■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フラクタル - FRACTALE 36
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:21:26.84 ID:NkqTCxGS0
- 無為徒食体制“フラクタルシステム”により、人類は無労働社会といふ楽園に足を踏み入れた。
“退廃した未来”を舞台に、“終われない世界”に、立ち向かう決意をした
少年と少女の出逢いを描いた壮大な冒険物語が幕を開ける!
●TV各局放映/WEB動画配信日程―H23.01.13(木)より、フジテレビ『ノイタミナ』枠にて放送開始。
フジテレビ (CX) 毎週木曜日 24時45分〜 1月13日〜
フジテレビ On Demand 毎週金曜日更新 1月14日〜
└→http://fod.fujitv.co.jp/s/
関西テレビ (KTV) 毎週火曜日 25時35分〜 1月18日〜
東海テレビ (THK) 毎週木曜日 26時05分〜 1月20日〜
さくらんぼテレビ (SAY) 毎週土曜日 25時05分〜 2月05日〜
BSフジ 毎週土曜日 25時00分〜 2月26日〜
●関連URL
公式サイト http://fractale-anime.com/
フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fractale/
漫画版(スクウェア・エニックス) http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/fractale/
公式ツイッター http://twitter.com/fractale_system
まとめWiki http://www22.atwiki.jp/fractale/ (※情報蒐集に活用)
●重要事項
【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨。
→http://monazilla.org/index.php?e=109
次スレは>>950が宣言をしてスレを立てる事。無理ならば代役を指名する事。
●前スレ
フラクタル - FRACTALE 35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298098078/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:22:58.44 ID:NkqTCxGS0
- ●登場人物/声の出演
クレイン:小林ゆう フリュネ:津田美波 ブッチャー:近藤浩徳
ネッサ:花澤香菜 エンリ:井口裕香 モーラン:島本須美
スンダ:浅沼晋太郎 タカミー:宮下栄治
●制作陣
原作:マンデルブロ・エンジン
監督:山本寛 キャラクター原案:左
シリーズ構成:岡田麿里 プロップデザイン:田中裕介
ストーリー原案:東浩紀 美術監督・イメージデザイン:袈裟丸絵美
色彩設計:中島和子 .キャラクターデザイン・総作画監督:田代雅子
撮影監督:石黒晴嗣 .メカニックデザイン:林勇雄
編集:坪根健太郎 .セットデザイン:青木智由紀、イノセユキエ
音楽:鹿野草平 .プロダクション協力:Ordet『BLACK★ROCK SHOOTER』
音響監督:鶴岡陽太 アニメーション制作:A-1 Pictures
●商品情報
【音楽CD】
OP主題歌「ハリネズミ」…作詞・作曲・歌:AZUMA HITOMI/編曲:AZUMAYA/発売日:H23.03.09(ED同時収録)
ED主題歌「Down By The Salley Gardens」…歌:AZUMA HITOMI/作詞:WILLIAM BUTLER YEATS/作曲:アイルランド民謡/編曲:AZUMAYA
挿入歌「昼の星」…作詞:岡田麿里/作曲・編曲:神前暁/発売日:未定
【本篇BD/DVD】
第1巻…発売日:H23.04.22 【収録話】第1話:出会い/第2話:ネッサ
第2巻…発売日:H23.05.27 【収録話】第3話:グラニッツの村/第4話:出発/第5話:旅路
第3巻…発売日:H23.06.24 【収録話】第6話:最果ての地/第7話:虚飾の街/第8話:地下の秘密
第4巻…発売日:H23.07.22 【収録話】第9話:追いつめられて/第10話:僧院へ/第11話:楽園
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:26:37.54 ID:HiYaBS7c0
- 新スレありがとう^^
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:28:51.06 ID:Ap5VZkL10
- 「フラクタル」について業界人の感想
北久保弘之(『老人Z』監督)- テレビアニメ「フラクタル」、北米での同時配信が停止に関し、
「違法UPロードサイトが多発しても「ビクともしない作品創り」が出来ていない例。」
http://twitter.com/LawofGreen/status/28080136330944513
高木弘樹(『劇場版機動警察パトレイバーV』キャラクターデザイン・作画監督) - 放送中の「フラクタル」を見て
「背景もレイアウトもナゼこんなにビミョーなんだろう?」
http://twitter.com/takawokukuru/status/28122903585234944
- ↓鈴木俊二のツィートを受け
「あと新味がナイのかなぁ、と」
http://twitter.com/takawokukuru/status/28125715383717888
鈴木俊二(『エヴァンゲリヲン序』総作画監督) - ↑の高木弘樹のツィートを受け
「厳しい言い方すれば、 うぬぼれるな」
http://twitter.com/moja_co/status/28125314710241280
村田峻治(『青の6号』キャラクターデザイン・作画監督) - ↓西村誠芳の「帰宅〜。フラクタル始まってるじゃないか」というツィートを受け
「相変わらず絵が微妙ですね。。。」
http://twitter.com/toshiharumurata/status/28120717237161984
西村誠芳(『機動新世紀ガンダムX』キャラクターデザイン・作画監督) - ↑村田峻治のツィートを受け
「1話よりは良い気がします…(汗」
http://twitter.com/NISHINOB/status/28121183815737345
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:29:08.93 ID:IkVFaDwQ0
- ●考察スレ
フラクタル 設定考察・バレスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1295897666/
●アンチスレ
フラクタルは公式イメージ詐欺の糞アニメ 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297317217/
●キャラスレ
【フラクタル】フリュネは電波カワイイ【すぐ歌い出す】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295187342/
【フラクタル】ネッサは非実在かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295107952/
【フラクタル】エンリはおしおきだべぇしたい可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295089534/
【フラクタル】サンコは魚の骨も食べられるかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296861409/
●その他関連スレ
[アニメ漫画業界板] 【ノイタミナ】フジテレビのアニメ総合7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1297218659/
ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part132
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1297355970/
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:29:13.52 ID:Ap5VZkL10
- うのまこと(『ラブひな』キャラクターデザイン・作画監督)
「フラクタル#2オワタ。今まで世界観の説明あった?観るの止めよ。」
http://twitter.com/marumiyann/status/28123799417262080
るたろー(『イカ娘』『それ町』・作画監督) - 放浪息子を見て
「すごすぎる・・・申し訳ないけどフラクタルがかすむ・・・・ 」
http://twitter.com/rutaro123/status/25593499692834816
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:30:10.93 ID:Ap5VZkL10
- ■■■■■■■■■■■ID:Ap5VZkL10捏造注意人物■■■■■■■■■■■
前後を見ると違う事について発言しているものや
誇張した解釈などを編集して定期的に貼り付けている人物の書き込みです。
要注意
■■■■■■■■■■■ID:Ap5VZkL10捏造注意人物■■■■■■■■■■■
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:30:50.93 ID:Ap5VZkL10
- >>7
狂信者乙。
前後関係も完全に記述の通りだよ。
違うというのなら具体的に指摘したまえ、捏造君。
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:34:06.43 ID:L6Jm4Pv90
- なんでテンプレになってんだよこの流れww
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:34:56.37 ID:IkVFaDwQ0
- http://fractale-anime.com/special.html#content_words
フラクタルシステム
クレインが生きる時代の千年前に完成した、世界を管理するシステム。最適な資源配分を実現し、
基礎所得(ベーシック・インカム)が導入されたことで、大半の人類は働かなくても生きていくことができる「楽園」が実現した。
地球をくまなく覆うセンサーグリッドと、それを結ぶ複雑系量子ネットワーク、そしてセンサーとネットワークに電力を供給し続ける環境発電ユニットクラウドにより構成される。
現在、このシステムはゆるやかに崩壊に向かっており、システムの維持のため再起動が必要になっている。
フラクタルターミナル
基礎所得や高度な医療などフラクタルシステムの恩恵を世界のどこにいても受けるため、
人は常にシステムに接続しライフログをサーバーに向かって送信する必要がある。
側頭葉の片隅、こめかみの奥、数センチのところに形成される人工的な神経中枢と無線アンテナが、「フラクタルターミナル」である。
ターミナルは網膜のうえにスクリーンを張り、聴覚に介入してドッペルなど拡張現実の知覚も可能にする。
ほとんどの人々はそのインストールを済ませていることから、社会生活は拡張現実への接続を前提としている。
ドッペル
ネットワークに支援された人工知能プログラムで、使用する人間の代理的役割を果たす。日常の出来事は、ほぼその人と同じように判断し応答する。
使っている人間そっくりの外観をまとわせることもできるが、システムが崩壊しかけているクレインの時代では、
完全なドッペルとして表示されることが難しくなっており、奇妙な形態をしていることが多い。
クレインは両親のドッペルと共に生活しているが、実物の両親はクレインとは別に暮らしている。
フラクタルターミナルを通して知覚することができるため、ターミナルを除去しているグラニッツ一家はバイザーなどを用いないと見ることができない。
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:35:38.28 ID:IkVFaDwQ0
- 僧院
フラクタルシステムの機能を維持するために結成された技術者集団で、超高空に存在する「浮遊島」を本拠地とする。
フラクタルの基幹技術が忘れ去られ、その振る舞いがしばしば宗教に類似しているためそのように呼ばれている。
僧院の使命は、千年の経年劣化のため、徐々に崩壊し始めているフラクタルシステムの機能低下を最低限に抑え、
またその人々への影響を最小限にとどめることである。現在システムを管理する最高位“祭司長”はモーランであり、僧院の象徴としてシステムの政(まつりごと)を担う。
ロストミレニアム運動
フラクタル完成後の千年を人類が堕落し誇りと気概を失った「失われた千年」と規定し、フラクタルからの人類の解放を訴える政治・宗教運動。
グラニッツ一家をはじめ、ロストミレニアムの支持者たちはフラクタルターミナルの機能を停止させるターミナルを注入しネットワークへの接続を拒否しているため、
拡張現実を見るために風変わりなテクノロジー(バイザーなど)を用いていることが多い。
農作物を育て、書籍を使って子どもたちを教育、病気になってもフラクタルによる体内生体物質調整には頼らないため、
フラクタルシステムに接続していれば助かる病気でも命を落とすこともある。
無数の小集団が乱立した混乱状態にあり、そのなかには、僧院へのテロリズムも辞さない過激派から、
フラクタルの「犠牲者」である圏外難民の救済に勤める穏健派までさまざまな集団が存在している。
星祭り
ゆっくりと崩壊しているフラクタルシステムには定期的にセキュリティパッチが公開されているが、システム不全によりリモートでのアップデートが著しく困難となったため、
その対策として僧院が作り上げたフラクタルターミナルの一斉システムアップデート作業。
新月の夜にいくつもの星(ネットワークを繋ぐ高々度浮遊中継基地、通称バルーン)が集まりシステムデータを一気に書き換えるため、
人々はシステムが再起動する数分のあいだネットワークと拡張現実から完全に切り離される。5年以上アップデートを受けないと、
ドネの支給やドッペルの再生などに障害が起こると言われている。
また、このアップデートにより僧院は人々がフラクタルシステムを肯定的に受け入れるようにコントロールしているとも言われている。
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:38:36.21 ID:IkVFaDwQ0
- http://www.fujitv.co.jp/bangumi/photo/110224fractale.jpg
6話あらすじ
ぎこちなくもネッサと分かり合えたフリュネ。クレインも大爺になんとか認められ、ダナンに触ることが許された。
そんな中ダナンのメンテナンスの為立ち寄った場所は、バルーンが落ちフラクタルの加護を失った圏外難民たちがさまよう土地だった。
フラクタルシステムの現状を目の当たりにしたクレインは、ヴィンテージカメラを持った怪しげな男と知り合う。
友達になりたいというクレインに男は「とっておきの物」を見せてやると言い――。
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:50:43.65 ID:1lo2ngL30
- >>1乙
4月公開「劇場版フラクタル〜カオスへの挑戦」
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:51:27.25 ID:L6Jm4Pv90
- 某アニメ演出家のブログの過去ログ読んできたけど
志っていうの?作品に込められた思いに到達する前に
粗を探してボロクソに叩いててびっくりした
その人は今アニメの監督もやってるけど、プロの見方って意外と2ちゃんと似てるなと感心したよ
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:08:01.77 ID:DrFj0ppt0
- 前>>1000
それはあんまり関係ないんじゃね?
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:08:37.23 ID:fcf4CtVL0
- 総合的にちゃんとした思いが作品に込められてたら、
ああいうストーリー、演出にはならない気がする。
まあ部分的には良い所があるかもしれないが。
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:10:09.79 ID:1lo2ngL30
- 最終回予想
突如現れた金髪で童顔の美少女がフラクタルのかけらを再構成して
物語の設定と舞台裏の謎解きをするっていうのはどうかな?
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:12:16.41 ID:HiYaBS7c0
- 最終回感動すんのかなー
出来れば感動系がええなー
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:19:06.41 ID:+xYQXl760
- 単なる勝手な予想だけど、スンダは最終回近くでストーリのテコ入れの為に死ぬな
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:19:37.42 ID:1lo2ngL30
- 最終回予想2
フラクタルの大群が、赤い目を怒らせてフンドシ姿で村に突っ込んでくる。
主人公の少年ジャンは、フラクタルの子供を抱え誤解を解こうと説得を試みるが
持ち前のコミュ障から全く意図が通じず、跳ね飛ばされてしまう。
今わの際で、突如アニキが現われ「な。これが死ってもんだ。実感できるだろ?」とドヤ顔で・・・
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:21:49.03 ID:L6Jm4Pv90
- 誰が死んでも微妙だな…
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:22:11.30 ID:8xCgl3CgP
- ネタバレやめろ
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:26:12.48 ID:IQECH8jm0
- スンダが死ぬ時ネッサの手を握りながら死んだらちょっと泣くかも知れない
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:29:06.71 ID:HiYaBS7c0
- ネッサって、最後、どうなってしまうんやろう?
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:30:38.18 ID:VO/KKLx30
- >>20
| i l | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i | | | | i | i |i | i i/ | i| |i| i| | | |
〉 ' | | |_|.〕.十‐-L_|i | i/ _」斗-‐ァ7 〔 | l '
|iヘ | | |ir==‐- ミヽL__V__/_厶 -‐==┤ i| / /{ 君、このカオスの欠片には
. 乂ヘ ∨∧ r し }ト ヘ.r し i} リ リ / ,ハj
|iハ ∨∧ `¨¨´ `¨¨´ / / ,ノ:i:| 私ですら手を焼いているのだよ。
|:i:iゝ--ト一 厶イ /:i:/T′
厂 川 ト、 ' イ i| .Z/ |
/ / j ! ,⊥r> . r‐┐ ∠⊥、 | i |
. / __r─v‐}─{_二ニ> . ー く\. <ニ/⌒i-r─く,⊥_
/,::´:: { |:::{ /`ヘ_/⌒フア7ァ<\\/⌒ヽ /:::| }:::::::ヽ.、
. / i::::::::::>‐┤::\_/⌒ヽ/ /::::川::::::::ヽ ヽ.`V≠=ミx‐く::::::::::::Vヽ
/ .!::::::: { |:::::::::i:ヽ._/ く:ィ::i:#:|:::トイ `ヾ∨{:::::..... }h }::::::::::::V }
. 〈 |::::::::::>‐┤:::::::i:::::::i`ヽ∠.j:::|:#:|:::l__ト、/r{、`ー一 ' ||く:::::::::::::::∨
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:32:24.83 ID:HSZ4aVPP0
- このアニメはネッサの消えるシーンで感動的な演出ができるかがわりと重要だと思う
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:34:12.83 ID:V5tAh6Gx0
- 塩の柱になります
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:53:51.00 ID:HiYaBS7c0
- ネッサ好きやから
死んでほしくないなー
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:58:17.97 ID:rvAKHFw90
- >>922
SF嫌いじゃないだろうが興味は無いんだろうな。
フラクタルシステムも、もっと壮大な描写ができそうなもんだが、
なんか「町を支配する魔法使い」にしか見えない。
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:17:28.49 ID:ypJX5C9pP
- SFの面白さってどんだけもっともらしい大風呂敷を
広げられるかに掛かってるからな
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:20:17.42 ID:nfapelfa0
- 糞スレage
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:21:18.58 ID:8xCgl3CgP
- フラクタルはファンタジーなんでSFじゃないですよね ああよかったあ
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:21:29.77 ID:ETW0Qk/V0
- 現状をあるがままに受け入れる人と、
人の命の重さをないがしろにしてでも現状を変えようと試みるひと
ひとつの世界にとどまって、成長もしない人と、
変わっていく現実に適応して、成長する人
いまんとこ、この対比のさせかたは面白いな
最終回は、この二極対立を調和させるのか、ぶっこわして終わるのか
個人的には、ぶっこわして終わりそうな気がする
僧院もロスミレもシステムも、何もかも、対立なんてどうでもいいくらいにぶっこわしてね
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:26:10.05 ID:24OaaNzh0
- 現状をあるがままに受け入れる人
意味のないテロをして人を殺し、自分達の築いた村まで巻き添えにするひとたち
1000年続いた今の世界を維持しようとするひとたち
流されるままにテロ組織に参加するひと
いまんとこ、この対比のさせかたは面白いな
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:29:19.89 ID:HiYaBS7c0
- 今後の展開に目が離せないな
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:32:43.75 ID:1lo2ngL30
- いやぁ〜展開が速すぎてついていけないよぉ 2クールは欲しかったなぁ
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:34:41.23 ID:ZZsRos610
- 現状をあるがままに受け入れる人
客観的な視点から批判する人
盲目なまでにマンセーする人
監督を叩いて溜飲を下げる人
いまんとこ、この対比のさせかたは面白いな
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:37:58.98 ID:nfapelfa0
- 半端に真面目だからダメなんだよな
いっそ頭から爪先までギャグアニメってことにしちまおうぜ
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:38:34.34 ID:ETW0Qk/V0
- だから内容のことなんて書きたくなかったんだよ・・・
茶化されるだけだし
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:40:11.73 ID:24OaaNzh0
- ありのままに書くと茶化すことになる作品って何なの?
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:41:27.85 ID:ETW0Qk/V0
- もうこんなスレどうでもいいわ
さいなら
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:41:34.77 ID:DrFj0ppt0
- >>34
>現状をあるがままに受け入れる人
そんな奴居たっけ?
>意味のないテロをして人を殺し、自分達の築いた村まで巻き添えにするひとたち
グラニッツマジキチ
>1000年続いた今の世界を維持しようとするひとたち
ある意味僧院の連中が一番まともに思える
>流されるままにテロ組織に参加するひと
クレインはフリュネについてきただけじゃね?
>いまんとこ、この対比のさせかたは面白いな
対比っつーかマジキチに振り回されるその他大勢って感じなんだが
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:42:02.00 ID:nfapelfa0
- 隙だらけなアニメっつーことだろ
だからギャグアニメってことにしようぜ
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:42:05.27 ID:HiYaBS7c0
- フラクタルは、ええ作品やと思うで
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:45:03.89 ID:1lo2ngL30
- 「ああ・・・アニメなんだ」と実感できるいい作品ですっ
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:57:31.52 ID:HiYaBS7c0
- でも、あと6話しかないなんて
なんか寂しいなー
これからどうなっていくのかな?
マジで見当もつかないわ
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:03:34.67 ID:ZQ9yStS30
- ほんとにあと6話やるのかね?
俺がフジの編成局長なら3話の時点で打ち切り決定して
最低1話、できれば2話短くしてるぞ。
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:04:16.91 ID:jY35dtEg0
- あと6話と言われると短いな
まだろくに展開無いのに
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:05:07.26 ID:1lo2ngL30
- フラクタル二期決定!「もうひとつのフラクタル」この秋から
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:06:22.14 ID:HiYaBS7c0
- >>47
ホンマに?
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:08:16.49 ID:nMX1Oie80
- どんなにゴミでも打ち切りは厳しいな
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:21:02.00 ID:H18nrBWQO
- ゴミに失礼
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:25:45.48 ID:7iklyBSJ0
- フラクタルおかわり
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:12:27.78 ID:HiYaBS7c0
- おかわり?
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:14:22.90 ID:nMX1Oie80
- フラクタルおかえりまで行こうぜ
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:16:51.20 ID:24OaaNzh0
- フラクタル
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:16:56.43 ID:zfj4b5Ja0
- お前らちょっと一列に並べ
フリュネ先生の幻の右で矯正してやる
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:21:20.06 ID:Ah7Tyhlj0
- ( ´∀`)笑う門にはフラクタル
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:23:33.68 ID:nMX1Oie80
- わたし…もう笑えないよ…
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:24:01.35 ID:HiYaBS7c0
- ネッサの次に、フリュネが可愛い^^
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:29:59.75 ID:vfAf4Gfm0
- なんだかんだで最後まで見るんだろうな、俺
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:31:44.64 ID:PhwqjqtLO
- 最終回ネタバレ
ついに全面対決に至り、多くの命が消えていく。そんな中、フリュネに近付く1つの影。
「この戦いを終わらせたければ、僕と契約して魔法少女になってよ」
悪魔の契約は、ここから始まる
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:36:50.88 ID:nMX1Oie80
- さっきから他アニメからの出張者多すぎだろこのアニメのラストw
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:39:12.75 ID:Ygo3/W6x0
- ネッサが突然歌いだし、人々はフラクタルシステムを捨てて
自分で労働し生活するようになるんじゃないか。
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:43:25.98 ID:HiYaBS7c0
- >>64
そりゃ良いな!
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:44:07.39 ID:uaYYVzxi0
- 、_>´/:::::::::::::/l:l::::i::::::::::::::::::ヽ
フ:::,':::::;::::/ノハ:i、:::ト:::ト::::::::::::::',
i::l::l:::/l:/ ´ ヽヾ ヾ 、::::::::::::i
|::|::l/ '--‐''" "''‐-- 、:i:::::}
∨rー‐‐‐‐´-, r‐`‐‐‐‐‐、l::j
,-i| rチ死ネ`}‐‐{ 'ヌ死ト、 }‐、 フラクタルよかばい
{r ∧ `遺ン j t 遺ン´ノヾ}
∨ ! ''‐--‐''" , "'‐--‐''レ ノ
`‐、 _________, ,r ´
ヽ `ー'´ ィ
/` ── '´ レヘ
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:45:07.92 ID:8LoiACO70
- 僧院の歌はたぶんシステム再起動の重要なキーになってるんだろうな
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:49:59.09 ID:8xCgl3CgP
- やだわーあんな不協和音みたいな歌 苦痛だわーつれーつれーわー
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:51:20.57 ID:HiYaBS7c0
- 最終的には、ネッサが世界を救うって事なん?
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:54:42.90 ID:7iklyBSJ0
- 最後はサンコが泣き出したのにフラクタルシステムが反応して
宇宙再起動じゃないかな
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:00:59.30 ID:/bFr6kW70
- サンコとえっちかよ
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:06:11.63 ID:H18nrBWQO
- マダダーレモー
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:06:14.73 ID:DXqG67XC0
- フリュネを追うラストがいい
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:09:37.34 ID:HiYaBS7c0
- でも、最後はどっちが勝つことになるんかな??
フラクタル派の人達か
それに、反対する人達か
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:10:37.84 ID:kpUdBT6O0
- 最後の2話は、例の引退監督が仕切るんだろ。
多分あれだろ、「おめでとう」とか「ありがとう」とかするんだろう。
その後は、登場人物が全員ハルヒダンス踊って終わり。
ヤマカンやあずまんとかいう登場人物も出演。
何故かブッチャーも生き返っているとか。
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:11:53.56 ID:tcfJlbm30
- 第三の道なんじゃないかね
どっちも肯定的に描かれてる感じしないし
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:12:55.87 ID:HiYaBS7c0
- ヤマカンは・・・
どーでもいいかな
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:47:56.55 ID:zfj4b5Ja0
- 5話EDで歌ってたDown By The Salley Gardensの日本語歌詞Verってどこかに収録されないかな
できればサントラに入れてくれると俺得
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:28:12.05 ID:xGWqUKVH0
- ドッペル設定いらなかったな
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:29:09.43 ID:fVzzMPa30
- そもそもフラクタルシステムって何がどうフラクタルなんだろう
せめてそれくらいは謎解きして欲しい
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:34:19.12 ID:cWAmlLAd0
- >>80
ヤマカンがなんとなく付けたタイトルに
東が無理矢理SF設定を肉付けしたので、
ところどころにフラクタル要素は出てくるが、
根本的には特に意味も必然性もない。
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:40:34.40 ID:MUkxTj3q0
- >>1乙
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:42:17.11 ID:fVzzMPa30
- >>81
マジかよ…
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:49:04.48 ID:AZEnWVdL0
- >>81
始まる前だったら確実に「なにそのアンチの妄想、きめぇw」
と言ってたとこだよ。
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:49:49.94 ID:5O5HGFUA0
- 前スレレス
>フラクタルは何も残らない感じ
寝言は涅槃で言えw
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:07:31.52 ID:8rj79Vwmi
- >>84
オトナアニメというれっきとした商業誌の「フラクタル」制作者インタビューというお題目の記事で、山P同席のもと東が明言してる
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:10:37.40 ID:+ktiz5QR0
- http://deaimuryou.eek.jp/up/src/up2957.jpg
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:13:13.94 ID:ypJX5C9pP
- >>81
流石にそれはヤマカンをバカにし過ぎじゃないか?
いくらなんでも何かあるだろうよ
小学生じゃあるまいし
ナノマシンの集合体だからフラクタルシステムだとか
そんな安易なネーミングでは無いはず
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:13:20.86 ID:AZEnWVdL0
- >>86
いや、今は最初から疑う気なんかさらさらないけどさ
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:24:26.85 ID:fVzzMPa30
- フラクタルの概念と無労働社会っていうのが俺の中では直接的に結びつかないから
何かこじつけでも説明があるのかと思ってたが…
意味が無いんなら題名だけフラクタルでシステム名はなんか別の名前にしとけば
なんとなく意味ありげなムードにできたのに
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:44:26.06 ID:niCbDG0F0
- フリュネはいらない
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:48:03.86 ID:usrpqIaK0
- http://www.fractale-anime.com/images/episode/6/image.png
山P 東 ヤマカン
がやりたいこと見事に一致してないな なんかいろんな作品ごちゃまぜだな
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:49:15.44 ID:T6En9lF+O
- そろそろ信者もフラクタルの糞さ加減に薄々気付いてきて、おろおろとし 始めてきている様子がレスから垣間見えるなー。
御愁傷様。
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:49:41.35 ID:CPXayUxz0
- >>92
ヤマカンはミスターブシドーをやりたいようです
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:50:56.56 ID:Pvgqy3Ah0
- 俺、信者なの?w
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:52:05.13 ID:nMX1Oie80
- しかしこんだけ気づくの遅いにぶちんだと人生楽しそうで良いな
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:52:29.83 ID:kumoXiJzP
- フリュネの描き方とか作監によってえらい違うな
もうちょっと統一性もたせろよ
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:52:30.56 ID:In4yj1uW0
- >>92
ワロタw
なにこの公式ネガキャン
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:59:11.05 ID:22DUY2rc0
- >>87
普通のアニメだったら「糞コラ職人回線切れ」とか思うけど、
このアニメだと構ってくれてありがとうと思ってしまう
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:03:06.38 ID:QYRt+58P0
- >>99
AAが一つも作られなかったアニメだしなw
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:05:07.45 ID:OZI7e9xZ0
- ちょw
包茎ちんこw
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:05:29.47 ID:l/s+UcUW0
- >>100
ササゲマセーwは作られたぞ
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:05:43.31 ID:B52Woaoc0
- ■6話 (2/24)最果ての町
ネッサに嫌われていると考え彼女を避けていたフリュネ。
だが、いっしょにダナンで暮らすうちに、彼女はネッサとわかり合えるようになっていった。
一方、クレインもグラニッツ一家の大爺(おおじい)に認められ、ダナンの機械に触れるようになる。
そんな中、ダナンのメンテナンスにより、クレインたちはある場所に立ち寄る。
そこはフラクタルシステムの加護を失った“圏外難民”たちがさまよう土地で……。
≫脚本=岡田麿里 演出=三浦陽 絵コンテ=藤森かずま 作画監督=山崎秀樹
■7話 (3/3)虚飾の街
水探しの途中、グラニッツ一家とはぐれたクレインは、同行していたネッサの姿も見失ってしまう。
そんな中、ドッペル・ミーガンに助けられたクレインは、フラクタルシステムが機能している完全都市・ザナドゥへ向かう。
そこで彼は、高熱にうなされるネッサを発見。一方、ゲイルという男と出会ったエンリたちは、クレインたちの捜査を彼に依頼する。
≫脚本=吉野弘幸 演出・絵コンテ=牧原亮太郎 作画監督=伊東信高
第8話:地下の秘密/第9話:追いつめられて/第10話:僧院へ/第11話:楽園
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:06:40.08 ID:B52Woaoc0
- ラジオとかでのキャストやヤマカンの講演会の発言から邪推した個人的キャスト予想
ゲイル:白石稔
ミーガン:豊崎愛生
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:09:16.41 ID:z3LqJjmx0
- >>103
吉野脚本か、ちょっとはましになりそうだが
ヤマカン的にそれでいいのか
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:13:04.57 ID:wgc5HtXN0
- サンライズ8スタにコネ作りたいんじゃね?
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:16:39.35 ID:7OD/6CDj0
- >>103
圏外いったってフラクタル圏内の街はもぬけの殻だしキャンピングカーで自由に移動できるし
移住すれば良いだけの話に思えるんだが
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:20:50.87 ID:pASVMc5/0
- >>107
離島とかだとそう簡単に移住するわけにもいかないんじゃないの
システムの恩恵が受けられない=BIももらえない、だろうし
カヌー作って大海原へ、とかさすがに無理でしょ
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:24:30.12 ID:jAAJGP+Z0
- 圏外とかいわれると
「今で言うと携帯とどかねえってか...」とか
いきなり現実に戻って萎えるw
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:24:53.86 ID:kxBhDDHEP
- 定期航路が無くなったらまぁ普通の人間には島から出る事は無理だろうな
島自体が古代アトランティスの技術で作られた空飛ぶ円盤でもない限り
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:25:22.96 ID:B52Woaoc0
- >>107
アイルランドとヨーロッパ本体だったら結構距離あるでしょ・・・・
キャンピングカーみたいなやつ利用できるのもフラクタルの恩恵があってこそだし
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:25:32.93 ID:OrYtEMNx0
- 流石に場所だけの問題じゃないんじゃないの
それだったらあんな小規模アップデート繰り返すだけじゃなくてそっちにも手回しそうだし
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:28:48.76 ID:wgc5HtXN0
- さすがにその辺は見てから語るべきじゃないのか?
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:33:08.72 ID:B52Woaoc0
- バルーンが落ちてるせいでクレインの街でもバルーンの電波が届かない箇所がある(町中は電波繋がりやすい)
バルーンを集めて祭みたいなことしないとアップデートできないっていうくらい
崩壊しかけてるんだからなぁ
圏外にあたるとこはバルーン1割もないんだろうな、逆に完全都市は9割くらいは残ってそう
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:45:47.84 ID:TfjoaG3D0
- 付録って言葉が違和感バリバリなんだけど
1000年後のフラクタルの世界で付録のついてくるナニかって存在するのかな?
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:50:33.60 ID:E6iSDOkq0
- >>115
ねんぷちを買うとDVDかBDが付録でついてくる
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:51:52.42 ID:OZI7e9xZ0
- それなんてヤマクタル?
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 01:43:19.00 ID:REsd/UCD0
- >>33
> 現状をあるがままに受け入れる人と
受け入れさせられてるだけな気がする、言わばメシアのペット
> 人の命の重さをないがしろにしてでも現状を変えようと試みるひと
自分の価値観に従って全力で生きてるんだから見習うところはあるかな
> ひとつの世界にとどまって、成長もしない人と、
フリュネだとしたら、ネッサとクレインがぶっこわしたね、何かを
> 変わっていく現実に適応して、成長する人
過去に興味があるのは、未来の方向性を模索するためだろうかね
> いまんとこ、この対比のさせかたは面白いな
既成概念から解放されるのは面白いね
全世界の人間がクレインになればいいのに、なんちゃって
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 02:30:19.79 ID:CvIpJuQiO
- ラピュタだね
もうそろそろフリュネと二人で見張りをやる回が出てくるよ
合言葉は「バルシェ肉買ったべか」だよ
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 02:41:11.31 ID:bADtpdm10
- >>44>>46>>48
んだなー
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 03:41:17.34 ID:enJ8uO97P
- 一般人は仮にも洗脳されてるわけだから、あるがまま受け入れてるのとは違うよね。
ロスミレの大儀も対となるシステムの負の側面が浮き彫りにならないと意味を持たない。
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 04:31:48.60 ID:ksOBbtQTO
- 深夜とはいえ、過疎りすぎだろ・・・
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 04:33:46.96 ID:9WKgDEcs0
- 視聴年齢層高そうなアニメだから仕方なくね
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 05:08:18.32 ID:JE3zBGg80
- 5話まで見てきたが、自分を褒めたい気分だ。
感情移入の対象にすべきグラニッツ一家が民間人殺しのテロリストとか、いまだにフリュネがただの電波女だとか、
フラクタルシステムのデメリットやロスミレの大義がさっぱりわからないとか、その他諸々……
要するにフラクタルシステムを守る側も壊そうとする側も、薄っぺらくてさっぱり共感できないのがなんとも。
それにしても半分過ぎてるのに山場も無く踊ってるだけってのは、ちょっとひどすぎ。。。
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 05:19:38.02 ID:6N3HaOE/0
- なんとなくアーサー・c・クラークの「都市と星」思い出す
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 05:33:32.48 ID:wp4zRv470
- まあ言われてみればだが
雰囲気的にそれほど似てるとは思わないな
一番の違いはあっちはヤリチンでこっちは童貞だってことだな
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 06:26:16.07 ID:arFBtGv30
- フラクタルが何を意味するのかはOPがヒントになる
OPの最後では自己相似的な図形が無数に集まり、マンデルブロ集合体が一人の少女を形作るが
これこそが「フラクタルシステム」の目指す最終形態を暗示しているのだ
そもそも何故基本所得と引き換えにライフログの送信が必要なのか?
それは作中の世界が楽園の完成形と云えるのかを考えれば分かることである
人が働かなくても生きていける世界、それだけでは楽園からはまだ程遠い
人は依然として老・病・死の苦痛から逃れることができていないからだ
この世界を完成された楽園にするためには人は肉体を捨てなければならない
肉体を捨てて意識のみになった存在―そう、つまりドッペルになることである
もしそのドッペルが機械を自在に操り、他のドッペルに触れることもでき
全人類の千年分の記憶・技術・知識を持つならば、それは楽園の神と呼ぶに相応しい存在になるであろう
つまりフラクタルシステムとは人類の財産とも云える膨大な量のライフログを貯蔵し
千年の時間をかけて一人の神を創造しようという壮大な実験なのだ
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 06:28:09.95 ID:Ur/Ce6tc0
- だんだんRioスレに似てきたなw
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 06:35:32.54 ID:B52Woaoc0
- >>127
そういう関連は小説で補完できると思うけどね
ライフログ関連の説明はアニメじゃあんまり出てこないと思う
最終回間際モーランあたりから説明あるかもしれんが
>>124
これグラニッツ一家に感情移入必要かなぁ?
クレインどっちが正しいか何も決めてないしクレインの思考に合ってると思う
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 06:40:50.13 ID:vFfLF5470
- これまだ放送してたのか
もう終わったのかと思ってた
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 06:43:55.13 ID:Y7VYCeJx0
- 警察官が少ないうえに別にする必要もないんだから質も落ちる
迷宮入り事件が増えまくって物騒な世の中にならないためにも
行動履歴を把握されるのは当然なのではと思ってた
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 07:20:43.43 ID:1dNTXAJR0
- >>127
銀河鉄道999かよw
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 07:41:47.47 ID:QLjEsbiT0
- >>97
フリュネの性格も統一されてないよね。
クレインの家や廃墟にいた頃とグラニッツ一家の船の中ではもはや別人。
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 07:57:15.44 ID:kO98P743P
- >>133
実はパラレルワールド物の伏線だったりしたらヤマカン尊敬するけどなw
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 08:02:58.66 ID:bnAMv0q/0
- 世界観の描写が致命的に出来ていない
1話で警官が出てきてるんだから
なんらかの体制政府や統治システムがあるはずなのにまずそれが見えない
そこでいきなり警官とは関係がないような僧院とか言う体制側を出すもんだから
僧院は一般民には基本的に意識されない高次レベルな統治をする秘密組織と言うイメージが記号的過ぎる
とかね
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 08:35:32.33 ID:wgc5HtXN0
- >>125
ダイアスパーとリスが戦争してる話だよな、これ
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 08:43:45.94 ID:LpZx9QMK0
- >>127
それだと、まんまルーディ・ラッカーのパクリになっちゃうでしょ
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 08:56:50.79 ID:Tir6FAms0
- >>127
流し読みした感じ攻殻機動隊2を思い出した。たしかあれは無機物で永遠の寿命を持つ
珪素生命体と電脳世界に本体を移した元人類の草薙素子が融合をし人類が新たな生命
体のステージに上がる話。そういうのって人類の夢なのかねーいろんな小説や漫画や
アニメであるし。ある意味まどかだってそうwでもあの魔法少女たちはそれに拒否反応を
起こしているがww少しでも知識のある人間だったら魂を抽出して無機物へ移すことが
どれだけメリットのあることなのかは容易に想像できるのにね。
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 09:00:53.20 ID:SA2mRB+40
- 俺の今期No1がフリージングよりも下だと・・・
でも業界No1の放浪息子よりは上か
ここから盛り上がってあっと言わせてほしいな
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 09:02:28.41 ID:sng5KT7D0
- 珪素生命体w
お約束すぎて笑える
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 09:20:09.01 ID:jBJKVuUxO
- >>138
エヴァの旧劇場版ラストで、LCLの海でほぼ全人類の魂がひとつになるってのも、
言わば肉体の寿命に縛られない生命に進化した……って事だよね?
まあよくあるテーマなんだろうな
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 09:40:51.94 ID:9WKgDEcs0
- >>138
あれ結局珪素生物は育ててみるだけだろ?
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 09:53:47.70 ID:6N3HaOE/0
- >>136
僧院は評議会っぽいしな
フラクタルに元ネタがあるとしたらこれかなって思うんだけど、どうだろ
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:12:31.75 ID:BTPIN9Uh0
- 全然違うだろ
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:16:36.67 ID:VrR3ZVZv0
- 俺も都市と星だと思うけどな
どこが違う?
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:19:09.64 ID:BTPIN9Uh0
- テロしてるし超能力を持ってないし互角の勢力じゃないな
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:29:58.43 ID:VrR3ZVZv0
- いや、そんなとこまで一緒だったら100%盗作でしょw
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:30:23.58 ID:+Xj3oa1M0
- 最後は、どっちが勝っても
おかしくないって事かな
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:36:27.08 ID:BTPIN9Uh0
- そもそも文明化された世界とそうじゃない世界との対比なんてよくある話しだぞ
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:50:05.32 ID:VrR3ZVZv0
- でも、>>146みたいなディテールまで持ち出さなければならないほど
他にも共通点が多いと思うでしょ?
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:53:37.14 ID:BTPIN9Uh0
- それを言うなら、ない点の方が多いと気が付くだろ?
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:10:51.58 ID:QqAAMVx70
- そもそも
>互角の勢力じゃないな
これはダイアスパーとリスの関係だっておんなじわけで。
ダイアスパー → 銀河帝国滅亡後、機械化された物質文明を追求した都市。
ハリ・セルダンの位置付けでは第一ファウンデーションに該当する、いわば
本流。
リス → ハリ・セルダンの位置付けでは第一ファウンデーションのアンチ
テーゼにあたる第二ファウンデーションに該当する、精神文明とスローライフ
を体現した隠れ里。
違うどころかそっくりそのままの構図だぞ。
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:31:29.03 ID:BTPIN9Uh0
- 精神と機械のそれぞれの高みに登った文明と
現代と変わらぬテロ集団と機械文明では
そのままの構図とはとても言えないぞ
2つの対立勢力を基軸にした話しなどありふれてるしな
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:32:05.95 ID:0BwmyIpc0
- 自分のブログの゛認証性゛のコメ覧で煽られて
「今すぐ辞める、偉い人に電話してくる」て、レベルの低い喧嘩を全世界に発信した直後に
「偉い人に辞めたらお前の家族殺すぞって言われたから引退しません(笑)」
という人として最低の冗談言ってたよな。どうかしてるわ
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/2_20110125000103.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/1_20110124234827.jpg
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:32:51.33 ID:pASVMc5/0
- そんなのいつものヤマカンプロレスじゃないか
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:35:48.05 ID:+Xj3oa1M0
- ヤマカンって、何がしたいん?
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:37:48.12 ID:j+HS2vOyP
- かまってかまってほしいの〜
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:47:47.56 ID:ArWSlozOO
- ヤマカン「んでんでんで〜♪」(笑)
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:50:22.15 ID:ksOBbtQTO
- そもそも既存の作品の設定や展開に似てるからって、ここの住人的にはそれが何レベルじゃん。
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:02:31.18 ID:xBvBLUh60
- >>154
フラクタルが、少なくとも引退する条件を満たす不出来だったのは認めてるんだな。
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:13:00.72 ID:kO98P743P
- ヤマカンが持ってきたのがエウレカセブンで、
それに東が都市と星を足したんでしょ。
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:22:33.33 ID:2ol/OCCy0
- 所詮劣化コピーしか作れないくせに大口たたきすぎたな
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:23:05.77 ID:LOU75PwiO
- >>153
「パクリじゃない、デチューンだ!」
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:27:39.76 ID:vpH1+f9m0
- 俺はいいと思うけどなあ、これ
いろいろ言われてるように、SF描写が不十分っていうけど、
最小限のことはやってると思うんだけど。
むしろ、わからないことを断片的に見せてるから、想像力を刺激するっていうか。
フリュネって子だっけ、ああいうのも好みだわ
子供っぽい、大人のアニメだと思う
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:31:26.90 ID:bpyuU80T0
- >>160
出来不出来は作ってる本人にはわからんもんです
こんなんでもアンチも居ればファンだっているし。
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:33:25.09 ID:0BwmyIpc0
- >>165
分かってるから引退表明したんだろw
アホかw
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:35:54.76 ID:ksOBbtQTO
- ラストに謎解きするからって、そこに至るまでの話が面白くなければそれこそお話にならない。古典的な本格ミステリーが廃れた理由を今さら持ち出すまでもなく。
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:36:17.18 ID:1dNTXAJR0
- >>164
1話だけSF描写を最大限でやったから滅茶苦茶なんだよ。
想像力刺激ってのは、フラクタルシステムの話ならいいかもしれないけど。
クレイン主人公の冒険活劇なんだからね。
あらすじも宣伝も否定したらもう・・・
>>166
引退表明したの?
これでダメなら引退するってようなのは公式にも書いてあるけど。
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:38:58.87 ID:QiGN+7UN0
- >>168
>>154
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:39:18.39 ID:+Xj3oa1M0
- ここ、ヤマカンの話をする所じゃないしw
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:39:20.51 ID:bpyuU80T0
- >>166
煽られて反応したんでしょ。
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:42:03.20 ID:1dNTXAJR0
- >>169
それって引退表明じゃなく、引退しないことを表明してるんじゃね。
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:42:53.40 ID:ksOBbtQTO
- ここでヤマカンの話すんなってのは、ABスレで麻枝の話すんなって言うようなもん。
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:45:41.39 ID:+Xj3oa1M0
- >>173
それやったら、ヤマカンのスレで
話せば良い事。
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:46:25.01 ID:XSknQnPg0
- ヤマカンの話するとアニメまで糞に拍車がかかるからなw
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:46:50.71 ID:ksOBbtQTO
- は?
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:48:43.26 ID:ZB2syk+s0
- >>172
いや、素人に煽られただけで「引退表明」した。
プロデューサーに「なめんな家族ごと殺すぞ」って言われて撤回しただけ。
少なくとも作品に自信を持ってれば
「 六 話 か ら 消 え る 事 に な り ま す 」
なんて言うわけがないね。
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:50:38.88 ID:vpH1+f9m0
- >>168
わりと長くアニメみてると、そういう固定観念とか、どうでもよくなってくるんだよな
日常とか、ロボットとか、冒険とか、世の中にはいろいろジャンルがあるけど。
飽和しちゃうっていうかね。
全部見ないとわからないけど、あえてジャンルを指定するとすれば、旅モノみたいな感じだと思う
いろんなものと出会って、世界が広がっていくっていう。
別に俺はヤマカンがどうなろうがどうでもいいけど、最後まで見て良かったら応援しようかとも思う
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:51:33.06 ID:ksOBbtQTO
- 大体、ブログの内容が全て事実かどうかなんて誰にも分からないしな。ヤマカンの場合、自作自演の可能性も十分にある。
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:54:58.64 ID:sVWqKBb90
- >>179
こんなくだらない自作自演やってる監督が作った糞アニメw
そっちの方がマイナスだわwww
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:56:58.41 ID:Tir6FAms0
- >>142
ちと気になって調べてみたw
荒巻素子と素子11の間にホットラインを設置して珪素生物の取り扱いは共同で進める、と
した後に結局二人で三叉樹に登っているということは珪素生物との融合を果たし新たなる
千年がはじまったということなんじゃなかろうか。
まあスレ違いの話題ですまんかった。
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:03:51.45 ID:9WKgDEcs0
- >>178
まあロードムービーだよなこれ
でも設定の背景考えるとすぐ辻褄合わなくなるのは勘弁してくれ
>>181
どうなんだろ
でもまああれは他の部分で深読みしても
きちんと辻褄合うようになってるから
そういった可能性を妄想するのも楽しくていいよね
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:05:25.47 ID:ZwRZJVk00
- ☆
んでもって息抜きに富野由悠季「オーバーマン キングゲイナー」#1。やっと観る。
話題のOPには些かながらも昂奮。某所で「∀(モナーの口にしか見えん・・・)」批判をした際に
「ロボットアニメにおけるリアリティの希少さに抗って倒錯というフィルム的正当性に持って行くには、
余りにその希少なリアリティに甘え過ぎているのではないか」と言ってやったのだが、これなら納得が行く。
ロボットにゴーゴーくらいやらせないと彼の「狂気」は見えて来ない。それには勿論、
彼が漸く見つけた悲願の「アニメーションディレクター」、吉田健一の確かな作画力に支えられての事であるのも忘れてはならない。
本編に入っても2コマ打ちを多用した安定したアニメート技術で安心して観ていられる。
思わず「富野という指揮者は漸く自分の表現をし切れるオケとコンマスを手に入れた!」とか書きたくなるのだが、
そんな気分も束の間、凡庸なパンとズームにああ、しょうがねぇなぁと、
説明なんかクソ食らえとばかりに観客を突き放す富野語録にああ、やっぱりなぁと、
一本観終えた時には結局、このヒトって惜しい守同様、「画」にも「言葉」にも頼る事の出来ない宙ぶらりんな放浪者なのだなぁ、
それはやっぱり多かれ少なかれ、「絵の描けない演出」という、実写とはまた違う演出の特異面をある種剥き出しにしているのだなぁ、と、
そればかりが痛感として重く残った。
☆
「母をたずねて三千里」久々に観ていて、いやらしいアオリのカットが多いなぁ、割り妙にダサいなぁと思ったら、
「絵コンテ 富野喜幸」
にゃーん。
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:08:19.43 ID:Sbs4gAs60
- 完全に引退するレベルの出来でしょうよ
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:12:51.12 ID:+Xj3oa1M0
- 引退前に、いいアニメを作ってくれたのは
感謝!感謝です!
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:12:59.92 ID:vpH1+f9m0
- >>182
辻褄合ってないんか?よくわからんけど。
個人的には、主人公がたぶん中学生だわな
これは、失敗だったと思う
18〜20歳前後の、わりと地域社会から飛び出して人脈を作っていくあたりの
社会に興味が出てきて、独白もハイレベルになってくあたりの人物のほうが、
いろいろと深みが出てきたんじゃないかな。
フリュネちゃんとも、なんか背丈合ってないし。
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:17:30.94 ID:vpH1+f9m0
- まあ、主人公が中学生っていう設定が、後半とかオチで生きてくれればいいんだけどね。
1クールモノだから、どうオチをつけるかは結構重要だと思う。
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:17:59.70 ID:DzRhDRNW0
- 本当に才能ある人、もっといっぱいいるんでしょ?
こんな過去の功労者を貶したり大口叩いたりして
結局はこんな出来損ないしか作れないような人はもういいってマジで
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:20:54.36 ID:9WKgDEcs0
- >>186
働かなくていい社会なんだから
地域社会から飛び出す必要もないだろ
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:27:39.29 ID:vpH1+f9m0
- >>189
んー、まあ、背景設定とか考えるとそうかも
でも、主人公がもうちょっと人間的に成長していたほうがよかった気がする
もっと暴れてくれ、とかじゃなくて、大人な一面が欲しかった
ただの俺の主観だけどね
フリュネってのも、どれくらいの精神年齢の女なのかね?
過去から来たみたいなこと匂わせてたけど。前の話である程度打ち解けたみたいだから、
主人公と釣り合えば話が面白くなりそう。
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:41:25.60 ID:lOEAW63q0
- まどマギは戦闘シーンはまぁかっこいいと思ったしマミさん首食べられたのも斬新だと思うよ
でもそれと面白いってのは別だと思う
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:44:44.59 ID:sy09nI6J0
- この世界の一般市民って日常生活として普段何しているのだろう?
>最適な資源配分を実現し、基礎所得(ベーシック・インカム)が導入
>されたことで、大半の人類は働かなくても生きていくことができる
>「楽園」が実現した。
特に、働かなくてもいいってことで生じた時間とか
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:45:37.31 ID:5Apsqmyb0
- ヤマカン 「うわ 我ながらつまんね(;^ω^)」
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:49:38.19 ID:vpH1+f9m0
- 現代では20歳になって成人しないと大人にならないけど、
本来、生物学的には生殖能力を持ったら、成人なんだよな。
女に対しても、機械とかのモノに対しても、一番好奇心旺盛になるのって
12歳〜15歳とか、そのころだし。
労働も教育もなくなった世界を想像すると、そっちのほうが意味があるのかもな
なんか中学生位って設定もリアリティあるような気がしてきたかも
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:54:58.92 ID:+Xj3oa1M0
- 中学生っていう設定はいいと思うけどなー
高1位でもいいかも
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:55:56.85 ID:Sd1nHYr80
- >>188
才能云々より経験に基づく実力がある人はいっぱい
いると思う。
ヤマカンはまず監督業を数こなしてから発言すべき。
「継続は力なり」をないがしろにしてる。
フラクタルみたいな難しそうなのやるまえに
単純明快なやつをやらなきゃ。
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:09:22.07 ID:swnIgvg0O
- ヤマカンの何が致命的かって臆病で怠け者なところなんだよな
目先のリスクを回避して回避してきたら30後半に差し掛かり詰んでしまったという
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:13:43.62 ID:vpH1+f9m0
- こういうの、俺は面白いと思う
単純に捉えることもできるし、想像力で複雑に捉えることも可能だわな
終盤に、メッセージをあんまり濃くしすぎたら失敗かなと思う
終わった後に、爽やかさみたいなのが残れば、この監督、デキルなと思うし
ガチガチに固めた何かを押し付けるみたいな感じなら、まあこの程度ね、引退してもいいよって感じかな
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:13:47.80 ID:9WKgDEcs0
- >>190
社会問題テーマにするならガンガンイベント起こして成長物語にしなきゃ
何が問題なのか分かりにくいからな
>>192
自給自足生活でもやるんじゃね?
どうせ暇だから誰かに合いたくなったらドッペルなんか使わずに直接合いにいく
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:18:38.21 ID:9WKgDEcs0
- >>196
フラクタルが盛り込みすぎなのは東のせいじゃね?
で、ヤマカンが簡単にしようとしたけど失敗してよく分からん事に
脚本もSFの描写の仕方とかよく分かってなくて
全体として矛盾満載のgdgdなものになったんじゃないのかなと思ってる
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:19:36.30 ID:vpH1+f9m0
- >>199
主人公というより、俺はフリュネのほうに注目してる
主人公は”きっかけ”みたいなものにしか過ぎなくて、フリュネの成長物語のような気がしてならない
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:27:49.23 ID:Q3udibAZ0
- 未だにヤマカン引退しろとか言ってるのは京アニ信者か京アニ社員だろw
同じ池沼ウザキャラでもネッサはけいおんの唯なんかより人間的で可愛いよw
世界観が描けてない?リアル日常系を謳っていながら大人の存在や大人になることを
病的なまでに排除しているけいおんの世界の方が不気味なドッペルが徘徊する世界より薄ら寒いわw
まあ大体どんなにフラクタルの出来が悪いといってもこの程度で引退しなきゃならないなら
アニメ史上最大の愚行であるエンドレスエイトをやっちゃった連中は全員首吊るべきですよねw
ヤマカンを追い出さなきゃあの愚行は止められていたかも知れないのにねw
そんなんでも買い支えてくれる信者がいるんだから楽な商売ですわw
けいおん映画化でも信者はブヒブヒ言いながらフィルム欲しさにつまんねー映画を観るために
何十回も映画館に足を運んでくれるんだろうなw
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:28:46.43 ID:9WKgDEcs0
- >>201
うーん、クレインは一応感情の動きとかあるけど
フリュネは今んところ何考えてるのか分からんわがまま女だもんなー
もう少し尺あればともかく6話じゃちょっと厳しいんじゃね?
そういう流れで言うと
よく引き合いに出されるエウレカは
エウレカの成長も描写されてて良かったと思う
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:32:29.78 ID:vpH1+f9m0
- >>203
謎女が成長ってのはよくあるパターンなんだけどな。
TrueTearsだって、あれは実質ノエの成長物語だし
主人公も、まあある程度は成長するけどね
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:32:48.71 ID:Sd1nHYr80
- >>200
あるかもな〜。前まで麻枝マンセーしてたようなヤツだしw
ただおれは矛盾満載とまでは思ってない。
全てにおいて面白くなる一歩手前=その域に(ry=結果面白くない
って感じですわ
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:44:56.55 ID:vFfLF5470
- >>193
つい笑ってもうたよ
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:48:24.16 ID:vpH1+f9m0
- ネッサはいまんとこお荷物っぽいかなあ。
ネッサの物語における役割って何?
ラストに向けて壮大な伏線を張ってるとしか思えないんだけど。
ドッペルじゃないほうのネッサもいるっぽいし
主人公が、最終的にフリュネじゃなくネッサを選ぶとかだったら、面白くなりそうでワクワクするな
最後まで状況を引っ掻き回すためだけの存在だとしたら、ちょっと興醒め
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:48:54.23 ID:LOU75PwiO
- >>194
いやいや、人間の場合15歳はまだ未成熟だよ。
それにこれは、生物が進化するほど遅くなるから、1000年後の成熟年齢はもっと遅くなってるはず。
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:54:24.84 ID:9WKgDEcs0
- >>204
いや、無いとは言わないけど
このテンポじゃ尺足りないんじゃないかなあと
まあこれから脅威の速度の巻き入るのかもわからんが
>>205
あー矛盾ってのはSF部分ね、明確な奴じゃなく
出てきた情報から素直に考えるとおかしい部分
>>192->>>199みたいな
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:54:56.89 ID:Tir6FAms0
- >>207
おまいさんネッサは最後の希望じゃよ。ラストホープじゃよ。何を言ってるんだ。
かわいいは正義なのだよ。赤ちゃんはかわいいだけでこの世に希望をもたらすのじゃ。
それは人間の本能DNAに刻み込まれた感情。ネッサはいるだけでかわいい。
あと話のピースとしては世界の鍵だからフラクタルシステム再起動もしくは破壊の際に
必ず必要になると思われ。
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:56:19.28 ID:vpH1+f9m0
- >>210
うん、だからネッサはながーい伏線だとおもうのよ、俺は
いまんとこはフリュネちゃんちゅっちゅだけど
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:58:55.04 ID:bpyuU80T0
- >>196
身の丈に合ってなくても、どうしてもやりたい!って事があればいいんだよ、多少いびつでも。
今回の作品は、それを感じ取る事は難しいけどね。
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:59:13.53 ID:KzIKBQhT0
- ネッサは好きが好きよ
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:08:43.95 ID:mPd+y52S0
-
失 敗 の 原 因
@ 不 快 な 既 視 感
A 劣 化 ナ ウ シ カ ヒ ロ イ ン
B 画面の隅にメガネの男がいそうな不安感
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:14:48.79 ID:+Xj3oa1M0
- >>214
あんたがそう思うだけやろw
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:19:22.53 ID:vpH1+f9m0
- フリュネの青は、悲しみの色
ネッサの赤は、怒りの色
ネッサが伏線だとすると、感情ムキ出しの何かが後半あるのかねー
クレインは、ヒーローじゃなくて物語の鍵になるんだと思う。
物語の、最後の何かを回す鍵。
予想しすぎかな
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:32:00.69 ID:fnpSkb/k0
- >>214
一番印象的なシーンが例の背面落ちで
これに既視感持つと楽しめないってのはあるわ。
フリュネー!とさけびながらのバイク追っかけシーンで盛り上がると思いきや
その回想シーンで一気にしらけた。
5話でも艦内生活描写でよくなってきたかな?と思ってたら
またしても同じ回想シーンで一気に冷めた。
あとBはワロタw
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:36:09.67 ID:9WKgDEcs0
- 実はフリュネがヒーローで
クレインがヒロインって流れか
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:42:11.27 ID:HdxxYSyG0
- 語感似てるしね
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:46:25.70 ID:9WKgDEcs0
- >>216
最終回予想
ネッサの大群が、赤い目を怒らせて村に突っ込んでくる。
主人公の少女フリュネは、ネッサの子供を抱え誤解を解こうと説得を試みるが
持ち前のコミュ障から全く意図が通じず、跳ね飛ばされてしまう。
今わの際で、突如アニキが現われ「な。これが死ってもんだ。実感できるだろ?」とドヤ顔で・・・
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:51:08.00 ID:HBQd1sGl0
- >>220
面白そう・・・ゴミのように転がってるヤマカン以上の逸材・・・
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:51:23.72 ID:vpH1+f9m0
- >>218
ちょっと話それるが
ラピュタだってあれヒーローはシータだわなwww
だって独力でムスカから石奪って、一人で「バルス!」って叫べたわけじゃんw
実質パズーが活躍したのは塔から救出したときだけ
最後シーター!シーター!って追いかけてるけど、一人ぼっちにしてムスカに
拉致されちゃったのがそもそも大失態
最終的にシータに破滅を決意させた「最後の鍵」ではあるんだけどね
物語って結局そんなもんだわな
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:51:38.61 ID:IRMbgV8R0
- 俺の周りじゃ結構人気なんだけどな。
>>216
いや、クレインはあくまでもただの一男子のほうが物語的には合ってると思うぞ。
ていうかもしクレインが「鍵」のような存在っていう設定だったらほんとヤマカン引退だわ。
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:56:06.83 ID:+Xj3oa1M0
- やっぱり、鍵を握ってるのは、ネッサやな
それしか考えられない。
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:58:23.65 ID:vpH1+f9m0
- >>223
ラピュタがパズーがヒーローであるかのように錯覚させたように、
このアニメでも、実質クレインがフリュネ(かネッサ)の煽り役=鍵でしかなくても、
ヒーローっぽく錯覚させられるかがポイントかもね。
やっぱり男子としちゃ、女一人で解決させちゃあ萎えるしな
一緒にいてあげることで(ryみたいな感じの
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:02:27.19 ID:ksOBbtQTO
- >>222
訳知り顔で語ってるけど、結局こんなもんな物語に視聴者の興味を惹き付け、盛り上げるには演出力が必要なんだよね。フラクタルもラピュタくらいには盛り上がるといいね。まあ、それにはヤマカンの演出力がパヤオ並みである事が前提だけど。
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:06:53.50 ID:+Xj3oa1M0
- >>226
実際、内容的にはラピュタよりも
フラクタルの方がいいと思うけど
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:08:39.21 ID:vpH1+f9m0
- >>226
誤解があったら謝る、別にラピュタを貶めたいと思って言ったわけじゃないよ
物語の必然と、見た人の感覚は別だよねってことを言いたかっただけ
俺はただの深夜アニメ監督にパヤオ並の演出力なんて求めてない
いいオチをつけられたら評価しようとは思ってるけどね
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:10:05.09 ID:ksOBbtQTO
- 釣られたら負けかなって、思ってる・・・
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:34:48.93 ID:vpH1+f9m0
- うーむ、>>2のタイトルとか見てると、あと2,3話は旅なのね
フリュネとキャッキャウフフがもっと見られるといいな
ネッサは最後だけでいいわ
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:46:47.01 ID:+Xj3oa1M0
- 第8話の地下の秘密がめっちゃ気になる
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:57:15.08 ID:hGCrZ14m0
- >>227
俺もラピュタよりもガンダムXの方が内容的には好きだ
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:58:58.81 ID:vFfLF5470
- めっちゃ死ねの人?
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:01:13.48 ID:5s2CCYxE0
- うるせえ 今期一番はやってるこれゾン知らねえのかよ 無知うぜえな めっちゃ死ね
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:03:20.80 ID:g3U6mmj/0
- >>234
こんな過疎スレで釣りとは暇なやつだ
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:05:41.75 ID:5s2CCYxE0
- 釣りも何も今期最強はこれゾンだろうが ナンセンスうぜえな めっちゃ死ね
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:06:44.27 ID:fnpSkb/k0
- >>236
うるさいですね。このクソムシ!
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:49:01.81 ID:+Xj3oa1M0
- 自分的に、フラクタルは今期一番の作品やな^^
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:49:38.58 ID:vFfLF5470
- 一番なんなのさ?めっちゃ死ね
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:55:55.83 ID:+Xj3oa1M0
- >>239
誰に言ってますの??
死ねは良くないから、止めときや
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:59:37.24 ID:WoQFPQLX0
- プークスクスw
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:01:37.97 ID:XIqarxV+0
- まどかとフラクタルの一騎打ちじゃなかったん
結構宣伝打ったのに空気ってレベルじゃねーぞ…
ここから面白くなって最後きれいに終わったとしてももう遅いって
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:05:14.18 ID:fnpSkb/k0
- >>240
これゾンみてないんだね。
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:06:08.93 ID:HdxxYSyG0
- もっと面白くなるといいな
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:07:34.79 ID:xAJE3tmB0
- フラクタル スノップでぐぐったらコテのブログ出てきて笑ったぞ
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:07:40.85 ID:j+HS2vOyP
- 脚本乗り変わる7話からに期待
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:09:19.89 ID:+Xj3oa1M0
- >>243
これゾンは見てないけど
それがどうかしたん?
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:14:02.21 ID:WoQFPQLX0
- クスクス…
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:15:00.45 ID:fnpSkb/k0
- >>247
これゾンのネタだから気にしなくていい。
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:16:45.62 ID:vFfLF5470
- まどかの次はこれ損か 大変だなぁこのスレは
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:22:43.06 ID:XIqarxV+0
- 煽りとかじゃなくヤマカン今マジでどんな感じなのかな
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:24:14.26 ID:sBiBCF6c0
- フラクタルについて、随分悩みました。
もう三週間以上になるでしょうか。それくらいずっと。
フラクタルに監督として関わったり、
2chでフラクタルについて語ったりし続けましたが、
語れば語るほど、考えれば考えるほど、暗澹たる気持ちでいっぱいになる、そんな毎日でした。
「もうフラクタルは駄目かも知れない」
そんな言葉がこっそりと、しかし何度も脳裏を過ぎりました。
こんな感じじゃないかな。
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:25:02.36 ID:R8Mfdz9o0
- 自分のブログの゛認証性゛のコメ覧で煽られて
「今すぐ辞める、偉い人に電話してくる」て、レベルの低い喧嘩を全世界に発信した直後に
「偉い人に辞めたらお前の家族殺すぞって言われたから引退しません(笑)」
という人として最低の冗談言ってたよな。どうかしてるわ
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/2_20110125000103.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/1_20110124234827.jpg
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:25:48.58 ID:BMfTIDTc0
- >>253
>>154
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:26:28.86 ID:vFfLF5470
- >>253
どうせ家族といってもドッペルなんだろうけどな
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:29:36.85 ID:OrYtEMNx0
- 本人的にここまで順調に作れてるつもりなのか、それともあれーなんか妙な出来になっちゃってるなー
と感じてるのか、どっちなのかは多少気になる
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:33:04.61 ID:ZXpaEk/c0
- いつの間にか公式のあらすじ更新されてた
フリュネ様また脱ぐのかwwペロペロ
http://fractale-anime.com/images/episode/6/image.png
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:34:05.71 ID:Ei92p2WB0
- 今週は流出無し?
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:35:35.57 ID:y/jKDzpzP
- 1話放送する前は最高の出来だと思ってたに違いないよ
人の作品をいろいろいってたのも結局ただ叩いてただけだったな
まさかあれだけ偉そうにいってた人間がこんなゴミアニメ作るとはなw
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:37:50.52 ID:WoQFPQLX0
- 完全に萌え推しにシフトしてやがるww
いやこれは所謂えっち推しというやつかww
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:42:00.09 ID:ZXpaEk/c0
- >フラクタルシステムの現状を目の当たりにしたクレインは、ヴィンテージカメラを持った怪しげな男と知り合う。
>友達になりたいというクレインに男は「とっておきの物」を見せてやると言い―
フリュネが水浴びをしている時に男が絶好の盗撮ポイントを教えてやるという展開に期待だな
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:42:53.37 ID:vFfLF5470
- で、最終回は>>220ってわけだなw 萌えそうじゃまいか
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:51:45.69 ID:ZwRZJVk00
- フリュネの顔が萌えになってくw
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:51:51.60 ID:bbznUeMo0
- 偉そうに人様の作品にケチつけやがって
エロアニメ作ってりゃいいんだよカスが
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:57:07.94 ID:8GzvYxc50
- 荒れてるなー
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:03:28.61 ID:vpH1+f9m0
- 原作付きのものを独自解釈して映画化とかさせたら、なかなかのもんできそうな気がするけどな、この監督
このアニメって、結局、全体でひとつの話ですってのをやりたいわけでしょ?
そんなもの、深夜アニメでやたって人気出ないって。
まあこのアニメも最後までみなきゃわからんけど、一度壮大に挫折してみるのもいいんじゃないの
あの押井守だって「天使のたまご」で大コケして這い上がってきた人だし
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:06:10.79 ID:5IcnMRn50
- >>266
お前一日中どんだけフラクタル擁護してんだよw
ヤマカンの妹じゃねーの?w
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:09:01.74 ID:vFfLF5470
- >>266
そこで押井守とか出しちゃうから、いらん敵を増やしちゃうんだよな
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:12:07.60 ID:8GzvYxc50
- フラクタルって、結構人気あるんちゃうかなー
自分的にも、今期一番好きなアニメやし
いい発想してると思うけど
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:14:00.75 ID:vFfLF5470
- いい度胸といい発想とは大分違う
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:14:07.82 ID:ZXpaEk/c0
- 単発のアンチは必ず「ヤマカンガー」という法則発見
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:14:22.09 ID:WoQFPQLX0
- 人それぞれやからなー
まぁええんちゃう?
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:15:29.56 ID:j+HS2vOyP
- 脚本が適当すぎだよ
フラクタル1本でやってくれる人に頼むべきだった
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:15:57.32 ID:vpH1+f9m0
- いやね、叩くほど高尚なアニメでもないと思うのよ、いまんとこはね
むしろウケようとしてガツガツしてる感じがなくて、いいなあと思ってるくらい
ヤマカンとか2chでたまに名前見かける程度だけど、
このアニメにいいオチをつけてくれたら、応援しようかなあと思ってるだけで
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:25:27.06 ID:8GzvYxc50
- 今のところなんとも言えへんけど
このまま行ったら良いオチになると思うけどなー
まぁ、今が注目どころやと思うで
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:37:05.65 ID:WoQFPQLX0
- も、萌えぇぇ〜
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:41:25.59 ID:ZXpaEk/c0
- まあ実際叩きどころもいっぱいあるけれども全部見終わったら
平均的な評価としては「悪く無いじゃん、次頑張れ」ぐらいに落ち着きそうな感じ
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:43:20.54 ID:WoQFPQLX0
- だいぶハードル落としてきてるなw
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:47:00.75 ID:HdxxYSyG0
- >>277
いろいろとハードル上がり過ぎたり騒ぎ過ぎたりしてフラクタル自体がそれ等に埋れちゃった感じあるよね
もったいないというかフラクタルの雰囲気のように穏やかになって欲しい。
ホント、悪くはないアニメなんだもの
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:47:10.58 ID:vFfLF5470
- 俺はまあ二期に期待だな どんまい山木監督
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:48:12.02 ID:sBiBCF6c0
- えー、普通に駄作だよこんなもん。
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:49:33.63 ID:cMB5XAD7i
- >>172
フラクタル放送中の引退はないって事
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:52:40.64 ID:vFfLF5470
- 駄作?そうかなあ
俺的にはレントン少年の成長物語として
ほのぼのと見れて良かったと思うけど・・・
来週から寂しくなるよ 二期は当分無理かな?
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:53:22.25 ID:cMB5XAD7i
- 今の所、普通に見ても駄作だと思うが…
残りの話数でどれだけ挽回できるかだな。
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:56:09.50 ID:vFfLF5470
- あれ?まだ続いてたの?
いやあ来週が待ち遠しいな
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:56:30.30 ID:WoQFPQLX0
- もうなんなんだよw
二期ってなんなんだよw
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:56:46.94 ID:OrYtEMNx0
- とりあえず虐殺集団と仲良くしちゃった今回の時点で、割と取り返しのつかないとこに来てる気がする
あとでその辺の話やるだろって意見もあるけど、大した反発も葛藤もないまま、操縦席で計器見ても
文句言われなくなったよ!とか喜んでる主人公なんて既にありえんわ
しかも意図的でなくどうも無自覚にやっちゃってるようだし
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:05:32.61 ID:HdxxYSyG0
- >>287
同意
でもまあ生ぬるいアニメなんだなってそこそこ見てられる
今更やっぱりテロリストと一緒にいれない!とかなったら潔く切れる気がする
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:09:49.03 ID:pASVMc5/0
- もしパラシュートを受け取ったクレインが勇気を振り絞ってダナンからダイブしていたら
本当の冒険が始まってたかもしれない
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:13:33.64 ID:8GzvYxc50
- 11話のタイトルが「楽園」って書いてあるえんけど
最終的に、本間の楽園にたどり着けんのかな?
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:21:13.88 ID:g3U6mmj/0
- >>290
なんかシャングリ・ラ思い出しちゃったんだけど
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:25:06.31 ID:vFfLF5470
- 最終回「楽園」
印税やらグッズの収益金やらガッポガッポの楽園は
魔物が見せていた夢のまた夢の幻想だった!
夢から醒めたヤマカン一行は果て無き夢を追い求め
東を離れて西へと向かう
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:28:12.46 ID:1zTOxRbW0
- >>292
西の都か?
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:37:40.90 ID:8GzvYxc50
- >>292
めっちゃ笑ったわwww
なんかヤマカンって、可哀相やな
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:53:11.50 ID:mzZN74PA0
- >>274
>むしろウケようとしてガツガツしてる感じがなくて、いいなあと思ってる
ウケようとしてガツガツしていないアニメは、わざわざエロいシーンを
選んでコンテを流出させたり、フンドシを売り文句にしたりしません。
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:59:20.88 ID:9WKgDEcs0
- まああれだ
色々突っ込まずに雰囲気アニメとしてみるなら悪くない
めっちゃ死ねとかもいいけど
最近ラノベ臭いのばっかで食傷気味だし
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:03:55.23 ID:JhCRP0240
- >>296
だから一日中フラクタル擁護してんじゃねえっつーのw
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:07:17.28 ID:I2eQSsaH0
- 「ちょっと雰囲気で虐殺とかしてみました」アニメ
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:09:09.61 ID:9WKgDEcs0
- >>297
俺の発言全部が擁護に読めるとかワロスwww
>>298
グラニッツマジキチだからそれでマジ正解
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:14:46.96 ID:WoQFPQLX0
- 雰囲気虐殺アニメwww
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:20:50.35 ID:HdxxYSyG0
- 自分でも評価甘いかなって思うけど、まあバランスとりたくなるんだよ
フラクタルは悪いアニメではない
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:24:13.77 ID:+p1SqTBE0
- 面白いって言ってる人
どの辺が面白いのか教えて
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:27:09.21 ID:dTEvubP6P
- >>302
雰囲気
キャラの動きが細かい
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:30:52.60 ID:vpH1+f9m0
- >>302
力を抜いて見れる
想像力が刺激される
オチ予想でシコシコできる
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:31:37.68 ID:WoQFPQLX0
- 雰囲気シコシコアニメwww
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:36:40.97 ID:pAXP5/fM0
- >>302
続きが気になるよ
予想外のことばかり起きてるからな
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:37:24.39 ID:vFfLF5470
- >>302
途中のCMが面白く感じる
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:37:58.09 ID:vpH1+f9m0
- なんかわからんけど、声優が素の演技してるように見えるのもいいよな
特にクレイン、アニメアニメしてない声で大変よろしい
フリュネちゃんの声優だけちょっと固くなりすぎかな
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:39:10.77 ID:5CY/u0ih0
- これ懐かしい気持ちにさせてくれるな
世界の広大さを感じる
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:40:56.63 ID:dTEvubP6P
- 商業臭さを感じないってのも魅力かな
昔の深夜アニメに近い雰囲気がある
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:42:02.47 ID:pASVMc5/0
- フリュネ役の人はフラクタルがヒロイン役を初めてもらったアニメなんだから大目に見てあげて
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:44:08.88 ID:8XHkmMqi0
- GONZOアニメは大抵こんな感じだったな
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:44:24.04 ID:vpH1+f9m0
- フリュネちゃんは父性本能を刺激してくるな
正直ヤバいくらいに犯したい
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:45:54.34 ID:vFfLF5470
- >>313
ツっこんだら負けだと分かっているのに・・・くふぅ
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:45:57.04 ID:vpH1+f9m0
- 寝るか
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:47:09.08 ID:oaAk5WuK0
- まあまだフリュネは容姿はいいけど宗教臭くて手が出しずらいんだけど
徐々に馴らしていってデレさせるのが面白そうだな
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:47:42.76 ID:WoQFPQLX0
- なんでわざわざ寝ます宣言をwww
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:51:27.77 ID:vFfLF5470
- >>316
そうか?
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:54:48.38 ID:qWXSK4qK0
- >>310何貶してるんだよ
過去のアニメを全て凌駕する作品なのに、自称だけどなw
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:56:46.68 ID:tsVX3Y7h0
- >>299
マジキチテロリストだったらもっとイカれてる
ヤマカンは連合赤軍でも研究すべき
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:01:22.90 ID:qWXSK4qK0
- >>320
ラピュタにおけるドーラ一家のポジションなんだろ
テロリストなのは、なんとなく悪役に仕立てると格好良く見えて、
インテリっぽくて語呂がいいと思っっているのなら設定の辻褄が合うwww
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:01:45.12 ID:I2eQSsaH0
- 正直ニャル子さんの方が面白いと思うよ。
ニャルアニ全体と比べると微妙だけど。
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:02:11.06 ID:+p1SqTBE0
- 皆さん、レスありがとうございました
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:02:40.44 ID:qWXSK4qK0
- >>323
アンタ関係者?
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:03:42.92 ID:WoQFPQLX0
- みんな暗〜いレスだったなw
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:04:41.38 ID:ksOBbtQTO
- ヤマカンの性格なら、絶対に関連スレ覗いてるだろうなw
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:04:55.59 ID:+p1SqTBE0
- ミスって書きこんでしまいましたが、
要は、雰囲気を愉しむ系のアニメという事らしいので
時間があるときにBGM代わりに流し見位はしてみようと思います。
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:08:56.75 ID:qWXSK4qK0
- >>327
それなら、好きなBGMを聞いていた方が100倍有意義な時間を過ごせるぞ
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:10:47.03 ID:vFfLF5470
- 虐殺の場面でも安心して視聴できる良いアニメです 対象年齢:2歳以上
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:15:10.44 ID:qWXSK4qK0
- 設定は21エモンのオートマ星っぽいというか、丸パクリだよなぁ・・・
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:15:56.57 ID:UbLzf5hp0
- オートマ星ってボディ機械化しちゃう奴だったっけ
あれ見た時怖かったよ
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:18:06.96 ID:I2eQSsaH0
- つかあれ自体がルーディ・ラッカーの「ソフトウェア」でしょ
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:18:28.08 ID:1zTOxRbW0
- じゃあヤマカンのオリジナルって何?
このアニメでヤマカンらしさってある?
そもそもヤマカンらしさってなんだろうね。
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:18:56.52 ID:WoQFPQLX0
- 0次元w
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:20:02.48 ID:qWXSK4qK0
- >>331
いや、コンピューターの集中管理で永遠の命に近い状態になって、
出歩くときは目と口だけになっちゃうヤツ
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:20:35.19 ID:LRKimkaK0
- >>333
そんなの求める必要ないよ
有意義な時間過ごせればそれだけで
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:22:17.92 ID:I2eQSsaH0
- >>333
確かにそれについては俺も
「そんなものはない!」
と思うけどね
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:24:02.41 ID:qWXSK4qK0
- OPかEDでキャラが歌って踊ればヤマカンらしくなるぞw
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:24:28.47 ID:LeuopO+l0
- >>328
個人差はあるけど好きなモノを作業用BGM
にすると場合によっては作業効率落ちるんだぜ
よって作業中の環境音楽には自分にとって割とどうでもいいモノが向いてる
HNK高校講座とか最高よ
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:25:13.47 ID:1zTOxRbW0
- >>338
やっぱりEDは花澤がやるべきだった。
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:26:08.74 ID:qWXSK4qK0
- >>339そりゃそうだ、同意するw
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:29:21.58 ID:vFfLF5470
- >>332
原作は21エモンの方が圧倒的に先で1968〜1969年(Softwareは1982年の作品)
原作では、ボタンチラリ星と名前が異なるが基本線は同じ
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:30:39.61 ID:qWXSK4qK0
- >>327フラクタルを真剣に見るならば、事前教材として
未来少年コナン、風の谷のナウシカ(コミック版)、天空の城ラピュタ、
AKIRA、攻殻機動隊、グリーンレジェンド乱等をお勧めする。
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:31:11.35 ID:B52Woaoc0
- >>338
ハレグゥやフルメタとか見りゃ分かるがライブやダンスだけじゃないが
ノリ良い演出が特徴だと思うが
あと主人公とヒロインの空間の空気感の表現も得意だと思う(フルメタTSR6話、ハルヒのライブアライブのラスト5分くらい)
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:33:11.77 ID:I2eQSsaH0
- >>342
あれってそんな古いのか
そりゃ失礼した
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:36:07.54 ID:qWXSK4qK0
- >>342
そう考えると、手塚先生やF先生、ときわ荘のメンバーの
先見性には驚かされるんだよなぁ・・・
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:46:59.36 ID:qWXSK4qK0
- >>335ちなみにTVアニメ版のオチは、でっかい電源コードを引き抜いて
システムを止めて、肉体を取り戻すのだが・・・
フラクタルのオチがそうならないように願う。
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:58:34.84 ID:vFfLF5470
- フィリップ・K・ディックの『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』を未読の人は、
こちらを先に読んでおくといいよ。こっちの方が面白いし
まあ『(惑星)ソラリス』とエウレカ程度の関係だろうけどね
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:03:41.84 ID:FvJJ1Srr0
- 今期ってオリジナル多くね?
前期にオリジナルあったっけ?
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:05:24.99 ID:HdxxYSyG0
- >>348
ブレードランナーじゃだめなの?
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:08:20.70 ID:WlFeTvEm0
- >>344
かんなぎの終盤でもいい感じの空間の空気感?のシーンがあったな
残念ながらフラクタルでは架空世界の構築に手一杯で
バタバタした場面ばっかだよな
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:09:41.06 ID:PbCVBI3V0
- >>343
おいおい敷居を上げるなw
逆でもいいだろうよw
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:10:06.79 ID:WlFeTvEm0
- >>349
今も続いてるスタドラくらいかな
その前はオカルトとストパン2がオリジナルだった
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:11:41.28 ID:xmnHXbb40
- ミルキィとかパンストとかも一応オリジナルでいいんじゃね
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:12:36.28 ID:4bx1aBLk0
- >>350
映画でも勿論いいさ。まあ、好みと読み方にもよるだろうけど
小説の方が想像力をかき立てられる分良いとは思うよ
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:17:06.69 ID:4qNRw0+m0
- >>343
ガンダムXだけ見れば充分だと思うけどね
>>355
映画は小説とテーマが違ってるから別物だと思う
どっちも面白かったけど
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:19:52.98 ID:3d7LmxYQP
- 山本寛は引退するがYUTAKAに名前を変えて再デビューだぜ!
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:20:24.54 ID:4bx1aBLk0
- >>356
別物さ。だがどっちだっていい
ここで、これを出したのは某アニメの世界観というか設定がこれ見れば分かるってこと
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:21:58.33 ID:qX4p5lHw0
- >>357
ヤマカンクラスだとやっぱMUTEKIからデビューですか?
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:22:44.94 ID:2WR50vtm0
- >>359
お前のセンスに脱帽
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:24:57.87 ID:5b8Lnu620
- >>358
サイレントメビウスですね、わかります
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:34:28.69 ID:/tuRXSay0
- やばいな。まどか、ISどころゾンビやおちんこのほうが普通におもしろい
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:45:53.42 ID:xmnHXbb40
- メリーさんとかGOSICKとかドラクラも入れてやれよ可哀想だろ
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:48:24.73 ID:eFSydwpu0
- >>363
おお、それってちょうど俺が最近やや面白くなってきた作品として挙げようとした3つだ。
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:50:18.43 ID:fQYbgyjvP
- メリーさんは普通に今期では上位だろ
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:50:41.31 ID:2WR50vtm0
- ドラクラとメリーは確かに段々面白くなってきたと思う
ゴシックは未だに…
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:52:17.69 ID:ca+NSN410
- フラクタルが好きな人は片づけが苦手そうな人が多そうな気がする
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:55:19.81 ID:Jy70PF1j0
- 話しに出てた攻殻2見てみたんだがなんだよこのハッカーバトルばかりな展開は
防壁の層が厚いとか数の差で決まるのかよ
最後のオチは実につまらんかった
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:59:41.30 ID:ca+NSN410
- 新奇探索傾向が強い人が好むのかなという意味だけどね
この辺は神経伝達物質の受容体に関係するから、遺伝するんだろうけど
遺伝と言えばクレインの両親も子供をほっぽらかしてるよな〜
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:18:07.69 ID:sMaPIImmO
- 攻殻をdisって、フラクタルをマンセーするような奴の感性疑うわ。単にサイバーパンクが合わなかっただけだろ、オッサン。
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:19:01.25 ID:fZXf8WJW0
- 関西待機
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:12:30.63 ID:HxANfQi00
- フルネがマグロ女過ぎて萎える
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:20:55.73 ID:ms5dCVa30
- >>367
当たってるけどなぜそう思う?ww
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:23:13.25 ID:P9Mhv2T+0
- 時系列入れ替えして来週最終回にしよう
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:23:49.58 ID:2WR50vtm0
- まさかのハルヒスタイルだな
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:24:45.89 ID:8N3or2wj0
- なんかネッサ可愛い。アホかわいい。
歩鳥もアホ可愛いけど、レベルの違うアホ可愛さだ。
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:34:53.40 ID:fQYbgyjvP
- ネッサのツンツンの破壊力半端ねえ
こういうカットができるのはやっぱすげえわ
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:46:04.84 ID:fZXf8WJW0
- フリュネさままた来週
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:46:55.88 ID:UIhSjVDZ0
- 完全に萌えぇぇ〜
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:48:25.88 ID:7IKh9pWp0
- 冒険物語かと思ったら、フラクタル社会を紹介する旅行記だった
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:51:10.85 ID:bhzYAkO20
- ブレランと電気羊、先に見るならブレランお勧め
小説の方が情報量多いし映像美だけじゃ誤魔化しきれない点を描かなくちゃいけないからね
アーノルド・シュワルツェネッガー主演のトータル・リコールも親父と共に先に読んだ小説の方が面白かったって話し合ったw
フラクタルもヤマカンが小説化してくれんかな
アニメディアで書いてた学生音楽物小説面白かった
フラクタルはなんか理想(この場合、脚本)よりも下を行ってる気がして仕方がない
アニメーション的に魅力が引きずり出されてる感覚がないんだよ
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 03:09:45.72 ID:hMPo32g60
- まさかただの萌えアニメだとは思わなかった。
だが変に大風呂敷広げて畳めないシリアス展開よりは余程良い。
ネッサとエンリは今期萌えキャラトーナメントで上位狙えるレベル。
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 03:13:31.90 ID:qYfwiqMP0
- みんな、弱い物イジメは、やめろよ。
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 03:18:20.19 ID:sMaPIImmO
- フリージングにも負ける雑魚だもんな。
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 03:55:02.26 ID:fZXf8WJW0
- 意味わからん
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:01:22.54 ID:sMaPIImmO
- アマランくらいチェックしとけよ。まあ、ランキング低すぎて見る気もしないんだろうが。
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:01:56.82 ID:4d0ipio7P
- 上の方に書いてあった天使の卵を見てみたが、
フラクタルよりは面白かったぞ
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:04:23.03 ID:sMaPIImmO
- 逆にフラクタルよりつまらんアニメを教えてくれよ・・・
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:05:33.50 ID:itPl19ef0
- 天使の卵は面白くはないけど芸術と言い張れるビジュアルがあるからまだマシだな
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:11:58.33 ID:Qq0eA3rKP
- またネガティブキャンペーンかよ!
チラシの裏にでも書いとけ
最近のチラシは両面印刷だけどな
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 06:44:38.39 ID:hLb1I4240
- 最近意味分からんとか言ってる自分で考えようともしない痴呆多いよな
自分が分からないことは世の中にないとか思ってる馬鹿特有の症状だが
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 07:02:38.98 ID:STWGJob/0
- >>375
ハッ、ひょっとして今はまだEpisode00ってことか?
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 07:24:30.04 ID:ZqsV0MbI0
- 山本Pのツイート
とある人に情緒不安定と言われたり、上司に「キレちゃダメよ。」と言われたりした一日だった。
とにかく眠いんす
TweetMe for iPhone • 11/02/23 1:54
大変そうだな
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 07:25:52.92 ID:3/sC+4B40
- だな
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 07:28:33.36 ID:7uU701uV0
- >>382
ただしネッサのかわいさは作られた物なんだよな
アニメのキャラだから、とかメタ的な意味ではなくて
作中において人工的に作られた「明るい人格」
それが引っかかる
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 07:32:56.44 ID:6rlrWwNa0
- >>338
> OPかEDでキャラが歌って踊ればヤマカンらしくなるぞw
それだって中山美穂のパクリじゃん
全部、パクリ。
模倣。
そのくせ先人の悪口、誹謗中傷、とっとと消えればいいよ。
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 07:38:36.62 ID:lxd3A0sC0
- >>380
同意。フラクタル社会をいろいろ見て回って、そして最後はフリュネがフラクタルシステムを
停めるか存続させるか決断するんだろう。
だから話がもたついているように見えてても無問題なんじゃないか。大体はなしとしての
アップダウンは少なめだろうし。下手したら3話B〜4話あたりが活劇としてはピークだったり。
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 07:48:27.89 ID:6klj+fH30
- フラクタルと言えば神秘的なフラクタルが懐かしいな
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 07:59:12.38 ID:sMaPIImmO
- 何か、擁護が無理矢理レベルになってきてるな。
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 08:23:22.06 ID:QZRGySb60
- 信者が擁護でフラフラクタクタになる糞アニメ
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 08:55:09.41 ID:WyqBFNCs0
- なんか宮崎コピーばかりでヤマカンそのものの個性ってものがないのよね
そういうのは外部コミュニティで発揮ってことかぁ?
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 08:56:58.48 ID:I5d+LDVu0
- アンチが必死でフラフラクタクタになる餌アニメ
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:00:05.62 ID:sP1VS8Xa0
- OPのイメージが凄い浮いていて中味とリンクしていないような、、、
EDが牧歌的でまたフラクタル社会のイメージとリンクしていないような、、、
狙ってやっているんだろうけどさ、内容と同じでイメージがチグハグな気がする
複雑な設定を単純、簡潔に見せたいんだろうけど
現段階では二律背反しているようにしか映らないのが悲しい、、、
頑張れと言いたい
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:07:22.26 ID:sMaPIImmO
- まあアンチいなかったら、こんなにスレ数伸びてなかったんだけどね。せいぜい1/3くらいじゃないの。
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:09:03.82 ID:3/sC+4B40
- シーンとか回ごとの演出に統一感がない
ヤマカンの特徴なんだろうけど
フラクタルみたいな話には向いてないね
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:12:15.53 ID:WyqBFNCs0
- まさに特徴だよね、弱点でもあるし長所でもありうる
ストーリーよりコメディ向きの能力だと思うね
特にフリュネの人格のブレ方に現われてるけど
あれはああいう個性なのか、単に回毎の統制がとれてないのかがわかりにくい
わかりにくいと言う時点で失敗ではあるが
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:18:08.32 ID:sMaPIImmO
- ヤマカンの演出は、極端に言えばハルヒのライブや、かんなぎのカラオケみたいな、ワンアイディアからの逆算だからシーンや話数ごとで統制とれないのはむしろ必然。
俺も、コメディみたいなオムニバス形式の方が合ってると思う。
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:29:48.03 ID:24m1Kp4f0
- 「作品に合ってない」とかwww
いかにもネットのヒキコモリが言いそうな言い訳だなw
こいつはプロなんだよね
プロのこいつが大金まかされててめえで選んだテーマ
「合ってない」で済むのは学生の道楽
結局こいつは無責任な学生気分
だからこそどんなビッグネームにも平気でダメ出しするし
出来ない事もやっちゃう
まさに「その域に達していない」
そのまんま、まさに京アニが言ってたそのまんまw
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:30:16.89 ID:VET/TNt0P
- ヤマカンのビッグマウスがなかったらこんなにスレ伸びなかったのは間違いない
ただスレが伸びたからといって売り上げには一切貢献しない、そんな作品
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:31:57.31 ID:sMaPIImmO
- あれが擁護に読めるのかよ。まあ、いいけど・・・
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:38:39.70 ID:WgffvFav0
- 【 869 】: 名無しさん名無しさん 2011/02/20(日) 23:29:50.36
1話のコンテにこの時代のチャリはスピードでるよって書いてあったらしいな
またアンチ敗北したか
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:43:18.41 ID:sMaPIImmO
- コンテの但し書きは作画スタッフの為の物だろ。視聴者はそれを読めないんだから、本編で表現できなければ、それはただの演出力不足。
何を勘違いしてんだか。
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:09:12.82 ID:1AqEk9Gk0
- フラクタルのBD買うって人ここにいる?
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:35:25.26 ID:TuBw7jIy0
- 俺は、買うかもしれへん
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:35:42.59 ID:H5854wwp0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> フラクタル 面白いじゃないか <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:37:15.05 ID:H5854wwp0
- >>406
世間知らずの研究者や学者はそんなもんだろ
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:38:02.37 ID:NRuYZm4g0
- このスレにBD買う奴がいなくて、どこにいるってんだよw
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:39:40.14 ID:BrnI/vku0
- 2ちゃんねらーが全てだと思ってるとは末期だな
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:40:29.25 ID:BrnI/vku0
- まあ単なるお馬鹿な子供か
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:41:17.64 ID:NoHUuPQM0
- 馬鹿な子供が作ったアニメだし
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:45:51.14 ID:H5854wwp0
- >>408
ヤマカン去った後、エンドレスエイトをそのまんま8回繰り返す京アニが何だって?
2ヶ月進展が無かった訳だがw
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:50:35.83 ID:tiPln8IT0
- 自分のブログの゛認証性゛のコメ覧で煽られて
「今すぐ辞める、偉い人に電話してくる」て、レベルの低い喧嘩を全世界に発信した直後に
「偉い人に辞めたらお前の家族殺すぞって言われたから引退しません(笑)」
という人として最低の冗談言ってたよな。どうかしてるわ
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/2_20110125000103.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/1_20110124234827.jpg
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:51:41.87 ID:NRuYZm4g0
- そういえば明日放送か。フラクタルシステムの仕組みが分かる回であって欲しい。
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:53:43.21 ID:aCvfA+qm0
- >>421
その京アニに言われちゃってんのよねw
ヤマカン・・・
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:55:11.12 ID:sMaPIImmO
- エンドレスエイトは先に消失の映画化ありきだから、仕方ない。映画本編が絶賛され、BD売れた時点で角川と京アニの計算どおりだろ。
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:58:36.81 ID:TuBw7jIy0
- 俺んとこでは、昨日放送してたけど
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:03:35.87 ID:H5854wwp0
- 映画本編が絶賛? www
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:04:18.74 ID:tiPln8IT0
- >>427
大売れしちゃってるんだから、遠吠えしたってどうしようもないじゃんwww
あきらめれwww
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:06:45.89 ID:VET/TNt0P
- いくら京アニ叩いてもフラクタルがゴミなのは揺るぎようのない事実なんだがなぁw
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:09:11.95 ID:sMaPIImmO
- ボクが一番ハルヒを上手く作れるんだ!
そう思い込みたいのは分かるけど、別にそんな事はなかったね。
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:09:17.65 ID:H5854wwp0
- エンドレスエイトのことを言ってるのに話変えるなw
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:09:46.10 ID:CNkJ2icV0
- 原作モノじゃないとまともなものがつくれないのは一緒なんだから
ヤマカンと京アニは仲良くすればいいのに
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:11:29.14 ID:grWJnQkH0
- 一話からずっと10倍速で観てるアニメはこれが初めて。
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:11:37.93 ID:sMaPIImmO
- だからエンドレスエイトは京アニの仕掛けじゃん、消失やらずにワンクール終わらせるにはあれしかなかった訳。これだけ言ってもまだ理解できないの?
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:13:43.89 ID:H5854wwp0
- 思考停止ヲタが好きな、萌え・ハーレム等を入れた
商業的アニメなら売れ行きを気にする罠
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:15:07.53 ID:sMaPIImmO
- 自分で煽っておいて、話変えて逃げたか・・・
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:15:13.85 ID:H5854wwp0
- 2ヶ月間の進展なし
どんだけ馬鹿にしてんだw
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:15:34.44 ID:TuBw7jIy0
- 関係ない話になってきてるやんw
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:19:41.00 ID:MHvtPJGF0
- 理解できない面白さがあるということはそれだけつまらない人間だということなんだよ君たち
残念だったねwまあ君たちは君たちで自分のレベルにあったアニメを楽しんでればいいんじゃないかなw
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:19:59.06 ID:H5854wwp0
- 食いつくヴァカな、もしもしが居るからなw
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:28:41.32 ID:1AqEk9Gk0
- グラニッツ一家が捕まって処刑される展開になったらちょっと見直す
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:30:43.23 ID:sMaPIImmO
- 携帯とか、自分でも説明できない理解不能の面白さとか、反論が低レベルを通り越して見苦しいんだが。
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:32:44.84 ID:+O5E7zsc0
- 理解不能の面白さはもはやデータ麻薬の域に達しているのか
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:36:55.45 ID:MHvtPJGF0
- >>442
つかエンドレスエイトが許せてフラクタルの何がそんなに許せないのかが不思議だな
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:39:31.15 ID:H5854wwp0
- はったりだろうが何だろうが、キー局の枠を取ったのは大したモノだと素直に思うよ
>>388,442
前スレにも面白かったことを書いていましたが…なにか?
貴方のレベルに合わせて、エンドレスエイトでの2ヶ月間進展なかった例を
出しただけですが何か?アニメとしては、これ以上駄目のは有りませんよねw
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:50:30.63 ID:TuBw7jIy0
- >>441
それはないやろw
もし、あったら怖いわ
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:50:54.47 ID:nV+7psnJ0
- リルぷりっの方が話の流れが自然で面白いな
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:54:21.39 ID:H5854wwp0
- >>445
訂正:これ以上駄目なのは有りませんよね
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:55:32.81 ID:XlXYux8/0
- >1話のコンテにこの時代のチャリはスピードでるよって書いてあったらしい
いくらなんでもこれはひどくね?
こんなんだったらなんでもアリじゃんw
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:02:03.44 ID:H5854wwp0
- お惚けも駄目ってことか?
チャリはスピードでるよが伝わればOKだろw
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:09:19.38 ID:C5JjKu4E0
- スピードが出るチャリだっていうんなら、
スピードが出そうなギミックを付けるべき。
そういうことをやってないから、
絵に説得力が無いとか薄っぺらいとか言われる。
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:12:22.76 ID:H5854wwp0
- また意味合いをかえるのかw
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:29:52.08 ID:23nz3qrYO
- 「この時代の自転車は未来の力ですごいスピードが出ます」ってテロップつければよかったんだろ。
かなりアホっぽいけど、今の状態よりは100倍まし。
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:34:36.18 ID:OY0IPRnM0
- 押井の真似して「フラクタル演出ノート」とか出したりしてなw
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:35:50.66 ID:xmnHXbb40
- クレインは走り出したトライクに走って追いつけるほどの脚力の持ち主なんだから
普通の自転車であっても中野浩一ばりに加速できるよ
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:36:44.15 ID:MhyhUSxK0
- 200年後の小説編で補足するんじゃねw
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:37:50.70 ID:R5jWnMFW0
- 画伯はジブリに出るべき
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:57:26.27 ID:BiU2MHCB0
- この時代のチャリはすごいスピードが出るの?
この時代の女の子は皆キチガイなの?
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:03:42.50 ID:DQG0HUHyO
- 昨日観た
ED日本語になったんだなww
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:17:24.71 ID:H5854wwp0
- フリュネの「この時代の…」の台詞に引っかけただけだろ
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:26:20.43 ID:k7OwSHZ/O
- >>441
フリュネ「聞こえるかい?鈴の音が!坊やたちの首を欲しがる鈴の音が!」
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:44:42.64 ID:ms5dCVa30
- 原作の小説どおりに展開するなら
もうすぐネッサは最悪の消え方をする・・・・
おまえら今のうちにネッサを堪能しとけ・・・・><
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:46:09.54 ID:ms5dCVa30
- >>413
ネッサのフィギュアが欲しいので買う
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:47:35.18 ID:1AqEk9Gk0
- >>463
やっぱネッサは偉大だよな
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:48:34.11 ID:02TPPYzI0
- ※このアニメの監督はちょっとアレです^^;
↑常時テロップ(画面下)
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:52:17.96 ID:23nz3qrYO
- >>458
いくらコンテに「すごいスピードが出る自転車」と書かれていても、実際の画面で表現されてないと何の意味もないんだけどな。
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:55:48.24 ID:H5854wwp0
- まだ引っ張るのか タコ
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 14:01:25.82 ID:tiPln8IT0
- >>466
スタッフに言ってもしょうがないからね
どこまでオナニーなのかと
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 14:37:35.23 ID:23nz3qrYO
- オナニーでも、表現できてればまだしもだけどね。
結局普通の自転車を速く漕いでるだけで、なぜ速く漕げるかは全然説明できてないし。
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 14:44:04.44 ID:JV/lOigT0
- メーヴェに車輪ついてんのねw
しかも1つw
あれどう使うの?
この作品は総じてデザインがダサイね
プロが考えたとはとても思えない
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 14:44:18.96 ID:sT3LHkb6O
- 想像力を刺激するというが裏を返せば描写不足と言ってるのと同じで、フラクタルの場合においては誉め言葉でも何でもないと思うよ。
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 14:45:23.67 ID:TuBw7jIy0
- 別に、ダサないやん
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 14:53:11.54 ID:BEyFnrMq0
- 鳥山明みたいにメカを描く才能もないんだろうし
どんなメカなのかを指示する事も出来ないんだろうね
つまりこの世界に自分自身が興味持ってない
ただ、「宮崎アニメ」みたいなのを作りたいという虚栄心だけ
屁のような奴としか言いようが無い
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:02:08.40 ID:JV/lOigT0
- >ただ、「宮崎アニメ」みたいなのを作りたいという虚栄心だけ
なるほど
メカなどSFに興味あるとは到底思えない
人(キャラ)を描きたいとも感じない
あなたの指摘が一番しっくり来ますね
そういや俺は宮崎・庵野の後継者てなこと言ってたな
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:18:08.47 ID:23nz3qrYO
- まあ、メカデザインは特殊な才能だから興味があれば誰でもできるってわけじゃないし、
あんまり決めつけて責めるのも気の毒な話だけどね。
ただ、できないなら誰かできる人に頼めと。
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:22:34.87 ID:LQ/0rNOr0
- >>475
指示するのが監督の仕事だろ
それすらしようと思わなかったのか、するだけの情熱が無いのか、頼んだけど人望が無いから聞いてくれなかったのか
いずれにせよ「その域に達してない」
最悪の監督でしょコレ
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:24:12.89 ID:lIcDAzOGP
- あんな人同士の繋がりが薄そうな世界でかくれんぼなんつーそれなりに人数のいなきゃ成立しない遊びが失伝してないのに違和感が
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:26:45.55 ID:H5854wwp0
- くだらないヤマカン批判をウダウダと…
メカニックデザインは林勇雄氏だろ
呆れるゎ
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:30:27.85 ID:ARxHkw5l0
- >>478
それを使い切れてない無能監督ってわけなw
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:31:37.74 ID:JV/lOigT0
- >>478
最終的にOKだすの監督だし
それにデザインの概要は監督が指示するし
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:37:44.60 ID:H5854wwp0
- 唯々、監督が嫌いな奴らかよ。
詰まらない指摘しか出来ないアホ共
ID:sMaPIImmO
ID:23nz3qrYO
ID:JV/lOigT0
他スレで屯しろや
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:41:25.51 ID:R9q6eBkU0
- そうカリカリすんな
1のリンクが古かったから行き場が無かっただけだよね?
はいどうぞ
ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part136
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1298220677
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:42:25.58 ID:zhX2V8ll0
- そこキチガイしかいないから嫌だよ
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:45:52.80 ID:ARxHkw5l0
- >>481
> 唯々、監督が嫌いな奴らかよ。
こんなの好きなワケねーじゃんw
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:46:56.99 ID:4d0ipio7P
- 絵を見ても、実際にそれを頭の中で動かせてないんだと思う
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:46:57.37 ID:fQYbgyjvP
- うわあ・・・
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:47:38.36 ID:UnyzVECG0
- 自分がキチガイだって分からないのか?
まぁキチガイだから分からないだろうな。ごめんね(´・ω・`)
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:48:31.90 ID:cj1fQ6xv0
- みんな目が養われてるね
普通に楽しんでるよ自分は
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:48:51.31 ID:JGQjG81j0
- >>481
必死すぎw
きもいw
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:03:33.73 ID:AjfyCRmV0
- フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付
Amazon ベストセラー商品ランキング 1,079位
フィギュアまでつけてこの順位はねえわ・・・ おまいらもっと予約入れろよ
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:04:51.78 ID:TuBw7jIy0
- 正直言って、掲示板で喧嘩なんて
バリダサいでw
ルール守れ
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:06:04.95 ID:13mWB7sR0
- 【ニュージーランド地震】非常事態宣言、日本人が不明の建物は15人の生存者を発見するも捜索停止★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298440415/
■救出しない理由■
> He felt particularly sorry for the family of what is believed to be a group of Japanese students who are confined inside.
彼は、中に閉じ込められている日本人学生のグループが、そこで生きていると信じている家族にお気の毒であると
は感じている。
> "However, I'm not going to risk my staff for people who are so barous as to kill whales."
「しかしながら、捕鯨を続けるような野蛮な国の人たちを助けるために、私の部下にリスクをおかさせるような
まねはできない」
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:17:35.22 ID:YbLrZIW/0
- >>490
おめでとう!
前までは2000位あたりだったと思いますよ。
倍も順位があがった!
予約だけされても、発売日直前に
キャンセルされて在庫ダダ余りにされちゃうかも知れないよ!
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:19:41.92 ID:23nz3qrYO
- >>482
俺はヤマカンやOrdesの話じゃなくて、作品の話をしてるつもりだが?
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:21:15.29 ID:Qq0eA3rKP
- >>493
尼の予約はあてにならないよ
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:31:03.51 ID:grWYV+1K0
- あてにならないけどこれじゃあ売れないよね
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:46:20.07 ID:Qq0eA3rKP
- オレなんか好きな作品で、DVD/BDの売れ行きが悪いのはよくあるから気にはしてないなw
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:48:41.11 ID:sMaPIImmO
- 大体、AAやコピペの一つも作られてない時点で終わってる。工作員もそこまで世話を焼いてくれないからなw
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:58:55.68 ID:+7/gxh2C0
- >>490
この作品は応援したいけど正直全巻買う余裕は無いなー
でもぷちネッサは欲しいから1巻だけ買うかもしれない
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:59:04.98 ID:ZG3+K3or0
- 東浩紀のノベライズも微妙だな。
例えるなら、"サザエさん"の2次創作で、マスオが浮気しているみたいな・・
それはそれでアリなんだけれど、あまりに本編と離れているような・・
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:01:44.23 ID:H5854wwp0
-
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 2ch基準とか 工作員とか 病んでるな おまぃ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:04:07.76 ID:UaKshGHB0
- _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ガムバレ工作員 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:14:46.85 ID:sMaPIImmO
- 今頃必死に過去ログ漁ってるんだろうな・・・
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:18:00.82 ID:aCvfA+qm0
- ,. -─- 、
弋 从从 ヌ
⊂从 ゚ o ゚ 从つ にゃあ
从レ=、__|从
´しi T`
└'
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:24:27.75 ID:H5854wwp0
- 必死なのはお宅じゃないの >>503
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:28:35.69 ID:sMaPIImmO
- 煽るくらいなら、貼れよw
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:44:51.41 ID:sMaPIImmO
- すぐには貼れないみたいだから、また夜見に来てやるよw
何スレ目のレス番いくつに貼られてたかまで、ちゃんと分かるようにしとけよ。
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:57:07.86 ID:ZG3+K3or0
- ネッサのAAみたような記憶はあるんだが・・
偽記憶じゃないよな・・?
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:59:44.20 ID:V4z8zEpG0
- お前、記憶上書きされたんじゃないのか?
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:00:18.39 ID:+7/gxh2C0
- / : : : : : : / / : : : : : /んィ}: : : : : : : : : :\:廴人ハ : : : : : : : : : :.
/: : : : : : : :∨ : : : : : // |: : :i: : : : : : : : : : : 廴ソ : : : : : : : : : : :.
/ : : : : : : : :/ : : : : : : ′ |: : :|: : : :i: : : : U : :i| : : : : : : : : : : 、: :.
′ : : : : : : : : : : : :i:| { |ハ八 : : :|: : :i : :|: : :.:.i| : : : : : : : : : : : \
: : : : : : : : :i : : :i: : :i:|厂 斗ッ=ミ|ハ |: : : 八: /: : : : : : : : : : : ヽ
{ / : : : : : | : : :| {: 仏ッ=ミ Ynr心 刈\:/^∨: : : : : : : : : : : : : : .
/ : : : : : : : jハ| i :│∨ nr心 弋゚:.:ン /〈∨/ : : : : : : : : : : : : : : : 、 あるわよー
/ : : : : : : : : : : :‘┴┴人弋゚::ン , 、、、 ノ/:/ : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. : : : : : : : : : : : : : : : : :iハ , , , 〈 _,x灯 : : : : : : : : : : : : : : : i : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :iト∧ -─- 、 仄(/: : : : : : : : : : : : : : : : :|ー----一
. ′ :/ : : : : : : : : : : : : : : ノi| 人 く:.:.:.:.:.:.:.:.: / イ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :|
: : : : : : : : : : : : : : : : : :〃 リ {k个 .,__,. / | ′/: : : : : : : : : : : : : : : : 、
: :/{ : : : : : : : : : : : : : :{{〃 __ `` 、 . '′ V{ :{ : : : : : : : : : :{ : : : : : : \
∨八: : : : : : : : : : : : : 八/ `ヽ .,__,ハ ー--‐'"´⌒\: : : \ー-----一
: :{\ : :\ :{(/ ( / ,ー--一
\{ 厂 ̄ ̄ ̄ \ ⌒ \x=ミx,__,. -─ }
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:00:49.12 ID:1AqEk9Gk0
- フリュネもキャラスレにある
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:04:08.33 ID:sU956Xce0
- 性的玩具を貼るなやw
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:06:54.95 ID:OY0IPRnM0
- _____________
|| |
|| さ さ げ ま せ |
|| |
|l -――- そ ぎ ま せ |
'"´: : : : : : : : :`丶 |
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:18:42.08 ID:SrOHpx4kO
- 明日か一応楽しみだ
盛り上がる展開になってほしいわ
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:19:09.36 ID:Mag1vJzU0
- ヤマカンはすぐに絵の描ける工作員とMADの作れる工作員と
フラクタル仕様の痛車で街中を走ってくれる工作員を雇うべき
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:43:36.24 ID:SqmmvYBj0
- またフラクタってきたな
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:47:06.88 ID:VlbcTjLK0
- フラクタる と 暗くなる は似ている
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:50:29.16 ID:/aCJN2xk0
- >>517
えっ^^;
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:00:15.60 ID:uM7lZCOH0
- >>517
何回も言ってると似てくるな
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:04:40.85 ID:ZqsV0MbI0
- フラクタりませ 純白の下着
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:12:13.15 ID:aCvfA+qm0
- / \
/ / / ヽ
ー‐=彡 /{厶/| , .
. / / 斗=ミ `|/|
。 / // / rし心Y |
,′// 〃 弋) .::ノノ |/イ } }
{八/ / :::::: | / ′ ′
 ̄``′ __」i/| /
. /{ i / / 丶 , ,う弌ト И / .
{八| .′ んしノリ} U , .
/ / | ∧ 、 . 弋):.::ノノ ノ/ ′ ′
,/ / , . .,__,ノ ::::::: イ / ′
′{ 、{ , <} } / /
/ \ //≧=- -=≦__,. イ ′ / / うぽようじょー
乂 ー---/厶イ^} U/ .′ /,
乂 // {\/{ , j/ // /}/
..,_____/厶,,___,.ノ} ^}L厶イ// /厶イ ′
// / ⌒ア //
厶_,.. -‐ / _彡イr'′
{ /´ /
. / イ
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:22:00.36 ID:+7/gxh2C0
- >>521
サンコちゃんペロペロ(^ω^)
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:25:26.53 ID:uM7lZCOH0
- >>521
かわええなー^^
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:30:24.69 ID:5IDMcBxd0
- さすがノイタミナは違う
ttp://www.anohana.jp/chara/chara03.html
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:37:22.40 ID:SLGH35w/0
- クロスゲームとキャストかぶりまくってるな
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:45:29.42 ID:TGRBpOZc0
- んー確かにストーリーは好き嫌いがあるわな。
それはどのアニメにも当てはまることだ。
でも、今の時期これほど良い動きするアニメって珍しいよな。
そんな意味で俺はフラクタル信者。
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:48:29.42 ID:IMZRbK1N0
- >>526
糞関係者氏ねw
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:50:03.91 ID:qYfwiqMP0
- ∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) | ・・・・フラクタル・・・
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | ふふ、言ってみただけ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:50:03.87 ID:TGRBpOZc0
- >>527
誉め言葉として受け取っておこう。
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:51:02.67 ID:uM7lZCOH0
- 確か、放送日明日やったっけ?
めっちゃ楽しみ^^
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:52:18.69 ID:9nndAql+0
- めっちゃ君登場
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:54:29.22 ID:zhX2V8ll0
- オレも楽しみだよw
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:55:37.24 ID:UaKshGHB0
- お、おれもおれもww
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:56:19.65 ID:uM7lZCOH0
- >>531
登場ってw
前からいたんだけど
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:58:34.75 ID:1ILi1UJ00
- めっちゃ死ねというのをやめろ
これ以上関西弁のイメージを悪くするな
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:00:49.13 ID:uM7lZCOH0
- >>535
俺に言ってんの?
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:06:21.33 ID:UaKshGHB0
- めっちゃちね
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:07:54.73 ID:SLGH35w/0
- ちょっち死ね、ぐらいにしとけばいいのに
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:08:37.34 ID:KYk1vD7J0
- >>524
さすがだな
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:12:22.67 ID:7XdF7TXn0
- フラクタル、5話見た!
誰にも、あるいはごくごく少数にしか理解されずにこのアニメがコケるであろうことを承知で言う
このアニメ 実 は おもしろい!
なにがいいって、まず空気感
黄色がかってぼんやりした絵と、キャラの打ち解けない距離感のある感じがすごくイイ!
ジブリっぽい懐かしさもあるが、声優が普通な感じでアニメって感じがしない!
ストーリーも、ファンタジーなのにギャグっぽいっていうか、
自主制作映画か、アマチュアのツギハギ創作物みたいな、なんかよくわからんハラハラ感があってイイ!
ここまでして伝えたいなにかがあるんだろうなー、ラストがめっちゃ気になる!
いまどき金太郎飴のごとき深夜アニメ界にも、こういうアホがいるんだなーとおもった夜のひとときでした
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:13:24.53 ID:UaKshGHB0
- あな…なんだって?
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:15:11.59 ID:KYk1vD7J0
- モーラン待ちです
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:18:06.32 ID:fQYbgyjvP
- >>540
禿同
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:28:38.43 ID:Z43XdT3G0
- 「面白いアニメ」ってスレの空気は出来た?w
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:31:45.05 ID:ix56JljG0
- 俺は今期で一番好きだわ
最近ではなかった感じのアニメだし次の展開が気になるわ
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:34:43.91 ID:NJ9k/h4d0
- >>540
まあ少数にしか理解されないという部分には同意しようw
今のアニメ視聴者っていうのは大多数が中毒患者なんだよ
型通りのストーリー展開で型通りのテンプレキャラが萌え萌えしていれば満足
例えば今期ISが売れているようだが、そんなに好きだったらISをずっと繰り返し
来期も再来期も観ていればいいんだが、彼らはそうはしない
ISが終わればキャラデザとストーリー設定がちょっと変わっただけの似たアニメを探すだろう
新鮮さを求めていながら登場人物が想定通りに動かないと不満なんだ
アニメのキャラクターを人間らしくしようとすればするほど、視聴者の予想とは違った行動を取るのは当然なんだが
彼らはその意味を考えようとはせず脚本や演出や監督の才能が無いと断定する
今期ISが無かったら彼らはドラクラを観て、それも無かったらフリージングを観るだろう
だが、フラクタルの代わりを探すのは難しい
このアニメの面白さを理解できずに違うように見せかけたアニメだけしか評価できない人は不幸だと思うね
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:36:14.22 ID:zhX2V8ll0
- 幸福
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:38:26.42 ID:OjaKg9hD0
- ラピュタとかガンダムXとかエウレカとか
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:46:55.54 ID:bO5D8d5kP
- ノイタミナは類型的な深夜アニメ市場において異型であることが売りになってるからねぇ。
色や形だけ復古的なフラクタルの特色もノイタミナの中では金太郎飴の一断面にすぎん。
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:47:16.77 ID:fQYbgyjvP
- クレインみたいな性格の奴が主人公のアニメって全然無いな
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:47:36.46 ID:hgcRsTqP0
- フンドシとか
どこかで見た様な映像とプロットの経済的再活用とか
フラクタルとフリージングは10年代のアニメの一つの未来を描き出している
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:47:45.40 ID:IHJJPjEJ0
- 宮崎吾郎の新作がフラクタルの代わりになるかもな。
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:52:07.99 ID:x9h5LCf90
- 作品の内容や設定やキャラじゃなくて、
設定とか他の作品との比較をされる時点で、
商 品 と し て は 駄 目 な ん だ よ ね ぇwwwwwww
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:53:02.76 ID:MhyhUSxK0
- >>546
フラクタルからISへ流れた人が一番多いんじゃない。
どっちもSFだし。
結局フラクタルも、萌えアニメになったし。
ネッサかわいいよネッサ。
ご都合主義で飛び飛び展開してgdgdな終わり見えてるじゃん。
200年後に謎を解き明かす物語が小説として出てるんだから。
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:54:48.28 ID:MjGQRrga0
- いまは見かけなくなっただけでフラクタルこそ型通りのストーリーやテンプレ展開だけどな。
作ってる奴らがそう認めて公の場でそう発言してるし。王道。古典。そんな言葉がよく合う。
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:54:57.78 ID:SApM5Q6e0
- ISとフラクタルじゃ話の厚みからしてかなり違う
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:56:47.40 ID:7XdF7TXn0
- キャラの掛け合いと緊張感が小劇場の劇団みたいでおもしろいわ
人間臭さが立てるっていうかね
反例でもうしわけないけど放浪はあれって絵だけだろ、声はアニメまんまで違和感バリバリ
フラクタルはすげえマッチしてる
あれだともう何やらせてもいいんじゃねえの
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:57:02.99 ID:VaRlZA480
- 熱砂ペロペロで三月なんてあっという間
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:57:32.36 ID:xmnHXbb40
- >>554
ISをSFと言ってしまっていいモンだろうか・・・
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:58:03.60 ID:fQYbgyjvP
- 放浪は内容的にアニメでやる意味があったのかなと思う
実写映画やドラマでやった方が良かったんじゃないの
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:59:05.05 ID:ix56JljG0
- フラクタル→ISより
フラクタル→まどかじゃね?
まどか見てないけど結構インパクトがあるシナリオらしいし最初にまったりしてたフラクタルから流れたんじゃないかと思う
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:01:27.24 ID:V4z8zEpG0
- >>561
まどかも突っ込むとキリがないけど
アクションもシナリオもメリハリがあってキャラも立ってる
個人的に今期トップ
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:01:40.02 ID:MhyhUSxK0
- >>556
フラクタルシステムが厚すぎて冒険活劇として
成立しないほうが問題じゃね。
>>559
SFに定義ないから気にするな。
竹取物語すらSFなんだから。
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:03:37.55 ID:8N3or2wj0
- ふうんわりした感じの花澤さん全開でいい。
ISの花澤さんはちょっと固めだな。
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:03:42.58 ID:x9h5LCf90
- ヤマカンは田宮二郎みたいな人間だからなぁ
不謹慎だが、人生の結末は一緒のような気がする。
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:04:57.69 ID:ZmGrYaWV0
- >>565
最後は猟銃自殺ですかヤダー!
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:06:35.87 ID:V4z8zEpG0
- ヤマカンクエストのラストは猟銃自殺か……
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:06:47.69 ID:cj1fQ6xv0
- >>560
あれこそ実写化不可能だろw
個人的にフラクタルは6話でどう出るかだな
今のままダラダラいくか、主人公の優柔不断でグダグダいくか、あっと驚くワクワク展開・・・はない気がするけど
ダラダラいって穏やかに終わってくれ
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:08:13.18 ID:TMxc246P0
- 結局、岡田は放浪でも批判されているのか?
放浪スレみたことないけど。
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:08:14.16 ID:V4z8zEpG0
- 終わらない世界を終わらせる決意をしなかったけど
いつの間にか終わってた
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:10:16.12 ID:x9h5LCf90
- >>569
少なくとも、大絶賛ではない
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:10:34.74 ID:TGRBpOZc0
- >>568
四話(だっけ?)で血が流れた時点で、次もあると思われ
そんなわけで六話wktk
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:11:38.98 ID:x9h5LCf90
- >>570
始まらない世界が始まらないまま終わるだけだよ
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:11:39.36 ID:ix56JljG0
- >>562
そうなのかぁ
フラクタルは次の話は重要だと思う
例えるならFFで飛空挺を取ったところ、フラグの分岐地点だと思う
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:14:31.54 ID:MhyhUSxK0
- >>561
フラクタル→ISでしょ。
IS1話の時なんかポロリないからフリージング以下とまで言われてたんだ。
3話あたりから人気上がってった。
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:14:56.86 ID:hgcRsTqP0
- 岡田は仕事入れ過ぎだろう
あと全体をまとめるのは、必ずしも監督の仕事というわけでもなく
プロデューサーの役割も大きかったんだが、それができるまともなプロデューサーが減った
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:15:49.20 ID:fQYbgyjvP
- あらすじを読んだ限りじゃ6話は暗い展開になりそうだね
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:17:23.80 ID:7XdF7TXn0
- 分岐点といったらどこも分岐点だろ
ラストどうなるんかなー
テロはでかい伏線だろあれ、ネッサ死亡の
データだから死なない?ばかいえ、死ぬんだよみたいな
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:18:45.77 ID:uM7lZCOH0
- 次は、第6話:最果ての地かぁー
どんな展開がまってるのかと思うと
ワクワクしてくるわ
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:19:51.55 ID:wNOt9oRb0
- ヤマカン 「うわ 我ながらつまんね(;^ω^)」
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:24:50.40 ID:O3XTaeiq0
- http://ameblo.jp/aas-tuu/
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:25:03.74 ID:SLGH35w/0
- ID:NJ9k/h4d0はまるでヤマカンのムントよいしょみたいなこと書いてるな
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:25:06.14 ID:MhyhUSxK0
- >>578
ネッサが突如復活して歌を歌うか何かして、
フラクタルシステムぶち壊すんだと思うけどw
僧院の兵力が強大すぎて、テロ組織じゃ数足りなくて
対抗無理すぎだから強引にやるしかなくなってる。
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:25:28.52 ID:sxS9dGXM0
- 前々回終わった時も飛空挺乗ってこれからが本番だろとか言われてアレだったしなー
つかフラクタルが他の深夜アニメと比べてオリジナリティあって緊張感あるアニメって、
もしかして俺が見てるのとは別のフラクタルが放送されてる地方があるんだろうか
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:27:30.99 ID:TGRBpOZc0
- >>584
萌えアニメが溢れてる今の深夜では珍しい部類だろ
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:27:39.36 ID:ix56JljG0
- >>575
そうなのか
おれはフラクタルを期待して見てたやつがISに行くのか?
って感じで疑問に思うんだよなぁ
>>578
まぁそうだがw
最終目的へと向かうまでの段階は整ったかなと
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:29:27.51 ID:KYk1vD7J0
- >>578
フリュネちゃん両親とも和解してフラクタルシステム直してクレイン手に入れてめでたしめでたし
こんな感じです
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:29:28.97 ID:Z6l0mswv0
- クレインって萌アニメの典型的巻き込まれ型主人公だよね
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:33:46.40 ID:Khb3A0SB0
- 起承転結の
起で終わりそうだな
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:38:00.78 ID:7XdF7TXn0
- まあネッサ死ぬかわからんが
なんか一人だけアニメキャラって感じだよな
たぶんこれのは意味持たせたいんだろ
データで、無垢で、穢れがなくて、・・・ってのはなんとなく伝わってくるが
あと冒頭で家族がうんたらみたいな感じだったから
男Verが存在して僧院の人類補完計画がはじまる・・・だけどこんなの、本当の人間じゃない!
とかか?
まあ個人的には頭悪いしSFとか興味ないんだが
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:38:57.33 ID:Vh3uU2w5P
- >>589
まどっちのことを悪く言うなよ
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:40:05.23 ID:fQYbgyjvP
- データの人類保管計画ならゼーガとちょっと被ってるな
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:41:56.73 ID:V4z8zEpG0
- 1話のフリュネのタイムトラベラー的発言は
無限進化した後リザレクションされたからなんだろう
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:42:02.78 ID:ooPUx+tc0
- フラクタル、つまらない。
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:42:53.12 ID:ix56JljG0
- >>589
何いってんだ5話で起は終わっただろ
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:43:27.54 ID:x9h5LCf90
- 2011年上半期流行語大賞候補
フラクタる=中身のないアニメを名作と謳って放送する事
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:44:58.52 ID:x9h5LCf90
- >>592
ナウシカ的な人類補完計画かも知れんぞ?
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:45:59.21 ID:ix56JljG0
- >>596
大丈夫!!
もっと評価されてて中身のないアニメはある!!
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:46:38.52 ID:9nndAql+0
- >>598
フラクタってんじゃねーぞ!
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:47:57.38 ID:x9h5LCf90
- 「●●はフラクタな作品」とか語呂がよさげなんだけどねぇw
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:48:36.88 ID:fQYbgyjvP
- >>599
早速使い方間違えてるぞw
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:49:17.16 ID:1sGxMTod0
- 宗教は救い、悟り、畏怖という言葉で分類できるらしい
救いの場合、何かの終末を予想できる
悟りの場合、終わりはなく、その中で何かを見出すと言う感じ、
畏怖の場合、力の及ばないものに怖れを抱いて、自制するという感じ
昨今の世界情勢を見ると、お国柄が良く見えてくる
フラクタルは救いのウェイトが高いかもしれないが、
それを乗り越えようとする意識は感じられる
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:50:57.03 ID:x9h5LCf90
- >>602監督が「宗教」を正確に理解できていたらだけどなw
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:51:20.15 ID:9nndAql+0
- フラクタリング = 名作をパクリまくったけど本家にはクオリティーも人気も及ばず m9 プギャー されること
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:52:22.71 ID:V4z8zEpG0
- うはwwwwwふらくたりんぐwwww
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:53:03.44 ID:x9h5LCf90
- まぁ、フラクタってる作品は昔から多いんだけどねw
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:54:32.11 ID:fQYbgyjvP
- 名作と謳って放送できないのなら最初から作るなって話だな
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:55:58.61 ID:1sGxMTod0
- >>603
自然界には自己相似、つまりフラクタルで溢れている
そういう意味では、終わりはなく、どこか曼荼羅にも通じるものがある
一方自然界という意味では、多神教にも通じる部分も感じられる
だから、単純に一神教的なテーマは持っていないのかと予想した
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:56:53.01 ID:x9h5LCf90
- >>607
機動戦艦ナデシコ〜劇場版〜は現代(公開当時)のカリオストロの城になる名作です(キリッ
ってフラクタってたPがいたなぁ・・・
あの作品もフラクタルの元ネタの一つかね?
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:57:15.70 ID:SLGH35w/0
- >>602
いやそれかなり特殊な学説だろ
ケレーニィから入りなおした方がいいぞ
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:57:51.10 ID:7XdF7TXn0
- 最近は、クソアニメでも一定の水準をクリアしてることがおおいからな。
逆に言えばつまらんのだよ
フラクタルは、最初からこだわりどころがバラバラの方向向いてるというか
そのこだわりがオチで意味をなしてくるにしても、その頃にはもう誰も見てないっていう
懐かしい感じがすげえする
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:00:29.35 ID:x9h5LCf90
- >>611
一定の水準と言うか、作画崩壊が少なくなっただけ
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:00:31.59 ID:1sGxMTod0
- >>610
そうなのか参考にしてみる
専門的な知識はほとんどなく、
アニメやネットでかじった知識で適当に類推して予想してみただけだったり
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:01:15.43 ID:ix56JljG0
- ビッグマウスは自分を奮い立たせるためってどっかのボクサーが言ってた
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:02:53.39 ID:aCvfA+qm0
- >>614
ボクサーとしてその域に達していないんじゃ?
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:03:02.03 ID:x9h5LCf90
- >>614
ヤマカンの場合ただのパンチドランカーだろ
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:04:45.54 ID:9nndAql+0
- 早くヤマカンの引退直後のツイッターが読みたい!
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:05:06.92 ID:7XdF7TXn0
- キャラの人間っぽさとか、深夜アニメではなんにも意味なさないんだろうなー
映画でもドラマでも、目を引くおかしなキャラクターばっかりが重視されて、人間臭いのはエンターテイメントじゃないって
いうふうになっちゃってる
ましてや、深夜アニメ視聴層なんて・・・
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:05:15.23 ID:MjfWvTUv0
- >ビッグマウス
昔の野球選手もそんなこと言ってたな
でもヤマカンは宣伝・話題づくりの為だから根本的に意味違う
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:05:59.90 ID:x9h5LCf90
- >>617
借金とかでネット出来なくなるんじゃね?
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:07:33.26 ID:ix56JljG0
- >>617
あれどっかで引退取り消しって話を聞いたけどそれは嘘だったの?
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:08:04.46 ID:x9h5LCf90
- >>619
話題は作れているかもしれないが、宣伝にはなっていないだろ
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:08:15.05 ID:MjGQRrga0
- フラクタルはこれを深夜に放送しなければいけない段階で半分以上失敗は見えていた。
一般人が寝静まっている夜中、大部分の視聴者がアニオタを対象に使い古された王道
アニメを展開する。まるで女の裸を見に来ている男ばかりのストリップ劇場で漫才やって
笑いを取ってみろ、的な完全アウェー状態だ。そういう状況であえて自分でエロや萌えや
バイオレンス描写に頼らないでアニメで勝負しようとする。その心意気は立派とは言える。
だがそれは結局作り手のオナニーであってそんなものを求めてる視聴者は少ないのだ。
だから学園ハーレム全開なISや、過激な暴力描写を匂わせつつも魔法少女物をやるまど
かに話題をかっさらわれるのだ。
こういうアニメは否定しない。だが放送するなら日曜夕方とかに放送すべきだった。
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:09:25.17 ID:9nndAql+0
- >>621
それは今すぐ引退は取り消しじゃない?
フラクタルが終われば引退するはずだ。
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:09:50.14 ID:x9h5LCf90
- >>621
心配するな、「そんな事一言も言っていない。アレは新聞が書いたデマだ」と言い張るからw
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:10:10.01 ID:fQYbgyjvP
- 今すぐ引退とかもあったのか
もうわけわからんな
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:10:10.67 ID:G8PMCRNU0
- K.ケレーニイからって、それこそ特殊だろw
つ−かユングのエラノス会議の連中、インチキ臭過ぎw
社会学なら普通にマックス・ウェーバーかデュルケームだろうし、
宗教学ならマックス・ミューラーやエリアーデ、ウィリアム・ジェームズとかの大物からだろ。
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:10:15.67 ID:xmnHXbb40
- >>609
おいナデシコ劇場版のDVD買った俺を馬鹿にしてんのか
屋上へ行こうぜ・・・久しぶりにキレちまったよ・・・
まぁあれもルリが可愛いだけのアニメだったからその点はネッサが可愛いだけのフラクタルと似てなくも・・・
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:10:30.85 ID:ix56JljG0
- >>624
なるほどw
らきすたの時に引退していれば悲しむ人もいただろうに・・・
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:11:09.25 ID:7XdF7TXn0
- >>623
いやいや、日曜夕方に放送しても普通に失敗だったと思う
視聴者層はもっとガキだから
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:11:56.25 ID:KYk1vD7J0
- >>623
ストリップの幕間にコントをやるとかいうのって今時はないだろうな多分
本で読んだことしかないし
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:12:06.37 ID:SLGH35w/0
- >>623
いやいや逆だろ。
アニヲタでもなんでもない一般OLがメインターゲットの時間帯で、
ねんぷち売りやらおっぱいコンテ流出やらフンドシを宣伝やら
やらかしたもんだから、本来の視聴者層がドンビキしたかと。
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:12:20.95 ID:IHJJPjEJ0
- >>618
少なくともフラクタルにその人間っぽさなんてないぜ。
まず他者という概念の希薄なネッサ。
心を閉ざすフリュネ。
主体性のあまり見えないクレイン。
おまけになにかあればエッチ言っているおかしなキャラ。
一般市民を躊躇なく殺すテロリスト。
どこへ向かっているかわからない物語。
人間臭い感情のぶつかり合いはどこにあるの?
人間臭い優しさはどこにあるの?
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:13:14.95 ID:x9h5LCf90
- 引退以前に、周りの意見を無視して「売れない作品」を作る監督に次回作はないだろ
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:13:34.04 ID:fQYbgyjvP
- >>633
その点は5話で主人公が頑張ってたと思うけど
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:13:34.50 ID:xmnHXbb40
- >>632
おっぱいコンテ流出なんて一般OLが知るわけ無いだろww
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:16:20.48 ID:aCvfA+qm0
- >>631
4年くらい前にコントじゃないけど
司会を兼ねたトーク見たことあるよ。東国原の弟子って言ってた。
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:16:35.12 ID:MjfWvTUv0
- >>636
ねんぷちも知らんと思う
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:16:46.79 ID:7XdF7TXn0
- >>633
おめえぜんっぜんわかってないな
そこが逆に人間っぽいんだよ
人間同士の壁とか距離感とかがすげえ表現されてるっていうか。
ゆっくりゆっくり打ち解けてく感じとか、そこは素直にいいと思うよこのアニメ。
何の問題もなく打ち解けてワーイワーイってやるほうが
おかしいわけで、そういうのはオタクのコミュ障コンプの塊でしかないんだよ
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:18:58.17 ID:KYk1vD7J0
- >>637
そうなんだ
じゃあ今でもやってるのか
ストリップ小屋出身の芸人とかっているってことか
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:19:48.63 ID:SLGH35w/0
- >>627
マックス・ミューラーの現代の評価知ってて言ってる?
>>636
いや、だからそういう萌えアニメ臭が思いのほか強いじゃん
それは個々の事例を知らなくてもわかるもんだぜ
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:21:34.36 ID:7XdF7TXn0
- おっぱい=萌えアニメっていう認識がなんかもうね・・・その程度の認識でアニメ見てるのかっていう
まあ、ネッサは萌えキャラだと思うが
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:22:38.25 ID:9nndAql+0
- 何も言わずに始めればおっぱいどうのとは言われなかっただろう。
しかし、萌えがどうのと大口たたいて、おっぱい・性的玩具ではね・・・
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:23:42.24 ID:fnfzANrW0
- >>639
そういう表現があってもいいけど
別に>>633の言ってることもおかしくない
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:24:00.23 ID:G8PMCRNU0
- >>641
エリアーデも含めて、ねw
でも、最初に押さえとかないと話にならない。
今でもキリスト教中心の思考は現実なんだから。
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:24:54.54 ID:7TG8WwP50
- 人間らしさを感じないのがフラクタルだと思うけどね。
最初から主人公が感情を表に出しまくってれば、
ちょっとはマシだったかもしれない。
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:24:58.85 ID:SLGH35w/0
- >>642
一般女性の目から見てどう見えるか考えないと
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:25:54.86 ID:sxS9dGXM0
- 成り行きで虐殺テロリストの船乗っちゃって、一段低く見られてて居場所なかったけど
今回の一件で認められて仲良くなれたよ!ってののどこに人間性があるんだろう
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:26:59.91 ID:xmnHXbb40
- >>638
BD/DVDのCMの最後に出てきてなかったっけねんぷち
あれ?俺の記憶違いか
でも角川みたいに暴利を貪ってないからまだ許せる
3話入りってのもいい、けどあんまり売れないんだろうなぁ・・・
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:27:59.01 ID:7XdF7TXn0
- >>646
>>648
おまえらの見る目の浅さに絶望だよ!
ISでもみとけ
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:29:58.89 ID:x9h5LCf90
- >>650
それは、正しい進言です。
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:31:38.94 ID:7XdF7TXn0
- 男として正義で一本筋が通ってて、女の子がキャーカッコイーっていうのが
人間臭さなのか?
壁を感じたり悩んだり打ち解けたりするのが、人間臭さだよ
まどマギの主人公だって、おんなじじゃんな
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:32:13.11 ID:fnfzANrW0
- >>650
よしんばお前の言ってるように、人間らしさを表現しようとしていたとしても
ゆっくりゆっくり打ち解けてく過程が、出来が悪くてどうしようもない
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:33:07.96 ID:V4z8zEpG0
- まどマギは内面上手く書けてる気がするな
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:33:24.90 ID:1sGxMTod0
- >>639
ん〜、なんか言葉を並べまくって、キャラ立てしてからの、その後に見えてくる内面もあるんだろうけど、
何も語らず、口数の少ないフリュネを思う少年の情動とかは素直に見入るね
感情をぶつけたりもするんだけど、表面的なものと内面との差異が少ないっていうか、
変に着飾ってないっていうか
ああ、放蕩息子もそんな感じはするけど、こっちは感性だけでは読み取れない部分があるっていう感じ
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:37:31.27 ID:7XdF7TXn0
- >>655
そうそう
そういう細かいトコは丁寧に作ってるけど、バーン!ドカーン!ギャー!みたいな
成分は足りないんだよな
前半はあえてチマチマさせて、後半はドカーンとやるっていう
実はすげえ高い計算でやってるのかという妄想もしてみる
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:38:06.23 ID:cj1fQ6xv0
- そこまでひどくも無いし、そこまで良くもない
間違いなく言えることは記憶にあまり残らない
嫌いじゃ無いけどねこのアニメ
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:39:48.68 ID:SLGH35w/0
- >>655
そうはいっても、そもそもそのメンタリティの部分が、シーンごとに
整合性とれてるようにはとても思えないんだよな。
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:43:24.39 ID:KYk1vD7J0
- そう思うならしょうがない
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:47:01.16 ID:1sGxMTod0
- >>658
女性は右脳左脳の連携が強いから、感情的な行動が多いらしいし
男は逆に冷静というか
そういうのを差し引いても腑に落ちない行動はあるとして、
そこから先を色々考えるのが面白いと感じる
実際、答えはおぼろげにしか見えないんだけど、
各々の生き方とかいうのが浮き彫りになったり、
考え方の変化なんていうのも見ていて面白い
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:47:10.39 ID:xmnHXbb40
- フリュネがちょっと情緒不安定かな、って感じはあるけど
クレインの考え方は一貫しててわかりやすいと思うけどなぁ…
ただ流されてるだけって言われるとそれまでだけどw
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:49:15.92 ID:fnfzANrW0
- >>660
えら善意的な見方をしてくれてる視聴者だと思うよ
そこまでこの作品見れるなら、基本的になんでもアニメ見れちゃうでしょグロとかエロとか嗜好除いて
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:49:39.84 ID:wX7uNMRv0
- クレインはネッサの試し行動に対して
機械いじったりフリュネといちゃラブしてただけ
一生懸命探すような素振り見せてないし
ネッサはいい加減クレイン完全無視でサンコとくっつけよ
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:49:55.50 ID:7XdF7TXn0
- 黄色っぽい薄い絵ズラはけっこうネックかね・・・
後半に感情ムキ出しの感じならもっと濃い色がいいんだけど
演出力と作画力でカバーしきれるのか
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:51:17.59 ID:KYk1vD7J0
- 色々な作品を楽しめるのは良いね
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:52:31.33 ID:ix56JljG0
- >>661
え?
俺は逆だわw
フリュネの心情はあまり描いてない感じだけど、クレインが少し安定してないなって思う
そんでこれから成長していくものだと思ってる
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:55:04.87 ID:13mWB7sR0
- こんなこといっちゃうようじゃね・・・
http://sep.2chan.net/may/b/src/1298469150899.jpg
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:57:41.51 ID:F7OF5gpG0
- オクラホマネッサーの出来があまりにもいいので、久しぶりにきましたw
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:58:23.83 ID:MjfWvTUv0
- >>657
来期アニメが始まったらほとんどの人が忘れ去ると思う
覚えてるのはヤマカン(色んな意味で)ファンだけ
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:01:11.19 ID:ix56JljG0
- 案外記憶には残るんじゃないか?
今期の中でではだけどw
てか>>666の俺のレス日本語になってないなw
まぁ 料理しながらなんで勘弁してくれw
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:03:28.03 ID:hf5OFE6R0
- >>669
咎狗みたいなヤラカシがあれば記憶に残るけど
そういうのはないしな
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:06:17.64 ID:7XdF7TXn0
- ストーリーもので、オチがつかない段階から、記憶に残らないキリッとか言われてもなー
絶対に記憶に残らない自信のあるアニメもあるけど
どれとは言わんが
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:06:43.35 ID:1sGxMTod0
- >>662
見られるとは思うけど、見続けられるものは限られると思う
雰囲気が良くて、SFとかオカルトとかの刺激があって、ギャグもあったり
誰にも感情移入できないと辛いのかな
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:18:35.99 ID:vKiGspar0
- 今期一番の期待作だったのに・・・ドウシテコウナッタ?
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:26:03.52 ID:UaKshGHB0
- 思い返せばおれもかなり期待してた
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:26:18.35 ID:xmnHXbb40
- このまま最後まで作ってくれればそんなに文句は無いけどな
ほとんどの部分謎のままでクレインたちの冒険はまだ続く・・・!とかやられたらさすがにブチ切れる
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:27:52.79 ID:MjfWvTUv0
- 続きは今冬公開の映画で!
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:47:54.19 ID:rwMGR4t60
- >>676
あんだけ自分を過大評価してるヤマカンが二期を想定しないで作ると思うか?
かんなぎでもそうだったように絶対二期前提で作ってるよ
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:49:38.24 ID:TGRBpOZc0
- 人間性人間性とか言っちゃってるけど、お前ら世界観忘れてないか?
労働が無くなった世界で、人との触れ合いが機械を通すものになった世界で、彼らはどう変わったのか。
その少年少女達が本来の人間に戻る、それを描く作品でしょ?
まだまだ謎でも良いんじゃないかな。
名作なんて、著者が死んでから名作と言われるようなもんだし。
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:54:18.75 ID:9GGWBvRQ0
- 売れなくても後から名作と呼ばれるSFアニメもある
きっと、その作品のように、「一フラクタ」という単位になって残るだろう
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:54:51.54 ID:bO5D8d5kP
- デフォルメされたアニメ風の演出から人間らしさを感じとるのは難しいなぁ。
クレインはあの世界では人間らしい部類として描いているのは分かるけどね。
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:59:49.70 ID:1sGxMTod0
- ある意味、終末の後の世界という見方もできるかもしれない
苦悩から解放され、楽園のような世界
人類の到達点の一つ
でも、何かが足りない
人間らしい自然な生き方とか
自然自体は美しいんだけど
人間は野生ではないというか
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:19:55.85 ID:45slmYA+0
- OPはいつ完成するの?
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:21:25.13 ID:Oo+vGctg0
- >>680
スタッフが互いに責任を押し付けあうほど盛大に爆死することを
「フラクタる」って言うようになると思う。
例:来季のDOG DAYSってフラクタりそうじゃね?
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:25:39.77 ID:Y8wp1HM80
- >>679
システムに管理された世界なんだから、
人間性が大きく描かれてないとおかしくないかい。
システムが崩壊して制御出来ない人間というなら尚更でしょ。
名作じゃないって作者達が責任の擦り付け合って証明してるじゃない。
本放送中に200年後の世界でクレインの謎を解き明かす小説を
書き始めてる始末だし。
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:51:06.49 ID:f7zoq3/90
- とりあえず、月光号のみんなでサッカーやろうぜ
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:25:49.88 ID:XPkPAYbU0
- ここは終わった世界?
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:27:34.94 ID:NNBHzwA30
- >>667
マジかよwww東最低だなwww
一応プロの端くれなら嫌でも盛り上げようとしろよwww
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:36:53.06 ID:cxbWhahW0
- 色んな思考の人同士がぶつかり合うといえば
ニコニコ漫画のケチャップ忍者とかに通じる面白さはあるかもな〜
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:37:50.63 ID:QY96d/8s0
- テロリストと仲良く飯食うに至るまで唐突すぎるだろ
どの辺がゆっくり打ち解けてるの
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:44:07.11 ID:9V3x3AD60
- ネッサ
「ネッサは好きが好きよ」と言いつつ
偽テロ気取りのサバゲ兄ちゃんに殴りかかっていった凶暴性と言う矛盾
気持ち悪いわ〜
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 03:04:41.79 ID:HKG9F57i0
- 「ネッサは格闘技が好きよ」
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 03:26:42.40 ID:v2w0JWQjP
- >>691
そんな場面あったっけ?
妄想で文句を言うなよ
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 03:58:57.31 ID:Pijet1K5O
- まどかフラクタル何故差がついたのかスレに、勢い負けてるよw
ここ二、三スレ向こうの方が消費が早い。
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 04:07:36.62 ID:Bif5WQpt0
- まどかとスレタイに入ってる時点でコールド負けするに決まってるだろ!
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 04:20:12.53 ID:uGdR/dYA0
- 個人的にはガラクタルって結構面白いと思うけどなあ
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 04:23:09.75 ID:Pijet1K5O
- 場外戦込みで見ればかなり面白い。その点はABと似てる。
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 04:26:11.85 ID:iy/23tHa0
- ネッサはおちんちんが好きよ
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 05:42:42.97 ID:YXTgUu4e0
- >>697
完全に踊らされてるなぁ、作品だけで勝負できないヤマカンに
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 05:45:08.49 ID:4B2sZs9Y0
- まあ、前川ウエルベールよりは面白い
フラクタルと比べるなら、この辺りが精々だろう
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 05:53:51.83 ID:DMpmi0wE0
- 作品としての完成度はウエルベールのほうが上だろと1期2期ともDVD全巻買ったオレが言ってみる
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 05:54:07.33 ID:Pijet1K5O
- まあ、踊らされてるっちゃ踊らされてるよな、確かに。監督がヤマカンじゃなかったら、一話で切ってた。
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 05:56:44.77 ID:uGdR/dYA0
- それも含めてヤマギシ監督の作戦勝ちなんじゃないかな
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:00:20.57 ID:Pijet1K5O
- いやー、視聴率にも売上にも結び付いてない時点で大爆死だろ。ラピュタ目指してたんだよな、こんなチンケな結果で満足なのか?
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:05:23.24 ID:M4tvhVft0
- よくある萌えアニメじゃない深夜アニメというのも実は結構あるわけで
貴重なオリジナル作品だったのに、ほとんど話題にならなかったCODE-E(なぜか二期があった)と同じぐらい
楽しみに見てるヨ
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:09:11.09 ID:Pijet1K5O
- こんなのより、大江戸ギアスが早く見てえ。
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:12:59.05 ID:qxWiXmFw0
- >>690
その「なんでこんなに早くロスミレと仲良く飯食ってるの?」
という疑問を考える事がこのアニメの楽しさに繋がるんだよ
クレインの場合はロスミレにも言われているように
「意外に節操が無い」性格故に適応している
フリュネの場合は明らかにネッサとの触れ合いによって
ロスミレに対する態度が劇的に変わっているわけだが
その理由は今はまだ想像することしかできない
そういう疑問を解き明かそうと考えることはおろか、
観続けることで疑問が解消することを待つ事さえせずに
「制作側の見せ方が悪いから伝わらない」と決めつける視聴者のなんと多い事か
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:17:45.35 ID:uGdR/dYA0
- あのぉちょっとぉすみません。ゲラクタルの本スレ御存知の方おりますでしょうか?
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:25:28.78 ID:uGdR/dYA0
- フ ラピュタ ル・システム
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:26:49.39 ID:Pijet1K5O
- まあ、まんま浮遊島がラピュタなんですけどね。だからラストも見え見え。
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:41:37.98 ID:qxWiXmFw0
- まったくこのスレは平日明け方から夜まではまともな意見を書き込むだけ無意味だなw
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:57:32.71 ID:QY96d/8s0
- >>707
解き明かすて・・・w
節操が無いで納得できるならおまえにはもう何も言うまい
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 07:01:18.37 ID:MqRk8Gee0
- お触り禁止
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 07:07:20.82 ID:Y8wp1HM80
- >>707
>「意外に節操が無い」性格故に適応している
その解釈だとなんでネッサと一緒にフリュネ探しにいったんだ?
節操無いなら、フリュネなんてどうでもいいだろ。
疑問解き明かすってさ、原作者の一人が200年後舞台にして小説で謎解きやってる。
制作者の見せ方悪い以前に見せようとしてない。
視聴者以前に制作者に問題ありすぎ。
視聴者見て考えればいいじゃなく、
もうご都合主義でしか説明出来ない勧め方しか出来てない。
客寄せに結局萌え頼みじゃん。
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 07:10:34.69 ID:uGdR/dYA0
- >>707
>「制作側の見せ方が悪いから伝わらない」と決めつける視聴者のなんと多い事か
/::::::::::::::::::::"ヘヽ
/::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/:::::;;;...-‐'""´´ |;;|
.|::::::::| 。 |;ノ
.∩::/ ノ ー |
l -・‐ ‐・- |
ヽ (__人__) ! だよな
ヽ ヽ、__( ノ
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 07:18:53.24 ID:8HOCq3tt0
- >>707
フリュネは曲がりなりにも仲間たちを殺されているわけだし、自身も拉致・監禁
されている。
逃げ出したといえ、僧院の人々に対して隔意を持っていたことを示すような伏線
はないし、どんな理由があろうとも、あんなにあっさりと食卓を囲むような関係
になるのを説明づけるのは無理だろう。
たとえストックホルム症候群でもあんなに簡単には行かない。
そして、彼女のためだけに船に乗っていたほど感情移入しているはずのクレイン
が葛藤を見せずにフリュネをおいて自分だけ食卓を囲んでいるのはもっとおかしい。
まあこちらはその点クレインがなんらかの意味で精神異常者であってもおかしく
ない伏線はあるから、早急に断じることはできないけれど。
あれはもうただ、気持ち悪いおかしな描写としかいいようがないんだよ。
連中が人殺しじゃなければなんということないシーンなんだが。
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 07:38:12.91 ID:FE4Bsu5gP
- フラグが立ちまくりのまどか☆マギカは先が気になる
専ら萌えアニメばかり見る俺をここまで虜にするとは…
恐らく2011年アニメでベスト3に入るのは確実だろう
原作をただアニメ化してるだけじゃ駄目なんだよ
オリジナルアニメで勝負!という熱い制作者はいないのかねぇ…
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 07:46:49.62 ID:hqZxmrAK0
- >>717
本当に萌えアニメしか見てないんだなw
今日は6話か、どうなるのかな
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 07:47:07.71 ID:hud5E7hI0
- >>716
1000年後の未来だぞ
人の価値観の大変化が起きていても不思議じゃない
チープな伏線出せば満足しちゃうお前の頭を直したほうがいい
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:02:33.87 ID:v2w0JWQjP
- >>707
>クレインの場合はロスミレにも言われているように
>「意外に節操が無い」性格故に適応している
何だそれ、肉体労働したら腹が減る罠
そんなクレインは飯を食べないってか
食べない方が不自然だよねw
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:16:30.49 ID:v2w0JWQjP
- >>716
今まで何も見ていないのか?
フラクタル崩壊を望むで、グラニッツ一家と考えは一致している
フリュネもクレインと同様、多くの人たちと食事はしたことが無いんだよ
クレインの説得で、フリュネの心が開いたんだろうな
フリュネとの食事シーンでは、クレインに対しての笑顔だったよ
その位の事も理解出来ていないで、偉そうに見当違いの事をよく言うゎ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:20:50.93 ID:v2w0JWQjP
- 追加:
フリュネはネッサに嫌われているとし、ネッサがダナンで悪戯をしているのも
自分のせいだと思い込んでいたよね
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:42:51.65 ID:NNBHzwA30
- >>719
だったら決定的に違う価値観と
それに至るありそうな理由を描写してほしいわ
今んとこ違うのはわかるが色々考えても辻褄合わん
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:46:48.90 ID:hqZxmrAK0
- >>719
テロリストと楽しく食卓を囲むのは完全に配慮不足だろ
だったら最初から過激派にしなきゃ良いのにと思うよ
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:47:40.02 ID:v/WM3Eda0
- >>721
こじつけしてまで文句を言いたいだけのキモイ香具師
こじつけの理由がお馬鹿杉で呆れるw
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:47:43.33 ID:yrdm3pMN0
- >>723
ほんとにどうしようもない頭だな
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:54:06.00 ID:NNBHzwA30
- ちょっと考えりゃドッペルと無労働社会ってのは
えらくかみ合わないもんなんだよ
働かなくて良くなって暇になった時間
みんなどうやって潰してるんだ?
そりゃ自分の体であちこちでかけたり遊びに行ったり
自給自足してみたりして過ごすと考えるのが普通だろ
なのに何でドッペル使ってるわけ?おかしくね?
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:59:20.46 ID:Pijet1K5O
- 今までの描写を見る限り、労働と対人コミュニケーションはドッペルに肩替わりさせてるみたいだけどね。
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:00:39.67 ID:hqZxmrAK0
- 働かなくていい理由の一つが一応ドッペルなんだけど・・・
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:00:47.02 ID:v2w0JWQjP
- >>724,724
テロリストに反応しているみたいだが…
フリュネも反体制側の考えですが何か?
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:10:53.98 ID:NNBHzwA30
- >>728>>729
労働はわざわざ分身であるドッペルである必要が無いだろ
対人はそこまでして人付き合いする必要がわからね
合いたきゃ直接合いにいけばいいじゃんどうせ暇なんだし
それに付き合う方もAIが来たって面白くもなんともないだろ
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:12:08.00 ID:v2w0JWQjP
- >>727
1話で描写済みだろう
クレインは古い機器の収集が趣味なんだよ。集めては中のデータを解析して楽しんでいる
それが趣味だから家を持ち定住している罠。他の人々も、それぞれ好きな趣味で時間を
潰しているのさ。ドッペルは、遠く離れた所でも拡張現実として送る事が出来る
クレインの両親が、そうしていただろうw
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:15:21.48 ID:NNBHzwA30
- >>732
完全ヒッキーはそういう生活になるだろうさ
それこそ一歩も部屋からでないだろ
でも世の中完ヒキばっかりじゃない
少なくとも俺には完ヒキやれる自信はないわ
どっかで俺みたいな奴だけ絶滅したんかね
だとしたらそれはどうして?
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:15:51.21 ID:Pijet1K5O
- テロリストと僧院の二極対立の図式で考えるからおかしくなる。互いの思想がどうであれ>>724が言いたいのは、自分を拉致した相手と早々に馴れ合うのに違和感があると言うただその一点だろう。さっきから書かれてる考察では、俺も納得いかないけどな。
価値観の変化? 肉体労働したからお腹減った? クレインが心開かせた? 何それ、バカじゃないの。
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:16:24.01 ID:hqZxmrAK0
- >>730
思想や考え方が近かったら人殺しでも関係なく食事を囲めるのかよ
フリュネは最終的に一緒に食事をするけれど、拒否反応を示してただろうよ
価値観の変化が起きてようと説明不足で共感を得られないと流石にダメでしょ
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:19:39.08 ID:Pijet1K5O
- フリュネにしてみれば、一話で自分を殺そうとしてた相手だし、尚更不自然だな。
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:20:52.55 ID:4M2joO/F0
- 1000年後設定をしたのは制作側でそれを理由に
わかりやすさ、強く伝える事を放棄していい理由にはならない
500いや300年後でもよかったはず
視聴者はあくまで現在の我々でたとえ10000万年と2000年前であっても
わざわざ描写不足にしていい理由にはなんない
あと描写済みであっても描写不足ではチョット・・
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:23:34.36 ID:v2w0JWQjP
- アニメをそんなに堅苦しく考えて見ているのか
理解しているオレって天才なのか?んな訳ねぇーぞw
叩きたいだけが見え見えだな
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:26:53.27 ID:c+MfLeJX0
- 成り行きで乗ってるだけ
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:27:01.69 ID:qCwaPZ900
- ここでたまに話題になってるザムドってやつ見たけど似てたわ
無駄によく動く作画とか世界感がわけわからん感じとか
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:27:25.42 ID:hqZxmrAK0
- 一応娯楽として見てるからもっと俺を楽しませろとかは思うでしょ
でも毎週そこそこ楽しみに見てるよ
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:27:33.44 ID:4M2joO/F0
- 堅苦しく見ているのはどちらか胸にてをあてて考えて
みたほうがいい
"叩きたいだけ”と感じる感性の貧弱さに気づくことだろう
ムリヤリポリアンナは疲れるだろう?
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:28:57.15 ID:c+MfLeJX0
- 空から爆弾落としてた人と馴れ合ったりもするし
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:29:59.27 ID:qCwaPZ900
- 2chで叩くために見てるってのは心底アホだと思う
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:32:57.15 ID:c+MfLeJX0
- まーべつにいいじゃん
アンチはアンチスレがあるというのはあるけど
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:33:00.80 ID:Pijet1K5O
- 反論できなくなった信者が中身のない罵倒に走る姿を見るのは、実に心地いいわw
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:33:08.07 ID:qCwaPZ900
- ああ、人がよく動くのはいいのか
信者に言わせれば人間臭さだもんな
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:33:16.29 ID:Wc5qgyOzP
- つーかフラクタルシステムが出来て1000年後の話だって
アニメの中で言ってたっけ?よく覚えてないんだが
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:33:33.35 ID:v/WM3Eda0
- 描写に拘っているみたいですが…
グラニッツ村の人々の描写で分かりますよね
グラニッツ一家は悪い人達ではないが、お節介な人達だと
クレインも台詞で言ってますよ
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:34:10.89 ID:Rb7r0qCd0
- だよな人生短いってのにいらいらしながらアニメみて2chで憂さ晴らしに叩く
可哀そうな人だなと思うな
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:40:21.46 ID:Oo+vGctg0
- 批判するのはアンチ、明後日の方向に擁護するのは良く訓練されたアンチ
フラクタルスレは地獄だぜ
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:42:21.50 ID:qCwaPZ900
- おせっかいも、寂しければ嬉しいもんだ
一人がいい、一人は嫌だっていう相反する感情を持つのが人間の性だからな
このアニメがつまらない、面白いと同時に思うのもまた人間の性
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:43:11.17 ID:4M2joO/F0
- 描写と描写不足を混同してはいけない
"しっかり見せて(魅せて)その世界にひきこむ”は
アニメとして目指すあたりまえのものですね
拘る以前のお話・・
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:43:28.24 ID:v2w0JWQjP
- >>733
生まれながらフラクタルよる人間の悩み・疑問・向上心などが抑制され
管理されているから、お前みたいな人間は居ないんだよw
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:45:09.65 ID:M4tvhVft0
- 設定や世界観は色々面白そうなんだけど、その描写が少ないのは
原案(実質設定協力)の東が、インタビューで言ってたみたいに
ヤマカンが最初に作りたいイメージがあって、後から無理やり設定をつけたからじゃないの?
最初からやりたかったイメージを繋ぐこと優先で
東が作った世界観を描こうって気があんまりないんじゃないかな
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:52:15.84 ID:qCwaPZ900
- 信者に言わせれば、この世界感の薄くてのっぺりしてぼんやりした感じがリアルなんだろ?
絵だって水彩画が好きだったり濃くてゴツゴツしたものが好きだったり
いろんなのが好きな人がいるわけだから
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:57:00.72 ID:NNBHzwA30
- >>754
働かなくていいってだけで自分の頭の中いじられるのを受け入れる奴っているのか?
おれは後免だね。、仮に可能なんだったら初めっからガッツリ抑え込んで
マトリックス状態にしない理由は?あっちの方が安上がりだし信頼性も高いだろ普通
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:01:26.14 ID:qCwaPZ900
- なんかわかった
マトリックス状態になりつつある過程なんじゃねえのこの世界感
最後は世界に人間がいなくなってドッペルだけになりますみたいな
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:08:04.61 ID:0qWtR9S00
- >まったくこのスレは平日明け方から夜まではまともな意見を書き込むだけ無意味だなw
反論を促しているのかと思ったから反論を書いたらアホアンチの荒らし呼ばわりされたでござる
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:15:32.92 ID:rcVBYCuy0
- つか、フリュネは思想が同じだから一緒の食卓につくのが自然だというなら、
そもそも拉致監禁する必要はないわけで。
無理やり擁護は褒め殺しとおんなじだぞ。
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:18:22.26 ID:v2w0JWQjP
- >>757
生まれて直ぐにターミナルを仕込まれるから無理じゃね
それを頑固に反対しているのがロスミレだから
お前もテロリストになれよw
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:19:43.57 ID:zhgfrUIk0
- 無理やりこじつけても先の展開であっさり崩れそうだしな
違和感持ったまま見ることにした
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:20:48.99 ID:rcVBYCuy0
- >>ID:v2w0JWQjP
なんでこの人は一々喧嘩腰なんだ?
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:22:03.72 ID:Pijet1K5O
- ヤマカンなんじゃね?
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:26:15.28 ID:zYXWBd8pO
- クレイン、何の為にテロをしてるか分からない殺人集団と共に行動する意味がわからないよ
常に死と隣り合わせの状態なわけだし、俺ならパラシュート使って迷わず逃げ出すわ
命を懸けるに値する理由でもあれば納得出来るんだが、フリュネが気になるから何となく、だとちょっと……
これでほのぼのとされても困るし、全く共感出来ないんだよ
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:28:03.25 ID:Oo+vGctg0
- もう炎上すらしなくなったな
調子に乗ってアンチを排除し過ぎたからだ
枯れ木も山の賑わいってこともわからない馬鹿信者が
フラクタルにトドメを刺したんだよ
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:28:07.31 ID:v2w0JWQjP
- >>760
お前もかよ。全然見ていないだろ
始めは監禁していたが、旅立ちではフリュネの方からダナンに乗り込んできた
それ以降は監禁していなし自由にさせている。まあダナンは空を飛んでいるから
逃げられないので監禁と同じだと言うだろうが、パラシュートが何処にあるかも
知っているので逃げようと思えばいつでも逃げられる状態だ罠
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:28:17.85 ID:qCwaPZ900
- 思想アニメとも、恋愛アニメとも、日常アニメとも、冒険アニメともつかないんだよな
いろいろやりたいってのはわかるけど。
>>760
信者によれば、思想が同じでも簡単にはわかり合わないのが人間臭さらしいです
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:28:59.73 ID:NNBHzwA30
- >>761
じゃあ何でマトリックス状態じゃないん?つうか洗脳しなきゃいけない理由は?
働かなくても最低限の食料と超医療を提供なんて、むちゃくちゃいいサービスな訳で
ヒッキーもDQNもわざわざシステムから出て行こうとかぶっ壊そうとかなんて思う奴はいないだろ
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:39:24.07 ID:rcVBYCuy0
- >>760
>始めは監禁していたが、旅立ちではフリュネの方からダナンに乗り込んできた
何を頭の悪いこと言ってるんだよ。
その間どこで、フリュネの心情が変化する出来事があったんだよ?
つか
>旅立ちではフリュネの方からダナンに乗り込んできた
詭弁もたいがいにしろよw
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:42:46.38 ID:v2w0JWQjP
- >>769
フラクタルシステムが稼働する時には人間の人口も多かった訳で、マトリックスのように
機械が必要な数だけの人間を生み出し育てるのとは訳が違うんだろ
フラクタルシステムが何十億も居る人間を、ある施設に閉じ込めるのであれば、みんな反対するだろうね
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:53:45.75 ID:4j9kRaKCO
- 発売記念の情報出たが小林花澤井口津田浅沼で声優ヲタはがっつり釣れそう
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:59:59.73 ID:v/WM3Eda0
- >>770
5話のBパート
堂々巡りだなw
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:03:05.78 ID:3WB6dFCOO
- >>767
>始めは監禁していたが、旅立ちではフリュネの方からダナンに乗り込んできた
>それ以降は監禁していなし自由にさせている。
捏造するなよW
エンリがはっきり「あんたは囚われの身」と言ってたじゃないか。
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:03:41.86 ID:ebB9eAiE0
- 3月9日が待ち遠しい
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:04:43.45 ID:rcVBYCuy0
- >>773
>5話のBパート
フリュネが乗船したのは4話だ
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:06:26.62 ID:qCwaPZ900
- ぼんやりしてるんだよ
クレインの動機もフリュネの動機も
それが、おたがいの存在ってことでギリギリのところでつながってるのはわかるんだけど。
これじゃ、一体恋愛モノをしたいのか冒険モノをしたいのかわからない。
一部には理解されても、大半には駄アニメととられたってしょうがない
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:08:21.41 ID:rcVBYCuy0
- >>777
というより、その場その場でやりたいことを刹那的にやってるせいじゃないかと
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:09:41.62 ID:ebB9eAiE0
- メインが冒険で
恋愛も有りってやつちゃう?
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:13:31.74 ID:NNBHzwA30
- >>771
人口が多けりゃ多い程マトリックス方式の方が安上がり
反対する奴は洗脳すりゃいいんだろ?
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:15:42.26 ID:Stas6w4iO
- 2話以来見てないけど、盛り上がってきたかい?
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:22:06.06 ID:v/WM3Eda0
- >>774
スンダが言ってな
>>776
>>760に対してだろ?
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:24:06.80 ID:3WB6dFCOO
- >>776
>>773はまだ食卓の話だと思ってるんじゃないかと。
にしても5話Bパートはフリュネ自身の立ち位置の話で、テロリストに対する心情変化に
つながるような話じゃ全然ないんだが。
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:29:59.78 ID:v2w0JWQjP
- >>780
システムに取り込む前に洗脳するのか?
取り込んでから洗脳だろ
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:33:44.36 ID:NNBHzwA30
- >>784
洗脳できないんなら
そもそもシステムが受け入れられないだろ
てか何で洗脳が必要なの?
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:35:24.18 ID:ebB9eAiE0
- 洗脳して、その環境に
もっと馴染ませる為?
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:45:38.40 ID:ebB9eAiE0
- ていうか、クレインって学校行かんでええの?
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:47:39.90 ID:qxWiXmFw0
- まあフリュネの心情の複雑さは今の段階ではほとんど読み取れないから
ロスミレと食卓を囲むのが不自然に見えるのは仕方ないが
クレインがロスミレと食事するのはそれほど不自然な流れではないと思うけどね
クレインが一般的なアニメの主人公、例えば禁書の上条さんや
ゴシックの久城君のような正義感を持つ主人公なら話の展開は違っていただろう
しかしクレインは特別強い正義感があるわけじゃなく、自分と関わりの無い他人の死に怒りや悲しみを感じることもない
それでいて善悪の区別はつき、判断力、適応力もある、割と聡明な部類の一般的な少年として描かれている
例を挙げるならブラックラグーンのロックに性格や置かれた立場は近いだろう
クレインは成り行き上、人殺しのテロリスト集団と行動を共にせざるを得なくなったが
彼らが自分やフリュネやネッサに大きな危害を加えることもなく
それほど悪い人達ではないということも今までの彼らの様子からわかっている
彼らが人殺しであるということについては3話から一貫してクレインは否定的ではあるが
それだけの理由で食卓を一緒に囲むことを拒絶するほど憎んでいるわけでもない
もし彼がそういう行動を取るなら、よっぽどクレインという主人公の行動としては非合理的で矛盾した描写になるだろう
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:51:44.48 ID:v2w0JWQjP
- >>785
クレインが、がらくた市でみつけた古いデータに、フラクタルシステムの登録
加入募集という下りがあったから強制的では無かったのでは?
で、登録者が多く大勢になったという設定なんだろ
マトリックスは洗脳の代わりに、人間を何度も滅ばし維持していた
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:53:07.53 ID:Pijet1K5O
- ロックとクレイン一緒にすんなよ、全然違うだろ。ブラックラグーン引き合いに出すな。
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:55:05.23 ID:ebB9eAiE0
- >>788
豪い、熱く語っちゃってんなー
評論家かw
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:57:53.85 ID:krUg8mcA0
- ブラックラグーンの場合はロックの方も納得行かないときはレヴィを
説得して考え方を変えさせたりしてるからな。
引き合いに出されちゃ迷惑だろう。
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:01:08.22 ID:zhgfrUIk0
- >>781
2話が一番面白かったよ
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:03:27.23 ID:ebB9eAiE0
- でも、言ってる事は
テロリストの方が正しい。
人間、自分の力で何もやらなくなったら
終わりやからな
洗脳系は、マトリックスからチョイスしたんかな?
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:04:42.02 ID:qCwaPZ900
- >>793
2話はネッサかわいかっただけで話はいちばん退屈だっただろ。
5話が日常的な話で一番よかった。
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:11:03.58 ID:NNBHzwA30
- >>789
受け入れられた理由がわからんな
ガチ洗脳が出来るなら
マトリックス見たいな夢も見せない形で飼育すりゃいいのに
それにそもそも洗脳が必要な理由もまだ分からんのだけど
あとシステムもこれから人類亡ぼすんじゃねーの?www
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:15:56.11 ID:v2w0JWQjP
- >>796
(´・ω・`)凸 知らんがな
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:18:28.70 ID:ebB9eAiE0
- >>796
見てからのお楽しみ
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:19:46.92 ID:v/WM3Eda0
- ハーレムアニメにハーレムはあり得ん
魔法少女に魔法なんてあり得ん
ということですね
分かります
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:23:42.97 ID:NNBHzwA30
- >>798
結局最後まで見るしかないってなるんだよな
報われる気はしないが
>>799
ハーレムはハーレムがやりたいんだなって分かるし
魔法少女はかわいい女の子出したいんだなってわかる
フラクタルは社会問題やりたそうに見えるのに
社会問題に突っ込むと途端におかしくなるのはどうして?
別の事をやりたいんだったら変な餌撒かないでほしいわ
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:26:39.49 ID:v/WM3Eda0
- >>800
突き詰めれば有り得ないことなのに何で理解出来るの?w
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:29:42.18 ID:NNBHzwA30
- >>801
作品作る上でのこれは勘弁してみたいな嘘が
どこにあるのか分かればおっけー
ハーレムも魔法少女もそれがやりたいなら仕方がないだろ
でも社会問題やりたいってなら
少しは考証に耐えるもんにしてほしいわ
ほんの少し描写を入れるだけではるかにマシになるはずなのに
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:34:44.38 ID:8FnUOlQl0
- タイトルが『なんとなくフラクタル』だったら
細かいこと気にして見ちゃいけないんだってのが分かりやすくて良かったのに
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:41:02.13 ID:uqbPtExZ0
- >>800
とりあえず社会問題についての設定はそんなには崩壊してないと思うが。どの辺が不足かね?
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:50:47.25 ID:NNBHzwA30
- >>804
システムが洗脳を必要とする理由
ロスミレがシステムと対立する理由
問題の部分は主にこの二つだな
システム崩壊に伴う社会の混乱を描くとかそういう作品でもなさそうだし
システムの崩壊とか言われてもふーんって感じ
耐用年数過ぎたらロスミレ生活に移ればいいだけじゃん
あと
システムがどの様に無労働社会を実現してるのか
何でドッペル何てもん使ってまでヒキってるのかわからん
ドッペルじゃ物理的作業は出来ないし
どうせ暇なんだからみんな出かけたり自給自足してみたりするだろうに
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:52:34.32 ID:Ni7XSHz40
- フラクタルによる洗脳ってロスミレの証言だけで、実際何が行われてるのか全く不明。
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:52:36.22 ID:zhgfrUIk0
- >>795
1話で折れかけた心をネッサの可愛さで持ち直せたから評価してる
5話は3話と合わせると不気味でやばい
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:56:53.10 ID:c+MfLeJX0
- まー洗脳っていうかアップデート中の記憶は無いということはクレインの反応でわかると
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:00:07.80 ID:CLyWzbjC0
- ロスミレがロミスレに見えて困る 朴さーーん
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:17:45.98 ID:v2w0JWQjP
- >>805
お前にとっては描写不足ってことなんだろ
理解している癖に何を言っているんだかw
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:20:50.10 ID:qCwaPZ900
- 慢心環境スレのほうが面白い議論してるってどういうことなの
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:23:12.84 ID:c+MfLeJX0
- そこでうまくいってるならそれでいいんじゃねぐらいの
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:23:44.99 ID:NNBHzwA30
- >>806>>808
システムが洗脳をする必要が疑われるので
あれはグラニッツの嘘か勘違いの疑いも出てくる
そうするとグラニッツがシステムを攻撃する大義も失われる訳で
さてどうしたもんか
>>810
俺がなにを理解してるの?
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:31:04.22 ID:c+MfLeJX0
- >>813
ロスミレ的にはあれが洗脳だと思ってるんでしょという感じ
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:32:33.19 ID:4M2joO/F0
- >>810
「お前だけ」ではないことを理解したほうがいい
わからないことをバカにするのもやめたほうがいい
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:41:02.38 ID:v/WM3Eda0
- >>813
他の人のレスは見ないの
フラクタルサービスの登録募集云々で、登録しない人も当然いたのでは?
その子孫が後に反体制としてロスミレとなったと思うよ
今後その辺も出てくるんじゃないかと思うけどね
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:51:12.39 ID:QtvWMbCP0
- >>816
へー
ロスミレって、、
千年続いた伝統あるテロリストだったんですねwwwwwwwwwww
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 14:04:15.91 ID:v/WM3Eda0
- 千年前からテロがあったかは知らないけどw
少なくともフラクタルシステム外の人なら異常に気付くんじゃないか?
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 14:11:35.39 ID:11GZcETb0
- フラクタルシステムは実はメーテルがつれてきた部品で構成されていて…
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 14:12:22.43 ID:v/WM3Eda0
- あと、フリュネみたいに僧院のやり方は間違っていると思った人が
僧院を辞めて一般の人々に、フラクタルシステムの異常を解いたのかもね
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 14:16:49.39 ID:ebB9eAiE0
- 舞台は、世界を管理する
“フラクタルシステム”が出来て1000年後の未来
1000年って、豪い長いなー
千年前から今現在までに
何か変えることは出来なかったんかなー
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 14:30:11.53 ID:3WB6dFCOO
- >>818
そんな状態を普通に外から見てる連中があたりまえにいて、体制が1000年続けられるとはとても思えん。
その中の通り西欧中世を模した、実質ほぼ全員教団所属、ロスミレはアウトローというイメージに
なってないと無理だと思うぞ。
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 14:45:45.04 ID:/4hcTQ6IP
- この物語の立脚点は戦後の核家族化や高度経済成長による個人主義の台頭がもたらした
現代の身体性が薄れゆくコミュニケーションの未来像を消極的に捉えたところにあるから
>>727のように無労働社会に生きる人々の生活に強い違和感を抱くのは不自然じゃないよ。
ただフラクタルはそれを単に洗脳で丸め込んでいるところが明解だけど安っぽいんだよね。
今はまだテロリストの視点からしか洗脳は描かれていないので裏があるのかもしれないが。
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 14:53:21.85 ID:qCwaPZ900
- 洗脳が効かないところでは違う経済活動があったり紛争でも起こっていたりとかとか
そういう描写もあったらいいのにな
次は圏外難民の話だからそういうのにもつっこんでくのかと思う
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:21:02.88 ID:Pijet1K5O
- 圏外難民も楽しみだが、とっておきの物が何かスゴく楽しみだw
また、なんとも言えない既視感を味わえるな、きっとw
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:22:15.29 ID:Y8wp1HM80
- 深読みするのはいいけど、物語を根底から覆すのはやめなよ。
・全ての人々が洗脳されていたとしないと1000年も安定しない。
・1000年前か洗脳されてない人が居続けるならば、
僧院がもっと強力な武装集団となってなければおかしい。
つかフラクタルシステムが崩壊しつつあって洗脳が制御できなくなってると
あらすじで説明されてる。
過去遡るにしても僧院が強力な武装集団となってないから、
20年やら30年程前くらいから制御出来ない人が少しづつ
出てきたと考えるのが普通じゃないのか?
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:07:38.39 ID:IyTFkQF70
- 洗脳が悪いことの理由もまだよく分かってないからなあ
平和のための屁理屈なら現代でも道徳でやってることだしそれの強化版だと思えば意外と受け入れられる
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:12:23.05 ID:v/WM3Eda0
- フラクタルは、戦争や経済などの争いごとを無くすものだったのでは?
僧院が戦争を起こす程強力な武装集団になる必要もないだろう
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:19:18.79 ID:uGdR/dYA0
- >>828
ロシア革命とソビエト連邦の成立の歴史を知ってるか?
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:24:22.24 ID:v2w0JWQjP
- フラクタルシステムが1000年も続いているうちに
フラクタル本来の目的も忘れられ去られ、違う方向に
変えられてしまったとも考えられる罠
クレイン達はそれを確かめる為の物語じゃないの
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:25:15.07 ID:c5dpxoOb0
- >>828
ログちゃんと読め
フラクタルシステムに参加してない人間が多い場合は、という話だぞ
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:50:07.29 ID:CLc8EfU40
- 未だにフラクタルシステムってが分からない。
管理されてるところまではなんとなく分からないでも無いけど、
でも働かずに済んだりドッペルの絡みがよくわからん。
ドッペルが人様の代わりに農作業でもしてくれるのか?
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:02:41.63 ID:v2w0JWQjP
- 今の処ドッペルはコミュニケーションツールとして紹介されているだけだよ
農作業は機械化による自動生産かな?と想像するけどまだ出てないな
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:06:25.30 ID:hqZxmrAK0
- 原案はガチガチSFっぽいけどあくまでもファンタジーだしその辺は説明しないっぽいよね
SFでやって欲しかった・・・
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:22:43.04 ID:CLc8EfU40
- >>833-844なるほどサンクス。
別にどういう理由でメシが食えてようが食えまいが、話の本線に関係ないってことか。
あと、ドッペルの見聞き経験したものは自分自身にフィードバックされるって感じかな。
ネトゲで自分が操作してるキャラみたいな感じで。
てことは普通は本体(本人)が居るわけだよな。ネッサはフリュネの妹?のドッペルなのですか?
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:23:43.26 ID:VQVYVDtw0
- >>832
農業は工業化、機械化されているらしい。
むろんドッペルは肉体労働はできない。
というかドッペルはその振る舞いの計算をフラクタルがやっているんだから、
フラクタルが代行できることにわざわざドッペルというインターフェイスを噛ませる理由がないと思う。
少なくともそれで労賃は出ないと思う。推測でしかないけど。
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:25:33.87 ID:Y8wp1HM80
- >>835
ttp://fractale-anime.com/character.html
ttp://fractale-anime.com/special.html
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:25:45.68 ID:qCwaPZ900
- >>836
ネッサが機械に入り込めたんだから
物理ロボットにドッペルを入れて働かせるのも可能なんじゃね
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:30:28.49 ID:NNBHzwA30
- >>838
可能であってもそれをやる必要は無いだろ
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:32:48.94 ID:VQVYVDtw0
- >>838
ネッサについては、特別なドッペルだから保留しておくとして。
物理ロボットにドッペルを入れなくても、フラクタルシステムが直接ロボットを操作すればよいので、
>>836で書いたように、わざわざドッペルというインターフェイスを噛ませる理由がない。
ドッペルにやらせる理由があるとすれば、そこに労賃が発生する(人格や固有性が求められる)場合。
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:39:33.42 ID:v2w0JWQjP
- >>835
僧院ではネッサをフラクタル世界の鍵とし、ブローチから蘇らせることも出来ずにいた
5話でフリュネがネッサを好きになってはいけないとか、ネッサと一緒にフラクタルシステムを
破壊すると言っていたから、恐らくフラクタル自体のドッペルじゃないかと想像する
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:43:29.05 ID:Pijet1K5O
- バレスレ行くか、東の小説読めよ。ヤマカンが捨てた設定、全部説明されてるから。
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:50:04.52 ID:VQVYVDtw0
- >>840
自己レス
ただ私企業が計算資源をフラクタルシステムに(直接)求めてはいけないのであれば、
ドッペルを介して、計算資源を部分的にフラクタルシステムから調達する、
というのはあるかもしれないが、
いい加減設定厨なレスなのでここらへんでやめるとしよう。
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:52:43.62 ID:CLc8EfU40
- 機械化で自動生産となれば、じゃぁなんでドッペルが必要なんだろ。
フラクタルが操作してるみたいだし。本人の意向はあまり反映されないわけだろ?
勝手に俺のPCがスレを巡回して、俺っぽいレスつけて回ってるようなものか。
いらんわいそんなのw
>>842バレスレがあったのかwサンクス
オリ作品なのにな。
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:56:15.33 ID:VQVYVDtw0
- >>844
バレスレは>>5
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:10:23.40 ID:Pijet1K5O
- 設定知れば知るほど、SFで行くべきだったと思うな。何せ、設定部分読んでるだけで面白い。
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:14:44.02 ID:uGdR/dYA0
- 東とヤマカンではSFは無理だって
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:26:45.34 ID:c+MfLeJX0
- SF好きは希少種
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:29:24.59 ID:yGYGvMw70
- え?俺って希少種なのか
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:30:49.66 ID:ebB9eAiE0
- 作者が誰とかじゃなくて
要は、面白さやが重要じゃないん?
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:30:55.90 ID:c+MfLeJX0
- そうだお
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:39:52.58 ID:uGdR/dYA0
- 面白ければこうはならんわな
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:40:20.69 ID:vu8wrlAc0
- 少なくとも「ちゃんと設定されている方がマシ」ではあるだろ
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:48:30.35 ID:iKmmbe540
- 問題の6話か
さてどうなるかな
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:49:01.07 ID:uGdR/dYA0
- SFは長い歴史があるからね。ユニークで面白い設定は人文崩れのあの2人ではまず無理だよ
まあ、今となってはどんなジャンルでやったとしても無理だったような気もするが
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:52:34.74 ID:ea491Tlj0
- 今週もまたフリュネの新しい一面が観れることに期待
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:52:58.39 ID:Y8wp1HM80
- SFに歴史なんてないよ、定義無いから。
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:53:42.00 ID:NNBHzwA30
- バレスレ見る限り東の設定は小難しいばっかで
実現性とかダイレクトな面白さとかそういうのが感じられない
まあアニメよかよっぽど色々考えられちゃいるようだけどね
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 19:15:38.11 ID:tOEX+RBv0
- 「小難しい設定」を全部出す必要はないんだよ
誰だったか忘れたけど、確か日本ではメジャーなSF作家が、
「作品の中に直接出てくるのは3割程度でいい」と言ってた。
逆に、表に出ない部分もそれぐらいちゃんと設定しておかないと
受け手にとって説得力のある作品はできないらしい。
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 19:20:54.14 ID:jDEwpoR80
- 取り敢えず無労働社会ってのはフラクタルシステムのキモなんだから、それがどう成り立ってるかは
最優先で描写する必要ある要素だよな
あの世界の連中もどうしてか分かってないとかならともかく
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 19:22:25.89 ID:Dcxrud3z0
- このスレ結構SF好きいるよね
都市と星に似てね?って話題出した時
食いついてくる人多くてびっくりした
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 19:23:28.89 ID:uGdR/dYA0
- そうそう。皆さん、実は大きな飼い主に飼われていたペットだったとかね。
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 19:26:16.23 ID:uGdR/dYA0
- >>862は>>860の無労働社会についてのレス。
まさかこの過疎スレで>>861が飛び込んでくるとは思わなかったもので
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 19:27:06.26 ID:ZKP98QFJ0
- その世界の風習・常識が分からないと主人公が変な行動を起こしたとしても
それが突飛な行動なのか普通の行動なのかの判断が出来なくて困る
率直に言えば感情移入できない
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 19:41:00.06 ID:RmgyG96eP
- にわかがよく口にするアニメ批評用語
・感情移入
・世界観
・作画
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 19:48:13.08 ID:tOEX+RBv0
- 荒らしがよく口にする2ちゃん用語
・にわか
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 19:49:38.32 ID:bA901M3D0
- ブッシュマンが使う名前
・二カウ
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:00:44.88 ID:hqZxmrAK0
- ネッサが好きなものは『好き』だけど
フリュネは何が好きなの?
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:06:31.90 ID:45slmYA+0
- OPはいつになったら完成するんだ?
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:20:49.84 ID:4M2joO/F0
- ま・・またこの流れか
しかたない
ツークールアレバー
嫉妬してるだけ
アンチはツンデレ
叩きたいダケ
そして
天使ちゃんマジ天使
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:31:06.66 ID:qYPpMn/j0
- 単純におもしろくない
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:33:33.44 ID:ymlr5+JZ0
- >>871
その一言に尽きるな
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:38:48.26 ID:ea491Tlj0
- 誰になんの影響も与えない批判をするために面白くもないのに
結局嫌々6話も観るんだろうからまったくアンチという人種の行動は理解し難いよw
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:53:20.76 ID:4M2joO/F0
- このスレに限って言えば
最初につっかかるのはいつも信者のほうでヤレヤレだ
理解し難いよw
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:54:55.31 ID:hqZxmrAK0
- まあ見てるってことは同じ視聴者なんだし
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:13:36.33 ID:ebvHIOL40
- 本当に疑問なんだけど
つまらない、面白くない、描写不足、世界観説明不足etc...と高度に批評・分析しておきながら
未だにそのつまらないアニメを観続けて、さらには本スレに来て書き込みをするのはなんでだろ?
さっさとこんなつまらないアニメは切って、録画分はレコーダから消去して
こんなつまらないアニメ観てる人達がいるスレになんか来なければいいと思うんだけどなんでそうしないの?
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:15:02.50 ID:vtI4IlFX0
- ヤマカンアンチはただの粘着荒しですよ
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:15:25.55 ID:38GTN0xU0
- 今日のMVP
ID:v2w0JWQjP
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:16:12.36 ID:qYPpMn/j0
- 作品自体はもちろん面白くないけどいろいろと楽しんでるよ
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:17:10.29 ID:qD7h9N2A0
- >>876
宮崎駿にウンコを投げつけたアニメでもあるからw
リアルタイムで押さえておいた方がいいだろう、ネタ的に。
吾郎がまたアニメを作るみたいだし、宮崎の顔に泥を塗った息子と宮崎にウンコを投げつけたヤマカン。
両者ともアニメは糞だけど、周辺の話しが面白いよ!
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:18:02.01 ID:iKmmbe540
- アンチ気にしたらキリがねえよw
アンチはスルーすればいいだろ
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:20:27.56 ID:htYRhyQG0
- >>876
つまらない1話を見てこのスレに来たら「2話から面白くなる」と言われました。
中身のない2話を見てこのスレに来たら「3話から面白くなる」と言われました。
突っ込みどころ満載の3話を見てこのスレに来たら「4話から面白くなる」と言われました。
つまらない4話を見てこのスレに来たら「5話から面白くなる」と言われました。
つまらない5話を見てこのスレに来たら「6話から面白くなる」と言われました。 ← 今ここ
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:21:00.75 ID:qD7h9N2A0
- 【フラクタル曲線】
面│
白│. /
さ │ /
│ /
│〜〜〜〜〜'
└───────
1 2 3 4 5 6 (話数)
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:29:20.72 ID:qYPpMn/j0
- 6話放送後はまた数字が増えてるんだなww
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:39:31.28 ID:Y8wp1HM80
- >>876
他のアニメに喧嘩売ってどんなもの作り上げるのかな〜と。
放送終われば消えるよw
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:44:50.24 ID:rjEsMhab0
- そもそもアンチを生んだのは誰かってことだ。
ヤマカンだろ?
ヤマカン監督じゃなきゃこんなアニメ話題にすらならないよ。
俺もこいつそんだけ言うならフラクタル観てやろうじゃんって思った。
巨匠みたいな口きいてそんなすげえのか、コイツって思ってね。
で、のっけからナウシカでのけぞった。
引退覚悟の作品で人様のパクリかってね。
話もキャラも魅力を感じれなかった。
だいいち話の進め方が下手すぎるしな。
スピード感なし、緊張感ゼロ。
そのくせ人がゴミのように死んで嫌悪感アップ。
もう叩くしかねえじゃん。
口ほどにもねえってな。
ヤマカンはアニメをこき下ろしまくった。
自分が吐いた言葉が今、自分に返ってくる時なんだよヤマカン。
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:46:16.33 ID:c+MfLeJX0
- そういうのはヤマカンスレでやることになっておりますので
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:48:04.76 ID:htYRhyQG0
- >>886
ここは別に「叩く」板じゃないぞ
俺は普通に感想書いたら、よくアンチ呼ばわりされるけどな
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:48:11.65 ID:4M2joO/F0
- >>887
勝手にきめるな。
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:53:26.12 ID:0MXiTx7V0
- >>887
「フラクタルの監督」としての話題ならここでオーケーだよ
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:56:33.03 ID:rjEsMhab0
- >>888
フラクタルのスレだろ、どっちもありでいいじゃん。
少なくともこの作品はヤマカンのキャラ抜きには語れない。
そんだけやつは前に出たわけだから。
俺だって奴がすげえもん作ったら賞賛していた。
口だけじゃねえなってさ。
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:58:34.30 ID:A6GR0uIz0
- さて今宵は
どーゆーことになるのやら?
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:58:36.75 ID:dzxw46X00
- おっ放送日だっていうのに盛り上がってないようだね
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:04:42.58 ID:iKmmbe540
- ヤマカンのキャラ抜きで語れるだろw
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:05:31.42 ID:vtI4IlFX0
- 不要な改行しまくってる奴が自演してるな
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:06:29.93 ID:0MXiTx7V0
- >>894
それは本人が判断すること。
他人が指図することじゃねーよ。
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:07:40.70 ID:iKmmbe540
- 気持ち悪いです
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:09:58.16 ID:ea491Tlj0
- 単純にアンチの話がつまらなくてうんざりなんだよねぇ
まあ君らはなんか憂さ晴らしできて楽しいのかも知れないけど
ちょっとは時間を無駄にしているってことを学習して欲しいよw
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:10:12.55 ID:Uhaoc6vL0
- とりあえず、久々の放送打ち切りとかないかね?
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:11:37.23 ID:0MXiTx7V0
- >>898
だったらマンセースレへ行けばいいじゃない
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:11:58.13 ID:qYPpMn/j0
- 視聴率に期待w
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:14:06.38 ID:0MXiTx7V0
- >>901
ノイタミナがなくなると嫌だから、下がってほしくないんだけどな。
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:24:03.44 ID:rw+S7pO10
- スレの流れは程よくていい感じなんだけどねw
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:29:25.00 ID:qYPpMn/j0
- スレの速度のこと言ってるんだよね?
スレの中身は終わってるw
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:35:29.41 ID:uGdR/dYA0
- レスが多いと思ったらこのスレの運用方法を巡って議論になっていたのか
フランス革命の発端みたいな状況だな
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:40:13.47 ID:ckTzd8zr0
- >>905
ヤマカン絡みのスレで十字軍が暴れるのは京アニ時代からの伝統だよ
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:40:48.20 ID:rjTpmJAc0
- >>902
放浪息子は評判いいしノイタミナ枠はなくならんだろ
まあオリジナルものは無くなるかもしれんが
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:43:40.63 ID:FtroiXPI0
- フジ 1:00〜1:30 フラクタル
TBS 1:25〜1:55 IS
五分かぶるんだが、これは嫌がらせか?
どうすればいい?
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:43:53.92 ID:iKmmbe540
- >>907
評判てどこの?
視聴率は悪いし、DVDも売れないよ
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:44:58.96 ID:qYPpMn/j0
- フラクタルもなw
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:46:30.35 ID:iKmmbe540
- >>910
そうだな
だが放浪はさらに厳しい
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:47:48.62 ID:eix7TE9i0
- >>908
おれはフラクタルと放浪息子を録画して起きてたらIS見るけどな。
ISはなんか展開読めるじゃん。ラウラ箒組がポカして一夏シャルル組に負けそう。
勝つにしろその勝負+αで30分が終わるでしょ。
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:48:18.28 ID:qYPpMn/j0
- 5分かぶりって影響あんの?
言い訳に使えるくらいデカイ?
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:50:05.27 ID:iKmmbe540
- 5分じゃEDが少し被るくらいじゃないの?
影響ないわ
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:51:31.98 ID:FtroiXPI0
- >>912>>913
毎週録画してるんだ。どっちも。
フラクタルは予告が無いから、ED終わったらすぐスイッチ切って
ISはOPの前にCM入るからそれでうまくいかないかなとか
甘い算段をしてるんだけど、失敗する確率大だお。
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:51:39.64 ID:QtvWMbCP0
- >>873
わかってねーな
このクソっぷりをどうやって挽回するのか気になって仕方が無いんですよ。
まるで叛逆の○ルーシュをライブで見ている時と同じメンタル。
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:53:12.84 ID:qYPpMn/j0
- ああね
録画組には辛いなw
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:53:59.12 ID:eix7TE9i0
- >>915
もー面倒だから二番組同時録画できるHDTVかレコーダーかいなよ。
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:55:16.58 ID:ckTzd8zr0
- >>914
同じ時間帯で他の曜日にTVKとTBSがかぶってる
ことがよくあったけど、EDのサビと予告だけだったよ
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:55:23.87 ID:uGdR/dYA0
- フラクタルなんて2ちゃんの実況みるだけで充分だろ
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:55:35.59 ID:pG3O+2Q/0
- >>876
ビッグマウスが奇跡の逆転ホームランを打つかも・・・って期待してる部分もあるの
でも厳しいなぁ・・・
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:57:22.00 ID:ckTzd8zr0
- >>915
そういうことか。
残念ながら、ちょっとだけかぶると思う。
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:58:12.92 ID:iKmmbe540
- >>919
それなら影響ないね
EDは観れなくてもいいし
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:59:07.64 ID:ckTzd8zr0
- >>923
>EDは観れなくてもいいし
ならたぶん大丈夫
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:59:08.59 ID:Wc5qgyOzP
- >>916
ギアスはご都合主義満載だったが、
ジェットコースター的な突き抜けた面白さがあった。
フラクタルと比べるなんて失礼
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:04:48.98 ID:iKmmbe540
- とりあえず6話から大きく話が動くらしいから期待だな
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:06:41.91 ID:5Ixk5BBV0
- 月曜日から埋まってないのか
過疎利過ぎ
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:09:18.78 ID:ckTzd8zr0
- >>926
それ、3週連続で聞いたぞ
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:14:09.22 ID:9QzA8A5nO
- >>926
4話からずっと言ってるよ
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:15:27.40 ID:iKmmbe540
- >>928
6話から動くは山本Pが言ったからな
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:16:19.56 ID:1ym+ZxBV0
- ○話から面白くなるといって面白くなった試しなし
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:17:25.52 ID:QtvWMbCP0
- >>925
そうか?俺の中で
二度見る事は無いアニメランキング一位なんだがw
コレも双璧をなす可能性大だし。
多分コレもグダグダで終わるよ。
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:17:51.71 ID:dzxw46X00
- 半分過ぎてまで物語が動かないはどうなんだ
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:18:42.32 ID:VQVYVDtw0
- まあしかし、ジャンプで考えるならば
「6週目から面白くなるから!」
とか
「トータルで見てわかるようになるように作ってます!」
とかって、ほとんどジャンルの自己否定みたいな言い草だよね。
1週1週が勝負でしょ。TVアニメは。
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:19:44.25 ID:HX6Cfqxt0
- このアニメさ、BGMどうにかならんのかな
戦闘とか緊張感出すべきところで、雰囲気の合わない曲流したりしてるよね
だから全体的にちぐはぐな印象しか残らない
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:19:54.74 ID:qYPpMn/j0
- まあ期待しようぜ
しかし一方でフラクタル詐欺曲線の改変準備もしとけよw
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:24:57.60 ID:5Ixk5BBV0
- なんだ始まる前に埋まるな
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:27:10.98 ID:ckTzd8zr0
- >>937
生前葬の真っ最中だからな
ゾンビになってくれればいいんだが・・・
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:27:58.10 ID:cqq3xv3Q0
- 次スレは?
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:30:18.91 ID:8FnUOlQl0
- やれやれ今週からやっと話が動くのか。
こんな時こそプロデューサーが土下座する勢いで
「一生のお願いです。一生のお願いですからフラクタル第6話を見てください!」
とかツイートすりゃいいのに
関係ない話をリツイートしたりカフェで遭遇したおばちゃんがうるさかったとか
どうでもいいことばっか書いてるってことは
もうフラクタルは諦めてるってことなんだろうな。
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:32:27.80 ID:/ENdF4EF0
- 本編のCMが被るんじゃないか
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:33:59.81 ID:cy6Aa6CX0
- 良く見たらこのスレ建ったの月曜日じゃねーか・・・
これが切られたアニメの末路ってことか
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:35:48.38 ID:qYPpMn/j0
- 旅立ちの荷造り進めといた方が良いかもな
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:47:28.56 ID:cy6Aa6CX0
- 5分ネッサ
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:54:22.87 ID:DHevlUIl0
- 今回は本編CM潰しかよ、ふざけんな
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:00:01.79 ID:DHevlUIl0
- 次の回は絶対面白くなる、面白くなるって思い続けたのはアイマスゼノクラいらい
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:00:44.47 ID:iKmmbe540
- あのCM面白いか?
どうせ買わないだろみんな
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:05:52.77 ID:9C4D9eqp0
- というか興味ない。ノベライズは責任もちます。
posted at 22:33:07
なんかustでまたアニメファンの荒らしが出てるんだけど、フラクタルの話は絶対しないから諦めて。
posted at 22:30:42
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:06:40.69 ID:dzxw46X00
- 買う買わねえじゃない
フラクタルの内容より100倍は面白い
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:19:42.58 ID:f3Y9dPyY0
- 次スレ
フラクタル - FRACTALE 37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298560751/
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:21:15.98 ID:6jjPiNOn0
- >>950
乙クタル
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:26:40.99 ID:dsFplefi0
- 海月姫のCMとISがかぶってるのが問題だ・・
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:27:32.03 ID:6jjPiNOn0
- 海月姫のCM観れなくても何の問題もない
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:30:17.74 ID:wqCSe+wd0
- 本編を見なければ良い
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:30:34.72 ID:B0gkaTl00
- 海月姫をやたら持ち上げてるのがかならず一人いるよなこのスレw
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:30:55.34 ID:/jB9vjVH0
- 先人はいい言葉を残した
「フラクタルは海月姫CMを楽しむための苦行」だと
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:36:45.18 ID:BdsYq9rp0
- 実況スレでも海月のCM入ると本編キターで50レスくらい飛ぶんだぞ
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:42:33.11 ID:6MigTOQs0
- ネッサの中の人お誕生日おめでとう
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:44:39.27 ID:6jjPiNOn0
- もうすぐか
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:45:02.93 ID:xRokhGua0
- 今日もエッチ言うのか
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:46:20.42 ID:SksAUl/F0
- このアニメの良いところは、一話がピークでだんだん落ちていくという
パターンではないところだな。
ただ、13話程度で完結するのか心配。このペースだと、48話くらいは必要な気がする。
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:46:36.54 ID:OOxvlQPqP
- 今週もネッサが踊って終わりだろw
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:47:31.41 ID:JM9auygX0
- >>962
ネッサが踊るんなら勝利だろw
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:47:38.56 ID:xRokhGua0
- 今日は何時からだっけ
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:48:49.12 ID:J5upilB40
- キタ━(゚∀゚)━!!!!!
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:48:58.45 ID:BdsYq9rp0
- 打ち切りか
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:49:16.46 ID:wReTeDAQ0
- 今日は最速日か
地方もせめて休み前に放送してくれたら良かったんだけどなぁ
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:49:37.31 ID:5Lr1k+6V0
- >>952
問題ないだろう
CMの時間はスライドしないはずだから
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:51:27.06 ID:6jjPiNOn0
- >>961
11話までだよw
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:52:15.77 ID:b40+ATlD0
- もうすぐIS始まるから、もう一回先週の復習しないとな。
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:53:31.91 ID:6jjPiNOn0
- ISは復習する必要ないけどな
今週もブヒるだけだし
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:54:15.55 ID:kGNMHv8Y0
- フラクタルも素直にブヒっておけば、あるいは・・・
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:58:37.35 ID:3FHNu/j30
- 復習とか必要なのは、見せ方がよほど下手なものだけだ
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:59:11.76 ID:xRokhGua0
- 今日は1時からかよ…裏にISあるから最後見れないじゃないか
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:00:12.07 ID:1NQMm7T80
- まあ7話からが本番だしな
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:00:53.85 ID:2kA7RcAE0
- まじめに答えてもらいたいんだけど、いつ面白くなるのこれ。
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:01:52.99 ID:76GOIcPA0
- アニオタに喧嘩腰でつくってるのにおもしろくなるわけないやん
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:04:33.63 ID:3FHNu/j30
- 普通に考えて、ここまで面白くなってない以上、いまさら面白くは
ならないだろうな
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:09:19.37 ID:nhKejyLd0
- 現時点で面白いと思えないならもう見なけりゃいいじゃん
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:10:19.31 ID:/2PspQNw0
- あれ?6話から面白くなるんじゃなかったの?
これで面白くならないんじゃもう引退じゃすまないだろ
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:13:01.65 ID:76GOIcPA0
- 売れなきゃまずいんで変態媚きた
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:15:30.77 ID:QEnf9whGO
- 流石ヤマカン!腐にも萌え豚にもサービスを欠かさないねwww
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:17:14.58 ID:Y5SRquRtO
- キタこれ
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:19:19.99 ID:9z3gxleW0
- もう打ち切ってやれやw
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:22:17.02 ID:/2PspQNw0
- 面白くなるって、この程度なのか?
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:24:55.21 ID:aFcjLxY7O
- ひどいなぁ…コレが面白いのなのか
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:25:15.19 ID:S6oivmIU0
- どんどん酷くなっていって笑えるなこの。
登場人物の行動滅茶苦茶。
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:25:20.08 ID:3nqin3oh0
- いやーすまんすまんおまえら
【フラクタル曲線】
面│
白│. /
さ │ /
│ /
│〜〜〜〜〜〜'
└───────
1 2 3 4 5 6 7 (話数)
↑こっちこっち
修正遅れてすまんこな
これ最終Ver
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:26:40.44 ID:QEnf9whGO
- やっとちゃんとした説明回きたって感じだが遅すぎるわ序盤にやれよこの話
あと作画頑張れよ
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:27:13.98 ID:S6oivmIU0
- 【フラクタル曲線】
面│
白│. /
さ │ /
│ /
│__Λ______________/
└───────
1 2 3 4 5 6 7 (話数)
こうだろ。
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:27:36.21 ID:f8iwWO790
- いや、これは面白いはずだ…
ただ俺の理解力が足りないのか、さっぱりだ…
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:27:44.14 ID:oYB/NcTy0
- またよくわからないのが出てきたな
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:28:04.31 ID:2T0U/lBoO
- エロシーンがそんなにエロく感じないのは何故か
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:28:06.75 ID:W1oj/BxEO
- 井口のキャラのブサっぷりが際立ってたな…
作画いい加減にしろよ
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:28:09.78 ID:UGNcRHN00
- これは・・・子供と大人で見方が変わるだろ
ガキにはさっぱり面白くないはず
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:28:17.66 ID:KyoyXQSN0
- 親父の死亡フラグ・・・
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:28:26.36 ID:kV6e8UEg0
- この雰囲気好きだわwwww
11話と言わずに50話くらい見たいwww
メッチャ好きwwww
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:28:33.72 ID:3nqin3oh0
- >>990
波さえも許さんのか己は
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:28:43.83 ID:QEnf9whGO
- あのホモ臭いやつ声前野であってる?
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:28:49.26 ID:vErEqPRp0
- オヤジが息子の存在を認知していたのかが気に名る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
247 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★