャラとしての主人公はマミさん・さやか・ほむほむだけど、まどかはそいつらのストッパーになってる感じがする。
10話路線でガシガシ戦ってればまた違ったけど、コンセプト的に「主人公が変身しない魔法少女モノ」らしいからな。
ほむほむはルイリー化しかねない危うさがあるけど、まどかが抑えてくれて常人に戻って来れそう。
一方、フのねんぷちはあれ原作マンガ版のキャラなんだよ。ガンガンオンラインで連載されてる奴。
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:39:30.52 ID:T483q6Kw0
- フラクタルはやるっぽいな、これで洪水やら地震やらの絵とかあったら
さらに叩かれそうw、まぁさすがにないか
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:47:14.76 ID:cpPCroZN0
- フで洪水や地震のシーンとかあっても叩く気はないが、膜検査や村上ネタみたいな不愉快なシーンが出たら叩く
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:49:00.72 ID:GJf/wycn0
- 現状況においてもフィクションの洪水や地震のシーンを叩くって心理が理解できん
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 23:02:40.34 ID:GCvsh6T6O
- >>446
ヤマカンだから叩きやすいんだろ。配慮が無いと。
それにしてもまどかは、人の機微をわかっているよねとか、持ち上げられるじゃない(笑)。
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 23:24:24.95 ID:nN71bmG/0
- 関東はやるのか
でも関西は一週ないんだよな
どこまで遅れるかな
>>403
OPの方が売れてるのか
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:19:44.48 ID:Sh2DRbS60
- ヤマカンツイッターいわく時期的にまずいシーンはカットしたらしいな
タダでさえ退屈なフラクタルがよりいっそう退屈になるのか
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:28:13.88 ID:XysWTOqe0
- まどかは、カードゲームにすることも出来そうだな。
ソウルジェムを濁り切らせないように魔法を使う、とか
アニメを見ればルールが理解できそうだ。
一方フ
ネッサが最強チートのイヤボーン使いだから、ゲームに成らないだろうな。
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:28:38.91 ID:qP5UouC40
- >>448
関テレが来週二話連続放映すれば遅れは変わらないが、さて…。
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:31:19.57 ID:qSjZ24vi0
- 毎回「あれ?」って思うのもシーンカットのせいなのかな・・・
これはDVDでの大量追加シーン期待できるぜー(棒
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:34:41.97 ID:qZ3vFJsJ0
- >>449
> ヤマカンツイッターいわく時期的にまずいシーンはカットしたらしいな
> タダでさえ退屈なフラクタルがよりいっそう退屈になるのか
ヤマカンのことだからつまらなかったのはカットのせい、と強弁しそう。
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:38:39.17 ID:Sh2DRbS60
- >>450
まどかは版権集合型TCGに参戦が決まってる
ク ソ ゲ ー なのであまりオススメは出来ないがファングッズとしては売れるかも
フは…もうグッズは必要ないとして漫画も打ち切りコースかなあ
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:45:11.27 ID:zL32fVx40
- ヴァイスに?
まあそっちは暇があれば収拾するわ、とりあえずヴァンガードが在庫切れ起こしてるうちに
オラクルで無双してくる。
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:49:31.95 ID:Sh2DRbS60
- >>455
残念、雑誌つながりでプレシャスメモリーズですw
ヴァイスならファンアイテムとしては良かったんだがなあ
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:53:41.13 ID:DYWwG0vNO
- >>450
TRPGなんてのも良さそうだ
システムはビーストバインドで、ハウスルールをいくつか追加すればいけそう
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 01:14:08.37 ID:Sh2DRbS60
- やべえおいしすぎるwww
エントロピーネタが被ったぞw
一方フでは用語の解説無しw
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 01:20:28.75 ID:Zdk+Go3Y0
- カットされたのはアヴァンかなあ、爆発の続きだったろうし
なんというか、今回の話まで引っ張って効果的だったとは思えないのが痛い
それにしても話が動くのは吉野回なのな
一方まどかの十話を見るためにニコ動に小一時間張り付く必要があったけれど、
後悔なんてあるわけわけない
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 01:28:30.92 ID:oJaZpUNF0
- エントロピーを叩いていた聖戦士様は今どんな気分なのかな
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 01:32:20.91 ID:fKnBO5Zw0
- >>459
プレミアだけど20秒かそこらでDL完了したぞ。
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 01:32:22.49 ID:Zdk+Go3Y0
- >>460
テロリスト集団の覚悟を語っていた彼もw
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 01:36:45.10 ID:oJaZpUNF0
- >>462
残った信者をしらみつぶしに焼いていくこの感覚
ABを思い出すねw
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 01:39:46.17 ID:WbA4anZqP
- クレインはシェルターに逃げ込んでいるのが簡単に予想できるから
先週のラスト近辺のシーンも軽いんだよね。
先々週は近未来の充実の最先端医療であっさり治ってるし
2週続けて思わせぶりなラストにしたつもりだろうけど少し白けた。
今週も住人の寝返りのシーンなど見ても今更何言ってるんだくらいにしか
思わなかった。
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 01:50:15.35 ID:Zdk+Go3Y0
- >>463
やっぱりあれそんな感じになったのか>AB
神谷花澤でもこんな…になるのかーってかなり引いてたからスレは見てなかったのよw
>>461
無料だと重かった…ほんと、早くテレビで見たいわ
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 01:51:03.11 ID:X8DSfB+20
- フラクタルみるの忘れた・・orz
今週どんなのだったか産業で頼む
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 01:52:28.56 ID:gswc/KWg0
- フラクタル3話まで録画でみたんだけど
結構面白いじゃん
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 01:54:21.84 ID:oJaZpUNF0
- >>466
エントロピーの増大を食い止めるためにフリュネとネッサが必要
エンリフリュネネッサがクレインといちゃいちゃ
ロスミレ全艦突撃、メガビーム砲発射!!
意味不明ながら巻きに入りました…
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 01:55:47.01 ID:CnkqgO890
- エントロピーってマジ?
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 02:04:05.57 ID:X8DSfB+20
- >>468
うーん、わけがわからんw
産業説明だけでもわかるアニメもあるんだがwなんだろう、とにかくオチに向かって
進んでるって事でいいんだな
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 02:05:08.91 ID:Z/Aj4SSH0
- 聖戦士さまの立場が・・・
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 02:08:57.70 ID:oJaZpUNF0
- >>470
まあ、真面目にやると
フリュネッサを捕まえるため僧院が勅令を出し、ロスミレと全面戦争
クレインは同行を断られフリュネッサといちゃいちゃ
再び逃亡し僧院に向かったフリュネをクレイン追いかける
うん、これでもよくわからんなw
ぶっちゃけ前の話までの事は忘れて、悪の僧院との全面戦争に突入したことだけ覚えとけ
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 02:09:21.75 ID:af9uR7z+0
- 相変わらず放浪息子は身もだえするほど痛々しい話だった
一方フは作品の出来が痛々しかった
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 02:26:49.55 ID:VQZnaRX20
- エントロピーまじですか
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 02:35:51.87 ID:oJaZpUNF0
- >>474
エントロピーは大マジ
出てくるのは一瞬だけどね
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 02:59:05.17 ID:Htca/1Pc0
- エントロピーちゃんマジ便利
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 03:01:21.52 ID:PNDPGqwq0
- また、相変わらず微妙とこでリンクするなw
なんかヤマカン呪われてるんじゃないのかw
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 03:21:56.35 ID:TcC+mKjaP
- > ヤマカンツイッターいわく時期的にまずいシーンはカットしたらしいな
どこがそうなのか全くわからなかった
だって全編つなぎが変で話が意味不明だったから
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 03:40:11.06 ID:o4coGPXw0
- >>463
ヤマカン「見ろ! 人がゴミのようだ」
>>471
今度はそれを忘れるようにエントロピーを擁護してくれるよ
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 03:49:38.63 ID:qZ3vFJsJ0
- さやかと上条が結ばれれば、さやかの魔女化は防げるという意見もあるが、こんどは
嫉妬に狂ったあんこが魔女化するんじゃね?
フのことは忘れた。
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 03:49:46.82 ID:0NZlW/mz0
- まどかで
「エントロピー」が出た時には「絶望した!」とかいう書き込みで
本スレが炎上っぽかったのに
フラクタルの視聴者は、お行儀がいいなぁ。
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 03:57:47.29 ID:o4coGPXw0
- もうフラクタルを見てる視聴者は少ないのでは?
>>480
上條の態度見る限りだけど契約しようとしなかろうとアウトだと思うけどな
ウザイだけの幼馴染みくらいにしか思われてなさそう
あと杏子はさやかが魔法少女にならないと来ないみたい
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 04:55:46.65 ID:gswc/KWg0
- エントロピー説自体がキュウベエの詐術かもしれないという考えは駄目なの
もっともらしいことを言って勧誘する役割なんだから
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 05:14:29.06 ID:Fl+tBrsm0
- >>483
それも有り得る。
だけど、あれで騙せたり、説得できる中学生女子は居なかっただろうね。
経験的に、それは理解した上でQBは
「騙すという行為自体、僕達には理解できない。」
と言う姿勢から、本当の事を話している筈。
結局は地球人には、確認しようが無い話だから
嘘でも本当でも構わないんだけどね。
最後に、まどかが使う「願い」には関係してくるかもしれない。
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 06:16:56.49 ID:DAHfZA+b0
- >>482
上條がさやかをウザいだけの幼馴染としか思ってないのって、今回のまどかがほむほむをよく分かんない人と思ってるのと同じかと。
初期の視聴者視点ではまどかはさやかの事は知ってるけどほむらの事は知らない。
でも上條は脇役ではあるけどCDを送ってくるのが好意である事に気付いてなくても不思議じゃない。
さやかがそれを伝える為の努力を一切放棄してたんだから。
ほむほむはまだまどかが生き残る事に自己満足しそうだからいいけど、さやかの場合は恋愛だからねぇ……。
一方フ
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 06:23:09.23 ID:XgoQl6DaO
- ウザいも何も、退院後は一言もやりとりないしな
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 06:42:03.26 ID:DAHfZA+b0
- 嫌ってる訳じゃないけど好きという訳でもなかったんだろうな、上條→さやか。
ただ上條よりさやかに非がありそうだが。腕が治ったのがさやかのおかげだと知らんし。
次があればやり直すんじゃね?
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 06:58:39.98 ID:W8k8jmV00
- ほむらは、ワルプルギスの夜にどう勝つかを考えてるみたいだけど、ワルプルギスの夜が来た時点で街とかぐちゃぐちゃになるんだから来た時点で詰んでないか?
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 07:27:53.91 ID:KL8pGhu40
- >>488
出現場所で倒せば、そこだけの破壊で済むのだろうね。
倒さなければ、隣の県まで被害が出るとかかも?
で、無ければ1周目のまどかが逃げずに倒した意味が無い。
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 07:47:54.49 ID:9unhd8jh0
- あれ結界内の話だろ?今の所は
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 08:11:31.48 ID:88W+NRqHP
- >>484
もしくは、QBたちにとっての本当のメリットは他にも幾つもあるけど
まどかたちにもメリットがあるのはそれだけ、しかも効果が薄い
って言うのが妥当かもしれんな
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 09:50:21.10 ID:uGdZlAqw0
- 一応ワルは二人だと倒せるかもしれないって感じじゃなかったっけ?
杏子とほむらはその為の準備してた感じだし、3週目とかはまどかとほむらで相打ちくらいだったし
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 09:54:52.74 ID:hnEuVP900
- ワルプルギスに向けて組んで戦う相手となると消去法で杏子になるんだろうな
マミさんも戦闘面では頼りになるんだろうけど
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 10:35:06.98 ID:IvJgGTwd0
- > 元科学技術庁長官が、今回の原発事故について「東電と政府の情
> 報を絶対に信じてはいけない。信じたら大変なことになる」
> と個人的に打ち明けた。ご参考までに。なお、それをどう解
> 釈するかは、皆さんの問題。 約13時間前 HootSuiteから
> 宮台真司
> 宮台信司、ほんとどうしようもない。えらい人が自分にだけ打ち
> 明けバナシをしてくれると思う夜郎自大ぶりに、それを得意げに
> ひろめる間抜けさ、さらには最後にしっかり責任逃れのいいわけ
> だけは欠かさない小ずるさ。東のまぬけさよりもたちが悪い。
> hiyori13
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 10:55:33.29 ID:BrcYlnlo0
- QB「ネッサ、フリュネ、君たちはこの世界を救う鍵だ!
だから僕と契約して魔法少女になってよ!」
QB「フラクタルシステムは羨ましいよ。
体に埋め込んだ端末で騒ぐなんてわけがわからないよ」
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 11:03:20.05 ID:BrcYlnlo0
- >>487
入院生活のあの状態でしか成立しない関係だったんだよね
連絡先すら分かっていなかったわけで。さやか自身どんなに歩み寄っても
距離を埋めることができないことも、そこに壁があることも気付いていたと思うし、
それ以上の関係に踏み込むには常識を覆す奇跡を頼らずにはいられなかったと
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 11:26:27.34 ID:ybEXIqa20
- @wakusei2nd マギカに対する批評の予定はおありでしょうか? 現在の同作を取り巻く声の過熱ぶりは過剰評価であり、
実質は宇野さんが利用される「ウェルメイド」「安全に痛い」の範疇に留まる程度のものではないか?と個人的には感じているため、是非宇野さんの考えをお聞きしたいです。
約20時間前 webから
@Suzuki_Tutomu 良くも悪くもクレバーな作品なので、その明確な態度をどう評価するかで理解は分かれるのだと思います。
その辺を討論する企画を考えていたのですが、放映ともども延期になりそうです。万が一企画が流れたりしたら、「サイゾー」のコラムででも取り上げることにします。
約16時間前 webから Suzuki_Tutomu宛
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 11:28:52.21 ID:Zdk+Go3Y0
- 宇野も痛いが質問した奴もかなり痛いなw
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 11:30:50.18 ID:IOvs7OQ+0
- クレインが撃たれてからフラ見てないんだけど
今に至るまでどうなってるかだれか簡単に解説して
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 11:51:22.78 ID:j+dkYX+X0
- >>497
普段はでかい顔して「我々を非現実をこねくり回してる奴らと違って現実を批評してる」とか
ほざいてるくせに、この状態で悠長にアニメ批評か。
バカだな。
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 11:54:02.43 ID:BrcYlnlo0
- >>499
悪の組織内でクレイン助かる
ドッペルとかクローンとかもう関係ねーよ!皆仲良し大好き
ロスミレ全軍で僧院に突撃
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 12:34:57.37 ID:ofIDi+R+O
- かがみんがキュゥべえになったように、フで代表作が変わる人は出るだろうか
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 12:37:42.77 ID:jtA2j1fbO
- エントロピーでまたもや聖戦士にブーメランのフラクタル大先生
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 13:21:37.73 ID:Yz3XoYc80
- フラクタル、今回決戦前で一番盛り上がるところだったんだろうな。
なんなんだこのパワーのなさは
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 13:49:53.12 ID:+zavb9/K0
- てかぶっちゃけエントロピーは萎えるわ
しかも今期期待してたアニヲリの3作が3作とも全部エントロピーネタとかww
タクト、フラクタル、まどか 全部エントロピーだったw
なにこのエントロピー率w アニメ業界でブルーバックス読もうキャンペーンでもあったのw?
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 13:54:33.19 ID:Zz82ljnS0
- >>501
有難う 終盤が近いが、後半で巻き返すってことはなさそうだね
そもそもそういう作品でもないけど
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 13:57:52.13 ID:PUDJzFZq0
- エントロピー糞ワロタwww
聖戦士の立場なしwww
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 13:58:46.27 ID:MqZIrZnP0
- しかしエントロピー程度で萎えるって意味わからん
一般的とまでは言わないが、1つの学問に限らず色々な分野で割りと使われる単語だろうに
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:01:47.16 ID:88W+NRqHP
- 3作品とも用法が違ったからな
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:12:36.60 ID:5Rwy+BF4O
- あまりにも空気過ぎてそれくらいしか話題にしようが無いんだろ
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:17:13.61 ID:2J67JM7M0
- エントロピーで萎えるまで行かなくてもエントロピーを入れることが絶対に必要でそのおかげで
更に作品が素晴らしくなったとは言えないと思うけどな
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:19:14.90 ID:/uCwPQNl0
- フラクタルでエントロピーとか言われても・・・って感じ
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:22:57.75 ID:lDDgjAyo0
- なまじ中途半端な知識を持っていたり、
たまたま授業で習ったところがアニメで放送されたので嬉しくなっちゃったバカ学生とか、
どうせ突っ込んで聞いてみるとたいして知らないエントロピー厨なんかが
「萎えちゃったり」すると推測されるw
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:23:25.43 ID:MqZIrZnP0
- フの方が用法的には普通じゃね?
フラクタルシステムってのが閉じた系での循環システムなんだから、
そこに余剰物を入れないようにって話だろ。
まどかは話が宇宙の寿命とかに拡大したからついていけない人が多かっただけで
こっちも用法的にはそこまで間違ってはない。
ただそれが感情のエネルギーでどうこうできるってのは、ぱっと聞くだけじゃわかりにくいわな。
虚淵にとっての物語作りの命題でもあるけどまあこれはおいとこう。
タクトは見てないからわからん。
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:26:51.39 ID:ofIDi+R+O
- まどかはその次の話で、エントロピーがただの言い訳で、目的は単なる詐欺だってのを本人が暴露したしな。
顧客に突っ込まれて言い訳する営業そのものでした
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:32:17.17 ID:TD6Ax7NK0
- >>514
フは説明を放棄しただけともいう
作中でどういう扱いなのかは誰にもわからん
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:33:19.02 ID:uIa/8aOw0
- 9話→エントロピー
10話→ノルマ
ホント、キュゥべえ星人の文化の全貌が見えんわ
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:35:03.74 ID:OB8NSmar0
- まどかのエントロピーの場合、QBがまどかたちをけむに巻くために難しい事を言ってみた
以上の意味で捉える必要ないと思うけどなあ
個人的には登場人物があっさり死にまくった10話のほうがよっぽどテンション下がった…
まあループはそれまでに示唆するものが多すぎて多分そうなるだろうとは思ってたけど
9話までの悲劇の重さが…
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:36:18.08 ID:88W+NRqHP
- QB一族は便利な奉仕種族かなんかじゃね
自分たちの文明には感情はないが、オーナーには感情はないとは一言も言ってない
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:38:12.96 ID:ofIDi+R+O
- QB星人=悪徳訪問販売
魔法少女=被害者
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:39:54.83 ID:qP5UouC40
- フのエントロピーが云々って、結局フラクタルシステムがメモリリークで落ちそうだから
再起動してクリアにしようとかそういう意味なんじゃね?
いや、クレインが撃たれた後から見れてないから当てずっぽうなんだけどw
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:41:06.32 ID:yoC3aiO/0
- そういう人は多いね。
9話までの「仕込み」あってこその
10話だと俺は思うけどね。
視点が変われば相対化されるのは当然だし。
そもそも「あっさり」死んでるのかな?
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:48:30.11 ID:MqZIrZnP0
- 10話と1〜9話がほむら以外別世界な時点で
11話以降見ないと結論は下せんだろうね
一方フ
正直もう見てない人の方が多いんじゃないか
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:50:07.29 ID:BrcYlnlo0
- まどかの世界観はあくまで縛られ続ける運命の中
必死に生きる魔法少女の物語だからなぁ。文明や社会様相から
何か警鐘を鳴らすという訳ではないから、QBが何を企んでいようが
まどか達からすれば「わけがわからないよ」以外に無いわけで
フラクタルは社会から人を見た話だから構成する社会を優先的に
描かなきゃいけないわけで。ロスミレはたたフラクタルシステムを壊そうとするだけ、
僧院はただ守ろうとするだけ、クレインはネッサとフリュネ仲良し
全く描きたい世界が見えてこない。フラクタルシステムを通して伝えたいことが分からない
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:53:25.91 ID:OB8NSmar0
- >>522
あっさり、はそういう裏を読んで解釈した結果じゃなくて10話の表現的な話ね。
ループやるんならハルヒEEみたいにクドくならない程度にもうすこし緻密に
描いても良かったんじゃないかと思う
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:57:25.18 ID:uIa/8aOw0
- 尺が無い
以上
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:04:16.98 ID:+8RsxzTW0
- まどかは忙しくても絶対見るけど
フはここんとこ忘れてたな……関西で処女チェック回はもうやったのか?
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:05:20.68 ID:BrcYlnlo0
- あそこは絶妙なのよ。削ってもだめ、増やしてもだめ
10話はあくまでほむほむの回であることを忘れてはいけない
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:08:30.08 ID:MqZIrZnP0
- そうだな、あくまでほむらの今までの来歴を示すための回だった。
なんで本編のほむらはあれだけ事情通なの?っていうのに対する説明回。
なのに構成といい作画といい、あの力の入れようは頭おかしいとしか言いようが無いレベル。
もちろん褒めてるが、結果ほむらに感情移入しすぎた人が増えたのは良いのか悪いのか、狙い通りなのか…。
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:10:08.58 ID:+zavb9/K0
- この星は今、CO2がふえてる!だから君たち魔法少女が必要なんだ!
くらいの感じで萎えたわエントロピーは
あ、でもタクトはよかったかも
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:13:09.08 ID:/uCwPQNl0
- 説明回では済まされない回だったな
密度もスピード感も頭おかしいのに駆け足に感じさせない展開・構成が見事
フにはこういった美しさが皆無だよな
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:19:06.30 ID:Y6F5KO4zO
- >>529
顔が四角だのホームベースだの言われてたのが嘘みたいだ。
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:19:38.21 ID:qP5UouC40
- >>527
まだやってない。クレインが撃たれた所までで止まってる。
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:20:37.82 ID:ofIDi+R+O
- 射太興業とか、やってて楽しいんだろうなあ
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:20:52.07 ID:Zdk+Go3Y0
- まぁあれだけの芝居を聞かされたのも効いたな
斎藤千和に負けなかった悠木碧ともども見事すぎた
…もういいか
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:22:57.78 ID:xQSFOriF0
- まどかって顔のアップ、16:9 のワイド画面でも一杯一杯ですな。
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:24:12.59 ID:BrcYlnlo0
- さやかやマミさん、杏子の動き
各キャラクターファンの為のサービス(特にマミさん)
魔法少女になって自信が付いたイケメンまどかさん
鎖につながれた救われない魔法少女の運命
OPのリンクでの盛り上がり
説明回だけど説明回ではない。キャラクターが動いてた
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:25:18.33 ID:uIa/8aOw0
- 一話〜三話 マミ無双と最期
四話〜九話 さやかと杏子
十話〜十二話 まどかとさやか
良い具合にチャプター分けしてると思う
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:26:47.80 ID:Yz3XoYc80
- 今回のフラクタルの展開、
過去のあらゆる作品で使い古された既視感が目立った。
これはわざとやってるんだって解釈したけどすぺってしらけ気味
まどかの展開も独自性があるわけじゃないし、
過去に使われたストーリーを組み合わせてるんだけど、
こっちは見るたびに新鮮で奥深く感じる
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:29:16.03 ID:BrcYlnlo0
- >>535
まどかを撃つところには泣いた
鳥肌たったわ
10話って色んな部分で一番虚淵の趣味が入ってたような
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:35:43.50 ID:MqPghR/M0
- 相変わらずエントロピーで萎えたとか言ってる人がいるなぁ
萎えたならとっとと切ってアニメから卒業すればいいだろ
レベルEやタクトは見てないが、まどかやフラクタルではエントロピーなんざ話を彩る材料にすぎん
まどか:エントロピー増大で使えるエネルギー減、数万年後には宇宙がピンチ
うんスケール大きすぎてピンチと言われても実感がわかないが
QB星人のエネルギーのため死んでくれって事は理解できたw
フラクタル:増大するエントロピーをシステム再起動にてリセット
こっちはシステム再起動すると何が得られ、何を失うのか未だによくわからん
未だにシステムのメリットとデメリット、ロスミレの大義と最終目標すらあやふやだし
エントロピーがよく理解できていなくても、ヒロインや世界の危機が視聴者に伝われば問題無いと思う
まどかの場合契約すれば人として死に、さらに魔女化して世界を滅ぼしてしまうので阻止すべし
フラクタルの場合、フリュネ生贄にシステム再起動してもいいんじゃないか?
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:40:45.95 ID:TD6Ax7NK0
- >>540
あの演技は神だったな
鬼気迫るというか、凄い迫力だった
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:41:18.82 ID:hnEuVP900
- まどかウジウジしてるだけでウザイとかほむらなんで説明しないの?
を10話で一気に解消させたのが凄い
そういう不満たまるのもちゃんと想定済みだったんだな
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:47:31.69 ID:zL2mOeGx0
- しかも1話冒頭が実は前回のループのシーンという。
展開が凄くてびっくりした。
普段連続で見ないけどついつい連続で見てしまったくらいだ。
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:50:48.22 ID:+8RsxzTW0
- >>533
おお、さんくす見逃したかと思った
このスレで楽しむためにフは見とかないとな
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:53:04.05 ID:cE6BRkba0
- >>527
やってないが余り気にならない罠
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:55:45.86 ID:DAHfZA+b0
- このアニメのタイトルが「魔法少女まどか☆マギカ」である以上、まどかという人物が作品の主軸に居るのは分かりきってた事だしな。
中にはタイトルのキャラが活躍しなかったり主人公の座を奪われたりするガンダムや魔法少女も居たけど、それらの方が邪道なわけで。
後は版権イラストとか漁ればほむらがまどかと深いつながりにある事を暗喩してたしな。
最終章がまどか・ほむら編になる以上、ほむらに感情移入させるのは至極妥当。
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:57:05.01 ID:BrcYlnlo0
- ちわとあおちゃんが演技上手すぎ
あの慟哭は人間の真実を叫んでた
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:59:05.36 ID:MqPghR/M0
- エンリ「ロスミレには大義がある。人間らしい生活を云々」
村人「所詮は人殺しだろお前ら」
もうこの時点で民衆の支持を得られてない事がわかるんだよなぁ
ナノマシン使用による怪我や病気の治療、働かなくても生活できる環境
これらを捨ててまで「人間らしい生活」を得るメリットを提示できていないのが問題だ
突き詰めると製作者の人生観、死生観にも繋がるはずだがそれが見えてこない
虐殺描写を控えるか、虐殺後に民衆の心を掴むような演説をするべきだったのでは?
今のままだとフラクタルは何も伝えられないまま終わると思う
一方まどかは盛り上げすぎ、ハードル上げすぎで次回放映まで待てないぞw
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 16:02:49.22 ID:DAHfZA+b0
- >>541
レベルEもタクトもまどかも宇宙人ネタとしてエントロピーが出てきた程度。
まずタクトは逆に「色々知ってる謎の先輩が主人公達を見守る宇宙人だった」という味方。
レベルEは最初から「考えが全く読めないよくわからん宇宙人」のネタとして出てきたはず。
QBはレベルEに近いけど「よく分からん理屈で苦しめる酷い奴」としての認識だな。
こうして見ると主人公への友好度が全然違って面白いな。
副部長はいい人、王子はウザいけど憎めない、QBは完全敵。
宇宙人が出てくるのは安易っちゃ安易だが、テンプレは王道だから一つの手なんだよな。
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 16:20:47.22 ID:Br4o/q8ZO
- >>541
お前もそうだが脚本書いた馬鹿もエントロピーを解っていないんだよ
脚本家には視聴者を騙す、こんにちワン、ありがとウサギと同類の魔法の言葉らしいw
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 16:21:17.54 ID:BrcYlnlo0
- >>549
しかも6話でとうとうその思想に従わない一般人を
容赦なく撃ち殺したロスミレが出てきたからね
グラニッツとの比較で登場させた過激派だったのだろうが
肝心なグラニッツの描写が足りてないし、ロスミレ自体の
メッセージが弱いから手段を選ばない一派のその存在意義が掴めない
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 16:21:24.04 ID:MqPghR/M0
- >>550
フラクタルでは社会学上でのエントロピーの使われ方をしているらしいが・・・・・
あえて宇宙人ネタと絡めるとしたら
・フラクタルシステムは宇宙人が作り出した物で人間の管理が仕事
・フリュネはその制御キー(量産可)、ネッサはマスターキー
・システムに管理されている限り人類に自由は無い
こうなるのかな
うーん・・・・唐突にガイバーを思い出してしまった
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 16:31:41.51 ID:DAHfZA+b0
- 高尚ぶってそっぽ向かれてるのがフだしなぁ。
そもそもアニメなんてたかが娯楽。
されど、そのたかがをコケにしちゃいけないのよ。
結局フの敗因は作り手がエンタメへ回帰したヱヴァ破を理解出来なかった事にある。
旧エヴァも名作だがあれはゼロ年代で引っ張り過ぎたし魅力が曲解されてる所もある(曲解した一人が東なんだがw)
まどかの詰め込み方はヱヴァ破の尺を踏まえた詰め込み方に近い気がする。
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 16:32:41.24 ID:MqPghR/M0
- >>551
人類は未だ宇宙の真理を手にしていないだろ
エントロピーも特定条件下でしか使えないものらしいしな
元々不完全なものを理解しろというのに無理があると思う
量子論やナノマシン、多次元宇宙やら説明されても大多数が理解できないのと同じだ
それに作中ではエントロピーの増大そのものが軸になっているわけでもないし
SF的ガジェットの一つとして気軽に考えたほうが精神は安定すると思うぞw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299255123/
エントロピーを完全に理解しているならぜひこっちに書き込んでくれ
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:33:34.83 ID:PUDJzFZq0
- 最近、聖戦士様は的外れな虚淵叩きで忙しいらしく、このスレに来てくれないな
早くフのエントロピーについて語ってもらいたいものだ。それとも聖戦士にすら見放されたか
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:41:57.28 ID:vsMhkmeZO
- ぶっちゃけ、フってポポポポ〜ンのアニメCMより存在感ないよな。
CMより存在感ないアニメとかww
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:42:58.91 ID:rwNrQM7/0
- もともと聖戦士はフラクタルのことをまともに語ったことなんてないじゃん。
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:46:19.32 ID:cE6BRkba0
- 聖戦士はただのまどかアンチだったからな
それともまどかアンチすらも装った虚淵アンチだったのか?
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:47:25.87 ID:bVT6r7ZF0
- まどかとフラクタルの枠が逆だったら良かったのにと思ったり
TBSはアニメに優しくないw
もしくはテレ東・・だったら続きが見れたのになぁ、まどか・・
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:55:02.58 ID:SfFezf820
- >>538
>十話〜十二話 まどかとさやか
まどかとほむらのことかな?
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:57:42.52 ID:4RUJoOeyO
- 見る度にキュゥべえのキャラ造形に感心させられる
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:58:38.59 ID:PFcMBhgq0
- さやかの葬式くらいは、まどかが参加するか
「参加してきた」というセリフくらいは有るだろうね。
一方フ
デブのキャラが立っていなかったから、遺影が出ても何とも無かったぜ。
どんな性格で、どれくらい有能で、どんな人生だったのか想像すらできない。
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:59:00.27 ID:0NU65GlA0
- 聖戦士はすでにフを読み取ることを放棄してるわけで
魔法少女まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い13 より
Bi8YawNaPが聖戦士
531 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/03/02(水) 20:54:27.33 ID:DpMp1ZsB0 [4/8]
フラクタルの問題は物語の「中心」も「軸」も未だはっきり見えてないところにあると思う
クレインを軸とするには動きが無さ過ぎる
フリュネは大事な事は秘密にしたまま
ネッサが世界の鍵となる存在にしては扱いが軽すぎ
今のところクレインが居なくても問題無いレベルだ
フリュネも序盤と終盤のみの登場でいいぐらい
クレインとフリュネ(+ネッサ)で僧院からもテロリストからも逃げる展開にしたほうがよかったんじゃ?
536 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/03/02(水) 20:57:15.71 ID:Bi8YawNaP [30/54]
>>531
何を軸にして見るかは、それこそ視聴者に委ねてるんじゃないの
押し付けがましくないという利点もあるんだし、そこを批判したらフラクタルの良さが無くなってしまうよ
544 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/03/02(水) 21:04:23.99 ID:ztce+GKE0 [11/20]
>>536
自己破綻おつかれさま
物語が、なにを話したいのかを"それこそ視聴者に委ねてる"と
なった時点で物語であることを放棄したってことに気づいていますでしょうか
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:59:30.50 ID:cE6BRkba0
- >>560
それは勘弁だな
関西ではフラクタルは村上の回で止まったまんまなんだ
だからマギカに置き換えると8話で停止状態は地獄だし
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 20:58:00.75 ID:PNDPGqwq0
- >>557
あのCMはむしろ存在感アリアリじゃね?w
あのシュールさはインパクトがでかいんだがw
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 21:20:09.60 ID:sHYG1Hv60
- >>551
まどかの説明は”方便”として分かりやすかったから別にいいと思うけどね。
わかりやすさと正確さのトレードオフに直面して、前者をとっただけだと思う。
まあ、脚本がわかってなくて、誰かにしてもらった「わかり易い説明」をそのまま繰り返した可能性も否定せんがwww
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 21:25:11.76 ID:sHYG1Hv60
- >>559
「まどかアンチ」ですらなくて「まどかファンのアンチ」
本人が以前認めた。
「まどかファン」が嫌がるからまどかを叩いてただけwww
フを語らなかったのは、それをしても「まどかファン」にダメージを与えられないから。
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 21:29:15.70 ID:Zdk+Go3Y0
- ある意味ではヴェテランって感じだったよね、彼はw
一点突破型の先輩たちとはかなり違うタイプだったけど
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 21:29:33.70 ID:Evol5iv30
- >>406
都心が打撃を受けて制作が間に合わないからだよ。
くだらないバラエティーは、間に合えばいいだけのどうでもいい番組。
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 21:31:55.26 ID:cE6BRkba0
- >>568
普通に構ってちゃんだったのか
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 21:34:12.70 ID:TD6Ax7NK0
- 末P聖戦士は粘着性だけが武器だったからなあ
インパクトではやはりバケツ聖戦士には勝てない
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 21:35:38.95 ID:cE6BRkba0
- >>570
バラエティーって放送されなくても芸人にギャラ払わないといけないから流さないと損なんだったけ
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 21:42:08.63 ID:TYlhvFrxP
- >>572
バケツ聖戦士様とロードオブザリング聖戦士様の着眼点のインパクトは絶大だったからなあw
彼らに比べると死亡確認聖戦士(末P)は病的な粘着性だけが肥大した小者感は否めない……
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 21:42:20.37 ID:uqvG+fiD0
- フラクタルでもエントロピーというタームが出てきたのはわろた
でもさ、あの文脈でエントロピーと言う必要あったのか?
意味合いとしては、老朽化によって不具合が生じているということなんだからさあ。
車が故障して、保険屋に「うちの車のエントロピーが上昇しちゃって、、、」とか言ってるのに近い電波を感じる
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 21:42:59.28 ID:DAHfZA+b0
- >>568
つまり「人気作品(覇権w)のアンチ」という事ね。分かりやすい。
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:00:18.50 ID:iHT7lJ2u0
- 一方聖戦士様はこんなコピペ爆撃をしていた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1300350909/533
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:00:34.41 ID:xEZikCjD0
- フのエントロピーはまどかとスタドラをみて
アフレコ現場で付け加えたものだと思う。
せめてこのスレで盛り上げてくれってことで。
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:00:51.72 ID:PUDJzFZq0
- それにしても、今までに色んなアニメのアンチを見てきたが、まどかアンチの頭の悪さは近年稀に見るレベル
信者ならAB信者のアホさが際立ってたけど、AB信者がまどかを叩いてるんだろうか
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:04:27.30 ID:cE6BRkba0
- >>579
あいつらは麻枝を崇めてるだけで忙しい気もしなくもないけど
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:08:04.53 ID:qKjxPQtu0
- エントロピーは偶然減少することは有るにせよ、
意図して無制限に減少させられたらエネルギー保存則が破れるのでそれは絶対に無い
他の法則を破らない範囲での減少まで絶対不可能とまでは証明されていない、だから経験則
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:08:53.81 ID:DAHfZA+b0
- >>579
実際、鍵厨とニトロ厨は食い合わせ悪い気がするけど、どうなんだろうなぁ。
とりあえず鍵厨の西浩紀が認めたくないのは分からんでもない。
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:13:22.87 ID:zL32fVx40
- >>578
アフレコはもう少し早くやるんじゃね?
フは一応エントロピーを重要な要素に上げているのかもしれないが、
まどか世界におけるエントロピーって、「QB星人が好き勝手に繁栄したら
宇宙大変だからその浪費分お前らから楽して搾取するね♪」って営業トークでしかないという……
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:14:54.14 ID:VORAsMSu0
- >>535
ああ、あの二人凄いな。壮絶な演技合戦してるような感じだ。
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:17:09.52 ID:cE6BRkba0
- >>583
フラクタルもまどかもアフレコはとっくに終わってそう
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:20:08.28 ID:TD6Ax7NK0
- >>582
鍵とニトロは真逆だと思うわ
両方楽しめる人もいるだろうけど根本的には相性よくないんじゃないかな
インスタントに蘇生転生する鍵に比べて
虚淵は人が死にっぱなしで生き返らないし…
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:25:04.19 ID:TYlhvFrxP
- >>582
鍵もニトロもアリスもあかべえもかぐやも美味しくいただく雑食です本当にあ(ry
>>584
「泣きのちわわ」の本領が全開で発揮されたし、なおかつそれに負けないだけの芝居を返した悠木にも驚かされたなあ……
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:35:04.40 ID:iHT7lJ2u0
- ちわはメンタルで演技が左右されるからな・・・・・・最近は安定して高水準だがスタドラはひどかった(ちょい役ほどその傾向が高いが)
あおちゃんは周りの空気を作るのがうまいからな。子役時代はヒール役だったとは思えん
一方フラクタルでも相変わらず画伯空間とハナ・ザ・ワールドの能力者同志の戦いが繰り広げられていて、
それに置いてけぼりにされる他の共演者という絵が思い浮かぶのだが
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:35:13.13 ID:TeBsHKWU0
- 東って結構エロゲ批評してきたけどニトロ虚淵あたりに言及したことってほとんどない気がする
フラクタルがおもしろいかつまらんかは知らん。今期はマギカ大勝ってことでそれはそれでいいと思うけど、ヤマカンはああいうアキバ狙い撃ちがイヤになってアニメ作ったんでしょ。
フラクタルは違う視聴者捕まえるって言っているんだから、少しは長い目で見ればいいんじゃない? ぼくはそう思うけどね。
いやいや、ああいうのこそ高度な狙い撃ちなんですよ。実際、みんな撃たれまくってるじゃんw 頭いいなーって思いますよ。……って、語ってしまった!
RT @yuhyuh26 @hazuma まどマギはアキバ狙い撃ちというより萌えアニメへのアンチテーゼで、実はフラクタルの目指すところを違う角度から表現してるのではと思ってたりします。
ちなみに、アキバ狙い撃ちというのは、裏切らない萌えというふうに思います。
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:38:17.95 ID:iHT7lJ2u0
- >>589
えろくないからじゃね?
ニトロのエロって土曜サスペンスの温泉入浴シーンぐらいの重要度しかないからなあ
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:38:31.35 ID:cE6BRkba0
- >>589
批評家(笑)の看板下ろしたんだから黙ってればいいのにな
ま、その前のツイッターだろうが
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:42:22.77 ID:esnjkYwA0
- うっかりしてフラクタルの後半から見て、意外に面白くていい感じじゃんって思ったんだけど
録画を最初から見たらそんな事なかった...
やっぱりヤマカンは京アニ出身らしく日常系やった方がいいんじゃね?
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:42:57.72 ID:TD6Ax7NK0
- 東は著書の中で虚淵にもインタビューしてたと聞いたが
美少女ゲームの臨界点だったっけな
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:47:57.95 ID:TD6Ax7NK0
- wikiより
hajou books 2 『美少女ゲームの臨界点+1』
波状言論(東浩紀個人事務所)、2004年12月 - ISBN 4990217713
東浩紀、虚淵玄、加野瀬未友、ササキバラ・ゴウ、佐藤心、更科修一郎、でじたろう、鋼屋ジン、前島賢、元長柾木、夜ノ杜零司、装画:和錆
一応西浩紀さんは虚淵と面識あるはずだよ
鍵ほど好きではないってだけで「東的色物エロゲ」として認識はしてたはず
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:49:53.75 ID:qSjZ24vi0
- >>588
化のあとものがたり聞くと本当に好きで役やってんだなぁ〜ってのがわかる
神谷・ちわ・沢城・堀江・花澤は良かったけど
QBの中の人の回はちょっと微妙だった・・・(神谷さんもテンション低めだった
まどかのAC早く聞きてぇ
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:57:08.47 ID:esnjkYwA0
- フラクタルはね、作業しながら画面を見ないで中の人達の演技だけ聴いているとけっこう良いんだよ
でも画面を見るとアレ?ってなる
これって何
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:03:20.78 ID:BrcYlnlo0
- >>590
まどかは虚淵の初萌えアニメになってよかったな
血と硝煙の臭いを撒き散らす萌えアニメになって
虚淵はよくQBと言われるけど、それまどか以前の話で
今現在はほもほむだと思うの
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:04:14.65 ID:DAHfZA+b0
- >>594
これ見ると虚淵がどうこうよりはニトロがどうこうだろうな。
社長のでじたろうとデモベの鋼屋も混じってるし。デモベも好きだけど。
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:10:33.58 ID:BrcYlnlo0
- >>586
鍵は正直どこまでいっても綺麗事と慰めの塊だと思う
でもそんな純粋すぎる希望に満ちた世界があったっていい
自然に流れる温かな空気感と穏やかな時間の流れは実際心地よく感じる
だからストーリーに難を感じても嫌いにはなれないな
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:19:22.87 ID:DAHfZA+b0
- keyとニトロじゃ別物だけど、両方とも別物なりに魅力はあると思う。
ただkeyは時間をかけて日常を積み重ねた後の儚い破滅と奇跡の再生があるんじゃないか。
その点、1クールアニメは麻枝には向いてなかったと思う。ABはゲームの方がまだ面白くなりそう。
ニトロもピンキリだけど虚淵は数時間で終わるゲーム(鬼哭街、沙耶の唄、ジャンゴ)も結構出してるからな。
1クールアニメの脚本としては相性が良かったんじゃないかと。
一方フ
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:28:18.71 ID:BrcYlnlo0
- ABはゲームでも纏めるのは苦労すると思う
人生観や死生観の究極を今の麻枝が描けるとは思えない
あれは尺の関係で描写が足りなかったとか弱かったとかの問題じゃないから
ただ奇跡を越えたいと意思や実験性は評価したい
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:33:27.20 ID:88W+NRqHP
- リトバスでも奇跡越えしようと頑張ってたからな
ある意味、まどかに近いアプローチをしようとしてたし
なぜか、ABは音無さんになっちゃったけど
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:38:47.34 ID:DAHfZA+b0
- AB最終話の音無さんと、まどか8話のほむほむは構図が似てるんだよな。神谷と千和というのも因果か。
天使ちゃんは最後まで音無さんをどう思ってたか分かんないけど、まどっちは少なくともあのループではほむを拒絶してるのは分かった。
ほむほむは作り手から間違ってる存在として描かれてる安定感がある。
最終的にその間違いを矯正されなきゃ救われない。そして、まどかしかほむを救えない。
一方フ
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:44:07.24 ID:/uCwPQNl0
- 鍵は何もかもチープすぎて語るに値するとは思えないなぁ・・・
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:47:15.79 ID:KkOH1ZRt0
- 構造だけで質は問わない人ならいいんじゃない?
ヒョーロン家さんとかさw
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:49:41.69 ID:BrcYlnlo0
- >>601
う〜んリトバスは奇跡以前に色々と…あの虚構の世界の成立、
理樹と鈴の為に他キャラが完全に犠牲になっているというのが
二人の成長を描く為にあったルートの数々のつまらなさも致命的だったような…
正直あれは美魚ルートがすべてだったのではないかと思う。あのルートは好きだった
麻枝は同じギャルゲでいえばナルキッソスみたいなのを
目指してみればいいんじゃないかな
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:50:05.69 ID:MqZIrZnP0
- 聖戦士の諦めの悪さは異常だな。
これでフラクタルファンを名乗るんだから
フラクタルにとっても邪魔だよな。
424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/18(金) 12:33:17.23 ID:QoCRQww+P
結論
シャフトと虚淵は糞
103 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 23:46:29.80 ID:QoCRQww+P
まどか☆マギカは新生代ネット連携型アニメ
ttp://fuuing.blog53.fc2.com/blog-entry-140.html
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:50:57.05 ID:4RUJoOeyO
- ABは人生賛歌を四畳半に持ってかれちゃった
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:51:22.56 ID:TD6Ax7NK0
- 鍵は正直時代の寵児ではあったな
当時のあれは確かに新しいエロゲーの形だったし、業界に与えた影響は計り知れない
でもまあぶっちゃけそれだけなんだよね
今ではああいった話はラノベや携帯小説でありふれてるし、これからもコピーされるだろう
時代のさきがけではあってもオンリーワンにはなれなかったと
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:57:14.50 ID:/uCwPQNl0
- 頭の弱い萌えキャラに延々日常劇やらせて最後に悲劇 「さあ泣け」
鍵の文法はそれ以上ではなかった
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:57:45.18 ID:88W+NRqHP
- 確かに、リトバスはヒロインルートは果てしなく蛇足に近いな
くぶわふはアレだし、リライトはロミオはともかく竜ちゃん入れて大丈夫なんだろうか、鍵
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:58:06.69 ID:XYu3Iu+60
- 鍵ってなに?
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:00:09.28 ID:Ffnu+Xga0
- まどかは、サントラだけでも出してくんねえかなあ
10話のほむらが魔法少女になるとこの曲とか聞きたいんだよなあ
>>609
>当時のあれは確かに新しいエロゲーの形だったし、業界に与えた影響は計り知れない
なんだっけ?
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:00:41.94 ID:BrcYlnlo0
- 虚淵は今ほむほむとなってQB(昔の虚淵)を超えるために
ハッピーエンドを絶えず繰返して探している。
愛の戦士になるためには虚淵もまた永遠の迷路に
閉じ込められても構わないという意思表明だったのかもしれない
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:08:04.71 ID:JyKLSylc0
- 麻枝にナルキッソスのようなのは無理だろ…
麻枝は生や死を描いているわけじゃない。それを使うことでしか
家族とかつながりとか他の要素を描けないから…
記号的なキャラクターしか用意できないから…
>>610
でもクドはかわいいわふー
だが風子てめーはダメだ
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:13:23.09 ID:rZYuoXCrO
- 鍵の正当後継者はかきふらいだろう。
京アニは鍵をこじらせて無理に泣かせようとして不安だが、かきふらいはあくまで「ぬるい奇麗事」と「日常の楽しさ」を信じてる
一方ヤマカンも京アニの習性を振り切ってかきふらいを見習うべきだった
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:13:34.30 ID:JyKLSylc0
- >>613
銃器を扱うシーンに流れた重厚的でシリアスなBGMが凄く良かった
今更ではあるが、魔法少女の煌びやかさは微塵も感じないw
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:14:43.34 ID:uWXC/l9b0
- >>613
ONE…は正確には鍵じゃないからKANONかな
あれ以降、悪意ある言い方をすれば「白痴系ヒロイン」が一気に増えた
よくわからん口癖、変わった好物、弱いおつむ、そして突然の不幸
こう書くとフラクタルは鍵ゲーの遠い子孫なんだろうなーと思ったり
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:24:19.75 ID:g5J2sGX10
- エントロピー
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:26:57.73 ID:g5J2sGX10
- ttp://fuuing.blog53.fc2.com/blog-entry-137.html
少し前に“フラクタル”の監督山本寛さんがインタビューにおいて、
『この作品は「覇権」なる俗語に全力で背を向けることで成り立っています。』
と発言したところ、各コピペブログにこの発言が一斉に取り上げられ、徹底的に批判されています。
つまり覇権と呼ばれるアニメを称賛する傾向がコピペブログにはあって、今期の覇権がまどか☆マギカだったわけです。
ヤマカンさんの発言が叩かれたのは、”覇権アニメ”のまどか☆マギカを否定されているような不快感がネット住民にはあったからでしょう。
覇権アニメの批判は許せない、そんな風潮が今のネットにはないでしょうか。
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:32:07.85 ID:GdnxEP7EP
- 恭介の造形は発展させれば鍵マンネリの突破口たり得ると思ったのに
ABで捻じれちゃったのは天然の限界なんだろうなと思う
職人のウロブチは笛ゼロで見だした突破口をうまく使ってくれるはず
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:34:06.63 ID:ItP5mrcw0
- 聖戦士のブログだろこれ
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:34:11.37 ID:tqq0oEPZ0
- まどかも別に覇権なんざ全く目指しちゃいない(フラクタルのほうがよほど宣伝に力入れてた)けど、
ホンモノには勝手に覇権が付いてくるんだよなやっぱ
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:35:58.18 ID:MNJa2NJy0
- なんつーかあれだよな、ジャンプのトーナメントで誰も注目していなかったり、
○○の強豪扱いされてたモブチームが謎の助っ人(虚淵)を連れて無双的な展開。
しかも主人公不在だからそいつらが勝ってしまうという
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:45:29.89 ID:ZeANbyqp0
- 前にも書いたが、放送前は俺得アニメだしゆったりと観ることにするかとか思ってた
なんのかんのいってみんなフラクタルやらドラクラやらフリージングやらで盛り上がっているだろうと・・・
フタを開けてみればまどかとISの2強状態だったという・・・
一方フ
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:47:41.49 ID:q1ZrHAA90
- 凄えブログだなww
まどかアンチにそこまで頑張れるもんなのかww
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:49:02.56 ID:qN4EfB0L0
- 田原「四宮さん、エントロピーって知ってる? エントロピー」
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:50:39.25 ID:dZ9t5aOf0
- 覇権に背を向け云々は
あえて売れない作品を作ったと言ってるようなもので、それ自体が理解し難い発言
まどかは全く無関係なのに混ぜちゃいかんよ
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:53:29.65 ID:g5J2sGX10
- 鍵が2つ揃うとやばいのに
敵地に自分らから2人とも向かうとか
気が狂ってるとしか言いようがないな <フ
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 01:04:35.10 ID:/QJcYapf0
- ぶっちゃけて言うと、覇権に背を向ける発言自体はかまわないと思うんだよ
金を出しているスポンサーからみたら問題だろうけど
無料でテレビで見てるこっちとしてはそんなの関係ないしさ
ただそういう覚悟で作った作品が、見ているこっちに作り手の思いや言いたい事が
あまり伝わってこないということの方が問題
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 01:06:29.64 ID:6VBJ89HA0
- >>620
ちょっと斜め読みしてみたけど凄いな
まどかに限らずあれはダメこれはダメと、ひたすらネガティブな感想ばかりなのに
唯一ヤマカンのお言葉だけは褒めている
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 01:24:39.18 ID:6rJslCO60
- >>630
問題は、フラクタルで成功しなかったら止めます宣言しておいて、
覇権(という極めて抽象的なもの)は狙ってませんと宣言した事じゃないか?
覇権=成功と解釈した人にとっては、じゃあ最初から止めろやって話になるし、
そう取らなかった人でも後から何保険かけてんだ?って話になる。
はっきり言って潔くないしかっこ悪い、ダサいと言って良い。
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 01:25:09.64 ID:fOteJ33K0
- 作品の出来があまりにも残念な為に
覇権に背を向けてまでやりたかった事というのが視聴者に全然伝わらず
むしろ覇権というものを意識しまくってる当事者の恥ずかしさだけが残った状態だね
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 01:30:34.42 ID:Bc5z86c5P
- >>620
わかってねーな。
コピペグログの煽りと売り上げを根拠に持ち上げられる「覇権アニメ」の問題とヤマカン発言
は別問題だ。創作者が作品で語らず場外でぐだぐだとケチをつけていること、知らず知らず
のうちに「覇権アニメ」を見下していること、「背を向ける」と言いつつ対抗意識むき出しで噛み
ついていること、これらが醸し出す、自意識過剰で嫉妬を剥き出しにした凡才の中年男性ヤマカン
のみっともなさ。それこそがあげつらわれた理由だ。
>>624
夏の甲子園で考えると2〜3回戦あたりで散りそうだがプロ注の個性的エースと主軸打者が
1人いる地方中堅高が快進撃、といった感じに見える。>まどか好調
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 01:44:25.12 ID:hij8sMot0
- 正直覇権とかどうでもいいなぁ・・・
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 01:46:49.49 ID:0+TB47qh0
- >>635
面白けりゃいいんだよ!だな
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 01:49:17.45 ID:T0cP9CUE0
- 東あたりは言い訳するために
まどかが覇権を意識したアニメだって事にしたいんだろうけどねえ
どう見たってそんなもん狙ってないがw
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 01:49:54.94 ID:fOteJ33K0
- と考えてる人は覇権という言葉にこだわらないから
そういう意味でもヤマカンは駄目だ
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 01:51:49.82 ID:q1ZrHAA90
- 覇権なるものに拘る奴らは
「ターゲットは、作品を見て気に入ってくれた人ってことで」
とは言わんだろうなw
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 01:57:14.01 ID:T0cP9CUE0
- >>639
東「もういかにもアキバ系が好きそうなポーズとってますよね。頭いいなって思っちゃいますよ」
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 02:00:11.30 ID:b7Unm3qN0
- >>620
こいつ最近まどかの事しか書いてないじゃん。
それ以外眼中にない感じ。
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 02:06:53.63 ID:q1ZrHAA90
- >>640
さすが作家は言うことが違うなw
福井晴敏のブンゴー扱いに並べられる日も近いだろうw
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 02:10:19.91 ID:JyKLSylc0
- 虚淵は自分を見てほしいとは思ってないし、他のスタッフも同じ
ただ作品を純粋に見てもらいたいと思いからまどかを提供している
ヤマカンはヤマカン自身を売ってるだけでフラクタルを売ろうと思ってない
ヤマカンは創作には残念ながら向いていない
ヤマカンのキャラクターは創作で扱うには魅力的かもしれないがww
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 02:18:45.02 ID:rZYuoXCrO
- 覇権(笑)を狙っているのはアニプレじゃね?
俺芋の時も覇権宣言してたそうだし
ただまどかはブームが予想外に見えるんだよな。
みんな好き放題に作ったらブームになったみたいな
虚淵にしてもアニメフェイトゼロやリメイク鬼哭街・ファントムに繋げたかっただけだろうし
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 02:20:39.57 ID:rZYuoXCrO
- アニプレはゆまとかうざく感じる事はあるけど作品は結構好きなのが多いわ
後、DVDにも限定版つけてくれるからBD再生出来ないクチとしては有り難い
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 02:27:48.56 ID:jKYWVkBX0
- アニプレにしては前宣伝全然してなかったしな>まどか
俺妹のときはそこらじゅうで宣伝を見かけてたし
(だからと言って俺妹が宣伝だけで受けたとは思ってないけど)
放送前の評判は「魔法少女とか今更すぎる」とか「なのは4期ですね分かります」とか
そんな感じだった気がするww
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 02:30:54.96 ID:T0cP9CUE0
- いつものアニプレならそろそろゲームのアナウンスもされてる頃だし
アキバには巨大看板が作られてるだろうなあ
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 02:32:57.66 ID:0LYTVMcN0
- 全国紙の紙面広告もなかったし秋葉ブログに宣伝コラムコーナーもなかったな
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 02:33:42.79 ID:+pzbQdlsP
- まどかは本当全く注目されてない所から一気にのしあがった
最近ではかなり珍しいパターンだと思う
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 02:52:02.85 ID:E61dyOzN0
- まどか☆マギカは完全にダークホースだったからな
>>607
四畳半のあの展開には吹いた
>>620
覇権アニメって何? 派遣の品格にみたいに派遣の間違いか?
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 02:53:56.57 ID:nSVZDCSP0
- 覇権って気持ち悪い言葉だよなって毎回思うわ
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 02:59:51.34 ID:0ZUfcKXC0
- 俺は覇権社員
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 03:42:36.66 ID:yN/ybK4e0
- 俺はまどかは面白いと思うけど
フラクタルも割といいと思うね。序盤が糞なのは残念だが。
まどかは個人間の論理ゲームだが
フラクタルは背景に社会がある
まあネットでは「フラクタルは良い」とは言いにくい空気があって
色々面倒だが
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 03:43:43.29 ID:xDqTRijG0
- アニプレはいろいろあざといけどいい作品も結構作るし
アニメ以外にも町山映画とかやってて嫌いになれない
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 03:56:20.05 ID:T0cP9CUE0
- アニプレはガチで金を稼ぎに来てる時と
スタッフに好きに作品作らせてる時の差が激しいイメージ
ABと俺妹は前者かな
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 04:07:18.11 ID:yN/ybK4e0
- 現実の社会は上手くいってない部分も多い。
じゃあより良い社会とは何かを考えた事がある人なら
全ての人間の欲・夢・希望を
テクノロジーによって限りなく満たすように作られた社会というのは
ひとつのモデルとして浮かぶだろう。
それを具現化したのが、永続的な幸福社会装置であるフラクタルで、
そのような社会では、管理された幸福に反発するものも出てくる。
そして管理側と、反体制の勢力を描いているが、
結局はクレインたちは、今は反体制側だが、
最終的には、どちら側とも違う結論を出すのではないか?と思っている。
ちなみにキャラは嫌いではないが、感情移入もできないので、
情緒を動かされることがない。
興味はこの世界をどうするかという所だけだな
そういう意味の面白さはある
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 04:09:03.55 ID:fOteJ33K0
- そういう1要素への傾倒は結局のところ中ニ設定を重宝する心理と
大して変わらなくて作品自体の評価を左右しない
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 04:31:51.43 ID:yN/ybK4e0
- まどかは倫理的に正しいと思われる行動の繰り返しが
負の結果を生み出すという皮肉がある。
ぶっちゃけて言えば登場人物がほとんどバカに設定されている。
そこにつけこむ商売人QBという構図である
あまり登場人物には興味を惹かれないが構造が面白い
ループ脱出を焦点に収束へ向かっているが
常に負の結果を招いているまどか達の倫理行動が
最終的には正の結果を得るのか、
もしくはまどか達が行動原理を変えることで結果を変えるのか
まだ二転三転あるのか、わからないが
結末に興味を惹かれる面白さがある
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 04:54:34.58 ID:b7Unm3qN0
- >>653
俺は逆にフラクタルの背景に社会を感じられない。
フラクタルシステムがあればどうして働かなくて良いのか描かれていない。
わからないから良いとも悪いとも思えず視聴者はおいてけぼりにされているように感じる。
ゼロの使い魔とかのほうが背景に社会を感じられたよ。
中世に魔法があるせいで生じる貴族と平民の絶対的格差とかで異世界感があった。
フラクタルはヒッピーとか自然主義者とかしか居なくて未来感がない。
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 05:07:08.67 ID:sBIW+vNq0
- >>620
すげーな
ここまで強烈なブログは久しぶりに見たぞw
コメとかバカにされまくってるのに、良く書き続けてるなこいつw
何が彼をそうまで突き動かすのだろうか
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 06:11:30.22 ID:hOaHoSOE0
- ただの懐古厨だろ
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 06:19:25.13 ID:lRXyav7C0
- まどか延期のこの2週間はつらいな
一方フ
節電の為に打ち切りにでもなったの?
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 08:33:16.05 ID:mAW/GG2V0
- 覇権とか考えてたなら商品展開がこんなに遅いわけないよなあ
エヴァん時もペンペンぬいぐるみは結構早くキャッチャー景品になってたから
QBぬいぐるみとかでてもいいのにぜんぜん聞かないぞ
>>618
ああ、なるほど池沼ヒロインは確かにそうかもね
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 09:04:58.06 ID:LVvxu5uK0
- >>663
QBぬいぐるみは耐久性を上げるために開発が難航してるんじゃないか?
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 09:20:04.72 ID://wE9xRW0
- エヴァの時はバンダイからの初号機の立体展開(LMシリーズとか)が遅れて
それまでの間ガレージキット界隈が盛り上がったんだよな
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 09:28:07.91 ID:JyKLSylc0
- QBぬいぐるみって結構かわいいのではないかと思う
湯船につかる気持ちよさそうなQB、くつろぐQB、ポテトや弁当を食べるQB
スマイルQB、といろんなグッズ展開をするんだ
女性層にも人気取れるぞ。
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 09:33:28.30 ID:mAW/GG2V0
- >>665
彩色済み完成キット販売もレイ&アスカが初だったな
まどかってどっか出さないのかな?
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 09:38:46.47 ID:SECI+rNf0
- うめ絵の立体化って難しそうな気がする。
でたらあんこちゃんは間違い無く買うが。
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 09:40:55.18 ID:JyKLSylc0
- あんこちゃんのグッズは絶対全部集める
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 09:41:15.10 ID:NG3meKFq0
- そういやフラクタルってグッズ何か売るのかな?
まどかの方はフィグマ決定してるし今後も色々出ると予想
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 09:54:03.92 ID:mAW/GG2V0
- >>668
アマゾンでひだまりを検索するかぎり問題ないと思うね
SDはもちろん、リアル等身はアルターとかがやればいい
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 09:58:59.88 ID:6vdpK6e20
- >>620
「背を向けて」と言いながらチラチラと背後を窺ってる感じが否めないw
一方まどかはそんな言葉には目もくれずに好き勝手な方向へ突っ走っていた
結果は……
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 09:59:06.94 ID:OhMx8mmiO
- エヴァは仮にも夕方アニメで放送域もテレ東系列だから実は全国、深夜ローカルのまどかとは商業規模比較は出来ないよ
それに完全オリジナルの深夜アニメは、原作付きに比べて商品展開は遅い、放送開始前後に立体化が始まるのはそもそも原作にそれだけの人気があるからだし
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 10:10:05.46 ID://wE9xRW0
- まあエヴァのデザイン自体は従来的な商品展開をまるで考えずに突き進んだから可能だったわけで
まどかの企画全体にも同じような覚悟完了の匂いを感じる
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 10:16:51.29 ID:NG3meKFq0
- あ、フラクタルはドッペルのフィギュアが・・
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 10:22:51.90 ID:JyKLSylc0
- いらね
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 10:32:36.63 ID:zAO6FPex0
- >>653
しゃかい・・・?
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 10:35:13.12 ID:JyKLSylc0
- 社会の窓なんてエッチ!
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 11:12:43.56 ID:kZbtjQhX0
- >>618
だがまって欲しい
「白痴系ヒロイン」がブームになっていなければ
花澤さんとか日高里奈ちゃんとかのさんま閥の子役が声優になっていなかったのではないか
一方碧ちゃんは普通に声優になっていた
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 11:16:04.22 ID:bYj9XsaF0
- 虚淵だけに限らずニトロの方針が
「これ面白いけど売れねーわwww」
でやっぱり自分の好みを求めていた少数のファン掴んでるけどハッピー好きには売りこみは出来ない
って作風が多かったし、
「宣伝しないのは当然の判断だなw
まどかも面白いけどコアな人気だけで終わるだろうな」
と思ってたら演出・音楽が回を追うごとにどんどん加速していくし
1〜3話のほのぼの&華やかなシーンでこのジェットコースターに引き寄せた。
一方フは主張はニトロと同じような
売れるものではなく好きな物を詰め込む方針をやろうとしている、と広告をうって
それを求める層が集まったけれど
ジェットコースターの勢い(シナリオ展開)が物足りない上に
ベルト(客を掴み続ける演出)が外れてて途中で客がポロポロ落下していった
思想とかパロとかエロとか色気出して露出させすぎないで
スカっとする冒険活劇作ってファンにそういうのは語らせればよかったと思う。
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 12:24:47.34 ID:0gFdCVtJ0
- 一人脚本家のまどかと違い、
フラクタルの場合はメインと他の脚本家がどういう風に絡んでいるのかが面白いね。
例えばオカルトではメインライターだけでなくエピソードごとに違う脚本家が担当していたのだが、
エピソード単体の面白い面白くないは別としてきちんと最終回に目指して流れが出来ていた。
構成担当者がそういう指示をちゃんとしていたのだろうね。
ところがフラクタルは各話がうまくつながっていない。
もしかすると最終回まで見ると「おお!そうだったのか!」と土下座しないといけない展開になるのかもしれないが、
たとえそんな奇跡が起ころうともシリーズ序盤で視聴者を振り落としていっている現実を考えると
そういう構成をした人間の責任だ。
いかに掴むか、というのが1クールシリーズの宿命なのだから。
確かにキャラデザ絵の方がいいと思うが、少なくとも絵のレベルで視聴を切ろうとは思わないだろう。
見せ方、と、話自体がやはり問題だった。
個人的にはフラクタルの責任はシリーズ構成>脚本>演出となるかな。
岡田は構成には向いていないし、掴みも苦手だともう。
名場面を創る能力はあるのだから、シリーズ序盤は他の脚本家にしっかりと描いてもらった方がいい。
そういう意味では司書の脚本配分は彼女にむいていたかもね。
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 12:40:33.25 ID:gXVzdPgM0
- 岡田は構成でも脚本でもオリジナルやる能力は無い気がする。
冒険活劇やらせようとしたヤマカンは気が狂ってるw
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 12:45:27.82 ID:q1ZrHAA90
- >>679
もはや閥だよなあ>さんま関係
三人とも好きな声優さんだからいいけどねw
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 12:57:51.57 ID:0gFdCVtJ0
- >>682
狂ったヤマカンの気が戻ったのは第1話脚本が仕上がってきたときだろうね。
大まかな筋立ては聞いていただろうがそれとは全然違った。
で、表面上は忙しそうだから何人か別の人にも参加してもらうねと打診。
書いた本人もこりゃダメだと自覚していたから受け入れた。
まあ、妄想に過ぎないとは思うけど、他の脚本家の参戦具合がそういう状況を想像させる。
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:12:29.41 ID:9nh/1AoA0
- >>684
ヤマカン以上に正気に戻ったのは東だろ
放送前はあんなに嬉しそうだったのに
始まった途端に「わしフラクタルは育てとらん」状態だもんなw
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:16:56.72 ID:q1ZrHAA90
- >>685
でも白箱見た時点ではノリノリだったぞ、西くんw
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:17:20.58 ID:MNJa2NJy0
- 東と山勘に足りないのはコミュ力じゃね?
何度も何度も自分と考えが違う人間と打ち合わせしてやっとの思いで作品を
仕上げる作業を放棄した。
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:18:47.22 ID:kZbtjQhX0
- >>683
他の子役ってぱっとしないもんな
内山くんも最近ほとんどみないし
キノの方の前田愛も結婚したら消えたし
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:19:12.82 ID:ho4hRWru0
- ときどき見かける「白箱」ってなんのこと?
完成した映像のこと?
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:21:47.34 ID:/QJcYapf0
- >>682
東もヤマカンも理屈っぽい方だから岡田の女性的な感性に期待したんだろうなあ
昔から勘違いして女性的センスに必要以上に期待してしまう男性クリエーター(もどきも含む)って居るからさ
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:22:10.57 ID:q1ZrHAA90
- >>689
そう。関係者に納品されるブツがそう呼ばれてる。理由は知らないけど
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:23:39.68 ID:q1ZrHAA90
- >>690
でも岡田は堅いものを噛み砕けないんだよなー
CANAANの時は奈須きのこっぽいフレーズをそのままセリフにしててドン引きした
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:26:02.70 ID:0gFdCVtJ0
- >>685
東が保身に入ったのは反応を見たからじゃないの?
あまりにWEBでの評判が悪かったからこいつはまずいって。
WEBの原発スレ見て居たたまれなくなって避難した匂いがするぞ。
つまり重度のねらーであり、そしてつられ易いヤツってこと。
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:32:40.79 ID:9nh/1AoA0
- >>690
俗に言う「女性的な感性」とやらは冒険活劇に最も入れてはいけない要素だと思う
入れたが最期、女性にもうけなくなって本末転倒になる
キャラよりもまず世界を見せなければいけないから叙情的な表現とはあわないのよね
まあ女性脚本家でもちゃんとわかってる人なら冒険を書けると思うが
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:39:01.21 ID:0gFdCVtJ0
- >>694
冒険モノはきちんと舞台設定ができていないとだめ。
だからそういう部分を突きつめて書ける人材が要求される。
逆に女性にもそういう拘り体質が男性よりも強い人がいるからね。
そういう脚本家が担当すればより良い作品になるだろう。
岡田は現実世界でギャグシーンが入るものでないとダメだろう。
サービス精神化得意分野かわからんが、唐突にギャグを挟むからね。
そもそもが乳酸菌で受けたからかもね。
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:43:54.73 ID:clUcVIql0
- まあ脚本が出来上がってきたところでそれが「絶対」じゃないからな
上がってきた脚本に修正をいれたりダメ出ししたりして最終的なものに仕上げるのは
シリーズ構成なり監督の仕事だろう
よく比較に出される(作品として比較できるという意味ではない)コナンなんて
上げてきた脚本やコンテにパヤオが手を入れまくってほとんど元の影も形もなくなってたという話だし
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:45:47.04 ID:GbGLKI9PP
- >>696
一瞬なぜバーローにパヤヲが手を入れるのか?と悩んだ俺は疲れてるのかもしれない……
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:54:33.94 ID:GkAmP4BjO
- >>696
まどかも一稿仕上げだし。監督がもう少し機能したら、話の都合が透けて見えるような展開にはなってないと思うがな。
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:56:59.93 ID:rZYuoXCrO
- 話の都合を侮っちゃいかんよ
ベタの何が悪い
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 14:06:31.24 ID:9nh/1AoA0
- ご都合は適量なら別にいいんだけど
話の核になるべきフリュネがクレインにネッサを託した理由さえ
「私にもわかりません」でスルーされたからなw
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 14:08:10.48 ID:GkAmP4BjO
- >>699
ベタて言わないよ
ここで深く質問させなかったり、キャラが初期と違ったりするのは、そこは後で明かされたり、対立軸が生まれにくいから追い込めないからだろな、思わせちゃいかんだろう。
こっちは、ぼんやり見ているのに。4、5話くらいまでは「まあ、いいか」で済ませけど、後半になるにつれ笑えてきちゃった。
一稿仕上げと聞いて、納得した。
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 14:22:28.84 ID:yN/ybK4e0
- フラクタルは中盤まで非常に退屈、設定SFを匂わせながらその描写は不足、
なかなか全体像を見せなかったし、引っ張った意味もあまり無かった。
2〜3話くらいでさっさと本題に入って、序盤から全力でやるべきだった。
それだと尺が余りまくるので、構成にも大幅な変更が必要になるが
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 14:23:26.44 ID:rZYuoXCrO
- 聖戦死様か
しかしアンチ細けぇ事はどうでもいいんだよ派の方はどんな作品が好きなんだろうな
細かい重箱つつきもエヴァの呪いかね
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 14:25:42.88 ID:rZYuoXCrO
- >>702
謎を引っ張り過ぎたね
もう謎解きアニメは限界なんじゃないかな
ヤマカンは何故ヱヴァ破が評価されたのかとマリの存在意義をちゃんと振り返って欲しい
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 14:29:04.61 ID:q1ZrHAA90
- ダイジェスト版のガンダムみたいになるんじゃね>再構成されたフ
駆け足でロスミレ側と僧院側に主人公が身を寄せる、そのあとに迫られる選択、みたいな
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 14:36:52.71 ID:xM/QP6vs0
- >>704
そういう意味、まどかは新世代だよな
みんな一生懸命謎解きアニメとして見てたのに、10話の時点で手札ほぼ公開しちゃってる
あとはキャラクターのドラマで魅せると言うわけで
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 14:40:42.47 ID:3OJ4xZeh0
- フラクタルは脚本が岡田でない時は普通に見れる
岡田脚本はとらドラでは良かったのにフラクタルでは何でこんなに…
ヤマカンか東が合わないんだろうな
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 14:43:14.38 ID:+t/bwvitO
- >>698
まどかの場合、監督は構成や脚本だけでなく演出も人任せだしね
普通なら1話や最終話は監督がコンテをするんだけど
(もちろんフラクタルは監督が担当してる)
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 14:45:40.41 ID:0gFdCVtJ0
- >>707
アクションモノがダメなんじゃないの?
ざくろだって序盤のほのぼのの時は評判良かったけど、
クライマックスになるに従ってキャラの動きが悪くなりシリアスばかりになってグダグダになったぞ。
それでもアニメライターには何故か受けがよかった。
ざくろの構成と脚本が2010年で最高だったって。
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 14:47:23.62 ID:GdnxEP7EP
- そもそも短いクールでキャラ立てと謎解きを両立させるのは難しい
良質な女児向けや男児向けアニメの方が下手な深夜アニメよりも伏線でおっと思えるのは
1年スパンで物語を作ることができるから
ボンバーマンジェッターズとかあらゆる伏線を拾い上げるアニメとか言われてたな
実際、さりげないシーンのほぼすべてを回収してたはず
まどかは詰め込み過ぎとは言われるがうまくやってると思う
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 14:54:25.54 ID:rZYuoXCrO
- まどか10話も2クールあればメガほむ時代の特訓や疲弊していく様を2〜3話に分けてじっくり描けたが1クールのスピード感を重視したのだろう
要はほむらのまどかへの情さえ描けりゃいいのだから
重要度の低い要素はインタビューなり設定資料なりで語れば良い
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:04:38.46 ID:/QJcYapf0
- エヴァの最初のブームの時に、それに影響されて謎で話を引っ張るタイプがいっぱいあったね
それでほとんどの作品がそれだけで話を引っ張れず失速していった
蒼穹のファフナーもそのタイプだったんだけど、後半に冲方丁自身が脚本を書くようになったら
どこまで謎で引っ張るか、どのタイミングで謎を明らかにするか、そしてそれをドラマと結びつけるか
これが明確になって見てる方もストレス無いし、あれはプロの仕事だった
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:12:30.00 ID:3OJ4xZeh0
- >>664
QBぬいぐるみは本スレ見ると色んな連中が勝手に自分用につくってるし
他のサイトでも手作りものがゴロゴロしてるな
ttp://www.shobunkan.com/blog/wp-content/uploads/2011/02/cap9.jpg
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:13:18.71 ID:GdnxEP7EP
- 最後まで謎を引っ張ってそれでも唸らされたのって、
最近(でもないか)だとビックオー1期くらい?
グレンラガンは謎はただのフレーバーで終始一貫ドリルだった
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:24:25.09 ID:yN/ybK4e0
- エヴァも中盤までは、一話完結で起承転結があって、
謎無しでもエンタティメントとして成立していた。
謎だけにフォーカスした作品は基本的なエンタティメントの重要性を忘れるかもしれない。
フラクタルも世界を見せるための構成があって
例えばロスミレ内情が割と丁寧に描写されてるが、それは構成上は必要だったかもしれないが
エンタティメントとしてどうなのか?
そういう描写はすっ飛ばして、もっと密度を高める方法もあったかもしれない
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:25:58.64 ID:kZbtjQhX0
- >>712
アレは
プロの小説書き>>>(超えられない壁)>>>アニメ脚本家
の差を感じさせたな
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:26:39.37 ID:IM05+jco0
- ビゴーの2期は悲惨だったな・・・・・
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:29:48.12 ID:TzXgs2N9P
- まどかは1クールで調度いい
鬱アニメを2クール見るのはきつい
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:30:52.43 ID:GdnxEP7EP
- 山野辺はマイメロの構成からも追い出されてた
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:36:16.76 ID:l6yAB7YCO
- >>718
リヴァイアスとかも無理なクチ?>2クールで鬱
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:47:57.16 ID:3OJ4xZeh0
- フラクタルには井上敏樹先生が必要だな
フリュネは海でなく川に落ちる
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:50:32.92 ID:0gFdCVtJ0
- ロスミレの内情といってもそれは人間関係の描写であって、
彼らの歴史というものは感じられない。
あのシステムはここ最近に始まったものではないのだから、
抵抗組織にもそれなりの歴史があるはずだがそこが見えないんだよなぁ。
ようやく軌道に乗ってきたユートピアのようなシステムには実は欠陥があった、なんて物語の方がおさまりがよさそうだよ。
1000年間もシステムが続いていれば抵抗組織も強大なものになっていないとおかしい。
逆にシステムの限界が出てきたからあちこちに抵抗組織が産まれてきたという世界観ならば序盤に必要じゃないか。
あ、もしかして説明あった?第3話は虐殺ショックであまり覚えてない。
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:56:02.37 ID:a5KxkkxF0
- フはいまだに何がやりたいんだかさっぱり
エッチエッチと下らん台詞ばっかりであれで面白いと思ってるんだろうか
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 16:26:32.69 ID:7E2YYKMf0
- フラクタルはゼニ取れるシロモノではなかったな。
タダだから怖いもの見たさで見てるが。
後数話では軌跡起きても無理。
今までの時間の浪費が数話で挽回できるほど楽しめてないし。
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 16:27:40.28 ID:ulmvDmU60
-
QB星人たちは、地球の魔法少女アニメをたくさん視聴し、研究して
「魔法少女=>魔女エネルギーシステム」を完成させたのだろうな。
とも考えたが、ひょっとすると
「魔法少女アニメ」を作らせたのは、QB星人たちで
地球の少女と、大きなお友達を洗脳するためだったのかも・・・?
一方フ
監督や脚本家は、人気の高かったアニメを適当に見て
それっぽいシーンを集めて、フラクタルを完成させたのだろうな。
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 16:33:38.11 ID:clUcVIql0
- >>711
10話はあれで正解だと思う
必要最小限の部分だけを見せることによって
「もっとたくさんあったループの一部分を切り取って見せているだけでは」
という余地を抱かせることに成功した
必要最小限であるが必要にして充分すぎる描写
OPを最後に持ってくる演出だって過去に何例もあったから
特に目新しいわけではないが、それまでの凝縮されたものが
あそこで一気に解放されるような流れを生んでいる
もし2・3話に分けていたら多分「神回」などとは賞賛されなかったと思う
一方フ
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 16:44:01.25 ID:rZYuoXCrO
- >>726
だね。1話にほむらのキャラ背景を詰め込んだ所がすごい
後は二次創作でも補える余地あるからな
目新しい事はやってないけど今までの伏線を丁寧に回収してるわけで
一方フラクタルはその繋がりを軽視してるのが残念
かといって1話完結のほのぼの話というわけでもない
題材は悪くなかったと思うのよ
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 17:02:42.48 ID:3OJ4xZeh0
- 僧院のどこが悪なのか全くわからん
フラクタルの支配を離れて普通に暮らすのも自由な状態で
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 17:05:31.69 ID:MNJa2NJy0
- >>727
自分が魔法少女になる→その程度じゃ無理
みんなで力を合わせて→どうあがいてもマミ
孤立無援→ボス倒せない
まどかさん→人類滅亡
確かにマミならしょうがない、って思わせるだけの説得力はあったしね。
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 17:12:27.00 ID:FegZwPDx0
- 書き切る事も大切だけど敢えて書かない事も読み物には必要っていうが
まどかの10話はそれをやってるんだろうなって思う
一方フは書くべきことを書かず不必要な描写を加えまくったあげく
うまく書き終えるかどうかも見えない
ラストが見えないのはまどかも同じだが
片方は迷路の出口で最後の選択肢(ハッピーorバッドorビター)があって
これで終わりなんだなと身構えながら見てられるが
片方は砂漠のど真ん中で呆然と突っ立ってる感じ
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 17:13:00.26 ID:ENSphDvH0
- ttp://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20110318k0000m070147000c.html
>考えられる最悪の事態は、圧力容器、格納容器内の圧力が高まって損傷し、
>内部の放射性物質が外部に出ることだが、その場合でも大爆発には至らず、
>放射性物質の大半は敷地周辺にとどまるだろう。放射線量はかなり高くなるが、
>それでも「距離の2乗に反比例」するから、20キロ以上離れた地域の住民が致死量に達する放射線を受けることは考えられない。
>まして、一部の人々が言う「首都圏壊滅」はありえない。
被害の想定が明らかになっていく度に、2chのコピペを真に受けて
我先にと逃げ出した西さんのやらかした感が増していく
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 17:16:07.09 ID:kZbtjQhX0
- ヤマカンは大阪にいなかったっけか?
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 18:40:00.78 ID:XhE4MDt10
- まどか10話やっと見れたけど、鳥肌がヤバイわ・・・
もうコールドゲームで良くない?
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 19:01:04.09 ID:Z1A9a+e70
- ビッグオー好きだったけど、1期最終回見たあとビッグオーよおまえもかと絶望した・・
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 19:34:49.52 ID:GkAmP4BjO
- >>706
粗い話題作を、サイトで脳内補完しあっているて点は現代の流れには沿っている。
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 19:39:25.87 ID:rZYuoXCrO
- 現代の流れどころか15年以上前のエヴァだってエンタメ路線の粗い話題作だったわけで
当時からパソコン通信はあったし謎本は言わずもがな
一方ヤマカンとあずまんはエヴァのそうした魅力から目を背けた
その結果がフ
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 19:39:28.24 ID:6rJslCO60
- >>735
今日の聖戦士か?
単純に粗いだけなら、それこそフラクタルみたいになって失速する。
心情を理解できるよう組み立てられてるまどかは単純に粗いと言えるもんではないぞ。
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 19:40:09.58 ID:IM05+jco0
- ご帰還なされたかw
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 19:45:55.23 ID:gWd1tisW0
- 聖戦士の帰還w
フラクタルにブーメランしないようにまどかを叩くのって難しいよね
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 19:48:30.26 ID:rZYuoXCrO
- ヤマカンあずまんはエヴァ厨なんだからフでエヴァブームの再来をやりたかった
でも実際にエヴァブームに近かったのはまどかだった
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 19:56:56.17 ID:GkAmP4BjO
- >>737
既に切ったフラクタル見たくもないし、まどか持ち上げるために、叩いても仕方ないしなあ。
まどかも、随分失速しているよ。まあ、物語にインサイドしている連中は、心の流れを理解したり、感動しようと必死みたいだけど。
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:02:46.42 ID:GdnxEP7EP
- それ、カヲル君登場のせいでエヴァが失速した、と言うのと変わらんと思う
いや、当時もそういう人いたけどさ
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:02:58.00 ID:IM05+jco0
- この聖戦士様を一稿君と命名したい。
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:03:08.64 ID:6rJslCO60
- そうか。
失速が何を指してるからわからないが、
Pixivだとほむら画像の増加率なんかは未だにやばいけどな。
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:10:13.03 ID:GkAmP4BjO
- 流行りものだから、まあ、延びるだろう。
かといって、ここでヤマカン引退しろとか言える作品じゃなくなった。
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:11:36.92 ID:gWd1tisW0
- 形式上ですらフラクタルを擁護するのを止めてしまった…
やはりエントロピーが堪えたか
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:13:56.66 ID:IM05+jco0
- >ヤマカン引退しろとか言える作品じゃなくなった
なんだよそれがメインかよw
ほんとに劣化したなぁ聖戦士様www
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:17:54.35 ID:gWd1tisW0
- まどかも放送休止で失速気味に見えるわけだし
同じく(放送したけど)失速してるフラクタルを叩くのはやめてよぅ><
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:20:02.73 ID:mVcr/tfk0
- 失速以前に離陸してないのでは
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:29:00.54 ID:IM05+jco0
- 着陸態勢に入ったのを見て、失速!失速!
って騒いでるだけじゃねーw
エヴァみたいに着陸し損なって地面に激突
するほうがいいのかねぇ?
一方、フには燃料が入っていなかった・・・・
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:40:53.56 ID:gWd1tisW0
- 設計:東 製作:ヤマカン 運転:岡田 燃料:炎上商法
これで飛行機が作れる、そう思っていた時期がヤマカンにもありました
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:46:55.03 ID:NG3meKFq0
- まぁなんだかんだでフラクタルは最終話までは見れそうだから見るわ
その後の放浪息子がきつくなってきたけど・・
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 21:36:38.27 ID:0gFdCVtJ0
- >>752
そうなんだ。
放浪息子は第1話で脱出!したから知らなかったよ。
凄いの作ってるのよ私!って臭いがあまりにぷんぷんしててね。
確かにいろいろと突っ込みは入れてしまうのだが、フラクタルは最後まで付き合うのは間違いない。
岡田って勘違いクリエイター路線を突き進んでしまっているような気がする。
そういう意味ではヤマカンの人選は正しかったと言えるのか?
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:04:22.49 ID:gWd1tisW0
- 放浪息子は好きな人は好きなんじゃね?
自分は登場人物が気持ち悪くて好きになれなかったけど合う人ははまりそう
西とかいう元批評家様はこういうアニメ褒めるのが通だと思ってそうだ
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:08:08.87 ID:JyKLSylc0
- 放浪は新海アニメにありそうなオナニー臭がきついな
放浪の方が数倍理解に苦しむが
正直どこまでも己の感性がついていけないと
アニオタでも鑑賞に堪えうる出来とはいえない作品
自分はフラクタルより苦痛だな
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:10:31.72 ID:JyKLSylc0
- 純粋にTS男の娘ものかと思ったらちょっと違ったでござるの巻>放浪
私の知識不足ですた。恋する乙女と守護の盾でもアニメ化してほしいなw
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:13:49.15 ID:0gFdCVtJ0
- >>754
ああ、それだ、キモチワルイ。
女性(家族)もそう言ってたな。
偏見とかではなくて、作り方がそう思わせてるって。
因みにフラクタルの方はまったく何も言わないな。
ちらっと見ただけで(しかも虐殺回)これはダメと。
まどかは毎回楽しみにしている。
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:18:59.47 ID:GkAmP4BjO
- >>747
まあ、既に書き込んだ事繰り返しても仕方ないし、ぼんやり見てても気づくとこも気づかないで、重箱の隅をつつくと言う。
目が節穴な人て、沢山いるんだなあ。
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:20:30.26 ID:mVcr/tfk0
- 節穴は聖戦士だけ
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:27:23.79 ID:gWd1tisW0
- >>757
放浪は登場人物に人間性がないからなあ
リアリティがないとかそういうケチつけてるわけじゃなくて
悩める青少年という記号以外は与えられてないから
水彩画タッチも相まって感情がすごい薄くて淡い
ぼくらのとかと根っこは同じなんだと思う
物語上でキャラが悩むわけじゃなくて、キャラを悩ませるために物語があるというか
これが人間だよ!深いだろ?w って感じがとっても悪趣味
それはそれで需要もあるんだろうけどね。アニメではいらねえかな
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:28:05.64 ID:Za3Hmuri0
- >>758
粗があるというならそこをあげて欲しいな
そもそもフラクタル見てないなら来るなよ
比較スレなのに
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:34:22.00 ID:w3Gm8DMq0
- >>730
あえて描かないってのも重要ですよね。
これは読み物だけではなく音楽にも同じ考えがありまして。
楽譜でも休符という音符がありますが、
あれは「音を鳴らさない」のではなく、
「音と音の隙間を鳴らす」というもの。鳴らさない意味がある。
楽曲の作曲って初心者は「詰め込めるだけ詰め込もう!」ってやたら重厚に作ってしまい。
結果、要素同士が衝突し合って主題がぼやける。音が聞きにくくなると定番のミスがあります。
慣れてくると、いかに「音を減らすか」ってのを意識するようになる。
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:38:04.24 ID:hij8sMot0
- >>760
ストーリーの為のキャラって事ならまどかもそうかもなw
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:41:40.00 ID:6VBJ89HA0
- >既に切ったフラクタル見たくもないし、まどか持ち上げるために、叩いても仕方ないしなあ。
このスレって一応、両作品を最新話まで追っかけてる人がレスしてると思ってたんだが
そうでもないのか
どっちかしか見てなかったら、このスレタイに興味なんか持たないだろうから
覗いたり書き込んだりしないと思ってた
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:44:14.03 ID:CBR4BefW0
- でも魅せたものがあってストーリーがあってキャラがあるのは普通じゃね?
最近はキャラありきのものが多いけど
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:50:15.03 ID:I6hvBRKi0
- 初期の頃はこのスレよく書き込んでたが
フラクタル視聴が本当にきつくなったのでリタイヤしてしまったなあ
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:50:29.82 ID:HtuGv4h60
-
まどかは、アニメワンやニコ動で有料配信もされているから
カネを払ってでも、見る価値の有る作品だし
未見の人には、自信を持ってお勧めできる。
一方フ
は、無料で見るのならば見てもいい。 時間の浪費を気にしなければ。
教科書に載せたいくらいに「感情移入を廃した」作品(と呼べるレベルか怪しいが)。
「間違っても、有料だったら見るべきでは無い。」という点だけ、覚えて帰ってください。
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:53:10.35 ID:w3Gm8DMq0
- 物語とは何かってのを分解すると、
どう足掻いてもキャラはストーリーを進展させる一要素でしかなくね?
キャラ主体というか、箱庭観察系のコンテンツが成立したのはここ最近では?
ある特性を持つキャラに、決まった刺激を与えると、決まった反応が検出される。
その組み合わせを観察する。綺麗な箱庭を見つめてニヤニヤする。
これはストーリーを展開する必要がないため、キャラ作りが出来たら
そのキャラをひたすらシチュエーションに投入する。という一種のスターシステムじゃね?
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:57:45.36 ID:hij8sMot0
- >>766
一応フラクタルは、最後の大決戦に向けてもりあがってまいりました
すごいおいてけぼり感がするけど
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:58:57.75 ID:gWd1tisW0
- >>763
まどかは完全に物語のためにキャラがあるねえ
それ自体は本来は自然なことだと思う
放浪はそれとは正反対で「キャラを悩ませたい」から話作ってるでしょ
「マミさんが魔女に食われる物語」と「物語上でマミさんが魔女に食われる」
似ているようだけど全然違う話だよね
前者はフリージングみたいな話になり、後者はまどマギになると
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:04:23.73 ID:gWd1tisW0
- >>768
完全にその通りだと思うw
一度方法論を確立させてしまえば違う作品にも流用可能で商売的においしいんだろう
京アニは物語を捨ててそれに特化して時代を築いたよね
ここだけは東の主張に同意できる
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:10:09.08 ID:Xdyz1EXO0
- ストーリー主体でもキャラクターに魅力があれば物語は面白みを増す
それとは別にキャラクターの魅力描写を優先、物語をキャラクターに合わせて紡ぐ方法もある
まどかは前者、けいおんあたりは後者になるかな
フラクタルの場合キャラに魅力を感じられない点がストーリーにも悪影響を及ぼしているかと
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:16:11.22 ID:rZYuoXCrO
- 京アニの物語放棄に対してかきふらいは「物語は、まだ続く」なんだよな
正直、ちゃんと物語の復権を果たして欲しいから芳文社には頑張って欲しい
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:21:37.00 ID:MNJa2NJy0
- まどかは出演声優さんたちのスレがいい感じに加速するからな。
てかさ、キャラスレのほうもマミのスレが500行く前に3話でマミが死んで、
今57スレってどういうことなの?
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:23:29.97 ID:GdnxEP7EP
- いや、放浪息子ってある種の嗜好者には萌えアニメだと思う
波長に合わん人が多いだけで
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:25:03.92 ID:0gFdCVtJ0
- フラクタルはキャラ掘り下げが苦手な岡田が初期話の脚本を担ったのが間違いだったな。
オリジナルのために余計にそうなったのか。
もし腕のいい脚本家なら「エッチ」を何故連発するかに軽く触れることによリ人物像の掘り下げをしていたはず。
ところが彼女はただのギャグ台詞として「エッチ」を採用しているために面白みも何もない。
3〜4話あたりでそういう話を挟めば全然キャラへの見方も変わるんだけどね。
見方が変わればいきおいストーリーも深まる。
デブの死も全然違ったものになっていただろう。
あの二人が何故「エッチ」にくっついていたのかとかね。
司書でも第1話の岡田脚本ではあくまで雰囲気作りだけで終わっていたが、
2〜4話で他の脚本家が世界観の提示を巧くしていてくれたので何とか「掴む」ことができた。
因みにずっと視聴することを決めたのが第5話の岡田脚本のギャグの冴えだったのは今となれば皮肉か。
誰が決めたか知らないが、司書での岡田脚本の配置は絶妙だったと思う。
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:31:37.36 ID:gWd1tisW0
- 脚本の行き当たりばったりに定評のある吉野の方がフラクタルではマシなんだよな
それマクロスFじゃねえかよ!!な数々の展開を除けば、脚本自体は普通
エヴァやジブリとの類似は結構語られてるけど
吉野脚本時だけで言えばマクロスFともかなり似ていると思う
まあセルフパロだから責められる筋合いも無いんだけど
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:34:09.42 ID:kZbtjQhX0
- >>774
まどかというか鶴岡音監はキャストの力を限界まで引き出すから
それに答えられるキャストがいれば「○○すげー」という声が上がりやすい
カレイドスター、喰霊零、化物語とかはそうだな
じゃあなんでフはそうじゃないんだというと
なんでだろう
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:49:06.88 ID:MQudLeTF0
- 放浪は主人公の声で損してる気がする
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:00:10.69 ID:NDswtC3P0
- プルトニュウムうめえええええプルトニュウムマジうめええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:05:38.54 ID:+pzbQdlsP
- フラクタルは脚本が…とか言うレベルじゃねえと思うぞ
まず世界観が確立されてない上に、そこで暮らすキャラの行動も薄くて
オリジナリティが無い
上でもさんざん言われてるが、その世界で暮らす人々の生活観が全く
感じられないし表現できていない
その上、虐殺行ったテロリストに主人公が共感したりとか、意味不明
ヤマカンはまず、人を信じる所から始めるべきだと思う
アニメの監督が誰にでもできる仕事と思ってる点で間違ってる
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:08:22.11 ID:AbKD0w4D0
- ヤマカンはアニメキャラにしたら面白い
自分のことアニメで描いてメッセージとして打ち出せばいいんじゃないの?
本当の意味で自分自身で人間の真実を叫べばいいんだよ
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:11:26.19 ID:AHAw4Kfs0
- >>778
鶴岡化時→「花澤、大丈夫か?」声優たちにプレッシャー
鶴岡フ時→「自分、まどかあるんで流しで!」片手間作業
鶴岡ま時→「悠木、斎藤はすごいぞ。大丈夫か?」
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:12:52.32 ID:kjI/Xkiu0
- ヤマカンは厨二エネルギーをネットで無駄に発散しないで作品に注げば
面白いものができると思う。
「作り手なら、言いたいことがあるなら作品で表現しろ」とはまさにヤマカンの事。
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:15:08.85 ID:AbKD0w4D0
- CLANNADは人生
魔法少女まどか☆マギカは人間の真実、でおk?
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:18:14.61 ID:u2D9tl5aP
- >>785
ヤマカンが言ってんだしそれでいいんじゃね
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:20:55.46 ID:9wv8HP9S0
- 議員もそんな事言ってたしな
もうそれでいいんじゃね
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:30:46.51 ID:ceUYAan2O
- ヤマカンの存在を忘れずに残しておくためにもまとめておいてやれw
でも人間の真実って言葉は何か悪くないww
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:44:33.37 ID:he5CF9Dy0
- 人間のマミ
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:46:57.88 ID:4S4am44W0
- ヤマカンがマミさんの再登場で盛り上がっていたのかと思うとちょっとウケる
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 01:03:10.49 ID:hzb49q2z0
- 放浪は原作は普通に見れるのにアニメは
一時期の悪い日本映画の見本のようだ入りにくい。
つーか原作5巻の途中から説明もなくいきなり初めてて
初見のやつはキャラの関係どころか区別すらつかんだろ
基地外なんじゃねーか?
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 01:14:45.91 ID:AeH2Ss7FP
- フラクタルって、構想から製作開始までどのくらい時間をかけたんだろう?
合宿でどうこうって言ってたけど、まさか2、3日で決めたのか?
まどかは2008年からスタートしたと言うから、2年以上もかけた事になる
まあそこまで時間をかけて練りに練らないと、ああいう内容にはならんわな
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 01:20:54.26 ID:nXvlhdLn0
- >>782
ラジオで宇多丸が『私の優しくない先輩』を評して
「これはアイドル映画だ。ただしアイドルは川島海荷ではなくヤマカン」
と言ったのは正鵠を射てたわけだな。
ヤマカンは的外れな反発をブログで吠えてたけど。
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 01:38:33.87 ID:hi7TJYjf0
- ワースレネタだけど中々頷けた
65 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 16:19:02.21 ID:cpou9HiH0
選評ってほどじゃないけど、休止続きであまりに暇だったので
それっぽいものをでっち上げてみた
・フラクタル
「なんとなくフラクタル」
このアニメを表すのにこれほどふさわしい言葉もないだろう。
なんとなく崩壊をはじめてるっぽい社会システム“フラクタル”に
なんとなく反抗するテロリストたちになんとなく巻き込まれた主人公が
なんとなく重要そうな女の子をなんとなく凄そうな人から
「なんとなく」という理由で委ねられたりする『なんとなく冒険ファンタジー』である。
なんとなく話題になりそうな要素があったり、なんとなく主人公が死にかけたり
なんとなく社会批判ぽかったり、なんとなくエヴァとかジブリっぽかったり
終始このアニメは視聴者たちにとってこのアニメは「なんとなく」であり続けた。
というのも、元をただせば従来の社会派作品が
「視聴者たちが漠然と抱えている社会に対する抽象的な問題意識を具体化して見せる」
という主旨に基づいているのに対し、『フラクタル』というアニメの斬新な点は
「視聴者たちがなんとなく抱いてる社会への不満をそのまま表現する」
という、ネットの無知蒙昧ななんとなく批評家気取りを皮肉ったアニメなのだ。
決して制作者が社会の問題や作品の設定をなんとなくしか理解していなかったわけではない。
だがこの思い切った作品の方針は、爽快感や感動のない、なんとなく面白くないエンターテイメントを
生み出す原因となってしまった。制作者はエンターテイメントを自負していたらしいが。
私はこの斬新な社会派アニメに敬意を表し「なんとなくワーストアニメ」という評価を与えたいと思う。
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 01:42:50.82 ID:TPVrsQRz0
- まどかも色々と語り尽くされた感じなので11話と12話の展開でも予想してみるか。
虚淵だと余韻をつける為のエピローグはきっちり確保する作風なので、12話のBは
丸々エピローグと予想。12話Aでワルプル戦〆。決着はまどかがつける。QBの扱い
も含めて。
11話はまどかが戦闘に参加するまで。ワルプル襲来はBパートからかラスト7分位で
開始。ここはほむほむに頑張ってもらう。まどか参戦で来週をお楽しみに状態で〆。
これは如何なる理由であれ、まどかが魔法少女となって戦闘に参加することを
前提とした予想ね。まあちゃんとした盛り上がるラストバトルが見たいという、
個人的願望ベースの予想。
肝心要の肉付け部分、まどか参戦に至る理由や展開、魔女化回避できるのかといった
アイデアは正直さっぱり思いつかんw
一方フは・・・落としどころがわからん。つーかちゃんと落ちるんだろうか?アレw
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 01:43:33.98 ID:1cMd1ONX0
- なんとなくフラクタルはもう百万べん聞いたような気がする。
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 01:49:41.16 ID:tXsXExXw0
- まどかは、最終回ラストにコネクト2番が流れれば個人的には◎。
まどか&ほむら歌唱バージョンならばさらに泣ける。
フラクタルは第1話のあの場所に戻れば…
なんとなくそれでいいんじゃないかって気になる。
よくわからんが、大仰に終わらなければ○かなぁ。
どうせならラストにフラクタル図形ばっかりのOPが始まって
それでも縦スクロールクレジットなんてやらかしてくれた方が面白い。
どこまでやらかしてくれるんだって気になって逆に記憶に残る作品になるだろう。
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 01:53:05.56 ID:9wv8HP9S0
- フラクタルは落ちるだろ
フラクタルシステムがネッサを犠牲にして復旧、
ロスミレと僧院はクレインの決死の行動で和解、双方に犠牲が出て手打ち
僧院は解体されて新たなフラクタルシステムの可能性を人類皆で模索しながら生きていく
クレインはフリュネと皆から祝福されて結婚、子供の名前にネッサと付ける
適当に書いた
もし当たってたら吹く
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 01:57:04.57 ID:miefh6ht0
- 一番下はない
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 01:58:38.82 ID:pqMQcyFD0
- >>797
>まどか&ほむら歌唱バージョン
想像するだけで涙が出る!
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 02:02:04.46 ID:tXsXExXw0
- 「僕は家族で一緒に暮らしたいと思う」
そんなことを言うクレインにフリュネは「ふ〜ん」程度だがまんざらでもなさげ。
そんな二人に「エッチ!」と叫ぶエンリ。
最終回ラストシーンまで「エッチ」を引っ張れば意味はある…わけない!
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 03:03:36.72 ID:8536YCq40
- フ…はボーイミーツガールといってるがそれ以前の問題だよなぁ
世界観があるのはわかるけど、見てる方はまったくそれがわからない
ヤマカンの頭の中には大層な壮大な物語があるのかもしれないが
アニメで表現がまったくされてなくて完全な説明不足、すべてが説明不足
だから視聴者はおいてけぼり、ヤマカンのイメージ説明を見せつけられてるだけ
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 03:05:41.81 ID:sRKIM4CZ0
- それが押し付けがましくなくていい、って言ってた人がいたな、最近見ないけどw
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 03:27:24.42 ID:uY7bUXOc0
- これが覇権工作の力だ
ttp://mykomica.org/boards/21/madoka/src/1300270745953.png
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 03:30:49.36 ID:uY7bUXOc0
- ttp://twitter.com/yamacane_0901/status/47977243179368448
>アニメが自粛される必要はない。『まどマギ』が中止になる必要はない。
>今こそアニメが、人間の真実を叫び続けなければ。
>yamacane_0901 山本寛
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 03:44:10.24 ID:1cMd1ONX0
- まどマギってあんまり省略になってないよね。まどかマギカでいいのに。
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 03:48:37.99 ID:sQ2cvIEy0
- フは夢オチでいいんじゃね?
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 05:57:26.36 ID:RFDYviir0
- うちの坊主が粘土をこねて作った、逆さまのコップに団子を乗せたような
「パパ」なる作品も、ヤマカンにかかれば「脱人型」、「感情移入を廃した作品」になるのかなぁ
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 06:22:15.82 ID:wtKvNHqz0
- おおおうぶおうおぐうヴぉうヴおえうおをうwwww
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:42:05.76 ID:pt5MAfgj0
- 東理論だと、日常系作品はループものの中の一つのルートもしくは時間軸
(いつまでもそこにいたい世界)とも解釈可能では。
で、まどかはドラマの逆襲かな。
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:53:46.92 ID:kjI/Xkiu0
- 東がまどかをアキバ系狙い撃ちと評したのは軽率だったな。
キャラ萌え人気は確かに凄いけど、ここまで狙ったエロシーンも萌えシチュも
一切入ってない作品、近年ではちょっと記憶にないぜ。
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:02:33.10 ID:QhTquofU0
- よく考えてみると、何も目新しい物がないしな
展開もキャラも…見たことあるものばっかりだったよ
面白くないファンタジー漫画にありがちな展開
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:03:27.45 ID:QhTquofU0
- >>812はもちろんフの話ね。一応
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:27:32.28 ID:RFDYviir0
- 失敗したファンタジー漫画ってこうなるよねw という以上ではないな>フ
そしてまどか☆マギカをアキバ系と括って満足するような奴は批評家やめちまえと思うわw
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:31:22.77 ID:4S4am44W0
- >>811
東や宇野のあたりでは「クレバーなアキバ系アニメ」と言うことで処理する方向らしいけどなw
一度言った手前引っ込みがつかないのだろう
対策にはとりあえず難癖付けるのが批評家らしいと言えば批評家らしい
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:42:16.15 ID:pcR6sSzO0
- まどかには萌えより燃えを感じるがなあ
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:48:48.42 ID:s6JnQbrXP
- これまでのニトロ(5bp除く)に比べりゃ、確かにアキバ狙いだ
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:50:11.78 ID:1cMd1ONX0
- 「クレバーな」を付けたのはあずまじゃないでしょ。
すぐそうやってまどか信者はデマを飛ばすからなあ。震災のときにデマを広げるのと
同じような人間のクズなんだろうな。
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:56:34.06 ID:4S4am44W0
- >>818
宇野って書いてるじゃないですかー
東「アキバ系狙い撃ちアニメでしょ。『頭いいな』って思っちゃいますよ」
の発言からして、クレバーなアキバ系狙い撃ちアニメって評価でいいと思うよw
まあどちらにせよただのレッテル貼りでしかないわけだが
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:56:35.45 ID:YmLEY0Li0
- まどかは大昔のSF作家の大御所が書いてたジュブナイル小説みたいな
キャラ描写の淡白さに通じるものがある
変な色付けが無いんだよな
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:57:19.85 ID:gxpeI/0W0
- >>817
シュタインズゲートはアキバ系だが
カオスヘッドはシブヤ系じゃね?
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:59:55.49 ID:oX7VdLNn0
- アキバ系って単語の是非は置いといて、
明らかに下に見てるつもりで言ってるのが滑稽だよなぁ
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 09:05:36.43 ID:qya8SSQPO
- 東は根本的に萌え4コマを見下してるから、うめ天帝を起用した事を指してるのかと
確かカンニングの問題でも萌え4コマのアニメ作品を引き合いに出してたようだし
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 09:08:32.79 ID:4S4am44W0
- 表層的な記号でしかアニメを分別できないのが東一派の限界だな
「要素」だけで受けると勘違いした結果がフラクタルで、彼らの言うポストモダンは永遠に来ないことがよくわかる
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 09:10:21.30 ID:s6JnQbrXP
- 実際、最萌スレみたいな萌だけで生きている住人のところだと
ISやゴシックの方がキャラ人気高いしな
まどかはそこまでは萌えを意識してない
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 09:25:06.61 ID:VU8vqsTJ0
- 楽園の中でお気に入りのキャラを愛でる作風じゃないしね
少女が話の中心だから結果的には萌えもあるにせよ
けいおんの対極にあるような話だし「萌え系」の1ジャンルとして評価するのは無理がある
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 09:46:51.29 ID:sSRLrxjBO
- >>824
そりゃ、あのABを00年代を集約するMADとして見るなら間違いなく傑作とか言っちゃう一派だからな。
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 10:02:38.87 ID:6FLcV9Zs0
- 「萌え」ってのは各個人で違うので明確に線引き出来ないよな。
今ある、萌え記号ってのは創作の積み重ねの上に抽出された最大公約数を
共通言語として作り手・受け手の暗黙の了解となってる面に依存してる
ある枠(作品世界)の中から自発的に自分に適するものをピックアップし
時には、勝手に追加設定を加えて愛でる。シチュエーションに投入する。
とここまで書いて、これは本邦の「神発生プロセス」と同じ事に気がついた。
多神教における自然発生プリミティブ信仰から、
設定、物語付加による世界観構築と権威付けを繰り返し、八百万に至っている。
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 10:08:46.59 ID:bteteO0i0
- ヤマカンはこれを機会に
あの一派から離れて、
しばらく人に使われて制作修行したほうが
いいと思うんだけどな。
負の遺産である「ヤマカン」から改名してさ。
無理かなぁ・・・・・
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 10:19:46.17 ID:6FLcV9Zs0
- また、言語圏/文化圏による萌えの違いをいくつか挙げてみる(今回は性的な萌え記号とする)
・キャラクタの魅力を感じるポイント
日本:目
欧米:口
・エロスな雰囲気を表す記号色
日本:ピンク、紫
欧米:青
・八重歯についてどう思うか
日本:かわいい
欧米:醜い
あと面白い差は、インド(ヒンズー圏)ではダンスってのはエロいアピールだそうで
ライトなファンは、らきスタやハルヒのダンスシーンではインドの萌え豚さん達大興奮。
パンチラより価値が高い。(パンチラ、水着お風呂に価値を見いだすと、脳内価値基準が日本化している)
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 10:24:32.59 ID:AbKD0w4D0
- >>817
虚淵「まどかは虚淵流のハートフルな萌えアニメに仕上がっています。
魔法少女の過酷な運命の輪の中でもがき苦しみ、愚直にただその手で
僅かでも希望を掴もうとする少女たちの必死な姿にどうぞブヒってください」
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 10:27:41.00 ID:9+e6UsQZO
- まどかはオーラがある
一方フには人を惹き付けるオーラが見られない。
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 10:28:43.86 ID:Zwdkqqqb0
- >>831
ハートフルって、Heartful? Hurtful?
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 10:45:25.39 ID:ceUYAan2O
- 虚淵「さやかは最高の萌えキャラです。あたしってほんとバカ、と漏らした
あのシーンはブヒるには最高。ひとつのカタルシスがあります。」
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 11:07:39.32 ID:tXsXExXw0
- 夜が明けるとフラクタルの話をするものが減るな。
ところでフリュネの声優は抜擢になるの?
それとも2011年期待の声優?
彼女だけ浮いているような感じがあるのだけどそれも狙いなのかなぁ。
わざと萌えヲタの要望を外すって感じで。
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 11:34:22.76 ID:sRKIM4CZ0
- >>824
そんなだから批評家廃業しちゃうのさw
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 11:42:45.50 ID:eLADj+d80
- >>824
むしろフって記号から一生懸命ずらそうずらそうとしてことごとく滑りまくってる
というか、それ自体が目的化してしまって支離滅裂になってるような気がするけどなぁ。
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 11:48:03.45 ID:qya8SSQPO
- >>835
ジブリコンプレックスじゃね?>棒
でも花澤や井口の中で悲しいほど浮いてるよな…かわいそうに
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 12:11:28.91 ID:tWf8pjeI0
- ゲームのドラッグオンドラグーン2で
竜に育てられて人間の言葉がまだ上手く話せない
って設定の主人公がいたんだけど
声優(普通の役なら棒じゃない)の力量が足りなかったか演技指導が上手くいって無かったか
ただの棒になっちゃったというのがあるからな。
無感情・朴訥っぽさって難しいんじゃないかな。
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 12:12:36.98 ID:giZbGZSl0
- >>834
さやか可愛いよな
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 12:15:04.52 ID:qUGLETOAP
- ・フラクタル
そこそこの速球(シナリオ)とほどほどの変化球(演出)(どちらも本人はすごいと思っている)はあるが、
ピッチャーがコーチやキャッチャー(スタッフ)の出す指示を聞かず、投げたいところに勝手に投げている
よって一回対戦すると、攻め方のパターンをバッター(視聴者)に一通り見切られて滅多打ち
しかもそれを投球にまで引きずる豆腐メンタルで、味方に責任転嫁して味方同士でいがみあい
投球の質以前に、バッターとの対人戦(サービス)を理解しておらず、メンタル面がプロ失格
・ストパン
相手をナメ腐ったようなスローボールの変化球(演出)攻めに徹してくる
ただしバッター(視聴者)を計算し尽くした攻め方で、コントロール抜群。それだけだと決めてかかると、
たまにチラリと見せる気合の入った速球や、意外と重厚シリアスな設定を読みきれずに打ち取られる
つまり徹底した変化球(演出)攻めで、普通の直球をその何倍もの威力に見せている
何より、チーム全体がとても楽しそうに野球(アニメ製作・視聴者サービス)をしている
・まどか☆マギカ
ストレート(王道展開)しか投げない。ただし威力は抜群で、ピッチャー(脚本)もコーチやキッチャーの
アドバイスは素直に受け入れて投球するので、バッターの弱点は突いてるし、読みは外してくる
底が浅いのか深いのか、次はいったいどのコースなのか、いつか投げそうな変化球はいつ投げるのか
バッターはそれが全く読みきれずに、何回対戦しても打ちとられる(興味が持続する)
何より、チーム全体がとても楽しそうに野球(アニメ製作・視聴者サービス)をしている
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 12:23:36.62 ID:tXsXExXw0
- >>838
ああ、なるほど。
ジブリ風絵柄だからジブリ棒が必要ってわけか。
そんなので主役抜擢されちゃかなわないわな。
それに比べるとまどかの岩男の起用は作戦勝ちって感じ。
あの声は第1〜2話のミスリードの一翼を担っていると思う。
カードキャプターのイメージをそれとなく見る者に植えつけてるからね。
声優期用っていうのはそういうことを考えないといけないと思うよ。
ぬらとかみたいにやたら豪華にすればいいってもんじゃないってこと。
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 12:40:14.43 ID:gxpeI/0W0
- >>841
ストパンが西浦の三橋でまどかが緑山の二階堂か
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 12:44:57.04 ID:tXsXExXw0
- >>839
うん、朴訥を狙っているのはわかるけどあの演技っていうのは結構難しいんだよね。
方言を使えば芸達者の声優でなくてもそれなりの演技が出来るんだが、フラクタルの世界ではねぇ。
むしろ彼女の立ち位置こそ熟練の声優の方が良かっただろうね。
その上でわざと朴訥のたどたどしい演技をさせれば効果が出る。
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 14:38:55.96 ID:Picd7/4IP
- >>698
ソース
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 16:04:39.00 ID:/Q+qsJoM0
- 声優の使い方ならホスト二人組は外せない
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 16:28:40.91 ID:tXsXExXw0
- >>846
だと思う。
もしあれが名前はよく見るけど代表作は?クラスの声優だったならあそこはさやかの魔女化には繋がりにくいと思う。
見ている人間がホストへの嫌悪感を持たなくなってしまうからね。
逆に著名声優でもなよっとした演技でされても同様。
起用された声優も音響監督もきちんと仕事をしたってことだね。
一方フラクタルは、もしデブが大物声優だったら?と思うと面白いね。
例えば子安とか小西あたりを起用していれば全然感覚は違う。
1〜2話のコメディもあっさり遺言の言葉なしに死ぬのもメッセージ性ができる。
音響監督は同じだけどデブとかフリュネは音響が選んだのだろうか?
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 16:30:32.24 ID:h6PbfQaj0
- 使い方って知名度の話じゃないだろ……
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 16:30:40.35 ID:t+/WAMC/0
- >>845
ソースは無いんじゃないかな
1312 :売りスレ民@無断転載禁止 [sage] :2011/03/19(土) 20:35:51 ID:.2Adn5I.0 [PC]
転載
ttp://www.gazo.cc/up/31472.jpg
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 16:48:34.48 ID:3EkvgOQh0
- >>849
これ何の記事ですか?
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 17:29:11.90 ID:jFQOHVwo0
- ヤマカンは京アニで
フラクタルパニックふもっふを作り直すべき
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 17:36:25.73 ID:SpxOVvcx0
- >>850
Sっていう雑誌だね。
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 18:21:54.95 ID:RFDYviir0
- >>837
そのアプローチの結果かえって記号的になってるんだよ
キャラデザをジブリっぽくしたり、結局あの手の中身のない連中は
権威主義に走るという事がよくわかる
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 18:50:31.51 ID:/rojoBOe0
- http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up492307.jpg
化、ギアス、けいおん、AB、ハルヒ、俺妹、超電磁砲、なのは、ストパン、saki
あたりの精鋭に並び立つまどかとフラクタルェ・・・
どうして差がついてしまったのか。
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:00:10.88 ID:GHPe2DiH0
- >>854
まどかはマクロス狙えるか狙えないかってレベルだな…
つかカブトボーグディスるんじゃねえ!
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:07:07.13 ID:uHTgYmr60
- けいおんは超えないと思ってたがどこまでいくかな
しかしまどかとフラクタルここまで差がつくとは・・・
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:09:44.83 ID:tGCeJseL0
- ウリスレ化は程程に。
しかしTTやイカなんかもっと売れてるかと思った。
上位陣はイヒ意外どうでもいいな・・・・
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:37:34.05 ID:VU8vqsTJ0
- 深夜アニメは5000本も売れれば十分なんだろ?
フが覇権を狙わないとはいっても商売である以上は最低限の売上は出したいとこだが
目下ノイタミナ枠最低視聴率を更新中だからなあ…
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:11:04.40 ID:u2D9tl5aP
- フ信者はBDを一人百本ずつ買ってやれよwwwwww
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:22:05.03 ID:giZbGZSl0
- >>857
ttは確かBDBOXで1万オーバーだったような・・・
てかタクト様が結構売れてて予想外
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:22:20.60 ID:rWFkx0LOO
- >>842
まどかマギカの主人公の声優は単純に演技力が凄いから選ばれたんだと思う。
10話の死に際の演技は凄かった。
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:29:00.92 ID:E5VxcRVKO
- >>861
まどかのキャスティングは基本的に今までの新房シャフト作品の出演経験者で占めているので面白みはない分、安定性を取った感じ
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:47:17.07 ID:QMx1TcVn0
- インデックスの中の人がまどかに出たいって言ってたが
あんだけ気合入った演技やってたら見てる側も出たいって思うんだろうな
注目作だからそれだけ多くの人に自分の演技も見てもらえる可能性もあるし
役者としてはある意味理想的な場所なのだろう
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:54:38.21 ID:RFDYviir0
- まどか役の人は声におかしな魔力があるな
俺ロリコンじゃないけど反応してしまうものがある
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:01:29.04 ID:5V58Ihtw0
- それはよく分からないけど演技力あるよね
ほむらの中の人もずっとガハラさんにしか聞こえなかったけど
10話で見直した
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:03:29.19 ID:b6blwZ0yO
- 新房はキャラんちゃんと自分の中で昇華出来る人を求めてて、キャラを最初から決めてかかった声優は使わないからな。
あと新房組と言われる声優陣を作ったのは、信頼感もあるが現場の雰囲気を大事にしてるから。
そうすることで声優陣がリラックスして実力を発揮出来るようにしてる。
これはスタッフにも言えることだな。
まどかはある意味、新房スタイルの集大成と言えるかもしれない。
一方フは声優キャスティングに深い考えとか見えない。
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:08:01.71 ID:tXsXExXw0
- 悠木はソラヲトとか大魔王のときはただのボソボソキャラ声優だと思ってたけど、
認識が大いに変わったのは辰野俊子だった。
神のみやサムライガールズのようなキャラと違って日常形のしかも普通の女の子をきちんと演じたものだから凄いなと思った。
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:12:49.45 ID:s6JnQbrXP
- 普通の女の子キャラはおねがいマイメロディで通った道だ
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:14:23.85 ID:GHPe2DiH0
- 加藤なんかもうらきすた2期を待つ必要もなくなっちゃったしな。
わけがわからないよとかで仕事が来るレベルだし、斎藤も来期のレギュラー足りないけど
ほむほむ回あったしなんか来るだろ。
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:29:24.50 ID:RsBMN4mKP
- ちわわと八武崎さんはそれぞれ同世代の中じゃ完全に別格の存在だと思う
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:36:46.64 ID:jFQOHVwo0
- 終わったのは平野くらいか
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:43:38.89 ID:cMF+AkSF0
- フラクタルは、禅寺の修行を作品化したようなもの。
非常に奥の深い思想体系に基づいて自己と向き合いながら座禅を組んでいる訳だが、
周囲から見ると「ただ座っているだけ」にしか見えない。何を伝えたいのかは何となく分かる。
しかし、うまく言語化できない。分かる人には分かる。ヤマカンは、一緒に座禅を組んでくれる人を求めている。
まどかは、子供のかくれんぼを作品にしたようなもの。
どこにでもある、ありふれた子供の遊びなんだが、
天井裏に隠れたりプールの底に潜ったり、普通そこまでやるか?といったレベルにまで磨いている。
エントロピーで叩かれている節もあるが、子供が水鉄砲をレーザービームとかいうのと同じ。
そこに突っ込むのはナンセンス。たかがかくれんぼに、ちょっとやり過ぎ、大人気ないとの批判が出てる。
しかし虚淵が「フヒヒ、サーセン」と謝れば済んでしまうこと。むしろ批判する方が大人気ない。
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:47:14.79 ID:RFDYviir0
- すげえ、微塵も共感できねえ
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:48:08.85 ID:RsBMN4mKP
- >>872
>非常に奥の深い思想体系に基づいて自己と向き合いながら座禅を組んでいる
傍目には、というかごく常識的な感覚の持ち主には織田無道レベルの胡散臭さしか感じることが出来ないと思われ……
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:52:04.99 ID:nITASxHP0
- 魔どカは、キャラの人気が凄まじいな。
インキュベーターは、海外で販売したら銃弾の嵐を浴びるだろう。
まどかは「アニメ史上、最も行動しないダメ主人公」かと思われたが
実は、一番の働きをしていて、見直された。
さやかは、男に絡んでいた「アンチ萌え(?)」なのに人気が出た、珍しいパターン。
物語のせいで、ここまで好かれたり、憎まれたりしたキャラは居ただろうか?
一方フ
クレインが、4話でデブの葬式の時に
(祭り会場で、巻き添えで死んだ人も大勢居たのに、その人たちの事は気にしないのか?)
とか
(もしも、自分が居た地域の会場で襲撃が起きていたら、自分も巻き添えで死んでいたかも。)
とか、視聴者から共感されるような感覚を感じていれば
少しは感情移入への手がかりになったかもしれない。
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:56:28.17 ID:GHPe2DiH0
- まどかが自分に自信を持って、能動的に人々のために行動したら人類滅亡。
怖い話やで
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:56:35.56 ID:gxpeI/0W0
- >>870
ちわわは魂こもっている作品はいいんだけど、それ以外がなあ……
ほむらに入れ込みすぎて、春アニメ0とか
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:03:43.57 ID:RsBMN4mKP
- >>877
いやあ。ちわわももう三十路だし、出演作を選んでもいい存在だと思うよ。
それくらい技量的には図抜けてると思う。
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:06:06.39 ID:VU8vqsTJ0
- まどマギのキャラ人気が高いのは
深夜の萌えアニメとしては比較的女性層に受けているのもあると思う
pixiv見てるとさやか杏子は女性層からの人気が高くて、ほむらマミは男性層に人気なのかな
最初にターゲットを決めていなかったのがいい方に転んだな
男性オタク向け萌えアニメとして作ってないから、結果的に女性層にもある程度受けた
一方フは「一般向け」とか言う幻想で潰れちゃったね
ターゲットを決めなかった事で失敗した、ある意味当たり前のモデルケース
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:08:48.49 ID:RFDYviir0
- まどかマギカはストーリーの強度がすげえからな
どの登場人物も人気がある
一方フは「どうでもいい」の一言に尽きる
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:14:49.59 ID:2wGHCNvF0
- しつこいほど繰り返されてるが
まどかは先にストーリーあってのキャラだからな
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:19:38.76 ID:/rojoBOe0
- 結局けいおんもABも俺妹も、そしてまどかもストーリー、キャラの強度のいずれかが
凄いからそのクールの人気作になったと言える。
まどかはストーリー、キャラの強度がともに凄いから
ハルヒ、ギアス、けいおん級の逸材になるかもね
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:21:05.29 ID:giZbGZSl0
- もうフラクタルをいじめるのは止めてやれw
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:21:27.98 ID:yyXK+deCO
- >>872
娯楽作品のアニメで、仏教の修行をされても困る
手塚治レベルまで、昇華されてるならまだしも
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:23:17.62 ID:s6JnQbrXP
- けいおんは間違いなくキャラ先行だろ
原作とも少し雰囲気変えてるんだし
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:25:16.56 ID:giZbGZSl0
- けいおんはキャラ先行と言うよりキャラ特化
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:27:50.77 ID:Up2pPWPJP
- ちょっとスレ違いになるけど
けいおん2期最初だけ観たら主役キャラが超池沼すぎて
制作側に、観ている客はこの程度でいいんだろ?と言われている
みたいで不快過ぎてすぐ切ったんだが、その後人気が出て絶望したw
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:31:34.35 ID:VU8vqsTJ0
- けいおんは今までの「萌え」の集大成だと思う
良くも悪くもあれでオタク向け日常系は終わった気がする
脱ドラマというか、東の理論通りの展開ではあるよね
…で、まどマギ出てきて東一派の予定が狂ったとw
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:33:05.60 ID:3Zo+PL1o0
- けいおんはあれでいいんだよ。
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:36:26.61 ID:1wLnuKLh0
- まどかは面白いか?と聞かれて素直に面白いと言える良いアニメ
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:36:40.16 ID:cMF+AkSF0
- ヤマカンは思想の原点と派生形を探求すべく、座禅に加えて、茶道、剣道、華道を組み込んだ。
そうして、剣道着を着ながら抹茶を立てつつ水仙を剣山に突き刺しながら座禅を組む、というよく分からないものになてしまった。
さらに「難しい顔してただ座っているだけではマズイ」ってのは、哲学者・東浩紀の思想ポイントの1つなので、
竹刀を振りながらコンビニのお茶を飲みつつタンポポを剣山に突き刺しながらあぐらを組む、という形態になった。
まどかは、一応かくれんぼ大会の名目で集合したものの、なぜか集まったのは特殊部隊。
暗視ゴーグル着用しながら照明弾を打ち上げつつ夜間の富士山麓を突き進む。
地元の公民館で「おにごっこ大会」「すこやかラジオ体操」とかと一緒に募集をかけたため、
子供が間違えて参加してしまうのではないかと懸念されている。
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:37:03.02 ID:RFDYviir0
- >>881
でもストーリーにキャラが動かされてる印象は受けないんだよな
キャラの視点・人格・行動原理をきっちり描き分けることが出来ているから
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:37:04.41 ID:RsBMN4mKP
- >>887
あそこまで徹底した極楽トンボキャラの集大成って、実はありそうでなかったと思う。
少なくともチンケな屁理屈をこねたがるヤマカンが混じってたら絶対に作れなかった世界だし、あれはあれで
ひとつの極地じゃないだろうか……
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:40:01.97 ID:GHPe2DiH0
- まどかはほんと、米軍特殊部隊と世界征服を企むカードゲーム集団と
地球征服を企む異星人と古代の機械巨人あたりを集めて、ごくふつうのルールで
かくれんばをやるような話だったからな。
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:40:49.55 ID:s6JnQbrXP
- ウロブチはキャラの扱いに真摯だから
どのキャラも自分の役割に従って必死に動くから
動かされている感が薄らぐ
そのせいでバッドにもなりやすいんだがな
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:41:36.51 ID:6FLcV9Zs0
- 茶道はな、やっている立場から言わせてもらうと
理論が先にくるもんじゃないよ。
客をもてなすのが何より先に来るの。
フ一派がやってることは、茶道の精神とは遠いところにあります。
基本理念の利休七則置いておくわ
一 茶は服のよきように点て
二 炭は湯の沸くように置き
三 花は野にあるように
四 夏は涼しく冬暖かに
五 刻限は早めに
六 降らずとも傘の用意
七 相客に心せよ
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:41:38.19 ID:9wv8HP9S0
- >>891
なんとなく言いたい事はわかったが、
例えが微妙過ぎる上に冗長。
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:42:43.00 ID:Up2pPWPJP
- >>893
結果そうみたいだね、確かにアレでGo掛けられるのはすごい見極めだと今は思う
個人的に合わなかったと言うことで許して下さい。
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:44:44.52 ID:RFDYviir0
- まあけいおんは白痴キャラ大集合の日常劇って意味じゃ究極だよな。
萌えと萌えと萌えしかない、萌えのために現実感すら廃したメタ世界だ。
気持ち悪くて仕方ないが、やりきったことの意義は確かに存在すると思う
一方フはアニメ史に何も残せはしないだろう
強いていえば監督の醜態だけか
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:48:57.36 ID:RsBMN4mKP
- >>898
いや、正直俺もあれはちょっとキツかったんでw
でもまあ、あれはあれでひとつの突き詰めた形なんだなろうな、と納得は出来た。
一方フ(ry
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:55:45.82 ID:5V58Ihtw0
- なんでこのスレではABが人気作扱いになってんだ?
売れてはいるみたいだが
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:57:16.32 ID:VU8vqsTJ0
- うん、けいおんはあれはあれで一つの到達点だった。
正直言って大嫌いだし反吐が出るが、強く嫌われるのもそれはそれで難しい。
日常系萌えアニメとやらを見てると、イライラしてキャラに殺意を覚える時があるが
フラクタルを見ていても「つまんねーなー」と思うだけで一応見れてしまう
そのへんは熱量と言うか、製作者の思い入れの差なんだろうね
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:57:30.41 ID:RsBMN4mKP
- >>901
いや、むしろ「何だか売れはしたけど……」の代表作扱いかと > AB
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:00:12.25 ID:BUxjcUmZ0
- >>896
客をもてなすか・・・
視聴者に楽しんでもらうことを放棄したフはなるべくしてこうなったのかもな
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:06:52.12 ID:Jts/DdKUP
- >>882
ABだけは同意できないなあ。
いや、音無はある意味凄かったけどあれは麻枝が天然でやばいものを生み出してしまっただけで
と考えると「フ」は作り手の計算が見え透いていてしかもそれがつまらないから
騙されてやる気にならないのが問題ということか
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:08:36.07 ID:Qjvhk0fH0
- 何度も言われているが、フは
ヤマカンが、「ヤマカンスゲー」って言ってもらう為に作ったアニメだからな・・・
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:15:56.40 ID:RFDYviir0
- ABはライターのネームバリューだけだよな
あと中高生に受ける要素だけは揃ってた。内容的にはカスもカス
けいおんもメタなキャラ付けが受けたというよりは
軽音楽部という舞台設定による商業的な勝利のほうが比重としては大きいだろうか。
キャラ毎のPVとして販売した化物語が売れまくったのと一緒で。
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:18:19.75 ID:jFQOHVwo0
- >>906
なら何で得意技封印なんて誰も望んでない愚を犯したんだ
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:18:57.97 ID:/rojoBOe0
- >>905
それが虚淵と麻枝の違い。
前者は計算でそうやってるけど後者は天然でそれができてしまうところが凄い。
麻枝は本当の狂人だと思う、これはほめ言葉ね。
ヤマカンはその域に達してない。
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:20:18.34 ID:RsBMN4mKP
- >>908
「得意技( )封印してもこんなに面白いもの作れるヤマカンスゲー!チョー天才!!」
まあ現実は以下略
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:24:45.82 ID:VU8vqsTJ0
- ヤマカンは一度ライバル視してる長井を見習って
自分で超電磁砲くらいの中高生向けアクションアニメ作ってみればいいと思うんだ…
そうすればいろいろ勉強になることもあると思う
一足飛びにジブリに行くのは無理なんだよ
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:30:35.95 ID:jFQOHVwo0
- ヤマカンものでもかんなぎは面白かったし
岡田脚本でもとらドラやザクロは良かった
フラクタルは何でこんなことに
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:33:04.42 ID:AeH2Ss7FP
- かんなぎは序盤はよかったけど後半失速したじゃん
カラオケの回なんて、30分かける話じゃない
日常ものを作るには、それはそれなりのセンスがいる
ヤマカンには無い
全体構成もあまり考えてる風でもなかったし、
かんなぎはヤマカンの限界を感じた作品だった(しかも原作ものなのに)
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:35:47.52 ID:zDX3ijNoO
- ヤマカンも岡田もアレンジャーだから
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:37:30.38 ID:s6JnQbrXP
- カナンも脚本自体はダメだが、リャンチーのイカレ具合は面白かった
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:39:20.32 ID:9wv8HP9S0
- >>909
ABとフは視聴者層違うのと、徹しきれたかどうかの差。
ABは馬鹿に徹しきった。矛盾上等、ノリ最優先。
フは馬鹿とは言えないしむしろ賢くあろうとしてた割りに、
シナリオの練りこみ・見せ方ともに中途半端。
まどかはその点シナリオ重視。
ノリは良くないが感情移入させ易い作りだしテンポも良い。
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:39:52.07 ID:RFDYviir0
- >>914
だなぁ。原作があればそれなりの仕事が出来るけど
オリジナルは駄目なんだろう
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:40:52.74 ID:giZbGZSl0
- 岡田は少女漫画とかそっちよりの作品向きなんじゃね?
とらドラ、tt、ざくろ、放浪息子
とりあえずファンタジーはやらしちゃだめだ
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:45:15.43 ID:VU8vqsTJ0
- 現代劇やらせとけばヤマカンと岡田の相性はいいかもね
不協和音を奏でているのは東なんじゃないかな…と今は思う
SFとしてもファンタジーとしても半端すぎて掘り下げても面白くなる気がしない
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:46:43.89 ID:RFDYviir0
- まあ1クールのテレビシリーズでやる設定じゃないな
東に発注出した奴が一番悪いんだけどさ
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:47:23.79 ID:qya8SSQPO
- マジレスするとけいおんの原作はそこまで白痴じゃない
だから大学編とかもやれるんだよ
唯なんか顕著ね
まあまどかと同じ芳文社だからいいよ
一方フは京アニの悪癖を継いじゃってる
原作唯がまどか、アニメ唯がネッサ
しかしネッサの白痴っぷりはなんかきもいんだよな
原作唯は良い意味できららヒロイン。
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:47:43.37 ID:9wv8HP9S0
- 聖戦士はついに本スレ荒らしまで始めたか
マジ基地
ID:4oJvsNhOO = ID:1SWloUbOP
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:50:12.36 ID:qya8SSQPO
- 正直きらら的なゆるふわ感覚はまだシャフトの方が理解してる気がする
かきふらいもうめてんてーもきらら作家だわ
ヤマカンはどうしても京アニの悪癖を継いじゃってる
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:03:35.90 ID:2E+QU3BJ0
- 深夜アニメのつまらなさの単位、それがフラクタルなのである。
ちなみにまどかマギカのつまらなさは1ミリフラクタル
1フラクタルの深夜アニメを週3回以上みると健康被害があるので注意。
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:06:20.65 ID:rUgBiNHu0
- >>852
ありがとう、探してみます。
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:11:00.79 ID:1cwqb4zW0
- 船頭多くして船山に登るをここまで体現したアニメも珍しい
放送前はまどかがそのポジションだと思っていたのに…
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:13:18.71 ID:8kmWCDzSO
- 脚色家の岡田、演出家のヤマカン、批評家の東
オリジナルを作るのに作家が一人もいない
一方、まどかは外からライターを連れてきた
この差に尽きるでしょ
もっと言うと、
自分中心の布陣を組まずには
いられなかったヤマカンと、
花形の仕事を他人に任せられる新房の
器の差か
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:19:27.92 ID:DzSO5aIp0
- >>924
ABは何フラクタルですか
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:19:50.44 ID:iZB73Dci0
- >>925
季刊エスだよ
過去に何度か新房コンテが掲載されている
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:29:28.36 ID:hEVBHJbd0
- そもそもまどかとフを比べる事自体可笑しいんだよ
フはボーイミーツガールとオリジナルを売りにしてるんだから
同じボーイミーツガールでオリジナルのスタードライバと比べるのが妥当なのに
深夜アニメで1クール、オリジナル枠という物語のテーマと内容と関係ない事で比べてるのはおかしな話だ
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:59:38.33 ID:FkMoSNP+0
- >>930
でもスタドラよりまどかのほうが対照的かつ
ヤマカンのビッグマウスに近い内容を実現してて対比としては面白いぞ
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 01:27:11.93 ID:nk3gyH6j0
- 単位はエントロピーのがよくないか?w
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 01:37:25.49 ID:cEW+7oHs0
- >>932
まどかフラクタル本編どちらにも共通の単語だしな
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 01:46:15.19 ID:+ptgkkWQ0
- まどかは人間の真実を叫んでいる。ヤマカンが長年メッセージとして
視聴者に訴えたかったものがまどかには凝縮されているわけで
まどか無しにはフラクタルは語れないし、ヤマカンの為にも
フラクタルはまどかと比較し続けなければならないのだよ
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 01:56:13.36 ID:K99u7Vyk0
- >>917
もともとヤマカンはサブで動いてる時に時たまいい仕事をするってタイプだし。
京アニ時代なんかモロそうだしね。
もっとも、当時のヤマカンの面白さってのは、よそで見つけた面白いものを「そのまま持ってくる」という手法が
多かったから個人的にはあんまし好きじゃない。
それって50年代〜60年代の漫画がやってたことじゃん。
メインだった らきすた数話とかんなぎは、つまらなくはないけど特別面白くもない。
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 02:36:06.68 ID:BxqKz5F40
- ほむらの「統計よ」シーンで彼女が集めてきたであろう魔女関連の資料が映る
これが5回以上の多数のループを暗に示す一番の要素じゃないだろうか
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 02:39:34.69 ID:5CPjBMuCP
- ほむホームは漫画版の畳の家のがよかったな
アニメのはオサレすぎて生活感皆無だし
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 02:40:09.62 ID:FkMoSNP+0
- 統計よ、シーンは結界だと解釈してたぞ俺
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 02:41:27.40 ID:cEW+7oHs0
- >>936
あの画像どうやって集めたんだろ
普通に撮影したんじゃ撮れないようなカットもあったので
スケッチも多そうだが
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 02:42:23.80 ID:2E+QU3BJ0
- ほむほーむって親とか住んでるの?
ほむら、夕飯ですよ、とか俗っぽい生活もあるのか?
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 03:08:06.44 ID:2E+QU3BJ0
- ttp://cruel.org/other/rumors2011_1.html#item2011031501
>未曾有の大地震をきっかけに原発で事故が発生。大哲学者の東浩
>樹は、なにやらパニクったツイートをしまくった挙げ句にパニッ
>クに陥って東京から逃亡し、あれこれ言い訳して「それが合理的
>な行動」ですと。
>いや自転車チューブくわえるのも、火星人におびえて逃げるのも、
>それぞれの個人にとっては合理的な行動だ。それが物笑いの種な
>のは、その人が依って立つ「理」がいかに浅はかな代物かがわか
>ってしまうから、なのだ。東も、いろいろこむずかしいことを言
>ってはいても、結局は自転車チューブくわえる程度の判断力しか
>なかったということか。むろん、その判断力の範囲では合理的だ
>ったんだけどね。東京の様子をいつもチェックせねばならず仕事
>にならないとかいう言い訳も見たけれど、確実な情報は常時入っ
>てくるものじゃない。逆にそれは、東がいかにデマやノイズにお
>たついていたかということを示し、情報をフィルタリングできな
>い無能さを示すものでしかない。
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 03:34:59.70 ID:tr5FRcnU0
- まぁ、これでも見て落ち着けよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=G8qn5C-e6ck
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 03:37:27.89 ID:DzSO5aIp0
- 自転車チューブ咥えるのってなんだっけと思って調べた
まずレスで聞こうと思い付かなかった辺り俺はまだ大丈夫だな
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 04:47:40.45 ID:1cwqb4zW0
- ほむホームはあまりにも異界すぎて見るたび笑いそうになる
全編シリアスなのに、何も怖くないポーズとか時々笑えるシーンが来るから困る
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 07:57:04.68 ID:xQ/Dbb6v0
- ほむらは時折見せる感情の発露以外は生活感や現実感の薄いキャラとして描かれて来たから
家の描写はマンガよりアニメの方が良いんじゃね?徹底していて。
それが10話冒頭の過去のほむらとの落差を際立たせる一因にもなってるんだし
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 08:40:16.10 ID:hrtlBxbpP
- 地震直後、理系らしき学生を中心に
東電の管理は万全だと言う書き込みが溢れかえったのを見てるから
あずまんだけをあんまり突っつく気にはなれん
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 09:35:50.80 ID:uufAml6W0
- 理系コンプ乙
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 09:40:54.26 ID:+ptgkkWQ0
- >>944
漫画の畳にちゃぶ台も異界なんですけどもww
ワンルームで…
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 09:42:29.61 ID:+ptgkkWQ0
- >>937
それもまた周りの風景から浮きまくりだろw
ほむほむが異質だという示唆的な描写になるのか…
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 09:50:13.53 ID:hrtlBxbpP
- 元がメガほむだから、畳もありと言えばあり
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 10:33:07.81 ID:r4ko8PYCP
- >>948
ガハラさん「…………」
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 10:36:53.94 ID:LOepuvjS0
- >951
あれは文化住宅だろw
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 10:45:08.89 ID:jzhWB812P
- アレは残念な家の子だから
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 10:46:41.78 ID:r4ko8PYCP
- ガハラさん「……何故かしら?あの子、他人とは思えないのよね」
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 11:30:15.66 ID:wa3yIryQO
- まあガハラさんのアパートの外観も妙なデザインだからなあ
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 11:50:54.11 ID:2FZmStsa0
- ラオウ外伝がむちゃくちゃ面白い。
もはや初期北斗の原型を留めてないが・・・
もうコッテコテの王道アニメで、ほとんど展開が読めてしまう内容なんだが、
それでも演出次第でいくらでも面白くできるんだなと思った。アニメノチカラを教えてくれる作品。
萌えアニメがアニメ業界を滅ぼすなんて言われてるが、全然滅んでなどいない。
オタクは死んだと言った人もいたが、全然死んでなどいない。
ラオウを愛する者達がこれからも末永く作品を作り続けるだろう。
ヤマカンはいっそ「ラピュタ外伝」を作った方が良かったのかも。
主人公がムスカで、権謀術数を駆使して大佐にまで上り詰め、
母の面影を残すシータとともに、世界に復讐を誓うみたいなストーリー。
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 14:19:40.98 ID:8gHls1uo0
- 「まどかは予約済み?」っていうと、
「予約済み」っていう。
「おちんこは?」っていうと、
「もちろん」っていう。
「フラクタルは?」っていうと、
「フラクタル?」っていう。
そうして、あとでレコーダ見直して、
「予約は大丈夫?」っていうと、
「ちょっとおかしい」っていう。
こだまでしょうか。
いいえ、アニオタです。
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:01:45.71 ID:F9hpTNf80
- フ
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:12:04.32 ID:FkMoSNP+0
- リージング
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:20:36.49 ID:iu1lYQnq0
- >>956
ヤベエそれマジ面白そうなんだがwww
ヤマカンもジブリヲタなら
完璧開き直ってそっちやった方がいいかもしれんなwww
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:27:21.37 ID:RqFQGwNkO
- >>956
すごく面白そうだがヤマカン以外にやってほしいw
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:22:48.18 ID:Jm24R+A90
- そういやフの方も世界観と合ってない街並みに定評があるな
9話が特に顕著で、すきやくわを持った連中に始まり
クレインの境遇を否定するかのように普通に親子連れもいるし
ちゃんとしたパンを持ってる連中までいる
あれ、普通に第一次産業もあるようだし家族の団欒も出来てるじゃん
何故フラクタルシステムを破壊する必要があるの?と首をひねってしまったよ
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:47:20.12 ID:JcC0qv2t0
- もうフラクタルシステムのなにが悪いのか分からなくなった
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:51:24.70 ID:iu1lYQnq0
- もともとシステムに問題が見つからないってのは3話の時点から分かってた
そしてシステムを実装する上で最も重要な
生産基盤と再分配機構についてはこれまで全く説明がなかった
だからシステムの技術的な詳細が説明される時点で
システムの問題点が明確に提示されなきゃならないはずなんだが……
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:51:39.05 ID:oEgjuOb50
- >>962
よく考えるとそうだよね。
虐殺回でも親子いたし。
そもそも、クレインが(この世界では珍しく)一人暮らしをしている、という設定自体が首を傾げる。
システムの下では親子の関係が希薄になっているという設定ならば、
一人暮らしを心配する両親という描写がそもそもおかしいからね。
俺が監督ならあがってきた脚本突っ返してるぞ。
お前、合宿で何聞いてたんだって。
岡田には突っ返せない背景があるのか?それともヤマカンも忘れてた?
西行きは別問題として、こんな第1話を見たら原作者口あんぐりは仕方がないな。
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:53:46.75 ID:iu1lYQnq0
- >>965
原作って原案の東の事?
フがgdgdなのは奴の設定のせいもかなり有ると思うぜ
メロンのバレスレに奴の設定が投下されてるがぶっちゃけ小学生の妄想レベル
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:01:09.02 ID:aMIiV9t80
- >>964
フラクタルシステムについての問題点は、
システムへの依存性(現在のネット依存症のような話)以外は無いと思うぞ。
それも別に病的なレベルの話ではなく、あくまで精神論ぐらい。
実際ロスミレはそのレベルで反抗してるだけだが、
何故かその程度の反発心であれだけ組織的結束ができている以上
(少なくとも船団動かすには全体に十分な動機付けができているはず)、
フラクタルシステムが個人の自由意志を奪うほど強いものでもないわけで……。
今まで僧院とロスミレで長期的な抗争してたならともかく、
そんな感じもしないせいで反抗の動機の軸がさっぱりわからん。
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:03:12.62 ID:8fFlWAFi0
- 僧院の人間は
クローン工場の通路で、隙間に普通に立っていたフリュネたちを
全力で見逃すほどの、無能揃い。
もしかして、「フラクタルに頼ると脳が退化している」ことを表現していたのか?
だが、フラクタルを利用していないテロ一家も
3話で襲撃した意味を分かっていないだろうし、頭脳を使った攻撃でも無かったな。
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:06:43.42 ID:Jm24R+A90
- 結局クレインがフの世界では特殊な境遇だって結論にしかならないもんな
家族で一緒に暮らせるし、チューブじゃない普通の飯も食えるし、街にも定住できる
自由意志でターミナル外した人が相当数いるけど(ロスミレ数多すぎだろ…)
テロを起こさないかぎりはお咎めもなし
“どうやって実現させてるのか説明はないけど”凄い幸せな世界だよねw
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:10:19.00 ID:iu1lYQnq0
- つうか人間なら誰しも社会システムに全く頼らず生きるのはあまりにもコストが高すぎるんだ
だから、システム破綻のリスク込みでも殆どの人間は社会システムを利用する生き方をしてる
たまにそれから外れる奴等も居るけど、それがどういうレベルになるのかは
この辺 ttp://www.blife.asia/ が参考になると思う
そういう連中で社会を作って、ってアプローチは結局別の社会システムを作るって事に他ならず
社会システムに頼らず生きるって事にはならない
でだ、ロスミレは結局別の社会なんだけど
じゃあ敵対する理由が有るかって言うと本来全く無いんだよね、んで結局回収されないんだろう
なんかもうあらゆる部分で設定がクソ
初めは脚本や描写がクソなのかと思ってたが
これはかなり原案のせいもあるんじゃないかと思う
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:13:23.27 ID:oEgjuOb50
- >>966
あ、ごめん。原案者だった。
そうなだ、原案からおかしいんだな。
というか、そうならどうして合宿とやらでそこまで煮詰めない?
大学のサークルレベルでもそれくらい…
あ、サークルの合宿といえば飲んで食って騒いで、か。
体育会系と違って文科系で練習のないサークル合宿ってそんなもんだもんな。
フラクタル中枢たちは経費で温泉合宿しただけか?
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:16:35.10 ID:h/7NnvMJ0
- 去年のアニメ映画ラッシュに紛れ込ませた方がよかったかなぁ、フラクタル
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:17:18.66 ID:jzhWB812P
- 話としてまず体制反抗を持ってきて
反抗する社会を構築する段階で今までに無い物を徒考えていくうちに
迷走しちゃったんだろうな
だから動機も理由も無いまま何故か反抗組織があって話が流れて行くまま
コントロール出来ずに終わっている。
話をテンプレートに充てて考えすぎるから見ている方は今大体話の
この辺りを放送中wなんだろうなー、とは判るが全然話に入れない。
正に感情移入を拒む作品だね、狙い通りw
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:20:57.32 ID:iu1lYQnq0
- >>971
ヤマカンはSF詳しく内容だし
SFの専門のつもりで呼んだ東が小学生ならいくら合宿して詰めても無駄だろう
東のひどさは専用スレで詳しくどうぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1299245896/
>>973
んな体制反抗やりたいならいくらでも使い古されたもんがあるだろ
例えばエリートだけの楽園とそれ以外みたいな
前から思ってたんだが設定盛り込みすぎなんだよ
BIだけでも厄介なのにドッペルだの洗脳だの全然消化しきれてねえじゃん
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:23:10.90 ID:hrtlBxbpP
- ギートステイトもただの実験小説で終わっちゃったからなあ
設定自体はそこまで悪くないと思うぞ
が、エンターテイメントに落とし込める設定にしてない
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:23:28.64 ID:XeE/2DAd0
- フって中二の餓鬼が世の中のシステムもわからずに
社会への反抗カッコイイ!って感じの設定だよな
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:26:33.13 ID:Jm24R+A90
- >>971
半端に仲のいいスタッフ集めた弊害だろうな
喧嘩になりかねないような議論は出来なかったんだろう
東は朝生の時に少し批判されただけでも「ボクもう帰る!!」と言い出してしまう奴だし
もしくは誰もが問題に気付かない無能揃いだったか
どちらにしてもスタッフ集めた時点で詰んでたな
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:34:40.14 ID:jzhWB812P
- 帰結していくと未来世界の話を作るなら
世界設定を作る人は少なくとも工業技術、科学技術(と世界史)にある程度精通していなければ
地に足が付いた作品にはならない事を実証出来た作品と言うことか。
少なくとも原発事故関係のあのtweetを読む限りwあ では荷が重すぎたw
それを娯楽作品にするのはスタッフの力量だけど、元から解けない相反する
条件を持つ方程式を感嘆する方式で解く技量が制作スタッフにも無かったw
一方ま は仕掛けた式をこうすれば面白くなると何度も練り上げ完成させた物を
今視聴者へ頭から解式を魅せている状態。
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:44:19.57 ID:iu1lYQnq0
- >>978
別に精通なんかしなくても
ある程度の真摯さと論理性があれば十分まともな設定を作れると思うよ
つうか誰かに見せれば、生産はどうしてるんだって疑問は出ないはずがないと思うのよ
にも関わらずさっぱりってのはtwitter読めばおおよその見当はつく
そうでなくったって、自分の不得意分野には立ち入らずに話をつくればいいんだ
まどかはそうだし、>>975をちょっとググって読んだ内容の限りでは
西も>>975では多分そうしてたんだろう
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:46:41.22 ID:r4ko8PYCP
- >ギートステイト
……よくわからないヒュンダイ魔法('A`)
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:51:41.61 ID:oEgjuOb50
- >>978
概ね同意見。
例え的にはまどかの公式は小説等の公式になると思う。
方程式を解くような感じで見てしまった人がエントロピーとか何とかというあたりでああだこうだと考えてしまうんじゃないかな?
理系の頭なんか3mgしかない俺なんかはあの場面は「うわ、なんだかわけわからないこと言って煙に巻こうとしてる」ってだけだった。
小説の公式ではほむらのループもすべての回数を描く必要はないけど、場面に出てきた回数だけを彼女がループしたと思い込んでいる人もいるからなぁ。
まあ、ループ回数の真偽は脚本と監督の頭の中にしかないと思うけど。
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:52:12.61 ID:8fFlWAFi0
- 次のスレタイには、聖戦では無くて
「コールドゲーム」的な言葉を入れておいてください。
まどかと、対抗できるほどの作品と勘違いされては困る。
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:53:01.81 ID:deD+dNNq0
- 東氏って科学哲学畑の人では……
ふと思い出したけど、映画「刑事ジョン・ブック/目撃者」は良作だったなぁ。
前近代的な生活様式を守るアーミッシュの集団とそこに迷い込んだ刑事との交流で。
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:53:25.81 ID:FkMoSNP+0
- 物語を読み解くリテラシーのない馬鹿が引っかかってるだけだな>エントロピー
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:55:22.95 ID:iu1lYQnq0
- まどかのエントロピーの意味は大げさに言いすぎだが間違っちゃいない
物語的にも>>981みたいな理解を狙ったもんで狙いどおり
一方フは
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:57:02.38 ID:7S8wm5es0
- そろそろ次スレだね
比べるのが可哀想なくらいに差が出来て
現在進行形で差が広がってるが立てとかないとな
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:57:36.52 ID:iZB73Dci0
- カウボーイビバップってテラフォーミングとかガチガチにSF設定作ってから、
それに振り回されないように半分無視して話作りと演出したんだっけ
これって凄く贅沢なやり方だけど、少しだけでもこういう姿勢が必要なのかもね
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:59:27.32 ID:iu1lYQnq0
- >>987
というかそうやって作らないと、SFとしてはまともなSFにはならない
ヤマカンSFよく分からないなら初めっからSFなんて言わずに
ISみたいなお気楽何ちゃって路線にしときゃ良かったんだ
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:00:10.13 ID:JQjCusqnP
- >>978
知識量というより妄想力の問題だと思うよ。
架空世界で生きる人々の暮らしや思想をどうイメージできるかがポイント。
まあ哲学をやってる「あ」が社会の仕組みや倫理の面でもダメとなると技術はなお更無理だったろうなあ。
得意分野をきっちりやってりゃ集団で創作するアニメなんだから詳しい人から支援を受けたりできたのに。
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:01:40.28 ID:aMIiV9t80
- >>987
むしろSF作品でそのSF設定を話の中心におかない作品はそれが普通。
エヴァやリヴァイアスだって設定を100%理解しないと楽しめない作品じゃない。
フラクタルはその点、設定の練り込み甘い上にそこが作品の焦点でもあるからグダグダになってる感じ。
ここら辺は昔のアニメからどんどん変遷があったらしいから
そういった「設定作り」の歴史調べるだけでも面白いと思うよ。
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:05:04.95 ID:iu1lYQnq0
- ギートステイトググってみたが
検索性同一障害とゲームプレイワーキングって設定を掘ってみた
この検索性同一障害は面白いが、今の西の挙動が発症例っぽいなwww
ゲームプレイワーキングは産業舐めすぎ
多分この辺の感覚がフの産業舐めてる感じにつながってるんだろう
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:06:13.44 ID:Jm24R+A90
- >>987
ビバップはガチガチに設定あるのにお話は基本的に人情話だからな
ガジェットSFとしてはかなりよく出来た作品だと思う
まどかと同じで、作品にスタッフの愛が詰まっているのを感じる
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:07:00.10 ID:Wn0ZfjVVO
- 次スレ頼む
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:08:17.63 ID:sz/ZVXil0
- まどかもビバップみたいに砕けた会話ができていたらな・・・
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:14:19.22 ID:PRbLNRVy0
- 何言ってるんだろう、こいつ↑
話もキャラも全然違うのに
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:14:38.28 ID:PRbLNRVy0
- あ
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:15:37.28 ID:iu1lYQnq0
- っつーか次スレはもうアンチスレでよくね?
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:15:39.97 ID:mXq40k+oO
- 1000ならネッサとほむほむは俺の性的玩具
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:16:31.49 ID:7S8wm5es0
- メイン三人の平均年齢三十路越えだろうからなぁアレ
逆にあんだけ落ち着いてたらさやかの葛藤とかマミの不安定さ
杏子の非常に徹し切れなかった部分もなくなるだろうし
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:16:37.67 ID:6Hflh7Bh0
- ほい
まどかとフラクタル、なぜ差がついたか…慢環スレ 聖戦22回目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1300709763/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
292 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★